【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 3匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん

ミドリガメとゼニガメについて語り続けるスレ♪

※ゼニガメ → クサガメやイシガメの子供の総称


・前スレ
 ミドリ亀とゼニ亀のスレッド、2つめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1097855239/
ミドリガメの飼い方質問スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088580373/

・関連スレ
水棲カメのスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1069992072/l50
カメの飼育に関するスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088579919/l50
ウチの亀に名前を付けようと思うんですが
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1078817932/l50
2ちちもみマスター ◆6KCn9qkW1c :2005/08/30(火) 19:59:35 ID:jpNMx7nd
うんこちんこまんこ














ぬるぽ















まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3名も無き飼い主さん:2005/08/30(火) 20:02:25 ID:+f2A326P
>>3は池沼
4名も無き飼い主さん:2005/08/30(火) 20:03:29 ID:khVE4Ts+
新スレ早々、ものすごい流れだな(w
5名も無き飼い主さん:2005/08/31(水) 12:19:24 ID:E0n5jxEe
今朝は日向ぼっこしてましたよ。
6名も無き飼い主さん:2005/08/31(水) 13:45:33 ID:W6PjTqxH
レス2カメの板にいみわかんねぇことかくな
7名も無き飼い主さん:2005/08/31(水) 16:02:26 ID:ieBnJBcc
ロックシェルター ハード・ゲイって「リクガメ、ハムスター用」だったのか。
90%沈めてアカミミにつかっていたぞ、しずちゃん。
8名も無き飼い主さん:2005/08/31(水) 21:49:30 ID:qPIWXKVa
うちのカメは日光浴きらいなヒッキーです


飼い主に似るのか。。。。_| ̄|○
9名も無き飼い主さん:2005/08/31(水) 22:18:45 ID:fVij4hhb
うちもw
10名も無き飼い主さん:2005/09/01(木) 15:51:35 ID:IAV2Ane2
>>8-9
人が近くに居るとなかなか日光浴しないもんよ。でも週何回かはさせないとー、寄生虫が元気になるよー。
フンの中から赤線虫がうじゃうじゃ出てくるよー。
11名も無き飼い主さん:2005/09/01(木) 16:00:07 ID:YR0K2iWP
飼い主がヒッキー返上して外で日光浴すれば、カメも留守中にするようになるんじゃね?
カメが可愛かったら、そうしてやれ。
川原に散歩につれて行って強制日光浴させるか。
12名も無き飼い主さん:2005/09/01(木) 16:40:07 ID:YvvgZFg+
>>8
うちのもその傾向があるけど俺が見てない隙に
こっそりやってたのをこないだ発見した。
気がついたらすぐさま水の中にドボンだったけど。
13名も無き飼い主さん:2005/09/01(木) 16:46:03 ID:iv/OJynt
ものすごく気持ちよさそうに手足を伸ばしてるよな(w
14名も無き飼い主さん:2005/09/01(木) 22:11:48 ID:4PSd+YVK
室内飼育なので、UVライトを買おうと思ったんだけど、
意外と売ってないんですな(´д⊂)
ヤフオクで探してくるか・・・・
15名も無き飼い主さん:2005/09/01(木) 22:20:33 ID:ejBQKTEt
>>14
トルーライトを使うといいよ。

1614:2005/09/01(木) 22:45:12 ID:4PSd+YVK
トルーライト?
17名も無き飼い主さん:2005/09/01(木) 23:21:18 ID:Wpd4VPKw
 _,,,,....-----、-‐‐‐-、
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /
    /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i
    |::rニ、   /  ( /   <トルールルルー
    |::`こ'  /  /入|
    \__,,,.....,,,,_//|| |
     〕;;;;;;;;='´/|| || \
   _,..|| || || ||/||  \
18名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 16:20:09 ID:9ErEAHh1
トゥルー
19名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 17:14:42 ID:5qPr9bJ2
ライトとかは爬虫類専門の店から取り寄せるのがベストかと。亀の種類によっても光の強さ違いますし
20名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 20:40:00 ID:VINsVH9n
子ガメなんですけど糞がやや下痢気味なんです。何が原因でしょうか…
21名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 20:54:52 ID:PzC+x+hq
>>20
飼育環境を教えてくれなきゃわかるわけないじゃん。
水温は?エサは?水質は?
22名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 22:00:19 ID:VINsVH9n
エサはレプトミンミニを毎日2〜3回、屋外飼育にすだれをかけてまして、水かえは2〜3日に一回です。エサはバリバリ食ってます
23名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 22:16:48 ID:GFEUyA2r
下痢と正常の区別がつかない俺って。。。。_| ̄|○
水中で形を保ってるから正常だと思うけど^^;
24名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 02:39:16 ID:Ex0qTBAc
うちのミドリガメの首(首を引っ込める時に余る部分)が腫れていて、首がのばせなくなっています( TДT)
最近急に食欲を無くしていたのでかなり心配していたのですが、食欲は元に戻りました。ひと安心したとたん、今度は首…。
わかりにくい場所なので、首を動かしにくそうにしたのを見て気付きました。
誰か詳しい方が居ましたら、教えてください。お願いします。
25名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 10:46:43 ID:M1uj2KmG
>>24
化膿してるな。
日光浴不足、もしくは水槽内が不潔の両方だと思う。
26名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 19:33:47 ID:7AfK/4N6
>>24確実に化膿
自分でやるなら、患部を切開し完全に掻爬して、消毒、抗生物質の投与をすればいい
27名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 22:09:01 ID:wbYAicAI
さあ、亀を外で飼ってたら二匹ともパクられた俺がきましたよ。
・・・7年くらい飼ってたのに・・・。
パクるとしたらどうせ小学生だと思うから・・・不安で・・・。
28名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 22:14:05 ID:aALVXOKO
普通は外で飼うからな〜
うちはマンション10階のベランダだから大丈夫だとは思うけど。
29名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 22:15:10 ID:Fox8e7GK
>>27
どんな環境で飼ってたんだ?
窃盗として被害届を出せば受理してもらえますよ。
30名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 23:09:50 ID:NoIdkU1K
10階から必殺カメメテオで通行人に攻撃
31名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 02:10:03 ID:B8hCiT6t
うちへきて三日目のぜにがめ、足場にいいかと思っていれたプラスティックえさいれ
いつもかぶってかくれてるんだけど…これじゃ甲羅ぼしなんてしそうにない。
ベランダに出そうかとおもうけど。ひなたの亀ってやけしんだりしない?
32名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 04:44:45 ID:Cus0u3Qv
せめて漢字変換ぐらいすれば、こうまでバカっぽくは見えないだろうに。
33名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 12:39:30 ID:kk8NS+0/
>>31
環境に慣れるまでは臆病なのでそんなもの。
甲羅干しまでの道のりは長いよ。
まずは人目に触れない場所に移動させるといい。
34名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 18:04:17 ID:HrD70XNh
冬の水槽内の気温管理で質問なんですが
昼間はライトで調節してますが夜はどうすれば良いですかね
35名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 19:35:21 ID:YnpiBZV3
暖房マットでも敷こうかと思ってる
水中ヒーターでもいいのかもな
36名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 20:41:52 ID:nTh3gL+q
冬の日光浴は屋外では無理かな
37名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 20:59:29 ID:r0RgfiS5
日の当たる窓際が限界。
それでも十分寒いので・・・
俺は長生きさせたいのと、
自分が楽をしたいという理由で冬眠させてるけどな。
38名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 21:22:29 ID:FCd5Uowl
>>34
部屋の環境による。
真冬の明け方でも室温が10℃を下回らないなら、部屋の暖房+ライト
で何とかなるかもしれない。
うちは去年の冬はそれでいって結局、ヒーターは使わなかった。
朝方の室温が10℃くらいなら水温は15℃近くあったし、昼はそれに暖房
+ライトで水温は20℃+、陸のホットスポットは30℃+くらいになった。
むしろ昼夜の温度差が出来て良かったのかもしれない。
カメの状態も非常によく、餌食いも良好だった。

室温がもっと下がるようなら水中ヒーターを入れるしかないだろう。
ただ、水温はあまり上げず、陸のホットスポットより低いほうがいい。
水温のほうが高いと甲羅干ししなくなる。
39名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 23:40:18 ID:B8hCiT6t
冬眠させれば長生きするの?逆も然りってことか
40名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 23:42:35 ID:f/GxSCOb
>>39
長生きさせれば冬眠するってことだな
41名も無き飼い主さん:2005/09/05(月) 12:07:58 ID:JC3o+M5c
光をあてて冬眠させない飼い方は早死にするのかな。

ゼニガメの糞がゆるめで水が汚れます。下痢でしょうか。固体が標準ですか?
42名も無き飼い主さん:2005/09/05(月) 16:01:19 ID:ybwC1wuu
>>41
そんなの気にするな。
水を飲むと軟らかくなる傾向がある。
硬い糞はあまり水を飲んでないとき。
43名も無き飼い主さん:2005/09/05(月) 18:33:12 ID:j9dRnMXa
クサガメは下痢みたいな糞でミドリガメは固体の糞するって聞いたことある
44名も無き飼い主さん:2005/09/05(月) 18:40:36 ID:EHUXIwLq
日によるだろw>>43
家のクサは両方してるぞ。

基本的に押し出し式で出すみたいw
45名も無き飼い主さん:2005/09/05(月) 23:33:57 ID:I/xWZKys
>>44
うちのクサもだ。
押し出し、そう、押し出しだよな。
ところてん式というかやまびこ打線というか、あるいはボイル-シャルルの法則とかアルキメデスの原理を思い出してもらってもいい。
要するに、今夜も押し出しでサヨナラゲームってかんじだ。

つまり、食えば出る。
それこそは真理であり、真理の前には人の存在や水替えなど無力なことを痛感している次第だ。
46名も無き飼い主さん:2005/09/06(火) 00:54:19 ID:+fa496w9
食わなくても出るんだなこれが…
爬虫類もそうだけど、俺もとある事情でベッドの上で二ヶ月絶食したときは
食ってもねえのに出てくるのよ。
辛かったぜ
47名も無き飼い主さん:2005/09/06(火) 11:10:25 ID:4+vM4pBL
>>46
それって宿便ってやつ?。まあ生き物は体内で
いろんな分泌物がでるからね。
48名も無き飼い主さん:2005/09/06(火) 14:17:49 ID:EJJPJi7d
どれだけ長い消化器官を持ってるんだ?w
4941:2005/09/06(火) 15:15:54 ID:sWMrdRxW
下痢でいいのか…固体ならスポイトでとれるのになあ。
うちのは顔の横に黄色の筋模様があるからクサガメですかね?
50名も無き飼い主さん:2005/09/06(火) 16:32:16 ID:zkUQc6uK
首に筋があるのはクサガメの子供?
51名も無き飼い主さん:2005/09/06(火) 20:57:44 ID:36lg4lTh
>>49-50
キール(背甲のすじ)が三つあり、頭部に緑色の草模様があるのがクサガメ
店でゼニガメとして売られているのは、ほとんどクサガメ
52名も無き飼い主さん:2005/09/06(火) 22:26:38 ID:sWMrdRxW
頭部になにもないからイシガメに認定しました。
今10センチですがえさは一日一回でも大丈夫ですか?
53名も無き飼い主さん:2005/09/06(火) 22:35:38 ID:DkfmkYI/
無頭亀コワス
54ダブル亀吉:2005/09/07(水) 00:56:31 ID:EhJZqA8Q
京都でクサガメとミドリガメを屋外飼育しています(両方とも当年生まれ)が、冬眠の準備はどうしたらいいでしょうか?
水を抜くとか、抜かないままが良いとか、コツを教えてください。
色々なサイトを見ると両方の冬眠のさせ方が書かれているもので・・・
55名も無き飼い主さん:2005/09/07(水) 13:27:44 ID:54TRvQmm
>54
今年生まれだったら冬眠はさせず保温して越冬するべし。
56名も無き飼い主さん:2005/09/07(水) 15:12:25 ID:T3DUZFWR
>>54
水は凍らない程度に入れておくほうがいい。
凍るような環境なら、水を抜いて代わりに落ち葉や新聞紙を詰める。
57名も無き飼い主さん:2005/09/07(水) 17:31:42 ID:1bUoHC4O
うちのカメ2匹飼ってるんですが、
1匹は正常なんですがもう1匹はうんちするときに、
黒いでかいものを出そうとしてるんですよ。すごく苦しそうに。
この現象は結構前から続いてるんですが何か病気とかなんでしょうか?
58名も無き飼い主さん:2005/09/07(水) 18:37:03 ID:KmHNLF2s
黒いでかいうんこなんだろ
59名も無き飼い主さん:2005/09/07(水) 19:31:52 ID:J82Z99jh
砂利を飲み込んで出そうとしてるとか?
60名も無き飼い主さん:2005/09/07(水) 20:11:02 ID:JFcCk/vd
皆さんの飼ってるミドリガメは何年くらいいきてますか?20年とか生きてくれるのでしょうか…
因みに我が家の二匹は6年目。
61ダブル亀吉:2005/09/07(水) 21:09:42 ID:EhJZqA8Q
>>55,56
ありがとうございます。
そういえば3歳くらいまでは保温して冬眠させない方が良いという内容が多く書かれていたと思いますが家で飼うとにおいがかなり強くて家族からブーイングされ、外で飼っています。
なのでこの冬冬眠対策を練らねばと思いました。
つまり冬眠に水は必須というわけではないのですね?
62名も無き飼い主さん:2005/09/07(水) 21:14:26 ID:n/irhgvy
どこで冬眠するかによる
6357:2005/09/08(木) 16:21:42 ID:v/bkXueS
>>59
砂利はしいてません。
64名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 16:29:07 ID:NigUwQbQ
今日みたいな暑い日は、日光浴させない方がいいのでしょうか?かなり水温高くなってるんですが、、、。
65名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 17:02:05 ID:ichjSuJH
クソ。腹が減っているからったエアストーンにかじりつきやがった。
66名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 17:09:58 ID:uFMhEoff
うちの弟が飼ってる亀、飼育放棄してもう半年。水槽の水も替えないし餌もやってない。亀の甲羅は汚れ放題で茶色いフェルト状の膜がかかってる。夜水槽内で暴れてる音が嫌でとうとう水槽をリビングに置いてる。これって亀にとってかなり不幸ですよね(;´Д`)
67名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 17:15:11 ID:3Ng2EqyW
半年もそれで生きてるってことは、案外安定した環境なのかもしれないよ。
夏すら乗り越えてるし。

そう考えると幸せな部類に入る。
68名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 17:19:21 ID:KETnYmWh
>>66
リビングにおくとなると、水替えしないとくさいし、カメも洗ってやらないと。
外におくとあまり目にはいらなくて愛着も薄れて放置ぎみになるきらいもあるよね。
うちはリビングにいて、いつもそばにいるから可愛くて仕方ないよ。
常に人がそばにいるのに慣れてるから、そばへ行くとエサくれダンスするし。
カメのあくびとか、甲羅干しのときのストレッチとか見た日にはほんとに癒されるよ。
弟さんのかわりにどうかあなたが可愛がってあげて。
カメはあなたにその世話ぶんの「癒し」を返してくれるよ。
69名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 17:21:39 ID:uFMhEoff
生き物好きな私は見てらんないんですよ_| ̄|○
それで近くに綺麗な川があるんですけどそこに逃がすって弟が言い出してて、人が泳げるくらい綺麗な川なんですけど逃がしても大丈夫でしょうか?
生きてけますかね?
70名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 17:58:49 ID:NN4NPqk2
>>69
ミドリカメは放しちゃダメよ
71名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 18:07:31 ID:zcqKXJ3Q
弟の方がよくわかってるみたいだな。
処分したいけど逃がせないからそういう方法取ってるんだよ。
>>69みたいのがいるから規制規制の世の中になるんだ。
不要になったら責任もって手元で処分するくらいの気持ちがなきゃ生き物なんて飼ったら駄目だ。
72名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 18:18:28 ID:uFMhEoff
68さんサンクス!68さんのカキコ見たら私が飼う決心がつきました。今餌を(冷凍赤虫)あげたらばくばく食べてて口大きく開けて食べてるのみて愛おしくなっちゃいました舌とか見えてカワイカッタ。今犬と猫と金魚飼ってるんですが亀も加わり賑やかになりそーです(^_^;)
73名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 18:24:55 ID:zcqKXJ3Q
でもお前はその兄貴とやらと兄弟なのだろう?
血縁は性格を似させるからな。
すぐに飽きるわけだ。
だが、その後の行動がまずすぎる。
兄貴は手元で殺そうとしたが、次のお前は川に放そうとするわけだ。
こういう結末を見せられることになるのが分かり切っていると
「その亀はやく死ねば良かったのに」という感想がどうしても生まれてしまう。
動物の飼育は免許制にするというネタ話もまんざら間違いじゃないものかもしれんな。
74名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 18:30:02 ID:+yEmMRWb
>>73
>>69
弟がって・・・・
75名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 18:31:59 ID:zcqKXJ3Q
ああ、弟か。
ンな細かいことどうでもいいよ。
76名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 18:42:05 ID:uFMhEoff
私は動物に飽きたことなんて一回もありません!
しかも飽きたなんて私一回も言ってないし。
ちゃんとレス読んでから言って下さい。でないと勝手に怒ってるあなたが痛い。
77名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 18:48:40 ID:uFMhEoff
亀ほっぽりっ放しで弟が隣の部屋に元カノ呼んでニャンニャン開始。隣の部屋と私の部屋とは引き戸一枚で仕切られてるだけなんで同じ部屋にいるみたい・・。こっちの身にもなれ。
亀も今の私と同じ気持ちだったんだろうな
78名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 19:03:28 ID:zcqKXJ3Q
>>76
怒られたくないなら川に逃がすとかラリったこと言うなよ。
79名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 19:14:53 ID:uFMhEoff
だからちゃんと読みましたか?なんだか私が川に捨てるって言い出したみたいに言ってますけど弟が言い出したんですよ。
80名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 19:24:02 ID:AVWTNPR5
>>64
すだれくらい掛けてやれよ・・・
81名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 19:37:26 ID:KETnYmWh
>>72
ぬこちゃんいるなら、いたずら対策してあげてね。
ろくにエサなしで半年じゃあまり大きくもなってないだろうし。
82名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 19:53:24 ID:uFMhEoff
はい、気をつけます(^∀^)今日は窓辺に日光浴のため亀水槽を置いてたらうちの猫ちゃんが興味津々で見てました。今日一日そこから動かなかった…。亀水槽はリビングで猫は普段私の部屋で生活してるんでそんなに接触はないんです。なんで大体は大丈夫かと(^O^)
83名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 19:56:14 ID:TSJ9agtE
>>79
話を少しずらしてもっともらしいこと言って煽るのは典型的な釣りの手口だ
それもわからないで釣られ続けるようならしばらくROMってた方がイイ
84名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 20:01:45 ID:uFMhEoff
?すみません。私2ちゃん語あんまりわかんないですすみません。
わからないなら2ちゃん来るなって声が聞こえてきそうですけど2ちゃんは日本一有名サイトなだけあっていろんな人がいて話楽しいんで出てけー…とかは止めて下さいね
85名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 20:21:51 ID:xO6rD9b0
クサガメとかイシガメなら、カメがたくさん居る池に放すのも手だとは思うが・・
それまで人の手で育てられてたカメが野生に戻れる保障は無いな。
86名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 20:25:44 ID:o4AJkNHu
>>84
いや、出て行かなくて良いけどルールの類がわからないなら書き込まないでね
87名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 20:48:13 ID:uFMhEoff
ルール?ちゃんとsageてるし支障はないと思います。あ、釣られちゃった…
88名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 21:25:58 ID:BaE8gMvn
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.49.29.506&el=136.35.36.164&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=165&CE.y=164

ココに釣りに行った事あるけど、赤耳が沢山居たよ。
鯉狙ってたのに、甲羅が30cmくらいの赤耳が釣れた('A`)

ワニガメみたいで怖かった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
89名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 21:26:17 ID:xrDGd+w4
>>87みたいのが将来うざコテになるんだろう、そんな感じのにおいがプンプンする。
そうならないように一生ROMってればいいとおもうよ。
空気も読めなさそうだし。
90名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 23:25:09 ID:KETnYmWh
>>82
ぬこタンは飼い主が見てないとおいたをして器用にふたもあけてしまうので、対策とってあげてくださいね。
食べるわけじゃないくせにおもちゃにするからね〜。

さっき寝てるカメの片目が真っ赤になってたんですが、目をあけると少しも赤いところは見えません。
甲羅干しの高い石からダイビングして、しょっちゅう水槽のふちに頭ぶつけてるので
ぶつけたせいかな?とも思うのですが、カメのまぶたって下から閉じるのかな?横からかな?
91名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 00:33:44 ID:Hm+AKG1Q
>>90
下から
92名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 05:10:04 ID:0zH74QKQ
89おまえがでてけ。
いちいち反応しすぎ。おまえこそ出てっていいよここは亀スレだし空気嫁。うちの亀は元気良くてろ過装置をいつも浮石の上に乗り上げちゃって戻すのが日課です。水槽が狭いせいもあると思うけどみんなはどんくらいの水槽で亀飼ってる?
93名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 08:11:33 ID:1nAFZ+lS
衣装ケースにイシ、クサ、ミドリ3匹。狭くなってきた。特にミドリが窮屈そう。ケースの縁に前足かけて外眺めてるし・・。ベランダ用にひょうたん池買おうかなーって思う今日この頃。
94名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 10:29:52 ID:qaepu0Al
クサの子ガメの餌の量について質問なんだけど
レプトミンミニをだいたい朝15粒、夕方15粒くらい
あげているんだけどこれって適量かな?
95名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 13:24:56 ID:Zc1M1vs2
適量は亀頭
96?:2005/09/09(金) 18:27:46 ID:5AzPnxaZ
うちのはせいぜい上面の表面積ぶんしかたべない
頭一個分食べるのは無理
97名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 20:43:41 ID:bb2sDFOy
そういや俺は飼い始めの時に亀の飼育書を
見た時に頭一個分と書いてあって
面積分なのか体積分なのか迷った事がる
98名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 23:47:46 ID:Ku/eXkN0
面積なのか体積なのか
そんな事 どちらでも関係なく 亀は元気に生きています
99名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 23:55:23 ID:Zc1M1vs2
適当にあげてりゃええだろ
100名も無き飼い主さん:2005/09/10(土) 00:00:07 ID:XTKZm4M5
エサをいっぱい食べたら鼻の穴からぴゅーっと水が出るのを目安にしてる。
101名も無き飼い主さん:2005/09/10(土) 08:34:37 ID:N97dqvAw
先日、カメのクビが腫れていると相談したものです。
『カメ』でクグっていたから、このスレが2chにあったことに今気付きました。

本当にありがとうございました。
早速予約をしようと、病院に電話したのですが、なにせ地方なので動物病院すら少ない上に、カメを診てくれるところがない…。
餌も食べにくそうだし、どうしても助けてあげたいので、もう自分で処置しようと決心しました。

自分でやるなら、患部を切る→膿を出しきる→イソジン浸け→抗生物質投与とありましたが、患部を切るメスの代りに、何を使ったらいいでしょうか?
またクビの患部のどの辺りを、どのくらいの深さ.範囲で切ればよいでしょうか?
誰か詳しい方教えて下さい。
102名も無き飼い主さん:2005/09/10(土) 09:35:45 ID:BJS7btEA
遠出してでも病院に行った方がいいような。。。。

切るところ間違える

カメ致命傷

アルカイダ状態

(´д⊂)

のコンボが目に浮かぶのだが。。。。
103名も無き飼い主さん:2005/09/10(土) 11:32:13 ID:fDfIYaY3
>>101
メスが一番切れるから良いんだが、無いならナイフ(食事用じゃないぞ)がオススメ
@ナイフをしっかり消毒するか火で熱殺菌
A腫れている部分を切る、腫れているトコに一箇所切れ目入れる感じで、深さは皮の分だからかなり薄めに、てか切ると膿がドロッと出てくるからそれを目安に
Bピンセットで膿の塊を摘出、消毒、抗生物質投与

てか素人ならスタッフ5.6人は居ないとムリだから(居てもムリだろう)
病院行くしかないな
てか、単に化膿してるのか、中耳膿瘍なのか分らんから、画像うp汁
104名も無き飼い主さん:2005/09/10(土) 13:48:31 ID:jiujVzax
>>101
切らずに針で穴を開けるだけでも膿を出せるよ。
出し切れない場合は穴の数を追加する。
首部分は神経が集中しているので、首の表面に対して浅い角度で刺すこと。
105名も無き飼い主さん:2005/09/10(土) 14:39:18 ID:7vRQakrz
うちのカメ、最近ペニスを出すようになって大人になったなあと
成長を喜んでいます。と、同時にお尻を左右に激しく振って
暴れているような動きをするようになりました(この時ペニス出ていない)。
今もガサガサと、ずーっとやってますが
どこか痒いとか何か意味のある動きなんですか?
教えてください。よろしくおねがいします。
106名も無き飼い主さん:2005/09/10(土) 16:12:07 ID:KAG6uIel
>>101
俺もナイフ類より針みたいなのがいいと思う。
頸動脈切ったらアボーンだから気をつけてね。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:35 ID:Vrju9J4e
ミドリガメ(×2)とクサガメとチズガメを一緒に飼っているんですが、
クサガメが他のカメに噛み付いたりしてるんですけど、まずいですかね?
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:47:01 ID:CeYf6cqX
>>107
まずいにきまってるだろ…
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:52:04 ID:yJL37bxk
普通ミドリガメが噛み付きそうだけど
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:24 ID:PmHFe1sD
>>105
うちもよくやってるけど、シェルターの下部とかに背中をすりつけてるので
甲羅が脱皮しかかっててかゆいのかとおもた。
何もないところで腰ふるの?
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:27 ID:NCvcRhN3
>>107
個体の性格によるみたいだよね。うちも、クサが噛み付く。
そのクサは、同じ科(イシガメ科)の個体にのみ攻撃を加えていた。
なので、他のクサとジャノメイシを隔離した。現在同居のスラーダー類,
チズガメ類にはちょっかいを出さないので、平和になったよ。
112111:2005/09/11(日) 02:05:38 ID:NCvcRhN3
×:スラーダー類
○:スライダー類・・・だった、スマソ。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:18 ID:mb9erkhh
クサガメって日光浴しないのでしょうか?うちのはいつも水中にいるんです(´д⊂)
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:53 ID:pdtcRVaB
しないわけねーだろ
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:01 ID:qLC+pWoI
>>113
カビるぞ
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:07 ID:uxWqGlrh
>>105
カメのカメ
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:32:56 ID:l4nAugLV
113 うちのイシガメも水中、しかも物陰に隠れている。かびたら嫌だ、、
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:36 ID:i5Gzt++Z
かびるってwwww
ビタミンDが足りなくなってクル病みたいになるか骨粗しょう症になるんじゃないかな
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:33 ID:a20Jk7sE
ニシキガメの複数飼育って良くないのは本当?
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:44 ID:fCMsUMD1
>>118
ほんとにカビが生えるんだよ
知らないのか?
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:34:23 ID:jWsu3LNK
>>117
ttp://www.sirakiya1.com/index.htm
イシならここ参考にすると良いかも
122:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:45:01 ID:37vfacsO
すみません、ミドリガメを拾ったのですが・・・。
どうしたらいいのでしょう? まさか元の池に戻すわけにも・・・。

