1 :
( ・∀・)っ リア厨部隊 ◆CHUBO.2GU2 :
2 :
( ・∀・)っ リア厨部隊 ◆CHUBO.2GU2 :03/04/25 22:50 ID:PEqx/y1m
3 :
はむはむ:03/04/25 22:54 ID:w1CGq7bh
乙
4 :
:03/04/26 03:31 ID:???
リア厨(;´Д`)ハァハァ
前スレが終わるまではsageでいいんだよね。
5 :
_:03/04/26 11:15 ID:Vp/O/FRQ
リア厨さん、乙〜
6 :
:03/04/26 12:16 ID:???
>>リア厨、乙。
ヤフーでもスレ立てできるようになったの?
あと、URLコピペする時、行間入れなくていいよ。
かえって見づらいから。
>>6 できるようになりましたー!
行間スミマセン…今度から気をつけます
8 :
:03/04/26 13:09 ID:???
行間入れるほうがいい。
9 :
:03/04/26 13:21 ID:???
漏れはリア厨の判断に任せる。
むしろリア厨のキャラだから許せるって面もあるが。
つーことで漏れの愛娘ベルタンはうららかな夢の中らしい。
この寝姿を見ているだけで和むねぇ。
10 :
:03/04/26 14:13 ID:???
おいお前ら、お尋ねしたいのですが、
都内にハムスター専門店とかないの?
ぐぐったんだけど一軒も無いみたいなんだよね。
11 :
:03/04/27 00:54 ID:???
こんなに価格が下がってるんだから専門店は無理じゃないかな
12 :
:03/04/27 14:17 ID:???
13 :
:03/04/27 14:17 ID:???
14 :
sage:03/04/27 19:59 ID:s1GOoqzq
怖いねえ。
15 :
:03/04/27 21:12 ID:???
な、だからハム飼いにはバカが多いんだよ。
16 :
:03/04/27 21:54 ID:???
フェネックやコツメカワウソ、ミニブタ飼いには金持ちが多い。
17 :
:03/04/27 23:02 ID:???
>>12 私も里子募集に出して変な(そんな感じ)人からメール来ました。
お断りしましたが・・・
「タダだから」とか「どうせ増えすぎて困ってんでしょ」みたいなのが多くて…
里子はあきらめてうちで全部飼ってます。
やはり知合いの知合いくらいに譲るのがいいかな。。
変なとこにもらわれて行くぐらいなら寝るスペースが狭くなっても自分ちに置いておくよ。
いつか良い人が見つかるかもしれないし。
18 :
:03/04/27 23:04 ID:???
あ、里子じゃなくて里親ですね。
立場が違う。
19 :
.:03/04/27 23:31 ID:???
>>12 日本語が明らかにヘンなので、
おそらく在日の方でしょう。
21 :
名無しさん:03/04/27 23:44 ID:tHQeWAkV
>>12 目にした瞬間、文章に気力体力を吸い取られそうになってしまいました。
22 :
bloom:03/04/27 23:45 ID:gFS0ysWu
23 :
:03/04/28 14:28 ID:???
>12
「わかりましたか?」だってさ。
24 :
:03/04/28 15:26 ID:???
25 :
:03/04/28 20:16 ID:???
うちも(ハムスターじゃないけど)こういう里親希望の人から
メールもらったことがあるので、通りすがりさんに激しく同意。
しかし怖い人だな。日本人だけど、実は子供だったりして。
(というか大人だと思いたくない…)
26 :
:03/04/28 20:38 ID:???
つーかこいつ何様?
貰う側なのにあんたからもらわないよとか言ってさ…
はじめから誰もあんたに譲らないよ
27 :
:03/04/29 19:59 ID:???
ほんと、怖いね、こういう人に貰われたハムがどうなるのかが心配になるよ。
動物は飼い主が選べないから可哀想だね。
せめて自分のハムだけは、大事にしよう・・・。
28 :
:03/04/29 20:50 ID:???
管理人の人くにみってヤシ出入り禁止にしちゃえばいいのに。
どのスレにもいてウザ杉。
29 :
:03/04/29 21:14 ID:m9Zki19r
在日だ・・・間違いない・・・
30 :
:03/04/29 22:56 ID:???
知恵が遅れているんだと思いまつ
まともじゃない。
31 :
:03/04/29 23:34 ID:???
そろそろ基地外話はやめようよ。
俺んちのは、キンクマだと思ってたら違って、アプリコットというんだって。
32 :
_:03/04/30 00:03 ID:???
キンクマもアプリコットも俗称(っていうと言葉が悪いけど・・・。)
でも、雰囲気はよく出てて、良い呼び方だと思います。
欧米の毛色名では、ブラックアイ(黒目)クリームだそうです。
33 :
:03/04/30 05:56 ID:???
確定ではなくて、おおまかな呼び名の区別としてですが、
キンクマは黒目クリームで、目と耳と局部が黒っぽいもの。
アプリコットの場合は、全体が肌色で黒い部分は無しで、
赤目の子もいるし、耳や局部も黒くない固体を差す場合が
多いみたいです。
34 :
:03/04/30 11:19 ID:???
アプリコットってシナモンのアグーチじゃないやつを言うんだと思ってた。
35 :
.:03/04/30 11:33 ID:???
例の基地外、
「わたしは、く○みではありませんよ」
ってジャンの里親募集のカテにカキコ。
でもメアドが同じでバレバレ…。
36 :
:03/04/30 11:40 ID:???
まじきもいね。ウヒャー
37 :
:03/04/30 15:12 ID:???
東京近郊のハム主さんはく○みには注意してください
38 :
:03/04/30 19:10 ID:???
39 :
:03/04/30 19:26 ID:???
でもまあ、俺は結構ハムの嫌がってることしてるかも。
く○みとかいう人のこと言えないかも。
掃除やでーえさやでーとむんずと掴んで
その辺散歩してもらってて、
掃除終わったでーとむんずと掴んで戻す。
毎日だから慣れたのかもしれんが
一時はストレス与えたんだろうなあ。
ただ、触らずにいればリラックスはするかもしれんが、
いつまでも人間の物音や行動に慣れないんじゃ?
人間だって、耳の機能異常で大きい音を嫌がる人に、
母親が「慣れなかったら生きていけない」と
本人に掃除機かけさせたり洗濯機回させたり。
人間の自立とハムの生活を比べるのも変だろうけど、
うちに住む以上は、こちらの音や行動には慣れてもらわないと
と思ってる。
もちろん、危険なことに慣れさせる訳ではないが。
前に、ここかどこかで話題になってた「お風呂に入れてる話」も
同じように思える。
危険でないのなら、ハムがパニック起こさない限りOKだと思う。
40 :
:03/04/30 19:32 ID:???
41 :
:03/04/30 20:08 ID:???
42 :
:03/04/30 20:28 ID:???
こええなくにみ。
つうかきもい。早めに死んで欲しい。
43 :
:03/04/30 20:57 ID:???
何か、おびき出したくなるね
44 :
:03/04/30 22:07 ID:???
く○み家にはハム1匹を買う金もないのだろうか…。
小1時間問い詰めたい。
45 :
:03/04/30 22:09 ID:???
何人だろう。子供でももっとまともな文章だろうに。
46 :
:03/05/01 00:15 ID:???
くにみについて・・・
2・3年前にニフティのハムスターフォーラム?をよく見ていた時、
くにみと同じく日本語が支離滅裂なイタイ人物が頻繁に登場していた。
そいつはかなり感情的でヒステリックな書き込みを毎日のようにしてたな。
ニフティなので周りの人は「あんた日本語が変だよ」なんてことは言わず
生暖かい大人の対応をしてたけど。
誰か覚えてるやついないかな?
47 :
:03/05/01 10:17 ID:???
48 :
:03/05/01 13:09 ID:???
49 :
:03/05/01 13:12 ID:???
なんか厨というより超天然系に見えてきた。
ちょっと友達になってみたい。
妙な天然語録が飛び出してきそう。
50 :
_ :03/05/01 13:27 ID:???
「?」をやたら多用するよね。明らかに変な場所に。
外国人でも、普通は「!」や「?」のつかいみちくらい分かると思う。
昔の文集なんぞ見てると、中学卒業時点でも「スーペスマンテン(=TDLのスペースマウンテン)」
とか平気で書いてるやつもいたしなぁ。国産DQNに一票。
51 :
:03/05/01 14:10 ID:???
く○みは池沼なのかな?
もし外人だとしたら、中国人かフィリピン系だと思う。
>>47 プーさん名義では「かわいいハムちゃん」って書いてたね。
52 :
:03/05/01 14:33 ID:???
>>51 >もし外人だとしたら、中国人かフィリピン系だと思う。
に一票。日本語覚えたての外国人妻って感じ。
53 :
:03/05/01 14:52 ID:???
外国人妻
ぢゃなくて
父親が誰か判らないフィリピーナ
ぢゃない?
54 :
:03/05/01 14:58 ID:???
日本語覚えるくらいの頭があるんなら
VSの間違いはないでしょう。
コミュニケーション能力が劣る日本人でファイナルアンサー。
55 :
:03/05/01 15:17 ID:???
>>54 でも、外国の方ですか?の問いかけにえらく立腹してたのが引っ掛る。
外人って事でも普段から蔑視されてる気がした。
国美の話だけではアレなんで・・・ジャンガリアンと、キンクマだと
どちらが人に慣れやすいですか?
勿論個体差もあるとは思いますが、皆さんの印象を聞かせて頂けると嬉しいです。
56 :
:03/05/01 15:54 ID:???
誰かヲチ板にスレ立てない…?w
>>55 キンクマは体が弱いという傾向があるみたいだから(もちろん例外もある)、
初心者さんなら、ゴールデンだったらオスのノーマル(短毛の茶×白)がお勧め。
(※オスは一般的にメスよりおっとりした子が多い)
で、ゴールデンとジャンガリアンどっちが慣れやすいか…
ゴールデンでしょうな。
ドワーフ(小型のハムスター)は動きがすばしっこいから、
どちらかと言うと鑑賞向きです。
57 :
:03/05/01 17:36 ID:???
ん?消えてるような。削除された?
58 :
:03/05/01 17:39 ID:???
一日も早く見たいですね?!メールもしたいしね(もし良かったら電話番号
教えてくれたらこちらからすぐに電話をしますよ、(出来ればオスがいいかな)どうですか?
返事をすぐに下さいネ待ってイマース!?
Σ(゚д゚|||) ...
59 :
:03/05/01 18:48 ID:???
出入り禁止になったんかいな?
60 :
:03/05/01 19:08 ID:???
つーか、スレ下がり過ぎw
一旦、上げない?
61 :
:03/05/01 19:47 ID:???
あげまんにゃわ
62 :
:03/05/01 21:11 ID:???
うちのハム部屋放してもケーブル類一切齧らなくて手が掛からないんだけど
ケーブルに興味示さないハムって結構いる?
うさぎの方は凄い齧るんで、こっちが普通なんだろうなと思って。
63 :
:03/05/01 21:13 ID:???
いくら子供がいても!生き物なのでおかしーと思ったら、病院ぐらいは連れて行くよ!それにペットショプで買ってきて3日目死んでしまったり
病気になっていた子や色々と聞きますそうゆう子はどうするの?
それも私が悪いの?(バカにしないでよ)生きものなんだし何でもかんでもわるくゆぅな!私もあんたからもらわないよ!
64 :
:03/05/01 21:14 ID:???
相当ひまじんなんだ!あんたは!
相当ひまじんなんだ!あんたは!
65 :
:03/05/01 21:17 ID:???
ぎゃっはっは!く○み祭りw
66 :
:03/05/01 21:27 ID:???
消えた別名カキコが見たかったよ。>ヲチ
67 :
:03/05/01 23:23 ID:Tp5UkJNk
<仁み=わけのわからない()の使い方。(キショイわ)
68 :
:03/05/02 04:17 ID:???
>>62 うちもそう。普通じゃないけど飼い主としては嬉しい。
うちは単に大人しいですね。回し車もゆっくり回してる。
69 :
:03/05/02 07:30 ID:???
ゴルハム買ったんだけど 異常なまでにおとなしいねw
ひょいっと抱いても暴れない
ジャンガリアンのときなんかめちゃめちゃ暴れられて噛まれたもん。
70 :
:03/05/02 08:42 ID:???
923さん、ハムスターが好きって気持ちはあるんだろうな・・・。
悪い人じゃないんだろうけど、相当変わってるわ。
71 :
〜:03/05/02 11:54 ID:???
うちは結構暴れんぼさんかも。
人をかんだりはしないけど、手の中でもじっとしてないし、
コードも結構かじられる。
だからあまり床を這わせてないし、しかたなく這わせてるコードには上からテープをぐるぐる巻き。
一回冷蔵庫のコードかじられそうになって非常に焦りました。
お前のえさも入ってるっちゅーの。
ベッドの下がお気に入りなんだけど飼い主の目の届かないところで何をかじっているのやら・・・。
まあほとんどが空き箱とかだし危ないものはないからいいんだけど。
おしりをぷりぷりさせながらたったかたーと走り回る姿を見ると
全部許す!!って気分になりますね。
72 :
:03/05/02 14:42 ID:???
・リンゴ
・いちご
・キャベツ
・とうもろこし
は食べますか?
その場合 生で与えても問題無いですか?
73 :
:03/05/02 16:31 ID:???
74 :
きんくま:03/05/02 17:06 ID:???
今うちのキンクマ♀が1匹貰われていきました。
産まれてから半年の付き合いだったけど、元気に育っておくれ。
しかし、姉妹が3匹いるからまだまだ騒がしいでしょう。
娘を嫁に出す気持ち感じた夕暮れでした。
75 :
:03/05/02 18:10 ID:???
76 :
くOみ:03/05/02 18:14 ID:???
77 :
きんくま:03/05/02 19:33 ID:???
78 :
中山悟:03/05/02 19:44 ID:???
79 :
:03/05/02 20:59 ID:???
80 :
:03/05/02 21:13 ID:???
>>77 男の子はキンクマが好きみたいだね。
リア厨部隊もキンクマタン大好きだしさw
81 :
:03/05/03 00:12 ID:???
くに○んちでありませんように。
ナムナム…
82 :
:03/05/03 00:15 ID:???
メアドで分かりそうだけど。
以前このスレで「ゴルハムたんが子宮蓄膿症だったらどうしよう。トイレとか血がついてるよウワァァン」とぼやいていたものです。
あれから病院に連れて行って、診断の結果「膀胱あたりがイヤンな感じ」という診断を受けて飲み薬を処方されました。
さっきも薬を飲ませてたんだけど、
うちのゴルハムたんは薬の入ってる小さい注射器を前足でがっしりつかんで、まるで赤ちゃんが哺乳瓶でミルクを飲んでるみたいに薬を飲むのね。
しかもチュパチュパ音を立てて。激萌えですよ。
そうとう薬を気に入ってるらしいんだけど、この薬はそんなにおいしい物なんだろうか。
味見をしてみたい衝動にかられてまつ。
弟がな
87 :
:03/05/04 01:08 ID:???
>>83 ああ、抗生物質の薬ですね。すごく甘いですよ。バニラ風味です。
大好きな子は手で捕まえて与えなくても自分からなめてくるほどです。
ただ、抗生物質はあげすぎに注意してください。1回2滴で十分です。
あげすぎると腸内細菌叢に悪影響を与えますので。
(好きな子は水滴が垂れる前に舐めとってしまうので、何滴あげたのか
分からなくなってしまいがちですが)
でも違う薬かもしれないので、担当の獣医師の方の指示に従ってください。
ちょっと長いですが、困っている私の為に読んでください。
ハムスターを増やしたいです。
ですが、今いるオスはメスがいるとわかった途端に飛び跳ねて逃げます。
元来オスは噛まれても恐れることなくメスのケツの臭いを嗅ぐものですが、
このオスはケツの臭いを嗅ごうとしません。
辟易しております。
買ってきた当初は交尾していた(プレイ時間・約一時間、ちゃんと射精していた)んですが(4回)、
お見事全部失敗でした。
今現在最後の交尾から三週間くらい経ってます。
早く増やしたいです。
相性が悪いのかと思い、他のメスと交尾させようとしたんですが、
オドオドと不審な行動をするので、すぐメスに追われてしまいます。
増やしたいんですが、このオスではどうにもなりませんか?
89 :
:03/05/04 04:03 ID:???
>>88 早く増やしたいというのは何故ですか。
売るのですか。何かに食わせるのですか。自分で食うのですか。実験に使うのですか。
>>71 うちのもそんな感じ。暴れん坊・・・
もう少し、手の中でチンマリしててくれるとカワイゲも・・・
この前はホームシアターの2つのサイドスピーカーのコード噛み千切られ
てました・゚・(つД`)・゚・ 音しないと思ったら・・・
でも、うちで飼ってた子は全部こんな感じ・・・
友達のうちのは、手の中でじっとしてる子ばっかりだそうなので飼い方
で性格も変わるもんなのかな???
ま、腹毛真っ白ふわふわなので許す!
>>88 オスのケージにメス入れてちゃんとメスが悩殺ポーズで
待っているのなら、他にしようがないような気がします。
オスが慎重すぎる性質なのかな。
解決になるかどうかわかりませんが、オスの空腹時とかどうでしょうか。
あとは時間を変えたりとか、タイミングで調整するしかないですよね。
個体差ですもんね。頑張ってください。
うちでは、あー失敗だったかなーくそーとか思ってたら、
ある朝、妙に腹が膨れたメスを発見しびっくりした覚えがあります。
92 :
名無しにゃーん:03/05/04 22:13 ID:lVUQACao
昨日の夜あげたエサが全く減ってません・・・
その前の日のエサは結構減ってたのに・・
キャベツをあげてもしらんかお。
病気でしょうか?
個人的に考えられるのは
・おとといのエサを巣に溜め込んでそれを食べたから必要なかった
・なんらかの病気
なのですが・・
94 :
:03/05/04 23:30 ID:???
>>92 2〜3日、巣箱を毎日チェックしてエサの食べ残しを捨てておいて、
実際に食べているエサの量を確認して見れ。
多分、前の日のエサが巣箱にあるせいで食べないのが一番可能性が高いと思うが
万一ということもあるから。
ハムのような代謝の速い小動物がエサを全く食わなくなるのはよほどのことなのだ。
>>92 糞が落ちてない・量が減ってる・新しくしたおしっこがないとかだったら
長時間食べてない状態ですよね。
床材や巣材やトイレチェックで、比較的新しい糞や尿が見られれば
ちょっとは安心じゃないかと。少なくとも何かを食べて消化している。
給水器はどうですか?指でつぶれる糞は落ちてますか?
一度糞や尿のものを取り除いて、明日のチェックに備えてみて下さい。
96 :
92:03/05/05 08:10 ID:0DdVm7sW
返信ありがとうございます
尿は確認できましたが糞が無いのでおかしいと思って
ハムを見たら肛門にトイレ用の砂がくっついていました・・
そのせいで糞ができずにいるのでしょうか・・?そのせいでエサも・・?
ピンセットで取ろうとしても完璧にくっ付いていてとれません
もう手にのせてもほとんど抵抗が無く、ダラーンとした状態です・・
歩く速度も遅く、左右に揺れて歩いてます・・・
やはり原因は肛門の砂でしょうか?
97 :
:03/05/05 08:28 ID:???
98 :
.:03/05/05 09:03 ID:???
99 :
92:03/05/05 09:45 ID:tuKtzAId
>>97-98 やはりそうですか!!!!
確かに肛門が塞がれて排泄物が出せなきゃ食べたいものも食べられないし・・
今から病院に連れていきます!!!!!!
くそーーーーーー 砂トイレにしなきゃよかった・・(T-T)
今度からは紙トイレにしまつ・・
ところで自分と同じ経験した方はいますか?いないでしょうね・・ハア
100 :
92:03/05/05 09:47 ID:tuKtzAId
いや・・もしかしたら砂を食べたのかも・・
砂の量が少し減ってるし・・
って考えるのはあとにしよ
準備しなきゃ
101 :
:03/05/05 10:01 ID:???
急いで急いで!毎日大量に糞をするハムの尻に栓をしたら大変な事になるよ。
102 :
サム:03/05/05 10:12 ID:???
あー、そりゃあ飯食わんくなるわなあ 合掌。うちはトイレ自体無いからその心配無さそう。だもんでそこらじゅうぅウンコだらけ。シッコは場所決めてるらしく一ヶ所しか汚れてない
103 :
名無しにゃーん:03/05/05 10:13 ID:Xyzb1+z6
>>92 砂が原因じゃないよ
砂が肛門についてしまうということは肛門が濡れていたということ
つまりウェットテールの怖れがあるわけだ
死亡確率が極端に高い病気だからすぐに病院へ行くべきだな
104 :
.:03/05/05 15:27 ID:???
いや、トイレ用の砂ということは、例の排泄物を吸ったら固まる砂かも。
よくこの固まる砂はハムスターが誤って食べてしまうということを聞くけど、
肛門部で固まってハムスターにくっついて栓をしてしまうという危険性もある。
105 :
:03/05/05 16:34 ID:???
92さん、ハムちゃんは大丈夫ですか?
106 :
:03/05/05 18:58 ID:???
>>103 いや・・肛門の栓をした砂が原因だと思う
下痢でも腹が減ればゴハン食べるし水も飲む(多少量は減るが)
ってか92がどうなったか気になるなあ。自分、一度下痢でハム亡くしたことあるから他人事とはいえ気になる
>>104,106
肛門に砂がぴったりとくっついて離れないとのことだが
これはやはりウェットテール(下痢)が最大の原因と推測するのが妥当では?
というのも健康なハムであれば固まる砂がこびりついて離れなくなるほど
肛門が湿っているということはないし、万一ひっついてもすぐに取ることが
できる筈だからだ。
92のハムは既に末期的症状(ぐったりして左右に揺れ動きつつ歩く)とのことだから
この直接の要因は下痢などの内臓疾患ではないだろうか。
結論
ウェットテイルで下痢が発生
ドロドロウンコに砂がくっつき固まる
肛門に栓をした状態になる
排泄物が溜まり、腸がパンパン、食事ができないほどに
もし購入1日〜3日など早い時期に起きたのなら店側の飼育に問題があったのかも・・
109 :
:03/05/05 20:24 ID:???
心配だな・・・元気になってほしいが・・・・・・。
92のレスが無いということは既に手遅r
111 :
名無しにゃーん:03/05/05 21:07 ID:PLguZKDc
藻前ら、餅つけ!
112 :
名無しにゃーん:03/05/05 21:24 ID:Fye3b7Hq
手遅れなのか
114 :
名無しにゃーん:03/05/07 02:27 ID:ZRvXlwqY
ぶろっこり好きみたいなんだけど
茹でてからあげてる?
生でも大丈夫なのかナァ
115 :
:03/05/07 02:51 ID:???
116 :
G:03/05/07 16:06 ID:???
はむちゃん寝すぎだなー。
夜遊びすぎかな。
ブロッコリーを茹でると、小さな欠片ができたりして、ついハムスターに
あげたくなってしまうこともありますが、積極的に与えてよいものでは
ありません。
生ではあげないでください。
>>117 生であげてはいけないという確証を明示せよ。
>>117 積極的に与えてよいものではないという確証も明示して下さい。
ブロッコリーは生でも湯がいてでもどんどんあげよう!
ということでよろしいか?
121 :
名無しにゃーん:03/05/07 19:42 ID:jEaO2Of8
ウチのハムは うどん食います
ブロッコリーは緑黄色野菜の中で栄養価が一番優れている訳だが…。
123 :
.:03/05/07 21:00 ID:???
>>117は馬鹿だろ
生野菜は一部を除いてむしろあげるべきものだ
ペレットでは得られない栄養素があるからね
これは過去ログにソースがあったはず
とりあえず無知な
>>117は氏んでね
124 :
:03/05/07 21:39 ID:???
一人ぐらいは物知りがいると思ったが
125 :
:03/05/07 21:44 ID:???
農薬のことを言ってる?
成分てきなこと?
126 :
名無しにゃーん:03/05/07 21:50 ID:+jEAK0Me
>121
うちのハムはご飯好き。
ブロッコリー
カレンダーの写真だったと思うけどクレームがついたという記憶がかすかにある。
一人身の俺には食材として縁がないからまあ関係ない訳だが。
ウソのような本当の話。
ハムスターみたいな小動物の餌は、人間のザーメンがいいらしい。
完全栄養食。しかもタダ。ザーメンを主食に与えてる人、結構多いそうだ。
騙されたと思ってやってみて。但し、ハムスターの目の前に直接
ナニをさしだすのは危ないからやめてね。
129 :
__:03/05/07 22:08 ID:???
130 :
名無しにゃーん:03/05/07 22:09 ID:yDFahIq7
さっき初めて触れようと思って手を近づけたら
匂いを嗅ぎつつ迫ってきたので つい噛まれると思って手を引っ込めてしまいますた。
あーあ・・これじゃあ当分無理だあああ
怖がりな自分に萎え・・・
>>130 怖がりな飼い主と怖がりなハム
想像すると笑えるな
どちらも勇気出せって言いたくなる
でも仲良しになったら感動ものなのだろうね
何でブロッコリーあげちゃだめなの?
なあ、何で?教えろよ。だめならちゃんと教えてくれよ。
133 :
名無しにゃーん:03/05/08 00:06 ID:ZaeAWk/g
134 :
名無しにゃーん:03/05/08 00:11 ID:EIVTD8Wx
>>117 ブロッコリーがダメだという理由を早く説明してけろ。
気になって寝れないじゃないか…。
135 :
名無しにゃーん:03/05/08 00:14 ID:ZaeAWk/g
好きにしれ
138 :
:03/05/08 07:30 ID:???
連休中、里の友人宅に行った。
友人宅のべた慣れのクロハラはとても元気だった。
懐き方はどちらかというとラットやマウスに近い。
しっかしずっしりと重いぜ。
139 :
名無しにゃーん:03/05/08 09:13 ID:D94hUJMr
>>137 がーーーーん
りんご、丸ごとあげてたよーーーー。
ショック・・・。
うそくさいな
ウチもブロッコリー思い切りあげてるし
ハム達も大喜びで食べてるし健康そのものですが。
オバサンだけのスレになった予感。
うどんを茹でると、小さな欠片ができたりして、ついハムスターに
あげたくなってしまうこともありますが、積極的に与えてよいものでは
ありません。
生ではあげないでください。
実は古いスレ(3)からのコピペだったりする。
148 :
:03/05/08 19:05 ID:???
うちはこの前まで季節的に菜の花をあげてました。
小松菜よりは好きじゃないみたい。
>>147 part3のスレの事?
暇だったから見てみたけど、117と似たような書き込みなかったよ?
ほんとにコピペなら高度な釣り師だと思うが・・・。
>>137 二番目のサイトだけど、
>ハムスターペレット(人工飼料)は前述したが、
>現在お勧めできるのはハムスターセレクションおよびラディブシュ社ブリーダータイブです。
>これらペレットは栄養のバランスも良く、余計な添加物も使用されていないので
>安心して与える事が出来ます。
なんだかな〜w。
単に院内でも販売してて、宣伝兼ねてるだけのような気が…。
>>150 おもいっきし鳥用だしね。鳥用ではかなり有名なメーカーだけんど。
でも固形ハムフーも大型のインコやオウムにあげたりするからなぁ。
152 :
:03/05/08 20:08 ID:???
ジャンハムスレより賑わってて驚きました。
153 :
名無しにゃーん:03/05/08 20:52 ID:a7IzxL0L
154 :
:03/05/08 20:53 ID:???
