ビバガ19号8ページ左下の問題について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジングル☆ベル
アメリカエキスポのレポート記事の中で日本天然記念物である
クロイワトカゲモドキが販売個体として掲載されてます。
でもって問題は冨水氏のコメント
「これを買って帰ったら、国内での扱いはどうなるのだろうか?
あえて名前は書かない。売られていると噂では聞いていたが
実物を見るのは筆者も初めて。
ちょっと複雑な気持ち」

2 :02/10/30 05:33 ID:???
知り合いに東京農大の先生いるんだけど
今度相談してみようかな・・・?

いや、マジでやって良い事と悪い事ってあるでしょ
ただでさえ何かと叩かれてる爬虫類業界
ただでさえ何かと問題起こしてる、というか自然に影響与えてる小動物業界
(具体的には生態系への悪影響とか、観賞魚の放流とか)
分別はつけなきゃいかんな、分別付けなかったら
それこそ業界自体潰されても文句は言えない
3  :02/10/30 05:43 ID:???
暗黙の了解というか闇取引されてる動物は沢山いるのが現状だとは思うけど、雑誌に掲載しておいてこのコメントはねぇだろう?

ネタなのか受けると思ったのか?
4 :02/10/30 05:59 ID:it+gbKjt
トミミズって某店でよく見かけるけど、変人というかかなり癖のある人間だ。
間違いなく調子に乗ってるので今井さんにシメてもらおう
5 :02/10/30 06:03 ID:au2MyWjz
要するに密輸を黙認したということか。
しかも公の場で。

漢じゃん。
つかこんな雑誌爬虫類好き以外見ないから平気だと思ったのか?
6YAHOOO情報:02/10/30 06:14 ID:S33aY2k8
7 :02/10/30 06:15 ID:???
某ショップで

「西表産サキシママダラ!店長が西表で捕まえてきました!」
と堂々と宣伝してたけどいいのか?
国立公園って動植物の採集は禁止だと聞いてるが・・・
8 :02/10/30 06:20 ID:iVPcoNWp
クロイワトカゲモドキ
昭和53年11月、地域を指定せず天然記念物に指定、
とされてますね。
よって販売されているのは明らかに違法です。
それを黙殺するような株式会社マリン企画は糾弾すべきです
9  :02/10/30 06:28 ID:???
通報するには何処にしたらベターなんだろう?
10 :02/10/30 06:29 ID:???
環境省とか?
11 :02/10/30 06:45 ID:5liylwjt
環境省にどんな内容でメールするのががいいかな?
12 :02/10/30 06:47 ID:/ELWer0h
冨水は何か勘違いしてるんじゃないか?
13 :02/10/30 06:47 ID:???
スレッド立てちゃったのかよ!
14・・・:02/10/30 06:51 ID:???
祭りの予感・・・
15 :02/10/30 06:54 ID:???
野生生物板のほうが盛り上がるんじゃないか?
16関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 06:55 ID:???
トミミズも、一言足りなかったとは思うが、叩く相手を間違えてはいないか?
そもそも、ビバガ誌は事実をそのまま掲載しただけであって、こういう状況を生んだのは
アメリカの誰がしかの爬虫類屋であろう事は明白。

彼らが、日本の天然記念物を密猟、かつ密輸し、勝手に商品化してなさる事。
見方を変えれば、絶滅に瀕した種の飼育下での保全がなされているという
歓迎すべき状況も、祭りの品物として公然と陳列されている事に対しては憤りを覚えた。

そのへんどうよ。
17 :02/10/30 06:58 ID:/ELWer0h
雑誌で堂々と報告するのはマズいだろう。
しかも爬虫類の業界では頻繁に行われてるみたいなおちゃらけ
リポート付きで。

犯罪犯してる奴を見逃してる冨水もこうなったら暴かれろ。
18   :02/10/30 06:59 ID:???
>見方を変えれば、絶滅に瀕した種の飼育下での保全がなされているという

こんなのは飼育者側、愛好家側の言い訳じゃない?
自己正当化の為の
バサーやサバゲオタや喫煙家の言い訳と同レベル
19猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/10/30 07:01 ID:uZGkCW8E
トミミズ氏を批判したい気持ちはわかる(w
しかし現実に海外ではブリード物のクロイワが流通しているらしい。。
これが、ワイルドなのかCBなのか言明されていないし、嘗ては国内でも
流通していたにも関わらず、日本はCB化が出来なかった。
ご当地ではご法度の生き物でも、CBで売っている例は多くある。
何よりも日本のほうが密輸天国なのが現実。
アメリカの方が繁殖意欲、技術共に総じて高いのが現実ではある。
ワイルドでなくCBがアメリカの地で増えているのならそれはそれで
喜ばしい事ではあるが、米軍関係者等が絡んでの大量密輸なら問題だね。
20 :02/10/30 07:01 ID:???
なんだよなんだよ、結局トミミズ叩きが目的のネタスレ?
21 :02/10/30 07:03 ID:???
>>16
保全も何も捕獲・飼育しちゃいけないって法律があるんだよ。
日本限定じゃない法律が。
それを天下に晒した冨水のコメントがあえて名前は書かないという意味深なコメントや買って帰ったらどうなる?といった
一般人がみたら爬虫類好きが誤解される内容に意義あり。
22 :02/10/30 07:05 ID:/ELWer0h
絶滅種でも繁殖自体が違法な訳だが。
しかも結局は営利目的。
23関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 07:05 ID:???
まず最初に「トミミズ叩き」が念頭にあるような気がしてならん。
そんな小さい事ではないはずだぞ?この問題は。
さしあたり・・・・。

>>18
それ言い出したら、アジアアロワナなんかも飼育できなくなりますゾイ…。
飼育される事によって(結果としては、だが)絶滅をまぬかれている動物もいることを忘れないで欲しい。
24 :02/10/30 07:08 ID:???
だいたいさあ富水って富永と紛らわしいじゃんか
のせたからこうやって議論にもなるわけで
のせかたうんぬんは二の次参の次に話すべき
25 :02/10/30 07:09 ID:???
オーストラリア種とは話が違うって。
海外で繁殖されてるという事を黙認してはいけないという事だよ。それを認めたら、絶滅種を繁殖させる密輸はOKになる。
26 :02/10/30 07:11 ID:/ELWer0h
>>24
掲載自体はいいと思うよ。でも問題定義にもなってないし、
アメリカのブリーダーをすげえ奴って内容が問題。
27 :02/10/30 07:15 ID:???
ブリーダーを肯定するような内容じゃないよう。
問題定義はしたいやつがすればいいんじゃないのか。
28  :02/10/30 07:15 ID:???
>>16
じゃあ、中国にいって野生のパンダ密輸して、繁殖させて
販売しても種の繁栄の為ならOKということか?
29 :02/10/30 07:17 ID:???
>>27
肯定してないんだったら何故雑誌に載せたのでしょうね?
30 :02/10/30 07:21 ID:???
>>29
このスレッドが立ったように、少しでも疑問に感じる人間がいると踏んだからじゃないのか
とりあえず乗せてはみたからあとは読者で考えて、というスタンスじゃないのか
31   :02/10/30 07:24 ID:???
これを認めていいものだろうか?

仮にオオサンショウウオや西表山猫や対馬山猫が
密輸されていたとして、それが海外で繁殖もされていたとする
で、その繁殖個体がペットとして売られていたとする

許されることだと思いますか?
32 :02/10/30 07:24 ID:???
>>30
そんな立派な人間が某ショップにナメハダタマオを17万で
卸に来たりしないよ。
33猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/10/30 07:27 ID:uZGkCW8E
雑誌に載せるということは、こんな事ありましたと言うレポートだから、問題ないと思う。
「ボクも買いました」なら大問題だけど。。。
トミミズ氏に販売を取り締まる義務はないわけだし、指定以前に持ち込まれた血統なのかどうかの
立証も出来ない。
事実を伝えたのだから、このテーマではビバガは責められない。
雑誌の独自性さえ縛る話になる。。
34 :02/10/30 07:27 ID:???
ブリーダーは種の繁栄なんて考えてないよ。
要は儲かるからやってんでしょ。
でもってトミミズはうけ狙いで載せたんでしょう。

ボアの条例の時だって反体制の内容で記事書いてたし。
35 :02/10/30 07:30 ID:???
>>31
許すも許さないもない、法律で禁じられてるよ。
絶滅の危機に瀕した動物を人間の管理下で保全するってのは国をあげてやってることも多いけどね。

>>32
立派なことしたとはいってないしそんなプチエピソード聞かされてもなんとも思わないよ。
36 :02/10/30 07:31 ID:???
>>33
僕も買いました

はあえて削除してると思う。

じゃ、テレビで犯罪をスクープみたいに映像として流してても
警察に報告する義務はないのか?
37   :02/10/30 07:31 ID:???
ボアの条例の記事の時は俺も呆れたもんだ

あの件について、お上が法律・条令で規制したという事に関しては
ある意味世間の意思でもあるんだからさ
文句を言うべきではないと思うんだよな、マニアは不平不満があるかもしれんけど
いくら不平不満を言ったってそういう「流れ」なんだから仕方ないと
諦めるべきなんだよな、本来なら

なのにあの記事は何?
38 :02/10/30 07:33 ID:???
うちのフトアゴがお目覚めです。
39猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/10/30 07:35 ID:uZGkCW8E
そう言えば18号で「無責任」と大きくプリントしたTシャツ着ていたな(w
40 :02/10/30 07:35 ID:???
トミミズ叩きをしたいならしたいで、もっと盛り上がるようなネタを持って来い。
別に悪いことじゃないんじゃない?で済むことばっかりじゃねえか。
ここは過疎板とはいえにちゃんねる、ネタさえあれば薄汚く罵られること請け合いだ。
41 :02/10/30 07:35 ID:???
>>37
うん、あれはまるで、そんな条例どうでもいいよ、みたいな記事でしたね。爬虫類の第一認者が書く内容ではないですな。
42関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 07:35 ID:???
>>28
見方を変えれば、と最初に断っているんだが・・・。
ちなみに、保全のための飼育下での繁殖には、個人的には賛成する。
生息地が破壊され、滅んでいく事を黙って見ているよりははるかに有意義だからだ。
問題は、その目的が「商売」であること。
この個体たちの元親を最初に沖縄から持ち出した(おそらく)アメリカ人は、
まあ間違いなく「これ殖やしたら売れるぞゲヘヘ」
な考えで事に及んでいるのだろうから。

で、「ジャップの阿呆どもにはこいつらのブリードは出来まい」という感じの、
ナメくさった感覚がなければ、売るにしてもよりによってこういった祭りの品物にはすまい。
その辺には、悔しさは感じるね。
43 :02/10/30 07:36 ID:PW+C3BZg
天然記念物は文科省の管轄です
『…ってな記事が掲載されていたが、天然記念物を管轄している貴省の見解は如何なものか』
ぐらいの問い合わせメールが妥当だろうな
44   :02/10/30 07:36 ID:???
流石に購入してたら税関で止められないか?
いくらミミズでも購入までしてないだろう?
まさかそこまでモラルのない人間じゃないだろうし・・・
>>36
45関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 07:37 ID:???
ちょっと感情が出てしまったすまそ。
自分はレオパしか飼ってない素人のくせに(w
46 :02/10/30 07:38 ID:???
>>40
冨水叩きをしたいのではなくて本質はもっと根が深いのだよ。
そこを世間に晒せるのが2ちゃんだと思うが。

47 :02/10/30 07:40 ID:???
>>46
だとしたらあんた(かどうか知らないけど)誘導の仕方が間違ってるんじゃない。
いままでの流れみたら必死でトミミズ叩きがしたいだけにしか見えないよ。
48 :02/10/30 07:41 ID:???
>>44
いやぁ〜税関なんていい加減でしょ?
でもって本音を書けば、俺が冨水みたいな立場だったら
その場でブリーダーに買ってく?みたいな話されるだろうから
マニアのサガとして買うだろう。
49   :02/10/30 07:44 ID:???
俺の個人的な意見としては

・人間が手を出さない方が良い動物
・国や研究機関が責任を持って保護する、専門の学者、獣医師、飼育係などを就けて飼育
・ペットとして飼うのはどうかと思う
・ペットとして飼える範囲、ただ大規模な設備などが必要
・普通にペットとして飼える

この位は分別を付けて動物と接した方がいいと思うんだがいかに?
唯でさえ密輸問題や衛生上の問題で叩かれるエキゾチックアニマルなんだから
この位は分けた方が良いと思うぞ?
50 :02/10/30 07:45 ID:???
>>48
マニアの品位を貶めているのは当のマニアに他ならないと
あんたのレスを見て思ったよ
51猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/10/30 07:45 ID:uZGkCW8E
昔、オビトカゲモドキを殺してしまった事を反省します。。
52 :02/10/30 07:46 ID:PW+C3BZg
>ただ大規模な設備などが必要
普通は↑のような動物をペットとして飼うのはどうかと思う…だと思うのだが
53 :02/10/30 07:46 ID:???
>>47
誘導は別にしてないけど、冨水の罪も大きいとは思うよ。
仮にも自分が書いた記事の中で禁止されてる個体が販売されてたというのに写真にまでおさめてるんだから。
普通に考えたら日本人にそんな写真撮らせないでしょ?
いくらアメリカ人だってやばいって分かるって。
なのに写真撮れたのはアレでしょ。

で、やはり問題はあなたのいう通りの方向でしょうね。
54 :02/10/30 07:49 ID:???
>>50
だから俺が冨水の立場だったらってこと。
普通だったらあんなに沢山の動物飼育できないし、しない。
辿りつくとこはやばい動物かな?って思いました。
55   :02/10/30 07:51 ID:???
>>52
オオトカゲや大蛇系などはこういう分類だと
ココに来るかな?と思ってあえてこういう分け方をしました

猫科猛獣や大型の哺乳類なども金と設備があれば一般家庭でも飼えそうですが
ちゅーかバブル時代にはそういう成金な飼育者もいたようですが
こういった動物はやはり動物園など以外では止めた方が良い
と考えてます(理由は長いから割愛)
56関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 07:53 ID:jAh0ir9r
冨水氏も、恐らくここ読んでいるのだろうから、
今後のために言わせてもらうと、あれはやはり良くなかったと思う。
せめて。「こういった個体が売られているが、日本人として遺憾に思う」
といったような趣旨のコメントをつけるべきだった。実際にそう思ったかどうかは別にして。
57 :02/10/30 07:54 ID:???
トミミズは一見するとただのチンピラ、それは事実だ。
それは置いといて、まあマニアと呼べる類の人間であるだろう。
でもマニアだからこそ守るべき節度は守っていると信じるべきだ、と、無言の要求に留めるべき。
あの写真、ホテルかなんかでとったんちゃうんかい?と憶測で責めてなんになるよ。
58 :02/10/30 07:55 ID:???
>>55
話がズレてきてます。

仮にオオトカゲを飼おうが条例を守ってればいいと思う。

ここは捕獲・飼育・繁殖が違法な動物についてに限定しましょう
59 :02/10/30 07:58 ID:???
>>57
あの写真、ホテルかなんかでとったんちゃうんかい

言われてみると確かに怪しい写真ですなw
あなた、するどい
60   :02/10/30 07:59 ID:???
スマソ、なんか話がズレた(w
うん、まぁ、条例を守っていればいいと思うよ、俺も

で、話戻るけど・・・

これは黙認しちゃいかん問題でしょう
環境保護云々にやかましいアメリカで堂々と保護動物が流通してる
これは無視できない問題だと思います
こういうのは、この業界の未来の為には無視しちゃいけない
こういうの無視してたらいつかはこの業界潰されるでしょう
61 :02/10/30 08:00 ID:PW+C3BZg
>でもマニアだからこそ守るべき節度は守っていると信じるべきだ、と、無言の要求に留めるべき。

…正気でこんなこと逝ってるんですか?…
62 :02/10/30 08:01 ID:???
>>59
ババイヤヤモリを近々都内近郊のショップで見かけたら
間違いないね。
63   :02/10/30 08:02 ID:???
>でもマニアだからこそ守るべき節度は守っていると信じるべきだ

逆説

「マニアだからこそ超えてしまう一線」
64_:02/10/30 08:02 ID:???
ブラックマーケットってのは何処でも存在してるんだろな・・・・
65 :02/10/30 08:03 ID:???
確認しときますけど、このスレッドの主旨と致しましては、

トミミズってウザクネ?
クロイワとかは別にどうでもいいんだけどさー。

ということでよろしいですね?
66 :02/10/30 08:04 ID:???
平日の朝っぱらからみんなゲンキやねー
そんなにトミミズ嫌い?
67   :02/10/30 08:05 ID:???
勝手に結論ですか・・・
68関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 08:05 ID:???
>>65
却下。くだらん。
69   :02/10/30 08:05 ID:???
>>65
こういう奴で絶対いるよね。
場の空気読めない奴。
70 :02/10/30 08:07 ID:/ELWer0h
>>65
お前みたいなのがカミツキガメ放流したりすんだろうな
71 :02/10/30 08:07 ID:???
>>67
>>68
>>69
違うのか?
だったら流れを変えてくれよ。
おれは別にトミミズ叩きでこのスレが終わってもいいと思うけど。
72 :02/10/30 08:09 ID:???
>ちょっと複雑な気持ち
が、判断の難しいところだよな
遺憾に思う…なのか
くぁー欲しい!でも、捕まるの嫌だしなぁ…なのか?
それともこの二つの複合なのか?…
73 :02/10/30 08:10 ID:???
冨水叩きというよりも、こういった事が平気でまかり通ってることと、それを問題提示なしで掲載するビバガに鉄槌を。
74関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 08:12 ID:???
>>71
1からヨーク読んで欲しい。
それでもこのスレがトミミズ叩きスレにしか見えないなら、
消えるか勝手に暴れるかしていなさい。


しかし、こんな調子なら、マダラトカゲモドキとかオオサンショウウオとかも?・・・
という気にさせられてしまう。

そのうち、見せ付けるように「ジムグリCB」とかがアメリカから輸入されかねない。
75 :02/10/30 08:12 ID:???
野生板にこのスレ張られてるんだから気合い入れようぜ。
76 :02/10/30 08:14 ID:PW+C3BZg
まず、天然記念物が海外でやりとりされているのはどうよ?…という議論と
同時に、こういう場面に出くわした際の雑誌の方向性と言うものの議論じゃないかな?
冨水氏本人がどうとか言うのは、記事を書いた本人として引き合いには出されても
それ以外の面を出すのはどうか?

カミツキ食ったことに対する読者の意見をわざわざ載せたり
ボアなどの条例の時の記事を読んでも、俺的にはこの人は何だかなぁ…
と言う印象しかないんだが(藁

あと、天然記念物の管理が意外に杜撰なモノが多いのも事実だ
特別天然記念物は比較的きっちり管理されているようだけどね
この辺の管理はしっかりして欲しい、
77 :02/10/30 08:14 ID:???
>>74
アオダイショウは大人気らしいね
78 :02/10/30 08:15 ID:???
>>73
ああゴメン。トミミズというよりもビバガを叩きたかったのか。失敬失敬

>>74
ああ、日本の飼育技術のなさをマニア的な見地から嘆いていたのか。
結局クロイワとかはどうでもいいのね、それはあってるよね?
79   :02/10/30 08:16 ID:???
もう来なくていいよ・・・
80 :02/10/30 08:17 ID:/ELWer0h
>>78
お前、鼻水かモドキ?
81 :02/10/30 08:18 ID:???
>>80
新種の鼻水モドキです、国内繁殖は未だ成功していない珍種です
82関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 08:19 ID:???
>>78
日本の天然記念物を持ち出してのうのうと販売しているアメリカの
いかれた性根にたいがい腹が立つ。

幾分それるが、その辺についてはどう思うよ。
83   :02/10/30 08:19 ID:???
こういうモラルの低い奴がいる限り
爬虫類の業界が日の目を見る事はないな・・・
どうしようもないマニア共の集まりと見られても仕方ないか
8478:02/10/30 08:19 ID:???
おれを責める前にろくな問題定義もできない自分を責めてくれよ。
おれは興味のある話題にただのっかっているだけなんだからさ。
85名前入れてちょ:02/10/30 08:20 ID:???
まあ日本の業界もダメダメだしね。まずは国内のペット事情を
正常化しないとダメなんじゃなかろうか。
あとは国際的な野生動物の輸出規約をしっかりさせるとか。
って全然関係ないね・・・・。

まぁ、日本でも密輸固体があふれてるじゃん。そこから直せよ、と。
86   :02/10/30 08:21 ID:???
激しく同意>>82
87 :02/10/30 08:22 ID:???
>>81
ハイブリッドですか
88 :02/10/30 08:22 ID:???
オビトカゲモドキはいいの?
89関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 08:22 ID:???
>>84
なら何でも叩こうとしない事ですな。OK?

トミミズの次はビバガかね。巨悪から目をそらし過ぎてる。
90 :02/10/30 08:23 ID:???
>>82
逆に質問、表立ってなければいいの?
あと日本のショップに自国の天然記念物が売られていることがあるのを知ってると思うけどそれについては?
91   :02/10/30 08:24 ID:???
>>85
検疫も結構ズサンだ、検疫の強化も希望する

「衛生上の問題がある全ての動植物の輸出入を止めろ」
という意見も出てる位だし検疫も強化すべきでしょう

こういう事を言われない様になる日は来るのか・・・
92関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 08:24 ID:???
>>85
全く、その通りなんですな・・・。
まあ、全ての爬虫類がレオパのようになる必要はないにしてもね・・・。
93    :02/10/30 08:26 ID:???
厚生省が悪い。生き虫の輸入解禁したり、何にも考えていない。
94 :02/10/30 08:26 ID:???
日本に爬虫類業界なんて存在しないと俺は思っている
あのレベルやモラルで業界なんていえるなんて片腹痛い

あと、質問に質問で切り返すのは三流だな人間として
答えてから質問で返せ、でなけりゃ堂々巡りだ

95 :02/10/30 08:27 ID:???
>>90
話がズレてきた。
その店知ってるなら名前晒してよ。
然るべきとこに連絡するよ。
96    :02/10/30 08:28 ID:???
もののけ堂
97 :02/10/30 08:29 ID:/ELWer0h
関西どん叩きになってきた。

頑張れ、俺は応援するよ。
取り敢えず仕事いくけど。
98   :02/10/30 08:30 ID:???
虫の輸入解禁か、外国産カブトムシの件ですよね?
厚生省頭悪すぎだな、っつーか先進国の行動とは思えませんな

タイでさえペットゴキブリ規制したと言うのに・・・
99 :02/10/30 08:30 ID:???
>>96
あの店はヤバイ!ヤバ過ぎる!
100 :02/10/30 08:30 ID:???
>>96
裏付け取るからもっと具体的に
101関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 08:30 ID:???
>>90
良い事であるとは言わないが、いやむしろ本質的には同じ事ではあるが、
もう少し冷静に向き合えるとは思う。純粋に、稀少生物の問題としてね。
まあ単純に「アカンやろそれは」とは思うけどね。それでも。
102   :02/10/30 08:31 ID:???
何がもののけ堂だよ
ふざけてる場合か・・・
103関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/30 08:33 ID:???
まあ、皆さんアメリカについて一言(w
ちょっとおちまする・・・。
104 :02/10/30 08:35 ID:???
>>98
農水省だ、オマエの頭が悪すぎ
105 :02/10/30 08:36 ID:???
>>100
絶滅したと思われていた生物とか、遺伝子操作で生まれた生き物とか
法外な値段で売っている。俺が行ったときは足の生えた魚を売っていた。
106   :02/10/30 08:39 ID:???
>>104
うわ・・・・。
107ちょっと待て:02/10/30 08:44 ID:???
ここにはこの問題を役所にチクル奴はいねえよな?
そういうのはやめようぜ
自分達の首を自分達で絞める事になるぜ?
これが大きい問題になってみろ、また業界が叩かれて
痛い目見るのは結局俺らマニア衆なんだぜ?
いくら偽善者が偽善的行動をしたところで叩かれるのは全体なんだ
マニアの一部の良心なんて黙殺されるんだぞ?

それでもチクリますかおまえら?
108   :02/10/30 08:48 ID:???
チクルのは良いことだよ。
109今井@ 1Cust202.tnt1.beppu.jp.fj.da.uu.net:02/10/30 09:08 ID:zYGlFW3x
つーか、クロイワ系って北部とクメは普通に流通しているよ。スケイルのオビの
記事で、オレがかいたじゃん。(藁
流通業者なら売り込みの数回はあるし、ルートも確保されているし。
ハチクラなんてオビといっしょにクロイワ北部を店頭で売っていた実績あり。
行政も流通の実体は把握しているらしい。このへんの経緯は鱗ふぇちで書いてい
るんだけどね。

一昨年あたりはゲッコーの本がでたおかげで南部産も流通したようだ(未確認)。
イヘヤは去年トリコがはいったらしい(未確認)。

クロイワとマダラ(として流通しているクメ)のCBものは98年の時点でエキスポ
にでてきます。

うらはとっていないけど、著名人のきな臭い話はいっぱいある。
実名入りで発表しようか? したら不買とか抗議の頭書とか協力してくれる?

オレはCBだったら容認派。
クロイワ関係は行政、条例、野外観察、飼育繁殖の追求(オビね)、飼育者のネ
ットワークづくりと情報交換とやってきたけど、なにをいまさらという気がす
るね。すでにクロイワ系は殖えない種ではない。国内でもばんばん殖やされて
いる。

冨水にしろ法律の裏道しっていてコメントうっているだろうし、叩く気にはなれ
ない。

と、爆弾打ってみる。
110  :02/10/30 09:28 ID:???
文化省と農水省、その他関連機関に通報します

>これが大きい問題になってみろ、また業界が叩かれて
>痛い目見るのは結局俺らマニア衆なんだぜ?

大いに結構、こういう物を看過できる様なマニアなら絞め殺されてくれ

111 :02/10/30 09:32 ID:???
どこにチクッたとしてもさほど問題にならない気もするけど
締められるべき首は締められとけよ、と思います。
112ジングル☆オールザウェイ:02/10/30 12:23 ID:???
>110
なんか恐喝やるやつが「警察に知られて困るのはあんたのほうだぜ」とか
言ってるのに近いなそれ。
113 :02/10/30 12:32 ID:???
age
114信長の野望:02/10/30 12:56 ID:vQJglA9s
法律的には問題無いと思うけどなァ。

日本の国内法で米国内の問題は裁く事は出来ないでしょ。
国際法とも言えるCITESにもリスティングされていない訳だから輸入もOK。日本政府が
Appendix IIIとして申請してるという話も聞かないよね?

かってオ−スト政府関係者が米国でのオ−スト原産の爬虫類の流通を見て全部返せ!
とごねたらしいが米国はあっさり無視(国内流通については)だったようですよ。

入手の経路が問題になるだろうけど(天然記念物に指定されてから無許可で採取したり
流通或いは輸出したとするとその人は国内法で裁く事は可能かと。)米国で持っていたり
増やした人はぜんぜんOKという事と思う。

学術目的等で許可を取って輸出された実績は無いのですかね?

どういう意味で写真を載せてあのコメントになったのかは解からないけど問題提議には
なったよね。

長くてスマソ。
115  :02/10/30 13:09 ID:???
>>112
甚だ遠いと思われ
116今井@ 1Cust240.tnt1.beppu.jp.fj.da.uu.net:02/10/30 13:13 ID:8hRA6PVB
で、問題だからビバガ不買とかだれがするんだよ? 2chでごちゃごちゃいっているかぎり
なんの解決もしないんだが? 匿名でいいたいこといって、自分の意識の高さを確認して
終わりか? おめでてーな。

>114
 アメリカにはLacey Actという国内法があるけど、有名無実化しているね。
 USFWSも機能していないみたいだ。

>110
 関連機関は沖縄県教育委員会のみだが?
117  :02/10/30 13:15 ID:jGZdmg0F
    
つーわけで、まず怒りの焦点を自分なりに整理しろ。
1)密猟、販売、輸出したやつが悪いのか?
2)外国人が天然記念物を殖やして売っているのに腹が立つのか?
3)それを有り難がって撮影したミミズに腹が立つのか?
4)密猟、輸出を許してしまう行政のあり方に問題を感じるのか?
5)えらそげなことをいうだけの"学界人"に腹が立つのか?
6)自分には話が廻ってこない黒いトカゲモドキを買えないのか不愉快なのか?
119  :02/10/30 15:55 ID:???
で、今井は何を言いたいの?
単なる仕切りたがり屋?
120 :02/10/30 16:16 ID:???
海外で繁殖しているのは、むしろ喜ばしいことだと思うのは、俺だけか?
今後、絶滅が危惧されるほど採集されるのなら問題だが。

現在、どれほどの数の種親が米国内いるのかわからないが、アメリカで殖やされて、
世界的な流通種になるのに、なんの抵抗も感じないな。
むしろ、国内でオビ爆殖して、アメリカのクロイワと交換するくらいの気概が欲しいと思う。
121 :02/10/30 16:27 ID:???
異常な進行の早さだ・・・
122tikusilyou:02/10/30 16:29 ID:???
金がないからビバガ買えないよ〜
123 :02/10/30 16:57 ID:Xau6imR8
>>118
俺個人としては爬虫類業界に対してムカつくね。
俺らの代表みたいな奴らが先頭切って違法なことをしてるのだとしたら、許せない。
今井さんの>>109のコメント、実名入りで発表しようか?
というのが実現して欲しい。
できなきぁ、今井さんも同じ穴のむじな。
124ジャングル☆ジム:02/10/30 17:06 ID:???
自分が問題提議したかったのは、
・あの会場にいたアメリカ人の何人が日本の天然記念物だと知っていたか?
・それを知ってた冨水氏は写真に取る行為自体をどう考えてしたのか?
・天然記念物を絶滅から救うという大義名分の為ならCB化して
売ってもいいのか?
・どうせどこでもやってるからという理由で公の場に晒されても
黙殺すべきなのか?
です。
125 :02/10/30 17:11 ID:???
>>120
絶滅が危惧されてるから問題なのだよ。
126    :02/10/30 17:12 ID:???
>>120
その繁殖の為に何匹のクロイワが犠牲になったんだろう????
127今井@ 1Cust245.tnt1.beppu.jp.fj.da.uu.net:02/10/30 17:14 ID:CUqullEx
>120
> 国内でオビ爆殖して
 当然海外でオビは殖やされているし、交換ってスコープ経由で相当数WCが輸出され
 ているが?