臆病なので殺すことは出来ないし、近所にいる子供は飼えなくなったら
そこらへんに捨てるような奴ばっかしなので・・・。
今のところ、小学校(幼稚園)に寄付?する、ペットショップに渡しにいく、
ぐらいしか案がないです・・・。
このままだと親が適当に逃がすかもしれないので、出来れば早く解決案を
教えてください。

長文で申し訳ないです。
123名も無き飼い主さん:2005/09/11(日) 19:59:40 ID:g7ZJ3glP
>>121ちょwwwおまwww
白木屋の情報はウソをウソと見抜けないヤツにはむずかしいだろう
>>117
水の中にいるったてことはまだ警戒してるんだよ、慣れてくると干すようになる
それか陸場と水位の差が大きくないか?
飼育の参考ならttp://www.gctv.ne.jp/~kazupage/suisou01.html

>>122
後先考えずに拾ってくるなよ
小学校って、子供に任したらどうなるか分るだろ?
ペットショップに持ってきても迷惑
普通にもといた場所に戻して来い
124名も無き飼い主さん:2005/09/11(日) 20:02:20 ID:zsnMMR/j
俺も飼ってるんだけどさ
いつものんびり窓の外を見てるんだよな
それが可愛くってwww
それと最近キューキュー鳴くときがあるんだよな
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:17 ID:fOx4JCi1
保健所に渡せばいいよ
126:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:47 ID:37vfacsO
いや、その池はめだかとかエビがいて、はっきり言って
そんな良いところにミドリガメがいると迷惑なんです。
元にいた場所には返したくありません。
127:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:10:42 ID:37vfacsO
>>125
返答ありがとうございます。わかりました。
最終的に良い案がなければ渡してきます。
128名も無き飼い主さん:2005/09/11(日) 20:58:20 ID:+wlQN8b0
>>124
風邪
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:04 ID:AY8D4hfj
>>127
ばかですか?
保健所に渡す=殺すってことなんだけど。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:05 ID:em9hdaiR
>>126
?・・・迷惑???謎・・・
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:11 ID:PmHFe1sD
>>126
たぶん誰かが何も考えずに池ならいいかとカメを捨てたんだろ。
今ならまだ罪になるわけじゃないんだし、
一番近くの川原のある大きな川に移動してやって。
小亀なら川の流れに負けておぼれるかもしれんが、それは自然淘汰だろ。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:22 ID:1u9svwGg
>>122で「拾ったんですが」と さも偶然のように書き込んでいるが
>>126で「戻すと迷惑」と 書き込んでいる事から
初めからコヤツは害虫駆除が目的だったと簡単に推測出来る
保健所に渡すのも平気なんだろうね
133名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 00:32:24 ID:LyCrdBXB
正しい駆除に何ケチ付けてるんだ?お前らは。
134名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 03:26:49 ID:iVJmIkwq
>>127
この先飼うつもりが無いのなら、かわいそうだけど保健所だね。
 
>>131
罪になる、ならないの問題じゃないだろ。
こう言う考えのヤツが多いから、法律施行直前の放逐が拡大するんだよな。
より広範囲に移動が可能だと考えられる川に放す事は、池に放すよりも大罪だ。
日本でアカミミを論じるのに、更には人為的に放逐した個体に対して
自然淘汰って表現はかなりおかしい・・・と言うか、自然淘汰の意味が
解かっておらず、使い方自体が間違い。
 
>>132
害虫駆除・・・って、カメムシじゃないんだから...www
135名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 08:00:52 ID:NBm9p4YG
>>122
元の池に戻せ。
136名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 08:37:27 ID:dVmUjya5
>>121
殺す気かw
137名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 09:11:19 ID:3G1U9jD2
そんな飼育する気ないなら拾ってきちゃいかんよ
138名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 14:06:54 ID:pruImA89
かくれ好きのクサちゃんの家をベランダにだしたら甲羅ぼしした!よかったー。
あつくて煮えないか心配だったけど、カメって暑さに強い?
ベランダにくるカラスがクサちゃんをくわえていかないか、それだけ心配。
網はると日陰になっちゃいそうだし。
139名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 18:40:06 ID:QYT6jXmU
>>138
あまり日差しが強いときは簾を一枚かけてやるといい。
夏場だと午前中や夕方の涼しい時間帯が甲羅干しタイムですよ。
140名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 20:32:08 ID:o5TtFXNZ
うちのベランダもとにかく陽射しが強くて、簾をかけて日陰を作っても
水温が余裕で30度超えます。岩場は、この前36度超えたし。
こういう時は、室内で飼ったほうがいい?
141名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 22:26:58 ID:BjAOsXez
うちは水中ポンプを入れて水を循環させてるのでマシかな。
ベランダの壁よりに持ってきたほうがいいのでは?
142名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 23:18:34 ID:LCcQyrye
カメは自分で体温を調節できないので、最悪、煮えます。
外に出すときは、日陰になる隠れ家を忘れずに設置してあげて。

あと、ベランダは、床がすごい熱くなることがあるから、できればスノコとか人工芝とかをひいてあげるといいよ。凹凸があると、お腹側も乾燥するのでより効果的です。
ケースの下に敷いておくのも効果的です。

鳥よけはネットで。
鳥よけ用のネットが園芸店や100均で売ってるよ。目が5cmとか10cmとか、いろいろ。

バーベキュー用の金網も100均とかで売ってる。
これを水槽やプラケの上に置いて、園芸用のワイヤーや洗濯ばさみで縁のあたりを止めておけばいい。

単にサンダルとか乗っけて重しにしとくのもいいw
143132:2005/09/12(月) 23:40:14 ID:mcWfJjtZ
>>134さん
私も亀を害虫なんて思った事は1度もないですよ
144名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 23:50:41 ID:0ei7grQD
はいはい、こちらへ

特定外来生物被害防止法(外来生物法)Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1117281182/l50
145名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 00:01:08 ID:JlTK3rjM
だって亀は爬虫類であって虫じゃないもの
146名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 08:17:40 ID:5EZYKKVm
と言ってる>>145も何て書いていいか分かっていない
147名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 13:13:35 ID:walsAJl1
今日は外に亀用桶に入れて、半分上から板を乗せて日影つくって日光浴中☆
甲羅の皮?がはがれてきてるみたいで水面に皮が浮いてる。なんかちゃんと脱皮してくれてると思うと安心
148名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 14:01:38 ID:0irj93q+
>>147
うーん、微笑ましいですなぁ
149名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 17:52:01 ID:HENuXYQS
日陰を作るために被せてたスダレを親が勝手に動かしてお陰で
陸場が直射日光に晒されて熱くなっており、
水中ポンプの上にへばり付くように乗っかってた(w
150名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 18:10:02 ID:Ep1nkH2n
うちでは外掛け式フィルター使ってるけど
滝のように水が落ちてくる場所がどうやら
大好きのようで1日の半分はそこにいる。
カメってそういう習性だっけ?。
151名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 18:25:33 ID:iQlaFJp8
「ベランダの惨劇」
去年のクソ暑い夏のことじゃった。水槽と砂利をきれいに洗って日光消毒。その間、ミドリとクサを空バケツに入れておいた。
急に仕事が入っちまった。しかも泊りじゃ。その時点でカメのことは忘れてもうた。翌日夜帰宅。あれ水槽無い? そうだ、ベランダで洗って乾かしてたな。
カメはどうしたっけ。
ギャー 空バケツの中に炎天下2日間入れっぱなしじゃー!!。
あわててサッシを開けた。
(つづく)
152名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 18:57:26 ID:WpuZ/PLV
カメはその程度では死なない。
153名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 19:12:55 ID:iQlaFJp8
(つづき)
ベランダにバケツ2個。1個倒れとる。オウ、ミドリは自力で蹴倒して脱出したようだ。もうひとつのバケツを恐る恐る部屋に入れる。
このときの気持ち
@ウワーやっちまった。Aゴメンゴメン・・B化けて出ないでね。ごちゃ混ぜ。
クサガメはどうなってんだろう。
伸びきった首、手足がバケツに張り付いて干物のようになっとった。触っても動かん。戒名を考えねば・・。いやいやその前に末期の水をと思いバケツに水を、
そしたら、復活したー。バケツの中で狂ったように踊っている。レプトミン入れてみるとバクバク食う。あー良かった。でもその時からちょっとおバカになった様に感じるのは気のせいか。
あと、今でも赤いバケツを見せると逃走します。中に入れ様もんなら・・・・・・。
154名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 19:28:07 ID:walsAJl1
今日亀を外に出して日光浴させて、私は寝ちゃって今さっき起きましたんですが亀桶に亀はいませんでした・・OTZ急いで庭を探し回り犬(ポッキー)を放ち見付けてくれるようにポッキーに祈りながら私も庭や花壇を探し回ったけどこの暗さ…どうやっても見付けられない(ノД`)
155名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 19:31:05 ID:walsAJl1
(続き)
明日朝から捜索しようと思うんですがそんなに遠くには逃げないですよね(つД`)そう祈りたい…
156名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 19:44:39 ID:iQlaFJp8
>>154
水の匂いに敏感らしいので、なるべく今まで飼ってた場所の近くのお外に亀桶を出しておいたらどうでしょうか。
亀が自分の居住地と認識してれば多分戻ってきます。 と思います。
157名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 20:19:37 ID:walsAJl1
おぉっ!まじっすか?!
じゃ今から早速今まで使ってた水槽と桶を庭に置いてみます!道路に出ないといいんだけど…(つД`)
158名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 20:42:04 ID:8MeDtMno
明日、家の前に亀煎餅を用意して待ってます!
159名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 21:15:13 ID:hWLwn0m7
ウチのカメは脱走してから約3週間後に敷地内で
近所の野良猫3匹に包囲されてた所を救助

>154氏のカメちゃんが無事に発見されることを祈ってるYO
160名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 21:35:45 ID:vaS8tc1G
一番注意すべきは近所のガキだ!気をつけろ。少し恥ずかしいが亀のために亀見ませんでしたかポスターを作り、周りに貼り。近所にも色々聞いてみろ。ガキはたまに持ち帰るからな。
161名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 22:04:40 ID:walsAJl1
おぅ…・゚・(つД`)・゚・みんなあんがと!うちの家は前、後ろ、斜め後ろも小学生のガキ共に包囲されてるからソッコーで見付けるようガンガル!もうすぐ帰ってくる弟と一緒に大捜索します!元々は弟の亀なんで帰ってきたらシバかれるのは覚悟です…_| ̄|○
162名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 23:12:06 ID:t4L+93mF
うちの亀が逃げた時は たまたま親父が仕事から帰ってきて発見
アルビノなので すぐ分かったとの事
運不運もありますが 兎に角 見つかる事を祈っています
163名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 23:52:22 ID:95anA/A4
うちのは五軒以上先の道路で発見、近所の人が届けてくれた。
川とは反対の方向に向かっていた……。
164名も無き飼い主さん:2005/09/14(水) 03:12:54 ID:jnKSJHjd
脱走してる子ときどきみるよね…なんでそんなに脱走好きなんだ
カメの好物とかカメの家とかいろいろ釣ってみるのがいいかも
猫や鳥や子供に注意
165名も無き飼い主さん:2005/09/14(水) 08:10:39 ID:sziNTgiO
166名も無き飼い主さん:2005/09/14(水) 09:50:03 ID:C9euVtkv
家マンションだから亀が1階分(4メートルぐらい)てんらくしますた
167名も無き飼い主さん:2005/09/14(水) 10:17:59 ID:0bq4a7OJ
うちは秋口に脱走。そのまま敷地内のどこかで冬眠していたらしく
春先に出てきてうろうろしていた所を見つけたよ。
168名も無き飼い主さん:2005/09/15(木) 15:41:51 ID:+nPqKdLV
>>167
運良かったね
169名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 02:31:29 ID:988kt/G0
http://o.pic.to/372w1
14年前、祭の亀掬いで掬った亀君。
170名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 15:48:58 ID:KSt5BYRN
小3の頃に庭に埋めたミドリガメの死骸がこの前の台風のせいで浮かび上がってきた。
綺麗に白骨化してたよ。当時の哀しみが蘇ってきたorz
171名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 16:06:10 ID:ouluwWOk
御神体として祀っとけ。
なんか良いことあるかもよ。
172名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 17:10:49 ID:ebupgdQO
餌の頻度を落としてるのがまだ早いかな。
173名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 17:24:17 ID:eH4jDcbU
明け方の水温見たら17度だった(´・ω・`)
174元気になって欲しい:2005/09/16(金) 17:25:46 ID:o+oJuk4J
先日ミドリ亀の首が腫れていると相談したものです。
みなさんアドバイスありがとうございました。

さすがに、私が素人処置をするのは危険だと思ったので、その後亀を診てくれる病院を探した結果、一件だけ話しを聞いてくれて、亀を診てくれることになったので連れて行ってきました。
数少ない病院の中で、犬猫以外の小動物を診てくれる病院すべてに電話をかけましたが、『亀は診れません』と門前払い状態で、正直あきらめの心境でした。

とにかく、亀を診てくれる病院が全くないんです。
動物病院自体も少ないので当然なのかもしれませんが、本当にあきらめそうになりました。…つづく
175元気になって欲しい:2005/09/16(金) 17:27:31 ID:o+oJuk4J
連れて行った動物病院は今年できたばかりのようで、まだ新築でした。そこの獣医さんはまだ若くて、亀を診るのは初めてのようでしたが、一生懸命診てくれました。たぶん中耳炎だということだったので、注射とお薬を処方してもらいました。本当に中耳炎かなぁ…。
(。´д⊂)今亀は首の腫れで口もうまく開けられない状態なので、食事もままならないので、かなり時間はかかりますが、うまく口を開けさせて、口に直接餌を運んであげてますが、ほとんど食べてくれないです。
日に日に弱ってきて、すごく心配です。
とりあえず、みなさん親切なアドバイスありがとうございました。
176名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 17:45:44 ID:o+oJuk4J
↑sage忘れてました。
すいませんでした
177名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 18:10:18 ID:+w8NixUH
>>175ちょ、オイ切開してないのかよ
つかもう確実に中耳膿瘍だよそれは、ミドリガメやアメリカハコガメに多く見られる
直すには膿を摘出するしかない、膿を摘出しないとそのままエサ食えなくなって死ぬぞ
針で患部を刺すだけでも取れるかもしれないからやってみるか医者に切開してくれと頼んでみろよ
わかるか?オペしないと死ぬからな?
178名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 18:31:44 ID:o+oJuk4J
やっぱり切開しないのはおかしいですよね…。なんとなくモヤモヤしてた。
ここでのアドバイスを聞いていたので、『これって膿を抜くとかしなくていいんですか?』って結構しつこく聞いたんですが、『化膿だったら一ヶ所がぷっくり腫れるから。』と曖昧な返事が返ってきて、結局切開はしませんでした。
獣医さんだからそれなりの知識はあるだろうしと思って、なんとか納得しようとしたけど、ここに居る人たちから聞く処置方とあきらかに違うので…。心配していました。首が伸ばせなくなっているから切れなかったとかじゃないですよね?

薬はあるし、私が自分で針を使って膿出してみます。
なんとしても助けてあげたいので、やってみます。
針は細めのものがよいでしょうか?滅菌してから、薄く斜めに刺すんでしたよね。
あとイソジン買ってくるだけかな。
179名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 18:38:57 ID:o+oJuk4J
早く楽にしてあげたいので、今日針で処置してみて、膿がでなければ病院に連れていきます。
首の全体がグルッと一周腫れてるんで、どの辺に針を刺していいのやら…。
横が一番刺してやすそうですが、そこでかまわないですか?
180名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 18:39:29 ID:zBfvb+3b
レントゲン撮ったら一発だろ
181名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 18:48:02 ID:zBfvb+3b
>>179
可能であればデジカメで撮って画像を上げてみてよ。
182名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 19:24:23 ID:o+oJuk4J
183名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 19:33:57 ID:o+oJuk4J
お風呂入ってたので画像upするの遅くなりました。
今からイソジン買いに行ってきます。
184名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 19:49:30 ID:GH/aDbBY
>>183

携帯端末からしか見られない設定なんて・・・
首の全体がグルッと一周腫れてるって、それ中耳の膿瘍じゃないと思う。
中耳の膿瘍ならはれるのは鼓膜の周囲(側頭部)であって頚じゃないし。
183が頚と頭の区別がつかないという可能性も有るが、正直素人手術は
リスクが大きすぎそうだな。
185名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 19:54:15 ID:vj1jObLK
まあ、死んでも安い亀だから大丈夫さ。
病院に連れて行くよりよっぽど良い。
186名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 20:19:39 ID:o+oJuk4J
すいません。PCから観覧できるように設定し直しました。
187名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 20:36:08 ID:o+oJuk4J
とりあえず、明日もう一度獣医に相談してみます。
いろいろ教えていただいて、本当にありがとうございました。
また経過報告します。
188名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 21:21:42 ID:1UZsUSf5
>>182
これは腫瘍や膿が溜まっている感じではないな。
脂肪?太りすぎ?
足の付け根の周囲はどうなってる?

無理に食べさせずに絶食させて様子を見たら?
189名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 21:35:10 ID:o+oJuk4J
太りすぎではないと思います。もともと食が細い子だし、今はほとんど食べてません。
持つと軽いし、水のなかでも浮いてしまうくらい。かなり衰弱してます。
首は腫れていて、あの写真以上伸びないんです。
助けてあげたくても診てくれる病院もないし、やっと見つけた病院も、注射と薬の処方だけしかしてくれなくて、一向に良くなる気配もなく、日に日に衰弱していってます。
もう居ても立ってもいられない気分です。
190名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 22:34:44 ID:1UZsUSf5
首の膨らみは硬いの?軟らかいの?
191名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 23:28:48 ID:o+oJuk4J
少し張ってます。
192名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 23:31:38 ID:o+oJuk4J
腫れがひどくて、引っ張っても、首が伸びません。
193名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 23:33:24 ID:WWI4VLsE
いつの間にか水温が20度切ってた

もう、パネルヒーターの季節かのぉ
194名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 23:39:50 ID:+w8NixUH
>>182なんかもうワケワカメ
出来ればもっといろんな角度から見た画像うぷしてくれ

他に考えられるとしたら
腎不全からの腫瘍かダニあたりか?もしかしたら骨に異常があるんじゃ?
とにかく切開で治る症状じゃないな
195名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 00:03:46 ID:tFpn1KOv
膿じゃないのかな…。私もかなり頭混乱してきました。
いろんな角度から写真撮って、また画像upします。
今はお薬を飲ませようと格闘してるとこです。
レスありがとうございます。
こんな遅い時間にすいません。
196名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 01:00:57 ID:P1nBuVKN
かめたんにお薬、うちのを想像すると大変そう。口が小さいのに凶暴だし。
197名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 01:30:04 ID:5Jm7UlHp
ミドリガメのために大金払うの覚悟で獣医に見せりゃいいだろww
ここで聞いてもどうせ解決しないよ。
198名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 03:49:16 ID:tFpn1KOv
(ノД`*)今日はかなりゆるくペースト状にしたエサを与えるのに成功しました。
噛まれるの覚悟で、口を無理矢理こじ開けて(ちょっと可哀想だけど…)、投薬用に頂いた針のない注射器を噛ませた状態で、ゆっくり流し込みました。かなりうまくいきました。

結局今日も寝不足…。
おやすみなさい。
199名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 11:45:47 ID:Y0+MuFnU
膿が溜まってるなら皮膚は軟らかいままだからな。
200名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 17:50:31 ID:vFXhMvf7
寒くなってきたので、水中ヒーター買ってきた^^
これって、カメが噛み付いたりしないのかな?
201名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 17:54:53 ID:Tpj8sf4P
しないようにセット汁
202名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 18:02:37 ID:dhGMnjo1
>>200
水中ヒーター用のカバーを売ってたりする。
203名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 18:34:44 ID:vFXhMvf7
とりあえず、ろ過吸い込み口の隣に置いてみる
意外と表面硬いので、割れることはないだろう^^;

スレ汚しすまんかった _| ̄|○
204名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 20:35:27 ID:DB9qIJmz
カメを飼った経験は一度もないのですが、昨日お祭りですくってきた亀を飼おうと思ってます。色々調べて、住まいは作ったんですが餌を食べてくれません。
パンや生肉を小さくちぎって爪楊枝で口元に持って行くのですが、嫌がって無視して食べません。
あげる物が悪いのか、あげ方が悪いのか・・・。
何をどのようにあげたらいいか教えてください!
あと細かい飼い方も教えてもらえたら嬉しいです。
早く食べさせないとお腹すいたままで可哀相なので。
205名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 20:39:46 ID:FjopDULc
かまい過ぎ。
餌おいてお前が消えろ。
206名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 20:58:28 ID:azYWaefE
確かにかまいすぎ。
初めて見る相手の手から餌食べるなんてカメ以外でもなかなかいないよ。

ペットショップやホムセンでカメの餌買ってパラパラあげたら水槽から離れる。
てか過去ログよめばちゃんと色々のってる。
207@21才:2005/09/17(土) 21:01:56 ID:deL6h48j
最初から生肉あげてたら市販のエサ食わんくなるで。まずはホームセンター等で市販のエサ買ってきてそれを主食に汁。レプトミンがお薦め
208名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 21:50:19 ID:nZbshANs
場違いかもしれないのですが、うちの水棲がめの爪が長くなっていたのできってみたら血が出てきてなかなか止まりそうにありません。放っておいても平気でしょうか?
209名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 21:59:30 ID:DJTEpRWJ
あ き ら め ろ
210名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 22:06:17 ID:yU066dz4
みんなカメの爪って何で切ってる?

やっぱペット用の爪切り?
211名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 22:16:51 ID:SiWrw5gx
切らないよ。
212名も無き飼い主さん:2005/09/18(日) 00:15:13 ID:eKJQoCQ6
だぁ・かぁ・らァ!・・・通常、ミズガメの爪は切る必要なんか無いの!!
213名も無き飼い主さん:2005/09/18(日) 01:51:48 ID:7CTLtTlG
>>208
爪が伸びるような飼い方は間違い。
今すぐ環境を整備しなおせ。

スライダーの♂の爪切る馬鹿がもしいたら氏んでいいよ
214名も無き飼い主さん:2005/09/18(日) 05:08:22 ID:bfo+GuWZ
一昨日、クサガメが2匹孵化したんですが、1匹のヨークサックが孵化時に
破れてしまった様なんです。
残ったヨークサックは直径が5o程で、先端部分の表面の皮が破れた感じです。
今はヨークサックがなるべく擦れない様に、水に入れています。
今のところ、個体は元気です。
何か良い対処方法が有りましたら、教えて下さい。お願いします。
215名も無き飼い主さん:2005/09/18(日) 11:07:14 ID:Uyp6NYNy
東京でニホンイシガメを売ってるおすすめショップおせえてください。
216名も無き飼い主さん:2005/09/18(日) 15:00:52 ID:C+xUGzJz
この時期、食欲がメチャクチャ強くなるみたいだ。
レイアウトがしやすい自在に曲がるゴム状のエアストーンを使っていたら、かじって壊してしまった。
217名も無き飼い主さん:2005/09/18(日) 23:17:04 ID:j+g1U8fv
>>204
巨大な宇宙人が君の目の前に現れて、
「ほれっ」とハンバーガーを箸に刺して君の前に出したとする・・・
君は普通に貰って食べるかい?俺なら恐くて逃げるな。w

>>210
どーしても短くしたいのならば、底材に固めの物を使用するか、
あるいはヤスリで削れ!爪きり等は慣れてないと危険過ぎる。
切ったり削ったりする必要が無いとの意見は最もだが、
飼育環境により、それが必ずしも良いとは限らないと思うのだが・・・
218名も無き飼い主さん:2005/09/18(日) 23:26:55 ID:iMjkFCXc
>>217
君は人間と亀を同列視しているようだが
その辺の認識を少し改めた方が良いぞ
219名も無き飼い主さん:2005/09/18(日) 23:39:11 ID:ZlOxTCw6
いや、あってると思うぞ
220名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 00:01:58 ID:k8qv1Nxv
>>217
×ハンバガを箸に刺す
○ハンバガに箸を刺す
かと…

俺も逃げるな…
逃げ切れるか知らんが…
221名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 00:09:18 ID:TcCcdFMh
ミドリとゼニどっちが大きくなりますか?
222名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 00:35:29 ID:UirLHpWP
>>218
じゃあこういうのはどうだい。。。
君は腹がへってる、そこへ巨大なゴリラが何か果物の様な物を差し出したとする・・・
『何の躊躇も無く』受け取れるかい?
宇宙人ってのは少々飛躍し過ぎなんだろうけど、見かけない生物って事での例えだったんだがなぁ。
専門家ではないので正確には判らんが、遺伝子レベルで推し量るなら
亀も人も危険に対しての回避行動と言った点では同レベル、いやむしろ自然界に生きる物方が
人間なんかよりも上なのではないだろうか?

>>220
そうだな。w きっと逃げられんだろうな。でも食われるって事はないだろ・・・多分。
223名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 08:00:13 ID:1rtsHnhr
>>222クロマティ思い出しちまったwww
>>218は物の例えという事が分らなかったんだろ
224名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 08:59:23 ID:9MO4ia1H
まだヒーターいれてないけど、水温って30度近くさしてる。。。。
温度計壊れたか?(´д⊂)
225名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 09:34:43 ID:RyD9iHAX
>>224
手で触ってそんな温かくなかったら温度計壊れてるね。

昼間は外に出して日光浴させてるけど、
まだまだ暑いから水温上がって大変。
226名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 10:24:38 ID:cVj+JpZY
どなたか亀の基本的な飼い方教えて下さいorz
黒っぽいカンジで顔の先から尻尾の先まで5cm程の小さな亀です。水についての注意などありますか?
227名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 12:11:12 ID:t0TQZ0hu
>>226
ググれ
228名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 23:33:04 ID:pBoIXTbd
>>226
1 陸場と水場を作る
2 餌は与えすぎない
3 日光浴は欠かさない
4 飼育水はカルキを抜く
5 水替えは週1
6 水位は甲羅の頂点
7 餌は配合飼料お勧め

全長5cm程度の子ガメは突然体調を崩す
皆 同じように飼っていても・・・運不運もある
229名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 23:39:15 ID:pBoIXTbd
あ しまった マルチだったか
答えてあげて損した
>>228はなかったことに
230名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 23:47:38 ID:RyD9iHAX
>>216
本当だったら食欲なくなる筈だよね、冬眠に備えて。
既にヒーター入れてるなら話は別だけど。
うちのもガツガツ食ってるけど食うのは餌だけだ。
231名も無き飼い主さん:2005/09/21(水) 09:56:49 ID:7OYSTnBD
引越しでやや大きめのアカミミガメとニホンイシガメを手放さなくてはならなくなったんだけど、引き取り手が見つからない。
北海道在住なんだけどなんか手がありませんか?
232名も無き飼い主さん:2005/09/21(水) 20:10:23 ID:go+Fc6D2
オークションとかはどう?
ニホンイシガメはおいらがもらいたいぐらいだ
233名も無き飼い主さん:2005/09/21(水) 20:41:36 ID:FKAhz9lD
2日おきに水槽洗うのって、やりすぎかな?
カメにストレス与えてるような気が(´д⊂)
234名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 03:06:20 ID:84Gqb42q
>>233ヤリ杉
235名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 03:58:53 ID:iCBHR14l
>>233
かなり涼しくなってきたし週1〜2で十分だと思う。
236名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 10:18:08 ID:YlK1mxpP
亀って鳴きますか?首を上に伸ばして口も開けて
「キュ〜キュ〜」と鳴くんです(>_<*)
普段は口は閉じてます。
本を見ても書いてません。何かの病気なんでしょうか??


