【今さら?】シーモンキー飼育【今こそ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シーモン・マサト
今ごろシーモンキーを育ててる人。
熱帯魚のエサ用に育ててる人。
少年時代に育ててた人。

詳しい育て方や、うんちくを語ってください。
熟練者の方は、質問に答えてくださる様お願いします。
マターリ進行でいきましょう。
2シーモンスキー:02/07/10 23:48 ID:V6y9YlRA
とりあえず、雌雄の見分け方を教えてください。
3∈(・д・)∋:02/07/11 00:32 ID:???
ところで、>>1>>2、なんでHN変えたの?
4 :02/07/11 00:35 ID:???
5シーモンスキー:02/07/11 00:39 ID:iEE3eiZi
>>4
ゴメソ、ペット板しか探してなかったよ。
野生動物だったのか…鬱。
逝ってきます。
6∈(・д・)∋:02/07/11 00:44 ID:???
たのむ>>1
>>3の質問に答えてから逝ってくれ…。
7 :02/07/11 00:45 ID:???

     ∧_∧____オワッタナ・・・
    /(・ー・) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |___終__|/
     ,,,,∪∪,,, ,,
84 :02/07/11 00:47 ID:???
>>5
別にココでもイイよ、板違いって訳ではないし、
向こうも人居ないみたいだし。
参考スレとして出してみた。
9 :02/07/11 00:56 ID:???

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>1 )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
10シーモンスキー:02/07/11 00:58 ID:iEE3eiZi
>>6
シーモン・マサトは、ウチで一番大きいシーモンの名前です。
チョト恥ずかしかったので、変えました。

このスレで続けたいので、荒らさないでください。
おながいします。
11雪だるま:02/07/11 00:58 ID:/IxtMySU
まってくれ>>1
ガチャポンのカプセル持ってる。

重複かも? ホウネンエビスレとかち合うかも。
12∈(・д・)∋:02/07/11 01:03 ID:???
>>10
いや、荒らすつもりなんてないよ。

>シーモン・マサトは、ウチで一番大きいシーモンの名前です。
>チョト恥ずかしかったので、変えました。

ご、ごめん、ごめんね…ツボに入ってしまいますた(笑
荒らしてるわけでも煽ってるわけでもないんです…
13中黒人:02/07/11 01:05 ID:fU6PvDMy
間が指して購入、飼育したことアルよ
いつのまにか干からびてたネ・・・・

再度注水すると復活しそうだったけど面倒なので投棄アルねーー
14シーモンスキー:02/07/11 01:09 ID:iEE3eiZi
>>13
うちでは、最初に投入した卵が3日で全滅した。
金魚用水槽に7リットルぐらい水いれてたので、片付けるのが面倒臭く1ヶ月放置。
ある日ふと見ると、勝手に孵化して育ってたよ(コワ

水槽を揺らした時に、壁面に貼り付いていた卵が孵化した模様。
前回全滅した同じ水で、なぜかスクスク育ってます。
水面には、古い卵に白カビが生えてるってのに…
15  :02/07/11 10:55 ID:???
>>11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010046136/l50
ホウネンエビイイ
のことか、あそこはホウネンエビ(淡水)のすれじゃん
シーモンキーも語って良いけど、シーモンキー専用スレたてても
重複にはならないんじゃ?
検索もし易いし、品種別のスレ立てはオケーってことで。
ブラインシュリンプスレが起ってるなら、重複といえるかも。
16 :02/07/11 11:01 ID:???
水草なんか、ペットでもないのに、3個ぐらい有るし。
17 :02/07/11 13:02 ID:???
>1
喧嘩売りに逝くとはイイ根性だ。

【祭り】ホウネンエビVSシーモンキー【煽り】
になるぐらい盛り上がると良いね。
18∈(・д・)∋:02/07/11 14:31 ID:???
シーモンキー・・・やっぱり学研から入ったヤシが多いんだろか。
19シーモンスキー:02/07/12 03:28 ID:NaJLz26x
>>18
学研の○年の科学を思い出して飼い始めたけど、自分の頃はシーモンキーという名前ではなかった。
プランクトンとか何とか。

テンヨーかどっかの登録商標だから使えなかったのかな。
ちなみに昭和43年生まれです(恥
20(・∀・):02/07/12 03:49 ID:???
俺も昭和43年生まれ(但し早生まれ)だけど、
少年ジャンプには“シーモンキー”の宣伝が載っていたぞ。生姜クセー時代。
21 :02/07/12 03:50 ID:azRFjBCk
自分が子供の頃はすでにシーモンキーだったよ。
ちなみに昭和40年生まれですが。
22 :02/07/12 03:51 ID:azRFjBCk
やっぱ北米産が一番だよね。
23(・∀・):02/07/12 03:57 ID:???
違う違う、ある時期から“シーモンキー”と呼ばれなくなったんじゃないか
って話だって。
逆に“シーモンキー”を知ってる長老は何歳だろう?
24 :02/07/12 04:08 ID:azRFjBCk
ん?
今でもシーモンキーだよ。
オフィシャルサイト(違うかもしれんが)知らんの?
25 :02/07/12 04:16 ID:azRFjBCk
言うまでもないが、シーモンキーって商品名なので
学研の付録にその名は使えないだろう。
26(・∀・):02/07/12 04:26 ID:???
あ、すっかり勘違いしてますた。
先輩、すんません。
27 :02/07/12 04:47 ID:4k0MTreM
マリンモンキー
28 :02/07/12 04:49 ID:???
テンヨーのウエヴ観れ、
71年5月発売ばい。
是がシーモンキー日本上陸では?
アメリカでは60年にインスタントライフなる商品名で売り出したそうだが
いつシーモンキーに改名したかは?

オフィシャルサイトは、テンヨー→ツクダオリジナル→バンダイ
今はバンダイから出てるらしいが???
ガチャガチャに入っているのは、シーモンスターだったりする。

29 :02/07/12 04:51 ID:azRFjBCk
>>28
それはオフィシャルサイトじゃないよー
30 :02/07/12 05:10 ID:???
プランクトン育成キットとかお化けエビ水族館等という下手な名前
学研
31 :02/07/12 05:21 ID:???
>29
じゃ正規代理店?
32∈(・д・)∋:02/07/12 09:41 ID:???
自分が生姜クセーの時はなんて名前で来たっけ…>学研のオマケ
サカサエビ?…なんかそんなんだったような、全然違ったような…。
誰か教えレ!気になって仕事が手につかん(ワラ

ちなみに当方48年早生まれ。
33 :02/07/19 21:32 ID:???
ゲンゴロウの餌として育てていたんだが、肝心のゲンが死んでしまい
手に余る状態。とりあえず成体になったら熱帯魚の水槽に入れようと
思うが、残った卵はどうすれば良いですか?
34シーモンスキー:02/07/19 21:57 ID:???
>>33
どんどん孵化させて、熱帯魚タンのエサにしてやってください。
合掌。
35学研のおばちゃん:02/08/09 00:10 ID:3Ejgf+SR
科学の付録age。
36神ムツ:02/08/10 01:26 ID:???
すみません、
熱帯魚の稚魚の餌になってます。
37大打撃:02/08/10 01:55 ID:???
パソゲーの「刑事大打撃」には、付録でシーモンキーの卵が入っていた。
38昭和40年生まれ:02/08/22 21:42 ID:/bJDxIHU
俺のシーモンキーとのファーストコンタクトはやはり学研の科学だった。
「プランクトン飼育セット」という名前だった。
小さな水槽と卵、プランクトンの餌、海水の素がセットに入ってた。
でもやはり成虫にすることが出来なかった(涙

シーモンキーは友達の「水槽で飼える小さな猿がいる」というのをマジで信じていたよ(藁
3942年生まれ:02/08/22 22:26 ID:???
2歳年下の弟が飼ってたなぁ。学研だったかも?
ある日、母がひっくり返し・・・合掌。

シーモンキーって、孵化してすぐじゃないと、
エサとしてはダメなんでしょうか?
栄養がないとか、殻が固くなるとか聞いたけど。

水槽で飼える小さな猿、ホスイ(w
40今井:02/08/23 03:26 ID:AAV5oJPg
エサはクロレラで育つよ。
うちでは、油脂酵母ってのをつかって栄養強化しているけど、水産養殖用だから
一般性はないな。たぶん、イースト菌でも育つと思う。
4143年生まれ:02/08/23 15:33 ID:f91iVOQT
うちではPSBをエサにしています。
粉末のエサは水が汚れるのであげてません。

あと、1日2回ぐらい、底の沈殿物(ウンコや死骸)をスポイトで巻き上げてやると、喜んで(?)食べています。
42昭和40年生まれ:02/08/23 21:45 ID:y5q0Hba2
学研の本には「プランクトンの餌が無くなったらきなこをあげて下さい」とあったぞ
43 :02/08/31 23:34 ID:???
>>37
つーか作中で大打撃が1000匹飼ってた。
44 :02/09/09 23:09 ID:kYbqif63
昭和47年産まれだけど
学研の付録は「ブラインシュリンプ」だった
今の子供の学研の付録では「オバケエビ」だった

どちらもブラインシュリンプだと思われる
45シーモンスキー:02/09/30 04:48 ID:VVGng5Yn
3ヶ月程育てていたウチのシーモン達も、全滅寸前です。
成体・幼体あわせて10匹ほどになりますた。

さびしいよう。
46霊感占い師:02/09/30 05:54 ID:WIxj3ii0
ウチも全滅。
水を替えるたびに死んでゆく、、、。
47名無しさん@シーモンキー:02/10/01 12:41 ID:Oa8VOi2o
ポケモン!
デジモン!
シーモン!

ぐらいに再び流行らないかな?
48C門:02/10/01 16:07 ID:ioxbfAzS
>>39
>シーモンキーって、孵化してすぐじゃないと、
>エサとしてはダメなんでしょうか?
>栄養がないとか、殻が固くなるとか聞いたけど。

魚や甲殻類などの餌としては卵黄の栄養分があるうちの方がいいでしょう
49白ムツさん@お腹いっぱい:02/10/09 00:22 ID:Wra7/ltE
うそ!?ガチャガチャなんかで売ってるの?
今も売っているかな?
50 :02/10/18 16:13 ID:???
>>49 熱帯魚屋でブラインシュリンプ買ってみれば?安いよ。店員に聞けば孵化の
   方法は当たり前、もしかしたら飼育方法まで教えてくれるかも。
      
      ガチャガチャ景品コレクターだったらこの限りでない。
51 :02/10/27 23:29 ID:???
シーモンキーって育てると蟹みたく大きくなって将来蒸して食べられるかな?
52 :02/10/27 23:50 ID:???
懐かしいナァ。生まれたての時はなんともかわいいんだが
デカクなるとすげーグロくなってキモかった。
53 :02/10/27 23:57 ID:xl6lDt9M
確かにかわいいのは3mmぐらいまでかも。

>>51
どんなにがんばっても15mmぐらいまでしか大きくならないので、食べるのは諦めてください。
54β:02/10/29 09:11 ID:nI0DuRxd
ヤツラは寒さに弱いって知らなくて、夏に始めて秋に絶滅ってパターンが多かったよ
55_:02/10/30 01:54 ID:cd/tRDIM
○年ぶりにどーしても飼いたくなって小学生の自由研究コーナーでようやくハケーン。
…海から宇宙へ飛び立ったらしく、名前がスペースモンキーになってた…(でも購入)
56 :02/10/30 02:07 ID:xVMvbZ9x
>>54
うちでは30cm水槽で育てていますが、ここ数日寒くなってきたのでヒーターを入れました。

サーモスタット付きのヒーターは高いので、一番安い温度固定の金魚用ヒーター使ってます。

ヒーター入れてやったら、元気に泳ぎ回ってます。
57ななし:02/11/02 22:20 ID:fH0rW9AG
>>55
卵だけならどこの熱帯魚屋でも扱ってるのに
58 :02/11/16 11:50 ID:???
うう、時々不漁で取れない年があるからストックとして日動のヤツを2缶凍らせてある。
これで2億5千万位の生命を凍らせているのか・・・・
なんか宇宙船の船長になった気分。
でもアルテミア・サリナには生まれ変わりたくないな。
育てようとしてもうまくいかないし。
59 :02/12/03 00:34 ID:Yxwf5jRX
保全age
60ひょっとこ:02/12/04 16:09 ID:???
違う板から来ました・・・・
ビタミンA配合の餌が在って其れを与え続けると
赤いシーモンキーが育つ、すごく綺麗。

其の餌はもう売ってない様なので残念です。
クリレ(赤い小海老)でしたッけかなり高いですね

別板では今井さんやシーモンスキーさんの飼育法
参考になりました・・・・・

八つ目ウナギの精油(健康食品)を卵黄に練り込む
溶かして与えるのは危険かな・・・・

61ひょっとこ:02/12/04 16:14 ID:???
60>>
クリレみたいに綺麗だよといういみです。
62シーモンスキー:02/12/13 01:04 ID:5HJ/sSn0
同じ箱の卵から孵化しても、赤っぽいのや茶色っぽいのや白っぽいのがいるのはなぜだろう。

傾向としては、オスは白っぽく、メスは茶色っぽいのが多い気がする。
たまーに赤くて綺麗なのもいるが数が少ない。

一度だけ、真っ黒な個体がいたけど、前日までは見かけなかったし、死にかけていたので病気だったんだろうな。
63ひょっとこ:02/12/13 11:12 ID:???
前々から思ってたんですけど(疑問)・・・・・
ソルトレーク等自然にいる天然モノって此の種類だけなのかな?

ブラインシュリンプの中の違う種類って意味でもそうだけど
同じ様な生き方している別の種類・・・・・

例えば水田なんか見ると豊年エビに対してカブトエビって居るよね?
そんな感じで此の環境で生きていける種類ッテ他に居るのかな・・・・

何方か分かりますか?

彼方の板にもコピぺしときます・・・・
64ひょっとこ:02/12/18 16:20 ID:???
皆さんは、飼育水作る時って塩何入れますか?・・・・・

普通の精製塩?・・・・
其れとも海水の素?・・・・

はたまた岩塩とか?・・・・・

何使うのがより良い水になるのかな?

65シーモンスキー:02/12/19 21:43 ID:a/oQQKoL
>>64
海水の素はお値段が高いので、普通の食塩使ってます(貧乏)
でも一応スーパーの塩コーナーで一番値段の高かった「赤穂の天日塩」にしました。
ミネラル分が多い方がいいのかなーと思ったので。

でも、アジシオじゃなきゃ何でもいいような気もします…
66 :02/12/19 21:46 ID:???
即席ラーメンに付いてくるタレ(塩味)でも飼育できますよ。
67?<ETH>?a°?A´?AE?±:02/12/19 23:55 ID:???
参考になります・・・・
私もコンビニとかでニガリ入りとか天然干し等使ってます。

「赤穂の天日塩」使いましたかなり調子良いですね・・・・

☆☆☆☆☆塩ラーメンのスープ☆☆☆☆☆
クリビツゲッタマですね・・・・・

かねてから考えていたビタミンA入りの餌作ってみました。
少しづつ試して成功したら本格的に与えてみます。

作り方
1 小さいお椀に八つ目ウナギの油6粒分割り入れる。

2 卵黄0.5コ分入れ良くかき混ぜエマルジョンにしあげる。
 (とろりとした乳液状)

3 プロテインパウダーを練り混ぜてペーストに仕上げる。

4 水を少しずつたらし入れ混ぜながら堅さ調節(チュウブのカラシ位)

5 冷凍室で保存。

与える時は、オチョコに水でとかし上澄みを入れないようにスポイトで
与える・・・・・

こんな感じです向こうの板にもコピぺしておきます・・・

赤いシーモンキーできるといいな・・・・・
68ひょっとこ:02/12/19 23:56 ID:???
67は、私です
69シーモンスキー:02/12/20 00:07 ID:???
>>67さん
あの・・・ヤツメウナギの油ってどこに売ってるんですか?

一時期、PSBを毎日ドボドボ入れてた頃は、赤い個体が多かったような気がするです。
ヒーターの白い部分で水槽の底にあたっていた所が赤く染まって、歯ブラシでこすっても落ちないぐらい入れてました<PSB
70ひょっとこ:02/12/20 01:39 ID:???
>>69さん
健康食品売り場に在りますヨ・・・・

黄色い缶に八つ目ウナギの絵が描いてあるヤツ
デモ高いかな・・・・

コンビニでβーカロチンの小さいヤツ買って来て同じやり方で
作れると思います。

脂溶性ですのでそのまま入れると油膜が出来てしまうのでまず
卵黄に練り混ぜます、こうすると乳液化して油が水に解ける
エマルジョンってモノになります(例えばマヨネーズ等)。

一応油膜張りにくくする為に作った餌を水に解いて其の中間層
の液体餌を小さなスポイトで与えます・・・・

まだ試行錯誤の段階なので少し心配・・・・・

でも昔シーモンキー(テンヨー)の後期出荷にビタミンAいりの
餌が在ってそれやり続けるとホントに鮮やかな赤いヤツが育ちました。

一応カロチンが体内に吸収されると1/3(約3割)がビタミンAに変わる
はずですので良いかも・・・・記憶あやふや(ゴメン)
71ひょっとこ:02/12/20 01:44 ID:???
続き・・・
私は、プロテインパウダーをつなぎに入れましたけど
ない時は、きな粉で十分だと思います・・・

72ひょっとこ:02/12/21 11:13 ID:???
☆☆緊急報告☆☆

上記の手法にて作成の飼料実験しましたが・・・
水の濁りが激しすぎて使い物に成りません。

危険ですので破棄する事にしました。

餌は今迄与えていたPSBとプロテインパウダーにしぼり
水質の安定に努力します・・・・
73 :02/12/22 04:54 ID:???
はじめてブラインシュリンプわかしてますのよ
ちょっとどきどき
74シーモンスキー:02/12/23 15:08 ID:???
>>72
うーん、ヤツメウナギ作戦は失敗ですか・・・
水質悪化すると一発で全滅しますからねぇ。

うちではPSB以外はほとんどあげたことがないのですが、メダカ水槽に付いていたオレンジ色の粉末エサをあげてみることにします。

本当はシーモンキーは何もしないで放っておくのが一番いいみたいなんですけど・・・
何かしようといじればいじるほど、全滅の可能性が高くなります(経験則)。
75ひょっとこ:02/12/24 02:01 ID:???
>>74・・・・
一応大きめの器をメイン水槽として後2つビンで孵化用
水換えようとスタンバっています。

メイン水槽に八つ目エサを入れたら濁りましたのでしばらく
様子みます・・・・

孵化用のびんでちびっ子達を採取した残りに実験として少しづつ
与えてみます・・・

メインはPSBを主体に・・・・・

76シーモンスキー:02/12/24 11:39 ID:???
>ひょっとこサン

今更な質問でアレなんですが…
なぜビタミンA配合のエサだと赤くなるんですか?

水溶性のビタミンCならいっぱいあるのになぁ。
77ひょっとこ:02/12/24 15:24 ID:???
>>シーモンスキーさん・・・・
メカニズムは、良く分かりませんがテンヨーのシーモンキー
後期発売のエサにビタミンA配合になり与え続けると赤く育つ
と説明ハンドブックに書かれていました。

実際其れを与えて育てたヤツらは、鮮やかな赤に育ちました・・・
大分前なのでかなりアヤフヤな記憶ですがビタミンA配合は、覚えてます。

カボチャや人参等・緑黄色野菜 には、カロチンと云う形で含まれている
のでそちらの方がいいのかも・・・・

例えばスリがねでスリオロシ絞り汁入れるとか・・・・

植物性の方が良いのかも知れませんね。
淡水エビ スレではエサにほうれんそうの茹でた物をたまに与えてる
アクアリストもいますね・・・・
78ひょっとこ:02/12/24 15:33 ID:???
>>73
始めてのブラインシュリンプどうでしたか
成功しましたか?

今の時期は、水温低すぎで孵化しても育たないと思います・・・
私もシーモンスキーさんもヒーターを使用してます冬は此れで乗り切り
夏場は水温上がり過ぎに注意して大きく育てて下さい。
79かめさん好き好き:02/12/24 15:39 ID:vfKoP6eZ
わー、なつかしい!アルテミアサリーナっていうんですよね、シーモンキー。
一昨年に飼ってました。王様のアイデアで買った。
オスとメスが交尾するとき、オスのハサミ?でメスを抱えこむんだけど
それが抱え込んだまま外れなくなって何度外してやったことか・・・。
直ぐ卵産むしキリがなかった。
そういえば何で全滅したのか忘れちゃった。
80シーモンスキー:02/12/24 22:21 ID:CMNnphDv
>>79さん

うちではペアリングして1〜3日はオスメスくっついたまま泳いでますよ。
勝手にランデブー遊泳と呼んでいます。
ムリヤリはずさなくても、そのうち自然に離すみたいです。

たまーに、メスの数が少なくてオスが余っていると、ランデブー遊泳中のペアにさらにオスがぶらさがった3P状態になったり、抱卵中のメスに無理にしがみつこうとする困った君がいますが・・・

全滅の原因で一番多いのは、水質悪化だと思います。

81シーモンスキー:02/12/24 22:25 ID:???
>>77ひょっとこサン

孵化用に買ったメダカ水槽(容量2リットル)に付いていたメダカのエサ(成分不明)が、濃い〜いオレンジ色でみるからにカロチン多そうなので、それをすりこぎで粉末にして与えようと思っています。

しかーし、耳かき1杯分を2回程入れたら、もう水が少し濁ってきたので今後どうしようかと・・・
やっぱり粉末タイプのエサは怖いなあ。

一番いいエサは底の沈殿物をスポイトでまきあげてやることだと思う今日この頃。
82ひょっとこ:02/12/24 23:57 ID:???
>>シーモンスキーさん・・・・
水質悪化は、致命的ですね。

メイン水槽での実験は、危険ですので切り離した限定的な環境での
試行錯誤がよいかと・・・・・

以前飼っていた時(いろいろ試してたw)
肩凝りの治療のため有機ゲルマニウムを服用してました・・・・
それを少し混ぜてみましたところ飼育容器にコケがびっしり生えて来て
水質も今迄のなかで最高の安定したモノになりました。

ゲルマニウムのメカニズム上酸素の生体内での増加があげられますので
試しに与えましたところ小さな器にもかかわらずかなりの生体が育ちました。

やはり、成功のポイントは、水質安定と水温ッテところでしょうか・・・
8373 :02/12/25 03:41 ID:6BbN8ZKg
>>78
固定26度のヒーターで成功しますた。
エアレーション止めたあと、ピコピコ動く薄オレンジの点を
見た時はちょっと嬉しかったですだ。
でもオトシンネグロの子供達の餌になってしまいましたとさ。

ここで朗報。余った人達が可哀想なので
育ててみようと思い、本日ヒーターを買ってきました。
説明書には60cm水槽で育ててあげてください、と書いてあったけど
そんな広いのでシーモンキーしてる人はいるのでしょうかね。
84シーモンスキー:02/12/25 03:45 ID:???
>>83
うちは30cm水槽で飼育してます。
60cmでシーモン飼えるとは、夢のようですな。
うらやますぃ。
8573 :02/12/25 04:04 ID:???
>>83
あ、レスどうもです。
60cmどころか、30cmも重いしどうしようかと
思っているところです。結局15cmの四角いプラスティックのやつに
しようかと思ってます。ごめんよ、しーもんき。

で、普通しーもんきを育てている人は
水槽の中は塩水とシーモンキーだけですか?
レイアウトはどうなってるんでしょうか。
86ひょっとこ:02/12/25 11:11 ID:???
>>85・・・・
私は、2リットルの小型プラケースをメイン水槽と1リットルのハチミツ
びん2本・・・・

1本は、孵化用もう一本は水換え用にトスタンバってその3つを更に大きな
深めの塩ビのケース(バット?)に入れて水張ってヒーターを投げ込んでいます。

26℃の固定サーモ内蔵です・・・
レイアウト等は、していません昔は、麦飯石を入れてましたけどいろいろ
面倒なので今は、何もせず只おおきくそだてて楽しむだけです。

オトシンの稚魚にやった残りを光り当ててスポイトで吸い取り別の所に
移して育ててみては・・・

明るく暖かいところだと育ちも早いですよ・・・・
アクアリストでしたらPSB使っているでしょうからエサに与えてみては・・・
アンモニアや亜硝酸など押さえられそうですし(此の辺は貴方が詳しそう)。

エサの量等は、シーモンスキーさんが詳しいです・・・・・



87かめさん好き好き:02/12/25 11:33 ID:5tCqhtcq
>>80
2・3日どころではなく、2週間くっついたままだったんですよ。
さすがに弱ってきたんではずしました。
そうそう、3匹で・・・ってのも見ました!(笑)それは1日で外れてましたが。
何度も卵が孵ったけど半年くらいで全部いなくなったな・・・。
88シーモンキー始めました:02/12/25 17:57 ID:lqm2qBqx
シーモンキーの飼育始めました

100円ショップで買ったガラス瓶に
1.2リットルの水道水を入れて人口海水(アクアマリン)を24gを溶かして,
2パーセント塩水を作って昨日から24時間曝気しておきました
固定サーモ付のヒータを入れてあるので水温は26.5°Cになっています

さっき,卵(テトラブラインシュリンプエッグス)を耳掻き一杯入れました

早く孵化しないかなあ
89ひょっとこ:02/12/26 02:31 ID:???
ブラインシュリンプの御先祖様ってアノマロカリス?
何か似ていますね・・・・・

http://www.apa-apa.net/anomalo/
90ひょっとこ:02/12/26 04:00 ID:???
今日仕事から帰って来て覗いてみたら・・・・・
ナ、何と・・・・・

成長が早いメイン水槽にヤツメ餌2回与えて水が濁りかけたので
PSBに切り替えて朝の2時間位窓辺で日光に当てていただけなのに

濁りは、まだ収まらないけどかなり成長が早い・・・・
朝みた時よりも幾分大きくなった様に感じる(ホントか?)

もしかしてヤツメ餌の効能かな・・・・・・
何か動きもキビキビしてるしこれは楽しみです・・・・
91ハムハム ◆UmfzPDX9ts :02/12/26 05:54 ID:zzDr5C0C
ようワカラソけど、ブラインシュリンプって自分より小さいプランクトン食ってるんでそ?
ってことは日光当てて植物プランクトン沸かせた方が成長早いんとちゃう?

見えなくなったら楽しくないけどw
92シーモンキー始めました:02/12/26 17:41 ID:FRnUgFOA
さっき見たらもう孵化してたよ

ヤゴとメダカ飼ってる瓶の水がいい感じに緑色になってるので,
スポイドで10cc吸って,シーモンキーの瓶に餌として入れた

淡水に湧いてる藻類だから塩水では死んじゃうだろうけど,餌ぐらいにはなるかな?
93ひょっとこ:02/12/27 03:16 ID:???
皆さん中々好調の様ですね・・・
私も今日仕事から戻ってメイン水槽覗いてみたらかなり大きくなってました。

飼育水の透明度もかなり戻って来ました。

何時もビンで(1リットル)飼ってた時よりも大きくなるのが速いし
かなりの数が生き延びています。

何時もでしたら自然に間引かれて少なくなっていくのに・・・・・
かなりの数が(100匹くらい)大人の形にちかくなってきてます。

何か凄い事になりそう・・・・・
(でもどこかで淘汰されていくんだろな〜)

水質が安定して来たら又ヤツメ試してみようット・・・
9480:02/12/27 18:32 ID:???
>>86
PSBという単語はこのスレで初めて目にしたです。
12月から水槽始めたので何が何やらさぱーりわからんですのよ。

毎日オトシンクルスネグロの為にブラインシュリンプを湧かしてます。
余るモンキーが多いので卵の量を少なくしたら、モンキー丁度になりました。
もうちょっと慣れたらモンキー大きくしようと思ってます。

ところではちみつ好きの人なのですか?2リットルも・・・
95 :02/12/27 18:39 ID:???
昔餌用ブライン育てようと思って孵かしてめんどいからほっといたら
数カ月おきに1cm位のが泳いでるって状態になったことがあった。
命の神秘だね
96ひょっとこ:02/12/28 02:05 ID:???
>>94さん・・・・
PSBは水質浄化菌です
Photo Synthetic Bacteria 水槽の中のアンモニアや亜硝酸等を
食べてくれるバクテリアです此れを入れると水質が安定するとのこと・・・

赤い液体状でペットショップ・熱帯魚屋・等に置いて在ります。

私は、特にハチミツ好きと云うわけでなくタマタマ余っていた容器が
ハチミツのビンだったんです(インスタントコーヒーでも良かったんですが)

何はともあれ大きく育ってほしいな・・・・

PSBの事は此の板たてたシーモンスキーさんから教わりました
皆さん詳しいので参考になります・・・・
9794:02/12/30 06:17 ID:???
>>96
PSBを今度見にいってみます
ブラインシュリンプのおかげで稚魚はすくすくと
育っていますが、ブラインシュリンプは育っていません
ごめんな
98ひょっとこ:02/12/30 12:25 ID:???
>>67の創作エサ何か調子が良いです・・・・
与え始めは、水が濁るので恐かったのですが育って来てからは
濁る事は濁るが次の日には、澄んだ水になります・・・・

沈澱とかよりもアイツラばくばく喰ってるみたい。

かなりの数がもう大人の形に育って来ました・・・
未だ大きくないけど帰郷から戻るころには、ペアリングってな事になってるかも
只居ない間のエサ少し心配・・・・

エサのサイクルは、毎日PSBを5〜6滴入れて3日に一度創作ヤツメ餌を
少し削りいれてます・・・・・

>>97さん・・・・
シーモンキーの爆殖・発育モードって凄いですよ
其れはもうワラワラと次から次へと・・・・
99(・∀・)ポリプイイ!!:02/12/31 15:59 ID:Fy2um8dW
シーモンキーって
よく田んぼとかに
いませんか?
僕がちっちゃいときに
網ですくって
飼ったことあります。
100 :02/12/31 17:25 ID:09vRw0oV
いねえよ
年越さないで死ね
101,:02/12/31 17:36 ID:7tAyaMNd
■■■2chの力で地震を起こせ!!■■■

2003年1月1日0時0分0秒、年越しの瞬間にジャンプして
地震を起こしませんか?体重が重いも軽い人も大歓迎!
ただジャンプするだけでもOK!さいたまさいたま!!と
叫びながらでも良し!家族や友人にも協力を呼びかけましょう!

体重60kgの人が50cmジャンプすると考えると、6798人で
M1の地震を起こせる計算になります!!2ちゃんねらーは300万人!
できるだけ多くの人の協力をお願いします。
102 :02/12/31 17:49 ID:???
PSBは菌育成の時に有害な薬品使ってるからオススメできない。
103(・∀・)ポリプイイ!!:02/12/31 18:40 ID:Fy2um8dW
シーモンキーじゃなくて
ホウネンエビでした。

べつに死ねって言わなくても・・・
104ヂヂ:02/12/31 19:23 ID:???
シーモンキーの卵って賞味期限あるんでしょうか?

この前、久しぶりにまた育ててみようと、卵を入れてセットしたんだけど、何日経っても
生まれなかったんで。何回セットしてもダメでした。
たしか卵を買ってから3,4年は経ってるかな。
105グッピー野郎:03/01/01 02:07 ID:y+bP1Xli
2000平夏、グッピーの餌にしていたブラインシュリンプの残りをベランダの衣装ケースの中に棄ててた。その後、放置・・・。
2001年春、いつの間にかブラインが沸いてた・・・。寒くなってきた頃に消えてた・・・。
2002年春、いつの間にかブラインが沸いてた・・・。寒くなってきた頃に消えてた・・・。





ベランダの片隅になんか生態系ができちゃってます・・・。
106らん:03/01/01 23:27 ID:???
>>104
賞味期限(?)ありますよ。
常温で3、4年なら無理でしょうね。
ずっと冷蔵庫に入れてたなら少しくらいは生まれてたかも。
107ひょっとこ:03/01/03 22:17 ID:???
>>99さん・・・・・
それは、多分ttp://web2000.kakiko.com/naruhodo/Obj.swf?InputStr=%3E%3E1%81@%83z%83E%83l%83%93%83G%83r%82%C9%88%E1%82%A2%82%C8%82%A2%81I%81@%81@%81@%81@%81@
だとおもいます。

シーモンキーの淡水版ですね・・・・
http://life.2ch.net/pet/kako/1010/10100/1010046136.html
過去ログ倉庫に在りました確認してみては?
108ひょっとこ:03/01/03 22:23 ID:???
>>99さん・・・・・
それは、多分ttp://web2000.kakiko.com/naruhodo/Obj.swf?InputStr=%3E%3E1%81@%83z%83E%83l%83%93%83G%83r%82%C9%88%E1%82%A2%82%C8%82%A2%81I%81@%81@%81@%81@%81@
だとおもいます。

シーモンキーの淡水版ですね・・・・
http://life.2ch.net/pet/kako/1010/10100/1010046136.html
過去ログ倉庫に在りました確認してみては?
109かな:03/01/03 22:34 ID:3b9rOiQ2
10年ぐらいまえに買って未開封のが家に有る。
110ひょっとこ:03/01/03 22:36 ID:???
107・108と重ねうちしてしまってゴメン!
>>102さん・・・
そのへんの所詳しく聞きたいです
>>104ヂヂさん・・・
今の時期寒いので温度とかかも・・・・・
106らんサンの意見が濃厚ですけど

>>105グッピーさん・・・・
アクアリストとしての経験上からイロイロ アドバイスとか
語って下さい・・・・
111ひょっとこ:03/01/03 22:44 ID:???
>>109かなサン・・・・
10年と云う時を超えた命のタイムカプセル・・・・
何か孵ったら感動ですね。

是非とも大切に育てて此の板でレポートを聞かせて下さい。
大分前に数千年前の蓮の種が発芽したとか在りましたね・・・・
何かそんなロマン感じます・・・・

只今の時期水温低いので暖かくなってからとか私やシーモンスキー
さんみたいにヒーター使わないと失敗するかも・・・
112ひょっとこ:03/01/04 00:48 ID:???
>>103(・∀・)ポリプイイ!! さん・・・・
其のハンドルってクラゲ?魚・・・テルス(だったけ)?

アクアリスト(って呼び方で良いのかな?)の方達の専門的知識と
経験からシーモンキーの話も聞いてみたいな・・・・

其れとも只の餌としかみてないかな?・・・・
113ネグロ成長中@94:03/01/04 02:48 ID:???
>>112
専門知識なしですが・・・・
栄養たっぷりの餌でもあります。もうだめかと思われていたコリドラス
(同じ所をぐるぐる回って体半分傷だらけになってげっそり
 イトメすら受け付けなかったよ)がこれのおかげで復活したです。

あのわしゃわしゃした足をもう一度みたい、見てやります。


114 :03/01/04 04:31 ID:???
115ひょっとこ:03/01/04 04:51 ID:???
>>113オトシンさん・・・・
コリも飼ってるのですか?

何やら賑やかで楽しそうなアクアライフですね・・・
今日故郷から帰って来て覗いてみたらナ・ナント孵化用のビン
の中身大きく育っていたです・・・・(変な日本語でスマン)

メイン水槽に卵の殻が混じらないように孵化ビンと飼育水槽(メイン水槽)
とに分けて飼育していましたが少し見ない内にこちらの方もでかく成ってました。
嬉しい誤算です(もう少し大きく成って来たらメインに移すつもり)。

何かワクワクして来ました・・・・・


116 :03/01/04 10:31 ID:???
AGE 一発入れときます
http://members.tripod.co.jp/ktot/age2.swf
117?<ETH>?a°?A´?AE?±:03/01/04 21:39 ID:???
其れでは、少し休憩です少し違う角度から。
命の神秘シーモンキー・・・・
此の小さな乾燥卵どのように集めるのだろう・・・・

違う生物の卵も混じらないで・・・・・
もう皆さん知っている方も居るでしょうが・・・・

一応シーモンキーは、ブラインシュリンプとは微妙に違う種類ッテ
ことで販売されてますね(本当は、同じだと思うが)。

シーモンキーの乾燥卵は他の乾燥卵に混じって採取されます・・・・
其の確率は4000/1となっています・・・・
4000個の内1個しか取れないのです。

洋服タンスより小さめのオバトロン(オバートロン?)と云う機械にかけます。
仕組みはこうです・・・・
ベルトコンベアーでオバートロンに入った乾燥卵は、電極の間を通過します
其の時シーモンキーの卵にはプラス他のゴミや他の卵は、マイナスの電荷が
かかります・・・・

次にガラスの円盤が高速回転していて(ハードディスクみたい)其所に卵が
落ちます静電気でプラスの電荷の卵が吸い付き他の卵やゴミは、弾き飛ばされ
て仕分けられる・・・・と云う仕組みです。

1日の作業で10タルから2〜3ポンドしか取りだせないとのことです。
中々面白い仕組みですね・・・・

少し長くなりましたけど面白そうなのでカキコしました・・・
アクアリストの方達も餌としての残りでも別に育ててみては、・・・
118ひょっとこ:03/01/04 21:42 ID:???
>>116>>117
私です・・・

長く書いたら改行が多くて投稿できなかった・・・
119グッピー野郎:03/01/04 23:24 ID:qTvBjNF9
>>110
飼育上のアドバイスは・・・特にないのですが、一応以下に経験した事などを記述しときます。

シーモンキー(別名:ブラインシュリンプ。正式名:アルテミア・サリーナ)はグッピーの1番良質な餌です。(2番目は冷凍赤虫。)

2000年夏まではペットボトルで自作した孵化器で大量に孵化させ、殻や未孵化の卵を除いた幼体のみを餌としてました。
2001年頃からはキッチンハイターで最初に殻を剥いた後、孵化器で孵化させていました。
2002年頃からはキッチンハイターで殻を剥いた卵を直接グッピーにあげています。

ブラインシュリンプを餌とする場合に一番面倒なのが幼体と殻の分離です。(殻が硬いので魚は直接食べる事ができません。)
これを解決するのがキッチンハイターを用いた殻剥きです。(というより塩素で殻を溶かす。)利点を集約すると、
1.殻を分離する面倒な手間が必要ない。
2.孵化しない卵もそのまま餌となるので無駄がないし、そもそも孵化率を気にしなくてよい。
です。

孵化させずに殻を剥いた卵を直接餌とする方法に変更したのは以下の理由です。
1.楽だから。
2.塩を使わなくてもいいから。
3.幼体より卵の方が若干栄養分が高そうだから。
4.グッピーが腹パンパンになるまで食うから。
(ただし、グッピーの稚魚には幼体の方が良い気がします。動くから餌として認識しやすいのだと思います・・・。)
5.筒井良樹がそうしてるから。

殻を剥く方法を解説しているサイトがいくつかあったので、興味がある人は検索して下さい。最初にこの方法を発明した人には感謝します・・・。
(テトラ社等が薬品で殻を剥いた商品を参考にしたと思いますが、安価なキッチンハイターを使うあたりが・・・。)
※ 購入した事はないのですが、孵化はしない「殻剥きブラインシュリンプエッグ」という商品があって、
価格、品質、栄養等問題なしと判断すれば並行使用するかもしれません・・・。



それにしても、あの硬い殻を塩素で溶かされた後も何事もなく孵化するブラインシュリンプっていったい・・・。
120グッピー野郎:03/01/04 23:26 ID:qTvBjNF9
それから、2000年夏に殻や未孵化の卵をベランダの衣装ケースの中に棄てていたヤツの子孫も何事もなく春に孵化してます・・・。
特にエサも上げていないし・・・。雨水や蒸発で水の量が変化しても生きてるし・・・。ちょっと不思議なので放置続行です・・・。




今年も春になるといつのまにかベランダの片隅で泳いでそうです・・・。
121グッピー野郎:03/01/04 23:39 ID:qTvBjNF9
>>117
卵の採集方法等、興味深い記述があったので以下に紹介しときます。
(英語→中国語→日本語と翻訳してるのでちょっと文章が変なのですが・・・。)

ブラインシュリンプのふるさと
http://www.world-guppy.com/frame_furusato.htm
122ひょっとこ:03/01/04 23:54 ID:???
>>119グッピー野郎 さん・・・
其のハイターを用いた殻除去法ッテ アクアリストの方ってかなり使いますか?
私てきには、物凄く新鮮でハイテクです・・・・(知らなかったです)

原液に浸けるのですか?  時間はどの位ですか? 中和とかするのかな?