ほとんどレスが増えないのが普通だったから。
>140
137を読んで無いでしょ。書いてある。
“アブラナ科の野菜はコイトロゲンという甲状腺肥大や甲状腺腫を引き起こす
物質がグルコシノレートなどいろいろな形で持っています。”
残念惜しい
ブロッコリー>カリフラワー>キャベツ
159 :
名無しにゃーん:03/05/09 02:10 ID:MQHIKg8V
>140
たしかにキャベツもブロッコリもアブラナ科だわ
ペットショップで大量にキャベツあげてたけど・・・・・・
漏れは芋虫(もんしろ蝶の幼虫)に花芽を食べられない様に毒を持っている。と、
聞いた事があるのだが、どうなんだろう? もちろん、蝶には受粉を手伝って
もらってるので、葉を食べさせる為に無毒。
「グルコシノレート量 ブロッコリー」で検索してHITしたページでは「芽キャベツ
以外は問題なし」となっていた。
少なくとも(ブロッコリーの含有量は載っていなかった)キャベツ・カリフラワーは
問題なさそう。
137のページはソースが伝聞みたいなので、ちょと勘違い(カリフラワーも危険とか)も
入ってるのでは。
162 :
名無しにゃーん:03/05/09 08:14 ID:yzY2PdhE
このページ、結構参考になるかも。
ttp://web.shinonome.ac.jp/~miyada/nutrition/goitro.html >野菜中のグルコシノレート量
>
>栽培品種の改良により最近の食糧用や飼料用のアブラナ属植物のプロゴイトリン量は
>あまり問題とならないまで低くなっているようです。
>文献のコメントにはキャベツ、ブロッコリー、芽キャベツについて、
>「芽キャベツを除き、プロゴイトリン量含量は低くてあまり問題にならない」とありました。>ただし、ヒトや家畜に対してのことでカメにはどうなのかわかりません。
>とにかく芽キャベツは要注意です。
>>161 >137のページはソースが伝聞みたいなので、ちょと勘違い(カリフラワーも危険とか)も
>入ってるのでは。
危険というか、
「芽キャベツやカリフラワーは鳥やカメなどの小動物飼育者には敬遠されているようだ」と書いてる。
つまり、鳥やカメ飼ってる人に聞けば理由が分かるのだろうか・・・。
誰か鳥・亀スレに行って聞いてみてくれない?(他力本願w)
163 :
162:03/05/09 08:26 ID:???
あ、芽キャベツは分かるが、カリフラワーも敬遠してるという理由ね。
164 :
:03/05/09 09:48 ID:???
昨日家に帰ったら部屋が荒らされてる〜・゚・(ノД`)・゚・。
泥棒か?ハムは大丈夫か?ってハムのケージを覗いたら、
2匹飼っているうちの1匹のトイレや回し車の上に、
もっのすげーーーーーーー量のペレットが。。。。
犯人はおまえかよーー。つーか、あなたは一体何往復したんですか?
ティッシュも大量に持ち込んで。。。
ブロッコリとかレタスの毒性問題だけど、
所詮はメッチャ批判された「買ってはいけない」の論理程度でしょ。
どんな食べ物にでも少なからず毒性とか食べすぎたら悪い面があるだろう。
それを極端に取り上げて騒いだ結果にすぎないだろうね。
現実的に考えてほとんどたいした事ないと思うよ。
現にうちでブロッコリ、時々与えてたけどハムはちゃんと長生きしたからね。
ただ、ひとつ言えるのは「単食」とか「バリエーション」の無い食事はペットにとって問題だと言うこと。
我々がペットを飼育していて、ほんの数種類の餌だけを毎日与えてれば楽でいいけど、
そんな食生活を自分や自分の子供たちにさせられるだろうか?
ちとできないよね。
例えばポテトチップやらジュースやら牛肉でも毎日、大量に摂取すると病気の元になるよね。
ブロッコリやレタスがいけないとかいうのはそういう話しなんじゃないかと思う。
たまに与える程度なら、むしろ栄養のバリエーションが増えて良い事なんだと思うよ。
毎日、ペレット(それも一般用の)とひま種とキャベツを与え続けるとかいう方がよっぽど危険だと思うな。
166 :
162:03/05/09 11:59 ID:???
>>165 ちょっと話が逸れてるような気がする…。
>ブロッコリとかレタスの毒性問題
というか、アブラナ科の野菜に含まれる「グルコシノレート」という成分の
有害性について話していたわけで。
もちろん、人間は食べても平気ですが。
167 :
162:03/05/09 12:13 ID:???
あと、念の為書いておくと、レタスはキク科でございます。
ではそろそろウザーなので逝きます。
ブロッコリー毎日欠かさず与えるようなヤツはいないと普通は思うわな。
年間通したら輸入物で補わなければいけない時期もあるのでは?
あと、給水器使え(わ)ない個体にレタスで水分を与えるのは問題ないと考えているが
どうだろうか?
169 :
〜:03/05/09 12:55 ID:???
キャベツダメなの?
生後半年ぐらいからあげつづけて(ほぼ毎日)もう一年以上上げちゃってるんだけど(汗
ブロッコリーは飼い主があんまり好きじゃないから上げたことないけど、
ブロッコリーもダメなんだ?
私が持ってる飼育書は2冊とも「食べさせていい」野菜としてのってるんだけど、
出版元に質問したら答えてくれるかな。
ほうれん草見たいな灰汁の強い野菜は尿道結石になるからやりすぎないほうがいい、
っていうのは聞いたことある(っていうかこのスレで見たのか)けどね。
>169
落ち着いて、流れを順に読んでみよう。
今のところ出ている参考ページによると、キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーは
問題なし、芽キャベツはヤバイ、というとこ。
172 :
171:03/05/09 13:19 ID:???
173 :
:03/05/09 14:44 ID:???
そう言やあハムスターを飼うようになってから中国産の野菜は一切買わなくなったな。
小松菜なんか自家栽培するようになったし。
でも青虫付き過ぎ!
無農薬栽培って大変なんだなと思い知った。
174 :
_:03/05/09 15:19 ID:???
うちも去年ミニにんじんを作ったんだけど、青虫がたくさんついて
大変だった。ハムにやってみたら、にんじんよりも葉っぱのほうを喜んで
食べてた。無農薬野菜はおいしいらしい。今年はスナックエンドウをやって
みたのだがこれも好評なようでした。
175 :
:03/05/09 15:34 ID:???
青虫で思い出したけど、ハムスターにミルワームってどうなの?
176 :
175:03/05/09 15:37 ID:???
すいません。
ジャンガリアンスレと間違いました。
逝ってきます。
177 :
(´д`;)ハァハァ :03/05/09 15:50 ID:5brbsjmj
178 :
:03/05/10 07:07 ID:pY3iXeF9
同居人に頼んで、うちのハムを動物病院に連れ行って歯切してもらった。
夕方連れて行ったので、本ハムは大暴れしたそうだ。
あまりに暴れるので、麻酔をかけられたらしい。
麻酔って、そんな簡単に使うものなのでしょうか?
病院変えたほうがいいかな・・・
179 :
にん:03/05/10 07:27 ID:UP1OJlJm
>>181 だねえ、暴れてるハムを無理矢理抑えつけたら死ぬ可能性もあるしね。
それにハムの場合、麻酔っていっても必ずしも大がかりのものではなく(手術の時は大がかりな麻酔もするが)、
ちょっとガスかがせたら、もうろうとする程度の麻酔の仕方もあるよ。
そういうのはそんなに危険なものではない。
184 :
178:03/05/10 11:52 ID:pY3iXeF9
>178
主食はニッパイハードでございます。
>181
さんくすです。
雰囲気を掴んだら、質問してみたいと思います。
>182
麻酔っていうと、ぐっすり深くかけるのを想像してしまったのですが
軽いものもあるんですね。
実は歯切りとは別件で動物病院へ行ったのです。
>178の件もあって心配だったので他の動物病院に行って
歯の件を相談してみたら、どうやら切る必要がなかったみたい・・・
確かに見た目の歯の長さは長いけれど
生活に支障がなければ切る必要ないし、かえって良くないと言われますた。
アァ・・・
185 :
178:03/05/10 12:07 ID:???
よく見たら自分にレスしてるし・・・
>178は>180さんへのレスです。
186 :
名無しにゃーん:03/05/10 14:15 ID:raYUbwhq
187 :
:03/05/10 16:52 ID:???
キンクマってカタカナで書くとキンタマって見えちゃいますね。
下の歯が見えた。
かなりコワー。
金熊って漢字で書くと猛獣みたいだよ
>>187 そのネタ、だいぶ前にハムスター倶楽部にあったな
ていうか、ベタ過ぎて誰も口に出さないからなー
192 :
:03/05/10 22:47 ID:???
>>187 昨日ペットショップに彼氏と行ったとき、
あんまりハムスターに詳しくない彼がキンクマのラベルを見て
「え…?キ、キンタマ??」とでかい声で読み上げて
恥ずかしかった。
思ったことを即座に口に出してしまう幼児性かと・・・
>>192の恥ずかしがってる顔を見て (;´Д`)ハァハァ
196 :
:03/05/11 15:55 ID:???
ツメ切れない…。
家族3人がかりでやっても、動いて指切っちゃいそうになって。
自分でやってる人マジ尊敬ヽ(*`Д´)ノモレニハムリ!ゴメソ!
私は買ったペットショップで金払って切って貰ってくる…。
なんか偉そうな店員いるから説教貰いそうで嫌だけど。
197 :
:03/05/12 01:55 ID:???
>>196 ハムをタオルでくるんで、片手の手先だけをちょこっと
タオルから出して押さえてて切れば簡単ですよ。
でも、よっぽど病気で動けないとか、老齢でヨレヨレでもない限り、
爪を切らなくちゃいけない程に伸びたことってないけどなぁ。
ケージ内のハムがよく通るような場所に
ざらついた岩のひとつでも入れとけば
いいんじゃない?>爪の伸び過ぎ
>>198 そう人間の思うようにいかないのがハムスターじゃないの。
うちのコもケージをよくかじるんで、いつもかじる場所に
かじり木を取り付けたりするんだけど、かじり木をかじって
くれたことなんてないよ…。
ちなみに、試行錯誤したすえに
部屋を暗くすると、ケージをかじるのをやめることがわかったんで
今は、ケージかじりがはじまったら、厚手の布をケージ全体にかぶせて
暗くするようにしてる。
201 :
:03/05/12 23:49 ID:???
199.200自分が書いたのかと思った。
かじり木登って遊んでるよ。
うちもだw
かじり木の上に乗って、ケージの更に高いところを
かじる為の物になってる。
203 :
名無しにゃーん:03/05/13 01:35 ID:OzArhCxd
>196
熱帯魚の水槽に入れるような、植木鉢みたいな素材の小さい土管入れてみ?
くぐったりしゃかしゃかやってるうちに、自然と削れるよ。
うち、これ入れるようになってから切らなきゃいけないほどには伸びない。
あと、人間の目から見て爪が伸びてるように見えても、ハムスター的には
切るほどではない「適正」な長さってこともあるから、病院で一度聞いてみ。
>>200 おいおい、むやみに暗くするのは良くないぞ。
ハムは昼は明るく、夜は暗くすべき。
205 :
:03/05/13 08:53 ID:???
>>204 夜齧り出したら暗くするのかも知れないじゃん。うちはそう。
おいおい、じゃねぇよ決めつけんなよ。
206 :
名無しにゃーん:03/05/13 11:43 ID:2vNI/iW6
age
>>199,200
ケージかじられるのがイヤなら、
水槽か衣装ケースにでもすりゃいいじゃん。
>>199 ハム飼ってんだったら、かじり木なんて入れてもまずかじらないのが常識だろ。
通行個所に爪を削るようなものを設置すれば、ある程度爪は削れていくよ。
>>203のいうようなチューブ型で植木鉢みたいな素材のもんならより効果あるがな。
ハムの意思で無視できるかじり木と爪を一緒にすんなや。
通行箇所に爪を削るようなものを設置しても
ハムの意思でその場所を通行しなくなるとどうなるのだろう
>>211 いやぁ〜 それほどでもぉ〜 (´∇`*)
213 :
名無しにゃーん:03/05/13 23:13 ID:7NS0QRKl
うちのハム、ここ1・2ヶ月で汗のでるところの周囲がちょっとハゲに・・・
心配なので病院に連れて行きたいんだけど、ハムの健康診断とかしてくれるよう
な病院の探し方がわからないです。
前に他のハムを連れて行った病院で、「ハムスターは捕食動物だし小さいから、
調子が悪いかどうかも医者でもわからないし、健康診断したってムダ」って言わ
れてショックだったので、ちゃんと下調べしてから連れて行きたいんです。
そこで、電話でこういう事を聞いておけば、ちょっとはハズレを防げるっていう
質問あれば教えてください。
上記の病院も、一応、ハムも診れるか・小動物は扱っているのか、などを聞いて
から連れて行ったのに、の態度だったので正直怖いです。
>>213 なんと!随分な獣医ですな。
「健康診断したってムダ」なのではなく、「自分にはハムスターを
健康診断できる知識と経験がない」のに、なんという言い草か!
獣医がハムスターを診ることができて当然のように思っている人が多くて・・・
216 :
213:03/05/13 23:57 ID:???
自分も一応、ハム友達から話を聞いたりして、ハムのような小動物を診ない
獣医さんもいるとわかっていたのですが。電話した時には、診てるって言っ
たじゃないのよー!!とか思ってしまったのです。
初めて行ったのに、テレビで派手にやってる獣医もいるけど、あれはヤブだ
って獣医仲間でも有名で・・・とか、他の獣医の悪口なんか延々と聞かされ
ちゃったりして。信頼もなにもなかったです。
と、愚痴すみません。
「ハムスターの健康診断お願いできますか」とか聞いてみればいいのかな。
できれば、今後も健康診断などでお世話になれるような獣医を見つけたいです。
診れると言ってもどうだか…
「診る」「看る」「見る」
全部別の行為。
その医者晒しちゃえば?
>その医者晒しちゃえば?
怖い怖い
人生、何処に落とし穴があるか分からない
220 :
214:03/05/14 00:42 ID:???
>>215 いやいや、開業獣医は普通、犬猫の診療のプロで、ハムスターは
患畜としてはマイナーなことはわかってます。
人間の医者だって何でも見なくちゃならない開業医もいれば、
ある領域に特化した専門医もいる。
でも、一般人の医療に対する窓口である開業医(町医者って感じのヒト)が
自分に手のおえない症例とかを「ムダですよ」とかいって放り投げたりしないと
思う…んだけど。
「現在の医療では不可能or非常に難しい」のか、「自分の所では出来ない
or流派が違う」のか。それをきとんと区別してくれるだけでも
いいのになあと、思うんですよ。
ウザイ飼い主でスミマセン。
221 :
:03/05/14 02:51 ID:???
>>220 ハムスターの話題が盛り上がってそうな掲示板を探して
そこで相談してみた方がいいかも知れないです。
都道府県名か市町村名を言って、その近くでハムスターを
きちんと診察してくれる獣医がいないか相談してみては?
ハムを愛してる人達は親身になって教えてくれますよ。
222 :
_:03/05/14 09:55 ID:???
>>220 遅レスですが、自分の場合は、同じ職場でハム飼っている人が連れて
いっている動物病院に行きました。よい先生方なので、これからも
何かあればここのお世話になるつもりでつ。
>>221 > ハムスターの話題が盛り上がってそうな掲示板を探して
> そこで相談してみた方がいいかも知れないです。
ここぢゃいかんのか?w
東京近辺ならたくさんいいとこありそうだけど。
どの辺の地域なのか教えてくれればアドバイスできそうだが。
>>223 >>221は前に2chで悪口を書かれた動物病院が告訴してきた件の事を言ってるんだろうね。
まあ、悪い評判は禁止って事で良いんじゃないか?
225 :
名無しにゃーん:03/05/14 20:20 ID:7qd/Nan1
>>213 「ハムスターの検便、調べてもらえますか?」と聞いてみるのはどう?
今、便に異常がなくてもね。
調べてくれるところなら、少しは慣れてるかもよ。
>>225 便の検査ができるのと生体を診れるかどうかは
あまり関係ないような気がするけど
検便を調べるという言い回し、変じゃないか?
>>213 ttp://www.page.sannet.ne.jp/macha3/byouin.html ここに情報多いですよ。
健康診断と言っても、病院によってとらえ方がいろいろあるので飼い主側からも
「どんなことをしてほしいのか、それによって何を知りたいのか」をきちんとさせて
おく、ある程度調べておくことが大事です。
でないといいかげんな病院にひっかかるし、逆に理由があってできないのに「あそ
こはヤブだ」と勘違いしがち。
判断方法としては、電話して「ハムスターの健康診断をお願いしたい。便検査、
尿検査、触診などできますか」と聞いてみる。
その時点で反応が悪ければやめる。
便は、顕微鏡で寄生虫卵の有無や桿菌のバランスなどを見ます。その場で結果
がわかります。
尿は、検査紙を使ってphバランスや潜血反応を見るだけならその場で、糖・タンパク
などの詳しい検査は外部に出したりするので時間もかかり少し検査料も高いです。
現状で健康そうで心配ないなら検査紙だけでいいと思います。
触診は、保定して指でおなかをもみ、内臓にしこりなどがないか調べます。また、
目・耳・鼻・歯に以上がないか、毛づやはどうか、補聴器で呼吸や心音に雑音はな
いかどうか調べます。
慣れていないところ、「診られる」と言っておきながら実はよくわからないところなどは、
保定がへたくそでアウトです。
また、飼育環境(えさ・敷き剤など)の問診を一切せず、飼い主の説明をちゃんと聞か
ない医師(自信たっぷりな人に多い)はやめておいた方が無難です。普段のその子の
状況を一番よく知っているのは飼い主な訳ですから、その情報を無視して診断はでき
ないはずです。
以上、我が家の場合スナネズミですが、ご参考まで。
229 :
213:03/05/15 00:48 ID:???
色々情報ありがとうございました。
>>228のHPに、割と近い病院が載っていましたので、とりあえずそこへ電話して
から行ってみようと思います。228さんありがとうございました。
健康診断も、ハム友達がやってもらっていたと言っていたので、うちもやっても
らえたらなあ・・・と思っていただけだったのですが、それもちゃんと考えない
といけないですね。
うちのハムももう2歳といい年なので、少しでも元気に長生きして欲しいです。
そのためにも、自分も頑張りたいです。
今週土曜に新しい子をお迎えすることにしました(´∀`)
漏れ的に長毛が欲しいんだけどあんまりショップで見掛けないね。
長毛可愛いのにな〜・・
今日でうちに来て四日目の子がいるんだけど
かなりのびびりで、私の姿が見えただけで固まってしまう。
今日、手から餌をやろうとしたけどじーっと見ながらぶるぶる震えてた(;´Д`)
こんなびびりな子でも慣れてくれるかな?
今までの子は三日もすれば手から餌を食べてくれてたんだけど…
うちの子は手のひらにエサをのせてあげても、エサより先に
まず指を噛もうとするよ。(つд`)
買ってから2週間経つんだけど、慣れない子なのかなぁ。
それとも家にきて3日めくらいの時に電源コードをかじりそうになったから
びっくりして少し乱暴に捕まえてしまったのがトラウマになってるのかしら。
>>232 指を噛まれたら、そのままハムの口に強引にねじこめ。
トラウマになって、以後噛まなくなる。
>>232 飼い始めて二週間なら、そんなもんだよ。
家で飼っている子もそうでした。手を差し出すと
まず、噛みつこうかというそぶりをする(でもほんとに噛みついたことはない)。
手の上からえさを食べるのに半年くらいかかった。
焦らないでゆっくり信頼関係を築いていってください。
今は、餌をもった手のひらの上に前足をついて
顔をつこんで無心に餌を食べるよ。
私にとって、至福のひとときじゃ〜。
あと、手のひらの上の餌をとるのをこわがるようなら、
まず、餌を指先でつまんでハムスターの方に差し出してやったら?
これなら、それほどかからずに餌を食べてくれるようになると思うよ。
手のひらの上の餌を取るには、人間の手の上に顔を突っ込まねばならないので
ハムスターには恐ろしいのでは?(突然、この手が自分を捕まえようとしたら…)
236 :
名無しにゃーん:03/05/18 01:22 ID:ZD13Wqpq
今日キンクマタンを迎えました。
長毛が良かったんだけど目が合ってやられた・・・(´∀`)
なんだか全然おびえたそぶりも見せずにボケっとしてる・・・
手に乗っけても毛づくろい。
今は回し車で爆走中。
なんか・・・なごむ・・・
うちのびびりっ子(ノーマル♂)が来てから1週間。
今までは餌をやろうと名前を呼んで手を入れても
ぴくっと固まってしまって水槽の隅っこに引き篭ってたのに、
ついに手から餌(ドライフルーツ)を取ってくれますた( ´∀`)
その後もほんとにゆっくり少しだけなんだけど、
手の周りをうろうろして匂いを確かめてますた。
ゴールデンはジャンより慣れやすいと聞いていたけど、
うちではジャンの方がすぐに慣れてくれた。
ゴールデンはこの子が初めてなんで、この子の性格なんだろな〜。
>>236さん
キンクマたんいいですね〜( ´∀`)
しかも初日から手乗りだなんてうらやますぃ…
うちの子もいつかは手乗りになってくれればいいな〜。
>>236 うちの子は、回し車に全く興味が無いみたいで、遊び方を教えてもダメです。
もう1歳を過ぎましたが、産まれてから一度も回し車で遊んだ姿を見たことがありません。
爆走・・・憧れます(*´д`*)ハァハァ
239 :
名無しにゃーん:03/05/18 07:59 ID:MmE+ysek
>>238 部屋を真っ暗にしたら、回し車で遊ぶかも知れませんよ。
ウチは最初の1年は自分が夜型で、夜でも部屋の電気
つけっぱなしだったんだけど(ハムタンごめん…)
自分が昼型に戻って夜部屋を暗くするようになったら
今まで興味を示さなかったのがウソのように、途端に回し車で遊び始めました。
今いるジャンガリアンも、昼間たまに毛繕いや食事に顔出すだけで
部屋暗くしないと全く回し車で遊ばないし。
240 :
名無しにゃーん:03/05/18 14:32 ID:ZQzOhXNQ
ハムスター飼いたいage
>>239 ケージは、普段あまり人が入らない部屋に置いてあります。
カーテンを閉めていないので、昼は明るく夜は暗いです。
夜になると、一緒に飼っているジャンハムタンは爆走・・・・
ゴルハムタンは、寝ているか、じーーと宙を見て固まっていたりします。
散歩は毎日30分くらいしているのですが、ストレスが溜まらないか心配です。
>>241 ハムスターが運動したくても出来ない環境ならともかく
運動できる環境で、ハム自身がまた〜りしているのなら
ストレスとかは心配ないと思うけど。
それに若い頃は回し車で爆走していたコでも
1歳ををすぎると、また〜りしていることのほうが多くなるよ。
年齢的にも、運動不足を心配するよりも
加齢による体調の変化とかにより気を配るべき時期でしょうね。
243 :
:03/05/19 16:36 ID:???
うちのキンクマ、回し車にンコをのせてまふ。
244 :
241:03/05/19 18:00 ID:???
>>239、242
アドバイスありがとうございました。
ゴルハムタンが長生き出切る様に、頑張っていきたいと思います。
245 :
241:03/05/19 18:01 ID:???
訂正 出切る→出来る
うちのハムスター、回し車にほお袋から出したえさのせてました(;´Д`)
>>246 いっしゅん
「うちのハムスター、回し車をほお袋から出してました」かと思った…
だめだ、今日は疲れてる。早めに寝よう…。
248 :
名無しにゃーん:03/05/19 23:09 ID:J3z58waO
きゅうりをあげてみたが
いまいち好きじゃないみたい
249 :
243:03/05/20 11:17 ID:???
>>246 正確にはうちの子、ンコと餌を回し車にのせてまふ。
どうやら、貯蔵庫扱いの様です。
餌入れ→ひっくり返してお立ち台
回し車→貯蔵庫
給水機→外して巣に持ち帰り(抱き枕?)
トイレ→特にお気に入りの餌の貯蔵庫
どれも、本来の目的に使用されていない。。。
苦節半年、やっと昨晩交配成功したー(*´д`*)
オスはキンクマタンなので全部キンクマーになりそうな気もするけど
6月1週目あたりがいまから楽しみでつ。
251 :
243:03/05/20 12:16 ID:???
>>250 おお、それは楽しみでつなぁ。
うちは、もし受胎しているなら今週末が予定日でつ。
252 :
名無しにゃーん:03/05/21 00:23 ID:zYONPz5K
おめでた書き込みはなごむなぁ。
ところでご相談です。
うちのゴールデン(メス・2ヶ月ちょっと)が
最近やたら脱走しようとします。
家は60*30*30程度のプラケース(アイリスオーヤマ製)。
巣箱や回し車を使ってふた(金網状)に飛び移り、うんていしながら外へ。
脱走そのものはふたをきっちり閉めればまず問題無いのですが
高いところから何度も落ちたり、開かない金網をかじったりするのが気になる。
気をそらそうとしてあれこれおもちゃを入れてもほとんど効果無し。
飼い主のみなさん、よろしければご意見お願いします。
飼っていたハムが、寿命でなくなって、ロボ1匹になってしまった。
はじめて飼った子がゴールデンで、またゴールデンを飼おうと思ってるんだけど、
ペットショップを何件か回っても、ゴールデンってあまり見ないんですけど・・・
254 :
名無しにゃーん:03/05/21 02:37 ID:ruJx9bUl
>>252 巣箱から天上までの高さが低いんでしょうか。
とにかくよじ上れないようにしてみては?
巣箱を低いものに返るか、壁を高くするか…
うちは押し入れ収納ケースを使ってますが、
かなり高いので文鳥用巣箱に登ってもまず脱走はできません。
見た目はイマイチですが(w
あと、回し車には足落ち防止に外側から
紙をまいてはってありますが、これがツルツルして
外側のぼりはできないようです。
ちなみにうちのキンクマも先週おめでたでした。
今生後一週間。まだ目は開きませんが、
見えないながらも離乳がはじまっているようで、
食欲が旺盛でこりゃデッカイ子になるぞ、と期待してます。
255 :
名無しにゃーん:03/05/21 02:38 ID:ruJx9bUl
補足。
外に感心がいってるうちは、おもちゃぐらいでは気は散らないかと。
毎日思いっきり外に出してあそばせてあげてください。
(30分以上?)
四月のはじめにキンクマ♀をお迎えしました。
あまりにもかわいいので、もう一匹欲しくなり、
一昨日、キンクマ♂をお迎えしました。
もう、メロメロです〜。
来春には、繁殖にトライ!
と思っています。
257 :
_:03/05/21 19:09 ID:cNip9sgW
>256
もっと早く繁殖したほうがいいよ〜。
♀は6ヶ月前後あたりがお年頃。来春だと高齢出産になっちゃうよ。
>>257さん
はう!?
そうですか、、、。
では秋にでもトライしてみます。
ありがとうございます。
259 :
山崎渉:03/05/22 03:08 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
260 :
:03/05/22 19:24 ID:???
>258
繁殖はもう少し飼い慣れてからにしたほうが良くないですか?
ハムスターを飼うのも初めてなのでは?
いきなり多頭飼いしているのも気になるし・・・。
(もちろんケージは分けているとは思うんですけど)
煽りみたいに見えたらすいません。
繁殖時期もご存知ではなかったみたいなのでちょっと心配になってしまいました。
>>260さん
追伸
もちろん、ケージは別にしてますよ〜。
263 :
名無しにゃーん:03/05/23 20:14 ID:7AhG1Lqa
うちの子もびびりで、うちにお迎えしてから半年以上たっているのに、いまだに
手から逃げまくり・噛みまくりです・・・。こっちもびびって対応しているので、
そのせいもあるだろうと思うのですが。
この間なんか、お散歩ボールから出るのに手を添えてやったら、てのひらを噛ま
れちゃいました。指ならまだしも、てのひらって・・・
でも、念願のパンダ君だし、ハンサム君でとってもかわいいので、触れ合いたい!!
