メダカ飼ってるんですけど・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢見るめだか飼い
ゆったりまったりしかしながらも
気が付けば【2】に突入です!!
この先も楽しくめだかを語りましょう♪

メダカ飼いはじめたんですけど・・
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/
2にゃにゃす ◆JptgEUVo :02/07/11 19:54 ID:???
2!!!!だろ?
3にゃにゃす ◆JptgEUVo :02/07/11 19:55 ID:???
ふぅ・・・焦ったぜぇ・・・。
4金魚・・・:02/07/11 22:16 ID:+oVna9w8
>>1さん
スレ立てお疲れ様です。
5川メダカ:02/07/11 22:56 ID:PJoxaJXb
スレ立て乙かれ〜(W
飼いはじめた、から、飼ってる、に進化したわけね。
6 :02/07/11 23:08 ID:JtJ+C8af
3が「飼ってたんですけど」になると寂しい…
7名無しにゃーん:02/07/11 23:26 ID:r+1bMf0t
3は「メダカ殖えてるんですけど」になればいいね。
8メダカ初心者:02/07/11 23:34 ID:7/a5O/4b
>>1 おつかれさまです

前スレの最後のほうで、水槽に白くて糸クズみたいなものが付着して動いている!と書いたものです
水ミミズとは初めて聞きました
すっごい細くて糸クズそのものなのに、ミミズみたいに動いてます
害はないとの事ですが、水を換えて水槽を洗ったほうがよいでしょうか?
メダカさん上手くできなくてごめんよ…(涙
9夢見るめだか飼い:02/07/11 23:35 ID:NqmnA/La
あぁコレでメダカの1さんだぁ〜("w")
5>解っていただけましたね(笑)
6>あはは…気をつけましょう(汗)
7>でもきっと「1」からの人の所は
ほとんどすでに増えてるのでは!?でもって4は里親募集とか(笑)
10さんさん:02/07/12 00:16 ID:SRWIdgSa
>>1 御憑かれ〜

>>8
取って親に与えると喜ぶぞ。
気にして水槽まで洗うと、よけいに悪い環境になる。
11卵メ狂:02/07/12 00:46 ID:azRFjBCk
新スレのほうにもお邪魔します。
新参者ですが、みなさまこれからもよろしくです。

>>8
ホントに害は無いですよ。
水槽の環境がわからないので、うまくアドバイスできませんが、
セッティング間もない場合はしばらく様子を見てみてください。
水がこなれてくれば徐々にいなくなったりします。
12 :02/07/12 06:18 ID:???
どんどん飼え
13むかし:02/07/12 16:47 ID:???
川が綺麗でどこにでもいたんだよ!
しみじみ
1414:02/07/12 17:11 ID:LeEMu9FT
15前すれ869:02/07/12 21:43 ID:???
今朝・・・1匹亡くなってた・・・出勤前だったけど凹んだ。
みんな元気にしてたのに・・・
何がダメだったのかな・・・大事に飼おう・・・
16前すれ869:02/07/12 21:44 ID:???
1さんお疲れ様です。

そうそう。悲しいこともあったけど・・・
卵が6個中4個孵化しました!!!
餌は生まれてから何日くらいであげればよいでしょうか?
あと、どれくらいあげればいいのかさっぱり・・・
178:02/07/12 22:57 ID:???
>>10>>11
ありがとうございます! 少し様子をみてみます

そうそう、今日はじめて卵が孵りました!
五匹です。
メダカの赤ちゃん初めて見ました。
私も>>16さんと同じく餌の与え時が分からないです・・
生まれたてには、まだエアーポンプはいらないんですよね?
18卵メ狂:02/07/12 23:53 ID:bpmWWAFr
みなさんメダカの赤ちゃんおめでとうございます。
エサはやっぱりブラインシュリンプが一番良いと思いますよ。
ちょっと高いし、与えるまでに手間がかかりますが、
これに勝るエサは無いと思いますよ。
それが無理なら人口飼料をなるべく細かく砕いて、与えるしか
無いでしょう。
あとはなるべく肥沃な水で飼ってやるとか、時々グリーン
ウォーターを注してやるとか。

ツーツー泳いでたらエサあげて平気ですよ。
あと、生まれたてにエアレーションは厳禁です。
1917:02/07/13 00:03 ID:???
>>18
なるほど〜
やってみます

ツーツー泳いでます!
めっちゃ速かったりゆっくりだったり。
大きさ姿を見て、シラスみたい・・とか思っちゃいました。
かわいいですよー!
20金魚・・・:02/07/13 00:07 ID:rzZ7LxBb
>>16-17さん
メダカや金魚の稚魚の場合生まれたときに栄養分の入った袋をお腹に付けています
その栄養分のおかげで、3〜5日はなにを食べなくてもいいそうです。
栄養袋がなくなって、泳げるようになれば稚魚用の餌を買ってきて、すりつぶして
あげてください。

餌はこれをあげています。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ben1969/esa.JPG
21卵メ狂:02/07/13 00:23 ID:5Je35uJf
そうそう、臍嚢(さいのう)の事ですよね? >金魚さん
でも、メダカは数時間で吸収しちゃいます。
金魚は3日ぐらいエサ不要ですね。
ともあれ、ツーツー泳ぎ始めたらエサあげるサインって事で。
22金魚・・・:02/07/13 00:32 ID:rzZ7LxBb
>>21さん 
そうですさいのうです。メダカは数時間で吸収するんですか?初めてしりました。
教えてくれてありがとうございました。
今家にデカ和金1匹とちょっと大きいのが3匹
稚魚5匹 卵30個以上がいます。
メダカは前に飼っていて、また飼いたいのですが水槽の置き場所が。

余談ですが、近所のホームセンターで我が家にいるのとおなじくらいの大きさの
和金が980円で売ってましたよ(笑
23前すれ869:02/07/13 00:36 ID:???
>>18
うちも4匹とも泳いでます。なんか、小さすぎて不安になるくらいですね。
でも、生まれる瞬間を1匹見れたので感動してます。卵から尻尾が出て・・・

卵から孵るとすぐ泳ぎだしません?まだお腹膨れてましたけど。
今は最初に比べるとふくらみが無いです。餌すり潰してあげてみます。
とりあえず少なめ少なめを心がけていきます。
2417:02/07/13 01:20 ID:???
ツーツーなのでエサ与えてみます
少なめ…ですね!
>>23
生まれる瞬間を見たんだー?いいないいな〜
私は夜になってから確認したんですよー
卵の様子を見てから寝ようかなーと思って覗いたら
一匹ちいさいのがプカプカしてて
よーく見たらいっぱいチッコイのがいるじゃないですか!
家族みんなで喜びました
卵の親メダカ達をかなり死なせてしまったので、今度はがんばって育てます!
25卵メ狂:02/07/13 01:24 ID:jCQkGqq4
>>22
和金ですかー。 渋いですねぇ〜(^^)
うちはらんちゅうです。

>>23
臍嚢が吸収されると、始終ツーツー泳ぐようになります。
それが言いたかったんですが、表現が下手ですいません(^^;

エアレーションは良くないと書きましたが、
チューブの先に何も付けずに
プクッ・・・・・・・・・・プクッ・・・・・・・・・
みたいな感じで、5秒に一個ぐらいの気泡を出すのは
油膜も防げておすすめです。
26卵メ狂:02/07/13 01:31 ID:jCQkGqq4
あ、5秒に一個というのはアバウトでいいです。
3秒に一個とかでもいいです。
つまりは、プクプクプクプクプクプクプクって
やっちゃうと害があるという事で。

>>24
温度と水質に気を付ければみんな元気に育ちますよ、きっと(^^)
まだ後から孵ってきそうですか?
また報告してくださいね〜。 楽しみにしてます。
27前すれ869:02/07/13 02:34 ID:???
>>24
はい。生まれる瞬間は今朝見ました。
おかげで会社の方は遅刻寸前でした(汗
尻尾から出てきて、しばらく頭を卵に突っ込んでて鬱陶しそうに
卵から出ようと必死にしてました。尻尾がぷちっと卵から出たのを
見たときは、感動できました。

>>25
ちょびっとあげてみたら食べてました。というか餌のところで
鼻上げしてたので餌を食べてたと思ってます。
エアレーションをそういう風にするのって出来るのでしょうか?
28卵メ狂:02/07/13 02:55 ID:jCQkGqq4
>>27
エアを分岐するコネクタを使えば簡単ですよ。
普通は2分岐、3分岐ですが、分岐無しのもあります。
29前すれ869:02/07/13 09:25 ID:???
>>28
普通の2叉でいいのでしょうか?
バルブつきのやつでいいのかな。
30:02/07/13 11:48 ID:xJc+/2o1
板橋区の某自衛隊基地跡地の側の公園で水生の植物を取ってきたら
卵がついてたらしく今、3匹いる。
あとデパートで買ったホテイアオイに卵がついていて、今一匹孵った。
31コギャル&中高生:02/07/13 11:52 ID:A8JfGveE
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行
32卵メ狂:02/07/13 19:27 ID:jCQkGqq4
>>29
そうそう、バルブでエアの流量を調節してください。
33(・∀・):02/07/13 20:37 ID:igWunFzY
めだかなんて川に腐るほどいる。
敢えて飼う気がしない。
34前すれ869:02/07/13 20:56 ID:???
また卵を見つけた。
昨日から今日にかけて2匹孵った。
これで、最初に回収した6匹すべて孵化しました。

>>32
なるほどです。今度1方バルブ買ってやってみたいと思います。
ありがとうです。
35コギャル&中高生:02/07/13 21:00 ID:M5e+ztOf
H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://go.iclub.to/yewssio/
http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行

http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行
36夢見るめだか飼い:02/07/13 21:19 ID:0wUt4RB5
30:A>
それはラッキー!!
33 :(・∀・)>
そんな環境が羨ましい!
そしてあえて飼ってみて案外ナゴミ
そして案外おもしろい!それがメダカ…
確かにちょっと地味(笑)でもそれが味!

あったかいと卵が孵る孵る!!
黒もわんさか♪嬉しいな(>w<)v
37前すれ869:02/07/13 23:24 ID:???
卵に目が見えてるのもいる。
また生まれてくれるかな・・・。
何日位したら、メダカの餌を普通に食べれるようになるのかな。
38カメ:02/07/13 23:50 ID:???
そのうち増え過ぎで困ってしまうのです。
39夢見るめだか飼い:02/07/13 23:56 ID:7dSQu2Lo
37 :前すれ869>
是非研究してココで発表してください♪
何日…むずかしいですね〜1センチにもなれば
親めだかと同じ餌サイズでも平気じゃ〜…

38 :カメ>
ほんとはちょっと増えすぎて困ってます!!@小声
メダカスレみてて飼える数だけ孵しましょうとあって…(汗)
ほんとに…でもまあ、居ても100匹は居なげなんで
平気でしょ〜(^皿^)これから黒も…どうなる我が家!!
40前すれ869:02/07/14 00:14 ID:???
>>38
増えすぎて困らないように、採取は程々にしています。
でも、そういう事態に陥ってもみたいですけどね。

>>39
け、研究って何をでしょうか?(汗
1センチかぁ・・・長い道のりだなぁ・・・。
しかし、100匹ってすごいですね。
41夢見るめだか飼い:02/07/14 09:07 ID:hQdoCOOD
40 :前すれ869 >
いや〜…どのくらいでゴハン普通のを食べるかなど!

そして100匹はちょっと多く言いすぎかも(笑)
良くて5〜60かも(^^;)スイマセン!
でも100匹は環境があればいくらでも出来そうですよ〜♪
42_:02/07/14 09:16 ID:???
ミニ扇風機を水面に当てるためにフタをしていないのですが
水槽外に飛び出して干からびてる死体を先程発見(泣)

園芸用の網かなんかで、フタを自作してみるか…
43必殺お仕置き人:02/07/14 09:19 ID:iKqv/AhZ
>>1
坊や,メダカを大事にしてあげなよ。
44夢見るめだか飼い:02/07/14 09:23 ID:hQdoCOOD
(^0^)/<は〜い)

ちなみに坊でなく嬢です(関係ないか・笑)
メダカ…かわいいな〜…
45名無し募集中。。。:02/07/14 09:47 ID:jYD/UPQi
ブラックバスの餌として飼ってるのっていけないことですか?
46メダカ好き:02/07/14 11:25 ID:PTSeFVQU
卵を隔離して次々孵化させて
子メダカ100匹ぐらいになった所で急に逆再生にでもなったように
日に日に減っていって、たったの五匹になってしまった
なんで?(涙
何処に消えてしまったんだ???

水は一度も換えてないけど綺麗だし、シクシク

47前すれ869:02/07/14 11:45 ID:???
>>41
でも、あまり早くに大人の餌与えると消化不良を起こしそうで怖いです(汗
50〜60匹でも、充分多いですよ!すごい光景なんでしょうね。
48夢見るめだか飼い:02/07/14 11:48 ID:cnFhlYQn
45 :名無し募集中。。。>
けっして悪い事とは言いませんが
メダカを飼っている私はちょっと寂しいです(;m;)
まあ価値観の違いの問題だと思うので!
出来ればめだか好きスレでいきたいかと…

46 :メダカ好き>
やっぱり禁断の100匹なんですかね(笑)
いや、悲しい…原因なんでしょう?
我が家も気をつけないと!!!
49夢見るめだか飼い:02/07/14 11:50 ID:cnFhlYQn
今日は水槽のお手入れ!
5〜60といっても11匹以外はミニです
そして稚魚水槽を見ていて思ってしまった…キモ!!
餌をあげたら集まってきてワラワラ…ワラワラ…
50 :02/07/14 12:15 ID:VCUO8BGQ
家は180水槽3つで1000匹ぐらいいいるよ
餌だけど
51 :02/07/14 12:23 ID:???
古代魚軍団と混泳してますが、何か?
上手い事生き延びた奴が居て情が移ったので専用水槽立ち上げようと思ってますが、何か?

エサとして買ったメダカの中にも白っぽいのやマーブルが混じってたりする。
何故かそういうのはあげたらもったいない、と思ってしまう。
水槽立ち上げたら混じり抜きしてこようかな・・・。
52カメ:02/07/14 12:37 ID:???
餌メダカのために180水槽3つとは豪気ですな。
53 :02/07/14 12:39 ID:VCUO8BGQ
>>52
個人経営だけどペットショップやってます
金魚水槽も2つあります
54_:02/07/14 13:42 ID:???
俺も、昔ブラックバス飼ってた時、エサ用に買って来たメダカに
情が湧いて、メダカを飼い始めた事があったよ。
田舎に住んでたから、魚のエサは「エンゼル」とかいう金魚のエサ
しか入手できなくて、それを砕いてあげてたなぁ…
55 :02/07/14 13:54 ID:???
>54
「エンゼル」ワラタ
5624:02/07/14 16:41 ID:JCu2KmHI
み・・水ミミズがーーー!
水面にもプクプクいっぱい浮いてます!
水中は綺麗なんですが・・
水面のだけでも、すくった方がいいでしょうか?

>>26
赤ちゃんは増えました!
いま合計10匹です
すごい速さで右から左、左から右へツーツー泳いでます
57(・∀・):02/07/14 17:00 ID:???
めだかだと思って取ってきて飼ってたら
カワムツの幼魚ですた。でも長生きしてます。
58卵メ狂:02/07/14 17:33 ID:SYweVq7r
>>56
あらら、いっぱい発生しちゃいました?
気になるようなら掬って捨てたほうがいいでしょう。
水の綺麗さですが、見た目だけでは判断できない部分も多いですよ。
透明=綺麗ではないですから。
ちょっとエサが多いとか、魚の密度が高いとかありませんか?
59前すれ869:02/07/14 18:23 ID:???
>>54
その昔、夜店の金魚を持って帰ってプラケースで飼ってたころ
自分もエンゼルとかいう餌もってました。
懐かしい名前が出てきたので書き込みをば・・・。
6056:02/07/14 18:32 ID:wB3lmVV6
>>58
ミミズかなり発生してます(T_T)
前スレで教わった、水の汲み置きをして
水槽表面だけでも(水ミミズをすくうように)洗って
入れ替えたほうがよいでしょうかね…?
餌は、食べ残したら、すぐにでもすくって捨てた方がよいですか?
61夢見るめだか飼い:02/07/14 19:38 ID:Jel4Gioj
180水槽ってあるもんなんですね…
90でも「おぅ!」とか思ってたのに…
我が家は60で精一杯かと!
いいな180で3槽1000匹…すごいんだろうな〜

水ミミズキ…モそうやね〜("Д")
どうもウニョウニョしたのは苦手です
貝の幼虫もキモイですね☆ウジみたい(="=)
62卵メ狂:02/07/14 20:08 ID:SYweVq7r
>>60
廃ストッキングとかで掬うと水ミミズだけ掬えますよー。
餌は与えてる頻度にもよりますが、与える時に前回の
食べ残しがなければそれほど神経質になる必要はないと
思います(^^)
ところで、完全に止水ですか?
水に動きが少しあったほうが水ミミズの発生は少ないようです。
63 :02/07/15 00:24 ID:HrmQHQBa
悲しい時。
グーグルで「メダカ」検索すると、ひっかかった半分以上が
餌メダカについてのページだった時。
64クロメダカ:02/07/15 01:31 ID:vo22gOoB
沼で拾ってきたホテイアオイに
メダカの卵がついてたみたいで
今ベランダの箱の中でメダカの赤ちゃんが泳いでる〜
日に日に大きくなってるのが
目に見えてわかって可愛い〜

このスレの前半で、色々相談にのってもらってた者だけど
買ってきたのがメダカではなくモロコだったという罠で
しばらくこのスレから遠ざかってましたが
またちょくちょくお邪魔します(笑
6560:02/07/15 04:38 ID:6z7Mg65r
>>62
なるほど〜やってみます
エアーポンプは止めてますι
親メダカ達がかなり減ってしまったので、ポンプを止め違う水槽に移して
元の水槽に水草についた卵を残したまま孵化を待っていました。
そういえば、ポンプを止めてから水ミミズの存在に気づいたような・・・
66教えてチャン:02/07/15 10:18 ID:HOXWi0LL
このスレ見はじめて、卵を回収し孵すのに目覚めてしまい、気付いたら100〜150匹います。
ベランダの洗面器やらバケツやらに泳がせてますが、上から覗くとうようよ。

飼える限界を超えてるよね・・・
どうせ冬を越すとかなり数が減るんでしょうか?
無理して今、里親を探したりして、減らす必要はないですか?
67金魚・・・:02/07/15 10:35 ID:Mt/XqtNf
稚魚が入っているケースによく油膜が張るのですが、なにか対策ってありますか?
ケースの中には稚魚と砂利と水草が入っています。
68卵メ狂:02/07/15 11:52 ID:PcdnEd57
>>67
>25-26をご覧になってください(^^)
69卵メ狂:02/07/15 11:56 ID:PcdnEd57
>>66
どうせ死ぬからっていうのはちょっと悲しいですよね。
できれば飼える範囲内で楽しんで欲しいなあっと、
個人的には思いますよ。
70カメ:02/07/15 13:09 ID:???
>>66
つか、普通に飼ってればそんなに死なないかも…
貰ってくれる人が居るならそうした方がイイと思う
7166:02/07/15 13:59 ID:zy1QkZDb
>>69 どうせ死ぬから・・とは思ってないんですよ(^-^;ゞ
 無理に、今、知人に分けてまでして数を減らす必要はないのかな、と、
 ちょっと数が増えすぎて焦ってるので、疑問に思ったんです〜

>>70 そうですか、あまり死なないんですね(^-^)
 安心!と同時に、焦り。デス・・・
 もうしばらくは卵とらずに、今現在元気なこの百数十匹をかわいがろうと思います。

ちなみに、近所の保育園が20匹くらい、ぜひ欲しい!と言ってくれてるのですが、
だいたいどのくらいの大きさになったら持っていったら(里親に出したら)いいんでしょうか?
(今は早いので10ミリ位のが20匹ぐらいいます。)
7260:02/07/15 14:34 ID:zfUfob4A
>>71
私も増えすぎた知人からおすそわけ?してもらったんですよー
今では赤ちゃんが殖え賑わってきましたが
初心者なもので、環境を悪くしてしまい、分けてもらった親メダカ達は、かなりの数を死なせてしまいました(涙
73 :02/07/15 19:29 ID:tCHPE/jr
偶然手に入れたメダカが3匹しかいなくて、欲しい欲しいとあちこちで
言っていたら、友人のお子さんが川からとってきてくれた。
1ヶ月程育てたウチのメダカ達より体調はずっと大きいのに、お腹まわりは
ずいぶんすっきり。
ウチのは餌のやり過ぎ?
朝晩の2回だけど、休日は昼もついあげてしまうのよね〜。
74夢見るめだか飼い:02/07/15 21:26 ID:QpQtRUpp
こんなにメダカ増殖してる人が世の中に居るんだな…
なんてシミジミ思ってしまいました(笑)
けっこうみんなメダカ飼ってるもんなんですね〜!!
そして我が家も増殖中♪

孵るだけ飼える範囲で飼いましょう(標語風)
75前すれ869:02/07/15 22:11 ID:???
今日は未確認ですけど、土日で1日ごとに1匹ずつ死んでいる・・・。
暑さに負けてたのかな・・・。
76カメ:02/07/15 22:24 ID:???
>>71
10mmまで育てた方なら扱いもご存知でしょうし、いつでも大丈夫だと
思うですよ。今すぐでも。
保育園の先生が魚飼いの経験の無い人だったら、みっちり飼育指導w
してやってください。赤の他人とはいえ、悲惨な場面を園児に見せて
ほしくないので。

楽天的な事ばかり書いたので補足として私の秋冬の失敗例をば。
■加温飼育:水換えの際、水温合わせが雑だったため翌日には白点病
 が発生(気付いてすぐ薬を入れたらあっさり治った)
■無加温飼育:寒くなっても惰性で餌をやっていたら、まだまだ寿命
 じゃない若魚が1尾また1尾と死亡…鬱

>>72
ご愁傷様です。死んでるのが親でしたら、寿命という事もありますから、、、
77しげお:02/07/15 22:39 ID:yGEqhhsv
この前、5mmほどのメダカもらいました。
バケツに8cmほど水を入れて飼ってます。
エアレーションもしていません。日に日に水が緑色に・・・。
元飼主さんは、このまま太陽をあててやってと言っていました。何か不安です。
エサも1週間あげなくていいって言ってました。

いずれ60cm水槽に入れる予定です。
アドバイスお願いしますm(__)m
78さんさん:02/07/16 00:13 ID:???
>>77
植物プランクトン豊富な良い水です。
透明な水が良ければ、底砂を入れて一週間に一度ほど半分の水を交換。
太陽光には1日に2時間ほどあたるところに置くほうが良いでしょう。
昼中夏の日差しを当て続けると温度が上昇して死ぬことになるでしょう。
79カメ:02/07/16 00:23 ID:???
ぐはぁ…>>76の修正

>>72>>76
80カメ:02/07/16 00:24 ID:???
ぐはぁ・・・ミスった
>>76の修正

>>72>>76
81カメ:02/07/16 00:25 ID:???
ぐはぁ・・・ミスった
>>76の修正

>>72>>75

もう練るもとい寝る
82メダカ:02/07/16 08:23 ID:???
カメうざい。
メダカの天敵だからな・・・
氏ね。
83moma:02/07/16 11:30 ID:X0+Ujpht
うちのメダカ、またもや水槽から飛び出してた・・・。
オス2メス4からスタートして、オス1メス3+フナ(2cmくらい)だけ
になってしまったよ〜・・・。
気がついたときにはメダカの一夜干し・・・(T^T)
しかしどうやって水槽から1m以上先まで飛び出したんだろう・・・。
しょうがないから大きくなったベビーの何匹か親水槽に入れてみようかな。
84R:02/07/16 11:31 ID:???
ビチビチ跳ねて1m以上先まで行ったにすぎない。
85卵メ狂:02/07/16 16:50 ID:4gW48+xk
水温が高い時は特に飛び出しやすいので、防止用のネットを
被せるとかが必要になってきますよね。
少々水位を下げたぐらいでは飛び出しは防げないので、みなさんご注意を。
86前すれ869:02/07/16 21:38 ID:???
残りの卵達もだいぶ黒い目が出てきた。
もうそろそろかな・・・。どきどきするなぁ。
テトラのメダカセットでも買おうかな。
屋外でもメダカ、屋内でもメダカ・・・天国みたい。
87水槽欲しい:02/07/16 22:15 ID:P7ITugI3
稚魚が増えたので、30cmぐらいのガラス水槽の安いのを探してるんですが、
ホームセンターに売ってる金魚セットとかだと、
エアポンプと、フィルターとかがついてて千円くらいですよね。
ベランダに放っておきたいので、水槽以外の物は要らないんですが・・・
単品の小さめのガラス水槽って、どこで買えるんですか?
88 :02/07/16 22:24 ID:+eqkDlo9
問屋に行かないと売ってない
45cm以下はほとんどセット
89 :02/07/16 22:25 ID:+eqkDlo9
追加
千円で買えるのはプラスチックぐらいだ
90卵メ狂:02/07/16 22:41 ID:Bc1TFKGZ
>>87
ポンプ、フィルタ付き30cm水槽が1000円?
安いですねー。
近所のホームセンターはどこもそんな値段では売ってません・・・
水槽単品でも1000円じゃ買えないなぁ。
この際ポンプ、フィルタは他で使用する為にとって置くとして、
その激安セットを買うっていうのは?
91とほほ:02/07/16 23:26 ID:POz9m4MZ
テトラのポンプ、浄化能力は脱帽ものだけど、
水流が強すぎるなあ。
9287水槽欲しい:02/07/17 00:51 ID:jB9NQriX
>>90 え、千円、安いんですか!?じゃあおっしゃるとおり、ポンプ、フィルタは
 使わずにそのセットを買っちゃいましょうかね。

>>89 ちゃんと、「ガラス水槽」ってかいてありましたよ〜
 金魚飼育セットとかいう商品名で、水槽の中に人工水草やバックスクリーンなども
 セットになってました。
 熱帯魚コーナーにででんと置いてありましたけど。ブランド名がないから安いのかなぁ。
93卵メ狂:02/07/17 02:09 ID:???
>>92
爆安だと思います。 うらやましい・・・
94138 ◆n2zAKAME :02/07/17 03:56 ID:???
ぜってぇ買だ!!
と言いたいけどガラス+セットで1000円か・・・・・・・
小さい水槽なら買っちゃった方がいいんじゃないの?
95前すれ869:02/07/17 22:52 ID:???
また一匹生まれてました!
最初に生まれたのは、かなり魚らしくなってきました(汗

うちの近所のホームセンターでは、ポンプまでセットかどうか見てなかったけど、
投込み式とガラス水槽と餌とカルキ抜きとか色々セットで980円でした。毎日山積み。
96ペケ:02/07/18 05:29 ID://suvGW1
>>71
卵つきのホテイをあげてもイイかも。
「いつ生まれるのかなぁ・・・」とワクワクして待つのも、生まれたときの
感動も卵ならでは。
卵なら水あわせも要らないしね。
97ペケ:02/07/18 05:35 ID://suvGW1
>>92
水槽だけでも1000円なら買いでしょう
人工水草とスクリーンはいらないけど
98ペケ:02/07/18 05:40 ID://suvGW1
>>91
水質が安定するまで使ったけど、水流が強すぎるのでとめています。
60センチ水槽でゆったりした流れ用に使う予定。
99祭り宣伝:02/07/18 06:43 ID:pjvpxW1R

田舎の寂れた高校のしょぼいホームページを、一晩で10万アクセスの
人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。現在午前7時を目標に
進行中!!

【夏休み】田舎の高校のHPを10万ヒットに【企画】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1026932547/

↓この学校↓
http://www.hokkai.or.jp/rumoikou/
100卵メ狂:02/07/18 13:31 ID:8RaSzDIK
>>91
テトラのポンプって、縁に引っ掛けて外側に付けるヤツですか?
101  :02/07/18 14:03 ID:Q0BcDVCm
狭いマンションなので、水槽を室内においてエアーポンプつけると、音が気になります。
ベランダにはコンセントがない以上、やっぱりベランダでエアーするのって、不可能ですよね・・・?
電池式のエアーポンプだと、すぐに電池なくなりますよね???
102卵メ狂:02/07/18 14:10 ID:8RaSzDIK
>>101
エアコンの穴から電源コードを出すってのはダメですか?
ホームセンターでコードとプラグ買って延長すればどうでしょうか。
103とほほ:02/07/18 16:34 ID:jXJEGzKA
>>100
メダカセットについてたのは、そうだったよ。
   ↓
http://www.tetra-jp.com/product/kantan.html
水流が強いのもだけど、ポンプの駆動音と水の流れる音が意外に大きくて和めなかった。
今は水作のSSPP-3とスリムエイトミニを組み合わせて使ってます。静かっす。
104卵メ狂:02/07/18 16:38 ID:???
メダカの産卵は一年中行われているのですか?
それとも、春とか一定の期間だけなんですか?
105卵メ狂:02/07/18 16:40 ID:???
ヤマトヌマエビとメダカは共存できますか?
106卵メ狂:02/07/18 16:45 ID:8RaSzDIK
>>104
>>105
同じハンドル使ってるのは誰ですか?(笑)

ちなみに、マジレスすると、厳寒期以外は年中産卵してますよ、メダカ。
あと、ヌマエビと一緒に飼育するのは可能です。
107卵メ狂:02/07/18 16:47 ID:8RaSzDIK
>>103
吸い込み口にスポンジフィルターを付けると流量を
抑えられて便利ですよ。
生物濾過にも+です。 お試しあれ。
108 :02/07/18 17:12 ID:???
エアーポンプ運転式テトラスポンジフィルター

http://www.tetra-jp.com/product/frm_product.html

これがあればろ過してくれるし、酸素も供給してくれる
109卵メ狂:02/07/18 17:42 ID:???
>>108
エアの目詰まりさえなきゃ使いやすいフィルターなんですけどねー。
とか言って自分も愛用してますが(^^;
110卵メ狂:02/07/18 17:43 ID:???
あれ? IDが消えた。 なんで?
111 :02/07/18 18:37 ID:???
>>109
メダカと水槽くれ
112さんさん:02/07/18 19:05 ID:???
>>101
ベランダ水槽にエアレーションは不要です。
ある程度日光にあてて、水草を入れて、底砂をいれておけば
水質管理はほとんど必要ありません。
そのかわり、水1リットルにつき1匹に押さえてください。
113さんさん:02/07/18 19:13 ID:???
>>104
水温が20度程度になれば産卵を開始します。
25〜28度にして光が一日14時間以上当たる条件にすれば
一年中産卵しますよ。
114さんさん:02/07/18 19:15 ID:???
>>105
ヤマトヌマエビですが、成魚なら良いですが、
たまに稚魚を捕獲します。
ミナミヌマエビの方が手が短くメダカを襲うことはありません。
115卵メ狂:02/07/18 19:32 ID:8RaSzDIK
ミナミヌマエビって、お店で売ってるのはほとんど偽者なので
個人的にはお勧めできませんが・・・
116夢見るめだか飼い:02/07/18 20:26 ID:gc/eWSvA
>115の卵メ狂 さん!
一応メダカスレなのですが…
気になる!!どういうことですか!!
ウチミナミいます("=";)
117メダカ大好き:02/07/18 20:48 ID:???
>>115
ちゃんと調べて購入すれば大丈夫でしょ。
偽物が多いからおすすめできないなんてなんの解決にもならないんじゃないの?
ウチはヤマト入れています。
弱った成魚が食われたことありますが、通常は同居させても問題ないと思いますよ。
118卵メ狂:02/07/18 20:58 ID:8RaSzDIK
>夢見るめだか飼いさん
皆さんコケ対策で入れるんだと思いますが、ミナミヌマエビと
称されて売られてる物にも色々あり、最悪コケを食べない他種
だったりする事があるので、あまりお勧めできないなぁ、と。
もちろん、エビに詳しい人や、コケを食べればなんでもいいや
っていう人には余計な話でしたね。
しかもメダカスレですいません(^^;
119卵メ狂:02/07/18 21:04 ID:8RaSzDIK
>>117
いやいや、ちゃんと調べて購入ってのが誰にでも当てはまる
わけじゃありませんよ。
前にボウフラの質問とかもありましたし、知らない人は
知らないし、調べられない人も居るわけです。
120夢見るめだか飼い:02/07/18 21:32 ID:gc/eWSvA
ミナミじゃなくスジ混じりだった…などですね!?
頭がXってのがミナミのイメージですが(笑)
まあエビもイロイロ居ますからね〜…奥が深い!!

ちなみにエビを入れてるのは苔対策というより趣味です(爆)
ただなんか可愛いから♪
12111:02/07/19 00:24 ID:Ju+FsUgc
ベランダ水槽に同居させていたミナミヌマエビ全滅…
原因がわからないよ〜
122卵メ狂:02/07/19 00:48 ID:0O6K4iUn
>>121
ヌマエビは高温に弱いので、この時期だと温度の可能性が高いですね。
エビスレで聞いたほうが良いかも。
ん? 11って自分だし、誤爆かな?
123:02/07/19 02:39 ID:zzf/3xHG
おまえ等!
増殖しまくるメダカちゃんどうしますか?
近親避ける為に新しい血を入れたりもう増えたり限界です。
トイレに流しちゃおうかな・・・。
124 :02/07/19 02:56 ID:???
グッピーブリーダーは血統の特徴が現れていない、綺麗ではない
・・・つまりは失敗作の魚をトイレに流したり大型魚のエサにしたりしちゃうらしいね
なんか可哀相だね

・・・雑種(ハイブリッド)個体じゃないのなら
ショップに引き取ってもらえばどうですか?
125138 ◆n2zAKAME :02/07/19 02:58 ID:???
.>>124
汚い固体なんか引き取らないって
ショップだって増えたのは餌にしてるだろうし
126卵メ狂:02/07/19 03:22 ID:0O6K4iUn
ん〜 難しい問題ですよね。
グッピーの話題は、同じメダカ属にしても微妙にスレ違いだと
思いますが、トイレに流しちゃおうかなって人はこのスレに
書いても納得できるレスは付かないと思いますよ。
127ぱぱこまん:02/07/19 04:23 ID:???
うちはヒメダカ3世代目に入りました。
1世代目=8匹スタートで今3匹。
2世代目=20数匹スタートで今4匹。
3世代目=今300匹くらい。一日平均20個くらい産卵中。
水槽も増やしたし人にも分けてるけど、きりがなくって。
ここ半月はやむなくらんちゅうの稚魚の生きえさに。
かわいそうやけど、「考えたらミジンコも同じ命やし、可哀相に違いあらへん」と考えるようになりました。
しかたないです、はい。
128今日:02/07/19 04:34 ID:???
1年ぐらい前から熱帯魚にはまった者です。
今度知り合いからメダカをもらうことになったのですが、
なにやら高価なダルマメダカの光が入ったものらしいのですが、
メダカマニアの方いませんか?
飼い方を聞いたところ、バケツに水道水を入れるだけでOKとのことなんですが、
日ごろから気をつかって熱帯魚を飼っている自分としては、
こんな大雑把でいいのかと戸惑ってます。
エアポンプも濾過機もなにもしないでその人は繁殖してるようなんですが・・
ネットで調べたところ、かなり高価だったのでビックリしまた。
ww5.enjoy.ne.jp/~satukicenter/
この手の情報がネットには少ないようなので、
詳しい方教えてください。
129 :02/07/19 04:43 ID:???
ちょっと質問

卵生メダカ(外国産日本産問わず)を買ってる人も
グッピーのブリーダーのように「気に入らない」個体を廃棄したりするのでしょうか?
>>126さんの雰囲気から察するに恐らくは廃棄処分の類はしていないようですけど・・・
スレチガイ気味な事言っちゃうと・・・プラティ等のグッピー以外のメダカの人は
どうなんでしょうか・・・?矢張り要らない魚は廃棄処分なのか・・・?
それともそんな事してるのはグッピーブリーダーと金魚ブリーダーだけなのか・・・?

