マ、マムシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
マムシ売ってくだせぇ。
2名も無き飼い主さん:03/11/17 23:50 ID:C1xPvgCh
2まむし
3名も無き飼い主さん:03/11/18 00:06 ID:???
紫色のアカマムシ売ろうか?
4名も無き飼い主さん:03/11/18 00:40 ID:???
おー!いくらでですか?
5名も無き飼い主さん:03/11/18 01:13 ID:???
まむーまむー
6名も無き飼い主さん:03/11/18 01:23 ID:???
mkjb
7名も無き飼い主さん:03/11/18 01:28 ID:???
三万円ならどう?
レッドタイプだけど。
83:03/11/18 01:39 ID:???
2500円で売る。
9名も無き飼い主さん:03/11/18 01:46 ID:???
うるせぇこのクソババァ!
101:03/11/18 01:49 ID:???
買った<8
11名も無き飼い主さん:03/11/18 01:49 ID:???
8匹居るけどどう?
福島産、千葉産ペアー、長野産、富山産ペアー、愛知産ペアー。
1211:03/11/18 01:49 ID:???
決まったようなので売らない。
131:03/11/18 01:51 ID:???
おおすげえ。得なほう買いまっす@
141:03/11/18 01:53 ID:???
福島産、千葉産ペアー、長野産、富山産ペアー、愛知産ペアー。 それぞれいくらしますのん?
151:03/11/18 01:57 ID:???
そんなこといわずにさー<11
161:03/11/18 02:04 ID:???
う”え”あ”あ”ぁ”
171:03/11/18 02:13 ID:???
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!寝よーー!
売ってくれる人メールでも書き込みでもお願いします!
アオダイショウ、カラスヘビ、シマヘビ、もほしいっすわ。
押忍。
18名も無き飼い主さん:03/11/19 00:24 ID:yc2ues3A
あららあ
191:03/11/19 00:28 ID:yc2ues3A
すねすねすねーく
201:03/11/19 02:13 ID:???
お願いします。
21名も無き飼い主さん:03/11/19 09:06 ID:???
クレクレタコラか君は。
マムシの飼育についての話題でも振れば
そのうち分けてくれる人も出てくるかもよ。
まぁ、犯罪にでも使いそうな人には分けてやらないけど。
22:03/11/19 11:29 ID:???
>>21
うるせーよカス
23名も無き飼い主さん:03/11/19 18:15 ID:TtKnnVsa
食いたい
24名も無き飼い主さん:03/11/19 18:18 ID:???
>>22
カスが何か言ってるぜ。プゲラプヒョ
25名も無き飼い主さん:03/11/19 18:20 ID:???
その調子だプゲラプヒョ
261:03/11/19 18:25 ID:???
やつはにせものだ。プゲラプヒョ
271:03/11/19 18:28 ID:???
ええひとやないですか.21のひと
28名も無き飼い主さん:03/11/19 18:30 ID:???
でも21は結構おっさんだな。
291:03/11/19 18:46 ID:???
どんなんかんな
30名も無き飼い主さん:03/11/19 18:53 ID:???
ををを!
  
ここでも(プゲラブヒョ
31名も無き飼い主さん:03/11/19 18:56 ID:???
マムシって条例で飼育が制約されてるよね?
どんな設備を整えれば飼えるか1さんは分かってる?プゲラプヒョ
32名も無き飼い主さん:03/11/19 19:06 ID:???
昔は良く捕まえてきて飼ってたんだよな〜
今は条例もあるし飼えないよ。プゲラブヒョ

条例って自治体によって違うよね!
どんな、縛りがあるか晒さないプゲラブヒョ
331:03/11/19 19:15 ID:???
プゲラブヒョ ってなにピゲラブヒョ?
341:03/11/19 19:18 ID:???
テ言うかまだ今年マムシとれるんすかね
35名も無き飼い主さん:03/11/19 19:21 ID:???
埼玉ではヘビの場合、以下の種類が対象ですプゲラプヒョ