何かこれぞアクアリストのテクニックって感じですね・・・・
少し興奮しています・・・・有り難うございます。

又何か秘技・奥技みたいなの在りましたら紹介して下さい。
123ひょっとこ:03/01/05 00:04 ID:???
>>121グッピー野郎 さん・・・・
ブラインシュリンプの故郷じっくり読みます・・・
ワクワクします子供の頃から興味在りました。

124グッピー野郎:03/01/05 01:50 ID:qiXj7iFs
>>122 ひょっとこ さん・・・
アクアリストの方ってかなり使いますか? → よくわかりませんが、まだマイナー技かも・・・。
原液に浸けるのですか? → 水道水で50%に薄めて使用しています。
時間はどの位ですか? → 全工程で20分位です。
中和とかするのかな? → しません。

「ハイターを用いた殻除去方法」ですが・・・
私が2〜3年程前に参考にしたサイトを検索で見つけることはできませんでした。
しかし、以下に説明されている方法を簡略化した感じで行っています。

http://www.al-classic.co.jp/jissen/j01001/j01001.htm

※ 殻を溶かすのは「塩素」ではなく「界面活性剤」の誤りでした。
125ひょっとこ:03/01/05 02:24 ID:???
>>124 グッピー野郎さん・・・
何となく感じがつかめました 此の方法でしたら無駄なく稚魚に与えられますね。

ブラインシュリンプのふるさと・・・・
雄大な自然の中逞しく生きている不思議なヤツ等ッテ感じが良く伝わります。
其れにしてもオイルフェンスで採取とは、凄すぎ・・・・

大分大きくなって来たので早くペアリングが観たいです(もうすこし)
後一週間の内には、みれそうです(楽しみ楽しみ)。

いろんな手法を活用するかは、別にして知識として知っているだけでも
心強いです・・・・
色々ありがとうございます。

126ネグロ成長中:03/01/05 04:27 ID:???
>>124
はじめて湧かす時どきどきしまくって、サイトを検索しまくった時に
「ハイターにつけて云々・・・」というサイトを見ました。まさにそこのサイトです。
「生き物にハイターなんて」と思いましたが、何の害もないんですな。すごいっす。
今はまだ、殻と本体の仕分け作業を楽しくやってますが、これはずっと続かないと
思います、仕分け作業に飽きたらちょっとやってみようかな・・・

>>115ひょっとこさん
コリはますます元気で、えびこをむさぼり食ってます。
孵化用びんで大きく育ってたですか!ぐるぐるされても
結構丈夫なんですね。
あれですね、ブラインシュリンプエッグスは香辛料で言うと
サフランみたいなもんですな、大事にしないと・・・
でもこの前大量に床にこぼして泣きそうになりました。

127シーモンキー:03/01/05 05:06 ID:yJeUZwnq
今日も元気だ、ウンコが長い。
128__:03/01/05 06:15 ID:???
キッチンハイターの成分は98%の次亜塩素酸ナトリウムと界面活性剤です。
次亜塩素酸ナトリウムはサリンの中和剤として有名になりましたが
市販のサラダや果物の殺菌用に広く使われています。
129ひょっとこ:03/01/05 10:54 ID:???
>>126 ネグロ成長中 さん・・・・・
飼料用に採取した後の残りを採取して別の小さな容器で是非飼育してみて
下さい。
大きく育ったヤツ等の群泳ッテ観てて飽きないです(金も掛らないw)

定期的に孵化させるので面白いかも・・・・・

>>127シーモンキーさん・・・・・
私の所もナガイのぶら下げて泳ぎはじめました。
もう暫くしたら以前カキコしたやり方で飼育水の交換やってみます。

>>128さん・・・・・
やはり薬品使うッテ抵抗ありますね・・・・
かなり劇薬?

食品の殺菌の後中和とかするのでしょうか?
ハイター等でしたらあのヌルヌルって中々落ちませんね・・・・
中和方法知っていましたらレクチャー プリーズです。


イャーしかし皆さん各部門ごとに色々詳しそうですね・・・・
伊藤家の食卓ッテ番組の裏技満載って感じ。

130 :03/01/05 10:55 ID:dSOoOO2C
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
131(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/05 14:42 ID:z55qfdWK
>>112
魚(テルス)の方です。
132 :03/01/05 15:58 ID:???
>>129
中和ならやっぱりハイポかな?? そんでなきゃ水洗いかな(ひたすら
133:03/01/05 19:11 ID:JcCU2axL
>>124
>※ 殻を溶かすのは「塩素」ではなく「界面活性剤」の誤りでした。
>>128
>キッチンハイターの成分は98%の次亜塩素酸ナトリウムと界面活性剤です。

殻を溶かすのは次亜塩素酸ナトリウムですね


ブラインシュリンプの卵を天敵昆虫であるナミテントウ(アブラムシなどを食べる)の人工飼料としても使う研究もあります
http://www.aff.pref.fukushima.jp/sansi/kenkyu/tentoumusi/tentoumusi-index.htm

実際にビニールハウス内に卵を添加しておいてナミテントウの密度を維持するという研究を聞いたことがあります
ブラインシュリンプ卵はアブラムシよりも(ナミテントウにとって)美味しくないので,
アブラムシがたくさんいるうちは見向きもしませんが,アブラムシが減ると食べるそうです

普通は天敵の密度は餌の量に制限されるので,アブラムシが減るとナミテントウも減ってしまうのですが,
ブラインシュリンプ卵という代替餌を喰いつなぐことによって密度を維持することができるそうです
134ひょっとこ:03/01/05 22:47 ID:???
>>112(・∀・)ポリプイイ!! さん・・・・・
もうアクア歴は、長いのですか?
かっこいいですねドジョウ型の恐竜みたいで(知識ないので例えがトホホ)

どうでしょうかシーモンキーでたまにはマッタリとまどろんでみては・・・

>>132さん・・・
やはり定番のハイポかひたすら流水が無難ですね・・・・

>>133さん・・・・
そう言う使用法が在るとは、感心しました(イヤ本当にびっくり)。
ブラインシュリンプ卵を飼料に使うとなれば塩水で孵化ッテ事以外に
そう来たか一本とられたぜッテ感じです・・・
135(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/05 23:11 ID:z55qfdWK
>>もうアクア歴は長いのですか?
いいえ、今年の4月にちょうど1年になるくらいです。

>>ドジョウ型の恐竜みたい
よく親や友達にも「こいつ、ドジョウやろ?」とか「なまず?」
っていわれます。

>>シーモンキーでたまにはマッタリと・・・
すみませんがシーモンキーの否定じゃないんですけど、
ちょっと苦手なんですよ。あのヒラヒラが。
でもちょっと飼ってみたいなーってのはありますよ。
136ひょっとこ:03/01/05 23:51 ID:???
>>135(・∀・)ポリプイイ!! さん・・・・
アァ!やっぱりドジョウって表現されますよね?(笑)
何か裸の王様みたいで思っていても口に出したらいけないのかな
みたいでモヤモヤしてました(すっきりしました)。

カッコイイですねあの雰囲気
餌とかは色々大変みたいですね・・・・

先程ペット板の 強いポリプ育て・・・・ で斜読みしてきました。
牛ハツとかやるとか何か凄そうですね。

此の板にチョクチョク顔だしてアクアリストの意見とか語って下さい。
此所はシーモンスキーさんがスレ立てていただいていろんな方が参考
意見カキコするのでとても勉強になります。

シーモンキー飼ってない方でもマッタリと集って楽しんでいきましょう。
137ひょっとこ:03/01/06 01:14 ID:???
1時間もするとスレッドがかなり下の方に行くので・・・・
一発AGE入れときます・・・・・

http://members.tripod.co.jp/ktot/age2.swf
138128:03/01/06 01:29 ID:???
界面活性剤の入っていない食品用の99.9%の次亜塩素酸ナトリウム(20L入り)と言うのがあって
サラダやカット野菜や果物は5〜15%の濃度の溶液に浸けただけで出荷されます。
薄めた次亜塩素酸ナトリウム自体は2〜3時間で飛んでしまうので水洗いしなくても店頭に並ぶ時に残留しないそうです。
ちなみにお腹を壊すのは次亜塩素酸ナトリウムのせいでは無く、界面活性剤のせいです。
僕は弁当工場から食品用の次亜塩素酸ナトリウムを少しもらっているので
泡も立ちませんので水洗いには神経を使いません。
139128:03/01/06 01:40 ID:???
追記
ぬるぬるは界面活性剤のせいですから、知人にコンビニ弁当工場や
スーパーの惣菜部門で働いている人がいればこっそりもらってみては?
容器に99.9%次亜塩素酸ナトリウムと明記されたいますし
「次亜が欲しい」でわかると思いますよ。
クリーニング店でも次亜塩素酸ナトリウムを大量に使っていますが
界面活性剤が入っているかどうかは不明です。
140ひょっとこ:03/01/06 01:59 ID:???
>>128さん・・・
かなり専門的ですね。
普通のハイターでもブラインシュリンプの卵の殻ッテ溶けますよね・・・

苛性ソーダを薬局で買う時書類にハンコ捺印してたけど・・・・
劇薬指定?
カット野菜やサラダってそうやって消毒してたんですね。

141 :03/01/06 03:05 ID:???
142128:03/01/06 03:53 ID:???
>>ひょっとこさん
劇薬指定ならキッチンハイター(98%次亜塩素酸ナトリウム)も捺印しないと買えなくなりますよ。
業務用のは量が多いので普通の人には持て余すし、高くつきますよ。
20Lで¥2,500くらいだったかな?
143(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/06 10:57 ID:cTQ+FnVa
>>136
最近はドジョウとか、なまずじゃなくて
金食い魚って言われるようになりましたけど。

>>牛ハツとかあげると
残念ながらそれはまだあげたこと無いんですよ。
最近は人工飼料を食べるようになりました。
144ひょっとこ:03/01/06 11:13 ID:???
>>128さん・・・
20リットル  ウーム、普通にハイター使います・・・・・
マァ、でも一寸お試しで殻解けるかな・・・位の興味程度でしたので。

今迄どおり普通に飼育容器と孵化ビンでやって行きます・・・・
一回に使うブラインシュリンプ卵スプーン一杯程度ですので(笑)
イロイロと調べて下さり有り難うございました。

閑話休題・・・・・
何かメイン水槽(ッテ云っても2リットル)のシーモンキー達成長速度が
鈍くなって来たみたいです。

孵化用のビンの中の取りこぼしたチビ達はそのままスクスクと成長し続け
ている模様・・・・(びんの中が濁って来た)。

これだけの数を育てたのは、大分前だったので記憶アヤフヤ・・・・
成長速度ッテ成体の形に成ってから遅くなったッケ?・・・

其れとも形が成体で安定して来たので成長遅く感じただけかも(測ってない)
皆さんのシーモンキーってどうですか・・・・
大きさ・体色・成長速度・飼育環境・とか・・・・

何はともあれ大きく丈夫に育ってホスィです・・・
145ひょっとこ:03/01/06 11:42 ID:???
>>143 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・
やはり観賞魚ッテ維持費とか掛りますよね。
周りの人が理解薄いと苦労しますね(苦笑)

マァ、でもポリプさんの家の方達は好意的な『金喰い魚』発言なのでしょう
内心気になってるのかも・・・・
そうやってアクアなライフスタイルに話題も賑やか好い雰囲気醸してますね。

御家族の方達にも奨められては、・・・・
其の導入にシーモンキーってのは、ムリがあるかな・・・・

何はともあれ新たな年に楽しいアクアライフを満喫して下さい。
シーモンキーもよろしく・・・・

アッ!其れともし良かったら此のカキコ欄の横のメール欄に
半角でageと入れて投稿してください・・・・

もう知ってると思いますが2chのアゲですスレッドか一番上に配置
されますので・・・・
146(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/06 18:08 ID:cTQ+FnVa
>>145
すごいしますよー苦労は。
それとあまり好意的ではないようです。
なんたって「こいつキモイよ。」  
とか「放流でもすれば?」
とか言ってくるんですよ。
そうゆう時はもう笑ってごましてます。

あ、ついでに聞いておきますが、「アッ!」
の次ってなんと読むのですか?
147(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/06 22:55 ID:cTQ+FnVa
ついでにシーモンキーって
いくらですか?

(ちょっと興味がわきましたので。)
148ひょっとこ:03/01/07 02:14 ID:???
(・∀・)ポリプイイ!! さん・・・・
>>146 其れ(それ)

>>147 私は、ブラインシュリンプを孵化させて買っています。
ずいぶん前 テンヨー と云う会社が販売してそれから タカラ(だったかな)
に販売権?が移り今にいたります・・・・

登録商標がシーモンキーで中身はブラインシュリンプです。

私の飼育しているのは、テトラのブラインシュリン・プエッグ
20CC入りで700円位でした・・・・・

シーモンキーと云う名前で売ってる物より超格安です。

飼育法法や飼育環境・餌・等 人それぞれです・・・・
長く飼育している方は、イロイロ コツを掴んでいます
此の板(スレッド)を始めの方からみていくと中々面白いです。

是非挑戦してみて下さい・・・・・
そして気がついた事や素朴な疑問等在りましたら此所にカキコ
して皆で楽しんで行きましょう。  

 マッタリ系と云う事でヨロシコ

149グッピー野郎:03/01/07 02:28 ID:???
>>147 (実は私もポリプ飼ってる・・・。)
aQuaブリーダーズクラブ のネット価格で1ケース(425g缶×12)58,560円です。(笑)

シーモンキーについてちょっと思い出した話を書き込みます。
4年前の話ですが、ペットショップの餌コーナーで生きたシーモンキーの成体
(商品名:パワーシュリンプ。多分、海外からの輸入物。)が販売されていて、
グッピーの餌としてどうだろう?と思い一回だけ購入したことがあります。(500円位だったと思います。)

密閉されたビニール状の容器に200ml程度の液体が入っていて、その中に1p程度の成体がうようよ泳いでました。
ペアで泳いでいるのや、卵を抱いているのもいました。
開封して1週間使い切るまで元気に生きていたのと、販売形態を考えると、液体の中に養分が入っていたのでしょう。
また、ビニール状の容器は、酸素は通すが水は通さない材質のものだったのでしょう。

購入したのは「かねだい戸田店(埼玉)」です。その後引越ししたので、現在も販売しているかは不明です。

以上、何かの参考になれば・・・。ならんか・・・。
150ネグロ成長中:03/01/07 04:07 ID:???
>>149
生まれたてのブラインをあげている身ですが、
>ペアで泳いでいるのや、卵を抱いているのもいました。
>開封して1週間使い切るまでに元気に生きていたのと、

夜中だからですかね、ちょっと切ない気持ちになったです。
・・・グッピーは喜んでいましたか?
151(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/07 10:39 ID:QQeugUXP
>>148
わかりました。
今日買ってこようと思います。

ところで、ホウネンエビとシーモンキー
ってどうちがうのですか?

質問ばかりですいません。
152ひょっとこ:03/01/07 11:19 ID:???
>>151 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1006175251/l50
上記URL此の板の兄弟板です、其所のカキコに 195名無しさん 
が色々調べてくれています(少しアカデミックですが面白い)。

私なりに只単純に塩水版と淡水版ッテ思っています・・・・
http://www.oak.dti.ne.jp/~niku/R3_temp.swf?inputStr=%83z%83E%83l%83%93%83G%83r


153 :03/01/07 12:29 ID:???
シーモンキーって冬にも飼えるんですか????
154(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/07 12:57 ID:QQeugUXP
ああ、なんかカブトエビも飼いたくなってきた。
155 :03/01/07 13:30 ID:???
ポリプって古代魚スレかポリプスレで厨房発言したバカじゃん。
まだ2ちゃんにいたのかw 宿題早く終わらせろよw
156 :03/01/07 14:39 ID:???
>>151
自分でぐぐれよ。冬休みの宿題は終わったのか?アンフィ買ったのか?
質問ばかりで済まないと思うのならまずは自分で調べろよ。
157ひょっとこ:03/01/08 01:18 ID:omJNwhg7
>>155 さん・・・・
ポリプさんと何があったのかは、分かりませんが
攻撃的な発言を公共の場ですると云うのは、ドンナモンでしょうか・・・
せっかく好い方向でのマッタリ系でしたのに(残念です)。

私は、155 さんと事を構える気は(実力も)、さらさら在りませんけど
場の雰囲気ッテものを考えた時違う様な気がします・・・・

2chと云う枠内での知と知のぶつかり合いヒニクとか揶揄して相手を
やり込めるアオリやアラシ等ときにはアリかもしれませんが・・・・
只、今迄の流れの中でそのような性質の板でないと思いますがどうでしょうか?

私もよく痛い発言(ッテ云うのかな)をする事が在りますが節度を持って回りも
相対してくれます。

遠回しに云いましたけど其れが出来ない時には、周りから痛い発言以下に
見られますよ・・・・

これらの事は、私自身にも戒めでカキコしましたのでそこら辺をくんで
今後過激な事は、なしという方向で・・・・
158ひょっとこ:03/01/08 01:30 ID:???
>>153 さん・・・
残念ながら冬場は、水温低過ぎで・・・・アボーン

でもヒーターとか使用して水温を保てばOK

私は、大きめのバットに水張ってヒーター入れておき
其のバットに孵化用ビンと水換え用ビンと飼育水槽の3つを
入れてあります・・・・

私は、アクアリストでないですが何か懐かしくて飼いはじめました
検索かけたら此所に辿り着きました。

此のスレは、シーモンスキーさんが立て皆さんかなり入れ込んでいる
方もいらっしゃるようです(変な日本語?)

飼育に関してかなり参考になってます。
159ひょっとこ:03/01/08 01:36 ID:???
>>154 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・
カブトエビ・・・・トリオップルと云う商品名で売ってますよ。
孵化させると な・何とシーモンキーの淡水版のホウネンエビも
混じってわいて来ます・・・

確か1200円だったかな?????

成長速度かなり早いです・・・・・・
160ネグロ成長中:03/01/08 02:07 ID:???
カブトエビもなつかしいな、泥と一緒に卵が入ってるんだよね?
カブトエビやってみようかな・・・
161ひょっとこ:03/01/08 02:25 ID:???
>>160 ネグロ成長中 さん・・・・
もう大分昔になりますがあまりブームになんなかったけど・・・
アンドロ・メダカって御存じですか?(名前がそんな感じ)

シーモンキーやカブトエビみたいに卵が乾燥(半乾燥?)ではいっていて
水を注ぐとピクピク稚魚が産まれて来る不思議な魚・・・

記憶がアヤフヤなので確かでないですが・・・・
何かそんなのが昔ありましたよ。

162ネグロ成長中:03/01/08 04:08 ID:???
>>161
アンドロメダカは初めて聞きました。
その魚の正体は何なんでしょうな。
ぐぐってみても四駒漫画のリンクばっかり…

ところでひょっとこさんはシーモンキー一本ですか?
シーモンスキーさんがいないですね、そういえば。
163?<ETH>?a°?A´?AE?±:03/01/08 10:46 ID:???
>>162 ネグロ成長中 さん・・・
アンドロメダカって名前も『そんな感じの名前だったかな』程度で
かなりアヤフヤな記憶です。
シーモンキーの様な感じで孵化させる生き物ッテ事だけおぼろげながら
記憶の角にありました・・・・

私は、メダカか淡水エビ等飼いたいのですが住宅事情等でNETで眺めていたと
ころ此の板に辿り着き今にいたっています。

飼育の始まりは、中学生の頃夏休みの自由研究で飼育し始めたのがきっかけで
ハマりました・・・
同時期に雑誌の通販にてシーモンキーをしりアノ怪し気な雰囲気に魅せられ

中学の頃所謂落ちこぼれ組ッテ云う方でした・・・・
シーモンキーに熱中していて夏休みの自由研究のとき近所の友だちの秀才君
とタマタマ共同研究する事になりどんな分野でも適わなかった彼に引けをとらない
どころか優位に立つ分野を見つけイヤが上にも燃えました・・・・

結果市のコンクールに入賞して更に県のコンクールに出品の手前迄漕ぎ着け
先生から推薦しても好いとまでいきましたが時間の関係で其所迄はいたらなかった
のですがこんな自分(落ちこぼれ)でも彼等(秀才達)に引け目を感じないで
渡り合える事を知り自身に繋がりました・・・・
其の切っ掛けがシーモンキーなので思い入れが強いのかも知れませんネ!

シーモンスキーさんどうしたのでしょうか暮れから年明けに際して仕事とか
忙しいのかもしれませんね。
私がカキコし始めた頃から見えられなくなったので同一人物と思われるかも
しれませんが違いますよ(笑)
シーモンスキーさんがスレ立ててくれなかったら此れだけの情報やコミュニティ
の場は得られなかったのでとても感謝しています・・・
シーモンスキーさん此のカキコ見ていたら又以前のようにコメントヨロシコです
164ひょっとこ:03/01/08 10:52 ID:???
163は、私です・・・
長文カキコしてたら改行が多すぎて投稿できなかったので
編集して再投稿のさい名前が変な記号に変わってしまいました。
165 :03/01/08 12:59 ID:???
ひょっとこ無理して神になろうとしすぎw
厨房はいっぺん氏ねw
166(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/08 13:35 ID:JhTZWM3k
>>165
なんで?
いい人じゃないですか。
167 :03/01/08 16:59 ID:???
168(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/08 17:25 ID:???
まぁ、正直言って知ったかのしすぎとは思いますけど・・・。>ひょっとこさん
169(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/08 17:45 ID:JhTZWM3k
ひょっとこさん、
>>168は僕の偽者ですので
気にはしないでください。
170(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/08 18:10 ID:???
ひょっとこさん、本物のぼくはsage進行してるほうです。

ID晒してるばかな偽者はとっとと消えろ
171(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/08 18:23 ID:JhTZWM3k
まぁ、
別にいいんだけどな。
172(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/08 18:34 ID:???
こっちこそ、
べつにかまわないんだけどな。
173φ(.,)/:03/01/08 19:02 ID:pUJpcpya
シーモンキーって知っていますか
ttp://www.biwa.ne.jp/~yiwasaki/bun00005.htm
174(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/08 22:12 ID:JhTZWM3k
>>172
じゃあいいや。
お互い(∀�)ポリプイイ!!
同士、よろしく。
175(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/08 22:13 ID:JhTZWM3k
ずれてた。
176ネグロ成長中:03/01/09 02:33 ID:???
>>163
はー、市で入賞ですか!簡単な研究じゃ入賞は無理ですよね、よくやりました。
私は厨房の時に、消防だった妹の夏休みの宿題の絵を写真を見ながら
描いてあげたものが、市で入賞してしまった卑怯者です。(絵心0です)

>>166
ポリプさんは粘着さんをスルーしてください。でトリップ付けてください。
177ひょっとこ:03/01/09 02:39 ID:???
>>165 さん・・・・
此れは又手厳しいお言葉で・・・
イヤ〜!確かに云わんとする事は、分かりますよ(いや、ホントに)

自分でもカキコしてて好い人ブリッコかなぁ〜なんて感じていました。
別に此の板仕切るゾってつもりは、さらさら無いのですが・・・
辺に腰が低い感じがムリしてるみたいに取られるのかな?

もっと早期に此のテの突っ込み入ると思ってたんですが
他のカキコ板での投稿で半年以上つきあってた方が言葉のアヤで
気まずい雰囲気になってしまい・・・・(TT)/~~

其れ以来言葉を選ぶようにして来たんですけど自分でも違和感在りました。
指摘していただき有難う・・・・(って書くとブリッコとか突つかれる?)

知ったかぶりは、どうなんでしょうか
私は、知らない事だらけですので事アルごとに此の板の方詳しくて
ためになりますッテよく書きますが?

何方かより良い方向に導いて下さい。
178ひょっとこ:03/01/09 02:49 ID:???
>>176 ネグロ成長中 さん・・・
イヤイヤ私も図書館とかで読んだ本とか要約したりダークな
ことしました・・・・

只、入選とか書いたのは、シーモンキーに何故こだわるのかの説明です。
アクアリストの方達には、イロイロ触発させていただいてます・・・・

本当に参考になります。
179ひょっとこ:03/01/09 03:10 ID:???
>>173 φ(.,)/ さん・・・・・
ウワ〜懐かしいまさしく此の世界・・・・
ちびまるこ状態・・・・

サイエンスと胡散臭い口八丁手八丁のせめぎ合いって感じですね。
180(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/09 19:06 ID:Zwr1mvt+
さっきブラインシュリンプ(卵)
を友達に分けてもらいました。
早速飼育だー!!
181ひょっとこ:03/01/09 21:18 ID:fibSNp8M
>>180 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・・
アクアライフに又一つ新たなチャレンジですね(ッテ云う事の程でも無いか)。

今日、ペットショップに寄ってポリプテルスみて来ました。
でかい水槽に10尾位と他の種類で混泳してましたアイツラあんなに
力強く泳げるって知りませんでした(カッコイイ)

セネガルってヤツです1500円(高いか安いかワカラン)
後他のセネガルで無い奴3500円のが精悍で惹かれました
(背びれカッコよすぎ)

其れは、さておき・・・
シーモンキー水温低いと失敗するのでヒーターなどお勧めです。

182(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/09 21:24 ID:Zwr1mvt+
>>181
ほうほう、
やっぱり25度くらいですか?
183ひょっとこ:03/01/09 21:45 ID:YrdrTWMu
>>182 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・
私は、26℃固定の使ってますが自由に設定出来るのなら・・・・
28℃くらい欲しいところです。(何時も26℃迄ならない)

仕事が昼過ぎからですので10時〜12時位日光浴させてますヨ。
184(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/09 21:46 ID:Zwr1mvt+
なるほど。
185ひょっとこ:03/01/10 12:05 ID:???
今日孵化ビンの中のでかくなったヤツ等をメインにうつしリセット・・・
同時に水換え2割り程行い水換え用ビンも作り替え。

メイン水槽どうなる事やら(多分失敗しないと思うけど)
半分くらい水換えしたかったけど水質安定しているのを
いじるの恐い・・・・

仕事から帰って来て問題ないようなら来週にもう一回同程度の
水換えします(多分大丈夫)
186(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/10 18:55 ID:hrHdHmqO
みなさん、
シーモンキーの繁殖をしてみたい
のですが、どうすればいいでしょうか?

(さっき検索してみたら出てこなかったので)
187ひょっとこ:03/01/11 11:54 ID:???
昨日水換えしたメイン飼育水槽・・・・・
絶好調です大分大きくなったヤツ等もまだ後発のチビッコ達も
元気よすぎだ。

成体だけでも100尾くらい居る(楽しみ楽しみ)
今孵化ビン見たら幼生出始めてたので一部メインに移し替えです。

又夜に仕事から戻って来たら幼生移します・・・


>>186 (・∀・)ポリプイイ!!  さん・・・
孵化用ビンで孵化したチビ達をメイン水槽に移せば卵殻はいらなくて
好いですよ。

ペアリングの後産まれて来るのが残りの卵からかペアリングの後産まれたのか
見分け付けられるし水の濁りも押さえられます。

2世・3世と代重ねられると面白いですね・・・・
188(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/11 16:51 ID:yvU5rv/a
ありがとうございました。
189山崎渉:03/01/12 16:08 ID:???
(^^)
190ひょっとこ:03/01/13 10:57 ID:???
観賞魚を飼育している方達には御存じの方もいると思いますが・・・・
巨大金魚システムって在りますよね。

1年くらい使用すると10センチくらいの金魚が40センチくらいに
育つ装置。

シーモンキーにも使ったら面白そうですね・・・・
http://www.biomate-sys.com/   ここのURLで其の会社のHP飛べる・・・
191(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/13 12:51 ID:4EjR+bmr
大きくなりすぎて人を
食べたりして・・・。(爆
192ひょっとこ:03/01/14 01:44 ID:???
>>191 (・∀・)ポリプイイ!!さん・・・
此の装置使ってみては、・・・・
ライギョの様なポリプテルス育ったら恐いですね。

餌なんかもマウス丸のみ、背びれゴジラみたいになったりして。
マァ、冗談は、さておき・・・

飼育中のシーモンキーかなり育って来たのですがオスのヒゲが目立たない
ッテ云うか分からない・・・

昔、本で読んだかテレビでみたか・・・・
環境が整わない中での成長は、全部メスで耐久卵を産むトカナントカ。
でもかなり水質とか良い感じなんだけどナ〜。

もう少し長い目でみていきます。
其れと明日から4日間社員旅行で香港に行って来ますので
カキコできませんヨロシコ〜・・・・・・・
193ネグロ成長中:03/01/14 03:49 ID:???
>>192
いってらっしゃい
194ひょっとこ:03/01/14 11:56 ID:???
>>193 ネグロ成長中さん・・・・
行って来ま〜ス
居ない間のシーモンキーちょっと心配・・・・・

昨日の夜水換え水槽の半分しました・・・今朝見ると皆元気に泳いでます。

PBS多めに与えて日光浴中大分体色も濃くなって来て水槽の角にお互いにぶつかり
あって、ピックンピックン飛び跳ねてます(早くペアリング見たい)

其れでは、行って来ま〜ス・・・・・・
195(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/14 20:14 ID:7fw5EfZv
>>192
気をつけて行ってらっしゃい。
196シーモンキー始めました:03/01/15 13:48 ID:cBNFZpID
12/25に1.2リットル塩水瓶に卵入れて>>88,12/26に孵化したシーモンキー>>92
毎日,ヤゴとメダカ飼ってる瓶の水を10ccずつ餌として与えてたんだけど,
年末年始の旅行に行って帰って来たら全滅していた(1/3)

1/5に500ccを換水して,もう一度,卵を耳掻き1杯分添加
また孵化したので,1/9, 1/10, 1/11,1/12には,餌として
『オカヤドカリ・ザリガニのえさ』(ニッパイ日本配合飼料(株))
1粒分をすり潰したものを毎日与えた

飼育水が蒸発して減ってきたので,
1/13にはヤゴとメダカ飼ってる瓶の水を10cc添加
1/14,かなり大きくなってきた(最大体長5mm程度)ので,
餌の『オカヤドカリ・ザリガニのえさ』は2粒分をすり潰して与えた

1/15, 7:00 『オカヤドカリ・ザリガニのえさ』は2粒分をすり潰して与えた
9:00 に500ccを換水
今,元気に泳ぎ回ってます
197(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/17 18:31 ID:MNbnIFp+
あ〜、はやくひょっとこさん
帰ってこないかな〜。


あ〜、暇。
198ひょっとこ:03/01/17 23:37 ID:???
ただいま戻って来ました・・・
旅行中カゼが流行っていて私も罹(かかるッテ字アッテル?)ったみたいです。
中々楽しい香港の旅でした。

メイン水槽覗いてみたら皆元気に泳いでたので一安心・・・
待望のペアリングは、無かったですがナ、何と赤いシーモンキーが
2〜3匹泳いでる〜(嬉しいゼ〜)。

自作のヤツメ油入りビタミンA強化飼料が効いて来たみたい(だと嬉しいぞ〜)
蒸発した分の水を補いつつ今からスポイトで食べ残しや力尽きでアボ〜ンしてしまった
のを取り除きします・・・・

199ひょっとこ:03/01/18 10:37 ID:???
ペアリングの瞬間目撃です・・・・
何時もの様に日光浴させていたら光の屈折によって太陽の反対側の底に
光の焦点が出来ます。

其所にシーモンキーが集まりウニャウニャ・ピックン・ピックンしていて
何となく眺めていたら密度の高い所で目出たくドッキング成功・・・

此れからもドンドン出て来るヨカ〜ン。(゜ε゜)/〜

其れと昨日赤いヤツ居たってカキコしたけど蛍光灯の下で赤く見えただけで
太陽の光で見たら少し赤みかかって見える程度でした・・・・
200(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/18 13:22 ID:wPIat8Hy
ひょっとこさんおかえり。
201シーモンキー:03/01/18 15:53 ID:???
おひさしぶりです。
年末ちょっと体調くずしたのと、あまりに寒いのですっかりネットから遠ざかっておりました。

うちの水槽は成体ペアばっかりで面白くないので、現在大量孵化作戦実行中です。
以前は孵化用に別水槽使ってたんですが、最近は面倒臭いのでメイン水槽に卵どっさり入れてエアレーションかけてます。

いつも 成体ばっかりでつまらん → 卵大量投入 →大量孵化 →幼体大量死亡 →水質悪化で成体まで激減

というのを繰り返してます(ほぼ2ヶ月に1回)。

でもなぜか全滅だけはまぬがれて、飼育期間も半年を過ぎました。
生命をもてあそぶのはダメですね。
でも幼体のがかわいいんだもん。

>ひょっとこさん、おかえりなさい。
202シーモンスキー:03/01/18 15:54 ID:???
↑はシーモンスキーの書き込みでした。
203シーモンスキー:03/01/18 23:04 ID:???
超!大量孵化。
さーて何匹生き残るかなー?
204ひょっとこ:03/01/19 01:08 ID:???
シーモンスキーさん・・・・・
お久しぶりです体調崩したとのことですがもう大丈夫ですか(完治しました?)
シーモンスキーさんの飼育レポート物凄く役立ちました。

かなりの数が成体に育ち昼前にペアリングの瞬間目撃迄こぎつけました。
ヤツメ油自作飼料も調子が良い様です・・・・・

常連のポリプさんが良く盛り上げて下さり良い雰囲気でています。
ネグロさんやメダカさんのアドバイス凄く励みになりました・・・・

シーモンスキーさん此れからもよろしくお願いします。
205ひょっとこ:03/01/19 11:22 ID:???
昨日のペアリング今日見たら外れてしまったみたいです(残念)。
もう暫くしたらペアリングだらけになるヨカ〜ン・・・・

其の前に1/3位の水換えします。
換え用飼育水は、作ってあるのでエアレーションかけておいて古い水を
茶漉しを半水没させて内側からペットボトルで抜きます・・・・

ハイフォン?の方がいいかな・・・・

何方か簡単なやり方レクチャープリーズです・・・

206(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/19 18:28 ID:I1LomzuD
シーモンキー全部死んじゃった・・・。
なぜ?
>>198
おかえりなさい。
無事でよかったですね。
先日「ブラインシュリンプ濾し容器」を購入したところ
外国語の紙が入っていて、赤い大人ブラインの写真が載ってました。
綺麗ですね、あんなになるんだ、と主今すた。

>>201
はじめましてです。

>>206
保温してるかい?
208ひょっとこ:03/01/20 00:49 ID:???
>>207 ネグロさん・・・
なんとか無事戻って来れました(ホッ!)。

成体の赤いヤツらッテしびれますね(ホントに綺麗!!)・・・・
彼等の群泳ッテ見てると和みますね小さな宝石箱みたい。

仕事から戻って覗いてみたら昼外れてしまったペアとは、別の
カップルが出来てました。(楽しみ楽しみ)。

>>206 ポリプさん・・・・
ネグロさんの云う通り温度では、ないかと思います。

再度トライしてみては・・・・

209 :03/01/20 11:48 ID:???
210シーモンスキー:03/01/20 15:06 ID:???
超大量孵化して2日程たったので、そろそろ大丈夫かと昨夜エアレーションを止めて寝ました(水槽のある部屋で寝てるので音がうるさいから)。
そして朝見たらほぼ全滅。ガーン。
まだ数匹生きてるけど、今回こそダメかも・・・

