931 :
名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 23:01:03 ID:/sT+54MY
陸ガメって水換えしなくていいから楽だと思うんですが、実際は水棲カメより飼うの難しいですか?
932 :
名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 23:24:16 ID:k04iXqdP
928っすw 可能性して考えられるのは
@餌に飽きたw
Aなんらかの病気
B同居でストレスがたまってる
C水温が高いが気温が低い
が考えられます^^;
@の場合エビとか赤虫とか餌食いのいい餌をやってください。
ABの場合は同居のみどり君と別のケースの必要がありますね。
Cは気温を聞いてないから分かりませんね^^;
一番肝心なのはそのカメさんの種類ですね^^;
黄色い線がはいってるかぁ〜w(クジャクとかアメリカ系のかな?^^;
あと913さんへw
リクガメ飼うの簡単って言ってるのはアフォな初心者が言ってることです。
実際これから冬になるので、ランプによる電気代は馬鹿になりませんよw
あと餌も水ガメと違い、新鮮な物が必要なのでメンドクサイです^^;
自分は陸&水のカメを飼ってますが、明らかに陸の方が大変ですよw
933 :
名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 23:30:15 ID:k04iXqdP
931だw
>>931 種類によって違うから、一概には言えないけどなぁ…
ま、たしかに水替えは不要だし、ンコーもそんな激しくしない。
月イチくらいで床材を変えるだけだから、わりと楽だね。
ただ、いつも新鮮な野草・野菜が必要だし、ローテーションも必要。
レプトミン一本で元気なミズガメとは、グルメ度が桁違い。
あと、元気なミズガメは一週間くらい餌抜いても平気だけど、リクガメは毎日新鮮な植物が必要(原則的にはね)。旅行や出張は気を遣う。
温度維持も、水だとかなり簡単にヒーターで暖まるけど、シートヒーターやランプで暖めるのはけっこうコツがいる。
電気代はリクガメの圧勝。
湿度の管理(うるるでもさららでも)も、けっこう難しい。種類ごとに違うし、けっこう気を遣うよ。
なにより、ミズガメの餌くれダンスのような、激しくもバカっぽい楽しさは期待できない。
リクガメたちは、いつも静かにじっと考え込んでる。ていうか寝てる。
935 :
名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 23:42:57 ID:krb/eW7c
928さんありがとうございます気温は23度くらい病気かな?日向ぼっこはちゃんとしてます薬とかないかな?
936 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 00:59:22 ID:hkUHdWTQ
リクガメは目がつぶらだよな
>>934 リクガメもエサ欲しげに暴れるよ。寝てるのは状態悪いか満腹か慣れてないだけじゃないの。
リクガメじゃないけど気難しいとよく言われるスペングラーでもモエギハコでもエサ欲しげに寄ってくるから
どんな種類のカメでも慣れたら人が近付くと暴れるようになる、と個人的には思う。
938 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 11:06:23 ID:mnilnP72
928ですw
日光浴してるところから考えると病気ではないな。(病気の時は水の中でじっとしてるしw
気温も23度では餌食いは落ちないと思います。(種類にもよりますが^^;
やっぱり餌に飽きたのかな?(エビとか赤虫とか他のメーカーのペレットやってみて下さい
>>938 初心者さんかな?レスするときは>>を数字の前につける事をおすすめする。
940 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 14:48:36 ID:+0jHN6cz
>>938ありがとうございますエビも食べません他の餌ためします
941 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 14:50:33 ID:FC7sgsrk
>>939
あい♪どもです^^
942 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 14:52:04 ID:FC7sgsrk
943 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 15:41:21 ID:+0jHN6cz
944 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 18:24:59 ID:ekTT+jFq
>>940 狭いと食欲落ちるわけではなくて、狭いとストレスがたまってそのストレスによって
食欲が落ちることが考えられます^^;
>943
あと水が汚れまくって体調を壊すことがあります。
水槽が狭いほど、大がかりな濾過装置が必要。
947 :
名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 00:09:00 ID:ifCkoU1E
>>943です皆さんありがとうございます水槽を広くしてみました今は様子みです
>>938 陸地にいる=状態が良いとは限らないよ。
陸地に長時間いるほうが状態が怪しい場合もある、種類によりけりだけどね。
>>947 何aの水槽で何aの個体を飼ってるの?
アカミミと同居させてるみたいだけどそれが原因かもしれないね。
日光浴って書いてるけど外飼い?朝晩の(水温じゃなくて)気温の変化でエサを食べなくなった可能性も。
カメの種類はキミミかな。丈夫な種だし1年間普通に飼えてたのなら別段心配することはないような気がする。
エサに関して食いつきの良さそうなのは鶏のササミと肝も試せるようなら与えてみたらいいかと思います。
949 :
名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 22:00:18 ID:HLe5E2D9
横浜周辺で爬虫類両生類系のショップあれば教えて下さい!
ちっこいクサガメの冬期の保温だけど,
@水深くしてヒーター
A浅いままぴたり適温を水槽の下に
どっちがいい?