もうちょっと頑張ってみます。
264 :
名無しにゃーん:03/05/23 23:36 ID:kFZyjZ0I
うちのキンクマタンも…
ブロッコリー手の上に乗せて待ってると一応手の上で食べてくれるけど、
びびびびびって震えてるし…
ヽ(`Д´)ノ バーヤ可愛ー
ジャンスレでも話題になってたけど、
人間のような大きな動物を警戒するのは、
小動物として正常な精神状態であると思うよ。
そもそもハムは人間に懐く動物じゃあないし。
「懐く」のではなく「慣れる」のだから。
266 :
名無しにゃーん:03/05/26 20:00 ID:FiRAkWGA
オスがひ弱なんですけど、なんとかとっとと増やす方法はありませんかね
268 :
名無しにゃーん:03/05/27 13:01 ID:rSxbvS88
269 :
243:03/05/27 15:34 ID:???
予定日を過ぎても出産の兆候無し。
どうやら偽妊娠だったようでふ。・゚・(ノД`)・゚・。
270 :
名無しにゃーん:03/05/27 21:17 ID:NQxGEJNz
久々にウチのGハムの体重量ったら200gもある〜!(生後1年・オス)
エサは毎日ニッパイのペレット2コ&野菜(主にキャベツ・レタス)を
手のひらぐらいの大きさ与えてる。
あと2日に1回ぐらいヒマワリとつぶしたトウモロコシの混ざったやつを
1つまみ与えてます。みんなのハムはどんなもん?
271 :
ハムハム:03/05/27 21:50 ID:V96jmn5Y
うちだけじゃなく かなかな懐かないハムちゃんはいるんですねぇ
トップに来てるとは何事かね
274 :
山崎渉:03/05/28 11:23 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
200はちょっとでかいなぁ。
276 :
名無しにゃーん:03/05/28 22:14 ID:8EBglms9
でも、見た目は太ってないんだけど・・・
ちなみに体長は19cm
>>276 19aって、大きいとゆーか‥‥長いですね。
みなさんは、ハムの身長をどうやってはかっていますか?
何度も試みてみましたが手の上に乗せると丸まっちゃって
上手くはかれないんです。
あと、はかるときは頭は上を向いてる状態ですか?
足はなるべく伸びてる状態の方が良いんでしょうか。
おしえてチャンでスマソ。
ちなみにうちのゴルハムは6ヵ月の128cです。
278 :
276:03/05/29 23:06 ID:vhY4UCLK
床に放してまっすぐになった瞬間にすかさず定規をあてて測ってます。
一瞬勝負なので19cmってのはだいたいです。
280 :
名無しにゃーん:03/06/02 00:17 ID:w7L3HzH7
今日、動物奇想天○にでてたのでage
ノーマルゴルタンでしたね m('ω'm)〜
最近ブチ有りばっかでつまんない。
ノーマルブチ無しが恋しいよ〜
ってか一番綺麗。
>>280 どんな風に取り上げられてたの?
例によって特集じゃなくて、出てたのはほんの一瞬かな?
回転丸太橋から水の中にドボン、を思い出した。
284 :
初心者:03/06/02 18:47 ID:lVmCCboe
うちの子(メス、1ヶ月)がえさ箱のえさをおうちに持って行って、昼はほとんど引き篭もってます。
夜ご飯あげようとしてふと見たら、おうちの中がえさだらけだったのですが、残ってるということは、夕飯をえさばこにいれないほうが
いいでしょうか?
>>284 おうちに残っている前日の餌を捨てて、新しい餌をあげて下さい。
初めのうちは、ハムスターが一日に食べる餌の量を把握するために、
なにをどれだけ与えたか、翌日にどれがどのくらい残っていたか
ということを記録してゆくとよいかもしれません。
ハムスターの食欲の変化を見極めやすくなります。
あと、ハムスターは夜行性なので、昼は引きこもっているのが普通です。
286 :
大阪の高一:03/06/02 21:16 ID:BMxUX2OX
>>255激しく同意、自分がもしケージに入れられてたら絶対にストレス溜まる。
今となっては亡くなってしまったんでどうしようもできないけど
もっと外で遊ばせてあげたら良かったとすごく後悔しています。。。
そんな僕はハムもしくは動物飼う資格無し!!っていうかケージに入ってる動物
見てるとなんか泣けてくる。絶対に一時間以上は散歩させてあげてね。
そうとは限らないわけだが。
288 :
大阪のオサン:03/06/02 21:22 ID:6gWwiV0X
>286
自分がケージに入れられたらって、ハムの擬人化は意味ないから
やめとき。だだっぴろいところに放り出されるより、狭い安住の地の
方が落ち着くんだから。でも散歩は人に慣れさせるためにも必要かな。
ストレス解消には役立ってるのだろうか?行きたいところが人間にとって
都合の悪いところ(家具の隙間など)だから、すぐ捕まえられるし。
みんなどうやって散歩させてるのかな?
>>288 > 自分がケージに入れられたらって、ハムの擬人化は意味ないから
> やめとき。
禿堂。
でも、ハムの気持ちをいつも考えて世話をして行くのはとても大切なこと。
大事なのは、それがたんなる独りよがりにならないように
科学的視点を常に合わせ持つことでしょうね。
…自戒、自戒。
290 :
289:03/06/02 22:11 ID:???
なんだか、3連続で286さんに対する否定的意見がならんでしまいましたね。
286さんがハムスターに対して深い愛情を持っていらしゃったことは
文章から良くわかります。
かわいがっていたハムスターを死なせてしまった時の
「もう自分には生き物を飼う資格はない…」という気持ちは
私自身が経験してきたことでもあります。
287〜289の書き込みは、ペットを擬人化して
その動物本来の性質を見失う危険性を指摘したもので、
286さんのハムスターに対する愛情や飼育態度そのもの
を否定したものではありません(そうですよね。287さん、288さん)。
わたしはむしろ、ペットに感情移入できない人では、細やかな観察や世話は
難しいのではないかと思っています。
私の大好きな著作にコンラート・ローレンツ博士の『ソロモンの指輪』が
あります。博士は客観的観察力と科学的分析によって動物行動学という
ジャンルを確立した偉大な科学者ですが、自分の生活全てを動物たちに
捧げるほどの、深い愛情なくしてはそもそもこの偉業も成し遂げることは
できなかったと思います。
286さんのような人にこそぜひ、またハムスターを飼って頂きたいものです。
291 :
2:03/06/02 22:23 ID:???
拍手!
ご相談があります。
うちのGハムスター(キンクマ♀)は
臭腺部分、特に右側が湿っています。
一度、昼間寝ていて、起きたときに
かなりひどく湿っていたので(直径5cm程)
病気かとおもって病院へ・・病院に行き待ち時間内には
だんだん普通どおりにもどってきましたが、やはり
他の部分に比べると、湿りが目立ちます。
ある飼育書ではオスは臭腺の湿りが目立つ時が
ある と書いてありましたが、うちの子は♀ですし
心配です。 やはり何かの病気なのでしょうかね?
因みに生まれて約2〜3ヶ月くらいの子です。
294 :
名無しにゃーん:03/06/03 00:08 ID:elGytHsx
>>293 292です。 行った動物病院が
あまりハムスターに詳しくなかったからです。
みなさんのハムちゃん達はどうかなぁ〜と
思ってご相談したまでです。
296 :
初心者:03/06/03 09:43 ID:YawUFea7
>>285 ありがとうございます。
うちの子、金曜日に迎えた初めてのハムさんなもので、戸惑い中です。
ビビリやさんですが、昨日くらいからは手から野菜やおやつ食べるようになりました。
アニファ今月号にもあったけど、カビ対策はしたほうがいいですか?
全部洗って、なんか薬吹き付ける方法。
父は面倒見すぎると死ぬから毎日の世話やめろというのですが・・・。
おうちは死角でした。中を開けてのぞいたらえさの食べかすとフンがどさーり。
ゴミとして中身すてました。
ちなみに生後1ヶ月のゴルハムは、ジャンガリアンとおなじくらいの大きさです。。。
まんまるお尻がかわいい。
297 :
名無しにゃーん:03/06/03 10:51 ID:Hg86ZI3P
298 :
名無しにゃーん:03/06/03 11:11 ID:Hg86ZI3P
>>288 まず、ホームセンターから表面ツルツルの板を1〜3枚買ってきます。
その板と壁(ただし和室のような土壁はダメ)とガムテープなどで閉鎖された空間を組み、即席の遊び場を作るわけです。
表面ツルツルの板を使うのはハムに登られて脱出されないようにするため。
もちろん、ツルツルでも低すぎると脱出されるので、ある程度横幅のある板を買ってきてください。
この方法ならハムの離し飼いすら可能です。
一番簡単な方法はツルツルの板を部屋の角を塞ぐように横に立てて置けば済みます。直角三角形の空間を作れます。
この方法ならガムテープすらいりません。積んだ本などで板がかへから離れないように重しにするだけで十分です。
299 :
298:03/06/03 11:24 ID:Hg86ZI3P
>>297の文章ミスの修正
>>板が壁から離れないように重しをする。
です。
なお、こうやって作った空間にさまざまな空き箱とか砂場とか筒とか台を置きハムを探索させ楽しませましょう。
時々、模様替えするとハムに新鮮な探索場所を与えることになりオススメです。
私の場合は家に空いている洋間があったので、1.8mの板一枚と1mの板二枚で十分な広さの空間を作り、
そこをハム演習場と称しいろんなハムを遊ばせました。
なお、一番愛してるハムに関しては入り口開けっぱなしのケージをその「ハム演習場」に
他のハムが散歩している時以外、常に置いて半ば放し飼いのようにして飼ってました。
300おめ
ハムスターにとって、散歩っていうのは、健康のための運動や遊びというより、
野生でくらしている時の、縄張りの巡回に相当するものですよね。
複数のハムスターに共通の場所を散歩させる場合
その場所を各ハムスターが「ここは自分の場所」「ここはアイツの場所」
と棲み分けるのか、それとも「ここも自分の場所。ここも。ここも!」
となるのでしょうか?
自分は一度に一匹以上のハムを飼ったことがないのですが
複数のハムを飼われてるかた、どのような感じですか?
302 :
名無しにゃーん:03/06/04 00:22 ID:gZQl142v
生野菜or茹で野菜
って
毎日あげた方がいいんでしょうか?
それとも給水機があればいらないですか?
>>302 毎日必ず野菜をあげなければならないってことはないよ。
ただ、うちの子は生野菜が大好きだから毎日あげてる。
にんじん2ミリ程度の輪切りを3枚分と、小松菜、白菜系の葉っぱを1枚ちょっと。
野菜についてる水を、キッチンペーパーで切ってるからかもしれないけど、
これでも給水器から泡出しまくってごくごく水飲んでるよ。
要る要らないじゃなくって、その子の好き嫌いに合わせればいいんじゃないかな。
>>301 私の見る限り、どのハムも散歩ルートは似たようなもので気にしないと思われ。
305 :
初心者:03/06/04 12:20 ID:bLc/s8xd
うちのゴルハム♀ですが、さっきエサあげるときに、彼女にかまれました。
結構血が出て、生後1ヶ月なのに力あるんだなと・・・。
ところでケージの奥の柵をかじっているんですが、なんでしょう?
あと、手からえさ食べるようになりました。手乗りは近いですか?
>>301 うちのも散歩コースほとんど一緒です。
他のが匂い付けしたとこにはほとんど必ず行って匂い付けし直してます。
私の足や手にもぐいぐいすり付けてきます。
私は物扱い…
>>305 手の理にこだわらなくても噛まなければされで十分
>>305 うちの子も迎えてから1ヶ月。
手から餌はがんがん食べるが、掃除の時に別荘に移そうとするとびびりまくって逃げまくり。
個人的にはゴールデンはジャンと比べて臆病な子が多いとおもう。
ジャンなら手から餌を食べる→即手乗りな感じだが、
ゴルはなかなか人の気配に慣れてくれない。
307氏のおっしゃるように、噛まない子ならそれで十分だと思う。
309 :
初心者:03/06/04 17:16 ID:bLc/s8xd
ばんそうこう巻いた手でおやつあげようとしたらばんそうこうと薬指を噛んできました。
さらに出血。絆創膏ぐるぐる巻きです。。。
なんででしょう?匂い?
>>309 布類はむしょうに噛みたくなるみたいね。
タオルなんかあげたらボロボロにされちゃうもん。
お大事に。。
噛みたいお年頃なのでわ
312 :
名無しにゃーん:03/06/04 18:36 ID:EdH7wZts
>>308 > ジャンなら手から餌を食べる→即手乗りな感じだが、
> ゴルはなかなか人の気配に慣れてくれない。
私の場合、逆。ゴールデンは、しばらく経てばほぼ100%慣れるけど
ジャンは1年以上世話して多少は慣れるものの、警戒心を解いてくれません。
まあ、あまり怖がるのを無理に慣れさせるのも可哀相だな…と
掃除や餌やり以外の時に、あまり触らないからかも知れませんが。
でももう、仕草を見てるだけで可愛いんだよなあ〜…(←親バカw)
313 :
初心者:03/06/04 18:51 ID:bLc/s8xd
ばんそうこうも布という認識なのでしょうか・・・。
嫌われたわけじゃないですよね(泣)
飼い主かむのはしょうがないかー。
ウチ来てまだ5日目だし。
脂性なのでは?
>>308 ゴールデンが臆病というより、
ジャンがゴールデンよりおバカな気がする。
317 :
名無しにゃーん:03/06/04 20:39 ID:CCGOzNOO
知り合いの方がハムスターブリーダー?をしているのですがその方の家のハムはみんな噛まない大人しい子ばっかり なんです おとなしい子を選んで繁殖しているみたいです
318 :
名無しにゃーん:03/06/04 20:40 ID:OFCGebiI
繁殖する方がそういうことも配慮してくれるとペットショップに並ぶハムスターたちもみんな噛まない子が増えるんでしょうね 今度その方からハムスターをいただく予定。楽しみ♪
>>312 どうかなあ。
ゴールデンの中には異常な噛み噛みマン個体がいるので、そこまで凶暴な個体は無理だ。
例えば、たちばないさぎの漫画に出てくる「しろっぷ」みたいな個体がそうだ。
そういう個体でも根気良く慣らせば慣れる可能性はあるかもしれないが、
相手にするたびに血が出る程、噛まれるのでは正直、そういう気がなくなる。
それよりも最初からなにをしても全然噛まない個体こそ最高、こういう個体を得られたらラッキーだ。
ちなみに私はそういう個体を今まで三匹巡り合った。
なぜ無理してまでハムスターとのスキンシップを望むのか分からん。
>>320 小さな子供にありがちの、一方的なスキンシップ(ハムスターにとっては暴力)
ならともかく、節度あるスキンシップは飼育のうえで意味のあることでは?
ハムスターを手にのせて、間近で観察したり触ったりすることで、
腫瘍他の異常の早期発見につながる可能性もありますし、
いざ、病気や怪我で獣医の診察を受ける際に、人に触れられていることに
なれていないハムスターだと過度のストレスを受ける恐れがあると思います。
自分本意にならない限り、ハムスターとの日常のスキンシップもメリットの
あることではないでしょうか。
>>321 321に自己レス。
320さんのかきこみは、「なぜ無理してまで」のところに
意味があるのですね。
たしかに、320さんの言う通りかも。
323 :
312:03/06/04 21:57 ID:???
>>319 あ、そうなんですか…・
自分が今まで飼ってきた子(40匹以上)は、凶暴な子は全くいなかったので
ゴールデンはジャンよりも慣れ易いものだと本気で思いこんでました(汗
よく考えたら、ゴールデンをショップからお迎えしたのは
その中の数匹だけで、あとはほとんどうちで産まれた子達。
そういう事情とか考えてなかったんで、ちょっと偏見持ってたかも知れないです。
今ゴルは、1歳のジャン2匹(♂&♀)の他に
先日ショップからお迎えしたばかりの、生後2ヶ月の子(♀)が1匹だけいます。
まだそんなに慣れてはいませんが、幸い凶暴でも極度の怖がりでもなさそう。
野生のゴールデンハムはメッチャ凶暴だそうだ。
それが現在のようにおとなしくなったのは
家畜化の歴史のたまものだろうね。
なんていうか、家畜化されたハムの中でも
人に慣れた個体の方が子孫を残しやすかったんだろうね。
うちの子は慣れ具合が微妙なんだよね…
手から食事をあげた後、ぼ〜っと見ていたら、ぐるぐると、回し車で爆走してるのに、
ちょっと衣類の擦れる音がするとぱたっと止まってしばらく固まっちゃう。
しばらくしてまた爆走、で野菜をあげるとしゃりしゃりと食べる。
また他の音がすると固まっちゃう。
私の匂いには慣れてるのかもしれないけど、得体の知れない音にやたらびびるんだよね〜…
ウチのハムちゃん、今日私の手の中で死んじゃった。
今まで一緒に暮らしてくれて、どうもありがとう。
安らかに眠ってください。
>>326 ハムちゃんのご冥福をお祈りします。
飼い主さんも力落としのないよう乗り越えてください。
さもないと☆になったハムちゃんが心配しちゃいますよ。
>>327 あっ、ありがとう〜・゚・(ノД`)・゚・
ハムスター4匹めなんですけど、やっぱり死んじゃうのは毎回ツライです。
でも、乗り越えます。どうもありがとう〜。
329 :
名無しにゃーん:03/06/05 09:39 ID:NaR4EOR6
>>325 なんかハムって、大きな音よりも
人間なら気にしないような微妙な音に敏感ですよね?
以前うちにいた子(オス)も慣れてましたが
何故か人間の鼻息、息を吸う時の「スッスッ…」って音には敏感でした。
そばで掃除機かけてても全然起きないくせに、ちょっとでも鼻息の音がすると
耳を立てて立ち上がり、固まったりソワソワしたり…と物凄く警戒してました。
おかげで、散歩中に見あたらなくなったり、狭いところに入り込んでしまっても
鼻息を聞かせるだけで即出てきてくれていたので、その点非常に便利でしたが(w
330 :
329:03/06/05 09:44 ID:???
>>326 上記の鼻息に敏感なうちのハムちゃんも
昨年末に私が看取る中で亡くなったので
悲しいお気持ち、よくわかります・゚・(つД`)・゚・
ハムちゃんのご冥福をお祈りします。
連続書込スマソ。
331 :
名無しにゃーん:03/06/05 09:47 ID:zGtzELAL
みなさん夏の蒸し暑いこの時期どうやってハムスターを快適に
していますか・
332 :
動画直リン:03/06/05 09:54 ID:qYzN0jE2
電力不足なんていうけど、ハム達のためを思うとエアコンつけっ放しも仕方ないなと思うよね。
やっぱり、快適に過ごさせてあげたいもの。
>>329 ハムスターの可聴周波数帯は人間よりずっと広いし、
最も良く聞こえる周波数も違うんだろうね。
ネズミを補食するキツネは、ネズミの足音と同じ周波数の音が最も良く聞こえるらしい。
同様にハムスターの場合は、捕食者のたてる音にもっとも感度がよくなってるのかも。
カサッとかいう物音は人間には聞こえない高い周波数の音がまじってそう。
これが補食者のたてる音に似てるんじゃない?
野生のゴールデンハムスターの捕食者ってなんだろう…。
337 :
名無しにゃーん:03/06/06 00:13 ID:8PhNVCo9
おやつあげてたらあっという間に脱走&落下。
だっこ、手乗りは手からえさ、おやつでできるんでしょうか。
338 :
名無しにゃーん:03/06/06 00:23 ID:Fipewd5Y
あの、、うちの子
骨折?脱臼?右手がうまく動かないんです。
心配です。
2日前までは元気だったんです。
お医者さんに行った方がよいのでしょうか?
行ってらっしゃい。
340 :
ハムハム ◆UmfzPDX9ts :03/06/06 05:23 ID:sIZqFUrZ
>>336 >野生のゴールデンハムスターの捕食者ってなんだろう…。
居ないと思う。(野生種自体がw)
341 :
326:03/06/06 06:00 ID:???
>>330 あっ、ありがとう〜・゚・(ノД`)・゚・
優しい言葉をいただけると、本当に慰められます。
嬉しいです〜。
342 :
名無しにゃーん:03/06/06 06:26 ID:FlyWOf5a
うちの子、昨日から巣箱でなくトイレで寝てる
もう暑いからかなぁ。
そろそろプラスチック(上部はアミよ)ケージから
金網ケージにお引越しの時期かな。
↑これだと カジカジして歯が折れやしないかと毎年
心配なのでつが。
343 :
名無しにゃーん:03/06/06 09:26 ID:ktMnekd1
ケージにトイレ入れるとやっぱりそこでするようになるんですか?
うちのはトイレのふた(?)の上にぺったりお腹つけてる姿を見るようになりました
回し車廻しては休憩がてら涼を取ってます。熱くなってきたんでしょうな。
心なしかタマタマもダラーリと伸び気味になってきました・・・(´∀`)
>>344 >心なしかタマタマもダラーリ
うちのも、ここ数日はキンクマならぬキンタマハムスターになっている。
夏がきたんだなと感じる一瞬だな。
346 :
.:03/06/07 06:00 ID:hx/EjfT5
>>301 うちのやつらの場合,オス13匹,メス15匹がタトゥーなんだが,
ケージ,ケースに入っているときは喧嘩しないくせに
外に出すといきなり運動会になる.
(追いかけっこ&騎馬戦.ただし,大怪我までは行かない.)
やつらは,ケージ,ケース内にいると仲間だと
思っているようだが,外に出たらいきなり敵になるらしい.
余談だが,タトゥーに出来るのも,経験上,性格と体格と生育環境による.
母ハムによくいじめられたハム,あごが張って力の強いハム,
一匹飼いが長くて自立心の育ってしまったハムは,タトゥー出来ない.
>>345 うちもタマがかなりビッグに。
タマに座って毛繕いをしている様は、人間の感覚で見ると非常に痛々しいんですが…
初めてのゴルオスなんで、タマのでかさにびっくりしております。
しかし片方の直径が1.5cmぐらいありそうなんですけど、これで正常なんでしょうか?
うちに今日キンクマたんが来ますた
(・∀・)モエッ
トイレで寝ようとするよね。うちだけかと思った。
今はすっかり狭いのに2階(ロフトっていうの?)に住み始めて
メインの巣箱と広スペースが空に。回し車だけ使ってる。
まぁハムがいいならいいけど…うーん。
タマが座布団になる季節の到来だなあ
352 :
@:03/06/08 13:48 ID:8bNE8mCw
G長毛茨城県情報(6/7現在)
・ジョイフル本田水戸見和店
・オス:2匹(チョコレート系・ベージュ系)
・メス:2匹(黒白ぶち系・ベージュ系)
・ジョイフル本田ひたちなか店
・オス:4匹(ベージュ系:黒目が2.葡萄目が2)
・メス:6匹(ベージュ系)
353 :
名無しにゃーん:03/06/08 13:53 ID:nglBFVOC
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ジャンパーイアージャンパーイアー!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ジャンパイアジャンパイア〜〜!!
ジャンパイア〜〜〜!>( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / / 2003.6.8ジャンパイア(6/5広島巨人戦3塁塁審吉本)に 「 喝 」 記念
配合飼料の粉が残ったんですけど、捨てるのもったいないです。
なんかエサとして使う方法ありますか。
今考えているのは、ちょうど使用済みの片栗粉があるので、それと混ぜて粘らせようと思うんですけど、
他にいい方法があったら教えてくださいm(_ _)m
356 :
:03/06/09 02:42 ID:???
>>355 とくに余計な物を加えなくても、水で少しふやかしてから練れば、
柔らかい練り餌になりますよ。クッキーの粉なんかで、
ほんの少し甘い香りをつけてやると、いつものペレットとは
思えないくらい食いついてきたりします。
夏場の食欲が落ちた時とかに上手に利用するといいかも。
358 :
初心者:03/06/09 21:26 ID:uRjqctwJ
うちのハムスターがなかなかなつきません。
うちに来て10日目。まだびびって、触れないのはもちろん、かみついてくるし肩とか乗せたり、足に乗せても逃げまくりで落ちまくりです。
ずっとこうだったらどうしよう・・・。
359 :
masa:03/06/09 21:37 ID:m1HCmKD2
そりゃ大変だ
>>358 今すぐ病院に連れて行きなさい。
それは「過敏性噛付症候群」と呼ばれるものです。
飼い始めのハムによくある病気ですが、場合によっては大暴れをした後に死に至ります。
ここに書き込みをしている暇があったら急いで近所の動物病院に電話をして診てもらってください。
>>358 ハムスターが飼い主に信頼感をもってくれるまで、無理強いは可哀想。
嫌がるのを無理に肩にのせたって、嫌われるばっかりです。
人間が突然、巨人に閉じ込められて、体を触られたりなんなりするところを
想像してみて下さい。巨人がどんなに心優しくても、人間には恐怖でしかないでしょう?
その巨人がけして自分を傷つけようとはせず、優しく世話してくれる存在だと
わかるまでには、相当に時間がかかるはずです。
最初はかまい過ぎず、美味しいエサで気をひきつつ、人間の存在になれていってもらいましよう。
また、ハムスターは犬猫のようには人間に対して愛情を求めたりはしません。
十分なエサと快適に暮らせる環境さえあればハムスターは満足なのです。
実に素っ気無いものです。
しかし、この臆病で素っ気無いはずの生き物が、自分を信頼してくれるようになったとき
犬猫を飼うことでは得られない喜びを与えてくれるはずです。
頑張って下さいね。
364 :
名無しにゃーん:03/06/09 22:26 ID:uRjqctwJ
>>362さん
ありがとうございます。
父、母も酔ってちょっかいだしてたのでつい・・・。
でも、噛み付き症候群でしょうか?病院つれてくべき?
手からえさ、おやつも厳禁でしょうか?
質問ばかりでごめんなさい。
365 :
初心者:03/06/09 22:27 ID:uRjqctwJ
364はわたしです。
366 :
かよん:03/06/09 22:37 ID:PLJizAxR
ねずみは好きじゃないんですけど、娘が幼稚園で肩身の狭い思いをするので
飼わなければいけないことになりそう。
入れ物などは譲ってくださる人がいるのですが、娘はハム太郎みたいの!と言って
大きいヤツを望んでるようですが、結局私が世話をすることになると思うので
小さい種類のにしようと思って今勉強中です。
うpろだのあの馬鹿なんとかならんのか?
全スレから削除されても懲りてねえようだし。
全スレじゃなかった前スレだった・・・・
>>366 幼稚園児だったら小さい種類(ジャン)より大きい種類(ゴル)のが
扱い易くていいと思われ。
ジャンは子供には若干掴む力加減が難しいかもしれない。
すばしっこいしね。
まあ、ここはゴルハムのスレなわけだが…
>>366 ハム太郎の柄はゴルハムしかないでしょう。
別にゴルハムも十分小さいと思うし、ジャンと比べて手間がかかる訳でもないので、
ゴルハムがいいと思います。
372 :
かよん:03/06/10 07:38 ID:???
皆様ありがとうございました。
譲っていただける入れ物は、大きなハムスターの部屋としては小さいように
思います。
娘は、子牛くんみたいな模様のハムスターがいいと言っています。
中サイズの衣装ケースを改造して、ホームセンターでの展示ケースぐらいの
だったら主人が作ってくれると言ってくれたので、そうしようかなと考えて
います。
sageを覚えたのでsageます。
>>かよんさん
ねずみが好きではないとのことで、不安ではありますが
しっかり勉強なさって、世話を頑張ってくださいね。
世話をしてるうちに、きっとハムスターがかわいく思えてきますよ。
漏れもネズミは好きではないぞ
でもハムスターは大好き
時々ハムスターをじっと眺めていると「ネズミだなあ」と思えてきたりして微妙w
375 :
モコ:03/06/10 16:52 ID:???
