NISSOはホントに危ない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
519名も無き飼い主さん:03/10/15 13:17 ID:???
ニュースティングレー3シリーズというセット水槽には
2灯式で1灯ずつ別々に制御できるタイマー付きライトってのがあった。
インバーターで反射板はステンレス、カバー付き。
上部+背面ろ過。流量可変ポンプや、水位センサー付属。

売れなかったんだろうね・・・
520名も無き飼い主さん:03/10/15 13:18 ID:???
>>519
めっちゃ高そう・・・。
521名も無き飼い主さん:03/10/15 13:30 ID:T1bnfaZ6
すげぇハイグレードだなそのライト>>519
タイマーまでついてるんだ
ほしいかも
522名も無き飼い主さん:03/10/15 15:55 ID:???
主要アイテム同士のオールインワン機器は、どこかが故障した時に
修理に出しようがなかったりするので、敬遠されたんじゃないかな。
523名無しで:03/10/16 19:21 ID:lBI92VFp
3シリーズはその時代は良く売れたのではなかろーか
しかし、アクアバブルは弾けて今の時代に合わず市場から消えつつ
あるのでは・・・もう無いのかな?
524名も無き飼い主さん:03/10/16 19:53 ID:???
カミハタのライトには>>519のライトに
更にメタハラまでついてる。
525名も無き飼い主さん:03/10/16 20:28 ID:???
ニッソーの水槽、E207というのを買った。
しかしこれ、何で60規格と微妙に違うのか。
60規格をそのまま上に高くすればいいのに。

526名も無き飼い主さん:03/10/16 20:53 ID:JZ77tMF0
パワーマスター915Sって音の静かさや性能ってどうですか?
買おうかどうか迷ってます・・・。
527名も無き飼い主さん:03/10/16 21:20 ID:LperwLch
3シリーズもEシリーズもHPに載ってないから廃盤になったと思ってた。
どちらも「専用品以外は使わせないぞ〜」って感じがありありですが
開閉式の前蓋やインバーターライト、E207の深さ450はちょっと惹かれますね。
528名も無き飼い主さん:03/10/16 21:26 ID:LperwLch
>>526
900Sしか見たことないので参考になるかわかりませんが、同じような形式だとしたら
音は静かですがシャワーパイプからの水がろ材の一部にしか流れなくて、無駄が多いような。
アクサスって発売したんだね。
値段と高さ(H)がビミョー。
興味はあるけど。
実物見てみたいな。
530名も無き飼い主さん:03/10/17 22:32 ID:???
531名も無き飼い主さん:03/10/17 23:25 ID:???
曲げガラスで上と下、ステンレスがでたら買う。
532名も無き飼い主さん:03/10/18 00:17 ID:???
>>531
俺も買う。しかもあまり枠が厚くなくて主張しないもの。
絶対買う。
533名も無き飼い主さん:03/10/18 00:38 ID:???
最初から曲げガラスで出せばよいのに。
ちょうど120センチ買う所なのに。
乳スティングレでも実売8万前後だから、後からでても買い換えできん。


534名も無き飼い主さん:03/10/18 08:45 ID:nt6HIeds
>>533
出せばよいのにって・・・。

皆、忘れているか、見落ちしているかしらんが、
たしか前々回?のジャパンペットフェアーの時のニッソーブースに
隅のほうに参考出品でステンレス枠のスティングレーがあった!

おれはニッソーに頼んで作ってもらうよ!


535名も無き飼い主さん:03/10/18 09:10 ID:3064vemx
>>525
ほんとほんと。
ライト乗せづらくて、仕方ないのでリフトUPしました。

水槽上面とライトの間から、光が漏れて見づらいので、遮光カーテン切ってぶらさげたら見やすくなりました。
ファンもつけてるので、リフトUPいいかんじです。

ただ、ガラスブタが使えないので、跳ねる魚が飼えません。。。
536名も無き飼い主さん:03/10/18 09:22 ID:???
やれやれ、さんざんADA叩いてた奴らが今頃になってデザインに興味持ち始めたか・・・。
それと535はもっとデザインにも興味持ちなさい。
537名も無き飼い主さん:03/10/18 10:10 ID:???
>>536
はーい。

ADAは、水槽以外の器具もかっこいいよねー。
のどから手が出そうだよー。
8月から始めたばかりなんだけど、5年ぐらいして上手になったら、ADAの水槽ほしいなぁ。

今はNISSOで充分、ていうか今のところ水も、全体的な見た目も、うまくいってるんで大満足です。
538名も無き飼い主さん:03/10/18 12:40 ID:???
E207。
小6のときの自分にもっと知識があれば買わなかった。
現在9年目。シリコンがはげてきたからそろそろ買い換えか。
539名無しで:03/10/18 15:06 ID:hNVV3kg3
E207オレも持ってるよ
昔、確かアクアリウムフェアー?の時にニッソーの人に尋ねたら
60aの幅で高さ45センチ曲げガラスは生産効率が悪すぎって聞きました
1センチ長くする事で生産効率が上がるって当時聞きましたけど
540名も無き飼い主さん:03/10/18 15:11 ID:???
最近E207ショップで入荷しているけど、
専用電気が蛍光灯3本なのよね。しかも上全面で。
微妙だ。高さあるから有茎でいきたいが4本付けて欲しかった。
541名も無き飼い主さん:03/10/18 17:27 ID:???
最初から揃っているセット水槽って好きだな。
あとから、あれやこれや買いに行く面倒が減るし。

