アクアな達人が質問にサクサク答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TIHIRO
どんな質問でも結構。
2chの魚の達人が問題事をサクサク片付けて世のアクアリストを
守り育てる「2ch熱帯魚飼育駆け込み寺」
種類、飼育スタイルは不問!
2ituki:02/03/31 04:42 ID:???
2げっとぉ!
3ituki:02/03/31 04:44 ID:???
ここってちゃんと機能するの?
熱帯魚って病気から生活環境まで全てにおいて飼い主が責任を負うじゃん?
だからこのスレが機能してくれるとすごい助かるんだけど。
4ituki:02/03/31 04:47 ID:???
早速質問なんですが、うちのアロワナがミルワームをあまり食べなくなってしまいました(;;)
コオロギをやっているからでしょうか?エビもあまり食べません。
何か良い方法はないでしょうか?
ちなみにアロワナは紅尾金龍、35〜40cm
水槽120.45.45上部フィルター
水温29〜30℃
後、昼間照明を消して出かけると帰ると目タレになっていて照明を点けると
10分位でその目タレは治ります。底には何もありません。なぜ。。。。。?
5_:02/03/31 06:29 ID:BNUtsoz2
>>4
水槽の底に映っている自分の姿が気になって目が垂れる事があるよ。
飲み込めないサイズのボールを浮かべて水面に注意を向かせるって人もいるよ。
コオロギを与えると他の餌を食べなくなる個体はいるよ。
66:02/03/31 07:10 ID:/XYu1iGS
>>壱
水草っぽい質問もいい?
71じゃないが:02/03/31 07:42 ID:zrIMiKWa
>6
なんでもこい!!( ゚Д゚)ゴルァ!
86:02/03/31 07:49 ID:xdwMr/lF
水が濁るんですよ、、、マジで
とくに光合成が盛んな時間は真っ白になるぐらい
9 :02/03/31 07:56 ID:???
水槽のデータを教えてください。
106:02/03/31 09:15 ID:CBPitCKN
60センチ PH6.5 
低床  アクアソイル(もっとも崩れやすいマレーヤ)
光   20w×4(NA×2、PG3×2)8時間点灯
濾過  2213(シポ&軽石)とプライムP10(主にマット)の並列
CO2  グラスカウンタ1秒1.5〜2滴
魚   アカヒレ1匹 
ソイルをヤマトヌマエビが荒らしているとおもって
水換えをしたけど1週間もしないうちに元に戻った。
見た目には霧のような小さな粒子に光が乱反射したかんじ。
夜エアレーションして電気消すと少しおさまる。
藻類はあまり発生していないのでアオコではないと思う。
気になるのは光合成細菌配合飼料なるものを
使い始めた時期と一致していることかな

一般的な濁りの原因とかも知りたいよー
11:02/03/31 11:24 ID:UJGpneAY
>>10
光合成細菌配合飼料ってPSB入りって事かな、
PSBを入れると初め水が真っ白になるけど
1晩位で透明になるよ。
PSBが原因かなぁ
12_:02/03/31 11:31 ID:uEbCJbHz
120cm(120×32×40)で左右の水位が5mmほど違ってる。
水平器では問題ないんだけどなあ。
みんなそれぐらいはあったりするの?
13 :02/03/31 12:24 ID:np0yScf4
水草についてきたのか、最近プラナリアが発生しました!
魚を食べてしまったりすると聞いたんですけど
どうやって駆除したらよいですか?
14 :02/03/31 19:49 ID:???
>10
濾過槽の汚れでも濁ったりする。
うちも水を替えても替えても濁るし、麦飯石や、濁り取りのケミカルも効かなかった。
仕方ないので濾過槽掃除した。
そしたら濁り取れた。