376 :
みほ:03/06/10 17:21 ID:WiWfUJpP
ゴールデンって可愛いよね★
うろ覚えでスマソだが、「マウス」と「ハムスター」は遺伝子を比べると意外なほど
遠い種である、なんて話も有ったような気がする。
ラットとマウスは近い。
>>378 ハツカネズミとドブネズミ、クマネズミはネズミ亜科までは共通するが属が違う。
しかし、ハムスターはキヌゲネズミ亜科に属していて彼らとは亜科レベルで違う。
警告のダイアログ出るんですけど・・・
>>380 見ても大丈夫。全部ゴルハム様の萌え動画。
母親と一緒に堪能させていただきました。ハァハァ
>>375 ハム相手だと「でちゅね〜」になるのは誰しも同じということを
再確認させてもらった非常に貴重なムービーでつ。
383 :
:03/06/10 23:29 ID:???
オリエンタルの実験動物用ペレット、店に売ってるとこってある?
都内なら京○百貨店で小分けして売ってるよ。
小分けにしてるやつって賞味期限切れの疑いはないの?
聞いてみるといいよ。
387 :
名も無き飼い主さん:03/06/11 10:46 ID:pMj1p886
うちの子、ケージの網にはりついて、かじりまくって大変です。
ペットショップに伺ったら、歯が変形するので良くないといわれました。
どうやってやめさせたらいいですか?
388 :
名も無き飼い主さん:03/06/11 10:51 ID:bcuCYmmo
>375
大きいねえ
オレンジスケルトンの回し車、ワラタ
ゴルハムがかわい過ぎて吐きそう
急いでトイレ行って吐いてきなさい
392 :
名も無き飼い主さん:03/06/12 11:34 ID:7ySguxRL
すっかりなついて信頼してくれるようになるまで1年かかった・・・
今では呼べば来る、朝起きると「オハヨウ!」とばかりに出てきて愛想を振りまく
(30分くらいでまた寝る)胸の谷間に挟まれて気持ちよさそうに寝る・・・
そして今2歳半・・・もう寿命だ・・・
短すぎるよ。
393 :
初心者:03/06/12 11:34 ID:O2vRlz41
みなさん1日何回エサあげてますか?
2回あげてます?それとも1回?1回の人、朝夕どっちにあげるほうがいいか教えてください。
タ
タ
ノヌ
399 :
:03/06/12 18:11 ID:???
>>393 ハムスターのエサは1日1回でいいのです!
夕方か夜、お散歩の1時間ぐらい前にあげるのです!
400 :
ハムハム ◆UmfzPDX9ts :03/06/12 22:34 ID:0T4X29EP
>>393 3日に1回〜1週間に1回掃除のとき。
と言うか、毎日やる必要性感じない。
他のペットと違って腐る餌・劣化する餌じゃないからね。
各種の種もペレットも乾燥してて腐らないし
別にダイエットとかさせてるわけで無いなら入れっぱで問題ない。
「毎日」とか「朝晩」とか言う書き込み見るたびに疑問に思ってた。
「そのとき体調チェックするために」って意見あるけど
そういう人は餌やるとき以外は自分の飼ってるペットを触ることや見ること無いのだろうか。
普通、愛着のあるペットならそういう世話業務以外でも色々観察してると思うけど。
>>400 > そういう人は餌やるとき以外は自分の飼ってるペットを触ることや見ること無いのだろうか。
> 普通、愛着のあるペットならそういう世話業務以外でも色々観察してると思うけど。
毎日、ハムスターを観察して健康管理してる人なら、
毎日のエサやりも楽しみなのでは?
つか、自分はそう。エサに食い付く様子で体調の変化もわかるし。
そもそもエサをまとめて与えるメリットって、人間側の手間を省く以外にある?
エサを大量にまとめて与えることによる弊害なら思い付くけど。
毎日決まった時間にあげてると、その時間になると起きてきてエサ待つようになるじゃん?
そんないじらしいハムに毎晩エサをやるのが私にとってとても楽しい瞬間なのですw
まぁ、
>>400さんのように野菜以外なら置きっぱでもいいと思いますけど。
>>402 確かにハムスターの体内時計はかなり正確みたい。
ウチのハムも毎日同じ時刻に起きてきて、エサと散歩をねだる。
15分とズレない。凄いな〜といつも思う。
飼い主は寝坊と遅刻の常習なのにw
私は2日に一回。野菜はだいたい毎日。
理由は毎日あげるとどうしてもあげすぎになってしまうから。
お腹がすいて探し回って見つけた餌を食べるのが本来の姿と
いうのを聞いてから、
ちょっと小腹が好いた位で満腹にさせるのはかえって不健康かなぁ
と思ってそうしてる。
飼主もそんな生活を心掛けてるので自然とそうなったっていうのもある。
毎日のコミュニケーションは野菜と小量のおやつでとってます。
リア厨スレはハムスレ系にして珍しくマターリしてるな・・・・
ジャンスレなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
ハムハム出てくるな
お前が出てくると必ず荒れる
>>400 >各種の種もペレットも乾燥してて腐らないし
ペレットはずっと置きっぱなしにしてたら湿気て来ますよ?
成分も劣化してくるし。
毎日取り替えてあげるのが理想的だと思いますが・・・。
>>400 うち、毎日、夜にやってるけど…これが普通じゃないの?
その日の餌の減り方で体調をチェックするのは重要な事では…?
そういうのは全く気にしないんですか?
>そういう人は餌やるとき以外は自分の飼ってるペットを触ることや見ること無いのだろうか。
>普通、愛着のあるペットならそういう世話業務以外でも色々観察してると思うけど。
はぁ…。随分と思い込みの激しい方ですね。
409 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 00:47 ID:NqIhwbyW
うちのハムも2年経って子宮蓄膿症と診断された。
よろよろと歩きながら必死に水を飲む姿に涙が溢れた。
果てるまで面倒見てやるぜ ひめちゃん
>>406 荒れるのはハムハム氏のせいではなく
ハムハム氏が現れるとコテハン粘着のお前が必ず必死になって荒らすせいだと桃割れ
>>410 ヴァカに何言っても無駄。
荒らしは放置しないと荒らしの思惑通り、板荒れるよ。
【ペット大好き板ローカルルール】
煽り・荒らし・叩きは完全放置。sageでもレスはしないこと。
まあ、大体毎日やってるけど
やりわすれても心配になることはないな。
>>410 粘着も原因ではあるが
ハムハムの書き込みにも問題があるよ
書き込むと出る?
>>414 無知という名の虐待ですね。
難しいですね。
知らなかったということをどれだけの罪にできるか。
>>413 烈しく同意。ハムハムの書き込みには最後に必ず毒あるよな。
愛護オタを煽るためなのか必ず最後に煽りがありそれが問題。
そして自分の行為に自信の無い者は煽られて釣られ必死になる。
そこで必死になった者が荒らさず議論に参加し反論すれば問題ないが難しい。
『荒れる』んじゃなく『議論活発化する』と言えるとも思うが、
議論=荒れている状態、と思う人には気に食わないのかもしれないけど
何か一つの議題で色んな意見が出るのは提示板として悪い方向ではない。
議論・批判を避けマターリ馴れ合いだけしたいなら2CH以外の提示板行けば良い。
こんどゴールデンを飼いたいと思う初心者ですが
メスとオスってどちらが凶暴ですか?
慣れやすいですか?
ジャンガリアンはどちらも違い無い感じでした。
420 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 22:43 ID:qFdC4vLF
100円ショップでも売ってるという話があるんですが
本当でしょうか?
売ってるならどこのダイソーでしょうか?
近所なら行ってみたいです。
422 :
m:03/06/13 22:46 ID:CVIYcm3P
>>418 他の人間が批判的文章は名無しで書くのに彼はコテハンそのままで堂々と書くから
名無しの書き込みと違い相手特定できるので
>>406のように反論できなくなった厨房が個人攻撃に切り替えて荒らす。
厨房のせいであってハムハムとやらのせいじゃないが、その辺も考えて書き込んで欲しいと思う。
昔から見てるとそれ分かってて、叩かれそうなギリギリの議論をわざとコテハンで書き込んでるようにも見えるけれど。
個人的に議論してるのを荒れてるとか言う馬鹿が居ても俺は議論大歓迎。
>>420 知ってるけど教えない。
お前には教えない
最低でも598円が限界だろ。
100円とかいうのはデマだよ。
実際は1500円が相場。
>>420 今なら某スレで、引越しのためタダでくれる人が降臨してるYO!
>>427 598円もジャンならあるがゴルはないだろ。
ゴルで1000円以下は都内ならありえない。
で、都内での最安値はいくらよ。
1000円なら安い方か?
431 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 23:02 ID:qFdC4vLF
どうしてゴルハムはジャンより高いんでしょうか?
殖える速度も生後1ヶ月までの食費もほとんど変わらない気しますが。
432 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 23:04 ID:qFdC4vLF
本当に100円では手に入らないのでしょうか。
当方リア厨にて余り予算がありません。
>>419 私も買うときそれですごい迷いました(^_^)
一般的にメスは気が荒くて、オスがおっとりしてるとか言われてますが、
私はオスのでっかいタマタマがちょっと気持ち悪かったのでメスを買いました。
でも別に気が荒いなんて感じたことないですvv
小屋で寝てるのをつついたりして起こしても別に怒らないし、噛まれたこともないです。
なので、個体差かと思います。
あなたにぴったりのハムスターが見つかるといいですね♪
>>433 >私はオスのでっかいタマタマがちょっと気持ち悪かったのでメスを買いました。
確かにGハムのたまたまはなんというか、貫禄ある。
>>423 >
>>406のように反論できなくなった厨房が〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
なんでこういう余計な一言を入れるかなぁ…
436 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 23:25 ID:qFdC4vLF
437 :
名も無き飼い主さん:03/06/13 23:26 ID:qFdC4vLF
本当に100円では手に入らないのでしょうか。
当方リア厨にて余り予算がありません。
ハムスターは季節物だよ。
GWが最も安い。
ゴルで税込み1000円以下なんてある?
税抜き980円までしか見たことない。
おまえIP見れないのか。
可愛そうに。
>>436,437
さすがだな、リア房はw
馬鹿晒してご満悦。
>>414 何が書かれていたんだぁ…
>>439 というかあまり値段は重要じゃない。
何万円もするようなものじゃないし、
それよりは飼育用品をどうしようかというところに金銭的な問題がいくとおもう。
高が知れてるけど。
>>qFdC4vLF
じぇわい@0tぐじ0くぁ3fぎあえsdp
ホント喧嘩好きですね喪前ら
喧嘩なんてDQNがすることだぞ
>444( ´,_ゝ`)プッ
ワロタ
オカワリキボンヌ
他のハムスレはいい感じなのに・・
日頃のストレスをこのスレにあててるんじゃない?
>>446,448
やっぱり必死と( ´,_ゝ`)プッ か
語彙の貧しい香具師w
ジャンハムスレが落ち着いたと思ったらこんどはこっちかい。
い い か げ ん に し る !
日頃のストレスをこのスレにあててるんじゃない?
ハムスタースレ中心の荒らしが居るようですな。
457 :
.:03/06/14 00:41 ID:w080f3wm
うちの近所じゃ,300エソで売ってるよ.
ちょっと無効のホームセンターじゃ500エソ.
458 :
名も無き飼い主さん:03/06/14 00:56 ID:2SvWVnGW
うちの近所のペットショップもセールなんかの時は780円なんて値段になったりする。
うちのキンクマは980円で買った。ジャンノーマルは480円。
病気もせずに、すくすく育って元気元気。
随分安いな。
460 :
名も無き飼い主さん:03/06/14 02:03 ID:k2CMFzCX
ハムの値段って微妙でしょう。俺はハンズでジャンを1980円で買った。
ロボが欲しかったんだけど、あんま金持ってなかったから安いジャンにした。
ロボは3980円だったし。でも帰りに寄ったHCでは380円でジャンが売ってた(鬱
ジャン380円・パールホワイトとブルーサファイアが580円・ゴルが680円・ロボが980円。
これは破格に安いんじゃないかな。普通のペットショップでもこんな安くないと思う。
でもハンズは高すぎだな。個体差なんて何もないのに。
でもハムなんて繁殖してるヤツがいくらでもいるし、生体を金出して買うのは
馬鹿らしいよね。ネットが普及した今、里親募集もすぐ知れるし。いずれタダ同然の
値段で売られるか、販売すら無くなる時代が来るのかな。ちなみに俺の友達は
ジャンが日本に入り始めた頃(93年くらい)に9800円で買ったって。その当時は繁殖して
ペットショップに持っていったら、喜んでもらってくれたとか。呑気な時代ですね。
10年以上昔、お祭りで「ハムスター釣り」というのがあった。
もう知ってる人なんて居ないかな?
確か1回300円で洗濯バサミの先に付いてる棒状の練り餌で
それをハムに取られないように釣り上げるとそのハムスターが貰えた。
当時小学生だったうちの姉がとにかく欲しくて欲しくて何度も何度もやってた。
俺も姉の指令のもと、ハムスターゲットするため何百円も使わされた。
結局釣り上げることできなくてそのおじさんから2500円で買い取った。
当時としては妥当な値段だったんだろうけど、今から考えると隔世の感があるね。
ちなみに俺がハムスター買い始めたのも当時の価値観が残ってるまま
とあるGWにペットショップにふらりと遊びに行き、
「598円」という余りの安さに衝動買いしたのがきっかけ。
正直、客寄せで生体安くして関連商品で儲けるのはやめて欲しいね。
安いとどうしても子供とか世話できない人間が買い、お祭り金魚的結末を生む。
また、どうしても「xx百円の価値」と扱ってしまう。
みんなが大切に扱うために最低価格は1500円くらいにして欲しいものだ。
連続レススマソ
ごめん、20年くらい前かもしれん。
記憶が定かじゃないのは俺が小学校上がる前だったのかも。
ハムスター釣りとは懐かしい。
縁日でよくありましたな。
このスレの住人とは違う世代か。
このネタで反応する人の少なさを見ると
このスレは案外リアル厨房リアル消防率高いのだろうか。
時間帯的にも主婦っぽい書き込みが多いと思っていたが
よく考えてみればハムスターブームは小中学校が一番大きいからな。
学校のパソコンからの書き込みが多いのか?
466 :
458:03/06/14 15:47 ID:iHmvjy53
>>462 確かにあまりに安いと無責任な奴や、
ヲチ板で祭りの阿呆夜叉みたいな基地害が安易に買えてしまう。
うちにはもう一匹、ゴル長毛種ブラックの子がいる。
その子は前述のショップで売物ではなく「里親募集」になっていた。
入荷したてのチビの頃、回し車の隙間に両足を挟み大怪我をして、
提携の獣医さんに治療して貰い、かつ店員達で懸命に看病したそうだ。
(原因の回し車はそれ以来、店では取り扱いを止めたとの事)
しかし、僅かに足に障害が残り、最期まで面倒を見られる人に
里子に出される事になったそうだ。
たまたまグッズを買いにショップに行き、私はその子を見かけて
「本来買えば高い種類だし、タダに釣られて変な奴に貰われたら嫌だなあ」
そう思った。そしてその子が頭から離れなくなり、
遂に翌日ショップに行き、よく見せて貰った上で決心して
「うちで出来る精一杯の世話をしますから、それでよければこの子を下さい」
そう言って引き取った。最初は触られるのをとても嫌がった。
根気よくうちが「怖くない」と認識するまで刺激せず、面倒をみた。
あれから約4ヶ月、「お前はホントに足悪いのか!」と突っ込む程、
お転婆になり、人に触られても何のその、元気元気に成長した。
あの時思い切って引き取ってよかった。
今日ハムスターが逝ってしまいました。。。
とりあえず埋めて線香をあげてきました。。。
。・゜・(つД`)・゜・。
468 :
ミスターX:03/06/14 20:02 ID:QlO40dp4
ハムスター1000円安いじゃん!それ位も出せないのかよ!そんなに安く
買ったてな〜ケージ・餌・ウッドチップ・トイレ・etc・・・・・、
その生体以上に金がかかるんだよ!!そのへんの事を考えろよ!
100円で買おうが500円で買って安い安いってな〜そのあとが
問題なんだよ!
ホームセンターなどは安いけど飼育状況が
デパートのペットショップなどに比べて
悪いとおもう。(全てがそうとは限りませんが)
因みに、私はジャン1680円(ブルーサファイア)、
Gハムスター1980(キンクマ)で買いました。
470 :
FF:03/06/14 20:29 ID:ONqMu3u0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
現在ジャンハムを飼ってますが、ゴルハムもまた可愛いなあと
思って飼おうかどうか検討中です。
それでみなさんに質問ですが
ゴルハム用のトイレってどうしてるのですか?
店で見かけるのって、ゴルハムが使うには
ちょっと(かなり)小さいように思えるのですが・・・
>>471 マルカンのリス・ハムのトイレです。
確かに狭いですが、トイレとして使うには十分な感じです。
砂浴び場も兼ねるのであれば、正直厳しいサイズですね。
うちは砂浴びは別の容器でやってもらってます。
>>471 私はフェレット用の餌いれとして売られていた陶器に砂入れて使ってます。
>>471 うちではダイソーのタッパーの蓋に穴開けて使用。
丁度いいサイズらしく、自分でトイレと砂浴び所を区切ってるみたいです。
475 :
471:03/06/14 22:54 ID:???
>>472>>473 感謝です
最近のハムスター物って、ほとんどがドワーフ向きなんで
困ってました。
自作できるほど器用じゃないしw
フェレットはちょっと意外〜
私もマルカンのトイレです。
かなり狭くて、すぐにおしっこでいっぱいになるから足が汚れちゃう。
タッパーとかにしてあげたいけど、そーするとケージに収まりきらないんだよね;
477 :
471:03/06/14 23:06 ID:???
>>474 それも良さげですねφ(..)
もちょっと、自分でもいろいろ考えてゴールデンを迎えたいです
やっぱり最初はノーマルが無難ですかね?
まだ何も揃えてない状態だけど考えるだけで楽しいです
478 :
名も無き飼い主さん:03/06/14 23:18 ID:lud7oyEE
>>462 私もそう思う。
最近子供が安易にハムスター飼いすぎ!
うちの亡くなっちゃったゴールデンハムちゃん、生きてた頃に
遊びに来た親戚の子(当時小学生)がケージから勝手に出して頭に乗せたり
不安定な片手で持ったりしながら「かわいい〜♪」って。
それ見た瞬間心臓が止まって「あぁっ!落ちる!!」と思ってヒヤヒヤしたよ・・・。
いくら小さいからっておもちゃじゃないって(汗
子供のおこづかい程度で飼えるってやっぱり問題だよね。
きっと「犬は飼えないけどハムスターくらいなら」とか思ってるんだろうね。
>>478 たしかにその通りかもしれませんが、悪いのは子供ではありませんよね。
子供が未熟なのは当然ですから。
大切なことは、大人がいかにハムスターと接するかだと思います。
ハムスターを、はやりの子供のおもちゃと考えるか、
ひとつの『人間とは異なる』、命をもった存在であるととらえ尊重するか…
子供は親の背中を見て育つといいますから。
ハムスターをおもちゃのようにとらえている子供には
バシッといってやるのが大人の義務かもしれません。
ただ、他所の子には言いにくいでしょうが…(汗
>>480 ヲチ板に張り付いてるよ。香具師のBBSにも襲撃かけといた(藁
>>471 私はマルカンの三角コーナーのやつを使っていましたが、狭そうなので、
アイリスオオヤマの小動物用トイレ丸型HT-160Rというのにしました。
結構広くていいです。あいにくネットで発見することはできませんでしたが、
ダイエーで去年かいました。
でも、タッパーで代用できますね。
>>465=ハムハム ◆UmfzPDX9ts?
単にスルーされてるだけと思われ
>>483 馬鹿だ。
ハムハムに粘着現れて荒れて数日経ってるのにまだ粘着してやがる(ワラ
485 :
↑:03/06/15 03:50 ID:???
日本語が変だぞ?
もっと落ち着いて書けや。
>>467 ご愁傷様です。ハムもあなたもお疲れ様でした。
きっとお互いに幸せな日々を過ごしたことでしょう。
また新たな子を迎えて、逝ったハムのご供養をなさってください。
そもそもハムハムさんって学生だと言ってませんでした?
それなら若いはずですけれども。。。
私の世代だとみんな知ってて友達中で有名でした。
私は友達中で唯一成功してハムスター手に入れられた一人ですが
あれはジャンガリアン釣りしかなかったと思います。
ハムスター用品って100円ショップの商品で結構代用可
ダイソーマンセー!!
町田の5階建ての百円ショップなら全て揃いそう。
生体そのものも数百円だし
用品は百円ショップにあるし
容器は数百円の衣装ケースでいいし
餌なんてほとんど食わないし
巣材は新聞紙とティッシュでいいし
ほんと金かからない動物だな。
むしろ100円で十分
専用品はボッタクリすぎ。
専用品使ってる奴は馬鹿。
495 :
↑:03/06/15 04:41 ID:???
日本語が変だぞ?
もっと落ち着いて書けや。
その通りだよな。
有意義な議論だ。
バカが一人混じってるが。
高い専用品買う奴って、
女性に高い宝石とかプレゼントすることが愛の証だと勘違いしてるような
勘違い男に多そう。
男性に貢ぐことが愛の証だと勘違いしてるような
勘違い女に多そう。
単にそういう行為で自己満足することが目的な癖に(w
相手(ハムスター)にとっては100円の餌入れでも500円の餌入れでも一緒。
500 :
485:03/06/15 04:47 ID:???
501 :
↑:03/06/15 04:52 ID:???
日本語が変だぞ?
もっと落ち着いて書けや。
>>499 こういうマトモなレスが続くと
「100円じゃ可哀相」とかおかしなこと言うチュプ現れるわけだ。
ハムスターはブランド物じゃないぞ。
バカ・荒らしは放置の方向でお願いします。
マターリしよ! (・∀・)
コイツだろ。
481 :名も無き飼い主さん :03/06/15 00:03 ID:???
>>480 ヲチ板に張り付いてるよ。香具師のBBSにも襲撃かけといた(藁
>>504-505 【ペット大好き板ローカルルール】
煽り・荒らし・叩きは完全放置。sageでもレスはしないこと。
最初にハム飼う時はやはり知識に乏しいから、つい専用品を購入するのは仕方ない面もある。
段々なれてコツがわかり、知識も増えれば100均グッズで間に合うのも分かってくる。
何事も1からコツコツだと思うよ。
>>499 釣りだと思うが一応マジレス
別に高級品志向とかで買うわけじゃないよ
もっと単純に簡単だからという理由もある
確かに100円ショップで手に入れられるかもしれないけど
ちょうどいいものを探すとなると大変
餌入れにしても漏れは飼い始めはガラスの灰皿を使っていたが何か大きすぎる感じ
刺身用の小皿にかえたら今度は小さい
今はペットショップで買った皿がちょうどいいサイズなので使っているよ
しかも値段は250円だから150円の差しかない
探す手間を考えたら150円くらい払っても惜しくはないな
>>508 499はそういうことを言ってるんじゃないと思われ。
餌入れっていらなく無いか?
俺は手渡ししているが?
499はたんなる煽りだろね。
そもそも、飼育用品に問われるのは、効果であって
それをそろえるのにいくらかかったかということではない。
高い専用品を買って満足するのが馬鹿らしいのならば、
100均で安く仕入れたものを使ったり自作して
そのことを自慢するのも馬鹿馬鹿しいといえる。
>>511 >100均で安く仕入れたものを使ったり自作して
そのことを自慢するのも馬鹿馬鹿しいといえる
100均の商品馬鹿にするレスはたくさん見たことあるが
100均で安く仕入れたものを使ったり自作してそのことを自慢するレスは見たことない。
あなた超能力者ですか? 幻覚が見えてますか? 電磁波見えますか?
>>512 理解不能な他者を罵倒して安心しているんだね。
まあ君は所詮そのレベルの人間だ。
これだからハム飼いは
>>513 理解不能なパナウェーブ研究所の応援して安心しているんだね。
まあ君は所詮そのレベルの人間だ。
これだからゴルハムスレは
ハム飼い始めた当時は、何が丁度いいのか分らなくて
余計な出費かなーりしてたっけなーーw
いろんな情報に振り回されたりなんかして・・
今となっては懐かしい
>>518 そうそう、あれこれハムグッズ買ってみたり
回し車ひとつに悩んでみたり
でもいい加減なままハムを飼うよりはずっといいよね
520 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 00:23 ID:VclCKCNz
呼吸がかなり荒くて、、、、
もう、、駄目なのかしら。
つらいね。
522 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 08:09 ID:exmHjQAM
>>492 >>ほんと金かからない動物だな。
でも子宮蓄膿症などの病気で獣医に連れていけば、手術やら通院やら1万、2万は軽くいくし、
夏の暑さや冬の寒さといった温度管理にもエアコンだヒーターだとお金がかかりますよ。
やはり本格的に飼うにはそれなりにお金をかけるべきですね。
>>419 やはりメスの方が気は荒めですし、
体格的にもひとまわり大きくなります。
>>520 どうなったかな?
私の経験では死期の迫ったハムを
確認とかでイジリイジリしてたら
死期が早まって後味悪い気分になるので、
放置しておいてから明らかな死を確認した方が良いです。
死を看取りたい気持ちはわかるけど。
>>522 別にそこについて言っている訳ではないとおもう。
他の動物に比べて餌とか用品にお金がかからないということ。
ついでに外に散歩に連れて行くこともないし。
病院についても予防接種とかもないし、手術の費用も若干違います。
526 :
520:03/06/16 12:05 ID:cRefU3I4
今朝、、、息を引き取りました。
巣箱からガサガサ出てきて、、
一生懸命に這い出てきたと思ったら、
そのまま死んでしまいました。
最後にお別れが、、、言いたかったのでしょうか。。。
南無ー。
528 :
アドバイスください:03/06/16 17:33 ID:9gcHkMd5
うちのゴールデンハムスター(オス9ヶ月)の巣箱を、2,3日に一回洗ってたんですけど、最近梅雨で、2,3日だと端っこにカビが生えちゃうんです。
巣材はトイレットペーパーです。毎日洗ったほうがいいんですけどハムスターにとってストレスですよね?どうしたらいいと思いますか?
