1 :
鼻ずまり:
カメを、飼いたいのですがどんな種類のカメを飼えばいいのでしょうか?
自分は、性格がおとなしいカメがいいのですが・・・
2 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 15:16:14 ID:ywwZBTmd
(うちの)ミドリガメはわんぱく。
昔プランターで飼ってたけど成長したら乗り越えて逃げ出したorz
帰ってきてないよ。
でも普通はミドリガメでしょ。
ガメラ
5 :
鼻ずまり:2005/10/02(日) 15:49:40 ID:vZO50EEV
<<2 <<3
詳しい情報ありがとうこざいます。m(_ _)m ペコ
これらを、参考にして買おうと思います。
6 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 15:57:15 ID:PTClQxpw
あれ?
もう終わったの?
7 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 16:11:40 ID:2iZu7ww0
ワロタ
なんかの話題に使おうよココ。
じゃあ、チラシの裏として。
亀の飼育日記でも書くか
きょお うちのかめが
陸場の上で
しっぽを二節ぐらいかじられてました
きれーなみずでかってたらはえますとかおみせのひとに言われたけど
よくかんがえたらトカゲじゃあるまいし亀でした
というわけで
トカゲっぽい顔をしたイシガメを探しに行ったのですが、最初のお店では
「え?イシガメ?終わったよ。トカゲっぽいの・・・?変わった奴だぜ。こっちで我慢しな。」
と、ものすごいグリーンイグアナを紹介され、
ふざけるな、と怒鳴りつけようと思ったところが、これがなかなかのナイスバディ。
そのスリムな尻尾とグラマラスなのど袋にグッと来た漏れは
突発的に、へりくだった姿勢と声音で
「いえ!我慢だなんてとんでもghjkj;p:khじふじこhgg;p;@
ええ、ええ、イグアナ、良いですよねぇ〜・・・、こないだニュースで見たんですが、
えらくバカでかいですよね!あなたのようにガタイもいいですし、
体色も、あなたのように、いい具合に煤けて・・・・・・・・ぁ・・・ぃぇ・・・その・・・。」
しばしの時間が過ぎた。何分、いや何時間?
突然その店員は、
ガバッと脱皮すると
18 :
名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 21:23:27 ID:378OVtX/
ワニガメかカミツキガメ
19 :
名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 22:11:20 ID:a+55aHKD
>>18 ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
20 :
名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 09:33:44 ID:bB4gsFbc
近所のホムセンに言ったときの出来事です。売り場のケージにケヅメベビーとパンケーキ
が一緒に入っていました。何でも一緒に入れるなーと見ていると、おもむろに、ケヅメが
一回り大きいパンケーキの後ろ足に噛み付きました。
「ああ」。足の皮膚がはがれた。。。。。。。
隣で一緒にのぞいていた親子は「かめが共食いしてる」とさわぎました。
翌日パンケーキの姿はケージの中に居ませんでした。
売れたのか。しんだのか、くわれたか。医者に連れて行ってもらったか。
真相は聞きませんでした。
21 :
名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 10:07:14 ID:iHPQeXrp
大人しいカメならリクガメが一番。草食だから戦闘力0。
水系ならイシガメかな?奴はいい奴だよ。
クサちゃん
23 :
名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 16:40:48 ID:hdFHCKDB
>>18 今日、カミツキの小さいの貰いました。
甲長10cm位ですが、触ろうとすると攻撃してきます。
これから先が楽しみです。
24 :
アドバイスください:2006/07/01(土) 09:23:54 ID:v0QiQUTM
もう12年飼っているクサガメ(甲長20pくらい)なんですが、
最近前足を動かさなくなっていまいました。
特別ケガはしてないようなのですがどうしたものでしょうか?