>123
>今井さんも同じ穴のむじな。
 へっ!? なんで?
 実名入りで公開するのはやぶさかではないけど、>>123の野次馬根性を満たすだけで
 ないの? まあ、同じ穴のむじなでもいいよ。オレ自身きれいな身体ではないし。(藁
 倫理的な問題はさておいて、法的にはホシガメと同じ扱いなんだが?
128ジングル☆オールザウェイ:02/10/30 17:23 ID:???
>118
7)薄ら笑い浮かべて「みんなやってることじゃん」って言ってる香具師が不愉快
129 :02/10/30 19:00 ID:???
今井さんあんた光ってるよ・・・
130 :02/10/30 19:04 ID:???
不買ってビバガのことだったのか、何のコトかわからんかった。
編集人が本当にそういうことを平気でしているのであれば、ビバ不買では済まされないんじゃないの?
131  :02/10/30 19:36 ID:???
今井さんって、あの今井さんなんですか!?
132今井@本物:02/10/30 19:43 ID:Z+l6MS48
ああ、そんなところだ。
ブリードして殖やしたらいいじゃん。
マニアが殖やして市場に出さねば。

っていう意見なんかね?深水は。


密輸モノが知らぬ間に殖えてCB化されるなんてメリケンでは
やっぱ当たり前なのか?
134 :02/10/30 19:55 ID:???
>>127
自分で公表しようか?っていっておいてそりゃないんじゃねぇ?

あんた最低だよ。口だけじゃん。そして面白がってるだけ。

本当にやばいことを業界人がしててそれを公表してくれたら
しかるべき手段取ろうと思ってたのに。
135  :02/10/30 20:02 ID:v4k4TsEK
しょせん2ちゃんねらーの中でも爬虫類マニアは
腐ってるということか。
筆頭が今井。
136 :02/10/30 20:12 ID:???
>>134
然るべき手段て何?
いったん持ち出された個体を裁く手段はないと思うが?
137 :02/10/30 20:31 ID:???
固体を裁くのかヨ
138 :02/10/30 20:37 ID:???
↑意味わかってるだろうに(w
139 :02/10/30 20:38 ID:???
アメリカ人には、密輸の感覚はないでしょ。そもそも、軍事訓練で沖縄にきて
物好きが採集して帰ってるのかも知れんし(頼まれてる可能性はあるが)。
演習地で何しようが占領地に来てやってると、日本の認識はそんなもんと思う
のは歪んでる?
VGは未見だが、冨水氏は情報の切り売りが仕事なんだから、あんなもんでしょ。
見て見ぬ振りするよりかはましジャン。オビトカだって、飼育がちょっと難しい
って煽られなければ腐れマニアしか飼わない陰気なヤモリと部外者には思えるが
いかが?
140 :02/10/30 20:43 ID:???
>>134
日本語を上手く使えるようになろうぜ。
141今井@ 1Cust19.tnt1.beppu.jp.fj.da.uu.net:02/10/30 20:45 ID:CiXr6dq3
>>139
 件の写真をみていないんだけど、オビと区別つかない程度なら北部産だろ?
 米軍とかでなくて、闇流通でないの? 卸1-2万くらいだよ。
142139:02/10/30 21:02 ID:???
>>141
山原でも彼らには会ったことがあるが、あそこって北部じゃないの?言いた
かったのは、日本人が捕獲密輸してても、アメリカで売ってる時点でアジア
産の珍ヤモリなだけで、それ以上でも以下でもないんでは、ということ。
不買運動云々を言ってたのに対しては,アメリカCB不買運動でもすればって
感じ。どうせ本当の腐れマニアならクロくらいもってるでしょ?
自分にとっては興味の対象外だからよくわからん。
143猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/10/30 21:08 ID:uZGkCW8E
爬虫類マニアの常識は一般とは異なる。
これはいろんなマニアックな世界のマニアに共通して言える事。
最低限の線引きが爬虫類の場合、サイテスであったり、条令、省令などであったりする。
クロイワは天然記念物であるが、「沖縄県」指定であり、主たる管轄は沖縄県になる。
一自治体の保護政策をアメリカのブリーダーに求めても実際問題ピンと来ないだろう。
ホシガメの殆どは密輸品であるし、オーストラリアからも昔から密輸されている。
倫理と言う意味で問うなら日本で扱われている殆どの野生動物植物は少なからず
問題を含んでいる。
しかし倫理の線引きは個人によって異なる。
だからこそワシントン条約という国際法で野生動物の捕獲、販売に規制を加えている。
今井氏を非難するのも自由だし、トミミズ氏に嫌悪感を持つのも自由だが、
私から見て今井氏の見解は愛好家のほぼ常識的意見と言えると思う。
法律と言う縛りで考えなければ、「大人」は動かないだろう。
>142
 そう。北部はやんぱるのやつだね。
 クメと北部は密猟業者が入っている。国内のブローカーなり業者なりが海外に卸している。
 あと、きれいなレオパを手に入れるために南部産とかを某有名ブリーダーにご献上なさ
 ったヤシもいるらしい。

> 本当の腐れマニアならクロくらいもってるでしょ?
 オレのことか? 今はきれいなもんだ。腐れマニアからプロの端くれになっちまったから。

 確かに腐れは多いね。上にも「殖やせばいい」を理由に買って途中で飽きるという。
 139のいうように、たいして面白い生き物ではないからな。仔はどれもきれいだが。
145今井@ 1Cust136.tnt1.beppu.jp.fj.da.uu.net:02/10/30 21:41 ID:3+hrOS2Q
>124
 オレなりの見解
1) アメリカ人でも知っているやつは知っている。
 イヘヤの記載論文で"natural monument of Okinawa pref."というのが書かれているし。
 一方で、GGA(というサークル)の同人誌ではロシア人のYuri某が採集記を書いているし。
 でもって、Jap Repの星野さんとこには頻繁にクロイワ系の希望がくるらしいしな。

2) 大義名分というか、絶滅しない程度に密猟してそのCBを流通させるのは"結果"を出して
いる限り、黙認かなという認識。保全するなら30匹をランダムにというのが保全生物学の
理論だから、種の保存なんて無理だし。生き物の殖えるという性質に法律が対応できない
以上、それはそれで健全かなと思う。この考えにもとづいてオレが提唱したのが「健全な
ブラックマーケット」ってやつで、そこそこ結果でているよ。

オレの知る限りクロイワのCB化は90年代中ごろには始まっているし。マダラ、北部はF2
とれているし、南部、クメ、オビに関しては毎年繁殖成功というのもある。

3) 流通業界、出版業界に対する圧力は不買しかないよ。どれだけ騒いでも買い続ける限り
それは支持していることだし、買う人間が入る限りなんも変わらんよ。
端的な例はクリーパーのエキスポの値段公開回収騒ぎだね。あれはRep Japanの白輪さん
の逆鱗ふれて回収したわけで。ようするに読者に対するサービスよりも広告主である業界
人(=スポンサー)の意向で決まったいい例だ。
146 :02/10/30 22:03 ID:???
カミツキ放流を断罪するなら、密漁密輸はもっと厳しく断罪してほしいな。
犯罪者なら犯罪者らしくカーテン閉め切った部屋でコソコソしてりゃいいのに、
自分の犯罪行為を恥じるどころか自慢気に吹聴してまわるんだからムカツク。
周りの人間も、みんなやってるからって放置どころか、あんな珍しい生き物飼ってるなんて
スゴイとかあんな珍しい生き物増やしてるなんてスゴイなんてもてはやすもんだから、
犯罪者がますます調子こくし。
犯罪者には漏れなく軽蔑の眼差しを送ってやるべし。そうすりゃ少しはおとなしくなるだろ。
147猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/10/30 22:09 ID:uZGkCW8E
常識ですが、いわゆる業界人は
148 :02/10/30 22:23 ID:???
>>146
正規輸入される動物のが少ないのが現状だけどな。
どんなペット飼ってるのか知らんが、頑張って正論厨を続けてくれ(w
149 :02/10/30 22:30 ID:???
今井氏の考えを実践すると、絶滅種である天然記念物を採取・繁殖するのは違法だが、種の保存という結果さえ残せばOKということか。
でもって過去はアレだったが今は違法な事をしてないから
偉そうに語るというのか。
150信長の野望:02/10/30 22:41 ID:IxYGB8ol
クロイワがどういう所に棲息しているのか解からないけど、米軍基地や演習場の中に
いたらどうなるのかな?
151ジングル☆オールザウェイ:02/10/30 22:47 ID:???
結果の出てない種類がはたしてどれだけあるのやら。
152タナトス:02/10/30 23:13 ID:???
まぁあまり表立ったことはやって欲しくないね。
爬虫類の餌昆虫だって元々は密輸モンだったりするし。
肩身が狭くなる。
繁殖に成功してるのは喜ばしいことではあるが複雑。
153  :02/10/30 23:36 ID:???
鬼畜米軍の糞兵士叩けよ。あいつら世界中で法犯しまくって爬虫類密輸しまくってる。
>>153
そのおかげで爬虫類キーパー界は半分くらいは成り立っている
といっても過言ではない!?w
155今井@ 1Cust106.tnt1.beppu.jp.fj.da.uu.net:02/10/31 00:11 ID:9W2h0275
>149
 もうちっと、言葉の使い方とかきちんとしたほうがいいよ。
 天然記念物と絶滅危惧種はかならずしも一致していない。
 管轄は前者が文化省で後者は経産省だし。
 なんかこの分だとCITES IとII、とか種の保存法なんかも区別していないとか?
 行政は利害の調整が主な仕事だったりすることとか、条文と運用は別問題とか
 を知っていないとか?

 前に逝っているように、オレは種の保存なんてマニアレベルでは出来ないと
 考えているよ。オリジンが黒くてもCB化されれば限り無く自然に負担がすくない
 といっているわけで。偉そうに語っているのは昔から。今は違法なことをしていな
 いからではなくて、そこそこ結果を出したと自負しているから。

>151
 いまだに安く売られているヤエヤマセマル、まったく上手く逝かないリュウキュウ
 ヤマガメ、成熟に17年以上かかるオオサンショウウオとか。海外ならイニホーラ、
 ホウシャ、ホシガメが筆頭?
 上手くいったのはホルモンでいったドイツ産イシカワガエルとか。
156 :02/10/31 03:49 ID:???
>>155
違法行為を容認ですか?

もう来なくでいいよ。
157   :02/10/31 04:17 ID:JQO/oPkz
もののけ堂について語ろうぜ!
158z ◆QzEHO/ZICk :02/10/31 04:36 ID:CIHPBeXN
ビバガ19号まだ読んでない(T.T)
159マジ:02/10/31 04:54 ID:???
関連機関にメールしました。ビバガとこのスレを。
160  :02/10/31 07:21 ID:CYivSfSy
(T-T)
161 :02/10/31 07:57 ID:???
バカって賢いやつが嫌いなのかな。
162 :02/10/31 08:03 ID:???
>>161
自分自身でどう思うよ?
163ハコ太郎:02/10/31 08:07 ID:???
今井ってのが犯罪を助長してますって報告します。
まったく、ガキがおもちゃ屋のまえでヒステリーおこしているのと一緒だな。
つーか、関係機関に通報って他人に期待している時点で自分も無責任だということ
を自覚しれ。(藁
165マジレス :02/10/31 08:21 ID:???
>>159
関連機関って、どこ?
166猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/10/31 08:22 ID:2+R2UbYY
>>163貴方の飼育種はなんですか?
どっかの誰かが決めた線引きに掛かっていなくても
大して現状の変わらない種を飼育していませんか?
哺乳類、魚類、爬虫類、昆虫、両生類、似たようなもんですがね。
本題がかなりずれてきましたけど。粘着さん。
167.:02/10/31 08:39 ID:7I2BAPnl

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人

,
168今井@ 1Cust94.tnt1.beppu.jp.fj.da.uu.net:02/10/31 08:39 ID:Ee4dlxpd
まあ、初心にかえって
> 売られていると噂では聞いていた
> 実物を見るのは筆者も初めて。
> ちょっと複雑な気持ち
 はうそだな。んなわけがない。
169 :02/10/31 08:49 ID:???
そんな今井さんが、ス・キ。
170 :02/10/31 09:00 ID:???
関係ないけど、今月のビバガにうちの娘の写真が載っててびっくり。
俺的にそっちのほうが、ちょっとした事件。
171 :02/10/31 12:09 ID:???
>164
>他人に期待している時点で自分も無責任だということを自覚しれ
なぜ? むしろ行政機関の判断をあおがず勝手に行動するのは独善というものだと思うが…
172 :02/10/31 12:32 ID:4Iw1Ciaq
>>171
今井さんって二重人格なんすか?
カキコしてる内容が二転三転してるんすけど。
173  :02/10/31 12:42 ID:747VzOxU
>>166
あなたはまともな人間だと思ってたのに。
マジでショック....。
174名無し:02/10/31 12:50 ID:tHgkrjbV
今井さん分裂症?いい病院紹介しようか?
175マジレス:02/10/31 13:19 ID:???
>>171
行政機関のどこに、どのように話を持ってって、判断を仰ぐんだ?
採り子を取り締まることは出来ても、いったん沖縄から出たもの、
しかも殖やされたものについては、法的な問題は何もないと思うぞ。

まちなった。
>>155の絶滅危惧は環境省だ。経産省はCITESの事前確認ね。

>>175
 オレがまえに沖縄教育委員会の文化課に電話したときは、担当者が罰則
 規定をしらなかった。なんだかなーと思ったよ。

 東京都の文化課の話によると、「法的な問題は何もない」ということは
 なくって、悪質な場合は取り締まるみたいだね。ただ法的根拠ははなは
 だ薄い。つまり限り無く黒に近い灰色だそうな。
 実際のところ規制があっても運用でどうとでもするのが野生生物行政
 だから、悲しくなるよな。

 結局のところ猫すぴの結論に収束すると。
177ジングル☆オールザウェイ:02/10/31 15:03 ID:???
今井さんの話は、クロイワを合法的にCB化しようとする努力をしたかどうかわかんないのが痛いな。
そこそこな結果が出たって言ってるけど、それもどの程度のものかわかんないし。
178 :02/10/31 15:19 ID:???
>>177
今井氏の肩持つわけじゃないが、今井氏は「合法的」なんて話はしてないぞ。
てか、クロイワについて、そこそこな結果なんて発表できるわけない。
飼育者晒すことになりかねんから。

飼いたいと思うマニアたちへの入手が、仲間内のCBでまかなわれれば、
それ以上の採集圧がかかることなく、楽しめるってことでしょ。
それ自体は、まあ、否定はしないね。公にしないで闇で楽しむのなら。
179ジングル☆オールザウェイ:02/10/31 17:40 ID:???
いやだから合法的に出来るような努力はしたのかなと。その努力を面倒だからと
怠って、安易に密猟に走ってるようなら賛同も尊敬もできんよ。
180 :02/10/31 19:47 ID:???
>>179
繁殖成功したって外道のすることは、近親を避ける為に
WCに手を出すってこと。
>>176
自分で通報ですか?
181;:02/10/31 20:02 ID:???
夏ごろ○リフォンにUSCBクメトカゲモドキいたよ、ミミズがもってきたのかな?
 
今井氏も怪しいね、実名公表しようか?と言ってながら、その話題に触れないね
そもそも法的には問題ないけど、オビトカゲモドキの大量売買してるのはあんたでしょ。
同罪!
182関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/10/31 20:18 ID:???
まあ、我々一般人はおとなしくレオパを飼ってなさいってこった(w
183  :02/10/31 20:29 ID:???
トミミズ叩きスレが今井叩きスレに変貌しましたね。
184ジングル☆オールザウェイ:02/10/31 20:30 ID:???
オビトカゲモドキでもいいんでない?
185今井@ aeiagj.ctb.ne.jp:02/10/31 20:58 ID:91Lgy26C
琉大の安川さんからmailがあって、このスレを当局(沖縄県関係者)に連絡したそうです。
よかったな、良識派飼育者達。ぷ。

>>181
 同罪でもいいけどさ、だったらお前はオレをどうするっての?
 かわりに流通の正常化とか、飼育繁殖法の追求とかしてくれるの?

 オレが問題にしているのは、そこでさ。2chで叩くのはいいけど、なんのダメージにも
 ならないんだよ。しかも叩きやすいところを叩いてご満悦なら、やっぱおめでてーよ。

あ、接続場所かえたからIP変更ね。
186ジングル☆オールザウェイ:02/10/31 22:19 ID:???
オビトカゲモドキじゃあかんのでしょうか>飼育繁殖法の追求
あれなら合法だし、近縁種だからクロイワにそのノウハウが活かせるんじゃないかと
思うんだけど。
流通の正常化は、違法種売るショップを片っぱしから通報してればできるでしょきっと。
187猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/10/31 22:39 ID:2+R2UbYY
論点が完全に今井さんのほうに移っちゃったね。
我々、野生動物愛好家は自然から素晴らしい贈り物を頂いて(搾取して)
この趣味を楽しんでいる。(自然に感謝!!)
今も店頭には沢山のワイルド個体たちが並び、自然は荒らされ、今もどこかで
野生動物を求め沢山のトリコが世界中の山、川、森、未開のジャングルに入っている。
日本でも沢山の沢で地域変異種の両生類が姿を消した。
レオパもカリキンもクレスもイエアメもベルツノもエボシも自然から搾取した
賜物である事はいうまでもない。
私も沢山の野生動物の命を奪い殺してしまった。
もともと天寿をまっとうできる個体のほうが圧倒的に少ないのが現実。
しかしながら少しでもCBと言う形で世代を繋いでいけるのなら、
ルーツが搾取であれ、密輸であれ我々にはプラスではないだろうか?
世界中の原産国が自国の動物保護をすすめ、原産国への返還を要求したら
皆は応じるかな?
誰かが情熱を傾け増やした個体を目の前でニコニコ自慢されたら、本当に追求できる?
違法な捕獲による販売を誰もお勧めはしないだろうけど、あの場で追求しなかったトミミズ氏を
責める気になれないし、ブリーダーも責められない。
個人的には沖縄だけが最後に残された日本での野生動物の楽園だと思う。
今の規制は生ぬるいと思うよ。場所によっては米軍基地が守ってくれているかもしれない。
188 :02/10/31 22:58 ID:???
>>187
何がいいたいのかさっぱり分からない
189猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/10/31 22:58 ID:2+R2UbYY
基地外の戯言だからね
190 :02/10/31 23:05 ID:???
>>180
逆ギレカコワルイ
191  :02/10/31 23:11 ID:???
時代はナーバス
192 :02/10/31 23:35 ID:???
今井さんってすごいなぁ。
2chに本名で参加して、暇な荒らしもかわし、
尚も本名でレスを続ける。
厨房に苛立つ事もあるでしょうが、これからも頑張ってください。
193 :02/10/31 23:37 ID:???
>>192
本気でそう思うか?
散々ご託並べて最後に開き直る様は…
194 :02/10/31 23:43 ID:???
猫すぴさんて頭良いし、ちゃんとコテハンを使い分けてて上手ですね。応援してます。
195 :02/11/01 00:03 ID:???
>>193
少なくともお前や俺よりは上だね。
196  :02/11/01 00:04 ID:???
ウワサを聞いてはじめてペット板に来た。

今井の言うことは100歩譲って実際的ではあるね。そう見える。

しかし重要な背景に対する認識は井の中の蛙。
本質的には頭悪いんだろうね。。。。
独善+唯我独尊。
197 :02/11/01 00:11 ID:???
人物評はいらないかな。得にバカのそれは。
たくバカってのはどうして主旨以外のことを勝手に始めるんだ?
198 :02/11/01 00:12 ID:???
>>196
IDまで隠す俺らに、文句言う資格なんて無い。
199 :02/11/01 01:03 ID:???
>>197
omaegavaka
200  :02/11/01 02:01 ID:yJ7cWSq6
へぇ、今井ってヤシには盲目的な信者が多いのね。
俺は知らんけど、よかったね今井!(そうやって調子に乗るんだろうけどw)

ふつう、まともに考えたら、196に結構胴衣だけどな。
「独善+唯我独尊」ってのは別に「主旨以外」でも無くて、話の流れや内容そのものについてなんじゃないの?
201猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/11/01 05:07 ID:R8STHdvr
俺の場合、別に今井氏の信者でもない、トミミズ氏に関しては「お友達」グループではないけど
トミミズ氏のお友達はすべて嫌いというわけでもない。
業界の囲い込み戦略を行っている彼は好き嫌いは別にして、影響力を大きくしているのは確かだね。
19号の座談会で出てきた、八木氏にも大津氏にも「客」としてお世話になっているよ。
今井氏は業界主流派(目立つ人たち)にとっては異端児的存在だろうね。
早くから、並行輸入してきたし、長い物に巻かれない独自性もある。
「すけいる」がなくなって本当に残念に思う。仕方なく「主流派」に巻き込まれていった人も多いだろう。
原田さん何処行った?
202  :02/11/01 05:36 ID:JIb4UmYd
>>201
よく解らんが、つまり俺は業界人に知り合い多いから
そっち寄りでうんちく述べるよ、ということ?
203猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/11/01 05:59 ID:R8STHdvr
今井氏、トミミズ氏に関するスタンスを書いただけ。
ショップの店長は買い物すれば知り合いになって当たり前。
「違法」な採集はお勧めしないが「現地では厳重に保護されている」筈の生き物が
「CB」なり、経由地からの輸入で今も大量にみんなの行きつけの店でも売られている。
クロイワの雑誌掲載自体には問題ないとしか言えないよ。
起源が違法であれ、市場に流通しているのなら、CB化が望ましいし、少なくても
アメリカにはそれに挑戦する人が多いだろう。
204  :02/11/01 06:46 ID:???
よく解らんが、つまり本題の議論で論破できないから
人物叩きを続けるぜ、ということ?
205猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/11/01 06:53 ID:R8STHdvr
誰も叩いていないじょ♪
206204:02/11/01 07:09 ID:???
いやいや、猫すぴのことを言ってるのではないっす。
207 :02/11/01 10:18 ID:???
>>200
主旨について論議できないと相手にダメージは与えられませんよ。
もうちょっと頑張って煽りましょう。
2081:02/11/01 13:15 ID:???
今井さん 実名公表してくださいよ
やってもいいんでしょ?

できないことかかないでよ、
209 :02/11/01 14:22 ID:???
>>200 の自作自演がおもしろいです。
210 :02/11/01 16:09 ID:6Y5yUi+y
結局、パチンコ屋の換金と一緒か。
取り締まられないからって、のうのうと違法行為を
している輩は少なくとも軽蔑には値する。
211 :02/11/01 16:33 ID:???
>>210禿同
212 :02/11/01 17:41 ID:SwVzJFzq
>主旨について論議できないと相手にダメージは与えられませんよ。
もともと論理的じゃないから、つつきようがないんですね。
単なる犯罪荷担ですから。

>>210 漏れも禿動です
213今井@ aeiafj.ctb.ne.jp:02/11/01 18:50 ID:kZrmVpgc
むかしから闇で流通していた北部産で、ここまで盛り上がるなら、まだまだ国内で
クロイワ系CBの販売なんてできそうもないね。一旦持ち出しちゃえば野生復帰はで
きないしな。

くどいようだけど、違法に採集されて、闇で輸出されて、外人にCB化されて、それ
を雑誌に掲載したヤシがいて、どの段階でそれぞれをどうにかするために、自分自身
がなにをやれるのか考えたら、実行してみろって。自分のできることなんて限られ
てるのがわかるから。
倫理観達成のために政治活動や自然保護活動するヤシはこのスレにいるの?

行政は規制するだけで運用しねーし、学者は保護の必要性を主張するだけだし、流通
業者は流しているだけっていうだろうし、飼育者はだれかがやってくれるといいっぱ
なしか?誰もが責任なき加害者だから始末に負えない。
で、いつのまにか見られなくなってから、お互いに罪の擦りあいか?
ほんと、おめでてーな。

評論・批判をする以上は、それ以上に自分で方針たてて動けっての。
そろそろ祭りも終わりかね。
214 :02/11/01 18:57 ID:???
>>211
>>212
議論できないのはしかたないとしても、210に同意できちゃうのは逝き過ぎだよ。
度が超えてる、バカの度が。
215 :02/11/01 21:03 ID:???
>結局、パチンコ屋の換金と一緒か。
この程度の軽蔑に禿銅で反応されても…>>214パチンコで生活してるタイプ?
216  :02/11/01 21:31 ID:yJ7cWSq6
214 = 今井
217 :02/11/01 22:19 ID:???
>213
なにカッカしてんだ? あんたの行為にみんな賛同してくれると思ってたのに
期待が外れたから?
218 :02/11/01 22:27 ID:ED1ikLPS
コンシューマーのレベルでできることは買わない/飼わないぐらいだね。
実際、ここで今井さんの書いてることは一介の飼育者が知りえない情報だし
ある意味、現状認識には有用だと思うけど
実情を知らない素人相手にブチギレるのはどうかと思うよ。
プロの端くれならもう一歩踏み込んで、ここのやつら啓蒙するなり
組織するなりして行政に対して行動を起こすこともできるんじゃないの?
そこまで個人に要求するのは酷だとは思うけど
このなかでは一番それが可能なポジションの近くにいることは
間違いないわけで。
音頭とってやれば、みんな喜んで署名ぐらいはすると思うよ。

まあ、自分では何もしない匿名の2ちゃんねらーとして言わせてもらえば
前提つきではあれ現状を容認して闇のルートとかの存在を
良しとするのはどうかと思うよ。
すでに流通しているものについては、やむを得ないとしても
それによって更なる密猟とかを助長する可能性があるわけだから。
それなりに個体数が減っているから絶滅危惧種に指定されてて
行政の運用が杜撰だとしても、捕獲すれば確実に野生の個体数は減るんだから。
219 :02/11/01 22:57 ID:???
>>218
禿同。
この中で一番評論・批判してんの今井さんじゃん。
だったら出した言葉はちゃんと責任持っておくれ。
220 :02/11/01 22:58 ID:???
>自分自身がなにをやれるのか考えたら、実行してみろって。
で、やったのが密漁・密輸ならびに闇市場の構築でつか。
努力する方向が間違ってると思われ。おめでたいのはどっちやら…
221  :02/11/01 23:09 ID:???
>>220
ハゲドー。あと話題のすり替えもウマイよね。
222 :02/11/01 23:18 ID:???
>自分自身がなにをやれるのか考えたら、実行してみろって。
それじゃヘサキのCB化を目指そうかなっと。
223 :02/11/01 23:18 ID:???
もすこし冷静に書いてもらえたら
話としては興味深い物だったんだけどね。
224 :02/11/01 23:19 ID:???
犯罪実録物には興味ないな。
225 :02/11/01 23:21 ID:mobGmoXM
今井って悲しいな。
昔はどうか知らないけど、過去の業績?にすがって、都落ちして
2ちゃんで戯れごと語ってるなんて。
226 :02/11/01 23:34 ID:???
忌々はかなーり前にも2ちゃんにしゃしゃり出てきて
グダグダほざいて、散々おもちゃにされていたな…進歩がないヤシ…
227CB好き:02/11/01 23:42 ID:BBWhqVQn
みんな今井さんに期待しすぎ〜。
なんで今井さんが音頭とってしないといかんの?
それでなくても業界で浮いてるのに
もっと友達減るじゃん。
私は心の友だけどね。chu
228ナナシBOY:02/11/01 23:44 ID:???
よってたかって今井叩きか。おめでてえな。
229名無しにゃん:02/11/01 23:46 ID:???
さあ、良質の燃料が投下されました。祭りの始まりです。
230 :02/11/01 23:52 ID:???
>>228今井氏の意見に反すると叩き認定?それはおめでたい。
231名無しBOY:02/11/01 23:55 ID:???
金曜の夜だ。ぱーっといこう!!ぱーっと(w
232名無しBOY:02/11/01 23:57 ID:???
つづけてだらっと読み流したら今井さんのいってることが一番まともに見えるのが面白かったです。
233 :02/11/02 00:09 ID:do5DRBsK
>>232
君も友達いないのか....そうか..
234名無しBOY:02/11/02 00:17 ID:???
>>233は25年間引きこもったゴローちゃん(@スーパーテレビ)
235CB好き:02/11/02 00:49 ID:M4xFLP4q
名無しBOYさん、ゴローちゃんの相手なんか
しちゃダメ!
でも今井さんは連休前で忙しいのから来ないよね。
やっぱり相手にしてageてください。
236 :02/11/02 03:01 ID:???
ごく最近、米国の動物園関係者の依頼を受けた米国人の採集人が、
保護動物であるということを承知の上で不法に採集し、
発覚したケースも知られている。
237 :02/11/02 03:15 ID:bxQqlKhv
種の保存やCB化させることを前提で不法に採取してる訳ではないですよね?今井が力説してるけど、単に需要と供給中での儲けとして成り立ってるだけですよね?