いい機会だから全滅したら、水槽掃除して一から再出発したいなあ。
なんせ約半年間水換えしてないので、底は沈澱した卵の殻だらけ。
水面にも孵化しなかった卵だらけというありさま。

10リットルも水を新しく作るのは面倒臭いので、水は濾過して再利用します。
うちではコーヒーフィルターを3枚重ねにして濾してから、さらにリードクッキングペーパーを2枚重ねにして再度濾します。
これでかなり綺麗になります。
2〜3度繰り返せば完璧です。

成体もほとんど死滅してしまったのが痛い。
全部自分が悪いんだけど・・・
211シーモンスキー:03/01/20 15:31 ID:???
エアレーションを強めにかけて、数日様子を見ることにします。

卵もPSBもちょうど切れてるけど、今給料前につき極貧で買えません(w。
212ひょっとこ:03/01/21 02:03 ID:???
シーモンスキーさん・・・・
やってしまいましたか・・・・・
自分も孵化用ビンに追加卵でたまにやってしまいます。

やっては全滅分かってても手軽に幼生採取出来るので気がつくと
卵サラサラ入れてしまいます。

メイン水槽は、流石に恐くて出来ませんけど(W)

実は、私もPSB無くなりかけてるので購入したいのですが給料前・・・・(TT)
まさか使い切る程生きるとは思ってもみなかったです。

213(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/21 16:17 ID:YCut0ujr
>>208
>>207
いや〜二人ともの言うとうりでしたよ。
やっぱりヒーターがぶっ壊れてました。
ありがとうございました。
再トライしてみます。
214ひょっとこ:03/01/22 05:07 ID:???
さてソロソロ、ペアリングが増えて来る頃なので其の前に一度
1/2程水換えでもしておきましょう・・・・

其れと水槽の底にたまって来た餌の食べ残しやら脱皮した後の残骸
やらかなり積まれて来たのでスポイトで御掃除します。

もう少し暖かくなると飼育しやすくなるのですがマダマダ気が抜けません。

215山崎渉:03/01/22 07:28 ID:???
(^^;
216シーモンキー始めました :03/01/22 08:37 ID:0cmFSVlg
うちの子は数日前から抱卵をはじめました

いつの間にか10尾ぐらいに減ってしまいましたが,
(水量1.2リットルの瓶ですから,しかたないですね)
元気そうで順調です
217ひょっとこ:03/01/22 12:05 ID:???
>>216 シーモンキー始めましたさん・・・
私のところは、ヤット一番(つがい)ペアリングが確認されただけです。
成体数は、50尾位居るのに・・・・・(ウラヤマシイです)。

ソロソロ抱卵し始めるとは、思いますが(楽しみ)・・・・

もう少し大きめ2〜3リットルのプラケースで飼育すると爆殖しますよ。

飼育環境詳しく教えて下さい参考にさせていただきたいです。
餌とか何の塩使ってるとか何%濃度とか水温など・・・・
218ひょっとこ:03/01/22 12:11 ID:???
水槽ヨクヨク見ると・・・・

な、何と数組のペアリング確認できました。
う、嬉しいぞ〜〜〜・・・・

体色も濃く赤みがかって来たしワクワクしています。
産めよ増やせよ爆殖ジャ〜・・・・・
219ひょっとこ:03/01/23 11:15 ID:???
ペアリングしたヤツ等ついに抱卵し始めました(嬉しいぞ)。
でも他のペア離れてしまったみたいです・・・・

今日は、朝から雪が散らついているので水温が低いのと日光浴できないのが
残念です(ヒーターもききが甘い)。

水槽の角に太陽光が屈折して焦点を集めシーモンキーも集まり超密集地帯
に成りペアリングし易い場ができます(昨日何回もペア出来かけた)。

今日みたいに雪の日は、仕方がないですね・・・・

陸亀など爬虫類系飼育してる方達の使用しているライト此の時期だけ
使ってみたい・・・・・

Zライトって云いましたッけ高校の時机につけていたヤツアレ凄く便利。
此の辛い時期を乗り越えて爆殖ジャ〜ィ・・・
>>219
抱卵嬉しいですね

でもZライトって電気代かかりそうじゃないですかね?
ベビー誕生なるといいですね
221ひょっとこ:03/01/24 04:20 ID:???
>>220 ネグロさん・・・・
ウワ〜! 嬉しいな・・・・
卵の形には未だなっていませんが其の前段階の腰の部分が
白くなって来ています。

其の部分が段々茶色くなって粒粒が確認され更に黒っぽくなる
ッテ感じですね・・・

今は、其の少し前の抱卵形成中・・・・(早くベビー見たいです)
オト・コリ達も大きくなりましたか此の寒い時期を乗り越えて
シーモンキーも大きくして行きたいですね・・・・・
222斉藤守:03/01/24 04:24 ID:9zbz1oz9
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
223シーモンキー始めました :03/01/24 15:20 ID:S1cl9BgW
>>217
>飼育環境詳しく教えて下さい参考にさせていただきたいです。
>餌とか何の塩使ってるとか何%濃度とか水温など・・・・

飼育条件は>>88>>92>>196に書いた通りで,
塩は人工海水(アクアマリン)2%で,
餌はオカヤドカリ・ザリガニ用の配合飼料をすり潰したもの
(+藻類が湧いた緑水)を与えてます
水温はサーモ26℃固定,ずっと曝気しています

>>218
>体色も濃く赤みがかって来たしワクワクしています。

うちのは♀はわずかにピンクで♂は水色がかっていますが,
全体的に白っぽいです
http://f9.aaacafe.ne.jp/~upsite/up/img/004.jpg
http://f9.aaacafe.ne.jp/~upsite/up/img/006.jpg
(↑うまく撮れませんでしたがペアリング中です)

あんまり体が赤いのは,酸素不足の環境に適応して
体内のヘモグロビンの量が多くなっているからではないでしょうか?
タマミジンコやホウネンエビも曝気せずに藻類もなしで飼ってると赤くなりますよ
224ひょっとこ:03/01/25 01:45 ID:???
>>223 シーモンキー始めました さん・・・・
写真見ましたカッコイイですね・・・・・
確かにメスはピンク・オスは白っぽいですうちのも

赤いヤツを育てたく頑張ってたのですがヘモグロビンにヒント
在りそうですね・・・・

サプリメントのヘム鉄を加えようかとしましたが恐くて出来ませんでした。
タマミジンコやホウネンエビの飼育話しも興味在ります・・・
此の板と主旨がずれない程度にお話聞きたいです(ワクワク)。

225ひょっとこ:03/01/25 11:19 ID:???
孵化用のビン以前リセットして再度立ち上げてチビッ子集めた残りを
其のままにしていて久しぶりに覗いてみたら・・・

マタマタ何と成体手前のがウジャウジャ育っていました(何か得した気分です)
早速メイン水槽に移します。

日光浴を指せると調子が良いみたいですね・・・・
光の屈折で焦点が反対側の底に集まるので其れに伴ってシーモンキーも集まります。

密度が高まるのでペアリングのアプローチが何回ともなく行われています。
其の割には、中々ツガイが出来ないのですが・・・・

226シーモンスキー:03/01/25 18:14 ID:???
全滅してからはや数日。
すでにヒーターも止めているのに、悪臭(というか腐臭)を放ちまくってます(w。
なんてゆーか、子供のころ潮干狩りで持って帰ってきた貝が腐った時のようなかほり・・・

あと3日で給料だからそれまでに、水を濾過して水槽も洗います。

赤いのはヘモグロビン・・・って話、興味深いですねえ。
227(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/25 18:20 ID:1nVJ9Ovv
今日、前に全滅したシーモンキー
をまた飼おうと決意して
ショップに気合いを入れて「ハイ、こんにちはー!!」
んで、シーモンキー(ブラインシュリンプ)
があるかって尋ねたら「今切らしてるよ」っだってさ・・・。

ハァ・・・。
228シーモンスキー:03/01/25 20:46 ID:???
>>227(・∀・)ポリプイイ!! さん
ペットショップとかより、ホームセンターにも行ってみたら?
ホームセンターのが安いよー。
229(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/25 21:09 ID:1nVJ9Ovv
>>228
え、そうなの?
いいこと教えてもらっちゃいました!!
ありがとうございます。
230ひょっとこ:03/01/25 21:46 ID:???
給料が金曜日にクリAGEになって振り込まれたので今日さっそく
サプリメントのへム鉄とカロチン買って来ました・・・・

シーモンキーの為と云うのでは無いですがちょっと実験してミマ〜ス!

223>> シーモンキー始めました サンのコメントでヒント頂きました。
ヘモグロビンが赤くするカギになると思い自作のヤツメ配合餌に
ヘム鉄とカロチン加えて作り直し・・・・

楽しみです・・・・・
>>226 シーモンスキー さん・・・・
新しく立ち上げた方が良いかも知れませんネ(10リットル大変ですけど)

アト、質問なんですけど・・・
PSB与える時の量なんですが私は、かってにチョロチョロ毎日入れてますが
適量ってどのくらいでしょうか今のところ害はないようですが?


>>227 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・・
何か良い餌(美味そう)ポリプにやってるみたいですね(ニヤリ)
ホタテですか・・・・(たまにあちら覗いてます)
アサリの剥き身なんか安いですよ(素人なので良いか分からんけど)
231 :03/01/26 12:19 ID:???
厨房が集ってる・・・面白いスレ認定w
232(・∀・)ポリプイイ!!:03/01/26 22:12 ID:h7r2+Dcb
>>230
アサリかぁ・・・。
いいかも!
今度試してみるッス!!
233ネグロ成長中@また生まれた:03/01/27 01:43 ID:???
上の方にあった、ブラインシュリンプエッグス「漂白剤で殻むき」を実践してみました。

結果は大失敗。12時間以上経っても孵化しない。
かわりに塩水が「塩素くせー」・・・
よーく洗ったんだけど洗いが足りなかったみたいです。
ブラ○トでやったのが失敗だったのかもなー。
ハイター推奨だったから、ハイター買ってもう一度挑戦するです。

仕方がないので普通で湧かしなおしです。

>>230ひょっとこさん
で、完璧抱卵しましたか?
234ひょっとこ:03/01/27 02:26 ID:???
>>233 ネグロさん・・・・
何か途中で外れてしまったみたいです。
飼育水が昨日与えた自作餌の為かなり白濁してしまい2リットル容器
にもかかわらず奥行きが見えにくくなって確認取れません・・・

ライトにかざしてみた処腰の部分が白っぽく膨らんだのが居ました
多分抱卵していると思います・・・・

此れだけ白濁すると今迄だと全滅なのですが何故か凄く元気に活動
して居ます。

もう少しくっ付いたままで卵が成熟してくれれば安心なのですが
どうなる事やら・・・

餌も前回の実験経験ですが作ってから直ぐ与えると白濁(卵黄のせい?)
してしまいますが数日冷凍室で固めると何故か白濁しにくくなります。

今回も少し寝かせてみます・・・・
ヘム鉄・カロチン配合なので赤いシーモンキーができるかも・・・・

またまた産まれたッテ云いますとオトシンクルスネグロの稚魚ですか?
水槽の管理が上手いですね・・・・

コリも飼っているんですよね・・・何か楽しそうなアクアライフです
水槽のレイアウト等は、かなり難しいのでしょうか?
235ひょっとこ:03/01/27 02:40 ID:???
つづき・・・・
ハイターでの殻除去ですが私もかなり気になってまして試したのですが
乾燥卵が少ししか無かったので水でさらしている内に流れてしまいました(笑)。

住宅事情で観賞魚は飼えませんが此の板に来ているアクアリストの方達の
カキコ見ている内に今迄以上に観賞魚気になり始めました。

近所の熱帯魚屋覗いて来ましたが魚そのものも良いですが水槽のレイアウト
水草・底砂・照明等・・・・トータルでの美しさ・・・・
久々に目の保養になりました。

イヤ〜!アクアリスト達の造型力ってスゲ〜ッテ感じました。
此れからも頑張って下さい。
236 :03/01/27 12:01 ID:???
 
237シーモンキー始めました :03/01/27 22:13 ID:8xcRb/DM
>>234
>ヘム鉄・カロチン配合なので赤いシーモンキーができるかも・・・・

(やったことがないので断言できませんが)
シーモンキーが赤くなるのは酸素不足という悪条件に対する反応なので,
餌に鉄を加えてもあまり関係ないのではないでしょうか?
(というか赤くするのは良くないのではないでしょうか?)
(ホウネンエビの体色は餌の中の藻類の量でかなり変化するようですが)

田圃で大発生しているタマミジンコやホウネンエビは真っ赤になっている時がありますが,
グリーンウォータに日光を当てたり,曝気したりして飼えばあまり赤くはなりませんよ
(どちらもハイポネクスを加えた水に日光を当てて作ったグリーンウォータで飼ったことがあります)
(参考)『ミジンコ(Daphnia sp.)の体色』について
>またミジンコは夏などに真っ赤になって大繁殖していることがあるが、
>これは水中の溶存酸素濃度が低下したため血液リンパ(赤血球ではない)
>内のヘモグロビン濃度を高くしているために赤く見えている。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/3108/herpetarium/captivity/foods.html
238シーモンキー始めました:03/01/27 22:15 ID:8xcRb/DM
また,シーモンキーの体色と環境に関係については,以下のサイトが参考になります
>水中の酸素濃度が最も重要である.酸素がよく供給されていれば,アルテミアは淡いピンクか黄色になり,
>また微少藻類を極度に常食している場合は緑色に見えるでしょう.
>この理想的条件では,成長と繁殖が迅速になり,アルテミアの自給も可能です.
>水中の有機物の多いため低酸素濃度になった,あるいは蒸発によって高塩分濃度になった場合,
>アルテミアは,藻類ではなくバクテリア,有機堆積物,酵母を常食にするでしょう.
>この条件下では,アルテミアはヘモグロビンを生産するので,赤あるいはオレンジ色に見えます.
>この環境が続く場合,アルテミアは休眠シスト(耐久卵)を生産し始め,個体群は崩壊するかも知れません.
>2つの理由から,飼育タンクに十分な空気を供給することは非常に重要です.
>一つは(ろ過摂食することができる) 浮遊物を供給するため,一つは系の中に十分な酸素を供給するためです.
http://fishgeeks.com/faqs/artemia.htm

シーモンキーのヘモグロビンについてはここも参考になります
http://www.lander.edu/rsfox/artemia.html
http://link.springer-ny.com/link/service/journals/00239/bibs/47n6p763.html

しかし,シーモンキーと同じように,ホウネンエビでも♀の方が赤っぽいのが多いのは不思議ですね
(緑色は鰓に藻類が共生しているようですが)
http://member.nifty.ne.jp/f-page/kima/ikimono2/hounen3.html
239ひょっとこ:03/01/28 02:05 ID:???
>>237 >>238 シーモンキー始めました さん・・・・
ウワ〜!凄い・・・
外国語は分からないけどホウネンエビの観察日記そそりますね・・・
赤いシーモンキーって彼等にとっては住みにくい環境なんですね。

昔テンヨー発売のシーモンキーに付いてたビタミンA入りの餌やると
赤く育ったので再現したくいじってたのですが自然が一番ッテ事ですね。

イロイロとありがとうございます・・・
240 :03/01/28 21:38 ID:???
さっき稚魚にブラインシュリンプやりながらふと思ったんだけど、
こいつらは(産まれ立てやある程度成長したものも含めて)淡水中ではどれだけ生きられるの?
いまのところ淡水中で2時間経過しているけど、まだ水草にくっついてピコピコ震えているやつがいるよ。
241ひょっとこ:03/01/29 12:07 ID:???
シーモンキー達赤くなっては来ましたが・・・・
昔のように濃い赤で無く赤茶色ッテ云うか薄いオレンジ色かな?

飼育水も赤っぽくなっちゃったです。(言い方が変?)
βーカロチンは、人参オイルを使っていて物凄く濃いので
卵黄でエマルジョンにして練り上げ水に溶けるように仕上げました。

孵化容器の方もでかく育ち始めているのでもう少ししたらメイン水槽
にスポイトで移します・・・・

楽しみですCRSみたいに鮮やかに色でたら良いな・・・・
242 :03/01/30 10:27 ID:2i/7dmaw
ガチャガチャのシーモンを、このクソ寒い中、飼育開始。
30時間後、無事に孵化しました!なんかウレシイ!
243ひょっとこ:03/01/30 11:43 ID:???
>>242 さん・・・・
お目出度うございます。

私は、ガチャガチャって知らないのですがどのような物ですか?
昔、玩具屋の店頭なんかに在った小銭入れてグリップ回すと
カプセル出て来るヤツですか・・・

いろんなスタイルで購入出来るんですね。
244 :03/01/30 16:50 ID:2i/7dmaw
そうです。100円入れて、ガチャガチャとレバーを回すやつです。
ガチャガチャのやつは「シーモン」と書かれてますが、中身はシーモンキーです。
このクソ寒い時期に飼育を開始したのは失敗かと思ったのですが、無事生まれました。
なにせ初めてだったもので、100円で、これだけワクワクできれば儲けもんです!
245 :03/01/30 16:52 ID:2i/7dmaw
あ、そうそう。最近まで豊年エビがシーモンキーだと思ってました。(笑)
246大打 撃:03/01/30 17:18 ID:???
>1はシーモンキーを使った!
幸福の鳥が舞い降りてきた!
247ひょっとこ:03/01/30 22:04 ID:???
>>245 さん・・・・
http://f-page.hp.infoseek.co.jp/hou01/hou33.mpg
大分前飼った事在りますが直ぐ死んでしまいました・・・・
難しいですねホウネンエビ・・・

>>246 大打 撃 さん・・・・
シーモンキーでマッタリ系で幸福になりましょう・・・
248246:03/01/30 22:50 ID:???
ごめん、俺本当はカブトエビが好きなんだ…
許してくれ…
249ひょっとこ:03/01/30 23:06 ID:???
>>248 246さん・・・
ウ〜ム!残念です・・・・
インスタントコーヒーの空き瓶か何かで
飼育してみては 如何ですか?

トリオップルでしたっけ1200円位で購入して
飼育した事在りますけど成長が早くて楽しめますね・・・・
ホウネンエビもわいてくるし・・・楽しみ楽しみ。
250 :03/01/31 12:22 ID:???
豊年エビは難しいですかぁ・・・
251ひょっとこ:03/01/31 15:24 ID:???
>>250 さん・・・・
直ぐ死んでしまうッテいうイメージ在ります。

其れと身近に置いて飼育するよりも田園風景の一部として
メダカ・アメンボ・ザリガニ・オタマジャクシ・何かと供に
眺めるのが良い様に思っています・・・・・
252シーモンキーはじめました:03/01/31 22:00 ID:KRvxeQJX
>>240
>こいつらは(産まれ立てやある程度成長したものも含めて)淡水中ではどれだけ生きられるの?

http://fishgeeks.com/faqs/artemia.htm#Chapter1 には,
>30-35ppt(比重1.022-1.026)の塩分を好むブラインシュリンプは,
>約5時間は淡水中で生存可能である
と書かれいます
(*注:ここでのpptは,普通に使われるparts per trillion一兆分率ではなく,
    千分率parts per thousand=‰(parts per mill)の意味だと思われます
    つまり,30-35ppt=3.0-3.5%ということ)
また,1-5ppt(つまり,0.1-0.5%)の塩分を加えてやれば,生存期間を延ばせるともあります

私も淡水耐性の実験してみました
塩分濃度2%で孵化飼育してきたシーモンキー(体長約7mm)の♂♀1尾づつを
淡水(カワムツ,メダカを飼育している水槽の水)に入れて観察したところ,
約9時間で両方とも死亡してしまいました
(死骸はそのままカワムツたちの餌になりました)

徐々に慣化させればもう少し生存期間を延ばせたかもしれませんが,
もともと塩水に適応した生物なので,まったくの淡水では長くは生きられないようです

>>241
>シーモンキー達赤くなっては来ましたが・・・・
>昔のように濃い赤で無く赤茶色ッテ云うか薄いオレンジ色かな?

βーカロチン添加餌の結果は楽しみにしています
引き続き報告して下さいね
253ひょっとこ:03/01/31 22:42 ID:???
>>252 シーモンキーはじめました さん・・・・
βーカロチンは、アメリカ製のサプリメント使いました。
主成分は、人参オイルで一粒0.34gで25000I.U含有とのこと

オイルなので水に溶けません・・・
其所で卵黄に練り込み親水性のエマルジョンに仕上げ堅さ整える為
プロテインパウダーを練り込み調節して冷凍室で固めます・・・・

人体ですと吸収されると1/3のビタミンA効果があらわれるはずです
(大分昔の学校の授業なのでアヤフヤです)。

与えた次の日飼育水は、赤茶色で少し白濁しています・・・・
(此の時全滅覚悟しましたでもなんとか育っている)。

2日に一度此の餌与え毎日PSBをティースプーン1/2位与えています・・・
メイン水槽2リットルのプラケース。

何かカロチンの効果ッテ云うよりも餌が真っ赤なので体色も赤くなったみたいです。
テンヨー発売の餌与えた時は、体色のみが赤く変化しました・・・・
此の秘密が(しくみ)良く分からないのです・・・・・

中々詳しそうですね、専門分野はそちら(水産)方面ですか・・・・
カキコの中に色々ヒントいただきました此れからもよろしく願います。



254ひょっとこ:03/01/31 23:06 ID:???
>>252 シーモンキーはじめましたさん・・・・
いろいろ専門的な資料を持っているみたいですね。

でも外国語ッテのはチョット・・・・・
もしかして別板(野生成物板)の195さんですか?
長縄氏の論文紹介していただいた(違ってたらスイマセン)
255ひょっとこ:03/02/01 11:15 ID:???
3P出現しました。
体色もカナ〜リ濃くなって来ました・・・
水槽の白濁は、未だ取れ無いですが赤茶色は大分薄くなりました。

孵化ビンは、大分大きくなったのからメインに移していますので
飼育密度は少ないですので消化しきれないのでしょうか未だ赤茶色です。

其れにしてもたかだか2リットルプラケースの向こう側が見えない程の
白濁ってナンダカナ〜・・・・・

でも皆元気にペア作って泳いでます(楽しみ楽しみ)。
256(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/01 21:12 ID:???
ふう、やっと買えたよ。
ブラインシュリンプ。
今度はヒーターもサーモスタットもあるし
準備万端ってことで赤いの作るぞー!!
257ひょっとこ:03/02/02 01:56 ID:???
>>256 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・
やっと買えましたね。
準備も整っているみたいですから今度は、成功するでしょう!

今日仕事から帰って来て水槽覗いたら・・・・
かなりの数が(15尾位)死んでいる・・・・不安です。

水もかなり白濁していたからかな?
早速水換えしておきます(調子に乗り過ぎたみたい)
反省反省・・・・

デモ残りのは、いたって元気&濃い体色
過ぎたるは、及ばざるがごとしッテ事でしょうか・・・・
あまり変則飼料は、与えない方が良いかな・・・・
>>256
エアレーションが大切ですよ
卵が下にたまった状態が続くと、孵化率がもんのすごく下がります。

>>257
全部で何匹ぐらいいるんですか?

>>252
9時間も生きてるんですか、なげー。最高4時間までしか
観察したことないんで、ちょっとびっくりです。
259ひょっとこ:03/02/02 03:25 ID:???
>>258 ネグロさん・・・
2リットルのプラケースに50〜70尾位居たのですが
自作の餌調子に乗ってやり過ぎてしまい水が白濁化しました。

向こう側が見えないくらい容器を持ち上げて底から見ました。
其れとも寿命なのかな?

他の残っているのは元気がいいのですが・・・・
水を換えて様子見ます・・・・
白濁(・A・)イクナイ!!
261ひょっとこ:03/02/02 04:43 ID:???
>>260 ネグロさん・・・・
メイン水槽半分程水換えしました・・・
水も大分澄んで来ました・・先ずは、一安心です。

心配していたより被害は、無さそうです。
換え用の水が少なかったので新たに換え用の水作りました。
一昼夜おいてカルキ飛ばして数日の内にもう一度水換えします。

かなり体色が濃くなって来ています(赤茶色)
つがいも大分確認できました抱卵してます・・・・

此の水換えで水質安定してくれれば良いのですが・・・・
なにぶん2リットルですから何かと周りの影響受け易いです。

換え用水と供に孵化用ビンもセットして卵サラサラ入れておきました。
明日容器の底のゴミをスポイトで掃除しておきます・・・・

今夜は、此の辺で休みます ZZ〜ZZz
262(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/02 11:10 ID:???
>>257
はい、ありがとうございます。
うぉー!!産卵させるぞぉー!!

>>258
なるほど、あと一つエアポンプ余ってたから
それを使うよ。(でも音がうるさい)
ありがとうございました。
263(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/02 11:20 ID:???
そういえば、ホウネンエビ・カブトエビの
話題に戻るんだけど、このあたり(地元)ものすごい
ホウネンエビ多いんだけどどうしてだろ?
そのかわりにカブトエビは全然いない。
飼ってみたいのになぁ・・・。
264ひょっとこ:03/02/02 11:33 ID:???
>>243 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・
ウワ〜!うらやましいな〜 どの辺ですか(県名は?)
かなり自然の残っている地域でしょうか・・・あまり詳しく書かないで。

私は、東京練馬でして水田とかは、見当たりませんのでうらやましいです。
田んぼの土を持って来て苺なんかのパックに入れ川や用水路等の水汲んで来て
入れておけばわいて来るかも・・・・

http://f-page.hp.infoseek.co.jp/hou01/hou33.mpg
265ひょっとこ:03/02/02 11:40 ID:???
ポリプさん・・・・

http://f-page.hp.infoseek.co.jp/hou01/movie.html

シーモンキー始めたさんのリンク張りで飛べます。
イロイロ ホウネンエビのムービーが有りますので
楽しめます・・・

しかし此所の板の皆さん詳しいです・・・・

産卵までこぎつけて頑張ってみて下さい・・・・


266(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/02 20:57 ID:???
>>264
三重県だよー。
自然は結構残ってるよ。
いつかここに遊びに来て探してみてよ。
もしかするとばったり会うかも。
でもカブトエビは全然いないよ。1回も見たこと無い。

>>265
見ましたよ。すごいですね。
特に触覚?を伸ばす瞬間とか・・・。
ちょっとビビっちゃったよ。
あとシーモンキー始めたさん、
おつかれさまでした。
267ひょっとこ:03/02/03 23:13 ID:???
水換え繰り替えし行ないました。
透明度かなり戻って来たが15尾位逝ってしまった・・・

今孵化ビンで幼生孵り始めたので死んだ補充をしました。
後日又補充します。
268シーモンマサト:03/02/04 09:34 ID:???
孵化して1週間。ちょっと水が濁ってきたけど、どのくらいで水を変えるのでしょうか?
そんでもって、この小さいシーモンキーはスポイドで移し替えるのでしょうか?
あ、新しい水と塩の割合ってどのくらいなんでしょう。
すみませんが教えてくださいませ。
269ひょっとこ:03/02/04 10:51 ID:???
>>268 シーモンマサトさん・・・・
お久しぶりですHN又戻したんですか?

私のやり方は茶漉し(中国茶用)を水槽に入れて茶漉しの中にペットボトル
を凹ませて口の部分を茶漉しの水面につけ ベコッ って戻します・・・

そうすると100CC程度水が抜けます。(5〜6回くり返す)

其の後2日位前に作っておいた換え水(2%塩水)を入れます。

シーモンマサトさんの酸いそうッテ10リットルでしたから
此のやり方は大変ですね・・・・

次のカキコにアイデアのせます・・・
270ひょっとこ:03/02/04 11:09 ID:???
ビニールパイプに目の細かいガーゼをかぶせます。(細めのホース)

水をホースに満たしてガーゼ側を水槽に入れ反対側を低い位置において
(此の時は、未だ両方の口は、指で塞いでおく)指を放す・・・・

するとホースから水槽の水が勢いよく流れ始めますので任意の水位まで
流れたらホースを引き上げ作り置きした換え水を静かに注いで完了です。

ハイフォンってやり方です・・・・ツテ多分御存じだと思いますが一応参考まで。


271ひょっとこ:03/02/04 11:18 ID:???
自分は、半分くらい水換えしますだいたい10日に一度位でやります。
あまり頻繁にやらなくても良いとは、思いますが・・・

なにぶん色々自作餌等与えて濁らせてしまいましたので(反省反省)
5ミリ位に育ってから水換えし始めが良いかも知れません・・・・
272シーモンマサト:03/02/04 12:17 ID:???
みなさ、ありがとうございました。
どうも、同じHN方がいたらしたようなので名前を変えますね。
紛らわしくてすみませんでした。jun-zに変えます
273jun-z:03/02/04 12:18 ID:???
という事でHN変更しました。ごめんなさい
274jun-z:03/02/04 15:54 ID:???
あらら勘違いしていろんな方が教えてくれたのかと思っていました。
全部ひょっとこさんでしたね、重ね重ねすみません。
275ひょっとこ:03/02/05 01:38 ID:???
>>274 jun-z さん・・・・
こちらこそ勘違い(人違い)の様でした。
此の板立てていただいた方のHNが始めは、シーモンマサトさんでしたので
勘違いしてしまいました・・・・

此の板来るのは、初めてですか又シーモンキー飼育歴はどの位でしょうか?

此所に来る方達ッテかなり詳しいのでとても助かっています。
始めの方から読んでいただくとかなり助かりますよ・・・

何はともあれ此れからもよろしくお願いします・・・・・
276jun-z:03/02/05 10:00 ID:???
>>275ひょっとこさん
いえいえ、とんでもないです。
たしかに1:はシーモン・マサトさんですね。こりゃうっかりでした。
僕は小学生の頃、じぃさまにおねだりしてシーモンキーを買ってもらったはいいが
結局孵化させることは出来ませんでした。
で、この前ガチャガチャで見つけたので100円ならいいかと思い飼育を始めました。
ですので、飼育歴9日ですか。
初めてなので、いろいろとお伺いしますが、よろしくお願いします!
277(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/05 18:04 ID:???
なんかさ、ここって
良いスレだよね。
僕は好きだよ、ほのぼのしてて。
あとなんか・・・
ま、いいや!
278ひょっとこ:03/02/06 02:17 ID:???
ウ〜ム!・・・・・
アクアリストの皆様質問です。
ホースに水満たして水槽に入れ片方を低い位置に出して水抜くやり方
の名前ってハイフォンでなかったですか・・・・

うやむやな記憶なので検索かけたら全然ヒットしないので・・・・
違ってたら指摘して下さい・・・

もしかして物凄い痛い発言かもかも・・・・(赤面しそう)
何年もそう信じていたのですが・・・・

(・∀・)ポリプイイ!!  さん・・・
レクチャープリーズです

ひょっとこ 1人でカキコし過ぎるかな?(ヤバイかな)

279シーモンキー始めました :03/02/06 09:21 ID:eJ0y+Aud
>278
>ホースに水満たして水槽に入れ片方を低い位置に出して水抜くやり方
>の名前ってハイフォンでなかったですか・・・・

サイフォン(siphon)です
(つっこむほどのことじゃなかったんで今まで流してました)

しかし,『サイフォン』だけで検索すると『コーヒーサイフォン』が最初に引っ掛ります
『サイフォン 水換え』で検索
http://www.google.co.jp/search?q=%83T%83C%83t%83H%83%93%81%40%90%85%8A%B7%82%A6&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

私も水換え時には,先にガーゼをつけたビニールチューブ(エアポンプ用)を使って
サイフォンの原理で水を抜いています

リンク先にもありますが,水換えで全水替えは避けた方がいいので,
10日に1回の割合で5/12づつ水換えしています
280ひょっとこ:03/02/06 11:30 ID:???
>>279 シーモンキー始めましたさん・・・
有り難うございます・・・・・(ウヒャ〜!恥ずかしい赤面)
道理で検索かからん訳ですね(思い込みは、恐いですネ)



7人の小人達ハイホ〜・ハイホ〜・・・・タ〜ラッラッタタ〜
(ウグッ!トラウマになりそう)

- ←ハイフン(・A・)イクナイ!!
ところで皆はお元気?
282ひょっとこ:03/02/06 12:35 ID:???
>>281 ネグロさん・・・
ウヒャヒャヒャ〜(もう精神崩壊状態)

昔2chで既出をガイシュツって言って有名になった
御仁が居ましたが・・・・・何かニューヒーロ誕生の予感(鬱です)


オトシンって成長早いのですか・・・・
春先 爆殖モード突入でシーモンキー大量消費ッテ感じでしょうか・・・

アクアリスト達のカキコ見てると何だか飼いたくなってきますね。
水槽レイアウトとか楽しそうですね・・・・・

閑話休題・・・
前回の飼育水の白濁で固体数大分減らしてしまったので水換え2回程
行ない大分安定して来ました・・・・・

減らした分の補充の為孵化ビン新しく立ち上げて昨日・今日と幼生を
移しました自作餌与えて体色濃くなるのですが水が濁るので調整しながら
与えて行きます・・・・・

飼育ビンの取り残しも其のままにして大きくなったらスポイトで順次移します。

>>282
思いこみは誰にでもあるので気にしないでおいてくだされ。
ガイシュツに慣れてしまうと学校や職場で「がいしゅつ」と読んでしまうことが
あるようなので、要注意です。(他板で見ました、相当笑われたそうです)
ネグロは成長早いんですかね(逆に質問型)・・・
はじめての子育てなので良くわかりませんが、気がついたらでっかくなってました。

うちは底モノのお魚といってもコリドラス中心なので、砂のお掃除軽減の為、
水草のレイアウトとか出来ナインですよ。水草はひたすら流木に活着させるだけ。
ただ魚がいるだけの水槽です、興味ない人が見ると相当つまらないようです。

小さい生き物は水替えが難しそうですね、ちっとずつしないと
志望者が続出っぽいですもんね。しなきゃしないで白濁だし。
孵化させただけでも、ちょっと白く水が濁るのに、何日も飼っていると、と
想像するとご苦労されてる姿が目に浮かびますね。
うちでの大人ブライン計画はまだまだ実行できなさそうです。みんな子供ブライン
大好きなもんで・・・がんがってでっかいのを作ってください。

284ひょっとこ:03/02/06 13:19 ID:???
ヨ〜シ! ガンガルゾ〜・・・・
285(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/06 17:05 ID:???
・・・レクチャーってなんだっけ?(爆
286jun-z:03/02/06 18:46 ID:???
あら塩をスーパーで買ったら「にがり入り」だって。
いいのかなぁ?とりあえずこれを使った水に5匹ほど入れて
様子を見てみます。
287ひょっとこ:03/02/06 20:49 ID:???
>>285 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・・
講議とか講演などです。
シーモンキー始めたサンに教えていただきました・・・・

>>286 jun-z さん・・・・
赤穂の塩使った事有ります(ミネラル・ニガリ入り)此の板立てて下さった
シーモンマサト(シーモンスキー)さんも使ってるみたいです・・・・

あじ塩で無ければ良いみたいです・・・・

何は、ともあれ此所の板に来る方達ッテ凄く詳しいので助かります。
288(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/06 20:55 ID:???
>>287
ひょっとこさん
ありがとうございました。
ほうほう、そうだったのか・・・。
それと昨日田んぼ(水は当然無い)にいってきて
ホウネンエビの卵の採集をしてきたよ。
289ひょっとこ:03/02/06 21:19 ID:???
>>288 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・・
ウワ〜!何か面白そうな実験始めましたね・・・・水は、用水路の水でね。
(シーモンキー始めたサンのリンクですね)

孵化したら教えて下さい(ワクワク)
290jun-z:03/02/07 00:57 ID:???
>>287:ひょっとこさん
そうそう、同じやつを買いました。(これしかなかった)
結局、2時間くらい経って問題なかったので、全部移しました(笑)
スポイドで1匹ずつ吸って移し終えてわかったのですが、かなり大量に
死んでました(;_;)カナシイ
100匹くらいいたのが、あっちゅーまに30匹くらいになっちゃいました。

>>288:(・∀・)ポリプイイ!! さん
へぇ!よく卵見つけられましたね!スゴイです。
やっぱり小さいんでしょ?卵って。
291シーモンキー始めました :03/02/07 09:49 ID:JQ7K2Rv4
うちの子たちもかなり数は減りましたが,順調に育ってます
一番大きいのは15mmぐらいの♂

よく見ると,孵化したての幼生もいます
最初(約1ヶ月前)に入れた卵が今頃遅れて孵化してきたのか,
育った♀が産んだ卵が急発してきたのかはよく分かりませんが…
>>291
おめ
293ひょっとこ:03/02/07 11:40 ID:???
>>290 jun-z さん・・・・
一匹づつスポイトで移すッテ大変ですね。

シーモンキー始めたサンの >>279 のカキコが労力軽減のヒント
になると思います(サイフォン)。

換え水も前の日に作り置きしておきカルキ飛ばしておいた方が良いです。
294jun-z:03/02/07 12:25 ID:???
>>293 :ひょっとこさん

今回はあまりにも死骸などが多かったので、クリーンな環境にするには1匹づつ
移すしかないだろうと思いまして。
カルキ抜きは2日前くらいからしていた水があったのでダイジョブです。

エサってどのくらいの量を与えてるのでしょうか?
ガチャガチャ「シーモン」の説明には、しめらせた爪楊枝の先にエサを
少しつけて与えます。としか書いてないんですよねぇ。
今は適当な感覚でしか量を決めてないのですが、これが少ないのか
多いのか…。
295ひょっとこ:03/02/07 13:21 ID:???
>>294 jun-z さん・・・
私は、2リットルプラケースでの飼育で餌は、PSBを毎日ティースプーン
1/2弱と2日〜3日に一度自作のへム鉄・βーカロチン配合餌を耳掻き
3〜4杯程度与えています・・・・

水槽も2リットルプラケースをメイン水槽にして(卵は入れません)其の他に
孵化用1リットル瓶それと同じ水換え用塩水と3つを用意しています・・・

先ず孵化用ビンで孵化させた幼生を光で集めてスポイトで採取してメイン水槽
に移して育てます・・・・

其の3つの器は、更に大きなバットに入れ水を張りサーモスタット付きヒーターを入れて
水温を保つようにします私のは、26℃固定ですが23℃位にしかなりません
今の時期は、ヒーターとか入れないと直ぐ死に絶えてしまいます・・・・

孵化させる時は、エアーレーション・・・・育てる時は、今の時期は、保温
がポイントでしょうか・・・・・
餌は、PSBが水を濁らせない様なので良いかも・・・

私は、こんな感じでの飼育です。

296ひょっとこ:03/02/07 13:23 ID:???
295の続き(長文なのでカキコできなかった)

後此の板の過去ログって言うのでしょうか遡ってのカキコ読んでみて下さい
皆さんカナリ特徴の有る飼育法を持っているので参考になります・・・・

更にjun-z サンの飼育試行錯誤の後に此れは凄いと云うやり方確立されたら
是非ここにアップして下さい(楽しみ楽しみ)。

何年も昔に大流行後全国で細々と飼育していた方も居るでしょう(私もそうです)
時が経ち自己流の飼育で何回か失敗しては、また育ててを繰り返し・・・・

そんな中で確立して来た飼育法・・・・・
あの頃に蒔かれた不思議なるのに憧れる探究心・・・・

時は経ち世も変わりインターネットと云う便利な手段を手にしました・・・
そこで此の板立てていただいたシーモンスキーさんの全国に向けての呼び掛け。

嬉しかったです自分は、『独りで無かったんだ』・・・・・
黎明期に足を踏み入れ今にいたって此所迄来たんだッテ少し大袈裟カナ。

そんな思い入れも少なからず持っています・・・・・
そんな感じですので初心者も古参もなく気が付いたこと新たな発見とか
有ったら全員参加で盛り上げて行きたいと思います・・・・

此の板には、アクアリストの方達も居ますので経験豊富な意見聞けます
物凄く参考にさせてもらっています・・・・・
297(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/07 19:07 ID:???
>>290
いやいや、そうじゃなくて田んぼ
の表面を削って水に浸す・・・。
それだけなんですよ。

それより皆さん、聞いてください。
今日2匹ホウネンエビのちっちゃいのが
元気よく泳いでいました。
そう、生まれていたのですよ!!(涙
もうサイコにうれしい!!