現状としては
・60×30の水槽で水替えはほぼ毎日
・ヒーターは入れてました(最近はずしました)
・バスキングライトは昼間つけて夜は消してます。
・えさはレプトミンは去年くらいから食べなくなってしまい『笹かま』や『ちくわ』
をあげてましたが、栄養バランスが良くないかと思い、レプトミンとガマルスに戻しました
でも食べません
・前足を動かさないのでレンガに上がれず甲羅干しは出来てません
たぶん食生活に問題アリだと思うのですが、どうしたらよいでしょう?
葛飾区亀有近辺でいい動物病院(カメ診れるとこ)知ってる方いたら教えてください。
よぉーし、ワニガメ逃がしてくるか。
26 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 05:00:40 ID:gX8uYjIH
維持
27 :
名も無き飼い主さん:2006/09/16(土) 17:25:03 ID:SroCeHl2
28 :
名も無き飼い主さん:2006/09/16(土) 22:25:02 ID:jY6hc5ck
カラグールなんかどう?
29 :
名も無き飼い主さん:2006/09/17(日) 23:55:24 ID:PLp8Xz0r
スッポンを万匹以上飼い、養殖〜
エクストラクリーパーでも買って読め
31 :
名も無き飼い主さん:2006/10/29(日) 05:47:21 ID:G1SmbjcP
カメックス
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:42:57 ID:g+DDwaZe
33 :
名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 18:37:58 ID:pGNXQQPU
カブトニオイガメか
マレーハコガメか
迷ってます
カブトは紫外線要らないし深くても大丈夫。
マレハコは紫外線も要るし浅めにしないといけないが、
何でも食べるしとても人に馴れる。しかし、熱帯産なので低温に弱い。
ヒーター壊して死んでしまった…。
だからやっぱりカブトがオススメ。
室内のヒーターなしで、
水温が12,3度ですがマレーハコガメには厳しいですかね?
論外?
36 :
名も無き飼い主さん:2006/12/15(金) 21:43:21 ID:GfajoOcd
あげますよ
37 :
名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 10:51:55 ID:OpypoJa9
あげますよ
38 :
名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 00:41:52 ID:7Lrd+91i
ミシシッピ、なんとかガメってのを買ったのですが情報お願いします(*_*)
39 :
名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 00:54:12 ID:vHkVlRVp
ミシシッピアカミミガメですか
40 :
名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 01:09:57 ID:7Lrd+91i
>>39 確か…3000円で、買った時に用紙に名前と住所をかかされました!浮島などが必要なんでしょうか?めちゃめちゃ小さいやつです…
>>38 ミシシッピニオイガメ?
グレーで、甲羅が尖ってるやつ?
それなら、ベビーの間は浮島、、というか、上陸しやすい陸地を用意
した方が良い。でも、ひょっとしたら使わないかも知れんが。
水温は若干高めで。25℃くらい。
エサは食ってる?
あと、買うか、最悪飼うときに、店員から情報を聞いておこうよ。
42 :
名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 07:19:45 ID:gyTMsvlK
まだ5センチくらいのゼニガメ飼ってるんだけど、昨日ようやく水槽にヒーター入れてやりました。
でもヒーター入れてから水に入らず浮島にのぼりっぱなしになっちゃって…
とりあえず、水温計が無いから水温が合ってないんだと思うんですが…だいたい何度位が適温?
>>42 ヒーターって、、、まさかとは思うが、サーモが付いていないヒーター入れてる
んじゃないだろうな?
まぁ、亀用ヒーターって大概サーモ内蔵だけど。
で、適温は25℃くらい。
44 :
名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 12:35:45 ID:gyTMsvlK
>>43マジでdクス!
今から水温計買ってくる。
一応亀用のサーモ付いたヒーター入れたが
亀については無知なもんで…
46 :
名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 12:42:22 ID:xEWm7m08
屋台で買ったミドリガメがガメラみたいにでかくなった・・・
今も元気です
47 :
名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 16:04:12 ID:YbX/2sXX
>>45 東北でもある程度大きくなったら室温で大丈夫でしょうか?ちなみに3〜4度になる時もあります
48 :
名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 17:14:34 ID:Nmwa0Ayf
49 :
名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 13:27:21 ID:/FP76PxD
ホルスフィールドリクガメとギリシャリクガメとでどちらを飼おうか迷ってます◎
どちらのほうが丈夫で飼いやすいですか?