237名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 12:43:19 ID:+VIpcrZL
>>236
質問する前に検索しろ

風邪だから
病院つれてけ
238名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 01:16:22 ID:SDDEP2rp
関西人ですけど、もう亀の冬眠準備している方おられますか?
239名も無き飼い主さん :2005/09/24(土) 01:41:39 ID:cC2bykPg
>>236
エサ喰ってる?水の中で傾いて泳いでたりしないか?
食欲が無いなら多分風邪か肺炎。
もしくは食べるときがっついてて空気も飲み込んでる。
病院でレントゲン撮って貰えば解る。
すぐ連れてけ。
240名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 01:47:35 ID:iG8mCIpl
レントゲン一発でミドリガメ数匹分にお釣りを合わせた金額になるぞ。
さっさと土にでも埋めて処分して新しいの買うのが吉。
241名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 08:45:54 ID:/0N3VcMN
PriceLessも知らんのか!
242名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 10:59:00 ID:sCvVGB13
>>238
マダ大丈夫そう。@兵庫
243名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 11:03:48 ID:Rq/uMu5+
昨日の朝飯ちょっと残した。そろそろかも@広島
244名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 11:12:58 ID:C/mFE0bV
冬眠には早いが越冬ならヒーターの準備をした方がいいかも@長野
245名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 12:47:12 ID:/7Zy6ITs
>>238
家の南向きに置いてるので、まだ先だ。
10月に入らないとね。
昨日も量は少なくなったものの餌をやったよ。
246238:2005/09/24(土) 13:13:52 ID:SDDEP2rp
>>all
情報ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
247名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 15:46:02 ID:3Ef5OX62
今日は水を替えました。
脱皮しているようで、皮がいっぱい剥がれて水が汚れる。

みんなのカメはどう?
248名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 17:57:07 ID:G14h0W2G
被ってる
仮性だけど
249亀大好き飼い主:2005/09/24(土) 21:11:08 ID:teQ1B70q
こんばんは
250名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 23:10:57 ID:dwP+Mszj
>>247
剥がれた皮で水質は悪化しません
食べ残しや排泄物により水は汚れるのです
251名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 23:30:54 ID:FASvgMSh
>>250
いや、悪化するだろ。
食べ残しや排泄物に比べ、量が少ないので影響は少なめだけど。
252名も無き飼い主さん:2005/09/25(日) 00:13:00 ID:u2czGqL4
え・・ 量の問題ですか?
同じ量で比較して
排泄物の水質悪化率を100 食べ残しを80とした場合
剥がれた皮も同程度って事ですか?
せいぜい5くらいだと思うんですけど
253名も無き飼い主さん:2005/09/25(日) 02:23:53 ID:WWZ7mTnt
市ヶ谷駅前の釣り堀の情報求む。
カメエサの価格・お得情報、頼む。
254名も無き飼い主さん:2005/09/25(日) 07:34:22 ID:5Cz/m5iU
亀飼ってもう10年以上たちますが、いままで、一度も冬眠させたことがありません。
でも、毎年冬になると、でかい体を小さな陸地に這い上がらせて、ほとんど丸くなってます。
動きもかなり鈍く、餌もかなり残すようになります。
今年は、初めて、冬眠させようと思いますが、なにか注意点ってありますか?
ちなみに北海道です。寒すぎてミイラになってしまいそうで、怖いです。
255名も無き飼い主さん:2005/09/25(日) 11:09:36 ID:M81Y3tp1
なぜ今年になってリスクを負っての冬眠をさせようと?

繁殖のためなら、例年通りの環境で1ヶ月程度エサをストップしてダンボール箱でも被せておけばよいのではないかと。
256名も無き飼い主さん:2005/09/25(日) 15:14:48 ID:4UMGwfZy
>>250
水が汚れる < 水質が悪化
257名も無き飼い主さん:2005/09/25(日) 15:15:34 ID:4UMGwfZy
>>254
絶対に水が凍らない場所で保管
258名も無き飼い主さん:2005/09/25(日) 16:43:29 ID:5Cz/m5iU
>>255>>257
ありがとうございます。
毎年、冬になると動機が鈍くなるので、
そのまま、水槽の水を抜いて、ミズゴケでも敷いて冬眠させようと。
それと、冬眠させたほうが、固体は丈夫になるとか聞いたもので。
体型は40cm近くなるので、そんなにリスクはないのではと思うのですが、
やっぱ、やめたほうがいいのかな?
259名も無き飼い主さん:2005/09/25(日) 16:44:59 ID:kAxb0KKG
物質は冷やすと固体になるものね。
260名も無き飼い主さん:2005/09/25(日) 17:02:23 ID:5Cz/m5iU
ひぇっ、鋭い突っ込み。
なんか、縁起悪いことかいたなあ。
いやな予感がしてしまった(-_-;)
261名も無き飼い主さん:2005/09/25(日) 21:32:38 ID:vQKrSayb
>>250剥がれた皮がカメの糞尿のある水の中にあると醗酵するから水質悪くなるぞ
262名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 01:04:42 ID:pt/7vCsz
>>253
お得かどうかわからないけど、あそこ、熱帯魚屋で釣堀なのに
やたらカメコーナーが充実してるぞ
セール中なら安いかな餌とか
263名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 01:28:27 ID:9cHETVRk
>>261
発酵つーか、腐敗だよね。
発酵は、微生物の働きのうち人間に有益なもの、という意味合いが強いと思うんだけど。

剥がれた皮の重量なんて、えらい微量だろう。
まぁ、それを糞などと同じだけ集めたら、どのくらいになるかわからんけど。
とりあえず、同じような組成のものとして、生肉や魚の切り身を放り込んどくようなもんだろう(食べられないようにね)。カメのウンコと同じくらいたくさん。
生肉なわけで、配合餌の食べ残しより格段にヤバイことはお分かりいただけるだろう。あぁ考えるのもイヤだ。
さて一方、糞は、餌が消化・分解された物なわけで、短期的には水をドバッと汚すものの、分解が進んでるだけあってバクテリアなどによる分解(=浄化)も早い。

よって、カメの剥がれた皮は、糞便や餌の食べ残しと比べても、十分に水質を悪化させると言って差し支えないと思うが、どうか。

ていうか、そもそも>>247の「水を汚す」って言うのは、剥がれた皮が漂ってて、なんかきたない、って言う意味合いじゃないかなぁ、と思う。
264名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 01:46:19 ID:PxnWW+sZ
なげーよ猿
265名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 01:57:50 ID:yITqwpbs
昨日ゼニガメのちっちゃいの貰ってきたんですけど、
毎日かまってやってれば冬眠しないんですか?
やっぱヒーターとやらを買わなきゃ駄目ですかー?
266名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 02:09:22 ID:FfnPIY7j
>>265
「かまってやってれば」・・って、何だよ?
飼育本の1冊でも、今すぐに注文せよ。
267名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 02:15:41 ID:yITqwpbs
ちっこいカメくらいで何そんなにムキになってるんですかぁー?
ウゼー
268名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 03:11:43 ID:FfnPIY7j
>>267
だからさ、「毎日かまってやってれば」ってどう言う意味か具体的に書けば?
毎日いじくりまわして、眠らない様にするのか?
「ちっこいカメ」だからこそ、気にしてるんだがね。
カメの幼体は、いい加減な飼育をすればあっけなく死ぬ生き物だ。
基本の飼育法や保温越冬法くらい、検索すればいくらでも見付けられる。
それが出来ない様だから、飼育本でも買えと書いたんだがね。
ペットは飼育者を選べない。無責任に貰ってくるなと言いたいね。
自分の非常識な言動や行為を顧みずに、気にくわないと「ウゼー」で
返すしか対応の術が無いのか?
脳ミソが足らず、且つ命を大切にしないヤツに貰われてきた、カメの不幸を愁うよ。
269名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 03:33:37 ID:ZRIkipa0
>>265
気温次第
270名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 03:59:37 ID:yITqwpbs
>>269
ありがとうございました。
気温に気をつけて育てますね。



271名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 13:10:14 ID:ll0B14Aq
>>262
ありがとう。感謝!!
カメコーナー、どんなのがいる?
当方、引き続き情報求むる。ヨロシク。
272名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 16:09:03 ID:nn07nb6A
>>268に禿げ同なんだが。

大体お前ら順序が違うんだよ

正 飼育書買う→検討&準備→カメ買う

誤 カメ買う→分かりません助けてください
273名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 17:03:06 ID:LXAU936v
安亀だもの、キニスンナ!
銭亀はともかくミドリガメなんて上手に飼ってでかくなったら処分に困るだけだ。
トライアンドエラー精神で良い!
274亀好き:2005/09/26(月) 20:43:58 ID:Vsliu6Bt
>>233
ちょっと遅いけど、体の成長に対して甲羅の成長が遅くて窮屈になると
キューッて鳴くような声を出す場合があるみたいです。

ウチの子も肺炎かも!とすぐに病院に連れていきましたが、レントゲンを
撮ってそう言われました。
なんにせよ病院に連れていく事をおすすめします。
275名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 21:32:30 ID:yITqwpbs
ゼニガメしっぽキモス
276名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 22:53:39 ID:x17qiACU
別スレに比べると住人に釣り耐性がないのか、出されたエサは残さず食べているだけなのか?
277名も無き飼い主さん:2005/09/27(火) 01:03:37 ID:9WYUtIwd
あんまり刺激が無くてもつまらないので
適度に相手してるんでしょ。

しかし、>>274の甲羅の成長が遅くて・・ってのは
どうしてあげたら苦しまずに済むんだ?
カルシウムを多めに与えるのかな?
278名も無き飼い主さん:2005/09/27(火) 01:09:00 ID:lffWgLRN
>>277
逆じゃないのかなぁ…
甲羅が小さいというより、単に肥満なのでは。

ダイエット汁。
279亀好き:2005/09/27(火) 22:46:30 ID:+tCYXgkC
>>277
きちんと日光浴させて、カルシウムを取らないといけないらしいです。

>>278
そのコは3年目の♂で甲羅が10センチ無いくらいだった。
レプタイルクリニック(御茶ノ水の亀病院)で甲羅の成長が追いついて
ないって言われました。そのままだと内蔵が圧迫されて死んでしまうらしい。

今は環境に気をつけてます。
280名も無き飼い主さん:2005/09/28(水) 01:39:05 ID:4MuXyI9x
>>279
どんな飼い方をしていたら、その様になったのかと言う事と、
K先生からの飼育上のアドバイスを、より具体的に書いてくれると
初心者は嬉しいと思うのだが・・・お願いします。
281亀好き:2005/09/29(木) 23:29:36 ID:Zp3tOJvI
>>280
水槽の水の量が少ないと甲羅が変形したりきちんと育たないそうです。
我が家の場合、半分浸かるくらいの水の量でした。
一緒の水槽のもう1匹のコが小さいので、それに合わせてたんです。
でも今は甲羅が完全に水に浸かるようにしています。

あと、日光浴と温度調整が大切だとか。
それまでヒーター無かったんですが、K先生(病院の先生ね)に付けなさい
と言われました。

長生きさせるには小さい頃からきちんと環境を整えてやるのが大切の様です。

文章長い上にあまり参考にならず申し訳ないです。
282名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 00:15:43 ID:82nLDclr
>>281
まぁ どれも最低限 当たり前の事なんだが
おまいさんは翌日カメが死んだとして
K先生が寿命ですよ と言われればそう信じるんだろうな
飼いたいから飼ってるんでしょ?
もう少し自分でどうしたらカメに良いのか
考えたりしないもんかなぁ
283名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 02:38:25 ID:CnuxInW1
>>281
サンクスです。今後も大事に飼ってあげて下さいね。

>>282
まあ、そう言わないでおくれよ。
中級者やベテラン飼育者にとって当たり前の事でも、
初心者にとっては判らない&気付かない事も有る訳だし。
今回の件をきっかけに、>>281も今後さらに勉強してより良い飼育を
目指してくれると思うし・・・。
日光浴や水温・気温の管理はまだしも、甲の高さに対する水位の件は、
初心者や子供が犯し易いミスだよね。
思い込みや間違った既成概念って、なかなか拭えないものなので、
こう言ったのを読んで改善してくれる人が少しでも増えれば、良いと思う。
ただ、各人飼う(買)前に、もうちょっと知識を得ておいて欲しい・・と思うのは確か。
284名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 02:58:54 ID:CnuxInW1
アッ!ごめん。283=280です。
285名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 10:04:15 ID:acMR25ao
子亀なんですけど、一日どれくらいご飯あげるもんなんですか?
粒の餌5粒くらいしか食べないんですけど大丈夫なんでしょうか??
286名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 13:39:47 ID:pMsm7WXm
>>285
水槽がちっちゃすぎてない?
まあ、でもべビーの大きさとエサの一粒の大きさにもよるか…
そのへんの情報も書いてくれないとわからんなぁ。
287名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 15:34:14 ID:dsIZKOdu
>>285
うちのは甲長3cmの子亀で、
1mm程度の粒状エサ(レプトミン小)を
1度に10〜15粒くらい食べる。

そのくらいで、食い付きが鈍るからあげない。

>>285の子亀と比べてどんなもんかな?
288名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 18:23:29 ID:jCd5xW5e
緊急事態が発生しました
三ヶ月程前から甲羅の大きさで15aの緑亀と5aの銭亀を同じ水槽に同居させていたのですが、本日仕事から帰ってきて水を取り替えようとしたら銭亀の様子がいつもと違って両目をつむって全手足を広げたまま元気なく浮かんでいたのです
その後すぐに気付いたのですが、両足の先っちょが無惨に食い千切られていたのです
あわてて緑亀とは別のケースに移し替えたのですが他にやるべきことはなんでしょうか?アドバイスよろしくお願いします
とにかく銭亀が痛々しくて・・・
私も泣きそうです
289名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 18:28:35 ID:RMx7tYkq
>>288
かわいそうに・・・とりあえず傷口をイソジンか何かで消毒してみたらどうだろう
とりあえず病院池
290名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 18:53:36 ID:jCd5xW5e
>>289
どうもです
嫁の知り合いに動物病院で働いている人がいるらしいので聞いてみることにします
291名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 19:07:04 ID:nDXoqMu+
諦めろ
292名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 19:26:17 ID:BUHXPdd9
指先くらいなら再生するのかな?
一応は爬虫類だし。
293名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 19:29:44 ID:2F+tLy+6
無理だってw
爬虫類なら指先が再生って、とかげの尻尾と混同してるのか?
それとも両生類と混同してるのか?

爬虫類の指欠け個体が安く売られてるのは再生しないからだぞ。
294名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 23:59:48 ID:ELsiIohC
15aのアカミミと、5aのクサの同居って・・・ネタでないならあまりにも無謀。
緊急事態・・なんて言ってるけど、飼主が招いた不始末,且つ必然の結末。
指無しクサ・・・可哀相すぎる。
295名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 00:21:41 ID:ZWICz0pn
そんなの同居させる神経が…ゼニカワイソス

スレでも散々個別飼育の話題出てたんだしもちょっと亀の事考えてあげてよ。
296名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 00:55:34 ID:ezjC5cUj
身長が自分の3倍ほど・・・って事は、体重は概ね27倍。
でもって、体色はケバケバしく、運動能力も自分に比べたらかなり高くて更には攻撃的。
こんな未知の化け物猿と一緒に、同じ檻に閉じ込められたら・・・かなりの恐怖だろぅ。
297名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 02:54:43 ID:Y7+dB84E
あーあ やっちゃったか・・・
俺も餓鬼の頃、25センチのクサと8センチのミドリ同居させてたら
ミドリの尻尾と後足が無惨に食いちぎられてたよ
同サイズならまだしも、明らかに体格が違うカメの同居は避けるべきだな
298名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 09:21:25 ID:20PYcBbk
|д゚)<無差別会場はここですか?
299名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 18:28:55 ID:zAguEY60
ミドリの子亀、2匹を同居で飼っているんですが時々じゃれあうくらいで
普段はいつも一緒に遊んでるように見えます。
こういうのでも喧嘩して相手を傷つけるってことは多いのでしょうか?
300名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 18:39:50 ID:QHn+xnym
亀2匹同じ水槽で飼ってるんですが水中で上に乗って両手をバイブみたいにふるわせて下の亀の頭にあてていじめてるみたいなんです。こんなことありますか?両方の亀がいじめあってるっぽい。心配です
301名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 18:50:13 ID:F1DZP0Kt
心配なら水槽を分けたらいいじゃん
302名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 12:07:52 ID:0KDMqLPu
心配なら人に聞く前に水槽分ければいいことじゃん
303名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 13:26:53 ID:NYvyn4J8
>>300
求愛行動で検索
304名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 22:03:16 ID:I4pi8Jv4
間違いない

今夜はヒーター必要だ
305名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 22:35:07 ID:znAYOWrF
亀欲しいです。
             ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |     
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
306名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 22:41:42 ID:sZj+m1ER
>>305
ほらよ
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
307名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 23:31:31 ID:ggKExYVc
冬眠に土とか苔がいるんですか?水抜きしていいんですか?
脱走したがるのは、水が合わないのかとか、冬眠場所を探してるのかとか心配で
308名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 00:38:33 ID:q0TdMQTt
脱走は囚われのカメに課せられた義務である。
309名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 00:49:55 ID:2Uw2s84S
テラカメスwwww
310名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 01:24:34 ID:KiXN9T4W
>>306
ご立派です
311名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 07:06:29 ID:2DNxL9bi
ミドリガメに与える場合、量はこちらで調整すべきか
或いはカメ自身にカロリーコントロール的な機能が備わって居り自身で調整出来るのか
ご存知の方教えてください。
312名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 07:08:41 ID:2DNxL9bi
↑です。
すみません、餌を与える場合です。
313名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 09:15:05 ID:GT3ZAMVK
おなかいっぱいになれば残すけど、
ヤツらは腹八分目なんてしらない。
うちのは自分が人からもらってから急激に大きくなり、
クビが甲羅の中に入らない orz
314名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 14:14:00 ID:q0TdMQTt
うちのやつは吐くまで食うよ。
食ってるうちの首の付け根がもっこりしてきて
オマエの胃袋は首にあるのかと思うね。
315名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 20:09:29 ID:KF14jbQq
安いから鯉の餌あげて平気?
316名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 21:52:04 ID:1e9CiGF5
俺のところも吐くまで食うね。
喉に詰まったら手で引っ掻き出してるし(w
317名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 00:07:29 ID:tJhLgKXe
うちのはあまりたべないで残す。
コロナのかめのえさ、いままでのレプトなんとかの三分の一くらいの値段、
大丈夫ですかね。
318名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 00:32:35 ID:wp2UgBJP
うちのはレプトミンとオヤツに豚トロとガマルス少々
319名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 01:06:08 ID:DZY8ABEL
レプトミン(小)を綺麗に丸飲みしてる間はあげる。
もぐもぐしてるうちに吐き出す量が増えてきたら、そろそろストップと思ってる。
エサほしさに水面から首を伸ばす高さでも判断してみる。
320名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 01:11:16 ID:uuHZ9YQK
コロナは美味しくないっすって
ウチの亀が言ってたよ。
321名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 01:47:38 ID:u/6WqyeR
うちの亀もコロナは食べないね。
置いてても仕方ないので捨てたよ・・・orz
322名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 02:05:51 ID:P0Qyat9l
家族が安いから買っちゃったけど、食べてくれないかも
でも最低限、栄養は大丈夫で毒はないよね?
323名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 03:51:27 ID:uuHZ9YQK
うまい餌ぐらい食わせないと
刑務所と変わらんてさ。
324名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 06:57:17 ID:PJ2PxUYr
311です。
色々と参考になる書き込み有難う御座います。
325名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 09:11:36 ID:YVU4N9hx
うちのもコロナ食わないなぁ。
たまに与えてみると一応、口に入れるんだけど、

モグモグ・・・ペッ

吐き出すw
326名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 11:43:51 ID:gBIrluCb
コロナはマズ−でしたが、我慢して、完食してもらいました。
いまは、レプトで、時々金魚やザリのえさ(100均)をおやつにあげます。

ちなみに1歳4ヶ月。くさ亀  

同居者 ハヤの稚魚20匹程度
以前メダカ10匹入れてたら、一年でおやつにされた。
今回はすばしっこいので、ここ一ヶ月無事?のようです。
327名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 11:51:52 ID:3stesRq5
成熟したら餌は極々少なくするべきだな。
野菜あげれ
328sage:2005/10/06(木) 12:25:40 ID:cTIyBNa0
アカミミガメを飼っています。
日光浴の代わりになればと思い、紫外線ライトを設置したのですが
一日にどのくらい、何時頃に照射しておくのがいいのでしょうか?
329名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 13:56:32 ID:ru/Ze5mb
紫外線ライトで完全代用するなら活動時間中照射し続けないとだめかな。
何時頃、ってのはない。
今できあがっている生活サイクルに合わせて照射。
330名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 16:34:32 ID:lKjOLQr5
まあ、死んでも安い亀だから大丈夫さ。
病院に連れて行くよりよっぽど良い。
また新しいの買ったら?安いんだし
331名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 16:42:09 ID:9uD1KgGN
超禿胴
安い生き物で失敗しながら色々経験を積むのがベストよ。
最初から上手くいく奴なんかまずいないしね。
332名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 17:08:42 ID:JfmPaiRc
オマイのガキならタダじゃん
333名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 17:15:16 ID:9uD1KgGN
>>332
ガキが出来るときには色々手間がかかるんだよ。
役場行ったり病院行ったり。
死んだら死んだでまたいろいろかかる。
お子さまにはまだわからないだろうがね。
334名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 17:17:23 ID:ivpVSFK6
男の子だったらどうでもいいが、幼女だったらと思うと怒りが湧いてくる
335名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 18:39:38 ID:YVU4N9hx
釣られるなって。
最近、カメスレ全般にちょくちょく現れているんだから。
むしむし
336亀大好き飼い主:2005/10/06(木) 22:23:43 ID:IYoxnWVH
konn
337ひな:2005/10/06(木) 23:35:39 ID:1wFwYbR+
良かったら遊びに来てくださいo(_ _*)o
自分のペットに一言どぅぞ(o゜ω゜o)
http://2.mbsp.jp/hinabee
338名も無き飼い主さん:2005/10/07(金) 03:06:13 ID:s7WaZvAP
>>333
オマエの様な、生き物の命を軽んじる香具師に育てられるガキなんぞ、
将来、ロクな人間にならないのは明らか・・・よって価値無し=タダ。
いや、下手すりゃ社会の迷惑=タダを下回るマイナス評価!
・・・って、みんな考えてると思うぞ。
大人なら、いいかげん低級で馬鹿げた煽りはやめたらどうだい?
339名も無き飼い主さん:2005/10/07(金) 07:38:47 ID:6eJ7l/yH
>>338みたいなすべてを真に受ける人間に育てられたガキも
社会に適合出来なくて犯罪起こしそうw
340名も無き飼い主さん:2005/10/07(金) 12:30:01 ID:VTPOHZaO
だからいちいち釣られるなっつーの。
341名も無き飼い主さん:2005/10/07(金) 14:35:59 ID:PeMHOxn4
低能は自然消滅をするのを気長に待って放置が一番
342名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 09:27:50 ID:wIwih9vp
ミドリガメを1平米程度の水槽で飼う場合の水位はどの程度が適当でしょうか?
季節に依り差が有ると思うのですが・・・。
カメのコウラに対してどれ位の深さが良いかどなたか教えて下さい。
343328:2005/10/08(土) 09:41:34 ID:HO36f/fp
外で飼ってた時にはじっくり見てなかったけど
まったりひなたぼっこする亀はやっぱり可愛いなあ(*´д`)

>329
レスありがとうございました!
とりあえず朝〜寝る前まで、タイマー使って照射してみます。
344名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 13:15:05 ID:xk2fm6S9
>>342
最低でも甲羅が全部覆われるくらいは必要。
それから水は多目がいいです。
陸地を用意してやってください。
345名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 16:40:29 ID:Uxlj+7g4
水多目が良いのはなぜですか?
346名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 22:46:15 ID:66ItrwiS
水が多いと水質の悪化スピードが鈍化します。
水が少ないとそれだけ早く水が汚れます。

あなたの部屋が密閉空間で
空気が少ないと、それだけ早く息苦しくなるものと考えて下さい。
347名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 00:01:52 ID:5q/FKXNb
なるほど〜
348名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 01:09:49 ID:ZkFoaQ8Y
それと水量が多いと、外気温の変化に対して水温の変化が緩やかになり、
個体への悪影響が緩和される・・・とう言う利点も挙げられる。
349名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 09:53:50 ID:GNKD+PqM
水量が多いと眠る時に溺れたりして困りませんか?
350名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 10:52:34 ID:/mPDizaN
そんなときは陸地に行くだろ
ってか、普通に水中で寝てるぞ

そんなことよりも、
あいつらって自分の糞にも食いつくんだな
351名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 11:54:24 ID:jwyAzgo4
足がつかないくらいの水深に設定してても、
首を伸ばせば顔が出るような場所を探し出してそこで寝てる。

見てると、
完全に潜って置物状態と
首を伸ばして鼻で呼吸を
2〜3分おきに繰り返してる。
全部目を閉じたまま。
疲れないのかね。

浅い部分が全くなかったらどうなるのか
そんなこたぁ試せません。
352名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 13:09:17 ID:FYz0DIk9
>>349
眠るときは水中ですよ。
亀の場合は肺呼吸だけでなく、
喉の粘膜を使ったエラ呼吸もできるので無問題です。
353名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 15:49:47 ID:OHS4j/BY
>>352
えええ???うそだあ??
354名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 16:01:39 ID:yHmfB7ju
特に水温の低い時期や眠るときなど
代謝が減るときは、肺呼吸をしなくても平気なのです。
355名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 16:05:11 ID:YLhWT1lA
すいません!うちのハムスターが夜でもでてこないのです。
356名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 16:22:10 ID:UhJ0ah3c
>>355
お前それはどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
357名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 17:31:14 ID:0KkDjsHK
>>356
こんなところで見るなんて。ワロタ!
358名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 19:03:43 ID:xJ/2X2hS
と言う事は、取りあえず深い水深にして置いてもカメには大事無しと考えて良いですか?
359名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 19:31:51 ID:8BiBqDyn
>>358
カメに体力があって、甲羅干しできる乾いた広めの場所も、そこに上るための足場も、ちゃんとあるならOK。
360名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 02:13:41 ID:FtGVwkmM
「エラ呼吸」って・・・
361名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 06:17:22 ID:CPu6rbLQ
えら呼吸ってwwwwwwwwちょwwwwwww
362名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 07:40:06 ID:KVRiZvLm
粘膜毛細血管呼吸というべきか・・・
363名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 13:21:50 ID:qKQBGl6b
皮膚呼吸age
364名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 17:03:41 ID:8T0cWKuq
すみません。質問があるのですが、うちではグレーマップを飼ってます。
敷物として、水ゴケを(市販の水に入れると広がるやつ)を使ってるんですが、
ヒーターが水に浸かってれば、水ゴケの上に乗せて大丈夫でしょうか?火事になりますか?
心配なので、今は砂利にしてます。
365名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 17:36:58 ID:eL26g7uV
そんなこと軽々しく返答できないな。
自己責任でどうぞ。
366名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 18:40:19 ID:mWz4c9LP
>>364
ヒーター部分が完全に水没していればOK
367名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 18:44:19 ID:8T0cWKuq
>>365-366
ありがとうございます!
夏場に水ゴケにして、このまま砂利で行こうと思いますヽ(゚∀゚)ノ
368名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 18:45:09 ID:rWFFg6kz
妹が\2980で買った八重山石亀を飼っている
漏れは拾ったクサガメを二匹飼っている