238名無しBOY:02/11/02 04:25 ID:XOAwU6tY
普通に見てるだけには生きもの商売って利益にならないことが多いとおもうけど。
まあ、好きだからいいやって感じでどんぶり勘定できっちり帳簿につけたら果たして儲かっていいるのかなあと。
>>237じゃないけど、その辺どうでしょ。今井さん。
239 :02/11/02 06:14 ID:gyOwiodi
>>238
今井さんは就寝中です。今しばらくお待ちください。
起床しましたら長文カキコしてくれますので。
240 :02/11/02 09:50 ID:XzpR5r92
猫すびさん

そろそろ出番ですよ
241猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/11/02 10:50 ID:j5vLRlPQ
えーと、呼ばれてますが(w
基本的に商売は客を見て客に対して行うわけです。
此処で正義感の強い人たちはショップ経営はかなり厳しいです。(今現在はね。。)
ご存知の用にこの業界はマニアだと大成しづらい世界です。
密輸NG、ドクモノNGの素晴らしい経営者の人と親しくさせて頂いていますが、
はっきり言って儲かってません。
ショップも我々マニアも儲けや、自己満足のために己のエゴの為に動いています。
倫理も法律も動物にとっては関係なく、人間側のエゴの被害者です。
じゃあ、どうすれば良いのか?
クロイワの一件は日本が原産国である数少ない一例です。
日本でもソノラミドリは流通しています。
中国産も相変わらずどんどん入ってきています。
タマオ、マツカサトカゲも売られています。(ルーツはどうなの?)
ヒラオ、クモノス、等など希少動物や保護動物は依然として売られていますし
私も所持しています。(クロイワや沖縄産はいませんが、、
ビバガの掲載に関しては事実の隠蔽ではなくこうやって議論の種にもなり、
悪くなかったと思います。
飼育欲を満足させ消費型じゃない趣味への転換はどうやってしていくべきなんだろうね?
個人的にはブリード志向のショップ以外は応援しないとか、販売許可制の導入、飼育免許
購入記録制度などが必要かもって思う。
倫理、法律は制度や運用が伴って意味をなすと思う。
アロワナなどのように欲しがる人がいる生き物は登録制でも売れます。
242 :02/11/02 16:55 ID:???
トミミズなりの問題提起だったということで俺は評価するよ。
243ななし:02/11/02 17:27 ID:???
トミミズもありもしない青春時代の武勇伝(妄想?)でマスを埋めずにこういったことを
掘り下げて欲しいもんだね。
244  :02/11/02 17:54 ID:???

      今井こそが犯罪者ということで

ーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーー
245 :02/11/02 18:51 ID:???
猫すびさん......。

倫理を説いてるのはあんた自身じゃん。
なのに片方では違法な動物が流通されてることを容認してるし。

....分からない。

246 :02/11/02 19:22 ID:???
煽ラーのみんな!もっと賢いレス打たないと今井のアフォはメンドくさがってレスくれないぞ!ガンバ!
247猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/11/02 19:55 ID:???
「違法な動物」の線引きって難しい。。
趣味家の立場で言わせてもらうと、レア物とか、魅力的な種類は欲しい。
そして、一般的といわれる爬虫類も嘗ては入手困難であったり、飼育困難だったりした。
241で書いた種類もペットトレードの世界では「違法」ではないんだよね。
堂々と値段をつけて公に公開されて売られている。
クロイワの天然記念物はアメリカにとっては海の向こうの最果ての小さな国の更に小さな自治体
での規制だから重要視されていないかもしれない。
国が守れるならサイテスは不要だし、守れないならサイテスに掛からない方が悪いぐらいに思っている。
ソノラミドリヒキガエルは今アメリカで厳重保護されているはずだが、日本国内で売られている。
自然を守るというのと希少種の保護と、販売流通上の法規制が一体でない部分がある。
サイテスにしても法律にしても人や国の思惑があって完全とは言えない。
オーストラリア以外から輸入されたオーストラリア産動物はサイテスに掛からないから輸入できる。
ましてやCBならOKというのは多くの飼育家、販売店の感覚かもしれない。
採集から輸出入、販売、飼育、取締りまで一貫した監督官庁が必要だし、制度を設けることで
爬虫類飼育が一般的になり、認知され淘汰されるべきだね。
「価格破壊」の安売り競争も良し悪しだね、許可登録制で堂々とレア物飼えたほうがいいだろう。
248 :02/11/02 22:26 ID:???
文章力で対抗できない雑魚は消えてください。
見ててあまりにも痛いです。>>234->>236とか。
249 :02/11/02 23:39 ID:???
>>248
>>236の元ネタは沖縄県の出してる報告書だよ。
すこしくらいは調べろや雑魚がゲラ
250250:02/11/03 01:00 ID:KsYnUmpL
クロイワぐらいでこれだけ盛り上がるとはすごいね。基本的に米軍基地内で採集したと言っ
てしまえば、沖縄だろうとオーストラリアだろうと国内法が適応されないからある意味合法
に持ち出したことになる。証明できないし。イシカワガエルもCB化されているようだし、
特天のオオサンショウウオだってヨーロッパでたまに出回るらしい話はある。日本なんて密
輸されても国内に入ったものの流通を縛る法律がないから草食性昆虫が普通に売られている
(ミールワームもジャンボも)。基本的にヨーロッパ種もEUで採集禁止になっているはずな
のに一杯輸入される。ホウシャもサイテス許可証のコピーで販売もされているし、買う人間
がいる以上は密漁して密輸することはなくならんでしょ。   別にこんなのが売っていた
というビバガに罪はないと思う。それより最近読むところがほとんど無くなってきている方
が問題。
251 :02/11/03 06:11 ID:m4hjMe/V
今井さんて今井謙人さんですか?
252248:02/11/03 11:17 ID:???
>>249
すまん誤爆だった。>>244->>246の間違い。
恥ずかしい・・
253 :02/11/03 11:21 ID:???
>>251
違います
254 :02/11/03 13:13 ID:???
>>252
誤爆じゃなくてもイタイので気にする必要ないYo!
255 :02/11/03 13:44 ID:q6AY5eVJ
>>250 だ か ら?
256 :02/11/03 15:24 ID:???
些細な煽りにぶちぎれるヤシがいるスレはここですか?
257  :02/11/03 16:15 ID:???
狭い世界の多数決でヒーロー気分の犯罪者がいるスレはここですか?
258   :02/11/03 16:39 ID:???
今井発言こぴぺ

オビに関して「奄美大島では5〜6月議会で、町村レベルで条例による天然
記念物指定が議決され始め、レッドリスト掲載種が採集できなくなってきて
います。」ということがいよいよ本格化してきました。徳之島ではどうなん
でしょうね。うちにはすでにいっぱいいますから、どうでもいいことですが。
有事の際でもまあ殖えているから関係ないしと言いたいですね。特に英語で
ふふっ。

オビを例にとれば、私はこの4年間で200匹以上を扱っています。その
 半分以上が死んでいますが、一方で繁殖までいく飼育者も増えてきま
 す。」
259今井@ aeicaj.ctb.ne.jp:02/11/03 20:58 ID:???
>>247
 猫すぴにレス打つと馴れ合いとか煽られそうだけど、あえて打つ。
 あんた、オレなの? (藁
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1034860654/161

 例えていうならスピード違反の許容範囲みたいなもんなんだよな。
 一般道を+10km(ジャイミルZophobus sp.やイエコ)なら普通、+30km(ホ
 シガメ、大陸Goni)なら人によってはダメ扱い、そこを120km/hでぶっ飛ば
 してもオービスなきゃいいじゃん、とかいっても通用しないという。
 絶滅危惧種かつ文化財なもんで、まあ、気持ちはわかるがね。

>>227
 もともとオレは業界人じゃないんだけどな。
 趣味の爬虫類飼育者で。(藁

>>223
 そうだね、ごめん。んじゃ、普通にレス打つわ。

オレをバカだ、アホだといういうやつは正しいよ。賢い大人は黙ってスルー
する。業界人の多くはこの板にくるし、このスレも読んでいるから、闇の流通
を深く潜らせればいいだけだろうしね。

遵法精神にもとづくなら、オレの逝っていることは理解できないのは当然だ。
今のオレの立場なら、遵法せざるをえないし。

一方で生き物は殖えるということを前提に考えると、生物飼育の法規制は果
たして、遵法する必要があるのか?ある条件を満たせば許容されるんでは?とい
うところからオレは考えたのだな。
よーするにレアもの飼育したいというエゴの充実を正当化したいということ
だ。そこで考えたのが「健全なブラックマーケット」というので、アゴヒゲ
なりアオジタと同じことをクロイワでやろうということだ。
260今井@ aeicaj.ctb.ne.jp:02/11/03 20:59 ID:???
オレが分からんのは、自分達は飼育者で、飼育者にとってよい方法、かつ
その対象種の「種」または野生個体群にとってよい方法はなにかというのを考
えないとつづかないハズなのに、すぐ飼育者にとってはむしろ「敵」である行
政にゲタを預けようとするのか?だ。
CITESの事前確認(経産省)や輸入通関(財務-税関)なり、文化財保護条例(県教育
委員会の文化課)なりの野生生物に対する対応や現地の分布状況を多少なりとも
現場で知っているオレには、立法・行政は野生生物の味方という考え方は捨て
ざるをえないんだな。だってそうだろ? 利害を調整するのが行政の基本で、利
害であれば、野生生物、しかも爬虫類飼育マニアのなかでもごく一部の人間だけ
が重要視しているクロイワなんて、雇用確保のための道路建設や飲料水確保の
ダム造成と比べ物にならないくらい矮小だ。
しかも環境破壊して生息地をずたずたにして絶滅しても密猟の事実があるとい
うだけで定量的な議論なしに、飼育者のせいにできるんだから。爬虫類飼育な
んて珍奇な趣味の変人どもには、世論も味方しない。
実効性のない法整備と厳格な運用を期待して清談していればいいと思う。
そのかわり、甘んじて飼育者という自分の所属する身分の批判を受け止めてほ
しい。ちなみにオレはプロであるから、きみらアマチュアを否定できるよ。
トミミズだ、千石だ、がただいいっぱなしで役割が終わるという論理ならね。

で、それでも遵法すべきだという人はそれでいいよ。行政に働きかけて、きっ
ちり規制が運用されるように運動してほしいし、ビバガの不買なりをがんばっ
てほしい。少なくとも流通業界にとっては現金落とす人が正義であって、レオ
パ一匹買う客10人の意見よりパイボール買う一人の客の意向のほうを優先させ
るという実態にあるわけだ。出版業界も同様。カラー表1の広告を出す業者の
ほうが、10人の読者の正義より優先されると。それは決して悪いことではない
だろうし、オレはその点で興味を失っているし。
まあ、効果があったら万々歳。
261今井@ aeicaj.ctb.ne.jp:02/11/03 21:00 ID:???
オレの行動方針は常に、不満があったら批判して、改善されなければ自分で動
く、だよ。だからオレの考えを否定するなら、批判した上で動いてくれればそ
れでいいよ。それがクロイワ系の未来を安泰にできるならトカゲモドキマニア
のオレとしては、なにもいうことはないよ。がんばってね。

オビ、殖やせよって>>186はいうけれど、1999年の時点でもうそれはクリア
ーしているんだ。しかもクロイワは野生化では2-3クラッチだけど、オビは
飼育下では最高8クラッチという例もでてきた。クロイワの飼育に関しては、
前のレスにもあったけれど、「合法は無理、しかし不法ではない」だから、
幾らでも飼育者以外には強弁できる。単純な話、今オレがだれかからクロイワ
系のCBを買ってもだれからも文句をいわれる筋合いではないということだよ。

一方で飼育者内ではそうもいかない。そのかわりに「オビ殖やしたんだからい
いだろう?」っていう論理で飼育者内でも倫理的にはクリアーできるとオレは
考えてたわけだな。さらにクロイワ系CB化していれば、もうこれは生き物の
性質にそぐわない法規制の遵法精神以外に否定されることはないだろうと思う。

つまり飼育者内では
オビ繁殖成功→クロイワ系飼育の条件付き容認→クロイワ系の繁殖成功→クロ
イワ系飼育の容認という流れ。
だから、飼育者に対してはオビ殖やせ、それからクロイワを飼え、流通業界に
対しては堂々と扱うな、殖やせるやつにだけ売り付けろと、いっているわけで。
それじゃだめなのか? だめだと思ったらとりあえず久米島でも伊平屋島でも渡嘉
敷島でもいってクロイワ系の生息地を見てくることをお勧めする。ハブがいる
ところなら確実に見れるから。その上で議論しようや。5年前からオレはこの
問題に取り組んでいるし、またまだ興味は失っていないから、いつでもつきあう
し。今回も、クロイワなんてマニア以外飼ってもつまらない生き物のために
だれかがなにかを考えて"行動してくれる"かもという淡い期待で書いているわけ
だし。しかも多くの住人にとっては、それで自分に酔ってもいいという論理に
なる。
262今井@ aeicaj.ctb.ne.jp:02/11/03 21:00 ID:LcQS0b6h
それから、今のオレが所属する動物園や水族館という園館業界に期待するのは
無理だよ。こっちにはもっと優先順位の高い保存すべき生物種があるし、それ
さえも充分な予算や時間がないのが現状だから。プロを動かす以上、"ただでや
れ"は通用しない論理だ。アマチュアのいいところは自分の器量の範囲内で好き
なだけ深く追求できることだとオレは思っているから、まあ、こうしてくだくだ
しく書いているわけだ。で、結局それでも責任をもつのは行政、種の保存をする
のは園館業界だとしたら、おめでてーな、と。
263今井@ aeicaj.ctb.ne.jp:02/11/03 21:08 ID:???
予想されるレス:

その1 ながい読む気がしない。
その2 結局今井は犯罪者
その3 長く書いても逝っていることはエゴの正当化。

かな? マジレスで、かつレスしたくなるような反論よろしく。
264 :02/11/03 21:43 ID:???
そんなことよりオレいまだに童貞なのよ。
誰かなんとかしてよ。
265 :02/11/03 21:47 ID:???
今井!オマエに言ってるんだからな!
266 :02/11/03 22:14 ID:???
クロイワ密猟者が「これはCBだから飼ったって悪くないんだよ〜」と
WCを売りさばいている可能性もあるわけだ。
267今井@ aeicaj.ctb.ne.jp:02/11/03 22:20 ID:LcQS0b6h
>266
 それは低いかな。
 完全尾は少ないし、幼体の採集はシーズンが限られるし。
268今井@ aeicaj.ctb.ne.jp:02/11/03 22:26 ID:???
ちなみに、いくら匿名といっても、あんまとんちんかんなこと書くと、スレ住人とか
板住人そのもののレベルとして"認定"が出るので煽りとかアンチ以外はそこそこ考えて
レス打ってくれ。

とか、ここまで書いて、オレが「すべてネタでした。ごめんなさい」とか言ったら、どう
なんだろ? (藁
269 :02/11/03 22:35 ID:???
CB化をすすめるだけでなく、WCモノを売ってる店を片っ端からチクっていけば、
さらにクロイワ保護のためになると思うがどうか?
270関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/11/03 22:39 ID:CuTFFe8f
では今井さんに1つ質問させてもらうが、
やはり、あんなふうに「祭りの出物」として
おおっぴらに売りに出される事に関しては、やはり反対。
ということでいいのでせうか?
261を読む限りでは、そう思えたので。
271 :02/11/03 23:47 ID:???
その1 ながい読む気がしない。

こちらへ移動してくださいな。
普通の爬虫類飼いまでアレと思われるのは嫌なので。
http://tmp.2ch.net/ihou/
272 :02/11/04 01:19 ID:Kh09G+T/
いまいさんの意見に同意する箇所もあるけど、主義・主張に一貫性を感じられないのが痛い。
でもって言いたいことは分かるけど、簡潔にまとめてください。

この業界の先駆者として評価してますが、あなたの時代は終わってる気がします。ごめんなさい。
273139だった:02/11/04 02:21 ID:???
CB至上主義も、結構痛いなぁ。CBって言ったって結局源流はWCじゃん。個体と
しては飼いやすさと値段が違うだけで一緒でショ。

今井氏には面識が無いので叩くつもりは無いのだが、「どうしても飼ってみたいから法律
に触れようが俺は飼う、頭の中だけかも知れんが、」くらいにしておいた方が良いのでは。
絶滅前に繁殖法を確立するって言われても賛同は出来ないなぁ。それよりも、合法的に飼育
する方法を教えてくださいよ。学術目的の採集許可申請の条件が分かれば2ちゃんに出没
しなくなる若い人が数人はいるはず(微笑)
>>272
まだ彼の時代はこれからでしょう。invoice Tokuno-shima Gekko var.KUROIWA phase
and KUME morph なんてつけて正規輸入してもらわねば(藁)。

法規制を叫んでいると、そのうち「年間個人爬虫類購入枠、2種10頭まで、1年間生存させ
られなかった場合、翌年から3年間新たな飼育を禁ずる」なんて法律が出来ちゃったら
どうする?登録制も効果は無いでしょ。ヤモリにマイクロチップってのもねぇ。

ながくなったので、アルコールが抜けてから。
274 :02/11/04 02:36 ID:???


             / ■■■■■■:\
           /, ■■■■■■::::::::\
         / ,  ■■■■■■ ::::::::::::\
       /    ■■■■■■   ::::::::::\
      /                  :::::::::::\    
      ,,i. ,,,-''''‐- 、,,..      ,,,,_-- 、,.  ::::::::::\  
      /,"  ● ヽ      ", , ●~"' 、.  .::::::\
     /i, (,,_,, 〜~"'"       ~"''〜、,,_,,) .| :::::::::::::::\
    /                  .       :::::::::::::l!
    |                            ::::::::.}
   |    /`'-,-、,,_       -,,_         ::::::::::|
    |  |.. | i'    ~`'''''ーー-ー'~ \       ::::::::::::::}
    |   . .|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\


275  :02/11/04 06:08 ID:???
みんな、ダメですよ。
今井さんからちゃんとしたレスはず〜とついてないことに
気がつこうよ。
いつもネジが
276:02/11/04 09:40 ID:KriwZs/e
どき
277sage:02/11/04 11:23 ID:???
>>今井さん
コテハン(しかも本名)が叩かれるのは当たり前の事です。
どんな発言しようと叩かれるのですから、気にしないでください。
こんなクソスレで発言するのはやめませんか?
荒らしには一人で盛り上がっててもらいましょうよ。
他のスレでのレスを期待しています。
俺らみたいな知識をほしがってる初心者飼育者のためにも、
がんばってください。応援しています。
278 :02/11/04 11:48 ID:???
けんちゃんも社会人の端くれになったから特に連休は忙しいのだよ。それに、叩かれる
のだって楽しんでるのがワカラナイカ?更に言えば、自分の頭を使わない自称初心者は、
彼は多分嫌いダゾ。そう言う意味ではあきらくんの方が初心者には優しいカナ。
279猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/11/04 13:41 ID:???
おい地震だぞ、今井さん大丈夫?
280c:02/11/04 18:09 ID:???
今井さん、あんたプロなの?
ブローカーってプロ?
千石氏や富水氏を呼び捨てにするほどのこと
してるわけ?
あんたが実際クロイワ採取してるの知ってるけど。

オビの繁殖自慢してるけど、それがどーしたの?
たいしたことねーよ。
そもそも何匹殺したの?
何匹増えたの?
何年生かしたの?
とってきた年に産んだのは、もち腹ってゆうのよ。

グリ○フォンでWCも扱ってるよーん
今年売ってたね。買った人からきいた。
281   :02/11/04 18:39 ID:???
はふー。
議論も終わったことだし、このスレも倉庫に行きますか。
282 :02/11/04 18:58 ID:???
勿体無い。折角だからビバガに「便所の落書き集です」って書いて
投書してあげてよ。
>>280
現状認識が甘いぞ。水族館勤務なんで、なまもの扱うプロです、って
言いたいんでしょ。けんちゃん、就職おめれと。
それと、トミーの字もちゃんと書いてあげなよ。
283 :02/11/05 00:04 ID:???
なあ、結局このスレはなんなんだ?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 犯罪歴を語るスレなんだよ兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
284 :02/11/05 00:50 ID:???
で、どういう風に読めばいいんだ?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 個体種の部分を大麻やコカインに変換するんだよ兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
285 :02/11/05 01:48 ID:???
とりあえず沖縄の地方紙にでもこのスレ紹介して記事にしてもらったら?某マニアが
天然記念物を違法採集し飼育。本人は「主の保存のため」などと語っている…なんて。
286 :02/11/05 02:36 ID:???
287 :02/11/05 03:01 ID:???
みんなやってる事だし、それを認識しろ、って今井さんはいいたいらしいけど、かなり頭いかれてる。
自分の意見に同調しないと煽りとか決めつけてるし。
でもって挙げ句は悪いのは国や行動しない奴だと?

いい大人がみっともないからおよしなさい。
288:02/11/05 03:02 ID:wt5Puv1/
画像が貼れるチャット&掲示板
http://www.i-chubu.ne.jp/~tomomi-h/marion/navi/navi.cgi?links=20311

289 :02/11/05 03:03 ID:???
サツが踏み込んだらヤヴァイ爬虫類ヲタが出入りしているのはこのスレですか?
290勃起:02/11/05 03:37 ID:???
今井、俺と勝負だ。

断っておくが俺は貧乏人は相手にしないからなw。

291勃起:02/11/05 03:40 ID:9ihiL2JH
>>290
ニセモノはやめろよ
292勃起:02/11/05 03:40 ID:9ihiL2JH
ペット板が勃起だらけになっても知らねえぞ
293  :02/11/05 05:30 ID:???
猫すびさん

正直あなたは好感の持てる人です。

でも今井さんを擁護するのだけは同意しかねます。
294猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/11/05 06:12 ID:fhR9MS0m
今井さんと意見の本質はかなり違うと思うよ。
ただ、コテハンでは只一人、実名の執筆者だし、彼と意見を交わすことも
意義があると思う。
レオパ以外にも魅力がある種は事実沢山あるわけだし、正直爬虫類愛好家は
沢山殺して自分の糧にしてきている。
ついこの前まで、ネットも普及していなかったし、紫外線灯もしょうもない物
ばかりだったし、飼育書も無く、輸送が悪くて死ぬ個体はゴロゴロいた。
誰かが挑戦して今の環境がある。
沖縄の自然を守るべき思いはみんな同じだと思う。
捕獲禁止は保護の一部にすぎない、行政がだらしないから、と言う意見は共感するよ。
このまま、絶滅を待つか、クレスのようにペットして現地以外で増やされるか、
どちらがいい?誰かが挑戦したんだよ、クレスの繁殖。。。
295今井@ aeiafj.ctb.ne.jp:02/11/05 07:06 ID:9W2a7XBP
>>269
 クロイワ系は受注販売が多いぞ。オレの知る限り。
 ブローカー経由とかな。
 それにクロイワが犯罪になるのは、痴漢といっしょ。

>>270
 お祭りで売られるのは容認だよ。だってCBだろ?

>>282
 ビバガっつーか、マスコミや流通業界人はだいたいみてるよ。
 だからこうしてオレも書いているわけで。

>>280
 呼び捨てって、やつらのなにを尊敬しろと?
 トミミズの「殺したいヤシリストNo.1」にリストアップされているのはオレですがなにか?
 5月に千石と呑んだときに、クロイワ関係でハチクラに出入りしないように説教かましま
 したが、なにか?
296今井@ aeiafj.ctb.ne.jp:02/11/05 07:23 ID:9W2a7XBP
>>286
 だから、オレのいっているとおりだろ?
 開発によるダメージと採集によるダメージが同レベルで扱われている。
 本来なら定量的に扱うべきテーマなのに、だ。

 ちなみに80年代(だと思うが)住吉公園の個体群が絶滅したのは、採集によるもの
 らしいので、その点は、オレには無関係だが飼育者としては恥じるべきことだな。

 あと、年間2000-3000匹売り捌いていたスコープ大坂関係でまったくCB化のための
 情報がでてこないところとかな。

>>280
 あつかったのは250個体程度。実際飼育したのは50匹くらい。
 持ち込み以外で殖えたのは15-20個体かな?
 ついでに言えば、オビ流通個体の生存率か1年以内で50%、2年以上は10%程度。
 その他は採集ものはいまはほぼ9割が生き残っているようだ。
297 :02/11/05 07:56 ID:jGEGgzFW
>>286
夜に車に乗ってて、よくトカゲの気配に気づくもんだね。
やっぱこの業界は腐ったやつばっかですね。
今井さんもどうせならもっと暴露してください。
298 :02/11/05 08:10 ID:???
そういや何年か前にヘサキの繁殖施設から何十匹も盗まれる事件があったけど、
あれもきっと国になんか任せておけないという正義の人がやったんだろうなぁ。
299  :02/11/05 10:23 ID:???
逐一レスを付けるヤツに限って
痛いトコを突く質問にはレスをしない罠
300しんや:02/11/05 10:47 ID:???
どうしてもトミミズ氏が主流派、今井氏が反主流派のように扱われてしまい、
フェアな論議が出来ていないように思います。
恐らくこれは双方の主義主張等よりも、遺伝子レベルでの問題なのではない
でしょうか?少なくとも顔を見る限り、トミミズ氏=優良、今井氏=劣等と
いう感じは否めません。
更には、ペッ●ンなるショップの女性店員カワ●タさんへのしつこいストー
キングの話しがそれを助長しているのでは?彼女自身とても嫌がって、色ん
な人に相談していたのが関西では有名ですし。
せっかく業界に深く精通しており、有意義な情報等を公開してくれているの
に、顔が悪いストーカーだというだけで叩かれているような気がしてなりま
せん。
301  :02/11/05 11:09 ID:???
>>300
面白いかもシレンが、名誉毀損で訴えられかねない内容だね
自分で吐いた唾の始末は自分でな
302に5らぱごす:02/11/05 11:36 ID:4cIvyahi
今井、好きじゃないががんばれ!(w
303 :02/11/05 11:48 ID:cnnqNkro
しかし今月号のトークはホント無いようゼロだな。
無いようも江字魔氏の中傷だし。

クズだな。香具師は。
304  :02/11/05 11:54 ID:???
トークの内容も無いし
取材に言っても肝心の内容は全く無い…

305 :02/11/05 12:20 ID:???
今井の痴漢に対する認識がよくわかるな。
306 :02/11/05 12:26 ID:???
295 :今井@ aeiafj.ctb.ne.jp :02/11/05 07:06 ID:9W2a7XBP
>>269
 クロイワ系は受注販売が多いぞ。オレの知る限り。
 ブローカー経由とかな。
 それにクロイワが犯罪になるのは、痴漢といっしょ。
307 :02/11/05 13:00 ID:YW+bIFZ2
所詮、金持ちの道楽かぼんぼんの趣味の延長でしかない
業界と呼ぶほど成熟もしてない寄り合いに
倫理や合法性を求めるのが無理
ということでよろしいでしょうか?
308 :02/11/05 13:37 ID:Dd+lK0uX
で、学者が崩れが第一人者気取りか。
309 :02/11/05 14:43 ID:ZykC7xH5
310 :02/11/05 14:48 ID:???
今井さんがんばれー
311名無しBOY:02/11/05 18:33 ID:???
ここまで読んで思ったこと。。。