ふと疑問に思ったのでカキコ・・・
130今日:02/07/19 04:47 ID:???
廃棄というかエサにして有効活用してます。
131138 ◆n2zAKAME :02/07/19 05:02 ID:???
奇形や汚い物は廃棄処分と言うか餌にしてます
水槽の中でうじゃうじゃ飼ってもいいのですが固体が汚くなりますよ
水槽の中には6匹ずつ(60cm2個)
3番目ぐらいに綺麗なもの知り合いやペットショップと交換します。
こうすれば奇形は減ります
132夢見るめだか飼い:02/07/19 06:44 ID:qBIw2tdm
廃棄ネタで盛り上がっているようですが…
う〜ん!ちょっと悲しいネタだな!!
自然に任せる!ってのはどうでしょう!
稚魚や卵は親が食べたり
適度に調節されて勝手にちょうどいい数になるのでは?
トイレより廃棄の風呂オケで飼ってる人なら居ますよ♪

奇形はけっこう育たない気がします
ぶちは…あんまり好きしゃ無いけど…どうしようかな(^w^;ゞ

難しい問題ですね…価値観等からんできますからねぇ
>「考えたらミジンコも同じ命やし、可哀相に違いあらへん」
まぁ確かにそうですね…
133今日:02/07/19 07:02 ID:???
自分はトイレにじゃーはダメだと思ってる。
生き物をうんこ扱いして無駄に殺生するのは、自然界でもないこと。
でも、エサとしてなら自然の摂理だし、いつもオナニーしたあとの精子だってごっくんしてるよ。
134 :02/07/19 09:49 ID:9YhqKRWA
こないだ、近所の幼稚園にあげたら、大変に喜ばれた。

それはそうと、どこかのHPで、「オーバーフロー式で水を交換。」と
書いてあったのですが、稚魚水槽だと、むずかしいですよね?

やられてる方、いらしたら教えてください。
135卵メ狂:02/07/19 13:37 ID:+c0d1myr
>>128
他の熱帯魚と同じ飼い方で良いと思いますよ。

>エアポンプも濾過機もなにもしないでその人は繁殖してるようなんですが・・
確かにできると思いますけど、最低限の環境をわざわざ模倣する必要は
ないと思います。
より快適な環境で飼ってあげるのが望ましいと思いますが、いかがでしょうか?(^^)
136卵メ狂:02/07/19 13:45 ID:+c0d1myr
>>129
廃棄はちょっとできないですねー。
ひとそれぞれだと思いますし、難しい問題なので、絶対こうあるべきだと
言う言い方はできませんが・・・
メダカも大小いろんな種類が居ますので、小さいメダカの稚魚を大きな
メダカの稚魚のエサにしてる話なんかも聞いた事があります。
(これはまたちょっと別の話になってしまいますが)

金魚やグッピーは確かに淘汰選別がつきものですよね。
ただ、淘汰=廃棄という考えには同意できません。
個人的な意見としては、淘汰後の事もきちんとできる範囲でやって
欲しいなぁと思ってます。(お店に引きとってもらうなり、自分で里親
を見つけるなり)
137卵メ狂:02/07/19 13:55 ID:+c0d1myr
>>134
オーバーフローで稚魚の育成はできますが、自作する気合が必要だと
思います(^^;
市販のシステムでバッチリな奴を探すのは難しいでしょう。

今はスペースの関係で置いてませんが、以前は5列3段ぐらいの
オーバーフロー棚で稚魚を飼ってた事があります。
同じように自作してる方も多いみたいですよ。
フロー部のフィルターの加減(目詰まりと魚の大きさのバランス)が
一番やっかいですが、全体の工作は簡単だと思います。
138初心者:02/07/19 18:23 ID:bNd+wAYB
大きめのサラダボウルで飼うことはできるでしょうか。
今は、ウォーターレタスだけが入ってるんですけど、
このスレ見てたら飼ってみたくなって。
1匹だけだったら大丈夫かな?
1リットルぐらいしか水入ってません…
139卵メ狂:02/07/19 18:47 ID:1r/FHesO
>>138
容量的には大丈夫だと思いますよー。
ただ、水量が少ないとそれだけ温度変化も激しいので、夏場は
温度管理が厳しいかも知れません。

透明なボウルですか? そういうのも絵的に良さそうですねー(^^)
あ、飛び出し事故にはご注意を。
140川メダカ:02/07/20 15:18 ID:3iTNpBKP
>>138
卵産むと、もっと楽しいよ(W
2匹以上で飼える環境をお薦め。
141 :02/07/20 15:35 ID:???
これ入力して裏でやれおまえら、特に>真剣ペット飼育住人(天然)
↓↓↓↓↓       ↓↓↓↓↓
裏2chの入り方。名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力
メアド欄にはura2chと入力。
最後に本文にguest/guestと入力して書き込みボタンを押します。
時間帯によっては繋がりにくいけど、何回かやるうちに成功すると思う。
142 :02/07/20 16:04 ID:???
>>141
上のような書き込みを見たら無視してね。
入力するとIPアドレスが2CHに表示されて各種いやがらせが来ます。

裏2ちゃんねるはありません。2ちゃんねるの管理用に、この機能があるだけです。
IPアドレスはいわば、住所です。この不特定多数の集まる場所で住所が表示させれると
どうなるか分かりますよね?
143夢見るめだか飼い:02/07/20 19:19 ID:poYmEvuh
>>142 親切ですね(^w^)

140 :川メダカ>
そうそう!増やすのもメダカの楽しみの一つかも♪
144うももももー!:02/07/20 20:12 ID:???
プラナリアの退治法おせて!
質問スレ荒れてて…
145 :02/07/20 21:02 ID:ZZCG39DF
>>144
基本的に独自の名前を使う人を無視する傾向があります。
いままでそのような人によって何度も荒らされてきました
ですから、やめましょう。それからです。
146うももももー!:02/07/20 21:47 ID:???
この板感じ悪い
野生生物板で質問するよ
147とほほ:02/07/20 23:31 ID:/8MkU5pU
成魚の年齢ってどこで判断すればいいですか?
今夜また一匹☆になってるのを発見したんだけど、寿命なら諦めもつくし。
148 :02/07/21 08:48 ID:vJx3F6Ly
>147
1年で3センチ位が目安かな?

休日になると卵生まなくなる。
前の晩夜更かしして部屋を明るくしてたせいかなと思ってましたが、
何のことはない、今朝サンショウモの根っこに付いた卵を1個発見。
自分がゆっくり起きただけで、既に水草にくっ付け済みだったんですね。
8時には起きてるのになぁ。
ここ2ヶ月に生んだはずの150個近くの卵は、メダカのお腹の中?
149a:02/07/21 08:52 ID:???
逝ってくれ
150夢見るめだか飼い:02/07/21 09:16 ID:Bqshot0d
「とある日曜日のめだか飼い」
今日も光の射す水槽は綺麗です…たとえ藻だらけででも(^^;)
子めだかたちもスクスク!そしてワラワラ泳いでます♪
大人メダカは気が付けば飼ってきた当初から半分に(涙)
しかし!無知なワタシの飼育でココまで増えてくれた彼らに感謝!
今日久しぶりに採卵しちゃおっかな(^w^)d
151今年飼い始めた初心者。:02/07/21 22:39 ID:US1BcWCc
こちらで勉強させていただいて、たくさん稚魚が増えました。
10ミリくらいになって、最近気付いたのですが、奇形?というのでしょうか、
背骨がゆがんだメダカが数匹います。(成長速度はほかのと同じくらいです。)
これは仕方のないことなのでしょうか?
皆様は、奇形が出ても、他の稚魚達と同じように飼われているのですか?
繁殖能力などはいかがなのでしょうか?
(もちろん私は処分しようとかは考えていませんが・・・一般論をお聞きしたくて。)
152卵メ狂:02/07/21 23:39 ID:mKPcs1dB
>>151
背曲がりは高温が原因だと思います。
メダカの仲間は高温で育成すると背が曲がってしまう事が多く、
夏場は注意が必要です。
ただ、遺伝的には問題が無いですし、繁殖にも差し支えないので、
他のメダカと同じように育ててあげれば大丈夫だと思います。
guest/guest
154nanasi:02/07/22 19:05 ID:???
今日、はなまるマーケット見た人いる?
なんか、冒頭の部分で、メダカが、新癒し系ペットらしい。
なんか、テトラの、メダカ飼育セットも紹介してたみたいだし、
コレは、飯島直子が、テトラのイメージガールに選ばれた影響か?
しかし、紹介してるやつには、萎えたべ。
ゲスト(レギュラーかも)の、「何年ぐらい生きるんですか?」の質問に、5年は生きますよだって。
これ見て、買い始めた人が、どうなることか・・・以下略
155154:02/07/22 19:07 ID:???
>新癒し系ペットらしい。
新癒し系ペットって言ってた、に訂正。
156夢見るめだか飼い:02/07/22 19:18 ID:jh+cWc26
さすがに5年は…長生きしても3年くらい!?

なんかはなまる嫌いに成ってきた(="=)
前のロリータファッションの特集で切れてたけど(笑)
157さんさん:02/07/23 00:13 ID:???
>>151
背が曲がった稚魚は今年は今のところ1匹出ました。
卵から孵った稚魚が200匹ほどになると思うので、
確率としては0.5%。
メダカの奇形が出る確率がどのくらいかは知りませんが、
どんな生物でもあることでしょう。
かなり管理された環境であってもある程度の割合で奇形は出現します。
奇形は色の違いと同じと考えて、その個体の個性ととらえると良いのでは?
仲良く飼ってあげましょう。
うちは去年出た背が曲がったメダカがまだいますよ。


158卵メ狂:02/07/23 00:56 ID:MgcBR9bs
新癒し系ですか・・・(^^;
モノ扱いする人が増えなきゃいいなと思う反面、まじめに(?)興味を
持ってくれる人も増えるといいですね。

3年が普通でしょうねー。
でも、年魚でも粗雑に飼わなければ一年以上生きてるし、その人は
普通に5年以上生かしてるのかも? すごいな。
159ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/07/23 11:42 ID:???
たしけて凄く増えちゃったよ(;´Д`)
160ё=-:02/07/23 12:21 ID:I69oRDAW
おお。こんなスレがあったとは。
我が家にも春先から飼い始めたメダカ(当初10匹)が
順調に増え続け、子メダカもかれこれ20匹ほど孵ったよ。

一匹だけ、なんか全体的に黒みを帯びたのが泳いでますが…。
161夢見るめだか飼い:02/07/23 20:27 ID:uXKv5XSU
159 :ギコ猫( ゚Д゚)さん >が・ん・ば・れ!!
160 :ё=- >私と同じくらいのめだか歴ですね♪
子めだかも順調に大きくなることを祈っています(>w<)
黒いのは先祖返りかしら…我が家貴重なオス2匹中一匹が先祖返りで
子供たちはマダラが多い気がしてきた…育ってますます嫌な予感(笑)
162 :02/07/23 20:52 ID:vxhsnvSA
稚魚ばかり入れていた水槽に卵を持ったメス発見。
まだ生まれて3ヶ月もたってないのに……
163川メダカ:02/07/23 23:25 ID:tKLMV0lM
>>162
メダカのヤンママですね。
164黒めだか欲しい。:02/07/24 15:57 ID:vomy9ZVF
どうせなら、クロメダカを飼って殖やしたいんですが、都心に住んでるので、
田や池がなく手に入れられません。
近所の熱帯魚やさんにもヒメダカしかおいてませんでした。
絶滅の危機の今、誰もどこの池にメダカがいてるのか教えてくれないし・・・

どうすればいいんでしょう。。。?
165  :02/07/24 16:34 ID:RjMJyfzF
日本古来のメダカってどっちだっけ?
夏休み中面倒見れるから増やして近くの池に放流したいよ
1,クロメダカ
2,ヒメダカ
166 :02/07/24 16:37 ID:???
>>164
日淡に強い店ならクロメダカも売ってますよ。

>>165
クロメダカ。ただ同じクロメダカでも各地域ごとの種を守るために、
別の場所で採取したクロメダカは放流しないでね。
167  :02/07/24 16:38 ID:RjMJyfzF
あんがとさん
注意するよ。
168川メダカ:02/07/24 19:03 ID:Z3SBObFw
黒いメダカを売っているところ
・伊勢丹(新宿3丁目)屋上
・パウパウアクアガーデン(銀座7丁目)

ただ、パウパウはどうみても違う種が混じってた(w
169卵メ狂:02/07/24 19:43 ID:???
パウパウ、移転してから行かなくなったなぁ。
170○○:02/07/24 20:36 ID:9pZ+ujKJ
>>166
東京都は一回絶滅してるそうだから放流してもいいのでは
今居るメダカはなんと瀬戸内海系だそうだ

余談ですが、玉川上水(復活後)にはカダヤシが居るヨ
171:02/07/24 20:46 ID:saZFAicL
愛知県の小牧のカインズにも黒めだか結構売ってたよ。
店知らんか。。。
172 :02/07/24 20:50 ID:???
てゆーかアチコチで普通に売られてるような気もするが(w
173○○:02/07/24 21:00 ID:9pZ+ujKJ
メダカの絶滅危惧種騒ぎが起こってから
普通のメダカを黒メダカと言って観賞魚店に出回るようになった
値段はヒメダカの倍くらい
174卵メ狂:02/07/24 21:02 ID:???
>>170
東京の話じゃないかもよ。
175172:02/07/24 21:13 ID:???
>>173
えっ、、
普通の川メダカとクロメダカは違うんですか?

もしかして漏れアフォ?
176卵メ狂:02/07/24 23:09 ID:23WUeTq8
>>175
173じゃないですが・・・
本来の定義では、原種が黒メダカ(ニホンメダカ)、変異種がヒメダカです。
ただ、変異種が帰化したり、交雑したりして、池や川で
ヒメダカっぽいメダカが採れる事も多くなってきました。
なので、川で採ってきたからといって黒メダカだとは
限らないって話だと思います。
あと、同じニホンメダカでも亜種(もしくは学説によっては
地域変異)がいくつか知られていて、いくらレッドブック
だからといって無計画に放流していては亜種同士の交雑も
起こりえますし、実際に問題になっています。

いつも硬い話ですんません。
177moma:02/07/25 01:32 ID:1w00a8Tq
黒ぶち部分が多いぶちメダカも、黒メダカといわれていることあり。
注意すべし!
野生種メダカは案外黒くはないです。黄色くもないけど。
178  :02/07/25 10:54 ID:ayRop3Ha
昨年ショップで買って生き残ってるヒメダカ3匹のうちのメス1匹が、
今年になってすごく汚いメダカ(黒と黄色のまだら模様。)になってきた。

これも一種の先祖返りですか?
それともたった1匹ですでに200匹以上も稚魚を殖やしたために
老いてきたってことですか?
179moma:02/07/25 13:25 ID:IJrf/WtN
それがぶちメダカ。
年取るとだんだん濃くなっていきます。
ヒメダカとして売ってる中には、けっこう多いんですよー。

・・・ということは、子ども達も・・・?
180卵メ狂:02/07/25 13:39 ID:???
>>178
産卵数は直接関係ないと思いますよー。
200ぐらいならとりすぎでもないので、それは気にしないでよいかと。

178さんの場合は最初は普通だったんですよね?
たぶん、環境とかの影響でしょうから後天的なものだと思われます。
ヒメダカは結構色の滲みが出ますよねー。
181 :02/07/25 14:18 ID:lTDJGy/p
みなさん、メダカでいつも参考にしているサイトはありますか?
182ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/07/25 19:25 ID:Om4CD6pA
うちの隣の家は土地が広いせいかたくさん飼ってる
うらやましいな

>>161
レスありがd、メダカは可愛いね(*・∀・)
183 :02/07/25 19:54 ID:6vK8ehQ8
>>176
ホモ(BB)もヘテロ(Bb)も体色に違いはないはずだが
184卵メ狂:02/07/25 20:04 ID:DwmGNbgD
>>183
おっしゃりたい事がよくわかりませんが??

体色の話ではないですよ(^^)
185__:02/07/25 20:09 ID:YgYCxyRK
 пп
(・ф・)ベンキョウニナリマッスタ
186183:02/07/25 20:10 ID:1rFei8de
>>184
>交雑したりして、池や川で
>ヒメダカっぽいメダカが採れる事も多くなってきました。

ヒメダカ(bb)とクロメダカ(BB)の雑種(Bb)は見た目的には完全なクロメダカってこと
187夢見るめだか飼い:02/07/25 20:15 ID:6Pz6LQss
182 :ギコ猫( ゚Д゚)さん>
ウチも広いスペースほっし〜!!
もう…いや!頑張れば置ける!
がんばれワタシ!増やすぞメダカ!

雑種か…マダラ居るな…ウチも('m`)
めざせメダカブリーダ!頭半分黒めだかとか作ったり!
…作っても、なんかメダカだと地味だな(^^;)
188 :02/07/25 20:20 ID:A3NxbxxA
そりゃ2代目は全部ヘテロで見た目クロメダカかもしれんが、
3代目以降には劣性ホモも生まれるだろ。
189卵メ狂:02/07/25 20:23 ID:DwmGNbgD
>>186
うーんと、ここであまり突っ込んだ話をするつもりはないのですが・・・
と前置きをさせていただいて。

f1の話だけしても意味ないと思いますが。
川で採れる交雑が、何の何代か誰にもわかりませんよね?
190卵メ狂:02/07/25 20:24 ID:DwmGNbgD
あ、カブった(^^;
191卵メ狂:02/07/25 20:26 ID:DwmGNbgD
>夢見るめだか飼いさん

最近はメダカ(ラチペス)も色んなバリエーションありますからねー。
頑張って新品種を作ってください(^^)
192183:02/07/25 20:30 ID:1rFei8de
劣性ホモはヒメダカっぽいじゃなくてヒメダカそのものでしょ
ヒメダカっぽいって書いてあったから中間色のがいるって言ってると思った
193183:02/07/25 20:33 ID:1rFei8de
シースルーメダカがほすい
194卵メ狂:02/07/25 20:34 ID:DwmGNbgD
いますよ(^^)
195183:02/07/25 20:36 ID:1rFei8de
>>194
シロメダカじゃないの?
名古屋大学にしかいないはずじゃ?
196188:02/07/25 20:37 ID:A3NxbxxA
>>189
あは。気があいますね?

ところで、45センチ水槽エアレーションろ過装置なし
屋外設置(半日陰)アナカリスもじゃもじゃ状態で
めだか(親サイズ)って何匹くらいいけるでしょーか?
現在親めだか4匹と2センチ程の子めだか4匹の
計8匹なのだけど、もう少し増やしても大丈夫でしょうかね?
稚魚水槽の中の発育のいい子たち1.5センチサイズを
5匹ばかり、ここに同居させたいけど、過密すぎ?
197夢見るめだか飼い:02/07/25 20:38 ID:6Pz6LQss
シースルー!!初耳ですね☆
けっこう出回ってきてるけど白が
ほ・す・ぃ〜♪(*"w"*)欲すぃな〜♪

192・183>それがマダラなのでは?
また違うんですか!?奥が深いですねメダカも…
198卵メ狂:02/07/25 20:41 ID:???
>>195
うーん(^^;
2chらしいと言えば2chらしいですが、全部否定から入ると
楽しくないですよ(^^)
199183:02/07/25 20:41 ID:1rFei8de
>>197
まだらは確かb'bあるいはb'b'
200卵メ狂:02/07/25 20:49 ID:DwmGNbgD
>>196
市販の規格サイズですよね?
20+は大丈夫だと思いますよー(^^)
201196:02/07/25 20:56 ID:A3NxbxxA
>>200
ありがとう。結構いけるんすね。
まだまだ続々増殖中なのでありがたい。
202夢見るめだか飼い:02/07/26 19:45 ID:jswd2rNh
>まだらは確かb'bあるいはb'b'
ほえ〜ん…虫が飛んでます(笑)
遺伝学的になってくると頭が〜@

めだか大きくなってきた
かわいいな…うじゃうじゃ…やっぱキモ(笑)
203 :02/07/26 20:37 ID:/Yzb91c6
メダカ飼おうと思うんだけど、すごい増えたら困るよねー
つーことで、川で採ってこようと思います。
増えたら同じとこに逃がしますです。

できれば自分の市内でみつけたいな〜
204○○:02/07/26 21:02 ID:joXRKlQm
玉川上水にはカダヤシがいる。
205卵メ狂:02/07/27 00:03 ID:MC04pEMO
日本のメダカもピンチだけど、南米とかも道路作りまくって
どんどんメダカ種が減ってるんだよなー。 鬱。
206@@~--<:02/07/27 00:27 ID:c/pMAZla
通称、アオメダカとヒメダカ混ぜると、孫にシロでるよ。
今、クロとシロからアオをつくりなおしてるとこ。
207夢見るめだか飼い:02/07/27 00:39 ID:uaMRFQwO
ほ、
ほんとにめだかブリーダーが居た
白を買うではなく作るってのがまた!!
世の中広いね…
208172:02/07/27 00:58 ID:???
>>176>>177
レスありがdです。
硬い話だなんて思ってませんし、硬い話もおながいします、、、
209風の谷の大阪府民:02/07/27 22:22 ID:???
姫睡蓮の鉢にミジンコが大量発生してたので、
ヒメダカ(約1.5cm)を3匹買ってきて入れてみました。
昼間に観察している間中、ガツガツ喰ってました。
喰いすぎで死なないかちょっと心配です。
(このスレは今検索して発見しました)
210夢見るめだか飼い:02/07/28 09:46 ID:gCI536gO
209 :風の谷の大阪府民>コレでアナタもめだか飼い(^0^)
メダカにとっては楽園な環境ですね♪
喰いすぎて死ぬって事はあるのかしら…
餌のやりすぎで水が腐って死ぬんなら聞いた事あるけど
きっとミジンコも喰いつくされないように頑張るでしょう(^w^;)
211 :02/07/28 15:11 ID:dwiTSQT8
こんなメダカサイトを見つけました。
知ってた?
http://freedom.mitene.or.jp/~aanda/index.html
212打つ手無し:02/07/28 16:20 ID:???
会社で飼ってるメダカたちは、工業地帯のせいか妙に奇形が多いのですが
(背骨が稲妻型してたり…)うち一匹だけお腹が異様にでかくなり、くるくる浮いたり
ぼーっとしたりしています。
あきらかに「卵をもっているから」ではなく、なんというか全体に丸く、ちょうどパチンコ玉に
頭と尻尾をつけたような…。
お尻が詰まっているのか?と思ったのですがよくよく見ると、一個の気泡のように体が透けています。
こういった場合の対処法は無いのでしょうか…。。・゚・(ノД`)・゚・。
213 :02/07/28 16:23 ID:???
奇形種を隔離してその中で繁殖。
メンデルの法則
214打つ手無し:02/07/28 16:32 ID:???
>213
いやもう、「奇形が普通」状態つーか…。
でも隔世遺伝というか、こいつの子供たちには奇形が居ないんです。
この腹デカめだかがあんまり不憫なので、なにか治療法はないかなあと思いまして。
215 :02/07/28 16:40 ID:???
オレだったらその「腹デカめだか」を隔離して
そいつだけの子孫を残す。

微妙にお金のニオイが・・・
216夢見るめだか飼い:02/07/28 16:51 ID:AMKRVA++
211>実はソコ見てめだかにはまった
ちょっと今ビックリしたよ(^皿^;)
でもあまり、なんとなく
2chと言う環境に貼ってほしくなかったりするなぁ〜
せめて直リンは…

ウチも貼られるようなHPめざして頑張ろう(矛盾・笑)
217風の谷の大阪府民:02/07/28 20:50 ID:???
>>210
レスどうも!
実は私はガキのころ、一年近く飼っていた夜店の金魚を
エサのやりすぎで死なせてしまったことがあったので、
その悪夢が脳裏をよぎりました。
今日の昼に見てみると、ようやく落ち着いたのか、
元気に縄張り争いをしてました。
218 ::02/07/28 23:33 ID:???
めだか飼い始めて3日。まだ卵産みません。。。
うんこばっかりぶらさげてます。
219 :02/07/29 00:50 ID:???
>>212
拙宅でも稀に、腹でかメダカが発生します。とても腹がでかいです。
多分腹水なので、浮かぶ事はありませんが、デカ腹でも餌を食い、
排便もして、縄張り争いもしています。
メダカでお腹がでかくなった場合、治療法は無いと聞きます。
(大きな魚だと注射針で抜くとか手があるみたいですが)
運が良ければ、自力でお腹の水を排出できるみたいです。
先日、でかかったメダカのお腹が、縮んだ風船の様になっていました。

拙宅では、それ以外に、眼球が突出してしまう症状のメダカもおり、
この場合は、視神経や血管が切れてしまうので、目が見えなくなり、
両目ともに発病するので、餌が食えなくなって死んでしまいます。
(今年は既に2匹、星になりました)
220打つ手無し212:02/07/29 08:35 ID:???
>219
ありがとうございます。
やはり個人でどうこう出来る、これといった治療法は無いみたいですね…。
「運」に願いをかけてみます。ほんと、ありがとう。
221○○:02/07/29 12:39 ID:BdYYpDUS
メダカ飼う人って増えてる気がする
222質問:02/07/29 13:07 ID:U5cUccVx
知り合いが、この春に産まれたメダカの稚魚が大きくなったからと5匹くれた。
いま1.5cm位で、明らかにヒメダカの色をしてるんですが、知り合い曰く
「これからだんだんと黒くなっていく」と言う。
クロメダカって、最初から黒いんじゃないんですか?
223○○:02/07/29 15:07 ID:BdYYpDUS
最初は皆スケルトン
イッテン五センチメートル
でヒメダカいろならひめだかでしょう
224夢見るめだか飼い:02/07/29 20:26 ID:zOI/WT24
217 :風の谷の大阪府民 >そのままスクスクと育つ事を祈っております♪
218>爆笑、果報は寝て待て☆環境よければそのうち嫌というほど(^w^
220 :打つ手無し212 >良い結果を願っております!めだかが元気で大きくなりますように☆
221 :○○>そんな気がしないでも…世知辛い世の中皆さん致しを求めているのでは…
222 :質問>
うちもちっちゃいときからすでに黒の兆候が見られました…
やっぱりヒメなのでしょうか、又は混血だったとか!!
225名無し(初心者):02/07/29 21:54 ID:???
>>212あたりで話題になってる「腹の出たメダカ」っていうのは
「縮みメダカ(ダルマメダカ)」ってやつですか?
googleで[縮みメダカ ダルマメダカ]で検索すると、一発で画像が見れました。
繁殖に挑戦してる人もいるらしいです。
226 :02/07/29 22:18 ID:fWLpF7aL
だるまメダカ、金魚みたいでかわいいよ。
227 ::02/07/29 22:35 ID:???
めだかって夜寝るんですか?
228 :02/07/29 22:49 ID:???
>>227
屋外で飼ってるうちのメダカは、朝の7時ごろまでジッとしてます。
229卵メ狂:02/07/29 23:11 ID:881PCmNV
腹水は難病ですよねー。
メダカみたいに小さい魚が罹るとほとんど救う手だてがありません(T-T)
219さんはかなりお詳しい方のようですね。

>>222>>224
飼い比べてみないと、目の前の稚魚の色で判別するのは難しいかも。
両方経験すれば稚魚でも見分けられるようになりますよ。
それに、クロメダカって後から出来た言葉なんで、実際は
黒い色をしてるわけじゃないので(ヒメダカと比べて黒っぽい程度)、
イメージに個人差があるかも知れませんよね。
230277:02/07/29 23:21 ID:???
>>228
うちは部屋で飼ってるんですけど電気消すとジッとして
ほとんど動きません。あれって寝てるんですかね?
231227:02/07/29 23:22 ID:???
↑まちがえますた。。鬱
232風の谷の大阪府民:02/07/30 00:05 ID:???
>>227
夜間にジッとしている姿には、雑念が全く感じられませんね。
たぶん寝てはるんでしょう。
昼間、あれだけ追っかけあいしてたら(うちの場合)
夜は熟睡しないと体がもたないと思います。
233227:02/07/30 00:52 ID:???
じゃあやっぱり夜は電気けして暗くしてやらないとだめですね。
早寝早起きを心がけなくっちゃw
234打つ手無し212:02/07/30 06:01 ID:???
>225
いや、うちのはダルマメダカじゃなかったです。こんな可愛いんじゃなくて、
もうほんとマン丸。ふぐが膨れた時みたいな。
しかしそのヒットしたページ、アルビノの値段にびっくりだー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
…売るぞ(ウソ
235@@:02/07/30 13:17 ID:f7iDZOoj
先ほどネット通販でミジンコ売ってるところがあったんですが、
ミジンコって、普通に溜めおきした水があっても発生しないんですか?
(やっぱり種ミジンコが要るんでしょうか?田んぼなどの水には必ずいる?)
また、ミジンコって、目で見えますか?

ぜひうちのメダカにもミジンコをたべさせてやりたいんです。
教えてください。
236卵メ狂:02/07/30 13:25 ID:Pb1tsjPb
>>235
ご想像の通りミジンコ培養には種が必要です。
田んぼの、水より土がいいですよ。
237卵メ狂:02/07/30 13:29 ID:???
あ、書き忘れ。
ミジンコはもちろん肉眼でバッチリ見えます。
238::02/07/30 23:39 ID:5HFZWvXf
めだかが全滅の危機です。助けてください。
なんとか卵を産ませたいのですが産むための環境などの絶対条件を
教えてください。天敵が同居していたりしたら産卵しないんでしょうか?
239卵メ狂:02/07/31 00:23 ID:???
て、天敵って何ですか?(^^;
240 :02/07/31 00:39 ID:???
水温高めでほっとけばそのうち産卵するよ。
稚魚は親が食べるから卵見つけしだい隔離したほうがよろし。
って優香さ、今日おかしなダンプトラックみたのよ。
磯子の駅前通るルートの裏の道だったんだけどさ
ラジオ聞きながら走っててバックミラーみたらもの凄い勢いで
ダンプが突っ込んでくるの2車線道路で。
オレが走っているラインが止まるともの凄い勢いで車線変更して正直ビビッタ。
先頭のダンプは緑のダンプ後ろは青のダンプが2台?そのダンプが右へ左へ
凄まじかった。こいつらおかしいと思ってスピード上げて付いていったら
いきなりオレの車線が今起きたと思われる追突事故で止まった
これは絶対にこの爆走ダンプの責任だと思う。
そこでオレはダンプのナンバーと会社を記憶した
先頭の緑は覚えられなかった。
2番目の青のダンプは●部興業
3番目の青いダンプは●543で●花産業
241卵メ狂:02/07/31 01:12 ID:???
今日、マジでムカついたあの車!!スレに晒したほうがいいかも。
242 :02/07/31 01:51 ID:???
騙り厨を装ったネタ職人(見習い)か、、、
なんにせよ、修行が必要ですなぁ。
243卵メ狂:02/07/31 02:58 ID:???

にせものさんですか・・・
244卵メ狂:02/07/31 06:56 ID:???
メダカって餌だろ?
なんの管理もいらない。
勝手に増えてくれるよ。
245sage川メダカ:02/07/31 10:09 ID:NiGxczRD
>>240
交通板にチクリスレがなかったか?
246川メダカ:02/07/31 10:10 ID:NiGxczRD
あれ?
下がらなひ・・・下げるの、どうやるの(^_^;
247::02/07/31 10:12 ID:JI682Z5t
↑メール欄にsage
248 :02/07/31 10:24 ID:???
>>245
交通板を探したけどなかった。
今日もその道通るので看板・警察官が立っていたらちくってくる。

スレ違い失礼。
249卵メ狂:02/07/31 12:18 ID:???
ぐぉ〜 また騙られた(T-T)
239,241,243は自分ですが、244は誰?(笑)
トリップっちゅーのを付けてみようかな(^^;

>>248
「今日、マジでムカついたあの車!!」スレは
ここだよん。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027494636/l50
250 :02/07/31 12:34 ID:???
>>249
ありがと、さっき書いてきた。
でも、反応が無かった・・・
251卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/07/31 15:01 ID:???
トリップ付けてみますた。
252:02/07/31 16:02 ID:???
しろめだかって高いのね。。。1匹700円で売ってたよ。
ヒメダカ買って帰ってきますた。
253:02/07/31 17:24 ID:???
めだかの尾ひれは再生するんですか?
254とほほ:02/07/31 22:46 ID:YtWUxeaS
夏厨の季節だね。
餌をやったら元気に泳ぎ回る。う〜ん、現金な奴らだ。
255_:02/08/01 00:52 ID:LmOXikNO
253に便乗です。
メダカとコブナを飼っているんですが、フナの尾びれがなくなっていました。
とりあえず、薬浴させていますが尾びれって再生するのでしょうか?
それとも、死を待つだけ…?
256卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/01 01:10 ID:???
>>253
>>255
どこまで無くなってるかにもよるけど、ほとんどの場合再生します。
時間かかるけど。
基部まで逝ってたらその部分からはもう再生しないですけど。

尾びれがなくなった原因がわからないですが、=死とは限らないので、
大切に飼ってあげてください(^^)
257255:02/08/01 02:02 ID:LmOXikNO
>256 感謝
一匹はほぼ尾びれがなくなってしまいましたが、
あと尾びれがちょっと減っているのもいます。
だから、尾ぐされ病だと思うんですが…。
一緒に飼っているメダカは今のところ大丈夫です。
しばらく離しておいたほうがいいでしょうか?
258卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/01 03:04 ID:???
>>257
確かに尾ぐされ病は伝染しますので、すでに感染してるかも知れません。
他のメダカが発症していなければ、尾ぐされ病ではない可能性もありますよ。
水槽に余裕があれば隔離してみても良いかも知れませんね(精神的に)。

水が古すぎたりしませんか? エサのやりすぎ等で亜硝酸濃度が上がった
場合にもヒレが溶けたりします。
後者の場合は1/3換水をすれば一日で溶けが治まります。
259:02/08/01 03:49 ID:???
あのですね、
おととい、近所の池でメダカだかフナの稚魚だかよくわからん魚を捕ってきて、
家のメダカの水槽に入れてたんですけど、一夜にして全滅。

さらに今日、また捕ってきたんですけど、5匹の内、小さいの2匹が
ものの10分ほどで死亡してしまったんですね。

コレって何がいけないんでしょうか…って、
これだけの情報じゃ解らないかな?
260:02/08/01 09:01 ID:EbsZSuD5
一夜にして全滅、というのは元からいたメダカも含めてですか?

家の水槽にいれて10分で死んじゃうというのは、運搬中、この暑さでまいったか、
水あわせ温度あわせに失敗があったのか...そんなところでしょうか。
261メダカ:02/08/01 09:22 ID:???
>>259
メダカを飼う資格無いよ。
試行錯誤で生き物を弄ぶな。
262 :02/08/01 11:21 ID:ZbCnx/II
田舎に住んでます。
用水路や水田にはメダカが沢山いたんですが、
ジャンボタニシの稲への食害を防ぐ為この時期、水抜きされて全滅しました。
乾燥しかけた泥田にドジョウが十数匹いたので本用水路ヘ逃がしたのですが・・・
鬱です。
昔は乾燥した田んぼなんて考えられなかったのに。
263_:02/08/01 12:00 ID:???
>>261
生き物を飼うなんて試行錯誤の繰り返しでしょ。
264@@:02/08/01 13:36 ID:V2Mr1QT3
家で殖えた稚魚を、職場(フツーの事務所です)で飼いたいんですけど、(OKは出てます)
特別に注意することってありますか?

小さめのプランターに赤玉土&水草入れて、10匹弱入れようかと。

ただ、心配なのは、年末年始や盆休みなど1週間くらい無人で、
ほったらかしになること。
265_:02/08/01 13:41 ID:???
>>264
一週間も放っておくと全滅するよ。
266さんさん:02/08/01 14:44 ID:???
>>264
屋外で通常元気な環境であれば一週間くらい平気です。
屋内であれば、盆休み等は室温の上昇が心配ですね。

複数人がいる場合は餌のやりすぎによる、水質悪化に気をつけて下さい。
267255:02/08/02 01:16 ID:???
>258
確かにエサやりすぎかもしれません。
今日、3分の1水替えてみました。
先週の土曜日に飼い始めたばかりの初心者ですので、
これからも教えていただければありがたいです。
268あなたの後ろに大阪府民 :02/08/02 11:36 ID:???
二〜三日前からベランダに汲み置きしておいた水道水の中に
ミジンコが一匹泳いでました。                
水を飲みに来た鳥か虫にくっついてきたのかな?

ところで、我が家の睡蓮鉢に棲んでいたメダカが一匹、消息を絶ちました。
亡き骸も浮かんでません。どこに消えたんやろ?
鳥除けのネットも張ってるし…ミステリーや!
269(^o^)/:02/08/02 13:35 ID:BNBVEari
皆さん、メダカのいる水槽(や睡蓮鉢やプランターetc)に、
なんの水草入れてますか?

小さめの浮き草が最近かわいいなって思ったんですが、あまり水面占拠するのも
良くないかとも思ってるんですが、どうでしょ?

やっぱホテイや、金魚藻がBESTなんですか?
270 :02/08/02 13:55 ID:liGFmAYX
うちは金魚なんですが
昨日まで元気に横泳ぎしてました。
でも今日になって全く動かなくなりました。
昨日まであんなに元気だったのに・・・なんでだろ?
271金魚たん♪:02/08/02 14:01 ID:MsZhvI6A
>>270
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1021723991/l50
金魚スレへどうぞ。

>>268
いまの水温だと1−2日で死
骸が分解されて
消滅するよ。
272 :02/08/02 15:51 ID:???
>>268
飛び出して鉢の周りの物陰でひからびたりしていない?
273ちょっとご無沙汰夢見るめだか飼い:02/08/02 19:46 ID:SWhX4Qez
268 :あなたの後ろに大阪府様>
我が家はますます謎多き事、室内水槽なのに!
事件が!!結局3匹消えました
ほんとに豁然と…1〜2日で消えます
しかし、どうやら分解&エビの仕業のようです
でも本当!綺麗に消えますよね…
269 :(^o^)/>
あ〜!湧く湧く!湧きますね!
ちょっとなら可愛いけど放っておくとわんさか増えます!
我が家は水草マツモとアナカリスです♪
274外飼い4匹:02/08/02 20:58 ID:???
うちは、観賞用いねとホテイアオイとアナカリスとウォーターレタスです
275貴方の後ろに大阪府民:02/08/02 22:45 ID:???
>>271-273
朝の出勤前に覗いた時は元気にしてたんですが…
夕刻帰宅すると消えてました。
飛び出したという事も思い浮かびましたので、鉢を持ち上げて
捜してみたのですが見つかりませんでした。
また、うちの鉢では2〜3日前にエンマムシが溺れて沈んでいるのですが、
いまだに分解されてません。(エビはいません。分解係はクマムシです)

ひょっとしたら、底の水草の根っこなんかに絡まって抜け出せなく
なってるのかもしれません。

>>269
うちはどこのホームセンターでも売ってるバコパカロリニアーナ、
ウォーターレタス、姫睡蓮です。(水レタスの増え方は凄いですね)
276卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/03 03:52 ID:???
エンマムシって何ですか?
カマドウマ?
クマムシも教えてください。
277ちょっとご無沙汰夢見るめだか飼い:02/08/03 06:52 ID:Q6ZUVJeJ
ウォータレタス
昔外に池置いているときに爆殖!!
なつかしい…

カマドウマってでっかいバッタみたいなのじゃなかったかしら?
クマムシはたしかコケにすんでる微生物!?
エンマムシは知らないです(汗
278 :02/08/03 09:07 ID:???
カマドウマ=便所コオロギ
279( ゚Д゚)<金魚たん ◆CCo.c9U6 :02/08/03 13:01 ID:cO+pEvzL
280 :02/08/03 14:26 ID:BYGBuJ1+
うちは睡蓮鉢・水槽あわせて4つばかり屋外にありますが
ウォーターレタス・ホテイアオイ
ウォーターポピー・姫睡蓮
アナカリス・ガボンバ(っていうんだっけ?)
が生い茂ってます。
ホテイアオイとウォーターレタスが増えすぎて
困ってます。水面がなくなるぅ〜。
281卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/03 19:41 ID:???
>>277>>278>>279
レスありがd
語感からカマドウマ=地方によってエンマムシ なのかと
勘違いしてしまった。 恥ずかしい(^^;
田舎では、風呂場とか、水があるところに出没してたので、
余計そう思ってしまったです。

ド田舎育ちなのにエンマムシとかクマムシ知らなかったよ。
画像もありがとございましたー。
282::02/08/04 00:51 ID:???
エンマムシとは糞転がしの仲間かへ?
スレ違い寸摩損sage
283255:02/08/04 15:21 ID:uIj6RxTa
>258
こころなしか尾びれが再生してきている気がします。
ありがとうございました。
284卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/04 16:46 ID:???
>>283
良かったですー。 ひと山越えましたね(^^)
285 :02/08/04 17:15 ID:???
2週間程前めだか(水、草セット)をいただきました。
砂粒みたいだったタニシ(たぶん)が1cm弱に急成長しています。
いちおうメダカをメインに考えていますがタニシはなにか役に
たっているのでしょうか。

たまに水面を泳いでるのですが楽しんでるのか苦しんでるのか
わかりません・・・
あ、タニシです。
286そめのすけ:02/08/04 17:30 ID:???
>>285
たぶん貝はタニシではないよ。
所謂スネールという奴だ。
爆増しますよ!
287卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/04 17:43 ID:???
>>285
水面を歩くのは正常です。
水面より上のガラス壁に登ってたりすると、水が悪い可能性が
ありますけど。
288 :02/08/04 18:33 ID:???
>>287
ありがとうございます、とりあえず水面歩きは安心、と。

卓の上の2gペットボトルにめだか*6、たにし*5が棲息、
このままじゃやばいんじゃないかと思い情報収集してます。

毎日見てると情が移ります。
289255:02/08/05 00:15 ID:0U3Jb0Ss
>284
前は尾びれが付け根のところでなくなっていたんですが、
今は明らかに尾びれの部分(薄いところ?)が何ミリかあります。
あーよかったですう。
290夢見るめだか飼い:02/08/05 10:40 ID:HJl3gHAm
我が家のめだか一匹療養中
ヒレの具合がかんばしくなく(泣)
隔離&薬浴で回復に向かっているもようです!

子めだか最近すっかり大きくなって…お母さん嬉しい!!(笑)
ヒメ&黒(混血)も居るので黒が居ます
その子もりっぱになって!まだらは確認できませんね〜
1/2の確立(オス2匹中1匹黒)で黒パパなので
もっといろんなの出ると思ったら綺麗なヒメが多くて良かった♪
291:02/08/05 19:00 ID:AWzbZtI2
黒めだか5匹150円って安いですか?
292 :02/08/05 19:39 ID:yIyGtai4
メダカって店で生き餌として安く売られているけど、
メダカの養殖業者って卵をどうやって取ってるのだろう?
もしかしてわざわざ水草についたの一つずつとってる?
一つずつ取ってたら絶対あの値段では割に合わないよな・・・。
ふと思った疑問。
293○○:02/08/05 20:05 ID:JzEYqB48
シュロの束を沢山沈めておいて順番に孵化水槽に移すと思われ
294メダカ:02/08/05 20:10 ID:???
>>292
自分で卵からふ化させたこと無いの?
いかに簡単に殖やせるかがわかるはずだよ。
10個くらいの疑似水草を用意して、
毎日ローテーションさせれば良いだけ。
疑似水草は毛糸とかビニールひも。
295 :02/08/05 21:57 ID:OTpFfkUX
私のやってる方法は

1 水槽とホテイアオイを3つずつ用意する。
2 1週間ごとにホテイアオイをローテーションする。

今の時期2週間あれば余裕で卵から孵るので、もとの親水槽に戻す
頃には卵はありません。
前は毎朝採卵してたけど、時間がないし、私の姿に警戒されるしで
この方法に切り替えました。
ちなみに親水槽以外は2リットルのペットボトルです。
296292:02/08/05 22:10 ID:F8Aq1S0N
なるほど〜 そういわれればそうすればいいのか。
そうやればいいのか全然思いつかなかった。
疑問が解けました 感謝です。
297.:02/08/05 22:14 ID:???
俺このスレ見て無性にメダカが飼いたくなって
買ってきちゃいました。かわええ
298_:02/08/05 22:53 ID:0U3Jb0Ss
メダカをすくってきて10匹くらいづつ2つに分けて飼ってます。
一つの方はあげたエサを食べるんだけど、もう一つは見向きもしません。
どうしたものでしょう?
片方はエサを上げると、チビメダカが食べに来てそれを見ていた大きなのも
食べにくるという感じです。
もう一方はチビすら好奇心を示しません。
困った・・・
299@@:02/08/05 23:11 ID:t12tfDXO
教えてください。
水替えをするときにいつも悩むのですが、枯れた水草、ありますよね、あれって、
見栄えが悪いからすくって捨ててるのですが、
どこかのHPで、メダカは冬、沈んだ落ち葉などに潜って冬眠すると書いてあったので、
残しておいて(底にたまっていく?)冬眠に備えた方がいいのかな、と悩んでいます。

ちなみに、ベランダ飼育で、プランターに赤玉土入れて金魚藻のみ入れてます。
透明になった葉が浮かんでるんです。
底に沈んだ葉っぱなどが無くても、冬眠ってできるんでしょうか?
今年産まれた稚魚達を無事越冬させてあげたいです。
300(゜∀゜):02/08/05 23:46 ID:1p1yzTP8
>>299
冬どの程度の寒さになるんよ?? 地方はどこですか?
301 :02/08/06 00:43 ID:pTB22zGt
>299
私は公園でイチョウの葉っぱを拾ってきて入れてるよ。
レンガとか砕いて入れてもいいみたい。
終わった藻を入れたままにしておくと、今の時期腐っちゃうんじゃないかなぁ。
302卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/06 02:48 ID:AIT+2dxb
>>299
氷結しなければ特に落ち葉とか無くても平気ですよん。

301さんも書いてますが、腐る事があるので枯れた草は
取り出したほうがいいと思います。
303299:02/08/06 09:16 ID:0KDK+xiC
299デス。ありがとうございました!
関東地方なので、氷結はしませんね・・恥
何もなくても平気なんですか。安心しました。
それより、腐る前に早くゴミを取り除いてきれいにしなくては!

>301 良さそうなので、自分も、イチョウの葉っぱ、入れてみようかな。
304川メダカ:02/08/06 13:41 ID:Gt/xffyo
この春生まれたメダカたち、だいぶんと、大きさに差が出て
きました。早く大きく育った奴(5ミリくらい?)が、ほか
のをイヂメはじめたので、本水槽デビューさせました。

最初は、負けん気いっぱいで大きいのを追いかけたのです
が、逆襲されてピューっ逃げる・・・・カワユイ(というか、
カバ?)
305 :02/08/06 14:44 ID:pTB22zGt
オスの腹ビレが真っ黒いのは発情期?かなんかの印ですか?
みょうに可愛くないぞ!
306団子:02/08/06 17:53 ID:???
うちのは浅くて広いタッパーみたいなものに5cmほど水をはり、
半分ほど日よけをかけてあります。日光が当たってグリーンウォータ
化してて、水替えは二週間に一回、半分ずつ。全然死にません。
エアレーションもしてません。えさはたまに乾燥イトミミズ
の粉末をぱらぱらやるくらいです。田んぼからとってきた浮き草が
大量に繁殖して、水面を覆っています。
307夢見るめだか飼い:02/08/06 19:02 ID:eY2r6H4h
>>305
ワタシも前に気になってめだか飼い仲間の方に
教えていただいたんですが!発情期の婚姻色って奴だそうです!
ヒメもよく見るとオレンジ色が濃くなります
黒のほうは305さんと同じく黒くなって何気に気になりますよね(笑

306 :団子>なんか良い環境ですね…
308団子:02/08/06 19:09 ID:???
うちは亀飼ってるんですが、人工飼料だけだとやばいかな・・・?
と思って飼い始めました。仔赤もいます。要するに亀のいけすです。
「死んでも冷凍にすればいいや」という邪な気持ちで飼い始めましたが、
情が移りますね。しかし春先に買ってきて一旦グリーンウォータ化
すると、世話はほとんどしません。でも死にません。すくわれて亀
の容器に入れられる以外は。不快に思った方、申し訳ありませんです。
309夢見るめだか飼い :02/08/06 19:15 ID:eY2r6H4h
生餌は情が移りやすい…
価値観の問題なので餌ネタは仕方ないです!

ヘタな初心者よりメダカに優しい飼い方なところがまた切ない(^w^;)
310 :02/08/06 21:23 ID:w7ozQEbP
>>304
5ミリで本水槽デビュー?ちと早くない?
うちのメダカは食い意地張ってるのか
5ミリじゃ間違いなく食われます・・・。
311団子:02/08/06 21:54 ID:???
しかし、そのタッパーにヤマトヌマエビを一匹だけ買ってきて
投入したところ、数日で・・・。エビはやっぱりそんなに丈夫
じゃなかった・・・。
312moma:02/08/07 02:02 ID:VnAtyKaI
>>305
クロメダカのばあい。
よく観察すると、けんかしたりメスにアピールして
興奮すると、腹鰭の色がさらに濃くなります。
ついでに、背鰭、尾鰭、尻鰭も黒っぽく変化します。
さらに、目の色が普段は青光りしているのが、茶色っぽく変化しますよ。
体色も微妙に黒くなる・・・。

ヒメダカやアオメダカやシロメダカではどうなるのかな?
313川メダカ:02/08/07 11:05 ID:L+wOnGkf
どもです。
5ミリメダカですが、今朝も元気に泳いでました。

どんな環境で育ったのか、親世代は私が近づくと藻や睡蓮の葉の陰に逃げ込むのですが、
子世代は私が餌をやりに行くと寄ってきます。今朝も、5ミリメダカだけが水面に居て、
先に餌にありつきました。
314moma:02/08/07 11:57 ID:y48Mt4o7
また飛び出しちゃったよ・・・水槽が女の園になってしまいました。
ちびメダカ達のなかに男の子がいればいいけど、いなかったらまた採ってこなくては・・・。
315ママ:02/08/07 14:22 ID:QodSMvn6
今年のGW過ぎから初めて採卵し始め、こちらや他のHPなど見て勉強しながら育て、
稚魚も順調に大きくなってきましたが、
今朝、もう既に産卵して、お腹に卵を5つほどつけているメスを発見しました。

まだ1.5センチくらいなのに。
そんなものなんですか?!
316パパ:02/08/07 14:31 ID:6YtduPQ9
食べ頃ですね。
317風の谷の大阪府民:02/08/07 22:15 ID:QU9tT/ir
今夕、100円ショップで買った竹炭(煮沸&天日干ししました)を
睡蓮鉢に入れてみました。
底土にシッカリ差し込んだつもりやったけど、浮力に耐え切れず急浮上。
水面近くにいたヒメダカに、モロに直撃しました。
このメダカの寿命が一ヶ月は縮んだかもしれません。(可哀想なことをした)
318 :02/08/07 22:33 ID:???
炭の類って、一定以上汚れを吸収したら
逆にはき出しはじめるよな
319 :02/08/07 22:58 ID:???
メダカがクルクル回ってる、しかも縦に泳いでる。
たぶんこいつはこのまま☆になってしまうんだろう・・・。
浮き袋(あるのか?)でも割れたのだろうか。
320卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/07 23:08 ID:???
>>318
そうですよね。
自分はズボラなんで使ってないですけど、マメに管理できる
人には良い物ですね。
321あfsgsgs:02/08/09 01:23 ID:BiZqMBBt
322川メダカ:02/08/09 20:29 ID:Y1u8VHrW
ここ数日、東京は高温&乾燥続き。子メダカ水槽(ポリバケツ4リットル)
がよく乾きます。毎日200ccは補充しないとあきません。
323名無しさん:02/08/09 22:53 ID:1NA6YFz8
うちの睡蓮鉢では、昼間は縄張り争いばっかりしてる。
でも夜になると、一箇所に寄り添って仲良く眠ってる。
まだ子供なのかな?(2cmに満たない大きさです)
324川メダカ:02/08/12 16:36 ID:HUY9Z0wd
昼間のベランダは、日光直撃でぬるま湯状態。
夜も熱帯夜で水温下がらず。
さすがに卵を生まなくなりました(東京)。

皆さんのところは、いかがですか?
325 ◆gU93SCyE :02/08/12 17:13 ID:???
今日始めてこのスレ見ましたが、皆さんすごいですねぇ。
家で熱帯魚飼っていて、メダカも飼いたいけれど、
なかなかこのご時世、メダカがいる場所が見つからない…
326さんさん:02/08/12 17:21 ID:???
>>324
さすがに昼に直射日光は耐えられないのでは?
うちは名古屋です。
午前中2時間くらい直射日光が当たる場所においてあります。
また、睡蓮やホテイ草を入れて水温が上がらないようにしてあります。
今年生まれたメダカも卵を産み始めました。
327名無しさん:02/08/12 17:29 ID:htxCD/Fp
テトラのメダカ飼育セット(17cm)で飼い始めて、2週間のトーシロです。
そろそろ底砂の掃除をしようと、市販の底床掃除用のポンプを使ってみたところ、誤ってブクブク・ガボンと泡立ててしまい水槽全体が汚れで濁ってしまいました。
幸い30分くらいで汚れは沈殿して元に戻りましたが、なんかもうギャーーって感じでした(泣)
どうも水槽が小さいと、掃除がしづらいものなんですね…。
同じような環境の方は、どうやって底床の掃除をしているのでしょうか?
328○○:02/08/12 18:14 ID:vewqdlfe
>>326
簾を掛けておく良いかも
329団子:02/08/12 19:16 ID:???
>327メダカなんて、適当に日が当たるところにおいて、水が
臭うようになってきたら水とりかえるくらいで飼える。
水草入れときゃ勝手に殖える。水もいちいちカルキ抜きなんか
しなくてよし。餌は植物プランクトンで充分。
330夢見るめだか飼い:02/08/12 20:57 ID:8IL5nmXd
うちの2世が最近卵を産みました!
まだまだ小さいとおもっていたのに♪
さんさん>我が家も↑!!
団子さん>豪快ね(w
327>面倒なのでワタシはしませんが(笑)
チューブで糞、ゴミを吸い出すってのはどうでしょう!
固めのチューブが良いそうです♪
両端沈めて片方を押さえて、押さえたほうをバケツにッパ!とやると水がダーっと…
なんて説明でしょう…文才0です、スイマセン
331風の谷の大阪府民:02/08/12 21:12 ID:Ofn4AIUB
昨日初めて求愛行動(らしき光景)を目撃!
普段は自分のテリトリーに入ってくる仲間を乱暴に追い出すオスが、
なにやらそわそわした様子で、微動だにせずジッとしているメスの周りを
泳いでました。

ド素人の俺がこしらえた睡蓮鉢の環境が気に入って貰えたようで嬉しい!
332 :02/08/12 21:20 ID:KxeajVVs
めだかバケツに近所の田んぼの土を敷いてみたのですが、
よくよく考えると、、農薬って大丈夫なのかな、、、(w
333さんさん:02/08/12 21:25 ID:???
>>330
1年ものよりもはるかに小さいのにちゃんと子持ちになりました。
ベランダ飼いなので、冬のことを考えるとお盆過ぎに生まれた子らは、
越冬できないと思うので、そろそろ卵の隔離をやめます。
増えすぎというのが一番の理由ですが・・・
334moma:02/08/13 01:30 ID:kmefcRZa
>>327
フィルター最強にして、割り箸で底砂かき回して
ゴミを浮かせて吸い取らせています。
2日に1度くらいはやってます。
ただし、底に土を使ってたら出来ない技ですが・・・。
335メダカの病気に詳しい人〜!:02/08/13 02:09 ID:???
メダカ、大人4匹とその子10匹を同じ水槽で飼っているのですが、
最近水槽を新しいものにしたところ、子どもの1匹(直径1,8CM程)が
5日ぐらい前に急に病気になってしまって、どうすればいいのか
分からなくて困ってます。(他の魚はいまのところ健康)
病状は(上から見たらよくわかるのですが)
・体が全体的に白っぽくなっている(1oぐらいの半透明な膜みたいな
ものに覆われている様にも見える)
・腹部がポコンと膨張してしまっている。
・表面が何だかぎざぎざしているように見えたので、よく見てみたら
(たぶんですが)鱗が取れかかっている。
・食欲はなし。
・水面をぐるぐる旋回している。
 …とこんな感じです。
初めて見る病状で、自分でもいろいろ調べてみたのですが、
これと確定できる病気がなく、どうすればいいのかわからないので、
取りあえず、天然塩とグリーンFを入れた水に隔離して
薬浴させてあるのですが、改善するどころか更に弱ってるようです。
お腹が重くて浮き上がれないらしく、水底でお腹をつけながら
じっとしています。おまけに背骨が若干「く」の字型にそってきた
みたいなんです。
ちなみに前の水槽にはエアーポンプもろ過機も無かったのですが、
新しい水槽ではエアーレーション付きのろ過機を使用しています。
このエアーレーションの水圧が結構強いものだったので
そのせいかもと疑ってます。(今は別のものに変えました)
やっぱり、体表を削ってイソジンを塗るなりした方が
いいのでしょうか?どなたか、この病気が何なのか分かる方
いませんでしょうか?本当、どうすればいいのか困ってます。
*文章が乱雑で分かり辛くてすいません。

336七子:02/08/13 02:17 ID:p+wQ05/w
ダルマメダカを飼い始めて2週間ぐらいになるけど、
稚魚だったのが、大きくなるにつれてほんとにダルマみたいな形になってきた!
ちょっと感動。
ダルマ飼ってる人いる?
337メダカ:02/08/13 02:36 ID:???
>>335
マジレスです。
病名はわかりませんが・・・
腹部がふくれているということでしたら、もうダメです。
先の無いメダカは見捨てて、ほかのメダカに気を配ってあげてください。
338団子:02/08/13 02:39 ID:???
先のないメダカはとっととカメに食わせてください。
え・・・?飼ってない?
339335:02/08/13 02:57 ID:???
>>337
ですよね。自分でも死ぬだろうってことは
分かってはいるんですけどねぇ・・・。
卵から育ててやっとここまで・・・って感じだったので
どうも愛着わいちゃいましてねぇ・・。
マジレスありがとうございます。
>>338
飼ってる。でも食わせません。エビが好きなんで。
340ダメ科:02/08/13 04:12 ID:PkKRe8Am
 皆さんが飼っているのは日本メダカですか?私は日本メダカをどうしても飼ってみたいのですがどうすれば手に入りますか?
341 :02/08/13 10:07 ID:???
>>340 どうしても身近にいないなら、熱帯魚屋で
 買ってくるべし。
 ちなみに、ヒメダカのほうが安い。
342 ◆gU93SCyE :02/08/13 11:58 ID:???
>>329
それはひどいと思います
343343:02/08/13 12:49 ID:???
>>335
http://www.jpd-nd.com/ill_07.html
これでしょうか?
344名無し亀:02/08/13 22:12 ID:BevCgqXG
>338
病気のメダカなんて食べたら感染するカメ。
345 :02/08/13 22:16 ID:+si5TLcY
生後1月半のメダカが卵を産みました。
体長25mm弱

いくらなんでも早すぎる
こんなことってありえるのでしょうか
346:02/08/13 22:47 ID:OybRV4o+
>>345
うちのも小さいのに卵が。。。
きっとオスに無理やり・・・。
近親ですが(汗
347団子:02/08/13 23:21 ID:???
>>342何故?
>>344メダカの病気、亀に感染するの?まぁ、汚染物質による骨格異常のメダカ
を食べさせたら、亀の体に多少蓄積されるかもね。
348 :02/08/14 04:17 ID:???
>>345
無いわけではないです。おらんち(関東)は結構そゆことあります。
おらはお外で飼っていますので、気温が高い夏は成長が早い。
349貴方の後ろに大阪府民:02/08/14 20:43 ID:???
>>347
俺は342さんじゃないけど、メダカを愛でている者からすると、
>329の「メダカなんて…」の部分が、妙に嶮のある言い方に見えます。
といっても、別にケンカを売ってる訳とちゃうよ。
気分を悪くしたらごめんね。
350_:02/08/15 01:35 ID:GzP3YWwq
どじょうとメダカサイズフナ、メダカサイズタナゴがいる水槽にメダカ10匹入れたら2日で全滅してしまいました。
何が原因でしょう??
ほかのやつらはみな元気なのに。
351団子:02/08/15 10:18 ID:???
>>349
私のレス、メダカ好きのみなさんの気分を悪くしたようで・・・
私の場合、メダカを飼い始めた理由が、カメ用のストックだったので、
「メダカなんて・・・」という気持ちがまだあるのは事実です。
しかし今はなんか情が移ってしまい・・・このスレにも顔を出しているのです。
申し訳ありませんでした。
352 :02/08/15 11:07 ID:???
昔はメダカ飼っててたなあ。
近所の川でいくらでも獲れたからねえ。
水槽の石にタマゴを産んで、それが孵化するのが楽しかった。
この前見に行ったらフナと鯉ばかりだった。
川に下りたわけではないので、はっきりとは見えなかったけど、
メダカ確認できなかったなあ。
絶対いると信じてるよ。
機会があれば孵化させて放流したいな。
353名無し:02/08/15 14:00 ID:dH9eJu35
苦節1ヶ月、今日初めて卵産んだよー!あわてて隔離して
ホテイ草いれてしばらくしたらお腹の卵がなくなってた。
孵化するまで今の季節どれくらい?これから毎日がたのしみw
354卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/15 14:53 ID:???
>>353
おめでd
今頃の水温なら一週間ってトコでしょう。
楽しみですね(^^) エサのご用意を。
355初心者です:02/08/15 14:56 ID:9vRKkzEH
2週間ほど前に睡蓮鉢を買って来てボウフラ対策に
メダカを飼い始めました。 今のところ順調で
おなかに卵をくっつけているメダカもあります。

が、ここで気がかりが一つ。
来週、5日間ほど留守にするのですが
その間は餌やりができません。

行く前に餌をやって、帰って来てすぐやるとしても
3日間は餌なしの状態になるわけですが
大丈夫でしょうか・・・?

356卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/15 15:07 ID:???
>>355
全く問題ないです。
・・・が、留守中の温度管理と、お出かけ前とご帰宅後に
ついエサをやりすぎてしまいがちな点に気を付けたほうが
いいと思います。
エサは2週間ぐらいやらなくても平気ですよ(^^)
357 :02/08/15 17:57 ID:MUpUUNCB
水温が心配。
358初心者です:02/08/15 18:46 ID:9vRKkzEH
>356
ありがとうございます。
2週間も餌なしで大丈夫とは驚きました。
もしかして普段もあまり餌を与えない方が良いのでしょうか?
一応、金魚やメダカが食べるという水草も入れてあるのですが・・・。

ところで、先ほど餌をやっている時に尾の辺りの
皮がはがれたようになっているメダカを発見してしまいました。
すぐに違う入れものに隔離しましたが、これは病気でしょうか?
それとも他のメダカと喧嘩したとか・・・?

ちょっと心配です。
359卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/15 19:02 ID:???
>>358
やり過ぎよりはやらないほうがマシというだけで、
与えないほうが良いわけではないです。
普段から少量づつなるべくマメに与えるのがベストです。
忙しい人ほど投与回数が少なくて一回の量が多くなりがち
だと思いますけど、魚は食い溜めできませんから。

先にも書きましたけど、室内だったら温度の方が心配ですね。

皮が剥がれたというお話ですが、詳しい様子がわからない
ので怪我か病気かわかりませんが、その部位が綿を被った
ような感じになってなければ放置して大丈夫だと思います。
他のメダカにつつかれたりしてないか、しばらく様子を
見てみてください。
360卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/15 19:04 ID:???
余談ですが、海外に船便でメダカを送っても生きて届きます。
それぐらいエサ切れには強いのです。
361_:02/08/15 22:03 ID:VdUcyz0R
メダカの卵がついたホテイアオイをプラ水槽に隔離して1週間。
今日見たら、すごいちっさい稚魚がいましたー!!
屋外で飼ってるんですが危険でしょうか?
というのも、昼間はお湯みたいになってしまうんです。
親は平気みたいでぜんぜん大丈夫だけど、稚魚には危険かなー?
362 :02/08/16 01:57 ID:ulS5meZN
メダカ増えすぎ・・・・・丈夫すぎ・・・・・
363 :02/08/16 18:22 ID:Lz9ZQJ7F
昨日、とある店でアルビノメダカが売ってたのだけど
値段が1匹、1万5千円だった。
むちゃくちゃおどろいた。
ゼロの数はちゃんと数えたから間違いない。
そんなに高いの?
364:02/08/16 18:27 ID:C3AbIjHu
アルビノめだかって白めだか?またちがうの?
白めだかだったら近所で1匹700円ですた。
365 :02/08/16 18:35 ID:Lz9ZQJ7F
>>172
アルビノだよ。目が赤かった。
白も売ってたけど白は安かったよ。
366moma:02/08/17 01:11 ID:???
>>363
いくら何でもそれはぼったくり・・・と思う
367_:02/08/18 17:21 ID:???
皆さん、メダカが卵を産むたびに卵を隔離しているんでしょうか?
放置プレイでもメダカが増えてるという人はどのくらいいますか?
教えて君でスマソ。
368  :02/08/18 17:26 ID:???
ウィローモスとかバケツに入れまくっているおれのは勝手に増えてる。
おれ、失礼だけどエサ用に養殖してるもんで。
ふやしたいならそういう水草いっぱい茂らせたらいいんちゃう?
あんまり水草がすくないような水槽だと
増えないと思う。
369貴方の後ろに大阪府民:02/08/18 18:28 ID:???
放置プレイでの稚魚の生存率は、やっぱりウィローモスの方がいいのかな?
ホテイアオイやウォーターレタスでは、根っこの中に隠れても
簡単に見つかって喰われそうやもんね。
どっかのサイトで、「ウォーターレタスは稚魚に良くない」という
記述もあったし…
370団子 ◆0UTHZ16s :02/08/18 20:00 ID:???
>368
私も餌用にキープしとるので・・・ほかの皆さんに叩かれがちです。
371 :02/08/19 06:22 ID:VG3zkK8B
ちょっとスレ違いかもしれないんですけど質問です
ホテイアオイがもりもりでかくなって
子株みたいのもできたんで、
別の水槽に分けようと思ったんですが、
地下茎(水中茎?)で繋がってるんです。
これぶった切っていいですかね?

>>368>>369
今度ウィローモス買ってきます。

ヲーターレタスの話って

ガンガン増えるから有害植物に指定されている

有害

毒持ってる

稚魚に悪い

っていう伝言ゲームなのかも。
372夢見るめだか飼い:02/08/19 09:00 ID:XLK9IgTG
371>
勝手にとれますよ!そのうち☆
切っても平気ですが切る時期早いと枯れる恐れも…
枯れても次々ふえるから平気ですけどね(^^;ゞ
373七誌やん:02/08/19 10:22 ID:muBGPm1Z
淡水エビのスレでも今ウィローモスの話題が出てるよ。
購入を検討してる人は見てみたら?
110以降ね。
【ebi】 淡水エビスレッド Part2 【shrimp】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1027239833/
374教えてチャン:02/08/19 11:22 ID:hgpjzfES
水生植物買ったんですが、ポットの中の土上で念願のミジンコが数匹泳いでます!! 
ミジンコの殖やし方教えて〜!
375 :02/08/19 16:33 ID:???
>>374
水替えのときに出る汚れた水を適当な容器にとって
日光のあたるところへ1週間程度放置する。

その後水温が急激に上がり下がりしないところへ
置いてミジンコ投入。

これである程度までは増やせると思う。
376 :02/08/19 18:43 ID:???
ウィローモスもいいけど、個人的に最強だと思うのはズバリ「マツモ」。
特に野外でのプランター飼いなんかの場合だと、水面から底面までカバーできる。
熱さにも強いし。ウィローモスよりも稚魚が隠れられると思うのですがいかがでそ?

去年捕まえてきたメダカ達が放置プレーで順調に増えています。
377 :02/08/19 21:57 ID:???
>>374 メダカと一緒に飼わないこと。ここポイント。
378 :02/08/20 05:13 ID:/yFrC1uX
>>372
即レスありがとー。
切れるの待ってみますね。


ところでオオカナダモも、もじゃもじゃ育ってるんですが
途中でぶった切っても問題ないですか?
2つに切ったら両方とも育ちますか?
それとも枝分かれしてるところで切ったほうがいいのかな。

マツモもゲトーしてきます。
ってなんか水草水槽になりそうな予感w

60cm水槽欲しいなぁ
今35cm(室内)と衣装ケース(室外)。

なんかスレ違い気味でスマソ
379卵メ狂 ◆RANMEUmY :02/08/20 05:23 ID:???
>>376
マツモも良いアイテムですね。 ただ光量に左右され難い点で自分は
モスを押します。
特に南米モス(除偽物)!
380夢見るめだか飼い:02/08/20 06:15 ID:2Ymt1hez
378>オオカナダモ(アナカリス?)も!
かなりの生命力!!10センチあれば余裕です!
その10センチが伸びるというよりそこから新たな芽が出てきます!
そして切っても切っても2週間くらいで水槽はもじゃもじゃです("0")
そのうち始末にこまるかも(笑)
でもアナカリスには卵産んだの見たこと無いな…
※ちなみに!環境が合えばマツモも恐ろしくふえますよ〜(笑)
こっちは卵をよく産んでます♪話題のモスにもよく産みま〜す!!
381目高チャン:02/08/20 14:12 ID:IvRFHfZ/
稚魚もらったので、ベランダで、プランター飼育、デビューしようと思います!

さて、底に敷く土は、何がBESTなのでしょうか?!
家にあるものを使うんじゃなくてこれから買うんだったら、これにしとけ!
っていうのがあれば教えてください。
よく「赤玉土」って言葉が出てますが、やはり赤玉土がメダカにとってベストなのですか?
382さんさん:02/08/20 15:53 ID:???
赤玉土も良いのですが、汚れが気になります。
うちもいくつかベランダに水槽があるのですが、
そのうちの一つでは、水生植物用の土を底にひいて、
その上に園芸用の腐葉土の混じった土が入れてあります。
これだと糞は土に戻るし汚れもぜんぜん気になりません。
勝手に名前もわからない水草が生えてきて、定着するのが
おもしろいです。
もちろん水換え等の必要のないメンテナンスフリーの
飼育が可能になります。
水生植物用の土は大きな園芸店にあると思いますが、
私は、通販で購入500円でした。
中身は田んぼの土と同じ感じです。
383_:02/08/20 17:13 ID:N8fQFFhd
屋外バケツと水槽で飼っています。
屋外のほうは何もしなくても元気なんですが、
水槽の方はすぐ死んじゃいます。
ちっとは日に当てたほうがいいのでしょうか?
384 :02/08/20 19:35 ID:???
>>383
日に当てなくても充分飼育繁殖可能だと思うのですが、
日に当てると恐ろしく発色が良くなって、しかも大型に育つような気がします。
385貴方の後ろに大阪府民:02/08/20 19:41 ID:ZKfDxK9K
>>381
うちでは大磯砂を敷いたタライの中に、ガラス鉢やマグカップを沈め、
そこにスイレンやアサザを泥ごと移植してます。
(ガラス鉢やマグカップは100円ショップで買ったものです)

「メダカ ビオトープ」で検索すれば、いろいろヒントが得られますよ。
386夢見るめだか飼い:02/08/20 20:22 ID:z8sfH/2d
赤玉お勧め系なワタシですが、赤玉の色と粒々具合が好きです!!

さておき(笑)どこでも売ってるって利点では赤玉最強(^w^)v
>勝手に名前もわからない水草が生えてきて、定着する
田んぼ系の土も試して見たいな〜
黒土はイマイチだった(汗)ウチの環境かな〜?
赤玉+腐葉土は順調です!!
腐葉土は軽くゆすいでから入れると濁りが少なく良いです♪
すすいだ水は良い肥料なので他の葉っぱにあげて下さい☆
387ん?:02/08/20 23:10 ID:N4P0iQ4u
>386 腐葉土をゆすぐって、どうやってやるんですか?
メダカとは別のバケツに腐葉土と水を入れて、かきまわすといいのでしょうか?

教えてちゃんでスマソ
388夢見るめだか飼い:02/08/21 06:52 ID:kyidQE6P
387>別の入れ物に腐葉土を入れて
水をさーっと入れて、軽くかき回してその後水を捨てます!
一回ゆすげば大丈夫かと!量にも寄りますが(^w^ゞ
最初にかなり黒い水が出ますよ〜!!多分入っても平気なんでしょうが
見た目が…あと栄養過多も心配なので一応ゆすいでます☆

※目指せめだか飼いの方※
セット後は1週間くらい放置後、めだか投入が良いですね〜
水が安定しますから!!なおさら死ににくい(^w^)
389ペケ:02/08/21 10:39 ID:bLapYL23
>>380水槽でもじゃもじゃになったアナカリスを捨てようと思い
切り取って水道水といっしょにビニル袋に入れといたら
稚魚がワラワラ・・・
定植に失敗したリシアを放置してたら水面で繁殖、
ここも卵よく付いてます。
390 :02/08/21 21:49 ID:???
良スレあげ
391_:02/08/22 01:01 ID:???
夢見るめだか飼いさんへ

リンクは 
>>388
このようにお願いします

388>
これじゃダメ

388 :夢見るめだか飼い>
こんなのもダメ

ゾヌとかの専用ブラウザ使ってるとめんどいです
392夢見るめだか飼い:02/08/22 06:59 ID:1nmaP15o
最近小さいめだかも餌の合図を覚えてきたようで
可愛さ倍増です!!めだかは可愛いな〜(^0^)v

>>391 _さん、こんな感じで結構ですか?
近場の返信なので
リンクしなくても良いかと思いまして!!
見難い方もいらしゃるんですね!
ではこれからはリンク付きで(^w^)
393 :02/08/22 11:41 ID:5x+Fa2U3
どんどん大きくなっていく稚魚数百匹達。かわい♪

2匹、くねくね曲がってしまっているメダカ(1〜1.5cm位)がいます。
上から見ると、ちっちゃい「W」みたいに・・
泳ぎにくいのか、水草の上で体を休めていたりしますが、でも元気。

ヒメダカ同士の子供なのに、目や全体が青みがかったのもいます。
これはかっこいい!
394まろん:02/08/22 22:19 ID:YM5kxUCx
>>393 漏れん家の稚魚の中にも「W」みたく、くねくねの稚魚がいます。
 元気だけど泳ぎが遅くてカワイソー

青メダカは出てないな。どうやったらできるんだろう?
395 :02/08/23 01:35 ID:/reWFkqz
オパーイ大好き
396 :02/08/23 01:35 ID:???
誤爆スマソ
397353:02/08/23 18:21 ID:/qfa2H8d
今日ついに1匹産まれたよー!
ほかの卵も今にも産まれそう。しかしあれから毎日卵産んでます。。。
全部うまいこと帰ったら100匹くらいになりそう(汗

        
398たにし水面を泳ぐ:02/08/24 00:31 ID:???
めだかよりタニシに目がいってしまう、なぜだか。

めだかは当初より数変わらず、たにし5→20へ激増
ホテイアオイすぐ腐る。
ペットボトルはかわいそうなので12g水槽に移動。
めだか達は満面の笑みである

と日記には書いておこう。
399これはいったい・・・?:02/08/24 08:41 ID:+D+iptwM
今朝、めだかを飼っている睡蓮鉢を覗いていたら、長さ3cmぐらいの
白くて細いミミズのようなものがウネウネと泳いでいました。
少し前にこちらでも話題に上っていたミズミミズかと思って、
ネットで検索してみましたが、ミズミミズはもっと小さいもののようで・・・(?)

とすると、あれはいったいなんだったのでしょうか?
400nanasi:02/08/24 12:55 ID:???
...
401_:02/08/24 13:29 ID:DuH4iqke
>>399
うちにもそれいたよ。
水ミミズかと思ってたら、成長して普通のミミズになった。
糸ミミズかな?
402 :02/08/24 15:05 ID:WT+c/yik
ちょっとスレ違いかも知れませんがドジョウをメダカ水槽に入れたら
メダカは食べられちゃいますか?
403_:02/08/24 15:55 ID:DuH4iqke
ドジョウはメダカ食べません。
ドジョウちゃんは平和主義なので、どんな魚とも飼えます。
メダカの本にも混泳させるのはドジョウだけにしましょうと書いているくらいです。
404 :02/08/24 17:05 ID:???
ドジョウが死んだメダカやエビを食べてるのを見たことあるけど
生きたのには手を出さないの?
405ちよ父専用 ◆3s0KMEoc :02/08/24 17:23 ID:???
ドジョウは飛び出すので注意!
406夢見るめだか飼い:02/08/24 18:43 ID:7SnBLBVQ
>>399 :これはいったい・・・? &401→も、もしやヒル!??
>>402 平気なはずですよ〜!一緒に飼ってる方をたくさん知っています!

むかしどじょうに手をだした私…
どうやらショップに居たときから病気持ちだったのと
長旅のせいか…その日の晩に★になりいまだ忘れられず…悲しい(TmT)
407:02/08/24 18:52 ID:???
ドジョウはおすすめです。つねに掃除してくれてる働き者です。
408:02/08/24 20:09 ID:dd5rf6Ol
底に、赤玉土入れてますが、ドジョウ君は生活できるんですか?
土に潜りそうな印象があるんですが・・・
砂をかき回したりしません?(砂の上で生活してるの?)
409:02/08/24 21:17 ID:dd5rf6Ol
底に、赤玉土入れてますが、ドジョウ君は生活できるんですか?
土に潜りそうな印象があるんですが・・・
砂をかき回したりしません?(砂の上で生活してるの?)
410:02/08/24 21:35 ID:???
>>409
もぐります&かき回します。
411 :02/08/24 22:16 ID:???
うちの水槽にはヒドジョウとニホンバラタナゴを
メダカと混泳させてます
なかなかいい感じだYO
412 :02/08/24 22:17 ID:???
>>409
豆腐入れれば全て解決!
鍋で煮てウマー。
413403:02/08/25 02:10 ID:CbUxbTA/
>>404
死んだのは掃除しちゃいます…。
生きたのは襲いません。
414_:02/08/25 02:13 ID:CbUxbTA/
どじょちゃんがもぐって顔だけ出しているのはかわいい。
ラッコみたい。
415_:02/08/25 02:15 ID:CbUxbTA/
どじょちゃんは底の方、めだちんは上の方。
いっしょに入れても平気。
うちも最初にどじょちゃん飼ったとき、飛び出して★に…
悲しい
416軍板帰り:02/08/25 04:54 ID:HBZ13pNy
知り合いの家の人工池からギルを譲り受けた時にエサ用として小さな魚を数匹貰って着ました。
その人は池にギルとモツゴしか入れてないというのでモツゴの稚魚だと思ったのですが、
腹ヒレの形から考えるにどうもカダヤシっぽいです。これはこれで面白そうなので飼ってみようかな…

って事でカダヤシを飼ってる物好きな方はいらっしゃいますか?
417○○:02/08/25 09:28 ID:T7vpBdRQ
メダカの混泳
ドジョウ、タイリクバラタナゴ、クチボソあたりなら大丈夫だと思う
418f ◆sdkInna. :02/08/25 11:00 ID:???
混泳・・・ヤゴ、カメ、ザリガニ、タイコウチ等肉食水生昆虫
イモリ・・・・はダメだよ。
419moma:02/08/25 13:01 ID:Ws6DeEIw
カダヤシ、睡蓮鉢に入れて飼ってます。
上から見るとメダカのようにピカピカしないのが特徴。
水が減ったら水道水を足し(メダカ水槽も実はそうしている・・・)
とき〜どき、餌を与える放置飼育ですが
いつの間にか子ども産んで増えてました。
でも、親が適当に間引くのでそれほど大量には増えない。
子持ちのメスはかなり可愛いですよ。
420_:02/08/25 15:28 ID:a7cjr6RJ
>>417
くちぼそ腹減ったらメダカ食べちゃう。
421スレ違いスマソ!!!:02/08/26 09:34 ID:???
川遊びで、何種類か小魚捕ったんだけど、漏れ、メダカとカダヤシ以外は
何の魚かさっぱりわからんのです。
そういうのを調べるサイトがあったら、教えて・・・

422 :02/08/26 11:52 ID:???
メダカを捕りに行ったらフナの稚魚と思われる魚も一緒にとれたのですが
メダカと同じ水槽と飼っても大丈夫でしょうか?体長は3pくらいです。
423_:02/08/26 12:16 ID:nj6EAG+f
>>422
小さいうちなら大丈夫
424 :02/08/26 12:44 ID:VUL9Y1VU
めだかの卵を孵化させるためにタッパ−に水いれてホテイ草を浮かべて
10日たちました。無事に何匹か孵化したので別の水槽に引越しさせました。
そのあとのタッパ−の中を覗くとウネウネ動くものが。水ミミズ!うげ!
よく見ると大小無数のウネウネが!中にはプラナリアらしきものまで!
微生物ワールドになってますた゚・(ノД`)・゚・。
425***:02/08/26 12:48 ID:???
たぶん、気が付かないだけで
水槽の砂利のなかにたくさんいるんでしょうねえ、、、、。
5センチくらいある細長い赤いヒルだかハリガネムシだが
みたいのが水上に上がってきた時はびっくり
426夢見るめだか飼い:02/08/26 19:08 ID:jjFn1Yd0
我が家も空家なプチ水槽が微生物ワールドです!
本当にキモチワルイ!!助けて〜っと逃げたくなりますが
なぜか慣れました(笑)
そして微生物の湧いた水槽にメダカを引っ越したら
やたら元気についばんでました!!喰ってるよ〜(@_@;)
427 :02/08/26 20:20 ID:???
>>421
ググルでも使って調べれ。
キーワードは「淡水魚図鑑」ね

今手元にあるURLついでにはっといてやるよ

ttp://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/n_fish.asp
428まるむし婦人:02/08/26 20:29 ID:2lJXgxsK
こないだマツモを買ったら、先っちょに2ミリ位の黒い線虫が
延びたり縮んだりしてました。
コイツは取り除いておきましたが、どうせ他にもいると思います。
卵なんかの状態で水草にくっ付いてこられたら、もぅお手上げですわ。
429川メダカ:02/08/28 13:18 ID:fWutuH40
買ってきた水草に付いているアヤスイ生き物の卵などを
完全アボーンする方法ってないんですか?
430f ◆sdkInna. :02/08/28 13:22 ID:???
そんな方法水草に悪いんじゃあ・・・
431名前欄が未記入です。:02/08/28 16:07 ID:ZQVdBt57
20cmの水槽に水草とメダカ10匹だけ入れて
ポンプ等は無しで飼ってたんですが、
5日前くらいに1匹が妊娠したんですよ。
んで、早く産卵しないかなぁ〜て見てたら、
昨日の夜に妊婦さんが逝ってました。。。

魚の飼育初心者の私の「メダカが逝った原因」の予想
・水草の種類や置き方が悪く、卵を産む場所がなくあぼーん
・ポンプないから酸欠であぼーん
・腹が重たくて餌が上手く食えずにあぼーん

・・・何がいけないのでしょう。
水槽を置いてる場所は玄関の靴箱の上(薄暗い窓の近く)。
餌は金魚用の浮く餌を砕いたもの。
砂利はなし。                サランヘヨ
432名前欄が未記入です。:02/08/28 16:18 ID:???
┓                                    ┏
┠──────────────────┨
┃                   :;:;:;::::;:;::::::::::;:;:..,,,     ┃
┃               .,,,,;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::,,,,,....┃
┃          ...,,,,;;;;;;;:::;;;::;:;::;:;;;:;:;:;;;;;:;:;;;:;:;;:;:;:;;;;;;, . ┃
┃       ;;;::::::;;;;;,水草;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ;:; :;:: :.. ::::   ┃
┃ ....,,;;:;:;::;:;:;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::;:;::::::::::::::::::;;;::;::     ┃
┃..,,;;:;:::::::::;:;:;:;:::::::::::;::;:;::;:;:;:::::::            .┃
┃:::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                  .┃
┃l##l;::                     .       ┃
┃|#/                          .   ┃
┃□       .                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 \_______  _________/
             V
           約20cm
こんな感じ?
433七誌やん:02/08/28 17:51 ID:mz8AuZnc
>>431
素人の俺が言うのもおこがましいのですが、
アンモニアの濃度が高くなってるんとちゃいます?

アンモニアを亜硝酸に変えるバクテリアと、
その亜硝酸を硝酸に変えるバクテリアの二種が
いないとヤバイらしいです。

バクテリアが繁殖するように、砂利を入れてあげたら?
できれば、あと隠れ家になるような物も。
434よさ:02/08/28 17:56 ID:???
>>431
どうして妊娠したってわかるんだ?
435f ◆sdkInna. :02/08/28 19:02 ID:???
>431水深は?水槽に入れてどれくらいたつの?
436夢見るめだか飼い:02/08/28 19:36 ID:/UXzSbGf
可能性は…
水槽の大きさにたいしてめだかが多くて水質悪化または酸欠
光が当たらない(少ない)ので光合成しないから酸欠
底材が無いのでバクテリアが繁殖しずらく水質悪化
腹が大きくなったのは妊娠でなく病気だった…こんな感じですかね?
437ネズミ講REMIX:02/08/28 19:46 ID:sFCtXXm6
飼っているメダカをその辺の川に返すことは生態系を壊すことになるから
駄目とのこと。前にラジオで聞いた。


ま あ だ か ら ど う し た と い う わ け で は
 な い け ど ね 。
438 :02/08/28 20:38 ID:???
>437
激しく既出
439日本メダカ飼ってる方〜!:02/08/29 15:33 ID:/JFXbW8U
知人が、奈良で採取したという黒メダカをくれたのですが、
うちにいるヒメダカとくらべてすごくスマートで細長でがりがりなんです。
こんなものなんですか?それとも餌が足りなくてガリガリなんでしょうか?
でも8匹とも元気です。

ヒメダカのメスなんてお腹は膨らんでいて、毎日せっせと産卵しているのに、
黒めだかちゃんは卵を産む様子もないです・・
440 :02/08/29 20:05 ID:LvGG84y6
自然のものはスマートですよ。
ウチのも、稚魚から育てているのはオスでもおなかがぷっくりしてるけど、
川ですくったのをもらったら、体長は大きいのにおなかはほっそりして
ました。
朝晩餌をやれば、そのうち似たような体型になります。
卵も環境に慣れたら生むんじゃないかなぁ。
441 :02/08/31 09:03 ID:eNyCSqgC
戯れで先週買ってきたメダカ10匹、今餌やったら全く食べなくなったんですけど…。
昨日まで、あんなにバクバク食べといて…。
442めだか会:02/08/31 11:22 ID:k7ITuK6e
>>441
水質悪化ですね。
もう、2,3日すると1匹ずつお亡くなりになっていきます。
2/3以上の水を交換してみてはどうでしょうか?
443 :02/08/31 15:25 ID:???
母が少し大きな用水路(水はまあまあきれい)でめだかを2匹とってきたんですが、
なんと体長が約4cmオーバーですっごい大きいんです。
これって本当にめだかなんでしょうか?
母はめだかだと言い張るんですが・・・こんな大きさありえるとは思えない…。

おそらく2匹ともメスで、1匹は卵持ちでした。
早く孵るといいなあ。
444○○:02/09/01 21:34 ID:IUwiL5y0
カダヤシのメスでないの
445 :02/09/01 21:37 ID:QxMhqK4O
野生のメダカを入手出来ちゃうなんて羨ましい
446タップミノー:02/09/01 23:00 ID:???
カダヤシは卵胎生の魚っす。卵じゃなくて稚魚を産むっす。
産むとこ見たことないけど。

447 :02/09/01 23:53 ID:???
>>445
金魚に卵産ませるためにとってきたホテイアオイかマツモにメダカの卵が
ついていて4〜5匹孵化して2匹だけ大きくなりますた.たまたまオスと
メスだったらしく2ヵ月たったら卵を産み始め,増やす気もないのに増え
てくれるのでちょっと困ってます.金魚が卵を産まなくなったと安心した
ら今度はメダカが産みまくり.

幸い金魚が貰って逝かれてエアレーションしてた小さいプラ水槽とバケツ
が余ったのでそこで育ててますけど,増え過ぎたら水草拾ってきた場所に
捨てに逝くのはよくないですかねぇ?
448夢見るめだか飼い139日目:02/09/02 17:56 ID:swx4Y64b
↑久しぶりに数えてみました(笑)

2世がぼんぼこ卵を産んでます
気が付けばモスに溜まってます!!
で…またもモス回収!!すでに稚魚はわんさか!!
う〜んこんなに増やしてどうするんだろう(汗)
449夢見るめだか飼い141日目:02/09/02 17:59 ID:swx4Y64b
↑そして9月の2日分を足すのを忘れたお馬鹿なワタシ…

10匹から始めためだかもいまや大所帯!!
何匹いるんだろう…途中増やすのやめたからな〜
現在多分…50は超えていると思われます(>m<;)
めだか飼育たのしいですよ〜♪
450グあ:02/09/02 20:30 ID:???
稚魚の世話どうするべ・・・
451 :02/09/02 21:46 ID:???
増えすぎたら困るので自然の摂理に任せて・・・・・・。
452あぁ・・・:02/09/02 22:10 ID:b51VsSdy
幼稚園、小学校、中学校、ラブホテル、産婦人科、老人ホーム、、、、、
メダカの学校ができてしまいました。
冬を越すと、少しは数が減るのだろうか?
453 :02/09/02 22:11 ID:ETEWsQpu
イマドキ・・・と思ったけど、ユニクロ買ったと思ってとやったらマジすごかった。
これはだましじゃないよ。

■参加方法(このゲームのしくみ紹介含む)■
1、まず、下記4人の口座に¥1000ずつお金を振り込んでください。(銀行の自動振込機で振り
込みます。4人の口座部分を印刷して行くと楽です。)
2、次に、このメールをそのまま使って(編集は自由ですが)リストにある4つの口
座の一番上を削除します。そして一番下にあなたの口座番号を書きます。
  あとは、番号を上から順に振りなおします。(こうして順番に上の人が抜けてい
くので違法性はない、という弁護士の方の説明がありました。
3、それを、できるだけたくさんインターネットの掲示板のアドレスに送って下さ
い。受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。最初の1週間で
  10件以上振込みがない場合はもうヒトフンバリします。
4、後は、現金¥1,000円が振込まれるのを待つだけです。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※一番上の口座を削除するから、法律に触れないで済むのです。それだけは絶対に
守ってください。
※お金を送らないでリストに自分の名前を載せると、上位の人の振込み確認で訴えら
れたりいろいろな攻撃を受けてしまいます。良心を持って参加することで
 みなさんが同条件で収益を期待できるのですから。参加して2週間を過ぎたころか
ら平均して増加してきます。毎日がとても楽しくなる4千円のゲームに
 だまされたと思って今すぐ参加してみてください。すごい額になって返ってきま
す。そしてお金が途切れてきたら上記の行動を繰り返せばいいのです。
-------------------------------------------------------------
 ■リスト■

(1)高崎信用金庫 飯塚支店 普通 2172959
(2)群馬銀行 高崎支店 普通 1018272
(3)三井住友銀行 天満橋 普通 488044
(4)UFJ銀行 浦安パークシティ出張所 5381782
454 :02/09/02 22:58 ID:???
>>452
なんかイイな…

ウチにも幼稚園があるんだけど、エサあげても食べてんのかどうかよくわからん。
食べ残しがいっぱいで、おたまでそれをすくって捨ててから、新たにエサあげての繰り返し。
ちゃんと食べてくれよ・・・
455_:02/09/03 01:45 ID:???
オスが、メスを追いかけまわして弱らせてしまい、困る。
傷つけられて、白カビ病になっちゃうメスとか出てくるし。
もう許さん!隔離して禁欲生活させちゃる!
456ろろ:02/09/03 09:55 ID:mO9D9JN0
もう四年もメダカ飼っています。
そとでエアなしでほったらかし。
夏はいいお湯加減になっても平気。
元気だね。でも血が濃くなって白子が数引き。
絶滅もまじかかな?
457:02/09/03 14:41 ID:KhqrFKDQ
アブラハヤとメダカを混泳させることって可能ですか?
458教えて。:02/09/03 16:23 ID:nYo3InrP
ヒメダカ(マダラのもいます)と、黒メダカ飼ってます。

青メダカと、白メダカの作り方を教えてください。
かわいいので、ぜひ飼ってみたいんです。
宜しくお願いします。
459 :02/09/04 00:41 ID:???
屋内の水槽で飼い始めたんですが
エアレーションを止めても大丈夫でしょうか
夜間は止めたいと考えてるのですが・・・
460:02/09/04 01:09 ID:lvRIe7W8
>>459
全然問題ありません。
ウチは夜間どころかいつもエア使ってませんが
元気です。濾過装置はつけてますが、夜寝るときには
いつも止めています。
461:02/09/04 12:30 ID:gr5AS7Hn
まず、音が発生しないように工夫をしてそれから止めた方がいいよ。
釣り糸など空中に吊すとか、静かなエアを買うとか、箱で囲むとか
462459:02/09/04 18:49 ID:???
>>460-461
ありがとうございます。
少し工夫してみることにします。
463浮き草:02/09/05 13:20 ID:oFJJ50kV
水面に浮かべている浮き草(アマゾンフロッグピット・サルヴィニア・姫ボタンなど)
が、増えに増えて、水槽の4分の3位を占めてます。
まずいでしょうか?
 たくさん増えたおかげで藻が出なくなって助かったんですが、、、

浮き草の水面での割合は、どのくらいがベストなのでしょうか?
464 :02/09/05 15:05 ID:aXD1a7xX
めだかとネオンテトラは混泳可能でしょうか。
465***:02/09/05 15:38 ID:???
>>463
浮き草は底なしに増えるねえ。
今日も捨てたがコップ一杯くらいあった。
メダカには問題ないのでは。

水中の水草に光があたらなくなるから
捨ててるけど
466f ◆sdkInna. :02/09/05 16:25 ID:???
殖えるねぇ、あれは。殖えすぎたらダンゴムシにでも。
467 :02/09/05 16:27 ID:B7bW2BJm
でかい衣装ケースに余った浮き草とメダカを入れてベランダに放置
1ヶ月ごとに室内水槽とベランダ水槽のメダカを半分ずつ入れ替える
遺伝子の劣化が少ない
468 :02/09/05 20:38 ID:???
>>465
浮き草が増え過ぎたら金魚のおやつにしてるよ.うちにある水草はマツモと
アオミドロだけなんで日光の問題はないんだけどマツモとの組み合わさって
浮上性のエサを食べるのに邪魔になるっぽいので時々金魚に食わせて処分し
てます.
469 :02/09/06 16:37 ID:???
>463は何を心配してるんだろう?
470:02/09/06 18:15 ID:nfSnKmRw
>>469
夜間の酸素不足とか?
471夢見るめだか飼い:02/09/06 18:59 ID:+c4CVnCR
>>470 日光不足とか?
472めだか見習い:02/09/06 19:38 ID:???
>>471
水の貧栄養化による水草の共倒れとか?
473夢見るめだか飼い:02/09/07 06:53 ID:7fEYeNFx
>>472
HN可愛いですね…最近浮き草欲しいくらいだよ!
474 :02/09/07 19:40 ID:???
餌何やってる?
475夢見るめだか飼い:02/09/07 20:30 ID:kRl8xXGT
>>474
金魚の餌すり鉢ですりつぶしてあげてます
本当はもっと量の少ないのかっていつも新鮮なのあげたいんですが
買った日に売ってたのが金魚の餌だけで仕方なく使ってる
でもよく食べてくれます!そしてスクスクそだってます♪
476 :02/09/07 23:16 ID:???
ここのスレの人って平和でいい人だな〜。
>>474
俺はテトラのめだかの餌(赤い粉末)やってるよ。
キリミンの方がいいのかなぁ。
近くのHSはキリミンのほうが高いんだよね。
477 :02/09/08 01:18 ID:wpvhNdXW
キリミンってなんすか?
キョーリン?
478 :02/09/08 04:43 ID:???
>>477
もちろん魚の切り身ん・・・寒かった?
 
テトラの出しているメダカ用の餌。テトラ キリミンのことかと。
以下、テトラのHPより引用。

●フレークタイプのメダカ用フード
フレークタイプだから、食べやすく消化吸収に優れているのはもちろん、
ゆっくり沈むフレークをメダカが食べる様子まで楽しく観察できます。
選び抜かれた34種類の天然素材を使用し高タンパク質で、
さらに各種ビタミン強化配合により、一口で効率よく必要な栄養がとれ
丈夫な体を作ります。

77017 35g \160
77018 100g \350
479夢見るめだか飼い:02/09/08 09:04 ID:+s0QKzKW
キリミン…さ、寒くないよぉ!!(汗々・笑)
なんかぁ美味しそうな宣伝文句だね!値段もまぁまぁ
うちの子達にも美味しいの食べさせてあげたいんだけど
今やっと半分になったくらい(笑)
たまに乾燥赤虫もあげてるけどなんかカスが出ますね…しかもくちゃい!!
冷凍ミジンコとか喜ぶのかな〜あげてる人居る?

最近2世が手の合図を完全に覚えたらしい
かなりワララワラ〜っと集まる!なんか凄い
メダカの正面顔(笑)が5〜6匹並んでるの!!
480477:02/09/08 12:24 ID:???
なるほど わかりますた。
魚の切り身・・・・・じゃなくってテトラのフレークフードですか。
481夢見るめだか飼い:02/09/08 20:44 ID:HWcTu9lH
ttp://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020908204149.jpg
我が家の2世ヒラヒラに反応!!こんな感じです♪
482まるむし奉行:02/09/08 21:45 ID:Wntn5UI4
>>481
どの子もよう肥えてますね。孵化から何ヶ月くらいかな?
うちの2世は4ミリから8ミリ前後の大きさで、随分ばらつきが
あります。
1センチを超えたやつから親御さんの居る池に放す予定。

追伸、稚魚隔離水槽を作る予定の人へ。
水槽の底に砂利は入れない方が絶対いいです。
砂利があると稚魚が潜り込もうとして危険です。
483初心者:02/09/08 21:54 ID:+d6fvqJk
みなさん順調に増えてるようですね
うちは飼い始めて3ヶ月位になるけど、まったく増える様子なしです
現在5匹で多分オスが1・2匹と思われます
どうやったら増えるかな〜?
最近は水草の先が黄色くなってきて枯れ始めてるような...

484まるむし奉行:02/09/08 22:03 ID:Wntn5UI4
>>483
定番のホテイソウやマツモ、ウィローモスは入れてますか?
特にマツモは安いし丈夫、おまけに蛍光灯の明かりでも酸素を
よう出してくれるのでお勧めです。
485 :02/09/08 22:04 ID:???
ポンプなしで、
衣装ケースでめだかを買い始めました。
なんか寂しいので
錦鯉とかいれても大丈夫かな?
486小樽のクロメダカ:02/09/08 22:10 ID:Y8gRzH5C
>>182
私は底面濾過と上面濾過併用の為、細砂と大磯砂をブ厚く敷いてます。
家が狭い為、複数の水槽を設置出来ないので稚魚と成魚が同水槽内で同居。
但し稚魚対策として洗濯機のゴミ取ネットを水槽内に設置して稚魚が成魚に
食われなくなる大きさまで隔離しています。
487初心者:02/09/08 23:31 ID:SxUQyuqG
>>484
ありがとうございます
水草の名前は全く分かりませんが今度買いに行ってきます
488 :02/09/08 23:39 ID:???
>485さん
錦鯉はやめたほうが・・・
成長が早いですよ、結構。すぐにメダカさんが腹の中に…
489 :02/09/09 01:33 ID:QDsmGuUv
>482
それはちょっとやばいかも。
うちのも1,5センチ位になったのを3匹入れてみたんですが、
2日でいなくなってしまいました。
親の口は結構大きいようです。
490 :02/09/09 02:01 ID:???
日曜出勤で午前中会社に出かけ
昼前いつも通る通勤路を一本はずれたところ
に車を入れ、ふと道路端の用水路に目をやると
いるわいるわメダカの大群

このまま開発が進まずにメダカが見れる
水路のままでいてホスイと切に願ったよ
491gj:02/09/09 02:05 ID:UkuJykNN
>>490
今時野生のメダカが大群でいるなんて、どこですかそれ。
492夢見るめだか飼い:02/09/09 06:57 ID:b5qkEv6H
>>482 たしか〜…5月くらいから生まれた卵だった気が!
ばらつきがあまりないのは、ガンガン喰う子ばかり残ったからかも(汗)
今は三世を他の入れ物で飼育中です♪かなり凄いことに(笑)
>>488 魔の1.5センチ!大きくなったカナ〜っておもってしまう大きさ
それで数匹消えました(涙)ごめんよ…めだか
>>490 そんな環境が近場に欲しいです!!群れるめだか見てみたい!!
493_:02/09/09 09:21 ID:RYrbUqZ5
>>490
そういうすばらしい環境を残すためにも、絶対ネットなどで場所を書いたりしないでくださいね。
開発がなくても乱獲があるかもしれませんから。
494 :02/09/09 11:32 ID:???
細かい場所はともかくとして、何県かくらい教えても
いいんじゃネーノ?
俺もどのへんの地域なのか知りたいし。
495  :02/09/09 13:10 ID:HslVJUdG
>>490 言わなくていいよ〜
496川メダカ:02/09/09 15:16 ID:YxRaSZ5g
出張が続いて管理が疎かになったこの夏、睡蓮鉢はアオミドロだらけ・・・・。
それが姫睡蓮の鉢や葉にまでまとわりついて・・・・。う〜ん、面倒な
ことになっているぞ(w
497 :02/09/09 15:30 ID:fnB6OeaR
ちなみにうちは長崎県だけど、最近は近所の川に
けっこうメダカがいるよ
田んぼが無くなったことによって、川に農薬が流れ
込まなくなったらしい。
初夏にはホタルがわんさかいたしね
498490:02/09/09 17:36 ID:???
>>494
瀬戸内海の沿岸だよ
本流は外来魚も多数いるし圃場整備で
水路自体も3面張りになっていて
梅雨時期にはそこに鯰も侵入してくる
メダカにとっては過酷な環境だろうけれど
周りの水田の一部の休耕田に
多分雑草対策のためなんだろうけど
水を張ってあるところがあって
その中で大繁殖してるみたい。
499***:02/09/09 17:40 ID:???
野生のメダカは一度も見た事がないな。
東京。
500 :02/09/09 18:21 ID:???
>>499
東京の野生メダカは絶滅して
山陽地方のグループが移植されたって話を聞いた気がする
501すずめ:02/09/09 18:54 ID:03pmaNXg
病気のめだかがたくさんいたので、今まで一度もしたことのなかった水替えをしました。
底には赤玉土をたくさん敷いていたにもかかわらず、底のほうでは水が腐っていました。
ここ最近父が何かとえさをやりまくっていたためと思われます。

水はきれいに見えても底はわかりません、みなさんもご注意を!
502_:02/09/09 19:38 ID:RYrbUqZ5
埼玉にはまだかなりいるぞい
503 :02/09/09 20:10 ID:QDsmGuUv
ウチは四国ですが、近くにダンプの洗い場があって、巨大な水たまりが
できてます。
そこにいるんですよ、うじゃうじゃと。
どっからやって来たんでしょうね。
504______:02/09/09 20:47 ID:???
>>503
卵━━━(゚∀゚)━━━目!!!!!
505  :02/09/09 21:06 ID:OtQ/lOgW
白メダカが卵を産みました。
506初心者:02/09/10 00:09 ID:GgJ2y9yV
>>501
病気のめだかとはどういう状態をいうのですか?
誰でも見てわかるものですか?
507ほいさ:02/09/10 01:04 ID:J/BvuWgP
メダカ・・・近所の油や生ゴミの浮いてる用水路でも平気で泳いでる。
カダヤシでないのは確認済み。
こうしてみると案外水の汚れには強いみたいだ。
弱いのは農薬や洗剤の汚れだけってことだろうか?
ちなみに海に近いのでボラも一緒に泳いでいる。塩分濃度も高いようだ。
508 :02/09/10 01:28 ID:???
>>507
メダカはダツ目でサヨリとは近縁。
近縁のクルメサヨリは河口部分の汽水域を主な生活場所にし海に出ることは無い。
メダカも河口域の潟湖や河川下流域の河跡湖などの抽水植物周りを主な生活場所に
していたようだが淡水域に進出できるようになってからまだそれほど時間がたってない。
特に内陸部への進出には水田開発の影響が大きい

と考えられているそうな

つーことでわりと高水温低酸素や塩分には強いらしい
509 :02/09/10 01:59 ID:???
漏れの住んでるとこも、ちょっと郊外に行けばメダカがいっぱいいます。
覗き込むと、人影に怯えて右往左往してるけど、
じっとしてると、やがてあちこちから集まってきて、めだかの学校の歌詞のような状態です。
510_:02/09/10 02:14 ID:AMsoKe1B
漏れも水田地帯でメダカの大群を見たときは感動した。
メダカの学校歌っちゃうよね。
そ〜とのぞいて見てごらん♪の意味がわかった。
511 :02/09/10 02:40 ID:???
ペットショップで一目惚れ!
金魚がいるから一緒に飼おうと思ったらダメだって言われました・・・
でもすんごい可愛いので是非仲間に迎えたいんですが・・・
同じ水槽で飼ってる方いますか?
512 :02/09/10 09:10 ID:???
>>511
同じ水槽で飼うですか。2歳魚以上の成長した金魚なら食われますよ(マジ)
飼うなら、同じ水槽内に浮かべておく熱帯魚の産卵箱というのがあるのでこれを使えばOKかと。
513 :02/09/10 19:26 ID:???
めだかあげ
514めだか3級:02/09/10 23:22 ID:mHTFROFe
>506
魚の病気については、ネットで検索すれば色々具体的な情報が出てくると思います。
ちなみに、メダカ特有の病気ってのは無いハズです。
病気のメダカを見分けるコツは、普段から元気なメダカを観察しておく、これ最強。
具合の悪い個体は健康なのに比べて、明らかに様子がおかしいものです。
515メダカタン:02/09/11 01:19 ID:???
水草はどんなのがいいんですか?
516夢見るめだか飼い:02/09/11 01:35 ID:rYngT0aH
>>515
水中系
アナカリス(簡単にいつまでも増える)
マツモ(水が合えばかなり元気に増える、我が家大増殖!!)
カボンバ(メジャーな割りに我が家では育たなかった・爆)
浮き草系
ホテイアオイ(外で育てるなら最強、室内だとイマイチ)
ちっちゃい浮き草(名前忘れました・汗 田んぼなんかに良くあり勝手に増える)
植えこみ系
睡蓮(日当たりがポイントです!!水槽室内で植えたら育ちませんでした・泣)
セリ(川辺に生えてます、結構丈夫)
クレソン(思いのほか丈夫にそだち我が家は花が見れました♪)

水草…こんな感じでしょうか!参考までに♪
517gj:02/09/11 03:16 ID:G8CsxVeL
>>516
カナダモはだめ?
518_:02/09/11 09:11 ID:HUCaIxgN
>>517
アナカリスがオオカナダモのことでしょう。確か。
519gj:02/09/11 17:19 ID:oM149T7r
>>518
そのようですね。
520川メダカ:02/09/11 20:03 ID:YipKxqt7
>>512
メダカは縄張り作るから、あんまり狭いと、
メダカの校内暴力問題が起きるかも・・・。
521511:02/09/12 03:11 ID:???
やっぱり同じ水槽で飼うのは無理みたいですね。
どうせ飼うなら10匹くらいいてほしいですしね!!
みなさん何センチの水槽使ってますか??
522夢見るめだか飼い:02/09/12 06:55 ID:Nai35v3r
>>521
我が家は60cm(めだか・スジエビ・ミナミヌマエビ)
60cm[低](めだか)、30x20x10タッパが4個(めだか)な感じです♪
>>520水草大めに入れれば少しは防げるかな!校内暴力(笑)
523 :02/09/13 01:13 ID:k4we3Rto
90p水槽屋外飼育 底面ろ過(南国砂+炭)
水草 マツモ ウイローモス
メダカ80以上 ミナミ50以上 ヤマト15
生体の数はもう数える気になりません。
524 :02/09/13 04:53 ID:???
みんなのかわいこちゃんを写真に撮ってうぷしる
525夢見るめだか飼い:02/09/13 08:39 ID:LauKrSlG
>>524の発言を見て思った
犬猫もしくは毛の生えてる生き物
大目に見て爬虫類なら表情、色合い
いろいろ違うけど魚類って…
まあ水槽の雰囲気なんかも撮れてればいいのか!!
http://www.ai.wakwak.com/~fox/cgi/upload/up6/725.jpg
か〜なり苔生している一枚です メイン60cm水槽です

「かわいこちゃん」にちょっとウケた(^w^)
それとも誤爆なのか…だったら熱く語ってお恥ずかしい(>w<)
526 :02/09/13 08:41 ID:+H0U5Zlk
ヤマトヌマエビを一緒に入れても平気かなー?
527526:02/09/13 08:50 ID:+H0U5Zlk
過去ログ読んだら書いてあった…鬱
逝ってきます
528夢見るめだか飼い :02/09/13 08:50 ID:LauKrSlG
アドのh取るの忘れて直リンになっちゃった!
いや〜(^w^;)
>>526成体なら問題ないと
稚魚や弱った子は…ん〜どうでしょう!


529@@:02/09/13 15:12 ID:yXKREFny
最近は朝晩がだいぶ涼しくなってきたからか、黒メダカの産卵数が
減りました。
ここ最近に産まれた稚魚たち、越冬するためには、
ある程度大きくしておいたほうがいいんですよね?
餌を一日に何回もあげたら、早く大きくなるんでしょうか?
530bloom:02/09/13 15:43 ID:iL8lKiwY
531 :02/09/13 16:01 ID:???
2ちゃんらしからぬマターリスレだね( ´∀`)
532 :02/09/13 16:30 ID:???
>525
真ん中上のお腹でかいね
533 :02/09/13 16:30 ID:???
おれもデジカメで撮ってくる。
534:02/09/13 16:39 ID:???
>>529
屋外で飼っているのでしたら、9月に入ってからのものは越冬は難しいでしょう。
535すずめ:02/09/13 18:33 ID:3H+rRkNv
>>506
うちのは体をくの字に曲げて泳ぐようになりました。
ヒメダカですが、少し白っぽくなってしまい、
背びれ・尾びれが小さくなったように見えました。
あわてて薬水に入れました。
だいぶ回復しましたが、背骨は曲がっており、後遺症が残ってしまいました。
536すずめ:02/09/13 18:34 ID:3H+rRkNv
>>514
そのとおりです。
明快な回答です!
537:02/09/13 20:16 ID:???
>>534

スレ混じりはどう?
538 :02/09/13 23:27 ID:???
曲がりメダカは遺伝子的な問題ではないかと・・
539川メダカ:02/09/15 16:25 ID:/77G7t2P
子メダカ、餌やりが一日一回だと、なかなか
大きくなりませんね。みなさん、何回くらい
与えてますか?
540夢見るめだか飼い:02/09/15 16:34 ID:lpJfFEZa
2〜3回あげたいんですけど
仕事もあり1回です(涙)
朝起きるとみんな待ってます(>m<)
541:02/09/15 16:46 ID:qGWquxfy
漏れの水槽は57リトールですがメダカと一緒に飼える魚がいたら教えてください。
542夢見るめだか飼い:02/09/15 16:51 ID:lpJfFEZa
スイマセン!!リットルだとイマイチ大きさが解らないです!!
無知なものでごめんなさい!
543:02/09/15 16:59 ID:lYQUttFL
>>542
スマソ。60cmと思われ。メダカだけだとさびしい。
544***:02/09/15 17:06 ID:???
ドジョウとか
545:02/09/15 17:11 ID:KwBu8yim
フナとかタナゴはだめかなぁ。
546夢見るめだか飼い:02/09/15 18:40 ID:8LpLV0XX
>>543 なるほどです!!
タナゴはたしかOKだった気が、どじょうもOK!!
クチボソもありとか!ただちょっと産卵シーズンは荒れるらしい("ー";)
フナは…え〜っと…平気たったと思われます(汗)

エビ系はどうですか?ミナミ小さくて可愛いですよ〜増えるし!
動きは面白いから見ものです♪
547:02/09/15 19:05 ID:lYQUttFL
>>544、546
サンクス。タナゴ、どじょう、エビなどを試してみます。
548 :02/09/16 01:14 ID:???
>>534
今、卵や稚魚のメダカは屋外だと越冬は難しいんですか
越冬させる為には屋内飼い&ヒーターとかが要りますか?
飼い始めて1ヶ月くらいですが、毎日卵産んでます。
なんとか無事に成長させたいです。
549 :02/09/16 02:14 ID:???
>>546
ドジョウもシマドジョウとか大きくならないのなら大丈夫ですけど,大きくなる
のだと危ないような.

そんでフナは金魚の先祖なので,成長するとメダカを食べてしまう可能性が高い
ので一緒にしない方がいいです.
550 :02/09/16 02:14 ID:W9zaq6I7
地域によると思うが愛媛では今月中に生まれた幼魚は去年成功してます。
551 :02/09/16 05:53 ID:???
>>541
アカヒレ(コップに入って売っているとコッピーとなり高価)なんてどうでしょうか?
自分は飼育したことないですが、安価みたいだし。
飼ってみようかと、思案中です。

参考【コッピーを語ろう】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1015738113/
552小樽のクロメダカ:02/09/16 15:42 ID:leOZ4iyC
>>546
メダカと金魚の同居不可!
私はこの事を知らずにクロメダカ成魚3.5センチメートル20匹程度の
水槽に縁日でゲットした和金5センチ一匹同居させたら、或る日
頭が無いメダカが3匹フワフワ・・・!?
和金がもう一匹咥えておりました・・・泣
即刻彼は隔離&食べ残しのメダカと共に屋外水槽の刑に。
因みに5センチの和金が3ヶ月で15センチに。メダカ効果?
553夢見るめだか飼い:02/09/16 19:33 ID:xC6xfqKL
>>551 アカヒレも可愛いですよね!小さくて!安いし(笑)
たしかソコにカキコした記憶がある(笑)飼ってみたい気もする(>w<)
>>552 金魚の中でもとくに和金が危険らしいですよ!
前にエビがめだか食べてるの見てちょっとショックだった…

554平成アクア:02/09/16 21:51 ID:o2bk9Qj0
>>535
 もともと奇形因子を持って生まれた個体で後天性の病ではない思われ。
>>541
 ヒータ入れて水温コントロールできるだったら、コリドラスとかセルフィン
プレコとか底モノ入れてみるといいと思います。
 安価且つ、性格も温厚で混泳可能だし、水底の掃除屋さんとしてとても便利。
 ただし、プレコは2〜3年で30cm級に成長するので覚悟が必要。
水底にボス、水面にめだかと言うシチュエーションは結構イイ!
555 :02/09/16 22:16 ID:???
>>553
スジエビやテナガエビは危険だよ、肉食傾向強いから
テナガなんて小赤(和金の新仔)くらいなら平気で食べるし
ミナミヌマエビなんかは大丈夫だけど逆にミナミヌマエビの
子供はメダカのいい餌になるという罠
556まるむし王子:02/09/16 22:32 ID:???
ミナミ欲しいけど、どこにも売ってない。
こないだ隣町の観賞魚店に入荷したけど、当日の内に売り切れた…

コリドラスってミナミヌマエビにエサを横取りされても
大人しくしてるらしいね。
557 :02/09/16 23:02 ID:???
>>556
関東方面の人?
うちらのほう(瀬戸内)じゃ逝くとこ逝けばうじゃうじゃいるよ
一網で100匹近く掬える事も。

おっさん連中はつり用の撒き餌に乱獲してる>ミナミ
558○○:02/09/16 23:03 ID:amwngvul
アカヒレ大賛成
アカヒレは低温にも強いので室内なら冬越しも出来るらしい
18度に温度固定してある金魚用のヒータ入れて置けば
電気代も安そう
559まるむし王子(556):02/09/16 23:29 ID:???
>>557
関西人です。仕方ないので、淀川で一度捕獲に挑戦してみようかと思ってます。
560めだか見習い:02/09/16 23:37 ID:oAnZjWLz
メダカとの混泳は、、小さくておとなしい魚ならだいたいOK、
水質や水温の管理は混泳させる魚に合わせておけば、
よほど極端な環境でない限り丈夫なメダカなら順応してくれるでしょう。

>>473夢見るめだか飼いさん
カメレスですがお褒め頂き光栄に存じまする(w
>>558○○さん
アカヒレは繁殖は別として、普段の管理はメダカを飼っている人なら問題ないですね。
以前、室内の無加温水槽でばっちり冬越しできました。
低温時に餌を与えない、これを守れば水が凍らない限りはほぼ大丈夫です。
561 :02/09/16 23:46 ID:???
タマちゃんとメダカ同居させても平気ですか?
562夢見るめだか飼い:02/09/17 00:39 ID:MTvw5Wow
たまちゃんが入る水槽…すばらしい('д`*)ほすぃ〜
めだか何匹飼えるんでしょう!きっとすばらしいめだか池になるのかしら
水生植物なんかもうえちゃって!…と話を広げてみた('ж`ミ←たまちゃん(笑)
>>555喰われ残ったので十分ふえますよ♪
我が家60でかなり居ます!いまではめだかのほうが肩身がせまい!!
まるむし王子も一回ゲットして環境合えば爆殖です!!
563ああ めだかちゃん:02/09/17 00:46 ID:???
めだか飼い始めました!! タダで10匹(白・黒・ヒメ・達磨)くらい貰いました。
早速、ホームセンターに水槽を買いにいったんですが・・・・。

もらい物のメダカ入れるのに、5000円以上投入・・・。
土(ハイドロサンド)←説明書に負けた。効果が目白押しでつい購入、高かった〜。
水槽(FivePlan、亀用スタンダード、横30縦15奥行き20)
電灯(FivePlan、30〜45まで伸び縮)
流木(Sサイズ)
マツモ(6本)
テトラメダカのえさ

エアレーションは無しですが、元気に泳いでいます。もう半月になりますが、ガラスに
藻がついてきました。エビでは無理だし、貝はやめといたほうがいいみたいだし。

磁石の掃除するやつが、間違いないですかね?
564めだか:02/09/17 01:24 ID:uoOBVasY
卵がメスにぶら下がっている時からすでに
真ん中が白いのですがどうしてでしょうか?
産み付けても白くして腐ってしまいます
565_:02/09/17 01:27 ID:r1hsoLiI
無精卵では?
オスいますか?
566 :02/09/17 02:35 ID:tiIiNFK6
563さん
磁石のものでも良いですが。三角定規で削ぎ落とす方法も有り。
定規の種類は製図用の厚みのあるものがたわみが少なく使いやすいです。
ただしガラス面に限ります。
567 :02/09/17 19:15 ID:???
>>563
>貝はやめといたほうがいいみたいだし
なぜ(゚д゚)?
568 :02/09/17 19:45 ID:Bv0bAqb8
苔取りを期待しているのなら、貝は効果が薄いです。
個人的にはプラスチック製の定規で削り取るのが一番じゃないかと。
餌の量を控えておくと、削り取って舞い上がった苔にメダカが群がります。
苔を食べさせると、ビーシュリンプやメダカの色も艶々です。
569567:02/09/17 20:01 ID:???
>>568
石巻貝はカナーリいい仕事するよ
苔をメダカに食べさせるのも悪かないだろうけど
570 :02/09/17 20:44 ID:???
>>563
セットものを飼えば同等の価格でもっと充実装備だった罠。
571平成アクア:02/09/17 21:09 ID:qEdXYW54
 石巻貝はなかなかいい仕事してくれますよ。ただし、繁殖難しいし
(と言うか一般家庭水槽では繁殖はほぼ不可能)、薬液に非常に弱い
のが難点ですね。常に何かに貼り付いてないと死んでしまうので、底
に敷く砂利の大きさや種類には結構気使いますね。
 マーブルグラミーやYSシクリッドやカメなどの中型以上の攻撃的
で運動量豊富なものがいると、つつかれて水槽の壁面から剥がし落と
されてしまうケースもあるので注意が必要ですが、これらの心配が
不問でしたら、石巻貝は非常に有効な手段だと思いますよ。
 ただし、メダカより高いのが玉に傷・・・ (1匹:80〜150円)
572まるむし王子:02/09/17 21:41 ID:w+w6zZQP
帰宅後、様子のおかしい稚魚がいたので塩水浴させています。
昨日、一番小さい(鼻毛くらいの大きさ)子を亡くしたばかりなので
心配しましたが、少し元気になった模様です。

>>562
御宅のミナミが爆殖してる事は、淡水エビスレでかねてから存じてました。
禿しく羨ましいです。
兎に角、池の底に転がっている まるむし達の溺死体をミナミさんに
片付けて欲しい!(さすがに こんなもんは食べないかな)
573 :02/09/17 22:10 ID:???
少し前にメダカ水槽に流木入れたんだけど、何やら白いモヤモヤが。
カビ?(´Д`;)  洗っても3日くらいするとまたついてる。
濾過はちゃんと機能しているみたいだし、抱卵もしてるのに。
流木入れている人はこんなことにならない?対策あったら教えて。
574+:02/09/17 22:34 ID:???
>何やら白いモヤモヤが。
やっぱりカビとちがいますか?
↓このページが問題解決のヒントになるかも
http://board.allabout.co.jp/board+whole+aquarium.abc?seq=112
575 :02/09/17 22:53 ID:???
>>571
カワニナなら淡水で死なないしそれなりに増えるのでいいと思うんですが,
メダカよりも採取が難しいのかな?
576夢見るめだか飼い:02/09/17 23:02 ID:pwVjIoLG
コケ対策…諦めました(笑)
こげ茶のコケは初期にでて水槽大掃除で消し去り
エビが来てからはエビはどうやらこのこげ茶色のコケが好きなようで…
しかし緑のコケが生えまくり!まあ見た目そんなに悪くないんで!
もうあきらめました〜酸素でそうだし一石二鳥ってことで(笑)

まるむし王子!かねがねより気になっておりましたが…
まるむしってどんな虫ですか!?ダンゴ虫???
稚魚の大きさをハナゲで例えるとは…なかなかつわものですね(^皿^)



577 :02/09/17 23:30 ID:???
コケは変な白いスポンジ(?)で
力入れずにこするだけで取れるよ。
これ使い出してから水槽の手入れが格段に楽になった。

他に使ってる人いる?
なんかトウフみたいな形したやつ。
商品名わかんないなー。
578 :02/09/17 23:45 ID:???
>>577
メラミンフォームのスポンジね。
「ハイテクたわし」とか「激落ち君」とかの商品名で売ってる
579まるむし王子:02/09/17 23:47 ID:???
>>576
まるむしについては、下記のページに詳しい図が載っております。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tw5a-yshr/himawari/sakuhin/kojinsakuhin/maru/maru1.htm

なんかウォーターレタスやホテイアオイが大好物なようで、
危険を冒してまで池のヘリに集まってるウォーターレタスに
載っかろうとする まるむしが後を絶ちません。

>>577
>なんかトウフみたいな形したやつ。
↓これですか?
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436125/453464/
580ああ めだかちゃん:02/09/17 23:52 ID:???
みなさーん レスありがとー

貝が?と思ったのは、過去レスでスネイルが増殖する話があったので、一度入れると
次から次ぎへと増えていくイメージがあり、まずいかなーと思ってしまいました。

とりあえず近所で売ってるか、石巻貝の事は調べてみます。
今思いついたのは、使い古しの歯ブラシを突っ込んで磨くというやつです。どうですか?
581夢見るめだか飼い:02/09/18 00:18 ID:HnCtam6J
歯ブラシ結構使えます!
しかし…あんまり酷く
その上面積が広いと…
私は飽きました(撃沈)

まるむし王子>「…」
582 :02/09/18 00:32 ID:???
>579
そう、それそれ

みんなも使ってるの?
583573:02/09/18 01:32 ID:???
>>±さん
アリガト。でも多分違う気がするなぁ。
いや、カビだとは思うけど。はぁ。
デジカメ持ってりゃ手っ取り早いんだが。
584.:02/09/18 02:53 ID:???
こんなスレッドがあるのしらなかった。参考にさせてもらおっと!
私は今年初めてメダカの飼育を開始して
337匹の孵化に成功(製氷皿に1個1個わけて入れてました)
現在63匹 ToT ムズカシイ
でも最近全然死なないし もう大丈夫(^-^)v

585平成アクア:02/09/18 04:29 ID:/cHYN9IE
>>575
 川ニナとかタニシもいいけど、環境が合うと留まるところしらず爆裂繁殖
するケースがあるからね。特にタニシが卵生むと気持ち悪い紫色の卵を大量
に生むので気持ち悪いです。それに自然の水場から採取してきたものを水槽
に入れる時はそれなりの覚悟が必要。一見なんとも無くても様々な病原体や
寄生虫の卵を持ってるからね。私も以前、往生しました。ヒルや見たことも
無い水中きのこみたいな寄生虫(うようよと動いていたので間違いなく動物)
が繁殖し、えらい目にあったよ。それなりに消毒していれたつもりだったの
だが... とにかく気をつけましょう。
586モナ:02/09/18 10:24 ID:qQNPCp3Y
585
ほう、タニシが紫色の卵を大量に生むと。
タニシ科の貝は卵胎生だと思っていたのでびっくりです。
すいませんが、そのタニシの種類を教えてもらえませんか。
587ジャンボタニシ:02/09/18 10:52 ID:???
>>586
ジャンボタニシは卵を産みます。
知らなかったの?
588_:02/09/18 12:38 ID:ZIthyMsX
ジャンボタニシは通称でタニシではない。
正しくはスクミリンゴガイ。
589:02/09/18 17:56 ID:tq06KqAK
ここでジャンボタニシの卵画像が見られます。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9595/
590:02/09/18 18:08 ID:???
>>588
通称で話してるんだからいいじゃん。
ジャンボタニシの卵は綺麗だよ。
591たぬこ:02/09/18 18:26 ID:???
ここはさげ推奨ですか?
ここ↓の『水槽』ってとこでジャンボタニシの画像が見れる

http://homepage3.nifty.com/pc-cat/index.html
592夢見るめだか飼い:02/09/18 19:49 ID:5MGWSkru
>>584 …マメですねぇ〜("0")我が家は湧かしっぱなしな感じです!!
果たして何匹生き残っているんだか…二世は20位は確実の予感

タニシ論争!
だいたい丸っこい巻貝はタニシでくくられますよね〜
モノアライとかジャンボタニシとか!
ジャンボタニシの正式名初めて知った!!
593567:02/09/18 19:55 ID:KpYeIRPj
>>567=580

ヤパーリ、そうじゃないかと思って一応尋ねてみたのでした
苔取り用に貝を入れるとすれば石巻貝が最も一般的で、
これは苔取りパワーが旺盛で水草の食害は無くて
水槽で繁殖しなくて丈夫で値段が安い、というスグレモノでつ、
淡水水槽だと寿命は1年くらいかな

ただ上の方で他の人が書いてたけどひっくり返ってそのままだと
死んじゃうから、もし石巻貝を入れたなら餌の時間とかに
ひっくり返ってないか死んでないかをチェックする習慣を
つけとくと(・∀・)イイ!!ですよん

歯ブラシは・・・おいらは考えつかなかったなあ(w
594567:02/09/18 19:59 ID:KpYeIRPj
>>563=580ですた(´・ω・`)ショボーン
595るの:02/09/18 21:52 ID:Z34Z6eSL
5日前に、飼ってたメダカ全て死亡。
水換え、掃除と普通にこなしてたから、理由もわからないまま。
ところが昨日まで30cm水槽放置していたら
大量の稚魚が泳いでいるのを確認(驚。
一体どうすればいいの?死なせたくないYO〜。
596俺も素人ですが:02/09/18 22:34 ID:???
取りあえず、マツモやホテイアオイを多めに入れておき、
明るい部屋の中に置いて、自然の力に任せるというのはどうですか?
1cmぐらいの大きさになるまでは、エアレーションは無用です。
エサをやる時は、とにかく微量に!
成魚と同様、やりすぎると害の方が大きいです。

案外稚魚は丈夫ですよ(と俺は思います)。
597ああ めだかちゃん:02/09/18 23:16 ID:???
>>593
聞きたかった事の全ての回答、ありがとうございます。まさしくその事が気がかりで
貝はな〜となっていました。石巻貝最強!!

今水槽を見てると、小さな巻貝がいました。マツモについてたんでしょうね・・・。
取り除きましたが、いきなりこれだもーん。こいつ1つで終わってくれる事を祈ります。

自分の水槽は小さいので歯ブラシで楽勝でした。
598 :02/09/18 23:22 ID:???
>>590
ジャンボタニシの俗称はジャンボタニシでタニシではないから注意しないといけないよ.
カダヤシとかハヤとかグッピーをメダカと呼んだり,金魚をフナと呼んだりしないでしょ?

特にジャンボタニシの場合は外来種でありがちな問題になってるから厳密に区別しないと
駄目.

ところでウチはかなり田舎でカワニナは簡単にとれるんだけどしばらくタニシは見たこと
がないんだわ.メダカの方がまだいるくらいなんだけど,タニシもいるところに行けば
結構いるのかな?

嫌われもののモノアラガイかサカマキガイかよくわからん巻貝はマツモとかオオカナダモ
とかとってくると勝手に憑いて来て爆発しちゃうくらいいます.そのまま殺すのもアレ
かと金魚のエサにしてますけど,メダカだと卵から孵ったばかりの貝でも食べないみたい.
599ハレム:02/09/19 00:46 ID:jnrpkv0o
30cmの水槽でオス1メス5匹で飼ってます。卵を生むのですが
水草(金魚藻?)に産み付けなくて困ってます。
飼いはじめ当初は、3本の水草に2個ぐらい付いてたのですが・・・
水草が少ないのか?と思い10本ぐらいにふやしたのですが、だめっす。
ホテイアオイの根に似た魚礁もトライしましたが、だめでした。1個ぐらい
ついたけど、次の日には無くなってました。どうも産み付けの前に
食われちゃってる見たいです。この世代はあきらめなのでしょうか?
水槽を60cmぐらいにすれば解消しますでしょうかね?
600 :02/09/19 01:02 ID:???

爆殖するのはサカマキガイと思われる.
貝のとがった方を上にして口が左にあるのがサカマキ(逆巻き)
右にあるのがモノアラガイかと.

サカマキガイはヨーロッパ原産の帰化種.
1月弱も一匹のみで飼育すると自家生殖する化け物。
601_:02/09/19 01:03 ID:isyrKjpb
http://www4.justnet.ne.jp/~kmashino/htmpage/seikatu6.htm

ジャンボタニシは悪い奴みたいだ
602るの:02/09/19 02:17 ID:E3xDkmIJ
>>596さん
ありがとう。僕も素人です。
成魚がバタバタ死んだ原因が全く思い当たらないので
水槽リセットした方がいいのかな?とも思ったんですが
稚魚は普通に元気に泳いでるから、仰るとおりの方法で続行してみます。
餌は稚魚用のモノが余ってたのでそれを。日当たりのいい、テラスに出してみようかな。

今数えたら40匹ぐらいいるよー…。ゴメンナ、お父さんお母さん死なせちゃって…。
立派になるまで、責任もって育ててやるからね。
603596:02/09/19 07:03 ID:???
>>602るのさん
出来れば29cm(7L)のプラケースが300円くらいで売ってますから、
半分はそちらに分けて飼われた方がいいかもしれません。
水も出来れば替えた方がいいかもしれませんね。
約1日汲み置きした水道水に移しても、温度が近ければ、稚魚は元気に生きつづけます。

俺もよく似た体験をしてますので、少しでもお役に立てれば何よりです。
604_:02/09/19 12:50 ID:???
>>576
>しかし緑のコケが生えまくり!まあ見た目そんなに悪くないんで!
水槽が富栄養状態で、かつ日差しorライト照射しすぎではないでしょうか?
一度綺麗に落としてから餌を減らすか水替えの頻度を増やす、
日(ライト)に当てる時間を減らす とかすれば、何とかなると思いますが・・・
605 :02/09/19 14:05 ID:???
先生!石巻貝を入れたけど、次々と氏んで
しまいます!!
606 :02/09/19 18:43 ID:???
うちも母が知り合いから貰ってきて飼っていた黒メダカが相次いで死んでしまい
途方に暮れていたら、稚魚が20匹ほど孵化してました。8月の事です。
絶対に大きくなるまで元気に育ててあげるぞ!とネットで色々調べて世話をしてきました。
ですが、今朝エサをあげようと水槽をみてみると3匹を残して息絶えてました。
1cmくらいに成長したんでそろそろ大きな水槽に移そうかなと思ってた矢先の事でした。
動揺してたせいか、せめてお父さんお母さんと同じ庭木の元に埋めてやることにも考えが
及ばず側溝に流してしまいました。
オレはだめな飼い主です。死んだ子たちが不憫でなりません…
607めだかデビュー:02/09/19 20:10 ID:ETvpi2N8
今日めだかもらいますた。
でもよく見たらめだか(黒いの)とカダヤシですた。
めだかとカダヤシ同じ水槽でだいじょうぶですか?
60cm水槽にめだかとカダヤシあわせて7匹なんだけど。。
608夢見るめだか飼い:02/09/19 20:15 ID:r++EW8Al
なんかいつもにまして盛り上がってる…ちょっと驚き(笑)
>>600 詳しいですね〜!!そっか…内野はモノアライのようです!
右口でした!つい確認しちゃった(^0^)謎がとけました!
しかも自家繁殖にびっくり…てかやっぱり(汗)
うちは大きくしてヨシノボリの餌です!!ただ殺すのは忍びないから
ペットボトルに入れてそこでも繁殖…溢れる貝…簡便してくれ〜(>m<)
貝スレット作ろうかな…どう?

稚魚我が家も湧きまくりで2つの入れ物に分けました!
成長が目に見えるっていいですよね…シミジミ(^ー^)
609 :02/09/19 23:22 ID:???
オマエらに大切な話があったんだけど忘れちゃった

思い出したら書くね
610.:02/09/20 00:00 ID:???
>>608
おまえ、ものすごい性格悪いか馬鹿だろ?
2つ上の人のカキコ読んだらその書き込みは普通できないだろう・・・
611 :02/09/20 00:16 ID:???
>>609の大切な話が激しく気になる・・・。

最近つらいことがあってさ、落ち込んで何もしたくない状態だったんだ。
何もしたくなくてもメダカの水は変えてあげなきゃいけない訳で
ボンヤリ金魚鉢を覗いたら、水の底から、一番かわいがってるメダカが
プカッと上がってきて、俺の方をじーっと見つめるんだよ。
メダカと見つめあってたら、なんつうか、手垢がついた言葉だけど
癒されたよ・・・。
すごい間抜けな光景なんだけどな。
612ななしで御免:02/09/20 00:23 ID:isIlkWut
>>606
ご心痛のほどお察し申しあげます。
生き残った3匹はタフな子やと思いますので、めげずに世話をしてやって下さい。
やはりバクテリアの生成が間に合わなかったのかな?

私も同じような経験があります。
また、知識不足から何匹も犠牲にしてしまいました。
頑張ってください。
(良識の無いヤツに同情されるのも迷惑な話でしょうがね)
613 :02/09/20 02:32 ID:???
>608
貝スレありますよ。 半分死んでますが
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1028798708/l50
【恐怖】スネーク キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
・・・・・↑この辺は突っ込まんとこう。

マターリいきましょう
614 :02/09/20 02:49 ID:???
>>610
まぁ、そこまで責めるなよ。誰しもそういう時はあるだろ。
615夢見るめだか飼い:02/09/20 06:57 ID:lkrNmHWB
>>610 感じ悪いなぁ…だいいち貝スレットじゃないし…
石巻とモノアライじゃ違うでしょ!!
不法侵入者と対決して何がわるいんですか?しかも多少の愛はありますよ(笑)
めだかを可愛がる人がいれば、餌にする人居る…世の中そんなものです
ちなみに馬鹿で性格悪い自覚はありま〜す(^0^)
>>611 私も癒しを求めて飼いました、
癒されてます!!しかも落ち込んで暗い考えが湧いても
あぁココで私が居なくなったらこの子達の世話は誰が…
と思いとどまります(笑)これからも可愛がってあげてくださいね
>>613 なるほど!だから検索で出なかったのか…
616 :02/09/20 09:55 ID:???
>615
>610が突っ込んでるのは貝の話じゃないだろ・・

それすらわからないんじゃ本物の馬(以下略
617614:02/09/20 12:06 ID:???
>>610よ。すまんかった。
俺も>>616と同意です。
618age:02/09/20 13:45 ID:ZpES9gDr
age
619:--:02/09/20 13:52 ID:ZpES9gDr
最近、孵っためだかなのですが、全部背骨曲がりでおばあちゃん状態で泳げ
なくて死にそうです。8匹ほど・・・なかには、がんばってたち泳ぎ上体で
およぐやつのいるのですが・・・遺伝でしょうか?環境でしょうか?
その前に帰ったのは、無事そだってます。
620へべーー:02/09/20 18:00 ID:GRLe98t0
外に左官屋のフネ置いて黒メダカ飼ってるんですが、カエルがいっぱい来ます。
今朝なんかカエルにつられて ヘビが水槽の中にいました。
朝っぱらから「ひーーー!!」って悲鳴あげたら 近所のおばさんに「どうしたの?」って・・
恥ずかしかったが ヘビはメッチャビビリます。
もうこないで・・・
621夢見るめだか飼い:02/09/20 20:17 ID:GmDiOGdd
>>619 環境かな…
なんか害のある薬とか入ってしまったとか、殺虫剤、農薬の類
どうでしょう!?
>>620 うちも将来は外に大きめな池が欲しいですね〜
爬虫類好きです!でも蛇…さすがにいきなりであったら私も叫ぶかも(汗)
聞くところ環境よさそうですね〜(^w^)羨ましい♪
622稚魚の塩水浴の時間はどのくらい?:02/09/20 21:37 ID:isIlkWut
午前中に稚魚水槽の水を3分の1ほど替えたところ、午後になって
一匹が体調を崩したようなんです。
(底でじっとしている。たまに泳ぐ時は頭が微妙に振動して震えてるように見える)

とりあえず、プラケースに隔離して塩水浴させてるのですが、
もし白点病ならば、時間はどのくらいが良いのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
623わかば:02/09/20 22:45 ID:jbRj3zH7
水換えってどのくらいのわりあいで行うものですか?
おとといまで元気だっためだかちゃんが昨日帰ってみると
1匹だけ突然元気がなくなり息絶えてしまった
今日もまた一匹元気がないように見える
何が悪いのか全く分からずお手上げ状態...
ちなみに水換えは1週間ほど前にしました
背コケ病と思われるメダカも2匹ほどいますが元気に泳いでます
一緒に入れてて大丈夫かな? 塩水浴ってどんなときにするの?
増やしたいのに減っていくばかりで訳分かんなーい
624名無しさん@まいぺ〜す:02/09/20 22:57 ID:???
初心者全員に言いたいんだけど。
まずは淡水魚飼育のノウハウを得るために、熱帯魚入門の
サイトとか、本をいくつも読んでから飼育して欲しい。
正直にいせてもらうと、メダカなんてそうそう弱るような
魚じゃないよ。当然種類にもよるけど。

水質などを計る試験薬で常にphを把握したりする事が大事。
ただし、ある程度の経験を積めば、計る必要もなくなるけど。
その他にもフィルター等のシステムの知識も必要。
病気等がでたときは、一概には言えないけど、何処かシステムに
非があると思われるから、見なおすことを勧めるよ。
625名無し:02/09/20 23:08 ID:???
「まずは自分で勉強してから飼育」ってのは正しい!
とは思うけど、ここは初心者もベテランもそれぞれの体験や失敗を
語り合って情報交換ができる場所だと思う。

だから精通者にはバカらしいほど初歩的な質問のやりとりでも、
それはそれで、ここを除きに来た他の初心者の人々にとっても
大変役に立ってると思うよ。
(現に俺自身が、このスレでの情報で大いに助かってます)
626625:02/09/20 23:11 ID:???
ごめん!誤字訂正させて。6行目
(誤)ここを除きに来た
(正)ここを覗きに来た
627 :02/09/20 23:48 ID:???
水槽の蛍光灯が切れ血待った

週末まで真っ暗でガマンしてくれ
628 :02/09/21 00:05 ID:NimgNVCt
メダカは、かなり丈夫な種なんだよ、ちょっと自分で調べて環境さえ整えて
飼ってやれば、あとは放置してても余程のことが無い限り死なない。

情報交換ってのは、あくまで GIVE & TAKE なんだよね。
検索もしない、過去ログも読まない で、質問(TAKE)ばかりさえても・・・

それに生き物を飼うんだから、死なせないようにと自分でまず調べるのは
当り前じゃないの?
死んだら『また買ってくれば、また採ってくれば』という気持ちがある
んじゃないの?

※それに 2chで質問して、全て本当の事を教えてくれるとも思っているの?
デタラメな事を答えるやつも多いんだよ
629めだか見習い:02/09/21 00:21 ID:???
>>619さん
奇形個体の発生率が上がる原因としては、血が濃くなった、産卵〜孵化の時期に高温に晒された、
母魚が若くなかったなどの理由が考えられます。それだけでは判断不可能かとw

>>622さん
ご存知というわけでもないですが、
手元にある治療薬(成分の8割は塩化ナトリウムw)の説明書には
「4〜7日間以上薬浴させてください。白点病やいかり虫がまだ取れない場合は最初の半分の量を投与して下さい」
と書かれています。
要するに、魚が塩のダメージを受けて弱らないよう注意しながら症状が治まるまで続けるべきなのでは?
水換えの直後に調子を崩したのは水温合わせが不十分だったからだと思います。
特に水温が急激に下がる場合は1〜2℃の差でも致命的なダメージを与えかねないので注意してください。

>>623さん
熱帯魚の本などではよく1週間〜10日に1回、1/3程度の水換えなどと書かれていますが、
水換えのペースは個体の数・水量・フィルターの能力なんかで全然違ってくるので
一概にはなんとも言えないと思いますよ。
ただし、水温・水質の急変をなるべく避ける、水質は極端に悪化しないよう維持する、
この点に細心の注意を払うべきだと思います。
具体的には、充分な水量で飼う、水換えはなるべくこまめに少しずつ、こんな所かな?
623さんの飼育環境はわかりませんが、小さい水槽で無加温で飼っていると
気温が不安定な季節にトラブルが起きやすくなります。
大きめの水槽で飼うなりヒーターを入れるなり、水温を安定させる工夫は必要です。
背コケ病というのは経験も知識もないのでなんとも言えませんが、このように次々と
メダカが調子を崩していくのには何かしら不備(水温・水質・餌の管理)があるのではないでしょうか?
さもなくば細菌性の感染症や寄生虫などが蔓延しているのでしょう。
まずは観賞魚飼育の基本を勉強し直した上で最善の注意を払い、
もし全滅という最悪の事態を迎えた場合は飼育アイテム全てを消毒してリセットすべきかと思います。

ああ、ろくな知識も経験もないのに知ったかして疲れたw
間違ってるとこあったら、詳しい方フォローしてください。
630名前いれてちょ。。。 :02/09/21 00:32 ID:???
たんなるマニュアル君もイタイけど、何の知識も無く
飼育魚の命を勉強のテキストみたいに、軽視するのもねぇ。
631めだか貧乏:02/09/21 00:34 ID:pynW54Pl
とりあえず質問するときは、飼い始めた時期・水槽の容量(何リットル?)・メダカの数・水草の有無と種類・水槽の場所・照明時間・エアレーション(ぶくぶく)の有無・水換えの頻度と量、くらいは書いてくれないと責任のある回答はできないYO!

632 :02/09/21 00:39 ID:???
メダカを飼うにあたって、予想外に役にたったのが「アクアゾーン」。
前にやってたんだけど、水替えの加減や餌が多すぎるとよくないとか
実際に飼う時に気を付けなければいけないポイントをしっかり押さえてた。

アロワナ買うと、もれなくメダカも付いてきます。
633632:02/09/21 00:46 ID:???
上に書いたポイントを押さえてた、というのは魚を飼う時の
基本的なポイントという意味です。意味が微妙に違っちゃった。
メダカの為にも、ベストな環境の条件をしっかり調べてから
飼うべきだと思います。
634:--:02/09/21 02:23 ID:CBO+qlg6
稚魚奇形の件でレスありがとうございます。
思いあたる原因は、1匹かなりでかいおばあちゃん?(ただ成長がはやいだけかも)
の卵 or ちょい変形の子の卵 小さくてちょっと寸胴
どちらも、8月に購入した個体
卵孵化用水槽は、水道水使用
孵化前後は、底に緑から茶色の藻&ミズミミズ?発生中・・・

最初にOKだった卵の方が、適当で30個ぐらいの卵がみずカビなどに
やられて、うまれたのは9匹でした。

確認のため、最初の環境で今、産卵後4日目の卵を見守ってます。
これでもだめだったら、一匹づつ確認します。
635めだかLv3:02/09/21 02:42 ID:sxr+LcBr
7月〜8月にかけて、卵を何も考えずに確保していたら、
全部で50匹の稚魚が孵化しました。
それで、稚魚用の小さな水槽を用意して、
孵化するたびにそこへ稚魚を移していったのですが、
なぜか今現在は20匹くらいしかいません。
死んだとしてもそんなに大量の死骸は見なかったし、
水槽は屋外だけどいつも蓋がしてあったので何かが食べに来るわけでもないし、
一緒に入れておいたサカマキガイが稚魚を食べるわけがないし。
いったい30匹の稚魚はどこへ行ってしまったのでしょうか?
稚魚どうしでも共食いをしてしまうのでしょうか?
636_:02/09/21 03:27 ID:???
今一度 >>608 を見つめなおそう
637メダカ:02/09/21 06:59 ID:bXUsPiol
乏しい知識で無駄にメダカを殺しているのを得意げに書き込んでいる奴らをみると、
まだ、メダカや貝をえさに使うほうが生き物のことをよく考えていると思うよ。
638夢見るめだか飼い:02/09/21 07:01 ID:I+TDJkDi
>>634 うちは最初カップで6〜7隔離して孵して稚魚水槽へ…
とやっていました!そして大きくなったのが今の2世
その2世の卵がモスにわんさか付いたのでソレをタッパ水槽に移して
孵してるのが3世、3世はあんまり構ってません!
餌のやりすぎに注意ってとこかな〜 カビ対策は薬つかってました!
稚魚もOKの薬です これから寒くなるから成長は夏に比べて遅いと聞きますが
頑張ってください♪
>>635 やっぱり減ってしまいますよね…うちの稚魚も全部育っていたら今頃…
死骸が見当たらないのは、先に大きくなった稚魚が食べているか
小さいから気が付く前にバクテリアが分解…たぶんそんな感じでしょう!!
稚魚かなり共食いしますよ(涙)
639:02/09/21 09:29 ID:???
>>637
以外と同意。
640 :02/09/21 09:38 ID:???

2ちゃんでGIVE & TAKE を求める自体間違ってると思うが・・・
641名無し:02/09/21 15:11 ID:???
>>628
>※それに 2chで質問して、全て本当の事を教えてくれるとも思っているの?
>デタラメな事を答えるやつも多いんだよ
そんな事は皆覚悟してるんじゃない?
広いネットの世界なんだから、気軽に訊ねることができるスペースが
一つぐらいあってもいいんじゃないかな?

質問してる人の多くは、別に回答を強要してる訳でもなければ、
「レスがあればラッキー!」って感じでカキコしてると思うし。
642_:02/09/21 16:14 ID:???
PC板とかと違って 見返り無しでも教える人は多いだろ? ここは

答える人は飼い主の事より 飼われている生体の事を思っているから

にしても夢見るめだか飼いは痛い
643人工肛門:02/09/21 16:59 ID:Sh8HvYvT
>>637
>無駄にメダカを殺しているのを得意げに書き込んでいる奴らをみると

「得意げに」ねえ・・・。どうやったらこんな誤読が出来るんだろう。
637は自分以外の奴が、皆バカに見えるんろうな。
こいつに飼われてるメダカは幸せだな。「一匹も」無駄に死んでないんだから。
644_:02/09/21 17:05 ID:???
なんかだんだん荒れてきたな・・・。
めだか飼ってる人間がみな殺したくてメダカを殺してるわけじゃないのに。

それにしても>>637の思いやりのない発言は見ててイタい・・・。
645622(塩浴時間を聞いたヤツ):02/09/21 17:23 ID:p4D4dUJt
>>629めだか見習いさん
622です。懇切丁寧なレスを頂いたのに、お礼が遅れてすいません。
体調を崩していた稚魚は、一時間程の塩浴で少し元気になりました
(水面まで浮上できるようになり、震えもおさまった)ので、
元の水槽に戻しました。今も絶好調時ほどではありませんが、
元気にしてます。今の状態が続くようなら、また塩浴させてみます。
こちらのスレでは稚魚の話題がよく出ているので、何かアドバイスが
貰えるかもしれないと思い、お尋ねしてみました。

>水温が急激に下がる場合は1〜2℃の差でも致命的なダメージ
今まで手の感触で温度を確かめてましたが、ヤバそうですね。
明日もう一本水温計を買ってきます。どうも有難う!
646+:02/09/21 17:48 ID:???
しかし今日は暑いですね。
水槽の温度30度超えてるよ!
外の睡蓮鉢ではアオミドロが今年2度目の大繁殖!
やたら絡みついて本当にウザイので鋏みでバッサリ切りました。
>夢見るめだか飼いさん
貴方のレスは、私みたいなビギナーには参考になってます。
647/:;@「^:02/09/21 18:00 ID:ePDq+ghz
メダカが100匹ぐらい取れました。
他にも、ライギョ、ハゼ、エビなどが取れました。

648ERROR:02/09/21 19:54 ID:???
メダカの頭んとこ、ちょこっとだけ綿みたいのがくっついてるんだけどこれって病気?
どうすればなおるの?
649:02/09/21 19:59 ID:???
殺したくなくて殺しているだと?
くだらんエゴだな。
650:02/09/21 20:52 ID:???
>>649
こいつもイタいやつだなぁ。
こうやって2chの中でマターリやってるスレにやってきて、
でかい顔してカンジ悪いレスしかしない。
他の盛り上がってるスレにはびびって近付けない。
自己満足は誰にも迷惑をかけずにやれよ。な?
誰もおまえを煽らないからっていい気になるなよ?
651めだか:02/09/21 20:57 ID:???
メダカ殺しがいるスレはここですか?
652まるむし王子:02/09/21 22:26 ID:???
>>648
>綿みたいのがくっついてるんだけど
きっと↓これとちゃう?
http://www.jpd-nd.com./ill_06.html
「水カビ病」(わたかぶり病、水棲菌症)って云うらしい。
リンク先に詳しい治療法が載ってるからご参照ください。
(日本動物薬品株式会社のサイトね)
653めめ:02/09/21 22:27 ID:???
言葉は汚いが・・・
「乏しい知識で無駄にメダカを殺している」
ってのは残念だが多くの奴に当てはまるな。
654夢見るめだか飼い:02/09/21 22:40 ID:xSQwxUFp
>>646 私もまだまだビギナーです!!
めだかが我が家にきてから160日目(かな?)です(笑)
試行錯誤のなか悲しい別れもありましたが
元気にそだってくれて癒しをくれるめだか達に感謝…
アオミドロ…エビ水槽に湧きまくり!!割り箸入れるとぬちゃ〜って!!
>>647:/:;@「^めだか環境の良いところだったんですね!
ちょっともらってきて飼うのも良いものですよ♪
でも100匹持ってかえったら乱獲です(>m<)…雷魚ってデカくないですか!?
>>648:ERROR 病気かな…だとしたら早めの隔離、早めの治療
薬のことはあまり詳しく知らないんでゴメンない!!
>>651ここかもね…めだかの生涯を語るスレ…私もめだか殺しなのか…
めだかさん飼わせてくれてありがとう、死ぬまで面倒みます!!
655ERROR:02/09/21 22:42 ID:???
>>652
ありがとう!
薬はもってるから、明日プラケ買ってくるよ
656 :02/09/21 22:46 ID:aDwToYfQ
>>650
黙れ、カントン包茎。
657 :02/09/21 22:48 ID:???
>知識が乏しくて無駄に殺している

確かにそうかもしれません・・・でも、先人の失敗を知り、
メダカにとって住みよい環境を作るための情報交換のスレだと私は思ってます。
小さい命ですが健気に生きてる姿を見ると、とてもいとおしいです。
愛情を注がずにはいられません。
658めだか見習い:02/09/21 22:54 ID:rqhDX1ex
なんだかなあ…w

>>619=>>634さん
なるほど、すると何れにせよ母魚の状態に問題があったのかもしれませんね。
背曲がりの稚魚は、よほど酷い状態でない限りは普通に成長するし、
成長につれていつの間にか直っちゃう場合もあるようです。
ただし、そういう個体は繁殖には使わないのが無難なんじゃないかと思います。
ミズミミズが大量に発生しているとすれば、水か底砂が汚れているのかもしれません。
この件と奇形個体の関係については私は知らないのですが、水槽内が清潔な状態で安定していれば
ミズミミズは目立たなくなります。
ところで、水道水使用というのはカルキを抜いていない水という意味でしょうか?
もしそうだとしたら、それはあまり良くないんじゃないかと思います。

>>622=645さん
どういたしまして!

629からちょっと神経質なレスになっちゃいましたが、実際はそんなにビクビクしないで大雑把な管理で
うまくいってる人もいるようですね。
ただしいい加減でもなんとかなるというのは、
ある程度の経験があって勘が養われている、たまたま運が良い、などの理由が考えられるわけで、
魚の状態に何か問題があるようなら不安要素はバンバン取り払うべきかな?とそんな感じです。
私自身はかなりいい加減な方ですが、たまたまうまくいってるようですw
659名無しさん@お腹いっぱい:02/09/21 22:58 ID:???
>>650
心のすさんだ連中の相手をすると、こっちまで心が荒んでくるから
何の得にもならないよ。
609-610辺りから、急にヘンなレスが増えてきたね。
知識不足を指摘する人もいたが、途中でコテハンを叩きだしてる辺りで
馬脚を現した感がある。
660   :02/09/22 01:25 ID:???
季節はずれの夏房か(藁
661メダカ:02/09/22 07:37 ID:???
変なヤツはほっといて、
無駄に殺し続けようぜ。
662_:02/09/22 09:48 ID:???
>>610に同意
663___:02/09/22 16:30 ID:???
>>662
いまさらこんなレスするなんて性格悪いねワ
664夢見るめだか飼い:02/09/22 17:11 ID:bsjlVOji
今日水槽をリニューアルしようと2世たちをお引越し!
水槽を綺麗にしてふと見るとヒ、ヒルぅ〜!!
かなり凹みました(涙)
たくさん居ると思っていた2世は18匹しか居なかった…

>>622 このままそっとその話題も消えていくのでしょうと
なんの反論もしませんでしたが…何がいいたいんだかよく解らない!
悲しい話の直後に成長が嬉しいとか書いたのが性格悪いのかな?
あまりにも話が見えないから貝のことかと思って書けば
また馬鹿扱い…なんなんだよ!赤の他人にソコまで言われる筋合いはない!
悲しい話のまま永遠めだか死んだスレにでもしろと言うのかい?
665 :02/09/22 17:32 ID:???
>>664
622あてに書いている時点で、またバカ扱いされるかと思われ。
666夢見るめだか飼い:02/09/22 17:36 ID:bsjlVOji
今日ふと黒めだかの水槽を覗いて思った
でっかくなったな〜…めだかって思ったより大きくなりますね

>>665 あはは!ちょっとそんな気はしたんですが(笑)
そしてまた煽られののしられコテハンどーのいわれ
しまいにゃ〜偽者が出てトリップどうのってコースですかね(^w^ゞ
667622(塩浴時間を聞いたヤツ):02/09/22 22:22 ID:JRvXugUK
前スレからずっと拝見してますが、夢見るめだか飼いさんには
好感こそいだいてますが、不快感を覚えたことはありませんよ。
一部の声を、どうかあまり気になさらないように。

ところで稚魚を隔離水槽で飼われてる方は、ろ過器は何をお使いですか?
私は一番ミニサイズのスポンジフィルターを使ってますが、
あれって効果あるんですかね?
668 :02/09/22 23:06 ID:???
>>667
金魚の稚魚を育てるのに採種して来たマツモに付着していたらしいメダカが混ざって
仕方なくメダカを育てたのですが,爆発的に増えそうで困っていたところにメダカが
欲しいと言う人がいたので2匹しかいなかった成魚を2匹ともあげてしまいました.
今は孵化後1週間〜1ヵ月の稚魚が20匹ほどいます.

金魚の稚魚を育てた時にフィルタに数匹吸い込まれて死なせてしまったため,稚魚を
吸い込まないように濾過はしてません.水を交換する時は柄杓で水をすくって稚魚が
いないのを確認してからバケツに捨て,バケツの水を捨てる前にもう一度確認してか
ら捨てています.

ただしエアストーンにポンプでエアレーションはしています.成魚がいなくなった
ので大きくなった稚魚と小さい稚魚をわけられるようになりましたが,それでも手狭
なのでエアストーンとプラスチックの小物入れみたいなのを\400くらいで買って来
ました.プラスチックの水槽より安くて大きいです.17Lくらい水が入ります.明日
砂利とオオカナダモとかをとって来て用意をするつもりです.メダカが大きくなって
共食いの心配がなくなればメダカをプラスチック水槽に移して金魚を入れるつもりで
買ってきたんですけど,冬までに成長してくれるかどうか…….
669 :02/09/23 00:35 ID:???
まあ、生き物を飼うって言う事は、結局は人間のエゴだから、ゴタゴタ言うくらいなら、極論は飼うなと言う事。

俺はメダカでも何でも、死んだらまた捕ってくれば良いやと思ってる。
でも、飼っていれば愛着湧くし、長く生きていて欲しいとも思う。
じゃあ、長く生きさせるにはどうしたら良いか、自分で分からなければ調べたり、
知っている人に質問したりすれば良いんじゃあないのか?

このスレは読んでて参考になります。

夜中のマジレス。翌朝読んだら恥ずかしいんだろうな(w
670   :02/09/23 00:50 ID:???
>>669
同意。

飼育の歴史は殺戮の歴史だからなー。
「飼われた瞬間から死んでいく」っていう品。
671 :02/09/23 02:29 ID:???
1週間違いで生まれた稚魚同士で縄張り争い&餌独り占めが激しくて・・・。
もちろん早く生まれたほうが強いのですが、後発が可愛そうで。
やはり分けたほうがいいのですかね。
672夢見るめだか飼い:02/09/23 06:45 ID:hV8913B2
>>667 :622(塩浴時間を聞いたヤツ)さん、ありがとうございます
我が家濾材無しなんです〜!!参考にならなくてスイマセン(^皿^ゞ
>>671 喰われる危険性は大です
確実に増やしたいなら分けていったほうが安全です
我が家も過去やられました。めだかってけっこう気が強い(>m<)


673671:02/09/23 13:56 ID:???
>>672
レスありがとうございます。
やはり分けたほうがいいのですね。

随分個体数が減ったと思っていたら、
やはり先発に食べられてしまったのですかね。

先発はそろそろ2cmになるので、
親の水槽に入れようかとも思っています。
674夢見るめだか飼い:02/09/23 19:47 ID:bhH/RPnk
境界は1.7センチですね!
1.5だと危ない!うちはやられました(涙)
2センチなら親との同居も平気でしょう♪
675( ゚Д゚) <メダカ大好き♪:02/09/23 22:18 ID:???
今月号の月間アクアライフに、コリドラスの親子が仲良く並んでる
写真が載ってるね。(P.18)
メダカさんでは絶対に考えられない光景だ。
676677(塩浴時間を聞いたヤツ):02/09/23 23:41 ID:ep3rPzrM
汲み置きバケツの中に放置していたマツモに、卵が付いてるのを
偶然発見しました。目玉が確認できるまで成長しています。
気付かなければ、捨てていたかもしれません。桑原桑原…
>>668
屋外でミニビオトープを設置してる人のサイトによると、
冬期はミズゴケなどを水中に入れておくと、そこに潜りこんで越冬するらしいです。
氷も厚く張らない限りはさほど心配ないらしいですよ。
冬でも平気なオオカナダモが入ってるのなら心配ないのでは?
(あんまり幼い稚魚には、どうか判りませんが)
677:--:02/09/23 23:41 ID:yv7IDxNu
黒メダカとヒメダカを一緒に飼うと雑種になるますか?それはどんな種になるの
でしょうか?前例あるかた教えて下さい。
678667(塩浴時間を聞いたヤツ):02/09/24 00:15 ID:mbW9M6Fh
>>676
名前の訂正
677(塩浴時間を聞いたヤツ)→667(塩浴時間を聞いたヤツ)でした。

>>677
私は混ぜて飼ってないから判らないのですが、まだらのメダカや黒っぽい
ヒメダカが生まれるそうです。(混血の子を外に放すのはダメらしいです)
前スレでは、「黒の方が病気に強いので、混ざっても+要素しかない」と
言ってる人がいましたね。
679 :02/09/24 00:16 ID:???
砂利とオオカナダモを取りに行ったついでにメダカを探してみたんですが,
クロメダカの小さい群れを発見しました.同じ場所にタニシが何匹もいた
ので掃除人にするのに数匹連れて来ました.カワニナとどっちが優秀か
知りませんが,イシマキガイよりは長生きしてくれるでしょう.メダカは
発見しただけで欲しいわけでもないのでそっとしておきました.ウチにいる
のはヒメダカ混ざっているらしいので混ぜるわけにもいけないし,クロメダカ
は乱獲しちゃいけないし.

>>676
メダカは全部室内で,金魚の稚魚が追い出されて庭にいるんですよ.金魚の
親は外で2回は冬を越しているんで今年も外のつもりですけど,メダカが
成長して共食いの心配がなくならない限り金魚は追い出されままで,成長
してないのでは外では冬を越せそうにないので無理にでも部屋に入れないと.

>>677
ヒメダカとクロメダカは雑種(?)になりますよ.混ざったメダカを池とかに
放流すると生態系の破壊になるので混ぜない方がいいです.クロメダカでも
先祖を取った場所以外に放流すると生態系の破壊になりますけど.
680さんさん:02/09/24 07:11 ID:60JxROLj
>>677
ヒメダカとクロメダカの純血であれば、2世では必ず黒いメダカが誕生します。
ヒメダカとクロメダカの色についてはオレンジ系と黒系の遺伝子が関与しますが、
黒系が優勢です。

3世になると黒:オレンジは3:1となります。
メンデルの法則にしたがう典型的な例です。
色に関してだけみますとこの場合
純血黒:雑種黒:純血オレンジは1:2:1
となりますが、どの場合も遺伝子的には雑種でしょう。

ブチの遺伝子は黒の遺伝子上に関与していますので、
ブチメダカが誕生することもあるかもしれませんが、
ほんのごくわずかの確率です。
681:--:02/09/24 09:30 ID:5e2lAN4A
なるほど、黒が優勢ですか・・・
いなかなので、家の周りの田んぼの水路に結構、黒めだかがいるので
繁殖させて放流しようかと思ってましたが、その必要ないみたいです。
鑑賞用に数匹、ヒメダカといっしょに飼おうか?と思いましたが、
野生の血か回りの状況に敏感で室内では、かわいそうなので
混血にして外見 黒メダカ 飼いやすさヒメダカになったらいいなー
と思ってたので・・・ 
あと、野生のためか、やせてて小さくでちょっと貧祖なんですよね。
ちかくでみるとヒメダカのほうがかわいいかんじです。
682さんさん:02/09/25 08:21 ID:???
>>681
日本メダカの場合、飼いやすさに野生かそうでないかは関係無いでしょう。
もともとヒメダカはクロメダカが変異したもので、
混血・雑種と言っても大きな違いは色素に関する遺伝子だけで、
どちらでも飼い方により、周りの状況に敏感になってしまったり、
人が来ると寄ってくるようになります。

野生の物はやせているとのことですが、
外で採ってきたものと、売られている物は、
成長するにあたっての栄養状況が違うだけの話です。
683夢見るめだか飼い:02/09/25 20:23 ID:rvWxWbbh
採ってきた黒めだかも、
買ったヒメダカも最近じゃ丸々です!!
めだかってこんなに大きかったのかと
飼う前のイメージとのギャップが少々(笑)
飼い始めた頃、ウチのは4センチとか言われて
うっそ〜とか思ってた(^w^)本当だった!!
684:--:02/09/26 09:36 ID:L6SNfzJp
飼いならさなくても、黒めだかって大きくなるんすね。
以前、天然メダカを養殖してる人がヒメダカの半分ぐらいのえさにしないと
うまく育たないってかいてある記事をよんだんで・・・
たしかに、数匹げんきなのは、えさくって太ってきました。

1200×60 ぐらいの金魚すくいみたいな水槽だと何匹までかえますかね?
685  :02/09/26 10:22 ID:GPnV7yrn
水族館で見たメダカはとてもワイルドな感じで大きかったです。メダカは
ヒメダカ・黒メダカ・白メダカ・青めだかとまた別個に、ワイルド種として
存在するのですか?あまりにも姿かたちが違うのですが・・・。
686素人:02/09/27 04:43 ID:FiatsZKT
はじめまして 
メダカ(3cm1匹 2cm弱4匹)を飼ってます。お水がきたなくても大丈夫というのには びっくりしました…
直径20センチの丸い金魚鉢でかってるのですが、水草が腐ってきます。
茶色くなるのって 腐ってるんですよね?
ぶくぶくと空気がでる機械(すいません 名前わかりません)を使用してないので 水草をいれてるのですが 茶色くなって来ます。
てっきり 水をあまりかえてないからなのかな?とおもってたのですが、なにか理由みたいなものってありますか?
縦長の水草を入れてたのですが 腐ってきて、今度は水面に浮かぶ水草にかえたのですが これも腐ってきました。
どなたか おしえてください…
687名前いれてちょ。。:02/09/27 04:48 ID:???
>>686
光の量が足りないか、水質が気に入らないかだと思われ。
アナカリスっていう水草(一束300円位)買ってきて
半分は金魚蜂に入れて、もう半分はバケツにいれて、
バケツは日当たりのいい場所(南向きの窓際とか)に置いておけば増えるよ。
688( ゚Д゚) <メダカ大好き♪:02/09/27 10:07 ID:???
>>686
マツモ(一束200円くらい)もいいと思うよ。
金魚鉢の向こう側が見えにくくなるくらいにドッサリ入れておけば、
水中の酸素もたっぷり!メダカ同士のケンカも少なくなります。

水面に浮かぶ水草(ウォーターレタス)なんかは、金魚鉢のすぐ上で
蛍光灯を半日以上点けておかないと枯れやすいです。
689名も無きメダカ:02/09/27 10:58 ID:???
>>687
あんまり日当たりがよすぎると、高温で枯れていくので注意。
まあ、これからの時期は大丈夫だと思うが。
690コギャルとH:02/09/27 11:04 ID:HF04U8ok
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
691風の谷の大阪府民:02/09/27 21:55 ID:???
うちで生まれた稚魚の中に、背骨がへの字型に曲がった子がいます。
それに加え、尾びれと尻びれも殆どありません。
なんとか天寿を全うさせてやりたいです。
今のところすこぶる元気で、エサもよく食べてくれるので
安心なんですが・・・(1cmまで育ちました)
692素人:02/09/27 22:48 ID:AAhWiSeq
686です
>>687 688 689
どうもありがとうです。
とりあえず 今日お水を換えました。昨日から汲み置いた水道水ですけど。
メダカなんですが 鉢の底近くで 口をパクパクさせてるのってなんでしょうか?
あと金魚鉢の側面をよくつついてるんですけどこれは なんですか?
それと 卵なんですけど 見たら誰にでもわかるのですか?食べ残しのえさとの区別ってありますか?

すいません わからないことだらけです。また 教えていただけるとうれしいです
693 :02/09/27 22:55 ID:???
>>691
うちの赤ヒレの親に1匹稚魚に1匹いた
親は残念ながら★になりますた
稚魚はがんがってます
これからもがんがれ
694    :02/09/27 23:16 ID:???
めだかの稚魚は
洗面器に隔離 3匹います
エアレーション、水草なし
腐った卵少々 
水換え3週間ぐらいしてない
元気
めだか最強
695691:02/09/27 23:33 ID:???
>>693
レスありがと。
私も大阪の片隅から、貴方のアカヒレの子が元気に育つ事を祈ってます。
ところで、うちの背骨の曲がった稚魚は、エアレーションを作動させると
ブクブクが湧き上がる水面まで真っ先にすっ飛んで行きます。
「メダカにとってエアは、体力を消耗させるので不要」とよく言われますが、
あながちそうとは言い切れないような気もしてきました。

>>692素人さん
>金魚鉢の側面をよくつついてるんですけど
うちのメダカも、水を換えた時はしきりに水槽の側面をつついてます。
何か私たちの目には見えないような微生物を食べてるのでしょうか?
卵は直径1.5ミリくらいです。初期の頃は見つけ難いかもしれませんが
二つの目玉が中にできると絶対に判ります。
有精卵は指でつまんでも潰れないくらい丈夫らしいです。
食べ残しのえさは、なるべく早いうちにスポイト等で吸い取った方がいいです。
696_:02/09/28 00:13 ID:???
水槽のガラスに反射した自分を見て、他のメダカだと思い縄張りを主張するとはよく聞く。
697  :02/09/28 00:57 ID:???
698 :02/09/28 11:10 ID:???
最近テトラのフレークタイプの餌を買ってみたんだけど、
食べにくそうだね。一旦口に入れてもすぐ吐き出してしまう。
別に飼ってるタナゴはその餌をよく食うんだけどね。
699コギャルとH:02/09/28 11:18 ID:byjamDPo
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
700 :02/09/28 16:19 ID:cd1Zm0hz
卵を抱えてるメスが減ったな〜っと思ってたら、オスのひれの婚姻色も
なくなってました。
四国なのに、もう寒くて打止め?なのでしょうか。
今年は稚魚用水槽1個しか用意しなかったせいか、10匹程しか成魚に
なりませんでした。
増え過ぎても困るんだけど、やっぱり寂しいなぁ。
701 :02/09/28 20:29 ID:7nHHIdFt
東京です。熱帯魚水槽に飼っているためか、秋になって
再び毎日産卵しています。
小型カラシンとの混泳ですが、メダカ軍団が最強ですね。
えさはまずメダカが食べる。
稚魚を増やす余裕がないので卵は放置。カラシンが食べ
ちゃうようです。
702素人:02/09/29 07:54 ID:oeH+iJ3m
692の素人です。
皆さん どうもありがとうございました…

プランター飼いがベストみたいですね…でも 部屋の中でメダカみてマッタリしたい…
産卵もさせたい…と わがままなんですが、頑張って見ようと思います。

また疑問です 教えてください…塩で水槽を洗うというのがあるのですが 普通の料理で使用してる塩でいいのですか?それとも専用塩みたいなのがあるんでしょうか?
とぼけた質問だとは 思いますが また教えてください…すいません
703名無しさん@お腹いっぱい:02/09/29 19:51 ID:???
>>702
>塩で水槽を洗うというのがあるのですが
やったことありませんが、粗塩でいいんじゃないですか?(病気の時にも使える)
でも塩分が水槽に残ったまま使用すると、バクテリアが発生しにくいので
そこんとこはご注意ください。

>部屋の中でメダカみてマッタリしたい…
ほんとにマッタリしますよ。
私も池で偶然稚魚を発見してから、ダイソーのガラス瓶で飼い始め、
現在は20cmの鈴虫飼育用プラケースで飼ってます。
このスレの影響でミナミヌマエビも四匹、稚魚と同居してます。
今では45cmか60cmの水槽のセッティングを検討中です。
704 :02/09/29 20:57 ID:qNSJov4f
>>703
卵胎生メダカも塩を少し入れると調子いい。
しかしバクテリアには影響しそうですね。0.何%ぐらい
なら大丈夫とか、ご存知ならご教示ください。
705703:02/09/29 22:41 ID:???
私もよく解かりませんが、
卵生メダカには
・病気予防に0.1%
・病気治療に0.5%
の塩分濃度を勧めてるサイトがありました。
またミドリフグを飼ってる人のサイトによると、0.3%の濃度なら
塩水でも生きていけるバクテリアが棲むそうですよ。
逆に言うと、0.3%以下ならバクテリアは充分暮らしていけるという事でしょうか。
706川メダカ:02/10/01 00:55 ID:nzzpAeqE
睡蓮鉢の水が、いつの間にか緑色に。
そしたら、メダカたちの食欲が落ちてしまいました。
プランクトンいっぱい食べているから? ご存知の方、
教えてくださいまし。
707 :02/10/01 04:11 ID:8iIS/y8e
屋外にあるセメントで出来た縦60、直径100位のタンクで、
黒メダカが40位居てるんですけど、そこに、
殿様ガエルが住み着いてるのを最近発見しました。
このカエルってそのままにしておいたら、
メダカは食べられる事はあるんですか?
知っている人教えて下さい☆
708なんだかな〜:02/10/01 07:20 ID:w3Z6vCpP
>>702
塩であればよいですが、
アジシオはダメです。
>>703,704,705
どんな塩分濃度でもバクテリアは発生します。
海水にバクテリアがいないとでも?
しかし、もともと発生していたバクテリアはちょっとした水質の変化で
容易に死滅することに注意が必要です。
また、メダカは汽水域でも生活できます。
別に塩を入れると調子良くなるということではありません。
現在の環境で調子が悪ければ塩を入れた環境にすると、
それまでいた塩に弱い生物が死滅し、メダカが生き残るってことです。
>>706
緑水であれば、植物性プランクトンが豊富でメダカには快適な環境でしょう。
しかし、目に見えて餌を食べなくなったということでしたら、
ほかの理由が存在するかもしれません。
>>707
カエルは肉食ですから、口に入る大きさのものであれば、
食べることができます。

ちょっと幼稚な質問・安易な答えが多すぎますね。
多くの死んでゆくメダカ達に合掌。

709:02/10/01 08:49 ID:???
メダカを日に当てた方が発色が良いとありました(かなり前に)
普通の蛍光灯じゃお日様にはかなわないってことは
爬虫類用の紫外線の出る蛍光灯だとどうなんでしょう?
どなたか試された方いませんか?

※室内で不足するものって紫外線しか思いつかなかった
 ので他の要因があるとすれば何なんでしょう?
710:−−:02/10/01 09:49 ID:186lTtya
室内で飼育していた水槽になんと、ヤゴはけーん!!
なんでいるの??????水草いっぱいでなかなかとれないっす。
稚魚がピンチっす。
しかし、どっからわいたんでしょ・・・
711プレミアムゴッド :02/10/01 10:29 ID:???
>>710
田んぼの砂入れたとか
712めだか:02/10/01 10:31 ID:???
>>709
日に当てても体色は大きくは変わりません。
紫外線が当たる場所で飼育している方が、病気になりにくく健康的だとは思います。
それが、体色が良くみえる原因ではないでしょうか?
この場合、紫外線を当てたメダカが健康になるわけではなく、
水中の雑菌が紫外線により少なくなり、病気になりにくくなるからです。
わざわざ紫外線灯を使用するのはメダカにとっては負担になるでしょう。
713 :02/10/01 10:46 ID:???
>>708
まあまあ、ここ初心者スレ兼ねてるようなもんだから・・・
何でもかんでも「教えて君」よりは少しでも自分で調べる努力したほうが、
よりシアワセになれるとは思うけど
714---:02/10/01 10:57 ID:???
ある種の質問は調べる以前の問題があるかもね。
まあ、そういった問題は容易には解決できない(バカは死ななきゃ治らないってこと)から、
無知を承知でどんどん質問してもいいとは思います。
答える方も思いこみの知識の披露はメダカの生死にかかわる問題だから気をつけましょう。

私も合掌しとこ。
715:−−:02/10/01 11:45 ID:186lTtya
>711
砂は買ってきた物なんすけど・・・可能性としては、近くで取った
ちびエビを入れたことと、産卵用の擬似藻を外で洗ったことぐらいっす。
716---:02/10/01 12:13 ID:???
>>715
ふぅー
採ってきたエビを入れたんですよね・・・。
何がわいて出ても不思議は無いのでは?

>なんでいるの??????
なんて、驚くこと無くって、ちゃんと原因があるじゃん。
717:−−:02/10/01 12:42 ID:186lTtya
>715
一応、別の水槽で1日様子をみて洗浄したつもりなんだけどねー
1cm以下のエビに卵なんてつくんかね?
そらー原因なきゃ、きもわりーけどね。
718ジャンボタニシ:02/10/01 12:56 ID:???
>>714
笑った。
でも、中には救いようの無い奴もいるね。
上のもそれっぽい。

合掌。
719名無しさん@お腹いっぱい:02/10/01 14:07 ID:???
また来てるよ・・・この人・・・
720@@:02/10/01 15:55 ID:???
>>717
別に特異な現象では無いですよ。
外界との接点になるわけだから、小さな生物が一緒に入ってくることは
当然と考えて良いでしょう。
721名無し:02/10/01 17:30 ID:???
うち、田舎だから家から数bのところに山ほどメダカがいて、
しかも家族がつかまえてきて家でも飼ってて、毎年勝手に増えて
いくんだよね。「家の外にアホほどおるのに、繁殖手伝わなく
ても放したらええやん!」と思ってたけど、この板見たら、みんなの
熱意に圧倒されますた。反省。
722704:02/10/01 20:28 ID:3sdcOqx+
>>708
なんだかな〜さんに悪意はないんだろうけど、
「ちょっと幼稚な質問・安易な答えが多すぎますね。」はないでしょ。
海水にバクテリアがいるのは知っていますよ。でも淡水のバクテリアとは
別でしょ。塩濃度あげたら海水のバクテリアが急に繁殖するわけでは
ないよね。
俺の場合グッピー飼っているのだけど、最近落ちはじめたので塩濃度
をあげてみようと思ったんですよ。グッピー自体は汽水でも問題ない
というのは知っているけど、いきなり汽水にしたらバクテリアにはま
ずいだろうと思って質問した。
705さんは自分の知っている範囲で回答してくれたんだよ。
あんた、偉そうにいうんだったら具体的な数字を示してくれよ。

なお、とりあえず0.1%にしてみました。いまのところアンモニアや
亜硝酸は検出されません。なんとなく元気になったような様子です
ので、しばらく現状で様子をみます。
723( ゚Д゚) <メダカ大好き♪:02/10/01 20:55 ID:Rh7oHym0
>>717
どっかのHPで、「めだか水槽に何時の間にかザリガニが棲んでいた」と
書いてる人もいました。
うちはミナミヌマエビをショップで買った時に、プラナリアの子が
混じってましたよ。
水合わせの最中に発見。かわいいのでプラケースに入れて飼ってます。

もし買ってきた砂の方にヤゴの卵が混入してたのなら、
むしろ生き物を飼うには安全な砂といえるかも。
724---:02/10/01 23:11 ID:???
>>722
塩入れる量が知りたかっただけならそれでいいだろ。
708はそんなことを言っているわけではないだろ。
よく読んで自分で考えてみろよ。
あなたみたいなのが幼稚と言われているのわからないかな?
まあ、勝手にしなさい。
725 :02/10/01 23:15 ID:???
口のきき方を知らない幼稚な人が居ますな。
726722:02/10/01 23:21 ID:3sdcOqx+
>>724
あんたが708なのかどうか、それをまず明らかにしてから発言しろ。

塩の量が問題ではなくて、どれだけ時間をかけるべきか、というこ
となんだが。708は、それぐらいは知っているようにみえたんだけど。
まさかバクテリアが細菌という意味だということを知らないで薀蓄
たれたのではないだろな。

見損なった。724=708だね。

727さんさん:02/10/01 23:35 ID:???
塩濃度を変化させて、病気の予防や治療がしたいのですよね?>>704
だったら、バクテリアの話を持ってくること自体おかしな話。
薬浴は一時的なものと考えるべきで、別の水槽で行うべき行為です。
水質の安定している水槽に塩を入れたら、その環境は崩れて、
バクテリアは全滅すると考えるべきでしょう。
>>708の言っていることはそういうことでは?
それに、あなただけの為に書いているのでは無いと思いますよ。

>>708
幼稚な質問はたくさんあったほうがおもしろいと思いませんか?
安易な答えってのはこれから気をつけよっと。
728 :02/10/01 23:39 ID:???
(´-`).。oO なんか一人キレてんのがいるなぁ
729めだか:02/10/01 23:41 ID:???
>>726
もうそのくらいにしたら?
>塩の量が問題ではなくて、どれだけ時間をかけるべきか
なんてどこで言ったんだ?
これ以上荒らすなよ。
730__:02/10/01 23:44 ID:???
なんか、つっこみどころ満載の坊ちゃんがいるようですね〜
あなたには「グッピー殺し」の名称をあげます。
わざわざageてるのをみると相手して欲しいのかな?
731704:02/10/01 23:47 ID:???
>>727
すいません。幼稚な質問だったかもしれませんが、回答者まで
侮辱したので許せませんでした(許していませんが)。

グッピー水槽全体が調子悪いので、薬浴ではなく、環境改善の
ために浸透圧を少し上げようと考えたのです。別に希塩水水槽
をセットアップする時間的余裕がないので、バクテリア環境を
保ちながら塩濃度をあげることができるかどうか、経験者から
教わりたかったわけです。
この話はやめます。結局自分で試すしかないですね。
732724:02/10/01 23:49 ID:???
>>726
グッピー殺しさん。
708は私ではありません。
とりあえず、それだけです。
733__:02/10/01 23:52 ID:???
>>731
おまえホント幼稚だな。
734 :02/10/01 23:52 ID:???
煽り屋にマジレスしたのは失敗だったね。
735724:02/10/01 23:57 ID:???
>>731
まるで、幼稚園児が先生にしかられて泣いているようなほほえましい光景です。
心が和みました。
しかし、結果的には708に侮辱されたとしか考えていないようですね。
まあ、幼稚だからしかたない。

かわいそうなグッピー達に合掌・・・
736_:02/10/02 00:14 ID:???
今日は夏に里親に出したメダカが卵を産んでそれが孵ったと聞き、
自分のところのメダカが生まれたときよりもずっと嬉しかった。

今年は8匹からはじめて現在100匹ほどになりました。
目標は冬を外で越すことです。
今のうちに体型をしっかりしたものにしなければ・・・
737---:02/10/02 00:18 ID:???
>>708は正しいことを言っていると思うよ。
誰も侮辱なんてしていない。
少し、考えさせられたよ。
さんさんさんもステキだね。
738 :02/10/02 00:22 ID:???
>>735
もう止めとけ

704も幼稚だがアンタもくどいよ
739(@@)>>><:02/10/02 00:28 ID:???
>>736
ベランダ飼いですが、外の厳しい寒さに耐えさせるにはどんな準備をしたらよいですかね?
経験者の方教えてください。
地域によっても差があると思いますが、ちなみにうちは名古屋です。
740煽り屋:02/10/02 00:36 ID:???
>>708はグッピーの調子を上げるのに汽水を使うという話を知らないのかな?
そんな話はグッピースレでやれという煽りならわかるのだが。
前にこのスレで必死でジャンボタニシの話をしてたヤシをなぜか思い出したよ(w
741:02/10/02 00:57 ID:???
メダカもそうじゃないのか。汽水で生存できるよ。
水槽を汽水にすると水草が溶けちゃうからやめたほうがいいけど。
742煽り乗り屋:02/10/02 01:34 ID:???
>>740
>>708はグッピーの汽水について言っていた訳じゃないじゃん。
それにグッピーの話なんて最後の最後で出てきただけだろ?
ココで話す方がバカなだけだし、はじめに断るべきだろうね。

ジャンボタニシの話がどんなんだったか知らないが、
ジャンボタニシはタニシじゃないよーってバカにして喜んでただけってことだったら、
それこそ幼稚な話だな。

・・・と今さかのぼって読んでみたらまさにそれ
「タニシは卵生みませんが」なんて揚げ足取る方がマヌケだと思うぞ。
タニシの卵が気持ち悪いって言えばそれは、ジャンボタニシの卵を指すに決まっている。
相手のレベルに合わせられないヤツがアホなだけ。

とおまえのレベルに合わせて煽りに乗ってやったぞ。
なんでもいいや、ただ704は幼稚なだけってことを最後に言っておしまい。

台風も去っていったことだし、もう寝よ。
743_:02/10/02 01:42 ID:???
もう蒸し返すのなんなんだが・・・
グッピーはもともと汽水に住んでいる魚、日本メダカは淡水に住んでいる。
どうして、ここで704はグッピーの話を持ち出したのか聞きたい。
単にメダカスレだったからなのか?
なんにせよかなりのアホだな。
744煽り屋:02/10/02 01:45 ID:???
>>742

>>708はグッピーの汽水について言っていた訳じゃないじゃん。
それ以前に、>>704>>705は卵胎生メダカの話をしていたのだが?

タニシの話はね、もともと水槽の苔取り要員の話をしていたのに
イシマキガイすら無視してタニシの話に反れたりタニシでもない
ジャンボタニシの話が出てきたりしたのがアホ臭かったという事。
メダカスレで苔取り用の貝の話をするならイシマキガイ、ヒラマキガイ、
サカマキガイ、モノアラガイ辺りを前提にするのが妥当でしょ。

おやすみなさい(w
745---:02/10/02 01:47 ID:???
淡水水槽をバクテリアの死滅無くして汽水水槽にする方法なんて
あるの?
グッピー殺しさん調べて報告してください。
746pon:02/10/02 01:58 ID:???
盛り上がっているね(ワ

>>744
卵胎生メダカにはグッピーしかいないとでも?
うちのメダカ鉢にはジャンボタニシ入れていますが?

煽り屋と名乗る割には底の浅い人ですね。
煽り屋の資質0です。
747煽り屋:02/10/02 02:00 ID:???
>>746
>卵胎生メダカにはグッピーしかいないとでも?
そんな事は一言も言っていないが?
>うちのメダカ鉢にはジャンボタニシ入れていますが?
君の飼育環境はとりあえず誰も聞いていないよ。
748 :02/10/02 02:38 ID:???
>>741
荒れてる時になんですが、
http://biol1.bio.nagoya-u.ac.jp:8000/011114.html
によると徐々に塩分を増やしていけば海水の濃度でもメダカが生きていけるらしいです。
160日後に生存率80%ということは、死んでしまったメダカの死因に塩分はあまり関係
がないようにも思われますね。

興味深いのは、海水と同じ濃度でも卵を産んで稚魚が孵化するらしいという点かな?
フナや金魚と違ってメダカは塩分に強いようですから、治療には塩分濃度1%以上の方が
効果がありそうな気もします。
749 :02/10/02 04:49 ID:???
前スレのタイトル知らんのか?

ここは、飼育のプロの雑談場じゃないんだよ。
マニアックな話ししたいなら別スレでやれ。

初心者小バカにするような書き込みなら止めとけ。
知識ひけらかしてるだけで、小言言うなら見ていて気分悪い。
まぁ、質問クンもGoogleで調べるくらいの努力はしる。

>>1に従えよ。
750メダカ:02/10/02 08:27 ID:ClTaQu8H
>>739
なるべく壁が厚くて大きな水槽が、日中の水温の変化が少なくて良いでしょう。
氷が張るのは問題ないけど、底の方まで凍らないように。
名古屋なら問題ないね。
隠れる場所を多くしましょう。
うちは、枯れ葉をどっさり沈めておきました。
餌は食べないから与えない。

メダカはお盆くらいまでに生まれた物が良いでしょう。
それ以降になると、ちょっと冬を乗り切るには小さいです。

強い物が生き残るってことで放置で育てています。
昨年生まれの物は2/3くらいが年越ししましたが、
その親は全滅したと思います。
751 :02/10/02 12:24 ID:???
この8月からメダカ飼い始めました。
オスメス各3匹からのスタートで順調に卵を産んでいき、今現在稚魚がたくさんいます。
大きいもので1cm強小さいものは今日孵化した赤ちゃん、親は今日も卵をおなかにつけてます。
プラ容器に生まれた順に分けて飼ってます。
>750の書き込みからすると、この子たちは冬を乗り切るのはキビシイですか?
寒さ対策にヒーターを入れるのはどうなのでしょうか?
稚魚を越冬させた経験のある方、助言をいただけないでしょうか。
ちなみに、住んでるとこは四国です。
752 :02/10/02 13:17 ID:???
あれてるなあ・・・
>>748さん
おもしろいサイトの紹介ありがd
>水と同じ濃度でも卵を産んで稚魚が孵化するらしい・・・
おや? 漏れは
海水での産卵はするが卵が孵化しない。
ただし、塩分濃度を下げると孵化する。
ってきいたけど、どっちなんだろ?
753さんさん:02/10/02 17:23 ID:ClTaQu8H
>>751
いろいろ検索してみても盆過ぎメダカの越冬は難しいといわれているようですね。
でも、四国ならば結構暖かいだろうからいいかもね。

夏が終わると水温も下がって、どうしても餌の食いが悪いので、成長が遅くなるし、
ミジンコなどの生き餌があれば良いのですが、そちらも寒くなるといなくなっちゃう。
栄養価の高い餌を与えて大きくできれば良いのですが、なかなか成長しない。
どうしても屋外で越冬させたければ、まずは屋内で大きくするしかないかも。

もっと難しいのは親メダカの越冬でしょうね。
ほぼ全数にお亡くなりになります。
まあ、これば日本メダカの通常の寿命ですから仕方ない。

冬の屋外でのヒーターの使用はどんなんだろ?
何度に設定するのか?
それこそ、10度程度での設定ってできるのかな?
ヒーターが故障でもしたときには、急に温度が低くなって、
低温に慣れていないメダカたちは温度差の影響で全滅しそうですね。

まあ、ヒーターを使用したり屋内での飼育であれば楽に越冬可能でしょう。
でもメダカはベランダ飼いで、手をかけないというのが
基本だと思っていますので・・・
754さんさん:02/10/02 17:30 ID:???
今年はホテイアオイの越冬に挑戦。
すでにプランターの土にホテイアオイが3株植えてあります。
もともとは、増えすぎたホテイアオイをプランターの土の上に捨てたのが、
いつの間にか大きくなっていたやつなんです。
寒くなったらビニールを上にかけて霜にやられないようにするつもり。
越冬したメダカの最初の稚魚はこの越冬したホテイアオイで採るつもり。
成功するかな?
755(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/10/02 17:34 ID:???
>749
知ったかぶって人を小ばかにするのも、
自演だかなんだかわからないけど便乗して
しつこく煽るのも論外。
質問者も少しは努力しろというのも同感。

でも、大してマニアックな話題は出てきてないと
思うし、マニアックな話題がだめなんて決めつける
のもどうかと思うよ。
最近金魚スレがもめてたけど、初心者スレと
上級者スレをいちいち別けてたらきりがないよ。
756めだか:02/10/02 18:09 ID:3XIrS467
>>754
ホテイアオイって土で成長するんだ〜
やってみようと思う。
757夢見るめだか飼い:02/10/02 19:54 ID:IQ/RNYiF
>>754 ほぉ〜!そうなんですか!!
アレが土に埋まってる図はちょっと面白い(^0^)

うちのホテイ…すでにダメそう…小さくて日光不足だし
来年また買うのかな…む〜ん(="=)
越冬挑戦も来年に持ち越しの予感(汗)
758おくだ:02/10/02 20:22 ID:???
うちは、いろいろな魚を飼っています。カワムツやドジョウやメダカも飼っています。大きいのは、
つぼに入れて飼っています。メダカとカワムツはいっしょに、すいそうにいれただいじょうぶか。
759 :02/10/02 20:58 ID:???
ホテイアオイって腰水で栽培すると花付きがいい
ただその状態になると葉の根元の膨らんだ部分が
細くなっちゃうので、自分的にはいまいち

越冬は透明なビニール袋に鉢ごと入れて口縛って
日向に置けば結構成功率が高かったりする
760---:02/10/02 21:01 ID:???
>>758
カワムツにとってメダカは餌になるから良いんじゃない。
761---:02/10/03 00:24 ID:???
>>753
ヒーターのサーモスタットですが、以前探しましたが、15度からのものが最低だった記憶があります。
探せばあるのかな?
まあ、20度前後にしとけば問題ないでしょうが、不経済じゃないかな
素直に室内飼いにするのが一番と思います。
冬の間でも容易に産卵させることができますよ。
762  :02/10/03 00:32 ID:???
>>754
何年か前にホテイ草の越冬を試みたけどダメだった。
ビニールかけてベランダにおいておいたけど、
いつの間にか茶色く変色していた。
室内においたものは、日照不足で同じく茶色く変色。
春に一株50円で買えるからいいやと思っている。
枯れたホテイ草の根に隠れてメダカたちは越冬するので
見栄えは悪いけど、暖かくなるまで放置です。

メダカの越冬に関しても全くの放置。
底に隠れていたメダカたちが暖かくなって水面近くに泳ぐようになるのをみると、
春が来たんだなと実感できます。
763 :02/10/03 02:10 ID:???
>>755
回りはくどいと思ってるからあまり書かないが、

マニアックじゃないにせよ、知らない人を小バカにしてるのには
違いはないと見て取れるから書いただけですわ。
貴方があたりまえに知ってる事でも、知らない人にとってはマニアックだってこと。

これ以上書くの止めましょうね。このネタは。
764 :02/10/03 03:16 ID:???
河川で爆殖してるホテイさんは越冬してるよね
765  :02/10/03 06:18 ID:???
>>763
くどい。
バカ。
氏ね。
766夢見るめだか飼い:02/10/03 06:49 ID:Z3fyAmHf
>>764 もしかしたら毎年春から
増えすぎたのを捨ててる人がいるとか…("ー")
ありえないとも言い切れないでしょ(笑)
種ですかね…見たこと無いけど、謎だ…ホテイ!!
767さんさん:02/10/03 08:26 ID:???
>>759
たしかに空気袋?は細く小さくなっていますね。
ホテイ草では無いと思われるかも。

>>764
河川で増殖しているのは毎年誰かが捨てているのでは?

ホテイ草スレに逝けと言われそうなので、最後にここを紹介しときます。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA001326/plants/aquaplant12.html
>>767
スゲェ!
俺もやってみよ。
769751:02/10/03 11:47 ID:???
>>753さん、他のみなさんレスありがとうございます。
屋外での稚魚の飼育はきびしそうですね。
寒くなってきたら室内飼いにしたいと思います。

ところで、卵の付いた水草は隔離して孵化させてるのですが、親のいる水槽には
隔離しきれずに残った卵もかなりあるとは思うんですけど、
これまで一匹たりとも稚魚の姿を見たことがありません。
やっぱり親が……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ポソロシイ…
770 :02/10/03 16:19 ID:dPq2jrLQ
この時期でも卵産むんですかね?
飼いはじめて2・3週ですが卵みてないです。
ヌマエビ、金魚と同居だから産んでも食われてるかもしれんが。
771(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/10/03 18:31 ID:???
>763
>これ以上書くの止めましょうね。このネタは。
発言責任の放棄と受け取っておきます。でわでわ。
772---:02/10/03 18:55 ID:???
>>771
うるさいバカ。
773夢見るめだか飼い:02/10/03 22:02 ID:3otMyNIv
>>770 え…金魚さまと同居…へ、平気かしら!
余計なお世話かしら…和金とかじゃないですよね!!
大きい金魚さんじゃないですよね!!あはっ(^w^;)

最近めっきり涼しくなりまして
ベランダめだかは動きがのんびりになった気が
そして部屋のめだかも卵がかなり減った気がします
774名無しさん@3周年:02/10/03 22:36 ID:???
>>770
ヌマエビ…これがもしミナミなら、その海老さんは下手人じゃねぇよ。
以前、半日かけてミナミヌマエビの水合わせをした際に、卵のついたマツモを
一緒に入れてたけど、食べなかったもん。
775 :02/10/03 22:36 ID:K/HPUrNO
>>773
和金ですけど・・・。
ただあまり大きくはないですし、いまの所食われてないから大丈夫と思います。
一口で食える大きさになってしまったらもちろん隔離します。
776770:02/10/03 22:45 ID:K/HPUrNO
>>774
エビはミナミです。
すると金魚が食ってるか元々産んでないかどちらかですね。
卵つけてるの見てないし全員オスかも・・・。(確認できたのはヒレが雄っぽい)
8匹いるのになぁ。
777_:02/10/03 23:16 ID:???
ミナミは食べないよ。
下に落ちてるんじゃない?
778 :02/10/04 02:43 ID:???
>>771
しつこいな、しかし。

でわでわじゃねーよ
779夢見るめだか飼い:02/10/04 06:39 ID:RXOUa/GH
>>775 それはよかった(^w^;)

卵か…めだかも卵食べるしねぇ
季節がら生んでないか
まだ水槽に慣れてないか…
774の下手人って言い方にウケてしまった(>皿<)
780 :02/10/04 10:01 ID:???
日照時間も関係するけど、水温が18度以上ないと卵産みませんよ。
781:−−:02/10/04 15:26 ID:ZDeJYugp
室内の場合、夜遅くまで光つけてると卵が熟成しないってのは、
ウチの稚魚の腰曲がり&成長遅い子が多いってのに関係しますか?
782 :02/10/04 18:15 ID:???
>>753
今さらアレですが、親メダカが越冬できないというのを検索してみてもそれらしい
話はありませんでした。東北地方でさえ越冬できるそうですから、関東以南なら
よほどのヘマをしない限り越冬可能としか思えません。

おっしゃることを信じるなら、親メダカが越冬できないなら7月までに孵化した
メダカは越冬できず、盆過ぎに孵化したメダカも越冬できないことになります。
それでは7月中旬から盆の間に孵化したメダカしか越冬できないということに
なりますが、検索して出て来るのはどうすればうまく冬を越せるかという話と、
自然のメダカの激減が農地の整備で越冬が難しい条件が揃ってしまったという
話ばかりでした。
783---:02/10/04 19:22 ID:???
>>782
この場合の親メダカというのは、一度越冬した物を指すということでしょうね。
784めだめだ:02/10/04 23:29 ID:???
>>780
メダカは水温が10度以上で日照が12〜13時間あったら産卵する。
もちろん地域によって熱耐性(暑いのも寒いのも)と適応温度があるから、
すべてが10度なら産卵するってわけでもないっしょ。
>>777
正解。ミナミは傷んだ卵や粘糸は喰うから卵塊がバラバラになっただけ。
>>781
腰曲がりと成長遅滞は飼育密度の影響じゃないの?
785めだめだ:02/10/04 23:31 ID:???
>>770
金魚といっしょなんて、卵ハンターといっしょに暮らしてるようなもんっしょ。
786さんさん:02/10/04 23:39 ID:???
>>782
すいません。
>>783さんのいう通りです。
今年もそうですが、卵を隔離するのは昨年生まれたメダカ達からだけです。
7月を過ぎると卵は放置状態です。
そうしないと何千匹にもなってしまうから。
今年は100匹ほどの子メダカ達がいまして、
先日まで卵を産んでいましたが全く隔離していません。
卵を産んでいても区別としては、子メダカというわけです。
ウチでの区別で書いてしまい申し訳ない。

寿命が2年を越える物はほとんどいないというわけです。
787さんさん:02/10/04 23:42 ID:???
屋内飼いだと5年以上のものもいるというから驚きますね。
788めだめだ:02/10/04 23:50 ID:???
>>787
特にメスメダカの場合は産卵数が寿命を左右するとされているので、
長生きさせたかったら産卵回数を規制してやれば長生きできるものと思われ。
産卵できない体になってホルモンバランスが崩れて死ぬことはわかっているよね。
789 :02/10/05 00:41 ID:???
>>786
親・子とわけるより当歳・2歳とか書いた方がわかりやすいと思うんですが、
了解しました。

増え過ぎるので先日人にあげた親メダカが今年の6月に孵化したメダカで、
それの子が盆過ぎに孵化したのしたのがほとんどなんで、あげた親メダカが
外では冬を越せないのかと疑問に思いますた。うちにまだいる20匹少しの
子は室内にいるんで越冬の心配はしてないんですけど、あげた親メダカの子
があちらで孵化して増やしたいそうなので室内に入れるようには言っておき
ましたけど、どんどん増えるのがわかれば放置になるでしょうね。

金魚は増やす気になっても親5匹で20匹くらいしか育てられませんでした
が、メダカは藻について紛れ込んだのをそんなに増やす気にならなくても
たった1ヵ月で2匹から20匹に増えて金魚よりいい加減な飼育でも稚魚が
減らないので驚いています。育った率も金魚が1割くらいなのにメダカは
稚魚を5匹くらいしか確認できなかったのに2匹育って繁殖したのも驚き。
790さんさん:02/10/05 01:10 ID:???
>>788
メダカに限らず多くの生物は生殖寿命が過ぎると死ぬのが普通ですね。

屋内飼いのメスの生殖寿命というのは卵細胞の枯渇です。
メダカは卵細胞を4000個ほどもっていますのでそれが尽きれば死にます。

野生の場合の生殖寿命は生殖巣の萎縮になります。
栄養が少なく卵を作る物質やホルモンを十分に作ることが
できないため、2年目の卵を産まない時期に生殖巣は萎縮して
死んでしまいます。

屋外飼いのメスは栄養は豊富ですが、やはり2年目に死んでしまいます。
これは、ただ単に冬を越す体力が無いためでしょう。
791さんさん:02/10/05 01:20 ID:???
>>789
野生では過酷な環境で稚魚が生き残る確率が低いため、
人為的に卵を隔離すれば隔離するだけ増えていきますね。
今年里親に何匹か出しましたが、全くの初心者に
ほんの少しのアドバイスしただけでどこでも卵を孵して稚魚を得ることができました。
稚魚が死ぬこともほとんどありませんし、それだけ、
簡単に楽しく飼える生物だということですね。
792めだめだ:02/10/05 01:20 ID:???
>>790
じゃ、生殖行為を全く行わない孤立環境じゃあどうなるんっしょ?
知りませんか?(お願いモード)
793さんさん:02/10/05 01:33 ID:???
>>792
産まなければそれだけ早く生殖巣は萎縮するでしょう。
どんな器官でも使わなければ機能は低下します。
オスがいない環境でも、卵を産むのは生殖巣が萎縮することを
防ぐためとも考えられます。
794めだめだ:02/10/05 01:36 ID:???
<(_ _)>(お礼モード)
795 :02/10/05 01:50 ID:Umz9p/mD
>>793
「産まなければ」というのは「卵を作らなければ」という意味
ですよね。だったら同意。
796川メダカ:02/10/07 01:46 ID:wrOK4x7/
あげとこう。
797夢見るめだか飼い:02/10/07 06:47 ID:aKOp5yH7
最近水槽の水が緑になってきた…
環境は悪くなさそうだけど見た目が(汗)
めだかの数が増えたのと餌が多いのが原因だろうな〜
金魚飼いの話題に出てくる緑水だなこりゃ〜(>m<)
798  :02/10/07 08:16 ID:???
>>797
> めだかの数が増えたのと餌が多いのが原因だろうな〜
それが原因になるの?ホントですか?
799---:02/10/07 08:28 ID:???
>>797
単に日当たりが良すぎるか、濾過不足だろ。
800(。∀。):02/10/07 20:46 ID:???
ハピャーク
801夢見るめだか飼い:02/10/07 21:06 ID:SAEPXGUn
今までは平気だったのに数が増えたらこうなったので
ろ過は元々してないです、日当たり…北窓なのになぁ〜
季節柄、日の向きが変わったのかしら…む〜ん

800超えましたね〜
802川メダカ:02/10/08 00:19 ID:mWTJ+8hj
うちも、この夏、出張が続いて放置してたら、アオミドロみたいな
藻がやたら増えてしまい、そのあと緑水に・・・・。ほぼ隔日で
1/3水替えしてますが、追いつきません。
803ビバーク:02/10/08 00:47 ID:OAQ+qpsM
質問です。
今、ウチではクロメダカを二つの水槽に分けて飼ってるんですが、
濾過装置が一つしかないので一つにまとめたいと思ってます。
二つの水槽合わせて22匹いるんですが、10リットル水槽に全部入れても
平気でしょうか?
804めだか3級:02/10/08 01:25 ID:???
ウチは以前、空調の効いた部屋で17cmキューブにOT-30でメダカ6匹入れてた(1匹あたりの水量約580ml)。
この状態でも普段はなんともないけど、底砂掻き回して激しく水汚したり、フィルター交換のタイミング間違えたりすると、病気のメダカが出たりした。
10リットルに22匹だと、1匹あたりの水量約450mlなので、似たような状態になるかもだ。
単純には比べられないけど、まあ参考までに…。
805 :02/10/08 02:01 ID:???
>>802
換水じゃおっつかないよ。
屋内なら、一週間ぐらい照明を消しましょう。
屋外なら、ダンボールかなんかで日光をさえぎりましょう。
806---:02/10/08 08:38 ID:???
>>803
水のメンテナンスをほとんどせずに飼いたいのであれば、
1リットル当たり1匹が目安です。
多く入れれば多く入れただけメンテナンスが大変になります。

自分の能力でどのくらい飼えるかは、試行錯誤しなければわからないでしょうが、
無駄にメダカを殺すのはやめましょうね。
807ビバーク:02/10/08 14:37 ID:EWwOF/IC
>>804
やっぱりやめといた方が無難ですかね・・・
808802川メダカ:02/10/08 21:13 ID:5zid/oWR
>>805
蓋をすれば、光合成はできないわナ。なるほど!
809 :02/10/10 18:39 ID:/BfXAfIS
朝晩は寒くなってきましたが、みなさんの家のメダカは元気ですか?
うちのはいまだに卵を産んでます。徐々に数は減ってきてるようですが…
それとエサもよく食べてます。冬を前にして栄養を貯めこんでいる感じです。
近況報告ですた。
810夢見るめだか飼い179日目:02/10/10 21:08 ID:HvQN/oJt
気が付けばこんなに経っていたのか…
60cm水槽一個だったのに…今では出窓が大変なことになってる
禁断のベランダにも進出させちゃって!!
今年は解らない事だらけでそれでも結構増えてくれた
来年は今年を教訓にもっと爆殖めざして見ようかな(^皿^)

産卵シーズンは終わりそうで終わらないけど
そろそろ稚魚の育ちが悪くなってくる季節ですかね〜
すっかり季節が変わりました!めだかと共に四季を感じます♪
811 :02/10/10 21:19 ID:???
↓好き
812 :02/10/10 22:09 ID:???
↑キライ
813ベランダ飼い:02/10/10 23:08 ID:d2AGafiH
以前こちらで外飼いのメダカ鉢に「落ち葉を沈めて」冬に備えてるってありましたけど、
例えばどんな種類がいいとかありますか?
それから、マツモやアナカリスって冬になったら枯れますよね?
今状態が良さそうなので枯れたら勿体無いような・・・。
室内に入れた方がいいでしょうか?
それとも放置して来年また購入した方がいいでしょうか?
814:02/10/10 23:14 ID:???
アフィオセミオンはきれいだね〜
アピストぐらい有名になってもいいのに
815 :02/10/11 21:51 ID:???
>>813
地域にもよるけどアナカリスは冬越すのもあるよ。全部は枯れない。
水凍ったら枯れるから、軒下にでも置き場所変えるといいよ。
あと冬は夜の間だけメダカ鉢に菰かけるといい。
816ベランダ飼い:02/10/12 01:14 ID:73J+gQQS
>>815
ありがとうございます。うちは東海地方です。
簡易ビニールハウスみたいので鉢ごと覆ってしまおうか?とも思ったり。
チビメダカが越冬できないの可哀想だし。

最近、親メダカはじっとしていることが多いようです。
エサもあんまり食べないし。
チビは元気に泳ぎ回ってますが。
817てすと:02/10/12 01:22 ID:???
てすと
818夢みるめだか飼い:02/10/13 20:24 ID:6kV/HbzG
冬になってめだかが大人しくなると共に
このスレッドも大人しくなってしまったのか…
なんちゃって(^w^)

初めての冬がきます!
我が家のめだかはうまく越冬さてあげせられるかな…
819 :02/10/13 20:27 ID:???
>>811-812 ワロタ
820大川 清. ◆/T./3vYjN. :02/10/13 21:13 ID:???
>818
凍結しなければ大丈夫なのですが、昼夜の温度差が大きいと調子を崩す
ようです。>815のように軒下に置いて何か被せるといいかもしれません。
821川メダカ:02/10/14 00:15 ID:gKBdqcie
うちも、初の2世たちが越冬です。
まだ小さいから、無事に越せるか、心配っす。
822_:02/10/14 01:20 ID:???
アナカリスって枯れるの?
屋外飼育は冬場水草どうしたらいい?
光合成ないと酸欠で死なない?
823 :02/10/14 20:02 ID:???
>>822
軒下などの、ひさしの下へ入れ物ごと移動して、夜間はムシロとか
コモとかそんなようなものをかぶせるといい。
日中ははずしてやればいい。
住んでる地域にもよると思うが東京以南だったら全部枯れてしまうことはないだろ。
よっぽど寒さに弱い水草は駄目だが。
824エビータ:02/10/14 20:49 ID:???
>>822
ここを見れ↓
ttp://www1.odn.ne.jp/adi00300/marli/water/ebi04.htm

少しは参考になるかもね
825moma:02/10/15 01:21 ID:???
>>822
水温が低いほうが、水に空気中の酸素が溶けやすくなるのと、
魚自身も冬眠状態で代謝量落ちてあまり酸素を消費しなくなるから、
よほど狭い入れ物に大量に入れてない限り、酸欠の心配はないですよ。

アナカリスは日本中で帰化してるくらいだから
完全に枯れることはないはず。
枯れたように見えても、暖かくなったら新芽がでてくるよ。
完全に凍結するようなら知らないけど。
826---:02/10/15 11:46 ID:???
うるめの田舎煮って食べたことある人いますか?
827---:02/10/15 13:28 ID:???
>>826
それって、ひょっとしてメダカの煮物?
828川メダカ:02/10/15 14:37 ID:KIlG4STR
ベランダ睡蓮鉢ですが、この週末に水替え(1/3)を3回ほど繰り返し、
蓋をしたら、緑水が見事透明に! アドバイスありがとうございました!
829 :02/10/15 14:39 ID:fR3vQwuB
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
830---:02/10/15 20:49 ID:???
>>827
写真付きです。
ttp://www.newniigata.or.jp/Inaka/JYANRU/AJI/73.htm
ほろ苦くっておいしいって。
831 :02/10/16 08:11 ID:???
緋メダカの料理です。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~urumekko/
832 :02/10/16 10:34 ID:???
>>831
うるめの田舎煮ってのもヒメダカだね。
昔は、よく食べてたらしいですね。
薬にもされたとか。
833名無しさん@お腹いっぱい:02/10/16 18:30 ID:???
メダカを生きたまま飲み込むと、乳腺炎によく効くらしいね。
それが縁で、メダカ愛好家になった人のHPを読んだ事がある。
江戸時代から伝わる処方らしい。
834夢みるめだか飼い:02/10/16 20:16 ID:dszgZdjd
うわお!なんかめだかを食すスレッドになってる!!
びっくりだ!しかもマジネタってのが
いままで餌にするネタはあったけど人が食うとは(笑)
世の中には調理されるめだかが居る事をしりました…
たしかに喰われる豚も居れば最近じゃペットにする人もいますからね…
佃煮は見た目そのままですね…ナムナム(TmT)
835メダカはかわいいね:02/10/16 21:22 ID:???
簡単に、しかも短期間で増えてくれるメダカは、 
食料が安定して得られない頃は、頼もしい存在だったのかも。
多くの人命を救ったかもしれないね。
薬や食料になってくれたメダカさんたちに感謝・・・     (- -) 
(メダカだけに限ったことじゃないけど)           /人\

836 :02/10/17 07:08 ID:???
なべに醤油、砂糖、酒を混ぜてタレを作る。
生きたままメダカを入れて20分程煮込みます。
おいしいよ。
837 :02/10/17 10:46 ID:???
>>836
おまえ絶対に食ってないだろ?
煽りがヘタというかベタすぎるというか…おまえヴァカだろ?
838 :02/10/17 11:48 ID:???
>>837
メダカは釣ったことないけど、メダカ殺しが釣れた。
839 :02/10/17 12:08 ID:???
モロコの甘露煮とにたような味かな?

メダカと日本人より引用

まず、メダカを清流でよく洗ひ、浮泥や塵芥を除去し、
一方食塩を一握り入れた水を鍋に沸騰させて置き、
その中にメダカを少量づつ小笊に入れてその鍋に入れ、
ざっと茹で揚げて後、別の鍋に、味醂、醤油、砂糖等で汁を作って置き、
これに前記の塩茹でのメダカを入れて魚體のくずれぬ様に煮込み、
後土製瓶類に入れて保存する。
然ときは煮汁は魚類から出たゼラチンで煮コゴリとなるから、
冬季二箇月間の保存によく耐え、必要に応じ随時少量宛取り出して
副食物とする。
またこの煮コゴリを汁物のダシに使用するのである。
840 :02/10/17 12:10 ID:???
>>838
ワラタ。
えらい小物でおまんな〜
841 :02/10/17 16:56 ID:???
>>837
食用ネタの方がましだったようですね。
おヴァカさん。
842夢みるめだか飼い:02/10/17 19:52 ID:OSrhKXSH
まあ…飽食の日本
今の時代なにもこんなちっちゃな魚を食べなくても!
ほかに美味しい魚はたくさんあるんだし(^w^)

しかしやっぱり涼しくなるとめだか達の変化も減る…
ネタがないなぁ〜
3世がめだからしくなってきたってことくらいかな!!
この調子で育てば冬越せそう♪
843.:02/10/18 00:25 ID:tNkkjgQU
>>838-841
自演バレバレ、イタすぎ…
844---:02/10/18 01:55 ID:???
>>843
また釣れた。
くやしいの?
845839:02/10/18 02:32 ID:???
>>843
何?自作自演って?
840も俺だけど、後は、知らないヨ。
846?@:02/10/18 02:58 ID:???
さいたまサッカースタジアムが建設中だった頃、
すぐ脇の水路でメダカをみつけました。
どじょうとかもいて、東京からこんな近いのに
自然豊だなぁ〜なんて思っていましたが、
埋め立てられてもうきっと絶滅してしまっているでしょう。

847843:02/10/18 17:59 ID:???
>>845
自演じゃなかったんだ?スマン。
名前欄の半角スペースと、>>838の面白くもなんともないレスにワラタ。とか書いてるあたりで
相当イタイ香具師の自演かと勘違いしちゃった・・・てへ。
848夢みるめだか飼い:02/10/18 20:49 ID:kIYRCrLH
>>846 せつないね〜('m`)
そうしてめだかの楽園が消えていくのね…
サッカースタジアムよりその用水路に行ってみたかった(涙)
849gk:02/10/18 21:27 ID:2VjPemRA
850 :02/10/20 22:57 ID:1uAtP+P4
白めだかっていくら?
851本当は熱帯魚飼ってる:02/10/20 23:55 ID:bi/Dfajk
漏れもカメでメダカ飼ってます。
そのカメに、他のエビ(沼エビ?)だの、小さなカジカみたいだの離したら、
メダカの卵食べちゃうかな?
カメは高さ60CM位。水は50リットルって感じです。浮き草だの、藻だの入ってます。
852メダカ君3号:02/10/21 00:03 ID:???
>>850
クロとヒメとかけ合わせてブチを作って何代か飼うと色メダカができる。
自分でやってみた方が良いんじゃ?
853 :02/10/21 00:06 ID:???
今日めだか100匹買ってきた!4日たったらいなくなるけど。
854moma:02/10/21 00:15 ID:???
>>852
そんなバカな・・・。
>>850
ヒメダカの中に混ざっていることが多いです。良く探してみてください。
私はこれでアオメダカも見つけましたよ。

ところで、どなたか「藍藻」の根絶方法をご存じないですか?
855 :02/10/21 00:51 ID:???
>>854
遮光&エビ投入?
856 :02/10/21 01:03 ID:???
濾材付きのエアーポンプ掃除しようと外したら
中で1、5センチぐらいの子メダカがグッタリしてた

すきまから潜り込んだが出られなかった模様。
でも逝ったかと思ったら生きてました。
プックリお腹もへっこんでヨタヨタ泳いでます。

こういうもの沈めとくのは危険だね。
とかいいつつまた使ってるけど。
857 :02/10/21 08:11 ID:???
>>852
クロとヒメを掛け合わせたってブチは生まれません。
本気でウソレスするやつ怖い。
858メダカ君3号:02/10/21 16:10 ID:???
>>857
アフォ。
いきなり次世代に出るかどうかは運もあろうが、
交雑→ブチ→シロ・アオ・その他・・・
できるぞ。
ブチメダカで検索猿人回してみな。
859 :02/10/21 20:05 ID:???
>>858
バカですか?
860---:02/10/21 20:44 ID:???
>>859
もうほっとけ。
861___:02/10/21 22:08 ID:???
>>858
体色に関しては遺伝子が特定されている。
つまり、その色素に関する遺伝子が無い限り、何世代経ってもでない。
突然変異が無いとは言わないが、限りなく低い確率。
結局、純血のクロメダカとヒメダカを掛け合わせた場合ブチが生まれる確率は0。
黒いメダカでブチの遺伝子を持っていればヒメダカとの交雑で
ブチが出てくるが、この場合は純血のクロメダカではなく、
なんらかの人の手が入った黒いメダカと言うことです。

まあ、バカに言っても無駄だと思うが・・・
862ゆんゆん:02/10/21 22:23 ID:???
バカな相手に自分がバカだと認識させることは非常に大切なことだが、
それはかなり難しいことです。
863ベランダ飼い:02/10/22 00:11 ID:XkFz0p5o
メダカを引越しさせて、水槽そのままにして4日間留守にしてたら
色んな生物がわいていた!コイツら、ナニ?
赤くてうねうねしてる〜!キショ!
864夢みるめだか飼い:02/10/22 00:19 ID:v5oJ6lCd
も、も…もしやそれは…!!!!
ひ〜〜〜〜る〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!

我が家も居ます…かなり凹みます(涙)
865moma:02/10/22 01:08 ID:???
アカムシとはちがうの?
866めだかママ:02/10/22 17:10 ID:TSx7BgEZ
今日、ふるさとショップで白めだか発見!
初めて見たもので、つい買ってしまいました。
2,3ヶ月のかわいいやつが6匹入って1300円でした。
大きくなったら黒めだかの水槽に入れて、何色の子どもが生まれるか
実験してみます。
867夢みるめだか飼い:02/10/22 21:47 ID:L3uLI1Rw
865>>うちはヒルだよぅ(涙)
駆除につぐ駆除でやっと姿を見なくなったと思ったら
他の水槽で出た(=_=)小さい水槽なのでリセット(怒)
キモイよぅ!!キモイよぅ(>m<)
866>>黒×白か…めだかスレ【1】の時その話題でましたよね
きっとパンダですよ(笑)楽しみです♪
868 :02/10/22 23:11 ID:???
>>867の口調もキモイよぅ!!キモイよぅ(>m<)
869夢みるめだか飼い:02/10/23 21:01 ID:0YTEAekZ
>>868 ええ!そのくらいキモイんです(笑)
リンクの失敗もツっこんでほしかった(爆)
書き込んだ後に気が付いた…はずかしい
870名無しさん@3周年:02/10/23 22:00 ID:NTK9sfBm
アカヒレがプラナリアを食べると仰ってるHPがありますね。
うちでプラナリアを一匹隔離飼育してるので、実験してみよかな。
(淡水エビを買った時にオマケで付いてきたやつです)

【300】小型水槽の景色【ミニマル】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1026698966/
このスレの179からプラナリア退治の話題で盛り上がってます。
参考になるかも。

アマゾンあたりから「プラナリアやヒルが三度の飯より大好物!」って魚が
発見されないかな?(そいつがコリなら最高!)
871770:02/10/23 22:30 ID:MOQTuXf4
ようやくメダカが卵をつけますた。
ずいぶん季節がずれてますな。
全員オスじゃなかった。よかった。
872___:02/10/23 22:36 ID:???
>>871
オスいなくても卵産みます。
大丈夫?
873メダカはかわいい:02/10/23 22:42 ID:???
>>871
おめでとう!
私の観察した経験では、目玉が確認できてから孵化するまで4日かかりました。
運が良ければ孵化の瞬間が見れるかもしれませんね。
874770:02/10/23 22:44 ID:MOQTuXf4
>>872
いや8月下旬ぐらいから飼い始めて産卵がないんで全員オスかもと思ってたんです。
875---:02/10/23 22:59 ID:???
>>874
じゃあ、全部メスだったりして。
メダカは性的特徴がはっきりしている。
よく見れば簡単にオスメスの区別がつきます。
背びれに切れ込みがあって、尻びれが大きいのがオス。
卵産むまで心配しているなんてナンセンス。
876夢みるめだか飼い:02/10/23 23:24 ID:0YTEAekZ
>>870プラナリアやヒルが三度の飯より大好物!
居たら買いですね!!しかし獰猛そうだからめだかヤラレそう(汗

>>871おめでとうゴザイマス
でもこの時期からだと大変そうですね(^^;)頑張って!!
877ベランダ飼い:02/10/24 00:46 ID:3+eqsKtZ
>>865
そう言われてみればそうかも・・・。アカムシって、わくものなんですか?
何の幼虫なんでしょうか?無知ですいません。
ホテイアオイの根っこにいっぱいいたみたいで、
すすいでもすすいでも出てくるんですぅ〜〜〜!(泣
あっ、天日干しすれば乾燥アカムシになるかな?
やりたくないけど。
878  :02/10/24 16:17 ID:???
蚊の幼虫、ただし人間を刺すタイプじゃない。
成虫の死骸は気管支炎の原因になるそうだ。
879***:02/10/24 20:40 ID:???
蚊じゃなくてユスリカね。
880 :02/10/25 12:32 ID:???
>>879
ユスリカは双翅目
蚊といって差し支えないでしょう。
881ベランダ飼い:02/10/26 01:12 ID:azXKZVyP
ユスリカですか。ありがとうございました。
勉強になりました。

親メダカ、すでに枯れたホテイアオイの根っこの中に隠れて出てこないんですが、
ちょっと早くないですかね?
今から冬眠?して春まで大丈夫なのかと心配です。
882 :02/10/27 01:59 ID:???
メダカはいいのぉ〜
安いし世話も楽だし
なんと言っても
疲れた心が少しは癒されるよ

エサを争ってる姿は
現実を見てるようにも思うがな(w
883めだかママ:02/10/27 09:49 ID:+aiUTXqJ
この間買って来た白メダカはめちゃくちゃ気が強いような気がする。
黒のチビさんはもっと仲良しなのになぁ。
ペットボトルに2,3匹ずつ分けようか。
884 :02/10/27 12:46 ID:???
60cm水槽で飼ってるメダカがどんどん落ちてしまいます・・
濾過は水作エイトSで、ベアタンクでだいたい600匹ぐらい入ってます。
水替えを1ヶ月近くしてないのでそれが原因かな・・?
885 :02/10/27 14:32 ID:fniTBWhT
酸欠とオモワレ
886UMA-:02/10/27 15:10 ID:???
>>884
餌用か?
それともマジで「飼ってる」つもりなのか?
887 :02/10/27 15:41 ID:???
「釣っている」ようにも見える書き込み
888884:02/10/27 16:37 ID:???
ゴメンナサイ、ネタでした。m(__)m
ここの住民なら「どう考えても過密だろ、そんなのもわからんやつは飼うな!」
とか言うのかなと思って試してみた、、スマソ。

>>887
鋭いな・・。
889---:02/10/27 18:41 ID:???
>>888

うざい、氏ね。
890884:02/10/27 23:37 ID:???
>>888
おい!誰だ偽者!

エサ用にストックしてるんです。水作エイトSじゃ濾過足りないと思うから
ニューフラワーにします。
891 :02/10/28 07:54 ID:???
なぁにがストックだ
濾過が足りない?
お前の知識が足りないんじゃ、ヴォケ!
892.:02/10/29 00:28 ID:???
ちっこい水槽でちまちまメダカ飼ってる初心者には、60cmで600匹とか言われても…

   イ  メ  ー  ジ  湧  か  な  い
893 :02/10/29 01:15 ID:???
ネタにしとけばよかったのに…。
894 :02/10/29 03:48 ID:???
>>890
それでも足りねーだろ、濾過。
毎日水換えろや

って、ネタにマヂレスカコワルイ(ww
895 :02/10/29 06:07 ID:???
エサとしてストックしてる生き物も「生き物」です
どうせ殺すにしても生きてる間はちゃんと世話してやりましょう
896wa:02/10/29 15:56 ID:rrCClx82
名古屋ですが、うちのメダカたちもう水槽の下の方でじっとしていて、
えさを与えてもしばらく出てきません。
もう冬ですね。
897川メダカ:02/10/29 17:04 ID:3g9YcuK/
調布市(東京)ですが、うちも、親メダカは底の方にいます。
この夏生まれたチビたちは、まだ、けっこう動き回ってます。
898--:02/10/30 08:54 ID:???
>>895
飼うものの自由じゃないか?
所詮餌の運命だし、死んでも庭の肥料にしているよ。
899 :02/10/30 10:23 ID:???
そろそろヒーター入れないと
900:02/10/30 10:52 ID:???
>>899
メダカにヒーターなんていらないのでは、と思う。
901.:02/10/30 19:10 ID:???
水温下がりすぎると、白点病にならない?
ベランダ飼いなら、ある意味死ぬの覚悟みたいなとこあるから、いいんかもしれんけど。
屋内水槽で病気のメダカ見るのは鬱だ。
902( ・ω・)@(・ω・` ):02/10/30 20:22 ID:G6796k3z
>>901
うち(大阪)の睡蓮鉢のメダカが白点病になりました。
昨日、痒そうな所作をしていた一匹を発見し、現在メチレンブルーに薬浴中です。
(本水槽にはエビがいるので高温療法は断念しました)
睡蓮鉢のメダカたちは、春が来るまで室内の水槽で静養させることにしました。
903夢みるめだか飼い:02/10/30 20:36 ID:G0ldvc6k
冬には冬の悩みが出てきたようで★
そろそろベランダ出張中のめだかを取り込もう(笑)かな!
ほんと最近は急に寒くなって…

レスが900をとか言われるとソワソワしだします(笑)
しかし前回の失敗をふまえて
冬めだかのように大人しく春(レスが伸びるの)待とう('w`)〜☆
904名無し:02/10/31 07:50 ID:GjKPQxy1
ウチのメダカ、とっても凶暴。
同居してるコリドラスのタブレット横取りした挙句(ハイエナのようですた)、
近くで大人しくしてるコリドラスに突っつき攻撃かまします。
ちゃんとメダカ用にエサあげてるのに・゚・(ノД`)・゚・
905 はなじ:02/10/31 09:35 ID:9lAd1MeK
メダカは野生化作戦。
雪が降ろうと外で飼育。
野生も同然。
もうちょい深く掘ってやるかな。
906 :02/10/31 11:51 ID:???
>904
うちもそうだよ、

メダカがくるまではコリドラスだけ飼っててとってもマターリしてたんだけど
ある日20匹のメダカが追加され突然大家族のカオスへと化す。
タブレットを掠め取られ最初コリちゃんもナニゴト!って顔してたけど
最近はすっかり逞しくなって果敢にも群衆に突入するようになりました。
907元気君:02/10/31 16:26 ID:CaOnKhol
うちはメダカ、ヤマトシマドジョウ、チャイナバタフライプレコが
上手く共存してます
お互いにエサの残りを処理してくれていい感じ
室内飼いだけどプレコがいるのでヒーター入れてます
908すずめ:02/10/31 17:45 ID:bRNXBmap
ここのところの寒さでちびっこたちが激減してしまいました。
まだ大きくなっていないのですが、冬越えできるか心配です。
909904:02/10/31 19:34 ID:???
>>906
やっぱり他のところもそうなんだ。
ウチのコリは突入なんて出来なさそうなんで、
今度コリ水槽立ち上げる予定。
メダカと関係ないんでsage
910 :02/11/01 10:44 ID:???
>909
エサが食えるかどうかは死活問題。
もうすこしたてばお坊ちゃん育ちのコリドラスも意識革命するよ。
911石巻産≠石巻貝:02/11/03 03:32 ID:???
ごめんください。
今年最後の3連休ってことで、メダカと3日間はなればなれになるもので
熱帯魚用のタブレット状の餌を入れてみました。
が、メダカには必要なものでしょうか?
3日間絶食しても乗り切れそうにも思えるのですが…。
むしろ、えび君たちが喜んで奪い合ってるように、別れ際には見えたのですが。
912---:02/11/03 09:43 ID:???
>>911
必要ない。
エビが群がって食べ続けるというのであれば、
アンモニア濃度が上がり水質悪化の原因になるだけ。
913石巻産≠石巻貝:02/11/03 13:55 ID:???
>>912
了解! 連休明けたら、きっちり水換えしてあげます。
914904:02/11/03 20:09 ID:r/qvf7iK
>>910
>もうすこしたてばお坊ちゃん育ちのコリドラスも意識革命するよ。
ワラタ
ウチのメダカ達はたくましいからなぁ。
今はメダカ用のエサでメダカ達の注意をそらせつつ、タブレット投下してます。
915 :02/11/04 12:15 ID:???
>今はメダカ用のエサでメダカ達の注意をそらせつつ、タブレット投下してます。

効果ないでしょ。
うちも同じように2種のエサあげてるけど
あいつら物凄い勢いでたいらげてから喰い足らんとばかりにタブレットに群がるよ。
でもよく観察すると、
喰いにいこうとするがその競争の激しさにビックリし
戻っていくメダカもいたりして面白い。
あーいうのはやっぱメスなのかな?
916 :02/11/04 14:41 ID:???
コリドラスなんてのはスカベンジャーなんだから、
わざわざ専用の餌なんて与える必要なし。
メダカと一緒に飼っているんだろ。
917 :02/11/04 21:54 ID:0qhoPvEt
>>916
お前馬鹿だな
918 :02/11/04 22:46 ID:???
>>917
お前包茎だな
919 :02/11/04 22:48 ID:???
>>918
お前インキンだな
920 :02/11/05 00:22 ID:???
>>916
お前は普通だな
921904:02/11/05 08:23 ID:pl4i+GZm
>>915
>効果ないでしょ。
コリドラス達は端っこにいるから
コリ用のタブレット(二・三個に砕いたヤツを端っこに)、
メダカ用のタブレット(一個そのままをコリ達の反対側に)って感じで
そこそこ機能してる模様。

メダカ達はタブレットの味を覚えてから、床底をゴソゴソと漁るようになった。
腹が減ったらメダカエサよりタブレットってことなのか?
922---:02/11/05 08:32 ID:???
>>921
おまえもバカだな。
コリドラスなんて餌やるなよ。
923 :02/11/05 16:38 ID:???
>>922
おまえもヒキコモリだな。
コリドラスなんて殺せよ。
924 :02/11/05 16:41 ID:???
>>923
おまえもアホだな。
トイレはちゃんと流せよ。
925 :02/11/05 19:29 ID:???
>>924
お前も処女だな
膜ぐらい破っとけよ
926 :02/11/05 20:06 ID:???
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう  
927 :02/11/05 20:28 ID:???
>>926
激しくワラタよ!
928__:02/11/06 20:37 ID:gcz+38JC
今日子メダカが鼻ちょうちんしてるの見た。
抱卵メダカなんて見てないんだけど、どこから付けてきたんだろう?
929夢みるめだか飼い:02/11/06 22:15 ID:aGLitaE8
うちも最近卵産まないな〜
寒くなったしね!!
鼻ちょうちん…始めてみたときはちょっと切なかった(==;)
どこにあったんでしょうね、前に産み付けられていたものかしら…
930 :02/11/06 22:37 ID:???
>今日子メダカが鼻ちょうちんしてるの見た。
今日子って・・・キョンキョンかと思ったよ
仔メダカ、だろ!(w
931 :02/11/06 23:30 ID:???
室内で飼ってるメダカなんだが、エサちゃんとやってるのに、
すごくガリガリになって一日一匹ぐらいずつ死んでいく・・
見るとたいがい一匹ガリガリのやつがいて、
そいつが死ぬと他のやつ一匹がまたガリガリって感じ。
エサの回数・量増やしても全然だめ。
こういう病気ってある?
932 :02/11/07 00:09 ID:???
酸素量増やしてみ!
933 :02/11/07 00:34 ID:ysYdsQ3/
>>929
仔メダカの鼻ちょうちんってなに?
934 :02/11/07 03:48 ID:???
メダカなんて、カメのエサ
935 :02/11/07 05:46 ID:???
カメなんて、オレのエサ
936928:02/11/07 08:46 ID:???
>>930
スマソ
仔メダカですた。
今はじめて気付いた(w
逝ってくるよ。
937nanasi:02/11/07 08:55 ID:???
>>931 まずガリガリとか病気の兆候と思ったのなら別々にする。
白点病や寄生虫などいろいろあるから。
また932のいうように酸素を増やす。あんま増やしすぎても駄目。
例えば井戸水などは酸素量が豊富だから鰓に空包がはいって呼吸できなくなる
などがある。
938931:02/11/07 17:19 ID:???
>>937
井戸水じゃなくて水道水使ってます。
エアレーションは水作二個使ってるから十分だと思う。
しかもネオンテトラ、グッピー、ブラックモーリーなどは
ピンピンしてるのに、ヒメダカだけががりがりになって
死んじゃうんです・・・。
白点病らしきものは見当たらないし、体内の寄生虫とかかな?
939>>937:02/11/07 17:39 ID:???
井戸水の酸素が豊富とは思えないが?
940_:02/11/07 18:21 ID:???





        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/






941夢みるめだか飼い:02/11/07 21:32 ID:9FDBLNeO
>>933
めだかが鼻の頭に卵付けてる様子です
まるで鼻ちょうちんのようだから昔その話題がでまして…
942のろ屋:02/11/08 11:31 ID:???
水替えをさぼりますた
うちのメダカさんの元気がやっと復活してほっとした。
ごめんね
943_:02/11/08 18:12 ID:pdk4rm6N
上げ
944めめめ:02/11/08 18:48 ID:???
川に拉致しにいったけど、いなかった。
945川メダカ:02/11/08 19:35 ID:jCzJX5Xi
そろそろ次スレですが、スレタイトルは?
また、凝ったやつにします?
今度は分かりやすく、「2」で、どうでしょう?
946 :02/11/08 19:59 ID:???
「メダカ飼ってるんですけど・・・」

↑次スレは・・・の部分に何か入れたいな
俺の希望は
「メダカ飼ってるんですけど何か反論でも?」
947 :02/11/08 20:29 ID:???
「メダカ2」

ニュース実況板みたいだな
948めめめ:02/11/08 21:04 ID:???
「メダカ飼ってるんですけど、2匹目ですが」

がイイです。
949なごやん:02/11/08 21:15 ID:???
「メダカ増えちゃったんですけど」
950夢みるめだか飼い:02/11/08 21:26 ID:K7Op7kbw
949>>に一票!!
そのあと「…」をつけるとなお良いかも♪
951めめめ:02/11/08 21:41 ID:???
>949の悪くないけど、
その次はどうすんの?
952 :02/11/08 21:48 ID:???
「メダカの学校できてるんですけど。。。」
953めめめ:02/11/08 21:50 ID:???
その次は?
954夢みるめだか飼い:02/11/08 22:03 ID:K7Op7kbw
>>951「なんか、めだかの数やばいんですけど・・」でしょう(笑)
955( ・ω・)@(・ω・` ):02/11/08 22:18 ID:???
俺はシンプルに「メダカ飼ってるんですけど、3匹目!」を提案します。

ところで新スレの1か2の中に、知っておくと便利なサイトのリンクも
貼っておきませんか?
↓例えば、ここらあたりどうかな?

・病気かなと思ったら・・・
「日本動物薬品株式会社・観賞魚の診断所」
http://www.jpd-nd.com./diagnosis_f.html

「Aqualium Clinic」
http://www.yoshiwo.jp/sick/
956めだかちゃん:02/11/08 22:48 ID:7qXB+p4Y
めだかって水槽のガラスに卵を産み付けるの?
そしてその卵はメダカが食べてしまうこともある?
957 :02/11/08 23:14 ID:???
あるかも
958ねこひろし:02/11/08 23:20 ID:nfeZ/RNI
>>956
藻や水草が無いと、ガラスに産み付けると思います。

>そしてその卵はメダカが食べてしまうこともある?
メダカは、メダカの卵や稚魚が大好物です。
うちの睡蓮鉢で、メダカたちが大はしゃぎしてるのでよく見てみると、
孵化したばかりの稚魚を追い掛け回して食べてる事がありました。
959 :02/11/10 03:44 ID:???
自給自足
960夢みるめだか飼い:02/11/11 10:48 ID:4ZClxQD8
昨日ベランダから出張組4匹を連れてきた
…危うく日干しになるところだった(^皿^;)ゴメンナサイ

しかし4匹ともあの寒い中たくましく生きていたようです!
めだかの生命力に乾杯!!…ゴメンナサイ(=_=;)
961_:02/11/11 12:34 ID:???
シンプルに且つ季節に合わせて

「メダカ越冬中 3匹目」

なんて、どうでしょうか?
962めめめ:02/11/11 14:40 ID:???
今、川にはいないんでしょうか?
963川メダカ:02/11/11 20:09 ID:IEM80Eh7
2CH風で行くなら
【増えすぎ!】メダカ飼ってるんですけど【3匹目!】
ですかね(W

あと>955のアイデアに賛成!
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
ttp://plaza12.mbn.or.jp/~suzuhiro/
ttp://freedom.mitene.or.jp/~aanda/index.html
あたりも加えてほすいっす。
964 :02/11/11 20:22 ID:???
ぼくの水槽のメダカは、2日に1匹づつ減っていきます。
うんうん。
965965:02/11/11 23:04 ID:???
>>964
何か怖い病気が流行ってるんじゃないですか?(ネオン病とか)
966__:02/11/12 17:55 ID:???
>>965
ネタだと思うよ。
967 :02/11/12 23:20 ID:???
>>966
9月生まれの稚魚が全然大きくならないの10匹ばかりを11月になっても放置してたら、
>>964くらいで姿が消えて逝きますた。この前の日曜日に慌ててヒーター買って来たら
最後の1匹になってたらしいです。ヒーター買いに逝く直前に2匹はいたのに……。
ヒーター入れたら元気になってエサもパクパク食ってます。ヌマエビも元気になったのは
どうでもいいんですが、サカマキガイまで元気になったら鬱。

盆過ぎの子どもで成魚と同じ形になったのが6匹ばかりいるんですが、こっちはヒーター
なしで冬を越せそうです。最後のハナゲメダカが消えたらヒーター入れた水槽に移して
やるつもりですが、今一緒にするとハナゲを食ってしまいそうでできません。
968夢みるめだか飼い:02/11/13 00:06 ID:LTHCPIOo
>>961 のアイデアを取り入れ、めだかレス風にすると
「めだか冬越してるんですけど・・」ってところかしら!!

やっぱりチビちゃんたちの越冬は厳しいんですね…
3代目達の大きさが心配のタネです(x_x)
969965:02/11/13 15:42 ID:???
うちの水槽では、アフリカランプアイがガリガリに痩せて相次いで他界しました。
色あせたアカヒレも出現し、ネオン病の疑いがあったので、先日水槽を
リセットしました。
皆さんのメダカが元気に冬を越す事をお祈りしてます。

>>967
たぶん底で冬眠状態になった時に、ヌマエビに食べられたのかも。
>今一緒にするとハナゲを食ってしまいそうでできません。
洗濯機用のゴミ取りネットに、そのハナゲたんを入れて水槽で
一緒に飼ってあげたらどうです?

>>968
もし次スレが5月頃まで残ってると、そのタイトルでは
「いつまで冬越してんねん!」って突っ込まれそうですね。
970夢みるめだか飼い:02/11/13 16:19 ID:X/pfNnNy
…たしかに
し、しかし!このペースなら
2月には1000!!新レスの予感です!!

苦しい?
971965:02/11/13 16:31 ID:???
まぁ春が近づくと、またミニビオトープや睡蓮なんかにも
興味を持つ人が増えるかもしれませんし、2月中には
使い切るかもしれませんね。
(私はヒメスイレンを買ったのがきっかけで、メダカ飼育にはまってしまいました)
972 967:02/11/13 22:17 ID:???
>>969
エビに食われたんでなくて寒くて死んだだけと思います。みんなハナゲサイズのまま
この1ヵ月くらいは成長したようには見えませんでしたし。8月生まれの兄弟はどん
どん大きく育ってくれてるんでできれば無加温で育てたいと思ってたり、加温して春
までに成長させて繁殖させるのもいいかなと思ってたり。どうしたものかなぁ……。

ヒーターと一緒にカバーも買ったんだけど、どう考えたってメダカだと成魚でも意味
がなさそうなものでした。洗濯機用ゴミ取り網の交換用網を100円ショップで1つ
買って来て、ヒーターのカバーに巻いて糸でグルグル縛りました。

1つのつもりの網が2つ入りだったため1つ余っておりますです。何か浮きがあれば
ハナゲを隔離できるんですけど何かいいものありますかねぇ?水面に浮かさなくても
針金ハンガーを切って曲げて枠を作って水槽のフチに引っ掛けておけばいいだけかな?
973夢みるめだか飼い:02/11/13 22:38 ID:FIaLizz7
白状します…さっきまで
ハナゲめだかってなんだろうって思ってました
ハナゲサイズのめだかだったんですね(汗)
974 967:02/11/14 02:03 ID:???
次スレのテンプレ作ってみますた。
===============================
メダカ飼ってるんですけど・・ 3匹目
1 名前:立てた人 投稿日:02/11/14 12:34 ID:???
ゆったりまったりしかしながらも
気が付けば【3】に突入です!!
この先も楽しくめだかを語りましょう♪

メダカ2匹目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1026384829/
メダカ飼ってるんですけど・・
その他は>>2-5あたり

2 名前:立てた人 投稿日:02/11/14 12:35 ID:???
●過去スレ
メダカ1匹目
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
メダカ飼いはじめたんですけど・・
●メダカを飼うのに参考になるページとか
「日本動物薬品株式会社・観賞魚の診断所」
ttp://www.jpd-nd.com./diagnosis_f.html
「Aqualium Clinic」
ttp://www.yoshiwo.jp/sick/
「メダカの飼い方」
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
「野生メダカのホームページ」
ttp://plaza12.mbn.or.jp/~suzuhiro/
===============================
って感じでどうでそ?
ttp://freedom.mitene.or.jp/~aanda/index.htmlは普通の個人のページっぽい
のでとりあえず外しますた。
975_:02/11/14 17:36 ID:???
自分勝手にテンプレ作ってんじゃないよ!!
流れを読んで作れや!
976 :02/11/14 18:40 ID:pAj/quxK
>>975
おまえ馬鹿か?テンプレの意味わかってんのかよ?
流れを読めって(w 知的障害者ですか?
970過ぎまできて誰も次スレ立ててない状況で、>>974がこれまでのレス踏まえたうえで作ってくれたんじゃないのかよ?

おまえみたいなヴァカ見たことないよ、呆れた。
977 :02/11/14 22:56 ID:???
>>975はただの荒しでしょ。無視。
978 :02/11/15 00:33 ID:???
979夢みるめだか飼い:02/11/15 00:46 ID:6z39Btzk
どうも…虐待を匂わせるスレタイ(汗)
ぶっちゃけなんか嫌だ…ゴメンなさい(=_=;)
980 967:02/11/15 01:25 ID:???
慌てて新スレ立てておきますた。

メダカ飼ってるんですけど・・ 【3匹目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037290923/

ということで、適当に移動をおながいします。
981クレヨン信玄 ◆5Uxflx9rxM :02/11/15 18:00 ID:???
>>980
新スレ建設ご苦労さまでした。
メダカをメインで飼育してる私は、このスレが存続してるだけで嬉しいです。

メダカ飼ってるんですけど・・ 【3匹目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037290923/
982 :02/11/16 01:24 ID:l3YeQJv4

そこは本スレじゃないだろう
983 :02/11/16 01:25 ID:???
>>978=982

それで、本スレに認定されるわけないだろ。真性バカか?
984---:02/11/16 01:30 ID:???
スレタイにこだわらずまったりいきましょう。
この際先に立った方が本スレと言うことでよろしく。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037287908/l50
荒れている方が好きな方は
>>980の方へどうぞ。
985 :02/11/16 01:32 ID:???
>>1000に決めてもらおうぜ。
986---:02/11/16 01:33 ID:???
埋め立て開始。
987_:02/11/16 02:33 ID:AJM+pVjM
平和なスレが
988_:02/11/16 02:33 ID:???
変なヤツの
989_:02/11/16 02:34 ID:???
登場で
990_:02/11/16 02:35 ID:???
荒れちゃうなー
991_:02/11/16 02:35 ID:???
さて
992_:02/11/16 02:49 ID:???
993_:02/11/16 02:50 ID:???
どっち?
994 :02/11/16 03:58 ID:???
自然に生き残った方で……。
995 :02/11/16 07:14 ID:???
まあまあ
996 :02/11/16 07:15 ID:???
1000とれるかな?
997 :02/11/16 07:16 ID:???
どっちになるかな?
998  :02/11/16 07:16 ID:???
どっちでもいいんだけど。
999  :02/11/16 07:19 ID:???
メダカ飼ってるんですけど・・ 【3匹目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037290923/l50
1000決定!:02/11/16 07:20 ID:raF1zlvj
じゃあ、決めさせてもらうよ。
やはり先に立った方ですね。

メダカが自分の生んだ卵食べるのですが 3匹目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037287908/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。