で、何かと値段で差別されるんだが
何とかならないものか…

今日も
「タダ亀とは違うんだからね!」だって…
もうね、アホかと…
369名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 18:46:58 ID:eL26g7uV
もうブランド狂いか
370名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 19:11:33 ID:BNpNipOC
お祭りでカメすくってきたんだけど、餌を全く食べてくれません。一般的に売ってる固形の餌です。ちなみにカメはミドリガメで、5pくらぃです。どうしたらいいでしょうか?冬は乗り越えられるのでしょうか?
371名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 19:21:31 ID:MMLxsVnn
>>370
30度くらいのお湯の中に入れてごらん。
25度を下回ると食べないよ。
372名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 19:33:34 ID:CHhZ+0Pa
亀鍋
373名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 20:16:00 ID:JC2WtNpt
うちのクサは20度くらいでも俊敏だお
374名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 20:19:39 ID:duxqR0cz
>>368
亀の価値は値段ではないと身振り手振りで小2,3時間ほど熱弁を振るう
375名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 20:25:12 ID:6T4OGZnt
チンコ振り
376名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 20:32:16 ID:BNpNipOC
371さん、ありがとうございます。ちなみに、餌が間違ってるってわけじゃありませんよね?5pくらいの赤ちゃんミドリガメでも固形の餌食べますよね?
377名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 21:36:18 ID:bugzkcvg
>370=376
まぁ、そうあわてずに、しばらく放置して落ち着かせてやりたまい。
電気も消して、静かにしてあげるのがいい。

夜店からきたカメは、かーなり疲れてぐったりしてる。
しかも見知らぬ新しい環境で、巨大な生き物が手を突っ込んできたり、じっと見つめたり、ときどき何か放り込んできたりする。
もうね、カメはガクブルですよ。テキ屋の手から逃れたら、今度はこんな得体の知れない2ちゃんねらーの家庭に連れてこられて…まだ5cmなのに、漏れ、どうなっちゃうのかと。心配で心配で、ご飯ものどを通りませんよ。

ま、そんなこと、三日もすると忘れるけどな。カメだから。
378名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 21:39:30 ID:vwsp1tEp
>>373
ミドリはクサより温暖な気候がお好みです。
379名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 01:26:43 ID:9xTcWMxo
おまんこ
380名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 01:58:17 ID:bjKBWG1t
>>364
ヒーターの心配もさることながら、自分が飼っている生き物の正しい名称くらいは
把握しておいた方が良いよ。後々の為にも・・・
381名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 10:49:10 ID:3KQm6WTH
うちのカメ水に浮いてるんだけど病気ですか?
382名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 13:21:16 ID:W4CodL11
>>381
それまずい。
おまいのかめちゃんについて詳しく
383名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 15:03:07 ID:ejXNVNBq
>>381
マルチ氏ね
384名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 16:12:34 ID:S6jFMFMH
>>381
火サスのオープニングが脳裏をよぎったぞ。。。。。南無
385364:2005/10/11(火) 17:44:29 ID:g3sFDYFI
>>380
グレーマップの者です。ありがとうございました。
正しい名称についてですが、販売店の表示も手持ちの飼育書にもグレーマップで
載ってましたのでわかりませんでした。よろしければ今後の為に教えて頂けますでしょうか?
386名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 18:50:59 ID:c5GlFNCG
「遅いことならカメでもできるわ―、ゴクン」
ttp://www.geocities.jp/a140000/came.wmv
387名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 21:50:26 ID:sWA0AYJK
>>382
沈めてもまた浮いてくる
388名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 22:58:31 ID:GZ7ORaup
生死の区別ぐらいできんのか?
389名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 23:10:08 ID:9lrvY9J9
マジレスすると肺に問題ありかと
390?:2005/10/12(水) 00:28:41 ID:Ni5phmlR
風船カメス
391名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 02:30:09 ID:IdET14B7
>>385 ・・一応、マヂレス。
「グレーマップタートル(又は、ハイイロチズガメ)」と言う呼び名は、
複数のチズガメの主に幼体の総称で、「ミドリガメ」や「ゼニガメ」と同様の商品名。
チズガメ属の中の小頭型グループの、更にはニセチズガメ種群の幼体の背甲の色が、
主に灰色がかっている為、この様に呼ばれている様です。
 
普通日本で、この呼び名で売られているのは以下の3種類(2種+1亜種)。
@ニセチズガメ(又はキタニセチズガメ:Graptemys pseudogeographica)
Aミシシッピチズガメ:(G.kohnii)
Bウォシタチズガメ:(G.o.ouachitensis)
ウォシタチズガメは、フトマユチズガメ(G.ouachitensis)の基亜種で、
もう一方の亜種 サビーンチズガメ:(G.o.sabinensis)は、グレーマップとして
販売されている事は殆ど有りません。
392名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 02:31:34 ID:IdET14B7
・・続き
この3種類は、主に眼の後部に有る黄色の斑紋(眼後斑)の形状で、ほぼ同定が可能です。
@=左右一対の眼後斑は、頚部上面の前方外側に向けて伸びた細い縦条が、
   眼窩の後部で多少太くなるとともに、下方(外側)に屈曲するのが普通。
   側頭部の筋状の条線模様のうち、4〜7本が眼後斑の下部を通って眼窩に達する。
A=頚部上面の前方外側に向けて伸びた細い縦条が、眼窩の後部で下方に屈曲し、
   眼の周囲を回り囲む様にして眼の真下付近まで達する。
   その為、側頭部の条線模様は眼窩に達しない。
   眼に特徴が有り、チズガメ属の中で唯一、黒い横帯が瞳孔を横切らない。
B=一対の眼後斑は、ほぼ正方形ないし長方形で比較的角張っており、
   頭頂部を走る縦条と分離される事も多いが、縦条と繋がる事も有る。
   側頭部の条線模様のうち、1〜3本が眼後斑の下部を通って眼窩に達する。
   最近は、グレーマップに混じる事が少なくなっている様子。
眼後斑については、個体差の他に孵化時のある時期の温度によって変化すると言う
報告が有ったり、また養殖現場にて3種類が区別されずに扱われていたりする為、
中間形態を呈する雑種個体もかなり混じっている様です。
 
一応、参考の画像(ショップの画像を拝借)
@:ttp://www.remix-net.co.jp/Peponi/Image/2003/10gatu/10.5/nise2.JPG
A:ttp://www.remix-net.co.jp/Peponi/Image/2005/3gatu/3.3/kmiss4pr.JPG
B:ttp://www.interone.jp/~endless/Photo/Turtle/OuachitaLF3.jpg  長文スマソ…
393名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 03:25:12 ID:StoRo9WN
>>391-392
細かい情報とても参考になりましたm(._.)m
早速うちのカメを調査してみます(゚∀゚)
394名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 16:25:19 ID:B9877Rys
>>387
いちおう病院でみてもらってあげてください
395名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 18:29:01 ID:w84OOPT/
以前から知りたかったのですが、カメさんて人の顔を覚えるものなのでしょうか?
また、音は聞こえてる様にも見えるのですがハッキリしません。
396名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 20:09:15 ID:/IHSZOw0
ノコノコ
397名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 21:51:21 ID:nNeObLdZ
マリオが敵であることは
認識できるな
398名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 22:09:14 ID:ijSxeHaP
ワロタ
399名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 22:14:45 ID:V4Ecjszr
しかしマリオとルイージは区別できない
400名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 22:15:48 ID:sVsRQmwV
マリオが死んだあと出てくるのがるいーじ
401名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 02:09:21 ID:IaUerUV1
うちのクサガメさいきん甲羅干しばかり。
雨なので室内なんだけど。
水中にいたがらないのは水がまずいのかなあ?冬眠の準備?
402名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 02:35:33 ID:6GmcJC+U
水が冷たいから
403名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 06:08:07 ID:bOJUSeTg
亀頭とはよく言ったものでやんす。
ウチのカメの頭とワシの自慢のイチモツをよくよく比べてみると双子の様に似てやんす。
ワシのナニにマジックで目ん玉を書けば何とウリふたつ。
太さもそこそこ同じ、だが長さと持続力においてはワシに自信あり。
404名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 11:16:19 ID:qfBNntuv
>>395
音はちゃんと聞こえてるってショップのオヤジが言ってた。
だから話しかけろって。声を認識するみたいだよ。
エサの合図とか理解してるみたいだし。
一人暮らしで飼ってるんだけど、この人はエサをくれる人って
顔も認識してるような感じがする。
私が覗くとエサを催促して、私の動きに合わせて水槽の中を行ったり来たりしてるけど、
遊びに来た友人とか彼とかの時はビビったりしてるからw
それはクサもスッポンモドキもイモリも同じなんだよね。
405名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 18:08:14 ID:NM8/aqcY
イモリまでいくと怪しいぞ
406名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 19:43:00 ID:em/jVn44
ペットは大好き、でもエッチの次。
407名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 19:46:43 ID:ztv5Vl3s
エッチの次に、愛がある
408名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 19:53:51 ID:em/jVn44
カメハメハー!
409名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 20:08:14 ID:UJm4zaKt
今ねー亀に液体カビキラーかけて実験中だよ。
なかなか死なないの。亀の生命力はすごいね。
410名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 20:14:33 ID:scAYLn2U
409のあにゃーるにカビキラーを注入したいよ
411けーけ:2005/10/13(木) 20:16:13 ID:yuUsWMOg
>>409
生き物は大切に!
412名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 21:30:18 ID:UJm4zaKt
まだ死なないよ。スゴイなー亀
413名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 22:55:58 ID:mMjpe95l
スルーね
414名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 23:05:43 ID:+/dsx7GC
>>412
お前のような人でなしにはどうみても精子です。
本当にありがとうございました
415名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 23:22:58 ID:cuAlKS0n
スルーしる
416名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 23:31:00 ID:UJm4zaKt
さっき死亡したー。
亀のくせに顔にかけるとちょー動き早くてビックリした。
結構面白いからみんなもやってみなー
417名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 00:10:43 ID:LljS4Cbd
はいはいわろすわろす
418名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 18:22:14 ID:fCPRlnfD
そろそろ一度位は竜宮城へ連れてってくれてもいい頃なんだが、
どんな綺麗なネーチャンが居るか楽しみだべす。
419名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 18:50:56 ID:LljS4Cbd
厨はスルーに限ります
420名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 18:57:43 ID:PppxbHQb
ウミガメかよ(w
421名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 20:48:08 ID:Wv1JSOPd
422名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 20:56:30 ID:GOJzl+Zi
さけはきれいでねーちゃんはうまい
423名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 21:52:29 ID:LcevlLiL
海がめってでかすぎじゃん。あんなの飼えない
424名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 21:57:09 ID:74CXRN10
飼えないサイズまででかくなったら食えばよい
425名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 22:11:23 ID:0KSaYSLS
甲羅のフチがちょっと反り気味?と思って焦ってよく見てみたら、
なんだか甲羅のはじっこに1mmほど透明な部分がある。
人の指の爪の先みたいに。
脱皮の兆候だといいけど、日照不足だったら困った。。

誰か脱皮だと言って安心させてください。
426名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 22:12:44 ID:LnhtvmFY
すこし変形してきてる?
427名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 00:04:05 ID:Wg9U+oQX
>>425
脱皮というか、成長しているんだよ。
428425:2005/10/15(土) 00:19:55 ID:bT0pfnLp
>>426
見て分かるような変形はないっす。
甲羅の堅さも明らかな変化はないです。
ただ、いろんな亀と比べた訳じゃないので、何とも自信がないのが本音。

>>427
まさに爪が伸びるように、透明なのが少しずつ伸びて
だんだん色づいて堅くなって甲羅を形成するんですかね。
観察してみます。

ちなみに、他の子亀飼育者さんたちはどうでしょう?
429名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 01:36:39 ID:9OxcePYH
8センチのゼニガメと5センチのゼニガメ飼ってます。
5センチのやつが凶暴で、餌やるときに8センチの方に食いつきます。
甲羅や足、顔にまでかみつきます。顔はさすがに8センチのほうも
避けてますけど、他の部分は噛まれて悶絶しています。時にはひっくり返って
います。
逃げても追っかけていって噛み付いています。

こういう場合、皆さんならどう対処しますか。
430名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 01:40:15 ID:jZHDIe8j
>>429
普段も一緒に飼ってて、噛むのはエサ食うときだけ?
いずれにせよ、二匹を会わせなけりゃいいじゃん。
交配させたいのかな?
431429:2005/10/15(土) 01:43:13 ID:9OxcePYH
>>430
レスどうもです。
噛むのは餌を食うときだけです。

交配は考えていません。


432名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 01:57:28 ID:buMSJ3yV
>>429
で、飼主としては心配な訳だよね。だったら当然、安全策で隔離飼育。
質問する以前の問題だと思うが。
433429:2005/10/15(土) 02:04:03 ID:9OxcePYH
>>432
レスどうもです。

隔離飼育かー。
そうします。
仲良くやってほしかったのですが・・・
亀は基本的に2匹をおなじ水槽で飼うのは
むずかしいのかもしれませんね。
434名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 02:08:03 ID:FniNaF27
狭いんだろ
435名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 03:04:44 ID:E+XlaeiE
>>433
うん、複数飼育で問題が出ない場合も有るけど、各個体の性質や時期により
問題が出た場合、飼主として隔離飼育出来る様に準備しておく必要は有るよね。
うちの20pサイズのスライダー類の2匹(♂と♀)は、繁殖時期なのか
1ヶ月程前から、やたらと排他的になって他のスライダー類を追いかけ回して
噛み付き攻撃しだした・・・だもんで、現在その2匹は隔離してます。
436名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 06:33:41 ID:G3koSt3Y
>>431
手で直接あげれば他の亀は噛まなくなるよ
ご飯あげるときずっとこっち見てる
437名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 07:33:26 ID:5QmO6wi/
>>422
おぬし、五十代と観た!

438名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 07:37:35 ID:5QmO6wi/
ゼニガメと銭形平次に姻戚関係の事実は無い。
439名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 10:41:05 ID:OfcIe+qk
俺の場合片方が死んでしまったよ。
カメは水槽に一匹飼いが基本だよ。
失敗からそう学んだ。
440名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 11:05:34 ID:sxaZOJf3
3匹一気に飼ってるけど、最近水槽が狭くなってきたから
お引越しする予定です。
441名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 11:05:50 ID:mcX25K5i
>>436
うちの亀は、見てるだけにはとどまらない
一匹に手であげようとすると
物凄い勢いで餌に食いついてくる

しかも、そいつは、超ビビりときたもんだ…
442名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 11:07:01 ID:mcX25K5i
文章がちょっと変だな

カメAにあげようとすると
カメBが物凄い勢いで餌に食いついてくる
443名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 13:30:52 ID:ZJQFSGHD
カメ共が寝入る瞬間を観察してると面白いね。
ミドリ・・・左目閉じ →右目閉じ →鼻ちょうちん2つ →寝る
イシガメ・・水の中で大あくび →手(前足)で目ゴシゴシ →熟睡(寝ながらチンコ出したりする。エロイ夢でも見てるんか)
クサガメ・・ドタバタジタバタ →・・シーン・・ →寝てる
444名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 16:28:22 ID:jZHDIe8j
おまいも寝る時には半目になっててかわいいぞ。
445名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 21:44:58 ID:V/IhkKR3
ランチュウにテトラコントラコロライン使ってるんだけど
カメは水道水でもいいよね?
446名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 21:46:31 ID:kFQG6JbF
一昼夜放置した水ならなおよろし
447名も無き飼い主さん:2005/10/16(日) 01:05:23 ID:EOHavvnP
俺は普通に水道水だ
448名も無き飼い主さん:2005/10/16(日) 01:05:57 ID:xSTh0U5U
浄水器を通した家の水は塩素ゼロ
449名も無き飼い主さん:2005/10/16(日) 03:08:39 ID:tx9wgoCI
「大丈夫!」って言うヤツいるけど・・・塩素は、
甲板の更新の不全(脱皮不全)を引き起こしたり・・と、悪影響が有るので
置き水で抜いたり中和した方が良。出来れば、でかい濾過器を設置するか、
濾過された所謂こなれた水で水換えするのが吉。
450名も無き飼い主さん:2005/10/16(日) 18:29:13 ID:T77KP/w7
昨日亀が脱走してしまいました。
7cmくらいのクサガメで、団地のベランダを徘回してると思うけど、亀に帰巣本能てあるのかな…心配でずっとベランダみてる。
451名も無き飼い主さん:2005/10/16(日) 21:53:05 ID:wAzq+nIu
うちのクサカメも脱走好きで出るとすごい早さで歩き回る。
だからときどき放し飼いにして散歩させてやってる。
452名も無き飼い主さん:2005/10/16(日) 22:57:31 ID:UBpq6kC9
今日、ペットショップで日本イシガメの子供が3000円で売ってた。
ゼニガメは980円。
値段の差の理由はなんだろう。
453名も無き飼い主さん:2005/10/16(日) 23:09:16 ID:T77KP/w7
やっぱり帰ってこない…(´д`;)排水菅に落ちる心配はないからどっかにいるはず…帰ってこい(;_;)
なぜ亀のくせに歩くの早いのだろう。。
454名も無き飼い主さん:2005/10/16(日) 23:19:04 ID:xSTh0U5U
種類
455名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 00:22:45 ID:x65hWq0v
部屋で放し飼いにすると、いつも決まったお気に入りの場所で
落ち着くんだよな。
456名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 00:52:40 ID:z8x5XMha
ベランダからこつこつ音がする…もしや
…いた
⊂(°Д°⊂⌒`つ
せまい植木蜂の間からでてきましたよ
457名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 01:15:11 ID:b78jjouN
>>456
よかったねw
カメはちいさいくせに、立てる音だけはやたらおおきいよね。
あの音が聞こえなくなると寂しくて、何だかとっても愛しかったり。
458名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 02:10:04 ID:z8x5XMha
かめ大好きだお
(σ´□`)σ)^ω^)
459名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 03:06:55 ID:vIN8pBPs
おれも5年前、マンションの7階だが
ベランダ飼いしてたら脱走してそれ以来居なくなっちゃた
横幅200メートルくらいのマンソンなんだけど、、、今頃何してるのだろうか
460名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 03:51:11 ID:x65hWq0v
なんで隣近所に訊きにいかないんだか
461名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 10:34:01 ID:BtNVQqdI
>>458
おいらもかめ大好きだお
(σ^ω^)σ)σ´□`)σ)^ω^)
462名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 11:15:23 ID:z8x5XMha
半年もしないのに二倍になったお
´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴)^ω^)
463名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 11:21:18 ID:cpNsVNQ6
オレの亀、キレイなねぇちゃん見ると常時2倍になるよ!
464名も無き飼い主さん :2005/10/17(月) 11:21:22 ID:Cym4JIVV
今年も冬眠は遅そうだな。
465名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 12:33:55 ID:z8x5XMha
冬眠てさせなきゃいけないのかお?(^ω^)
寂しいお…
466名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 14:21:23 ID:deKAXhc5
寒くなってきたからついにヒーター投下。
コンセントに噛み付いて心配ですわ。
異物を入れられて落ち着かなそう。
467名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 18:16:40 ID:AEkQC4kF
>>465
vip語間違っててワロスw
468名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 21:14:59 ID:zhy4Ez2K
>>466
「異物を入れられて」まで読んだ
469名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 22:50:19 ID:6blGMV6V
>>468
あとちょっとだから最後まで読め。
470名も無き飼い主さん:2005/10/17(月) 23:02:49 ID:OaBh65iH
ワロw
471名も無き飼い主さん:2005/10/18(火) 02:33:57 ID:RBt2wHn7
おれも異物を想像してしまった
472名も無き飼い主さん:2005/10/18(火) 19:17:54 ID:3Lr/7jla
ドッテオリオンズ優勝おでめとう。
うちの亀も雪見大福が大好きです。
473名も無き飼い主さん:2005/10/18(火) 19:59:55 ID:3Lr/7jla
ちなみに、亀の頭見てて欲情するのは私だけ?
474名も無き飼い主さん:2005/10/18(火) 20:45:11 ID:AxCLbXbV
俺も興奮するよ
俺の彼氏も興奮するっていってたし
475名も無き飼い主さん:2005/10/18(火) 20:54:05 ID:hKT93sq1
俺女萎え
476名も無き飼い主さん:2005/10/18(火) 21:43:37 ID:fSWGB7zk
あんなので欲情するのかお前ら・・・
477名も無き飼い主さん:2005/10/18(火) 23:05:28 ID:3OkrP/QJ
>>475
女じゃないかもしれないぞ


萎え
478名も無き飼い主さん:2005/10/18(火) 23:11:54 ID:RBt2wHn7
うほっ
479名も無き飼い主さん:2005/10/19(水) 07:20:19 ID:W/a57kaU
最近 うちの亀ちゃんに異変が…
口で息激しくするとゆうか吐く様な感じなんです
苦しそうで
しかも よく見たら体がパンパンに腫れてる様な…
なんかの病気だとは思うのですが、どうしたら良いでしょうか?
前に風邪だと思いビタミンの液を水に混ぜてましたが…
日光よくもさせてるのに。
誰か教えて下さいm(_ _)m
480名も無き飼い主さん:2005/10/19(水) 10:10:17 ID:ExEAq3J9
素直に病院行きな。

481名も無き飼い主さん:2005/10/19(水) 10:35:45 ID:O6NXm/ej
卵が詰まってんじゃないのか?
482名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 17:55:27 ID:unlidbGv
餌を食べなくなって1ヶ月半
毎日日光浴してるし、少し鈍いけど動いてるから
夏に蓄えた脂肪が冬眠の途中に尽きて死なないか心配だ
483名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 18:42:35 ID:neAkRvPJ
冬眠中はさらに基礎代謝が落ちるから問題ない。
484名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 23:17:08 ID:DZNBqe40
おカメさんのHって正上位?
おカマさんの体位はおおよそ聞き知ってんですが・・・。
485名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 23:32:13 ID:k/PEUBkQ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
486名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 23:52:38 ID:UdYY7eZl
>>484
普通にバックだが...
で、おカマさんのは知らんので、教えて欲しい。
487名も無き飼い主さん:2005/10/21(金) 08:18:47 ID:R2uzes//
>>486
ワラタ
488名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 12:32:42 ID:cp9bj6lC
水中でひっくり返って元に戻れず水死しかかったうちのクサは
ダイエット必須ですか?(´д⊂)
489名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 14:12:39 ID:nHc/+nsB
ウチのミドリガメくんゎ最近元気がないんです…このまぇまで2匹かってたんですけどなぜか死んぢゃいました。
のこった亀ゎ口をパクパクさせて首うなだれてます。なんでですかね?
490名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 14:23:51 ID:L83tFy5M
↑こういう文章は普通無視するんだがさすがに動物の生き死にがかかって
いると・・・。読みにくいだけだし、馬鹿にされるだけでデメリットしか
ないと思うのだが。見事に釣られているかな?

>489
呼吸器系の病気の可能性大。それ以前に栄養失調等で個体自体弱っている
可能性あり。とっととカメに詳しい獣医に行って治療を受けると共に、
飼育法や飼育環境についてもアドバイスしてもらい、完全に見直せ。
491名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 14:37:11 ID:nHc/+nsB
常識がなく書き込みしてすみませんでした。
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
492名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 15:48:04 ID:CIHrbonM
>>489
ベビー?
水温低下で肺炎おこしてるんじゃない?
493名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 15:59:44 ID:nHc/+nsB
今年の7月にお祭りでつってきた亀です。ベビーなんでしょうか…(?_?)
体長は5センチ程度です。
日光浴があまりできない所においてたんですが、最近元気がないのでよく日光浴させています。
日光浴などでは治りませんか?
494名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 16:44:49 ID:GnIz1zIS
もうこの時期、保温してないカメはエサ食べないよな
オメーらの臭石緑カメはどうなん?
495名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 18:21:06 ID:NwX9zEit
>>493
順調に育てば20cm以上になるよ。
でかくなっても捨てたりしないでね。

>>494
ヒーターで保温してますよ。
496名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 19:43:39 ID:3OuLVkrX
静岡 今朝の室内(南側)の気温31度
外(ベランダ)には温度計を置いてないけど
まだまだ元気に餌を食べてますよ
497名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 20:30:22 ID:GnIz1zIS
静岡すげえな
ウチは1月半前から食わない@埼玉
498名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 20:36:53 ID:u4uDTWbq
なんもしてないのに食欲
おさまらない@埼玉



なんでだ??
499名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 20:39:48 ID:d3Bi9Doq
最近、急激に寒くなったから、ヒーター入れた。

庭で飼ってて、昨日ものすごい雨で
急に家の電気が消えた。ブレーカーがおちてた。

漏電したようなんだけど、
同じ経験した人いますか?