できたら値段も教えとほしいですm(__)m
50 :
名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 15:07:49 ID:MFu30g5I
>>47昼夜の温度変化が激しい時や中途半端な温度帯での餌やりさえしなければ問題ない。メリハリ。詳しくはクリーパー四号参考
それより器具揃えて保温した方無難
51 :
名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 15:55:59 ID:bwd/zBrH
>>42で相談したものだが
水温計買って来て温度を計ったところ23〜25℃くらいなんだけどやはり水に入らない…
ヒーターを付ける前は普通に水に入ってたんだが…
>>45のヤツ付けなきゃダメなのかな?
>>51 水が悪いと水に入ろうとしない
もしくは体調が悪いので陸地で休んでいる
エサは食ってる?
あと、バスキングはあった方が良いけど、水に入る、入らないとは
関係がない。
53 :
名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 16:08:35 ID:bwd/zBrH
>>52水が悪いってのは、汚れてるとか?カルキ?
水の中に入れてやると少しエサは食べる。
体調悪いのかもしれない。
病気かな…?どどどどどうしたらいいんでしょうか…
>>53 カルキは抜いてなくてもあまりカメは気にしないと思う
勿論抜いた方が良いが
で、見た目に水が綺麗でも意外に汚れている場合もあるので、
濾過器を充実させるか、頻繁に水替えをするかで対策する。
エサくってるならまぁ、それほどやばくはないかもしれない。
あと、呼吸音はどう?プシューとかいって呼吸してたら肺炎の
疑いがある。肺炎の場合、水に入れると、左右どちらかが沈ん
だ状態になる。
55 :
名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 16:19:27 ID:bwd/zBrH
一応カルキは抜いてる。水も2、3日に1回取り替えてはいます。
呼吸音ってどうやって確かめればいいの?
陸地にいるときは口をパクパクしてる。呼吸かと思ってたけどもしかして違う?;;
>>55 呼吸音は、単にカメに耳を近づけて音を聞けばよい
正常なら呼吸音はほとんど聞こえない
あと、水につかっていないのに、ハナからなんか汁が出てる
場合は鼻水が。風邪。これも危ない。
呼吸音も正常で、鼻水もない場合は、よくわからん。
どっちかの場合は、直ぐに獣医に行け。
ただ、ゼニガメ一匹に診察料および投薬代、数千円を出す気に
ならない、というのなら、それはそれで仕方がない。
57 :
名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 17:08:08 ID:bwd/zBrH
58 :
名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 17:32:44 ID:X7dcxRWR
ワニガメやカミツキガメの種が一番おとなしいですよ。
59 :
名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 05:42:52 ID:bncovIFL
水替えだけ気を付けて後はなるべく暖かいリビングにおけば沼ガメはほとんど飼えるよ。ワニガメ、ジンベーロック、くさ、いし、飼ってます。
60 :
名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 06:50:35 ID:xU5CC8AZ
ジンベーロックww
61 :
タマ:2007/01/08(月) 23:41:16 ID:4m4C8nxX
ディスカスをディカス、コリドラスをコリドロス、
レプトミンをレプミトンと呼び続けてきた経歴を持つワシに、
59を笑う資格は無い。
62 :
名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 18:46:10 ID:mbsPIIeY
カメ質問スレがみあたらないのでここで質問します。
うちにはマレーハコガメが居るんですが、水にプカプカ浮きます。
これはよくないのでしょうか。
あと常に片目が半開きなのです。ほっといたら治りますか??