では・・・、また。
あ、あとなにか変化起きたらまたお知らせします。
298jun-z:03/02/07 20:03 ID:???
>>295 :ひょっとこ

早速PSBを買ってきました。1リットル580円。これが一番安いよって。
多すぎるんだよ!仕方ないので、それを購入しました。

自分は水槽や泡ブクブクマシ−ンは持ってなく、100円ショップで買った
ガラス瓶で飼育中です。当然保温器もありません。
あえて、この環境のママ育ててみたいと思います。
いかに金を掛けずにオフィスで飼育するか!
過去ログも読みながらがんばってみます!

レスを読んでいると、ひょっとこさんの板に対する思いがひしひしと
伝わってきます!これからも、この板をまったりと続けていきましょう!
299jun-z:03/02/07 20:04 ID:???
>>297 (・∀・)ポリプイイ!! さん

うへー、田んぼの土を水に浸すだけなんですか!
ちょっと明日やってみよ!

変化あれば、また教えてください!
300(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/07 20:35 ID:???
>>299
でも確率は低いようですよ。
たくさん土をとってきてたった2匹でしたから・・・。
でも根気よく探してみてください。
ガンガレ!!

フォッフォッフォー♪300ゲットでヤンスー!(爆
301ひょっとこ:03/02/07 21:02 ID:???
昨日・今日と連休・・・・飛び石で日曜日も、お休み・・・・・
先月から今月にかけて社員旅行、今月は月初めに休みが集中・・・・・
月中から大変(疲れます)・・・・・

そんな慌ただしい生活のリズムの中あのミニ水槽見ていると心が和みます。
皆さん自然の豊かな所に住んでいらっしゃるようですね・・・・

>> 297 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・・
やりましたネ!カキコ読んでいて喜ぶ気持ちが伝わって来る様です。
お目出度うございます・・・・・

更に精進重ねてスペシャリスト目指して下さい。
今日セネガル(セネガルス?)見て来ましたとても愛嬌のアル香具師たちですね。
アゴヒゲ?がかわいい・・・・

>>298 jun-z さん・・・
ウワ〜1リットル580円ですか?・・・・・・
他の皆さんも値段ってそんなもんですか・・・・・いいな〜。

私の買ったのは、750ml詰め換え用ボトルで千何百円でしたよ・・・・
毎日ボトボトたらしています・・・・2ヶ月程で使い切りました。

できるだけ明るい所での飼育が育てる良い環境になると思います。
ホウネンエビも育ててみますか・・・・

http://f-page.hp.infoseek.co.jp/hou01/movie.html

上記のURLシーモンキー始めた さんが張ってくれたリンクです
ホウネンエビのいろいろなムービーとか田んぼの土から孵化させる
やり方のっています・・・・
302ひょっとこ:03/02/07 21:13 ID:???
>>300 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・・
密かに300キリ番狙ってたのに・・・・
やられた・・・・・・

此れからもヨロシコです・・・
302番ズサー・・・・・・・・・
303シーモンスキー:03/02/08 00:12 ID:???
お久しぶりのシーモンスキーです。
しばらく飼育サボってましたが、今日から復活でございます。

いつものテトラの卵の隣りに、卵の外殻をとりのぞいた『100%ブラインシュリンプ卵黄』なる物があったので試しに買ってみました。
『※本品は観賞魚に直接与えるエサであり、孵化させるためのものではありません』とはっきりくっきり注意書きがありましたが、試しに今わかしてます(笑。

ちなみに20g入りで897円(ホームセンター価格)でした。

たぶん、というか絶対孵化しないとは思いますが、24時間後が楽しみです。
コレが使えたらすごーく便利なんだけどなぁ。
キッチンハイターで外殻取り除くって方法は面倒臭いし。
304シーモンスキー:03/02/08 00:22 ID:???
そういえばPSBの値段ですが…
ウチのは1リットル入りで980円のヤツです。
株式会社サンミューズという所の製品で、他のは見たことないですねー。

なぜかPSBはペットショップでもホームセンターでも980円です。
もっと安い所は無いものか…
305jun-z:03/02/08 00:25 ID:???
今日買ったやつはシマテックというところのヤツです。
シマテック psb で検索すると580円のところがチラホラありましたよ。
306ひょっとこ:03/02/08 00:55 ID:???
>>303 シーモンスキー さん・・・・
お久しぶりです・・・
実は、私も今日近所の熱帯魚屋に寄ってみたんですが有りました
其の殻剥き卵(孵化しないッテ書いてる)・・・・

其れが巧く孵化したら多少割高でも価値有りですね(楽しみ楽しみ)。


>>305 jun-z さん・・・
私のPSBは、日●動●薬品のです良く見たら750mlでなく250mlでした
『ウワ〜!白痴価格で購入してた〜』・・・・・・

ちなみに東京セ●ブ●袋店の屋上です・・・・・

……… ………… ………… ……………… ………… …………

今度は他見て回ります(かなりショック)
307ひょっとこ:03/02/08 10:23 ID:???
昨日西武デパート(池袋)9Fのペットコーナーの横の雑貨売り場?
で見たけど・・・・・

ホロホロとか云うすごく小さなハワイ産のエビ売ってました
赤くて白いシマシマが有り5ミリくらいの大きさ小さなアクリルボックス
に7〜8匹入っていて特別な海水入れて育てるみたいな感じ・・・・

8年くらい生きるとかなんとか・・・・・
小さな珊瑚?海草?みたいのが入っていて閉じられた小さな宝石箱ッテ感じでした。

海産エビなのでシーモンキーと一緒に飼えないかな・・・・・
なんて想いながらみていました・・・・
308ひょっとこ:03/02/08 11:18 ID:???
http://www.logi-net.org/catalogue/01.html

検索かけて見つけました・・・・・
309jun-z:03/02/08 13:10 ID:???
306 :ひょっとこさん
250mlで千なんぼですか!?タッケー!
ホロホロいいなぁ。でもこのキットって高くないですか?
こんなもんなんでしょうか?
数年前(今でもあるとは思うが)数匹で100円くらいのちいちゃい魚を
小洒落た瓶に詰た、メンテフリーみたいなのが2000円くらいで売ってたり
してましたが、素人相手のぼったくり商売じゃん!とか思ってましたよ。
310(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/08 18:13 ID:???
お、いいですなぁ・・・ホロホロ。
ほしいなぁ。まず名前が良いよねホロホロっていう名前がさ。
机の隅っことかに置いておいたらけっこういい絵
になるんだと思うんだけど皆さん、どうです?
311jun-z:03/02/08 19:04 ID:???
コッピーってのもあるけど、これは魚。
どちらも卓上で飼えるって点は同じです。
でも、やっぱり高いぞ!
http://www.nekonet.ne.jp/blossom/
312(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/08 19:42 ID:???
水を差すようで悪いんだけどさ、
知ってると思うんだけどコッピーって
じつはアカヒレなんだよね。
でもああいうふうに瓶に入ってると全然違う魚のような
魅力があるよね。
313jun-z:03/02/08 20:49 ID:???
>>312 :(・∀・)ポリプイイ!! さん
はい、知ってますよ(笑)
で、今日熱帯魚屋に見に行ったら、「もう売ってないね」って言われました。
なんか店員無愛想だなぁと思いながらトボトボと帰ってきました。
ああいった小瓶に入れられると小洒落た感じがしてステキ!
随分前だけど
ピラミッドの形のアクリルかガラスの超小型水槽に、
水草と砂と生体が入ってて、「ここは小さな世界が成り立ってるから
水替え・餌やりは必要ない」ってのも売ってたのを思い出しました。
それも高かったような・・・
入ってた生体は何だっけ・・・エビ?アカヒレ?
315シーモンスキー:03/02/09 00:34 ID:???
結果報告です。

やっぱり、というか当然のごとく卵黄のみの卵は全然孵化しませんでした。
やっぱり楽しようと思ってもダメってことですね〜。

今からいつものテトラの卵をわかします。
ショボーン
316ひょっとこ:03/02/09 02:51 ID:???
昼前に 淡水エビ板 でエビ職人達に聞いて来ました。
けっこう皆知っているみたいですね。・・・・(スカーレット・シュリンプ?)

自分も含めて此の板の方達には巧く噛み合う話題と思いました・・・・
私は、好きです此の手のギミック・・・・(見て居て和みます)。

ホロホロ飼いたいけど先月の香港旅行でカナ〜リ財布が軽いです・・・

317ひょっとこ:03/02/09 03:08 ID:???
>>315 シーモンスキーさん・・・
私も昨日孵化用ビン立ち上げました。
かなり成体が老齢化して来た様なので補充の意味も有り卵の在庫整理
も兼ねて行ないました・・・・が、

乾燥卵少ないと思って入れたら予想以上に入っていて今ビンの中が
大変な事になっています・・・・・・(此の数万匹どうしよう)

明日の朝もっと凄い事になるのかな・・・・・(大分淘汰されるでしょうが)
今フッと思ったんですけどシーモンキーってどの位の寿命なんでしょうか?

昔飼っていた時は、2ヶ月少し超す位だったかな3ヶ月位・・・
なにはともあれガンガリます・・・・・
318ひょっとこ:03/02/09 03:56 ID:???
ビンの底にうごめくオレンジ色のスライムって云うか雲霞スポイトで
吸い上げメインに移しました・・・・・

此のスライムの粒子一粒一粒がシーモンキーの幼生・・・・・
嫌な予感です明日・明後日・大量死・・・・水質悪化・・・・全滅
換え用水スタンバっておきます・・・・
319(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/09 12:16 ID:???
ふぅ、1匹死んじゃったよ。ホウネンエビ。
あんなに苦労したのにさ・・・。
あと1匹しか残ってないんだよねぇ・・・。
鬱だ・・・。鬱すぎる・・・。
また今度採集してこようかな。
あとブラインシュリンプとの雑種は作れるのですか?
320ひょっとこ:03/02/09 15:31 ID:???
シーモンキーでコッピー?みたいにエコスフィアとかエコボトル
作ったら面白そう・・・

でもかなり酸素消費とか激しそうですね(無理ッポイ)

孵化用ビン一応全滅する前に移しておいて先程覗いたら
やはりと云うかビンの方全滅状態・・・・

メインに移した方は、マダマダたくさん生きています。
321:03/02/09 19:17 ID:VRdfueUb
ココ見てたら楽しそうだったので
ブラインシュリンプを昨日から飼育始めました。
今日孵化したのでイソギンチャク珊瑚の液体飼料入れましたけど、いいのかな?
今までは孵化→即魚の餌という状況だったので育てた事はありません。
322(。・_・。):03/02/09 19:19 ID:Zve05CHO
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
323ひょっとこ:03/02/09 20:58 ID:???
>>321 み さん・・・・
初めまして此れからもよろしくお願いします。
珊瑚・イソギンチャクとか飼育されているのですか?

そちら方面詳しく在りませんので専門知識をからめての
カキコ等していただければ・・・・・
マタ〜リと癒し系で・・・・

かなり覗かれている方もいらっしゃる様ですね。
全員参加でカキコ盛り上げて行きましょう。

私は、昔飼育していたのですがブランクが在り再度チャレンジ
しましたが巧くいきませんでした・・・

いろいろ見ている内に此の板に辿り着いた次第です。
此の板シーモンスキーさん始め詳しい方達がいますので
助かっています・・・

時間在りましたら始めの方から読んでいただければかなり
飼育のヒントになります・・・・・
324(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/09 21:39 ID:???
>>321
はじめまして。よろしこ!

また今日もブライン買ってきたYO。
今度は赤いのを作るッそ。
325ひょっとこ:03/02/09 21:43 ID:???
>>319 (・∀・)ポリプイイ!!さん・・・・
残念ですね・・・・・
原因ッテなんだと思いますか?

私的には、温度か酸素と勝手に思っているのですが・・・・
でもポリプさんの実行力には、感心しました・・・・
此れからも面白そうな実験在りましたら是非成功させて下さい。

其れとシーモンキーとホウネンエビの雑種って無理なのでは・・・

326 :03/02/09 21:46 ID:???
猿なの?
327 :03/02/09 21:51 ID:???
>>326
シーモンキーと云う商品名でブラインシュリンプの事
328326:03/02/09 21:59 ID:???
>>327
いや・・・。うん。
329(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/09 22:39 ID:???
>>325
ありがとうございました。
でも土の採集をしているとなんか
みんな「なにやってんだ?」みたいな目
で見てきてちょっとこれは・・・と思うこともありますけどね。笑
やっぱ雑種は無理でしたか・・・。
にてると思ったんだけどなー。

>>326
笑ったよ。はっははは!!(煽りじゃないよ)
330ひょっとこ:03/02/10 00:12 ID:???
>>326 さん・・・・
ようこそドウゾ・・・・覗いて行って下さい。
飼育ってかなり面白いですよ・・・是非ともチャレンジしてみて下さい。

大分前にシーモンキーって云う商品名でオールインワンパッケージの
飼育セットが在りまして・・・・
中身は、ブラインシュリンプなんですけど。

飼育してみるとかなり面白いですよ・・・・

此の板の常連サン達かなり詳しいのでコツとか分かりやすく
カキコされていますのでトライしてみてはどうでしょうか。

そして失敗談や成功のコツやら全員参加でマッタリと語りましょう。
331jun-z:03/02/10 11:03 ID:???
朝、会社に来たら結構死んでた。
日曜は休みなので来てなかったけど…。
残り5匹くらい
332ひょっとこ:03/02/10 11:36 ID:???
>>331 jun-z さん・・・
職場からのカキコ&飼育なんですか?
エアコン(フロア暖房)とか多分オフにするのでしょう・・・・

今の時期は、生き残れないと思います。
飼育は、住居で飼うのが宜しいかと・・・・

巧く育てるとペアリング・・・・2世・3世と代を重ねる事も在ります。
今度は、巧く育ててみて下さい。
333:03/02/10 12:20 ID:???
今朝水槽みたらけっこう白濁してた。
よく観察する時間なかったけど大丈夫かなぁ?
新しく海水作ったのが失敗だったかも。
最初に本水槽から水入れれば良かった。
ライブロック入れればいいかもしれないけど、
水流の確保は無理だし・・・(シーモンキーが流される?)
334jun-z:03/02/10 12:27 ID:???
>>332 :ひょっとこさん
そうです、職場からのカキコ&飼育です。
1日のほとんどが会社にいるので。
やっぱりヒーターを敷かないとダメかな?
今数えたら、まだ13匹いました。でも、減ってることは事実です。
1/28から飼いだしたのですが、未だ2mm弱って感じ。こんなものでしょうか?
335:03/02/10 17:40 ID:???
取り敢えず、仕事中に考えた結論。
多すぎ!60cm企画水槽に多分2〜400匹は居るかと。
100匹くらい選り分けて、あとは魚水槽に逝ってもらいます。
そして全換水。すでに安定した水槽から水を入れる予定です。
帰ったら何匹生き残っているのかが問題ですけど・・・。
336シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/10 18:18 ID:???
トリップテストを兼ねて書き込み。

>>335 み サン

60cm水槽だったら400匹でも多すぎるというわけではないと思います。
ウチは30cm水槽ですが、多い時で成体が200匹ぐらいいました。

イソギンチャク珊瑚の液体飼料というのが何なのか、知りませんが(アクアリストじゃないもんでスミマセン)PSBを多めに入れて数日様子をみてみられてはどうですか?

あと「ライブロック」って何なのか、よかったら教えてください。
337シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/10 18:27 ID:???
つけたし。
シーモンキーは比重が海水より重いので、孵化したてのまだ泳ぎがヘタクソなうちは沈んでいって底にたまることが多いです。
底にかたまりすぎて酸欠死(?)などもあるので、ゆる〜く水流があった方がいいみたいです。

ウチでは、生まれたての¥マークみたいな体型から横長の体型になるまではゆるくエアレーションかけてます。
338:03/02/10 19:24 ID:???
>>336シーモンスキーさん
なるほどー。確かに沈んで居ました。
エアレーションは弱めにかけてます。
生体数は多くはないのですか。
それなら半分水換えで続行してみます。
PSBは明日買いに行こうと思います。

ライブロックというのは、簡単に言えば自然の濾過機能を備えた石です。
今では海水水槽では必需品をまで言われています。水槽の立ち上げも早くなり、
なにかと便利な物です。生きた石と呼ばれる程ですのでエアレーション、
強い水流、光等が必要です。海水を始める方は是非利用してください。
ttp://www.aqua-planning.co.jp/liverock.htm
取り敢えず、有名所のライブロックです。
339(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/10 21:22 ID:???
今日も学校から帰って土を採集
してきますた。
何か生まれるかな・・・ドキドキ。
できればカブトエビが生まれてほしい。

また何か変わったことがあったらレスします。

>>338
たしかライブロックって今月のAL
に載ってた様な気がするなぁ。
溶岩が固まった意志じゃなかったっけ?
340(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/10 22:16 ID:???
あ、間違えてた。
意志→石
341ひょっとこ:03/02/11 01:46 ID:???
>>334 jun-z さん・・・
冬は暖かく・・・・夏は涼しく・・・・
今の時期ですとヒーターを入れれば、なんとかしのげますが
夏は、夏で水温上がり過ぎで苦労します・・・・・


今度の夏水を張ったバットにエアホース長くして冷蔵庫の中に
通してブクブクしようかと・・・・

普通にミニ扇風機回そうか思案中・・・・

342ひょっとこ:03/02/11 02:01 ID:???
>>338 み サン・・・・
シーモンキーは、何%位の塩分濃度で飼育されていますか?
ライブロック(初めて聞いたです)入れるとかですと海水と同じッテ事ですか?

一応2%塩分で孵化&飼育ッテ説明書に在りますがライブロック入れても大丈夫?

343:03/02/11 02:06 ID:???
どもども。結局帰ってから水槽見たところ、
2〜3000匹は居そうなのでやはり間引きw
飼育水さら魚水槽へ半分入れ、食べ尽くした所で今度は逆に海水を戻しました。
それでもかなりの量が居る・・・。
取り合えずライブロックを入れてエアレーションしてます。
>>340(・∀・)ポリプイイ!!さん
ライブロックは石灰石がベースです。そこに石灰藻が付着して赤くなっています。
344ひょっとこ:03/02/11 02:07 ID:???
シーモンスキーさん・・・・
先日孵化させた残が全滅(反省)しましたので卵濾して(字あってるかな?)
1日乾燥させ再度ビンに入れてみました・・・・・

また孵化したら儲けモンです・・・・
トリップ付けられましたネ・・・カッコいいです。
345ひょっとこ:03/02/11 02:12 ID:???
>>339 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・・・
再度トライですね・・・今度は、何匹位孵化するでしょうか?(楽しみ楽しみ)
トリオップスって商品名でカブトエビの飼育セット1200円位で在ります・・・

孵化させるとホウネンエビも湧いて来て面白いです・・・・
其れでは、ガンガって下さい・・・・
346:03/02/11 02:17 ID:???
>>342ひょっとこさん
やや低めの比重で育ててます。比重で言うと1.020くらいでしょうか。
海水の塩分濃度はおよそ3%と言われています。
それから考えると2.5%〜2%くらいでしょうか??
海水生物は敏感な物もありますが、殆どはわりと低比重での飼育が可能です。
汽水域の魚で無くとも2%くらいの汽水で平気な魚は多いようです。
(実際試す場合は水合わせを慎重に行ってください)
347ひょっとこ:03/02/11 02:40 ID:???
>>346 み サン・・・・
御丁寧に有り難うございます・・・・・
けっこう気になってました海洋生物の飼育塩分濃度のこと・・・・

実は、大分前でしたが子供の頃汚水処理場に見学にいき其の玄関で
海の魚と淡水魚を同じ水槽で飼育していたので気になっていたのです。

気になりますねシーモンキーは、どのくらい淡水に近付けられるか
またホウネンエビは、何処まで海水に順応できるか・・・・・
348ひょっとこ:03/02/11 02:46 ID:???
海水魚スレ大ざっぱに斜読みしてきました。
あちらでもライブロックで盛り上がってました・・・・・
349(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/11 11:32 ID:???
あわわわわ・・・。
卵の分量間違えてたよ。おかげで幼生がうっじゃうじゃ。
どうしょう。

>>343
あらら・・・。
かすりもしてなかったみたいだYO。

>>345
はい、再度トライですよー。
トリオップスかぁ・・・。あ、あぁ、見たことありますよ。
水族館とかのお土産やさんとかで。
でもちょっと高いかなぁ・・・。
まぁ、いいや!見つけ次第買います。

ついでに今日からホウネンエビの卵を
水につけます。
350:03/02/11 12:29 ID:???
あまりスレ違い気味な蘊蓄を語ってばかりだとウザがられるのでこのへんで。
結局仕事が入り、買い物に行けなかった。
なんとなくビタミンを添加。相変わらず白濁気味。
海生巻き貝を入れたら沈殿物を凄い勢いで食べ出しました。
351jun-z:03/02/11 14:02 ID:???
あーあ、ついに1匹になりました。
きっと明日には全滅でしょう。とほほ
ちゃんとセッティングしないとやっぱダメなんだ。
352 :03/02/11 14:22 ID:???
ライブロックは中にゴカイなんかが
沢山いるからブライン食べられて
しまうんじゃないかな。
よく触手みたいなのを出して辺りを探ってる。
353ネグロ成長中@みんな黒いね:03/02/11 14:39 ID:???
ブライン孵化して、魚に与えてると(そのせい?)
必ずミジンコが発生してる、ケンミジンコだと思うんだけど。
動きが早くてカワイイよ、「ビュッ」って動きます。
最初動きが速いブラインかと思って焦りました。

全然関係ない話でごめんな。



354ネグロ成長中@みんな黒いね:03/02/11 14:39 ID:???
>>349
うじゃうじゃのを少し集めて食べてみて。
やったことないけど。
355:03/02/11 18:29 ID:???
>>352
うわー、忘れてた!ということでライブロックは撤去。
また殺風景な水槽に戻りました(´・ω・`)
356(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/11 19:03 ID:???
>>354
う、怖いこと言うんですね。
357352:03/02/11 19:50 ID:???
>>355
最近パワーハウスの溶岩石が出たけどライブロック
の代わりにならないかな。
色が黒いからブラも見えやすいかも。
358シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/11 21:16 ID:???
長文スマソ

>み サン
ライブロックってスゴイ石だったんですね〜。お値段も。
ゴカイが居ても居なくても、買えないわ(ド貧民。
でも60cm水槽でシーモン飼育かぁ・・・夢のようですね。

>ひょっとこサン
去年の7月から飼育始めましたが、水温は28度ぐらいまでしか上がりませんでしたよ。
水の量によって気温の影響は違いそうですね。
テトラの卵、あの縦長の袋はやめて欲しいですねー。
ちょっとだけ入れようと思ったのにドバーっと出てしまって、大量孵化→全滅寸前のパターンを何度繰り返したことか・・・
先日買ったブライン卵黄の容器が便利なので、それに詰め替えました。
100円ショップなどで、化粧品の小分け容器を買って移し替えてみては?

>(・∀・)ポリプイイ!! サン
ホウネンエビって実はこのスレ立てるまで知りませんでした。
子供の頃よく田んぼのあぜ道とかで遊びましたが、いたのはカブトエビばっかりです。
アレを育てたらカブトガニになると信じていたあの頃(遠い目。

>jun-zサン
冬場はやはりヒーターがないと難しいと思います。
エアレーションはなくてもなんとかなります。
1日に数分、ストローで息を吹き込んでブクブクやるだけでもOKです。

塩分濃度について。
通常シーモンは2%で育てるみたいですが、多少濃いかったり薄かったりしてもいいみたいです。
どこかのサイトで、かなり薄くても孵化したという文章を読んだ記憶があります。
今回新しく立ち上げた水槽、水10リットルでちゃんと塩200g入れたのに、比重計で計ったら1.012ぐらいしかない。♪なんでだろ〜。
以前はずっと1.021ぐらいで飼育してました。

359シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/11 21:22 ID:???
>ネグロ成長中@みんな黒いねサン
卵をそのままご飯にふりかけても良さげ。
やったことないけど。
360jun-z:03/02/11 23:47 ID:???
358 :シーモンスキー ◆KERO/he7Ro さん

助言ありがとうございます。
しかし、気がついたらすでに全滅しておりました。あーあー(;_;)
361ネグロ成長中@みんな黒いね:03/02/12 00:40 ID:???
>>359
卵ならちょっと挑戦できるかも。

>>358
どっかのサイトで読んだ時は
孵化は濃いめで、成長は薄めでと書いてありました。
362:03/02/12 01:03 ID:???
シーモンキーも奥が深いですねーーー。
けっこう楽しんでます。
塩分濃度を色々試してみる価値はありそうですね。
>>375
色が黒いなら良さそうですねー!
いまPHのサイト見たけど解らなかった〜!
どこかに載ってますか?
本水槽に入れておいて濾過バクテリアが付いた頃にシーモン水槽に入れようかしら?
363シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/12 01:47 ID:???
塩分濃度・・・どっかのサイトには濃いと活発で成長も早いけど短命、薄いと長生きと読んだような。

357の『色が黒いからブラも見えやすい』という文章にハァハァ(ばか)
364ひょっとこ:03/02/12 01:59 ID:???
>>358 シーモンスキーさん・・・・
そうです!まさしく其の通り・・・・
乾燥卵サラサラ入れるつもりがドバッ!って感じで入ってしまい
あっという間に数万匹驚異の世界出現。

数日後に全滅ッテよくやりました。
確かにあの縦長のパッケージって入り過ぎるかも(W)

夏は、28℃なら大丈夫ですね(安心安心)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


かき揚げ程度なら集めれば美味しいかも・・・・
ソイレントグリーン作れるかな。(ちょっと古いかも)
365ひょっとこ:03/02/12 02:01 ID:???
>>363
ニヤリ・・・・
366ひょっとこ:03/02/12 03:17 ID:???
>>353 ネグロさん・・・・
ケンミジンコって肉眼で普通にハッキリ見えますか?
何か良いな・・・・

デモすぐオトやコリに食べられてしまいそうですね・・・・

そう云えば別スレでペットの餌食べた・・・・とかありました。
コオロギとかミルワームとかあかむしとか・・・・

シーモンキーはエビのあじでしょう。
367シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/12 03:36 ID:???
>>365 ひょっとこサン
もしかして海猿の部屋だったかも。

なんせこのスレ立てたときは雌雄の区別もつかない厨でしたから。
(まだ成体になってなかったからね・・・と苦しいいいわけ)

とりあえず塩を追加するのは危険なので、当分1%塩水で飼育しまーす。
できれば長生きして欲しいし。
成長早いのも見てて楽しいんだけどね。

んぢゃ、おやすみぃ。
368シーモンキー始めました:03/02/12 10:17 ID:kriOldQx
>>358
>今回新しく立ち上げた水槽、水10リットルでちゃんと塩200g入れたのに、
>比重計で計ったら1.012ぐらいしかない。♪なんでだろ〜。

塩分濃度2%(=20ppt)だと(pptの説明は>>252 ),
比重計の値は15℃で1.0145,25℃で1.0121になりますよ
http://www2.neweb.ne.jp/wc/morikawah/WaterControl/Salinity_Temp.htm

>以前はずっと1.021ぐらいで飼育してました。

上のリンク先の表を見ると,
25℃で比重計の値が1.021だとすると,塩分濃度は3%ぐらいだと思います
>>252で紹介したサイトでは
>30-35ppt(比重1.022-1.026)の塩分を好む
と書かれているように,
耐塩性は個体群や品種によっても差があるようなので,
いろいろ試してみるのも面白そうですね
369ひょっとこ:03/02/12 10:41 ID:???
>>367 シーモンスキーさん・・・・
もしかして色々な所で逢っているかも知れませんね。

例えば吉貝要望さんの立てたホウネンエビィイィィイヨ〜ぅ・・・とか
あそこにも此の板の宣伝去年張ってましたネ・・・・・

>>351 jun-z さん・・・
私の処は、2リットルのプラケースですが100匹位の成体
まで育てられました・・・・

群泳する姿見ていて心和みます是非とも大きく育ててみて下さい。
ペアリング・・・抱卵・・・2世・3世誕生・・・生態系確立
中々楽しめます・・・・

是非ともガンガって下さい。
370 :03/02/12 11:07 ID:cFou6g3j
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22or14:22or22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
371:03/02/12 22:43 ID:???
中間報告です。
変化無し!
PSBと天晒し日晒しの緑水投入が効いてる??
ちょっと大きくなった気がしました。(気のせいかも)
372ひょっとこ:03/02/13 01:55 ID:???
>>371 み サン・・・・・
『天晒し日晒しの緑水』ッテ外に放置されてたアオコの事ですか?

私の飼育経験ですがなるべく明るい場所で飼う方が成長が早いです。
人工のライトの明かりよりも窓辺の方が活きがイイように思います。

60センチ水槽ですか夢の様な環境ですね・・・・
其の広さで成体迄育て上げると壮観ですね数百匹のペアリング
何か爆殖のヨカ〜ン。
373ひょっとこ:03/02/13 02:02 ID:???
水換えして水質も安定して来たので禁断のアノ餌少し入れておき
仕事から戻って確認してみました・・・・・

少しづつなら濁り押さえられそうです・・・
大分赤み掛かったヤツ等増えて来ました(楽しみ楽しみ)

此所で調子に乗ると前回のように大量死滅に繋がるので
少しづつダマしダマし与えてみます。

前回はホントにヤバかった(反省反省)
374:03/02/13 08:39 ID:???
アオコです(笑)
海産クロレラって高いんですもの〜。
ミジンコみたいに植物性のプランクトンなら食べるかなーと。
一度買って上手く培養できればお金掛からないんだろうけど・・・
通販だと送料とかもかかるし、う〜ん。
375ひょっとこ:03/02/13 21:16 ID:???
今日ブラインシュリンプの乾燥卵買って来ました。
またまた孵化用ビン立ち上げです・・・・

慣れてくると油断してしまうのでしょう、此の前のように
信じられないポカをしてしまいがちです。

ソロソロ老齢化して来ましたので新たな幼生投入しておきたい所です。


『アクアリストの方でもそうで無い方でも手軽に飼育出来て楽しいですよ』

此の板見てるだけで無く是非とも参加してみて下さい・・・・
気軽にレス付け足跡残して下さい(ここの板の方達詳しいです)
376(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/14 18:28 ID:???
この前拾ってきた土には
ホウネンエビはいなかったみたい。
今だ孵化しないよ・・・。
またとって来よーっと。
377ひょっとこ:03/02/15 02:50 ID:???
>>376 (・∀・)ポリプイイ!! さん・・・
中々上手くはいかない様ですね。
例えば、同じ田んぼでも隆起している所よりも
凹地の方がいる確立高いと思います。

周りの水が退いてしまっても其所だけ水たまりになって
ホウネンエビも集まってくると思います・・・・
ホウネンエビの他にミジンコとかは、孵化しなかったですか?

其れは、さておき・・・・
昨日仕掛けておいた孵化用ビンですが新しい乾燥卵使ったので
孵化率も格段に高い様です(勝手に思っている)・・・・

今メイン水槽に移している最中です。
底の方の水が幼生達の集合体でウネリが出来てます・・・・

何時もの様に大半が淘汰されて行くとは、思いますが・・・・
なるべく生き残ってほしいです。
378ひょっとこ:03/02/15 03:55 ID:???
ホロホロ
先日また見に行って来ました・・・・
今度は深さ20cmながさ1m位のアクリルケースに
たくさん泳いでいました。

アレはアレでお披露目の意味で良いのかも知れませんが
私的には小さな器に入っている方が良いな・・・・
379シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/15 17:33 ID:???
>>368
アクアリストでもなく、文系脳味噌で数字を見ると嫌気がさす(笑)自分には、塩分濃度のことが全く理解できていなかったようです。

1.021イコール2.1%だと信じてました・・・
比重計買った意味ないですね。

塩分濃度のせいか、水10リットルを全部新しくしたせいか、今回孵化したのはほぼ全滅してしまいました。ショボーン

前回の水を使う予定だったのですが、濾過しても水が強烈に臭かったので使うのやめたんです。
PSB臭いというのか、硫黄とかムトーハップのような匂いが強烈だったので。

ちょっと置いといて、新しい水と混ぜればよかったかも。
しばらく放置してから、再度孵化させまーす。
380(・∀・)ポリプイイ!!:03/02/15 18:45 ID:???
>>377
なるほど!!
そういえばそうですね。ナイスアイデアですよ!
そうか・・・凹を狙うのか・・・明日実践してくるよ。
ちなみにミジンコはどうでしょう・・・。
いるのかいないのかよくわからないですね。
小さすぎるのかもしくは居ないのか・・・。といった具合です。
では。
381ひょっとこ:03/02/16 02:13 ID:???
少し前迄は、皆元気に群泳してたんですが・・・・・
やはり寿命なのでしょうか数日ごとに逝ってしまうのが目立ち始めました。

3ヶ月位なのかな・・・・
シーモンスキーさんと み サンの会話の中に『軽くエアーレーション
かけて弱い水流を作ると幼生達が底にかたまらない云々・・・・』

ッテ在ったので早速実験・・・
私は、孵化用ビンにだけブクブクをしてメインにはしないように
してたのですが・・・・

ポンプを小刻みにして弱めにかけて仕事からかえって覗いたら・・・
ナ、ナントほとんどの幼生が生きてる(嬉しいぞ〜)

2週間程このまま育てば一安心なのですが(どうなることやら)
382ひょっとこ:03/02/17 01:56 ID:???
今日も仕事云く前にブクブク超弱めにかけて出かけました。
寝る前はうるさいので消しますが・・・・・

覗いてみるとチビっコが何時もより逝ってなかったです。
この方法が上手くハマってくれれば凄い数の成体が育ちそうです。
(多分どこかの段階で激減するとは思いますが)

ペットを愛でるとか云う気分で無く何かプラントをたちあげた
感じになりそう・・・・(数千匹の成体見てみたい)

383ひょっとこ:03/02/17 11:39 ID:???
夜寝る前にエアーレーション止めるからでは無いのでしょうが・・・
今朝見ると心無しかチビっコ少なくなって来た様です。

マァ此れは仕方の無い事なのでしょうが・・・
寝る時もブクブクかけたいけどアノ音が気になり寝つけない・・・・

工夫してポンプを何かでカバーかけたりしたんですが音がくぐもって
尚更うるさくなりどうしても外出する時しかスイッチ入れません。

狭い部屋なので困ります(W)
アクアリスト達ッテ慣れているのかなそれとも低騒音の機材使ってるのかな?
384シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/18 00:36 ID:???
>>383 ひょっとこさん

自分も部屋に水槽置いてるので、うるさくてたまりません(笑。
ウチの場合はポンプの音よりも、水面に泡立つ音が気になります。

メイン水槽は深いので、泡音もあまりしないのですが、孵化用のプラケースは浅い上に激しくエアレーションするので、とてつもなくうるさいです。

先日孵化させた時もなかなな眠れず、仕事に遅刻しました。
しかも3時間近くの大遅刻・・・ダメジャン

385シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/18 00:41 ID:???
ポンプは一応「静音タイプ」のを買いました。
2穴で、強弱のダイヤルが付いています。
『non-noise
 W600  』と書いてあります。
386ひょっとこ:03/02/18 03:04 ID:???
シーモンスキーさん・・・・・
靜音タイプでも耳障りなレベルですか?
私のポンプは、簡易エアーレーション用みたいな小さいモノです。

小さいけど音が響く感じ・・・
今日寝る前にタオルの様な物でくるんで試してみます。

緩衝材の役目になれば良いのですが・・・・・
私も遅刻しそう(恐〜)

>>385 情報サンクスです・・・
別タイプの発展系在るかも知れませんね?

