★☆★ アクアリウム機器スレッド Part3 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
602Nanashi
前にNISSOの水中ポンプ式底面フィルター使ってみたけど、
水流がモノ凄い上に音がうるさくて萎えた。

エアポンプ式底面フィルターは、水中ポンプ式とは違って
砂利が入り込んでも損傷の危険が少ないのも良い点かと。
水流の強さも(魚によるけど)エアポンプ式のが良い感じな時が多いかな…。
悪い点は、当たり前だが水草がダメってな所だなー。

むぅ、最近のエアポンプは本気で静かですな。
音聞こえないから壊れたのかと思って、ついつい確認してしまぅ。
603 :02/09/08 04:52 ID:???
>>602
モーターはSQ10でつか?
自分もあの音は駄目でしたよ・・・
604おたま:02/09/08 22:03 ID:BUcywE49
>601・602
アリガト
そんな簡単な仕組みで水キレイになんのかい?ぶっちゃけ・・
汚れは皆ジャリの中なの??どー掃除すんのよ!
605 :02/09/08 22:17 ID:???
>>602-603
砂利をモーター部分にぐらいまでの厚さにまで入れると
かなり静かにになりますよ。

あと水流はパイプを途中で切るといい感じ

>>604
プロホースなど