63 :
名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 19:58:32 ID:Fg20K4My
>>62 なぜ質問スレがないか・・・
答えがひとつしかないからだ
病院池
>>62 問題ありすぎ。とりあえず病院行った後
飼育本読み直しては?
ウチもマレハコ飼ってるけど、通販で買って届いた時ほぼ同じ状態だった。
片目は開くには開いたけど相当膨らんでた。よく目をこすってたし。
届いて、つついて生きてるのを確認して水に入れたら軽石みたいに浮いたからビックリしたよ。
幸い初日から少しだけどレプトミン食べたし、前もってレプチゾルを用意してあったから
バケツにぬるま湯汲んできてレプチゾル溶かして、その中でエサやって栄養付けさせた。
週明けに病院へ連れて行って、軟膏型の目薬を貰って治療。
ついでに寄生虫検査もしてきた。問題なかったけど。
もし飼っていて沈んでたのが浮くようになったんなら相当やばいと思う。
早急に病院へ行った方がいい。ついでにフンも持って行って寄生虫検査もしてくるといいよ。
66 :
62:2007/01/10(水) 19:53:36 ID:Mi0OSL+e
マレハコが死にました。 とゆうより殺してしまいました。
ごめんなさい。当分生き物はかいません。
67 :
名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 23:26:26 ID:ojgv1QzY
↑65がせっかく解りやすく教えてくれたのに…
その通りにしなくて放置したから死んじゃったの?
だから殺したって事?
今度は生まれて来る時は、ちゃんと面倒を見てくれる飼い主の所に行けますように…
>>67 翌日死んでしまう程状態落ちてたカメが
>>65の通りにやったところで持ち直さないでしょう
69 :
名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 19:17:11 ID:yduFYhGw
カロリナバックテラピン飼ってる男前いる?
値段と入荷する頻度を教えてほしいんだけど
ベビーから飼いたい
70 :
名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 12:12:48 ID:4abTEDAT
カメを飼いたいんやけど、水・陸どっちが飼いやすいんかな?あまり大きくならないカメがいいんやけど、どんな種類のカメがいてるん?
>>70 ミシシッピニオイガメ、カブトニオイガメ、キイロドロガメ、トウブドロガメ
辺りのミズガメは生体も安いし、終生60cm水槽で飼育できて楽。
ゼニガメ(クサガメ、イシガメ)、ミドリガメ(アカミミガメ)はでかくなるので
オススメしない
楽なのを、、って時点でリクガメは除外
なんで?俺ホルスフィールドリクガメ飼ってるけど飼育めっちゃ簡単だよ。一年中外で飼ってるしほとんどほったらかしでも7年生きてる。大きくもならないし。リクガメでもチチュウカイリクガメの仲間は飼育は簡単。
73 :
名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 00:57:01 ID:wDFbvJ2N
ペット屋さんに見に行ったらミシシッピニオイガメが売られてた。ベーゴマみたいでラブリーやった。冬の寒さ対策もそやけど、夏になった留守の部屋でも大丈夫なんかな?
74 :
名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 18:10:01 ID:IG/KBhrI
昔々、沼横首亀とマレー箱亀を同じケースに容れて売っとった。
案の定マレーの尻尾と前足の指と甲羅の縁が食いちぎられとった。
半年かけてようやく餌を喰うようになったが…
甲羅干しの最中に猛禽に掠われてもた…
悲惨杉
>>70 >>71の言う通りドロガメ科のカメ(主な生息地は北米南米)がおすすめ。ごく一部をのぞいて大きくならない。値段も安いのが多いし、基本的に丈夫な種だから飼いやすい。
77 :
名も無き飼い主さん:2007/03/31(土) 15:21:42 ID:+K6Cdas1
カブトニオイガメの寿命ってどれくらいっすか?
78 :
名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 12:47:37 ID:Pd6Dgz2i
あのー…過疎ってますけどみなさんいます?