みなさんどうされてますか?アドバイスくださいお願いします。ケージの横に水取りぞうさんを置いてるんですけど、巣箱の湿気は取れないですよね…
>>528 巣箱を洗う日は巣材の交換はしないようにして、ニオイを
残すようにすれば大丈夫ですよー。
530 :
初心者:03/06/16 19:11 ID:VRRnIjSw
ケージの網をずっとカジカジしてた、なんでも噛んでた子が、昨日、死んでいました。
ストレスか、かみ続けるのは病気だったのか、パインの巣材がいつもぼろぼろにんってたので
誤飲でもしたのか。
大泣きしました。1ヵ月半の命。。。
今日、気を利かせた父がジャンガリアン2匹買ってくれました。
でもまだ前のコがわすれられないし、後悔してる。
今度の子たちは長生きさせたいです。
>>530 やさしいお父さんですね。ぜいたく言えば、もう少し期間をおいてくれたらな。
前の子のことはショックだろうけど、お父さんが連れてきてくれた子を
その子の分までかわいがってあげてほすぃ…。
533 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 02:24 ID:TODL3dJE
教えて下さい。
夏対策は扇風機を使ってはいけないのですか。
凍らしたペットボトル等では、床材がしっけてしまわないでしょうか。
なんかここ数日前から涙を流しながら荒い呼吸をしているんですけど、カゼですか?取り敢えず今のところエサを食ったりしていて健康なので放っておいてますが。
testes
なるほど、デホルト変わりましたか。BBS_NONAME_NAME=名も無き飼い主さん
537 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 07:09 ID:4CYh1bwV
今朝、子宮蓄膿症で我が家のヒメちゃんが永眠しました。
2年と数ヶ月間、ありがとうね。
>>528 巣箱はティッシュの箱を半分に切ったものが良いよ。
濡れたり痛んだりしたら使い捨て。
>>534 風邪がアレルギー性鼻炎かだと思う。
アレルギー性鼻炎ならアレルゲンになりそうなものを取り除いてね。
ちなみにハムは口呼吸が苦手なので鼻が詰まるととてもツライです。
>>533 使っても良いけどハムは風を避ける傾向があるな。
それに人間でもそうだが暑い閉め切った部屋で扇風機回しても、全然涼しくない。
人間は汗をかき、それが蒸発することで体を冷やす構造になってるので
扇風機の風は涼しく感じるけど、ハムスターにはそういう構造が無いので
風を当てても涼しくはないらしい。水槽や衣装ケースで飼っている人は
空気を循環させるために意味あることかもしれないけどね。
540 :
のげっさん:03/06/17 16:28 ID:e95GsFO6
うちのキンクマ、のげっさん←名は、結婚させようと
しても、メスになんの反応もしません。オカマですか?
どんなメスにたいしてもです。のげっさんの子が欲しいYO!
541 :
名も無き飼い主さん:03/06/17 16:29 ID:e95GsFO6
↑ちなみに今2歳です。若いころからです。
「ねずみのホモ」ってマンガのネタではあったけど…。
性欲の無いハムなんているのかな?
543 :
..:03/06/17 16:55 ID:Bk50oLqa
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
;;
2歳だったらもう枯れてるんじゃないかな。
545 :
:03/06/17 17:20 ID:???
>>540 発情して固まってるメスのそばに置いてもダメなの?
547 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 13:36 ID:/EBSZ3f0
>>546 ダメなんですよーほんとに。固まってる背中に乗っけても
知らーん顔。発情中のいろんな♀と試みましたが・・・。
逆に♀がのげっさんを追っかけてる。
のげっさんは、普段はノソーっとしたドンくさいハムちゃんです。
548 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 13:38 ID:/EBSZ3f0
↑
生まれてこのかた
人を噛んだりしたことがありません。
やさしい顔で和ませてもらってます。
「のげっさん」て名前、ツボなんすけど(*´m`*)プププ
うちのキンクマ♀が、一度散歩中に部屋の端っこでおしっこしちゃって、ティッシュで拭いただけ
なんでにおいが残ってるみたいで、散歩に出すたびそこにしちゃうんです。
こういう場合、キレイににおいを消してもうそこでしない様にするか、がまんするのは体に悪いから
そこにトイレを設置するのか、どっちがいいですかね?
>>550 前に見たことある文面だけど、ちゃんとした臭い消し使ってみ
>>547 2歳じゃもう無理です。
もう高齢ですから、できるだけ長生きできるようにしてあげましょう。
もっとも人間でも90で子供産ませた人もいるけどね。
554 :
:03/06/18 19:10 ID:ZNONlZex
名も無き飼い主さん、教えてくれてありがとう
>>554 呼び捨てじゃなく、名も無き飼い主さんさんと
ちゃんとさん付けにしないとね。
556 :
:03/06/18 19:36 ID:ZNONlZex
そっかー(笑) ハムスター好きって多くて嬉しい
ハムスターは何匹飼ってるの?
>>556 最高10匹だけど無理があったよ。
5匹くらいがきちんと世話できる限界ぽい。
普段は3〜5匹。
もちろん全て単独飼育。
558 :
:03/06/18 20:20 ID:ZNONlZex
やっぱり単独で飼育してるんだね、
私は前のハムスターが寂しいそうだったから、
2匹買おうと思ってたんだけど、獣医さんの進めで1匹にした
喧嘩するらしい
放し飼いするなら特に気をつけなきゃ
ゲージで飼ってるの?
560 :
:03/06/18 20:25 ID:ZNONlZex
ケージ??
561 :
:03/06/18 20:26 ID:ZNONlZex
ケージ?
>>558 その方が良い特にゴールデンは多頭飼いは不可能に近い。
放し飼いは人の普段いない部屋ならまだしも居る部屋ならやめた方が良いよ。
私はケージだよ。基本的に一匹だけ放し飼い。
放し飼いの技としてホームセンターで表面ツルツルの板を1〜3枚買ってきて、
その板と壁とガムテープでスペースを作って、そこにハムの入り口開けっ放しのケージを置くと良い。
564 :
:03/06/18 20:32 ID:ZNONlZex
ありがとう!ところで、下のアドレスを押したら変なのが出てきたけど!
566 :
:03/06/18 20:39 ID:ZNONlZex
どうして人の要る部屋で放し飼いしてはいけないの?
部屋にケージを置いといたら朝になったら自分で戻ってる
あと噛み癖もないし
ひとなっつっこくって飛びついてくる
冬はコタツに入ったり
>>566 何かの拍子に踏んづけちゃったりするからじゃないの?
それにいろんなものがあって、いつどんな事故が起こるかわからない。
基本的に放し飼いはリスクが大きいよ。安全性に配慮した広めの
「ハムスター専用スペース」を作ってやるのならいいと思うけど。
>>566 漫画家の黒崎さつきが散歩中のハムスターを踏んで大ケガさせた話しを書いてたね。
いつも散歩の時間になったら起きて待ってるんだが、時々起きてないことがあって
名前呼んだらすっげぇウザそうにこっち睨んでそのままケツ向けて寝やがることがある。
んで、散歩はいらないもんかと思いきや、後から起きてきて散歩せんかいとばかりに
ケージの中で大暴れ。
このワガママハムをどういたしましょうか?
warata
ゴルはなんとなく表情があるからいいよね〜。
572 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 22:42 ID:/mesyIZ1
ハムの赤ちゃんが生まれたのですが、赤ちゃんが自分でご飯を食べるようになったら
親から離してもいいのでしょうか?
わかる方がいらっしゃったら、教えていただけませんか?
>>572 人間も「母乳飲みながらご飯食う」時期があるべ?
従って自分で食ってるからってすぐ離すもんじゃないべ。
生後一ヶ月って一般的に言われてるしそれに従うのが楽かつ確実。
実際はもう少し短くてもいいような気するけど。
574 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 23:08 ID:VLeMXm7k
>>573 なるほど〜!ありがとうございます!今生まれて11日目なんです。
親が与えた餌を座って食べていて、とても愛らしいです。
親からは一ヶ月たってから、離してみます。
最近は基礎的な本に書いてあることすら知らず繁殖させるんだな。
本でもネットでも調べればすぐ分かることなのに
それすら自分で調べない厨房に親切に答えてやる必要なんて無いのに。
親切過ぎ。それじゃ教えて厨だらけになる。
576 :
のげっさん:03/06/19 00:07 ID:SG9I+xuJ
のげっさん、高齢なんでやはり結婚は諦めました。
みなさんアドバイスありがとう!
最近、回し車の回数が減ってさみしいです。
ゴーーーっていう元気な音だったのが
今ではカラカラカラです。休み休みね。
577 :
名も無き飼い主さん:03/06/19 00:11 ID:SG9I+xuJ
↑名前は、はむのすけです。
はむのすけ→のっけ→のげー→のげっさん
最近は、げっさん と省略して呼んでます。
578 :
名も無き飼い主さん:03/06/19 01:13 ID:z7YZSXF1
>>574-575 ごめんなさい、基礎的な知識がないのは身にしみてます。
近くのお店の人からいただいたのですが、もらったときには
お腹に子供がいたみたいなんです。
暗中模索の状態だったので、親切に教えていただいて
すごくたすかりました。
>>577 2歳を越えたというげっさんが、一日でも長くお前さんの傍にいられるよう祈るよ。
ツボにくる呼び方だな、のげっさん、げっさん。
>>575 俺レスが親切なせいで厨が増えるってあなたの意見だけど
厨が増えようが増えまいが俺はどうでもいい。
ただその子ハムタンが不幸にならなければそれでいい。
離乳食食い始めた時点で母親と離そうとしてる人間に
何も教ずほっといたらどうなる?
一旦離されてしまったら子ハムタンは栄養失調でほぼ全滅だよ?
それが嫌なだけ。
581 :
ミスターX:03/06/19 14:51 ID:pd1y2aFV
漏れもゴルハム買ってきたら1週間後子供を生んだ!
ゴルハムは絶対単独飼いだから、その店に連絡して離乳になったら
もって行ったぞ!最低でも子ハムは4匹は産むからな、離乳したときに
そんだけのケージを揃えなければいけないのだぞ!
うちのハムスターに子ども産ませたいと思ってるんだけど、1歳半ですが大丈夫ですかね?
知り合いにハムスター飼ってる人いないんで、繁殖だけのオスが必要なんですがペットショップで
そんな感じのことってやってもらえるんですか?
>>582 あー、釣りかなぁとおもいつつ、混じれ酢してみよう。
1才半はもうおばあちゃんです。やめておきましょう。
標準的な適齢期は6ヶ月前後です。
ペットショップではまずそんなことしません。
>>582 人間でもそうだがオスなら高齢で子供産ます事もありえるが、
メスの高齢出産は危険。
585 :
:03/06/19 23:35 ID:???
うちは30センチx60センチの水槽で9匹飼ってます。
喧嘩を仕掛けるのは、一匹だけですが、爪切りで歯を切ってるので大丈夫です。
きちんとしつけるので絶対に人間もコードも噛みませんので手間はあまりかかり
ませんね。というか、ものを噛むのは歯をすり減らして短くするためだと思うので、
爪切りで歯を短く整えてやれば、多分何も噛まなくなると思います。
ただ、短くなった歯は研がないとならないので木の棒を水槽に入れてやります。
朝、私が起きたら、全員起こします。巣の中に手を入れても絶対噛みませんから、
全員表に出して団扇であおいでホコリを落としてから朝食です。
だから昼間はずっと起きていて、夜は朝まで熟睡してます。
ハムスターが夜行性というのは、飽くまでも野生のハムスターの話しだと思います。
昼間は寝かせなければいけないとか、多頭飼いはいけないとか、そういうのは多分
迷信だと思いますよ。日光浴も忘れずにね。では。
586 :
:03/06/20 02:14 ID:DIlFQ0P0
>>585 ゴルで?
爪なんてハムスターにとって大した武器じゃなくて歯の攻撃力が問題なんだけど
その攻撃しかける個体の歯は?
あー、釣りかなぁとおもいつつ、混じれ酢してみよう。
俺が昔買ってたハム、回し車の使い方を覚えなかった。
隣にあるハウス型の巣の屋根に上り、そこから回し車の上に登って、ダラーンと床に落下するのが好きでしたね……
小六の時(九年前)に死んじゃったが、このスレ見てるとまた飼いたくなってきたなあ。
>>585 なんか、ハムスターの飼育本によくある「ダメな飼い方」みたいだね。
591 :
ミスターX:03/06/20 15:27 ID:GRhByfO2
なんか、このスレ呼んでたらハムスターが嫌いになってきた!!!!
592 :
名も無き飼い主さん:03/06/20 15:41 ID:ejBJLnbK
ペット屋のハムちゃんって皆生後数ヶ月だけど、
売れ残った老ハムはどうなってんだろう?
ハムスターは痛がり屋だから、噛まなくなったとしても狂ったようにクサイニオイを放ちながら疾走しするようになると思う。
あのぉ、ハムスターが「ヒックヒック」と変な呼吸をするんですよ。それで、目の周りが濡れているんですよ。実は私、
>>534なんですけど、アレルギーの原因っぽい床材を除いても治りませんでした。でも依然、エサを食べていて健康です。
そういえば、おかしくなる前にエサを変えました。ハード売ってなかったのでソフトにしました。
他のハムスターには問題がないのですけど、この個体は赤目長毛の♂とノーマルメスからつくった赤目長毛のメスなんで何とか頑張って欲しいです
わけわからんスレになってきたな
実家で飼ってた我が愛ハムがさっき亡くなったらしいです。
飼い始めてすぐに下宿生活になったんで、ここの皆さんほど
触れ合ってたわけじゃないですが、やはり今生の別れというのは寂しいものですね・・・。
私の家で飼われて幸せだったかどうかは分からないけど、
もし天国があるのなら、そこで元気に駆け回っててほしいなぁ・・・。
愚痴、すいませんでした。
>>593 俺の巡回するショップだと大きくなると破格の値段で売られてくけどね。
大きくなったって小さいんだから安けりゃ売れるんじゃない?
俺も生後二ヶ月くらいで安くなってるの結構買ったりする。
生後3週間の個体買ったってどうせ一ヶ月で大人になるんだから。
実は「他頭飼いに成功した個体」ということで買ってたりもするがw
餅みたいに太ったアダルトを買ってきて、食生活を改善し、
健康体にするのが好き。
>>596 アレルギーでなさそうなら、風邪(鼻炎)の可能性大です。
鼻水出てないですか…?
あと、呼吸が荒くて苦しそうじゃないですか?(この場合肺炎に移行してるかも…。)
>目の周りが濡れている
これは目ヤニだと思います。
肺炎に移行すると併発する症状の一つでもあります。
>600
心痛お察し致しますが、その「今生の別れ」は誤用かと。
我愛ハムの散歩中にふと思った
ゴルハムて縄張意識強えのに、ヤツの縄張である散歩部屋に俺が一緒にいてもよろしいんでしょうかね
606 :
名も無き飼い主さん:03/06/22 02:22 ID:YlcONQPP
>>593 老ハムちゃん買いました。なんだか、かわいそうで・・
可愛い子ハムちゃんがいるなか、餅のようなデブでジャンボな
やつでした。 顔も模様もなんか変なのね (;^_^A アセアセ・・・
あれは売れないだろうな〜って半年以上見てたかも。(爆)
値段も1980円だったから、決して安くなかった。むしろボラれた。
でもね〜ハムちゃん3匹目なのだけど、一番いい子です。(*^^*)
外に出してもコードとか噛まないし、お散歩中名前呼ぶと来てくれたりする。
我が家の宝です。
ゴルハムたんは名前呼ぶと反応してくれる子が多いよね。
うちの子も、そろそろ起きる時間だなって時に名前呼ぶと、
ひょこっと顔出した後、うにょ〜と伸びながら出てきます( ´∀`)
片手をついて体全体を伸ばしてるのが(・∀・)モエル!
>>593 多くの店で「処分」されます。
は虫類の餌などに利用される事も多いです。
>>593 生後数ヶ月もたってたら、みな成長しきってる。
売られてるのは生後“数週間”だろ。
最近うちのゴルハムが赤ちゃん産んだんだけど
ほとんど赤ちゃんの鳴き声が聞こえなかったり、聞こえてもその頭数が
少ないように思う。
私にとってもゴルハムにとっても初めての出産だから不安だよー。
赤ちゃんって沢山鳴くものなのかなぁ。あんまり鳴かないのかなぁ。
611 :
606:03/06/22 16:53 ID:Ia5S1RWs
>>608 ま。まじですか??!!爬虫類の餌になるって。・゜・(ノД`)・゜・。
うちの子はちっちゃい田舎のペットショップにいたから、
いつまでも売られてたのかな。セ〜フッw
そういえば金魚が欲しくて熱帯魚屋に行ったとき
ちっちゃくてカワイイのがいっぱいいて、コレ下さいって言ったら
「コレは巨大魚用の餌なんだ」と断られたな。
それはトラウマになるだろー…。
激しくスレ違いスマソ。逝ってくる。
613 :
593:03/06/23 15:47 ID:???
>>609 そーなんですか。ショップの店員が言うには、最近のゴールデンの生まれたては
ウェットテールになる確立が高くて、健康に育たない事も多い。
で、1ヶ月様子見て健康な固体だけ店頭に出してるって話だったから、
皆そんなもんだと思ってました。
だいず嬢が永眠して早20日。
今日やっと水槽を片付けた。
気づかなかった部分に齧り跡とか見つけて
ちょと切なくなった。
また今度いい出会いがあったら、連れて帰ってきて
この水槽で暮らしてもらおう。
>>615 その気持ちよくわかる…
うちも亡くなってから数ヶ月経った後、部屋のオーディオラックを掃除した。
すると、ラックの裏からひま種の殻が数個。
ああ、そういえばよく散歩中にこの裏を通ってひょこっと顔を出していたな、と。
今レスをつけているこの間もそのシーンを思い出す。
それは、遠い昔の話。
彼女が、まだ幸せだった頃の話。
・゚・(ノД`)・゚・。
>>614さん
>>615さん
…また新たな物語は始まらないのですか?・°・(つД`)・°・
自分も愛ハム亡くして、2ケ月くらいで新たな物語を始めました。
やっぱり寂しくて…。
もちろん、亡くした子のことは忘れられません…。
618 :
615:03/06/25 03:37 ID:???
>>617氏
いえ、今現在新たな物語は始まっています。
615で書いた子から7年経ち、先月新しい子を迎えました。
まだまだ慣れてはくれませんが、久し振りの子なので溺愛しております。
願わくば、どうか幸せな暮らしを。
619 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 11:13 ID:lU/mXELb
ハムが脱腸してかなりの出血。歩くのもままならないぐらい体力も落ちてます。病院まで片道二時間。病院つれて行ったら助かる可能性ある?可能性ないなら家で看取りたい。どうしよう…
620 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 11:57 ID:jsHbFip2
病院行ったほうがいいよ。俺のハムも脱腸にっぽくなってたけど、それほど
出血はなかったけど。病院いって薬もらったら飲ませてたらすぐ治ったから
ぜったいつれてったほうがいいですよ。
621 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 12:47 ID:/v7a1v2M
>>621 これだけ大きさ違うと問題ない。
ジャンハムなら瞬殺、バッタでも瞬殺。
猫じゃらしも瞬殺しに行くw
今度ショップで猫の遊び道具の猫じゃらし買って
ケージに入れて動かしてみませう。
なかなかオモロイヨw
623 :
名も無き飼い主さん:03/06/25 20:08 ID:kdE/YaM3
今日会社から帰ってきたら、ハムが寝ながらぴくんぴくんと痙攣みたいな動きをしてて、
普段なら覗き込んだら速攻で起き上がるのに、起きる様子もない。
しばらく「どうしようどうしよう」と思ってみていたらようやく起き上がったんだけど、
足元がおぼつかない感じで、少し呼吸も荒い。
ウェットテールもないし、おしっこもいつも通りの色なんだけど、
あんまり食欲がないみたいでエサがだいぶ残ってた。
あと2月で2歳を迎える老ハムなんだけど、寿命なのかな・・・。
昨日まで元気に散歩してたのに。毛並みもまだつやつやしてるのに。
病院に連れて行きたいけど、うちの近所に遅くまでやってる動物病院がないんだよね。
なんで突然こうなっちゃったんだろう?
今は少し呼吸が荒いながらも寝てるけど・・・。
なんか変なもの食べさせただろうか。全然覚えがないよう・・・。
>>623 睡眠中にぴくぴく手足が痙攣するのはよくあることのような…。
足下がおぼつかないのも、寝起きなら普通のことだし。
あとハムスターの呼吸はもとからけっこう早い。
ほんとに普段と較べて、呼吸が荒くなってる?
625 :
のげっさん:03/06/25 23:34 ID:uwLlkl5T
>>623
うちの のげっさん2歳超えましたが、同じような
事がありましたよ。食も細くなって。でも毎日
のほほんとゆったり元気にしています。
私なら様子をみるかなあ。高齢だから無理な治療は
したくないし。
626 :
623:03/06/26 00:39 ID:???
>624
確かに小さくぴくぴくすることはよくありましたが、
今回みたいに大きく長くびくんとしたのは始めての事です。
呼吸も普段に比べて速いし、おなかの動きも大きいし。
いつもなら回し車を回してる時間にも起きてこないんです。
>625
やっぱり老化の第一歩なんでしょうか。
まだまだ元気だな〜と思っていた矢先なのでショックです。
でも、幸せな老後を送らせてあげたいから、
様子に気をつけながら、散歩とかたくさんさせてあげたいと思います。
>>626 ハムスターの場合、老化の第一歩ってのは1歳を過ぎた頃から始まっているような…。
1歳10ヶ月なら完全なおじいちゃん(おばあちゃん)ですね。
ハムスターの様子、心配ですが、ちょっと思ったことを。
部屋の温度とかどうですか?いや、「おなかの動きも大きい」という
部分をよんで、ひょっとして暑いんちゃう?と思ったもので。
今は梅雨時で毎日の気温の変化も結構あるし、湿度も高いのいで、ハムスターには
しんどい時期だと思います。エアコンなどで温度・湿度の管理をしていますか?
あと、食が細くなっているときには栄養価の高いものを与えて、体力まで落ちない
ように気をつけてあげてください。
629 :
614:03/06/26 02:45 ID:???
>617さん
次の子を迎えたいから、水槽を片付けたんです。
寝起きのくしゃくしゃの耳とか、ほぇ?とした寝ぼけ顔とか
掴んだときの、ぐんにゃりした感触とか
半開きの口元とか、肉球とか
とても恋しいんですもの。
630 :
623:03/06/26 09:00 ID:???
みなさんいろいろとレスありがとうございます。
とりあえず餌を食べてくれて,ウンチもおしっこも正常にしてるみたいなので
一安心しました。
温度調節はエアコン27℃冷房で,冷えすぎないように小屋半分にタオルケットを掛けています。
人間がいないとき部屋の温度がどうなるのかが今一わからないので,
もしかして,これでは暑いのかな?
でも少しお腹が張っている気がするので,やっぱり今日会社を早引けして獣医さんに見せに行きます。
631 :
名も無き飼い主さん:03/06/26 11:07 ID:sYmZbmzW
>619さん
うちの子も昨日夕方(25日)腸が飛びだしているのに気づいて、
動物病院に連れていきました。
ミミズみたいな色で先端がもう、少し黒ずんでいたので
「一応お腹に戻して置くけど、むづかしかもしれない」
といわれましたが、処置していただきました。
なので他人事と思えず書き込みしてしまいました。
出てしまった腸は収めてもまた飛び出してしまうとのことで
肛門を1針縫ってくれましたが…
今日やはり飛び出てしまっています
もう、スゴク弱ってしまっているので、病院に連れていこうか
もうこのまま看取ろうか
激しい葛藤です。
ハヤクキヅイテアゲレバ…タスケラレタカモシレナイ…
617です。
>>614=628さん、
>>615=618さん
安心しました。かわいいハムちゃんと出会えますように。
そして素敵なハム生活を送れますように。(−人−)
633 :
632:03/06/26 12:10 ID:???
ああ、レス番間違えた…。
628ではなく、
>>629でした。
628さん、
>>614=629さんごめんなさい。
トイレの砂に埋まって逝ってきます…。
直腸脱のハムちゃんは助かる可能性あるよ!
私のとこも、全部で5回も縫ってもらったけど元気になったよ。
5回の手術で先生が試行錯誤されて、最終的にあみだされた方法を書くよ。
肛門を縫うのはもちろんなんだけど、その時に、
肛門をぐるりと一周縫い、穴をすぼめるようにして腸がでないようにする。
巾着袋の口を結ぶって想像してもらうと分かり易いと思う。
注意することは、ウンチがでる程度のゆるみを持たせること。
縫う糸は体に溶けるものを使う。
糸が溶けると、そこが少し固くなって括約筋の変わりをしてくれて、再発を防げる。
うちは、何回縫っても再発しちゃって、
最後にはハムタンが自分で紐を噛み切りはじめたけど、溶ける糸で直ったよ!
溶ける糸で縫ってもらった時は、噛み切るハムタンの気を紛らわすために、
溶ける糸で縫って、さらに普通の糸でも縫ってもらった。
ちなみに、麻酔は軽めのもので済んだ。
ただ、あまりにも弱ってるハムタンには無理かもしれない…。
あと、この処置のあとは、ウンチがでてるか、チェックすること!
うちは5回中1回穴をすぼめすぎたらしく、ウンチでなくて、
ハムタンがずっときばってました.;'(⊃Д`)';.
直腸脱のハムタンたちがんばれ!!
先日買ってきたキンクマ、鳴きまくり。
息を吸うときと吐くときに違う音色で鳴く。
こんな子は初めてだ。
最近は静かになったけど。
この前部屋に放してやってるときに、床でおしっこしたんでティッシュで拭いたら茶色だったんです。
茶色のおしっこてのは正常なんでしょうか?黄色じゃないんですか?
638 :
ハムノスケ:03/06/26 21:05 ID:tc2HhsK/
私のはむちゃん(ハムノスケ)は、1年たったちょっとおじいちゃんの男の子です。
最近、ケージをのぞいて見ると、おなかの方が腫れてブラーンとたれていました!
さっそく飼育書を見ると腫瘍と判明(’〜’)
いったいどうすればいいのー????
起きたばっかりのハムタンってぐに〜っと伸びをしますよね。
それがかわいくて起きる時を狙って水槽を覗いています。
で、その時に気づいたんですが、伸びてる時に人間と同じ様に骨がパキパキ鳴ってるんです。
以前まではただ単に気づかなかっただけだと思うのですが、
みなさんのハムタンはどうなのでしょうか?
うちは起きてから数回伸びまして、その内2回ほど信じられないぐらい背骨を曲げてます。
ちょっと不安になったので、みなさんのハムタンの様子も知りたくなりました。
こんばんわ、教えて下さい。
この前うちのハムスターが交尾しているのをみたので、
赤ちゃんできるかな?
とおもっていたんですが、
今日巣材のティッシュに血がついていたので
ひっぱりだしてみると、仔ハムの足らしきものがびろーんと・・・かなりショックです。
でも頭部など他の部分はのこっていなくて足が一本だけティッシュにくっついていました。
きっと共食いしてしまったのでしょうと思います。
親ハムは至って元気なのですが、ナゼこのようなことが起きてしまったんでしょうか?
普通は、6,7匹生まれるといいますが、
全部たべてしまったんでしょうか?なにがわるかったのでしょうか?
よろしくおねがいします。
うちのパパさんは、ちょっとコワモテだ。
よくその筋の方と間違われるくらい。
でも、はむすたーにはめろめろ。
このまえ、お気に入りのポロシャツをガジガジされ、指までガジガジされているのに、
「痛いでちゅよ〜」とニコニコ・・・。
ちなみに、ウチのはむに「ばななタン」と名づけたのはパパさんです・・・。
>>640 子食いといってハムには普通の習性。
野生のハムでもありえる。
防止法は極力刺激せずストレスを与えないようにする。
餌は十分与える。しっかりした巣箱を与える。
生後4ヶ月以上くらいの成長したハムで繁殖させる。
などがありますが100%ではないです。
644 :
640:03/06/27 09:55 ID:???
>>643ありがとうございます。
初めての出産をみたので結構びびってしまいました。
ティッシュのなかからちいさな手足が出てきてメチャビクーリ。。。
それにしてもなぜ、ハムスターは仔食い、共食いをするのでしょうか?
>>640 というか、貴方の書き方ではまるでゴルハムのオスとメスの多頭飼いをしてるように感じるんだけど、そうなんですか?