火災とかは発生してないんだけど、電気代とかすごいことになってたら・・・。
500名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 20:43:19 ID:c8CNlmLO
際限なく熱が奪われる屋外でヒーターつかったら
もっと寒くなったら一日中フル稼働だう゛ぇ
501名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 20:59:40 ID:YmnIh/b5
庭→冬眠
室内→越冬
だろ
普通
502名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 21:06:03 ID:d3Bi9Doq
3年目の亀なんだけど、冬眠させるかな・・・。

去年はずっと庭で同じようにして飼ってて問題なかったんだけど。
503名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 23:49:13 ID:DH+fA8KB
>>493
とっととヒーター入れろ!
…って、もう口パクパクしてるんだよね。
間に合わないかなぁ。
504名も無き飼い主さん:2005/10/24(月) 00:43:23 ID:Auf0c/ME
冬眠の仕方が解説されてるサイト教えてください。
505名も無き飼い主さん:2005/10/24(月) 01:07:02 ID:ZIwLeNcT
とりあえずモンスターボールを手に入れよう
506名も無き飼い主さん:2005/10/24(月) 12:28:22 ID:LELRUrhT
モンスターボールおいらも欲しいなぁ(´・ω・`)
507名も無き飼い主さん:2005/10/24(月) 14:10:06 ID:ttCrZlHL
3年も冬は庭の池から湯煙か。
ブルジョアの考えることはよくわからん。
508名も無き飼い主さん:2005/10/24(月) 16:07:33 ID:ZNCmXjbA
モンスターボールってなに?
ぐぐってもポケモンばっか
509名も無き飼い主さん:2005/10/24(月) 20:33:36 ID:lcOyxh9x
内のカメさんいっしょの水槽に入ってるほかのカメさんを食べちゃったんですが…
510名も無き飼い主さん:2005/10/24(月) 21:52:47 ID:aNTwfzzR
ジョーイさんに状態異常なおしてもらおうよ!
511名も無き飼い主さん:2005/10/25(火) 10:04:16 ID:QfW4hjEw
>>508
ポケモン入れるボール(蟲籠みたいなもの)のこと
512名も無き飼い主さん:2005/10/25(火) 18:31:51 ID:yA4UKjLV
15℃くらい@茨城
513名も無き飼い主さん:2005/10/25(火) 22:06:52 ID:gWOslCDZ
皆、てんでバラバラなことを書いている
514名も無き飼い主さん:2005/10/26(水) 22:16:25 ID:+XMWqpU1
クサガメ飼い始めました!ヒーター買うお金が今無くて困ってるんですけど、二週間ほどすれば給料が入るので何か代用出来るものないですか?
それと紫外線当てるライトは、ブラックライトで代用出来ますかね?
質問ばかりですいませんが、よかったら教えて貰えませんか?
515名も無き飼い主さん:2005/10/26(水) 22:24:45 ID:CVjQtW85
ブラックライトでは全く代用にならない
ヒーターの代用になる物はいくらでも思いつくが、飼育場のサイズも
どのくらいの精度で代用させたいのかもわからないから結局何も言えない。
516名も無き飼い主さん:2005/10/26(水) 22:56:38 ID:62SRfYZ1
>>514

>515の言うことももっともだが、とりあえず、保温ならライトあてとけば?蛍光灯じゃないやつね。
なければPCの横とか、テレビの横とか、あたたかいところに。水には気をつけつつ。
紫外線は日光浴で。
517名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 01:17:27 ID:lO/3Wl6S
>>514、普通は先にヒーター買うだろ。衝動買い程悲惨なものは戦争しかないからな。
お友達から2000円ぐらい借りて来なさいな。
518名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 01:35:58 ID:MduaSHkd
どうもありがとうございます!
子亀で30cm水槽です!
とりあえず冬眠しない程度にしたいんですが・・・
TVの横は良いですね!参考になります!
紫外線はブラックライトじゃ駄目なんですね!
519名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 03:19:11 ID:/ol9q0pb
じゃあうちのひょうたん池は電気ポットの脇においてみるか
520名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 08:43:52 ID:T10wwlZg
二週間ぐらいなら
水から出しといて、
一日一回、
給水をかねて
数分泳がせとくでもいいんじゃね?
521名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 10:24:51 ID:7gk7sYpi
>>518
小亀って冬眠する体力ないですからねぇ。
紫外線はやっぱり水槽を日のあたる場所に出して当てたいもねですね。
日のあたる場所に出すときは逃げないように気をつけて。
522名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 13:24:56 ID:MduaSHkd
みなさんの意見参考になりました!どうもありがとうございます!
ヒーター買うまでTVの横に置いておくことにします!
日光浴はだいたい何時間ぐらいが目安ですかね?
なかなか水の中からでてこないので日光浴させる時は水場から出してあげたほうがいいですよね?
523名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 20:25:42 ID:S6Y7C5+y
>>522
水場の他に、陸場と隠れ家(日よけ)とを作る。
必要なものは供給してやるとして、そこでどう生きるかは、カメに選ばせておやりなさい。
524名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 21:48:19 ID:FkXnugOe
>>522手元の本には日光浴は1日最低20分って書いてある。
525名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 21:48:54 ID:RvrzoHfE
ゲームは一日1時間!
526名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 22:34:34 ID:MduaSHkd
なるほど!!
亀の好きなようにさせるのが一番ですよね!
527名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 23:03:13 ID:tfDCXt8t
UVAとUVBはどっちを優先すべき?
528名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 23:09:58 ID:RvrzoHfE
どっちを優先とかそういう問題じゃない
529名も無き飼い主さん:2005/10/28(金) 14:45:15 ID:sFBVQi1B
>>526
でも、日に当てる時間を考えないと煮えるよ
あと、日に当てるときは監視しておいたほうがいいかも。
いろいろあるからねぇ
530名も無き飼い主さん:2005/10/28(金) 17:24:08 ID:/dtRG1kB
>>529
仕事をしていると難しいですよね・・・
家族も当てにならないし
531名も無き飼い主さん:2005/10/28(金) 22:50:32 ID:F2M2rM/H
買うのに少し間があいてしまうから先にどちらを買うかって
のも愚問?
532名も無き飼い主さん:2005/10/29(土) 00:23:33 ID:wD8/O6P5
かなり愚問
爬虫類用ならUVBが出るライトは大抵UVAもでてる
533名も無き飼い主さん:2005/10/29(土) 21:29:32 ID:KNmmb0Tk
仕事いそがしっかたら、水場と陸地作ってやって
陸地の方だけにライトを当てると言う手もある
534名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 09:39:25 ID:O32XpJDQ
【秋】
.バスキングライト50W
.UVBレプタイルランプ
.エアポンプ(エアストーン、ロカボーイ)
.150Wヒーター
【冬】
.バスキングランプ100W
.UVBレプタイルランプ
.エアポンプ(エアストーン、ロカボーイ)
.150Wヒーター
.サーモスタット(ひよこ電球)
【夏】
.エアポンプ(エアストーン、ロカボーイ)
.UVBレプタイルランプ
.水冷却ファン

こんな感じにしています。
535名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 10:59:17 ID:xOrwGKPr
内は、三年ぐらい飼ってるけど、ヒーターもろか装置も付けた事ない。
まあ大分デカイから夏の暑さにも冬の寒さにもたえられるんですけど。
536名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 11:29:44 ID:cChU03zU
>>535
カメが喋られたら、不平不満タラタラなんだろうな。カワイソス
537名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 12:40:36 ID:De2TAy7n
>>534
ずいぶんと豪勢な暮らしをしている亀ちゃんですね。
うらやましいですねぇ。

>>535
三年生きてるということはかなりっょぃ亀ちゃんなんでしょうな。
538名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 14:00:01 ID:Eipnb+D8
バスキングライト 70W (調光器で調整)
スパイラルライト
エアポンプ+エアストーン
外掛け濾過器
サーモスタット+100Wヒーター(150Wかな?忘れた)
サーモスタット+セラミックヒーター ← 夜間スパイラルのソケットに

水温 夜間 23度 昼間 26.5度
気温 夜間 22度 昼間 28〜30度 ホットスポット 32〜34度
539名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 16:14:22 ID:9vKOqkL9
ヒーターもろ過もナシでミドリ8年目だお

真冬は玄関、今の時期寒くなければ昼は外、日が落ちたら玄関
今日も日向ぼっこして、ちょろっとカメフード食べてたよ
540名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 17:18:28 ID:xOrwGKPr
話変わりますが、ろか装置使わなかったら
何週間で水変えてあげたら良いのでしょう?
とりあえず、今は二週間おきに変えてるんですが…
541名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 17:21:39 ID:xOrwGKPr
>>536
すみません
542名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 17:31:23 ID:Eipnb+D8
さあ、環境により違うんじゃ?試験紙などで計ってみては?
うちは計ったところ、毎日3リットル(タライ一杯)だけ変えていればよさそう。
ただ、魚の基準が亀にそのまま該当するかはよく分からないので、魚の基準で判断しているけど。
543名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 18:56:18 ID:xOrwGKPr
>>542
そうですか、ありがとうございます。
544名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 21:20:48 ID:Xgr6q6u0
初めましていきなりですが冬眠って砂利をいっぱいいれてカメ君を潜らせるのがいいんですか?甲羅は七センチくらいのみどりガメです よろしくお願いしますまだ冬眠しないがいいかな?
545名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 21:37:06 ID:YoSCBvzu
水だけでいいんだよ。
暗くて温度変化の少ない場所にな。
水かさは徐々に増やして水深15〜20cm。
月に2回ぐらい様子を確認。
あとはググレ。
546名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 00:11:07 ID:7LKIzWp8
子ミドリ5センチを買い始めました。
レプトミンミニではなくレギュラーサイズのものを買ってしまいますた。
さすがに大きくて食べにくそう…or2
半分に割って与えても大丈夫でしょうか。
成分も違うのかなあ。
547名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 01:00:24 ID:X1ekRpXZ
>>546
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
548名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 01:00:29 ID:5CecBASO
>>546
うちは甲長3センチからレギュラーだったのだが、8センチぐらいに成長したころ
処分品で安かったキョーリンの小粒のをやったらレプトミンを食べなくなった。
549名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 01:38:25 ID:7LKIzWp8
>>547>>548
ありがとう。
明日、何か小粒のものを買いなおしてきまつ。
バカだけど、今度は間違えないよ。


たぶん
550名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 02:36:08 ID:xeBrQnBY
いつかのために冷凍庫に入れとけばいいよ
551名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 04:23:59 ID:TfKzqzLn
ミドリ亀って飼ってて何か楽しい事あるんですか?
毛が生えてる生き物しか飼った事ないから興味あるです。
552名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 05:45:55 ID:rJ4jldnJ
おとなだねっ。 ▼
553名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 09:11:21 ID:Nn8jyCkv
スルースル〜
554名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 10:08:15 ID:CJhVvfx5
>>551
亀かわいいよ亀
555名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 13:32:03 ID:vdc2HKQQ
クサガメちゃん可愛い顔。
556名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 16:50:07 ID:MeC7bBjj
欠伸がたまらなく可愛い〜
557亀さん:2005/10/31(月) 16:53:32 ID:sK3i29ei
ファイヤー
558名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 17:43:07 ID:KW/he6S0
>>551
えさ食べてるところが(´Д`;)ハァハァ
559名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 20:55:24 ID:yOEnaiwc
>>551 シャイなところがそそるんです
560名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 23:48:50 ID:v9pMaiVU
>>551
意外に表情あって可愛いよ。もっとぶあいそかと思った。
笑ってるはずはないけど「にへら〜」という顔をするときは笑える。
犬とかでもブルドッグとかあまり表情ないじゃん。
尻尾ふってるのかどうかもわからんし。あ、あいつ毛が短いからか?
カメたんは全身でエサくれえええええ〜やりますよ。
あくびの癒され度も犬ネコよりポイント高い気がする。
561名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 13:43:00 ID:a0blZd3t
貝レス(300以上前)
コウガイビルレス(250以上前)
ミミズレス(225以上前)
ナマケモノレス(200以上前)
亀レス(150以上前)
鰐レス(100以上前)
猫レス(70以上前)
犬レス(50以上前)
チーターレス(25以上前)
光レス(〜25)
562名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 14:23:29 ID:rRe9aglf
でも実際何日か亀と触れ合わないと可愛いさはわからないかもね。
うちの姉も爬虫類嫌いだったけど私の旅行中とかに餌やり頼んだら出発前は相当嫌がってたけど帰ってきたら「結構可愛いかもね」と(;^_^A
563名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 15:21:59 ID:luA1MyMT
爬虫類の中でもカメはキモイってあんまり言われないよな。
女の子にカメ飼ってるって言うと「へ〜、今度見せて」って
よく言われるし、うちに遊びに来る女の子はかならず
「まじ可愛いんだけど」って言ってくれる。
これが同じ爬虫類でも蛇やトカゲだとそうはいかないもんな。
それとカメといってもカミツキガメやマタマタはキモイかも。
564名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 15:30:24 ID:rMuEA+xj
すみません質問です。
8年ほど飼っている、体長10センチくらいのゼニガメなんですが…。
水槽が手狭になってきたので、今年の夏からベランダに水場を作って放し飼いにしてました。
ところが家の中の方が居心地がよいらしく、サッシを空けているといつの間にか中に入ってます。
それで、一日一回ベランダの水場に戻して餌やってました。
最近、寒くなったので部屋の水槽に戻してみたものの一日中暴れているので
部屋に放し飼いにすることにしました。のびのび歩き回って楽しそうです。
餌は2日に一度くらい、バケツのぬるま湯に入れてやっていたのですが、
最近食べなくなってしまいました。どうしたらよいのでしょう…?
去年までと同じに水槽でヒーターが安全だとは思うのですが、一度自由を知ってしまった亀にはつらそうで。
水棲カメの部屋飼いって可能なのでしょうか?
565名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 16:38:55 ID:q+h7mtK7
水槽の中でバタつく→部屋に出す→カーテンの裾に潜って眠る。
俺はウチのこれを冬眠したがってるんだと判断しましたが。
水槽を明るい場所においておくと、カメは落ち着いて冬眠出来なくて
どっか潜るとこを探したいんではないですか?
水槽に水をはって、暗いとこに持って行けば冬眠に入ります。
ただし、冬眠前は一ヶ月絶食して、腸内を空にする必要が有るそうです。
566名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 17:14:33 ID:7BZGvX2L
ゼニガメ飼って3年の初心者ですが
寒くなるとエサを食べないので入れない事が多いのですが、
食べたい時に無くて餓死するかも? といつも心配です

春になっても忘れてて餓死させたという人います?

腐るの覚悟で定期的にエサを入れてますがこれで良い? 冬場はヒーターで
水温上げても元気が無いけどそんなもの?
567名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 17:53:35 ID:pkqAWDBp
今の時期はとりあえず五日置きぐらいに与えとけば
問題ないかと。12月の初めぐらいに冬眠させときますうちわ。
あと、冬眠から覚めて餌を取りだす時期が3月下旬〜四月中旬
ぐらいなのでそれくらいに餌をあげだすといいかも。
568564:2005/11/01(火) 18:06:56 ID:rMuEA+xj
565さん、回答ありがとうございます。
なるほど、冬眠ですか…。させたことがないので不安です。
うちの亀はリビングだのダイニングだのを一日中ごそごそ歩き回っているのですが
いつか勝手に冬眠に入ってしまったりして…。
冬眠のこと、詳しく調べて可能そうだったらさせてみようと思います。
569名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 18:15:49 ID:goXqY5Ej
餓死について

体重×体脂肪率×脂肪内水分量×脂肪エネルギー量÷基礎代謝
これで出た数値が断食出来る日数です
私自身(体重58kg 体脂肪率13%)何日で餓死するか計算してみます
58×0.13×0.8×9000÷1200=45.24
45日間 水だけあれば冬眠出来ます

冬眠中の亀の基礎代謝はこれよりかなり低いので
安心して冬眠させて下さい
570566:2005/11/01(火) 18:47:48 ID:7BZGvX2L
>>567
>>569
ありがとうございます 私は安心はしませんけどね
自分でうまくアピ−ル出来ない生き物だけに責任がありますから

インコとハムもいるけど、亀は難しい・・。
571名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 19:02:13 ID:hgyr1v5Z
くさがめを半年前から二匹買ってます。もう可愛くて仕方ないです。
二人とも、同じ大きさに成長してくれていて、元気いっぱいです。
最初は甲羅が2cmくらいしか無かったのに、今は7cm近くあります。
普通、こんなに大きくなるんですかね?ちなみにレプトミンあげてます。
一人は臆病だけど、もう一人は人懐っこかったりしてそれぞれ個性たっぷりです。
二人とも温厚で良い子たち♪亀好きさんがココにはたくさんいて嬉しい!
かめさんたちのダラーンとだらけてる姿と、日向ぼっこのときに覗くと、
「ナニ?ナニ?」って目で見てくるのがたまらなく可愛いです。
長くなってすいません。冬に向けて、ヒーター必要ですかね。
572名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 19:28:50 ID:av2OcgRn
>>564
無駄な体力を消耗したままで冬眠したら死ぬよ。
ヒーターを入れて冬眠させないなら話は別だけど、
冬眠させるなら外に置いた水槽の中に放置。
573名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 19:44:42 ID:iDN7SXga
>>571
部屋飼いなら、現時点でヒーターなしだと水温が低すぎるような気がしますが・・・。
沖縄の人ですか?
574571:2005/11/01(火) 20:00:13 ID:hgyr1v5Z
>>573
返信ありがとうございます。東京で室内飼いです。
昼間はお外で日光浴させてます。ヒーターないとまずいですかね?
毎日お水替えてるので、ヒーターつけると取ったり外したり大変そうで。
ヒーターないとまずいなら明日、飼いに行きます。
575名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 20:02:26 ID:hgyr1v5Z
すいません、変換ミスしました。×飼いに行きます。 ○買いに行きます。
576名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 20:14:44 ID:6nyOnTQG
俺もガキの頃は、北海道で室内でヒーター無しで飼って
全く冬を越せなかったもんだ。

ヒーターなんてブルジョアの趣味である熱帯魚用以外に存在しなかったといっても過言ではな(ry
577名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 21:02:59 ID:pkqAWDBp
>>574
今年飼いはじめたのなら冬眠させたら死んじゃうかも…
ヒーター付けるのが無難。
あと二匹のカメちゃんはツガイなんでしょうか?
ツガイだったらぜひ繁殖させて
♂・♀の見分け方はしっぽにある肛門が
しっぽをピンとのばして甲羅からはみ出たら♂
はみでなっかったら♀出そうです
578名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 21:25:02 ID:hwLn7j76
童貞のキモヲタに限って繁殖繁殖って言うんだよね。
自分が繁殖出来そうに無いからペットの繁殖に必死なの?
繁殖させたら世話が大変だから普通の人は繁殖させないほうがいいよ。
579名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 21:27:31 ID:8yURCnBX
( ´,_ゝ`)プッ  ↑
580名も無き飼い主さん:2005/11/01(火) 23:07:03 ID:z5OULQzk
>>563
最近はそうでもないぞ。合コン行った時は蛇やトカゲにも食い付きがいいみたいだ。
俺の好きな人は蛇は好きだが亀はあんまり好きじゃなかったようだ。なんでも鈍そうだかららしい。意外と素早いということを話したらなんとかセーフだったが。
>>571
俺も一緒。「ふにゃ?」って感じでこっちを見てくるのがたまらん
>>578
痛い人だな。
581名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 00:56:43 ID:Y/9LS4FR
>>578
激しく同意。
18越えてチェリーボーイとかマジきもいんだけど虫唾が走る。
カメに繁殖させる前に自分の筆おろしして来い。
キモヲタはマジ迷惑。イッテヨシだね(`・ω・´)
582名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 01:02:21 ID:3ml7NpsP
ケケなにコイツw
583名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 09:57:17 ID:Rl3zhKec
チェリーボーイ?昭和の言葉かな
584名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 10:40:30 ID:/oSp4+rO
うちの6cmミドリ、
いま石の上におなかをつけ、四肢を伸ばしてひなたぼっこ中。
かわいいっつーか、ユーモラスでたまらんw
585574:2005/11/02(水) 11:32:51 ID:CeYYYZV0
>>577
やはりヒーターつける方が無難みたいですね。今日早速買ってきます。
今は、お外で日向ぼっこ中です。最近あまり晴れてなかったから嬉しそう!
性別を見てみましたが、二人とも微妙に甲羅内に収まっているような、いないような。
なんともいえない感じです、まだ。
>>580
可愛いですよね〜、今も浮き石の上にいたので頭ナデナデしたら、
「ナンスカ?」って目で見られました・・・カワイ〜!
586名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 15:44:25 ID:1Sbc3mka
>>585
こっちは二人とも雄っぽくて「うほっ」て感じですよ

ところで、亀ちゃん部屋で放し飼いって細菌とか大丈夫なんだろうか
587名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 18:54:23 ID:BTrTcMZW
>>581
イッテヨシwwww
電車男を見て2chに来た方ですか?
588名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 20:04:17 ID:0V26+hhk
チェリーボーイ=童貞じゃないぞ
589名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 21:01:03 ID:LcgSb+W8
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生、さっきからずれまくってます
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
590574:2005/11/02(水) 21:04:39 ID:CeYYYZV0
>>586
もう少し大きくなったら放し飼いに私もする予定です。
絶対、お部屋の中で自由にしたらのびのび生きて、楽しいはず!

今日、二件ほどペットショップを尋ねましたが、二件ともカメ用のヒーターはありませんでした。
無難に明日、コジマに行ってこようと思います。
今日は寒くても我慢してね〜、ごめんね〜って感じです・・・
591名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 21:58:47 ID:0V26+hhk
コジマってペット用ヒーターの類おいてるの?
電気屋じゃなくてホームセンター行った方が確実だと思うが。
592名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 22:03:44 ID:QXBY9E1/
>>590
カメ専用のヒーターってのはほとんどないぞ。
部屋で放し飼いは乾燥しすぎと気温に気をつけれ。
それと、水の中にいるのが本来の姿だからな。
楽しいはずかどうかは様子見つつ慎重に考えろ。
も少し勉強しろや(゚д゚)ゴルァ
593574:2005/11/02(水) 22:35:50 ID:CeYYYZV0
>>591
ホームセンターかぁ、友達にも言われました。明日見てきます。ありがとう!
>>592
コジマにカメ用ヒーターって売ってました。それ買おうとしてたんです。
昨日色々なカメサイト見てたら放し飼いの方が居て、夜だけ水槽だそうで、
私ものびのびとさせたいなぁと思っての思いつきでした。すいますん!
日向ぼっこの時は、浮石に乗っかって、二人とも干からびてます・・・
594名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 23:16:40 ID:WVSTzgaX
カメ用ヒーターって言うと、水作のくらいしか知らないな。
かなり割高感があるので、みんなの言うとおり、ホムセンとかで熱帯魚用のを買ってきた方がお得だぞ。
ワット数は、水槽のサイズにあったのを買おう。
30cmくらいなら50W程度でいいが、大きめのなら100Wとか150Wとか。
値段の手頃なのだと、熱帯魚用の26℃固定と、金魚用の18℃固定があるが、正直どっちでもいい。まあ、1年目の子ガメなら26℃がいいだろう。

ただし、暖めるとカメは元気だけど、菌も活発になり、水が汚れるのも早くなる。
その辺は考えて世話してやってな。

あと、水替えの時、水を全部抜くと空だきになるから。
カメがやけどしたり、周りが焦げたりしないように(特にプラケースは熔けるから)、水を抜くときはコンセントも抜くことを忘れずに。

部屋ガメは個人的にお勧めしない…。ところかまわずウンコするから。
595名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 00:06:51 ID:n/qQfgAf
ヒーターカバーも
596名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 01:31:12 ID:dmqvLCXj
昨日、ゼニガメがお星様になりました
カラスの仕業です。みんなも気をつけようね
597名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 06:40:08 ID:pOVd8/G1
反省が感じられないのは俺だけか?
598名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 08:21:25 ID:Md6IKUdF
愛亀がやられたショックでおかしくなってしまったのだろう(/_;)
599名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 09:50:39 ID:GzEiP9Bs
かわいそうに・・・・
600名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 10:00:12 ID:Zbobpb9c
がんばってください
601名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 18:11:52 ID:0Gh6qUwL
イシガメが4000円って高い?
602名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 18:34:09 ID:Wbzge1+Q
大きなリクガメならカラスにもネコにも負けないんだがな。
今ライトの下で寝てる。
かわいい顔。
603名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 18:38:06 ID:Zbobpb9c
>>601
高い。内の近くのショップでは高くとも800円前後
まあ、大きさにもよるんですが…
604574:2005/11/03(木) 20:20:18 ID:1qkeAVvb
>>594
早速、今日ヒーター買いに行きました。25,5℃で固定のを買いました。
水槽もひと回り大きいのを買ったのですが、お水を入れてみると、
なかなかパワーを使うくらいの重さになったので、まだ今の水槽で育てます・・・
ヒーター入れてあげたら、カメさん達、すごく嬉しそうです。
ワット数は71Wでした。水替えは毎日しているので、かめさん達が、
火傷しちゃわないように、コンセント抜いてからします。
今も、浮石の上でキョロキョロしてます、可愛い☆

>>595
買いました、ないと火傷しちゃいますよね。
605名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 22:00:52 ID:bxawU1gS
この時期、毎日水を交換する必要もない希ガス
毎日水槽から出されるストレスときたら・・・・
606名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 22:10:09 ID:/cVI8HuV
もう1ヶ月くらい水の交換してないな。
減った水だけ足してる。
日中はポンプで底砂を通して循環させてるくらい。
607名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 22:47:39 ID:0Gh6qUwL
>>603
そんなに安いか!4000円買おうと思ったけどヤメタ
608名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 22:50:28 ID:4WJN05Lu
>>606
NO3-
609574:2005/11/03(木) 23:13:18 ID:1qkeAVvb
>>605
そうなんですかぁ。でも甲羅がヌメヌメになっちゃうのと、
ご飯の食べかすで、お水がすぐ汚れちゃうんです。汚れた水はカメに悪いと思い・・・
水替えが日課になってるので、時間になると「出してー」ってこっちに来ます。
610名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 23:52:47 ID:KEcppu76
毎日 水替え出来ない人が言ってるだけなので
頻度を変える必要は全くない
毎日替えてもらえて幸せだと思う
611セクハラ男爵 ◆zifIhVVZNs :2005/11/04(金) 00:42:33 ID:al5ctFDa
>>610
そうでもないと思うぞ・・。
612名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 00:52:53 ID:zGDjxgx9
少しの金と工夫次第
613名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 01:07:04 ID:9m+Hvdoa
うん。毎日水替えの度に触られるのはかわいそう…かなりのストレスだろうな
614名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 01:20:11 ID:mY2UU9Nw
俺は三日に一回ほどだが、毎日水変えした場合本当にストレスになるのか?
水変えのたびに触られるったって別容器に移す一瞬だけだぞ
615名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 01:21:51 ID:aFGz6zTY
5歳のクサガメ♂(12センチ)の黒化が先週から始まったっぽい。
顔や手足の模様が薄くなって瞳も黒味を帯びてきた。
月末には立派なメラニズム個体になりそうだ。
616名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 01:59:06 ID:KHyq/9B6
5歳でもう老化現象化か!
黒い瞳がかわいいね〜
617名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 02:30:51 ID:EsH0NbJ2
今の時期で餌を食ってるのはヒーターを入れてる人か。
水替えが面倒なら冬眠させたらいいのに。
618名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 03:06:54 ID:6hbQklrN
ウチのクサガメヒーターなくてもバリバリ餌食べるんだけど…。
てゆうか、真冬もヒーター無しで普通に活動してる、餌も沢山食う。
何でだ…?
ちなみに愛知在住。
619名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 10:05:11 ID:9m+Hvdoa
>>614
×水変え
○水替え
620名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 12:34:40 ID:5SfA1yhA
最近気付いたんですが、うちの亀は日光浴させてると他は全部乾いてるのに目だけ涙?が出てるように、ずっと潤ってます。
眩しいのか何なのか分からずちょっと気になります。
皆さんの亀さんはどうですか?
それと、日光浴は窓際でしてるんですが網戸もちゃんと開けた方がいいのですか?
一応、網戸越しでも充分太陽光は亀に届いてるのですが。
621名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 14:00:31 ID:ATeEvJxF
>>620
おまいはドライアイなのか?w
622名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 17:35:24 ID:K85xuy13
>>607
まあ、私は買うよりも捕ることのほうが
多いんですけどね…ドブで…
623名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 19:00:41 ID:wmsg85Gl
>>618
まず、水温を晒せ
話はそれからだ
624名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 20:50:24 ID:K85xuy13
>>620
外に連れ出そう
あと、うちのカメも日光浴中目潤んでます
625名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 22:40:27 ID:KHyq/9B6
>>622
近所にゃミドリカメすらいないぜ
626名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 22:52:09 ID:fUKvWKhx
窓越しでは日光浴は無意味

>>593家中でかうなら病院とかでの菌の診断お忘れなく
627名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 23:30:09 ID:QwJvI8VM
網戸越しの場合はどうかと>>620は質問してるわけだが。
多分窓ガラスは開けてる場合の話だろ。
窓ガラス越しの話は>>626の言うとおりで
冬場は保温効果もあまり期待できなかろ。