>どうしてもトミミズ氏が主流派、今井氏が反主流派のように扱われてしまい、

ええええ?トミミズって主流派なのおおおおお?
312 :02/11/05 18:49 ID:???
結論
反主流派同士の内ゲバ。
他の爬虫類飼いは同列扱いされると大迷惑。
313 :02/11/05 18:51 ID:???
さっきニュースの特集でホシガメ密輸のこと放送してた。
密輸業者が密輸手口を得々と語り、「悪いことをしているという意識はないんですか」
という問いに、強がってるふうもなく、ごく普通の口調で「別に。食べちゃうわけじゃなし」
と答える…氏ねや犯罪者が
314名無しBOY:02/11/05 19:44 ID:???
大昔の「GON」っていうゴシップ(プ 雑誌に「は虫類密輸の手口」みたいな記事があって
その密輸業者が「昔トカゲを学術目的で仕入れた人(記事ではもっと具体的な表現)が2000万で売り捌いた」ってあったな。
ま、いいんだけどね。よくねーか。
315 :02/11/05 20:16 ID:???
冨水さんは取材という名目で珍しい個体の写真を客の迷惑を
かえりみず撮りまくり、どっから仕入れたのか不明の個体を
高値で買取させる、という噂は本当ですか?
316 :02/11/05 20:51 ID:???
>>315
それ、俺も読んだ〜
確か4年くらい前。その人って「3匹が斬る」で同じ名(以下略
317 :02/11/05 20:52 ID:???
314だ鬱
318 :02/11/05 20:59 ID:???
どうあってもこんなドス汚れた業界、それに係わる人は救われません。
できることは少しでも自然界の負担をなくす、それぐらいなものです。
319 :02/11/05 21:49 ID:???
             / ■■■■■■:\
           /, ■■■■■■::::::::\
         / ,  ■■■■■■ ::::::::::::\
       /    ■■■■■■   ::::::::::\
      /                  :::::::::::\    
      ,,i. ,,,-''''‐- 、,,..      ,,,,_-- 、,.  ::::::::::\  
      /,"  ● ヽ      ", , ●~"' 、.  .::::::\
     /i, (,,_,, 〜~"'"       ~"''〜、,,_,,) .| :::::::::::::::\
    /                  .       :::::::::::::l!
    |                            ::::::::.}
   |    /`'-,-、,,_       -,,_         ::::::::::|
    |  |.. | i'    ~`'''''ーー-ー'~ \       ::::::::::::::}
    |   . .|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
320 :02/11/05 23:11 ID:Es2+Yoi2
今だ!320ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  
                
    @@      (´
   ヽ( ∀ ヽ⌒`ノ=(⌒;;
        ̄ ̄  (´⌒
      ズザッ



帰りたいのにカエレない〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポ  @ @  ポ
  ン  ( ∀ ) . ン
   (´;) ノ,|)〜 (;;).
(´)〜(⌒;;ハ (´ )...〜⌒(`)
321139だった :02/11/06 02:14 ID:???
もう少し楽しみたかったが、荒れてしまったね。今井氏ご苦労様。
322勃起:02/11/06 03:36 ID:V+n3ZK74
>>321
お前のせいでな
323今井@ aeiadf.ctb.ne.jp:02/11/06 07:29 ID:???
(´ω`)つ旦~
まあ、お茶でも飲んで、おちけつ。
324勃起:02/11/06 07:34 ID:IarBk84N
>>323
お前もお前だ!
ちゃんとまともな受け答えしろよ。
天にツバするアバンギャルドな意見もいいが、
実はすでに古風なんだよ。
質問された事に答えるつもりがないのなら
大風呂敷すんじゃねぇ!!カスが。
325今井@ aeiadf.ctb.ne.jp:02/11/06 07:37 ID:???
朝勃ち、キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!
326勃起:02/11/06 07:51 ID:IarBk84N
>>325
だからお前は敗残者なんだよ。お前が業界人をここでいくら叩いても、所詮は遠吠え、分かる?これ、真実。
弱いやつは淘汰させるの。
まぁ、お前はここで自分よかスキルの落ちる奴ら相手に
現役気取ってるのが幸せなんだろう。
327今井@ aeiadf.ctb.ne.jp:02/11/06 07:57 ID:???
,、__,、 
( '・ω・) ダヨネー…
(、っiョc)
 つ つ
328  :02/11/06 08:04 ID:???
2000マンのトカゲってなんだろう。
サイイグアナ?ムカシ?
329ファジー:02/11/06 08:23 ID:???
クロイワも問題だが、DIZZYにペレンティが入ってるもの問題。
ブリード物であっても、あんなモンサイテス下りないだろ?
通産省に問い合わせてみればわかるぞ。
330ファジー:02/11/06 08:25 ID:???
間違った。経済産業省だった。
省庁統廃合忘れてた…すまん。
331 :02/11/06 11:33 ID:???
だいたいCB化に成功したから威張っていられるんだろうけど、
うまくいかなかったらどう責任取るつもりだったんだかな。
どうせ口つぐんで知らん顔するのが関の山だろうけどさ。
332 :02/11/06 14:05 ID:3jLPV8iV
おい、勃起
今井さんはIDあるんだよ
ID消してるヤシはカタリだぞ(ワラ

だから、2ちゃんに慣れろとか言われちゃうんだよ
333 :02/11/06 15:15 ID:???
今井さんっておもしろい人なんだね。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  ね。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
334あげ:02/11/06 18:55 ID:Xo2XN3E5
今井ってHBMか何かでクロイワ売っていたんじゃなかったヶ?オビでは無いものが出てたって聞いたぞ。
335今井@ aeiadf.ctb.ne.jp:02/11/06 20:04 ID:???
おまいらいいかげんにしろ!
ちんこ!
336 :02/11/06 20:14 ID:???
おまえは偽者だな。
今井氏はちんこよりもまんこのほうが好きだからな。
あと文字が太いし。
337今井@ aeibij.ctb.ne.jp:02/11/06 20:23 ID:nXDBtJhz
おっ!? 偽者ハケーン>>335
本物のfusianasanはbaldにならないです。

>334
 はぁ? クロイワは出していないよ。売ってもいないよ。
 つーか、判った人は皆無。

>>331
 ともかくCB化したことは認めてくれたんだ。ありなとう。(藁
 結果出したやつが評価されるのは、当然。別に人格までみとめられなくても結構。
 とはいえ、本筋で評価されるべきはオレ(情報ブローカー)ではなくて、きっちり
 殖やしたやつだ、というのは昔からいっていること。クロイワ系もそう。
 オレより評価されるべき人はいるが、このスレみたいに、ヒステリックに叩くや
 つがいる限り、表には出れなさそう。

ちなみに文化省では環境省の管轄、環境省では沖縄県教育委の管轄、沖縄では
「紳士協定」として倫理面で扱わないでほしいとしいうのが現時点での見解らしい。
ついでにいえば、学界側の反応も教育委と同様。
奄美列島の南端の島で採集されたと言ってWC売るバカ、買うバカがいるのでCBと
はいえ、売って欲しくないそうだ。

問題は爬虫類飼育の関係業界ってのは狭いから、敵の味方は味方になるという罠。
オレは魚業界なので、好き勝手言えるけどね〜。

つーか、お前らやっぱりここでぐちぐち言っているだけでなんも動く気ないだろ?
しょせん毛唐に先をこされたand/or自分に話がまわってこないくやしさと、それを
トミミズ叩いて憂さばらししたいだけなんじゃねーの?って煽ってみる。
338今井@ aeibij.ctb.ne.jp:02/11/06 20:25 ID:nXDBtJhz
ほれほれ、煽ってみろ。友だちいねーから、つきあってやるぞ。

>>336
 ご明察。しかし2chではホモ扱いなので、まちがったんだろう。
 ちなみに!も全角は使いません。
339WCも好き:02/11/06 20:40 ID:TH5GbZkx
328さん、「昔とかげ」って「ムカシトカゲ」の
ことですよ。
314は表現の仕方が悪いぞ。
そのトカゲを売った人ってキソーテンガイのセンセですか?
340小倉優子 ◆btHLogOURA :02/11/06 20:43 ID:???
昔行ってたショップに眉の太い千石先生みたいなスタッフがいたんだけど。。。
山川さんって言ったかなぁ…どうなっちまったんだろう…ヒメハブをもつ姿が
まさに漢・千石って感じだった。
341 :02/11/06 21:37 ID:M6rgkydX
>>337
CB化をすすめるだけでなく、WCモノを売ってる店を片っ端からチクっていけば、
さらにクロイワ保護のためになると思うがどうか?
342今井@ aeibij.ctb.ne.jp:02/11/06 21:40 ID:???
>>341
>>295でレスしているが?
343 :02/11/06 21:50 ID:M6rgkydX
受注販売だろうがブローカー経由だろうが、そういう事実を知ってんなら
チクってやりゃいいのに。なにかできない理由でも?
344今井@ aeibij.ctb.ne.jp:02/11/06 21:53 ID:nXDBtJhz
>343
 だから現場押さえられんのに、ちくってどうする?
 取り締まる側、それを依頼する側も、よっぽどひどくなきゃ取り合わない現実。
 沖縄県当局でさえ、石垣に基地があるのを知っていて、処理しないしない現実。
345  :02/11/06 21:58 ID:???
>沖縄県当局でさえ、石垣に基地があるのを知っていて、処理しないしない現実。

へーひどい話だね。お役所仕事とはこういうことかや
346 :02/11/06 22:07 ID:???
なるほど、そういう事情がありますか。取り締まる気がないんだったら
かまうこたありませんね、どんどん盗ってみんなで幸せになりましょう。
347 :02/11/06 22:46 ID:???
今井さんは何故そんなに行政に詳しいのですか?
348今井@ aeibij.ctb.ne.jp:02/11/06 22:53 ID:nXDBtJhz
>347
 単なる情報ブローカーです。自分なりに調べたりしたのを公開すれば、情報交換と
 いう形で、かえってくるわけです。

 人によっては、言いにくいこともオレの口から言わせようとすることもあるし。(藁
 逆にホントにヤバいことはオレには言いません。いつネットで暴露されるかという
 危険性もあるし。
349MMF:02/11/06 23:35 ID:???
輸入されたクロイワって飼っても大丈夫なんですか?
倫理的にではなく、法的に問題無いのかということなんですが。
350キューピー:02/11/06 23:42 ID:???
>>349
サイテス関係無いから輸入は出来るだろうけど、飼育となると話は別だろ。
ハイナンとかで満足しておくが吉。
でも気になるのはハイナンの『飼育難易度』ですな。飼ってる人や飼った事ある人
がいたら教えてくれ。別に飼う気は無いが。
351ニンゲンモドキ ◆atMODOKlSY :02/11/06 23:47 ID:4sBXHINR
俺は今井がどういう人間か、ホントの事を言ってるかも判らんシロウトだが・・・
ざっと読んでみて印象だ。

まず思ったのは、
1.今井と同じ発想をするやつが10000人いたらまずいと思うが、多少はいていいと思う。
法律を守っていれば一番いい結果が出るのかという部分で
出せるやつとそうじゃないやつがいるだろうとも(俺は法律を守るべきだ)。
やる気のあるやつが自分の責任の範囲内でやった事を
やらないしできない自分がとがめだてすべきとは思わん。
(捕まっちゃっても助命嘆願はしないが)

2.海外で殖やされている事については、どっちかつーと持ち出させてしまう日本が問題じゃん?
まあ持ち出すやつは当然悪いんだが、殖やせてるんなら放ってるだけより前向きだ。

3.ビバガは・・・既に知ってるハズの事を初めて知ったような口調で書いてんだろ?
それって明らかに問題提起じゃん? いいんじゃない。
いまガタガタ言ってるやつはその記事が出るまで
それについて考えても行動起こしてもなかったんだろうし、いい機会になったんでは?
その記事が載らなかったら何がどう良くなったの?
352 :02/11/06 23:47 ID:???
大丈夫大丈夫、そもそも当局に取り締まる気がないんだから捕まったりゃしないって。
気にせずどんどん飼いな。
353 :02/11/06 23:50 ID:???
>やる気のあるやつが自分の責任の範囲内でやった事を
責任取るつもりなんてあるのやら・・・
354ニンゲンモドキ ◆atMODOKlSY :02/11/06 23:57 ID:4sBXHINR
しっかし仮にも実名で書いてるそれなりに名の通ったやつに対して、
よく名無しのままで
「おまえがリスクを冒せ」とか「そんな結果じゃ足りない」みたいな事を
気持ちよく言えるもんやね。 同じ事思ってもヤンワリ言うよ俺だったら。

まあそういう美意識って誰にでもあるもんじゃないんだろうし、ここは2ちゃんねるだが
正しかろうと正しくなかろうと今井には好感持てるな。 会話する上での姿勢がな。
理由もはっきり指摘せず「こいつはバカ」だけ言い捨てとか、
そういうのに比べると少なくともみっともなくはない。

でだ、そういった事を踏まえた上で、
こうすればよりよかったのでは、とか、こうはできないか?と話すなら解るが。

>353
見つかって捕まるのは今井だよ。 少なくともおまえじゃない。
355 :02/11/07 00:01 ID:???
捕まったら警察や裁判所でも「CB化したんだからいいだろ」って言って欲しいな。
356ニンゲンモドキ ◆atMODOKlSY :02/11/07 00:04 ID:ixRCWjFv
いいだろ、とは言わないだろ。
こういうつもりでやった、とは言うだろうが遵法でない事を認識してないわけではない。
357キューピー:02/11/07 00:23 ID:???
天然記念物や特別天然記念物とかの海外での養殖物って、どういう扱いになるん
だ?日本犬とかオナガドリや土佐金とかと同じ扱い?
358 :02/11/07 00:41 ID:???
凶悪コテハン入り乱れての祭りですね。トミミズも乱入しないかな。ワクワク
359タンポンの血を吸う彼:02/11/07 00:43 ID:???
警察ってクロイワとか見てもわかるんか?違いが。
オビとの区別もできんのちゃう?w
360勃起:02/11/07 00:46 ID:9ILqI2t/
>>359
前から見て思ってたけど、おまえのハンドル気持ち悪いよ。絶対。
漏れも人の事は言えないけどさ。
361勃起:02/11/07 04:05 ID:LwMmJCJO
>>359
取り締まるのは警察じゃねぇよ、馬鹿w
362今井@ aeiaea.ctb.ne.jp:02/11/07 08:45 ID:nVoaRJh2
>>350
 つーか、ハイニャン系はじつは倫理的にも法的にも保全生物学的にもクロイワよりやばそう
 という罠。難易度はluii<採集もの国産系<Araneus<流通ものオビという感じだろうか?

>>358
 まがりなにも文書でメシくっているやつだからかかないよ。
 でも読んでいるはず。
 オレが知っている限りで、出版関係、獣医師関係、研究者、流通業者は見ているし、
 祭りが盛り上がればうわさが伝わるからチェックしにくる。


>>354
> それって明らかに問題提起じゃん? いいんじゃない。
 いいっぱなしでなにもやらないという点で評価できない。
 すくなくとも飼育者が飼育者を評価するという点で1)のなにもらいないヤシと同じ
 だからね。

 オレが問いたいのは近いうちに起こるであろう島レベルの全滅が起こったときに
 だれが責任を問われるのか?という点だ。みんなが責任なき加害者というのはなさ
 けなくないか? これがCB化が当たり前に行われていれば少なくともオビや大陸
 Goniのようにはならないはず。

 あと、問題提起して困るのが、やはり消費の昂進。
 80年代に琉球大の田中氏のクロイワ南部の論文が公開されて、そこのlocalityの
 個体群が乱獲によってほほ全滅という結果がでたわけで。
 10000人なら困るけれどっていうけれど、島によっては10000ペアもいないよ。
 CB化するからは理由としてはいいけど、オビも殖やせないヤシが志だけで、
 飼うべきではないだろ? そういうのはいっぱいみているよ。
 逆に言えば飼育して面白い分類群ではないからな。
363 :02/11/07 08:54 ID:???
いいっぱなしでなにもしないって言うけど、世の中見て見ぬ振りする人間が
多い中、問題提起するだけ立派だよ。少なくとも犯罪じゃないし(w
364キューピー:02/11/07 09:59 ID:???
>>362
ハイナンってどこのショップでも状態悪そうなのは、そういう事だったんだ。
どうりでCB物が高額な訳だ。
365ニンゲンモドキ ◆atMODOKlSY :02/11/07 13:21 ID:ozejTUdF
>362
>島によっては10000ペアもいないよ。

いやいや、程度問題ってのと、できるやつとできないやつがいるって事だよ。
10000だろうが3000だろうが意味合いは同じ。

>いいっぱなしでなにもやらないという点で評価できない。

マスコミがやるべきは報道じゃねーの?
研究者が雑誌に文を出すのと、雑誌編集者がマニアなのとは意味が違うベ。
単なるマニア以上の事ができるならそれは喜ばしい事だが
それをせずに記事を載せたから「言いっぱなし」でしかない、かというと違うと思うよ。
読んでるだけの素人の意見としてはだが。

>問題提起して困るのが、やはり消費の昂進。

「複雑な気持ち」くらいの表現に留めてるんだろ?
「誰か今のうちに殖やせ」って書いたらそりゃ困るだろうケドも。

ようわかってない状態で書いてるから俺がトンチンカンなだけかもしれんが、
>362の反論はなんか妙だぜ。 こじつけっぽい。
366 :02/11/07 14:59 ID:???
306 名前:   投稿日: 02/11/05 12:26 ID:???

295 :今井@ aeiafj.ctb.ne.jp :02/11/05 07:06 ID:9W2a7XBP
>>269
 クロイワ系は受注販売が多いぞ。オレの知る限り。
 ブローカー経由とかな。
 それにクロイワが犯罪になるのは、痴漢といっしょ。
367今井@ aeiafb.ctb.ne.jp:02/11/07 15:32 ID:uS7ei5zZ
>>365
>10000だろうが3000だろうが意味合いは同じ。
 言いたいことは判っているよ。
 オレが言いたかったのは、「飼う資格」ってところでな。

>「複雑な気持ち」くらいの表現に留めてるんだろ?
 マスコミだったら、問題提起したことによる影響ってのを考えなくてもいいのかな?
 だとしたら、うらやましいね。
 それが通用するから、ニーズがあるならなんでも扱うハチクラが流通業者として評価
 されるわけだ。(藁
368ニンゲンモドキ ◆atMODOKlSY :02/11/07 16:51 ID:ozejTUdF
>オレが言いたかったのは、「飼う資格」ってところでな。

資格は誰にもないよ。
ない上での話なんだから、最初からどうこう言える事じゃないってね。
それが遵法じゃない人間のスジだろ。

>マスコミだったら、問題提起したことによる影響ってのを考えなくてもいいのかな?

それはいくらでも考えればいいだろうが、やはりこの問題提起に
そこまでの問題があるとは思えないのは俺が素人だからかね。
あんたは考えて問題提起してんだろ?
そしてそれを理解できないやつもいるわけだが、あんたは冨水を理解してんの?

まあ、どっちもよく知らないので理解してると言われればそうなのかって話ではあるが
書かなくていい記事を敢えて書いてるんなら考えはあるんだろうと思うのだ。
369 :02/11/07 17:15 ID:???
>362
>いいっぱなしでなにもやらないという点で評価できない。
千石氏や富水氏にも密猟しろと?
370今井@ aeiafb.ctb.ne.jp:02/11/07 17:32 ID:uS7ei5zZ
>>368
 だれにもないか。
 「多少はいていいと思う」と矛盾しないか?
 誰にも飼えない、しかし誰もが買える、というのが今の現状だが?

> そこまでの問題があるとは思えないのは俺が素人だからかね。
 素人っていうか、もともと無関心なんだろ?
 で、深入りするつもりもないと。それならいいよ。同情よせてもらったのは感謝するけ
 どな。

>>369
 うんにゃ。だって身分がマスコミ、啓蒙者であってアマチュア飼育者ではないもん
 な。情報ブローカーである以上、消費の昂進を担っているというのがオレの認識だ
 けど?
371ニンゲンモドキ ◆atMODOKlSY :02/11/07 17:56 ID:ozejTUdF
>「多少はいていいと思う」と矛盾しないか?

しない。 誰にも資格はないが、やるやつを責めようとは思わないという事。
逆に言えばあんたが「俺には資格がある」と思ってやってんなら同情もしない。

資格は誰にもないが、やれない事ではないし、やった方がいい結果が出せる場合もある。
必殺仕事人は人殺しの資格があってやってるわけじゃない。
なら他の人間がチャレンジする可能性を懸念するのってどうなのか。
できるできないも個々が判断すべき事のように思う。
もちろん失敗した事については責められてしかるべきだが、
「報道したら有象無象が集まるだろ」というのはあんたが言う事じゃないよね。

>無関心なんだろ?

2ちゃんねるで物申す程度には関心があるが、
行って捕まえてこようというほどは深入りする気はない。
だからやってる事、結果を出した事に敬意を払うけど、
じゃあ言ってる事がオールオッケーかというと、変なとこはつっこむよ。
2ちゃんねらーだから。

ちゅーかもめてる事自体に興味があるんだし(w
372 :02/11/07 18:48 ID:???
>素人っていうか、もともと無関心なんだろ?
報道によって無関心な人間の関心を呼び起こすというのは評価できませんか?
つーかあんたの評価がなんぼのもんだっての。あんたの密猟のほうが
よっぽど評価できんよ。
373今井@ aeiafb.ctb.ne.jp:02/11/07 20:56 ID:uS7ei5zZ
>>371
> 「報道したら有象無象が集まるだろ」というのはあんたが言う事じゃないよね。
 オレが言っているのは、「CB化すればいいんだろ?」っていいながらそこまで
 いかないやつ。多くの流通業者とバブル・オヤジども。
 クロイワ系容認の流れはオレ基準は示しているし、遵法精神以外にそれを否定
 する根拠はないと思っているが、どうよ?

 まあ、オレが言う必要はないわな。
 ここでいうより、次の号からビバガ不買すればいいわけだし。
 クロイワ程度じゃびくともしないけどな、ビバガ。

>>372
 できません。
 ついでに遵法精神が乏しいオレにそういう批判はカエルのツラに聖水プレイ。
 評判に敏感な流通業界は、隠密に闇取り引き。

> 報道によって無関心な人間の関心を呼び起こすというのは評価
 それを評価するなら同時に消費が増えることも評価にいれなくてはまずいだろ?

 密猟がだめでも、密猟したものを買うのはいいか?
 それでも遵法しているが? 倫理でいうなら、飼育下で繁殖されたものでもダメな
 のか? 自然下では2-3クラッチなのに、飼育下では4-5クラッチうまれる仔を
 流通させるとしても、遵法・倫理両面でもゆるされないのか?
 実際、今のところそういうブリーダーもいるが?
374勃起:02/11/07 23:28 ID:yyjqFALN
>今井、モドキ

お前らが知識豊富なのは分かったよ。でもな、全て卓上の戯れ事にすぎんのだよ。今井が実践してる内容が本当だとしても意味ない。会話として成り立ってないし。簡潔に纏めてくれ。
バブルおやじって今井のことだと思ってたよw。
375 :02/11/07 23:29 ID:???
なんでもいいから糞スレあげんなヴォケ。
376ニンゲンモドキ ◆atMODOKlSY :02/11/08 01:03 ID:???
>374
知識豊富? それは勘違い。
今井は知識豊富だろうが、俺には知識なんてねーよ(今井が誰か知らないくらいだ、たぶんおまえより無知)。
勘で引き出した話の中から変に感じる部分を聞いてみてるだけ。

>会話として成り立ってないし。

やりとりがズレてるとは俺も思うが、
話が理解できないのはおまえ自身の責任だから勝手に努力してくれ。

>373
>遵法精神以外にそれを否定する根拠はないと思っているが、どうよ?

だから俺は、やってる事を否定してねーだろ? どこでしてるって?

でもアウトサイダーは他のアウトサイダーを非難すべき立場ではない、という簡単な話。
「結果が出なかったやつ」を責めるのは構わないと言ってる。
だが始める段階ではみんな条件は同じ必殺仕事人「志望」。
アウトサイダーだと名乗るからには
あくまで「結果出したかどうか」で裁いてつるし上げろよ。 結果しか基準はない。

で、必殺仕事人が「悪じゃないのを斬るバカが増える」つって報道屋を糾弾するのも、妙だ。
377 :02/11/08 01:18 ID:LECy1dmp
必殺仕事人の例えは遺体ので止めてください。
378ニンゲンモドキ ◆atMODOKlSY :02/11/08 01:19 ID:???
そこまで言うならやめてやろう(ゲラゲラ
379:02/11/09 23:02 ID:???
> うんにゃ。だって身分がマスコミ、啓蒙者であってアマチュア飼育者ではないもん
 な。情報ブローカーである以上、消費の昂進を担っているというのがオレの認識だ
 けど?

馬鹿じゃねーか???消費の上昇は結果論だろ。
380380:02/11/09 23:53 ID:ZgGKSfO/
誰か今は無きVivarium誌のVol4, No.5を持っている人はいませんか?表紙に写真とTokagemodokiの特集とあるが採集記かなんかでしょうか?
381 :02/11/10 00:03 ID:???
             / ■■■■■■:\
           /, ■■■■■■::::::::\
         / ,  ■■■■■■ ::::::::::::\
       /    ■■■■■■   ::::::::::\
      /                  :::::::::::\    
      ,,i. ,,,-''''‐- 、,,..      ,,,,_-- 、,.  ::::::::::\  
      /,"  ● ヽ      ", , ●~"' 、.  .::::::\
     /i, (,,_,, 〜~"'"       ~"''〜、,,_,,) .| :::::::::::::::\
    /                  .       :::::::::::::l!
    |                            ::::::::.}
   |    /`'-,-、,,_       -,,_         ::::::::::|
    |  |.. | i'    ~`'''''ーー-ー'~ \       ::::::::::::::}
    |   . .|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\


ていうか、話題がスレタイとズレすぎ。
ひとまず

怒りの矛先を向ける先を論議しても答えは出ないので、冨水は攻められない

ということでよろしいか?
383 :02/11/10 10:10 ID:???
半年前、ある屋敷に盗みに入った。あそこなら金がいっぱいある、と情報屋が
知らせてきたからだ。考えるより簡単に5,000万ほどの現金が手に入っ
た。まだ、その家には美術品やら債券やらが有ったので、利子で元に戻るだ
ろうから全く問題はない。
手に入れた金を競馬に突っ込んだ。殖やす自信が有ったからだ。思惑通り金は
増えた。情報屋への報酬は実際の盗み方や馬券の買い方を教えるだけでよいら
しいので、ウハウハだ。他人から盗んだことは合法とは言わないが、金を増や
したんだから、何に使おうがおれの自由だ。世間も俺のことを容認してくれる
はずだ。難しい言葉で言うと、遵法精神以外にそれを否定する根拠はないって
ことらしい。何たって俺が殖やした金だもんな。俺のやった方法で誰もが成功
するとは言わないが、誰でもできることだ。どう、俺ってすごいだろ。

言いたいことわかる?と、蒸し返してみる。

>>382
わざわざまとめんでも、ビバガの記述に難癖つけたいのは数人の粘着君だ。
T氏のやることは何でも気にくわんらしいから、放っとけ。同族嫌悪なんだ
から理解できなくても当然だ。I氏が叩きたいだけなら、スケエルの今スレに
いくべし。
384  :02/11/10 14:19 ID:???
その屋敷は近いうちに火事になるので金は全部焼失する可能性が高かったりして。
385 :02/11/10 15:03 ID:???
>>384
 日本では消失する可能性が高い家からは金を持ち出していいことに
なったようですね。知らないうちに世の中は動いているようです。
 が、火種を置いていった中に、金を持っていった男がたくさんいるな・・・と。
386今井@ aeibbi.ctb.ne.jp:02/11/10 20:48 ID:HdQIcsPj
>>383
>言いたいことわかる?
 学界キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!
 行政か? ま、どっちでもいいや。教養ありそうなので、もっとかけ。

 お前が言っていることは「黒鳥は黒い」ただそれだけ。つまらん。

 しかも例が不適切ね。金そのものではなく精々親から相続した古美術品だろ?

 所有者がいる以上、管理する義務があるわけだが、泥棒にたびたびあっている
 所有者はなにか防犯体制をとったのかな?
 もし、盗まれなくても所有者が家族を養うために、古美術品を薪にして売ったり
 美術品の倉庫を駐車場にしてしまっても、それは所有者の権利であって正当だと?
387今井@ aeibbi.ctb.ne.jp:02/11/10 20:50 ID:???
>>379
 国産種は扱わない
 どんどん仕掛けていく
 目標は週刊プロレスのような雑誌(私信)
 から考えても、目的は消費昂進だが?
388 :02/11/10 21:11 ID:???
>385
おまえの例が不適切ってことだよ。
389ジングル☆オールザウェイ:02/11/10 21:33 ID:???
>所有者がいる以上、管理する義務があるわけだが、泥棒にたびたびあっている
>所有者はなにか防犯体制をとったのかな?