ゴールデンハムスターは多頭飼い厳禁です。すぐに喧嘩して大変なことになります。
繁殖の時だけ、一緒にするのが基本で交尾が終わったらすぐに分けます。
それにゴールデンハムスターのメスは出産のさいは子育ての邪魔になるオスを力づくで排除しようとします。
出産の時、オスがそばにいるとオスの身が危険なうえ、メスにストレスを与え子食いにつながります。
>>644 野生のハムスターに限らず小型動物の場合は過酷な環境なので子食いは当たり前の行動です。
母体が生命の危機に瀕する、もしくは子を育てる余裕が無い場合は
子供を食べ自分の体に栄養として戻そうとするわけです。
悲しいけど自然の世界ではこれが現実。
実際の自然界は「動物性善論」のような、
ほのぼのとしたメルヘンの世界では無いんです。
ただ、餌が豊富で生活が安定している筈の
飼育動物でこのような事が起こるのは
「ストレス」としか言い様がないです。
人工飼育は自然とはどうしても違うので
動物にさまざまなストレスを与え、子食いのような異常行動に繋がるようです。
647 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 13:46 ID:FDcjxUoI
我が家に来て2ヶ月のはむちゃんが
一晩で水を大量に飲み、おしっこを大量にしているんです。
トイレの砂が広範囲に渡り粘土みたいになってます。
みなさんのハムスターのおしっこはどうですか?
649 :
640:03/06/27 17:55 ID:???
みなさんどうもありがとうございました。
>>645 オスとメスは別々のケージでかっていますよ。
決して他頭飼いではありません。
散歩中に交尾していたので、それを見たということでした。
どうもありがとうございました。
本当に顔やしぐさはあんなにかわいいのに、
そういう動物なんですよね。
はじめ見たときはかなりショックでしたが、
私の飼い方はメスハムにとって子育てする余裕のない
ストレスのある環境での飼育なんだろうな・・・と反省しました。
もっともっとよい状況をつくって赤ちゃん育てられるようナぐらいにできるように
がんばりまつ。
>>647 腎臓が悪い可能性あり
心配なら病院へ急げ
おまいらちゃんと飼い方とか分かってから飼えよ
652 :
名も無き飼い主さん:03/06/27 22:31 ID:UI4BqC3E
ちゃんと飼い方わかってからといっても
初心者にとっては子食いがよくあるなんて
どこのほんにもかいてないよ。
>>652 > ちゃんと飼い方わかってからといっても
> 初心者にとっては子食いがよくあるなんて
> どこのほんにもかいてないよ。
652がハムスター飼育の参考にしたのは、とっとこハム太郎。
残念!
ハムスターの研究レポートですた。
おにぎりの刑ぢゃ!
654きしょい
657 :
名も無き飼い主さん:03/06/28 22:20 ID:xcwmNz8r
あふぉ
ゴルァ
ゴルハム
ゴルァム
(-ω-)ねむい
うちのゴルサソがやや便がゆるかった。
ビオフェルミンが効くらしいと読んだことがあるが、
不覚にも常備していないのでホームセンターにいくと
ビオフェルミンの小瓶よりも小動物用お腹の薬の方が安かった。
毎月赤貧生活なので価格に負けてそっち買ったんだけど。
んで、いまゴルサソはフツーの便に戻ったわけだが、
金がないからじゃシャレならんということで
速攻ゴル保険のつもりで100円玉貯金始めることにしたしたよ(´д`;)
>>662 小動物用のサプリは何がどのくらい入ってるのか不安要素が大きいので
(砂糖いっぱい入ってるのもあるし)、お金貯めたらビオフェルミン買った
げてね。普段から毎日ちょびっとずつ食べさせるのが吉。
齧歯類のおなかにはビオフェルミンよりラクトフェリンの方が合うとも聞くけ
ど、むっちゃ高いんだよね…。
つーかお金貯めたら病院逝け
初診料+検便+薬で3000円もしないはず
665 :
名も無き飼い主さん:03/07/02 00:21 ID:Z9wWqpJQ
うちのハム(二歳過ぎの高齢)が心臓肥大の末期で、薬もかなり副作用の強いものしか出せず
投薬を開始すべきかそっと看取ってやるべきかかなり悩んでます。
何もせず苦しんでるハムを見てるのは辛いのですが
もう年だから下手にいじらない方がいいのか…。
大人のゴルハムならビオフェルミン1錠を8分の1に砕いてあげて。
4分の1だと乳酸菌多すぎだからかえって下痢するかもよ。
と獣医さんが言ってました。参考までに。
心臓肥大って、どんな症状が出てますか?うちのハムも時々様子がおかしいんです。
様子を見てると心臓じゃないかと疑ってるんですが・・・
獣医に連れて行ったんですが、先生もよく分からないみたいです。
>>665 フラワーレメディーで気持ちだけでも楽にしてあげてみたら?
669 :
名も無き飼い主さん:03/07/02 17:05 ID:smfAlr7A
うちは最初腎不全の症状がでていたので小動物専用のお医者さんへ連れていったところ
心臓肥大ということが解りました。心臓に肺や気管が圧迫されていて呼吸が荒いです。体全体で呼吸をしている、といった感じでしょうか。
心臓が悪いので他の臓器の病気も併発しているみたいです。
おかしいと思ったら小動物の診察をお得意とするお医者さまをおすすめします。もっと早く連れていってあげればよかったと後悔する前に…
668さん、フラワーレメディって何ですか?教えてチャソですみません。。
670 :
名も無き飼い主さん:03/07/02 17:07 ID:6IL1DOYS
↑すいません665です。
671 :
_:03/07/02 17:07 ID:???
恐いことになってる・・・
673 :
668:03/07/02 18:24 ID:???
674 :
665:03/07/02 19:53 ID:UjTnIIWe
すみません今携帯しか使えない状況でしたので調べられませんでした。
家に帰ったら早速みてみます。668さんありがとうございました。
675 :
667:03/07/02 23:37 ID:???
>>669 ご返答ありがとうございます。走り回ってると思ったら急にうずくまるので
心臓かと思ったんですが、症状から見て心臓肥大ではないようです。
(急に寝入るみたいな感じで、苦しそうではないので)
うずくまるというのは作品のタイトルだったんですね
デカ目のお茶碗山盛り一杯程度の佐藤錦モロタよ!
今晩ハムにもおすそ分けヽ(゚∀゚)ノ
起きて来るのが楽しみ〜
人間が「超豪華!こりゃあハムもウハウハ喜ぶぞ!」と思ってあげた物が
意外にもハムに不評だった時
さくらんぼ 巨峰 みかんの果肉
「こんなの食わないだろうけどどんな顔するかな」と思って鼻先にちらつかせた物が
意外にもハムに好評だった時(慌てて取り上げるも、食らいついてブラ〜ン状態に。)
うめぼし いかのくんせい 馬刺し 刺身 みかんの皮
「こんなもの食わないだろう」と思って鼻先にちらつかせたら、やっぱりハムが嫌な顔をした時
マクドナルドの肉 マクドナルドのポテト マクドナルドのナゲット
うちのハムに総スカン食らったのが納豆。
おれんちのハムは関西出身なのかなw
680 :
名も無き飼い主さん:03/07/03 19:27 ID:q9mZGWtc
今うちの子のトイレを見たらトイレで血尿をしてました! おしりは汚れてないしうんちは普通です! 本人も元気です外傷もないようです!
681 :
名も無き飼い主さん:03/07/03 19:29 ID:MTCphjwd
普通のおしっこ半分血尿半分くらいです 獣医さんがもうやってなくて診てもらえません! 変わったことといえば今日の朝に初めてニボシをあげたくらいです!
うちのハムはぬかをかき回した後の手を気に入ってくれました。
683 :
名も無き飼い主さん:03/07/03 19:31 ID:q9mZGWtc
明日まで待っていても平気な症状なんでしょうか?! なにかしてあげられれことはないですか?!安静にしてるのが一番ですか?! 家に帰ったらこんな状態になっていて混乱して文が変たもしれませんがごめんなさい! どなたかご助言お願いします!
ニボシやばいね。
結石じゃないの?
685 :
名も無き飼い主さん:03/07/03 21:32 ID:syYbWWkO
ニボシはやばいんですか?! 結石で一晩で死んでしまうことはないでしょうか… 調べてみたら血尿の原因が子宮蓄膿症もあると知ったんですが数日前から白い液体がおしりからでていたんです
686 :
名も無き飼い主さん:03/07/03 21:34 ID:GN+rX3YA
発情だと思ってたのですが膿だったんじゃいかと不安になってきました… ご飯とかあげて平気でしょうか…再度お願いします
>>685 白い液体の匂いはきつかったですか?
本人が元気なら、普通にごはんあげていんじゃないですか?
尿の具合を調べるなら、はちみつ溶かした水あげてみて
もう一度尿を採取してみては。
また血尿してたら朝いち病院ですよね。
688 :
名も無き飼い主さん:03/07/03 21:50 ID:MTCphjwd
白い液体はツンとしたにおいがありました 蜂蜜でなおったりするんですか? あげてみます!ありがとうございます!
>>688 落ちついて!!
蜂蜜で治る訳じゃないです。食べられないような状態だったら
栄養補給&水分補給のためにあげるといいですけど。
いつも通りに食べたり遊んだりしてるようなら、急変することは少ないですよ。
>>688 ところで月齢はいくつのハムなのかな。
いつもと変わったものを食べると赤いおしっこが出ることは何度か経験しました。
その場合、その日だけの一時的なものでした。
初めの頃はびびって医者へ直行しましたが、触診・検査しても何も出なかったことが
何度かあったので、今では元気な様子なら、また赤いおしっこが出ない限り様子を見ます。
691 :
名も無き飼い主さん:03/07/04 02:55 ID:Oq0HDT2w
さくらんぼって確かハムに中毒性あるから食べさしちゃいけないんじゃ…
それは種の部分ですよ。お母さん
693 :
.:03/07/04 03:47 ID:tqn2q9C+
ちなみにリンゴも桃も種の部分だけ×.
とはいえ、果肉に中毒性のある成分が含まれていないとも限らないわけで、
なるべくなら果肉もやめた方が安心ではあるかと。
695 :
名も無き飼い主さん:03/07/04 06:42 ID:VKE65Edd
みなさんありがとうございます! 夜以降血尿はしていないみたいです 一時的なものだったのでしょうか… 月齢は一ヶ月半です さくらんぼは三日ほど前にあげました
696 :
名も無き飼い主さん:03/07/04 06:43 ID:12VPz0+g
ブルーベリーをあげたりしてしまったのですがそういうのが悪かったのかもしれません… 薄ピンクじゃなく真っ赤な鮮血だったから明日には死ぬんじゃないかと心配でしたが食欲元気共にあるのでひとまず安心みたいでよかったです!
697 :
名も無き飼い主さん:03/07/04 06:51 ID:A8C78kps
699 :
佐藤錦:03/07/04 09:33 ID:???
昨晩、起きてきた所で速攻さくらんぼあげたんですが、
二匹ともすごい勢いで喰らい付いてました(*´Д`)
とはいえ、上にあるレスのように中毒性があるかもということなので、
今回は漏れの無知から食べさせちゃったけど、
以後はさくらんぼ控えようと思います。
十分熟していれば大丈夫だと思うが。
佐藤錦、この前買って食べたけど、ハムにお裾分け
するの忘れて全部食べちゃった。
>>695 1ヶ月半なら子宮蓄膿症ということは考えなくていいんじゃないかな。
うちもブルーベリーは大好きで、生でも干したものでもよく食べるよ。
1日に最高2粒。赤い尿は出ないな。
人間にとってはちょびっとでも、ハムにとっては生ブルーベリーもスイカまるごとな
大きさだし、そこんとこ考慮して、あげすぎない限り果肉も大丈夫ではないかと。
涼しかろうと思って蜂蜜の空き瓶(500ml)をケージに入れてあげたら
結構お気に召した様子。
…と思ったらティッシュで入り口に蓋をしてしまい蒸れ蒸れに。
ティッシュは取り上げましたが、今もまだみっしり詰まって寝ています。
ぴったりサイズ過ぎたか…。
中毒性も何もサクランボには微量の青酸が含まれているわけだが
人間でも食べ過ぎれば下痢を引き起こす
>>703 青酸ではなくて、シアン化合物を生成する物質のアミグダリンと
エムルシンが含まれてるんだよね。でも、成熟すると果肉からは
ほとんど消えてしまうらしい。
まあ、心配するくらいならあげない方がいいとは思うけど。
705 :
名も無き飼い主さん:03/07/04 22:09 ID:SM7+FIS7
>コメントくださったみなさん ありがとうございます 蓄膿症は年がいった子の病気みたいですね焦りすぎてて恥ずかしいです 今日病院に行きましたもう血尿はしてないので検査することも出来ずとりあえず膀胱炎の薬をもらってきました
農学部の教授になんでアボカドがダメなのか聞いても返事くれないよ。
まぁ、日本ではマイナーな部類の果実だからねー。
しかもハムスターにとってだけ悪いときてるからハム専門獣医くらいじゃないと答えてくれないのかな。。
>>703 さくらんぼの食べすぎで下痢するのは、単に水分を過量に摂取しただけ。
シアン化合物だったら下痢ではなくて呼吸困難を引き起こすはずだが。
うちのロボが濡れた感じになったので心配です。
とりあえずグルトヨーとミルワーム食わせたら
良くなったけど病名と原因わかる方いますか?
709 :
名も無き飼い主さん:03/07/06 07:37 ID:OD74Twf0
710 :
名も無き飼い主さん:03/07/06 07:39 ID:OD74Twf0
>>708 ていうか何でロボハムの話しゴルハムのスレにするんだ。
ハム全般スレかロボハムスレにすれば良いのに。
711 :
名も無き飼い主さん:03/07/06 07:48 ID:OD74Twf0
>>710 「ロボ」という名前のゴルハムじゃないの?
と自作自演
712 :
名も無き飼い主さん:03/07/06 09:05 ID:CzrjYfy/
714 :
名も無き飼い主さん:03/07/07 10:43 ID:AdJe55Rk
あげ
>>711 スマソ。スレ違いでつ。
下痢ですかい・・。チンコの上の辺が黄色く
なってマスタが・・。
なんてトップブリーダーの多いゴルスレにあえて
投げてみるテスト。
716 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 10:12 ID:a1iJ80AC
友達の飼っていたゴルハムちゃんが昨日当然、亡くなってしまいました。
出かけたときは普通にしていたみたいなのですが、
帰ってきたら目を開けたまま、亡くなっていたそうです。
友達のハムちゃんとはいえ、私もいたたまれない気持ちです。
一体、ハムちゃんの体に何が起こってしまったのでしょう・・・。
亡くなった原因(可能性)だけでも分かる方いましたら、
教えてくださいませんでしょうか・・・?
717 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 10:14 ID:CRpYy2GH
>715
臭腺じゃないかなぁ
718 :
追記:03/07/08 10:15 ID:???
>715 臭腺が濡れてるんじゃないかしらん?
719 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 10:15 ID:fuO2nMmY
ハムの死因は色々だよ。ストレスで突然死もあるぐらい・・・
720 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 10:20 ID:a1iJ80AC
ストレス・・・
ハムちゃんはどんなことでストレス感じたりするんでしょうか?
全くの無知でスマソ。
721 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 10:48 ID:fuO2nMmY
ストレスもさまざまだよ。床材が合わないだけでもストレスだし環境
でもストレスになるし・・・ホントに色々ささいなことでもハムにとって
はストレスになるからね。
722 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 10:56 ID:a1iJ80AC
なるほど・・・ありがとうございます。
ハムスターは夜行性なのですよね??
友達はほとんど普通の生活リズムと
正反対の生活リズムを送っているような人なので、
そういうのもストレスになっていたのかもしれませんね。
あと、ゴールデンなのにジャンリアンのカゴ(?)を
無理矢理使っていたので、狭くてストレスだったのかも・・・。
繊細な動物なんですね・・・ハムちゃんて。
>>722 ん?
普通とは逆の生活リズムって事は夜行性のハムスターにビンゴの飼い主なんじゃないの?
それと狭いカゴはストレスになるけど、
いくらなんでもストレスで突然死するものかなあ?
何か他に死んだ理由があったと思う。
もちろん、ハムスターにとって快適な環境を作ることは大切だけどね。
724 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 11:28 ID:QCC3pv5q
725 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 11:34 ID:fuO2nMmY
ストレスでの突然死ありますよ。
夜行性のハムにとって逆の生活を送っているのもよくないです。
夜は出来るだけ部屋を暗くしたほうがハムにとっていいみたいです。
もちろんほかに死因があったかもしれませんが今回のはあまりにも
突然だったみたいで、私の経験からはストレスかなって思いました。
726 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 11:53 ID:a1iJ80AC
722です。
友達は夜は出かけてほとんど家にいないので家の中は暗かったと思います。
(いる時は電気つけっぱなしだったと思いますが)
たまに遊びに行くと、息を吹きかけて驚かせていたりしてたので
そういうのが蓄積していたのかもしれないですね・・・。
でも、あまりに突然だったので私も友達も呆然としてしまって・・・。
何を飼うにしてもちゃんと勉強しなきゃいけないな、と
勉強になりました。
皆さん、色々教えてくださってありがとうございます・・・。
727 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 13:25 ID:fuO2nMmY
息を吹きかけるのは絶対にダメです。もともとハムは土の中で生活してるから
風にあたるとビックリします。
728 :
名も無き飼い主さん:03/07/09 13:07 ID:mRBLQdB4
知り合いのところは子供の絵の塾みたいなとこで飼ってて
(これだけでも環境劣悪)
子供がモチーフにしてたバナナを
「バナナだよー!」
って見せただけで、ビックリしてショック死したそうだ。
あと上でも出てるけど、野生の小道物は
捕食者に上から襲われるので、
特に上からの物音・息を警戒するようになってます。
なんにせよ、おっとりしてるっぽい生き物だけど、
小動物なんであんまりビビらせないよう。
ウチのハムも超ビビリです。
普段静かな環境にし過ぎるのが逆にいけないんでしょうか。
ケージの開閉の音でも飛び上がります。なるべく気をつけてるんですけど・・。
730 :
715:03/07/10 01:09 ID:???
皆様のお陰でロボちんすっかり良くナリマスタ!
そして1ヶ月程前から近くのショップで気になって
いたゴル長毛がいたのですが、今日逝ったらまだいて
じっとこっちを見てにっこり笑ってるんです。
息を吹きかけるといやーん!って目に手をやって
またこっちを見てにっこりほほえむんです。
勿論連れて帰りました!始めからすりすり手に登って
くるしチョーかわいい!ジャン、ロボ、キャン
あわせて5匹目になってしまいました!
しかしゴルハムかわいい!すっかり虜です。
731 :
名も無き飼い主さん:03/07/10 01:49 ID:vgCwzyis
そんなあなたもかわいいよ
ショップで金網に登っているハムに息をふきかけると固まって落下するのがおもしろい
昨日買って来たサイレントホイールがもう
なぎ倒されてゴム食われてまつ。鬱田氏脳・・
>>734 ウチも1日で吸盤かじられた。
サイレントホイールの吸盤の位置には改善が必要だね。
736 :
名も無き飼い主さん:03/07/10 23:30 ID:6kq6OP29
うちの子が脱走して早一日。ハムはどのくらい絶食絶飲に耐えられるのかご存じの方いたら教えてください…静かにして物音を聞いてもわからず…下手に物(箪笥など)をどかして探すととつぶしそうで…いい探し方ありましたらこちらもお願いします
737 :
:03/07/11 00:42 ID:4ftwuHe6
>>エサをばらまくと、出てくるのでは?物音はぜったいしるカリカリカリ
うちもサイレントホイール 1日もたたないうちに吸盤を破壊してた・・・回してるうちにホイール動いて小屋にガツガツあたって意味ねぇ・・・
739 :
.:03/07/11 01:26 ID:WjXhaHKC
うちのは,脱走して行方不明になって,3週間たってから,
ひょっこり帰ってきました.真っ黒になって.
おそらく家の外まで出ていたと思います.
180gあった体重が110gまで落ちてました.
それ以来,脱走しません.
いま,また体重は180gまで戻っています.
740 :
名も無き飼い主さん:03/07/11 05:56 ID:yD8TRKG2
>>736 罠を仕掛けるといいよ。深めの洗面器の底にヒマワリ入れておいて、
本を重ねて階段を作ってやると、出られなくなったハムが洗面器で寝てます。
741 :
_:03/07/11 06:13 ID:???
まる得マガジン ミニ・ペットと暮らそう!
『ゴールデンハムスターの飼いかた』は
15日 21:55 〜 22:00 NHK教育 だよん!
14日は『ハムスターの基礎知識』
743 :
名も無き飼い主さん:03/07/11 08:45 ID:oK8bWKPO
>>739 ペットには外に出しても自分で帰って来るものと帰って来ないものがあります。
前者は犬、猫、馬、鳩などで後者はフェレット、モルモット、ネズミ、ウサギなどです。
ハムスターも本当は外に出したら自分では戻ってこれないのですが、
貴方のはたまたまか、家から出て無かったと思われます。
>>736 少動物は代謝が早いため非常に飢餓に弱いです。
ちなみにある種のモグラは4時間食べないと餓死します。
ハムスターも絶食には弱いですが、糞食などをするため暫くは持つと思います。
ハムが餓死しないようにうろうろしてそうな場所に餌皿を置きましょう。
さらに餌で罠を仕掛けるなどすると良いです。
744 :
736:03/07/11 13:10 ID:JGflWtIZ
無事見つかりました!みなさんの言うとおり隅の方に5ヶ所ほどキャベツを置き終わった時、箪笥の上から姿をあらわしました。 どうりで見つからないわけでした。今度もし脱走されたら下だけでなく上にもエサを置く必要があるみたいです(苦笑) ありがとうございました
745 :
736:03/07/11 13:10 ID:JGflWtIZ
無事見つかりました!みなさんの言うとおり隅の方に5ヶ所ほどキャベツを置き終わった時、箪笥の上から姿をあらわしました。
どうりで見つからないわけでした。今度もし脱走されたら下だけでなく上にもエサを置く必要があるみたいです(苦笑)
ありがとうございました
>>736=744さん
無事に見つかってよかったですね!
もう脱走はさせないように対策本部wを設置してください。
>>744 736さんのとこのハムスター見つかったんですね。よかった。
箪笥の上から降りられなくなっていたんですかね。
ウチのコも以前、散歩中ちょっと目を離した隙にいなくなってしまい、
床を這いずりながら部屋中、1時間以上探したけど見つからず
どうしようと途方にくれてきたときに頭の上から物音がして、見ると
ハムタンが本棚の上にいたことがあります。
登ったはいいけど降りられなくなくっていた模様。
749 :
名も無き飼い主さん:03/07/12 20:26 ID:Gd+mReI+
>>744 うちの初代も天井裏へ上ってしまったことがあります。
どこからどうやってのぼったのか、いまだに不明。
箪笥なら、壁と箪笥の隙間を「うんしょ、うんしょ」と登っていったんでしょうね・・・しゅごい。
750 :
名も無き飼い主さん:03/07/12 20:51 ID:sFnbr3Hr
http://fruit.gaiax.com/home/kuroki9218 素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
>>730 >じっとこっちを見てにっこり笑ってるんです。
どんなハムスターだよw
752 :
のげっさん:03/07/13 14:52 ID:5BYet3BO
昨日キンクマの
のげっさんが
★になってしまいました(涙)
2歳と3ヵ月でした。
のんびり屋でなつっこい表情を
いつまでも忘れないよ・・・
のげっさん(泣)ひそかにファンでした。
安らかに。
754 :
744:03/07/13 20:03 ID:9l23AI+C
>748
散歩ではなく脱走されてしまったのです^^;散歩は目を離さず危ないところはかくしてあるのですがさすがに箪笥を上るとは思わず対策はしてなかったのです。ほかにも強者はむたんいるんですね〜屋根裏とはすごい!
のげっさん安らかに…うちの子も2歳こえるくらい長生きしてほしいです
755 :
のげっさん:03/07/13 22:19 ID:5BYet3BO
>>753 754
ありがとうです。
みなさんの愛ハムちゃん達が
元気でながーく一緒にいられるよう
祈っています。
うーむ、ハムちゃんてホント脱走しますよね!
うちはポトスの葉を食べようとしている所を
取り押さえました。危ない危ない・・・
756 :
名も無き飼い主さん:03/07/14 10:39 ID:3ueovamW
もらったキンクマを壱週間前ぐらいから飼い始めたんですけど
ずっと脱出しようと壁をガリガリしてるんです あと♀で
一歳ぐらいなんですけど♂を入れてもいいですかね?子供を産ませたいんで
何度かケージごしに見合いさせてからの方が良いような。
んで、相性良さそうで、どちらかのケージに入れるとしたら
♂のケージに♀投入するのが吉だと思われ。
758 :
名も無き飼い主さん:03/07/14 11:50 ID:C/CrVXuf
セーブルのパイドってあるんですか?
759 :
動物王国:03/07/14 13:35 ID:Tg0SpS72
みなさんはじめまして。
1ヶ月程前にロボの夫婦を飼い始め、すぐ8匹出産しました。
産後ロボママの気性が荒いので別居させ、育児に専念させてました。
子供たちはもうじき乳離れで、そろそろオスメス分けようと計画し、
新居購入まで待ってね…なんてスクスク育ってく子供たちに語りかけていた矢先っ!
母親がまた9匹出産ですよ。まさに今っ!!
目を疑ったね。誰の子だ?と。こんな事ってあるんだね…。
>>756 初めて子供を産む子ですか?
初めてなら、1歳過ぎてからの初産は危ないからやめた方がいいと思う。
根拠は私の実経験です。母ハム2匹死なせました。
獣医に相談したとき、高齢出産は母体よりも赤ちゃんに影響が出やすいが
大丈夫でしょうと言っていたが、実際やったら悲しい結果になった。
今度ハムスターのオスを飼おうと思ってるのですが
オスは縄張意識強いですか?
>>756 ハムスター全般スレッドにレスしておいたよ。
>>761 縄張り意識はメスよりほんの少し強いけど、メスより性格がおっとりして飼いやすい。
でも、どうして、そんな事聞くの?
ゴルハムはメスだろうとオスだろうと多頭飼いはできないよ。
763 :
名も無き飼い主さん:03/07/14 20:57 ID:hYyltRVV
ハムスターって爬虫類の餌だろ?
764 :
名も無き飼い主さん :03/07/14 21:01 ID:hYyltRVV
冷凍マウスが切れたときに重宝する。
ハムスター、安いから。
ばーか 猛禽類の餌だ。
いやいや、ベルツノガエルの餌ですよ!!
767 :
名も無き飼い主さん:03/07/14 21:03 ID:hYyltRVV
ヘビにハムスターやる人多いよ
家は猫のえさだなあ・・・
>>767 何にも知らないんだね。
ヘビにハムスターやるなんて考えられない。
ハムスターはいろいろな生き物の餌という事でよろしいか?
とりあえず生餌食べてるところ見たいがためにヘビとか飼ってるやつはキチガイということだ。
>>769 実際、与えている人を知ってますが何か?
>>769 そういえば前にハムスターが2m級の大蛇を頭を噛みまくって殺すとか言ってた痛い椰子がいたけど、
それも反論されて否定されてたはずだけどね。
そもそも、ゴールデンハムスターでもドブネズミに殺されるくらいトロイねずみなんだけどね。
だいたい、俺は友人のヘビがハムスター殺すのこの目で見たのにな。
ふむ
>>772 餌に対する意識が薄いね。
栄養バランス・雑菌・・・・
餌にしてる香具師は俺だって知ってる、そんな問題じゃないんだな。
そう言うことがわからず絡んでくるお前は馬鹿だ。
いや馬鹿以下の必要とされない香具師だ。
776 :
名も無き飼い主さん:03/07/14 23:20 ID:C/CrVXuf
ハムのスレで生き餌の話はやめましょう
やっぱりセーブルパイド飼ってるor知ってる人いないんでしょうか。そんなカラーはないのかな?ありそうだけど…
777 :
名も無き飼い主さん:03/07/14 23:30 ID:YIwkzJeh
愛くるしくて可愛いハムたんー
パイドってブチのことじゃないの?