で、網戸なんて無視できるだろ。と思ってる自分がいます。
カーテンは開けてる。
628名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 00:28:41 ID:PWw5ObuE
カラスやぬこが悪さをするといけないので、網戸は閉めとけ。
629名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 01:18:03 ID:8FuiwKyz
昨日ショッキングな出来事がありました。
水槽の中に大きなムカデが乱入して子ガメが殺されました。
フタをし忘れた私の責任です。
630名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 01:37:30 ID:ho4UxQKI
ムカデってそんなに強いのか?
毒でもあるのか。
キモ。
631名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 01:39:46 ID:fENSJOqA
ムカデが亀を噛んだのか?
632名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 04:02:02 ID:2cIPCiOW
>>629
詳細キボン
633名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 08:59:49 ID:O5SvhZTB
>>629
カワイソス
634名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 10:50:30 ID:NUmRETPA
>>629
ムカデってどれぐらいの大きさだったのだろう
カワイソス
635名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 12:00:44 ID:XsPo5e3E
家のクサはよく動いてて餌も凄く食べるんだけど水面から顔を出した時にシューとゆう呼吸音が出ます。
ずっと鳴りっぱなしじゃなくて顔を出す度にシューを1回、また潜り顔を出してシュー、その繰り返しです。
私が確認しているのは餌食べた後〜数時間ぐらいかな・・?
今朝、餌やる前は鳴ってませんでしたが餌やった後またシューと鳴ってます。
どこか悪いんでしょうか??
すごい心配です(´・ω・`)
それ以外は元気だし食欲旺盛です。
636名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 12:25:59 ID:NUmRETPA
今さっき甲羅干しさせてきました
637名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 13:15:02 ID:uONx8qky
>>630
ムカデは毒を持ってる

最近、ムカデなんて見ないな…


>>629
本当にムカデ?
638名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 14:23:00 ID:ew/kskrZ
ただの鼻音ってこともあるけど

ムカデ毒は神経系のらしいけど
639名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 16:30:22 ID:hmL8cVH8
ムカデは蛇を食べることもあります。
640名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 08:14:06 ID:t62ZKH2z
>>635
もしかして
1、おなかが膨れて(満腹で)肺が圧迫されている
2、肥満で肺が圧迫されている

のどちらかではないだろうか
641名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 10:55:15 ID:/dRG0mBQ
>>635
えさの量とか詳細キボン

あと総合ビタミン剤(テトラレプチゾル)を飼育水10gに20ml(500mlに1ml)
いれれもかまわないですか?
「鮮度保持のため飲み水は1日交換」(確かに飲み水だけど飼育水自体でも...)とあるが
飼育水に入れた場合は1日おきに水替えが必要なのですか?
642名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 15:07:36 ID:s6aEp75y
>>640
肥満ではないと思います
餌やった後とかによくシューと鳴らしているのでそうなのかな?肺が圧迫されると何かよくないんですか?すみません無知で。
>>641
餌の量はいわゆる頭2個分程度ですが、食いがいいのでそれより多めにやる事もあります。
それでもまだ食べれそうな感じですがストップしてます。一応大人?なので餌は1日1回ですが何か問題はありますかね?
(´・ω・`)
643名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 15:09:24 ID:s6aEp75y
それと観察してみましたが、やっぱら餌やる前とかは例の呼吸音はしてないです。
644名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 15:35:25 ID:/dRG0mBQ
えさは大人(生まれて5〜6年)は2、3日に一回、頭の1〜1.5倍
てのが普通のお手本ですね
645名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 17:15:39 ID:F0UBXI91
頭2個は明らかにやりすぎジャマイカ
646名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 17:33:53 ID:+dQH+GYY
主食のチクワは真ん中が空洞になってるので
頭2個分程度でちょうど良いと思っています。

それよりクサの体中から膿が出てるのが気になりまつ(´・ω・`)
647名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 18:12:26 ID:g89G2KxV
主食のチワワ
648名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 18:39:41 ID:Hg/QxqSd
そりゃチワワを食べさせたらそうなるわ。








解ってると思うが>>642>>646は違う奴だからなw
649名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 19:41:43 ID:s6aEp75y
頭2個分てやりすぎですかね・・普通だと思ってました。
何故かとゆうと、それでもうちの亀まだまだ欲しがるそぶりを見せ手前に餌をもっていくと食いついてくるので、可哀相だからついついあげてしまいます。
それでも強制終了しなきゃだめですかね(´・ω・`)
ちなみに甲長15cmは大人ですよね?生後4年位だと思います。
650名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 20:29:38 ID:o+F3StBh
それ以前にちくわとか駄目だろ。餌がろくでもないせいで・・・
とかつい書きたくなるな。まあそれは冗談として、

餌の量は肥満度とか糞の消化具合とかできめるべきで、栄養状態が悪い
のを回復させるとか、産卵後の回復や、冬眠の準備等で肥育させるので
なければ、腹八分目が適当。まだ欲しがるくらいでやめるのがよい。

頭の大きさ云々はあくまでも目安だし、餌の量は給仕頻度や、餌の種類、
カメの性別や種類(クサガメとアカミミではあまりかわらなだろうが)
にもよるから、成体なら体重や甲長、肥満度等を見て飼育者側で加減
すべしと取りあえず真面目に書いてみた。
651名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 21:02:09 ID:s6aEp75y
>>650
凄く丁寧にありがとうございます!
そうですね、餌はなるべく腹八分目にとどめて後は亀さんの状態を見ながら調節していきたいと思います!
ありがとう(´^ω^`)
652名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 21:39:36 ID:EwerL8eJ
ペット系スレ初めてきました。よろしく。
うちクサガメとイシガメを衣装ケースで四年飼ってるん
ですが、冬眠させたことがないんです。
しかも今年は北海道に里帰り。
四年目でいきなり土やら葉っぱやら被せる
のもなんだか気が引けるし…
どうすればいいでしょう?
653名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 21:43:31 ID:91iKJzIy
保温器の類を買えばいいじゃん。
散々話題にでてるからスレを見返して、得た知識をキーワードにしてぐぐれば
何をどうすればいいかわかるはずだ。

********* 解 決 **********

以下別の話題で。
654名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 22:03:35 ID:EwerL8eJ
そりゃあすいません。 600レス以上もあるからちょっとメンドくて(つд`)
今から見返してきます。
655名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 22:27:56 ID:1QYinWco
私は3年目で今年初めて冬眠させる予定です
去年だったと思うけどおととしかな?ミズゴケを
1週間水につけてアク抜きをして入れるってあったと思ってので
ミズゴケを入れてるけど1匹の方は夜になるともぐりこんでます
友達は去年それをやったけどめんどいから(冬眠するまでの
水替えなど・・・)今年はやらないと言ってた
ミズゴケがいいかどうかはわからないけど
656名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 23:45:53 ID:EwerL8eJ
見返してきました(´・ω・`)ゼェゼェ

うちのクサとイシすげぇ仲良くて
エサを二人で分けて食ったり甲羅つつき合ったり、
日光浴の時はいつも一匹がもう一匹の上に乗っかってますw
石二つあるのに…

ホント癒されますね
657名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 23:49:07 ID:tD6WnLVM
>>652
俺と同じような環境だ!
ウチはクサカメ1匹だけど、衣装ケースで4年目で冬眠させたことがない。
年中ベランダに置きっぱなしだ
658名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 23:50:12 ID:+tusTJdQ
霜下りたら死ぬじゃん
659名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 00:10:00 ID:ZI/XnupP
>>657同士よ。
まあ俺はリビングのストーブの横近く(2メートル)なんだが。
だから冬眠させなかった。

でも今年ばかりはどうしようもねぇな…
ヒーター高そうorz
660名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 07:14:13 ID:vbHvS2Me
ああ無念

たかがヒーター

けちるだけ

散っていくかな

カメの命よ
661名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 10:15:27 ID:XMBkme+J
>>651
ちょwwwwwwwwwその顔文字wwwwwwww
662名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 10:39:27 ID:ln3lE8oy
押し入れにあったピンクの人間用電気アンカを
プラケースの下に置いて温めています
水温26度固定(´Д`;)
663名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 14:42:44 ID:qKqGyafL
俺も実家帰る予定だから、年末年始放置って不安だよな。
当然ヒーターはつけっぱなしだけど、無人の家って、けっこう冷えるんだよな
664名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 15:10:50 ID:763UkeeA
>>663
あ、そうだった。それ(帰省)をすっかり忘れてた。
温度はいいとして餌はどうすりゃいいの?。
665ちなみに1才未満:2005/11/07(月) 17:26:59 ID:qKqGyafL
餌は、ちょっと多めに投下しておくつもり。
1週間くらいだし、寒くて餌食いもよくないから、多分大丈夫だと思う。
心配だったら、タイマー式の餌箱購入かな
666名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 18:26:56 ID:DDLK3E4P
>>665
1最未満って結構弱いから購入したほうがよいのでは
667名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 19:31:01 ID:ZI/XnupP
>>656です。

なんとなくうPしてもよろしいでしょうか…
http://h.pic.to/2gjla
668名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 19:44:57 ID:gJzgIekJ
>>667
なろ!?負けてなるものか!
家の仲良し亀ズ
http://g.pic.to/y7k2
669名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 19:54:04 ID:QsDiFWIX
>>667
W21CA
670名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 20:01:56 ID:ZI/XnupP
>>669携帯ですみません(´・ω・`)

デジカメ類無いもんで…
671名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 20:07:14 ID:ZI/XnupP
>>668カワイス(^ω^)
672名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 21:23:07 ID:HAyHB/FN
>>667,668
へっ・・・たかが亀じゃねぇ・・・かかかかかかわぇぇぇ!!!
673名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 22:15:55 ID:SSk16HNn
皆様にご相談したい事がございます。
ウチの娘の甲羅に、この様な斑点が出来てしまったのですが
何かの感染症でしょうか?

ttp://users72.psychedance.com/up/u5/img/?alpha1=110996&alpha2=45450540&recon=3295895&check6=2094043

今年は例年の数倍の卵を産んだので、栄養失調かと思って居たののですが、
体重が戻っても回復するどころか、次第に数か増えてきました。

個人で対応できるのであれば、治療法のご教授もお願いいたします。

22歳のアカミミです。

674名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 23:03:04 ID:k2Ofpe6y
キモイから捨てたほうがいいよ。
アカミミは300円ぐらいでカワイイ子亀が売ってるので
気軽に買い換えれるよ。
子亀のほうが餌代もかからないのでお得だしね。
675名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 23:21:18 ID:wprJcN+N
>>673
これは亀エイズです!
亀を沸騰した湯に入れて熱湯消毒するしかないですね
676名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 00:57:04 ID:vwOeo7WO
>675
何、そんな病気があるのか!!
しかし、熱湯に入れたら死んでしまう。
メチレンブル薬浴じゃだめですか??
677名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 01:10:06 ID:GqzwefsP
>>673
いひひひひひひひwwwwwwwwwwwwwww
678名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 03:03:58 ID:gK6WiHEg
飼育環境から聞かないと
症状だけ見せられても
679名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 09:28:44 ID:a8uAyrA0
たぶんどこかにぶつかって出来た傷かと思います。良く見ると削れた感じですか?そうだとしたら傷です。結構動きが激しいですからね(;^_^Aうちの亀くんです。http://i.pic.to/2dzpr
680名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 10:08:01 ID:gsHRDcdh
>>673
カビか何かかも。薬入れた水にしばらく放置してみて。

ところで、>>667,668の亀ちゃんカワイス
>>679PC許可希望
681名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 16:16:33 ID:9nq1hlnR
>>673
ハブラシなどでゴシゴシしても取れないの?
682名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 17:07:22 ID:GkVeW2CZ
>>679水槽の汚れでよく見えませんな
683名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 18:15:42 ID:KK0t1y63
全身にいたるまえに病院いけば?
(カビ?
684673:2005/11/08(火) 21:51:45 ID:4KEOQF3R
ご意見有難うございます。

病院には連れて行きたいのですが、通える所に在るとことは、
年内は休日と診療日が合わないもので…

取り合えず、消毒と薬欲で様子をみてみます。
685名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 07:50:03 ID:QrJ1NU1m
>>684
細菌感染っぽいですね。
軽く拭ってみてとれるようなら取り除き
イソジン塗布で様子を見てみるしかないですね。
軽癒をお祈りいたしますっ(´;ω;)っ
686名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 19:27:17 ID:YHwi/xCA
さっき凄い嬉しい事があった。放し飼いしてて寝そべりながらじーっと亀ちゃんを見てたんだけど、
私の前を通り過ぎようとしたから何気に手を出したら、それに反応してゆっくりゆっくりと近付いてきて、しまいには服の襟首んとこから中に入ってきた。爪で痛かったけどこんな事は初めてですっごい嬉しかった!
一部始終ムービーで撮ったけど永久保存です(*´д`*)
687名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 21:28:11 ID:3vb91Gv5
寒かったのかな?
688名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 21:43:44 ID:4cDm/BeV
餌と思わ・・・
689名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 22:16:10 ID:TKDMq841
アカミミなんですがアカミミのところの皮膚がヒビ(?)のようなものがあるのですが
ほといても平気ですか?(ヨードチンキで消毒で治りますか?
690名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 23:16:32 ID:MZIVMBQk
>>686
うぷは?
691名も無き飼い主さん:2005/11/10(木) 10:13:18 ID:6h//uUkO
>>686
(*´д`*)

>>689
もしかして、古い皮膚が取れているんじゃまいか
692名も無き飼い主さん:2005/11/10(木) 18:34:47 ID:+d5l78O4
それは脱皮とは別にはがれているということですか?
693名も無き飼い主さん:2005/11/10(木) 19:02:01 ID:a8JyyFN9
>>686そーゆー瞬間すごい嬉しいよね。
ワンコみたいにいつも寄り添ってこないから
逆に嬉しさが増すよね。
694名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 00:28:01 ID:EBk130EM
4年目位のクサですが、さむくなってきたのか餌をくわないので、餌用水槽に
少し暖かめの水を入れて餌をやってますが、こういうことしていいんでしょうか?
また、通常飼っている水槽に掃除屋さんとしてドジョウ2匹いれたんですが。
水替えは週に1度くらいです。
695名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 00:42:53 ID:FEp1KPy6
>>694
冬眠させるなら水を張って何もするな。
冬眠させないならヒーターを入れて水温を25度以上に保て。

そのくらい4年も飼ってたら分かるだろ…
696名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 02:22:23 ID:fUBZVdex
四年目くらいのクサって表現は、
四年も飼ってない奴の文章だろうよ。
読み取れよ。
697名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 08:37:46 ID:vRvGKnNk
>>694
俺も食用・掃除用のドジョウ入れてる。
2年前の夏に魚屋で20匹買って全部入れたら1週間で亀が食べつくして
その後2匹だけ残って、その2匹は何故か食われずに未だに生き残ってる
698名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 09:28:10 ID:IoI8bqCl
>>692
たぶん脱皮だとおもう

>>697
幸運ですなw
699名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 18:14:37 ID:3lzxkCqE
なるほど脱皮ですか
しばらく様子をみます
700名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 17:17:00 ID:oyEUDhNI
うちのミドリがなかなかご飯を食べません・
水温はヒーターで26℃±2程度にしてるのですが、どこかで陸地の温度も高くないといけないと聞いたんですが
やはり陸地の温度も関係してるのでしょうか?
メダカを投入してもたべてくれません
また、アナカリスをいれとけば陸地の温度が低くてもおなかがすけば食べてくれますでしょうか?
701名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 20:14:57 ID:ndYVsRs9
>>700亀の歳と大まかでいいから甲長を答えよ。
702名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 20:37:08 ID:oyEUDhNI
申し訳ございません、説明が不十分でした
飼いはじめたころ知識が不十分で飼育は8年目にして
甲長10〜12cm程度で、
スポットランプなし
トルーランプあり(水面の上(水面から10cm程度に
ヒーターあり(26℃±2°)
砂利なし
フィルターなし(すこし前まで使用してた
ご飯は2日に一回に、市販のフード
でヒーター、トルーランプは夜けしてます。(朝〜PM10、11時くらい
水質はすこし汚め(水替え2週間に1回ほど
水替えは今日やってきました
日中出入りの多いトイレに水槽があります(ストレスでしょうか?

703名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 23:10:29 ID:GwtDatHr
>>697
ドジョウ食べつくして 2匹残るって・・・
尽くしてないじゃん
704名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 23:31:57 ID:n3LN20Cl
>>702水、滞ってないか?エアレーションとかして動かさないと水温も一部しか上昇しないぞ。
それと水替えの頻度がちとアレだな、代謝の鈍い冬でも保温して越冬飼育してるならせめて週1くらいにしてやれ。
705名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 23:34:05 ID:n3LN20Cl
あと陸地の温度は、甲羅干しのとき水温より低いと干してくれないことがあるだけでエサを食わないのとは関係ないぞ。
706名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 23:41:26 ID:QLR/UmRS
水が汚れてるとカメは脱水状態になると飼育本に書いてあるぞ。
707名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 01:40:50 ID:gli45kOP
カメと金魚を同じところで買うのは無理ですか?
708名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 01:47:12 ID:xXmhPo5y
>>707
無理です。亀が食べちゃいます。
709名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 01:48:08 ID:l1ifCBkO
可能……ってか好きなところで買えよ
710名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 01:49:54 ID:gli45kOP
亀ってずっと水の中ですか?
711名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 01:50:56 ID:l1ifCBkO
カメによる

産卵は地上だな
712名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 06:33:44 ID:4OibeZr1
ミドリガメと同棲可能な生き物いたら教えてください
713名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 07:49:22 ID:cHWWS1bF
バクテリア、細菌
714名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 11:13:39 ID:J2XKZpxn
みなさんありがとうございます。
いましがたフィルターをあらってセットしてきました
ジャリもセットしてみたいと思います。
「あと口のあけ方」は危ないからここでは教えてもらうのはムリでしょうか?
715名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 15:04:35 ID:4WEHoNId
>>702
それ位の亀なら一ヶ月程度、飯を食わなくても死ぬ事はまずない。
ウチの亀は毎年この時期に一ヶ月位は飯を食わないし。
食べなくなった最初の年(三年目)の二週間目に病院に連れて行ったけど異常なしだったし。
ちょっと様子を見てみれば?
水を清潔に保つのは基本中の基本。
716名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 19:44:47 ID:i99gdPoC
カメに寒さ対策ってした方がいいんでしょうか
717名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 21:54:22 ID:sglu5AAt
長文失礼します。

>>700を読んで、試しにアナカリス投入してみた。
飼育2ヶ月のペニンシュラクーターで甲長5cm
引き取ってからこれまでレプトミンミニしか食べさせたこと無い。
保温越冬するので水温24〜27にヒーターで保ってる。
あと紫外線ライトと保温ライト。
というわけでこの時期でも食欲旺盛。
子ガメなんでエサは1日2回。
いつももっと食べたそうにしてるが、一度好きなだけ食わせた量の8分目くらいにしてる。

という条件のもと、晩飯後にアナカリス投入。
25cmくらいの束なんで水槽内で横置き。

さっそくカジカジしてる。
が、食べてないのか?ちぎって捨ててる感じ。
いつまでもつでしょうか。
アナカリスは成長が早いらしいので、まったりおやつとして共存できるかな。

水草と共存させてる人いますか?
718名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 22:19:53 ID:l1ifCBkO
葉が浮いてるのはよくみる。茎を食うのかもな
掃除が面倒(物理濾過に葉が入りまくる)だからあまり入れない
719名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 23:20:04 ID:tW3JO23g
http://h.pic.to/32lmv
うちのだいすけ
720名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 01:31:55 ID:G73Av199
>>719
しゃしんとってないでたすけて〜!
721名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 07:34:39 ID:oHCa3Ir8
ゴメン(´・ω・`)
722名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 17:02:32 ID:0EvPrWWf
ベストヒット歌謡祭の投票ページ
ttp://www.ytv.co.jp/besthits/enquete/enquete.html

氷川きよし
B o A
O ' s
に入れろ
723名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 19:47:08 ID:kGRNPzIZ
全部きらい

>>719
カワエエ
724名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 22:26:42 ID:cS5XWNrH
702の話ではないですが、うちの亀も何もたべなくなり1週間がたちました。今年の夏に飼い始めた亀で甲長は5cm、60cm水槽で水替えは3、4日に一度、GEXのヒーターで水温は25℃以上をキープ。ライトはトゥールーライトを使用。
餌はアナカリスとレプトミンとガマルスがメイン。1月に一度位レバーや刺身をあげます。
一緒に飼っているメダカとミナミヌマエビをたまに捕食。今日、奮発して松坂牛のレバーをあげたのに一口かじっただけで見向きもしませんでした。
このまま、保温越冬させると死んでしまいそうですが、どうしたらよいでしょうか?
725名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 22:33:30 ID:cJ2F9lb7
>>724
部屋の中に入れてる?
726724:2005/11/14(月) 22:49:15 ID:cS5XWNrH
〉725
室内飼いで、今は窓際に置いてます。ガラスごしですが、15時位まで陽があたってます。
727名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 23:33:28 ID:jkv6gpi4
可愛くて可愛くてしょうがないから自分の部屋で放し飼いしようかな。
でもウンチされたら嫌だな・・・
しかし座敷亀に憧れてはや一年。
728名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 00:09:24 ID:7lkcg5lb
室内飼いなのだが、
出張で1週間家を空ける・・・
UVライトつけっぱなしじゃまずいよな。。。。(´д⊂)
729名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 02:08:24 ID:yqi57yQs
>>726
室温が低いのかな?
25〜30度をキープしてたら餌を食うはずなんだけど。
730名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 08:48:37 ID:tezrbANX
いよいよ黒田YOSHIKIの結婚式でつね
731名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 10:51:01 ID:qoM5xxT9
まさかそんなこたーないと思うが、
水槽レイアウトが複雑だったせいで
溺死させた経験ある人いる?

たまにレイアウトいじったとき、水面を探して右往左往してるように見えて怖いんだな。
732名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 11:38:14 ID:lK8WapTn
>>731
溺死はしなかったけど陸場用の石と水槽のへりの間に
さかさまになったまま挟まってもがいてたのをすんでの
ところで救出したことがある。だからカメが十分に動ける
だけのスペースを設けてレイアウトは変えないようにしている。
733名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 12:10:12 ID:gqBbfryl
>>719
かわいいなぁ(*´д`*)
734名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 15:32:48 ID:3kFzUjjG
>>724
たまにでも生き餌たべているんでしょ?
大丈夫だと思うよ。
735名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 18:40:09 ID:mT6CWErF
>>726
窓際って隙間から冷たい風が入ってきたりするから
夜は離したほうがいいですよ
736731:2005/11/15(火) 20:23:33 ID:qoM5xxT9
>>732
レスサンクス。
カメが小さいうちは、思わぬ隙間に入り込むから何かと目が離せないね。
水換えの時手間になるから、シンプルが一番なんだけどね。
737724:2005/11/16(水) 00:30:25 ID:8yEFg0B6
>>729 >>734 >>735
ありがとうございます。確かに室温が低めだったので何らかの対処をしたいと思います。
738717:2005/11/17(木) 01:28:07 ID:YjTNe7aM
水換えの時にアナカリスを引き上げてみたら、
あちこちで切れまくってました。
やっぱり茎をかじってたのかな。
普段のエサの時間にも、エサくれダンスしながら歯をかじってる。
それ以外の時間はどうしてるのか、残念ながら見られない。

が、最近のウンコがちょっと繊維質っぽい気がする。
少しは食べてるようだ。
多少茂らせておけば、水中にシェルタを置く必要がないかも。
水換えのとき、ちぎれた葉の量に驚くけどね。
まあ、物理濾過はヒーターの熱を拡散する水流を作るほうが重要だったり。
739名も無き飼い主さん:2005/11/17(木) 12:16:40 ID:9McESPia
http://g.pic.to/3eyqp 家の亀の最近のお気に入りはビニール袋の下
740名も無き飼い主さん:2005/11/17(木) 15:05:22 ID:PV13zXcG
床中ゴミだらけの予感
741名も無き飼い主さん:2005/11/17(木) 15:12:59 ID:9McESPia
スマソ一人暮らしなもんで…今はキレイです
742名も無き飼い主さん:2005/11/17(木) 15:40:01 ID:pI9j8rj6
>>739
ダダに似てる
743名も無き飼い主さん:2005/11/17(木) 15:42:59 ID:s4DKmg4d
744名も無き飼い主さん:2005/11/17(木) 17:36:00 ID:r44B0MKR
そろそろ冬眠の準備でもはじめますか
745名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 05:28:19 ID:j+i2c80o
すいません
冬眠ってさわってもまったく動かないんですか?
幼稚園の時に
二匹かっててあるひ
どちらもまったく動かないので
埋めたんです‥
本当なにもわからなかったんですが
目がへこんでるかんじで
ぴくりともしなかったんです
関係ないですが
一匹もともと尻尾が折れてるのがいて
小学6になったころに
学校で同じ尻尾が折れてる亀が保護されて‥
もしやと‥
746名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 10:05:06 ID:5xsz8wWd
>>739
かわいいなぁ

>>745
動かないときもある。
暖かくしたら動くようになるお
とりあえず暖かくなって動かなかったら死んでると
冬眠中には判断がつかないと思うお
747名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 11:35:07 ID:w+7+zFMw
>>745
>目がへこんでるかんじで

死んでる
748名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 15:13:11 ID:+lAGIonX
あの、3ヵ月くらいのまだ子ガメなんですけど設備もちゃんとしてあげてるけど日光浴してくれないんです。餌は毎日食ってくれてるんですが。あと水温より気温の方が低いと陸場にあがってくれないって聞くんですけどスポットライトの部分は35度くらいです。病気なんですかね?
749名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 15:22:38 ID:xhmpJXRi
http://h.pic.to/3hq92
飼育14年目のカメと1歳のコーギー。未知との遭遇…2匹見つめ合って固まってた。
750名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 15:28:07 ID:D9hEpzVI
>>748

推測で勝手な事を書けば、きっとのぞき過ぎで警戒されてんじゃないの?
カメはすごく目がいいので、慣れてないと10m離れてても人影が動くと
水にドボンするよ。
751名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 15:35:44 ID:06aQqES6
>>749
PC

>>748
35℃って高すぎるような気がする
28℃くらいでいいんじゃまいか
よくわからないけど
752名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 15:39:46 ID:44AUfB9m
>>749
おもしろいw
そのアングルショットいいねw
753名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 19:17:03 ID:Mx9NeCUE
>>748
うちのカメも全く日光浴してるのを見たことがない。
人がいないときにしてるのだと信じてる。

