うさぎ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
荒らし・煽りは無視&削除依頼の方向で。
2名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 18:26:46 ID:???
普通のスレッドが無かったので立てました。
兎に関すること、何でもマターリ語りましょう!
3名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 22:14:18 ID:???
フローリングでうさぎを飼ってる方いますか
やっぱりキズが付きますかね?
4名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 06:53:39 ID:???
床は平気だけど壁紙すごいことになってるよ。
5名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 08:35:57 ID:???
>4
意外と床は平気なんですね。うさ購入を考えているのですが
フローリングの部屋で飼うつもりなので少し心配でした
(何か敷いたほうがいいのかと思って)
壁紙には気をつけます(^^;
レス有難うございました!
6名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 09:29:35 ID:???
            __  
           _|__|_ 
          =(・-・)=  
          c(,,∞,)

>>5
フローリングだとうさたんがツルツル滑ったりするから
注意したほうがいいかも…私は絨毯派です。
あとコンセントとかは噛み切られるからこちらも注意です。
慣れると本当に利口で可愛いです。がんばってください。
7名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 09:33:00 ID:???

     >>3さんの飼うさたんの誕生祝いなの
            __  
           _|__|_  .o゜*。o
          =(・-・)=/⌒ヽ*゜*  
          c(,,∞,/    )。*o
              ̄ ̄ ̄ ̄'
8名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 09:34:52 ID:???
    ∩∩  
   =(・-・)= >>2さんの意向とてもいいの
    (,, o旦~  たまに覗くようにしますね♪


9名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 09:36:02 ID:???

    ∩∩  
   =(・-・)= 私はMiniうさの飼い主・・・でした。
    (,, o旦~ 8年飼っていたのである程度は先輩?・・でないね


10名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 12:24:17 ID:31m26vjh
フローリングなら床に何か敷いた方がいい。
115:2005/03/28(月) 17:58:35 ID:???
>>6
>>10
レス有難うございます。滑るようなら何か敷いたほうが良さそうですね。
>>7 カワイイ^^
12重複:2005/03/28(月) 21:41:06 ID:???
ウサギネット売買監視スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1089482051/
ペット不可物件でうさぎ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1074474809/
我が家のウサギが・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1070629887/
関西のウサギ専門店について語るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1001904084/
勝手に◆アイコ゛とうさぎを語るスレ◆たてちゃった
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1087238031/
(^o^)/大久野島のうさぎを支援しよう
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109655782/
チンポをウサギに噛まれてしまいました
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1110361367/
【ウサギ】ジャージーウィリーの相場を教えて下さい
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1089453785/
うさぎの斜頸で悩んでいます。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1058250254/
ウサギの里親募集します。。。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1063611662/
13名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 22:30:41 ID:???
>>1
【カワイイ】ウサギ大好き【ピョン】スレが削除されたからって糞スレ立てんなボケ
141:2005/03/28(月) 23:07:12 ID:???
>>12
丁寧に有り難うございます。
こちらは「うさぎ総合スレ」ですので、重複ではありません。

乱立しているうさぎスレは、ペット板の皆さんに迷惑だと思いますので、
sage進行でいったらいかがでしょうか。
151:2005/03/28(月) 23:10:16 ID:???
すみません他のスレを立てられた皆さんに失礼でした。
個人的な意見を主張して申し訳ないです。
16名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 23:23:45 ID:???
このスレタイが一番シンプルでいいじゃん。
17名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 23:48:13 ID:???
兎なんぞ既存のスレで十分。
わざわざ総合スレ立てる>>1は池沼。
18名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 00:02:27 ID:???
のほほんといこー!
19名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 00:15:24 ID:???
重複につき誘導

我が家のウサギが・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1070629887/
20名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:38:35 ID:???

               __  
              _|__|_ 
             =(・-・)=  
             c(,,∞,b□~~~

>>17
人それぞれの価値観に違いがありますもの 敢えて申し上げるなら
ペットに「なんぞ」の言葉を使うのは好ましいとは言えないのでは…
>>12-19
その板での趣旨そして意向があると思われます。どのスレにせよ
在住するうさぎの飼い主さん等は違いますし私としては今までの
経験で飼い方や病気に対するアドバイスなど出来ればと思っております。
もちろん他の重複するペットスレも同様だと思います。
>>15
言葉の掛け違いは誰にでもあると思います。あまり気にしないで
うさたんについて色々話せれれば嬉しい限りです。
21名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:44:30 ID:???













   アイゴがでたぞ〜!!






ひぃ〜 アイゴが住み着いちまったこのスレはもうダメじゃ〜

 
22名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:50:56 ID:???
               __  
              _|__|_ 
             =(・-・)=  
             c(,,∞,b□~~~
>>21
アイゴというのが意味わかりませんが・・・
アイゴryというスレがありましたが全部読んでないです。
別にコテを名乗る程でもないので…私もそしてあなたも。
23名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 03:26:39 ID:???
               __  
              _|__|_ 
             =(・-・)=  
             c(,,∞,b□~~~
               __  
              _|__|_ 
             =(・-・)=  
             c(,,∞,b□~~~
               __  
              _|__|_ 
             =(・-・)=  
             c(,,∞,b□~~~
               __  
              _|__|_ 
             =(・-・)=  
             c(,,∞,b□~~~
               __  
              _|__|_ 
             =(・-・)=  
             c(,,∞,b□~~~
               __  
              _|__|_ 
             =(・-・)=  
             c(,,∞,b□~~~
               __  
              _|__|_ 
             =(・-・)=  
             c(,,∞,b□~~~
24名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 03:34:07 ID:???
               __  
              _|__|_ 
             =<`∀´>=  
             c(,,∞,b□~~~
              
25名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 04:38:46 ID:???
               __  
              _|__|_  シネ!
             =<`∀´>=  
             c(,,∞,b□~~~
26名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 07:57:10 ID:???
>>20
がいいこと言った。
27名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 08:34:11 ID:???
我が家はミニうさを数匹飼っていますが、
一匹だけ私の背中にピョンピョン登ってくる子がいます
教えてもいないのに、ある日突然背中を登りだしました。
これって何の表現なんでしょうね?
28名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 10:08:04 ID:6z1HbrSy
前はウサギスレあったよね?
どうしてなくなったの?
けっこう盛り上がってたと記憶してるんだけど。

ところで、うさぎのおもちゃでオススメありますか?
ケージの中に入れといて遊ばせたいんだけど。
29名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 13:38:22 ID:???
>>22=1

わざとらしいキャラ作りでバレバレなわけだがw
30名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 13:56:04 ID:???
昔は普通のウサギスレあったんですね〜。その時代知らない・・。
31名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 14:49:39 ID:???
>>22=1じゃないよw

有難うございます>>20
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 23:53:57 ID:???
36名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 00:29:22 ID:???
429 名前:あきひろ[] 投稿日:05/03/29(火) 20:49 HOST:U111098.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1111915121/32
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1111915121/33
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1111915121/34
削除理由・詳細・その他:
連続投稿・コピー&ペースト













必死だな!
37名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 00:52:57 ID:???
>>36
うわ...アンチ粘着キモッ....!そんな所まで見てるんですね
38名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 01:12:54 ID:???
>>37
あきひろ必死だなw

重複なんだからさっさと削除依頼出せよ蛆虫
39名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 07:57:11 ID:???
>38は下手な釣りしか出来ないんなら出て行け。
40名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 08:03:25 ID:???
>>36
何故か35削除依頼が抜けてるなww
41名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 08:15:27 ID:hhXMB9Qk
なんかさ、いつも兎スレにとっついてる粘着なヤツ>>32>>36って必死だな?
なんなのあれ。全く面白くないしセンスも無い。
見てて冷めるわ。
42名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 09:41:32 ID:???
ところで>>13の言ってる【カワイイ】ウサギ大好き【ピョン】スレってどうして無くなったの?
先日来た時、普通のスレが立っててちょっと嬉しかったのですが(><)

>>27
カワイイ(^−^)うちのうさも登りますよぉ。おそらく高い処に上ってスリルを味わってるんですね。
43名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 11:31:25 ID:???
       _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
44名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 11:38:49 ID:???
              /                      \
            /                       \
           /           ,、、_            \
           /         //// (●))           ゙l,
         /        // .|| ||(●)) ||.||  ゙l,.         ゙l,
         ,'         ∠=||=、||  (●)) | ||||| |_|          |
        ,'       /(●))  .(●))  u(●))´| ||. |.          |
        .|.       /.  (●)) !.(●))   /‖(●))         |
        |       /(●))(●))(●)) (●))/(●)) |.         |
        .|      /  /´i´o`i゙、(●)) (●))/i´o`i|.         /
       |      .|(●))-ゝ-ー' (●))(●)) '-ゝ-.'|        /
       |.    ∩.|(●))(●)) (●))(●)) u (●)) |.      /
       |.    l ( 〉 (●))(●)) ,,.-、,,(●)).-、(●))///////
        ̄ヽ   ヽ. l(●))(●))(__,;;(●)) __,,,;) ./////l ノ
           ̄\ 'v (●))(●))  `ー-‐´(●))  (●)) l
              l (●))  (●)) ,i´`=´`i、 (●)) (●))l';、
             /l,  (●)) (●))´ ̄``-i、_  (●)) ノ ヽ、
        ,,..====ノ 'i(●))   ̄.(●))~^^´  ̄(●))  丿  )``=;;:、
   _,,.;:-‐''"´   l´    `i、 (●))    (●))   (●))  丿     `ー-、_
-''"´        i.     `ー、(●))(●))(●))_,(●))´  _.ィ´         ``‐-
           ヽ、      ヽ` .‐-----‐=''"/  _,,.;: ''"´
45名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 11:41:59 ID:???
>>43
まだまだヌルいな 全然なってない
46名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 11:42:47 ID:???
まずIDくらい晒せと言いたいww
47名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 11:52:17 ID:???
ワンパターン馬鹿

28 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2005/03/29(火) 10:08:04 ID:6z1HbrSy
前はウサギスレあったよね?
どうしてなくなったの?
けっこう盛り上がってたと記憶してるんだけど。

ところで、うさぎのおもちゃでオススメありますか?
ケージの中に入れといて遊ばせたいんだけど。


42 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 09:41:32 ID:???
ところで>>13の言ってる【カワイイ】ウサギ大好き【ピョン】スレってどうして無くなったの?
先日来た時、普通のスレが立っててちょっと嬉しかったのですが(><)