えーと、つまりセコムに入ってない金持ちは金盗まれて当然といいたいのでしょうか?
盗んだ本人が言うのはいくらなんでも盗人猛々しというものではないかと。
390今井@ aeibbi.ctb.ne.jp:02/11/10 21:41 ID:???
>389
 そういうことだよ。泥棒はいる、もうそれは知っていることだ。
 にもかからずほったらかしにして、盗まれてから地団駄踏んでも、後の祭り。
391今井@ aeibbi.ctb.ne.jp:02/11/10 21:42 ID:???
>>389
 だいたい、隣の家じゃ、ちんけな値段で叩き売りじゃん。
392関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/11/10 21:51 ID:???
この一件、いい事ではないにしても、滅んでいく事を黙って見ているよりはよほどまし。

・・・・・というふうには考えられないのかね。それとも、単に今井氏を叩きたいだけなのか。
激しくループの予感。



まあ我々一般人にはどの道関係無し。
おとなしくレオパ飼育を楽しみましょうや(w
393ジングル☆オールザウェイ:02/11/10 22:33 ID:???
他人に盗まれるくらいなら、自分が盗んでもっと有用に使ってやる、ということでつね。
僕のほうがガンダムをもっとうまく使えるんだー、てか?
394 :02/11/10 23:09 ID:???
>>392
目的が純粋に滅んでゆく種の保存なら賛成。
その裏で儲けが主題なのに大義名分立ててるからややこしくなる
395とかげも好き:02/11/10 23:16 ID:/XSh+zdy
わかったわよ!金と時間と情熱かけて殖やしたけど
タダであげるわよ! ならいいですか?
396:02/11/11 00:30 ID:???
話しをまとめる。
保護には正当なやり方というものがある(行政への働きかけ)。
それが出来ないからといって、違法なことをするのは間違い。
これがまじめに保護に動いている人の邪魔になることもあるだろう。
何もしないか、正当な運動をするか、そのどちらかではないか?

ちなみに自分は実際に別の地域の保護に関して合法的な手段の運動を進めている。
397 :02/11/11 00:45 ID:???
結局どういうことなんだ?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 爬虫類飼いは屑の集まりということだよ兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
398 :02/11/11 01:56 ID:???
>396
勝手にまとめるなよ

真面目に保護に動いてる人ってなんだよ?
今さら遅いんじゃないの?だから、こんなスレが立つんじゃない?
別の地域の保護ってなにさ?それってクロイワのことなのか?

運動進めても、トキみたく国産の保全に間に合わなくなってもいいのか
見切り発車をまったく認めないで、法律遵守で頑張りましたじゃ遅いんじゃないの?
399オビ好き:02/11/11 03:50 ID:Dv1rrykS
なんか400近くスレがあると読む気がせんけど、
あれってクロイワトカゲモドキで無くって、オビトカゲモドキなんじゃあないの?
まあこんな事は既出してんだろうけど・・・。
家にもオビなら9匹おりまっせ。徳之島は鹿児島県だから、天延記念物には
なってないし・・・。オレの夢は繁殖して徳之島に帰しに行く事。
トミーを攻めるのはお門違いか???
400 :02/11/11 06:50 ID:???
>>399
お前がお門違い
401今井@ aeiaeh.ctb.ne.jp:02/11/11 07:53 ID:2rGz9pz+
>> 396
> 保護には正当なやり方というものがある
 おまえ、なんか勘違いしている。
 飼育者がやっているのは、自然保護でも保全でも種の保存でもない。
 エゴの充実。その上でより負担の少ない方法を模索しているということ。
 結果として、いざ、というときになっても飼育下繁殖の技術が確立していれば
 スタートラインがまえにでるというだけだし。論旨は最初から変わっていない
 と思うが?

 もともと飼育者は行政・学界に信用されていなしな。

 別の地域・種の保護をしているそうだけど、それをやってもらえないクロイワ系が
 かわいそうだね。
402 :02/11/11 09:03 ID:???
>飼育者がやっているのは、自然保護でも保全でも種の保存でもない。
>エゴの充実。その上でより負担の少ない方法を模索しているということ

なんだ、わかってんじゃん。今までのカキコは「俺さまはクロイワの
保護をしてやったんだ、偉いだろ」っていうふうにしか読めなかったよ。
403  :02/11/11 10:35 ID:???
結論は、
グレー(黒?)なモン飼うのにいちいちもっともらしい
理由つけて言い訳してんじゃねえよっ!
ってことか?
404通りすがりの中立派:02/11/11 13:00 ID:???
>>402
>>403
つーか、そんなの誰しもがわかった上で話が進められてるとオレは思ってたよ。
そこらへんは至極当然じゃねえの?
405今井@ aeibid.ctb.ne.jp:02/11/11 20:26 ID:???
>>402
>>145 >>155を読んで、そのレスは痛い。
406kuro:02/11/11 22:59 ID:???
>399
残念だが、あれはクロイワトカゲモドキの北部産の幼体に間違いなし。
オビと両方見たのでわかる。斑紋の場所が違う。
407今井@ aeibid.ctb.ne.jp:02/11/11 23:10 ID:1CDcuRz9
>>406
 そういや、一例を話に聞いただけなんだけど、オビ×クロイワ北部のF1は両方がまじった
 へんな模様になったそうな。

 そーゆーことをするのは基本的に×だが、まあ、ご報告。
408:02/11/12 01:54 ID:???
今井の言うことにもすこし納得はできた。
共感はできないけどね。
409名無し:02/11/12 03:28 ID:NU3y7sbQ
410今井@ aeibai.ctb.ne.jp:02/11/12 20:15 ID:I7D8Etuj
>>408
 共感してもらう必要は、まっとうな行政・学界人・自然保護運動家はない。
 依って立つところがちがうから。
 その程度の分別はあるつもり。つーか、それらの業界の知己の人達には縁斬られる
 覚悟のうえでのレスだしな。(藁

 
411 :02/11/12 21:28 ID:???
今井さんて何歳になっても、いつ何時でも、どこかで
周囲をケチョンケチョンに説き伏せてるんだろうね
機能してない法律に逆境するスタンスには共感するんだけどさ・・・
412今井@ aeibbh.ctb.ne.jp:02/11/14 00:27 ID:nsvKL4UD
野生生物板でもスレたったけど、伸びないね。
クロイワなんて眼中ないんだろうね。

やっぱ人知れず滅びていく運命なんだろうか?
というわけで、飼育マニアに期待せざるをえないと言う。
413 :02/11/14 08:44 ID:???
管理の悪いペットショップがあって、救出するという名目でペットを盗んだら
愛誤と呼ばれるのですよ。
414 :02/11/14 12:25 ID:???
挑発的なレス・・・今井たん萌え〜

>>413だからどうした!よくそんな下手な例えを書き込めるな!
415 :02/11/14 13:08 ID:Hk/i/oQk
>>413
愛護じゃなくて窃盗だろ(w
416 :02/11/14 17:31 ID:???
縁切られる覚悟してる割にゃ見苦しい自己弁護繰り返すヨナー。
417今井@ aeicab.ctb.ne.jp:02/11/14 21:13 ID:nxzML/W/
そういえば、「世界遺産」に認定されたとたん、南部の生息地の下草刈りや整地を行った
沖縄県の対応ってどうよ?

>>413
 愛誤ではなく、エゴ。クロイワのためではなく、自分達の欲望のため。
 ただし、遵法精神のかけらもないのは承知の上。
418 :02/11/15 02:35 ID:???
>>417
ええ!?>>413の場合もエゴで済ますのか?
まあエゴには違いないがこの場合は間違いなく窃盗だろ。
>>413は保護対象ではなくて店の商品で所有者がいるじゃん。
クロイワの場合とパターンは違うよ。

自分の意見を通そうとしてメチャクチャになって
その辺のプロ市民と同じになりましたね。
最初の頃の今井さんの意見はうなづける部分も多々有ったんだけどなぁ。
419 :02/11/15 11:18 ID:a4yqlwXf
スレ違いですが
ビバリウムガイドって季刊ですか?
あと、ヤドクガエルの飼育に役立ちそうな
バックナンバーがあれば教えてください。
420野生個体名無し:02/11/15 19:11 ID:???
>>419
隔月刊かと。
あと、11にヤドクの飼い方みたいなのが載ってるよ。カラー写真と文章で説明もあった。
421今井@ aeiafi.ctb.ne.jp:02/11/15 19:25 ID:???
あれ? 季刊でない?
>>419
 個人的にはシリーズものでやったフィッシュマガジンの松園さん(Wild sky)もお薦め
 するけど? ちょっと古いのかな? 直接本人に問い合わせてみれば?<在庫
422野生個体名無し:02/11/15 21:09 ID:???
>>421
季刊でしたか。知ったかスマソ。
423ジングル☆オールザウェイ:02/11/15 22:10 ID:???
隔月で正解でっせ。昔は季刊だったけど。
424 :02/11/15 22:58 ID:???
ビバガに書いてある飼育法って概ねアテにならんと思うんだけど
425383:02/11/16 02:12 ID:???
にゃはは。ほぼちゃらかし、少しまじレスするね。撒き餌について魚は沖合いに
いっちゃってるし。

>>384,385
Nice、曲げ!まぁ、383の記述補足するとしたら、屋敷ってのは神社とかって感じ
かな。旧き良き時代には鍵はあっても扉ごとはずれるものだったのに、盗まれる
ことは無かったんだよねぇ。氏子達が掃除もしてたし…。防火用水や消防署を設置
するのが本来だけど、自分の懐を痛めてまでってのは一般飼育者にはできないもん
なぁ。

>>386
>学界キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!
>行政か? ま、どっちでもいいや。教養ありそうなので、もっとかけ。
今井氏も付き合いいいねぇ。でも出てくるの早過ぎ!一連のカキコもらしくなーい。
学界か行政って何?ま、何でも良いや。一般常識が不足してるのは自覚してるけどね。
マゾの男の子をいじめても愉しくないんだが、つまらんからもっと書けって言われ
てるし…。考えとこう。

>しかも例が不適切ね。金そのものではなく精々親から相続した古美術品だろ?
これは385へのレスなのかな?古美術品の複製はあくまでレプリカ、ひどく言えば
贋作なのだが、競馬でとった札束はお金であることにはかわらんのヨ。だからあの
喩えは古美術品では駄目なのだ。ワカルかなぁ。わっかんねべナァ。

うーん。たとえ話は難いのぉ。はっきり書くべき?
426383:02/11/16 02:37 ID:???
>>392
>まあ我々一般人にはどの道関係無し。
>おとなしくレオパ飼育を楽しみましょうや(w
そんな楽観視してても良いのかナァ?「クロイヤモリ飼育」がお上の逆鱗に触れたら、
ウィンクするヤモリはみんな飼育禁止になるかもしれないっしょ。そのとばっちりを
危惧しているのじゃ!

>>419
敢えてVGのバックナンバー探すんだったら、No.6「10の各論」かな。最新号は読んで
ないが、他はネット情報で充分。園芸書買ったほうがヤドクには役立つぞぃ。
427今井@ aeiafi.ctb.ne.jp:02/11/16 03:54 ID:p95OaDs0
>>383
 はっきり書いてage
428今井@ aeiafi.ctb.ne.jp:02/11/16 04:18 ID:???
>>426
 なんか※くさいな。いや、内輪ネタだが。
> お上の逆鱗に触れたら
 どういう思考でそうなるわけ? つーか、沖縄と鹿児島は禁止してもいいかもね。
 レオパに帰化されたらかなわんよ。レオパ飼うなら、オビを飼え、と。(矛盾藁
429419:02/11/16 11:03 ID:???
隔月でしたか。レスありがとうございました。
430野生個体名無し:02/11/16 16:22 ID:???
>>423
サンクス
>>428
やっぱり隔月刊らしいですよ。
431今井@ 210.252.138.225:02/11/16 16:32 ID:???
>>430
 ごめんなさい。
432ぴくた:02/11/17 20:26 ID:???
三ヶ月に一回の割合です。
433ジングル☆オールザウェイ:02/11/17 20:49 ID:???
すまぬ、なんか勘違いしてた・・・
434ぴくた:02/11/18 03:51 ID:???
次回発売は一月下旬の予定です。冨水さん次第だけど。
しかし、バックナンバーないっすね。
435今井@ aeiach.ctb.ne.jp:02/11/18 06:02 ID:???
クロイワ問題も2週間で、終了かぁ。
さびしいなぁ。
436ぴくた:02/11/18 07:13 ID:???
>>435
また俺と一緒に頑張りましょうよ。
437 :02/11/18 12:02 ID:???
ビッ○ーズとかでイシカワガエル売ってるから、今度はそっちでいきますか?
438 :02/11/18 12:18 ID:???
奄美産イシカワでは、オビトカ相当。それに、イシカワ欲しがるマニアってそんなに
いるのか?
439 :02/11/18 12:22 ID:???
>>438
何でも良いけどオマイのモニタは15インチだろ。
440量産型名無し:02/11/18 13:52 ID:???
>>248(今井)
>>246の言う
>トカゲモドキ類全般が規制対象
てのは有り得ないけど
県指定から国指定になるとCB個体でも「許可書無し飼育は不可」は有り得る>国内種

園芸板で「今年から『オキナワセッコク』の売買は不可」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/997714680/186-197
(セッコクマニアすれ)
の話題が出て来たし
441今井@ aeiach.ctb.ne.jp:02/11/18 20:58 ID:???
>>440
>99%の業者が山取りにたよってて、選別・人工増殖の努力をしてなかったから。
>自生地はひどいよ。特別保護区からも盗採されて毎年減ってる。
 こんな状態だったら、そりゃ、なって当然。
 つーか、だとしたらオオサンショウウオやヤエヤマセマルが売られている現状
 もかわるだろうし、いいことかもね。(藁
442 :02/11/21 11:53 ID:LAIGbvVT
ビッダーにオビ出てるね。なんか安いんだがこんなもんか?
443:02/11/21 12:16 ID:HCbI4vNB
八重山背丸はともかく大山椒魚まで売ってるとは知らなんだ。
444 :02/11/23 08:17 ID:???
さすがに店頭には並んじゃいないけど、
店員が「入荷しますよ〜」と囁いて来る(w
生息地押さえたら、結構採れるらしい。
445今井@ 210.252.138.162:02/11/23 22:12 ID:???
>>444
 オビ殖やしてから買ってくれ。
 相場の値段は過去レスにあるから、「希少性」でぼったくられるなよ。
 ついでに最低5年できれば10年計画でコトに臨んでくれ。

 ちなみに結構採れる、と個体数が減少していない、絶滅の危険性は少ない
 というのはシンクロしないからな。
446猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/11/23 22:31 ID:MGQHZuML
たまに行くペット屋にもセマルが入っていた。。
中国産と比べて顔の黄色のラインの色合い太さが違う気がしたので、
「あれ?中国産ってこんな感じ?」って言ったら、「突っ込まないで下さいよ」
と言われた。しがらみで引き受けたようだ。。。。
447 :02/11/24 02:47 ID:???
>>445
そんなの買わねえって、そこまで馬鹿じゃない(w
あんなのより、その辺のイモリ採って飼う方がよっぽどかわいいし(^^)

448今井@ 210.252.138.162:02/11/24 07:12 ID:???
> そんなの買わねえって、そこまで馬鹿じゃない
 そうか。すまん。
 しかし、そこまでのバカ(ただし殖やせるやつ限定)が増えないと進歩がないんだがなぁ。
449関西どん ◆Hkny2d.jPc :02/11/24 11:11 ID:qgocc2RB
アゲガーキ

>>448今井タソ
ただ、そういう人ってなかなか出てこないと思う・・・・。
割と簡単に殖やせてしまうアピストでさえ、たいがいの人はコレクションに走るし。
「この種類の繁殖、維持に入魂」な感じに気合の入った人は、アクアの人間からしてみたら
まだ爬虫類の人には多くいそうな気もするんですけどね。
450今井@ aejacb.ctb.ne.jp:02/11/25 00:14 ID:o0neAuWo
>>449
 コレクションに走るのは、むしろいいことだと思う。
 クロイワ系で細かく分ければ、
 ・北部(スペックル、バンド、ストライプ)
 ・中部
 ・南部(フルストライプ、ジャングル)
 ・オビ(バンド、フルストライプ)
 ・マダラ
 ・クメ
 ・イヘヤ
 程度はいるし。問題は所有するのはコレクション・ビルディングというところで、
 累代繁殖まで含めたコレクションのマネージメントこそ、コレクションの本質っ
 ていう意識が育たないことだよな。

 これはつまり、啓蒙する側(=情報を出す側)の出版業界、流通業界、学界、園
 館業界の問題だけどね。啓蒙する側がやっていないんだから、当たり前だよな。
 飼育者はC. managementという点で評価すべきところを不思議とそれが分かって
 いないわけだし。逆にその点ではオレに"信者"がつくこと自体、まちがってい
 るわけだ。
 「この種類の繁殖、維持に入魂」な感じ=実力ある人≠表で発言したい人という
 傾向があるしね。オレからみるともったいないんだけどね。
451ぴくた:02/11/25 00:52 ID:9hWhipzM
>>450
今井さん、最近カキコ少ないですよ。
ヒョウモンスレとかにも遊びにきてね。
452名無しにゃーん:02/11/25 08:44 ID:???
天然記念物をコレクションしようとしてる時点で間違ってると思われ。
453今井@ aeiaec.ctb.ne.jp:02/11/25 10:12 ID:1h3S+ZeH
>>452
 また、振り出しからかよ。
454ジングル☆オールザウェイ:02/11/25 12:18 ID:???
違法行為を推奨するのは啓蒙活動とは言わんと思うけど。
違法行為をたしなめるなら啓蒙活動だろうが。
455今井@ aeiaec.ctb.ne.jp:02/11/25 12:36 ID:???
>454
 まったく、そうだ。ごめん。
 「問題は所有するのはコレクション・ビルディング〜」以下は別の話。

 むしろ「今は」合法種に関してだな。
 
456 :02/11/26 06:55 ID:???
ヤモリ系統でいったら、タマオ、クレスとか国内でもっと繁殖させて安くしておくれよ。
厳密にいったら合法ではないのだろうけど。
457今井@ 210.252.138.216:02/11/26 17:46 ID:MxQWurNN
>>456
 自分にできんことは他人にもできんと思うが?
 自分にできることが他人にもできるとは限らないがね。
458 :02/11/26 19:40 ID:???
わたし100m10秒で走れませんが、カールルイスなら走れますよ?
459今井@ aeibhg.ctb.ne.jp:02/11/26 20:03 ID:zJEhvo9X
>458
 でもカールルイスはお前のためには走ってくれないだろう?
460眼鏡3本目:02/11/26 20:24 ID:HOs4r3qv
金出せばガラパゴスのゾウガメさんやムカシトカゲが入るとか入らないとか…
ショップで聞いたんですけどまじっすか?
461今井@ aeibhg.ctb.ne.jp:02/11/26 20:32 ID:???
>>460
 ガラパゴスは入るんでない?
 ウミイグアナも入っているらしいし。それよりクロイワだよ、クロイワ。
462.:02/11/26 20:34 ID:???
>>459
私には輸入できませんがショプ(1部)は輸入できます。
注文すれば私の為に輸入もしてくれます。
463ジングル☆オールザウェイ:02/11/26 22:18 ID:???
>459
10億くらいだせば走ってくれるかも。

>460
ガラパゴスだったら、尽力すれば動物園で殖えたのを合法的に買えるかも。
努力がめんどくさければ密輸に頼れ。
天然記念物の生物だって、例えばオオサンショウウオなんかは飼育してる動物園も多いし、
尽力すれば飼えそうなんだがなぁ。個人じゃ無理なのかー?
464 :02/11/27 00:11 ID:???
世の中、金ですよ
465 :02/11/27 00:15 ID:???
おまえらはカールルイスを自分のために走らせたり、ガラパゴスゾウガメ買えるだけの金があるのか?
466 :02/11/27 00:44 ID:???
オオサンは尽力する方向が違えば個人でも飼えるけど、個人的所有は無理っしょ。
実物見るだけじゃ満足できんの?夜なら行くとこ行きゃぽこぽこいるけど、とても飼えんね。
今は寒いからほとんど見ないけど。
467 :02/11/27 00:50 ID:???
ヘルベンダーでいいじゃん
名前がかっこいいし
468大阪トカゲ男 ◆zxYK.pzcL. :02/11/27 06:41 ID:vassORGv
今井君、元気そうで何より!
こんなところで名前が見れると思ってなかった。
俺はショップ経営、じいさんの死亡とかで現実にできなかったけど、
今井君はがんばってるみたいで何よりです。
俺はこっちの世界じゃ再起不能っぽいけど見てるんでがんばってください!

(てか、ぼちぼちではあるけど続けてるよ)
469 :02/11/27 07:27 ID:???
今井氏の旧友登場か?
大学の同期か何かか?
470 :02/11/27 08:06 ID:???
>>468偽者?
471  :02/11/27 08:08 ID:???
>>468こない方がいいよ。
472名無し:02/11/27 11:22 ID:???
どーせ在日同志で気が合って穴の貸し借りしたぐらいの仲だろ、くだらん。
473 :02/11/27 23:28 ID:???
age
474(@@)?:02/12/05 01:08 ID:???
ところで、新しいビバガは出たのか?と。
>>468本物ならここは危険。
475447:02/12/05 02:49 ID:???
ひそかに「イボイモリか!?」って突っ込み待って撒いたんだが
無反応か、無念・・・。
>>468を知らんって、もしホンモノだったらえらいことだぞ!?
スケイル引っ張り出してよく読んでみろ。
でも、「今井君」は「ショップ経営」はがんばってないと思われ。
476猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/06 00:17 ID:NoLbWDvV
474さん、誰かの悪戯のような気もするが、、、
微妙に、、、
店舗に拘るのは返って厳しいかと、オークションやネット販売で巻き返して欲しい。。。
477量産型名無し:02/12/06 14:33 ID:???
>>475(447)
>イボイモリというツッコミ

「住んでるとこが南西諸島」と匂わせないと撒き餌にならへん
イモリと書かずサンショウウオなら反応有ったかもしれないが>野生個体採取・飼育
478500:02/12/07 01:28 ID:BDG267Kj
次号のビバガの特集は「イモリ」と言う噂を聞いたのだが、本当かな?誰か知りませんか?
479毒ガスイモリ:02/12/07 11:37 ID:???
アカハライモリを累代繁殖させられたら神。
上陸してからが難しいんだよね。
480猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/07 12:26 ID:lB5DKWJZ
両生類マニアに累代繁殖の意識を持つ人は少ないよ。。
繁殖地ごとさらって、大量キープ自然増加(w
殆どそんな感じ、生き物飼育家としてのレベルが高い人は多いと思うけど。。
地域変異種を自宅で守るそうだが、、、
状態がいい個体とか、意識してるのかな?
累代繁殖させてる人は何人か知ってるけど。。
481毒ガスイモリ:02/12/07 20:40 ID:???
>繁殖地ごとさらって、大量キープ自然増加
そんなのマニアじゃなくてコレクターだい!
とテクニックと金が無いのでひがんでみる。
482475:02/12/08 21:26 ID:???
>>477
天然記念物つながりで今井氏なら充分わかると思ったんだが
他の人には難しかったみたいね(w
だいたい、サンショウウオスレじゃないでしょ、ここは。
483 :02/12/11 00:30 ID:???
>>468がホンモノならまた出てきてほしいような気がする。
ショップやるんなら絶対に逝くYO
484猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/11 01:01 ID:???
>>483みんなが本物かどうかを言ってるのは今井さんの事じゃないよ。。。
別人が真似たのかも知れんが、実在する人物の事。。

ドクターコース進んで学校終えてから、ショップやる人は見たことない。
在学中のバイトならともかくね。。。
485量産型名無し:02/12/11 14:35 ID:???
>>482(475)
>サンショウウオすれじゃないし

過去ログでオオサンショウオが出てたからね(w
トカゲモドキの
「保護指定されてない地域からの採取(オビ)」か「保護地域からの採取(クロイワ)」なのかが
スレタイトルの御題の元だし
486 :02/12/11 16:32 ID:jxe0wobC
物凄い粘着力ですね。
487 :02/12/12 22:08 ID:???
今井がうざいからな
488 :02/12/13 00:10 ID:???
理解力がまったくないんだろうね。
「御題の元」なんて全然違うこと言ってるし。
500近く続いたスレでここまでの錯誤がいるとはある種驚きだ。
489今井@ 210.252.138.141:02/12/14 12:38 ID:evglZ01w
>>482
 さっぱりそこまで気がまわらなったよ。
 ちなみに徳之島イボイモリは流通対象種だね。高いし興味ないから扱わないけど。

>>484
 つーか、ショップ経営は単純に資本の問題だよね。元手がないときびしいよ。
 在庫だけでも400-500万はいるっしょ?

 一般小売店の場合、月の売り上げが100万はないとやっていけないし。
 逆に考えれば、一般小売店にとってクロイワやオビなんかはあつかっていても美味し
 くない"商品"だよね。と、むりやり蒸し返しage
490 :02/12/14 12:45 ID:???
犯罪者はすっこんでろ
491猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/14 16:36 ID:???
今井さんはTさんや、Sさんとは面識あるんでしょ?
何か出来そうだけどな、現実は厳しいか。。。。
マスターの爬虫類屋ってのも業界の為にはいいような気がする。
叩き上げかボンボン息子ばかりの業界に新風を起こせそうだが。。。
しかし人生に関わる事、こればかりはねえ。
492 :02/12/19 10:55 ID:???
今井はあれじゃないか?
ここで叩かれる事も売名だと思ってるんだろ。
だから粘着を煽って自分の話題が2ちゃんで出てくるのを狙ってるんだよ。
対したこともできやしねーのに不買運動だのなんだのってのも所詮売名行為。
中途半端に学歴にしがみついてるから売名でもしないと生きていけないわけね。
今井は放置でいいんじゃねーの?
493 :02/12/19 20:42 ID:???
どうでもいいよ
今井氏の発言は大概興味深い
494 :02/12/19 23:58 ID:???
>>493
今日はふしあなつかわないの?ハゲ(w
495サルゲッチュー:02/12/24 01:36 ID:vLuP9n5g
>484
ドクターコースに進んでも学位を取っていなきゃ仕方がないのでは??

天然記念物指定以前に採集した(自称)ウスバキチョウは平然と売られているのだから問題ないのでは?輸入禁止の草食性昆虫ハナムグリやカナブンもホームセンターですら売っている。ヤエヤマセマルハコガメをDORにしたら厳罰にするべきだ!
496猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/24 05:39 ID:???
ドクター行ってドクターとらない人も実際結構多いと思う。
5年行ってしかも必ず取れるとは限らない。。。
マスターで満足せず、チャレンジした事を評価してるだけ。。。
しかしこれは担当教授とかとの相性とかが大きく影響すると思う。
業界人にマスターですら稀有の存在だと思う。
497 :02/12/24 12:31 ID:???
ここは今井を語るスレですか?
今井の策略どおりだね(w

ばいめーばいめー(w
498 :02/12/24 12:48 ID:???
売名されるとなんか困るの?
何が困るの?
499サルゲッチュー:02/12/26 02:00 ID:6qVn5/HC
>>496
5年行ってって、たとえ5年行ってもっていう意味??
コース自体は3年です、自然科学だと。

業界は研究でなく単なる商売だからね。でも最近は就職難だから、ドクター持ってショップやってもおかしくはないけど。儲からないだろうけど....。
500名無しにゃーん:02/12/26 02:30 ID:???
500
501博士課程後期進学予定者:02/12/26 12:21 ID:???
大学によって修士課程と博士課程のある所、博士課程前期と博士課程後期と
なっているところがあり、博士課程5年というのもないわけじゃない。

クリーパー著者のY先生は当然のことながら学位持ちなわけだが、じじいに
なって引退してからカメの専門店をやりたいと某掲示板で言ってた。
502 :02/12/26 12:30 ID:uzFMbeUY
ひろゆきがうまい棒CM出演決定!!
しかも「うまい棒キャラクターシール」スレをひろゆきが10分ほど前に立て今なお降臨中!!


1 :ひろゆ子◆3SHRUNYAXA :02/12/26 03:23 ID:622jm9.k
みなさん一足遅れてメリークリスマス。
このたびCM出演決定ですぅ。
やおきんさんのHPに2ちゃんねるのことがのります。
では本題に。
キャラクターシールに2ちゃんねるのマスコットキャラが使われますがぜひ、このキャラを、というのがあれば書いてください。そのキャラが30票入ればシール化します。


※一人一票までだヨン。ちゃんとチェックするかんね〜
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1040790390/l50
503503:02/12/27 01:33 ID:N15sgTAJ
>501さん
日本では博士課程前期をマスターコースと呼ぶのでは?マスター取ってからドクターに行くのでドクターの課程は3年です。それとも学校によって違うんですか?

アメリカではマスターはマスターコース(2年)、ドクターはドクターコース(5年)で別です。

本当に進学予定なんですか??????