其れではお休みなさいZZ〜zz〜ZZ〜〜
387ひょっとこ:03/02/18 11:53 ID:???
ブクブクの騒音気になって寝つけない・・・・
特に大きな音と云うのでは無いですが気になって消しました。

湿らせたタオルで包んだのですがあまり変化無し・・・・
よくアクアリストが使用するCO2添加機材でガラス管にコルクみたいな
薄い蓋がついていて細かい気泡が出るヤツ・・・・

名前が分からんけどアレの酸素版とか・・・・
低騒音ポンプで無く無音ポンプとか在るのかな。

酸素を出すヘビ花火みたいな形のセラミックみたいの使った事在りますど。
寝る前は消して外出時につけるようにしていきます・・・

少し寝不足ぎみ(トホホ)
388:03/02/18 17:28 ID:???
>>387
O2ストーンだったかな?>酸素出すやつ。
旅行から帰ってきたらみんな成体になってました。
現在5mmくらいです。数は減ってるような・・・?
沈殿物をどうにか除去したいところです。(見た目的に)
もうちょっと大きくなったら光で集めてどうにか出来そうですが
まだまだ小さいのも居るし、難しいですねー。
389:03/02/19 00:58 ID:???
お魚さん達に病気が出たので60cm水槽を薬浴水槽にしました。
そしてシーモン達は30cm水槽にお引越し。混泳は100%無理ですので(笑)
市販のネットで掬い取り移しました。10匹程度残りましたが、お魚さん達の夕食に。
どこかのサイトで成体の動画観た時には飼育をやめようかと思いましたが、
でも実際に見る蛍光灯で照らし出された生体は綺麗ですね!
入れ替えで密度が上がったので酸素と排泄による汚染が心配ですが・・・。
390ひょっとこ:03/02/19 02:22 ID:???
みサン・・・・
病気に掛かったサカナさんは治りそうですか?
いろいろ気苦労がかかりますね。

手間が掛かる分可愛さも一入(ひとしお)ッテ感じですね・・・

さてシーモンキーですが・・・・
成体の群泳ッテけっこう綺麗ですね・・・

栄養が行き届いていると体色も濃くなります。
私の処は故意に赤っぽいのを目指していますが水質悪化の酸欠
が招くヘモグロビンの増加に寄る云々(厳しい環境)とシーモンキー始めたサン
から教えていただき少し迷いました・・・・

始めの方から読んでいただくと流れがつかめます・・・
何とか餌で赤っぽく出来たのですが栄養なのか酸欠なのか
未だ分かりませんが・・・

とても綺麗ですよ・・・・・
391ひょっとこ:03/02/19 02:28 ID:???
>>390
栄養過多の時は、両はじの11対のヒラヒラに脂包の形で貯えられる
トカナントカ・・・・ダッタかな(ウ〜ム自信ない)
392:03/02/20 00:27 ID:???
過密飼育ですが、みんな生きているようです。
それにしても排泄物が・・・
エアレーションでできる水流で一箇所に纏まってます。
でもこれなら掃除しやすそう。
393シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/20 01:05 ID:???
>>392 みサン

うちでは、底の沈殿物が見たくないので、底にビー玉を敷き詰めています。
今回の立ち上げで、さらにビー玉の下に麦飯石の砂利をひきつめてみました。
これで見た目はかなーり、美しくなります。

飼育数が多いと、結局ビー玉の上にもウンコや死骸が容赦なく降り積もりますが、何もいれないより絶対マシ。

そのうち、自分の恥ずかしい水槽写真をどっかにアプしまーす。
394ひょっとこ:03/02/21 22:12 ID:???
水槽の側面何ケ所かに白っぽい斑点が出始めました。
コケかな?

アクアリストの方達はコケってカナリ嫌いますよね(当たり前ッスよね)
私は水槽の中にレイアウトとかしていないので逆に嬉しいです・・・・

でもコケで無かったら何だろうか・・・・(カビ?)
395ひょっとこ:03/02/22 11:53 ID:???
寿命なのでしょう・・・・
毎日成体の亡骸が見られるようになって来ました。

今の世代と後から投入したチビっコ達には大分時間差があるので
閑散とした水槽になりそうです。

今のチビ達がある程度の大きさになる迄の期間水換えもまま成らないです・・・
小さいので編み目をくぐり抜けてしまうので・・・・

何はともあれ無事に育ってほしいものでス・・・・・
396 :03/02/22 12:20 ID:???
成体飼ってると自然に幼生が
湧いてこない?
397ひょっとこ:03/02/23 01:49 ID:???
>>396 さん・・・・・
確かに仰る通りですね!

でも在る程度の補充をしていかないと産まれて来るチビ達だけでは
追い付かないッテ云うか激減して行きそうで・・・・

かなり前に自然に任せて飼っていたら死に絶えてしまいました。
たまに数匹の幼生が散発的に発生するだけで見ていて飽きてしまい・・・

まあそんな訳でタマに手を加えるようにした次第です。

396さんはシ−モンキー飼っていらっしゃるのですか?
何か面白いコツとか在ったらマッタ〜リ語って下さい。
398396:03/02/23 08:39 ID:???
>397
今は飼っておりません。
昔、魚の餌にしていたものを少しだけ瓶に移して
飼ってみた程度です。
でもココでみなさんの話を聞いていると本格的に
やってみたくなりました。
399ひょっとこ:03/02/23 11:06 ID:???
>>396 さん・・・
サカナは、何を飼っていらっしゃるのですか?
こんな感じでやってみては・・・・

先ず2〜3リットルのプラケースに2%の塩水作っておき(其処には卵入れない)
サカナの餌用にビン等で孵化させて余った幼生をプラケースに移す・・・・

こんな感じで行けばサカナの餌の余りも無駄にならないですみますし・・・

シ−モンキーの飼育も面白いですよ・・・・
頑張って下さい・・・・・
400ひょっとこ:03/02/23 11:08 ID:???
400番ゲット・・・・

ズザ〜
401:03/02/23 19:47 ID:???
ハイターを使用して29時間経過です。
結果! 孵化しませんでしたーーーー!
なんで〜?丁寧に洗ったのになぁ〜・・・。
402こくりゅう(トリ消失中):03/02/23 21:16 ID:???
孵化させたのを稚魚の餌にしてるけど、淡水の中じゃどうにも持ちが良くねえな。
自分で増やそうにも時間と場所が足りねえし。
403ひょっとこ:03/02/24 02:26 ID:???
>>401 み サン・・・
ハイタ−使った裏技(荒技?)ッテ何か特にコツとか在るんでしょうか?
以前ネグロさんも試して孵化しなかったッテ云ってました・・・・・

興味あるけどなんだか恐いですねでも成功したら手間が省けますね。

>>402 こくりゅうサン・・・・
稚魚の餌用でしたら其の都度孵化させて行った方が効率いいですね・・・
幼生を採取した残り水を溜めて行くと後発ぐみが採取出来るかも。
404:03/02/24 10:14 ID:???
>>403
30時間を過ぎたあたりからちらほら孵化し出しました。
それでも最終的には孵化率50%くらいかなー?
孵化しなかった物は餌にしました。
405ひょっとこ:03/02/24 11:11 ID:???
>>404 みサン・・・・・
やはり・・・・と云うか何と云うか・・・・
漂白剤ッテ生き物にとっては、かなりの厳しい環境なんですね?
私も以前この板で教えていただき試そうとしたのですが・・・

網目が荒くて流れてしまいホントの処どうなのかなッテおもってまして・・・
でもまァ50%孵化するとはたくましいです。

孵化させずとも殻が除去出来ているならそのまま与えてみては・・・
デモ一寸恐いかな?
406ひょっとこ:03/02/24 11:56 ID:???
>>みサン・・・
カキコに孵化しないのは餌にしたッテありましたね・・・
失礼しましたよく読んでなかった(ウッカリ)
405のカキコ・・・・
407:03/02/25 21:10 ID:???
孵化率の悪さは卵が古いのも関係しているのだと思いました。
今回使用したものは半年前に開封したものなので、
次回は新しく開封して実験してみようと思います。
失敗してもそのまま餌として与えることもできるので平気です。
>>網目が荒くて流れてしまい
市販のブライン用ネット(>>124のリンク先と同じ物)
なら大丈夫です。でも目詰まりしますけど。
408ひょっとこ:03/02/26 02:09 ID:???
>>407 みサン・・・
お、おお〜・・・・・ありがたい、本当に有難うございます・・・・
ブライン用ネット持っていると中々便利そうですね。

観賞魚飼育ッテよく分からないので機具とかの知識も在りません・・・
こういうので濾していたんですね。

また新しい乾燥卵使って良い結果でましたら教えて下さい。

月曜日NHKで八時頃からやってた番組で砂漠の自然の特集かなにかで
湖の生き物の紹介でホウネンエビかシ−モンキーがでてました・・・・

自分の知っている優雅な動きでなくチャカチャカ素早く動いていた
地域的な種類の違いかな?・・・
409:03/02/26 10:16 ID:???
そう言えばキッチンハイターを使った後に、
ペットボトルの上部を切り取った物に移し、
それから孵化用水槽に移しました。この時、
ペットボトル内部に漂白済みの卵がけっこうな量で付着しました。
なかなか取れなくて苦労したんですけど
リンク先のビーカーの様にガラス製品なら付着しないで済むかなぁ?
410シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/26 21:04 ID:???
>>409 み サン

ガラスコップに乾燥卵を入れて、少し塩水を足してなじませてから水槽に入れてますが、ガラスでもびっちりくっつきます(笑。
自分はセコいので、スポイトでくっついた卵に水をかけて水槽に入れてます。
貧乏くさ〜。

最初から水面に浮かんでる卵は孵化しないような気がします。
沈んでるのも孵化しないかも?
水中に漂ってるのだけが孵化するんだろうか・・・
411:03/02/27 00:27 ID:???
帰ってきて水槽を見たら、幼生が全て全滅!成体は異常無しです。
明日、水質を調べてから成体を数匹保護してリセットしようと思います。
未開封の卵を使って、ハイター法をと思いましたが、
回転の悪そうなお店で購入した物なので少し悩みどころです・・・・。
412ひょっとこ:03/02/27 12:01 ID:???
外は、大分暖かくなって来た様です・・・・
もう少し水温が上がってくれれば自然と爆殖モードになると思うのですが・・・

三寒四温・・・
もう少ししたら大量育成してみようかナ・・・
413シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/02/28 03:16 ID:???
少しだけ孵化させても、大量に孵化させても、結局は2〜3日目あたりで激減するんだよなぁ・・・自然淘汰なのかな。
414:03/02/28 10:16 ID:???
取り敢えずリセットしました。
新しく開封したテトラのブラインシュロインプエッグでハイター漂白。
前回は少しアバウトだったので計量カップを使いって比率を正しく合わせました。
時間もタイマーで正確に計り、水は無脊椎水槽(珊瑚やイソギンチャク)の水を移しました。
今度は漂白後の色が良いので成功しそうな気がします。
そしてまた今回も量が多かったかも。
30cm企画水槽で、底が綺麗にオレンジ色で埋め尽くされています(笑)
415ひょっとこ:03/02/28 10:26 ID:???
いつもはビンで孵化させるのですが・・・・・
今回は、趣向を変えてペットボトルの底を切り取り逆さまにして
エアーストーンが一番底になるようにセットしました。

結果はビンで孵化させるよりも物凄く効率良く孵化しました。

ブクブク止めると幼生が底のキャップの部分に溜まりますので(漢字合ってる?)
スポイトでゴッソリ抜き放題・・・・・

でもいつもの感覚で卵入れたので発生し過ぎ・・・・
淘汰されてくんだろな・・・・

小さめのボトルで18時間位で孵化し始め24時間たった今大変な数が・・・
自分的に大発見です・・・(皆さんもうやってるかも?)
416:03/02/28 12:34 ID:???
前は市販の孵化器を使っていました。
水槽内に設置する物で、すり鉢状の底の中心にエアチューブを差し込む口が付いてます。
原理的にはひょっとこさんと同じです。
使わなくなった理由は、キスゴムで水槽内に張り付けるのですが、
外すのが非常に手間だったたのと、エアチューブに多少逆流するのが気に入らなく
使用を中止しました。「ブライン 孵化器」でぐぐればひょっとこさんに近い
自作器具が色々出てきます。
今思ったのですが抱卵している藻エビが数匹いるので
漂白卵を減らして抱卵藻エビを入れようかしら??
417ひょっとこ:03/02/28 12:58 ID:???
>>416 みサン・・・・
やはり皆さん使っている様ですね孵化器・・・・
物凄い量が孵化しますねチョット驚いています。

メイン水槽に移したんですが早くも死に始めてます。(マリンスノー状態)


エビも飼育しているのですね(海のエビ?)
エビって見ていて飽きがこないですねなんと云う種類ですか(藻エビ?)
先日の病気のサカナさん達もう元気になりましたか・・・・・


418 :03/02/28 13:32 ID:???
うんこ臭くないと食べちゃう人とか出てきちゃうからなぁ・・・。
DQNのせいでうんこ臭いままだよ・・・。はぁ。
419:03/02/28 15:08 ID:???
モエビは水槽内に発生する余分なコケを初期段階で食べてくれます。
あまりに育ったコケは食べませんが。
淡水でも海水でも飼育できます。淡水海水を切り替える時は水合わせは時間をかけてゆっくり。
お魚はまだ治療中です。治療中の栄養補給にもシーモンキーは大変有効です。
420:03/02/28 20:01 ID:???
報告です。
今回も孵化率50%くらいでしょうか。
孵化率の悪さで考えられる原因は
1酸欠=卵の量が多かったので。
2卵が古い=回転の悪いお店で購入した物ですから…。
3水流が強い=酸欠を気にしたエアレーションの強さの為に孵化後に死亡した。
4最初から死ぬ素質があった(なにそれ(笑))

1と2が怪しいような。そして問題は4です。
これはみなさんが言うような自然淘汰に近い感覚でしょうか。
しかし私は何らかの原因があると考えます。
漠然と感じるだけで言いきれませんが…
421ひょっとこ:03/02/28 21:27 ID:???
>>420 みサン・・・・
1と3が其れっぽいです(私の処は)・・・・

其れと驚きです4の部分シ−モンキー飼い始めている方は感じているのでしょうか?
皆さん表現は違うけど何かそのような因子が始めから組み込まれている様な感が
感じられますね・・・・・

何かの理由が在るのでしょうが理詰めより感性でそう思う様な・・・・
上手く言えませんが・・・・

そうまさしく初めから死ぬ素質みたいなモノが・・・・・
モヤモヤしててハッキリしないけど云わんとする事分かります・・・
422ひょっとこ:03/03/02 01:49 ID:???
417のカキコで大分死んだと書きましたが・・・・・
確かに死んで来ていますが、ヨ〜ク見てみるとマリンスノーの様に
漂よっているのをみてみると・・・な、何と水温低くて鈍くなってたヤツ
カナ〜リいたようです。

ライトを当てたら凄い数が集まって来ました・・・・
夜寝る時も我慢してブクブクかけてたので大分調子良いみたい。

このまま2週間くらい落ちなければ凄い事になりそう・・・
でもどこかで落ちてくんだろうな〜

ん・んん・・・・
何かこの前も同じ様な事カキコしたような〜・・・・
423 :03/03/02 02:19 ID:???
418がんばれ
負けるな自分自身に勝つんだ

己のスタイルを貫くのも勇気のいる事だ
相手をやり込めるだけが勝負でないはずだ

自分のできる範囲で立ち上がってくれ
其の時こそ周りも拍手で迎えるであろう

424:03/03/02 21:18 ID:???
取り合えず変化なしです。
相変わらず死者数%です。
そろそろ変わった事でも試してみようかな?
何かしないとスレが死んでしまいそうだし、
何かリクエストありますか?(笑)
海水関係の器具等は一通りあります。
425ひょっとこ:03/03/03 02:53 ID:???
>>424 みサン・・・・・
何げに凄いです・・・・・
何となく感じていた事を此の短いコメントに凝縮

日々アクティブに関わって行かないとネタ切れに陥りそうですね(W)
何とか1000マデ届かせたいです(最初の主旨と違う様なア、アレ?)

何か面白そうな事無いですか?
私は、シ−モンキーを赤くするにはどうするかを考えてたのですが
かなり良いところ迄行くのに水質悪化等で中断・・・・

餌の工夫とかやってました・・・

みサンの経験から何か面白そうな試みとか在りませんか?
426:03/03/04 12:44 ID:???
色揚げといえば、やはり照明関係と餌でしょうか?
淡水で有名なクリスタルレッドシュリンプ。赤くて綺麗なのですが、
元々はビーシュリンプという地味なエビでした。
それが品種改良だったか、突然変異だったか、とにかく赤い個体が誕生して
クリスタルレッドシュリンプとなって、いっきに人気種となりました。

安定して赤いシーモンキーを作る事ができたら人気も出るでしょうか?(笑)
427シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/03/04 16:46 ID:???
>み サン
照明も色揚げに関係してくるんですかー!?
もうちょっと詳しく教えていただけるとありがたいです。

ここ10日程、人口密度もといシーモン密度の限界に挑戦!!
と毎日のように別容器で爆殖させては、メイン水槽に移していますが、孵化した順に3日目あたりで死んでいくので、一向に増えません。
水がどんどん濁っていくばかりです・・・ダメダメです。

水槽は机の上に置いてるので、起きてる間は蛍光灯スタンドが照明がわりです。
今までは寝る時には消していましたが、ゆる〜いエアレーションでもかけているとうるさくて眠れないので、最近は幼体の走光性に頼って夜中でも蛍光灯スタンド付けっぱなしです。

エアレーションしてもしなくても、どうせ2〜3日目に激減するので、もう安眠妨害なエアレーションはやめました(意気地なし)。
やっぱり最初から死ぬ要素があるとしか思えないですね。

気ままな思いつきで飼育を始めたけど、けっこう奥が深いなぁ・・・
赤いシーモンキー・・・発売されたら絶対買います(笑。
428:03/03/04 20:59 ID:???
照明については私も難しいので良く解ってないというのが正直な所です。
波長や色温度、かなり難しいです。なので私の知識で説明するのは不安があります。
www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%90F%97g%82%B0+%8F%C6%96%BE
そこで『色揚げ 照明』での検索結果です(笑)(コピペしてね)
ついでにアクアリウム照明関係の会社も一つ。
www.kowasystem.co.jp/
もうちょっと言うと、メタハラ(メタルハライド)、ハロゲンなんていう照明器具も存在します。
429:03/03/04 21:08 ID:???
今日、帰宅してシーモンキー水槽を見たら9割以上死亡してました。
過密飼育すぎたかしら???エアレーションを弱くしすぎ??
取り合えず事実上ほぼ全滅です。
そういえば昨晩に無脊椎用液体飼料をけっこうな量で入れたし・・・・。
思い当たるフシが沢山ありすぎ!
今度は慎重にいきます。
うちのお魚は死んだブラインも喜んで食べるのが救いでしょうか。
430ひょっとこ:03/03/05 03:08 ID:???
私も昨日から大量飼育ねらってブクブクメインからはずし
逆さまペットボトルに入れたのですが・・・・・

幼生がかなりいたところブクブクはずしたので成体巻き込んでの
大量死・・・・・・かなりヤバイ。

ほのかにレゲエのかほりを放ち初めた・・・・プ〜ン

少し角度変えてみて・・・・
酸素溶存率を高める方法ッテ何か在りますか(薬品か何か)
431:03/03/05 10:15 ID:???
エアレーションの音が気になるのならば買い換えが手っ取り早いかもです。
安物はそれなりにうるさいと思いますが
たしかニッソーのドーム型のエアポンプが静かだと聞いた事があります(未確認)
エアーのはじける音が気になるのならばウッドストーンという細かな泡が出る物を
使うのも手です。どちらも高価ではありますが・・・・・。
432ひょっとこ:03/03/06 12:09 ID:???
シ−モンキーの殻除去・・・・
すでに知っているでしょうがハイタ−だけで無いやり方です。
ナントカ水族館・・・・・

水酸化ナトリウム(苛性ソーダ?)少し使うみたい。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/moon-jelly/dakkou.htm

少し静かになってる・・・・・
一発盛りAGE http://members.tripod.co.jp/ktot/age2.swf
433:03/03/06 12:34 ID:???
全滅の為にリセットした所でしたので参考になります。
流水洗浄後にハイポを使うのがとても参考になりました。
やはり手早くやらないと孵化率は下がるようですね。
孵化後の生存率にも関わるのでしょうか・・・。
孵化後、すぐに餌として与える場合は生存率は気にしなくても良いのですが。
飼育となるとそうもいきません。
434こくりゅう ◆qyMORTEYE. :03/03/06 20:45 ID:???
殻は色んな意味で厄介だからねえ。
あれのせいで消化不良起こしたりするし。
しかし、薬品使ったら餌として与えるにしても魚のほうには影響ないのかい?
435ひょっとこ:03/03/07 01:58 ID:???
薬品使うって事はイロイロ心配の種ですね・・・
餌としての使用では、かごしま水族館の名前が出ていることで
それなりに安心出来るのではないかと・・・

ただし飼育成長を期待するのだとどうなんだろう?
カナリの劇薬使用って事なのでそれなりにダメージ
与えているのでは無いかなと思いますが・・・・・

大量の乾燥卵処理は熱もって煮えてしまうッテ・・・・
凄い化学反応・・・・

職場で苛性ソーダ使っていた時指の指紋消えかかった事在るけど・・・
436ひょっとこ:03/03/08 03:13 ID:???
こくりゅうサンって・・・・
もしかして吉貝要望さん?・・・・・違ったらゴメン

もう少ししたら田んぼに水入る頃かと・・・・
今年もホウネンエビィいぃぃ〜祭りはやるですか?

遡って此の板読んでみて下さい田んぼの土でホウネンエビィ〜を
孵化させたつわものがいますよ・・・
437 :03/03/08 04:56 ID:???
>>436
こくりゅう=吉貝だよ、こいつ馬鹿だから「自分が誰か分かった?」とか
誰も聞いてもいないのにネタバレしやがって、一気にスレを萎えさせた馬鹿だ。
中途半端なキャラ作るんだったら最初からやるな、という良い例でありました。
君たちはこんなことのないように気を付けましょう。
438 :03/03/08 14:32 ID:???
シーモンキーの飼い方教えてください。
去年、捕まえて田んぼの土と一緒に水槽に入れてご飯粒やってたんですけど3日くらいで全滅してしまったので。
439こくりゅう ◆qyMORTEYE. :03/03/08 14:34 ID:???
>>436
正直、飽きた。
まー別の狙いはあんだけどね。

>>437
そのバカに長いこと釣られ続けたアフォ(・∀・)ハケーン!!
440ひょっとこ:03/03/08 21:36 ID:???
>>438 さん・・・
多分知っているのでしょうが・・・・其れはホウネンエビでは無いかと・・

簡単な飼育の流れを書きます。

飼育容器に2%塩水を作りブラインシュリンプ乾燥卵を入れ25〜6℃で
24時間くらいで孵化・・・・
餌はきな粉とか酵母などできるだけ明るいところで育てる・・・ベアタンクがいいかも

こんな感じで飼育しますが慣れてくるとその人なりの独自性をもって確立した
育て方が出来てくると思います・・・

此のスレ立てたシーモンスキーさんは、かなり詳しくポイント書いてますので
参考になるかと・・・・

400以上もカキコ在るので大変でしょうが初めの方から読んでいただくと
イロイロ流れがつかめると思います。

マッタリ系の流れで来ていますので今後も其の方向でよろしく・・・

こくりゅうサンもイロイロナ経験から語って下さい・・・・

441こくりゅう ◆qyMORTEYE. :03/03/09 00:37 ID:???
>>440
すまんね。
前から粘着っぽいのがいるんだよ。

オレは今稚魚の餌用としてブラインシュリンプ使ってるけど、
いつも3%食塩水を29℃にして孵化させてるよ。
育てるトコまではチト手が回らないんだけど、育てるとしたら餌はやっぱりアオコかい?
以前にドライイーストで試した事もあんだけど、どうしても水質悪化が防げなかった。

あと、淡水中でどんだけの時間耐えきれるか分かると嬉しいんだけど、知ってる人いないかい?
442ひょっとこ:03/03/09 01:20 ID:???
>>441 こくりゅうサン・・・
少し前のカキコみると試した方もいるしイロイロな条件での
テストあったみたい・・・・

何か6時間くらいはへいきみたいとかナントカ(だったかな?)
443 :03/03/09 06:53 ID:???
タンス意中で6時間は平気。奴等にとっては平気じゃないんだろうけど。
444ひょっとこ:03/03/09 11:24 ID:???
観賞魚やっている方達なら多分知っていると思いますが・・・・
ブラインシュリンプ連続孵化器を使用するのも選択肢に入るのではないかと・・

水槽内にセットしておくだけで孵化したものから水槽内に独りでに泳ぎだしますね?
淡水魚の水槽でも問題なく使えるそうですよ(昨日ペットショップで見て来ました)。

幼生の走光性と水と塩分の比重で出来る層を利用するトカナントカ・・・・
アレ使った人ッて居ますか?・・・・
淡水中で数時間程度生存するなら・其のサカナにとって嗜好性在るなら・・・
観賞魚飼育者にとってはかなり労力低減になるのでは無いかと思われ・・・

でも其の手間も楽しみの一つと達観できればいいですね。
445あいうお:03/03/09 15:32 ID:dtfM/46L
昔、私は「塩って何の塩を入れればいいんだろう?」
と思ってずっと味の素を入れてた…。当然生まれなかったヨ。
懲りずに5〜6回くらいやって母に怒られた…。
446こくりゅう ◆qyMORTEYE. :03/03/10 00:23 ID:???
>>442-443
6時間か、微妙なとこだねえ。
いっそ、0.5%程度の塩水にしといたほうがいいんかな。
ただ、淡水魚の場合0.5%の塩水でも成長に影響が出るけど(藁

>>444
俺が狙うとしたら、ブラインシュリンプ陸封化計画かな。
黒鯛で実験されてるみたいに。
447sage:03/03/10 01:49 ID:???
>>445
そりゃ怒られる罠。味汐そんなに大量に使ったらコストかかってしょーがない。
448ひょっとこ:03/03/10 02:41 ID:???
>>446 こくりゅうサン・・・
陸封化って淡水化って事?
何か面白そうですね・・・・・汽水スレのカキコ見ました。

私も昔少しづつ真水足しながら試した事在るけどダメでした。
専門的なやり方とか在るのかな?


シーモンキー飼育セットの卵のパックの中に味の素の様な結晶が
入っていますね・・・・アレ何だろう?

何はともあれ此所覗いている人達も興味在ったらイッパツ飼ってみては・・・・
何ゲに面白いッスよ・・・・
449ひょっとこ:03/03/12 02:27 ID:???
前回の大量死から何となく落ち着いて来た感じ。
成体が大分減ったので新たに幼生投入したが何時もの様に自然淘汰・・・・

数日経って生き残ったチビッコ達確認出来たので再度幼生投入です。

一度に沢山投入するより段階を追って孵化させる方が良いみたいです。
其の世代が死んでも次が育ちはじめるみたいにすれば一気に崩壊しなくて済む。

一週間は軽くブクブクかけて水流作った方が沢山生き延びると云う理由です。
450ひょっとこ:03/03/12 23:07 ID:???
今日幕張メッセで食品関係の展示会やっていたので行って来ました。
商社系のブースでアメリカ・ユタ州産の岩塩のでかいヤツディスプレイ
に使っていたので係りの人と話ながら・・・・

帰り際に『此れ貰って行くね〜!』・・・・係りの人『アッそ、其れは・・・』
ッテ少し強引にソルトレーク産の岩塩拳位のヤツとパウダー状のヤツもらって
来ました・・・

次回の孵化は此れでやってみます・・・・
451:03/03/13 00:19 ID:???
最近水槽関係と仕事が慌ただしく、シーモンキーから離れております。
>>450
なかなか良さそうな物を手に入れましたね〜。
結果を楽しみにしております。
452ひょっとこ:03/03/13 00:51 ID:???
>>451 みサン・・・
お久しぶりです・・・
職場の近くにサンゴとか海水魚などやっているショップ見つけました・・・
本とかで見るのと大違いモノ凄く綺麗。

神秘的ですねそれにサカナも淡水とはマタ違った魅力がありました・・・・
以前リンク貼っていただいた海水無脊椎飼育関連のページまさしく其の世界。

赤いシマシマのエビやエンゼルフィッシュに似ているヒレの尖ったサカナ
綺麗だったです・・・・初期投資や維持費大変そうですね・・・・

あの美しさ感動でした。
ペット大好き板で、そろそろデフォルト名無しの復活をとの声があがっています。
同時に、荒らし対策の為の強制ID表示の議論ももちあがりました。
固定の方も多いスレかとは思いますが、ここはひとつ
みなさんの意見をお聞かせ下さい。コテさんもスペースさんも書き込みお願いします。
**********************************
■デフォルト名無し ○賛成 ×反対
 理由:
 希望デフォルト名無し名:
■強制ID表示 ○賛成 ×反対
 理由:
**********************************
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1047589929/l50
【投票汁】強制ID&デフォルト名無しどうするよ?

※「■」が多く目が痛くなりそうだったら、「■」は取ってカキコしてください…
454:03/03/18 00:47 ID:???
保守。
シーモンキーに良い濾過システムってなんでしょうねー?
海老の繁殖とかさせてる人なら解るかな?
455ひょっとこ:03/03/18 01:57 ID:???
インフルエンザ職場で大流行・・・・・
スイマセン暫く倒れています・・・・

盛り上げてください・・・・
ゲホゲホ・・・
456 :03/03/18 06:58 ID:???
>454
海老の繁殖させてる人は小さな容器に入れて
ろ過はせず、毎日水換えすることが多いようです。
ろ過バクテリアの付いた大豆大のサンゴ砂を容器の底が
見える位の厚さに敷き、シーモンは数えきれるだけの少数に
抑えればウマくいかないかな。
457:03/03/19 00:54 ID:???
>>455
私の相方も最近インフルエンザで倒れておりました。おだいじに…。
>>456
毎日水変えですかー。それじゃ余計手間がかかっちゃいますねー。
それでは珊瑚砂を水槽から移して飼育してみようかなー。
458:03/03/24 10:15 ID:???
連休中にかごしま水族館に行きました。
一番最初にある巨大な黒潮水槽の次の水槽で珊瑚や海水魚が入ってました。
その水槽を良く見ると、見覚えのあるプランクトンが沢山泳いでました。
成体のブラインシュリンプが次々と流し込まれていて、
デバスズメダイやヘコアユがしきりに捕食していました。
中には幼体もいたようです。自分の水槽よりも状態の良い珊瑚に見入っておりました。
なんだか海水魚スレのような報告で申し訳ありません…。
459ひょっとこ:03/03/24 11:53 ID:???
お久しぶりです・・・・
体調が未だ戻らないのでつらい・・・

水族館ッテかなりのブラインシュリンプ使っているんでしょうね。

保全AGE
460ひょっとこ:03/03/28 02:04 ID:???
暫くブリに覗いてみたら・・・何か寂しい・・・・
飼育ケースも崩壊状態成体が数匹程度しか居なくなってシマッタ・・・

もう一度気力を振り絞って立ち上げてみるか・・・・・
未だに体調戻らないので辛いけどファイト一発。

何だか1人で日記カキコする見たいになりそうな予感・・・・
461ひょっとこ:03/03/28 02:25 ID:???
一寸考えてみたんですけど・・
何時ものパターンだと孵化させて2〜3日すると大量死で水質悪くなり全滅
ッテ感じがほとんどで数回くり返す内にいやになって止めてしまう・・・

此の繰り返しの連鎖をどこかで断ち切れれば何となく飼育してみても
面白いかもって人達カナ〜リ居そうですね(勝手に思い込んでます)

其処で初期段階に生き残りを次ぎに繋げられれば(変な日本語?)
5ミリくらいの大きさ迄育てられれば次のステージに移行出来るはず。

其処で少し想像してみました・・・・・
自分は、観賞魚とか水草とかやった事無いのであくまで他の方達の
カキコ等を読んだりみたりしての想像です・・・・・

『又ひょっとこがシッタカこいてるぜ』トカ無しと云う事でヨロシコ
虐めちゃイヤヨ!
462ひょっとこ:03/03/28 02:49 ID:???
今迄自分は、たくさん孵化しても数日で全滅するのは只酸素不足だと
決めつけていたみたい(頭堅過ぎかも)

そこで少し前の みサンと名無しさんのカキコの中でバクテリア付いた
サンゴ石?薄く敷くと良いとかナントカ・・・・・ッテあったので・・・

もしかしたら大量孵化でアンモニア大発生分解追い付かずッテそもそも
ろ過システムとか全然無いので(発想自体が)・・・・・
此れならブクブクしてても大量死の理屈が何となく分かるきがする(つもり)

結果から云いますともうひたすら水換えとブクブクで対処するしかない
面倒だけど初期段階は毎日水換え(少しづつでも)することでのりきれそうなきがする
(ホントかな?)

濾材とか無いけどバクテリア等出て来たら落ち着いて来るのかな・・・・
もしかして恥ずかしい発想なのかな(無知です)

詳しい方見ていましたらレクチャー・プリーズです・・・・

463カブトエビ研究家:03/03/28 09:11 ID:4NisxYUM
私も2-3日で全滅を沢山経験しましたが
最近、第二世代まで成長させる事ができました。
孵化までと孵化からを別の水で行うと、未孵化卵や殻による
水質の悪化が防げるようです。
エアレーションは全く行っていません。エサはビオフェルミンのみ
(菌が小さくてエサになりそうなので)ですが、問題無いようです。
一世代目で最終的に残ったのは、25匹だったので
1リットルではこの程度が限度なのかもしれません。参考になるか
解りませんが頑張って下さい。
464ひょっとこ:03/03/28 11:37 ID:???
早速のレス付け有り難いです・・・・
何度か失敗をくり返すと次に立ち上げる時物凄いエネルギーが
いるみたいです・・・・・

少し弱気になってたみたいです・・・・・もう一度気合いを入れて
チャレンジしてみます・・・

カブトエビ研究家さんこれからも何かとレクチャーよろしこです・・・
465ひょっとこ:03/03/29 01:48 ID:???
さて、前回は最盛期で2リットルプラケースで成体100匹近くまで
育てられたのだが今回は何処迄できるかな・・・・・(自身ない)

毎日水換えでなんとか乗り切れるとは思うけど・・・・
飼育ケースの底にヌルヌルが出ているけど此れってありがたいナントカって
云うバクテリアなのかな?