>>776 セーブルぶち、そんなに珍しくないよー。うちにはいないけど、
複数の友人が飼ってるよ。
>>778 ゴールデンではパイドって言い方はあんまりしないね。
ブチもしくはバンデッドかな。
うちのキンクマかわいかったなあ…二匹かってて モンチャンとチャッピー 。二人あわせてモンチャピ。あーまたかおうかなあ。
781 :
名も無き飼い主さん:03/07/15 08:19 ID:CsJqyBOm
セーブルブチというんですか!通りでセーブルパイドで検索にかからなかったわけです!ありがとうございました
ショップやハムサイトで見たことがないから珍しくはないけど人気はないということなんでしょうか可愛いと思うんだけどな〜
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
山崎襲来age
784 :
名も無き飼い主さん:03/07/15 15:13 ID:kbgvj4Wp
山崎襲来age
本日、NHK教育・まる得マガジン(「ミニ・ペットと暮らそう!」)で
『ゴールデンハムスターの飼いかた』をやる予定。(21:55〜22:00)
たったの5分間番組ですが、お見逃しなく。
786 :
名も無き飼い主さん:03/07/15 22:43 ID:53A3YpDM
ウチのキンクマ異様にでかい気がします
以下、爬虫類のエサ粘着は、放置でヨロシク!
>>787 穿り返すな。
それと、「以下」じゃなくて「以後」だろうな、この場合は。
789 :
アッキー(ハムと言ったらジャンガリアンとゴールデン!):03/07/16 01:32 ID:/IDFlTiL
ウチのチョロはかなり贅沢だよ・・・米はホカホカの物じゃないと食べないし、メロンも不味い奴だと足蹴にすると言う贅沢な奴。しかし現在4年目・・・まぁ餌より人間のものしか食わないというのが難点のハムです。
790 :
名も無き飼い主さん:03/07/16 09:01 ID:Ivhh8iVB
うちには真っ黒のカラーハムと、普通の模様のゴールデンを掛け合わせた子供たちがいるよ。
模様は三毛猫みたいです。そう、雑種(?)です。性格がやけにオトナシイのが特徴かな…
791 :
名も無き飼い主さん:03/07/16 17:19 ID:lcKL8Acr
雑種?ゴールデン同士を掛け合わせたんだから雑種じゃないでしょ
三毛ならトリコロールだよ
793 :
名も無き飼い主さん:03/07/17 01:03 ID:fVH7BCyD
ハム、死んじゃった・・・・
買ってまだ一週間ちょいしかたってないのに・・
すごく悲しかったです。
私なりにがんばったのに。
餌にry
795 :
名も無き飼い主さん:03/07/17 01:10 ID:fVH7BCyD
エサって、ペットショップであげてたってやつ買ってたんだけど
それ食べなくなったりするもの?
贅沢といってもおなかがすいたら食べるよね?
まさか、エサが目の前においてあるのに死ぬまで食べないなんてことは・・・
月曜にはじめて動物病院で健康診断受けてみました。
3匹連れてって、みんな歯伸びすぎ、爪長すぎ。
やっぱそれなりに値段かかった。
ハム固定の仕方がわかったので
歯にニッパーを当てるところまで練習してみました。
今後は自分でできそうです。
でも健康診断もちゃんと行きます。
>>795 まあ、ハムスターには人間と同じく「知能」という物がありますので拒食や餌の好き嫌いで餓死する事はないです。
餓死するとしたら餌が食べられない程からだが悪くなった時か歯の伸びすぎの時です。
あとハムスターには魚のような意味での顕著な食い飽きは見られません。
ただ「贅沢病」はあります。
>>796 二人でやった方が良いですよ。
うちのキンクマ脱出しようとしてプラスチックの壁をガリガリして
食べてるんですが体に悪いんじゃないですか?
799 :
名も無き飼い主さん:03/07/17 15:22 ID:fVH7BCyD
飼う環境について質問させてください。
私は一人暮しで6畳ちょいの部屋に住んでいます。
西側にパソコン二台とテレビ、東側にベッドがあり、部屋の真中をとおれるようになっている部屋です。
普段は8時ごろに家に帰ってきてパソコンをつけ、夜の二時過ぎ頃にパソコンを消して寝ます。
ハムスターを飼ったらパソコン本体(1台だけ使用中)とハムスターの小屋の距離がせいぜい二メートルという距離の場所に置くしかないと思うのですが
それだとストレスで死んでしまったりしますか?私という人間もいつも目の前にいることになる場所ですし。
パソコンも結構うるさいものですし・・・どなたか教えてください。
800 :
名も無き飼い主さん:03/07/17 15:34 ID:JS4/6bhf
>>799 俺が自動筆記したような内容だなw
ちなみに俺はトイレの壁に棚を作ってそこに置いてる。
>798
かじれるようなとっかかりがないものを使うといいのに。
あとはガラス水槽とか。
車輪のプラ製部分をかじるやつとかいるけどさ
かじってるだけだぞ
普通食べるか?
砂場でオシッコしません
そうでつか
>>793 ハムの中には、精神的、肉体的に、環境の変化のストレスに耐えられない子がいます。
この場合、飼い主ががんばっても、ハムの方ではまだ人間に対する信頼が醸成されていないので、
人間が何をやっても逆効果、という展開になりえざるをえません。
私も今まで累計で20匹くらい飼っていますが、なぜか1週間ほどで死んでしまう子も
いました。経験から、シャイでビビリーな子がそのように早死にするようです。
また、ショップから買う子は生後2週間ほどで母親から離され、それだけでもストレスを
受け、また健康状態も不安定になりがちです。
今度飼うとしたら、信頼できる人から、生後1ヶ月くらいの子をいただくか、ショップで
触らせてもらって、人間を極端に怖がる子ではなくて、反対に人間の手に興味を示したり
人間の手に触れてくる子を選んで買うことをお勧めします。その子たちは、たいてい
病気になった場合でも、人間に看病させてくれるのです。
806 :
つづき:03/07/19 04:41 ID:???
人間の手に対する信頼感というのは、実は非常に大切なことなのです。
病気のハムに薬を飲ませたりするケースが間々ありますが、どうしても「捕まえて」
「いやな薬を無理やり飲ませる」というケースがあります。
薬を飲ませるためとはいえ、無理やり捕まえた、というそれだけでショック死してしまう
ハムもいます。何がしかの治療を受けているハムなので、健康状態も良くなく、
ちょっとの精神的ストレスで参ってしまう子が多いのは仕方の無いことです。
ある子は、もう治療完了間近というところで、捕まえられて無理やり嫌な薬を
飲まされることのストレスに耐えられず、急に亡くなってしまいました。
同じ症状でもっと重症だったその子の姉ハムは、人間に対する信頼がある子だったので、
苦い薬を無理に飲ませても、人間を嫌いになることはなく、症状は半分ほど治まり
今も元気に遊んでいます。
人間になつき易いハムを手に入れることは、とても大切なことです。
毛色の珍しさや、顔の可愛さより、まず人間に慣れる子かどうかを優先して選ぶことが
ハムと飼い主の幸せのために、とても大切なことなのです。
(今ちょっと酔っ払って目の焦点も合いにくい状態ですので、乱文失礼いたします。
ちょうど今朝、愛ハムを亡くしたばかりなので語ってしまいました。今日埋葬します)
>>798 ケージ掃除する時にガリガリやってた辺り見てみれ。
欠片が多分転がってるから。
でも、ヘタに頬袋の中に入れたりすると危険なので、
かじる事が出来ないタイプのケージに切り替えた方が良い。
理想は衣装ケースのようなもの。
808 :
名も無き飼い主さん:03/07/19 05:58 ID:dQLHs2y6
一週間程度で死ぬハムはもともとが虚弱なんじゃないか?
俺の飼ってるハムはかなり強いぞ。
例えば空中に放り投げて落ちてくるところをアタックして床に叩き
つけてもしばらく地面で痙攣してるけどすぐに起き上がって復活するし
ビンのまま風呂に沈めて窒息死寸前までいっても大丈夫だし
何回か柔道投げを繰り返してその後で靴下に入れてブンブン振り回しても
ションベン漏らす程度だ。
最低だったのがガムテープで下半身をぐるぐる巻きにして楽しんでたら
剥がすときになかなか剥がれんで一気にビリっとやったら
毛がごっそり抜け落ちたことだ。あの時は巣に入ったまま
しばらく出てこなかったな。
>>807 それが・・ガリガリした後カチカチいわせながら一生懸命口もぐもぐしてるんですよ
衣装ケースで飼ってるけど水槽のがいいのかな
ゴールデンに最適な回し車ってないですかね?
窮屈じゃなくて、できたら静かなもの。
私のハムちゃん、2歳と3ヶ月でポックリ逝っちゃいました。
前の晩は普通にしてたのに本当突然すぎ(泣…。
813 :
名も無き飼い主さん:03/07/19 10:43 ID:1kiSR0sE
ハム脱走→一日半経過→エサ置き10ヶ所→食べてる様子なし
これはもう最悪の事態を覚悟したほうがいいでしょうか
死んでる
南無
816 :
名も無き飼い主さん:03/07/19 11:46 ID:jbY43TlU
やっぱりそうですか…
せめて遺体だけでもこれから探そうと思います…
一日半じゃ死なないよ。
なぜなら普通の家なら冷蔵庫裏やらに食えるもの落ちてるから。
でも、エサ食ってないならもうそこには居ないはず・・・
玄関とか一回落ちたら戻れないからそういうとこもエサ置いて
それでも食った様子が無いならかなりの高確率でお外に遊びに行ってまつ。
猫に見つからずに帰ってくる可能性は極めて低いかな。。。
>811
ゴルハムにホイールは必要ないだろ
819 :
名も無き飼い主さん:03/07/19 13:01 ID:jbY43TlU
というか家には猫がいるんです…ハムは猫が入れない部屋にいるんですが…(もといいたのですが)
部屋の外も探してみます…
未だ遺体すら見つかりません死んでいないのを祈ります
>>818 えっ うちの子結構好きだよ。
ジャンのように疾走しないけど
ジムで見かけるおばちゃんのようにマターリ歩いてる。
>>819 そりは・・・
そのうち猫の糞の中に見たことない骨が混じってる可能性が・・・
死んでから食われたのか食ってから死んだのかは分からんだろうけど。
猫より先に見つけられたらいいんだけど。。。
とりあえず猫には通常の3倍くらいエサ食わせとけw
この季節ってエアコンつけないで戸開けて過ごすから
気付かないうちに他の部屋まで行っちゃってること多いね。
2階で散歩させてたのに見つかったのは1階で見つけたり。
823 :
名も無き飼い主さん:03/07/19 13:14 ID:6dYEWVDE
うっ…さらに犬もいたりしまし
猫は完全室内飼いだからハムを食べるかどうかはわかりませんがハムが食べられそうなものが落ちていても先に犬が食べると思われます。ハム部屋以外にエサ置きしても犬が食べます
とりあえず玄関にはいませんでした。半泣きで探してきます
犬にもアホほどエサ食わせとけ!w
まあ犬も猫も腹いっぱいでも動くものに興味は持つだろうなあ。
猫の場合は捕食のためじゃなく本能的に動く小動物に爪立てるらしいし。
猫じゃらしに絡むのも本能的にそういう行動してしまうらしい。
同じ猫科のチーターは大人は襲わないけど子供を見ると本能的に追いかけて
爪立ててしまうらしい。
だからチーター保護区でも子供はチーターと遊ぶの禁止だったりする。
825 :
名も無き飼い主さん:03/07/19 13:28 ID:JYxEQ2mw
犬猫をハム部屋に閉じこめて探した方がよいのかな…でも万が一まだ部屋にいるかもと思うと恐ろしい…
一日半以上飲まず食わずでも希望もっていいのかな
826 :
ありがとう:03/07/19 13:45 ID:8EV0SDZl
827 :
:03/07/19 16:14 ID:1eI6Tmq2
>>825 生きている可能性は大!
意外な場所から出てくるよ。きっと!
犬と猫をハムの居なくなった場所と離れた場所や階に移動して隔離。
食べられるなんて恐ろしい(ブルブル・・・・・・)。
家具の後ろから下まで隈なく探してみて!
餌も至るところにばら撒いて。お腹がすいたら食べに出てくるかも。
あきらめちゃだめだよ!
828 :
名も無き飼い主さん:03/07/19 17:28 ID:zcGVmPhK
タンスの裏もクローゼットの中も本棚の裏もカバンの中も…考えられるがぎり家中ひっくり返したけど見つかりません
どうしよう…
>>819 飼い猫はネズミを食べられないことが多いよ。
子猫の時に母猫にネズミはこうやって食べるのよ、と教えられていない
猫は、捕まえたネズミを食べることができない、とききました。
もしも、あなたのウチの猫がハムスターを捕まえてしまったとしたら、
食べているよりも、あなたに見せに来る可能性が高いです。
諦めずにハムスターを探してあげて下さい。
一度入り込んだら自力ででられないところ、登ったはいいけど自力で
降りられないところを重点的に。
830 :
:03/07/19 17:36 ID:Wh/BlB7w
>>828 ハムは夜行性だから、今は寝ているかもかも。
夜も探してみよう。
物音に注意しておこう。
それまで犬と猫は隔離した方がいいよ。
頑張れ!
私も祈ってるよ。
♪探し物はハムですかぁ〜
見つけにくいものですか〜
カバンの中も机の中も捜したけれど見つからないのに
まだまだ探すきですかぁ〜
それより僕と踊りませんかぁ
夢の中へ夢の中へ行ってみたいと思いませんか
うふっふ〜 うふっふ〜
と言うことでここは一眠りしておいて
夜中ずっと起きて探すこと推奨。
経験的に昼間に見つかる可能性は低い。
832 :
名も無き飼い主さん:03/07/19 17:55 ID:cGiA0kiZ
でも昨日の夜もみつからなかったし体力的に限界なのではと考えると今はギリギリ生きてられるだけで夜には死んでしまうかもしれないと思ってしまうんです…
でももう探す場所が思い当たらない…けがをしていてもいいから猫が捕まえてつれてきてくれないかと考えてしまいます…(涙)
>>832 食わなきゃ死ぬけど、
普通の家庭なら案外フケやら何やら
食えるもんあるって。
元はネズミなんだからその辺は丈夫w
でも置いてあるエサ食ってないのはな・・・
家中に置きまくっても食ってないならやはり家出・・・
834 :
名も無き飼い主さん:03/07/19 19:35 ID:zcGVmPhK
ハムスターはフケも食べるんですか?それなら少し安心です
家中に置きエサしても犬に食べられちゃうのがたぶんオチなんです。ひまわりの種やハト餌すら食うやつです
どこにいるの私のハムたん;;
箪笥の裏とか、壁に穴あいていないかどうか調べてみなさい。
836 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 00:31 ID:JwTQy66K
見つかりました!!ハム部屋は2階にあるのですが1階の勝手口に降りてました!犬が鳴くから見てみたら…奇跡ですー!(号泣
お腹がぺしゃんこに痩せたけど元気です!野生に目覚めたようでケース内で暴れてます
837 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 00:34 ID:JwTQy66K
もう生きては帰らないだろうと覚悟していたので信じられません!みなさんありがとうございました!
でも昼見たときはいなかったし今探したけどウンチもなかったから勝手口に降りたのは夜になってからみたいです。どこにいたんだろう(コンセント類が心配
838 :
:03/07/20 01:06 ID:UJqvKctT
ふえーん!ふえーん!良かったね!
愛が通じたんだよ。
839 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 04:37 ID:AQp8W+6i
うちのハムも逃げて、和室の引き戸のレール部分でウロチョロしてたのを見つけたことがあった!
あの時もし勢いよく和室の戸が開いたりしてたら・・・(ゾッ
ゴールデンハムスターって世界一かわいいね♪
>>836 おめ!
やっぱ玄関も階段も降りれるけど上がれないから最終的にそこにかかったか。
うちでも結構玄関や勝手口によく落ちてるw
犬は結構賢かったね。
まあ普段ご主人様が大事にしてる「物」だから
ご主人様のペットに関してやきもち焼いても
絶対手荒には扱わないらしいけど。
しつけさえちゃんとなってたらの話だが。
俺の場合は居なくなってから3日後くらいに
玄関の靴の中で丸くなって死んでた。
おそらく水が無かったのが致命的だったんだろう。
ハムスターに小さなチップを埋め込んで
いなくなっても居場所がパソコンで分かるように
なったらいいね。
>>841 居なくなったら最も居る可能性高いところなんだから毎日チェックしとけよ。
一日何キロも歩くんだから最終的に玄関とかに嵌ってる可能性が高いのは常識。
843 :
名も無き飼い主さん:03/07/21 20:10 ID:Z+owKKaE
ハムスターも牧草食べるんですか?
844 :
名も無き飼い主さん:03/07/21 21:22 ID:ybGW23+u
845 :
zzz:03/07/21 21:54 ID:zlo20KhF
846 :
名も無き飼い主さん:03/07/21 23:04 ID:3skXwQzp
うちは床材に牧草を使ってないからもし食べるならいれてあげようと思ったの
ウサギやモルモットが食べるとは聞くけどハムだと聞かないからどうなのかと思って。どうなのでしょうか
847 :
名も無き飼い主さん:03/07/22 00:15 ID:i+dNFQZs
食べるよ。ヘルシーでイイ!
うちは、牧草を固めた「おむすび牧草」っていうのを
餌の他に常時置いてるけど、結構気に入って
食べたり、齧ってほぐしたり楽しんでる様子。
ハムタンがほんのり牧草の匂いになっていいよ。
なんとなくペレットと小量の野菜だけじゃ繊維足りなさそうだし。
849 :
名も無き飼い主さん:03/07/22 00:41 ID:sLXwLJ8I
牧草好きみたいですね〜
あんまり食べてはいないみたいだけど
床材に混ぜとくと
巣にもって行ってます!
850 :
名も無き飼い主さん:03/07/22 01:27 ID:Id46fzbi
もしかして牧草の床材にしたらハムちゃん食べちゃいますか?
851 :
_:03/07/22 01:32 ID:???
>>850 結構食べてるみたいだよ。
巣材にも使ってるけど、それ以上に明らかに減ってるから。
853 :
名も無き飼い主さん:03/07/22 07:11 ID:VDlDRogy
>>842 居なくなったら一番いる可能性が高いのはむしろ「ゲージの中に実は居た」というパターンかもしれない。
854 :
名も無き飼い主さん:03/07/22 07:44 ID:QgePvDUL
ハムも牧草食べるんですね!ありがとうございました♪早速今日買ってみます楽しみです
ハムかわいい・・・。
ハムさんにこの愛を伝えるにはどうしたらいいんだろう。
856 :
名も無き飼い主さん:03/07/22 21:12 ID:Id46fzbi
床材にしてる牧草って食べていいもんなのか・・・
>856
うさぎやモルモットは主食にしてるもんだから大丈夫だよ。
気になるなら、うさぎ専門店で質のいいの買えばいいけど。
ハムは食べる子と食べない子といるし、量的にもちょびっとなので
うさぎ用の大袋買うと湿気てカビさせたり虫わいたりするから、小
分けしてくれる店で買うのが吉。
858 :
名も無き飼い主さん:03/07/22 21:39 ID:Id46fzbi
なるほど〜。
床材にはペパーレミックスと牧草がよさそうですね。
繊維も入ってるっていうし。
後は綿でも入れておけばあったかいし大丈夫かな
うおっすみません。
他のスレとかぶったレスしてしまいました。
ただそれだけなんですけど。
牧草の何がいいって繊維質の補給になるところ。
バイクで事故って入院して帰ったらエサ箱からっぽでもちゃんと生きてますた。
ハムタソごめんよ。
>858
綿は繊維が腸に詰まることがあるからやめた方がいいよ。
寒い時期は裂いたティッシュの方が安全。
器用な子はペパーレ裂いて巣を作るよ。
昨日から飼い始めたものです。
エサなんですけど、購入するとき店員に薦められたヒマワリの種だかいろいろなんか混ざっている
エサは全く手をつけず、生野菜だけしかたべてくれません。だまされましたか?
今日帰ったらミックスエサは大量にあるのに凄く空腹だったらしくグテーとしてました。
今は元気に動きまくってますけど。
正直生き物飼うのは初めてだが、なんちゅーか和む。
ちなみに、ティッシュはトイレットペーパーと、普通の(?)ペーパーと、
どっちがいいんでしょう?
私は、普通のだと飲んでも溶けないから、トイレットペーパーのほうが
イイ、って言われたんですが。
>>862 給水ボトルもからっぽだったから
多分昼夜の寒暖差で金網につく水滴舐めてすごしてたんだと思う。
そもそもそうやって朝露飲んで暮らしてる動物だろうし。
でもシベリア南部のような内陸部と違って寒暖差なんて
あって無いようなものだし水分足りなかったろうなあ。
ほんと悪いことした。
>>865 あなたもハムたんもなんとか無事で良かったね。
また事故らないようハムたんのために安全運転したげてねー。
867 :
名も無き飼い主さん:03/07/23 13:33 ID:9fcT3YY9
キッチンペーパーがいいよ。ティッシュだと頬袋の内側に張り付いてとれなくなったりするから。
ティッシュって張り付く?
歯抜いた時に何時間かティッシュ詰めたり出したりしてたけど張り付かないよ。
トイレットペーパーをティッシュ代わりにしてる人は別だろうけど。
869 :
名も無き飼い主さん:03/07/23 18:45 ID:9fcT3YY9
張り付く
870 :
_:03/07/23 18:51 ID:???
871 :
:03/07/23 18:53 ID:laQG0FnH
ハムタンって足だけでなく手の力もつおいよ。
ベランダの窓のカーテンを登ってレールまで登頂したんだからっ。
手足の爪を布に引っ掛けるらしい。のっしのっし
下に降りられないけど。
>>866 そうでつな・・・
今はペレット多めに入れてるけど水だけはどうしようもない。
店に売ってたふわふわお布団とかいうのだめなの?
あれ、買ってうちにおいてあるんだけどな
カラーの玉の方買った。
>873
あれも綿だからおすすめしない。
床材をわさわさ入れておくべきかな?
一番いいのはなんなんだろう
876 :
_:03/07/24 23:50 ID:???
木くず?
>>875 床材として安心してつかえるものならば、なんでもいいような気がする。
ウチでは床材に使ってる牧草を巣材としても使用している。
巣材はとにかくこまめに新しくして(ウチでは毎日交換してる)、清潔にすることが
大切なんじゃないかと思ってる。ハムスターが一日の大半を過ごす場所なわけだし。
「ふわふわおふとん」は、その点でも問題ある気がする。
879 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 01:48 ID:lZUiC95y
清潔は大事だけど毎日とりかえると落ち着かなくてストレスになるよ。難しいね
>>879 とりかえる時に匂いのついてそうな巣材(床材)を
ちょびっとだけとっといて、新しいのの上に
少し置いてあげるだけでも、かなり安心するみたい。
うちはいつもそうしてるけど、おおむね好評(見た目)。
これをやる前は、巣材全部交換したあと、しばらく
巣箱に入らなくなっちゃってたりしたけど、今は
しばしクンクンするけど、すぐに入って安眠してる。
>>880 何、言ってんだよ。
掃除の後のハムスターのパニックぶりを眺めるのは
ハム飼いの最大の楽しみだろうが、
俺なんか、何から何まできれいに洗ってるよ。
あのハムの狼狽ぶりと異常行動(w)
目の周りが赤い・血尿が一週間続いている。
病院で結膜炎と膀胱炎と診断を受けました。
尿を持っていって検査。
抗生剤と目薬。
4500円ぐらいでした。
次回、尿検査2000円で
レントゲンとるかどうかが決まります。
結石かどうか調べるそうです。
治ってたらいいなあ・・・。
ちなみに先生から、
「血尿がみられても、慌てないで
温度管理(25℃)と水分補給をしっかりしてください。
ハムスターは赤い色素のある尿をすることがあるので
一週間位様子見て、赤い尿をしなくなれば大丈夫でしょう」
膀胱炎・結石は、カルシウムの摂りすぎに注意だそうです。
にぼし禁止例でました。
ペレットの成分表でカルシウムが1%超えてたら
副食で調整可能だそうです。
>>883 尿が濃いと赤っぽくなるよ。
これは人間も一緒。
野菜や果物やれば自然に水分飲む量増えるので
ほんとに血尿かどうか分かるかも。
あ でも人間の場合、結石の原因はビタミンCだったようなw
http://plaza19.mbn.or.jp/~amenity/vitaminC.html ビタミンC過剰にとるとどうなるか-
水溶性ビタミンのため普通の食生活では過剰症の心配はない。
☆栄養剤で1日に4〜15gも大量にとると、人によっては吐き気や軟便、
下痢をともなう。また1日に1g以上とると、 尿中にビタミンC、カル
シウム、尿酸、蓚酸をたくさん排泄する。このためビタミンCが直接の
原因ではないが、腎結石、膀胱炎、結石が起こりやすくなる。
まあ水溶性だから水分たっぷりの果物なら尿が大量に出るからいいか。
尿増えるから掃除大変だけどねw
>>884 そうそう。病院で聞いて着ました。
ポリなんとか色素ってのが
尿を赤くするんだそうですね。
涼しくして水分(野菜)たくさんとらせて
改善すれば、病院に連れてくる必要はないよと
言われました。
最近、慌てて連れてくる患者さんが多いそうですよ。
http://www.nsknet.or.jp/~ka-tsu/aaa/vitc.html 尿管結石の成分で一番多いのはシュウ酸カルシウムです。
シュウ酸はビタミンCの代謝で作られます。
ビタミンD(総合ビタミン剤に含まれる)の過剰摂取は高カルシウム血症の原因となります。
要するに私の体の中はシュウ酸カルシュウムでいっぱいになり、排泄されて結石になったということです。
パンビタンの通常用量は一日1〜2gですが、実際に私は0.5gしかとらなかったので、最大の原因はビタミンCでしょう。
ビタミンCは水溶性だから(いらない分は体に残らない)と無神経に取りすぎた私が馬鹿でした。
でも、本当に世の中の加工食品・飲料はビタミンC入りが多いですね。
ハムスターって体内でビタミンC作ってるんじゃなかったの?
過剰摂取って?