パソコンみたいに、カスタマイズできる水槽セットなんかを
通販であったらいいな。
542名も無き飼い主さん:03/10/18 21:06 ID:???
>>541
すごく頭の悪い発言ですねw
543名も無き飼い主さん:03/10/18 21:48 ID:???
>>541
カスタマイズ、それをバラ売りと言う。
544名も無き飼い主さん:03/10/19 03:03 ID:???
久しぶりにWeb見たら随分変わってるな
Aquaのページ






と思ったらメニューに凝ってみただけかよ
中身増やせよ
545名も無き飼い主さん:03/10/19 14:01 ID:???
>>544
字をもっとでかくしてほしい。
メニューのとこは日本語のがわかりやすいと思う。
ちっちゃくJelly fishとか書いてあるだけじゃわからん。
546名も無き飼い主さん:03/10/19 14:07 ID:???
入り口の地味なフラッシュやめて
トピックスを最初にもってくるべきでは?
アクサス見たくて行ったんだけど
HPに載せてないと思っちゃったよ。
547あらかわ:03/10/19 16:18 ID:???
まげガラスのステンレス枠水槽、期待sage
548名も無き飼い主さん:03/10/20 00:47 ID:???
むりぽ
549名も無き飼い主さん:03/10/20 01:03 ID:???
>>542
>>543

簡単に釣れるなこのスレ。
550名も無き飼い主さん:03/10/20 01:16 ID:???
とりあえず魚系なので。
551 :03/10/20 01:19 ID:???
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

   の組み合わせだと思ってたんだけど、
   最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
   これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

   なのではないだろうか。
552名も無き飼い主さん:03/10/20 01:47 ID:???
HPのトピックスんとこのピラルク動画を
入り口で流したほうがいいんじゃないか?
知らないヤシ多そう。
どうせならニソーのでっかい水槽をライブカメラとかでながすとか。
553名も無き飼い主さん:03/10/20 01:49 ID:???
入り口が重いのは(・A ・) イクナイ!
554名も無き飼い主さん:03/10/20 02:04 ID:???
とりあえずニッソーの人がここ見ててくれれば
あのページも改善してくかなぁ。
俺は価格表示をいいかげんにオープンにしたらと思う。
いかんせん実売とかけ離れてるし
知らない人があの定価見たらびびる(うちの母親)。
555名も無き飼い主さん:03/10/20 02:15 ID:???
残念ながらステン枠の曲げガラス水槽は出ないよ。
556名も無き飼い主さん:03/10/20 02:31 ID:???
中身のない企業サイトだよねえ。
アクサスもあんなダセー感じじゃなくて
もっとシンプルでもいいから詳しく取り上げて欲しいのに
ガラスの厚さが何ミリとか書けっつーの
557コピペ 聞けよNISSO社員:03/10/20 03:07 ID:???
499 名前:名も無き飼い主さん メェル:sage 投稿日:03/10/19 20:20 ID:???
銀松でNISSOのステンレス枠水槽チェックしてきたよ。
うーん、デザイン的にはいいと思うんだけど、ステンレス枠の接合部分の処理が
荒いのが気になった。
初期ロットだからなのか、商品としてそういうものなのか判別つけがたい。
パウパウも見に行ったけどこちらは置いてなかったしね。

大人しく普通の水槽にしとくか、今回は。
558名も無き飼い主さん:03/10/20 07:23 ID:???
漏れもIFCで見た>悪サス
ステンレス枠の処理、漏れも気になったYo.

入荷したばかりみたいで値段が付いてなかった・・・
チャー夢では60cmで\14,800。オールガラスより高いんだな・・・
他のサイズはいくらくらいなんだろう
559名も無き飼い主さん:03/10/20 12:48 ID:???
ステンレス枠の水槽なら、周りの器具もステンレスじゃないと
なんかカッコ良くないような気がするんだが・・・・
560名も無き飼い主さん:03/10/20 14:36 ID:???
>>559
とりあえずライトとライトリフトはアルミ製のやつがあるので合わせやすいね。
アクアシステムの照明とか、海水用のはアルミ、ステンレス製多いよね。
ライトリフトはhttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/syohin.cgi?code=12684
シンプルで良いですよ。
561寿工芸:03/10/20 21:20 ID:/Oj1hXRT
↓   .,v─ーv_^>))         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
5p  i(厂  _,,,从vy))      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ     .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_  .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {   
↑   \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
     \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト ←  .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
        ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .(:.´.:ж:.`.:) .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   
  →→18CM←←←←←←←←←←←←                   
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
562名も無き飼い主さん:03/10/20 21:48 ID:???
>>560
アクアシステムのやつってアルミなの?てっきりプラスチックかと思ってたよ
563名も無き飼い主さん:03/10/20 22:11 ID:???
564名も無き飼い主さん:03/10/20 22:19 ID:???
ttp://www.nisso-int.co.jp/rozai/index1.html
>平均した美津濃流れをつくり.....

美津濃流れってなんだよ(w
565562:03/10/21 02:53 ID:???
>>563 ありがd
566名も無き飼い主さん:03/10/23 16:13 ID:???
>>564
NISSO社員はここ見てないみたいだね。
二日経っても直ってないし・・・
567名も無き飼い主さん:03/10/23 16:52 ID:???
>>564
藁田
568名も無き飼い主さん
メールしてあげなよ>>566