>>70 もう遅いかもしれないが水亀だけは止めとけ、
お勧めは
ギリシャ>ロシア>赤脚>セマル>ヨツ>ケヅメ(将来的に要スペース)>ヒョウモン(将来的に要スペース)
大型リクガメはオムツすれば一緒に布団で寝ることも出来るしお勧め
ホシガメ飼う奴はゴミクズなんで除外しました
広い庭があって放し飼いできる環境なら、越冬できる亜種のギリシャ、ホルスとかのそこそこ
育った個体が楽。脱走対策、ネコ・カラス対策などの設備を用意して、餌となる牧草、野菜
の栽培が安定すれば、殆ど放置プレイで飼育可能。
庭がない住居なら、リクガメは面倒だと思う。
小型のドロ、ニオイなどのミズガメなら、先に誰かが書いてるように、60cm水槽で終生おk
水を汚すのが早いので、週に2回くらい水を換えるか、熱帯魚飼育よりも2-3ランク上の
フィルターを付けなきゃならんが。どっちにしろ、活き餌兼用で、水質チェッカーとしてメダカ
とかアカヒレ、タナゴなどの雑魚を数匹常に入れておくと便利
84 :
名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 00:29:02 ID:pft2guG8
85 :
名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 08:11:57 ID:XuVGjIpY
相変わらず過疎ったスレやねー( -_-)
もっと本に載ってない様な飼育してなきゃ分かんない情報くれる人いないっすか?
86 :
名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 11:40:31 ID:c+zbRxcH
うちのロシアは同居し始めて早9年
今年もまたベランダに出しましたが
夜はまだまだ寒くなりますね(東京で)
風邪だけは引かすまいと注意しています。
87 :
名も無き飼い主さん:2007/04/28(土) 09:47:03 ID:CdRXOOJO
このスレ終わってんな
88 :
名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 17:52:59 ID:FaO0kyg1
カメもう飼えない・・・どこかでもらってくれる所とかないのか・・・
こんな過疎スレに書くようなことか?しかも上げて。一辺氏んでこい
亀は責任もって最後まで飼いましょう!!!
動物愛護協会一同より
91 :
名も無き飼い主さん:2008/01/31(木) 09:23:49 ID:XSLg9XXn
恐らくケヅメリクガメと思われるカメが、
近所の池で死んでたんだが、
これはどうすればいいだ?
埋めてやった方がいいのかな?
92 :
名も無き飼い主さん:2008/01/31(木) 12:34:28 ID:5DQ3C8SX
別に
特にないです
95 :
名も無き飼い主さん:2008/03/13(木) 16:24:10 ID:HzM1+CKW
カメはいらなくなったらヤフオクで売れる
だからミドリガメ以外を飼えばよい
96 :
名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 15:20:23 ID:VVJI67/x
沼亀のスレが見当たらなかったもので、こちらに書かせてください。
以下の4種は中国の沼亀なのですが、どなたか中国名をご存知でしたら
是非教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
英名:Pan's box turtle (学名:Cuora pani)
英名:McCord's box turtle (学名:Cuora mccordi)
英名:Chinese three-striped box turtle (学名:Cuora trifasciata)
英名:Zhou's box turtle (学名:Cuora zhhoui)
ミドリガメじゃないな。
アミメなんたらっーのじゃね?
>>98 そうなんですか、どうもありがとう御座いました!!
100 :
名も無き飼い主さん:2008/05/26(月) 21:27:25 ID:9cGBOCiW
それコロンビアクジャクガメじゃない?