・マムシ、ハブその他のクサリヘビ科に属する動物
・キングコブラ、インドコブラ、エジプトコブラその他のコブラ科に属する動物
・ヤマカガシ、ブームスラング、バードスネーク
36名も無き飼い主さん:03/11/19 19:33 ID:???
東京では以下がランクイン プゲラブヒョ

・へビ科の有毒へび全種
・くさりへび科全種
・コブラ科全種
37名も無き飼い主さん:03/11/19 19:37 ID:???
>>34
簡単に飼える種類でもないんだから、今から準備しておく!!
38名も無き飼い主さん:03/11/19 19:42 ID:???
長野県の市場に行くと、まむし焼酎にする為に、
一升瓶に入ったマムシが売ってたけど。
10年くらい前の話かな。今はどうか知らないけど。

瓶の中に水を少し入れて生かしているのだが、泥抜きとかのためか?
何も餌をやらずに、結構マムシは生きてるらしい。
39名も無き飼い主さん:03/11/19 21:37 ID:???
あ、今見たら舌が折れてた。
40名も無き飼い主さん:03/11/19 21:44 ID:???
御徒町いけ
41名も無き飼い主さん:03/11/19 22:46 ID:BuLc8Irn
ガードの所か?
ありゃだめだ(プゲラブヒョ
421:03/11/19 23:48 ID:???
アオダイショウのベビーもほしい
43名も無き飼い主さん:03/11/19 23:50 ID:???
アオダイショウならCBベビー3000円で売ってやる。
44名も無き飼い主さん:03/11/19 23:50 ID:???
>>38
>瓶の中に水を少し入れて生かしているのだが、泥抜きとかのためか?

糞を抜くためらしい

>何も餌をやらずに、結構マムシは生きてるらしい。
これはまぁ、爬虫類全般だな
451:03/11/20 00:33 ID:???
>>43
買う
461:03/11/21 01:03 ID:???
なぜ回答がない・・
47名も無き飼い主さん:03/11/21 08:00 ID:???
からかわれてんだよ。
それに、「買う」だけでどうしろと?
本当に欲しいなら自分も捨てアド出すとかしろ。
連絡の採りようがないだろ。
48名も無き飼い主さん:03/11/21 16:59 ID:???
>>47
アドは晒してるようだ
491:03/11/21 19:43 ID:NxqKjTur
fuck
501:03/11/21 19:45 ID:NxqKjTur
これってなまえんとこくりっくしたらメールが出てくるもんかとおもてたわ
51名も無き飼い主さん:03/11/22 09:28 ID:???
ごめんごめん。47だけど、偽1の方見てたわ。
ちゃんとアド晒してるのね。
で、思うんだけど>>1さんがどんな人か、ヘビに対して
どんな知識があるか分からないのな。
前にも書いたけど、飼育話をきちんとして自分の飼育施設
やら技術やらとかも書かないと条例に触れるような生き物
はなかなか譲ってくれる人いないと思うよ。
>>1さんの住んでるところの条例はどうなってるの?
52名も無き飼い主さん:03/11/22 16:22 ID:???
死ね
53名も無き飼い主さん:03/11/22 16:27 ID:???
>>52脅迫ですか?
54名も無き飼い主さん:03/12/31 01:21 ID:UGsc3UzH
あdw
55名も無き飼い主さん:04/04/28 12:17 ID:???
マムシなんか飼うなよ。
迷惑な奴らだぜ。
56名も無き飼い主さん:04/04/29 17:23 ID:???
ペットとして欲しいというわけではなさそうだな。

食材か、薬材にするつもりだろ、1は。
57名も無き飼い主さん:04/10/04 14:32:14 ID:???
マムシの美味しい食べ方教えてください(゚Д゚)ウマー
58:04/10/10 20:18:49 ID:???
 