まあひとつの方法という事で・・・
15モトロ:02/03/31 19:52 ID:1KSIeGfB
B-4って効きますか?
16_:02/03/31 20:25 ID:???
doudarouna....
17ぽこちん:02/03/31 21:25 ID:???
>>10
外部濾過器の一番上(最後の層)に細かいウールかスポンジが入っていますか。
生き物なら、換水を頻繁にすれば、ショックで死んでくれます。
または、アカヒレ1匹ならphを5もしくは4ぐらいに、ゆっくり落としてみて下さい。
その他のにごりなら、
・生物が底砂をパフパフするのが好き(ソイル砕けで白濁)
・魚が多すぎる。どこかに魚の死体がある。枯れている水草が多すぎる(蛋白質分解が間に合わず白濁・濾過が間に合わず白濁)
・久しぶりに大量換水・急激な水質変化(硝化バクテリアの一部死亡で白濁、やがて戻る)
・濾過器、ホース内部の汚れ
・濾過材・砂などを洗わずに使用
です。
物理的な濁りなら、ADAのクリアダッシュなどの使用もいいかもしれません。
18:02/03/31 21:28 ID:UJGpneAY
>>15
すごい良いと聞いた事がある。
友達が使ってて、やはり良いと言ってたよ。
ただ値段がねぇ。
19ぽこちん:02/03/31 21:43 ID:???
>>13
プラナリアは生きている魚を食べません(稚魚や稚エビも食べません)。と言うより食べれません。
死んだ魚や残餌、ゴミを食べます。害はありません。微小ですが蛋白質分解に役立ちます。
少数ならほっておくと、長期かかりますが、消えていきます(魚が入っていた方がいいです)。
増えているようなら、エサのあげすぎかもしれません。
気になるようなら、見つけしだいスポイトで取り除いたり、
換水時に細めのパイプ・ホースで吸い出します。
体が切れてしまうと復元しますので、必ず吸い出して下さい。
光が点いていると流木などの下に居ますので、これも忘れず吸い出して下さい。
気持ち悪いかもしれませんが、神経質になる必要はありません。
20ぽこちん:02/03/31 21:59 ID:???
>>15
硝化細菌を薬じ的に乾燥させた場合、無臭・白色です。
B-4は、納豆・ニワトリの乾燥糞のような匂い・茶色です。
硝化細菌も含まれているのかもしれませんが、
蛋白質分解として使用した方が良いと思います。結果として硝化バクテリアも増殖しやすくなります。
使用してみると、
・蛋白質分解結果として、茶色の細かいゴミが吹き溜まりに沈殿する。
・ケンミジンコなどが発生する。
・水槽がなんとなく臭い。
です。硝化細菌として使用しなければ便利なものと思います。
216:02/03/31 23:31 ID:g8saq0ZU
>>11 >>14 >>17
レスどうもありがとう!

濾過機を開けたけど結構綺麗でした。
あと、濾過の最後の層にもウールマット使っているから物理的な汚れじゃないと
思う。ぽこちん先生が教えてくれたPH下げ下げ大作戦を試してみようと思う
んで   すがPH下げるのにはどのような薬をつかうんですか?
それと注意点とかきぼ〜ん。
書いてなかったと思うけどオトシンクルスと大和沼えびがいるんだけど
PH4〜5に絶えられるかな?
22ぽこちん:02/04/01 00:19 ID:???
普通に売っているph落としで落とすか、
換水せず硝化作用で落とします。
しかし薬で落とす場合、ヤマトヌマエビが居ると、かなりゆっくり落とさないと
耐え切れないかもしれません。
光合成細菌とすると、2〜3日間、光を遮断後、換水すれば死滅するかもしれません。
23:02/04/02 22:17 ID:i668VD3G
>>ぽこちんさん
2〜3日光を遮断+換水+phゆっくり落としでやってみます!
24名無しさん:02/04/03 01:21 ID:???
かなりゆっくり落としたとしても大和先生はお亡くなりになりませんか?
25鼻さん:02/04/03 01:49 ID:???
買ったばかりのカージナル(SM)が1夜明けたら五匹がエーハイムの吸いこみパイプに吸われて死んでました。
他の3匹は背中の色が変色してます。
たぶん吸われたのだと思いますが。
魚は寝てるとき流されちゃうんですか?
26 :02/04/10 04:05 ID:???
penac Age
27GCB(ニセ):02/04/10 04:32 ID:???
>25
大抵の魚は夜(暗い時)は物陰に隠れる様にして静かにしてます。
なんで、ストレーナー(給水口)なんかにもよく近寄ります。
んでもってストレーナーに生き物を吸い込まれるのは良くある失敗です。
予想外の大きい生き物も吸いこみます。
漏れはLサイズのツメガエル吸いこまれました。そりゃもう見事に
折りたたまれる様にして…まるで北斗神拳くらったウイグル獄長の様に(藁
スポンジフィルターくっ付けたり、シェルター(隠れ場所)増やせば
解消するでしょう。
28名無し:02/04/10 05:02 ID:b2OFoEmt
クリアダッシュとはどのような症状に効きますか?
てゆうか効果ありますか?
使ったこのの有る人教えてくだちい、
2929:02/04/10 05:04 ID:b2OFoEmt
× 使ったこのの有る〜
○ 使ったことの有る〜
30 :02/04/10 20:14 ID:???
>>25
子供の意見ですまないみょが、元気があれば普通吸われないみょ。起きるみょ。
単に魚が弱っているだけみょ。
>>28
子供の意見ですまないみょが、小さい物理的なゴミ(なんだそれ?)を
くっつけたりして、大きめにするみょ。それがどこかの吸着/物理濾過に引っかかって
水がすむみょ。入れすぎにめちゃ注意みょ。
根拠は無いけど、敏感な魚やエラが弱い魚には使用しない方がいい気がするみょ。
31  :02/04/10 20:36 ID:???
>30
いくつなのボクは?
32 :02/04/10 21:47 ID:???
>12
仕事柄 水平器を使うが水平器の大きさと 図るものの長さで
かなりの誤差が出ます。水平器自体が小さいと正確な水平が
取れません。
出来るだけ長めの水平器を使った方が良いと思います。
最後に 熱帯魚に関しては全くの初心者ですので
水槽の水平までは判りかねます。ご参考までにお願いします。
33 :02/04/11 20:10 ID:???
しじみ貝の飼い方というスレでクラミジアを食べさすといいって書いてあったんですけど
値段が3万円もするって言うことなんですけど
お店がこざるという店らしいんですが
詳細きぼーん。
34名無し(28):02/04/12 15:15 ID:Pmrg7uxF
>>30
レスさんくすぎヴぃんぐでーです

麦飯石なんかも同じようなものですか?
35:02/04/12 17:23 ID:532tvzOx
>>25
30の通りだと思います。
「背中の色が変色してます。」ってネオン病かな。
同じ水槽の魚は当分買わないほうが良いです。

>>28
そんなもの使うより他の方法を考えましょう!!
でも何に使いたいの・・・。
36 :02/04/12 18:51 ID:???
>>34
麦飯石の成分は大まかに、
珪酸SiO2、アルミナAl2O3、酸化第2鉄Fe2O3、酸化第1鉄FeO、マグネシウムMgO、
カルシウムCaO、ナトリウムNa2O、カリウムK2O、チタンTiO2、燐酸P2O5、マンガンMnO
69.8%、14.0%、1.3%、1.4%、3.6%、
2.0%、3.2%、3.2%、0.3%、0.3%、0.1%
ですみょ。
各種元素が出たり入ったりするらしいみょ。ほんとみょ〜!?
麦飯石は、その辺に転がっているものみょ。買うもんじゃないみょ。
けど、おりは使わないみょ!

大抵のお魚は水が循環していて、濾過細菌が定着できる場所があり、
時々換水していれば問題ないみょ。みょ〜なものを入れる必要はないみょ。
37名無しにゃーん:02/04/13 00:21 ID:O9EXHT3X
麦飯石水溶液・・・
硬度、以上に高い、いっぺんテトラのテスターで
しらべてみ?
38  :02/04/13 00:48 ID:???
>36
その辺に転がっているとは・・・
その辺てどこだい?俺も歩いていれば拾えるかい。
明日にでも拾いに行きたいいんだが見つける際の特徴を
教えて貰いたい。
39名無し(28)(6):02/04/13 01:26 ID:pjOzczn1
みょ〜なものとはなんとなく解っているんだけど、
お水のにごりを取り除きたいから。
ph調整したり真っ暗にしたり濾過槽掃除したり
したんだけど効果があまり無かったんで何か使いたい紀文なんですよ

ソイル使うとしばらく濁ることがあるってどこかに書いてあったから
「それかな〜?」っと思ったんだけど今更全換水もできないし
手っ取り早く濁りとるにはみょ〜なものもいいかなってかんじです。
魚もえびも水草もバクテリアもみんなすごく元気だと思う。藻類も生えないし。
ただ濁りをとりたいだけ。出来れば硬度ageたくない
40ななしさん:02/04/13 01:50 ID:ykk4eilL
PHブロックは妙なものでしょうか。水槽に入れてしまっているのですが、
具体的に副作用はあるでしょうか。
41605:02/04/13 01:54 ID:???
ソイル引く→水槽底面と同じくらいのサイズのビニールをソイルの上に引く(泥の巻上げを防ぐ→
水を足しながら同時に同量の水を排水→にごりが取れるまで放置

で大分濁りはおさえられるよ。
ただ、あふれた水を捨てることを忘れずに。
部屋中水浸しになって大変なことになります。
セット初期のころはなんだかんだいいつつにごるよね。
ウチではソイルセット後も毎日〜2日に一回三分の1位水変えしてますよ。
コケの予防にもなるし、浮いてきた濁りも除去する目的で。
一週間後位にそれでも苔が生えはじめるるから、エビやアルジ、フライングフォックスなんかを
投入。(オトシンは水質にちとうるさい。)
大変かもしれないけど、最初が肝心。
頑張れ〜〜!
あ、エビは酸性過ぎると死にやすいので注意してね。
42605:02/04/13 01:58 ID:???
>39
あ、もうセットしてあるんですね…。
ソイルのにごりはなかなかとれない印象が…。
底をかき混ぜないようにするとか、フィルターを工夫(物理系)とか…。
ソイルの寿命で粒が崩れている可能性も。
急激な換水は避け、地道にクリアしていくしかないかもしれません。

お役に立てずごめんなさい。
43かすみ命!:02/04/13 03:26 ID:???
プラナリアを殺菌灯(紫外線で分裂防止)とリセット意外で撲滅する方法を
知りたいです。
44ほんと?:02/04/13 04:07 ID:aus3wCZb
>>36

その成分表、本物ですか?MgO、CaO、Na2O、K2O、(P2O5も?)って、
水中はもちろん、空気中の水分にすら反応する不安定なものばかりですが。

もしかして、成分分析の時に全マグネシウム化合物をMgOとして検出し、換算した値なのかな?
45 :02/04/13 12:12 ID:???
>>44
本当です。と言ってもアクアリウム用ではない、あるサイトの成分表示です。
麦飯石としては良心的?と思われる製品のものです。
マグネシウム、カルシウム吸着により軟水になるのが売りですが、どう思われます?
46 :02/04/13 12:47 ID:OepMXqzT
>>43
オゾンアタック!
他の生物も殺すなよ・・・。
471じゃないけど:02/04/13 14:07 ID:XWf/bBVB
【注意】
飼育書を読んで得た付け焼刃の知識で質問に答えないように。
ちゃんとした経験を持ってる人のみが答えてヨシ
48かすみ命!:02/04/13 14:27 ID:???
オゾン? 淡水用でもあるんですか? でも、ちょっと高そうだなぁ。
49おはよう!:02/04/14 16:08 ID:???
達人!!助けてください!

現在35L水槽を使っています。
しかし、もっと大きな水槽にしようと思います。
60cmか90cmです。
それには台も買わなくてはいけませんし、フィルターも外部にしようか上部にしようか迷います。
通販サイトの水槽は安いですけど、他のショップと比べると送料もあるし、どっちが良いのか・・・

将来的にはカラシンと水草、エビ中心の水槽にしようと思います。
50おはよう!:02/04/14 16:30 ID:???
水槽や台はなにをどこで買うと良いですかね??
51  :02/04/14 16:39 ID:???
>49 50
マルチポスト!!
52おはよう!:02/04/14 16:46 ID:???
>>51
ごめん
53名無しさん:02/04/18 18:57 ID:yU2wc3iF
パラザンDが水草を枯らさないって本当でしょうか。
54 :02/04/18 19:18 ID:???
水槽は自分の好きな色・ツヤ・形で選ぶべし。
熱帯魚水槽用の台を熱帯魚ショップで買うと良し。

つか、>>50はマジなのかネタなのか分からないところが謎だな。
55 :02/04/21 04:52 ID:???
質問いいですか?
水槽のコケ対策どうしてますか?
>ALL
56_:02/04/21 05:10 ID:???
>>55
餌を与えすぎない、こまめに掃除
そう言えば、昔は魚に餌をやっても水槽に餌をやるな!
ってよく言われたなぁ・・・
57アクアな達人じゃないけど:02/04/21 05:53 ID:???
>>55
うちはヤマトヌマエビとオトシンクルス入れてる。
予防薬の類は基本的につかわない。
セット初期のコケに対してはあまり手を付けず
水質の安定を優先させてる。
58教えてください:02/04/21 06:57 ID:l4kqJG4a
川で取ってきたオタマジャクシ+水草から「スネイル」というのでしょうか(?)
何というのか知りませんが、巻貝で、かたつむりのような姿のなかみがあって
どんどん育つやからが複数発生しました。水面を泳いだりもします。食欲旺盛です。

これを金魚のいる水槽またはメダカのいる水槽にほうり込むことは、
   @ コケ対策として正しい、金魚・メダカとは無縁
   A 大量発生するからやめておいたほうがよい、金魚・メダカとは無縁
   B 金魚の餌になるが、良い餌ではないからやめたほうがよい、
   C 金魚の餌になるが、良い餌だからどんどんやりなさい
   D 金魚・メダカが病気になるからやめたほうがよい
のいずれでしょうか。
教えてください。
59 :02/04/21 08:00 ID:???
>>58
私個人の意見としたらAが正解っぽいです。
「無縁」の意味がよく分からないですが・・・

その手のスネール君は基本的に金魚の食料にはなりません。
またコケ対策としてもたいして役に立ちません
ただし、金魚やメダカの食べ残した餌などを食べてくれるので
水が多少汚れにくくなります。(そーゆー意味ではコケ対策になるかも)
一度水槽に入れて増え始めたら駆除するのはかなり困難なので
よく考えてから投入しましょう。
60むけちん:02/04/21 11:29 ID:???
>>53
確かに直接枯らす事はないですが、原生生物・バクテリア類には悪影響を
与えますので、それに起因し水草は調子を落とします。
投与するとphをかなり上げますので、これも調子を落とす原因になります。

パラザンDは有機物が多い場合に効き目が薄れます。また魚が光に対して
神経質になりますので、魚の薬浴をしたいのであれば、
別水槽(プラケースで構わない)でおこなってください。
本水槽は換水などで水質を改善しつつ、匹数を考慮して下さい。

藍藻を駆除するのにパラザンDを使う方法を薦める人がいるかもしれませんが、
水槽内のバランスは崩れまくります。毎日換水を長期する場合のみ有効かもしれませんが
お薦めはしません。
61むけちん:02/04/21 11:57 ID:???
>>55
56,57さんの意見と同じです。
・餌をあげすぎない。餌の種類を変える。
 餌の成分表示を気にしてみてください。また餌の種類を増やし日替わりにし
 魚に飽きさせないのもいいです。
・照明時間を長くても8時間ぐらいにする。
 水草が光合成主体で活動するのは6〜8時間程です。一部の水草で長く照射すると
 赤が無意味に強くなったりしますが、それがその水草本来の姿かどうかは疑問と思います。
・不必要なものは添加しない。
 水がキレイになる。コケが付かなくなる。などの製品は水槽のバランスを
 崩す場合もあります。
 また、産卵誘発を促すものも多量添加すると藍藻・グリーンウォータ発生の原因になります。
・水草水槽の場合、必要なものは添加する。
 水草は微量元素も必要とします。カリの添加は有効です。水草が元気な場合は
 コケが付きづらいです。また群生するものは群生させた方が調子もあがりコケが
 付きづらくなります。
・濾過・底砂にヘドロをためない。
などです。 
62むけちん:02/04/21 12:11 ID:???
>>58
コケ対策に良いと思いますし、金魚の餌と考えると難しいですが
バリエーションが増えると考えると良いと思います。
が、あまり食べないと思います(与えるエサにより変わります)。
金魚は植物質が足りないと水草を食べますし、動物質が足りないと
スネールや魚(メダカ)で補います(金魚の種類・泳ぎ上手/下手で変わります)。

金魚のフン分解には良いと思います。
観賞魚は鑑賞が目的と考える場合、一般的にスネールは気持ち悪いので駆除するのも
良いです。
別の考え方をするならば、デメリットはありません。
63アクア初心者です:02/04/23 01:21 ID:LxfT3ey1
おうかがいします。
水草植えて10日目の水槽(35cmキューブ型・テトラワンタッチフィルター使用)
に、オトシンクルスとミナミヌマエビとテトラを入れたいと思っています。
ベテランの皆さんなら、どれを何匹づつくらい入れますか?
テトラがヤマトヌマエビに食べられるってことがあるようですが、ミナミヌマエビ
なら大丈夫でしょうか(エビはやめたほうが賢明)?
「一度に入れないほうがいい」「この魚はこうやって入れるのがいい」など、
ご意見あれば、レスよろしくお願いします。
64 :02/04/23 01:28 ID:G8KvcTWO
ミナミはもっと水質が安定してから
最低でも1ヶ月以上経ってからの方がいいです
弱った魚は食べるかもしれませんが
健康な魚を襲って食べる事はありません
逆に稚エビなどが襲われる事を心配した方がいいですよ
65ずるむけちん:02/04/23 13:08 ID:???
>>63
まず、ウイローモス括着流木を入れましょう(多分入っていると思いますが)。
入れられる匹数は、
オトシンクルス2〜4匹(オトシン用のエサをあげないのであれば、これが餓死しないぐらいの匹数です)
テトラ5匹(最初はこれぐらいで、後に合計10匹ぐらいは大丈夫です)
ミナミヌマエビ10匹(ほっておけば増えていきますので、あまり入れる必要はありません)
です。
初心者ということですので、おそらくミナミヌマエビが増えだしたりすると、
ミナミヌマエビ中心にしたくなるかもしれませんので、
テトラは、ミクロラスボラあたりにしておくと良いかもしれません。
66もけもけ:02/04/24 19:17 ID:???
>64 65
レスありがとうございます。
ウイローモス括着流木ほか、2〜3水草入っています。
エビはちょっと後にして、まずはオトシンクルスだけ、慎重に水合わせして入れて
みることにしますね。
その後、テトラ5匹→プラス5匹→ミナミヌマエビと、順番に入れていくことにいた
します。
テトラはネオンテトラを考えていたんですけど、おすすめのミクロラスボラという魚も
調べてみます。(オススメの理由は、比較的丈夫という理由でしょうか?)
どうもありがとうございました!
67いくちん:02/04/24 21:43 ID:???
ミクロラスボラは、いろいろ居ます。ミクロラスボラ・XXXXXで売られています。
ミクロと付くだけあって小さいため、テトラよりもミナミヌマエビには安心です。
また35キューブのため、小さい魚の方が水槽が大きく見え、見映え良いと思いました。
本来は丈夫な種です。
時々難しそうに言う方がいますが、誤った知識で手をかけ過ぎる方のように思えます。
熱帯魚飼育の基本を守っていれば容易に飼え、色が揚がっていく楽しみもあります。
頑張ってみて下さい。
68もけもけ:02/04/25 16:02 ID:???
>67
レスどうもです。
ミクロラスボラ、写真でみたら、きれいそうですね〜。
今度、店で実物を観察してきます!
69いきまくりちん:02/04/25 23:42 ID:???
>>68
良い人そうなので、まじめな情報をどうぞ。
ボララス・メラー、マクラータ、ウルフタルマなども良いですよ。
大きくもなりませんし、おとなしいです。
ミクロラスボラを薦めましたが、考慮に入れてみて下さい。
一般的に購入可能なミクロラスボラですと、ブルーネオン(クボタイ)になるかもしれませんが、
少しアクティブな魚です。
エビを中心にする場合は避けた方がいいかもしれません。
エビはミナミヌマエビもいいかもしれませんが、最近のインドグリーンもいいかもしれません。
ミナミヌマエビと同じく容易に飼育でき、繁殖もほっとけば増えていきます。
70まさ:02/04/26 03:20 ID:???
コリドラスはなんであんなに糞するんだろ。
白い底砂なのに全体的に黒い・・・。
水替えが大変ダー。

>>63
オトシンは植物性の餌が無いと弱いって聞くねぇ。
35センチだったら2匹くらいかな。
エビも2匹。
ビーシュリンプなら5匹。
テトラ系は10匹くらいかな。
ゼブラダニオ&チェリーバルブなんかも良いですねぇ。

>>55
底砂の掃除と毎日バケツ1杯の水替えが日課になってます・・・。
71もけもけ:02/04/26 13:34 ID:???
>69 70
さらに詳しい情報、ありがとうございます!
なにぶん小さい水槽ゆえ、入れられる魚の数にも限りがあるし、できるだけ平和な
水槽環境を維持したい(コケ・病気・魚同士の争いはナシでひとつ・・・笑)と、
思っていますので、魚入れる前に、いただいたレスの内容を慎重に検討させていた
だきますね。

オトシンはまず2匹くらいにして、コケがなくなりそうだったらコリドラスのタブレ
ットを・・・と、思ってます。
(アクアショップに売ってる「枯葉」みたいなの、あれってエサになるのかな?)
インドグリーンって、どんなエビなんだろ〜!気になる。
なにぶん狭いので、エビとオトシン以外は小さくて気のやさしい(?)魚がいいかなぁ?
と考えています。
新しくオススメの魚、さっそく週末にじっくり調べてみます m(_ _)mドモデス。

今のところ、水草だけの水槽を眺めつつ、いろいろ調べたりシュミレーションしたり
の段階ですが・・・そうやってるだけでもけっこう楽しい♪(←ヒマ人)
72「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/04/26 13:47 ID:???
みょ
73 :02/04/26 14:12 ID:???
セキウレンってなんだ?
74しぼみちん:02/04/26 14:33 ID:???
シュミレーションしている時間は楽しいですね。
ラスボラの赤系ばかりでしたので、青系にアクセルロッディー等も居ます。
やはり小さく比較的おとなしいです。

ゼブラダニオ&チェリーバルブは時にはヤマトヌマエビさえ襲う場合があります。
以外に大きくなりますので注意は必要です。

オトシンクルスも探すと様々なものがいますので、探してみると良いかもしれませんみょ。
75ma--:02/04/26 15:13 ID:SxRjsDKU
バンジョーキャットは どのように産卵させたらいいんでしょう?いろいろ手をつくしたんですが産みません
76_ :02/04/26 18:01 ID:???
>74
×シュミレーション
○シミュレーション

結構、間違えてる奴多いので注意
77 :02/04/26 18:10 ID:???
>>76
×間違えている奴
○間違えている人
78 :02/04/27 03:29 ID:???
>>71
コケとの戦いは永遠に続くと覚悟せYO
79まさ:02/04/27 05:42 ID:???
>>71
オトシンは茹でたほうれん草とかも好物って聞いた事ありますよ。
80ぽこちん:02/04/27 12:21 ID:???
>>75
バンジョーキャットは、小さいのから大きいのまで、いろいろ居ますので、
答えづらいかもしれません。一般的には、塩ビパイプか竹を割って半円にしたものを
産卵床にし、動物性のエサを多めにすると思いますが、私はバンジョーキャットを
長期飼育したことが無いので不明です。どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
>>76
指摘ありがとうございます。
>>78
コケが出る/出ないはセッティングしだいです。私は20cmキューブですが、
3週間に1回、1/2換水ですがコケは皆無です。バランスさえとれば問題ないと
思いますが。
>>79
追加ですが、オトシンクルスは、植物性以外のエサも好んで食べます。
赤虫、イトメ、ブラインシュリンプ、通常の人口飼料も食べます。
プレコと同一視するのがネットの意見ですが、本当はどうなんでしょう?
81baby:02/04/27 13:52 ID:lfFzY+6o
あの、今日水槽見たら
飼ってたネオンテトラの一匹が
お腹がぷっくり膨らんでおるんですよ。
一昨日は無かったと思うのですが・・・。
えさも、夕方あげてるので、えさの食べ過ぎでもないんです。
もしかして、もしかしてなんですが
できちゃったんですかね???
実は、産卵を迎える経験は無いので
どのような事に気を付けるか教えてほしいです。
82もけもけ:02/04/27 14:09 ID:???
ただいまオススメ魚をネットで調べ中です。

>>76
うお!以前指摘されたことがあるのに、また間違えてしもた・・・プミュ。
オリエンテーリングとオリエンテーションも、ワケわかんなくなるんだなