NISSOが危ない??

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :03/06/30 21:04 ID:Uwpy1jmt
>>937
エアレーションできてないって事は
魚が水面でくちパクパクしてるの?
953937:03/06/30 21:12 ID:???
>>944
シャワーパイプのスレスレまでウール入れたら端近くまではいくけど
しばらくするとウールが小さくなるから結局はいかない・・・
>>952
してないよ。
水草が多いんだけど夜間にエビが死ぬことがあった。
最近エアーポンプを入れたら夜間でも死ななくなった。
魚は大丈夫だけどエビは酸欠してるっぽい。
954937:03/06/30 21:21 ID:???
>>943
CRS飼ってるけど魚が生きれる溶存酸素でもエビはもっと多い量がいるよ。
夜間にフラフラしてるエビ見たとき、次の日は死んることが多い。
昼間にフラフラしたエビは見たことがあんまりないもん。
955質問です。:03/07/01 00:13 ID:???
エアポンプ「ベータ」はパーツ交換すればきちんと長期に渡って使用できますか?
最近「シータ」のパーツ交換をした時、交換パーツのゴム部分とその取り付け基部のネジが、
片っ端から外れてしまって鬱になったので、シータを見限って新しく買おうと思うのです。
956名も無き飼い主さん:03/07/01 00:40 ID:???
>>955
それは取り付けミスじゃないのか?
957名も無き飼い主さん:03/07/01 00:43 ID:hGCgDEP3
水草とエビの共存は困難なんだね。
実際飼ってみてつくづく実感。
小田急町田駅の水槽は一体どうしてうまく共存できてんだろ?
958質問です。:03/07/01 00:51 ID:???
>>956
違います。ゴム部分に埋まってるネジが出てきてしまうんです。
俺は別にパーツに負担を掛ける事もしてないし、とても慎重に作業しました。
しかし、いざ起動すると数分後にはけたたましい音が・・・。もう一度分解してみると、上の様になっているんです。
これで今まで交換パーツを3セット使いましたが、結局全てこの現象が起こりました。
パーツの製造か品質の方に問題があるとしか考えられないのですが・・・
959名も無き飼い主さん:03/07/01 01:02 ID:???
>>958
振動か何かで浮かび上がって来るのかね。
ネジの固定剤か接着剤G17あたりを少量ネジに塗ってみてはどうだ?
振動が起きる場所でネジ止めをする場合にはネジ止め剤を使うのはお約束なんだけど、
偶にそのお約束が守られていなくてネジが脱落する製品があったりするんだな。。。

俺は昔、某メーカーのB5サイズのノーパソを使っていたんだけど、
いつのまにやら本体底面ネジの大半が脱落していたよ。(w
960名も無き飼い主さん:03/07/01 01:05 ID:???
>>957
あー言う水槽は定期的にメンテしたり水草の植え直しをしているからな。
仮に食害があってもメンテ時に植え替えをすればOK。

エビと言っても水草を選んだりエビの種類を選べばOKじゃないか?
961質問です。:03/07/01 01:09 ID:???
>>959
なるほど、そういう手がありましたか。
しかし今手元にあるのはネジの抜けたゴムパーツ3セット分・・・
しかもはめる事も不可能な抜け方だ・・・一体どーやって抜けたんだろう?
今度もう1セット買ってきて試してみます。ご指導ありがとうございました。
962名無しで:03/07/01 09:03 ID:7aCKXfLk
パーツ交換時にアーム部分の支点のゴム部が脱落しかけているのでは
そこが外れたり外れかかってたらしたのトランスに当って磁石部分が削れて
金属音がけたたましく鳴る(過去に経験済)
963名も無き飼い主さん:03/07/01 09:05 ID:???
>>961
常識だろうと説明書に書かないメーカーも悪い
クレーム入れてパーツ代返してもらったら?
964959:03/07/01 09:24 ID:???
おはー。
>>961
常識と言ってもあくまで産業界での常識だから、
不良品はクレームを付けようね〜。
965名も無き飼い主さん:03/07/01 19:41 ID:???
そこ!
あぶない!
966名も無き飼い主さん:03/07/01 22:43 ID:???
そういえばシータって本体付属の説明書を見る限り、昔は交換パーツが今みたいにゴムの部分だけとかじゃなくて、
エア発生部のユニット自体が交換部品でそれを入れ替えるだけで良い仕様だった様な記述があるんだよね。
こっちの方が交換パーツの欠陥とかは減りそうなのに。やっぱり生産性と利益を優先したのかな。
967名も無き飼い主さん:03/07/02 07:41 ID:DNvbWqSz
>>966 間違ってます。
シータのユニットパーツはまだ売ってますねぇ。
968_:03/07/02 07:48 ID:???
969名無しで:03/07/02 08:36 ID:vlPEEF/s
>>966
販売してますよ!
970名も無き飼い主さん:03/07/02 20:28 ID:bs5Q8xyZ
少しだけHPが更新されてた。
分かるかな?
971名も無き飼い主さん:03/07/02 20:36 ID:???
IDがXYZだ!
972名も無き飼い主さん:03/07/02 23:51 ID:???
株価60円あと10円
70円になっても月末まで売り抜けされなければ上場廃止撤回だね。
973名無しで:03/07/03 20:02 ID:X3ldEtB2
上場廃止になってもニソーは永遠に・・・
974名も無き飼い主さん:03/07/03 20:14 ID:???
不滅です!!
975名も無き飼い主さん:03/07/03 21:03 ID:???
ニッソースレも不滅です。
976名も無き飼い主さん:03/07/03 21:09 ID:???
馬鹿も不滅です!
977名も無き飼い主さん:03/07/04 02:19 ID:LRqfhNwe
>>961
米他はうるさいよ。えあもよわくなる
最初は静かな感じだったが数日でうるさくなる。どっかのスレ(ここか?)でもガイシュツだったよ。
GEXの乱具よりうるさい。。。(漏れはゲクースは嫌いだが初心者の頃セットで買った。でもまだ使ってる)
漏れはすいしんに変えた。
4000から推進に変えた。