>>884 >>887 あの、人間の場合を書かれても
情報の混乱を招くのでやめておいた方がよろしいかと。
>887
>でも、本当に世の中の加工食品・飲料はビタミンC入りが多いですね。
ビタミンCは酸化防止剤になるからね。缶やペットボトルのお茶関連は
ほとんど入れてるでしょ。「ビタミンC」って書くと「保存料」って書くより
イメージいいからねえ。
>>889-890 ハムスターのエサにも結構酸化防止剤としてビタミンC入ってるよ。
モノによったら危険かもね。
尿の量少ないから危険かもしれないけど
その辺はどのペレットも考えて作ってるだろ。
ビタミンCの弊害は有名だからね
うちのハムも結石で血尿出たことあります。
その時は獣医さんが下腹部を診断しながら
ちょっと押したら、おチンチンから透明な粉みないな
ザラザラした石が出てきました。
「これが尿管を傷付けて血尿になってたんだよ。
シュウ酸が原因で結石になったりするんだけど、
シュウ酸はホウレンソウにいっぱい含まれてるから
野菜をやるにしてもホウレンソはダメだよ」って言われた。
それまで無知で・・・何も知らずにホウレンソウやってしまってたの。
同じ青菜でも小松菜は大丈夫なそーなので
それ以来、青菜は小松菜にしてます。
青梗菜いいね
>>893 シュウ酸が原因ということはビタミンCとホウレンソウが原因か。
でも尿結石の犬飼ってるときはチンゲン菜やめたほうがいいっていわれたよ。
カルシウム量が多いからバランス崩れるって。
ここまでの結論
危険なもの。
・シュウ酸
・ビタミンC
・カルシウム
ばかばかしくなってきた
再発防止に有意義な会話。
溺愛してまちゅ
ダイエーオリジナルの特大衣装ケースを改造し、
一日干した牧草物語をたっぷり敷いて
お気に入りのおもちゃを配置させてもらってまちゅ
おもちゃは自作・既製品のなかからご本人に選んでもらいまちた
トイレは各社の製品を四隅に配置してみて選んで頂きまちた
マル○○のトイレと焼き砂が最もおちりに合うそうでちゅ
起きている間中ずっとお散歩を所望されるので
夜中に何時間もお供をさせて頂いてまちゅ
もっと幸せにしてあげたいでちゅ
901 :
名も無き飼い主さん:03/07/27 08:40 ID:zXsz9neb
幸せなんて感じてないです。
うちの子の行ってる病院
初診料 1500円
歯切除 1500円
爪きり 500円
尿検査 2000円
>>902 漏れのハムのかかりつけは
初診料 1000円
再診 500円
検便 500円
薬代 500円〜1000円
>>897 そんな筈ないだろ。
まずハムは体内でビタミンCを作ってない。人間と同じ。
ただ正確に言うと光が当たった時、毛にビタミンCが生成され、それを毛づくろいでなめる事によって補給できるが、
飼育ハムの時はそれがうまくできないらしい。
カルシウムは当然、必要、野生のハムは肉食もするので簡単に補給できるが
飼育ハムの場合はそれがむずかしいので小松菜などは貴重なカルシウム供給源だ。
>>901 いいんでちゅ
お世話する間、力いっぱい不幸を少なくしてあげたいのでちゅ
ふうん
>>904 何が「そんなはずない」のか解説きぼうん。
>>904 >まずハムは体内でビタミンCを作ってない。人間と同じ。
そうなんですか?
モルモットはそうだって有名ですが・・・。
飼い始めて1週間になりますが、
うちのハム全然水飲んでません。
どうやったら給水器使ってくれるようになりますか。
>>909 うちのも一週間で、全然吸水器使わない。
人事ではないな。ゴルじゃなくてジャンだが。
>>907 一緒だね。
危険なもの。
・シュウ酸
・ビタミンC
・カルシウム
>>909 やや虐待気味だが、ハムの口を給水器の口に突っ込んで給水器を絞り無理矢理、水を飲ませる。
これを何回か繰り返しても水のまないならあきらめて野菜で水を取らせろ。
>>908 ハムの倍は毛づくろいでビタミンCを補給するが飼育ハムの場合、それがうまくいかない。
ハムスターはチンするといいかも
914 :
名も無き飼い主さん:03/07/28 00:13 ID:+9tbv3gl
チンてなに?
給水ボトルの水ってみなさん毎日かえてます?
>909
お迎えするまでは水、どうしてたの?野菜のみ?器?
あんまり飲まないと脱水が心配だから元の方法で水分摂らせつつ、
持久戦で給水器に慣らすしかないと思う。
覚えない子はいつまでもだめだしね。
ハムスターの水って水道水でいいんでしょうか?
ミネラルウォーター一応買ってありますが・・・。
人間でも水道水はおいしくないからハムはさらにまずく感じるのかと。
917 :
_:03/07/28 01:00 ID:???
918 :
愛ハム:03/07/28 03:55 ID:fYI+IMKt
普通の水でokですよ。それで毎日水を替えれば問題ないと思います!
>916
うちはミネラルウォーターです。ハムの体のためにはその方がいいと思って
の選択ですが、水道水と違って腐りやすいのは確かです。
水アカもたまりやすく、毎日ていねいに給水器の内側、飲み口の筒内も細い
ブラシで洗ってやる必要があります。週に一度は、酸素系の漂白剤に浸け
置いて漂白洗浄もします。
また、もちろん毎日水は換えますが、特にものが腐りやすいこの季節には
日に二回水を換えることもあります。
こまめにメンテナンスができない方は、塩素入りの水道水の方がよいと思
います。確かに腐りにくいですから。
塩素入りの水道水がハムに与える影響が詳しくデータとして出ているわけ
ではありませんが、私本人が水道水をおいしいと思わないのでハムにも
飲ませたくないのです。
水道水を与えている方への批判ではありませんので、念のため。
クシクシ
922 :
名も無き飼い主さん:03/07/28 07:32 ID:8svhlO7V
>>916 >>920 日本では水道水の質は是国各地によって非常に差がある。
田舎の方の水道水はカブ飲みできるくらいだが、
東京、大阪の一部などでは水道水なんてのは水というよりはほとんど白い薬水、そのまま飲むのは自殺行為な産物。
そのため、ミネラルウォーターが流行る。
つまり、結論として人間が飲めない程、塩素の濃い水はハムにとっては体が小さい分さらに有害。
人間が普通にのめるような地域の水道水なら問題なし。
帰省等で、やむなく数日家を空けなければいけない人は
ぜひ『ペットのみず』を使いましょう。
>>920 >>塩素入りの水道水がハムに与える影響がくわしくデータとして出ているわけではありませんが
それは違うよ。
最近、ハム関係スレで「人間とハムを一緒にするな」と言う意見が見られるけど、
それもケースバイケースなんだよ。
確かにハムと人間は違うが、そこまで極端に違うわけでない。
同じほ乳類であり、ある程度は同一視できる。
そうで無ければ人間の新薬の安全性の実験にマウスが使われたりしないだろう。
そういう「塩素の毒素」とかそういう事象は、はっきり言って人間と同一視して構わないの。
というか、むしろ体が小さい分、人間より害は大きいと考えるべきなんだよ。
「飲料水について」
ttp://www.ne.jp/asahi/awc/vet/nurse-1.html#water **一部抜粋**
水道水には「残留塩素」すなわち「次亜塩素酸」が含まれていて、これが多くの人に
「水道の水はまずい」といわせている原因でもあるが、一方で細菌や微生物の繁殖を防ぐ、
という重要な働きをしているのも事実である。ミネラルウォーターにはこの「次亜塩素酸」
が含まれていないため、ペットボトルの場合は常温では開栓後30分から1時間で細菌が増え
はじめる可能性があると言われている。それでも冷蔵庫に保存して、その度ごとにコップに
注いで飲んでいる分には、これが原因でお腹を壊すことは滅多にないだろうが、犬や猫など
動物が飲む為に器に入れたまま半日も置いておくような場合や、水筒(あるいはペットボト
ルのまま)などに入れて持ち歩くような場合、特に夏場などは「危険」かもしれない(ある
調査では、小学生が弁当に持参した水筒入りの「お茶」に含まれる「細菌数」を調べたとこ
ろ、金魚を飼っている水槽の水より汚かったと言う報告がある)。この点「水道水」はその
「残留塩素」のため、細菌の繁殖を抑えることができるので、安全性は高いと言える。
926 :
925:03/07/28 08:19 ID:???
もうちょっと抜粋しておきます。
***
また「ミネラルウォーター」はその基準の甘さのため、含まれている成分が製品によって
まちまちであり、「海底深層水」など「飲用」に適さないものや「温泉の水」など放射性物
質を含む可能性のあるものなども何の注意書きも無しに売られている。また「ミネラルが豊
富」というのがミネラルウォーターの「売り」であるが、カルシウムを含んでいるものには
基本的に「ヒ素」が含まれているので、一概に「安全」とも言い切れない。
もちろん「水道水」に含まれる「残留塩素」は体に良いものではない。
しかし、「ミネラルウォーター」の方が安全で健康にもよい、と無条件に信じ込むことには
問題がある、ということではある。
>>925 確かに塩素はその毒性により微生物や最近の繁殖を防ぐけど、人間や動物にも毒性があるんだよ。
そんな事、言うんなら、あんた食品工場の消毒に使うような高濃度の塩素水を飲んでみろ。
>>926 だったら、水道水の沸き覚ましがベストかもしれない。
>>927 >そんな事、言うんなら、あんた食品工場の消毒に使うような高濃度の塩素水を飲んでみろ。
あの、「抜粋」って意味分かりますか…?
私が言ってるんじゃないんですけど。
930 :
名も無き飼い主さん:03/07/28 08:44 ID:8svhlO7V
>>924 確かにな・・・・
塩素とか水銀のような有機系でない毒物まで、
「実験データがない」「ハムと人間は違う」とか
ほざく奴が出てくるとは・・・
確かに蛇毒の一部はハ虫類には毒性はないとかはあるものの、
ハムの場合は人間にとって毒性のあるものは全て悪いだろう。
そんで体が小さい分、害は大きい。
勿論「腐った食べ物」「痛んだ食べ物」
「食品添加物」なども当然、害はある。
そういうものに対する毒性は
ハムどころかドブネズミでも人間より弱い。
ドブネズミが腐ったものや汚れたものを食べるのは
別に人間より抵抗力があるわけではないのだな。
あれはドブネズミが短命で多産多死なので、
影響が見えないだけだ。
実際はドブネズミも下痢や病気で大量に死んでいる。
それなのに「ネズミは腐ったものを食べても平気」なんて
思ってる奴がいるのはイタイ。
しかも逆にチョコとかネギみたいな人間には害はなくても、
ハムや他の動物には害のあるものはある。
931 :
名も無き飼い主さん:03/07/28 09:13 ID:kiyI5eji
ただこういう一説もあるよ、って事を教えてくれただけじゃない?
そんな吹っかけるようないいかたイクナイ
ハムスターは尿に結石の元になる結晶を含んでいます。
膀胱炎や尿管結石になりやすいのは、そのためです。
ですから、腎臓でろ過しにくいミネラル分を含む
ミネラルウォーターは避けた方がいいでしょう。
硬水よりは軟水。日本の水道水は軟水です。
>>933 本当か?
硬水の方が多いぞ。俺んとこ7.4だ。
936 :
_:03/07/28 10:22 ID:???
937 :
_:03/07/28 10:29 ID:???
938 :
934:03/07/28 10:34 ID:???
私の知識が甘かったようです。
イギリスと日本のお茶文化での片言知識でした。
日本の水道水は軟水というのは撤回しますね。
ミネラルウォーターも軟水・硬水いろいろでちゅね
とりあえず頻繁にお取替えしてあげるのは良いことなのでちゅね
給水器が二つあると替わりばんこに天日干しできて便利でちゅよ
少なくとも半日に一回、水を交換できる人は硬度の低いミネラルウォーター
でいいかもしれないけど、一日一回しか交換できない人は無難に浄水器を
通した水道水にしておけってことでFA?
>>934 > 硬水の方が多いぞ。俺んとこ7.4だ。
7.4というのはpH値だと思うが、それは硬度と関係ない。
日本の水の硬度はおよそ20〜80mgと世界的に見たら低い方。
942 :
920:03/07/28 14:43 ID:???
なんでもめるんだろ…。
ちなみにうちのミネラルウォーターは軟水です。
>924
「それは違うよ」って何が違うのでしょうか?私の書いたこと、ちゃんと読んで
いただいてのレスでしょう?
私はあくまでも「個人的には」水道水の飲用は人間にもハムにもよくないし、
おいしくないと思っているのでミネラルウォーターを使ってるんですよ?
「塩素入りの水道水がハムに与える影響が詳しくデータとして出ていない」
のは、事実ですよね?(無知だったらごめんなさい。出てるのかも知れませ
んが少なくとも聞いたことないです)
水道水や塩素が大丈夫だ、気にするな、と言ってるわけではないんです。
塩素入りの水道水を使ってる方の飼育方法を否定したくないから、「あくまでも
私が選択した方法です」という意味で添え書きしているのに、そこだけ取り出して
責められるのは、残念です。
>>942 同意。
変にトゲのあるレスがありましたよね。
まあ適当に流していきましょうや。
ごっちゃになってる
945 :
名も無き飼い主さん:03/07/28 17:40 ID:56+RmW/i
前着ていたものです。最近10日前にゴールデンの赤ちゃん(たまご位)のを
ペットショップで購入しました。そのとき毛のつややお尻をみしてもらったのですが
健康そうでした。ハムスターを飼うのはこれで4度目なのですが、今回始めて
悩んでいます。まだ赤ちゃんだし。。
5日暗い前から下痢をしていて、掃除しても治らず、どうすればいいのか。。
おまけに片目が目やにでつぶれています。
飼い主として何か失敗したのでしょうか。エサはフードと野菜(人参、キャベツ)
を与えていました。触ったりしてストレスを与えたりなどしていません。
どなたか私にご助言ください。それにほとんど一日中寝ているんです。
私は何をやってあげればいいのでしょうか(/_<。)
お願いします。
>>945 悪いがこれはトゲのあるレスをさせてもらうぞ。
こんなとこで聞いてないでさっさと獣医に行け!!
>>946 べつにトゲないから、いいんじゃないかい?
>>945 あなたがしてあげられること=獣医に連れていくこと
ってか、あなた自身そう思うでしょ?
948 :
945:03/07/28 18:47 ID:o3umZiMs
ありがとうございます。
下痢だけでも病院連れて行かなきゃいけないんでしょうか。
自己免疫で治る方法があればなと。。
下痢=おなかこわした? 水分与えないとか、初歩的な処置あったら
教えて下さいませ。 明日にでも病院走ります。
ただ環境の変化かと思って。。。泣きそう。
>>948 下痢だけでも・・・・
あんた、ハムスターの下痢を甘く見すぎ。
ハムにとって下痢は死の病。
私も過去に何度もハムの下痢を自分で治そうとして
治らず死んでいった。
951 :
名も無き飼い主さん:03/07/28 19:02 ID:t80+lxSp
>>948 レス書いてないで20時くらいまでやってるとこ探して行ってこい
手遅れになるかもよ。
>>945 ってゆーか、明日じゃなくて今日行こうとかならないの?
まだ、動物病院に電話してみればやってるとこあるんじゃないのか?
ハムみたいな捕食動物がぐったりして寝てばかりなんてかなりあぶない状態だよ!
ショップから来てまもないんだったら、トリコモナスなんかの可能性がある。
もし、そうなら、病院行かなきゃ100%助からないよ!!
しかも、5日前からって・・・早くしないと死んじゃうよ!!!
とにかく、今日中に病院に連れて行く努力をしる!!!!
病院がもう全部終わっていて、電話もつながらなくてどうしても駄目な時のために、
すげーむかつくんだけど、応急処置書く。
藻前のためじゃない、ハムのためだ。
そのハムは給水器から水は飲むのか?
念のため、水は一回沸騰させて冷ましたものに入れ替える。
野菜は取り除く。
それから、給水器の水は減ってるか?
減ってないんなら、脱水症状起こしてる可能性がある。
薄めたポカリなんかを口元に持っていってやる。
ヴィダーインゼリーも水分と栄養の補給にいい。あずき1粒くらいな。
それから、ビオフェルミンをひとかけらあげる。
ヨーグルトはあげるなよ!すでに下痢してるハムにはあげないほうがいいと思う。
それから、水をあげないとか書いてるけど、下痢してるハムは脱水症状お越しやすいんだから、
水をやらないなんて逆効果だ!
部屋は冷やし過ぎないように。
30℃とかになってなければエアコンはやめとけ。
とにかく、急げ!
ハムちゃんを愛してるんでちゅね・・
>>955 愚問だな
愛してもいないものをわざわざ飼わないし語らない
金銭的な問題があるなら、精算の時に明日払うとか言え。
身分証明は持っていけよ。頑張れ。お前のハムだ。
>>954 概ね正しいが若干人間の場合とごっちゃになっているな。
ヨーグルトは整腸作用があるから少量ならあげた方がいいし、気温はそれほど関係ない。
まあ人間なら寒い部屋でキンキンに冷えたヨーグルトを大量に食べれば下痢になるだろうから勘違いしやすいところだけどね。
頭の悪いアドバイス
夏厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
室温高いと脱水症状起こすので、
25℃にしてください。と先生に言われました。
962 :
945:03/07/28 20:22 ID:NkJu4Tgg
みなさんありがとうございます。飼い主の責任持って治療してきます。
明日仕事おいて一番にハム抱えていきます。
ところで、どうして下痢になってしまったのでしょうか。
衛生面も食べ物も原因がよくわかりません。。
下痢のときはたんぱく質はよくないので、
あげないほうがいい。と先生に言われました。
964 :
954:03/07/28 20:24 ID:???
あの・・なぜ今日病院に行かなかったのですか・・・・?
965 :
945:03/07/28 20:31 ID:NkJu4Tgg
>>954さん
近場でひとつだけ動物病院あるのですが、もう受付終わっていました。
私地方に住んでいて。。小動物の夜間あればいいのにと思います。
タンパク質今日一日カットしてみます。
967 :
名も無き飼い主さん:03/07/28 21:21 ID:OziLEL2E
蛋白質カットでしゅ
969 :
945:03/07/28 21:42 ID:Zpy+f2rX
>>966さん
親切なお言葉嬉しいです。そうですね、飼う前からきちんと調べて
おくべきでした。反省、勉強になりました。
明日、本当に何もないといいのですが。早く治って欲しい。
今日のエサですが、家で水分のあるものはトマトくらいなんですが
あげてもいいのでしょうか。専門書には食べると書いてありますが不安です。
970 :
名も無き飼い主さん:03/07/28 22:43 ID:Fp+sKScF
トマトは下痢を促進するぞ。
ハムにとって命取りな症状の下痢してるってのに
5日もほっとかれてんだから、ハッキリ言ってもうダメだろ。
しかもまだ幼いから体力も全然ないし。
もしかして、これって新手の荒氏か?
「何ともないといいのですが」とか、いまだに言ってるってのが
信じられない。
972 :
945:03/07/28 23:02 ID:RCtiomgm
ごめんなさい、、そんなつもりじゃなかったです、、
すべて私の過ちだから、希望持たせて下さい。
酷い話だな
974 :
名も無き飼い主さん:03/07/28 23:43 ID:yrgPIE69
つい最近、下痢でハムを亡くしました。病院にも1週間通院してたけど下痢は
治らず最後には脱腸して血まみれでした。下痢は本当に怖いよ。少しでも早く
病院に連れて行ってあげてね。
獣医の本音を話すと、
・
>>966のような健康なときに健康診断がてら来る人は、実はとても困る。
・普段のハムスターの様子を観察してない飼い主は困る。
・モロに手遅れになってから来る飼い主は困る。
>975
>・
>>966のような健康なときに健康診断がてら来る人は、実はとても困る。
なんで?ちゃんと金取るんだからいいじゃん。
困るのは腕が悪いの見破られるから?保定がヘタクソだとか。
具合が悪いときなら「手遅れだった」って言えるもんね。
まともな医者なら健康なときの個体の個性や状態をカルテに記録しておける方が
次に病気やケガで来たときの参考になるから困りゃしないと思うけど。
>>972 もう、かなり難しい段階だろうとは思うけれども・・・
そのままではハムがかわいそうなんで書いてみる。
多少でも食欲はありそうか?
ペレットを細かくくだいてお湯でふやかしてドロドロにしたのを
小皿などに入れてハムの鼻先に置いてみてやってくれ。
舐めてくれるようなら、ぬるま湯でといた砂糖水を飲ませてやるのもいい。
すでに食欲もかなり落ちているはずだから、今はたんぱく質が
どうのこうのなんて言ってられる状況じゃないんだよ。
口にしてくれる物なら何でもいいから食ってもらわないと
ハムみたいな小動物は命がもたないんだ。
カラをむいたヒマ種でも、水気を絞った豆腐でも、
ゆで卵の白身でも、ご飯粒でもなんでもいい。
とにかく何か食欲を示してくれる物、柔らかくて食べやすい物を
片っ端から試してみてやってくれ。
とにかく今は明日まで何とか命をつなぐ事が先決だから。
>>975 健康診断でこられると、いったい何が困るのでしょう??
ハムスターをしっかり診てくれる獣医さんの中には
健康診断ドックやってる所もあるし、「病気になってから
突然連れてこられるより、健康な時の状態を見せておいて
もらった方が弱った時との違いがわかりやすいから、
元気な時に一度、健康診断に連れておいで」という獣医すらいますよ。
腕のいい獣医でもハムスターのような小動物を完璧に診断することは不可能。
健康診断奨励は、単にお金儲けでしょう。
健康なときの個体の個性っていっても、ハムスターだけでも毎日十匹以上診てるのに
1ヶ月に1回程度の割合で来られてもいちいち覚えてるわけないじゃん。
健康なときのカルテには最初に聞いた種類と性別と食事内容と、そのとき測った
体重くらいしか書くことは無い。
>979
うちのかかりつけの獣医は細かく家系や触診の状況までメモってるよ。
後日行くと前回の調子や他の子の様子もきちん把握しつつ質問してくる。
獣医同士の情報交換も密なので担当医師が休みでも困ることないし。
おまえんとこはヤブだな、さては。
>>979 ふーん。尿や糞の検査すらしないわけね。おたくは。
歯の伸び具合や噛み合わせ、毛づや、内臓の触診でも
異常が見つかる事はあるよ。お宅には無理みたいだけど。
自分たちの気に入らないことを言う獣医はヤブだと言う。アホか。
残念ながら、
>>966にあるサイト他複数のサイトで、名医としてリストされて
いる獣医の内輪話である。
どんなに評判のいい獣医にかかっていてもこれだけは守りなさい。
命にかかわりそうな病気や怪我で入院したら、毎日でも行ってハムの様子を
見せてもらいなさい。
「この病院は家から遠くてなかなか気軽に来られないんです」なんて絶対に言うな。
理由は賢明な人なら分かるだろう。
>ふーん。尿や糞の検査すらしないわけね。おたくは。
>歯の伸び具合や噛み合わせ、毛づや、内臓の触診でも
>異常が見つかる事はあるよ。お宅には無理みたいだけど。
異常が見つからなくても死ぬんですけどね。多死多産の動物をペットにしてるってこと
分かってるのかな。犬や猫、果ては人間と同じように考えないで下さいよ。
>>979 飼育環境や検便の写真などPCに登録していましたが何か?
985 :
945:03/07/29 00:45 ID:OxIbVB3G
>>977さん
ご親切にありがとう。嬉しいです。
ハムは今ゴソゴソしてねぐらをつくってるようです。
もうダメだな、なんて言われると涙がでます。自分にもハムにも。
少しですが、キャベツとフードかじってくれました。
心配して寝られません。。明日一番に病院に行ってきます。
みなさん本当にありがとう。また結果報告しますね。
>>985 泣いても何の役にも立たないから今はできることを精一杯がんがれ。
どうせ心配で寝られそうにないのなら、977を参考にして
2時間おきくらいづつ食べられそうな物をいろいろ工夫してやってみ。
幼いハムは短時間でちょこちょこ食べるからね。
病気で弱ってくると固い物を食べる体力もなくなってくるから
今はなるべくノドを通りやすい柔らかい物あげた方が
食べてくれると思うよ。
>982
結局何が言いたくて出てきたの?
健康診断なんか無駄だからよせってこと? 獣医を信用するな、と?
私は獣医を盲信はしてないよ。クチコミで名医だと言われてても自分ちのハムや
自分に相性がいいかなんて実際かかってみないとわからないし、飼い主が自分の
ハムの健康に一番の責任を持つのは当たり前だし、勉強も観察もするべきだなん
てこた承知してるよ。
でも、獣医での健康診断も大事な判断要素だと思うよ。頭ごなしに「健康診断は
迷惑」とか書かれてもなあ。
それに、「守りなさい」とか命令口調で言われるのもね。あんた何様なのさ。
特定の患者か病院に私怨含んでるんじゃないの?
獣医ほどピンキリな職業はないよ。
医者もだけどね。
ペーペーとは言え一応漏れは医師であるから分かる。
医師なの隠して犬連れてくと笑える獣医が山ほど居る。
あんなんでも訴訟起こらないから獣医は楽だよな。
今当直中だけど俺なんて急患入ったら
全部専門医呼ばないと不安で仕方ない。
ハムの健康診断て、病気かどうかを診てもらうだけじゃなくて
そこの獣医の態度で信頼できそうな人かどうかを判断したり
病院の環境・雰囲気・料金などを知るために行くこともあるんよ。
実際に行ってみないと、自分と相性のいい人かどうかわからないから。
ハムの具合が悪くなってから、あわてて連れて行ってみたら
イヤーな感じだったりしたら、後悔するはめになるし。
よそでの評判ほどアテにならないものはないからね。
きっと「獣医の品定め」しに行ってる飼い主さんも多勢いると思うな。
>989
同意。だからこそ、健康なうちに行くんだよね。
うちもあちこちジプシーしたが、診察法も小動物医療に対する意識も千差万別だった。
獣医に限らず、医者って自分の価値観や意識を「医者ってこう」と思いこんで、
押しつけてる人が多い気がする。却って自分の同業者のこと知らないのに、
知ってる気で偉そうに「獣医ってさあ」とか語る。
健康診断を儲け目的だけでなく親身に勧めてるところも、細かい診断で病気や
不調のシグナル見つけてくれるところもあるよ。もちろんそうでないところもね。
>979は井の中の蛙の典型。もっと勉強すれ。
>>990 知ってるよ。
犬が病気になったときいくつも周ったからね。
まあいくつも周らなくても
医師ですらこれだけピンキリなんだから
獣医師がさらにピンキリなのは誰でも分かること。
現場の人間が自分達をこのように批判してるのに対し
「医者ってこう」とか「押しつけてる人が多い気がする」とか
知ってる気で偉そうに語ってるのはあなたでしょ(w
医師に関しては「知らないのに」とか
「知ってる気で偉そうに」じゃなく
現場で色んな先輩医師見てる人間の意見だよ。
俺はピンにもキリにもなれないペーペーの身分だけどね。
医師同士は表向きは仲間内の批判しないけど
陰では「ダメ医」認定付けられてる奴たくさん居る。
まあ獣医に関して知ってるわけじゃないけどね。
ただ医師に関してはあまりに酷いと数千万単位の訴訟起こるし
知っての通り保健所の調査入るわけだが、
保健聞かない動物の病院じゃ第三者の監視機関ないからね。
(人間の病院でも監視機関がまともに働いてると思えないがw)
早い話動物病院はインチキ・テキトーなんでもあり。
動物病院いくつか周って説明聞くと
俺のように医学の専門知識無くても気付く人は気付くと思うね。
最近じゃ動物特有の分からん病気以外は獣医じゃなく
自分で診るか信頼できる同僚の「人間の医師」に診せてる。
専門外だけど動物病院のレベルの低さよりマシだと思った。
野村病院って所に一度行ってみたいけどあいにく遠すぎるしね。
そうそう、まともな獣医が居るのは否定してないよ。
獣医もたくさん居るんだから居ないわけがない。
俺が単なる獣医不審なだけで。(医師不審でもあるがw)
不況で医師でも大変な中
頑張ってる獣医さんたちを否定するわけじゃない。
人間の医師と違って使える薬少ないから大変そうだけど。
基本的に畜産関係の薬しかないから
それを薄めて使ってる状況だしね。
ただまともな医師に比べたら割合は低いだろうね。
保健使えないとチェック機関が働かないから。
以上、新米医師の当直中の愚痴カキコ
ほんとは獣医じゃなく
人間の医療の方に文句言いたいんだが(w
少しスレの主題から反れてスマソ
通算62匹目のハムスターを買いにいってきます。
自分で飼ったのは6匹なんだけどね。
大便にクロハラでも見に行くとするかな。
前スレより抜粋
少なくとも半日に一回、水を交換できる人は硬度の低いミネラルウォーター
でいいかもしれないけど、一日一回しか交換できない人は無難に浄水器を
通した水道水にしておけってことでFA?
最終age
1000 :
_:03/07/29 08:45 ID:???
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。