59名も無き飼い主さん:05/03/16 21:06:03 ID:???
マムシ・・・名古屋に売ってるぞ。
Pr取りできる店ある。
60名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 23:41:20 ID:w4nCmTPy
マムシage
61名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 23:43:45 ID:???
俺の股間の赤マムシは恐怖の象徴だぜ?
62名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 00:12:55 ID:???
意味わかんねーよ
63名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 00:31:41 ID:???
ババア、元気か?このくたばり損い!!
64名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 15:06:12 ID:???
毒蝮三太夫
6514:2005/03/29(火) 09:09:30 ID:d1KGo03Y
荒れてるねーここぬ書き込み
66名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 01:34:05 ID:1LiJ3kEy
野外でマムシ見たことある?
67名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 00:16:52 ID:2QOQ7/YW
マムシなら来月あたりには、たくさん捕獲できるが・・。
食い方は皮剥いで炙る。肝は酒と共に飲む!
わしゃマムシで5月〜10月までで平均250万は稼ぐ。
68名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 17:53:49 ID:???
妄想乙
69名も無き飼い主さん:2005/07/13(水) 09:41:59 ID:Q9Kd3c6J
今年はマムシ少ないよ。
捕りに行っても全然出てこない。
70名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 22:53:13 ID:igbvf4d8
海堂薫
71名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 13:53:13 ID:DExmyepi
マムシ(ウナギじゃなくて正真正銘のマムシ)食える料理屋教えて
72名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 23:10:55 ID:jFmsn1GU
まむしほしいな
73名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 20:30:08 ID:U7Va3gbS
もむし、ぐいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
74名も無き飼い主さん :2006/06/21(水) 20:03:57 ID:mMmRP6X1
おいらの近所ではマムシがよく出るそうです。マムシを捕獲する罠、仕掛け、
それを売る方法、どなたか教えてください!お願いします<(_ _)>
75名も無き飼い主さん:2006/06/27(火) 14:40:17 ID:ImzEyNXi
うちの近所もまむしに注意の看板だらけだよ
小学生の頃とか、学校帰りによく遭遇してた
当時はツチノコが超流行ってたから
なんだマムシかよって感じで無視してた
今はもう少しちやほやしてあげればよかったと後悔している
76名も無き飼い主さん:2006/07/04(火) 08:13:35 ID:tpYNv1Oi
実家の犬がマムシに噛まれた
注射してしばらくぐったりしていた
その後、散歩につれていった時また見つけて
噛んで振り回して真っ二つにしてしまった
ピシャって俺に血がかかったよ
77名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 22:07:34 ID:4r/SEt0q
キターw誰か書き込めw
78名も無き飼い主さん:2006/10/22(日) 00:01:02 ID:1tc30dKx
とりあえず記念パピコ
79名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 22:22:07 ID:/8KXlQNb
>>76
マムシに罪は無い、市ね
80名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 00:58:23 ID:iYvEm+Be
世界中で一番噛まれたくない生き物わ?
81名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 03:23:26 ID:oAOG5hde
毒蝮三太夫
82名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 01:09:54 ID:d5qQnEFR
久本雅美
83名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:14:26 ID:dwLt+mwJ
以下鬼畜自転車乗り「まさお」対策本部としてしばらく使わせていただきます。

・概要
とある自転車乗りのブログに、こんな日記が書かれた。
(当該日記は危険を察知した本人により削除、なかったことになっている。
よってgoogleのキャッシュより抜粋)

257号線で下りをとばしていると、ニョロニョロと
彼が登場しました。久しぶりに遭遇しました。
目の前に現れたのですが、私の過去の経験から
@急ブレーキをすると、こけて彼に向かって体当たりすることになる。
A急ハンドルを切るとこける。怪我する。
ってことで、彼をひくことにしました。
ひく瞬間はかなりドキドキでした。
足はペダルに固定されているのであげることができません。
まじパニックになりました。
そして見事に急所を一撃。
戻って写真を撮りました。↓
(以下、わざわざ戻ってまで轢いたヘビ、恐らくアオダイショウの写真を撮っている)

(しかもこのようなコメントが添えられている。)
首?の下をひいたので、即死ですね。
よく見ると、ポキっといっているのが分かると思います。^^v

野生動物を殺してしまったという後悔や反省の念はみじんも感じられず、
むしろ楽しそうですらある。
この常識のなさを数名の有志がたしなめるようなコメントを投稿するも、
コメント削除の上コメント禁止設定にした。すなわち再び「なかったことに」。