此の前サンプルで貰って来たソルトレーク産の岩塩使いました。

何となく御利益在りそうだけどどんなモンだろう・・・・

孵化器の中で孵り始めてるのでもう少ししたら幼生だけ飼育ケース
にうつしておきます・・・・

ウ〜ムなんか日記書いてるみたい・・・
466ひょっとこ:03/03/29 11:44 ID:???
今残りの幼生移し終わったけど此所迄なら今迄とかわらない・・・
明後日あたりに激減するは異臭放つはでしりつぼみ・・・・

今回は換え水2本スタンバっているのでガンガン水換え&ブクブク遂行予定。

ブクブク止めるとチビッコ下に沈むのでその内に水換え(ネットすり抜ける為) 
更にすぐブクブク再開しないと角に溜まったチビッコが死んでしまうのでエアー
でかくはんする(少し大きくなる迄)・・・・・

と、こんな感じで第一ステージクリア(するといいな)。
取りあえず1/4程度水換え・・・・・又夜に同程度水変えしよう。
もうひたすら取り付かれたように水変え&ブクブク・・・・

467 :03/03/29 12:07 ID:2p9qdJlO
ブラインなんて成功したためしが無いよ
468  :03/03/29 12:59 ID:MVK2AdXI
シーモンキーって何?
469カブトエビ研究家:03/03/29 16:19 ID:akZXV0f0
エアレーションはどうやってやってますか?
気泡が直でシーモンキーに当たると砕けて死ぬようですよ。
で、死骸で水質が落ちてしまう。
470 :03/03/29 17:37 ID:???
>>468
ブラインシュリンプ
471こくりゅう ◆qyMORTEYE. :03/03/30 00:49 ID:???
>>469
それマジ?
472カブトエビ研究家:03/03/30 00:57 ID:xEs80JWa
マジです。エアレーションするなら
マイルドな底面濾過等が宜しいかと思います。
私の実験の結果からは、エアレーションは不要と判断し
無事成長したものもエアレーションは無しでした。
多少でも参考になれば幸い。
473こくりゅう ◆qyMORTEYE. :03/03/30 01:16 ID:???
>>472
なんとなあ…
いつも餌用に孵化させたブラインシュリンプにエアストーン使ってるけど、
そのせいで3日目あたりになると大量に氏んでたわけね。
納得。
474ひょっとこ:03/03/30 02:20 ID:???
エアーレーションについては確かに強くかけると
ボロボロになってしまいますね・・・

其処で強さを調整出来るポンプを使います。
酸素を供給と云うよりも飼育水がゆったりと撹拌がねらい。

自分のポンプは小型のオモチャみたいなものを使っているけど
2?Pプラケースなので重宝してますよ・・・・

ある程度の大きさ迄育てばそのまま次の段階に進みます。
マァやら無いよりやった方が良いかな程度の感じです・・・・

3〜5ミリくらいに育てば多分水質なんかも安定していると思われますので
一安心です・・・・・

水質測定pHとか亜硝酸とか計った事無いですけど成体100匹くらい
育った時はかなりあんていしてバクテリア等機能していたのだと思うけど・・・

500近いカキコ在りますが初めの方から見ていただければ
悪戦苦闘の記録とか載ってます・・・・

いろいろ詳しい方もカキコして下さってました・・・・

さて!今から又水変えでもしようかな・・・・・
475ひょっとこ:03/03/30 03:07 ID:???
信じられない様な大失敗・・・・・
水変え中に飼育ケースひっくりかえした・・・・・

水張ったバットの中に半分くらいひっくり返してすぐおこしたけど・・・
今ので何%くらいの塩水かわからなくなりました・・・・(塩度計もってない)

取りあえず残り少ない成体スポイトで救出&換え水を足す・・・・・
デモ大分薄まったんだろうな?・・・・ハァ〜

回線きって寝ます・・・・・

476ひょっとこ:03/03/30 03:09 ID:???
エアーレーションについては確かに強くかけると
ボロボロになってしまいますね・・・

其処で強さを調整出来るポンプを使います。
酸素を供給と云うよりも飼育水がゆったりと撹拌がねらい。

自分のポンプは小型のオモチャみたいなものを使っているけど
2?Pプラケースなので重宝してますよ・・・・

ある程度の大きさ迄育てばそのまま次の段階に進みます。
マァやら無いよりやった方が良いかな程度の感じです・・・・

3〜5ミリくらいに育てば多分水質なんかも安定していると思われますので
一安心です・・・・・

水質測定pHとか亜硝酸とか計った事無いですけど成体100匹くらい
育った時はかなりあんていしてバクテリア等機能していたのだと思うけど・・・

500近いカキコ在りますが初めの方から見ていただければ
悪戦苦闘の記録とか載ってます・・・・

いろいろ詳しい方もカキコして下さってました・・・・

さて!今から又水変えでもしようかな・・・・・
477えるえるぴ:03/03/30 03:38 ID:F1GoJn6o
シーモンキーって海水性の海老では無いんですよね?
塩湖でいきているんですよね?
478ひょっとこ:03/03/30 11:13 ID:???
成体も幼生もなんとか無事だった・・・・・ふ〜
目分量で塩蒔いたのが吉と出たみたい。

後は数回の水換えで誤差吸収・・・・こ、これだ!
虎の子のソルトレーク産の岩塩無駄使いしたのは痛かった・・・・
こんな事ならもっと鷲掴みでサンプルもってくるんだった。

477>> えるえるびサン・・・・
http://www.world-guppy.com/frame_furusato.htm
此所参考汁・・・興味もつ・・・飼育汁・・・ウマ〜・・・・


何か戻ったり進んだり更新ボタンかけたりしてたら同じ文2回打ちしてたみたい・・・
サァ!又水換えダ〜・・・・・(慎重に)
479マジカル・シュリンパー:03/03/30 12:11 ID:42wwisCv
水槽に手をかざして気を送るってどうよ
ディメイションパワーって云うんかなかなーりいいかも

ホンニョゴニョン・ホニャラララ−
480ひょっとこ:03/03/31 03:20 ID:???
電波飛び捲りッテ感じですね・・・・
愛情をもって手をかけろッテことでしょうか?

其れはさておき・・・
飼育ケースそれなりに調子良いみたい・・・・

崩壊してから新たに立ち上げの時ケースの底のヌルヌルをそのままに
して飼育水作ったのでバクテリアとか新たに発生するよりも早く機能
しているみたい(勝手に思っている)

未だ小さいので水換える時ネットを通過して排出されるのが少し居る・・・
もう少し早く大きくなってもらいたいものだ・・・

さてマタ水換えしよう・・・・
481ひょっとこ:03/03/31 22:05 ID:???
水換えしてから何時もの禁断の自作餌削り入れておいたけど・・・・
ちょっと不安です。

もう少し大きくなってからホンの少し3日おき位に与えるのが良いのだが(経験的に)
幼生達の大きさも孵化したての丸み掛かった形から長細くなりつつ在り・・・

後一週間位が第一段階の山場かな?・・・・
此れを超えれば落ちる固体も少なくなって安定するはずだが・・・・

うまく育ってほしいモノです(前回を超えたい)。
482ひょっとこ:03/04/01 01:29 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1032630586/l50

カブトエビ研究家さんが盛り上げているスレです・・・・
参考にドウゾ・・・・
483ひょっとこ:03/04/01 11:10 ID:???
飼育ケースそれなりに安定して来ている・・・・・
だけど来る時は来るんだろうな・・・・・大量死

此の辺で何かアクション起こしたくなるんだけど
此所は、ジッと我慢・が・ま・ん・・・・

此の時期をやり過ごせば面白い展開に(なるといいな)。

ひたすらブクブク&水換え・・・・・
484RЯ ◆ZhRUSS91Q. :03/04/01 17:38 ID:JisYADEx
畜生!このスレ見たら飼いたくなったじゃねぇか
早速冷凍庫から3年もの(未開封)取り出してセットした。
誰かフィルター回しながら飼っている椰子いる?
今からスレ読み直しするんで
485カブトエビ研究家:03/04/01 20:28 ID:WHLnE0GA
普通のフィルタは生体が吸い込まれそうですね。
水作で試したけど、穴にどんどん吸い込まれていました(笑)
486:03/04/02 00:16 ID:???
どうにかして濾過させて簡単に飼育してみたいですね。
大きな水槽に生体少なくすれば問題ないだろうけど・・・
487ひょっとこ:03/04/02 01:02 ID:???
何ゲに賑わい始めましたネ!
水換え途中で飼育ケースひっくり返して幼生が
大分減ってしまったのが痛いぞ・・・い・た・い

よくペットショップなんかに在るクラゲ飼育セットなんかどうだろう?
あの飼育ケースって底面濾過に見えるけど(違ったらゴメン)

ある程度大きくなる迄ひたすら水換え&ブクブク・・・・・
その内水槽内にアンモニア分解するバクテリア機能し出す(と良いな)
そしたら水換えの頻度をすくなくする・・・・・

pHとかは弱酸性・・・アンモニアになりにくい(イオンが?)
水質とかpHとか濾過細菌などのしくみ詳しい方レクチャープリーズ
実際に試験紙とかで計ったりした事無いのでカナリあやふやです・・・

詳しい方見てたらバクテリアや濾過のしくみ等(細菌の働き)御教授を・・・
488 :03/04/02 01:11 ID:9oc1LBQf
スポンジフィルターをエアー物凄く絞ってつかうとか
489カブトエビ研究家:03/04/02 01:40 ID:gYC89iMw
>>487 ひょっとこさん

以前に底面濾過の水槽(約3.8L)で飼育を試みましたが
20日程度で全滅しました。濾材(底砂)は珊瑚砂4-5cmだったかな。
完全に推測ですが、水流がよくない気がします。

現在第二世代までうまく成長しているのは、1L程度の
ケースで換水は殆ど無し。
初期に海水を使用した為、底面にかなりのコケが
生えた状態で見た目は悪いです。
試しに硝酸塩濃度を測ってみると25mg/Lでした。
普通に考えるとかなり高めの数値ですね。
参考になりそうなら今度アンモニア、亜硝酸も測ってみましょうか。

何が幸いしてうまく育つか謎ですが、底面のコケと
あまり触らない、あたりがキーポイントになりそうな気がします。
シーモンキー、奥が深い!


490カブトエビ研究家:03/04/02 02:01 ID:gYC89iMw
今までシーモンキー関係で行った実験です。

・塩分濃度 250‰、100‰、35‰での孵化実験
(ソルトレイクの塩分濃度が250-270‰とあった為、実験した)
結果:35‰のみ孵化。

・塩分濃度 20‰、30‰、40‰、50‰での孵化実験
(最適な塩分濃度を探った)
結果:途中で直射日光で煮立たせてしまったので最後まで
確認していないのですが、どれも孵化率、成長ともに変化無しでした。

あとは、砂糖水+塩水やポカリスエット、淡水での実験も
していますが、結果は予想の通りなので省略です(笑)
現在、放射性物質(β派)の影響があるかを実験してます。
巨大シーモンキーをつくってみたい!
491ひょっとこ:03/04/02 02:21 ID:???
>>489 カブトエビ研究家さん・・・
参考になります・・・・大分前にカキコしましたがコケが付いた時って
かなり水質安定してました・・・・シーモンキー飼育セットの小さい
器で20匹位の成体育ってた(自分でも信じられないくらい)

ロ材サンゴ砂ってpHアルカリに傾きますよね(多分)
アンモニウムイオンがアンモニアに変化しない弱酸性が
いいのでは?・・・・

CRSの中のビーの飼育法に載ってました・・・・
アクアリストの方達って濾過システムの一連の考え方って・・・・

アンモニア・・・亜硝酸・・・硝酸塩・・・排出水換え・・・安全濃度に希釈
ってサイクルと思って良いですか?

此の辺りに何かヒント在りそうですね・・・・何かだんだん手ごたえって云うか
ヒントの様なもの感じます・・・・・
492ひょっとこ:03/04/02 02:30 ID:???
巨大シーモンキー魅力的ですね・・・・
カブトエビスレのカブトエビ研究家さんのカキコの幾つか前の
巨大金魚システムをカキコしましたがあの機材使うッテどうでしょうか?

http://www.biomate-sys.com/

其の会社のURL載せます10センチ位のシーモンキーってできたら
すごそう・・・・

此のスレのダイブ前にもカキコしましたがいろいろ使えそうですね。
493ひょっとこ:03/04/02 02:46 ID:???
http://www.apa-apa.net/anomalo/

多分コイツラがシーモンキーの御先祖様・・・・・
息抜きって事で(お遊び)
494ひょっとこ:03/04/03 01:45 ID:???
数日前飼育ケースひっくり返して塩分濃度めちゃめちゃになり
なんとか持ち直したと思っていたけど・・・・

何時もの大量死とは違う感じで減って来ました。

残り少ない成体も更に減ってしまい・・・トホホ

今回は事故と云う事で新たに幼生投入予定・・・・
今度こそはなんとか持ち直したいぞ・・・・・
495 :03/04/03 10:15 ID:???
あのさ〜、とっつぁんもさ〜
シ〜モンキィ〜さ〜、飼いたいんだけどさ〜
どこで手にはいるかわからないんでさ〜
誰かに教えて欲しいんだけどさ〜
ど〜かな〜?
だれかおせーてよ、ネェおせーてぇ
よろ〜 
496484:03/04/03 10:16 ID:???
昨日孵化しました。
テトラの1袋やったんで2万匹くらいですごいことになってます(こんなに孵ると思わなかった)
結構保存が利くみたいです。今は一応ミキサーで野菜を粉砕したのを与えてます。
それにしても飼育ケースが30個…がんばります。
497 :03/04/03 10:22 ID:???
>>496
一袋てあーた・・・
498ひょっとこ:03/04/03 11:09 ID:???
>>495 さん・・・
熱帯魚屋でテトラのブラインシュリンプ乾燥卵が20CC入りで
800円前後で売っているので其れを購入してみては・・・

2%塩水にひとつまみ位入れて丸一日すれば孵化しますよ・・・

>>496 さん・・・
此れは又凄い事しましたね・・・・・勇者降臨のヨカ〜ン

自分も以前卵ドバッて入ってしまい大変な事になった事在ります・・・
そりァもう次から次からウジャウジャと・・・・・

3年のコールドスリープから目覚めたヤツ等はどうですかいけそうですか?
成体迄・・・・
499RЯ@484 ◆ZhRUSS91Q. :03/04/03 19:28 ID:KPNGnLaw
どもです。一袋というのはそんなに孵るとは思わなかったんで、
20cc全部入れました。結局孵化率はかなり高く大変なことになってます。
餌も畑から取ってくるだけなんでなんとかやってみます
ある程度になったらいろいろ試してみたいです
ではでは
500-:03/04/03 19:40 ID:???
500
501:03/04/04 00:47 ID:???
勇者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
いやー、私も何度かやってみたい衝動に駆られた事はありますが・・・。
まさか実際にやる人が現れるとは!!!
502カブトエビ研究家:03/04/04 01:07 ID:fH8sf9T1
孵化率の悪い卵が一箱余っているので
私も一箱!と思いましたが、500mlのペットボトルに
スプーン数杯入れた所で怖くなり止めました(笑)
現在エアレーションかけてますが、向こう側が見えないですね。怖。
孵化したらメダカとヒドラのエサにします。
503ひょっとこ:03/04/04 02:07 ID:???
ひと袋ってまさか20CCだったとは・・・・・・
神 降臨・・・・確か20CCで250万個の乾燥卵・・・・

ウ・ウグッ!凄げ〜・・・・・・にひゃく・ごじゅうまん・びき
飼育ケース30コってのも凄い・・・・・

503ズサー・・・・(500取れなかった)
エビシュウマイ作れそうだゼ!
504ひょっとこ:03/04/04 12:01 ID:???
成体とうとう3匹になってしまった・・・・・
後はチビッコ達が育つの待つだけです。

ひと袋投入の誘惑・・・・・
奮発してコサジ半分が限度です自分的に・・・・

505499:03/04/04 14:10 ID:???
神です(爆死
確かにエアレーションの向こう側見えないですねw
エアーで卵が上の方に固まるのを5回ほど崩した記憶があります。
20ccで250万だったんですか。勘違いしてました。
プラケ30個でも少ないです。なので家にあるビンを集めて
合計50以上になってます。この後どうするかは考えてませんが、
うまく大きくなったらフィルターを使っての飼育等いろいろやってみたいです。
それと上の方に書いてある赤いシーモンキーですが、小さいのを見ていると
赤が濃いのや、白いのなど混ざっている気がします。個体差もあるかもしれません。
長くなりましたが最後に近所の田んぼでホウネンエビやカブトエビが
沸いているので採ってきたいと思います。ではまた
506ひょっとこ:03/04/04 16:41 ID:???
袋の入ってるパッケージの箱に250万個って書いてありましたよ・・・・
でもやってみたいな大爆殖(漢字あってるヵナ)

頑張って育ててみてください・・・・・

それと赤いヤツ育つとかっこいいですよ。
507カブトエビ研究家:03/04/05 00:14 ID:1bThmrP+
シーモンキーの成体を顕微鏡で撮影。
http://takako.hypermart.net/cgi-bin/img-box/img6.jpg
ちょっとグロかもしれないです。
508ひょっとこ:03/04/05 13:30 ID:???
アクアリストの方達ってかなり大量にブライン使いますよね?(特に稚魚育てる時とか)
孵化させて稚魚に与えるって云っても全部与えきってはいないですよね・・・

ソコデ孵化器とかビンの底にたまってすくいきれていないチビッコ達を毎回プラケース
等にためて行くとア〜ラ不思議・・・・・

部屋の片隅(ベランダ?)に海猿ワールドの出来上がり。

此のスレ書き込みする度にAGE進行してるのでかなり目立ってるから
覗いている人達って結構居るんじゃ無いかな?・・・・・

飼育するッテ構えると面倒なのでほったらかしにしてたら育ったみたいな
スタイルでやってみては・・・・・

此所覗いている方どうぞチャレンジを・・・・・
509 :03/04/05 15:24 ID:???
おまいら!懐かしいだろ!!
ttp://up.2chan.net/d/src/1049461934370.jpg
510?<ETH>?a°?A´?AE?±:03/04/05 15:50 ID:???
懐かしい・・・・自分的には此れが始まりなのだ〜
前にもカキコしたけど乾燥卵の選り分け方法・・・

コピペします・・・
其れでは、少し休憩です少し違う角度から。
命の神秘シーモンキー・・・・
此の小さな乾燥卵どのように集めるのだろう・・・・
違う生物の卵も混じらないで・・・・・
もう皆さん知っている方も居るでしょうが・・・・
一応シーモンキーは、ブラインシュリンプとは微妙に違う種類ッテ
ことで販売されてますね(本当は、同じだと思うが)。
シーモンキーの乾燥卵は他の乾燥卵に混じって採取されます・・・・
其の確率は4000/1となっています・・・・
4000個の内1個しか取れないのです。
洋服タンスより小さめのオバトロン(オバートロン?)と云う機械にかけます。
仕組みはこうです・・・・
ベルトコンベアーでオバートロンに入った乾燥卵は、電極の間を通過します
其の時シーモンキーの卵にはプラス他のゴミや他の卵は、マイナスの電荷が
かかります・・・・
次にガラスの円盤が高速回転していて(ハードディスクみたい)其所に卵が
落ちます静電気でプラスの電荷の卵が吸い付き他の卵やゴミは、弾き飛ばされ
て仕分けられる・・・・と云う仕組みです。
1日の作業で10タルから2〜3ポンドしか取りだせないとのことです。
中々面白い仕組みですね・・・・
少し長くなりましたけど面白そうなのでカキコしました・・・
アクアリストの方達も餌としての残りでも別に育ててみては、・・・

511ひょっとこ:03/04/05 15:52 ID:???
510自分ですけど
なんでか名前が変な記号になってしまった。
512ひょっとこ:03/04/06 11:43 ID:???
飼育容器が少ないので・・・・・・

孵化器に残ったチビッコまだ元気に生き残ってる。
このままもう少し育ったらスポイトで一匹づつ移そう・・・

連続で孵化させるなら此の水のまますとっくしていくのにな・・・
部屋整理して模様換えして観賞魚やろうかな・・・・
513RЯ ◆ZhRUSS91Q. :03/04/06 14:04 ID:uxZzec2J
是非おすすめデスヨ>観賞魚
私はそっちメインですが
514?<ETH>?a°?A´?AE?±:03/04/07 01:51 ID:???
>>513 RЯ ◆ZhRUSS91Q. さん・・・
手狭な場所でも工夫次第で観賞魚やっている方ってかなりいると思いますが・・・
初心者は60センチ水槽がイイって聞きます。

とても管理しきれない・・・・・(TT)/~~~(場所が狭い)

ペットショップとかでよく見かける30センチ位のミニ水槽に外掛けフィルター
ッテ組み合わせのオールインワン・パッケージ水槽在りますね?

あんなのでも飼育とかデキルですか?(かなりコツとか在りそうかな)

ちなみにRЯ ◆ZhRUSS91Q. さん はどんなの飼ってますか・・・・
かなり大規模にやっていそうですね・・・・(うらやましい)
515ひょっとこ:03/04/07 01:52 ID:???
514又名前が変な記号になってしまった・・・・
516ひょっとこ:03/04/07 11:24 ID:???
成体が3匹のままでは何か寂し気だ〜

今のチビッコ達が成長する迄ガマン・ガマン・・・
うちのチビ達成長遅いのかな?

前回は一月以上かかったからな〜・・・・早く育て・・・・
他の方達って成長スピードってどのくらいなんだろう・・・

サァ!水換えしよう・・・・・
517ひょっとこ:03/04/07 12:10 ID:???
カブトエビ研究家 サン・・・・
水槽に水浅く張りドロ(大磯で無いヤツ)いれて稲うえて
カブトエビ・ホウネンエビ・アメザリってどうでしょう・・・・

518:03/04/07 21:53 ID:???
久しぶりにブライン再開です。
といっても100円ショップのバケツに人口海水と50wヒーター、
それに水と卵を入れただけの物ですが(笑)

>>ひょっとこさん
お手軽でスペースと取らない鑑賞魚飼育があります。
30cm企画水槽セット+アカヒレ10匹程+水草多数
アカヒレは小型で丈夫ですし、水草も強くて浄化能力の高い物(アナカリス等)
を入れればOKです。うちでは死んだシーモンを入れても食べてくれます(笑)
519ひょっとこ:03/04/08 01:43 ID:???
>>518 みサン・・・・
レス付けかたじけないッス(有り難うございます)
アカヒレって成長するととても綺麗ですね。

しかも丈夫で飼い易い・・・・・いいな・いいかも・・・・

話は、前後しますが少し前デパートのペットコーナーでクリスタルレット(小エビ)
見て可愛いなとか思いつつ御値段見て此れ又ビックリ・・・・
高いのは知っていたけど・・・・2匹で5000円ってボッタクリですね。

2週間程して覗いたら何と子供が産まれてた(可愛いですねチビッコ)

其れはさておき・・・
シーモンキーもここらで軌道に載せて安定成長へと持って行きたいところです。
520ひょっとこ:03/04/08 02:11 ID:???
勇者殿〜その後の250万匹・・・・
どないしはりました〜

1%の生存率だとしても凄いです・・・・
その後のレポート希望〜
521 :03/04/08 12:48 ID:???
海猿age
522RЯ ◆DwBVsBCsew :03/04/08 17:40 ID:meywajUk
すみません。もう勇者でも神でもないんです…
というのも密度が高すぎて半分以上落ちてしまいました。
それでケースも分けたんですが、まだ密度が高いみたいだったんで
いろいろな人におすそ分けしてしまいました。
そんなわけで今ではケース5つです。

魚の方ですが、結構逝っちゃっているかも知れません。
基本的に大型魚で古代魚や、ナマズメインです。

小さい水槽でしたら、みさんのおっしゃる通り30cmがいいですね。
小さい水槽だと難しいとか言う人もいますが、小さい方が水替えも
続けられ、良いと思います。それに大きいとたくさん入れたくなりますから。
でアカヒレ自体コップでも飼えて、水質の悪化にも強い魚なんで
初心者でも心配無く飼えると思います。少なくとも海猿の方がずっと管理大変です。
後クリスタルレッドシュリンプも最初にちょっとお金出せば
繁殖も簡単なんで、楽しめると思います。
523 :03/04/08 17:42 ID:???
>>522
ケース5でもスゲーよ・・・・
524:03/04/09 00:08 ID:???
>>522
衣装ケースでも買ってきて入れたら良かったかもですねー。
といっても普通サイズで40リットル程ですけど(笑)
それに横から見えない(笑)
525ひょっとこ:03/04/09 02:25 ID:???
>>522 RЯさん・・・
5ケースでも凄い

後半の小さい水槽云々・・・大変に勉強になります(有難うごザいます)

>>524 みサン・・・・
衣装ケースで5つだったら本当に 神 降臨ですね
他のスレで衣装ケースに稲うえている勇者もいました・・・・

いや〜皆さん超越者の域にさしかかってます・・・・
よ〜し漏れもガンガルぞ〜

アッ!そうそうちなみに今回自分孵化した幼生ぜんめつしまつた・・・
もう一度自分の成功した時のカキコ読み返そ・・・・(ショボーンのAA分からん)
526ひょっとこ:03/04/09 02:38 ID:???
脱線ついでにこんなのどお・・・・

ttp://www40.tok2.com/home/saninryugyokai/guest_books_12_01.html

超越者・・・降臨

今吹き出してモニターお茶でベットリ・・・
527ひょっとこ:03/04/09 11:20 ID:???
飼育ケースの幼生は全滅だけど
逆さまペットボトル孵化容器の移し残ったチビ達は元気に育ってた・・・・

水換え用のビンに移して更に乾燥卵ホンの少し入れときました。

何か程よく汚れていた方が育つ様な・・・・(何だかな〜)
528:03/04/09 12:33 ID:AsBQ2OAa
無事に孵化しておりました。でもやっぱり殻が面倒なのよねぇ。
ハイター法にまだ未練があります(笑)
529:03/04/09 17:15 ID:as1rY3o1
会社で目の細かい(ブラインネットと同じくらい)のステンレス製オタマのような物発見!
と、言うわけで失敬してきました。(ホントはちゃんと許可もらいました)
オタマ状ですのでブラインを掬うのに良さそうです。
530いまじん わーるど:03/04/09 17:28 ID:UqM3pxae
宣伝お願いします。あのビーズクッションの柔らかな感触の0.5ミリスノーパウダービーズを使ったぬいぐるみ
カエルのRock and RollTシャツをデザイン。ネット販売してます。
是非、見るだけでもアクセスお願いします。

http://www.h5.dion.ne.jp/~imagine7/
531ひょっとこ:03/04/10 11:29 ID:???
今迄は、たくさん孵化させて残ったヤツらを育てる感じだったけど・・・
今回は、少し(ッテ云ってもかなり孵化したけど)をそのまま放置プレー。

さてどうなる事やら・・・
532 :03/04/10 12:58 ID:73MC1xUd
533カブトエビ研究家:03/04/10 20:08 ID:kTDKhIyT
ハイター試してみました。
ちゃんと孵化するものですね、かなり衝撃。
卵のままでもメダカは食べましたが、沈む為
餌としては適していないかも。
ハイターに漬けた卵が孵化するのは本当に驚き。
孵化時間もかなり早く、孵化率もなかなかです。
534ひょっとこ:03/04/11 01:59 ID:Jyzdugg4
冬の辛い時期にある程度の成果を出している方達は此の春
本番を迎えて大繁殖するのでは・・・・

何にしても飼育し易い時期になって来た様ですね・・・
535ひょっとこ:03/04/12 23:30 ID:wEa1yccQ
少し前の話題でろ過・・・・
吸い込み口に吸われない様にする工夫が一つの壁でしたね。

スポンジを被せたフィルターでも吸い込まれて行きそう・・・・
其処でスポンジフィルターにブクブク付けて行なうのはそのままで
水槽の断面に仕切りつけてストッキング等をかぶせて片方で
ろ過する・・・・(文で書くと分かりづらい)

つまり水槽を二つに仕切りその片方でろ過する・・・・
狙いは、吸い込み口に直に吸わせると(スポンジ巻いてても)
勢い凄いのでシーモンキー全部吸われない為・・・・

ストッキングの編み目を幼生がくぐり抜けてもほんのわずか
(だといいな)・・・・・
素人考えだけどどうだろう

機材持っている方試してみては・・・・
536 :03/04/12 23:34 ID:???
>535
クラゲに使われる方法と似てるね。
537カブトエビ研究家:03/04/12 23:38 ID:A0NB/ktG
底面濾過でよいのでは?
538ひょっとこ:03/04/13 00:11 ID:ONuqGPWb
>>536 さん・・・
そうですねクラゲ飼育セットアレ見てヒントになってます・・・
エアーレーションのパイプに一回り大きな管被せて

底に穴・・・吸水口  水面すぐ下に穴・・・吸気された緩やかな流れ
水面うえの穴・・・・勢い余ったエアーの逃げ口  の3部構成ですね

今回は既製のスポンジフィルター取り付け其れを閉じ込める為の
ストッキングの壁(水槽の断面)のため幼生吸い込み少なくするッテ感じです。
539536 :03/04/13 00:20 ID:???
>538
スポンジなど使わずに目の粗い濾材にして
濾過装置に吸い込まれても本水槽にすぐ戻って来る様な
システムではうまくいかないかな?
うちではビーシュリンプという淡水棲の海老でその様に
していた事がある。
540ひょっとこ:03/04/13 00:21 ID:ONuqGPWb
>>537 カブトエビ研究家さん・・・・
底面ろ過凄く惹かれます(漢字アッテルかな)・・・・
魅力的でもあり威力抜群だと思います。

只飼育していてヤツ等死に過ぎ・・・・
底砂(サンゴ砂)ノ掃除ッテ云うかメンテかなりきついのでは・・・

シーモンキーに関してはベアタンク(ッテ程でも無いが)が自分的には
ベストと思ってます・・・・

大分前麦飯石とか太陽石(健康グッツ)トカ入れてましたけど
面倒になり止めました・・・・

でも確かに底面ろ過って捨てがたいですね・・・・
541ひょっとこ:03/04/13 00:31 ID:ONuqGPWb
>>539 536さん・・・
うわ〜!其れは気が付かなかった・・・・
逆に荒めにして生体をシャットアウトでなくスルー(そのテがあったか)

シーモンキーは身体が柔らかいのでロ材に絡まりそうですけど
その発想にシビレました(座ぶとん3マイ)
542カブトエビ研究家:03/04/13 00:37 ID:F6C0uoTX
2月中旬から飼育し始めた
シーモンキー。現在、成体が20-30匹で抱卵している個体が4匹。
新たに生まれたらしき細かいのが無数にいる状態。

ここ一ヶ月は、完全放置で水替え無しで餌も与えていません。
茶色、緑の苔がびっしりついています。

この状態で調子良さそうなので
ベアタンクと完全放置がコツだったり、等と思っています。
543ひょっとこ:03/04/13 00:51 ID:ONuqGPWb
カブトエビ研究家さん・・・
コケが生えるッテいいな・・・観賞魚の場合いはタブーでしょうが。

カキコ最後の方は確かにそうですね・・・
最低限の手入れと後はホッタラカシ此れ最強かも・・・

飼育水って海水(天然)でしたか?
其れにしても育てるのが巧いですね・・・
544サル人魚:03/04/13 06:25 ID:phnUuiA9
あれは昭和45年くらいの事だったろうか?
シーモンキーを買った。しばらくしても何も生まれない。よく見ると、小さな白いエビか
しらすぼしのようなものがチロチロ泳いでいた。サル人魚ではなかった。ショックだった。
545マジカル・シュリンパー:03/04/13 11:06 ID:dzqtUOa+
ウロコに覆われたエラ付き小猿が数千匹次々と
パッケージの絵の様なマンガチックな香具師でなく
もっとリアルなのがウヒャヒャ〜アヒャッアヒャッ〜
ッテ出て来たら恐エ〜ゼ
546ひょっとこ:03/04/14 01:33 ID:pqbkQ7NF
自分も初めはあのイラストに釣られた口なのですが・・・
何か得体の知れない未知の生き物オテガルUMAッテ期待は在りましたね。

でも其の期待を差し引いてもかなりのめり込みましたよ・・・
だって乾燥している粉に水注いでかき混ぜるとワラワラ産まれて来る
あの狐につままれた様な口八丁と科学のせめぎ合い・・・・

たしか3〜4セット買ったかな・・・・
其の度に保証書を送って1と2の袋送ってもらってましたよ。

そしたら3回目あたりで井戸の水は使わないで下さいッテ
書き込みの紙片が入ってたッけ・・・・

そこでハンドブックに書かれているブラインシュリンプって文字
図書館で調べたらシーモンキーと同じ写真だったので其の頃まだ
少なかった熱帯魚屋にいってブラインシュリンプの乾燥卵を入手。

此れが飼育するきっかけでして・・・・

観賞魚やっている人達も残りの卵でビンなんかで育ててみては如何・・・
547こくりゅう ◆qyMORTEYE. :03/04/14 23:23 ID:???
飼育密度が過密だと水質悪化で瞬殺確定Bシュリ萌え。
一度に飼う匹数は少なめ、コレ。

>>546
しかし既に金魚だけで場所も時間も手一杯な罠(藁
自分で増やせりゃ言うことないんだけどねえ、ホント。
548ひょっとこ:03/04/14 23:41 ID:???
そ〜だ!思い出した・・
確か孵化ビン其のままにして5ミリ弱迄育ったのをスポイトで
飼育ケースに移したんだ。

初めから飼育ケースで育てたんでは無かった・・・
飼育ケースのチビ達も居たけどある日気付いた時にはビンにウジャウジャ
やはり放置プレーである程度育ってからでないと・・・

>>547 こくりゅう サン・・・
雑草馴化スレ何かヒント在りましたか・・・・
549ひょっとこ:03/04/15 11:01 ID:???
チョットしたイタズラ・・・・
近所にあまり使わない防火用水ためておくコンクリのお風呂
位の設備って在りますよね・・・・

そこで夏になるとボウフラから蚊になってうっとうしい・・・・
其処で町内会の方に防火用水に塩入れると良いかもッテもちかけ
入れた後シーモンキーの乾燥卵ひと袋サラサラ入れてしまう・・・

其のまま2ヶ月位ほったらかし・・・・・


550カブトエビ研究家:03/04/15 22:49 ID:AN+STVrU
面白そうですが、防火水槽は
消防法で定められた消防施設なので
イタズラすると御用となりそうです。

自宅庭に大きな瓶があり、水が溜まっているので
こっそりここに入れてやろうと計画しています。
寒い季節じゃなければ育ちそうですね。

551ひょっとこ:03/04/16 01:53 ID:???
やはり某かの法規制がかかって居るのですね・・・・

カブトエビ研究家さんの庭の瓶シーモンキーより睡蓮と黒メダカ
等如何ですか・・・・ヨシズの様なもの立て掛けて風鈴つるして。
此れからの季節いいかも・・・・
552ひょっとこ:03/04/16 11:49 ID:???
飼育ケースが成体2匹になってしまった・・・
チビ達はマダマダ育っていないので少し寂しい環境です。

ビンの方はスクスク育ち中なので大きくなってくれれば
ケースに移動・・・
2週間くらいこのまま育ってくれれば良いのだが。
553 :03/04/17 02:27 ID:???
554RЯ ◆ZhRUSS91Q. :03/04/17 07:36 ID:AW4s2bbg
絶滅した〜
今度は少しずつやりまつ
555ひょっとこ:03/04/17 10:20 ID:x+1TlJHF
困った・・・本当に難儀している・・・・・・・
スレット一覧から入ろうとするとbig-server HOME ッテ所に飛ばされる。
ペット好き板だけで無く他からも同じです。

上位40スレが表示されるので其処からしかカキコ&閲覧出来ない・・・
自分の環境はmac os9.1使ってますブラウザ−はエクスプローラ−5
とネスケの4.7使ってます・・・・

他のスレでやはりそのような人が居ました・・・・
皆さんは大丈夫ですか?

此所へはどのように飛んだかと云うと・・・
556ひょっとこ:03/04/17 10:27 ID:x+1TlJHF
555の続きです・・・
2ch ペット シーモンキーで検索かけて何か箇条書きの(iモード?)
カキコに飛びスレageしてから再度此所に戻って来てカキコしてます。

過去ログッテ云うの? も閲覧出来ないし困った・・・
どうすれば良いのかな解決策求む・・・・

557ひょっとこ:03/04/17 10:52 ID:x+1TlJHF
>>554 RЯ ◆ZhRUSS91Q. さん・・・
神々の黄昏(たそがれ)現象とうとう来ましたね。
逝く時は、一気にアボ〜ンしてしまうので昨日まで
元気だったチビッコも朝起きたら容器の底に赤っ茶けた
層になって沈んでしまうことって多々在ります・・・

多分こんな感じでしょうか・・・
たくさん孵化・・・活発に活動・・・酸素欠乏&アンモニア増加・・・
アボ〜ン・・・

此のサイクルの連鎖をどこかで断ち切れると面白いのですが・・・
此の板立てて下さったシーモンスキーさんが上手い事云いました
『何か初めから死ぬ事がプログラムされている様だ』と・・・

誕生期・・成長期・・衰退期・・死滅期 

『百億の昼と千億の夜』ってマンガ在りましたが・・・・
何か飼育ケースの中で一生懸命に生きようとするヤツ等
と其れを観察しつつ影響を与え得る超越者って感じですね。

其処で一連のカキコに在ったろ過システムだとか餌の工夫とか
水換えとか・・・になる訳です。

558・_・:03/04/17 11:57 ID:???
シーモンキーとカブトエビって違うの?
559山崎渉:03/04/17 13:25 ID:???
(^^)
560 :03/04/18 01:32 ID:???
 
561 :03/04/18 01:35 ID:???
>>555-556

★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/
http://www.pinktower.com/

read.cgiを止めている状態です。
IE等のWebブラウザではトップ10以外が書き込み&閲覧出来なくしています。

再開するまでマターリお待ちください。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した2ch専用ブラウザをお探し下さい。

導入方法が分からない人は初心者の質問板へどうぞ http://etc.2ch.net/qa/

562ひょっとこ :03/04/18 01:59 ID:???
テスト
563ひょっとこ:03/04/18 03:56 ID:???
よく分からんけど・・・・
2chのマカー用ブラウザとかでカキコしてます。
どのボタンが何なのか分からないままの見切り発車。

まだテスト中と云う事で・・・・
カキコ出来ているかな?
564bloom:03/04/18 04:28 ID:H2HSw5+0
565(´д`;)ハァハァ :03/04/18 06:20 ID:LTXMCcvs
566(´д`;)ハァハァ :03/04/18 06:27 ID:LTXMCcvs
567ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/19 10:39 ID:GZxaZN06
テスト
568ひょっとこ ◇/Kexvx.LWc :03/04/19 10:42 ID:GZxaZN06
569・_・:03/04/19 11:21 ID:???
ひょっとこさんに呼ばれてきました
シーモンキーとカブトエビってちがうのですね
ボクの家にいるのはシーモンキーなのですか?
箱にはシーモンスターと書いてあります
570ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/19 11:50 ID:???
>>569 さん・・・
いらっしゃいませ
カブトエビから来られた方ですね?