@はヒーターの暴走が怖く,Aは保温効果に疑問…
951 :
名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 23:43:11 ID:vy3nBquG
>>950 衣装ケースで2だったら
蓋しておけば大丈夫だと思うよ
完全に閉めないようにね
>>950 @
水深浅い方法だと障害が出そうな希ガス。
954 :
名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 17:37:20 ID:ujsBg0bm
ageですw
955 :
名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 10:11:12 ID:bp4zzifV
ライトを購入したのだが、これは昼間中ずっとつけておくもの?
誰もいない家でつけたままにしとくと火事の恐れもあるよな。
956 :
名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 13:19:29 ID:XizgV7/W
ライトの種類によります。(紫外線タイプかホットスポットなど
ちなみに自分の場合昼間はサーモに繋いでずっとつけときます。
957 :
955:2005/11/06(日) 14:06:53 ID:bp4zzifV
>>956 バスキングスポットライトと書いてあります。
消してたら意味ないから付けっ放しにするしかないですね。
>>955 使ってるけど俺もそれ考えるなあ
仕事中に地震とか来たらシャレにならん。
959 :
名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 15:54:29 ID:ZpHkoqGg
阪神大震災のときは熱帯魚水槽が割れてヒーターからの火災が多かったらしいよ。
960 :
名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 21:11:12 ID:bp4zzifV
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
961 :
名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 21:19:33 ID:i3PEXXXz
ライトつけっぱなしで外出は、爬虫類飼っている以上、避けられん。
独身一人住まいなら逃げられんな。
いっそカメの生活サイクルを昼と夜逆にしたらどうだ。
962 :
名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 21:33:13 ID:3C7js64a
クサガメは全てに置いて飼育しやすくていい。
皆さん冬休みに旅行行く時とかはどうしてる?
ちなみに毎年冬眠させないパターンです。
ヒーター点けっぱなしで三週間旅行はマズいですよねぇ…
964 :
名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 00:19:30 ID:cKDB/7N1
イシガメを熱帯魚のコリドラスやどじょうと一緒に買っている人のホームページを見たことがあるけど、そのカメはコリドラスの毒で死んだそうだ
965 :
名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 08:08:58 ID:RNYUqMgY
初の冬越し…
リクガメ殺しそうだ…
966 :
名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 08:43:43 ID:OF3BIEIL
ヒーターつけっぱなしは良いとしても、餌はどうするの。イシかクサなら、今からヒーター
なしで、外に出して、冬眠の準備の体づくりさせたほうがよいかと。リクは誰かにあづけるか、ペットホテル
にしたほうが良いかと。ペット飼っている輩は長期旅行、外出は、×だな。
長期の旅行きびしいよね。
自分だけ行って家族が留守番してるとかならいいけど。
ペットホテルとかも正直信頼できるところかどうか不安。
人にあずけるのも心配。もうあきらめるしかない。
旅行の楽しみよりも、飼育の楽しみを取ったんだと思えば仕方ない。
両方なんて贅沢。
969 :
名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 18:03:59 ID:JE5JbEq4
亀の種類によるな。
ミドリガメやクサガメなら池に逃がして旅行に行けば?
また買っても安いよ。
そんな簡単に換えれるモンなのか
情とか移ってないのか
煽りに構っちゃいけません
旅行はあきらめるか、もしくは実家の家族とか、信頼できる友達に預けるとか。
俺は帰省の時なんかは持って帰るけど、旅行なんかは持ってけないからね。
973 :
名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 23:00:54 ID:pagmI2oo
自動餌やり器をセットしてます。
電池駆動で、12時間ごとまたは24時間ごとに餌をパラパラと落としてくれます。
一回に落とす餌の量は調節可能です。
>>972 プラケースとかに入れて持ってかえるの?
飼育用具も一緒に持ってかなきゃいけないし、大変じゃない?
975 :
名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 02:59:56 ID:gK6WiHEg
巾着袋に入れて口を閉じておけば
ずっと眠ってるんじゃないか?
ドキュメンタリーで、海外から禁止されてるカメを
密輸するブローカーが、靴下に冷凍ミカンみたく何匹も入れて
持ち込む手口を紹介してた。
>>974 小さいプラケースに入れて、さらにクーラーボックスに入れて持ち帰ってる。
飼育用具に関しては、実家にフィルターや水槽があるから、
帰省する前にあらかじめ家族に「水槽に水入れといて」と言って準備しといてもらいます。
内のミドリガメ五年ぐらい飼ってるんですが
三年ぐらいたってからいっこうに成長しません。
ただいま12cm弱の雄です。
どれくらいが成長げんかいなのか教えてっください。
>>977 オスの成長は遅い。
そして最大サイズも小さい。
気長に付き合っていこうじゃないか〜
>>976 クーラーボックスか。なるほど。俺も発泡スチロールにでも入れて
連れ帰ろうかな。
酸欠させるなよ。