######現状、ここまで######
84名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:16:09 ID:dwLt+mwJ
85名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:18:14 ID:HkUzUOxn
移動してきたが、これからどうするね?
86名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:18:25 ID:wZ3GZLsE
そんな奴とことん責めようよ!
オリは協力するよ。
87名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:19:48 ID:bsoA7dgQ
首?の下をひいたので、即死ですね。
よく見ると、ポキっといっているのが分かると思います。^^v

↑まさおのコメント
こいつ自分の犬も踏み殺しそうだな
88名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:23:09 ID:bsoA7dgQ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/281638706771f0d59eb06ec35c8cbb18.jpg
よく見ると、ポキっといっているのが分かると思います。^^v


動物虐待ブログ、閉鎖せよ
89名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:25:30 ID:dwLt+mwJ
現状、我々にできそうなこと
・田代砲
・糾弾ブログを立ち上げて(gooであればなお良し)延々ネチネチとヲチ+トラバを
送り続ける
・土地勘がないと難しいが、写真や文章から個人特定

他あればヨロ
90名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:43:36 ID:bsoA7dgQ
動物愛護団体か警察に通報というのは?
こないだこの板でフェレット虐待してた人が逮捕されたし
91名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:50:57 ID:HkUzUOxn
よし、じゃあ通報は任せた
92名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 21:47:28 ID:bsoA7dgQ
ログをサイバー犯罪何とかに送ればいいのかな
よくわからんが
93名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 11:46:13 ID:dIjO65Wr
問題なのは、故意に野生の動物を殺した場合どいう罪に問われるかじゃないか?
蛇に禁猟区や禁猟期が無いんだとしたら、精々死んだ蛇を放置して、道路を汚した事しか罪にならない気もする。
まあ、本来のブログとしての機能、ブログを読んだ人との交流が、軽率に蛇を殺した事で果たせなくなったのなら、
我々の行動はとりあえず報われたとも言えるかも。

だがまだ許す気は無いけどね。
94名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 09:14:08 ID:qbR6Y50U
結局誰も何もしなかったね。奴の安心してる顔が目に浮かぶよ。
95名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 14:14:52 ID:roB358J2
↑フッ・・・それは違うな
96名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 02:01:31 ID:zF8PnXAD
強がり乙
97名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 18:14:53 ID:t0TMcczF
どうやら、完全に冷めたみたいだね。
98名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 18:28:10 ID:U1NHwYaT
あんたもしつこいね
99名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 18:57:36 ID:I6Qs1+D8
マムシって食べる物だろ
精力つきそう^^v
100名も無き飼い主さん:2007/07/02(月) 20:22:30 ID:9i4aUjEI
も、もむし
101名も無き飼い主さん:2007/07/15(日) 23:51:42 ID:dwTbCSTz
ぐいーーーーーーーーーーーーーーん
102名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 13:09:20 ID:J1tyAYb5
マムシってそうかんたんには息絶えないですか?
山中でみつけてペットボトルに穴あけて少し水分いれて保管してたんですがうごかなくなりました。はじめは頭だしてたり上に上がってたので安心してたんですが。
103名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 13:50:35 ID:SMZxCJm3
>>102
早急に焼酎を買ってきてマムシ酒を作れ
104名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 18:59:02 ID:D7kIsMNo
あげ

クサリヘビかっこいい
怖いけど
105名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 23:27:15 ID:viBNli78
ニホンマムシはクサリヘビ科の中では比較的おとなしくて飼いやすいときいたけど本当?

>>104
確かにクサリヘビ科はカッコイイ
パイソン系のピット顔と同じくらい好き
106名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 02:10:56 ID:tFV9Ts+s
>>105
ですよねー
あのカリ首がたまらない
107名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 01:04:45 ID:S2wzbmoS
>>106
なんとか飼いたいが手が出ないンだよなw
108名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 02:18:39 ID:dz9z9c9i
マムシがオークションに出てたよ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78201592
109名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 07:36:35 ID:d67B34ze
手に入れたとして、マウス食うのかね?