マタ〜リ系でのんびり行きましょう
多分シーモンキー(ブラインシュリンプ)の事でしょう。

色々な名前でパッケージされて店頭に並んだりガチャポン?
で購入出来るみたいですね・・・

此所のカキコ少し遡って見て下さい・・・
かなり詳しい方が面白おかしくカキコしてますので
飽きないで読めますよ・・・・
571:03/04/19 23:05 ID:???
クロレラ買っちゃいました。
まだ使ってませんけど・・・
572ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/20 01:50 ID:???
>>571 みサン・・・・
お久しぶりです・・・・
クロレラって健康食品の粒状の物ですか?
私が与えた時は小さく砕いたのですが分解されず
水質悪化してしまいました・・・

粉にして与えるか水に溶かしてアオコ状にしてからが
良いかと・・・・
573山崎渉:03/04/20 02:16 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
574ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/20 11:09 ID:???
今の時期飼育し易い頃合だと思います・・・

>>569 さん・・・
どうですか? 孵化させましたか・・・・
餌の与え過ぎに気を付けて行けばそれなりに育つと思います。

成功の話マタは失敗談とか色々出て来ると思います
此処にカキコして雑談の中から飼育の秘訣をみつけて
大繁殖目指して見て下さい・・・

もし失敗しても熱帯魚屋でブラインシュリンプ乾燥卵ッテのを
購入して再トライ・・・同じもので御得です。

2パーセントの塩水にひとつまみの卵入れるだけで数千匹孵化しますよ
20CC入りで800円弱だったと思います・・・
575・_・:03/04/20 11:45 ID:???
>>569
孵化しましたよ!
でもいきなり全滅しました
間違えて最初からタマゴの袋と餌の袋を
両方入れたので、水が最悪に汚くなりました
それと死んだあとに気が付いたのですが
容器をテレビの上に置いていたので
飼育水が温かくなっていました
残ってるタマゴでもう一回やっています
容器が大きくないので今回はタマゴの量も少なくしてみました
576あぼーん:03/04/20 11:46 ID:???
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
ttp://saitama.gasuki.com/wara/
577・_・:03/04/20 11:53 ID:???
カブトエビとシーモンキーって一緒に飼えるの?
どっちかが喰われたりしないですか?
カブトエビも熱帯魚屋で買えますか?
578ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/20 12:10 ID:???
>>577 ・_・ さん・・・
カブトエビは淡水でシーモンキー(ブラインシュリンプ)は塩水
なので同じ容器では飼育出来ません。

カブトエビの飼育セット(トリオップス?)は孵化させるとシーモンキー
の淡水版ホウネンエビも一緒に孵化する事が在ります・・・・
カブトエビについてはカブトエビ研究家さんが物凄い知識と経験
をもって居るのでそちらで聞いた方が良いかと・・・

579:03/04/21 22:58 ID:Jx1kOuEa
クロレラは日海セ●ターのですよー。
そしてまだ試してないのでした。
580ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/22 02:14 ID:???
孵化用ビンほったらかしにしてたら何ゲに育ち始めた・・・
このまま見てると悪戯したくなるけどジッと ガ・マ・ン  

もう少し大きくなったら飼育ケースに御引っ越し・・・
後2週間位死なないでくれよ〜・・・

PSBが少なくなって来た・・・買いたいけど私の近くでは
白痴価格(バカ高い)近所の熱帯魚屋に安いの在るには在るが・・・
在庫処分品みたいにホコリっぽい・・・・

>>579  みサン・・・
クロレラ・・・・う〜む(ホスィ〜です)
健康食品売り場のサンプルでも貰って来るかな・・・・
581_:03/04/22 02:23 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
582_:03/04/22 02:49 ID:???
583ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/24 00:38 ID:???
チョット悪戯で発酵式co2発生ボトル作ってみました・・・
飼育プラケに苔付けてみたくて・・・・

塩水のみでシーモンキー入れないで窓際の明るいところで
エアーストーンでどのくらいで生えて来るかな・・・

其れとも生えてこない?
砂糖+水+ゼラチンを溶かしてペットボトルに詰めて冷やして
堅くなったらイースト菌いれて水入れて発酵・・・・

何かパン屋さんのカホリが漂って・・・・
少し寝てたら台所からエアーレーションの様な音が・・・・
ボゴボコ〜・・・・

目覚めたら凄い事に・・・・
食事に出かけて帰って来たらかなり落ち着いて来たけど・・・
バブルカウンターっての?1秒に何滴とか数えるヤツ・・・・
適当な器が見つからなかったので又今度作ろう・・・

10日位で青い苔はえて来るかな?
其れとも何か素になるものが無いとダメかな?
584ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/24 01:55 ID:???
ペットボトルの小さいヤツが有ったのでキャップに
ドライパーを焼いて穴2個あけエアーホース繋ぐヤツ
通してシリコンで固めストローを通して水張って・・・・

固まったら出来上がり・・・・(バブルカウンター?)

明日仕事行く前に仕掛けて行こう・・・

後はco2拡散筒ッテ云うの?
細かい泡でる筒・・・・アレ作ッテみようかな?

シーモンキーの飼育ケースに青い苔生えて来るかな・・・・
ワクワク・・・・ムフフ・・・・
585カブトエビ研究家:03/04/24 02:56 ID:PSW+Htmq
久々に我が家のシーモンキー達を観察。
完全放置にも関わらず、成体の数は安定しています。
新しく生まれた方々も元気そう、
このまま成長すると過密かもしれません。

当初からいる個体(2/14投入)は、10-20匹程度
どういう訳か体色が赤くなってます。
2ヶ月以上経過しています、結構長生き!?

水が1/3程度になっていたので、本日足し水。
水槽の様子は、茶色の苔と緑の苔が底面にビッシリ。
全体で1リットル程度の容器です。

硝酸塩濃度を測ってみると、50mg/l(テトラテスト使用)
魚には相当キツイ濃度ですが、シーモンキー達は
結構タフなのかも。

うまく成長したのは、当初海水を使用し(直ぐ塩水に換水しましたが)
苔が生えた為かもしれませんね。
586ひょっとこ ◆c50pOSG32s :03/04/24 12:08 ID:???
>>585
カブトエビ研究家さん・・・
放置プレーがベストなんですね
体色赤くなるのは過酷な環境下血中のヘモグロビン増加による
と此所のカキコ板で調べてくれた方が居ました。

アンモニアとか硝酸塩とか在る程度在った方が調子良かったりして・・

自然の海水ッテ良いですね・・・・
大分昔使った時藻がヒョロヒョロ出て来て良さゲでした・・・
587ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/26 04:22 ID:???
人大杉からやっと抜け出れた・・・・・ふ〜
だいぶ大きくなって来たけどマダマダ気を抜けません
成体2匹の方は元気イッパイおよいでる・・・

2月頃が一番多かったな〜
もう一度気合いを入れて今のチビッコ大切に育てて
かんばろう・・・・・

子供の頃やればやっただけ成功してたように思うのだが
なんだかな〜
588ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/26 04:24 ID:UinzFmE+
トリップが変?
テスト
589:03/04/26 11:14 ID:ydt09Vpj
クロレラはまだ試しておりません。
濃縮淡水産を購入したのですが、かなり濃縮されているので量はかなります。
活海産クロレラも購入したのですが、全然増えません(笑)
淡水産のクロレラでも海産ワムシはよく食べているようです。
これならシーモンキーにも十分使えそうです。今日あたりブラインをセットしてみたいと思っております。
取り敢えずオススメするのは自分で使ってからにしたいと思います(笑)
590 :03/04/26 17:35 ID:iqqAcV+h
シーモンキースレだ!
漏れが昔立てた時は100レスぐらいで消えたのに、最近はやってるのか?
591カブトエビ研究家:03/04/26 21:45 ID:Y77RQ9qs
世界中で大ブームらしいです。
ア●フルのCMで次は、シーモンキーが使われるという噂。
592 :03/04/26 23:43 ID:???
借金しなくても買えるじゃないか
593ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/27 01:08 ID:BOIG06xc
アイ●ルの次期CM・・・・
何回目かの大流行のヨカ〜ン・・・・・・・

お父さんシーモンキー買って・・・・・
ボーナス迄待ちナ!

此のスレ時代の先取り・・・・
やっと時代が追い付いて来たッテ感じですか?
楽しみ楽しみ・・・・
594 :03/04/28 11:24 ID:???
>>2
アゴみたいなのが付いてるのが雄。でかくならないと分からないけど。
>>139
皮膚がヌルヌルするのは水酸化ナトリウムによるアルカリ性のためです。
石けんを使わずに、速やかに水でよく洗い流して下さい。その後、酢やレモンで洗うとアルカリ性が中和され、早く回復します。

飼育水ですが、手持ち資料では塩分濃度は3.5%(水温28度)が好適条件と書かれています。
また食卓塩で海水つくると、ふ化はするがすぐ死にますよ。
595 ◆/Kexvx.LWc :03/04/28 12:04 ID:rIf7xJId
596ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/28 12:06 ID:rIf7xJId
下がり過ぎ・・・・
浮上・・・AGE
597ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/04/29 01:40 ID:8X2/pbjR
>>590 さん・・・・
シーモンキーに関して面白そうな飼育談在ったらヨロシコです・・・
598こくりゅう ◆qyMORTEYE. :03/04/29 03:05 ID:???
よう、久しぶり。

>>594
オレは3%でやってたよ。
説明書には2%と書いてあったけど、自分で試行錯誤した結果3%が一番塩梅が良かった。

あー明日からまたBシュリ採集の日々だ。
599:03/05/02 02:59 ID:???
どもども、ご無沙汰しております。
クロレラ、良い感じです。スクスクと育っております。
海産クロレラの培養水槽に何故かブラインの成体が2匹泳いでました。
いつのまに入ったのやら??(笑)
培養ケース内で増えられたら困るのですぐに出しましたが・・・。
600:03/05/02 03:01 ID:???
>>598 海水の塩分濃度はだいたい3%とか。(地域により異なる)
やはりその辺に関係してるのではないでしょうか?
6017年物:03/05/03 07:23 ID:0HHmjWYY
このスレ見て久しぶりに眠らせていた7年物の卵を孵らせました。
一度開封した物は全然ダメでしたが、未開封の物はさすがに
孵化率は5割ぐらいに落ちたもののリッパに孵りましたよ。
しかし乾燥休眠て不思議ですよね。20年後とかもやってみたい。
602名無しにゃーん:03/05/04 15:31 ID:???
卵を漂白してみましたが、数日後、表面に油みたいなのが浮いて水が濁り、臭くなりました。
603:03/05/06 15:34 ID:EvBP+sea
>>601 まるで生き物のタイムカプセルのようですね。
もっとも耐久卵というのはそういう物なのでしょうが…。
新品の卵を買ってきて、何年間か封印するのも面白いかもしれませんね。
(忘れてしまうでしょうが…)

>>602 孵化率はどうでしたか?その状態からして恐らく腐敗したのでしょうね。
私も最初は失敗しましたが 今はわりと良い感じで孵化します。
といっても孵化率7割くらいでまだまだですけど。。。
604602:03/05/06 22:53 ID:???
ふ化率0%です。すぐ下水に流しました。
605:03/05/07 18:59 ID:???
あらあら。孵化率0%というのも凄いですね。。。
考えられる原因は沢山ありますが、どのような手順で行ったのでしょうか?
コップ1杯にテトラの奴を1袋全部入れたとか、そういうのじゃないですよね?
おそらく洗浄が足りなかったのだと思いますが。。。
606ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/05/09 02:45 ID:lYEUuLII
しばらく別板に行ってました・・・
ドライイーストが飼育ビンにドバッと入ってしまい諦めていたのですが
濁りが収まって来たので覗いてみたら古株の成体2匹は平気でした。

育ち始めていたチビッコは大分落ちてしまいましたが・・・
中には逞しいのもいて育っています。(数匹)

皆で盛り上げて行きたいですねシ−モンキーブーム・・・
607mi:03/05/09 19:34 ID:???
底面濾過失敗したようです。というよりも別の小さな虫が発生した影響かな?
30cm水槽にメイン水槽から珊瑚砂を取ってニッソーの底面を設置したものです。

ドライイースト逆流。昨晩30cm水槽でやってしまいました・・・。
危険を感じてウッドストーンを取り出そうとした時に
ホースが外れて膨張したペットボトルからアルコールとなった液体が水槽内に流出。
70%近い水換えしたんですけど、生体への影響は今晩帰らないとわからないです。
608名無しにゃーん:03/05/09 23:25 ID:8PeLMKsU
底面ろ過の提案

 スポンジフィルター(テトラのブリラントとか、スドーのブリーディングフィル
ターとか)のスポンジ部分を半分〜7分目ほどサンゴ砂の中に埋めちゃう。
 自分のオリジナルではないですが、行きつけの熱帯魚店で水流の苦手な魚にこの
仕組みがいいということなので現在うちの1リットルプラケのシーモンキーで実践
開始。
 今の所底面ろ過の恩恵は無いみたいだけど、以前ほどは大量死しなくなってるよ
うな気がします。


 ちなみに水槽に良く使う大磯サイズの砂利は5mmくらいまで育った奴らが頭から入
り込んでそのまま死ぬので、目の細かいサンゴ砂使ってます。
609ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/05/10 05:33 ID:QK5sNc+5
>>607 miさん・・・・
やってしまいましたね・・・
私は其の発酵式作っている時ドライイーストの粉末不注意で
ビンに落としてしまいました。

>>608 さん・・・・
其の反没スポンジフィルター面白そうですね・・・・
シ−モンキーで無く違うのに使わせてもらいます。

いや〜しかしアクアリスト達ッテ流石イロイロな技持ってますね!
610:03/05/10 05:59 ID:P3F18LoN
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
611601:03/05/11 20:29 ID:???
みなさん、なんか本格的ですね。
7年物の卵を孵らせてから一週間になりました。
(実はまだ成体まで育てたことない・・・)
いくつか分けてた容器のうち、直射日光が当たってた物は
温度が上がりすぎたのか全滅でした。
日陰にあったビンと孵化器に残っていたものが生きています。
オモチャの顕微鏡(50x)を手に入れたので、
マニアックに観察してます。(w
612名無しにゃーん:03/05/12 00:26 ID:d5IgDBy9
 本格的にやるだけやって、ほったらかしてたのが一番大きくなるってのがよくあ
るような気がしてならない・・・・

 海水槽のゴミやらなにやら放り込んでた容器、もちろん専用のエサもエアレーシ
ョンも無い藍藻と茶苔が繁茂している容器で卵ぶら下げて泳いでいるを見つけた時
には力が抜けまくります(実話)
 そんな排水とっとと片付けろっていう突っ込みはなしでお願いします(^^;
613__:03/05/12 00:26 ID:???
614ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/05/12 01:16 ID:5zADTIMu
全滅覚悟だった孵化用ビンすかしてみたらカナリの個体育っていた・・・
ッテ云っても10匹位だけど。

コイツ等大切にそだってほしい・・・
ほったらかし最高・最強・・・

交尾して無いのに抱卵・・・・単性生殖?
615ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/05/14 02:15 ID:GiJjuCEl
濁り水が澄んで来たと思ったら・・・・
あのチビッコ達結構大きくなってました。

姿形も成体に近い形に育って来てる・・・・(嬉しいです)

飼育用プラケースは今自作外部フィルターの水漏れテストに使用中・・・・
月末位までテストしていけそうだったら何か観賞魚(漢字あってる?)
飼ってみたいです・・・・
616601:03/05/15 19:37 ID:hWzxndZz
孵化後12日で、成長の早いものは明らかに形が変わってきています。
足が生えて、今までピョコピョコ動いていたのが、ススススーとなめらかに
動き回るようになりましたね。今回は無事に成長させられそうです。
成功したのは、このスレで勉強したのと、魚の餌にした後
に残った生き残りを育てたのが良かったのではないかと・・・
結構、孵化器ですぐ死ぬ個体が多いですから(半分以上)、
生き残りは強いはずですよ。
617ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/05/16 01:44 ID:AD07EuAb
>>601 さん・・・
やりましたね!
ある程度まで大きく成れば一安心です。

5ミリ位だとまず落ちる個体は出ずに成体まで育つ事でしょう・・・・
更にペア作って2世にチャレンジして下さい。

此れは!と云う様な発見在りましたらカキコして下さい(参考にします)
618601:03/05/19 20:26 ID:1BxLGSYX
>ひょっとこさん
 5ミリ超えたらOKですか。安心しました。
でも同時期に孵化したわりには、ずいぶん成長に差があります。
成長の早い固体は8ミリ程度になって底を這いずり回るようになりましたが、
遅い方は、チビッコのまま・・・(不思議)
 実際、育ててみると意外に動きが速いので
800ccのビンでは狭そうです。(現在30匹ほど)
小さめの水槽で飼ってみたくなりますよ。
619dvd:03/05/19 20:28 ID:b6zp0/ki

/////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
////////////////////////////////////////////////////////


620名無しにゃーん:03/05/19 20:53 ID:kELzis9l
実話。昔ファミレスでシーモンキーセットを買った
小さい容器に水と卵を入れたらかわいいシーモンキーが孵化した
うじゃうじゃ増えてみんな順調に大きくなっていった
大げさかもしれないが1000匹ぐらいいるような勢いで
容器いっぱいになり増えすぎてちょっと焦っていた
そんなある日ちょとぶつかったはずみで容器が倒れてしまい
床は水浸しに・・・あたふたした
シーモンキーはとっても見つけにくくて残念ながら全滅してしまった
あのときのシーモンキー達ごめんよ
どこかに生き残りがいてこのスレ見てたらカキコしておくれ


621名無しにゃーん:03/05/19 21:10 ID:???
むっちゃびびったわー
つーかもう死ぬしなー
622名無しにゃーん:03/05/19 21:30 ID:kELzis9l
将来多摩川あたりにデビューしたい

てゆうかシーモンキーって最大何センチになるの?
623名無しにゃーん:03/05/19 22:13 ID:???
おいらも容器ひっくり返した事があるよ
容器の墜落した先にMOディスクを入れたケースが・・・数GBのデータが塩水まみれ
624名無しにゃーん:03/05/19 23:09 ID:I12N3s/3
>>623
どーせ、エロ動画だろ(藁
625ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/05/20 01:19 ID:???
観賞魚飼育の方達でしたら餌として与えていたりしますね?
全て与えきるッテ出来ないと思いますので・・・

孵化させた余り等をプラケースに注ぎ込んでいき蒸発した分の足し水
だけでホッタラカシにしておき・・・・

一月位してから大きくなったのを観賞用プラケースに移して管理すれば
楽で見た目も面白いかも・・・・
626623:03/05/20 01:20 ID:???
>624
 それも含む(w
 デジカメの写真とフィルムからスキャンした画像が8割、エロ画像が2割、仕事
関係がほんのちょっとでした〜
 確か合計で3.2GBくらいだったかな
 4年前のことだが「MO洗ったら読めるかも」という思いと「読ませたらドライブ
飛ぶかも」という思いが拮抗して未だに捨てずにどこかにしまってある(w
627名無しにゃーん:03/05/21 08:11 ID:???
ホウネンエビって最大5cmクラスまで育つのか・・・
飼育セットしか売ってなくて卵のみの入手ができないから敬遠してたけど
デカくなるんじゃ楽しそうだなぁ・・・塩の手間もいらんから熱帯魚水槽の水で換水できるし・・・


惹かれる
628 :03/05/21 08:21 ID:???
えっ?5cm
629名無しにゃーん:03/05/21 16:42 ID:???
5cmくらいになるのはデカ杉では
擦れ一覧の下の方のホウネン擦れみてきたけど

そろそろ時期的に出てきてもイイころかな
海猿はどうかな
630名無しにゃーん:03/05/21 17:40 ID:???
>>627
5ミリのマチガイでは?
631名無しにゃーん:03/05/21 19:52 ID:???
>627
 でもシーモンキーと違って産まれた卵は一度乾燥させないと孵化しないよ
632山崎渉:03/05/22 03:09 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
633601:03/05/22 20:27 ID:wocEiuXl
1cmぐらいのが増えてきました。古代生物の様でなかなかカッコイイです。
ふと見ると2cmぐらいのがいるので驚きましたが、これがペアなんですね。
繁殖までいけるかな・・・?
634名無しにゃーん:03/05/22 20:49 ID:???
天然の豊年エビでも、たんぼの季節の佳境に入ると
4〜5センチにはなったのがいるぞ。
635アベニー:03/05/23 00:07 ID:v+ROlFY6
シーモンキーって綺麗な色がついたりするの?
どれくらい生きるの?
636ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/05/23 01:42 ID:???
抱卵したのが一匹だけだったけど二匹目確認できました。

後続のチビッコ達も育って来たので楽しみです・・・
半年前は2リットルプラケに100匹位いたのに
仕事忙しくなってから観察とか出来なくなってた。

たまに覗くと逞しく生きてます・・・・

此所覗いている人達もインスタントコーヒーの空き瓶とかで
孵化させればかなり楽しめますよ・・・
637601:03/05/23 21:07 ID:ssCtV7fF
>>635
透明に近い白なので背ワタの部分は食べた物の色になります。
うちのは、熱帯魚のえさをすりつぶして与えているので赤です。

ペアで泳ぐ姿はスカイフィッシュの様にも見えます。
638アベニー:03/05/23 23:04 ID:v+ROlFY6
>>601
ありがとさんです。
水槽の方が一通り落ち着いたので、やってみよ!
639わんにゃん@名無しさん:03/05/24 23:56 ID:odK6qdfo
この爺、夏の自由課題という
ブランドのカブトエビ飼育セットを買ってしまったよ。
子供のころ、遣り残したことのひとつだったw
640こくりゅう ◆qyMORTEYE. :03/05/25 00:01 ID:???
>>634
ぜひとも養殖方法を確立してくれ。
641名無しにゃーん:03/05/25 01:40 ID:???
642名無しにゃーん:03/05/26 03:08 ID:???
 あ、そうか。
 シーモンキーって天然だと海じゃなくて塩湖に住んでいるんだよな。

 田んぼの方が塩湖よりも栄養はあるからホウネンエビは4〜5センチとかまで育つん
だろうなぁ。
 ってことは海なら栄養豊富なので適応した種がいればシーモンキーはもっと大きく
なりそうだな・・・アノマロカリスみたいに
643601:03/05/27 06:41 ID:VFKOLSe4
前の方のレスにペアがくっついたまま離れないというのが
ありましたが、うちのも今日で6日目・・・
メスは、時々オスを振り払おうとしている様に見えますが。
ペアの状態は生殖行動そのものなんでしょうか?
だとしたらシーモンキーってパワフルですね(w
644山崎渉:03/05/28 11:28 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
645名無しにゃーん:03/05/28 21:00 ID:???
>>642
そんな貴方に此れはいかが

ttp://www.apa-apa.net/anomalo/
646601:03/05/28 21:21 ID:8pHN5pvj
今日見たらペアは離れてました。メスの体にはしっかりと卵が・・・
ビンの底に糞が目立ってきましたが、今回は
できるだけ水替えせずにやってみようと思います。
647642:03/05/29 01:17 ID:???
>645
 素敵すぎます(笑)
 ありがd
648名無しにゃーん:03/05/30 21:20 ID:???
2mmから大きくならない〜
なんでだ?
649601:03/05/31 11:01 ID:23Y5clLv
>>648
うちには、飼育用のビンの他に孵化器をほったらかしにしたのが
ありますが、孵化器の方はちびっこのまま成長していません。
両者の違いは塩の違いと汚れ方。
飼育用のビンは「海水の素」を使用、孵化器は「伯方の塩」を使用して卵の殻や
死骸などでかなり汚れています。
おそらく塩の違いの影響が大きいと思いますが、たまたまかも知れません。
詳しい人が教えてくれればいいですね。

新しいペアが2組できたと思ったら、1組はこないだのが再婚してるし・・・
(意味あるのか?)
650名無しにゃーん:03/05/31 11:12 ID:zXcWSa3+
651mi ◆pg1qenxITM :03/06/03 08:54 ID:???
クロレラ投与の1cm近い成体を30匹程底面ロカの30cmへ、
飼育水半分と元々底面で使っていた海水とを半々で入れました。
しかし翌朝には4〜5匹に。夜には全て行方不明に。
底砂も細目珊瑚砂だったのに。なんでだろ(´・ω・`)ショボーン
652 :03/06/04 21:02 ID:???
653ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/06/12 02:31 ID:???
45cm水槽買いました・・・
もう少ししたら水草入れてサカナ入れます。

餌でシーモン孵化させて残りプラケース等に入れて
育ててみます(放置プレー)

654名も無き飼い主さん:03/06/12 13:27 ID:???
 シーモンキー可愛がってる身からすると、エサと飼育してるのは呼び方だけでも
変えてほしいと思ったりする。

 育てる奴>シーモンキー
 エサの奴>ブライン

 まぁ、気分の問題なわけだが
655ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/06/13 02:31 ID:???
>>654 さん・・・
此れは気がつきませんでした

少し気持ちが荒れてた様です
些細な様な事でも餌用・飼育用とのたてわけ
仰る通りですね。

私もかなり長く飼育して愛着があるのですが
其の立て分けとかの整理がつきにくくなってました。

カナリ入れ込んでましたので
656601:03/06/14 06:41 ID:i9KYO1OC
一度育ててみると幼生を魚のエサにするのは
なんとも不思議な感覚になりますね・・・

私の方はというと、最終的に抱卵までで、2代目に継ぐことなく
全滅してしまいました。しかし孵化器をほったらかしにした物で
まだ生きているのがいて、(しかも中型ぐらいに成長してるのもいるし)
もう何が良くて何が悪いのかワケわかりません。
飼育ビンが空になったので夏前にもう一度「海水の素」でやってみようと
思います。(7月中旬以降は高温でダメでしょうね。)
657ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/06/14 12:48 ID:???
>>601 さん・・・
孵化用にビンでわかしてそのまま放置して5mm位迄育った頃に
観賞用のプラケース等に移してみてはいかがですか?

私は此の方法で2?Pプラケースで100匹位迄成体飼ってました。

或程度育てば落ちる生体もかなり少なくなり飼い易くなりますよ。
658601:03/06/14 23:05 ID:Y0NoR4pE
>ひょっとこさん
2Lで100匹なら過密ではないってことですか?
前回800ccに30匹で、途中まで安定した飼育を行えていましたが
成体になるにつれ狭そうな感じでした。過密飼育よりもエサが多くて
水が汚れたのが良くなかったのかも?
なので、今回は逆に飼育数減らそうと考えていました。
確かに100匹いれば安心ですが、これから暑くなる時期ということも
あるので大量飼育は秋まで見送る事にします。
水量が多いほど温度管理が有利というのもわかるんですけどね。
東京ですが水温は今でも29度ぐらいまでいってるし夏はあきらめてます。
今回は生き残りの10匹程度を飼育ビンに移しました。
とりあえず今回のテーマは水質を安定させること(?)にしときます。
659ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/06/14 23:54 ID:???
>>601 さん・・・
たしかに云われる通り大量飼育はバランス崩すと一気に崩壊
する場合があります。

此れから夏にかけての水質等管理が大変
ッテ云っても変にいじらない方が上手くいきますね。

601さんのやろうとしている様に何かテーマをきめて一つづつ
経験つむのが好いと思います(温度と餌による水質管理とか)

私も100匹近く飼育していたのは半年前で水温を上げるのに
苦労した時期です(今とは逆ですね)

さて餌ですが熱帯魚の餌をすり潰して・・・との事ですね?
遡ってのカキコ読んでいただければ参考になるかと思いますが
(650も在るので大変)

水質安定ならPSBをと私は思っています
自分は実験用に自作餌を使っていましたが与える分量を加減しなかった時に
一気に水質崩して30匹近く★にしてしまいました。

これからの暑い季節に対処していく良いやり方在りましたら
アイデアのせてください・・・・

此のスレ立てて下さったシーモンスキーさんのやり方ですと
夏もなんとか乗り切ったとのことです。
此所は皆でアイデア出していき夏乗り切っていきたいですね。

長くなりましたが頑張っていきましょう。
660名も無き飼い主さん:03/06/17 20:52 ID:oq1AxhqU
シーモンキーってカブトエビだっけ?
みなさん砂なにつかってます?
661601:03/06/17 22:12 ID:te6YKmj3
>>660
とりあえず、淡水と海水の違いがあるのと、
形はホウネンエビの方が近いってことで、
結局違いますね。

砂は適当にきれいな珊瑚砂のさらさらの細かいのを入れてます。
過去レスには砂不要とか書いてあったような?

>ひょっとこさん
PSBですね。前にどこかのスレでアレは微生物のエサであって
生きた微生物そのものではないというのを目にしましたが、
その辺御存じですか?もっともシーモンキーのエサにするなら
関係ないので大丈夫ですね。買ってきてみます。

旅行なんぞに行ってきて天然干しの塩とか、つい買ってしまいました。
塩はなんでも良いのかもしれませんが、また比較してみたいと思います。
662ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/06/18 02:23 ID:???
>>601 さん・・・
PSBの事は此のスレ立てたシーモンスキーさんから伺いました
たしかに与えてみると固形飼料よりも水質悪化(濁り)無いですね。

塩の比較検討なかなか面白そうですね・・・・
結果出ましたらUPキボ〜ン
663名も無き飼い主さん:03/06/18 02:30 ID:???
 日動のシーモンキーセットにはエサとしてPSBが付いてましたから、少なくとも日
動公認のえさってことでしょう。
 今でも日動はセットの販売してるのかな?
664名も無き飼い主さん:03/06/18 13:37 ID:???
シーモンキーはブラインシュリンプ
665名も無き飼い主さん:03/06/18 21:53 ID:???
シーモンキーはブラインシュリンプではない?
シーモンキーはブラインシュリンプと思われてきたが、詳しくいえばブライ
ンシュリンプには多くの地方種があり、シーモンキーと呼ばれるものは全て
ソルトレイクの塩水湖生まれの地方種と言える。さらに卵を乾燥する行程で
特殊な加工がされシーモンキーは見えやすくなっているというのだ。具体定
期にどんな加工かは不明なのだが、恐らく色素の注入ではないかと私は勝手
に想像している。

666ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/06/18 23:22 ID:???
シーモンキーとブラインシュリンプ
の違い中々興味在りますね・・・・

大分前にカキコしたものコピペしときます・・・・知ってたらゴメン

其れでは、少し休憩です少し違う角度から。
命の神秘シーモンキー・・・・
此の小さな乾燥卵どのように集めるのだろう・・・・
違う生物の卵も混じらないで・・・・・

もう皆さん知っている方も居るでしょうが・・・・
一応シーモンキーは、ブラインシュリンプとは微妙に違う種類ッテ
ことで販売されてますね(本当は、同じだと思うが)。

シーモンキーの乾燥卵は他の乾燥卵に混じって採取されます・・・・
其の確率は4000/1となっています・・・・
4000個の内1個しか取れないのです。
洋服タンスより小さめのオバトロン(オバートロン?)と云う機械にかけます。

仕組みはこうです・・・・
ベルトコンベアーでオバートロンに入った乾燥卵は、電極の間を通過します
其の時シーモンキーの卵にはプラス他のゴミや他の卵は、マイナスの電荷が
かかります・・・・
次にガラスの円盤が高速回転していて(ハードディスクみたい)其所に卵が
落ちます静電気でプラスの電荷の卵が吸い付き他の卵やゴミは、弾き飛ばされ
て仕分けられる・・・・と云う仕組みです。

1日の作業で10タルから2〜3ポンドしか取りだせないとのことです。
中々面白い仕組みですね・・・・
少し長くなりましたけど面白そうなのでカキコしました・・・
アクアリストの方達も餌としての残りでも別に育ててみては、・・・
667名も無き飼い主さん:03/06/19 00:45 ID:???
シーモン・マサトはどこだ!
668名も無き飼い主さん:03/06/19 16:39 ID:R2xl+as7
最近はテトラの500円ぐらいので黄色い小瓶に入ったのは売ってないの?
669名も無き飼い主さん:03/06/19 17:18 ID:???
>668
 懐かしいねぇ、それ。
 今は紙箱入りになっちゃったみたいだな。

 個人的には黄色の小瓶の奴の方が孵化率、生存率が高かったような気がするが
 ・・・思い出を美化してるだけか?
670sage:03/06/19 23:52 ID:YxCv4aDh
>ひょっとこ
激しくMattitudeが足りない
671名も無き飼い主さん:03/06/20 00:02 ID:???
>>669
そうですか。なりがとう。
672ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/06/20 02:33 ID:???
>>670 さん・・・・
Mattitude指数は120スミダを超えてまつ・・・
もう少し外部入力した方がよろしいでつか。
673名も無き飼い主さん:03/06/20 03:17 ID:???
シーモンキーの水槽にMattitude注入
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!
674601:03/07/02 23:16 ID:PKU/BkBp
やはり夏を待たずして全滅してしまいました。 PSBも買ってきたんですけどね。エアコンつけっぱなしもバカらしいし・・・。 秋まで待つことになりそうです。
675名も無き飼い主さん:03/07/02 23:54 ID:???
10年位昔シーモンキーの飼育セットとか種(?)とかもらったのまだ押し入れに入ってると思う。
676ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/07/03 02:29 ID:???
601さん・・・
ガンガレ〜
うちのはなんとか生てるぜ
大分数減らしたけど・・・なんとか・・・やっと・・・まだまだ

>>675 さん・・・
10年来のタイムカプセル是非とも成功・・・汁

楽熱の最後の方の広告にシーモンキーと同じ様なメダカの
宣伝載ってたね

卵いりの土水に入れると短時間で孵化するとか
大分前に み さんに云ってたメダカの話それです
677快傑ズバット ◆zMydRWpkds :03/07/04 19:06 ID:???
____________
|                      |
|                      |
|         _,,.、 -ー''''フ   .|
|    ―==二,,,__   /    |
|          /   / こ |
|   完      /   /  の  |
|   璧  .___,/′ /  ス . |
|   最   \     \  レ  |
|   高    /  .,ー---    .|
|   ス  ./  ./          .|
|   レ  /   /         .|
|    / /   /______    |
|   ・ /    ._,,.,、---″  . |
|   ./--‐''''^゙ ̄        |
|                     |
|                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
678名も無き飼い主さん:03/07/06 02:32 ID:???
『ジュラ伝説』というのを買ってきました。たくさんの幼生が泳いでいます。ところで累代飼育するためには、産んだ卵を一度乾燥させなければいけないのでしょうか?食べ物はウィローモス繁殖用水槽の隅に溜まっている有機物をピペットで与えています。

679名も無き飼い主さん:03/07/06 23:22 ID:???
ジュラ伝説はカブトエビなので卵は乾燥させないと2代目とれません。
っつーか、たしかカブトエビスレってあったよね?
詳しくはそちらへどうぞ
680名も無き飼い主さん:03/07/06 23:32 ID:???
ttp://www.vanbe.net/syozai/ebi/ebi.htm
そりゃ、『エビ伝説』。『ジュラ伝説』はアルテミア・サリーナ。
681679:03/07/06 23:35 ID:???
ごめん!
間違いに気がついて戻ってきたんだが・・・680氏のおっしゃる通りです。(^^;;

>>678
 ということで、卵は乾燥させなくても2代目が産まれます。
682名も無き飼い主さん:03/07/07 00:33 ID:???
>>681
ありがとうございます。エアリフト式のスポンジフィルターを取り付けてやれば、簡単に累代飼育できそうですね。
683山崎 渉:03/07/15 13:35 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
684名も無き飼い主さん:03/07/16 08:08 ID:???
こないだ大阪のガチャガチャ専門店でシーモンキーのガチャがありました
(卵・しばらくのエサと説明書と、塩が入ってますたw名前はシーモンスターとかなってましたが)
えぇんかいな〜とおもいますた
685なまえをいれてください:03/07/19 23:01 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
686ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/07/31 02:50 ID:???
夏本番真っ盛り・・・
未だ生きては居るが半年前の賑わいはどこへ・・・・

もう少し涼しくなってからで無いとチカラ入りませんかな?
687山崎 渉:03/08/02 01:39 ID:???
(^^)
688名も無き飼い主さん:03/08/02 20:14 ID:E+Nk8Tfr
乾燥卵を海水に入れた時、混ぜないでそのまま浮かせといたら腐っちゃったよ。
水中に沈めないとダメなんだね。
689直リン:03/08/02 20:17 ID:SYM1MDGF
690名も無き飼い主さん:03/08/05 03:05 ID:???
>>507がちょっと面白い。
691山崎 渉:03/08/15 14:08 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
692名も無き飼い主さん:03/08/16 14:25 ID:IcXCpprO
今日と明日、NHKで23時10分から『サスペンスドラマ・シーモンキー』が放送されます。
前後編です。
シーモンキーを飼育してる人は必見!!
693名も無き飼い主さん:03/08/16 19:58 ID:???
シーモンキーって寿命どんくらい?
694名も無き飼い主さん:03/08/16 20:46 ID:lwXAeY8m
695名も無き飼い主さん:03/08/16 23:46 ID:???
シーモンキー喰った人ー
696シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/08/19 03:09 ID:+uOw6HAX
>>693サン

飼育下で見てると、幼体から成体になるまでが3週間ぐらい。
成体になってからでは、1〜2ヶ月という感じです。
成体になると、交尾&抱卵して増えるので、累代飼育ができます。

シーモンキーは手をかければかける程、死んでいくので、放置プレイがおすすめです。
水槽に卵を直接投入してると、全滅したと思っても、1〜2ヶ月放置しておくと、勝手に孵化してます。
エサもエアレーションもしてなくても。

エサに凝ったりマメに水換えしても、死亡率がアップするだけな気がします。

ウチでは春頃から、オオクワ様とカブト虫のお世話が忙しく、シーモン水槽には全くノータッチでしたが、時々水槽をチェックすると、勝手に孵化したのが元気にピチピチ泳いでます。
そして、ついつい粉末タイプのエサを投入してしまい、水質汚濁で全滅。
やはりエサはPSBだけがいいのカモ?

>ひょっとこサン
>み サン
お元気ですか〜?
697mi ◆pg1qenxITM :03/08/19 08:46 ID:???
元気ですよー。久しぶりに上がっていたので山崎かと思いつつ覗きました(笑)
うちは今稚魚ラッシュなのでシーモンは育つ前に怖い所へ行ってしまいます。
冷凍に切り替えたのも育てない理由でもありますが。
ペットボトルの上の部分を切り取ったもので暫く観察はしていましたが、
見難い事が災いしていつのまにやら消えてしまっていました。
結論はやはり「放置が1番」という事でした。
生クロレラは良く食べますが、鑑賞にはまったく向かない事が最大のネックでした。
698ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/08/20 02:26 ID:???
>>696 シーモンスキーさん・・・・

オ・オオ〜・・・お懐かしい
お久しぶりです昆虫界の黒いダイヤモンドですか?
そそられるテーマですね・・・

私もmiさんと同じく山崎かなと思い何実に覗きました

私のところは8月初め頃全滅してしまいました(TT)/~~
今の時期は自分的にはちと辛いですね。

もう少し涼しくなってから参戦しようと思ってます
確かに放置プレー最高此れに尽きる感があります。

今は赤ヒレスレにたまにカキコしてます・・・
イヤ〜懐かしさの余りまとまりのないカキコしてしまい
ましたが此れからもよろしくお願いします・・・

シーモンキーはもう少し涼しくなってからと云う事で・・・・

此のスレはたまにチェックしてます。
699名も無き飼い主さん:03/08/20 19:50 ID:pSYxx6BK
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |   <シーモンキーうまうま
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ 
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /
700名も無き飼い主さん:03/08/20 23:56 ID:IRg/7fJ6
今だ!700ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   )
⊂(゚Д゚⊂⌒,⊃ 
      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
 ズザーーーーーッ
701名も無き飼い主さん:03/08/21 12:59 ID:???
>>696
返答どーもです。
放置プレイをおすすめしとるけど 卵生んでもほったらかしってことですかい?

部屋掃除してたら何年か前の卵やらエサやら発掘したんでまた育ててみようかねえ=3
702シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/08/23 03:13 ID:???
>>701サン

えー、シーモンキーは孵化するまで卵をお腹にくっつけたままなんです。
生まれ故郷のソルトレイクは定期的に干上がってしまうため、乾燥しても大丈夫な耐久卵として残るらしいですが、飼育下で常に水がある状態だと、メスは孵化するまで卵を抱いたままなのです。
約24時間で孵化する乾燥卵と違い、抱卵状態から孵化までに数日かかるみたいです。

成体になるとほぼ一斉に交尾&抱卵するのと、個体区別がつかない為、何日で孵化するかは不明です。
あやふやですみません。

数年前の卵だと孵化率は低いかもしれませんが、この時期であればヒーター等も不要なので、ぜひ飼育してみてください。
水1リットルあたり塩を20〜30g入れるだけの、インスタントライフをお楽しみください。
703名も無き飼い主さん:03/08/23 11:54 ID:???
シーモンキーってなんだかクリオネのような神秘的な感じがして好きです。
704名も無き飼い主さん:03/08/24 00:57 ID:s80p4BzV
クリオネって捕食の瞬間は悪魔さながらですよね((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

どーでもいいんですけど。
705名も無き飼い主さん:03/08/24 02:53 ID:???
クリオネ
1年に1回しかエサ食べないとALに書いてあった
706名も無き飼い主さん:03/08/24 03:12 ID:???
すごい省エネ
707名も無き飼い主さん:03/08/24 13:42 ID:???
>>704
どんなん?
708名も無き飼い主さん:03/08/24 21:56 ID:s80p4BzV
なんか丸い頭(?)見たいな部分がガパッとヒトデのように
開いて獲物を丸のみ。

なかなかおぞましいです。
709ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/08/25 01:52 ID:???
クリオネ・・・
昔の映画の『遊星からの物体X』の犬の頭が十文字に
裂けるときのSFXみたいになりますね・・・

710名も無き飼い主さん:03/08/25 12:24 ID:???
栗尾根って低温にすれば飼える?
711名も無き飼い主さん:03/08/25 20:10 ID:u/+8cg4l
PSBはどれくらい与えればいいの?
712名も無き飼い主さん:03/08/25 22:49 ID:???
クリオネってプランクトン喰ってんじゃなかったの!?
713名も無き飼い主さん:03/08/25 23:05 ID:???
なんか浮遊性の貝みたいなの食ってた
NHKでやってたのだと
714名も無き飼い主さん:03/08/26 00:57 ID:???
クリオネの話は写真付きでトリビアの泉の本にのってましたよ
715名も無き飼い主さん:03/08/26 01:29 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
716名も無き飼い主さん:03/08/26 19:44 ID:+Zva4P0M
この夏親戚の男の子にシ−モンスターの卵を小さじ一杯分だけ分けてもらった。

昨日、思い出して早速耳かき一杯分だけ、コップの塩水に入れてみた。
1日たったのでさっき見てみたら、3匹発見。
説明書も何もないので、あとはほっておこう。
717名も無き飼い主さん:03/08/26 21:26 ID:???
塩の濃度とかテキトーでもちゃんと生まれるんだね
718名も無き飼い主さん:03/08/26 21:40 ID:???
一度作りたての人工海水で孵化したものの全滅。
二度目は数ヵ月後に藻類が水槽に繁殖してから、卵を入れてみた。
今度は一センチくらいまでに成長するも、藻類がほとんど全て食べられてしまって、
だんだんとシーモンキーの数も減少。今4匹くらい(´・ω・`)
PSBは入れるたびに数が一割くらい減るので怖くて入れれない(w
719名も無き飼い主さん:03/08/29 14:10 ID:???
シーモンキーの飼育セットって高くない?田んぼにワラワラいるような生き物やのに
720名も無き飼い主さん:03/08/29 14:51 ID:ztwzK4/i
>>716
書き間違いだとわかってるけど、シーモンスター・・・・ワロタ
721名も無き飼い主さん:03/08/29 15:43 ID:???
シーモンスターって商品名のヤツもあるみたいよ。
722 :03/08/29 18:31 ID:???
>>721
なんか「帰ってきたウルトラマン」みたいでつな
723名も無き飼い主さん:03/08/29 22:36 ID:???
シーモンスターわろた
どんな怪物やねん
724名も無き飼い主さん:03/08/30 00:14 ID:???
飼育セットは高いと思うし、あまり売ってるのを見かけない(田舎だからか?)。
ペット用品店等でブラインシュリンプエッグを買った方が、余程手っ取り早いカモ。
容器や塩を自力で用意したり、計量したりするのが面倒臭い人以外にはあまりお勧めできない。

100円ガチャでは「シーモンスター」という名称で売られている模様です。
実物を見たことは無いですが。
卵とエサと説明書だけらしいです。
725名も無き飼い主さん:03/08/30 12:50 ID:???
シーモンスターには海水の元も入ってる。学研のオバケエビ飼育セット(200円)にはさらに飼育ケース(ガチャの丸ケースが特殊)、虫メガネも付いてた。
726名も無き飼い主さん:03/08/30 14:44 ID:???
PSBだけでもシーモンキーは育つかな
727マジカル・シュリンパー:03/08/31 03:25 ID:???
>>726
それと愛情更に云えば
情熱ってヤツが少し
だけど実際には放置が
最高だけどなガンガって
育ててくれ
728名も無き飼い主さん:03/08/31 14:09 ID:???
>>727
座布団2枚。
729名も無き飼い主さん:03/08/31 16:31 ID:???
コンビニやスーパーのお菓子売り場で
箱入りのシーモンスターを売っています
730名も無き飼い主さん:03/09/01 00:51 ID:???
まじで!?
731名も無き飼い主さん:03/09/02 00:44 ID:???
>>729
飼育ケース、塩、卵、エサが一つの箱に入った
シーモンスターの飼育セットが
コンビニやスーパーのお菓子売り場で
オマケつきのお菓子とかと並んで
売られています

を短く書いたら、まるでシーモンキーが
お菓子として売られているみたいになってしまった

ちなみに長崎屋で475円でした
732ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/09/02 03:58 ID:???
>>731 さん・・・
500円以下で飼育セットが手に入るとはお買得ですね。
私が買った時は1200円くらいだったかな・・・

今年の春先育てていた時はテトラのブラインシュリンプ卵
を800円くらいで買ってイロイロ楽しんでいました。
(コストパフォーマンス最高っすよ)

今は育てていませんが涼しく成ったら飼育始めるかも
その時はよろしくです・・・・皆さん
733名も無き飼い主さん:03/09/02 05:31 ID:???
200円のガチャポンにも入ってますが何か?
734名も無き飼い主さん:03/09/02 15:46 ID:???
>>731 >>733
でもそーゆーのって長生きしないでしょ?
735名も無き飼い主さん:03/09/02 18:01 ID:???
はぁ? マジですか?
安売りの電池の話じゃありませんよ?
736名も無き飼い主さん:03/09/02 21:50 ID:???
737ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/09/03 02:14 ID:???
>>736 さん・・・
そ、其れってガチャポンで無くて
ガチャピンなのでは

738名も無き飼い主さん:03/09/08 06:38 ID:HzueBPIa
7月26日に注目

http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/nikki8.htm
739名無しさん@Emacs:03/09/08 17:06 ID:???
シーモンキーといえば、中学生くらいのころ、
一度だけ繁殖に成功したことがあります。

例のシーモンキーのプラケースで育てていたのですが、
緑色の藻のようなものが自然発生し、餌をまったくやらなくても
どんどん抱卵して増えていくようなかんじでした。
2〜3世代くらいは繁殖に成功したと思います。

たまに水を足したりケースごと日光浴させたりするだけで環境が
維持されるというすごい状態でしたが、ある日、日光浴させすぎて全滅。

いまでも店先でシーモンキーを見ると、このことを思い出して
買ったりしていますが、あんなふうになったのはあれ1回きりです。
緑色の藻のようなものが生えたのがよかったのかなと思うのですが、
なんでうまくいったのかいまだに謎です。
740名も無き飼い主さん:03/09/08 20:06 ID:???
>>739
藻とシーモンキーの間で、ちょうど良く食物連鎖が成り立ったんだろうね。
生の海水とか使うと、藻類も結構増やせそうなんだが、海が遠くて実験できない…
一応人口海水でも、数ヶ月間放置すると、苔みたいのがうっすら生えてきて、
それだけでシーモンキーが成体になるくらいの期間はえさなしでOKだったよ。
ただ、シーモンキーがそれを食べつくしちゃって、餓死し始めたようなので、
えさに、とPSBあげたら、大量死して全滅。バランスが難しい。
741ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/09/09 02:13 ID:???
観賞魚飼育者には藻とか苔等はいやがられるけど
シーモンキー飼育容器にはそれとなく付いて欲しいです。

海水を希釈した飼育水の時は海草だか何だかヒョロリと
生えて来てました・・・・・それなりに調子良かった。

大分前にもカキコしたけど肩凝り用に有機ゲルマニウムを
使っていて余ったものを湯で溶かして飼育セットの小さい
容器に少しづつ入れてみたら苔が生えまくって調子良かったです。

何にせよ微妙なバランスの上に成り立っているこいつらって
面白くもアリ難しくもアリって感じですね・・・・
742名も無き飼い主さん:03/09/09 23:59 ID:???
小学生の頃シーモンキー大好きで、毎週エサやって、エサを食べる姿をずっと眺めてたりしてた。
高校生になって、店で売ってるのを見て、また育てたいなぁと思うのだけど、なんだかシーモンキー
気持ち悪く思うようになってしまった。パッケージの写真を見ただけで吐きそうになる。
なんでだろう・・・
743名も無き飼い主さん:03/09/10 05:05 ID:???
>>742
>>89を見て気持ち悪かったら多分ダメ。
744742:03/09/10 22:59 ID:???
>>743
うわ・・・ダメだわ。マウスを上下に動かしたときの腹のあたりがムリ。
飼いたい気持ちはあるのに不思議だわ;
745名も無き飼い主さん:03/09/12 15:39 ID:YdQ8y5HU
>>742 さん・・・・
何が原因なんだろう気持ち悪く成るキッカケというか
あの11対のヒラヒラが苦手なんだね?

小学生の頃飼育していた時のキッカケって魅力って・・・
その時の気持ちはあるんですね。

今は観賞魚何かやっているのかな?

餌としてブラインシュリンプ孵化させてその残りをプラケース
等に足していくとかしていけば変に意識せず育って来るから
慣れるのでは・・・

カブトエビやホウネンエビもダメって事かな?

746742:03/09/12 18:37 ID:???
>>745
う〜ん、キッカケも何もないです。不思議です。
カブトエビはこの前やりました。シーモンキーは飼ったことあるし、今度はカブトエビに
しようと思って買って育てました。
・・・しかし、想像してたカブトガニのミニチュア版とは違って、甲羅が透明で腹(胴体)
は銀色に光ってて、それが最近家によく出るムカデの小さいやつと似てて気持ち悪くなって
しまいました(-_-;)脱皮とかするし。(それからはエサだけやってる状態)
しばらくたって、死んじゃったんで捨てようとプラケースから割り箸で拾い上げたときは
気持ち悪さで泣きそうでしたよ。

飼うのはあきらめた方がいいですよね(^.^)昔から水槽系の生き物は向いてないみたいだし。
747名も無き飼い主さん:03/09/12 22:16 ID:???
俺もカブトエビはだめです
カイエビはかわいかったけど
748ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/09/13 11:41 ID:???
大分前だけどブラインシュリンプの故郷紹介のHP
張り付けてもらったけど其処を見て魅力と云うか
不思議な気持ちを再確認しました・・・

742さん是非見て下さい
中文的なものを日本訳したみたいで少し言い回しが
おかしい所ありますが中々面白いですよ。

それと750近くカキコあるので大変だけど初めから
読んでいくと小学生の頃飼育していた時の気持ちが
戻るかもね。

ttp://www.world-guppy.com/frame_furusato.htm

ページの下の方のNEXTクリックしていけば次々に
読んでいけるよ・・・・
749名も無き飼い主さん:03/09/13 19:12 ID:???
>>747
エイリアンの幼体があんな感じじゃなかったっけ?
750マジカルシュリンパー:03/09/14 01:59 ID:???
フェイスハガ−だったかな
751名も無き飼い主さん:03/09/14 17:54 ID:???
シーモンキーのエサは何がいいんでしょうか?
セットに入ってたやつ紛失しちゃって、今だけ代用で与えようかと思ってます。
二匹だけ生き残ったんだけど、もうかなり大きくなって(4ミリか5ミリ)エイの
ヒレみたいなんで泳ぎまくってます。前に酵母とかきな粉とかクロレラとか
どこかで見た記憶がありますが・・。
752名も無き飼い主さん:03/09/15 04:24 ID:7uxo9cU8
昔、近所のペット屋のおばちゃんが「エビは草に留まるから水草入れないとだめ」
って言ってたんだけど、ブラインシュリンプの水槽にも水草入れた方が良いの
かな? 確かに何も入れないと常に泳いでるから疲れそうな気もするんだが。
753名も無き飼い主さん:03/09/15 08:31 ID:???
ブラインシュリンプは餌として一日で使い切るべきだということからすると水草なんていらんと思うんだが、
ひょっとして>>752は飼うことを言ってるのか?
754 :03/09/15 12:08 ID:???
752は此所のスレタイの飼育ってあるので
来たんじゃないのか
755名も無き飼い主さん:03/09/15 17:28 ID:???
>>751
ドライイーストを水で溶かし、少したったら上澄み液を与える。
756751:03/09/15 21:03 ID:???
>>755さん
レスありがとう御座いました。もう一度スペースモンキーセット買って中の
餌だけ流用しようかと思ってたのですが、これで悩みも解消しますた。(=゚ω゚)
なるべく早くドライイースト買いに逝ってきます。
757752:03/09/16 23:57 ID:jP6ydokm
>>753
>>754
おっしゃる通り、ブラインシュリンプを観賞用として飼おうと思ってるのですが
変でしょうか?(´・ω・`) ヤマト沼エビも飼いたいと思ってるのでつが…
758ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/09/17 01:33 ID:???
>>752 さん・・・
観賞用に飼育しても良いのでは・・・・ムネ張って
2世代3世代と殖やしてみては如何でしょうか。

只こいつら手をかければかける程失敗するので
ある程度放置プレーが良いかもね。

淡水エビも面白いですよ専用スレも在るしエビの事は
そちらで聞いてみるのも良いかも。

759752:03/09/17 03:08 ID:???
>>758
ひょっとこさん、ありがとう(´Д`)
“ある程度放置プレーが良いかもね。”これが上手く育てるコツですね。
ガシャポン同梱のエサ&PSBで気長に育ててみます。
たまたま見つけた学研の化学でこんなにときめいてしまうとは…
760名も無き飼い主さん:03/09/17 15:52 ID:???
>>756
上澄みって言っても、上澄み全部入れたら多分水が腐るので、腐らないていどの少量をチョロッと与えるのだよ。
761756:03/09/17 19:32 ID:???
>>760さん
ご親切にどうもです。実はドライイーストまだ買えてませんでした。
妻に代打頼みましたんで2−3日中に手に入ると思います。
量のほうもどれくらい与えるべきか気になってはいたので、
参考になりましたです、サンクス。
762anti:03/09/21 20:15 ID:???
友達が高校へ200円ガチャのシーモンキーセットを持ってきて教室で育てています。
それに触発されて私もガチャで買ってきて育てようと思いました。
教室で飼っているシーモンキーはガチャのカプセルで育てていて、
この間友達がうっかり倒して全滅させてしまいました。
同じような失敗はしたくないので別容器で育ててみようと思います。
煮沸した水に付属の「海の水のもと」と塩をだいたい30%くらいまで入れてみました。
今はスタバの空容器で育てています。育てているといっても卵入れたところですが。
えさは付属のもので大丈夫でしょうか?だれかガチャで育てた人意見ください。
ちなみに、ガチャでの名称は「おばけえび」でした。
763名も無き飼い主さん:03/09/21 20:17 ID:93ld3GY1
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大よ!!!
100%来なさい!!!!
764名も無き飼い主さん:03/09/21 20:29 ID:???
>>763
ブラクラか404だそうだから、踏むなよ。
765名も無き飼い主さん:03/09/22 11:23 ID:0sRPyfA8
>>762
水は煮沸しないほうがよかったかも。
水中の酸素が少なくなりそう。
766名も無き飼い主さん:03/09/22 11:50 ID:???
水槽(プラケースでも可)に海水入れて屋外に1ヶ月ほど放置。

・雨や水分蒸発で塩分濃度が急変しないよう水位に線つけてチェック。
・海からとってきた泥や砂を入れておくとさらに良し。
・園芸用肥料を少量入れて、植物プランクトンを発生させる。

この状態でブラインを投入。するとエサを与えなくてもミジンコみたいに
勝手に生きて育ってくれます。2回やってみて2回とも成体までいきました。
767anti:03/09/22 19:41 ID:???
>>765
酸素のほうは水を入れた後に激しくシェイクしたので大丈夫だと思います。
768名も無き飼い主さん:03/09/22 19:55 ID:???
海水とか、海の砂、石とかを持ってこれれば、
植物プランクトンとか導入できてウマーなんだろうけど、
そうでない場合は、外に水槽放置しとくだけで、プランクトン湧いてくれるのか?
何か良い方法ないかなぁ。水質安定しなくてすぐ全滅する。
769名も無き飼い主さん:03/09/26 12:29 ID:???
>>768水量と飼育数は?
770名も無き飼い主さん:03/09/26 19:39 ID:MVeAW0nQ
学研のガチャガチャでゲットして、なま海の水+500mペットで一週間ほど飼育中。
2回目のエサを今朝やって、今見たら全滅してたわ。

プラケ+エア+なま海の水でもう一回だけやるべ
771名も無き飼い主さん:03/09/26 19:56 ID:ZrJayZBe
海の水薄めなきゃ
772名も無き飼い主さん:03/09/26 21:30 ID:???
>>769
1リットルくらいに、二十匹くらいかなぁ。
すぐ全滅→卵投入だから数は良くわかんない。
一応エアはいれてるんだけど。
もしかして結構水換えも必要?
773ハイハイ:03/09/26 22:05 ID:d1Zx2sSH
オレ、ジュラ伝説っていうキットが千円だったので
買った。育て方の説明書には、つまようじの先の
とがってる部分を折って水に浸けて卵が入ってる
袋に突っ込んでくっついた分を水に溶かして掻き
混ぜるように書いてあった。1日で孵化したのが
30匹ぐらいいた。       つづく
774名も無き飼い主さん:03/09/27 00:24 ID:AKSLzl1E
学研のガチャ、水50ccに塩が3g

>>773
続き書いて〜
775名も無き飼い主さん:03/09/27 07:10 ID:???
>>772 その環境なら十分安定するはず。エサやりすぎなければ。濃度とか温度とか他の要因があるんでは?孵化後のエアレーションは特に必死ないかも。
776775:03/09/27 07:20 ID:???
必死ないかも→必要ないかも。あと、当然、全滅させた後の水は捨ててるよね?
777ハイハイ:03/09/27 11:06 ID:/gVQqkWK
ジェラ伝説のケースの中、朝起きたら50匹ぐらいだった。
初めてエサを上げた。説明書通り、こちらもつまようじに
水をつけてエサ袋に突っ込んでくっついた分を水にかき
混ぜた。
今、またケースの中を見たらウジャウジャ発生してきた。
100近くいるかも。朝、見たとき沈んでた白いのは寝て
たのか?それともエサを食べに浮いてきたのか?
酸欠になりそうなので昼からエア出すやつ買いに行きます。
マジやばそう。
778名も無き飼い主さん:03/09/27 20:14 ID:???
>>775,776
餌はPSBをスプーン2杯くらい朝夜。塩分濃度は2.5%です。
気になる点は日当たりが悪いくらい、
と思ったら、全滅後も、そのままの水使ってました。
水は全部新しいのに換えたほうがいいですか?
779名も無き飼い主さん:03/09/28 00:08 ID:x1qrdqPO
>餌はPSBをスプーン2杯くらい朝夜

エビオス錠を与えてみたら?
780名も無き飼い主さん:03/09/28 01:43 ID:9S8+p6Hk
ビオフェルミンを与えてる人もいました
781775:03/09/28 09:25 ID:???
>>778
餌は与えすぎというほどでもなさそうだし(PSBなら)濃度もOK。
日当たりに関しては、光に集まる性質から考えると少し気になるけど、
温度の安定面を考えると日当たり良すぎも考え物。
問題のある水はそのまま使うべきではないけど、
問題なさそうであれば、少し汚れてるぐらいがいいこともあるでしょう。

うまくいかないようなら、このスレで繰り返されているように、
孵化器等で大量孵化させ、生き残りを飼育すれば、成功率はかなり上がると思う。
782名も無き飼い主さん:03/10/03 01:14 ID:???
飼育水について少し前論議されてたみたいだけど
自然の海水を薄めて使っている人達ってどのくらい
居るのかな? 人工海水は何人か居るみたいだけど。
ホントのところ育ちの違いって在る?
漏れも餌の残りで飼育してみるかな
コツとかあったらビシバシ指摘してね
此所のスレ前から気になってたんだ
もう少し涼しくなってからで無いと
賑やかにならないのかな?
783名も無き飼い主さん:03/10/03 11:08 ID:???
コンビニのサプリコーナーでビール酵母売ってた
飼育水は塩2%の水道水
784名も無き飼い主さん:03/10/03 11:09 ID:???
シーモンキーってなつかCでつ
785783:03/10/03 11:16 ID:???
>>784
飼育してみないか面白いぜ
漏れも先月からなんだけど
昔飼っていてタマタマここ
覗いて飼いたくなったんだ
今初めからカキコ読んでる
786名も無き飼い主さん:03/10/03 14:31 ID:???
アリん子を薄っぺらい水槽みたいなので飼って
巣の作り方とか生活の様子が見られるヤツなんてのもあったよねー
最近では砂を使わずに中にゼリー状のものを使うヤツとかあるんだよねー
時代ってすごいよねー
787mi ◆pg1qenxITM :03/10/03 15:59 ID:???
暫くこないうちに盛り上がってますね。
>>786
薄っぺらい容器はシーモンキー飼育でも楽しそうですねぇー。
788シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/10/03 16:48 ID:???
新しく飼育を始めたい人が増えるのは嬉しい限り。
でも本当は、飼育が一番楽なのは夏場なんですよ。
ヒーターとかいらないから。
11月ぐらいになると水温も下がって、ヒーターが無いとちょっとキビシイかも。

といいつつ、自分もオオクワ様のお世話が一段落したので、シーモン飼育再開であります。
偶然ながら、薄っぺらい飼育ケースです。
水量は2.5リットル。
みんながんばろ〜!!
789名も無き飼い主さん:03/10/03 21:19 ID:???
24時間たったけど、まだうまれないよ・・・
アルテミアサリーナ・・・
790601:03/10/03 22:32 ID:???
しばらく飼育中断していましたが、
そろそろ、涼しくなったので飼育再開します。

>>788
シーモンスキーさんは寒い地方の人?
東京の夏場は高温で無理です。
逆に冬場にヒーター入れてる方が、
温度が安定して楽とも考えられますね。
791名も無き飼い主さん:03/10/03 23:07 ID:???
ブラインシュリンプにヒーターまで使って飼育する。。。

突き詰めて考えたらあほらしいが、そんなことするやつらがいると思うとなんだか嬉しくなる。
792mi ◆pg1qenxITM :03/10/04 00:26 ID:???
>>789
経験上、あと12時間待って産まれなかったら諦めた方が良いかもしれません。。。
水温が下がってくると孵化に時間がかかったり、失敗する場合もあります。
中には産まれない卵もありますので、5〜6粒でしたら全部ハズレかも。
まぁ大抵2〜30粒は使ったと思いますけど。。。
793シーモンスキー ◆KERO/he7Ro :03/10/04 03:25 ID:???
>>790 サン

兵庫県に住んでいたので、どちらかというと暖かい地方でした。
このスレは、子供の頃にシーモンキー飼育をした方が、大人になって再開してみる、というのを想定してますので、ヒーターとか用意しなくても何とかなる(置き場所を工夫すれば)夏場をお勧めしたんです。
毎年恒例の学研「科学」の付録も、夏頃ですから。

>>791サンも書かれている通り、たかがシーモンキーにヒーターまで使うのは、初心者の方には荷が重いかなぁと思ったので。

ちなみに自分はアクアリストではないので、シーモンのために30cm水槽やらヒーターやらブクブクやら買ってしまったうつけ者。
現在は関東の友達の所に帰省中。
そこでもシーモン飼育をしようとしているはた迷惑な奴。

実家に置いてきた、放置プレイ中の30cm水槽には、きっと勝手に孵化したシーモンが泳いでる事でしょう。
いつか90cm水槽とかで、シーモン大量飼育をやってみたいのう。
そして下駄箱が開かなくなる罠。

長文&自分語りスマソ。
794名も無き飼い主さん:03/10/04 03:56 ID:JXw4oXoQ
シーモンキーの寿命ってどれくらいですか?
795名も無き飼い主さん:03/10/05 10:55 ID:???
>>794
それは、君の愛情と情熱が続く限り
個々の寿命よりも飼育環境を維持し
いつまでも飼いこんで満喫してくれ
796名も無き飼い主さん:03/10/07 23:54 ID:a+yznzGZ
2種類の容器で飼育中。
ひとつはプラケースで水は2.5リットル。
もうひとつはキムチの空き瓶。
プラケースの方は、水温とか気を配ってるのにほぼ全滅・・・
キムチ瓶の方は、凄くいい加減なのにまだウジャウジャいる。
なんでだよぉ。
797mi ◆pg1qenxITM :03/10/08 00:58 ID:???
ttp://list.auction.biglobe.ne.jp/item/22611839
今はこんな風になってるんですね〜。
キャラクターのイラストに違和感を感じました(笑)
798ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/10/09 03:44 ID:???
此の前ショップの海水コーナーで餌用のイサザアミ
と云うのを見たんだけど汽水で棲息とか書いてあった
アレってシーモンとかと一緒で飼えるのかな?

其れとも餌用のアミのまた餌になってしまう?
何かあんな感じのはかないエビみたいのって
癒されます。
799mi ◆pg1qenxITM :03/10/09 10:49 ID:???
>>798
以前に購入したことがありますが、簡単に飼育というわけには行かなさそうです。
バケツにエアレーションのみで毎日少しずつ死んでいきました。
お魚は死んだアミエビも喜んで食べるので問題はなかったのですが、
飼育するにはそれなりの設備と高温対策が必要になってくると思います。
800ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/10/09 11:31 ID:???
>>799 miさん・・・
はかなく見えた彼等脆さ故の美しさでしたか・・・

>>796 さん・・・
ほったらかしのビンで5mm程度になってからプラケ
に移してはどうでしょうか?

ひょっとこは其のやり方で100匹位成体に育ちました
801名も無き飼い主さん:03/10/13 16:11 ID:???
海水でも孵化しますか?
802名も無き飼い主さん:03/10/14 02:33 ID:???
>>801
水で薄めて使うとイイ
海が近くに在る香具師
うらやましいゼ
前の方のカキコであったけど
苔みたいのが程よく出て来て
調子が良いみたいってあったよ
803名も無き飼い主さん:03/10/14 09:22 ID:???
私も先週木曜日から飼い始めました。

メダカのエサ用途とシーモン飼育の両方を
目的としていますが、孵化した幼生のほとんどが
メダカのエサ(つまり死亡)に(T_T)

いまはパソコンの排熱を利用して水温を維持する
実験をしていますw

804名も無き飼い主さん:03/10/14 18:13 ID:???
パソコンの廃熱利用どうするんだろう?
少し詳しく書いてくれますか。
此れからの季節20度切った頃から
水温上げに苦労するね!
805名も無き飼い主さん:03/10/14 18:46 ID:???
>>803
シーモンキーが生きれる濃度の塩分で、
メダカ大丈夫なのかな?
メダカは結構汽水にも耐えるらしいけど。
806名も無き飼い主さん:03/10/14 21:44 ID:???
実験的にはかなり濃いめの汽水でも少しづつ
馴らしていけばメダカは生きられるみたいだ
でも彼等が其の環境が快適かは疑問
其の生き物の生活環境の・より良く・ってやつを
整えてやろうよメダカも可愛いねシ−モンも
殖やして可愛がってくれ
807名も無き飼い主さん:03/10/14 23:44 ID:???
 スレ違いだがショップでメダカを海水魚の生餌に入れてるのを見たが、暴れもせず
実に悠々と泳いでいるのを見たことがある。
 まぁ10分後には食われてたので海水の濃度でも飼育可能とは言わないが、シーモン
キー飼育できるくらいの塩気なら大丈夫そうだな〜
808名も無き飼い主さん:03/10/15 00:29 ID:???
スレ違いなんだがちょっと聞いてくれ
某カブトエビの飼育セットを買ってきてセットした

1日目 ...なかなか孵化せんな....(´・ω・`)ショボーン
2日目 を、なんかいるみたいだ...(´ー`)
3日目 成長するの早い、もう3mmぐらいあるな(どこかで見たような
形だがまあいいか...)5,6匹いるぞ
4日目 変だな....ひょっとして...全部ホウネンエビかよΣ(゚д゚lll)

809名も無き飼い主さん:03/10/16 11:11 ID:???
ホウネン秋祭り
タワワにみのる
秋祭ウヒョヒョ
さてシ−モンは
少し寂しいぞ。
810名も無き飼い主さん:03/10/17 20:19 ID:???
アクセス規制の巻き添え食らって
今日まで書き込みできませんでした……

>>804
排熱利用といっても実に簡単な方法です。
UD用途に24時間まわしっぱなしのパソコンの上に
ペットボトルを使った飼育槽をおいているだけなんですよ。

昨日セットした飼育槽のブラインが孵化しましたが、
目視で80%以上の孵化率でした。
あとは、密閉したペットボトル内でどうやって活かすか
考え中です。

んで、メダカのエサにする場合は水洗して
塩抜きしてます。書き方がマズかったですね。

>>806
別な環境で育ててます。成体まで育てたいのですが、
ブラインの死亡率が高いのが悩みですね。
そのぶんエサが増えてメダカは喜ぶわけですがw
811803:03/10/17 20:21 ID:???
あ、>>810は私です。

現在、パソコン排熱孵化のブラインは
プラケースに移して飼育中ですが、毎日のように
死んでいきます(T_T)

弱いエアレーションでもしたほうがいいんでしょうか?
812名も無き飼い主さん:03/10/18 13:17 ID:???
>>811
まさか食卓塩じゃないよね。?
813803:03/10/18 16:22 ID:???
>>812
初回の孵化槽には食卓塩を使いました(w もちろんアジシオじゃないです。
飼育槽の塩水作りには粗塩を使っていますが、濃度が薄いのかも……。

重量ベースで2.5〜3%濃度にしているんですが、粗塩って銘柄によって
かなり成分が違うんですよねー。
というわけで、今日は成分組成の違う粗塩と海水比重計を買ってきたりして。

もともとメダカのエサ用に買ったブラインでしたが、こうなると、どうしても
成体まで育てたくなりました、ちとアタマに血が上ってます(w

置き場所さえ確保できれば、ブライン用に30cm水槽セットしちゃいそうな
勢いです。やりませんけど(w

ところで、日動のブライン連続フ化システム使ってる方います?
これはシーモン飼育に転用できるかも。
http://www.jpd-nd.com/topics_f.html
814名も無き飼い主さん:03/10/18 20:24 ID:???
>>813
はげしくホスィ。
815803:03/10/20 22:56 ID:???
>ブライン連続★化システム

しんぼーたまらなくなって買ってきましたw
でも、これははっきり言ってペケ。

アイデアは秀逸だけど、製品クオリティが追いついてないですね。
どーりでショップでホコリかぶってたわけだ。

まず、エアチューブをつなぐ口がヤワで付属のチューブは
すぐに外れて、水槽内に塩水が流れ出ます。これはたまらんw
(付属のものより密着力の高いソフトチューブならOK)

次に本体をはさむキスゴム付のクリップの握力が弱すぎて
簡単に本体が倒れます。ここでも水槽に塩水がダーっとww
(これは本体に極力触らない、水流を当てない、つまり腫れ物に触るような
扱いをすればなんとか自立してます)

本番の前にテストしておいて良かったw
あとは孵化率がどうなるかですね。
816mi ◆pg1qenxITM :03/10/22 00:26 ID:???
>>815
有益な情報ありがとうございます。
その装置は かなり気になっておりました。
インプレからすると「余り良くは無い」という結論っぽいですね。
私でしたら即導入で、独りで荒れていたかもしれません(笑)
なにはともあれ お疲れ様です。
817803:03/10/22 20:08 ID:???
さらに実験しました。1800円を捨てるのが惜しいのでw

クリップの弱さはクリップに輪ゴムをはめて調整すると
本体の予期せぬ脱落もなく、装脱着時の感触もよくなります。

さらなる欠点として、エア注入口がグラグラしていて塩水漏れします。
ここは防水テープでぐるぐる巻きにすれば、水槽への塩分漏れは止まりますが
こういう接合部はシッカリ作ってほしいところですねー。

以上、ちょっと手を加えれば使えないことはないですが、
できることなら改良版の販売を期待したいところです。

>>816
こんなレポートでも、お役に立ちましたでしょうか……

ブラインの孵化率は良好、パソコン保温のペットボトルよりいいです(w
また孵化した幼生の水槽への泳ぎだしも確認しました。
結構淡水の中でも生きているもんですねー。

ただし孵化した幼生がすべて水槽に出るわけでもなく、
このシステムのメリットは、幼生の塩抜き工程が省けることぐらいでしょうか。

たぶん幼生の回収率は、このシステムの方が優れていると思います。
ttp://www.geocities.jp/mochisachi/museum/13_aqua/02_re/007/brine.html
818ひょっとこ ◆/Kexvx.LWc :03/10/23 03:23 ID:???
餌用に孵化させるのってかなり面倒ですね?
卵の殻の除去とか孵化率の問題とかetc・・・

飼育で少数孵化させるので無く日常的に餌としてわかす、
一つの作業とするのは手間がかかりめんどうですね。

冷凍コペポーダと云うのを買ったので試したのですが
赤ヒレとかちびテトラ達にはウケが良かったです。
海洋性のプランクトンとかなんとか・・・・(ケンミジンコの仲間?)

少し砕いて水槽入れると良い喰い付きでした
大きさもブラインの幼生位・・・

知っている方も居ると思いますが一度試されては・・・・・
819mi ◆pg1qenxITM :03/10/23 09:44 ID:???
>>817
なんだか「余り使えない」から「全然駄目っぽい」に降格しました(笑)
リンク先の孵化器は良さそうですねー。それに似たものを少し考えた事はありましたが、
図を見て「こういうの作りたかったんだよー」と思いました(笑)
820名も無き飼い主さん:03/10/23 23:40 ID:???
>>818
面倒なのかも知れません、なんて他人事のように言っているのは
やはりこのスレに書いているとおり、あくまでもシーモンキーの飼育が
メインでエサ用途は従でして。

ところで、ひょっとこさんは、いろんなことにチャレンジされているんですね。
最近、雑草の水草馴化スレを読んでます(w

>>819
評価下がっちゃいましたか(笑)、まーあの器具を薦めている人いませんもんね。
と言いつつウチの近所のペットショップでは最後の1台が売れていましたよ。
売れたというより返品された可能性も大ですが……(w

ペットボトル流用システムは海外のサイトでも、そっくりな器具を作っている
人がいましたよ。やはり簡単に作れる上、材料はタダみたいなものだしって
ことでしょうか。

ウチのシーモンたちは、塩水の比重を1.022に、換水のペースを3日に一度に
あげたら死亡率が減りました。といっても初回孵化組の生き残りは5,6匹ですが。

新しい実験として、連続孵化システムで誕生した幼生たちをO2ストーンを投入した
「酸素たっぷり槽」で飼育しています。通常のプラケ水槽より多少持ちはいいようですが、
全数維持というわけにはいきませんね。はてさて、この先どうなりますやら(w
821803:03/10/23 23:48 ID:???
あ、上のレスに名前入れるの忘れてました。

ってだけじゃアレなので。
今後はシーモン飼育槽の水質維持を目的とした実験をしようかと思ってます。
とりあえず、水流を弱くした底面濾過あたりから……。
822名も無き飼い主さん:03/10/23 23:51 ID:KnneIDi6
生まれて何日くらいたったらカップルができるの?
823mi ◆pg1qenxITM
>>821
底面をやられるようなので私の経験をちょっとカキコ。
30cm水槽にエアリフト式のニッソーバイオフィルター。
底面は触らないという前提で一番下に骨珊瑚を2〜3cm
その上に米粒大の珊瑚砂1cm、さらにその上にパウダー珊瑚を1cm。
エアーを調節して弱めにしました。成体になった物を30〜40入れました。
夜にセットして、翌朝には数が半分程に、帰宅後には2〜3匹しかおりませんでした。
結局翌朝には綺麗サッパリ消えてなくなりました。
(記憶を元に書いてますので過去ログと内容が違うかもしれません)