気にするな
754名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 19:55:34 ID:D9hEpzVI
うちのは小さい頃
よく浮き浮きランドの上で甲羅干ししてた。
ただドアの隙間からソットのぞいた時だけ。
気づかれるとスグどぼ〜ん。
755名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 22:10:06 ID:IZJrd2xg
ウチのカメも陸に上がらない。寝てるのも見たことない。
かといって陸にシェルター置くとずっと隠れてて、
紫外線ライト付ける意味なくなるので置いてない。
だから水槽の水を空にして強制甲羅干し。
756名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 00:42:07 ID:1iqDNshR
飼い主との信頼関係がないと
甲羅干しを目前で観察できないよね。
757名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 05:27:24 ID:SU/zPZxS
>>746>>747
レスありがとうm(__)m
ずっと心のこりなんです‥(´・ω・`)
めがへこんでるかんじはやっぱりしんでたんですかね
仲良しカメ二匹だったんですがね‥
なにが原因か‥
758名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 10:22:33 ID:BdygO8Vs
>>757
ミイラ化しているんです
目が乾燥して小さくなりくぼんだように見える
759名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 01:14:18 ID:5dJmtvxi
死んでねぇか?
760名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 10:58:41 ID:dE0blbQe
なんかヒーター入れたら水面に油が浮くんですけど大丈夫ですか?
761名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 11:02:15 ID:yk7NPBhM
水槽に入れる前に良く洗え!
離型剤が残っている場合があるからな。
762名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 12:44:30 ID:0aO6APpI
>>758
ちょwwwwwww
もしかして、
・水が汚かった(水飲まなくなる)
・小さいのに(年齢が低い亀)で冬眠させた
のどちらかかも。
諦めずに新しいカメちゃんとの思い出を作っていってください( ^ω^)
763名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 14:21:13 ID:5dJmtvxi
http://i.pic.to/3kr2x
この格好のまま、30分は動かなかった…
764574:2005/11/20(日) 14:57:25 ID:zvGRElQt
>>719
大ちゃんすごい可愛い〜!私のカメたん達も早く大きくならないかなぁ・・・
ヒーター入れてからは、すごく元気にすくすく育ってます。
ちなみに今は、ヒーター抜いてひなたぼっこ中です。
765名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 22:23:59 ID:vL52XBlD
昔のことなんだけど
小学校でたやすく飼われるカメかわいそうだよね。
ヒーターもライトも陸も水温計もなしで。
冬眠するには暖かすぎるし。
766名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 23:34:17 ID:Mgf5gFxU
>>762
俺にレスしてるけど俺は757への返答だからね
767名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 09:33:34 ID:7iu3/kXb
>>765
昔中学校で飼われていたカメ虐められてカワイソスだった

>>766
ごめんなさい間違えました><
768名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 11:53:56 ID:+VqdgX0c
今甲長16cmの4歳位のクサを1匹飼ってるんだけどもう1匹同じクサを飼おうかと思ってます。
やっぱり同じ種類でも1匹が大人でもう1匹が子亀だと別々の水槽で飼った方がいいですかね?
769名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 12:30:57 ID:FmZvg7jP
サイズ違いすぎると小さい方が噛まれることもあるよ。
同サイズでも喧嘩するよ

子亀ならいいけど...
770名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 12:40:59 ID:7oxtRZVR
倍以上のアカミミに噛み付くうちのクサって・・バカ?・・・
771名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 15:02:42 ID:h9HFjtED
体の大きさより、先に噛み付いた方が
後々精神的支配をするように見える。
ウチのでかいの、チビにおびえてる。
772768ですが:2005/11/21(月) 15:35:28 ID:+VqdgX0c
その噛みつくってゆうのは、大きい方が小さい方を攻撃する場合、最終的には死んでしまうくらいまで噛むとゆうのをたまに聞きますが・・・
やはり別々にした方が無難ですかね。でも2匹ともが仲良くマターリしてる様子を見てみたいなぁ(・_・。 )
773名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 16:35:43 ID:q16m9SRV
うちの亀2匹は最初同じ水槽に飼っていたのだが、2年同居してから喧嘩する仲に・・・
お互い、別々に飼って2年・・・
室内に出すと、何故か虐められてた方の亀がまるで親を追う子のように、虐めた亀を後からトコトコついていくのだが・・・
う〜ん、なんでだ?
774名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 16:43:14 ID:XvdMNqje
ニホンイシガメを飼いたいと思って、「ニホンイシガメ」「円」「神奈川」でぐぐってみたのですが良さそうなお店がありませんでした…
ネットでカメを買うのはなんだか不安なので、実際に見て買いたいと思ってます。
近所では大きなペットショップがどんどん無くなっていて、小さなペットショップしかないので売っているのは見たことがありませんorz
大きなペットショップでは売っているのでしょうか?(・д・


775名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 19:56:11 ID:y/uF5tdT
2週間くらい水変えしなかったら青い藻みたいなのがびっしりついてきたんですけどカメにとって悪いんですか?
776名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 20:05:08 ID:0eue5xbx
二匹同じ場所で飼うのは良くない・・・
前にもカキコしたけど内のデカイのはチビを食っちまった・・・
777名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 21:02:09 ID:kkRVAPmd
それもまたよし!
778名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 21:36:41 ID:+2UcvCGv
>774
昨日、戸塚の原宿交差点近くのペットエコで
イシガメの子供。1800円で売ってましたよ。
銭亀サイズでつぶらな瞳で元気そうなのがいっぱいいました。。
今月中はセールなので安くなっているみたいです。
よかったら行って見て。
779ルナ:2005/11/21(月) 23:11:23 ID:TKmHN3ki
冬だし寒いんで、ヒーター入れたいんですけど祖母がそんなのいいんだよ!といって入れさせてくれません・・・。
何か変わりになるものってありますか?
780名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 23:16:17 ID:Kg2DE7Vc
どうせ釣りだろw
781名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 23:25:42 ID:ghSs4NW6
亀と金魚って同じ水槽で飼えますか?
782名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 23:52:02 ID:ZKnxOeX2
>>779
祖母を殺レ!殺るしかない!
783名も無き飼い主さん:2005/11/22(火) 00:40:28 ID:yOM/ECTa
>>781
どっちか、あるいは両方が死んでもいいならYes.

>>779
おまいの人肌で暖めてやれ!
そのほかの大技としては、大量の枯葉を集めて発酵熱で暖める、
砂鉄を集めて塩水をかけて酸化させ、ホッカイロの要領で加熱する、あるいはそのままホッカイロを大量消費する、
湯たんぽにお湯を入れて3時間おきくらいに取り替える、毎晩、みなが風呂を使い終えたあとに風呂場においておく、
冷蔵庫の後ろやPCの横、コタツの中など暖かい場所におく、
などなど、知恵と勇気と非常識とでいろんなプレイの可能性が開けるぞ!

だが。ぶっちゃけ、ヒーターが無理なら冬眠させる。
それが一番自然の摂理にかなった方法だ。
まぁ、おばぁちゃんの知恵袋ってやつだな。多分違うが。
784名も無き飼い主さん:2005/11/22(火) 01:47:51 ID:5yAdp6IP
749に画像貼った者です。私が今のカメ飼い始めたのは7歳の時で詳しい飼い方知らなくて、最初の冬に戸惑ってたら祖父が水槽に落ち葉ガサーって入れて強制冬眠させてた…。でもそれでも14年元気に生きてるから、例年のように今年も落ち葉入れました。

779
冬眠をちゃんとさせてあげたらヒーターなくてもたぶん大丈夫と思う。
785名も無き飼い主さん:2005/11/22(火) 13:50:44 ID:RkeP7Rn5
うちは福岡ですが まだ外で甲羅干ししてますよ
786のびーるバナナ:2005/11/22(火) 16:48:18 ID:UVD5PG66
ミドリガメの甲羅を爪でこするとビクビクッて
クリトリスを刺激してる時みたいな反応するんですけど、
これは異常じゃないですよね?
787名も無き飼い主さん:2005/11/22(火) 18:02:43 ID:rbEq+Nez
感じやすいん棚
788ミシチャン:2005/11/22(火) 18:16:55 ID:L4/vdvRw
新スレ立てたので、順次移動願います。

【オイニー】クサイカメ持ってる人のスレ【ツーン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1132649139/
789名も無き飼い主さん:2005/11/22(火) 19:42:08 ID:SRUmWVwx
そろそろコイツもアク禁かな
790名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 08:45:42 ID:zwuARC7f
ぁたしのミドリガメにカビみたぃなのが手ゃ顔につぃてんですケド、大丈夫なんでしょぅか?治してゃるにもどぅしたらぃぃか分かりません。ちなみに、もぅ、本人は冬眠に入ってます。
791名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 09:21:07 ID:dsE0hcDg
殺したくなかったら即刻冬眠を中止し、保温飼育に切り替えて(ヒーター、スポット
ライト、紫外線を含む爬虫類用の照明、水温計等の設備が必要)、治療を行なう
必要あり。治療はイソジン消毒薬やメチレンブルー等を含む水カビに効く魚病薬
等を使い、カビを殺して皮膚を乾燥させる方法があるが、初心者ならカメに詳しい
獣医に診てもらうのが安全かと。
792名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 11:01:26 ID:E1XBYbLI
>>790
ところで、その小さい文字使うしゃべり方。
行くところ悪かったら叩かれるからやめたほうがいいと思
793名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 13:58:17 ID:zwuARC7f
冬眠のまま薬を塗るのはダメですか?何せ、100均の虫かごで飼ってるくらぃ、ぉ金が無ぃんです(〇o〇;)
794名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 14:45:42 ID:wmf4Kv4R
>>792の話聞けよ
795名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 14:57:35 ID:72rq3EHl
冬眠じゃなくて、既に死んでるんじゃ?>790=793
796名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 15:07:09 ID:DJE5/Gq3
>100均の虫かごで飼ってるくらぃ、ぉ金が無ぃんです
>本人は冬眠に入ってます

もちろん水温計あるよね....
797名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 15:37:14 ID:dbbordlm
>>793
蟲籠って、透明のプラスチックのやつですよねぇ・・・
まさか網状のやつでは・・・
でも、冬眠のまま薬塗っても大丈夫だと思う。
冬眠のときは、水を20センチぐらいにして、下にカメが隠れられるミズゴケなどを入れてください。
虫かごは、日のあたらず暖房をかけてない所においてください。
水温は5〜10℃ぐらいにしておいてください。
又何かあったらご相談ください。
普通の話し方でお願いします。
読みにくいです。
798名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 18:05:10 ID:zwuARC7f
読みにくくてすみません。5pも無いくらいの小さな亀に水20pも入れるんですかぁ?あと、薬を塗った亀を水の中入れるのって意味あるんですかね?
799名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 18:19:01 ID:dg8s+/6A
意味無いと思うんなら、しなくていいよ。そんでココにも来なくていいよ。 
800名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 18:21:35 ID:zwuARC7f
あなたに聞いてません。
801名も有る飼い主さん:2005/11/23(水) 18:23:41 ID:DJE5/Gq3
>>800
君は小学生ですか?
802名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 19:02:29 ID:KO4ms5yr
釣りだろ
803名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 19:07:22 ID:YMq0Ap9Y
子亀に冬眠させてはヤバクないか?やめたほうが・・
かわかして薬塗って乾かす。その後水にドボンだと思うけど
冬眠させてたなら起きてしまうですかね、(平気かな?

804名も有る飼い主さん:2005/11/23(水) 19:13:04 ID:DJE5/Gq3
子亀にはヒーターを入れてあげましょう。
紫外線蛍光灯や保温球もつけるとイイ
805名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 21:17:47 ID:mgcoPaUI
〉〉793
水の中だと治るのが遅いので、消毒したら乾燥させてあげて下さい。8時間位乾燥させたら水に戻すの繰り返しです。
どちらにしても冬眠させないならヒーターを使うなどして保温しないと衰弱死しますよ。
806名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 22:17:19 ID:zwuARC7f
冬眠させたんじゃなくて、勝手に冬眠しちゃったんですよ。そりゃ、この気温になれば、冬眠したくもなるだろうケド。でも、触ったりしたら起きるので死んではいませんよ。
807名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 23:15:21 ID:pZA+lWJH
806
みんなにアドバイスもらってるんだから、もう少し言葉遣いに気をつけようね。
808名も無き飼い主さん:2005/11/24(木) 00:44:13 ID:TizhnA1m
>>807バカは死んでも治らない


スルー汁
809名も無き飼い主さん:2005/11/24(木) 10:50:42 ID:+5wvNQfV
小亀なら体力が無いから冬眠させないほうがいいですよ
810名も無き飼い主さん:2005/11/24(木) 17:39:21 ID:a/csHfsf
>>809
激しく同意
811名も無き飼い主さん:2005/11/24(木) 17:44:32 ID:XiWj7b3v
知識のない人ほど冬眠冬眠っていいますなw
812名も無き飼い主さん:2005/11/24(木) 18:50:57 ID:qfDud6rB
ヒーターくらいつろけ〜
813名も無き飼い主さん:2005/11/24(木) 19:39:12 ID:EMorsnV2
質問なんですけど、産卵場にしくのは何がいいんでしょうか?
ちなみにイシガメです。
814名も無き飼い主さん:2005/11/24(木) 21:56:56 ID:yUO9WvcV
>>811
しょうがないじゃん。
知識が無いから質問してるんでしょ。
815名も無き飼い主さん:2005/11/24(木) 23:13:19 ID:UF+1doWK
>>808
最近、馬鹿につける薬がカリフォルニア大学で発明されたようだ。









巧妙な嘘です。
816名も無き飼い主さん:2005/11/25(金) 01:23:35 ID:GiST69ak
男はカメなんか飼わなくていいよ
既に股間に一匹いるじゃないか!
817名も無き飼い主さん:2005/11/25(金) 08:49:46 ID:MF4hm3X0
コリドラスのいる水槽に亀は
一緒に飼っても大丈夫でしょうか?
818名も無き飼い主さん:2005/11/25(金) 08:56:27 ID:RHrAYlDC
>>816
股間にいるのはカメだったのか
俺にはカメというよりむしろ子猫みたいに思えるのだが
819名も無き飼い主さん:2005/11/25(金) 10:47:33 ID:asy8BpyC
いい年してそんなこと言ってどうする
820名も無き飼い主さん:2005/11/25(金) 10:47:48 ID:BwRA/FZl
携帯から失礼します。
飼って5年目になるミドリガメを、今年初めて冬眠させようと思うのですが、水をはってあるだけでは寝ませんか?
暗くしないといけないんでしようか?
餌やりをやめてから2週間ですが、動きは鈍いものの普通に起きてます。
821名も無き飼い主さん:2005/11/25(金) 17:42:44 ID:haVAsKwv
>>820
明るいと起きてるよ。
人間もカーテンが開いたままの明るい部屋では眠れないでしょ?

目隠しをしたり、ネット入りの活性炭や
水ゴケのようなもので隠れられるようにしてやるのもいい。
822名も無き飼い主さん:2005/11/25(金) 19:00:44 ID:XRwWn1n2
カメは臆病だからね、ほかの動物に狙われないように
安心できる環境じゃないと冬眠出来ないかもね。
冬眠はノートパソコンでいえば
バッテリー電源のみで生命維持をするわけだから
いかにバッテリーを長持ちさせてやるかが
成功の鍵だと思うよ。
823名も無き飼い主さん:2005/11/25(金) 19:17:12 ID:BwRA/FZl
>821さん
>822さん
ありがとう。そうですね、やっぱり安心できないと眠れないですよね。
早速隠れるところ作ります!
824名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 05:01:32 ID:L8JTmlfR
>>823
冬眠容器全体を覆って暗くし安心させてあげるのが一点と、
水中に水苔等を入れてやり、正の走触性を満足させてやって落ち着かせてあげる
(=隠れられる)事の両方を対応してあげると良いですよ。
825名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 06:02:54 ID:R4gWZfZv
>>813
土などがいいですね
カメが掘って卵を埋める程度の深さがあればおkです
あと、卵は動かさないほうがいいです。
826名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 07:03:36 ID:PLmRE3Zg
2年目のアカミミ、去年の冬はなんとかヒーターだけで乗り切ったのですが
今年はライトなども買ってみようかと思案中です。
陸場用のバスキングライトや紫外線用のトゥルーライト、スパイラルライト、
ワット数なども色々でどれを買ったものやら悩んでいます。
どの辺から買うべきか皆様のお勧めはありますでしょうか。
827名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 10:53:10 ID:PQJ9lJ7S
バスキングライトは一般的なレフ球で十分。
爬虫類用だったらカミハタのハロゲンが暖かくてオススメかな。
余程寒い場所で飼育していない限り60Wくらいで大丈夫だよ。
紫外線ライトはポゴナのパワーUVBやカミハタのレプタイルランプ、ZOOMEDのレプティサン10.0なんてどうかな?
詳しくは商品名でググってみて。
トゥルーライトやスパイラルランプは、太陽光のような自然な明るさを再現したライトだから、カルシウム摂取に必要な有効紫外線は殆ど出てないよ。光全体の0.9パーセントだって。
冬だし、どうせ買うならUVBがもうちょっと出てるの買ったほうが良さげ。
828名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 11:46:51 ID:0JaGxk++
〉824さん
了解です。餌もやらないまま、ずっと起きてられると死んじゃうのではと不安でした。
隠れるとこ作って暗くしたげるから早く寝てね。
829名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 22:55:29 ID:wY97PIIK
はじっこの方の甲羅がはがれてるのですが(フィルムっぽいの)
内臓疾患ってどこかで聞いたんですがその可能性もありますか?
また、そうだとしたら治療は医師にもっていくべきでしょうか?
週一の水替えでごはんも8ぶん目ですが原因は何が考えられますか?
830名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 22:59:28 ID:F07D/8a/
>>829
ただの脱皮でしょ
831名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 01:47:11 ID:L7Fj61wM
そういえばスポットライトのスタンドはみんな何使ってる?
うちは太陽Uだけど他はティラとかひまわりくらい?
もっと安い何かで代用できたらいいんだけど丁度いいのが見つからず
832名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 06:25:54 ID:i2QPsCzO
>>831
スポットライトのソケットはアームが付いてて自由自在に伸び縮み回転
出来る物が便利です。
ホームセンターやペットショップにはあまり置いて無かったのでいろいろ
探したらジョーシン電機に1,200円ちょっとで電球付きで売っていたので
3個買って、それぞれにカミハタのハロゲンライトやジェックスのネオビーム、
夜間用の光の出ない保温球を付け替え、タイマーに繋いで使い分けしています。
口金E26です。アームが付いていると狙ったところから照射出来るのし、
照射しない時間帯は遠ざける事が出来るのがとても便利です。
あちこちの大型電気店に電話架けまくって安いのがあるか探してみると
良いと思います。
833名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 06:57:59 ID:9CIgymAV
>>829
飼育環境はどう見ても良好です。
たぶん脱皮でしょう。
老齢のカメなら内臓疾患かもしれませんが、
若年のカメならきっと脱皮でしょう
834名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 07:48:15 ID:L7Fj61wM
>>832
おお、電気屋に安いのあるのか
ペット用のは普通のでも高いしアーム付きだと更に高いんよね
情報ありがとう、探してみます
835名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 09:29:19 ID:3fW2yn5e
年末年始の帰省のときには
やっぱり、ライト用タイマー買ったほうがいいよなぁ
836名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 10:06:31 ID:Bva086qL
>>835
普段も帰宅時間が定まらない一人暮らしなので
タイマーは必須で使ってます。
やっぱり便利で安心ですよ。
たいていは3000円超でちょっと歯ごたえのある値段だけど。

ちなみに自分のはここの一番上のやつ。
下の3つは「指定時間後のon・offどちらか」しか指定できないので
ライトには使えないと思う。
ttp://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00003867
837名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 12:04:35 ID:qtyMxA0t
>>833ありがとうございます安心しました。
いちおう様子をみます
838名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 20:05:28 ID:Crty6h46
ミニレフ級40WにカミハタUVBで陸場35度なのにまったく甲羅干ししてる様子ないんですよねー。餌は毎日よく食うんですけど!もう一ヵ月ロクに甲羅干ししてないですけど大丈夫ですか?心配です
839名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 21:37:39 ID:b6Vkyj9M
うちのも全くしてない。でも生きてる。それでいい
840名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 21:58:46 ID:Crty6h46
そうですか…
841名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 22:09:04 ID:TBM0Cocm
ど素人ですいません。カミハタのレプタイルランプですが、ライトだけですよね。ソケットなど取り付け器具はどのように入手したらよいのでしょうか?ニホンイシガメ2歳半を飼育中です。
842名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 22:43:28 ID:UCPJ45W1
>>836
一日ごとにセットしなおす(んでしょ?たぶん)必要のある手動式が3k以上するとか、
高すぎる気がするんだが。なんか100円ショップで315円商品であっても全然おかしくない
クオリティだと思うんだが・・・
チャーム信者ウザイといわれそうだが、アクア板でも書いてるがタイマーに関してはおとなしくチャームで
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*12357&9*&100*%83%5e%83C%83%7d%81%5b
買ったほうがいい。一週間を通してのON/OFF管理できるからめっちゃ重宝する。
値段が手動タイマー式とかわらんしな。
843名も無き飼い主さん:2005/11/28(月) 00:06:46 ID:m4yEEwcw
>>841
電気屋あたりでクリップライトでも探してきて付ければよい。
E26金口(普通の家庭用電球のサイズ)のものならたいていはまるハズ。
844.:2005/11/28(月) 00:08:12 ID:KKTfDxhe
ミドリガメって紫外線のランプ当てた方がいいんですか?
熱帯魚用の蛍光灯は当ててるんですけど。
845名も無き飼い主さん:2005/11/28(月) 00:33:17 ID:zUKFUoap
ミドリガメは安い亀だから
あまり気にしなくていいと思う。
ちなみに僕は倍ぐらいの値段で売ってるゼニガメ飼ってるよ。
846826:2005/11/28(月) 00:55:43 ID:B1VVpEwF
>>827
ありがとうございます。
とりあえず陸場用にハロゲンを買いました。
紫外線ライトはもう少し悩んでみようと思います。

なんだかライト関係の質問が続いてるようので
そちらも参考にさせて頂きますね。
847名も無き飼い主さん:2005/11/28(月) 01:07:40 ID:4Lxzg1cP
>>823 ご丁寧にありがとうございました。カメのためにも購入します。
848名も無き飼い主さん:2005/11/28(月) 01:42:10 ID:GnOeakhO
手動なら2000円しないのあるし、セットすれば後放置でいいし
曜日によって時間変えるほどのモノでないし
ズレだって月二程度で直せばいいから安いのでいいよ

http://www.mametan2.com/bouhan_light5.htm
これで十分かと。
通販に頼らなくても電気屋で買えるし
849名も無き飼い主さん:2005/11/28(月) 02:30:48 ID:uN+NOC7b
(´・∀・`)ヘー
850名も無き飼い主さん:2005/11/28(月) 15:49:54 ID:U1Be1WDc
>>838
35℃って暑すぎませんか
カメの適温って25〜28℃くらいです。
だからそれぐらいで宜しいのではないでしょうか。
851名も無き飼い主さん:2005/11/28(月) 16:11:10 ID:uN+NOC7b
気温は↑くらい
陸場は28〜32
852836:2005/11/28(月) 21:26:53 ID:zMglcA9r
>>842
>一日ごとにセットしなおす(んでしょ?たぶん)
そんなことないよ。
自分の場合、朝7時on夜7時offにセットしてずっとそのまま。
毎日○時間後にonとかセットなんてのはやってられないしね。

でも、実はチャーム製品って知らなかった。
そっちの方が安くてコンパクトで良いね。

>>848
>曜日によって時間変えるほどのモノでないし
とても同意。
ただし朝の生活パタンに影響するから、15分もずれるのはちとツライ。

というわけで、おいらもおすすめはチャーム製品かと。
先に知りたかった・・・
853名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 21:45:37 ID:GeJb7Tnq
また撮っちゃった。
カメ二段重ねw

http://i.pic.to/4pe06
854名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 00:23:50 ID:lt3loHtB
(´・∀・`)可愛いぢゃん
855名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 08:29:37 ID:q4RdbM0H
きれいな甲羅ね、
ウチのは藻で覆われてる
856名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 08:47:29 ID:A1MUlgxP
歯ブラシでこそぎ落としてやれ
857名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 09:27:26 ID:TG0QrWjj
歯ブラシでやっても落ちない・・
あまり強くやると甲羅が削れるような気がするし。
858かな二十歳:2005/12/02(金) 09:47:33 ID:04+iguQg
あたしもかめ飼ってる★かなり凶暴で何でもたべる★夏なると水槽にちかずいただけですごい勢いでこっちにくる笑 最近うさぎがほしいねんけどすぐ死ぬかな?
859名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 10:53:04 ID:9JyMDYok
>>858
うちにもうさぎいるが今年で9年目だ
860名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 11:15:22 ID:NQuTkUDH
>>853
ほんと、綺麗な甲羅・・・
ウチのは、亀甲模様?一つずつの縁が白くなってる・・・なんでだろ。
栄養不良?日光浴不足?カビ?
861名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 11:57:28 ID:DnbJSo2I
なんか水に油膜があるなぜ?餌からでたのかな?ヒーター入れるまでなかったヒーターはちゃんと洗ったよ
862名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 15:01:45 ID:z6kPXB/T
藻は歯ブラシではなかなか取れない。
濡らしたティッシュパーパーか布で軽く擦る。
これ正解
863名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 18:04:25 ID:q4RdbM0H
藻がついた石亀は蓑亀(みのがめ)といって尊ぶ
って辞書に書いてある
864名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 18:39:46 ID:y2Kadghi
>>860
多分日光浴不足
若しくはただ汚れてるだけだと思う。
甲羅を歯ブラシ等で掃除してあげてください。

>>861
あるある
なんかヒーターのゴムから出てくるんですねぇ。
ゴムの部分を歯ブラシ等で洗ってみてください
865860:2005/12/02(金) 19:17:27 ID:rAaTTQ+S
>>864
歯ブラシで洗ってみます。
日光浴も気を付けてさせてみます。
レスありがとう。
866名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 20:33:01 ID:q4RdbM0H
>>864歯ブラシメーカー社員乙
867かな二十歳:2005/12/02(金) 21:31:47 ID:04+iguQg
うさぎのえさだいはどんなかんじ?!あたし夜仕事してるからいけるかなぁ?!
868名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 21:39:28 ID:p6KXvFUQ
キャバクラ嬢はレンタルペットでも頼め
869名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 21:43:29 ID:E3rYbSc8
獣医行った事ある人に聞きたいんですが
治療費はどのくらいかかりましたか?できれば症状などもお願いしたいんですが
参考にしたいのですが
870名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 23:47:00 ID:ph3p6zUO
>>862
甲羅に付着した藻類は
ティッシュパーパーよりキッチンパーパーの方が
落としやすいですよ
871名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 00:14:38 ID:CWHDhl2P
ミドリガメやゼニガメにライトなんているんですか?