もう季節じゃないだろうけど胎生だから持込なんか捕まえちゃったら大変だなww
110名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 00:40:14 ID:NRckMNe9
二週間前噛まれたところが結局あざになった。チビでも侮れないね。
111名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 01:44:00 ID:rlQ4op0Z
マムシってシマヘビみたいに良く噛んだり威嚇したりする?
さすがにドクヘビをいきなりナミヘビと同じ様に捕まえて扱う勇気は無いんだけど・・・

どうやって飼育したら一番安全で適切なんだろぅか
112名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 02:09:01 ID:h0uYabSK
>>102
>マムシってそうかんたんには息絶えないですか?
マムシじゃないけど冷蔵庫に1日以上保管してあったガラガラヘビの
死体を取り出そうとして噛まれた事件がアメリカであったよ。
(情報:ディスカバリーチャンネル)
脳が生きていて条件反射で噛んだのだろうけど、マムシも牙(毒)が
あるわけだから死んだとしても注意しないと…
113名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 02:09:38 ID:UTfg8g61
つうか君に危険動物である毒蛇の飼育許可出す自治体はないだろう。
毒蛇にマイクロチップ入れてくれる獣医なんてほとんどいないし。
114名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 17:20:26 ID:BdKn/naq
今年大人と赤ちゃん一回ずつ捕まえたけどシマヘビほど怖くない。
だから油断して赤ちゃんにやられた。
こちらから手を出せば確実に反撃してくるよ。
アオダイショウやヒバカリのように大人しくないから手を出さないに限る。

大人は虫取り網で逃げていくところを何気なく捕まえたけど白い網目越しにすぐわかったのですぐ逃がした。
反撃は運よくされなかったよ。マムシは子供でもやめといた方がいい・・・
115名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 01:03:10 ID:rSaRJ5sp
マムシの毒は量こそ少ないもののハブの毒より危険らしい。
こんなんみたらもう飼えない・・・
動物園なんかでのクサリヘビの飼育ってどうやってんだろ、
116名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 04:33:19 ID:GYqrYiDY
よく田んぼからアスファルトに出てきて干からびてるよ
117名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 05:21:04 ID:AcDQhQWW
まじでー

ミミズじゃんかよ
118名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 13:57:54 ID:kWD1jg2X
119名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 00:01:20 ID:Avd1Qnm0
マムシを捕獲したら、一升瓶に水を入れマムシを入れます。1週間後に水を替えて約3週刊から一ヶ月繰り返し、水抜きしてから焼酎25℃か30℃を入れ蓋をして2年寝かせます!マムシの焼酎漬けの完了です。
120名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 12:41:03 ID:xe0On3Mi
マムシってのは飼育するのは規制があっても食用のための捕獲および捕獲後の一時的な管理なら届出はいらないの?
121名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 22:07:52 ID:sJfX+X+8
ばあさんの家の冷蔵庫にはしょっちゅうマムシの冷凍したのがあるぞ。
美味だけど一匹丸ごと食べると強すぎる(薬効か?)から気分悪くなるらしい
鎌一本で捌く技は見事としか言い様がない。

>>102
マムシ酒も一升瓶のフタ程度じゃ簡単に開けられちゃうから何かしなきゃいけないって言ってたけど忘れちゃった。
122名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 18:15:37 ID:pZfODYPl
蝮酒って本当に夜の精力出るの?
123名も無き飼い主さん:2009/03/17(火) 03:03:39 ID:hmTuDH3V
三年前80a級に思いっきり噛まれて一ヶ月入院した
おかげで夏休み全部潰れた
124名も無き飼い主さん:2009/11/29(日) 09:36:41 ID:6VuHhzZx
うさぎ美味したべよおー
125名も無き飼い主さん:2010/01/21(木) 01:02:35 ID:JdeUUDFL
よく近所の爺ちゃんが捕まえてたな
126名も無き飼い主さん:2010/07/30(金) 21:58:49 ID:+2nnM94c
昔と違ってマムシの価値下がったべ?
昔ならマムシ好きや産直で買ってくれたらしいが。
昨日駆除したけど、あんな蛇の酒とか身を食べたい人の気持ちがわからない。
127名も無き飼い主さん:2010/07/31(土) 09:51:30 ID:OCYgC6w9
勿体無いなぁ、誰か3匹10000〜位で売ってくれないかな 買うよ
128名も無き飼い主さん:2010/08/06(金) 22:03:36 ID:kJ8KxkVe
今の時期より秋のほうが狂暴
129名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 01:59:32.50 ID:WXicos8b
.        ●      ●  
          、_,_,     
130名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 01:59:59.83 ID:WXicos8b
        ●      ●  
          、_,_,     

131名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 02:01:36.68 ID:WXicos8b
       ●      ●  
          、_,_,     

132名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 02:02:05.27 ID:WXicos8b
       ●      ●  
          、_,_,     


133名も無き飼い主さん:2012/06/10(日) 02:02:35.25 ID:bjU82hYa
浅草あたりで食用で売ってたな
ホムペもあった気がする
134名も無き飼い主さん:2012/06/12(火) 01:56:53.13 ID:q80i/Ogq
ちょっと外出して草むら入ったんだけど、盛大に転んだ。
その後、1時間くらい本屋で過ごして、20分くらいかけて家まで走って帰った。
風呂に入ったら、足首が腫れて痛む。風呂から出てよく見ると、1センチほどの切り傷と、小さな点の傷が二つ並んでる。

これって噛まれたのかな? 結構元気だし、打撲で腫れただけだったらいいんだけど……
135名も無き飼い主さん:2012/06/12(火) 02:47:08.88 ID:ooNSOyFr
チュパカブラにやられたんだ

明日にはチュパカブランパイヤになる
136名も無き飼い主さん:2012/06/17(日) 11:59:17.10 ID:CoroqsbW
マムシ酒造りたいけどいねー!
買うとたけー!
今年は田舎でマムシ狩りじゃ
137名も無き飼い主さん:2013/06/21(金) 15:09:33.22 ID:t10onS/v
マムシは皮引っぺがして焼いて食うのがうまいんだよ
138名も無き飼い主さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:KqJJNLHJ
マムシは飼うならベビーからじゃなきゃ扱いが難しいよ
139名も無き飼い主さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:UsVOi4bD
アオダイショウはマムシを食べますか?
140名も無き飼い主さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:y3vsLVD4
昔親父が捕まえると、近所の人が欲しがって買いに来てたな
確か1匹1万円だった
値段は親父が決めたのか、欲しがった人が一万って言ったのかわからんが
ここの書き込み見てると相当高かったっぽいなこの値段w
141名も無き飼い主さん
           /: : く::::::::j/: : : : : /: : : : : : : : l: : : : :l: \
             |:/: : : : :>'´: : : /: : /! : | : : : : : : |!: : : : ヽ: :ハ
         l ̄ ̄l {: : ィ: :/: : : : : l: : /_|:_/!: : : : l: : ハ: : |: : : \|
      _」三三!_ V レ:{: :|: : : /∨  v{ハ: : : :l: /!:/l: : : : : |
      r'      `',   ゝj: : : l y,〒t  }: : :ノ〒tレ y1: : :l: /  
    {        }   l:t: : :|Y ハuリ      ハu:リ }}!: : :j/l  
    { _____ }  /:l \t 弋ソ     弋ソ ノ/: : イ: :'、
     | 殺虫剤    | /: : \{l      ,      /イ´/: : : :\
     |  、__ 䠖ノ   h :/: : : : 人              /ー': : : : :ヽ: |
  /^ヽ  / |\_ |}{ : : : : : : \   (つ    /: : : : : : : : :V 
  {\__)`゙  」    |ノ人: : : : : : : : :\       .ィ: : : : : : : : : /}ノ
  {、 \ー―――‐:}^‐、}人:ノ{: : : :rfニ≧≦壬: :{: : :人r{: :/
  { \_ノ        }  \―r-rァリ      {_: :/  レ′
   t、_ノ         }    ヽ ! l |  ―_   l l T ┬=‐-、
  |{        }    || ヽ」____|ノ | |-― l
  |{        }    | 丶 __|____|_ ,ノ 1   ヽ
  | {._____,}    /    | l l o l l |    |    |