>>27
カワイイ(^−^)うちのうさも登りますよぉ。おそらく高い処に上ってスリルを味わってるんですね。
48名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 11:52:52 ID:???
>>45
まぁ >>39の言葉を受けて
>>43>>44は釣り勉強に必死のようです
49名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 11:57:28 ID:???
私にも言わせて〜!
レスが同一人物かどうか判断もできない>>47には読書をする事をお勧めします!
50名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 11:59:34 ID:???
スッキリした。さーお昼の時間だー(^-^)いってきまーす
51名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 12:01:16 ID:???
>50
イテラ
52名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 12:36:54 ID:???
429 名前:あきひろ[] 投稿日:05/03/29(火) 20:49 HOST:U111098.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス 218.222.111.98
ホスト名 U111098.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 不明
市外局番 --
接続回線 xDSL
53名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 12:37:44 ID:???
IPアドレス
 所有者情報 218.222.111.98 を whois.nic.ad.jp で検索しました

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 218.222.104.0-218.222.127.255
b. [ネットワーク名] KDDI-NET
f. [組織名] DION (KDDI株式会社)
g. [Organization] DION (KDDI CORPORATION)
m. [管理者連絡窓口] KT6191JP
n. [技術連絡担当者] KW062JP
p. [ネームサーバ] dns0.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.dion.ne.jp
[割当年月日] 2002/02/04
[返却年月日]
[最終更新] 2002/02/04 21:12:01(JST)

上位情報
----------
KDDI株式会社 (KDDI CORPORATION)
[割り振り] 218.222.0.0/16
54名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 12:38:23 ID:???
ドメイン
 所有者情報 dion.ne.jp を whois.jprs.jp で検索しました

[ JPRS database provides information on network administration. Its use is ]
[ restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.jprs.jp help'. To suppress Japanese output, add'/e' ]
[ at the end of command, e.g. 'whois -h whois.jprs.jp xxx/e'. ]

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DION.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] でぃおん
c. [ネットワークサービス名] DION
d. [Network Service Name] DION
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KT6191JP
n. [技術連絡担当者] KW062JP
p. [ネームサーバ] dns0.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns10.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.neweb.ne.jp
[状態] Connected (2005/05/31)
[登録年月日] 1997/05/02
[接続年月日] 1997/06/19
[最終更新] 2004/06/01 02:34:04 (JST)
55名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 12:51:56 ID:???
>>48-51
自演するならもっと時間空けろよ。
頭悪いなー
56名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 13:33:12 ID:???
>>28
何与えてもすぐ破壊するから(破壊するのが楽しいんだろうけどw)
普通の安いかじり木で充分な希ガス
57名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 18:54:09 ID:???
かじり木もいいけど、ボール型の物とか喜ぶよね。
ケージの中で邪魔にならない程度の大きさだったらいいとオモ
58名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 18:56:42 ID:???
>>55
そっかぁ、次はもっと上手くやるね^−^時間あけるの面倒じゃん〜?
59名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 20:00:25 ID:???
>>52-54
あ!私の情報が晒されてるヽ(`Д´)ノ ウワーァアん!!
ちょっと削除依頼出してみただけでなんだよ!なんなんですかおまいさんは!
60名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 20:04:17 ID:???
諦めない!でぃおんIPアドレスで何度でも削除依頼だしてやるぞお!    気が向いたらね。ヽ(・∀・ )
糞レススマソ。>皆
61名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 20:41:59 ID:???
>>57
そう、ボール型は良いんだけどどの製品もなんかデカイよね。
うちは外に出した時に与えてる。結構夢中になってるのが何ともカワエエ(*´∀`*)
62名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 20:54:32 ID:???
犬や猫も好きなんだけどさ、うさってマルマルしてて可愛いね。
ペットショップであの形を見るだけで和むよう。
そんな私は現在マンションで買うペッツを猫かウサギかで迷い中。悩む!!!
・・・・猫とウサギを一緒に飼ってる方はいますか?
63名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 21:27:52 ID:???
猫のオモチャにしてる
64名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 22:42:16 ID:???
>63
なんと!やっぱどっちかにしよ!
65名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 23:31:56 ID:arMxTHLz
もうやめちまえ
見苦しい
66名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 23:46:35 ID:Wq0Mw90v
>>65はageるな
67名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 00:25:03 ID:???
ウサギは頭が悪い、ハムスターにしろ
68名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 18:56:22 ID:???
>>62
マンション猫はストレスが溜まりやすいそうですよ
69名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 19:19:05 ID:/L0Cvdbb
ご相談です。
都内在住なのですが、
ロップイヤーの仔うさぎを飼いたいと思っています。
お勧めのショップORブリーダーさんはどこでしょうか?
ネットで色々見ているのですが、お店の紹介HPでは
どこも管理状態良好を謳っているのですが、
ほんとかなぁという気持ちが先にたってしまい、
購入するのに躊躇してしまします。

ネットのみの扱いのお店で「店舗がない分、ウチは安い」
というところもあって、
どうしても見ないと気が済まない人は見学も可能ですよ。
なんて書いてあってそんなのは問題外ですし・・・。
ショーラビットにしたいという気持ちは全くなく、
うさぎ初心者なので
健康な子であればと思ってます。
70名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 19:46:32 ID:???
>>68
だから生きたウサギをオモチャにしてストレス発散につかうんだね
71名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 20:47:59 ID:???
マジレスすると、うさぎって意外とデカイ(小さめの猫ぐらいある)から、
猫みたく用心深い動物はそう簡単におもちゃにしないんだよ。
反撃のリスクが高すぎる。
72名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 21:31:36 ID:???
>>69
店は実際に行ってみて、清潔な所だったら大丈夫なんじゃないかな。
あと、血統を売りにするようなショップは大体ロクなところじゃないよ
73名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 21:41:27 ID:Fzn1dA1x
俺のウサギの爪が折れて血がでてます!どうしたらいいの?
74インプレッサ ◆yXtMzlifuU :2005/03/31(木) 22:50:24 ID:nvgXLz3F
何色なの??
75名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 01:00:13 ID:???
>>73
根元から切り落とせ
1本だけ短いとおかしいから他の爪も切れ
7662:皇紀2665/04/01(金) 01:19:30 ID:???
>>68
そうなんですか、周りがマンションで飼ってる人が多いのでそれが普通だと思ってました。
確かに猫は行動範囲が狭いとストレス溜まるような気もします。

本を読んだのですが他の動物と一緒に飼う事ははウサギにとって
かなりストレスになるそうですね、やはりどちらかにします。
77名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 01:20:58 ID:???
あれ?皇紀って何?
78名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 02:27:24 ID:???
ウサギ鍋の作り方教えろ
79名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 06:50:57 ID:???
>>75=78(´,_ゝ`)
80名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 18:02:47 ID:???
おう キチガイ化け物男みつけた
81名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 19:38:26 ID:???
ロップは耳を手入れしている時が最高にカワイイ
82(^o^)/:2005/04/02(土) 04:05:46 ID:???
おい、ひっきーども
大久野島のうさぎを助けろ

(^o^)/大久野島のうさぎを支援しよう
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109655782/
83(^o^)/:2005/04/02(土) 15:04:44 ID:???
(^o^)は大久野島で、うさぎちゃんを救助ちゅーですよー
悔しかったら、ひっきーどもも来てみろーよ
84名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 00:43:28 ID:???
                         
     ┌──┐   ┌──┐
     │(^o^)│   │(^o^)│
     └──┤   └──┤
         ∩        ∩ ゆみちゃん!
    ( ゚∀゚)彡   ( ゚∀゚)彡  ゆみちゃん!
┌──┬⊂彡┌──┬⊂彡
|(^o^)|    |(^o^)|
└──┘    └──┘
85名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 14:52:33 ID:???
86名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 19:59:26 ID:???
初心者でも育てやすいうさぎつったら何かな?
やっぱミニウサギかな?
87名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 20:07:21 ID:???
馬鹿には無理さ−
88名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 20:46:38 ID:???
バカだけど今猛烈に勉強してるYO!もっと知りたいうさぎの事
89名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 21:12:24 ID:???
育てやすいと言うなら、当たり前ですが病気を持っていない健康なうさぎが良いでしょう。
ミニウサギのような雑種は、ホームセンター辺りでも売っていて入手しやすいけど、生まれがはっきりしなくて
病気を持った個体や弱い個体が平気で売られていることも多い。
いわゆる血統書が付くような純血種うさぎだときちんと管理されているので変な個体は比較的少ない。
だた中には病気のウサギを平気で売るブリーダもいるので、純血種でも注意は必要。
病気のうさぎを買うと悲惨なので、この辺りを見分けられるだけの知識をつけてから買ってください。
90(^o^)/:2005/04/03(日) 21:51:32 ID:???
うさぎは保護しろー
ひっきーは全滅させろー
(^o^)/は弱いもののみかただーよ
9186:2005/04/03(日) 23:18:12 ID:???
>>89
マジレス感動しますた・・
ミニウサギはお手ごろ価格で比較的丈夫だと聞いたのでいいかと思いました。
健康なうさぎを手に入れるために
買い手も見る目を養わなくてはならないという事ですね、有難うございます!
92名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:44:27 ID:???
値段じゃないとは思うが血統書付って高いよなあ
ドワーフのフロスティ可愛いな〜!
93名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 20:40:10 ID:???
露店で買ったBAKA主婦(今はデブ
40年生きてます これって長い方ですか?すごいでしょうか?
94名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 23:20:43 ID:???
すごい!
95名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 23:42:08 ID:???
メキシコで買った売春婦(今は僕の家で生きてます
これって長い方ですか?すごいでしょうか?
エイズ移されたから一緒に死にます。僕の遺影はなしでいいです
キチガイ化け物と言われます、チンコも臭いよ
96名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 23:59:24 ID:???
>>95
メキシコ=エイズ・売春の悪評をネットに流したのでメキシコ大使館に通報すますた。
97名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 00:13:43 ID:???
>>93
古いのは捨てて新しいのにしようよ
98名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 00:51:09 ID:???
>>96
ごめんなさい、悪気はなかったので許してください
99名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 01:09:31 ID:???
>>96さんへ
ちなみに売春、エイズはまだしも。メキシコはあとから思いつきで書いたものです
けしてそういう、先入観があるわけではありません
もう書き込みはしないのですいませんでした、誤解しないでください
100名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 01:14:28 ID:???
100ゲット!可哀想だから許してあげたら
101名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 01:17:22 ID:???


タイーホしたぞ!/              \ 謝ってもダメ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ゴメンナサイ ヤラナキャヨカッタ  ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)      (・∀・ :) (・∀・ :)  (´∀` )
 (つ ☆ つ ―――⊂-⊂―)-⊂-⊂―)―⊂ ☆ ⊂)
  | 警察 |       | | |   | | |    |.警察 |
 (__)_)     (_(__)  (_(__)  (_(__)
102名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 01:23:19 ID:???
>>95を要約するとメキシコ女は買女でエイズ持ちってことだな。
こりゃ国際問題だな。
あーあ、やっちゃったな。
書き込んだ後に悪気は無いなどと弁明してももう遅い。
>>95はタイーホ。
103名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 02:00:39 ID:???
>>95じゃないが、、、そういう解釈をするお前の方が問題だぞ。
104名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 02:15:27 ID:???
コピペにマジレスカコワルイ(;-_-)=3 フゥ
105名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 02:36:06 ID:???

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  >>95を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
106名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 02:40:42 ID:???
          / .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.. |  i     l:.  l   l
         l .:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.:. i:.  |:. !:.  i l:. l:.:. l   l
          ! .:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.: |:.  |!:. |:.:.:i |: l:. l:.:. l   l
       |:.:.:.,':.:.|:.:.:.:.:.l:.:l!:.. l!ノ|l:.  |l:`ト-l-l!、_l:.: l:!  l   !
       |:.:./ :.:.|:.:.:. :.:!;:|lイ|l! | !:.: ハ|,.lr元ミ:|lヽ |:ヽ l i l   
          ! ./ イ:.:.l:.:.:/|:.l,r」汽ミ l^/  !彳:::トイl}|:.ヽ| .:ヽ!|l  ぱんつ脱ぐから許して!>>105
        l/':.:.|:.:.:l:.j!:.:.:〃::::トイl     辷;ソ,. |:. i .:.:  ト、!
          l :.:.:.l:.:.:!ハ:./{!辷イン             |:. |   ||
            l :.:.:.l:.:.l:.:.':. l  ̄      ,  """/|: j  l l
         l ハ:.:l:.:.l:.:.:. |、"""   r‐ 1   イ:/|: /:. l:ハ l
         l' |人:.:゙、:.:. | l` ー- ..__. ィ´ |:l':::|/:|:./| '|
           }::::::ヽ:.\:|`ヽ!  _ヽ-< / j::::::::::: |/l
           _|:::::::::::ヽ!::ヽ::::lV'´ 庁‐く` 〃::::  ::::|
          ,.「 l::::::::::::::::::  :::ヽ  | |   | /-──- 、|
       / | l',:::::::::::_,. -─‐ヽ |_|_旦| 〔-rー─‐r 、j
       /     ! l〉:/ _,. -‐一く〃  ̄ /`゙|    |¨´
      '     \Y ∠ヘ     マ_,. -7  |     |
      |     ー 、`ー‐-ヽ     V イ   l     |
      l          \   '、     ! |     |   }
     ',           ヽ‐i´ 、    ヽ |     l   |
      ゙、          ヽl  ',    ヽ     |   |
      ヽ            ヽ  ',       ',   |    |
        ヽ         ヽ   ヽ.     ',.   |    !
          ヽ         ヽ   ヽ.    ヽ   |    !
107名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 05:24:10 ID:???
あほくさ
108名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 07:37:07 ID:???
はいおわり。
109名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 09:57:10 ID:???
昔小学生の頃に学校で飼っていたうさぎってすごく凶暴な
イメージがありました。野うさぎ程いかなくてもでかくて…
小屋の清掃する当番が回ってくるのが怖かった思い出があります。

数年後大人になってふと見ていたテレビで実にウサギを飼っていて
可愛いと思って・・・これが私のうさぎを飼うきっかけですね。
動物って飼う為にもちろん勉強すると思うけどハムスターとか猫とか…


うさぎって個人的な意見ですがやや難解な方だと思います。
ハムスターとかはいろんな雑誌が出るほどに人気だから教本
みたいなのがあって羨ましいって感じです。猫とか犬とかも。。

うさぎの場合は人気がないという分けではないけど少ないと
思います。ネットとかでいろいろ勉強してるもの。けっこう
面倒くさいって思うこともしばしばあるかな・・・
でも動物飼っているいる以上責任もちたいし、、、、

私のうさぎは実際のところぶさいくです。ペットショップで売れ残って
いるを飼ったから。店主が捨てるっていうくらいに。でも人懐っこい
ので私としては・・・・・・・微妙ですが大好きかな、うん。
110名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 10:05:50 ID:???
ええ話や
111名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 10:23:14 ID:???
確かに少ない>うさぎ雑誌とか

個人的には・・・うさぎは頭良いくせに
何を考えてるかつかめない所がよいと思う
112名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 17:19:28 ID:???
うん。うさぎって結構頭いい…というか覚えが早い
113名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 17:36:30 ID:???
トイレすぐ覚えるしね
「兎はとても賢い・・けど猫よりは頭悪い」と、どこかの獣医が著書で言っていた。
「賢い」の判断基準は何なのだろう?
114名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 18:47:14 ID:???
露店で買ったBAKA主婦(今はデブ
40年生きてます これって長い方ですか?すごいでしょうか?
115113:2005/04/06(水) 19:02:54 ID:???
思い出した。野村潤一郎氏だ>獣医
116名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 19:39:46 ID:???
>>115
あの人10年位前は好きだったけど最近は成金丸出しで嫌い
何あの服とゴールドアクセ 趣味悪い
117名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 20:17:33 ID:???
  ∩∩
 (・∀・) ウサミミモード
118名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 20:47:54 ID:???
           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!    ねこみみもーど♥
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、
119名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 21:17:04 ID:???
>>116
ゴールドアクセ(^_^;そうなのか、本人の事は知らなかった
120名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:27:29 ID:???
 豚主婦の交尾



カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ・ω・)) -=3 
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3 
   し しー し─J
121名も無き飼い主さん:2005/04/07(木) 01:57:43 ID:z9DaG/a0
1日にどんだけ餌あげてますか??
122名も無き飼い主さん:2005/04/07(木) 02:09:20 ID:???
   < ぶっころす
.  ∩.∩
   | | | |∩∩
。ヘ( ゚ω゚) | | | |  。
   Дヽ (゚  ) ノ
 。J ゝへ_丿
123名も無き飼い主さん:2005/04/07(木) 08:23:53 ID:???
>>122 カワイイ
124名も無き飼い主さん:2005/04/08(金) 00:32:48 ID:siHgViLO
うさぎを飼うと、月どれくらいえさ代等かかりますか?
125名も無き飼い主さん:2005/04/08(金) 00:39:36 ID:???
その付近の畑から盗め
畑が無いならスーパーから強奪
126名も無き飼い主さん:2005/04/08(金) 16:08:08 ID:???
>>125
禿ツマンネ
127名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 11:03:46 ID:???
>>111
寄ってきてなでようとしたら逃げられたり…どっちやねん!?テ感じ
なのでしょうか。私はまさにこれって感じw
>>112
そうそう。ビニール袋を開ける音を耳にするとダダダダーて走って
来たりします。足元で「ちょうだい」と走り回るので踏んじゃいそうで
たまにこわかったりします。

>>124
お近くに畑があるならそれはそれでいいかもしれない。
ただ大体で私の場合はお野菜と兎クッキー(これが意外に好物なの)
で¥20000くらいですみますよ。その中にはペットシーツももちろん
含まれていますし、まぁ物価もあるのでしょうが・・・
128名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 11:04:57 ID:???
>>121
私は毎日朝と晩にお野菜とクッキーを3個ほどあげてます。
水は水道水が私のすんでいるところは消毒液くさいので…
129名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 12:07:10 ID:???
畑泥棒はいけません 買ってください 農家一同より
130名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 15:11:04 ID:???
嫌です
131名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 15:56:02 ID:???
>27

うちのもよく登ってくるなあ。登るというか
人が座って背中を向けているときなど、軽く両手で腰のあたりに
手を置いてくる。普段、クールな分、突然そんなことを
されるとたまに「ドキっ」とさせられるんだよなあ・・
多分うさにとっては何でもないことなんだろうけど何か深い意味が
あると私は捉えたい・・

うさぎのこと勉強するならホームセンターなどの企業系HPも
参考になると思う。
アイリスオーヤマのHPのトップページの写真
うさちゃんだった。
超可愛いかった・・



132名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 17:58:45 ID:???
>>127
月2万もするのか
年間24万か・・・
金持ちじゃなきゃ飼えないね
133名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 19:56:11 ID:???
道端の雑草で十分。
ホームレスが何十匹も飼育できるのがウサギという生き物。
134名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 20:27:50 ID:???
変に納得
135名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 22:22:51 ID:???
うさたんは毒草を見分けられないので注意
136名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 23:22:28 ID:8UL0tKz3
>>127
月二万円!
ちょっとびっくりだな・・・
どっかのサイトには週2000円くらいって書いてたし。
学生の俺は買うの辞めとこうかな。ウサギにまで貧乏暮らしさせたらかわいそうだし。
137名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 23:27:33 ID:???
>>135
馬鹿?
そんな草食動物はとっくに絶滅してるはず。
138名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 23:37:44 ID:???
うさぎ本体貰ったからタダ、小屋貰ったからタダ、
敷物は新聞紙どうせ捨てるからタダ、餌はディスカウントショップで3キロ498円の
だから飼育代ほとんどタダだったんですが
そんな飼い方だったからか8年で死んじゃった
ごめんねウサたん
もっとお金掛けてあげればよかったね
でも愛情はタップシだったからね
139名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 23:45:48 ID:???
8年なら天寿でしょ
140名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 23:48:52 ID:???
>>127
月2万円はすごいね
ウサギって結構お金かかるのね
みなさんお金持ち
141138:2005/04/09(土) 23:51:25 ID:???
>139
そうなん?ペットのうさぎ10年くらいは生きるもんだと思ってた
でもなら良かった
>140
私はスルーですか
お金なんてなくてもうさぎは飼えますよ
142名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 23:54:57 ID:???
うさぎは平均寿命6〜7年って聞くよ
143名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 23:59:26 ID:8UL0tKz3
>>141
種類はなんてウサギですか?
144138:2005/04/10(日) 00:01:59 ID:???
>>142
ミニうさぎも?ミニうさぎって他のに比べて丈夫な感じするけど(偏見ですが)
うちのはノーマルなミニうさぎでした
とてもミニとは思えなかったけど
145138:2005/04/10(日) 00:03:52 ID:???
>>143
リロードし忘れ
うちのはミニうさぎの白、色素のないタイプの赤目ちゃんでした
146名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:04:34 ID:eM7PGs1E
俺はネザーランドドワーフっていうのがいいなって思ったけど、
本読んだら初心者にはあんまりオススメできないらしい。
初心者にはロップ系がいいらしいけど、月2万はきついなあ・・・
147名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:17:48 ID:???
>>144
うさぎの本見るとそうだよ
あとミニウサギってのはショップの言い方であって
そういう種類があるわけじゃないんだよ
148名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:35:39 ID:???
>>146
うちは食欲旺盛なロップだけど、ペレット+干し草+たまに与えるおやつで月二千円ちょっとだよ。
野菜は人間と共用するからいくらかかってるかあんま意識しないけどそれでも五千円以下かな。。。
ロップかわいいよロップ
149名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:37:45 ID:???
ミニウサギ=雑種ちゃんです
特徴も様です
150名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:40:31 ID:???
>>137
どんな草食動物も、元々住んでいた地域に生えていなかった毒草は見分けられないそうだよ。
原産地の毒草なら見分けられるんだろうけどね
151名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:43:46 ID:eM7PGs1E
>>148
人それぞれ、育て方しだいなのかな?
1万くらいならだせるから買えるかなあ・・・
みなさん暑さ対策とかどうしてます?
本読んだら一番心配なのがこれだった。
関西だけど結構暑くなるけど、養ってもらってる身分で冷房つけまくりってのは・・・
152名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:44:22 ID:eM7PGs1E
>>151
ちょっと日本語おかしいですね。スイマセン
153名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:47:27 ID:???
>>137
毒草を見分けられない野生動物は意外とたくさんいるよ
調べてみそ。
154名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:49:11 ID:???
>>151
あんた飼わない方がいいんじゃない?
155名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:49:28 ID:???
間違えて毒草食べちゃう事があるからか、
うさぎはある程度は毒耐性があるそうな。
156名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:52:39 ID:eM7PGs1E
>>154
なんで?
157名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 00:53:58 ID:???
学校なんかで飼われてるうさたんは冷房ないよ
寿命も短いのかもしれないが…

うちもエアコン無いんで夏はペットボトル凍らしたのをケージの上に並べる。
ケージは風通しのいいとこに置いて。
158名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 01:09:34 ID:???
我が家は、兎(ネザーランドドワーフ)を飼いたいのですが
踏みとどまってる理由が暑さです。
日中家に誰もいないので、一応暑さ対策していても万が一という事があったらかわいそうで・・(><)
昼間家に誰もいないという方で兎を飼われている方、いらっしゃいますか?
ちなみにうちは名古屋です
159名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 01:16:48 ID:???
露店で買ったBAKA主婦(今はデブ)を欲しい人いませんか?
捨てるといろいろ問題になりそうなので・・・
160名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 01:26:08 ID:???
つうか、飼う前に予算を検討しているのがようわからん。

こういう人達って実際、うさぎが予測不可能な状態(たとえば斜頸、子宮の病気、
不正咬合etc・・)に陥ったらどう対処するんでしょう。
病院でその予算以上のお金は払うのかな。

お金の事をいちいち気にするのも買い始める迄。
情が湧き、飼い続けるとなるとお金の事なんてきっと
考えなくなると思いますよ。まぁ、当たり前の事ですが。
161名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 01:30:54 ID:???
>>151
折り合いつけて頑張りなされ。
ただ、うさぎにとって快適な環境が作れないようなら我慢汁。

162名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 01:37:06 ID:???
>>160
何か動物を飼う前に予算を検討するのは特におかしな事ではないと思いますよ。^^
お金は沸いて出るものじゃないですから。
もちろん、もしもの時の医療費の事も含めての検討が必要ですが。
163名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 03:28:51 ID:???
      











              
164名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 10:23:26 ID:eM7PGs1E
>>160
お金は重要じゃないですか?
ペットはお金がかかるものだから、ある程度は考えておかないと・・・

特に俺はまだ学生だし、できればペットの予算まで親には頼りたくない。
165名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 10:30:42 ID:GOGVz6UH
うちには10羽いるけど年間50万円使っている。いくら予算使うかは家族の理解が必要。ひとりもんなら関係ねぇけど。
166∩∩:2005/04/10(日) 10:51:14 ID:Xh4Z4pNU
うちもそうだけど、2万円かかる人は、主食の固形食をジャージーウーリーとか
トップブリーダーが使うエサをあげて、チモシーという牧草の農薬を嫌い国産
(長野限定)の朝採りに拘り、おやつはうさぎ専門店の、安全なドライフードしか
あげてないとか、うさぎにメチャクチャ良いエサしかあげてないから、お金がかかる。

上に挙げたエサを手に入れるには、本当にうさぎに詳しいうさぎ専門店じゃないと、
入手できません。そこまで拘らず、全部ホームセンターやペットショップの安いフツーの
もので賄ってしまえば、1万もかからないと思います。私も雑種ちゃんを飼ってた
時は、そこまで詳しくなく安いエサにしてました。もしARBAの血統書付を飼うなら、
エサまで気を配りましょう
167名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 10:56:12 ID:???
なるほど勉強になります・・
168∩∩:2005/04/10(日) 10:57:41 ID:Xh4Z4pNU
別に雑種ちゃんと差別しているわけではなく、自家ブリードしている
うさぎ専門店のコは、生まれたときから良いエサを与えられているから、
エサを変えると可哀想なので、必然的に今のエサをあげているだけです。

ちなみにネザーランドを飼うなら、間違いなく血統書付きが良いですよ。
血統しっかりしてないと、信じられない程大きくなるし。
飼い易さとか人になつき安さなら、ホーランドロップだね。
アメファジは可愛いけど、ブラッシングをこまめにしないとだから、
専業主婦以外はあまり手出ししないほうがいいかも
169名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 11:04:34 ID:???
ホーランドロップは想像以上に大きくなったりはしないでしょうか?
170名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 11:11:19 ID:???
正直野菜とかって入手するのが困難です。スーパーとかで購入するくらい。
えさとかもドライフードで割と固めのタイプ。細いのはなぜか我が家のうさは
食べないんですよね、、、>>166さんがいうようにお金をかける人もそれは
それでいると思うし、うさぎが好きって気持ちは同じだから♪

貧乏人の私にはそれはできませんが、その分いっしょに遊んであげるしか
ないんですよね。(遊ばれてる時もたまにあるんだろうけど…)

>>162 
禿同。病院に関しては正直予想外ですが、うさぎに限らず動物を飼うなら
頭には入れて置いたほうがいいと私は思います。
>>158
暑さ対策は私の場合は仙台になってしましますが、、、水はかかさず
おいて置きます。一人暮らしな分軽く当たるか当たんないくらいの場所に
扇風機をかけてますよ。別段風邪引くことなく今も一緒に過ごしてます。
ただ今7年目のやんちゃ雑種ミニウサです。参考にならないね、スマソ

>>138 
天寿をまっとうしたんだと思います。私も知っている範囲では12年と
いううさぎもいましたが、平均的には7-8年くらいかと・・・
171∩∩:2005/04/10(日) 11:31:24 ID:Xh4Z4pNU
ホーランドロップ=血統のしっかりしているものです。
つまり、たまにペットショップ回っていると、血統書もないのに2万前後
でホーランドやアメリカンファジーなどの正式名称を付けて売られているのを
見かけます。あれは嘘です。ワンちゃんだって、血統不明な固体をダックスとかで
売ってたら問題外ですよね?? そうゆう固体に手出しすると、正式なホーランド
ではないので大きくなります。 結局、なぜ血統書がつくのかというと、両親の
ひいおじいちゃんおばちゃんの代までしっかりしているからなんです。血統不明
ならば、耳たれうさぎはあくまで『ロップイヤー』という名前しかお店は付けられません。
『○○○○ロップイヤー』のような表示はありえないのです。


ホーランドロップはロップの中でも小型で、標準体重1.85キロ以下にな
ので非常に小さいですよ。

ちなみにうちはホーランドロップと、雑種ちゃんのロップの2匹飼ってます。
案の定、雑種ちゃんの方が、半年ばかりあとに生まれたのに今では大きいです。
170さんの言うとおり雑種とか血統とか関係なく、可愛がればみんな可愛いですよ^^
あとは、飼い主さんの拘りだけですよね
172名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 11:36:17 ID:???
>>171
レスありがとうございます。
よくわかりました。ホーランドロップかわいいですね〜。
スレ自体もいい感じにすすんでいて大変参考になります。
173∩∩:2005/04/10(日) 12:00:05 ID:???
>>172
いえいえ。多少なりと参考になっていただければ嬉しいです!何でも聞いてください
ホーランドロップかわいいですよ!!顔が大きくて真ん丸く、手足がしっかり
していて太いのが愛嬌たっぷりです。良く血統付きのお店のうさぎが、
血統をごまかして、雑種を売っているんじゃないかと不安になる人もいますが
、やっぱり手足が大きく骨がしっかりしてますし、額が広く顔が大きいという
特徴がありますので、すぐにわかります。(幼少期ではむずかしいですが・・)
1番のポイントは爪です。正式なホーランドは、爪が毛色と同じ色なんです。
雑種ちゃんは白いです。


174160:2005/04/10(日) 12:35:35 ID:???
なるほど・・
では、ご参考に。

君が考えているような安価なえさをもしかしたらこれから飼ううさちゃんは
食べないのかもしれない。→そういううさちゃんに限って高いえさ
を食べるかもしれない。ペレットに至っては犬よりも高かったりする。

君のうさちゃんが病気になった。→うさちゃんを見てくれる病院は
数少ない。そこまでの交通費、そして診療代。
久しぶりに行くと再診代なんてものもかかるんだぜ。

飼っているのは君一人ではない。
君がうさぎを見れないとき、見てくれている親しい人は
完璧とは限らない。誤った飼いかたをしてうさちゃんを
不測の事態にさせてしまうかもしれない。
特にご高齢の母親などはうさぎなどねずみと一緒位の
レベルに思っているだろう。
子供に至っては「かわいい」という知識しかない。
実際、私は子供に抱き方を覚えさせる迄大変苦労した。

勿論、ほっぽらかしでも生きるうさちゃんは沢山いる。
いるが、そういううさちゃんは想定外だ。

予算検討を拒否しているわけではない。だが違和感を感じるだけ。
何につけてもそうだが、まあとにかく流動的にやってくれという気がする。

頑張ってくれ。
175名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 14:45:53 ID:???
>>158
住宅密集地はかなり暑いですね。
私は、夏はエアコン入れっぱなしにして出かけます。
閉め切った室内が30度を超えるような環境の場合、凍らせたペットボトルなんか何の役にも立たない
エアコンだけが頼りです。
夏の間は電気代が数千円上がりますがそれで快適に過ごせるなら安いものです。
ちなみにうさぎは汗をかかない生き物だから扇風機は体温の低下に直接的には役立たない。
室内の空気をかきまぜるだけの意味しか持たない。
暑さ対策に扇風機で十分とか言っているバカの言うことは信用しない方が賢明。
176∩∩:2005/04/10(日) 14:52:48 ID:Xh4Z4pNU
>>160さんはうさぎを小動物レベルではなく非常に大切に想われてる方なのがよくわかります。
実際知識のないペットショップでは、ハムスターと同等の粗悪な環境にいて
、猫並の賢さがあるだけに、可哀想になりますからね。

ただ、別に反論するわけではないのですが、学生の方が自分の予算内で飼う
のであれば、当然経済的な問題は出てくるわけですから、現実的に予算面で不安
になるのは当然だと思います。 

エサは、雑種ちゃんであれば、そのお店で現在与えられているフードを店員さんに
聞いて、その安めのフードを実際に飼い出してからも変えずに与えれば、間違いなく食べて
くれるから、まず問題ないので神経質になる必要はないと思います。

問題は本当に病院なんですよね。小動物も診れると謳いながら、実際は全然分からない
ケースが多いです。日本はうさぎの情報が少ないのでうさぎについて知識豊富な医者
は限りなく少ないんですよ。実際私も、わざわざ遠い場所の病院に通ったのですが、
ライオンうさぎを誤診による、誤薬投与で失いました;;
そして2匹目(現在のホーランド)を飼う前に、今度は自分自身の知識を増やして
おこうと、かなり勉強し、そしてうさぎに非常に詳しい病院を探しておきました。
実は家のすぐ近くにそんな病院があったりしました・・・。

病院に連れて行くときは、車の方が便利です。だからもし免許をお持ちでないのであれば、
160さんのおっしゃる通り、家族の理解が必要な事態も必ず出ます。
うさぎは情報の少なさから、結構病院に頼る事が多いので、病院は大切ですよ。
良い病院探しは、うさぎ専門店の方に聞くのも良いかと思います。
177∩∩:2005/04/10(日) 15:01:06 ID:???
>>175

バカには納得できませんが^^;、その通りですよね。
犬はべろを出して体温放射をしますが、うさぎは、あの小さな耳の穴
だけでしか体温放射を出来ません。だから耳の小さいネザーランドや垂れている
ロップはさらに暑さが弱いです。人間は扇風機を涼しいと感じられますが、
うさぎは温度がすべてなので、無理です。熱中症になります。
ですので、私は夏出かける時エアコンつけっぱなしです。それは覚悟した方が
いいです
178名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 19:00:48 ID:???
うさぎって人を識別できないんだね
179名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 19:06:31 ID:???
ウソー
180名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 19:32:55 ID:???
エアコン無い人の場合、家を留守にするときは貴重品を全部持って出なさい。
窓を全部開けるのを忘れないようにね。
ウサケージは直射日光の当たらないところに置くんだよ。
あと給水器は万一のマシントラブルに備えてツインで装備だ。

うちの子は路地裏のウサ別荘で夏のバカンスを過ごす。
人間の部屋より遥かに涼しいので正直羨ましい。
181名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 21:22:39 ID:???
>>164
1年程前から知人がロップイヤーを飼い始めました。(当時は生後2.5ヶ月)
私も用品選びや育児についてのアドバイス等のお手伝いさせていただきました。
下のリストは最初の1ヶ月間にかかった費用です。

ケージ(中型犬輸送用のもの)14000円 ←ラビットケージなら4000円〜
外出用キャリーケース 4000円
小動物用ヒーター 2500円
トイレ(ケージ内と外)1500円×2
トイレ砂8キロ 800円
給水器 750円
牧草フィーダー 1500円
餌入れ 500円
両目櫛 800円
豚毛ブラシ 650円
爪切 500円
電源コードの保護被覆等の対策 1500円
初回検診 500円 ←病院によって異なります
ペレット(主原料アルファルファ)1.5キロ 1500円
牧草(チモシー)0.4キロ 400円×2

これが貴方にとってベストな内容であるとは思いませんが、初期費用の参考にしてください。
182名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 21:45:11 ID:???
>>181
訂正いたします。

誤 トイレ(ケージ内と外)1500円×2
正 トイレ(ケージ内と外)750円×2
183名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 22:19:06 ID:x7CluZFI
初めてうさぎ買うゲージ等含む金額なのでミニうさぎ♀です。雑種でもなついてくれるかなあ〜?
184う○ぎ@名無しさん:2005/04/10(日) 22:22:52 ID:t6e30PvA
うさぎを飼おうと思ってるだが、
名古屋 点○にある うさぎ○森ってどう?
知り合いから聞いたけど、山姥のような叔母様がいるとかで。
これがめっぽう曲者で、4んだう○ぎはゴミ収集車で生○ミへ
平気で豆乳。 来店してう○ぎを買わない客には冷ややかなメと
無礼な発言があるらしい。
こんなお店で買っていいのだろうか? 教えてくだはい。
185名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 22:28:50 ID:GOGVz6UH
うちは雑種のミニウサギだが、かなり頭がいいよ。まず声を聞き分ける。知らない人が呼んでも来やしない。また目でも見分ける。いつも世話してくれる人にはベッタリで足元から離れない。知らない客人からは身を隠します。
186(^o^)/:2005/04/10(日) 22:44:28 ID:???
ごりゃー

大久野島のうさぎちゃん、危機におちいっているそーですよ
うさぎ好きだったらみんないこーよ うさぎちゃんがまってるーよ
187名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 22:44:46 ID:???
>>185 183ですレスサンキュウ。本当はハムの予定でしたが店員がうさぎはコミュニケーションがとれるし癒されますと言い2匹中カワイイ方にしようとしたら牛柄の方が性格が優しいと言われて顔で判断しちゃダメと人間で経験してるけど、ペット売り場で性格って聞くとは…
188名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 22:50:12 ID:???
牛柄可愛い気が…
うちもセキセイインコ選ぶ時、色で決めちゃった
ウサギまた飼いたいなぁ。
でも小動物にしては世話が大変すぎるよねぇ。
189名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 23:40:13 ID:1Yj+/4GC
夕方ケージ掃除のときに部屋に出てから今も部屋にでてる。たまにケージに戻ってトイレしてまた部屋に出るウサギ。
190初心者で小心者:2005/04/11(月) 00:35:16 ID:???
飼って三日目トイレの癖つくのにどれぐらいかかるのでしょか?
191名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 00:44:54 ID:???
うちの子はうんちの時はきちんとトイレに収めるが
しっこの時は尻を持ち上げながら後ろに下がるため
トイレにのってしててもはみ出てる。

かじり木で支えようとしたけど
動いたとき顔に当たってかわいそうなんだよなぁ…
192名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 00:59:17 ID:???
>>191
尻を持ち上げて後退しても高さがあれば大丈夫だと思う。
癖が治る迄100均のバケツでも加工して使えば如何?
193名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 18:37:49 ID:???
ウサギ飼うと部屋の中破壊される?
194名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 18:50:33 ID:???
ケーブル類は一発切断→モール等でガードしないと、、、
柱等の角をガリガリと遊んでボロボロにする→アクリル等のL字のものでガード。
家具の隙間に入り込んでいたずらをする→入れない様にガード。

意表を突いたところでは、ビデオ等のリモコンのボタンをサクッと噛み千切る。
195名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 19:16:06 ID:???
うちの子はニッパ君のあだ名をいただきました。
196名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 19:40:10 ID:???
ウサギ飼うの大変なんだね
197名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 20:32:54 ID:???
うさぎのせいで何度他人と音信不通になったことか
電話線だけは…切っちゃイヤン
198名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 22:55:07 ID:???
スレ違いご容赦。
おまいらこれ見てどう思う!?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1099482765/358

店長とババァ死ね!( ゚д゚)、ペッ
199初心者:2005/04/11(月) 23:57:35 ID:???
飼って三日目です。よくわからなく買ったトイレをセットしました。トイレと言うより部屋と間違ってそこにずっといます。生後2ヶ月でははやかったのかしら?
200名も無き飼い主さん:2005/04/12(火) 00:10:10 ID:4gbUvg7v
>>199三日目ならトイレする場所だいたい決まってたと思うけど、そこに尿の匂いがついてる床材などを入れたトイレを置いて覚えさせる。焦らないでね。
201名も無き飼い主さん:2005/04/12(火) 00:21:44 ID:???
>>199
トイレに敷いているものが好きなのではないですか?
これまで育ってきた足下の環境と一番近いとか。
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206名も無き飼い主さん:2005/04/12(火) 20:43:05 ID:???
>>158です。短期間でスレが進んでいたので驚きました
>>170>>175
うちは田舎ですが夏はかなり蒸し暑くなるので、
兎の事を考えたらやはりエアコンは必須ですね..レスありがとうございました!
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208名も無き飼い主さん:2005/04/12(火) 23:06:55 ID:???
興味ないしどうでもいい事
209初心者:2005/04/13(水) 03:30:29 ID:???
>>199 ペットショップではティシュの箱で寝てました。今も寝る時は箱の中ですトイレはショップで買ったもので、たまに便してるけどまだまだあちこちにして定まってない。ゆっくりと見守っていきます
210名も無き飼い主さん:2005/04/13(水) 12:24:23 ID:???
>ペットショップではティシュの箱で寝てました。
非道い扱いだな。最低のペットショップだ。

>今も寝る時は箱の中です
もっと工夫しようがあるだろ。赤ちゃんウサギ用ベットとか売ってるぞ。
211名も無き飼い主さん:2005/04/13(水) 18:12:00 ID:EB8CwTQv
うちのうさぎは三角のトイレを寝床にしてやがる
糞尿の掃除がめんどくさいよ
212名も無き飼い主さん:2005/04/13(水) 20:12:11 ID:???
馬鹿なうさぎは世話も大変だよね
うちもそう でもかわいいから許す
213名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 11:33:57 ID:UdyTj5Jl
>>175
あ、バカですww う〜ん住んでいる地域によって変わるのでしょうか。
私の場合はそれで既に7年経過している訳ですから。
>>175さんの住んでいらっしゃる所では私の意見は適していないの
は理解できました。エアコンはもちろんありますが室温があがる
のを予想した時くらい…たまにしか使用しないですね。
本当にうさぎの事を考えれば皆様の意見がいいの
かもしれないですね。様々な環境がありますしね。

>>177
バカでご納得頂いてかまいません。
私自身が一緒にうさぎと過ごしてる事で参考になればと思って
レスしたのが邪魔だっただけの話ですので。
素人裸足がレスするなと言われてるみたいですね、このスレ。

>>212 
私もそうです。うさぎが好きって気持ちはこのスレでは
通じないようですが、、、、ではさよなら。
214名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 12:13:26 ID:???
まぁまぁそんなにすねないで‥。
バカって言った人もうさぎが好きだから言ってるんだし。
言い方悪いけどここは2ちゃんだしね。
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 18:21:47 ID:???
>>213
>>158ですが、
私は213さんのレスとても嬉しかったですよ。ミニうさちゃんも長年
元気に過ごされているとのことで飼い方の一例として参考になりました。

私みなさんのレスを読んでいて地域とか、うさちゃんの種類を念頭に置いて
居心地良い環境を作ってあげるという事が大切なんだなって思いました
217名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 18:27:50 ID:???
ウサギスキヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

みんな仲良くね!
218名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 18:57:10 ID:???
外見ネザーランドで性格ホーランドロップというウサギが欲しい。
219名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 19:07:52 ID:???
外見ネザーランドで性格ホーランドロップというウサギが欲しい。
220名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 19:14:34 ID:???
誤爆スマソ...
221名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 21:54:00 ID:???
豚主婦戻って来い!
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 22:58:13 ID:irYzj1Ul
>>218
俺は逆がいいな・・・
224名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 23:11:57 ID:???
血統書付きと聞いただけで大抵の人はスゲーと思うようですが、具体的には繁殖者、品種、毛色、曾爺婆までの名前なんかが書かれたただの紙キレです。
この子は絶対ショーで勝てますとか、一生小さいままです、保証しますよなんて一行も書かれてません。
血統書なんて両親がショーで最下位の負け組カップルだったとしても申請料さえ払えば発行してもらえます。
逆に両親が血統書付きホーランドロップでも申請しなかった場合はタレミミで丸顔の小さい雑種ウサギと呼ばないとこのスレでは怒られるみたいですね。
225名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 00:05:19 ID:???
夜店のミニウサギは
「大きくなりません」
「臭くありません」
「鳴きません」
等と書かれているね。
最後のは同意ですがその他2つはありえないw
ブーと鳴くウサギもいるけど。
226名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 00:11:46 ID:???
>>224
ぶっちゃけブリーダでもなんでもないから
雑種だろうが血統書付きだろうが・・・どうでもいいよ。
人間がどう呼ぼうが、どう決めつけようが、うさぎにとっては関係ない事だ。
227名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 00:15:04 ID:???
俺はでっかくなるネザーランドがほすぃ。
でっかくなる時点でネザーラントと呼べないかもしれないが。
228名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 00:53:37 ID:???
>>221お望みどーりもどってやったよ、用件を言えよ、
229名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 01:33:08 ID:???
>>223-227
自演乙
230名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 01:44:33 ID:???
>>229
発言時間が近いだけで自演と決めつけるヤツが居るな...。
まー良くあることだからいいけど。
231名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 02:04:19 ID:???
本当に自演だから笑える(笑)
232名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 08:06:13 ID:???
>>184
サイト知ってる
他人の噂を真に受けて疑問を持つんだったら止めておけ
近場だったら確認しにいけばいい。
でも遠かったらわざわざあそこで買う意味は無い気がする
233こうさぎとんすけ:2005/04/15(金) 14:07:22 ID:bZNKa76A
I'm Thumper!
234名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 15:19:12 ID:0BrPVdeP
馬鹿主婦のウサギ死んだーよ、おめでとーよ
235名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 16:08:39 ID:???
おめでとー!
236名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 17:07:50 ID:???
あほらし
237\_____________/:2005/04/15(金) 19:43:46 ID:???
          ∨
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜 ブヒッ
  川川‖    3  ヽ〜
  川川   ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜        死んでないもん(泣)
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
>>236
238名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 19:53:10 ID:???
>>228
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   私のうさぎっちゃん 
 | |  ♪ _________ ♪  |      ∧_∧          私のうさぎっちゃん
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
239名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 19:54:12 ID:???
嫌がらせ主婦キター!!
240名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 20:02:41 ID:???
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    うっさぎ♪うっさぎ♪♪ 私のうさぎっちゃん♪♪私のうさぎっちゃん♪♪♪♪
241名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 21:03:27 ID:???
もうAAになってるwww
242名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 21:45:00 ID:z+dlqjXD
家で飼ってたウサギはキャベツ食べるとき興奮してブーブーないてたよ。
ほかのウサギはめったになかなかったけど。
243名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 22:00:34 ID:K7yf8xby
うちのミニうさはキャベツ食べて大下痢‥‥。おしりしっぽ足がうんこまみれ。でした!
244名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 22:16:09 ID:???
まじ?!うさぎってブーブー鳴くんだ。かわええ
245名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 22:38:36 ID:MZ/Zba9d
誰かいませんか?
ウサギが痙攣しています・・・
体をぴーんと伸ばしてぶるぶる震えているのは、背伸びとかじゃないですよね?
糞もものすごく硬そうだし・・・
246名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 22:42:38 ID:???
鳴くね、かわええですよ。

ところでこのスレ下げ進行で行きませんか?
たまに変な荒らし来てますし・・

自分、動物板に来て間もないですが結構どこも荒れてますね
この板はこんなものなのでしょうか^^;
247名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 22:47:43 ID:???
こんな所に書いてないですぐに動物病院に連絡しなさい。>>245
248名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 22:49:34 ID:???
>>245のうさたんが心配だ...助かりますように...
249名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 22:53:48 ID:???
>>245
明日はウサギ鍋だね!
おめでとー
250名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 22:55:50 ID:???
>>549    氏ね クズ
251名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 23:01:18 ID:5D2XJ2XF
>>232
俺、以前飼っちゃった。血統書は立派なのが着いてきた。
252名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 23:22:29 ID:???
>>549は死ななきゃならないらしいよ、怖いねー
253名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 23:29:48 ID:MZ/Zba9d
>>247
電話に出てもらえませんでした。
>>248
ありがとう・・・
近所に獣医さんがいたのでちょっと診てもらいました。
ちなみに今日買ったばっかりのネザーランドドワーフです・・・
・確かに痙攣している
・チアノーゼはおこしてない=今すぐに死ぬわけではない
・呼吸器系?に何か異物がある可能性(水?)
ひょっとしたら、一般的なボトルの給水機から飲めなかったから、器に水を入れて飲ましたのがまずかったのかな?
鼻から水入っちゃったのかも・・・
ごめんよ(´;ω;`)
明日、まずペットショップに電話してみて、それから動物病院へ行きます・・・

254名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 23:36:19 ID:???
>>253
近くに救急受け付けてる動物病院があればいいのだが...。
無事を祈ってます。
255名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 23:56:08 ID:ugIIBk5H
こどもはやっぱり可愛いな。
http://up.nm78.com/data/up091877.jpg
256名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 00:05:57 ID:???
>>255
ワロタw
257名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 00:10:38 ID:???
自演乙>>255-256
258名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 00:14:37 ID:IHaBiA6J
あ?
259名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 00:21:38 ID:???
何?
260名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 00:49:41 ID:???
>>257


230 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 01:44:33 ID:???
>>229
発言時間が近いだけで自演と決めつけるヤツが居るな...。
まー良くあることだからいいけど。


発言時間が近いだけで自演と決めつけるヤツが居るな...。
発言時間が近いだけで自演と決めつけるヤツが居るな...。
発言時間が近いだけで自演と決めつけるヤツが居るな...。
261名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 00:54:05 ID:???
本当に自演だから笑える(笑)
262名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 00:55:10 ID:???
まー良くあることだからいいけど。
263名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 01:23:38 ID:???
>>184
サイト知ってる
他人の噂を真に受けて疑問を持つんだったら止めておけ
近場だったら確認しにいけばいい。
でも遠かったらわざわざあそこで買う意味は無い気がする
264名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 02:28:58 ID:???
このスレのレスの5割は1の自演ですから
265名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 10:38:59 ID:???
たしかに…
エアコンの無い部屋に住んでる学生さんに高価でデリケートなブランドウサギを薦めるエキスパートらしき香具師達。
最初は月々の餌代を気にしてたのに、いつの間にかその気になってる学生さん。
とってもナチュラルな展開でしたね。
読んでて爽やかさすら感じましたよ。
あれは絶対に自演じゃないよね。GJ!
266253:2005/04/16(土) 10:41:23 ID:kbjTf5Bk
今日、買ったペットショップで様子を見てもらうことにしました・・・

4時ごろ、ゴソゴソという音で目が覚め、ケージを見るとうさぎが動いていました。
痙攣も収まっていたので、少しまた眠り、6時ごろにまた様子を見ると、どうやら下痢をしていたようです・・・
足も引きずっていました・・・

ペットショップで話を聞くと、やはりケージが悪かったのではないかと思いました。
穏やかだったとはいえ、日光の当たるベランダ際の窓のそばで、少し風にも当てました。
まだ赤ん坊なので、ペットショップでは風を通さない、水槽で飼っていました。
それならば、網目のケージで飼う場合、上にタオルケットでもかけてやるべきでした。
こんな勉強の足りないご主人様で本当にごめんよ(´;ω;`)
267名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 10:47:55 ID:kbjTf5Bk
えさ代の件の学生は俺のことですね・・・
別にえさ代の心配→その気になる流れはおかしくないと思いますけど。
でもお金の心配なんかより、もっと心配すべきこともあることに気がつきませんでした。
268名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 13:36:31 ID:???
日記がウザい学生さん
269名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 14:11:06 ID:SHrcLJUl
ウサオタって変?
270名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 14:22:57 ID:???
うさぎは縄張り意識が非常に強く、大変嫉妬深い生き物です。
序列をはっきりさせないと気が済まず、また腕力を振るうことを全く躊躇しません。
だからウサギスレはいつも荒れているのです。
271名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 16:01:00 ID:SHrcLJUl
納得!
272名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 17:30:52 ID:1WbTVdig
うさぎ飼おうと思ってるんだけど、専門店で売ってる高価な品種うさぎよりも、
ホームセンターで売ってる雑種のほうが形もうさぎらしいし、色もいろいろあるし
かわいいと思うんですよ。
そんなやつって俺だけかな?
管理の良さそうなホームセンターだったらホームセンターで買っても大丈夫ですよね?
専門店は管理が良さそうだけど雑種っておいてないんですよね。
273名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 17:35:40 ID:???
荒川の河川敷のホームレスから貰って来い
274名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 18:43:28 ID:???
>>266
うさちゃん無事のようでよかったです(>_<)。

>>272
私もホームセンター等で売ってる雑種うさタンにとても心惹かれます!!
でもホームセンターだと子うさぎというよりは
大きくなっちゃってる子のほうが多い気がします...
275名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 18:47:38 ID:???
必死ですね(・∀・)ニヤニヤ
276名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 19:07:37 ID:RWqKfo0l
>>264
5割という数字が妙にリアル...ww おまえ>>1だろww
277名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 19:28:44 ID:???
>>1-276は全部俺の自演です。
278名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 19:35:05 ID:???
それはそれで凄い。
279名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 21:24:21 ID:???
ウサ飼ってない人がやってたらもっと凄い。
280名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 22:36:36 ID:???
>>272
オイラなりにアドバイスさせてもらうよ。

1.ミニウサギの中には巨大化する子がたまにいる
2.性別を間違えて表示していることがたまにある
3.夜行性なので夕方以降に見に行くこと
4.ウサ本体は千円程度だが、飼育用品と餌は別なので1万円くらいは握っていくこと
5.極端に小さい子や動かない子、苛められっ子は避けるたほうが無難
6.あらかじめチェック項目を決めておくと良い(歯の噛合わせ、お尻の汚れ、血尿をしていないか等)

いい子に出会えるといいね。
281名も無き飼い主さん:2005/04/17(日) 00:32:02 ID:PSg6G1d6
荒川の河川敷のホームレスがテレビに出演する?。
『街角プロレス』とかいう深夜番組の企画らしい。
282名も無き飼い主さん:2005/04/17(日) 07:23:49 ID:???
>>280に追加

7.河川敷にツガイを放牧しないこと
283名も無き飼い主さん:2005/04/17(日) 09:50:21 ID:???
>>274
>うさタン
俺的にはウサたんだよ
284名も無き飼い主さん:2005/04/17(日) 11:31:49 ID:???
うさたん。
285名も無き飼い主さん:2005/04/17(日) 19:42:51 ID:???
>>272
うさぎ飼うのやめたほうがいいよ
部屋の中破壊するから
286名も無き飼い主さん:2005/04/17(日) 21:18:24 ID:???
物欲が凄く強くて小動物には絶対必要ないものまで自分のモノにしようとする。
オシッコジャージャーかける。
287名も無き飼い主さん:2005/04/17(日) 23:26:04 ID:PSg6G1d6
一度ウサたんにオシッコをかけられた人間は
一生オシッコをかけられつづける。
288名も無き飼い主さん:2005/04/18(月) 23:59:54 ID:???
学生さんのウサ日記マダー
289名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 00:43:26 ID:???
>>270,287

実感してますwww。もっとこんな感じの教訓みたいのキボンヌ。
290名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 03:01:20 ID:???
仰向けになって腹にうさぎ乗っけて遊んでたらスタンピングされた。
チソコじゃなくてよかった
291名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 03:30:17 ID:???
外来生物法の第2次指定は第1次で指定されなかったIUCN の外来生物世界ワースト100や、
日本生態学会の外来生物日本ワースト100が中心になるらしい。
アナウサギ(家畜化されたカイウサギを含む)はどちらにも登場する最悪外来生物の筆頭。
是非とも他特定外来種に指定して欲しい。

頑張れオッキー村上
292名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 08:19:31 ID:???
>>267の学生さん意外とカンジイイ
293名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 11:30:12 ID:???


      とりあえずsageてみる
           ∩∩ 
           (._.)
          c(_uuノ
294名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 12:47:03 ID:???
かわいいな
295名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 13:16:16 ID:???
うさ小説の金字塔。名文・名文句がてんこ盛り。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4566020886.jpg
296名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 14:26:22 ID:MXr+Qsv4
おなかの上でスタンピングって可愛いな〜
うちは用心深くておなかになんか乗ってくれないヨ・・
297/(*゚ー゚)ヽ /(´ー`)\:2005/04/19(火) 18:43:29 ID:???
>>289さんからのリクエストにお応えして…


一日に与えてよいペレットの量は、誰に聞いても異なった答えが返ってくる

餌を替えると餓死するのはコアラだけ
一食抜くと死ぬのはモグラだけ
ウサギの演技にだまされているのはお前だけ

市場に出回っている雑種のミニウサギの仔の中には、大きく成長しすぎる個体が多く含まれていると言われ続けてきた
長年にわたる調査の結果、その確率は「専門店で買ったウサギが不正咬合に罹るのと同じかやや少ない位」という驚愕の事実が明らかになった

かわいいウサギ画像のHP
「お月様に帰りました」
死因について触れていない場合は大抵、家庭内での事故である
298名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 20:33:20 ID:???
家庭内の事故?
うっかり鍋にしちゃったとか?
299289:2005/04/19(火) 20:37:05 ID:???
>>295,297

ありがとー。
300名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 22:13:26 ID:???
>>298
踏んだ、落とした、椅子や寝返りでつぶした、真夏にケージを日向に置きっぱなし、仲良しの犬・猫・フェレット・人間の子供 etc
どれでもお好きなのをどうぞ。
301名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 22:30:11 ID:q6884QRI
うちのウサたんは、ヒヨコをかみ殺した。
302名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 22:49:36 ID:???
ウサたんは普段はおとなしく耐えてるけど突然キレるからね…
303名も無き飼い主さん:2005/04/19(火) 23:26:36 ID:???
カブトムシの雌が飛んできたから捕まえてウサに見せた。
ビビって固まるかと思いきや、バリバリ音を立てて食った。
正視できなかった。
304名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 00:12:09 ID:???
今度ウサヲタにカブトムシを見せてみよう。
たぶん貪り食うだろうな。
305名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 01:03:31 ID:???
>>302
ウサヲタも突然キレるのでしょうか?
306名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 01:59:27 ID:???
>>305
馬鹿主婦種は突然暴れだすことがあり非常に危険ですよ。
その際包丁・皿等の武器を使用する確立も高いです。
馬鹿主婦種は低めながらも知能を有しており、人間とコミュニケーションを取ることもある程度可能ですが、注意点がいくつかあります。
基本的に低学歴で、難しい言い回しは理解できないので話すときは極力噛み砕いてあげましょう。
影響されやすいので健康番組、通販番組、ドラマ、テレビ朝日等を見せてはいけません。
携帯、PC等を与えてはいけません。
しつこく交尾をせまってくるときはバイブを与えましょう。
甘やかすと調子に乗るので躾は厳しく(Mなので厳しいほうがよく懐きます)。
307302:2005/04/20(水) 06:51:39 ID:???
>>305
ウサヲタって誰か特定の個人を指してる言葉なの?
「ウサヲタ」とか「馬鹿主婦種」とかローカルなスラングがあるみたいだけど、俺ココ来るようになってまだ日が浅いからわからん。
誰かわかりやすく解説してよ。
俺も使うから。
308名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 08:10:00 ID:???
私は主婦なので「豚主婦」「馬鹿主婦」という単語は不快です
309名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 16:39:47 ID:MV9Jydzj
質問です。

目の赤いオスうさぎと
目の黒いメスうさぎの子どもの目の色は、何色になるんでしょう?
310名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 17:21:28 ID:???
ウンコ色
311名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 20:57:28 ID:FXnLnOU6
 ∩∩ 
 ('A`)<飼って。
c(_uノ
312名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 21:44:40 ID:???
うたたんっ
313名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 00:23:48 ID:???
ぼくは 主夫
314:2005/04/21(木) 01:18:05 ID:???
私はホーランドロップの♂3歳 を買ってます(*^_^*)
血統書はなかったけど、都内の某有名ペットショップで3万円で購入しました。現在体重1.8`です!
ホーランドロップって、品種改良途中でアンゴラ種とかけあわせたので、たまにアンゴラの血が濃いコが生まれてくるらしく、うちのコはまさにそれだと思います(^u^)
ほかの純血ホーランドに比べて毛がとっても長くふわふわで
超可愛い〜ω大きなぺっちゃんこのお顔にブーメランみたいなできそこないの大きなお耳(うちのコはほかのたれみみうさぎみたいに耳がぺちゃんて顔にひっつかないんです…長さも短いしι)
マリモみたいな胴体、太くて短い前足ー全てが愛しくてもうこのコなしでは生きていけません!!!
みなさん、うさぎ買うなら絶対ホーランドロップですよ!性格も穏やかで賢くて飼いやすいし。
315名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 01:30:10 ID:???
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、

          主婦のアイドル
316名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 01:30:41 ID:???
>みなさん、うさぎ買うなら絶対ホーランドロップですよ!
全種類飼った上での発言?馬鹿の寝言みたいでむかつくわ。
317名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 01:31:34 ID:???
>>315
大木ボンド?
318名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 02:22:36 ID:5ujGkCiA
金欲キムチ男
319名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 04:19:14 ID:iaZebt8i
314おしつけがましい 人は人じゃ
320名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 08:34:39 ID:???
>>319
俺的にはノロケはOKだと思うよ
321名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 08:41:10 ID:???
>>303
こ、これは自分も正視できないな。さすがに。
>>309
遺伝子の濃いほうになるんでないの。その割合は知らんがな。
>>314 
自分は雑種を買っているので。雑種というか我が家のが一番って感じで。
>>316
まぁ穏やかに。この人も自分のうさが一番な人なんだから。
>>317
ナイスです。やや笑っちゃいました。
>>319 
う〜ん。確かに「人」ですねw 不覚にもPCの前で吹いたww
322名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 15:08:18 ID:???
たまののろけは微笑ましいですね
323名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 15:31:45 ID:qj2+hLtf
>遺伝子の濃いほうになるんでないの。その割合は知らんがな。

中卒発見!
324名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 18:55:22 ID:qj2+hLtf
遺伝子が濃い、薄いってw
精子じゃないんだからさ。
325名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 19:59:42 ID:???
一人で騒いでら
326名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 20:04:06 ID:qj2+hLtf
中卒出現!
327名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 20:08:40 ID:???
↑学歴にこだわる中卒 あげるなアホ
328名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 20:11:01 ID:???
また豚主婦か>ID:qj2+hLtf
329名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 20:20:37 ID:???
323 名も無き飼い主さん New! 2005/04/21(木) 15:31:45 ID:qj2+hLtf
>遺伝子の濃いほうになるんでないの。その割合は知らんがな。

中卒発見!


324 名も無き飼い主さん New! 2005/04/21(木) 18:55:22 ID:qj2+hLtf
遺伝子が濃い、薄いってw
精子じゃないんだからさ。


326 名も無き飼い主さん New! 2005/04/21(木) 20:04:06 ID:qj2+hLtf
中卒出現!
330名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 20:36:34 ID:qj2+hLtf
uhahahaha

321 名前:名も無き飼い主さん投稿日:2005/04/21(木) 08:41:10 ID:???
>>303
こ、これは自分も正視できないな。さすがに。
>>309
遺伝子の濃いほうになるんでないの。その割合は知らんがな。
>>314 
自分は雑種を買っているので。雑種というか我が家のが一番って感じで。
>>316
まぁ穏やかに。この人も自分のうさが一番な人なんだから。
>>317
ナイスです。やや笑っちゃいました。
>>319 
う〜ん。確かに「人」ですねw 不覚にもPCの前で吹いたww
331名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 20:38:50 ID:qj2+hLtf
中卒祭りじゃ〜〜〜〜〜
332名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 20:48:48 ID:GjiiQ13f
うさぎの写真を販売しませんか?
貴方の写真も売れます
http://e-dpe.net
ネットプリント、L版9円
333名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 21:00:41 ID:???
アク禁だな
334名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 21:34:59 ID:???
>>314
その子血統書無しのアメファジなんじゃないかな?
ペットショップの表示のミスって結構あるよ。
あとお父さんがアメファジだとか…

近所に『ホーランドロッップの穴』と俺が呼んでいる元ニワトリ小屋があって、穴からいくらでも湧いて出てくるからタダで貰える。
インターホンに向かって「ください」と言えば、後は勝手入って好きな柄のタレミミを持っていっていいんだ。
335名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 23:54:25 ID:???
夢みたいな場所ですな>ホーランドロッップの穴
336名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 00:29:43 ID:???
確かに夢です
337名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 15:52:20 ID:???
実家にうさたんを連れて帰ったら
スタンピングいっぱいしてた・・・母が
うさおさんはタップ踏むのが上手だね
だって〜
338名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 17:06:29 ID:???
ははは
ばかだね〜
339334:2005/04/22(金) 17:19:15 ID:???
ロッップになってたスマソ

>>335
俺の家にはもう2羽いるからスルーしてる。
見たら欲しくなるから。
餌の時間に行くと凄いらしいよ。
340名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 18:11:34 ID:???
>>337 ちょっとほのぼのしたよ
341名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 19:16:20 ID:???
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    うっさぎ♪うっさぎ♪♪ 私のうさぎっちゃん♪♪私のうさぎっちゃん♪♪♪♪
342名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 23:59:04 ID:???
に、似てる。カワイイ。
343名も無き飼い主さん:2005/04/23(土) 13:09:24 ID:???
ウサが怯えて臭い軟便するから、キモいAA貼るな
344名も無き飼い主さん:2005/04/23(土) 15:20:43 ID:???
大抵のAAは嫌いだが>>341のは何故か許せる俺がいる。
345名も無き飼い主さん:2005/04/23(土) 15:22:02 ID:???

           ∩∩ 
           (._.)
          c(_uuノ


346名も無き飼い主さん:2005/04/23(土) 16:39:29 ID:???
↑こういうのにしなさい
347名も無き飼い主さん:2005/04/23(土) 17:00:18 ID:???
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   私のうさぎっちゃん 
 | |  ♪ _________ ♪  |      ∧_∧          私のうさぎっちゃん
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
348名も無き飼い主さん:2005/04/23(土) 20:07:19 ID:???
↑うるせえ!
ウサ傷害罪で訴えるぞ

でも良いAAを探してきたね
349名も無き飼い主さん:2005/04/23(土) 20:19:39 ID:???
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) どういたしましてブヒ
    ハ∨/^ヽ   
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
350名も無き飼い主さん:2005/04/23(土) 21:27:28 ID:St9Sg7M+
うさぎがいきなり死んでしまった
原因がわからない
カルシウムのとりすぎだったのかな
351名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 00:13:00 ID:???
350うさぎのご冥福を祈る
352名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 00:27:05 ID:???
>>350
別に悪く責めているわけではないが死因に非常に興味あり。
飼育期間はどれくらい?
「カルシウム」というキーワードが思い浮かんだ訳は?
353名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 10:13:24 ID:???
尿結石から腎不全かな。
354名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 10:52:00 ID:???
ペットショップで購入時は既に大きかった。生まれて1年くらい?年齢は不明
エサはカリカリのうさぎフードしかやらなかった。生の野菜を少しでもやったら
すぐに下痢をしてしんどそうだったのでたまに与えていたくらい
死ぬ2週間前くらいからかトイレのおしっこがよく見れば分かる程度少し赤っぽかった
トイレがおしっこの結晶状態というかそれがなかなかこすっても落ちなかった
動きは毎日よくはねて遊んでいた。死ぬ一日前もよく跳ねて遊んでいた。
しかし、いつもよりは今考えると活発でなかった。
カルシウムというのはうさぎはカルシウムの与えすぎがいけないと本で書いてあったのと
トイレの尿が結晶のようにかたまって落ちなかったのが胆石を患った知人がトイレで同じ
状態だったのを思い出したから
たった1年ちょっとしかいなかったが無知ゆえに可哀想な事をしてしまった。
乾燥の草 マメ科とかイネ科とかあるのは死因を調べていくうちに分かった

なきがらは丁重に庭に埋葬した。涙がとまらない







355名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 11:43:38 ID:???
おめでとう
356名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 12:47:47 ID:???
↑こいつも一緒に埋葬するの忘れたでしょ。

カルシュウムの摂取量の影響については少ないとおもう。
ウサギは夜行性だからビタミンDの摂取に関係なくカルシュウムを吸収
みたいですから気にしなくてもよいと思います。
ペットショップ時代で、水分の摂取不足と運動不足。
さらに高脂肪の餌だったかもしれない。鳥の餌に多い穀物や種の類など。
(高脂肪の食事はカルシュウムを固めて石を造るから危険らしい)
>生の野菜を少しでもやったらすぐに下痢・・・
野菜を消化できないということは盲腸に何か詰まっていたかも?
(盲腸で醗酵されずに肛門までスルー状態?)
死因は推理すればきりがないけど。よい勉強させてくれたことに
感謝しなくっちゃ。
357名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 13:25:42 ID:???
>>154

  おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
358名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 13:34:20 ID:???
>>354

   /|
 /  |     ☆
 |   |     ∧п_
 |   |    /,'、、'ヘ\
 |   |    _|l!|_|田|_|_     
 |   |    _|____|_      ★ お め で と う ★
 |   |   |=======|
 \  |  l~~~~~~~~~~~~~~~l
   \| 、|゚〜゚〜゚〜゚〜゚〜゚| 
.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
  〜〜`◎―――――――◎´
359358:2005/04/24(日) 16:18:46 ID:???
ぼくはきちがいなので相手してね
360名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 16:27:12 ID:T2X9s9iA
ミニウサギ
♂と♀ 基本的にどっちが飼いやすいのでしょうか!?
361名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 16:29:55 ID:???
>>358
usagi喰ったことあったら相手てやる
362名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 16:48:58 ID:???
売り場にある小動物用品は8割がクソ。
強いて言うならば、丸缶より猥瑠怒の方が使えるモノが多い。
363名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 16:52:07 ID:???
>>361
おまい熱くなり杉、餅つけよ

× 相手てやる
○ 相手してやる
364名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 17:01:29 ID:???
ウサヲタは単純だなw
365名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 18:27:53 ID:???
あいてて
366名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 18:32:26 ID:???
                            
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/ < 「相手て」っなんだよ >>361
     /          ̄ ヽヽ   \         
    /             ぷっ     
367ララ:2005/04/24(日) 18:41:01 ID:R1KvFuMs
4月24日(日)15:30ごろオカメインコ(黄色)がベランダから
逃げてしまいました。大阪府吹田市佐井寺です。佐井寺小学校
上空で見失いました。かなり上空なので吹田、箕面、茨木、豊中
全域の可能性があります。特に佐井寺、佐竹台、山田近辺の方
お心当たりがありましたら、ご連絡をお願いします。
368名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 19:28:20 ID:???
ちょっと誤爆したくらいで何カリカリしてんだよ。ウサヲタのばーか

148 名前:名も無き飼い主さん :2005/04/24(日) 19:25:38 ID:pF1qQ5+F
ウサギスレにこんなもん貼るな!しかもageやがって。
367 名前:ララ :2005/04/24(日) 18:41:01 ID:R1KvFuMs
4月24日(日)15:30ごろオカメインコ(黄色)がベランダから
逃げてしまいました。大阪府吹田市佐井寺です。佐井寺小学校
上空で見失いました。かなり上空なので吹田、箕面、茨木、豊中
全域の可能性があります。特に佐井寺、佐竹台、山田近辺の方
お心当たりがありましたら、ご連絡をお願いします。
369名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 21:17:16 ID:6YdNy1EL
おまいら、うちのロップイヤーが昨夜ご臨終。
6年で氏にましたよ
冥福を祈ってやってくれ
370名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 21:23:44 ID:???
>>369
心よりご冥福をお祈りいたします。
371名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 21:27:04 ID:6YdNy1EL
>>370
サンクス
今日お葬式に3万かかりますた
372名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 21:27:16 ID:???
>>354 え?おしっこが赤っぽいのは病院で
「うさぎのおしっこは赤いですよ」って言われました
本には 白っぽい黄色 って書いてたけど。
潜血反応は無し。
トイレにおしっこがこびりつくの うちのもある
なんか不安だなぁ  うちのウサギ 4歳弱(もらってきたのが3歳)だけど
ご飯食べた後なんか ダラーって寝てるし
373名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 21:39:17 ID:???
>>369
6年って短っ!
374名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 21:46:28 ID:???
ウサたんのおしっこの色は食べる物によって変化します。
結石とかなら血尿が出ますから2ちゃんなんかで質問してないで病院へGO
あとトイレは毎回水洗いしてないと当然カスがこびりつきます。
そういう家庭では人間用の便器も汚い傾向にあります。

回答者
さいこうラビットクリニック院長 最高久美子先生
375名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 21:59:19 ID:???
>>369
どうか気を落さずに
新しいうさぎを飼って幸せにしてあげてください

>>373
無神経な書き込みすんな
376名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 21:59:48 ID:???

何かこいキモい
377名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 22:03:20 ID:???
>>371
葬式に3万って馬鹿ジャネーノ?
本当は食ったんだろw
自演するならもっと時間空けろよ
378名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 22:22:29 ID:6YdNy1EL
>>373>>376>>377
こいつ、下等動物にも見下されてるんだれうな
379名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 22:27:51 ID:???
>>376 お前はきちがいなだけ 中傷しかできないカス
あわれだね〜
380名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 22:49:13 ID:???
>>378
勝手に決め付けて楽しいかい?

>>379
お前こそキチガイ丸出しだぞw
気付いてないのが哀れw
381名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 22:58:15 ID:???
基地外男まだいたのかよWいつもこのスレに張り付く粘着きもーい
382\_____________/:2005/04/24(日) 23:10:24 ID:???
          ∨
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜 ブヒッ
  川川‖    3  ヽ〜
  川川   ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜        死んでないもん(泣)
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
383名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 23:14:05 ID:???
本物基地外の馬鹿主婦キター!!
384名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 23:15:53 ID:???
>>366
すんまへん 小卒なもんで。
385名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 23:17:07 ID:???
露店で買ったBAKA主婦(今はデブ
40年生きてます これって長い方ですか?すごいでしょうか?
386名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 23:23:49 ID:???
ハハハ…ココ見てる奴らの兎って何年くらい生きてんのか?
前に飼ってたヤツでもいいわ、享年教えれ。
387名も無き飼い主さん:2005/04/25(月) 00:03:57 ID:???
6ヶ月目でうちの爺さんに食われた。
388名も無き飼い主さん
>>369 ご冥福を祈ります