甲羅にクジャクみたいな模様があるし赤みを帯びてるよ
子供でも買うと五千円する高級な種類だぜ。
飼い主探してやれよ
>>97キバラだと思う。
でもコロンビアクジャクガメもキバラガメも「ミドリガメ」と言われてた頃があったんだから
97はあながち間違いでもない。
キバラガメだったら裏返したときまっ黄色のはず
うちのキバラ、裏黄色いけど、黒い丸が2個ある。
>>102-103 キバラガメは、腹甲全端の喉甲板に1ヶづつ・計2ヶの黒斑が有るか、
若しくは全く無いかのどちらか。
喉甲板以外の腹甲の甲板に黒斑が有る場合、大概はミシシッピアカミミとの
亜種間雑種。
105 :
104:2008/07/25(金) 01:29:39 ID:zqmlKxf9
失礼・・・
☓:腹甲全端
○:腹甲前端
大概って、じゃあ雑種じゃないこともあるわけ?
107 :
104:2008/07/26(土) 21:53:54 ID:4lxf23tI
>>106 「大概は」・・は、‘ミシシッピアカミミ’に掛かっている訳で...
他の亜種であるカンバーランドキミミや未記載亜種のリオグランデアカミミとの
亜種間雑種の可能性もゼロではないと言う意。
ただ、カンバーランド&リオグランデはミシシッピに比べて流通量が
極端に少ないので、カンバーランドorリオグランデとの亜種間雑種の可能性はかなり低い。
>>107 106は、他にも亜種が存在する事を知らないんだyo。
しかも日本語が不自由なんだyo、きっとne。
大概にする(たいがいにする) 程々のところで止(や)めておく。好い加減のところで止める。
適当なところで留めておいて深入りしない。
類:●大体にする●大方(おおかた)にする 例:「冗談も大概にしろ」
110 :
名も無き飼い主さん:2008/08/08(金) 23:01:06 ID:stcEmSAQ
age
>1
ケヅメリクガメ一択
他のカメは全部うんこだと思ってこころしろ
112 :
名も無き飼い主さん:2008/11/16(日) 20:14:27 ID:sKQr4UQI
ヤエヤマイシガメって可愛いですか?
113 :
名も無き飼い主さん:2008/11/17(月) 02:03:47 ID:ZqbVL2Vx
かわいいことはかわいいがガッキーの方が可愛いよ
114 :
名も無き飼い主さん:2008/11/20(木) 02:08:37 ID:ngKzacIt
そうですか。ありがとう。ガッキーってどんな種類なんでしょうか?
116 :
名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 06:32:24 ID:p9NubV53
ヤエヤマはきちんとひなたぼっこさせて育てると甲羅がツヤピカになってそれでいて顔や目玉の表情も怖くない?し、1番子供好みのカメになるかも。ちょい性格は荒いので多数飼いたいなら別居しなきゃいけなくなる場合も想定する必要はある
多数飼いたいならニホンイシガメは良亀 飼いこむとそのうち美しさに気付ける
誰が見てもわかるキモハデさならダイヤモンドバックテラピン
曲頚系は目玉が魅力かなぁ
117 :
カブニ先輩:2009/01/08(木) 18:19:11 ID:7Eu97XBW
ダイヤモンドバックテラピンは顔がいいよね。
あると思います
保守
120 :
名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 08:15:03 ID:GxGU1YRM
ダントツ日本石亀
目が真ん丸で優しい顔つき
人に慣れやすい
狂暴でない(手渡しで餌やってます)
甲羅や体つきが美しい
上品な亀だと思います
ガメラに似てない
123 :
名も無き飼い主さん:2009/03/06(金) 15:08:02 ID:KwK9uPDC
別にいいだろ
ちっちゃいカブトニオイもかわいい
125 :
名も無き飼い主さん:2009/10/28(水) 00:41:33 ID:sr0KlFLK
アルダブラゾウガメ飼いたい
けど金銭的に無理
購入も無理だし維持費も無理
ついでに住居スペース的にも無理
でも…夢だなぁ…
126 :
名も無き飼い主さん:2009/10/29(木) 00:49:02 ID:OWmpfO0M
127 :
名も無き飼い主さん:2009/10/29(木) 18:49:00 ID:bAjjhQVk
オカメどうよ?
大きくならない亀ってないの?
129 :
名も無き飼い主さん:2009/10/29(木) 23:54:52 ID:mfS3S4DS
大きくならなくて保温がパネルヒーターだけで平気な寒さに強い亀を教えて下さい。
できれば陸ガメで。
130 :
名も無き飼い主さん:2009/10/30(金) 08:27:48 ID:Yqb4v8fu
>>129 寒さに強いの欲しいなら印旛沼にでも行ってこい。
131 :
名も無き飼い主さん:2009/10/30(金) 08:53:21 ID:WY9x62Mg
今ニホンイシガメの子ガメを飼ってるんですが…
冬眠はどうしたらいいでしょうか?
飼育本によるとあんまり子ガメは冬眠させない方がいいって書いてあるし
かと言ってヒーターを買うのもどうかなって思うし…
誰か詳しい方アドバイス下さい
132 :
名も無き飼い主さん:2009/10/30(金) 22:33:07 ID:SWDnBIQs
>>131 住んでるエリアにもよるけど…室内で飼えばベビーでもヒーター無しで大丈夫ですよ。
但し、今のうちに沢山食べさせて体力を付けて下さい!
133 :
名も無き飼い主さん:2009/10/30(金) 22:37:15 ID:WY9x62Mg
>>132 ありがとうございます
室内で飼えば大丈夫とは冬眠させても大丈夫ということでしょうか?
ちなみに日中暖かい時はなるべく日光浴
で、寒くなったら室内に入れるようにしています
餌も一応毎日干し海老を1匹あげてますが食べる時と食べない時があります
こんな感じでいいんでしょうか?
134 :
名も無き飼い主さん:2009/10/31(土) 00:14:57 ID:J2nFUmyO
>>133 イシガメはもともと寒さに強いカメだから、冬眠に近い状態にはなるけど完全な冬眠状態にはならないと思いますよ〜。
もちろん餌の食いは落ちる&動きは鈍くなりますっ。
あ!あと餌は乾燥エビよりカメ用の配合飼料にした方が間違いないと思います。
135 :
名も無き飼い主さん:2009/10/31(土) 00:31:17 ID:Td5YMhXb
>>134 今はまだ暖かいから日中は日光浴できるけどこれから寒くなるにつれて日光浴ってどうたらいいですか?
やっぱライト買ってあげた方がいいのかな?
うちのイシガメはあんまり亀の餌好きじゃないのか食がすすみません
干し海老とか干し海老系の亀用フードは大好きみたいです
>>129 陸ガメにこだわるなら[東ヘルマンリクガメ]
あまり大きくならず飼いやすいので初心者向けとのこと。
後は自分で調べてね。ノシ
八重山石に適した温度は?
高いほうがいいのか
それともイシガメっつーことで
そんなに高くなくてもいいのか・・・
わからんぞ
マレーハコガメを飼育しているものです
以前から水に入った時に心なしか浮いているようなので
ここをみて少し気だけになっています。
現在甲羅が15cmくらいで
>>62のような酷い状態ではなく、
見た目は元気でエサもよく食べるのですが
寄生虫検査というものをしておいた方がいいのでしょうか
140 :
名も無き飼い主さん:2009/12/06(日) 14:33:56 ID:wEiOwW/P
141 :
139:2009/12/11(金) 15:12:52 ID:Rc6rmslM
後日浴槽に水をたっぷりいれてしばらく観察してみたら
ちゃんと自分で潜って沈んだりしてる様子が確認できました
お騒がせしました><
142 :
名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 19:58:47 ID:HDyclmQn
オオアタマクサガメ、トウブニシキガメ、ゼニガメ、ニホンイシガメ
飼うならどれがいいですか?