しーた、まだ使うみたいだけれど。。うるさくないのか?
978名も無き飼い主さん:03/07/04 03:35 ID:???
シータは静かではある。しかし、吊るせないのが欠点だ。
979名も無き飼い主さん:03/07/04 08:01 ID:TS6DtTjT
>>977
君のお母さんもうるさい?
980977:03/07/04 09:30 ID:???
>>979
ええ、うるさいです。
981名も無き飼い主さん:03/07/04 09:43 ID:???
にそーのライトリフトね、透明なプラで出来てるやつだけど、
ガラス蓋置けるようになってるぽ!
自分の水槽に使ってて、ちゃんと置いてるぽ!
982名も無き飼い主さん:03/07/04 13:21 ID:dFvwHkTo
俺が救う
983名も無き飼い主さん:03/07/04 14:09 ID:???
      (⌒Y⌒Y⌒)   さぁ逝くわよ!
     /\__/
    /  /    \                ___
    / / ,へ.__, ,_ノヽ \             /     \
 (⌒ /   (・)  (・) |           / ,へ.__, ,_ノヽ \
(  (6      つ  |           |     ・ ・   |  1000取るぞおめーら!
 ( |    ___ |              |     )●(  |
    \   \_/  /            \    ー   ノ
     \____/              \____/
      ノ二ニ.'ー、`ゞ              ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─ズビーシ Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─ズビーシ
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -  .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -   .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─     l ; ;/   // /''  ≡=─

984名も無き飼い主さん:03/07/04 14:50 ID:???
>>977
うちのβ4000(2個)もすごくうるさくなったけど、
中開けて、ねじ1個締めたら静かになったyp!
985NISSO次郎:03/07/04 16:54 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1057305202/l50

次スレ立てておきましたです。。
986名も無き飼い主さん:03/07/04 17:16 ID:???
>>981
情報サンクス。試してみるよ。
987名も無き飼い主さん:03/07/04 17:31 ID:???
せっかく株価が上がっていたのに利益確保で売り抜けた香具師が居て下がってしまったよ。
もう少し待てば100円の可能性もあったのに、まだまだ甘いな。
988名も無き飼い主さん:03/07/04 19:20 ID:???
>>981
見た目が最悪
989名も無き飼い主さん:03/07/04 19:28 ID:???
>>981
どうやって載せるの?
990名も無き飼い主さん:03/07/04 19:29 ID:???
>>988
俺は取り敢えず生体の健康が優先かな。
991名も無き飼い主さん:03/07/04 20:07 ID:???
何だ誰もせんとりしないの?
992名も無き飼い主さん:03/07/04 20:26 ID:???
そんな事いったら、次スレは立ててから30分近く2GETが無かったぞ・・・
993名も無き飼い主さん:03/07/04 20:51 ID:???
泰山が仕掛けるとか
マイクロソフト傘下になるとか
目指せ500円

人の行く・・・・
とは云っても裏過ぎて誰も買わん(株の事ね、水槽は良いよ)
994名も無き飼い主さん:03/07/04 21:46 ID:???
ニッソーは犬用具を作らないかな。
995名も無き飼い主さん:03/07/04 21:52 ID:???
日本水槽が犬道具は・・・・・ちょっと無いだろうな。
996名も無き飼い主さん:03/07/04 21:54 ID:???
如何しても作ってほしの!
997名も無き飼い主さん:03/07/04 22:01 ID:???
クリアスティングレー型水飲み
998名も無き飼い主さん:03/07/04 22:01 ID:???
水草専用鉛巻き型首輪
999名も無き飼い主さん:03/07/04 22:13 ID:???
埋め立て
1000名も無き飼い主さん:03/07/04 22:13 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。