Y先生って獣医?
504  :02/12/27 01:36 ID:???
問:何故ヤラセをやらなければならなかったのか?
解:藤岡隊一行は本当にジュンマを発見した。
  しかしひょんなことからジュンマを射殺してしまった。 
  だが退くに退けない状況。本当にジュンマは存在したのだ。
  かといってそのままをTV放映はできない。
  こうして今回のヤラセは出来上がったのです  
                 by 藤岡 弘、
               エンドロールの ↑ 、は何?という質問はタブー
505猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/27 07:32 ID:???
前期、後期分かれてる大学の後期行ってた人と話していて「5年」と言う認識だけ
頭に焼き付いていましたよ。。。
医学糸とかも入学から9年で学位とれたっけ?
506 :02/12/27 08:28 ID:???
生体の下取りって、かなり足元みられるじゃん。かなりの常連でも。なのにトミミズ氏のは結構いい値段で引き取ってもらえてるみたいですね。最近ではあ〜○○のボアとか。
正直うらやましいっす。
507大好き:02/12/27 08:36 ID:v0mds9b1
ID記載される場合と???になる場合はどうしてですか?
教えて!
508 :02/12/27 09:15 ID:???
>506
広告料込みに決まってるじゃん
ミミズの個体ってだけで飛びつくヤシもいるし
509501:02/12/27 15:03 ID:???
>503

修論も出したし、このままなら4月から進学できるでしょ。

いまのの制度だと正式には修士課程しかない大学の修士や社会人コース等の修
士限定のコースが修士課程で、博士まである大学院の修士とるまでが博士前期
課程、とってから学位とるまでが博士後期課程ということらしい。博士課程前
期をマスターと呼ぶことは普通に行なわれてると思うが、大学によっては呼び
方はいろいろだろ。

俺の場合、正式には博士課程後期1年だが、D1・博士1年・3年と呼称は人に
よりバラバラ。うちの研究室の場合、他所からの転入は少ないし、たいてい博
士後期に進学するから、普通に入学してからの年数で学年をあらわしている。


Y先生はクリーパーに京大理学研究科修了とあるから理学の課程博士だろ。


510 :02/12/27 23:58 ID:???
>>508
日本の政界と同じですね。
511今井@ 61.122.48.54:02/12/28 09:21 ID:5xvkC3KY
>>491
 T? S? だれだろ?
 実際、流通の中心地から大幅にずれてしまったし、今の職じゃ独立資金なんて夢のまた
 夢〜。

 ちなみに、私の経歴は修士2年+博士課程3年+1留年で「単位取得退学」という微妙に
 中退とも違かったり。でもまあ中退です。

ちなみに話題のY先生はここ見ています。何人かのクロイワ・ブリーダーもみてます。
ではよいお年をお過ごしください。
512名無しにゃーん:02/12/28 12:21 ID:???
犯罪者がよい年など迎えられるのか?
513 :02/12/28 13:56 ID:???
クロイワ・ブリーダー?
岐阜のキモイ女か?カメのオフで見たことあるけど具合でも悪そうな感じダダーヨ
514猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/28 15:24 ID:???
>>511大阪の人と千葉の人で業界人ですよ。。。
515 :02/12/28 16:34 ID:???
>>514
とみみずとしのはら?
516ジングル☆オールザウェイ:02/12/28 23:17 ID:???
さっきTVで見たけど、アメリカじゃ絶滅危機動物保護法で、指定種は触っただけで
罰金300万だそうで・・・日本でもそれくらい厳しくしてくれりゃ密猟も激減だろうにな。
つーか外国の希少種はどうでもいいんかい>米国
517 :02/12/30 06:52 ID:???
>>516
そうやって増えたCBを飼ってるあんたはどうでもいいんかい
518ジングル☆オールザウェイ:02/12/30 12:17 ID:???
だって買った時は知らなかったんだも〜ん・・・
で済むわきゃないな。前はそう思ってたけど、このスレ読んでて恥ずかしくなってきて、
ちょっと前に卵滞からも立ち直ったところで処分してしまったのでもういません>アゴヒゲ

今頃は些事には拘らない方が飼ってくれていることでしょう。
519 :02/12/30 18:32 ID:???
>>518
本当に恥ずかしいな。だったら現地に戻してやれや
520ジングル☆オールザウェイ:02/12/30 22:32 ID:???
CBだし親元に戻すということで勘弁
521猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/31 10:00 ID:???
現地に戻すと生態系を乱すんじゃない?
CB化された生物は既に別種も同様ですよ、CBの環境になじんだ個体群だもん。
アゴヒゲ自然に帰して生きられるのかな?
ベルツノ帰したら迷惑だろうなあ、たとえ赤ベルでも。。。
例えばクロイワやオビ増やして返しに行くと言う人がいるが、増えたら流通させるべきでしょ。


522ジングル☆オールザウェイ:02/12/31 12:19 ID:???
環境破壊で減ってるならともかく、乱獲で減ってるなら現地に戻す意義は大きいと思う>クロイワ
523猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/31 13:19 ID:???
例えば自己採集じゃ無ければローカリティも完全に把握できないかもしれないし。
自分自身が新しいミューテーション作ってるかもしれない。
流通させれば流通した分は採集されなくてもすむと思う。
より確実な方法が流通だと思う。WCよりCBの方がいいと思ってる人は多いと思う。
人為的動物の移入は慎重にするべき。
流通確保の為に新たに採集するのは法令違反でNGだけど、
沖縄本島は開発がかなり影響していると思う。
524:03/01/01 21:17 ID:???
沖縄県および鹿児島県の島々には人間以外の生物の上陸は全面禁止ぐらいでいいよ。
犬猫はもちろん、正規に登録されていない家畜の含む。

ただ、米軍が好き勝手放題してるからなァ・・・。
525猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :03/01/01 23:55 ID:???
>>524それぐらいしてもいいとは思う。
しかしペットを飼えないのは可愛そすぎるね。(w

私自身エゴイストだから、オビトカゲモドキをころしているし、
合法イボイモリも今飼育している。。。

環境特区みたいな地域指定があってもいいと思う。
沖縄、鹿児島の貧乏県をお荷物扱いするヤシもいるが、
開発至上主義脱却の為に財政保護も国民の財産として行うべきだね。
沖縄の地場産業として東南アジアに頼っている各種動物のブリーディング特別区も
設けて自然と共に歩めないものだろうか。勿論ブリーディング特別区は都市部限定だね。
526524:03/01/02 21:25 ID:???
ペット禁止は急務だと思うよ。
沖縄の河川及び汽水域はかな〜りグッピーなどに占拠されかかってるらしいし。

ペットは山羊でいいだろう(無理か)
527猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :03/01/03 16:03 ID:???
沖縄県、鹿児島県まかせでは好転しない事は確実だね。
シマだから管理は楽な方だろうけど。。
528524:03/01/07 11:22 ID:???
そこで、動物の管理や検疫をしっかりやれ!と声高に叫んで
環境保護訴えたりすると、共産主義者とかプロ市民がやってきて
別な方向に流されていくという日本病があったりする。

やーねぇ、イデオロギーと環境保護は分けて欲しいわ。
529dodomen:03/01/09 00:17 ID:DTokkzsW
次号はいつかな?
530 :03/01/09 03:47 ID:???
>>529
廃刊らしい、売上が伸びずに返品があまりにも多いそうな
531 :03/01/09 04:12 ID:???
>>530
お前、虚無の発言には気をつけた方がいいぞ。
532 :03/01/09 04:55 ID:???
>>531=ミミズ信者
533   :03/01/09 14:22 ID:???
>>531
みみず本人
534_:03/01/10 05:17 ID:???
age
535山崎渉:03/01/12 16:15 ID:???
(^^)
536梁山泊:03/01/14 00:07 ID:EBVpH1as
たしかに最近よく書店に残っている。内容無いしな最近。写真は綺麗なんだが....。やばいから買ってやってくれ。
537猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :03/01/14 00:09 ID:???
内容を求める人はクリーパーに行くでしょう。
既にユニークアニマルの方が読み物としてはビバガより上じゃない?
538ジングル☆オールザウェイ:03/01/14 00:23 ID:???
新種紹介の早さでビバガ。概ねの飼育法も(餌、温度、湿度等)つかめるし。
詳しく知りたくなったらクリーパーその他に移動かな。知りたい種の特集が
組んであればのはなしだけど。
539 :03/01/14 00:24 ID:???
>>537
同意。
そろそろイトミミズは限界なんだろ。
内容もうすっぺらだし独り善がりの感が否めない。
嫁さんともうまくいってないらしいし、もうだめなんだろな。
  ↑
(某堺市ペットショップ女性店員談)
540亀もすき:03/01/14 01:08 ID:V7sn2XwP
なんでショップの店員が知ってるの?
嫁さんの友達か?
541666:03/01/14 02:27 ID:???
確かに最近つまらないね。
洋書は結構面白いのが多いからそっちにシフトしてくのも良いかもね。
542 :03/01/14 07:17 ID:l4zTevFo
今更だけど「虚無の発言」って何?
543猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :03/01/14 07:37 ID:???
>>540若い頃からずっといる有名な人だ(某女性)。。。
良く行く店にはサイン書いたりやシール貼ったりしてるでしょ。某氏。。。
まあ、ついでだとは思うけどね、猛禽の店になりつつあるし。。
544:03/01/14 08:26 ID:???
でしゃばりだと思ったら関西人か(プ
納得したよ。
545猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :03/01/14 22:48 ID:???
T氏のとりまきか(w 
ビバガ出るらしい。。。
546 :03/01/15 00:41 ID:???
>>544=ぺ。○ん常連

そういや「ぺ。○ん」のKさんにいつもまとわりついてるあのでかい男何者?
いつ行ってもいるんだけど仕事してないのか?
547 :03/01/15 01:04 ID:???
>>539 嫁さんともうまくいってないらしいし、もうだめなんだろな

これ、本人がアクアライフ(男の魚特集だったかな、1月号?)で書いてたよな。
すこし壊れ気味の文章だったのでホントなんだろう…
548ヨコベン:03/01/15 14:54 ID:???
>>546
Aか?
まえになんか雑誌にでてたな。
嫁さんがそこでバイトしてたんじゃなかったっけ?
549 :03/01/15 15:26 ID:???
てかイトミミズも今井もでてくんなうざい。
それとあの色目使いの店員も氏んでくれ。
550梁山泊:03/01/16 01:21 ID:D86RHJDS
>666,
面白い洋書とは?

25日発売だって。
551666:03/01/16 03:39 ID:???
>>550
雑誌形式の物だったらREPTILIAが面白いです。(何でこんな地味な種類を?)っ
て思う位のマイナー種を特集してみたりしてるし。
DRACOも細かい分析が妙で面白いっす。
他にも面白い本が多いので書ききれませんです。毎月3〜5冊くらいづつ買って
も今の所特に飽きてませんです。その上何度読み返しても面白いし。
生き物の写真と解説、生息地の地図、ヘミペニスの写真、胃の内容物まで事細か
く載ってる本もあって中々面白い上に価格もお手頃な物が多いっすよ。
552おしえてくん:03/01/16 22:00 ID:XWz2xcJY
そんな本はどこに売っているのですか?
読みたいよ〜。
553666:03/01/16 23:29 ID:???
>>552
アクアホリックジャパンで買ってます。
554 :03/01/17 00:56 ID:CmfjhvsS
REPTILIAなら購読してるぞ、英語版だけど
隔月誌で2年間送料込みで1万しないんだから得な気がする
555おしえてくん:03/01/17 01:04 ID:E12TTEgv
みんなありがとう!
英語版ならなんとかなるかな?
昔ダッツとか云う本もらったけどドイツ語は・・・。
556梁山泊:03/01/17 02:07 ID:Xs3L8KUe
Dracoが読めるとはすばらしい。英語版が出れば。
REPTILIAは確かに良い本だ。最近英語圏の雑誌がどんどん休刊して困る。
557梁山泊:03/01/17 02:08 ID:Xs3L8KUe
そう言えばミミズ氏はアクアライフなんかの取材している暇があるなら、ビバガの取材をしてもらいたいと思うのだが。
558666:03/01/17 06:22 ID:???
DRACOは辞書片手に悪戦苦闘しながら読んでます。
他の面白い本も殆どドイツ語なので、独和辞書が欠かせないです。
559popo:03/01/17 06:47 ID:3m4RHQ5T
     ∧_∧
    ( ´∀`)<http://www.boreas.dti.ne.jp/~keitarou/ten.html
    /,   つ
  ( ((_(_, )) )
     しし'
560_:03/01/17 17:11 ID:ZBOtgZSc
>>539.547
ミミズなら、編集のヤヲイや取材先の女に手出したのが嫁さんにバレて、年末に離婚済みー。
情報遅ぇよアンタら。
561 :03/01/17 18:17 ID:gCzRQimj
そんな情報になんの価値が...
562     :03/01/17 18:21 ID:???
(´Д`)えぇえええ!?
俺のヤヲイタソがぁあああああ…
563 :03/01/17 18:26 ID:???
あんたのかよw
564_:03/01/17 18:33 ID:ZBOtgZSc
>561
まぁな。
最近のビバガでのヤヲイびいきを見りゃわかる話だが。
565 :03/01/17 18:35 ID:???
ヤヲイ・・・ブサイクだけど巨乳・・・
566     :03/01/17 19:23 ID:???
ヤヲイタソだけが楽しみだったのに…
567 :03/01/18 03:31 ID:???
>>565
ヤヲイってなに?
568 :03/01/18 04:03 ID:???
801
569_:03/01/18 14:50 ID:/B4y674U
ageてみる。
570_:03/01/18 15:01 ID:lyVaqFUt
>>565
イトミミズ巨乳なら顔は二の次。
571 :03/01/19 00:00 ID:???
>>570
マザコン?
572 :03/01/19 03:57 ID:???
ほんとだ、ALにバツついたって書いてる
昔この板で嫁が叩かれたせい?
573_:03/01/19 20:37 ID:85o6nnD6
>572
560読め。
574 :03/01/21 00:40 ID:???
それは直接の原因だろ。
遠因の話をしてんだよ。
あの時はほんとひどかったけど、知らない新参者か?
575山崎渉:03/01/22 07:31 ID:???
(^^;
576やんやん:03/01/22 14:24 ID:vVWAZ4jR
560>>
ミミヅの浮気もそうだけど他にも金にルーズだったからという理由もあるよ。
爬虫類の店の出禁も生体だけ頂いて金も払わないし、店の生体を他の店に持って
逝って売ったりして金を払わないらしいからね。
ブローカーみたいなこともやってる。
577   :03/01/22 16:47 ID:???
そんなのはブローカーとは言わない…
578 :03/01/22 18:51 ID:???
>>577
ブローカーとブローカーみたいは違う。
579  :03/01/22 19:46 ID:???
ブローカーやってる人に失礼だ。
580 :03/01/22 20:07 ID:???
ブローカーやってるヤシは糞。
581  :03/01/22 20:18 ID:???
>>580
なにか嫌なことでも?
582 :03/01/22 22:59 ID:???
なんでそんなに詳しいの?
583  :03/01/22 23:39 ID:???
>>582
誰に言ってるの?
584亀もすき:03/01/23 01:05 ID:+97bNe4l
その生き物についてある程度の事を書こうとすれば
しばらくは飼育するだろう?その後、全部飼う訳には
いかないので、売っているか下取りに出して
次の個体を買っているかしてるんでない?
「御代はこの次でいいっすよ」なんてショップの
方が言ってるのでは?そして陰で愚痴こぼしてんだろ。
ワニガメ喰ったりして、みんなが見て見ないふりしてる事
きちんと見てる人だと思うよ。俺はヤ○イじゃないぞ。
585 :03/01/23 01:29 ID:???
>>584
ワニガメ喰ったのは、チョコエッグの松村さん。
それに少し飼っただけで、その生き物のことがわかるのかな?
それなら、わかる人のとこに行って話しを聞くのが、正しいんじゃないかな。
信者は何でも良く見えるんだろうけどさ。
586 :03/01/23 01:33 ID:???
>>584
同じことやってても、よく言えばお前の言う通りだわな。
本人もそう言って弁明してるし。
でも、それをここまで悪く言われてしまうってのは
行為自体ではなく、本人の人間性の方に問題があるからだと思う。
587 :03/01/23 01:50 ID:???
あーあー馬鹿だこいつら(ゲラゲラ
ワニガメとカミツキガメの区別もつかね-でやんの。
588 :03/01/23 02:06 ID:hwaijWFq
>>587
勘違い思い違い聞き違いその他の可能性を
考慮できないオマエだけがひとりで馬鹿なんじゃない? 
で実際はどっちなの?
589 :03/01/23 02:12 ID:???
分からないのに絡むお前は包茎。
しかも聞いてやがる(プ
知ってる? 教えて君は嫌われるって事(ギャハ
590 :03/01/23 02:22 ID:???
アフォだな 
591:03/01/23 02:30 ID:???
あっちこっちで同じ事いってんなよ(プ
誰の目から見てもお前が1番アフォ。
592 :03/01/23 02:32 ID:???
>>591
相手にすんなよ、そいつはヒキコモリだから。
593 :03/01/23 02:33 ID:???
あっちこっちでアフォアフォ言われましたか?
594 :03/01/23 02:37 ID:hwaijWFq
あのアフォとこのアフォが同じアフォであることは間違いないようで
上手くいったワケで

母さん・・・
595 :03/01/23 05:23 ID:???
イトミミズのグリ出入り禁止は解除されてんの?
596:03/01/23 09:12 ID:???
お前が知ってるべ。
グリフォンって言うヤシは居てもグリと言う特定の言い方する人は少ない。
597:03/01/23 16:35 ID:???
グリフォンを「グリ」と言うヤシは、この板ではわりとよく見かけるぞ
つーか、下らんネタばっかだな・・

ネタにマジレスかも知れんが、ビバガで喰ったのは、カミツキだよ
598 :03/01/23 19:30 ID:???
そのうち関西でも出入り禁止になる店でてくるだろな
599グリ1・2・3:03/01/24 17:45 ID:???
離婚も面白いネタを提供してると思えば、許せるが。
ヤヲイたんに手を出すとは・・・・、
ビバガに写真も出てるのに今後の人性ずーーっとミミズとネタって笑われるかと思うと
ヤヲイたんが不憫だ、自業自得と言う人もいるかもしれないけど。
600 :03/01/24 23:24 ID:???
自業自得以外何ものでもない。
雑誌に載ったのだって、不倫だって弥生自身の責任。
601  :03/01/25 00:42 ID:???
ヤヲイはミミズで初貫通だったらしいし。。。<某店店員談
純潔を破りやがってクソッタレ!
602 :03/01/25 03:11 ID:???
大阪堺市の某ショップ女性店員はス○ープの○○と関係あったみたいだしな。
イトミミズともあったのかな?
603 :03/01/25 05:26 ID:???
情報通が多いけど、よく見れば、「らしい」、「みたいだ」
ばっか。
噂はこうやって大きくなるんだな。
604  :03/01/25 08:35 ID:???
堺市某店のK女史は社長のオキニでつ。
あれだけ爬虫類環境の悪い店で頑張れるのは
信頼されているからでつ。
605 :03/01/25 10:04 ID:???
>>604
いつもいるけんちゃんって何者?
606  :03/01/25 10:32 ID:???
近所の馬鹿
607ジングル☆オールザウェイ:03/01/25 10:42 ID:???
>>601
それってトミミズが「あいつ(爬虫類飼うの)初めてでさ〜」とか言ったのを真に受けた
とかいうオチではあるまいな?
608  :03/01/25 11:10 ID:???
そんなことよりも、ビバガ次号はいつ発売なんだ??
609 :03/01/25 11:14 ID:???
28日発売と聞いたが。また遅れるのか?
610 :03/01/25 11:19 ID:???
ったく、業界で人気NO1雑誌なんだからちゃんとやってくれないと困るよ。
毎回毎回内容はしっかりしてて非常に満足だけど。























と言ってみるテスト
611:03/01/25 14:44 ID:???
>>606
いついってもいてるやろ(w
Kさんの男かと思ってたらちがうんか?
612>>611 :03/01/25 16:07 ID:???
男が職場に押しかけるようでは社長は無能だ罠。そこまで考えのない人らじゃないでしょ。
ただ単にk女史の営業スマイルが楽しみな「マニア」じゃねえの?
彼女も本当はマニアックな客が欲しいだろうけど。
ガキの巣窟だもんね。お化け屋敷探検気取りが多すぎ。
営業の邪魔するなら常連でも糞ガキと同じな。
k女史もオーナーじゃないし、どこまで真剣だか。。。
イトミミズに今井の謙ちゃんに、その他関西爬虫類サイトの面々のツアーがうざいね。
漏れも挨拶ぐらいしか出来ない事が多い、売れ行き考えるともう少し接客できる筈だがw。
彼女がミーハーなのは明白だね大津製ベルツノにみるかし製タランチュラ。。
どうせなら、小菅ナメラや、トキタ白蛇、とかもおけばいいのにね。
613 :03/01/25 16:56 ID:???
>>612
>その他関西爬虫類サイトの面々のツアーがうざいね

概ね同意。
かめサイトのデブイおばちゃんは今も常連かい?

それにしても正直俺はKさんの接客を好きになれんな。
なんか色気で客引いてるって印象が強いねんけどどうよ?
スキルはあるかもしれんがあの猫なで声と仕草みてると
勘違いさせようとしてるようにしか思えん。
(ちょっと言い過ぎか?)

俺のアホ友人が気を引くためにせっせと生体購入してたしね。
なんぼ高い生体買ってもやらせてもらえんぞって忠告したけど
あかんかったよ(w
614 :03/01/25 17:30 ID:???
あの売り場が存続しているのは、店頭売り以外もあるだろうね。
彼女は業界が長い、、、金持ち客やブローカーとも太いパイプがある。
店頭の品物以外の流通が社長を黙らせているんだろうな。
時々「注文」の電話受けているよ。店頭は一般客向け。
まあ彼女のよさは安い個体でもそこそこ丁寧に扱うところだね。
バシリスク見たら解かると思う。なかなかあの状態をキープできない。
スキルは飛びぬけているとは思わないけど、丁寧ではあるな。
色仕掛けは否定しない、売り場以外でも愛想がいいよ。
漏れはミナミのおネーさんが基準だからどうってことないけど。。
ハチュ飼いならああいう彼女が欲しい気持ちも理解できる。
彼女が10代から業界に出入りしている事を考えれば「色仕掛け」は小さい事と
思える。自然に身についたんだろうね。。。生き抜くために。。
615   :03/01/25 17:50 ID:???
>>613
>なんか色気で客引いてるって印象が強いねんけどどうよ?

それにイトミミズも今井のハゲも引っかかったってことか(w

>>614
>自然に身についたんだろうね。。。生き抜くために。。

半島の慰安婦みたいだな(w
やらせてもらった後に謝罪と反省と賠償を要求されるぞ
さすが大阪は在日だな(w
616猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :03/01/25 17:58 ID:8gMz30D7
っていうか生き物業界自体が被差別系だし、客層もそうだけど(w
全国的に在日、部落関係者は多いと思う。どうってことない。
617   :03/01/25 18:09 ID:???
>>613
俺デブ選なんだけどそのおばちゃんの詳細きぼん!
URLもおながいします
618 :03/01/25 18:22 ID:???
>>617
ttp://www.pure.co.jp/%7Earetha/kame.htm

いっとくがスゲーデブだぞ
俺が大阪にいたころは淀川の河川敷でカメあるかせてたな
619 :03/01/26 03:11 ID:???
金持ちの常連が来ると、他の客そっのけで
マンマークする杉作J太郎の店よかマシ。
620 :03/01/26 04:17 ID:???
>>619
Kも似たようなもんだと思うよ。
友達みたいな常連がきたら放置だもん。
621猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :03/01/26 11:55 ID:MJV6+Vu1
爬虫類業界では珍しい女性店員のKさんは何かと注目されがちだが、
最近はウザクなくていい感じだと思うよ。
昔は「語りたい!!」店員さんだったけど、客の「気」が読めるように
なったんじゃないかな?
買う気があれば、意思表示すればいいと思う。
俺も普段挨拶だけだ、っていうかこっちも「話しかけるな!!」オーラ出してたかも(w
あの店と近所のhぺっとはセットで廻っている。
小動物も猛禽も猿も犬猫も楽しめるね。熱帯魚はうーん(w
622 :03/01/26 12:42 ID:???
爬虫類両生類のショップスレがあるのだから、K女史の話はそっちでやれよ
623 :03/01/26 13:11 ID:YZs/J82d
てーか>>300のストーカー話について反論してくれよ
624623:03/01/26 13:13 ID:???
ごめんなさいごめんなさい
625 :03/01/26 13:22 ID:???
ミミズ&今井がらみのネタはこっちでいいよ・・
626   :03/01/26 14:19 ID:???
ところでビバガの話しはしないの?
確か月曜日発売だよね。
627( ^ ^ ):03/01/26 14:21 ID:???
>>622
俺もそう思う。
K女史がビバガ出してる訳でも書いてるわけでもないしね。
628 :03/01/26 15:15 ID:iaHvdt4b
月曜日発売かあ。
中身わかる人?
ヤドク蛙の記事あるかな
629  :03/01/26 15:17 ID:???
次号の表紙はハイボール。
中身は久しぶりにタランチュラが来てた。
詳しく覚えてないけど、ミルク全般的にが特集されてたよ。
630 :03/01/26 15:21 ID:???
言葉の意味はよくわからないが
どうやら自分の期待に添うものではなさそう(泣
631 :03/01/27 03:08 ID:???
>>622
そのK女史という言い方がまずサムイね
たかが小娘って印象を受けたのは俺だけか?
てかくみちゃんっていっちまえば?(w
632 :03/01/27 03:09 ID:???
>>629
みるかし氏に押されてるからな。
ブリクラでもひともんちゃくあったしな。
イトミミズは必死なんだよ(プ
633 :03/01/27 13:29 ID:???
一悶着って? 何かあったの?
634  :03/01/27 23:58 ID:???
また発売延期か…鬱…2月19日って…何しとるねんミミズは…離婚してる暇あったらちゃんと仕事せぇ!
635ジングル☆オールザウェイ:03/01/28 00:00 ID:???
えっ、マジデスカー
636 :03/01/28 00:03 ID:???
俺は明後日発売って聞いたぞ・・
637  :03/01/28 00:03 ID:???
あぁそういう情報が業界の方から先ほどメールで・・・
まぁミミズ反省しなさいってことだ
638  :03/01/28 00:04 ID:???
本当は28日発売だったんだが、色々あって延期らしい。
639イベント好き:03/01/28 00:40 ID:B3egsUt9
ブリクラで何があったか教えて下さい。
640  :03/01/28 00:53 ID:???
ミミズがM姫に…
641.............:03/01/28 01:54 ID:???
>>640
うわ〜ん!!!
気になる〜。何があったんだぁ!!!!
642 :03/01/28 11:01 ID:???
俺はミミズきらい。だからビバガ買わないし読まない。
金払って不愉快な思いしたくない。
店自慢、独り善がりの個人誌にあの価格は高すぎる。
スケイルも逝ってもたしな。

ミミズのスケイルライタメンバとの諍いも耳にタコ。

DQNミミズはいつまで続けるんかね?
643  :03/01/28 11:16 ID:???
まぁミミズはガラス製のテーブルでも踏み抜いて氏んでなさいってこった。
644 :03/01/28 12:07 ID:???
ビバガ、問屋に今日搬入だそうだぞ。
誰だよ。2月に発売延期とかガセ流してるのは(w
645 :03/01/28 12:17 ID:???
前に某ショップに俺がいったときに、写真パシャパシャ撮ってて
店長が誇らしげだったし、ミズ氏も誇らしげだったのが印象。
646 :03/01/28 12:30 ID:???
>>644
ショップの店員か? 
2ちゃんの情報鵜呑みにしないで、自分で確認しろって
647 :03/01/28 14:44 ID:???
>>642
禿道
匿名の苦言投稿にはレスしないし
自分の意にそぐわぬ投稿は晒し上げと言うあの姿勢は
ライターとしてどうかと思ったよ
648 :03/01/28 15:08 ID:???
ビバガの特集はツノガエルとニオイガメとオマキトカゲ。
タランチュラの記事などどこにもないぞ >>629
649   :03/01/28 15:16 ID:???
ツノガエルってミツヅノだよな?
まかり間違っても今更ベルツノだとかクラツノじゃないよな?
笑ってばかりのやってる本人達が面白かっただけのクソ対談の
繁殖業者なんか出ていないよな?

ニオイガメもまさかアクアからヒメニオイの繁殖引っ張ってくるだけじゃないだろうな…
650 :03/01/28 15:27 ID:???
>>649
残念。例のNU○NCEの中退のDQNとのウレシ談義だ罠。。。
前の方の号でやってたカラーバリエーションを一挙大公開。。。
はっきり言ってツマンネェ。
651富水です。。:03/01/28 15:43 ID:oLiA4DyC
おまえら最悪だな!
652  :03/01/28 15:44 ID:???
>>651
いくら何でも自分の名字を間違えるアホはいないだろうよ
ネタとしても面白くない
653 :03/01/28 16:13 ID:???
ニオイガメ、ドロガメもカタログだけだな・・
654富水です。。 :03/01/28 17:11 ID:???
ごめんね(;´Д`)
655ペット好き:03/01/28 17:53 ID:xRij/g4i
ブリクラにM姫は来てなかっただろ?
同レベルの女子は沢山居たけど。
656bloom:03/01/28 17:57 ID:4+t4+vFY
657 :03/01/28 18:20 ID:???
>>644
だから名字が違うっつーの(w
658  :03/01/28 19:24 ID:???
>>657

レス先違うのでは?
あなたももちつけ
659あぼ〜ん:03/01/28 21:55 ID:???
強化って読みましたが、何か?
中身?聞いちゃいかんでしょ、ビバガは広告を楽しむ雑誌よ。

ただ、ミミズ風情と大津さんを同列で馬鹿のするのはどうかと思うぞ。
ベルツノといっても安定供給してるんだし、個人の経歴なんぞ(以下省略)
660猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :03/01/28 23:18 ID:fM9zFVpE
大津氏はお祭り好きだが、実際は一年中暇なしだね。。。
頑張ってると思うよ、DQNだろうが中退だろうが結果オーライだね。
661梁山泊:03/01/29 00:53 ID:fLlVF9RS
で実際いつ発売?少しは楽しみにしているのだが...。
662 :03/01/29 01:04 ID:???
>>661
ショップによってはもう並んでるよ。
正式には明日発売じゃないかな
663 :03/01/29 09:08 ID:???
ビバガもういらないからバックナンバー、オークションに
出そうかな?
664 :03/01/29 09:35 ID:y72+FBRd
>663
好きなようにすれば?誰も困らんし(ミミズですら)
665  :03/01/29 18:36 ID:???
>663

廃刊になってからが吉
666 :03/01/29 19:12 ID:???
今井とイトミミズは氏ねば(・∀・)イイ!!と思ってるのは俺だけでつか?
667 :03/01/29 19:21 ID:???
で、結局のところブリクラではなんかあったの?
668 :03/01/29 19:23 ID:???
>>666
まぁ氏のうが生きようが誰も気にしてないんじゃないの?
ミミズの間抜けな顔で笑えなくなると思うと少し寂しいが・・・
ビチャーが到着した時のALのミミズの写真…笑えるw
669 :03/01/29 19:40 ID:???
http://www.nuance.to/frog/mutation/Image3.jpg

↑コレを嬉しそうに語るのか?やっぱり w
670 :03/01/29 19:50 ID:???
俺も知りたいな、ぶりくらでの一悶着とやら
671__:03/01/29 20:05 ID:???
みんなあまり知らないみたいですね。
私はぶりくら行ってて良かったぽ♪w
チョットの間優越感感じさせて♪w
672 :03/01/29 20:37 ID:???
結局、別に何も無かったけどトミミズ叩きネタで釣ってるだけ、に一票。
673 :03/01/29 23:18 ID:???
正直ユニークアニマルには頑張って欲しい。
674 :03/01/30 00:36 ID:???
>>673
紀行ばっかであそこもどうかと…
同人誌臭がプンプンするしねぇ…文書ける人間呼んでこいや
あと、写真がヒデェ、ギトギト低画質画像平気で載せてるしな
675梁山泊:03/01/30 00:50 ID:FdueFfRn
ビバガを買うのを止めるつもりだったけど、月夜野ファームの記事を読みたくて....。
ユニークアニマルは確かにネット上の同人誌みたいだな。写真はひどいな。もっと勉強してくれ。でも松井、疋田の博士ーズの話は面白い。ビバガは写真は評価出来る。
676 :03/01/30 02:30 ID:???
じゃあビバガの取材スタッフと
ユニークアニマルのブレーンが集まれば
いい雑誌が出来ると(←安易だな
677 :03/01/30 08:30 ID:???
>>676
ビバガの取材も
1年でこんなデカいホルスになりました
サバクツノトカゲ4年飼ってます…と言うことを取材しても
どういう飼育法でそうなったかのノウハウをかけない以上
カメラマンだけで…
678 :03/01/30 12:09 ID:???
だから、現状ではライバル誌と呼べる雑誌がないから。
679 :03/01/30 12:41 ID:???
>>678
クリーパ(ry
680 :03/01/30 13:16 ID:???
>>678
2ちゃんの同志で作るとかどうよ?
681     :03/01/30 15:38 ID:???
>>680
出しゃばる痛いヤシがウザイ本になりそうだな
ビバガとユニークアニマルの悪いところを足して5かけたような
とんだスットコ本になりそうな予感 
682今月号:03/01/30 19:39 ID:7HrkFmsp
俺はわりかしビバガ好きなんだけど、ミミズがアウトロー気取って書いてるんなら、
もっと突っ込んだことやって欲しいと思うな。
ツノガエルの繁殖誘発剤について考えてみるとか、この際繁殖法についても言及しちゃうとか。
NUANCEの大津に飼育法を書かせてるんじゃ、ただの広告にしかならんでしょ。
あの程度のことはどんな飼育書にも書いてあるしさ。写真はともかく。

よくも悪くも、今月号手ぬるい気がする・・・。
683来月号に期待:03/01/30 19:46 ID:???
私も今月号はチョットなぁ・・・って感じました。
まずネタがいつもより少ない気がします。
それにツノガエルのことなら以前特集組んでたのとなんら変わりないような気が…
要するにDQN中退ロン毛が書いてる事もミミズが書いてる事も変わりないってことですよね。
それにポスターで180円も値上げして…コオロギや小赤とまとめて一緒に飼った私は初め気づかなかったけど。。。

684 :03/01/30 19:51 ID:???
http://www.bidders.co.jp/item/13745027
ビバガ4号が3500円だと。。。
685 :03/01/30 20:40 ID:???
>>684
やっぱ俺も売ろうかな。
セット売りよかバラだな。
686 :03/01/30 20:47 ID:???
バラだな。
2.3.4.5位がバカ高な値がつくんじゃないか??w
687s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/01/30 20:54 ID:???
>>683
以前のビバガ持ってないヤシも居るんだし
別にいいんじゃない?>ツノガエル特集

漏れもポスターは要らないが・・

>>684
そのコーナー初めて見たよ・・爬虫類関係のカテゴリーも
あったんだね、初めの頃のビバガ持ってないから読んで見たいもんだ
688 :03/01/30 21:02 ID:???
>>687
漏れも途中金欠時代のビバガ抜けてて4冊ほど足りてない。。。欲しいが、3500は高すぎるよ。。。w
689  :03/01/30 21:07 ID:???
初期のビバガ見てると、爬虫類界のブリードの速さの凄さが分かるなぁ・・・
今じゃ ふ〜ん なカラーバリエーションでもあの頃は 凄かったんだなぁ… と 
690 :03/01/30 21:07 ID:???
以前2号か4号が8000円ぐらいまでいったことがあるぞ…
691s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/01/30 21:08 ID:???
>>686
えー、漏れは2、3、4あと6持ってないぞ
他にスケィルが一冊足りない、創刊号だけは
去年熱帯魚屋で見つけたから2冊まとめ買いしたがw

その当時は爬虫類の雑誌が発行されてることすら知らなかった、
ずっと田舎のペットショップでカメ買ってたからな、情報が回ってこない(;´Д`)

>>688
漏れも欲しいけどそんなに出す気はしないな・・
692s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/01/30 21:09 ID:???
>>690
ヤフオクだっけ?
ずっと傍観してたけど・・
693 :03/01/30 23:14 ID:???
おめーら冨水さんにあんまり迷惑かけんじゃねーよ
>683子赤と一緒かよ 熱帯魚店で買ってるくせして冨水さんにケチつけてんじゃねー
>682じゃおまえがツノガエルの繁殖書けよ つーかここで語ってくれ 早く語れ聞いてやるからよ
>688貧乏人に文句言う資格はねーなー
681が一番のアホみたいだな
694  :03/01/30 23:27 ID:???
>>693
信者でつか?
695 :03/01/30 23:46 ID:???
672だが、やはり何も無かったのに吼えてただけか。
釣り師必死だな(w
696 :03/01/31 00:03 ID:???
>>695
お前もきっちり釣られてるな(w
697梁山泊:03/01/31 00:21 ID:vxHfBdEO
あのポスターの意味がイマイチ不明。あんなの欲しいのがいるのかね。貼りたいか?
しかし、こんなところで文句言ってないで直接投書しましょう。私は何回か投書してるぞ、効果は不明だが...。数が増えればそれなりに考えるだろ。
698 :03/01/31 00:40 ID:???
>>696
672だが、おうよ(w
699 :03/01/31 00:46 ID:OWNIITBB
ポスター面白かったです
初心者逝って良しでしょうか
700s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/01/31 00:51 ID:???
700
701 :03/01/31 01:07 ID:???
写真が使い回しだったからなぁ。
702    :03/01/31 03:23 ID:???
面白いと思う人がいてもソレは否定しないし、ビバガの一番の魅力は
写真だから、アル意味その辺がイタイほどよく分かっている制作者なりの
サービスかもね…

>>697
投書するなら匿名だと聞く耳を持たない、と、確かビバガの2号当たりで
投稿を晒されていた人がいたので、気をつけましょう
703 :03/01/31 09:01 ID:ixaZ7+t0
ビバガ、ヤフオクで1〜18のセットで4万くらいいったのみたな。もっとだっけか?
704 :03/01/31 10:51 ID:???
結局ビバガスレになったな…
705     :03/01/31 13:43 ID:???
>>703
全うに買っても2万程度と考えれば、プレミア的には大したことではないな
706 :03/02/03 20:57 ID:???
幻想ビバリウムって終わっちゃったの?アレだけが楽しみだったのに。

はやく有尾特集してよ富水さん。
707:03/02/04 01:23 ID:lW1tL5n9
とミミズは有尾なんてしらんだろ。
708 :03/02/07 13:30 ID:???
 
709_:03/02/08 03:38 ID:???
>>708がいいこと逝った!
710 :03/02/08 06:04 ID:???
名逃げにREPFILE好きです。
でも忘れた頃に出ますね。
711:03/02/08 06:14 ID:J33wqJuL
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
712 :03/02/08 16:18 ID:???
>>710
今度のは有尾特集らしいですよ!!!やほ〜!ぴゅ
713藤紫:03/02/09 16:48 ID:m1xfyKYJ
ビバガにしろ冨水氏にしろ、メディアとして個人個人で批判するのは自由だと思います。

でも、実際に会った事のない人の人格やらを批判したり、下世話な噂を垂れ流すのって何か違うんじゃないかな?
相手も公の場にいるから、批判される事は避けられないけど、ここだって公の場なのは事実。
ビバガ関係の批判は「雑誌としてどうか」って所にとどめておきたいですね、モラルとして。
714 :03/02/09 23:49 ID:VzKXXdNB
>>713
 正論厨はyahoo!へ帰れ。
 ネタをネタとして楽しめないなら、2chは楽しめん。
715ネコスピ  ◆SUPI/3RPgI :03/02/10 07:34 ID:mE1M94vp
普通の編集人じゃないからねえ。。
キャラで売ってるんだから。。。。
716 :03/02/10 14:12 ID:???
ここでイトミミズを絶賛したり擁護したり養護したりするやつは信者だけだろ。
>>713のような奴はどうせ忘年会なんかでイトミミズの演出にひっかかった奴。
俺はつきあいで忘年会に出たことあるけど、ぺっとんのバタバタって小娘と
イトミミズのあのはしゃぎ方はかなり滅入ったね。
なんかカルト教団の信者めいて見えたよ。
717   :03/02/10 14:32 ID:???
718 :03/02/10 16:07 ID:???
というわけで○○である
って書き出しがすっげー嫌い
719:03/02/10 21:27 ID:???
結局一番売れてる雑誌なんだよな。
クリーパーは本屋で売らないからこの趣味の裾野を広げるのには貢献してない。
ユニークアニマルはどこを取ってもまだ力不足。

>>716
ミミズと喋ったこともないし、信者でもないけど、一番好きな雑誌だよ。一応。
知識だけはクリーパーから貰うけどねw
720 :03/02/10 23:37 ID:???
イトミミズの物書きとしての才能は認めるよ。クリーパの堅苦しいと初心者に思える文体
よりは初心者にはとっつき易いと思う。このマニアックな世界の裾野を広げるのに貢献し
ている人物と思うよ。素行は実害被ってないからどうでもいいですしファンでもありませ
んが。
721-:03/02/11 05:53 ID:???
クリーパーのニオイ・ドロ特集と、今回のビバガの同特集の両方が揃って、
やっと「物凄くよい記事」になったってな感はあったっす。
やっぱ、クリーパーはビジュアル弱いし、いっそもっと緊密につるんでもらいたい。
ビバガにいずれ安川氏が登場するとか書いてあったけど、イイ感じだと思う。
「どっちかが売れたら、どっちかが売れなくなる」ってもんでもなさそうだし、
一緒に頑張ってもらいたいね。
722 :03/02/11 17:04 ID:???
どっちも痒いところに手が届かない!
まぁマイナーなものが好きなだけですが。
723 :03/02/11 22:58 ID:???
>>720
ビバガ自体がマニアックではないかと。
724  :03/02/12 20:21 ID:Sh6hivz7
  
725 :03/02/12 21:47 ID:???
>>723
オマイのマニアックの基準はなんだ?
726 :03/02/12 23:04 ID:???
>>725
ビバガが世間一般で認知度あるのか?
727  :03/02/12 23:34 ID:???
>>726
爬虫類の本自体認知度無いだろ、世間一般でな。
728 :03/02/13 00:15 ID:???
>>727
じゃビバガ自体がマニアックでいいじゃん。
729  :03/02/13 00:18 ID:???
>>728
>>723に言え。俺は>>725>>727だ。
730 :03/02/13 00:46 ID:???
>>729
お前のマニアックの基準は何だ?
731.:03/02/17 01:41 ID:???
>>721
なあ、ビバガのドロ、ニオイ特集、あれほんとによかったっていえるか?
個体の写真と説明文があってないじゃん。みみずは自分の知ってることを
資料も見ずにただかいたって感じじゃない?あんな特集だったら個体の
値段が上がるだけだからやめてほしい。
732 :03/02/17 10:14 ID:???
>>731
>あんな特集だったら個体の値段が上がるだけだからやめてほしい。
それが狙いなんだって。撮影後の個体を高く売れるし
733 :03/02/17 10:33 ID:???
撮影後の個体で「ビバガ何号掲載個体!」
って威張って張り紙してる店はあそこですか?
734.:03/02/17 12:34 ID:???
>>732
なるほどな。
735   :03/02/17 18:24 ID:???
>>733
どこだそれ?
736 :03/02/18 11:59 ID:???
あぁ、ビバガ撮影予定個体の為、非売品ってやつがある店ね
737 :03/02/18 15:38 ID:???
コーヒー?
738 :03/02/18 15:42 ID:???
次の特集知ってる人がいたら教えて
739 :03/02/18 18:56 ID:???
>>738
総集編です。
740某Y氏:03/02/18 20:21 ID:???
>>738
何やるかはしらないけど、トミーがうちの店にミズヘビ撮りに来たよ。だいぶ前だけど。
20号かと思ったけど、こないだ聞いたら次でやるらしいっす。
次何やるの?って聞いたら、まだわかんないだとw
次号はまだまだ情報収集段階なんだと…っていっつもギリギリになって焦ってるからなぁ〜彼はw
でもミズヘビ大量に撮っていったから、特集組むんじゃないかなぁ?
ヒゲとかシナとか新参でもないのをがっぽりと収集していきましたし。
741:03/02/22 01:32 ID:oXglY2r9
とみ みずを はどうですか?必要ですか、あんなコーナー?
742^:03/02/22 05:40 ID:???
必要かと言い出せば雑誌丸ごと必要ないが、
あのノリがなければビバガではないと思うワシなりけり。アリに一票。
743 :03/02/22 09:23 ID:???
るねきちとやらの落書きに比べればねえ。
でも、もうるねきちはビバガには永遠に載らないだろうから
それはそれで。
744 :03/02/22 15:46 ID:???
>>741
去年の静岡行った人はわかると思うが、
あれはミミズがTシャツとかグッズ売る為のページだよ。
あんなもんでも結構儲かってるらしい。
ビバガの半分以上はミミズが流してる生き物とクソグッズの宣伝だよ。
ココ見てる香具師はわかってると思うけどな(藁
745 :03/02/22 16:49 ID:???
店から宣伝費貰って、雑誌を売る、と。
フロムAみたいなもんか。
746^:03/02/23 02:42 ID:???
>>744
十代の知能&発想。まあ、本当に十代なら別にいいけど。

>>745
「クリーパー」みたいなもんとも言えるな。
てか、普通、雑誌は広告取るやろ。
747:03/02/24 01:18 ID:CUaPG8aJ
雑誌はやはり広告があってなんぼだから...。
フラワーホーンの特集なんて「クロコ」が普及するために持ち込んだのだろうし、それはそれでいいと思うが......。でもあんなぶっさいくな「シーマン」がマレーシアかどっかで3800万円とは!!!
748 :03/02/25 18:42 ID:???
>>747
>雑誌はやはり広告があってなんぼだから...。

ってことは他の雑誌のライターもショップに不利益な事は書けないってことか(w
749 :03/02/26 12:07 ID:???
ageイトミミズ駆除
750 :03/02/27 19:51 ID:???
レプファイルもう売ってる?
751 :03/02/28 01:10 ID:???
>>750
氏ね
752 :03/02/28 13:28 ID:???
今週の日曜日にオフ会やります。
集合場所はハチクラに3時ごろです。赤いジャンパーに緑のマフラーしてるのが僕ですので
声をかけてたら逃げ出してください。全速力で捕まえます。
人数が集まり次第飲み屋にて座談会を開催します。
未成年者は参加できません          
753 :03/02/28 19:25 ID:???
>>752
おまえさては極悪○○だな(w
754 :03/03/04 13:48 ID:???
あげ
755 :03/03/08 10:28 ID:???
イトミミズ祭りは終了か?
756名無しさん:03/03/08 12:15 ID:???
CB化したぞ〜って大威張りする犯罪者が出てきちゃあねぇ。
757 :03/03/08 23:09 ID:???
ビバガ1号が再販されてるね。
突然の出版らしい。
758名無し:03/03/12 19:55 ID:???
>>757
それホント?
すると雑誌でなく書籍扱いなんかなぁ?
759 :03/03/12 20:25 ID:???
>>778
本当。
表紙の色合いを変えて、サブタイトルが「飼育マニュアル28○種プラスアルファ」となってるが中身は同じ。
ほとんどの店で中身読めないようにラッピングしてるが、
これは買わせる仕様か?
760  :03/03/12 23:34 ID:jpV6GRfW
冨水の携帯番号知ってるよ
761:03/03/12 23:53 ID:???
だから?
762  :03/03/13 02:02 ID:3L2eYoo0
イタ電かけた
763グーラミー:03/03/13 03:50 ID:???
爬虫類飼いなんてそんなもんだよなあ。
暗くて薄汚い香具師ばっかりだ(ぷ
煽りが低レベルでツマラン
765 :03/03/15 17:21 ID:yc5YLPuM
イトミミズが低レベルでツマラン
766  :03/03/15 23:12 ID:???
トミミズのファッションはハイレヴェル過ぎて真似できない
767  :03/03/24 14:33 ID:zN6wMqKD
もうこのスレも終了か・・
768 :03/03/28 23:27 ID:???
ビバガage
769先生:03/03/29 02:09 ID:QQfw/J0J
君達は人の悪口しか言えないのか!
いい事も話して下さい
770.:03/03/29 12:02 ID:???
先生、うざいよ。
771学年主任:03/03/30 01:48 ID:???
うざいとか言うな。
772先生:03/03/30 12:39 ID:TehHDID5
うざいは、良くないなせめて 先生うるさいよー
位にして下さい
773 :03/03/30 12:45 ID:???
なにこのスレ・・・
774山崎渉:03/04/17 14:39 ID:???
(^^)
775山崎渉:03/04/20 02:29 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
776 :03/04/24 06:59 ID:IuknwKtf
新刊の情報きぼん
777 :03/04/24 09:26 ID:???
777
発売日いつ?
778:03/04/24 11:03 ID:cvzOzT9C
ビバガとは!?
779   :03/04/24 18:09 ID:???
新刊には毒蛇がいっぱい載ってる!!!
780 :03/04/24 19:58 ID:???
21号は5月2日発売とのことです。
781_:03/04/24 20:47 ID:???
もう売ってましたが何か
782ジングル☆オールザウェイ:03/04/25 22:53 ID:???
中国キテレツ紀行って....。
よっぽどネタないんだね。
783カタラレ☆オールザウェイ:03/04/25 23:29 ID:???
マイナー種好きなおいらにはかなーり嬉しかたぞ。ああ〜んベニナメラ〜。
784 :03/04/26 13:06 ID:???
>>783
あんたはすぐ殺しちゃうからマイナー種はもうやめれ
785カタラレ☆オールザウェイ:03/04/26 17:47 ID:???
Σ(;´Д`)
786::03/04/26 20:12 ID:CjupVARB

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

787キンキン:03/04/26 22:42 ID:???
ビバガ21号ってどんな内容?
788 :03/04/27 06:26 ID:???
>>787
引き篭りですか?
789 :03/04/27 13:37 ID:LfVKBfEh
一号ってグリフォンに売ってる?
790動画直リン:03/04/27 13:45 ID:gFS0ysWu
791 :03/04/29 06:56 ID:???
>>787
SARS感染源のリポート
こりゃ、変な病気も発祥するわ・・・。ってかんじ。
792_:03/05/06 00:53 ID:75wjmaba
相変わらず内容無い雑誌。ほとんど広告。
793 :03/05/06 01:08 ID:???
相変わらずって・・・・判ってるなら買わなきゃいいのに(ぷ

買ってないよっていっても気になるから見てるんだよね?
794(・∀・)ポリプイイ!! ◆47MUKAh8m2 :03/05/06 08:38 ID:hwNl5EcF
広告が目的で買ってるんじゃないの?
795 :03/05/06 23:46 ID:???
>>793
期待している、ということでしょう。
796名無しにゃーん:03/05/07 00:09 ID:???
>795
んなこたねーんじゃないの。
ビバガ自体「クリーパーがカッチリやってるから、ウチは
この路線で続ける」って書いてるんだから、今みたいな
内容で変わらないことは分かってるでしょ。
797名無しにゃーん:03/05/09 07:50 ID:YkreCexn
ttp://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=2000GYO&P=0&Kubun=V5

ここに書き込んでる「みづを」って、ミミズじゃねーか?
798名無しにゃーん:03/05/09 19:08 ID:???
>>797
そうだけどそれがどうかしたのか?
799名無しにゃーん:03/05/09 23:19 ID:Q2dRtdq7
>>797
奴が素人相手に、偉そうに出来る場所だ(哀らんど)
そっとしといてやれ(w
800799:03/05/09 23:21 ID:???
上げちまった。。。
回線切って(ry
801名無しにゃーん:03/05/10 21:33 ID:???
>>797
アオダイショウが毒持つって話はワロタよ。
で、君はあひる君かな?
802名無しにゃーん:03/05/11 09:08 ID:???
803名無しにゃーん:03/05/11 14:06 ID:???
某爬虫類ショップでビバガの話をしてたら、
昔は広告を載せてたがセールの告知をしても
発売日が遅れるのが当たり前の為広告を載せなく
なったとの事。
あんな若造の雑誌は趣味でやってろと。

趣味で発売してると思ってましたが、、、。
買う方も買う方だし売る方も売る方。
作る方も作る方。
804セクハラ男爵 ◆bOGlmaL886 :03/05/11 19:00 ID:???
まぁ文句言う奴も言う奴だよな。
805:03/05/11 19:32 ID:???
お前も変わらんけどな。
806セクハラ男爵 ◆bOGlmaL886 :03/05/11 19:46 ID:???
>>805
他スレでもオマイよく見かけるけど
もうそういう煽り秋田よ、別の煽りきぼんぬ。
807:03/05/12 02:12 ID:???
オマイも名
808-:03/05/13 03:32 ID:???
小家山共著のリクガメ本は何気に楽しみ。
809クロウパ:03/05/14 01:08 ID:Wu6H4yhp
>>808
いつでるの?
810やんやん:03/05/18 20:22 ID:1pPaxxV/
リクガメ本ってカメディカだろ?
811山崎渉:03/05/22 03:25 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
812-808:03/05/22 03:37 ID:???
>>809
6月予定ってビバガに書いてあったよ。まあ、遅れましょうけども。
>>810
ちゃうちゃう、トミスイ君と共著の新刊。
ビジュアル、内容共に充実することを望みたいっす。
813山崎渉:03/05/28 11:47 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
814名も無き飼い主さん:03/07/13 11:30 ID:GUonfOVc
保守
815名も無き飼い主さん:03/07/13 11:36 ID:???
>>812
冨水=トミスイ?
816名も無き飼い主さん:03/07/13 13:23 ID:???
25日位になったら、また盛り上がるのか?
817名も無き飼い主さん:03/07/14 03:25 ID:hOBCnkFA
クリーパー次号はカエル特集、おれも記事書いているのでよろしく。
818山崎 渉:03/07/15 10:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
819 :03/07/15 12:45 ID:Zf8DjSKi
>817
発売はいつ?

>818
おやすみー
820山崎 渉:03/07/15 13:08 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
821なまえをいれてください:03/07/19 23:45 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
822名も無き飼い主さん:03/07/20 13:22 ID:Xk/irRrS
age
823名も無き飼い主さん:03/07/26 23:53 ID:VtI6E/ZF
ほしゅ
824769 ◆mB0E4dqn5s :03/07/28 12:36 ID:???
>>781
ワラタ

ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然こんな事いいだしてすまそ……
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?シェアのことは抜きで。
825山崎 渉:03/08/02 01:44 ID:???
(^^)
826万石:03/08/09 12:48 ID:???
ヤフオクでビバガ高沸してるけど(5000円とか付いてたぞ)
そこまでして手にいいれたはいいが、内容見たら後悔するだろうな。

ちなみに俺はブックオフで16号まで300円で購入。
それからは一応定価で購入しているが…
827山崎 渉:03/08/15 13:48 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
828  :03/08/20 20:16 ID:???
  
829名も無き飼い主さん:03/10/01 10:30 ID:???
冨水って馬鹿なの?
借金返さないくて言い訳ばっかりしてるらしいじゃん。
しかも訳のわからない言い訳だって言ってた。
830名も無き飼い主さん:03/10/01 12:14 ID:???
嫁も馬鹿やからなあ。
今じゃ”元”が付くんやけど。
831名も無き飼い主さん:03/10/01 16:55 ID:???
オビの健全なブラックマーケット作りました〜とか言ってるバカよりはマシだけどね。
832名も無き飼い主さん:03/10/01 19:34 ID:???
どっちもどっち。
833名も無き飼い主さん:03/10/01 22:57 ID:???
クリーパー、やっと全号揃えられたよ。
ビッダーで高い金払わずにでも揃えられるもんだね。
B BOXにはお世話になりました。
ホシガメ号とかマダガスカル号はまだ沢山あるよ。
834名も無き飼い主さん:03/10/02 16:00 ID:???
ビバガは昨日きたちり紙交換のお兄ちゃんに持っていってもらいました。
そのお兄ちゃんも爬虫類飼ってるそうでビバガは読むに値しないと言ってました。
しかし・・・ビバガ10冊がトイレットペーパー2ロールにしかならなかった・・・
結局なんの役にもたたないことが分かりました。
835名も無き飼い主さん:03/10/02 16:58 ID:???
奥に出せば騙されて高い値つけるバカもいるんだけどね。
それに気づかないのはもっとバカだけど(w
836名も無き飼い主さん:03/10/02 17:05 ID:???
そんな手間をかけるだけの価値のない本だし、金にも困ってないので。
掃除してたらたまたま見つけただけだしね。
837名も無き飼い主さん:03/10/02 17:19 ID:???
金に困ってないと言ってる割に、トイレットペーパー2ロールにしかならなかった
とかせこいこよね。しかも余程頭に来たのかわざわざ2ちゃんにまで書き込んでるし。
トイレットペーパーにも困ってるような貧乏人はペットなんて飼わないほうがいいよ。
838名も無き飼い主さん:03/10/02 17:27 ID:???
あははは、必死だね。
そこまでして応援する本か?(w
冨水必死か?(ゲラゲラ
839名も無き飼い主さん:03/10/02 17:28 ID:???
トイレットペーパー2ロールにしか値しないって言いたかったんだけどな。
って言うか、読解力もないDQNか?
840名も無き飼い主さん:03/10/02 17:30 ID:???
今更冨水の肩持つやつなんて居るんだな。
貴重な人材だ(w
841名も無き飼い主さん:03/10/02 17:31 ID:???
>しかも余程頭に来たのかわざわざ2ちゃんにまで書き込んでるし。
わざわざ援護してるのもどうかと思うけどな(プ
842名も無き飼い主さん:03/10/02 17:33 ID:???
理解の仕方を間違えるととんでもないキチガイになる例です。

>>837
843名も無き飼い主さん:03/10/02 17:35 ID:???
>>838
冨水本人じゃないだろ。
あの馬鹿はパソコン持ってないし使い方知らないみたいだぞ。
844名も無き飼い主さん:03/10/02 17:45 ID:???
貧乏人必死だな
845名も無き飼い主さん:03/10/02 17:49 ID:???
トイレットペーパー2ロールにしかならなかった
トイレットペーパー2ロールにしか
2ロールにしか
しか・・・・・・

いや〜、余裕があるっていいですね。
846名も無き飼い主さん:03/10/02 17:51 ID:???
今日は一時帰宅の許可貰ったのか?
それとも逃げ出したのか?(ゲラゲラ
847名も無き飼い主さん:03/10/02 17:52 ID:???
多分真性キティーの元嫁の援護と思われ。
848名も無き飼い主さん:03/10/02 17:56 ID:???
>奥に出せば騙されて高い値つけるバカもいるんだけどね。
こんな事いってる香具師に貧乏人とか言われてもなぁ(w
ピンとこねーや(ゲラゲラ
849名も無き飼い主さん:03/10/02 18:00 ID:???
透け射るは廃刊したのにビバガはなぜ廃刊しないんだという
○○の怨念が伝わってきますね。
850名も無き飼い主さん:03/10/02 18:02 ID:???
トミミズ借金で大変らしいから、金に困ってないならビバガ買ってやれよ。
851名も無き飼い主さん:03/10/02 18:04 ID:???
ビバガ買っても冨水の給料には関係ないと思われ。
給料と言うかフリーだかんな。
852名も無き飼い主さん:03/10/02 18:06 ID:???
あの〜、トカゲモドキの話をしませんか?
853名も無き飼い主さん:03/10/02 18:06 ID:???
会社と言う組織の仕組みが分かってない馬鹿な>>850いい事いいますた(藁
854名も無き飼い主さん:03/10/02 18:14 ID:???
トイレットペーパーにも困り奥に出す知恵も無い池沼貧乏人がいるスレはここですか?
855名も無き飼い主さん:03/10/02 18:20 ID:???
金に困ってないならせこいこと言わずにビバガ買ってやれよ、スケイルみたく廃刊しちゃうぞ。
856名も無き飼い主さん:03/10/02 18:38 ID:???
文盲&真性キティーがいまつね(ゲラ
857名も無き飼い主さん:03/10/02 18:40 ID:???
お金に余裕はあっても心に余裕はないんだね、かわいそ・・・。
858名も無き飼い主さん:03/10/02 18:42 ID:???
嫁がしつこくスケイル廃刊を押し出してます。
あっ! 元がつくんだった。
周りの目をひこうと嘘までつく真性だかんな。
しかも他人の目が気になって気になって仕方がない。
ついでに2ラーときたもんだ。
859名も無き飼い主さん:03/10/02 18:43 ID:???
自分からからみだした事に気がつかない>>857
お前の方が余裕なさ杉(ゲラゲラ
860名も無き飼い主さん:03/10/02 18:45 ID:???
ちり紙交換の仕組みが分かってない>>854
861名も無き飼い主さん:03/10/02 18:47 ID:???
         ∧_∧
        (´Д` )、
         ( /⊂_ノ )
         `J/へ ヽ
 | i l||     //__) (__)
  l |  __//___
 || l |/_______ l
   //ナナナナナナナナナナ//
’ミ、//ナナナナナナナナナナ//
.  //ナナナナナナナナナナ//  ⌒)`
 /__∧∧____/ 彡‘
 ノ "/(。Q;゚*)つ`ヾ'  ゙ )⌒
 (⌒  し'`    ` ⌒)`
     ↑>>857    `)
862名も無き飼い主さん:03/10/02 18:49 ID:???
元嫁も必死にかばってるのに裏じゃ「あの女のせいで商売がやりにくい」とブローカー冨水が言ってますた。
863名も無き飼い主さん:03/10/02 18:53 ID:???
ケツ拭く紙の代わりにもならないようなビバガを10冊も買ってるんだから
お金に余裕があるってのは間違いないよね。
864名も無き飼い主さん:03/10/02 18:56 ID:???
ありゃりゃ・・・また文盲君が紛れ込みますた・・・・
865名も無き飼い主さん:03/10/02 18:57 ID:???
一 時 帰 宅 の 許 可 は 貰 っ た  のか ? っ て 聞 い て ん だ Y O ! !
866名も無き飼い主さん:03/10/02 18:59 ID:???
貧乏人が自分のみみっちさを隠そうとして必死です(プ
867名も無き飼い主さん:03/10/02 19:00 ID:???
一時帰宅して掃除したときに出てきたビバガをチリ紙交換に出したんだね。
868名も無き飼い主さん:03/10/02 19:00 ID:???
いいからお前はオークションで金作ってろよ(ゲラゲラ
869名も無き飼い主さん:03/10/02 19:01 ID:???
>>867
他人の言葉を借りないと話もできない真性らしい(w
870名も無き飼い主さん:03/10/02 19:03 ID:???
貧乏人貧乏人ってよく言われたんだろうなあ。
その言葉が頭に残ってそんな言葉しか出てこないんだね。
余裕なさ杉。
871名も無き飼い主さん:03/10/02 19:05 ID:???
オークションでチマチマ身の回りのものを売って生活してる香具師が居るスレはここでつか?
872名も無き飼い主さん:03/10/02 19:05 ID:???
風呂入ってる間に随分伸びたなー。漏れの代わりに貧乏人の相手してくれてた人
ごくろうさん。あともよろしく頼むわ。
873名も無き飼い主さん:03/10/02 19:07 ID:???
まーあれだ、私情挟んでビバガで仕事なんかしてるから総すかんくらうんだな。
夫婦で傷を舐めあってるうちはかわいいもんだったのに・・・
874名も無き飼い主さん:03/10/02 19:08 ID:???
>>872・・・・プ
875名も無き飼い主さん:03/10/02 19:13 ID:???
>風呂入ってる間に随分伸びたなー。(クソクソ)
>漏れの代わりに貧乏人の相手してくれてた人ごくろうさん。(こんな感じでいいかな?)
>あともよろしく頼むわ。(余裕があるように見せなきゃ)

変なところで改行する癖まで似せたんですね(ゲラゲラゲラゲラ
876名も無き飼い主さん:03/10/02 19:15 ID:???
>>869
いや〜、オリジナリティあふれた煽り素晴らしい! なんて独創的な人なんでしょう!!
877名も無き飼い主さん:03/10/02 19:16 ID:???
馬鹿が・・・くだらねえ
878名も無き飼い主さん:03/10/02 19:17 ID:???
>>876
いいからオークションサイトでも見てな。
藻前お気に入りの爬虫類でも出てくるだろうから(ゲラゲラ
879名も無き飼い主さん:03/10/02 19:18 ID:???
元嫁が必死なカキコ
880名も無き飼い主さん:03/10/02 19:19 ID:???
>>875
自分を叩く人間は同一人物ってか?(w
いいからさっさと病院帰れ。
881名も無き飼い主さん:03/10/02 19:20 ID:???
変 な 改 行 で す ね ! !
882名も無き飼い主さん:03/10/02 19:23 ID:???
へ ん な か い ぎ ょ う で す ね ! !

病院? お前が言われたんだろ。
ここまで来ると一時帰宅じゃなく逃げ出したとしか思えんな。
883名も無き飼い主さん:03/10/02 19:24 ID:???
まぁ、真性だけあって自分が言われた事がわからなくなっちゃうんだよ。
薬だけじゃおさまらないんだよな。。。
884名も無き飼い主さん:03/10/02 19:28 ID:???
真性は呼吸も荒いし息も臭い。
885名も無き飼い主さん:03/10/02 19:35 ID:???
マターリしてていいスレですね。
886名も無き飼い主さん:03/10/02 19:41 ID:???
>>882-883
自演するならもう少し時間あけたほうがいいよ。
887名も無き飼い主さん:03/10/02 19:43 ID:???
888名も無き飼い主さん:03/10/02 19:43 ID:???
>>886
激しく同意。
まったく持ってその通り。
889名も無き飼い主さん:03/10/02 19:45 ID:???
>>888
必死だね(w
890名も無き飼い主さん:03/10/02 19:48 ID:???
おいおい、どう見たって自e(ry
891名も無き飼い主さん:03/10/02 19:50 ID:???
しかし愛してるんだね元嫁(w
892名も無き飼い主さん:03/10/02 19:50 ID:???
エスパーでつか?(ゲラゲラ
893名も無き飼い主さん:03/10/02 19:52 ID:???
>>890
自演と言うなら理由をのべよ。
デムパじゃねーだろうな?(藁
894名も無き飼い主さん:03/10/02 19:53 ID:???
うわ〜、ボクチンの頭の中をエスパーが覗いてるよ〜(w
悪いこと言わないから病院帰んな、ここは君が居ていい場所ではない。
895名も無き飼い主さん:03/10/02 19:55 ID:???
入院→退院→入院→退院→就職→発作→入院→逃走→離婚→入院→逃走
これでいいでつか?
896名も無き飼い主さん:03/10/02 19:55 ID:???
>>894
はいはい、自分が言われて図星だったからって人にふらないでね(プ
897名も無き飼い主さん:03/10/02 19:57 ID:???
雑誌つくってるだけで凄いと思う
898名も無き飼い主さん:03/10/02 19:57 ID:???
嘘吐き嫁と冨水は業界の嫌われ者。
899ジングル☆オールザウェイ:03/10/02 19:57 ID:???
そういや次号の発売は今月末だっけ?と空気の読めない発言をしてみる。
900名も無き飼い主さん:03/10/02 19:58 ID:???
>>897
あははははははははははははははははははははははははははははは

コイツはおめでたいやつだ。
901名も無き飼い主さん:03/10/02 19:59 ID:???
基地外ジングルも混じってきますた(ゲラゲラ
902名も無き飼い主さん:03/10/02 20:00 ID:???
あんたも一緒に病院帰れ
903ショボクレ☆オールザウェイ:03/10/02 20:03 ID:???
すんません、帰ります・・・(´・ω・`)
904名も無き飼い主さん:03/10/02 20:03 ID:???
嫁も病院冨水も病院(こいつは違う病院)ジングルも病院そして>>894は永久入院って事だね。
905名も無き飼い主さん:03/10/02 20:04 ID:???
違う病院てどの病院だよ!
906名も無き飼い主さん:03/10/02 20:09 ID:???
泌尿器科
907名も無き飼い主さん:03/10/02 20:11 ID:???
「生まれたボアコン全部登録してやる」といきまいてた割には生まれたらショップに押し付けたりといい噂はないわな。
908名も無き飼い主さん:03/10/02 20:12 ID:???
嫁もショップ借金してるんだってよ。
そう言うことじゃにのか?
「嫁のせいで商売がやりにくい」って言ったのは。
909名も無き飼い主さん:03/10/02 20:47 ID:???
早く借金返せや! ゴルァ!!
910名も無き飼い主さん:03/10/02 20:56 ID:???
金に困ってないなら借金返済待ってやれよ。
911名も無き飼い主さん:03/10/02 21:03 ID:???
ん? 何いってんの? コイツ・・・
912名も無き飼い主さん:03/10/02 21:07 ID:???
ほっとけ、ただの粘着だ。
913名も無き飼い主さん:03/10/02 22:49 ID:???
ウコッケイスレが上がったのでここもあげてみる。
914名も無き飼い主さん:03/10/03 16:43 ID:???
ウホッ なかなかイイのび方でつね。
915名も無き飼い主さん:03/10/03 23:32 ID:???
元嫁がヨウスコウワニの紙なし売ってたらしいぞ。
916名も無き飼い主さん:03/10/04 00:19 ID:???
最近肥った元嫁が必死なスレは此処でつか?
917名も無き飼い主さん:03/10/04 00:21 ID:???
精神異常+デヴかよ(w
918名も無き飼い主さん:03/10/07 16:38 ID:???
そりゃ一緒に居たら鬱になるだろ・・・
919   :03/10/07 19:44 ID:???
ミルモでポン!
920名も無き飼い主さん:03/10/07 21:40 ID:???
アニヲタ・・・元嫁・・・なんとなく流れが見えてきたーYO!
921名も無き飼い主さん:03/10/21 20:22 ID:???
ぶりくらで見かけましたよ。
922名も無き飼い主:03/10/21 23:10 ID:???
最近、ビバガは読むところがない。
やらせてくれたヤヲイを持ち上げてる。
わくわく磯遊び。とか。なんじゃそりゃ??
923名も無き飼い主さん:03/10/22 19:13 ID:???
age
924名も無き飼い主さん:03/10/22 20:28 ID:0i38p7cp
そういえばヤヨ○嬢はHBMでトミさんをトロんとした目で見つめてたな。
納得
925名も無き飼い主さん:03/10/23 02:34 ID:???
元嫁は来なかったのか?
926名も無き飼い主:03/10/23 23:24 ID:???
ヤヲイVS元嫁ってみたいかも。
927名も無き飼い主さん:03/10/23 23:33 ID:???
元嫁って、業界人??
やっぱ、高卒だしな、とミミズ先生は。
928名も無き飼い主さん:03/10/24 00:00 ID:???
中卒が高卒をバカにするスレはここですか?
929名も無き飼い主さん:03/10/24 02:44 ID:???
変な信者が迷い込んでしまいますた(藁
930ジングル☆オールザウェイ:03/10/25 00:27 ID:???
月曜日発売か。
千石先生の新しい本も出るみたいだし。
931名も無き飼い主さん:03/10/25 00:30 ID:???
あんたもう買ったって言ったやん>千石先生の本
932名も無き飼い主さん:03/10/25 14:25 ID:???
出たぞ、見てみろよ・・・購買意欲がどんどんなくなってくな。
933名も無き飼い主さん:03/10/25 17:51 ID:???
アメリカエキスポでまたやばい写真あった?
だとしたらトミー見直す。
934pine:03/10/25 18:40 ID:???
935名も無き飼い主さん:03/10/25 20:21 ID:???
新しい雑誌出てたな
3千円近くするので買わなかったが
936名も無き飼い主さん:03/10/25 21:00 ID:???
>934
何だよ、合法オビトカゲじゃん。逆輸入は出来なくともマダラやクロイワのことを思えば、大したことはない。ハイナンと言ってしまえば持ち込みも出来るだろ。
937名も無き飼い主さん:03/10/25 23:11 ID:???
>>935
それ千石先生監修の本だよ。
どんな感じだった?
938名も無き飼い主さん:03/10/26 00:11 ID:???
先生の顔写真が表紙にでんと載っていて、買う気なくした。
939名も無き飼い主さん:03/10/26 00:13 ID:???
千石自身が被写体の写真集だったよ
940名も無き飼い主:03/10/26 02:11 ID:???
ビバガにこの板の事書いてあったよ。
知らないのに適当な事言うな。って。
ムカつくね、転売屋のぶんざいで。
仲の良いショップの写真しか撮れないから新着とかも
甘い記事しか書けないくせに。
941名も無き飼い主さん:03/10/26 03:00 ID:???
>>940
え?何ページ?
ちなみに次号からトミミズ、ビバガから撤退みたいなことを
あえて意味深に書いてたね。
来年の夏に向けて世界に誇れる本を出す為とかなんとか。。
942名も無き飼い主さん:03/10/26 03:02 ID:???
ビバガ早売りしてんの?
943名も無き飼い主さん:03/10/26 03:11 ID:xf0OU7Ft
あ、37P後半だ。
>昨年クロイワトカゲモドキの写真を出したら、いろいろ物議を
かもしたようだ。曰く「冨水は持って帰って売った」だの「天然記念物が売られてることを推奨している」だのらしい。
あの、私のこと知らない人はガタガタ言わないでいただきたい。
私を知る人であれば、私がいかに天然記念物やサイテス1種に興味がないか知ってるから。
つでに言っておくと、この売られてる(今年も売られてたよ)クロイワを日本に輸入することは問題ないようだ。けど、おそらく所持するのは罪になるはず。多くの爬虫類が原産国では保護されている。それを日本の保護動物が売られているというだけで、
それを叩こうとするのなら、その人は爬虫類飼育をやめた方がよい。自国のは許せなくて他国のは許せるというのはおかしな話である。まぁ、いいや。
944名も無き飼い主さん:03/10/26 08:10 ID:???
でも実際、ミミズ君サイテスTモノに興味津々じゃないかぁ…
読者にはミミズ君を直接知らない人が多いからって表向きだけ都合良く書くなんて
いうのはおかしな話である。まぁ、いいや。
945名も無き飼い主さん:03/10/26 09:01 ID:???
>「天然記念物が売られてることを推奨している」だの
あの記事読んでそう思える池沼は病院行ったほうがいいだろ。
946名も無き飼い主さん:03/10/26 09:32 ID:2LoUQzk0
>日本の保護動物が売られているというだけで叩こうというなら

じゃ叩かないなら他国の保護動物は飼っていいんだ。
ショップで売っていいんだ。
さすが元ブローカー
947名も無き飼い主さん:03/10/26 09:40 ID:???
ミミズ氏といい、今井さんといい、どうして屁理屈ばっか
並べて、アウトロー気取りなんだろう?

しかしこのスレ読むとヤヲイプッシュが全面に出てる今号が
かなり痛いですな。
948名も無き飼い主さん:03/10/26 09:55 ID:LDYU9hfF
ビバガもう出てるの?買いに行こう。いや、立ち読みかも。
次号から撤退って?ぶりくらでもブースの個体の写真撮ってたよ。
江島さんはどこいったんだ?
949名も無き飼い主さん:03/10/26 11:38 ID:???
>江島さんはどこいったんだ?
意味がわからん・・・それを最後に一行に入れた理由は?
取材もしてるし結構名前見るけど?
950名も無き飼い主さん:03/10/26 12:11 ID:???
ビバガのあれはどちらかといえば批判的なスタンスで載せてたのに
なんでこんなに叩かれるんだろな。同じオビを密猟・密売してると
公言してる今井は擁護もいるってのに。人徳の差か?
951名も無き飼い主さん:03/10/26 13:05 ID:???
業界1位の売り上げの雑誌作ってる人と、ネット弁慶の変人じゃ
そりゃ叩かれ方も違うだろう
ていうか後者は反論しても結局言い包められるから阿呆らしいし
952名も無き飼い主:03/10/26 13:26 ID:???
ビバガは公共性に欠ける。今回も三悪と言って、アラ○ブやエ○ドレス○ーンや
ペ○ニなどの個人名を挙げて褒めてた。こういうミミズ先生と仲良しのショップは
卸値などで固体を提供。転売の手助けをしている。その見返りでこうしてビバガで
取り上げる。
仲の悪いショップは、ペレンティーが来ようが、ハイナントカゲモドキが来ようが
新着でも取材なし。
1ページ20万の広告料を払ってる、普通のショップはバカみたいだね。
これが、ビバガの図式だと思う。
953名も無き飼い主さん:03/10/26 14:17 ID:???
ミミズがT物に興味ないだってぇ?
ハァ? だな。
エキスポでサイテスのT物買って輸入に1年かけたのは有名な話。
人に任せっぱなしだったけどな。
しかも輸入できたと思ったら速攻で売りさばきやがった。

>>952
まったくだよな。
最初の2ショップに関しては密輸物も扱ってるだろうし。
バックヤードにも隠し持ってるものもあるだろうしな。
ショップ関係者らしき人物が裏の方から出てきてコソコソ話してたのをたまたま見に行った時に見た。
954名も無き飼い主さん:03/10/26 14:26 ID:???
>>952
>仲の悪いショップは、ペレンティーが来ようが、ハイナントカゲモドキが来ようが
>新着でも取材なし。

違う。出入り禁止で取材お断り。
955名も無き飼い主さん:03/10/26 14:39 ID:???
>ちなみに次号からトミミズ、ビバガから撤退みたいなことを
>あえて意味深に書いてたね。
ほされるのがわかって防御線はったんだろ。
体裁を気にするイイカッコシィだし。
956名も無き飼い主さん:03/10/26 14:48 ID:???
皆さんミミズを悪く言わないでくだちい。
ミミズはあれでもガソバッてるんでつよ・・・
クモの所なんかは、あえて前時代的なcaption&学名で書いてみたり
新着紹介では、あえて間違った情報載せてみたりと
2chにネタを提供してくれているんでつよ。
957名も無き飼い主さん:03/10/26 14:56 ID:???
>>953
>エキスポでサイテスのT物買って輸入に1年かけたのは有名な話。
俺しらねーや。何輸入したの? もっともエキスポで買ったの転売
するのがあかんかったら、エキスポ便売ってるショップ全部叩かな
いかんけどな。
958名も無き飼い主:03/10/26 15:59 ID:???
う〜ん。ミミズとヤヲイのノロケビバガだな。
ラブラブ過ぎ。ひどい。
959名も無き飼い主さん:03/10/26 16:15 ID:???
>しかも輸入できたと思ったら速攻で売りさばきやがった
そりゃ最初っから販売するために輸入したんだよ。
何が悪いのかさっぱりわからん。トミミズ叩きってのは
こんなノータリンばっかでしょうがねぇな。
960名も無き飼い主さん:03/10/26 16:20 ID:???
このスレもとっとと埋め立ててdat落ちさせるべ
重箱の隅つつくようなスレが丸1年も続いてること自体アホらしい
961名も無き飼い主さん:03/10/26 16:21 ID:???
何だかんだいってみんなビバガを買ってるわけで
962名も無き飼い主さん:03/10/26 16:24 ID:???
冨 フJГ 日月
963名も無き飼い主:03/10/26 16:24 ID:???
957/959
転売を商売としてるショップならそれが仕事だから別にいいんだけど、ミミズの場合は
の場合は、お店と結託して”ミミズの選んだ固体だから良い”などと言わせて
初心者相手に売ってるんだよ。それにしても海外の値段の5倍ぐらいで売ってる
んだよ。日本のショップも。で、ミミズは3倍ぐらいで売って”安いでしょ?”って。
なんだかなぁ。
964名も無き飼い主さん:03/10/26 16:25 ID:???
シエ 島 月券 康
965名も無き飼い主さん:03/10/26 16:27 ID:NwJoPLqB
あたいこそが965げっとー
966名も無き飼い主さん:03/10/26 16:28 ID:???







  ト   ミ   ミ   ズ   は   イ   ト   ミ   ミ   ズ







967名も無き飼い主さん:03/10/26 16:42 ID:???
>>963
固体はやめとけノータリン
968名も無き飼い主:03/10/26 17:10 ID:???
>959
>967
ミミズ援護派(ぷぷぅ
969名も無き飼い主さん:03/10/26 17:16 ID:???
で、トミミズが輸入したっていうサイテスIの生き物ってなによ?
970名も無き飼い主さん:03/10/26 17:18 ID:???
>>959
スタンスの問題だろ。
馬鹿だね(ゲラゲラ
971名も無き飼い主さん:03/10/26 17:27 ID:???
>>959
本人ご降臨でつか?
972名も無き飼い主さん:03/10/26 17:29 ID:???
PartUのテンプレ考えれ!

でも引退・・・いや、クビだからなあ(藁
973名も無き飼い主さん:03/10/26 17:31 ID:???
>お店と結託して”ミミズの選んだ固体だから良い”などと言わせて
被害妄想ですね(プゲラ
974名も無き飼い主さん:03/10/26 17:39 ID:aWBDQQEt
>>963
俺は>>972じゃないが熱○倶楽部で冨水さん持ち込み個体だといって自慢げに勧められたことあるよ。
無論手が出る値段じゃなかったが。

サイテス1の話は知らないが、本当だとしたら、転売したのが
どーのこうのより、興味ないって話と矛盾するな。
975ジングル☆オールザウェイ:03/10/26 17:49 ID:xh/ydAVP
冨水は文章下手だし、写真も下手だし、
ちょっと私生活が香ばしいくらいの小者だろ。
巨悪は今井にあり。
>>974
あすこは誰の持ち込みだろうと高い。
976   :03/10/26 18:27 ID:???
>963
値段に関しては、5倍だろうが、3倍だろうが別に良い
んじゃない?買う人間がその値段で良いなら。
それより、奴が入れたサイテスTって何よ?
977名も無き飼い主さん:03/10/26 18:32 ID:???
>976
値段は確かに買う側がそれで良いと思えばそれで由。
で、ミミズは転売予定の動物の入荷が未だで今金欠!!
また、香ばしいネタ提供してくれ(w

978名も無き飼い主さん:03/10/26 18:36 ID:???
ホウシャ7マソと同じく脳内ソースと思われ。

>>974
で、「お店と結託して」というのはどのあたりでわかったのですか?
ついでに、興味がないから売ったんでしょ。例えばショップの店主が、
自分が興味ある生き物しか仕入れないと思ってんのかね。
979名も無き飼い主さん:03/10/26 19:15 ID:???
>>972
パート2なんか立てる価値ねえよ馬鹿
980名も無き飼い主さん:03/10/26 19:16 ID:???
便所の落書き
981ジングル☆オールザウェイ:03/10/26 19:42 ID:???
漏れは別に個人でサイテスT種を輸入・販売したって全然かまわんと思うがなー。
むしろ天然記念物を密猟したりホウシャや☆をズボンに詰めて持ち込もうとするクズが
少なからずいる中、たとえ他人任せとはいえ一年もかけて許可とって輸入するなんて
立派なもんだと思うけど。
タイトルのビバガ19号8ページ左下の問題にしたって、エキスポで日本の天然記念物が売られていること
は問題だが、エキスポで日本の天然記念物が売られている悲しい現状といったスタンスの記事の
どこらへんに問題があるんだか漏れにはわからん。
982名も無き飼い主さん:03/10/26 19:46 ID:???
>>979
書き込む価値もないんだろうから逝けよボケ
983名も無き飼い主さん:03/10/26 19:56 ID:???
>>981
個人でサイテスT物の輸入できるはずねーだろ。 馬鹿?
わからんなら口出すな。
984名も無き飼い主さん:03/10/26 20:01 ID:???
>>982
宿題やってくたばれよクズ
985名も無き飼い主さん:03/10/26 20:03 ID:???
>>984
宿題? はぁ?
まったく自分に置き換えて言っちゃうから困るんだよな。
986名も無き飼い主さん:03/10/26 20:03 ID:???
>>984
ヤヨイで抜いて寝ろよトンマ
987名も無き飼い主さん:03/10/26 20:04 ID:???
>>988
日本シリーズ見るなら帰れよアブラハヤ
988名も無き飼い主さん:03/10/26 20:04 ID:???
どーれ 夜までにテンプレ考えるかな・・・
989名も無き飼い主さん:03/10/26 20:05 ID:???
984 :名も無き飼い主さん :03/10/26 20:01 ID:???
>>982
宿題やってくたばれよクズ


985 :名も無き飼い主さん :03/10/26 20:03 ID:???
>>984
宿題? はぁ?
まったく自分に置き換えて言っちゃうから困るんだよな。


986 :名も無き飼い主さん :03/10/26 20:03 ID:???
>>984
ヤヨイで抜いて寝ろよトンマ


987 :名も無き飼い主さん :03/10/26 20:04 ID:???
>>988
日本シリーズ見るなら帰れよアブラハヤ
990名も無き飼い主さん:03/10/26 20:05 ID:???
1 :ジングル☆ベル :02/10/30 05:17 ID:???
アメリカエキスポのレポート記事の中で日本天然記念物である
クロイワトカゲモドキが販売個体として掲載されてます。
でもって問題は冨水氏のコメント
「これを買って帰ったら、国内での扱いはどうなるのだろうか?
あえて名前は書かない。売られていると噂では聞いていたが
実物を見るのは筆者も初めて。
ちょっと複雑な気持ち」









991名も無き飼い主さん:03/10/26 20:07 ID:???
【爬虫類系雑誌】悪口は控えようかな・・・テヘ【ココが好き嫌い】
992名も無き飼い主さん:03/10/26 20:07 ID:CY7dyLbE
>>988
だから新スレなんかいらないっての
爬虫類関連のスレ見てればまともに機能しないのわかるだろ
わざわざサーバに負担かける必要なし
993名も無き飼い主さん:03/10/26 20:08 ID:???
996くらいかな
994名も無き飼い主さん:03/10/26 20:09 ID:???
>>992
お前が書き込まなければ負担も減るよ。
あー2ちゃんを見ないほうがもっとかからないから逝けよ!
995名も無き飼い主さん:03/10/26 20:10 ID:???
はじめて1000げっとー
996名も無き飼い主さん:03/10/26 20:10 ID:???
居るんだよなぁ・・・自分の意見がすべてと思ってる馬鹿が。
997名も無き飼い主さん:03/10/26 20:11 ID:???
994 :名も無き飼い主さん :03/10/26 20:09 ID:???
>>992
お前が書き込まなければ負担も減るよ。
あー2ちゃんを見ないほうがもっとかからないから逝けよ!


新しくスレを1つ立てることの重大さをわかってない典型的バカ
998名も無き飼い主さん:03/10/26 20:11 ID:???
1000取ったらビバガ廃刊
999名も無き飼い主さん:03/10/26 20:12 ID:???
1000取ったらおまいら全員タイーホ
1000名も無き飼い主さん:03/10/26 20:12 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。