,. ___
__,{、_,ノ,ヒr;;;';; - '゙゙゙゙` ヽ 、
ソ ー -<;;イ , } 、
二ァ r{\ ,/ / / / ,、ヽ ヽ、
ー-Krヽ,Y l l /__ イ / ゙! ヽ、
(.`ヽ(`> 、 r{ {__|r| .l |i .,.へ|イ -i i.|
`'<`ゝr'フ\ + {u人、 l/!__- ニ、|v l |
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) r=ニ<vrヾi , ヒア/ / ノ/__,.r--,r--―-、
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + ト- 、 `ヽ、` 、 _ , ィ,.ノ/__/ / / / ̄`ヽ |
\_ 、__,.イ\ + ー,. >- .vヽ 、 _ ,. イ=<_/,/--| {/ / レ
(T__ノ Tヽ , -r' <´___ \=.、`fニ´'ti i ,.r`―r-'ー‐‐'
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
. __________________
| | │ │ │ │ │ │ │ │
|A.|L │楽│熱│発 │売│日│!│!│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
145 :
名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 11:46:36.78 ID:xxMA31+o
ウミガメ産卵調査ボランティア
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024709122.html 5月下旬からのアカウミガメの産卵期を前に、ボランティアで産卵状況の調査にあたる住民向けの講習会が12日、阿南
市で開かれました。
全国有数のアカウミガメの産卵地として知られる徳島県の沿岸部では、毎年ウミガメが上陸する5月下旬から8月下旬
までの間、地元の住民たちがボランティアで上陸回数や産卵状況を調査しています。これを前に阿南市内で開かれた
講習会には今年の調査に協力する地元の住民ら30人が参加しました。この中では県から調査のとりまとめを委託され
ているNPO法人「日本ウミガメ協議会」の亀崎直樹会長がウミガメの産卵は全国で毎年1万回ほど確認されているもの
の、九州以外の地域では減少傾向にあることなどを報告しました。そして県内に37か所ある調査地点の担当が割り
ふられました。
このあと、参加者は調査地点の1つになっている市内の海岸に移動し、地元の人からウミガメの上陸経路を聞いたり
海岸の写真を撮ったりして調査に備えていました。毎年、調査に参加している60代の男性は「いよいよ産卵シーズン
が来るなと感じます。調査は大変ですが頑張ります」と話していました。
私は銭亀が一番可愛いと思う。
でも飼ってるのはミドリガメ。
>>143 トウブニシキ
同じ仲間なら、セスジガメの方がいいけどな。
148 :
名も無き飼い主さん:2012/11/24(土) 21:02:26.26 ID:MY7/kpiv
ゾウガメ、すごくおとなしいよ。
>>147 セスジガメ可愛いよな。余り大きくならないし。
150 :
名も無き飼い主さん:2013/09/08(日) 03:04:53.84 ID:wuU+CCnM
アオウミガメを大きくして、カメに乗って世界横断したいなあ
151 :
名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 15:53:25.26 ID:oD4o+auq
まだ稼働しているスレなのかな?
近所の汚らしい熱帯魚屋にスゲー綺麗なカメがいたのね。
ダイヤモンドバックテラピン。
4センチくらいの子供で19800円。
20センチくらいの大人めで49800円。
甲羅の模様や顔の美しさで子供を買いたいなぁと思ったんですが、
実は僕ナマズ専門のアクアリストだもんでカメの値段の相場を全く知らない。
で、そのダイヤモンドバックテラピンなんだけど、売ってるのがその一件だけしか見当たらないんで、
19800円が妥当な価格かどうかお聞きしたいのです。
「気に入ったなら買え!」とかじゃなく、あくまで市場相場で。
よろしくお願いいたします。長文失礼しました。
テラピンさんはCITESU入りを理由に各店舗の在庫はボッタクリ価格へ
加えてこれからの入荷もどうなるか分からないって流れの中では割かし適正価格だと思う
白肌に枝のような黒い模様が入ったタイプなら幼体で18000〜20000円位かな
とにかく肌の白さによって値段が変わる