テキトーにベランダで飼ってるんですけど15年くらい
元気ですよ?
872名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 00:45:08 ID:Ztt2cEaR
北海道で適当にベランダで飼うと1年持たない
873名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 00:53:27 ID:3s8IkDUq
>>869
腹甲がヒーターでやけど(内出血してた)して連れていったら、
初診料+塗り薬(イソジンみたいなの)+化膿止め注射で
確か3000円くらいだったかなぁ。もうちょい高かったかも。

874名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 01:44:23 ID:tV2/KFB9
>>871 ベランダ飼いなら・・いらん。
875名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 01:50:59 ID:zFwbmg9l
みどり亀の口の周り付近に
白いノリの様な分泌物が、
最近よく出て張り付いてる
食欲も有る程度あるし、
日光浴もさせてるけれども
いったい全体何だろう?
876名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 01:57:22 ID:eDzHALyB
>>869
冬にはいったばかりで風邪をこじらせた時に、近所の犬猫病院に電話したら亀も診れるとのことだったので行ってみた。
初診料1万円と診察料5千円とられて、次の日に検便させられて駆虫薬と栄養剤(ネクトン)を渡され1万円。
高いなぁ。。。ってつぶやいたら、動物には保険がきかないからって言われた。
そして三日後に死亡。
877名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 02:14:02 ID:eDzHALyB
↑つづき
その後、性懲りも無く新しい亀を導入したのだが、
また獣医にボッタクられたらタマランと思って、本やら資料を集めて勉強した。
そのお陰で10年以上健康で飼い続けている。
878名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 02:19:49 ID:T+jQ5eOn
>>869
原因不明の感染症。
初診料…3000円
レントゲン…5000円
血液検査…3000円
注射…2500円
処方薬…800円
2回目以降は、再診料1200円と注射代。

うちはこんな感じだった。
879名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 02:37:42 ID:b+KqRPFj
エサを食わずに活動すること2ヶ月、冬眠中のスタミナ切れが心配だから
ベランダの日光の当たらない場所に移動してダンボールで覆って強制冬眠だ
880名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 11:53:52 ID:LaM1WmQ7
>>875
我が家のカメちゃんにもでてる。
なんか秋になるとで出すんだよね。
でも、砂に潜ってたら取れました。
自然に取れるのをまったほうがいいと思います。
881名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 14:46:11 ID:5+Ru0Eu+
みなさんありがとうございます。
やはり結構とられるんですね、でも参考になりました。
サイフを気にせず行って来ます。
882名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 15:20:07 ID:+hBhntHf
>>881
おきをつけてノシ
883名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 17:44:03 ID:eUmiCG/g
みなさんカメは陸場の温度何度くらいで甲羅干ししてますか?うちのカメ35度に設定したらその一番暖かい部分を避けるようにして甲羅干ししてます。熱すぎるんでしょうか?
884関守:2005/12/04(日) 01:18:33 ID:5o0p07u0
晴れがましい舞台が苦手なカメ君もいるものだな・・・。
885黄金塚の番人:2005/12/04(日) 07:14:24 ID:YHh+E+RE
>>883
陸場35℃暑くないか?
30℃ぐらいでいいんジャマイカ?
886名も無き飼い主さん:2005/12/04(日) 10:53:59 ID:gCbAlO7z
>>883
陸場28〜30度
水中25〜28度ぐらいで
変温動物って温度管理が一番難しいですよ
887名も無き飼い主さん:2005/12/04(日) 10:55:34 ID:pXxvsazn
カメもバカじゃないんだから
ある程度広さがあれば
ちゃんと適温の場所に移動するでしょ
888名も無き飼い主さん:2005/12/04(日) 12:58:08 ID:C5Viel/a
ビバリアのコロナ40W使ってる人いますか?
どのくらいの距離を取るがちょうどいいんだろう。
気温計も使って適温距離を知ってる人がいたら教えてください。

>>883>>887を読んで、うちのも暑すぎるかと思い離してみた。
水温計を試しに陸場に置いてみたら、すごい数値が出たもんで・・

889名も無き飼い主さん:2005/12/04(日) 15:57:33 ID:iOQgPcNA
>>887
>カメもバカじゃないんだから

いや、亀愛好者であるおれから見ても、
やはり下等な生物であることは間違いない。

それだけに飼い主の責任大。
890名も無き飼い主さん:2005/12/04(日) 16:21:50 ID:ejad53JG
まぁ、バカなほうが可愛いが…
891名も無き飼い主さん:2005/12/04(日) 22:36:18 ID:md1ZKHGb
>>887
当然でしょ
892名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 01:25:40 ID:vgFJIfAg
今日も元気にバタバタ暴れて脱走計画立ててます。うちのカメ・・・
893名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 08:06:16 ID:FQFHuv8j
>>890が今いいこと言った

>>892
(*´д`*)
894名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 18:11:35 ID:2P2jFddu
自然界においてバカだと死ぬよ。
人に飼われてると自然界より厳しい条件があるケースも。
逃げられないからある意味酷だ…
895名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 18:38:45 ID:NHnes4tI
トイレまでついてこられると困るな。
896名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 19:34:18 ID:A6HQdnyn
どこまででもついて来るよなw
897名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 19:57:31 ID:lP5PWj1x
>>895
それおまえの粗チンだから
898名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 16:42:34 ID:ro7C2JjO
>>897
亀つながりw

>>895
台所についてこられるのが一番怖い
踏み潰しちゃいそうだ
899名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 00:34:41 ID:TnLqtJM1
緑亀の甲羅が白くなっちゃうのは水道水と関係ありますか?

一応ベランダで飼ってるます。
900名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 07:36:05 ID:hgLOUKiU
無い
陸場にいる時間が短いんだろ
901名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 16:29:45 ID:ij2+UHfk
>>899
甲羅干しさせたほうがいいかも
カビとか付いちゃいます
あと、水変えもちゃんとしたほうがいいです
最近とかカビが繁殖する原因となります
902名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 17:33:25 ID:Q1nfOSyj
>>901
最近×
細菌○
903名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 18:17:19 ID:ydgiNPTf
>>902痛い
904名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 21:00:24 ID:RcJU0ESB
>>900-901
ありがとうございます。
はい、今度数時間水槽から出して甲羅干しさせてみます
水槽の中の浮島ではもう沈んじゃうから。
905名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 00:01:03 ID:sMSznYtj
初めてカメを、飼ったんですが水槽の水を
変えてもすぐに真っ白く濁るのですが
如何したらよいでしょうか、対策を知っている方がいましたら
アドバイスヨロシクお願いします。

906名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 00:17:47 ID:VNAjbqjC
フィルタなど付けるとよろし。
わりと安いスポンジフィルタでよいので。

水が白濁りするのは、カメの排泄物や餌の食べ残しと、それを栄養源とする雑菌などが繁殖するため。
その対策として、フィルタで水を濾してきれいにする、そしてフィルタや濾材などに有用なバクテリアを繁殖させ、栄養分を分解させるなどの方法が効果的。
ただし、それには2週間くらいかかる。その間、2−3日ごとに半分くらいの水替えはしてもいいけど、替え水の塩素は抜いておかねばならない。
具体的には、日向水を使う、塩素抜きの薬剤を入れる、浄水器を通す、などの方法がある。詳しくは熱帯魚などの水作りや、いわゆる「こなれた水」などについて調べられたい。

このように、ある程度のバクテリアや微生物がいると、他の菌の急激な繁殖が防げて水質が安定するため、カメにとっては良い。たとえば納豆。例えばヨーグルト。ヤクルト。等々。支配的な菌がいれば、ヤバい菌はわりと入り込めないものだ。
しかし、常に菌ゼロにしておくと、何かの拍子に悪い菌が急激に増えたりする。それがカメに悪さをしたりもする。イシガメ病とか、水カビ病とかね。
水質を安定させるために、うまく微生物も活用すべし。
907名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 01:06:44 ID:sMSznYtj
>>906
ありがとうございます。
908名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 06:48:49 ID:vVcSQC4+
>>906がやたらに詳しいく的確な件について
909名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 08:46:04 ID:r0jZrS37
>>908
これくらいの知識はアクアリストなら常識。
910名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 14:07:54 ID:dDWbfDuh
きのこる先生か?
911名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 21:24:43 ID:QJ8TLpCN
今、うちのミドリガメちゃんは冬眠中です。
早く来年の春頃が来ないかな〜。
912名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 21:45:00 ID:4Pj6rLDU
現在ミイラ作成中ですか?
頑張ってくださいね
913名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 21:48:43 ID:D1j70RWL
今ヒーターなしで飼ってるんですが、今後はどうすればいいんですか?冬越しのさせ方教えてください。
914名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 21:51:06 ID:4Pj6rLDU
沖縄に引っ越せ
915名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 01:33:44 ID:6Mj8W1kW
俺の亀、かれこれ10年位飼ってるんだがどうもクル病らしい。
夏場はベランダで飼ってるんだけど、冬は寒いから室内に入れてる。
日光は最近浴びさせてない。
最近は手足をのぺって伸ばして動かない時が増えた。
月曜には医者に連れて行こうと思うんだが、何かすぐに出来る処置は無いかな?
今はとりあえず小屋の周りにビニールを被せて温室みたいにして日に当てさせてるけど。
916名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 09:01:44 ID:JnGopUOa
>>915
地面に亀を逆さまに置いて駒みたいに回すと血行が良くなり治る
917名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 10:20:55 ID:76zkwBUG
>>913
とうみんなら
冬眠のときは、水を20センチぐらいにして、下にカメが隠れられるミズゴケなどを入れてください。
虫かごは、日のあたらず暖房をかけてない所においてください。
水温は5〜10℃ぐらいにしておいてください。
又何かあったらご相談ください。
918名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 11:26:51 ID:hzC1Cugu
917
さんありがとうございます。特に陸(浮島)などは設置しなくていいんですか?
919名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 20:03:32 ID:TzA1Qlu5
9年間飼っていた草ガメが死にました…。
920名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 20:43:01 ID:Wh5Uxwzw
>>919
お悔やみ申し上げます・・・。クサガメの寿命は20年、30年と言われるけど、
9年育て上げたのは立派だと思います。あまり気を落とさず、ご冥福を
お祈りしてやってください。
921名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 20:54:53 ID:7ULPP7Zc
俺もこの板でさんざん煽りまくって荒らしてたけど>>919は実際よくやったと思うよ。
922jam:2005/12/11(日) 22:09:47 ID:6fDwimu2
今日ゲーセンの景品で直径3センチ程のちっちゃいミドリガメ取って来た。可愛い☆
カメを飼うのは初めてです。育てかたや気をつけることなどあれば是非教えてください。よろしくお願いします。
923名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 22:20:55 ID:d/ubsoIm
クサとイシってどっちが長生きなんだろう?
924名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 23:23:02 ID:kmxEMl1k
クサだな
925名も無き飼い主さん:2005/12/12(月) 00:26:58 ID:emb6vAy+
>>922
 夜店やゲーセンの景品にされていたカメは、不適切な環境や、ストレスなどで弱っている可能性が多々あります。
 まずは、容器に冷たくない程度の水を入れ、静かな場所に置いて落ち着かせます。容器はタッパーでも衣装ケースでもなんでも。世話しやすいものを。水の量は甲羅が隠れるくらい。
 餌は明日以降からあげるようにしてください。
 食べ残しやフンは速攻で片づけ(100均一で灯油用のスポイトを買ってくると良い)、2−3日おきに水替えをし、清潔に保ちます。このとき、急激な温度変化は良くありません。室温にした水に徐々に馴染ませるのがよいでしょう。
 この時期、昼の間は窓辺において、できるだけ日光にあてます。夜は冷え込むので部屋の中の方に移動させます。
できるだけ暖かい場所におくのがいいでしょう。冷蔵庫の脇とか、あとコタツの中とか…は危険か。
 慣れてきたら、ホームセンターやペットショップに行って、ぼちぼち器具など揃えてみましょう。
 ↓詳しい飼い方は、このへんでいろいろ見てみて。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%7E%83h%83%8A%83K%83%81%81@%8E%94%88%E7&lr=

 過去ログや、他のスレ等も参考にどうぞ。
 ミドリガメで頑張るスレ その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1126415141/
926jam:2005/12/12(月) 00:44:07 ID:Wpy4Uncq
>925さん、ありがとうございました。大切に育てます☆
927名も無き飼い主さん:2005/12/12(月) 05:39:13 ID:0JUFpN4a
>>918
レンガとかで階段みたいなの造ってあげるといいらしいです
928関守:2005/12/12(月) 13:50:00 ID:4DUPZYXz
>>919
このたびは誠にご愁傷様です。
暖かい季節を迎え、さらに思い出を重ねていけなくなった事、悲しみの極みであります。
もし他の子もいるなら、それ以上長生き出来るよう、お祈り申し上げます。
i~
南無阿弥陀仏・・・。
929名も無き飼い主さん:2005/12/12(月) 17:50:29 ID:3HjWlKol
チズガメ飼ってるのですが、最近、体から薄皮みたいなのが剥けているのですが、病気ですか??
930名も無き飼い主さん:2005/12/12(月) 18:33:52 ID:btmWDuT3
>>929
脱皮です。間違いなく脱皮です。
大きくなっている証拠です。
あなたの二の腕をあかすりでこすって御覧なさい。
薄皮がぼろぼろ出てきます。
きっとそのカメちゃんは元気なカメちゃんでしょう。
安心してください。

>>919
i~ チーン
カワイソス どうか気を落とさずに
931jam:2005/12/12(月) 18:33:55 ID:Wpy4Uncq
>922>925 を書き込んだ者です。今日100均でカメの餌を買ってきて、あげたのですが全く食べないし興味も示しません…↓心配です↓↓↓どーすれば餌を食べてくれるのでしょうか?
932jam:2005/12/12(月) 18:36:59 ID:Wpy4Uncq
訂正です。すいません。

×※>922>925 を書き込んだ者です。

◯※>922>926 を書き込んだ者です。
933名も無き飼い主さん:2005/12/12(月) 20:52:29 ID:uRrMKtTG
今は環境に慣れてないので怯えてるのでは?
2、3日したら何でも食べるようになると思いますよ。
ちなみにうちの亀はウインナーやハンバーグが大好物です。
934名も無き飼い主さん:2005/12/12(月) 20:59:27 ID:3HjWlKol
>>930サンありがとうございます!!脱皮なのですね安心しました!
935jam:2005/12/12(月) 21:05:11 ID:Wpy4Uncq
>933さんありがとうございます。2.3日食べなくても大丈夫なんですか?何分カメを飼うのは初めてなので…
936名も無き飼い主さん:2005/12/12(月) 21:42:15 ID:emb6vAy+
2,3日は平気。あと、寒いと餌を食べない。暖かめのところにおいて、静かにしてれば、そのうち食べるよ。

亀の餌に反応しなかったら、ササミとか乾燥エビとか、脂っ気のない動物質を与えるといい。
シジミの剥き身とかワカサギとかもいいよ。新鮮な淡水の魚介類は、カメの大好物。けど水がすごい汚れるので注意。

ソーセージとか人間用の食べ物は塩分が強すぎるので、できれば茹でて塩分を抜いて、さましてからあげるといい。
937餌に釣られた魚:2005/12/12(月) 22:33:48 ID:nZ6C2pHM
>>933
ハンバーグって亀用のだよな?
自分が食ってるのをあげてるわけないよな?
あっ、亀用のをあんたが食べてるのか。
938名も無き飼い主さん:2005/12/12(月) 22:59:55 ID:2MG2Mx/h
919に書き込んだ者です。

もともと飼い始めたのが迷ってたのを拾ってきただけでその頃既に結構な大きさだったから正しい寿命はわからないんです。
もう一匹石ガメを飼っているので亡くなった子の分まで長生きしてほしいと思います。
皆様お悔やみの言葉ありがとうございましたm(__)m
939名も無き飼い主さん:2005/12/12(月) 23:45:26 ID:KAibzepy
>>936 ツリニマジレスカコワルイ
940名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 03:33:51 ID:W9Cijfuq
941名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 08:43:05 ID:Ai3rTy3+
ちなみにうちの亀は蜘蛛やマンゴーが大好物です。
942名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 08:48:59 ID:wcyeCtC9
ここの住人は神経質だな。
別に亀に人間用の食べ物を与えても問題無いよ。
そんなに気をつかうならお前自身も油分の少ない自然食だけを調味料無しで食べとけ!
この健康オタクが!
943jam:2005/12/13(火) 12:57:07 ID:lVXH4tPo
わかりましたぁ☆色々ありがとうございます。
944名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 14:47:07 ID:rgd2fgaK
健康オタクという言葉が悪口ではなく褒め言葉に聞こえるのは私だけでしょうか?
不健康オタクがwwwwwwww
945名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 15:13:00 ID:Ifri6MCP
健康はカメも人間も大事っしょ
946名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 16:00:39 ID:OmElf9/I
>>945が真意を付いた

>>938
長生きさせてあげてね( ´・ω・`)
947名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 18:58:49 ID:iii/ltUh
すみません、質問させて下さい。
飼育本によると大人亀への餌は毎日じゃなくて2日に一度位でいいとあるのですが、
うちのは四年で甲長16cmでもう大人だと思うんですが、餌は一日一回与えてます。で、凄く食いつきが良く一日一回じゃ可哀相と思ってるんですが、それでも2日置き位にした方がいいのでしょうか?
毎日与えてはダメなんですか?
948名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 19:49:09 ID:Ai3rTy3+
一日一回でいいでっすよん
949名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 19:49:20 ID:QNCraio5
一回の量によるが、別に毎日でもいいんじゃない?
肉付きをちゃんと見ながら調節すればいいと思う。
よく動けば腹も減るだろうし。
大人になったからって、みんながみんな動かなくなるわけでもないしね。
950.:2005/12/14(水) 00:20:58 ID:EBbnljp4
カメと一緒に共存できる水槽で飼えるものって
いますか?
951名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 00:41:20 ID:G7kz8arV
>>950
ベタの方が亀餌を横取りする
952名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 01:02:25 ID:UUAGvFdi
うちの亀水槽にはミジンコが住んでる
953名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 01:59:24 ID:mE4BnM5m
寒さ厳しい毎日ですが、
我が家の亀さんは食欲旺盛
で元気に水槽の中を泳ぎ
回っています。一時期は、
ご飯も食べず本当に心配
でしたが今は一安心です
このスレに助けられました
本当にありがとうござい
ましたm(..)m
954名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 04:26:07 ID:YNfjHQKw
甲羅が6cmぐらいのゼニガメを2匹飼ってるんですが、この季節は冬眠させた方がいいんですかね
うちは家の中でも白い息が出るほど冷え込んでいるのですが
何も対処しなくて大丈夫ですか?
2匹共もう一ヵ月くらい顔出さないし餌も食べないんですが
亀の凍死ってありえるんですかね
955名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 07:10:41 ID:vrBjiIE0
>>954
君が凍死すればいいのでは?
956名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 08:03:19 ID:pfawLQi/
>>955がいい事いった。
亀が寒さで餌も食べれない状態まで放置するなんて鬼畜だな。
水槽にヒーター入れてやれ!
957名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 15:55:46 ID:CIhhT+re
>>954
亀のヒーターは勿論だが、先ず自分の家の中を何とか汁
亀のまえにおまいが死んでしまうぞ
おまいが死んだら亀はどうするんだYO
958名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 16:45:43 ID:YNfjHQKw
やっぱりヒーターいれたほうがいいんですね
いつもいる部屋は電気ストーブで暖かくしてますが
亀達は廊下においてるんで、寒いだろうなと
部屋においといたほうがいいですかね
騒音やタバコの煙は大丈夫ですか?
959名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 19:58:46 ID:RwRtigxC
タバコの煙が充満したうるさい部屋か
寒く過酷な廊下
飼育というよりも虐待なのでは?
960名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 20:27:02 ID:D5+0T0Jf
もうそろそろ
このスレ終わりだな

>>958
まだ廊下の方がいいと思う
タバコの煙充満はキツイ
961名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 00:31:52 ID:4iDKxQfS
タバコの煙はきついですか。
ヒーター買ってきますね
どうもありがとうございました。
962名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 00:37:47 ID:AJjF/Uyp
亀って音に敏感?
うちのは音には驚かない。
掃除機かけても気にしない。
甲羅干し中に後ろで手を叩いてみるが、反応はない。
963名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 00:40:13 ID:SeXAawM0
>>962
おいらも気になっていた。
うちのは呼ぶと首を伸ばして見上げる。
聞こえているのか??
964jam:2005/12/15(木) 00:48:34 ID:dIdQoRy4
ヒーターつけて水温25℃くらいにして、違う餌をあげてみたのですが、興味は示して一回パクッとやったっきりで食べてくれません↓ちゃんとゴハン食べて欲しいです…どーしたら食べてくれるんでしょうか?
965jam:2005/12/15(木) 00:51:42 ID:dIdQoRy4
↑ちなみに餌は乾燥エビと冷凍エビを細かく刻んだものをあげてみました。
966962:2005/12/15(木) 00:54:00 ID:AJjF/Uyp
>>963
うちのは聞こえてないと思う。
だから水槽を覆っちゃえば、夜中に自分が起きてても割と安心。
ただし明かりに敏感で、覆いをかけないとテレビの明るさだけでも目を覚ましちゃう。
967名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 00:57:20 ID:eXFCrPFd
音というより空気の振動を感じているような感じ
968名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 00:57:23 ID:AJjF/Uyp
>>965
エビばかりはどうだろう。嗜好性が強そうだし。
市販の配合飼料を、空腹時にあげるというのがよく勧められてる手段。
それと、エサは水中であげてるよね?
969jam:2005/12/15(木) 01:41:43 ID:dIdQoRy4
>968さん、レスありがとうございます。
最初に市販の「カメの餌」をあげたんですが、興味すら示さなくて、んでエビに挑戦してみたんですけど…
970名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 02:07:06 ID:AJjF/Uyp
>>969
うーん。月並みだけど、「エサ食べないかな」ってじっと見ないで、
そっとしておこう。くらいしか思いつかない・・
ドンキホーテでもレプトミンミニを売ってたりするから、
少量のを買って試してみてもいいかも。
いろいろ投資することになっちゃうけどね。

気温が下がって食欲が無くなったカメも
生肉は食べるという話もあるね。
子ガメが食べるのかどうか分からないけど・・

ここの他にもカメスレあるから、眺めてみてください。
971名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 09:41:37 ID:btMg9jj2
>>967
音=空気の振動
972名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 12:05:16 ID:tcGtStua
亀ってなんか好みがまちまちだから同じえさでも食べる子とそうでない子がいる
973名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 17:24:18 ID:Sp5ZcrE6
夏の間は近所のドブで捕れる
タップミノーって言うメダカっぽいヤツあげてるけど
夏がすぎれば配合飼料しか与えない
974名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 00:42:44 ID:5FVhwBUF
最近、陸場に変な汚れが付くようになりました。
水に浸かってる部分だけ。
赤さびや焦げのように見えます。
指でこすればすぐ落ちるんだけど、またすぐに付着する。

これってなぁに?
今までは無かったんだけど・・・

6cmサイズのカメを1匹飼育で、
水温25度キープの保温ライト&紫外線ライト付です。
水槽サイズに合った濾過器も置いてます。
中で糞はしません。いつも別の場所でしてます。

写真UPしてみました。
知っている人、教えてください。。
ttp://users72.psychedance.com/up/u5/img/?alpha1=110996&alpha2=45450505&recon=3295895&check6=2094078
975名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 00:56:11 ID:59RyxKo+
ドン・キホーテ西早稲田店にはレプトミンなかった(;n;)グスン
976jam:2005/12/16(金) 01:27:51 ID:u+DFFVoo
レプトミンミニあげてみました。でも2粒しか食べてくれませんでした(´・ω・`)明日生肉に挑戦してみます(`・ω・´)ゝ
977名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 07:00:15 ID:eSSaCUGL
↑sageろや。カスが・・・
978名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 11:50:29 ID:KgD267vC
このスレsage進行なの?

ところで先週から4センチくらいのクサガメを飼い始めまして、
餌の食べ残しは水を悪くすると思い、餌をやるときは甲羅干し用の
島の上に置いているんですが、何か問題ありますかね。
ググっても餌を陸場に置くか水に投入するかは案外見つからないし。
まあレプトミンとか「浮上性」って書いてあるから水に入れるのかな、
とは思ったんですが。

ちなみにうちのカメは陸場で餌をはみはみ→こぼれて水中へ落ちた
餌を追っかけて水中で捕獲、って感じで食べています。
979名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 14:43:58 ID:+AbvnMgy
>>978
通常ヌマガメは水中で餌をあげます。
食べこぼし&食べ残しが嫌でしたら、
タッパーみたいなものに飼育水と同じか少し高めの温度の水を入れて、
そこでご飯を食べさせるやり方があります。
洗面台に水を張って、食べ終わったら水を抜く、という方もいるようです。
ただ、ある程度慣れた個体でないと、餌を食べてくれなかったり、
ストレスを感じさせてしまうかもしれません。
980名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 18:15:22 ID:HolFGtaD
>>974
よくあることです。
えさとか亀の身体から出る皮とかが付着したもの
特に心配しなくてもいいとおもう
ただこまめに掃除したほうがいいかも
981名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 19:05:53 ID:J2Ea7tko
コケ説
982名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 20:01:36 ID:KgD267vC
>>979
レスどうも。
食事だけ別のところで、って言うのは思いつきませんでした。
今テトラのセットで買っているのですが、試しに水中に餌を入れたら、
フィルターの水流に餌が流されてカメがなかなか追いつけずに
難儀していましたw
取り敢えず慣れてくれるまで今までどおりにして、慣れてきたら
別に食堂を用意する方向で考えてみます。
983974:2005/12/16(金) 21:29:54 ID:5FVhwBUF
>>980 レスありがとう。
12月になってから急に現れ始めました。
周期的な成長期でしょうか。

>>979 の言うように別の場所で食事&脱糞してるので、
見た目水の汚れ少ないから水替え頻度が適切じゃないのかも。
今は週1でやってるんですけどね。
物理濾過が追いつかなくなってきたのかな・・?
984名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 21:45:05 ID:+AbvnMgy
>>982
そうですね。幼亀のうちはそれがいいかもしれません。
陸場であげる場合、配合飼料は水を含ませてふやかしてあげると良いようです。

ウチのくさがめは、連れてきた日(やはり4cmくらい)から手渡しで食べてくれたんですよ〜
こればっかりはそれぞれの性格ですよね。(今は意地汚いですorz)
985名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 03:28:15 ID:HeXP2GBw
うちのミドリガメ二匹、たまに後ろ足の付け根がピンク色に変色しているんですが大丈夫ですかね?
986名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 03:39:47 ID:bOq39PkL
お葬式の準備をしておくことをおすすめします
987名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 04:02:39 ID:HeXP2GBw
>>986
病気なんですかね?
もう十年近く飼っているんですが、最近になってちょっと変色してることに気付いたんですよ。
前からなっていたのか、最近になって変色したのかちょっと分からないので不安です。
988名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 12:06:29 ID:izh6hiR0
>>985
とりあえず環境よくして様子見れ
もしかして体の色が変わるのかも
989名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 14:30:19 ID:JOqWTm7l
次スレは任せた
990名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 21:21:30 ID:lu8VgVKy
やなこった
991名も無き飼い主さん :2005/12/17(土) 22:20:18 ID:XYhwJro2
〜緊急告知 〜 4匹目

※誰かスレ立ててください。
992名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 22:22:18 ID:VCl/YLAT
韓国はこんな国

国内の偽証が日本の671倍
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/13/20030213000039.html
993名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 22:41:46 ID:c/FNwBDz
うちのミドリガメちゃんは25年飼っている長老です。
994名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 23:10:34 ID:NIj2Ry6o
立てたぞ。
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 4匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1134828593/
995名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 13:12:20 ID:cA7f1B0d
うめ
996名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 16:46:07 ID:KqCKKL9Q
>>985
普段白っぽいとこがピンクなら血行が良くなったんじゃないの?
997名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 16:56:28 ID:VigkaPzi
>>985
医者に見せた方が速い
998名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 17:06:16 ID:QutUQVTd
−2
999名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 17:07:12 ID:QutUQVTd
−1
1000名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 17:07:42 ID:QutUQVTd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。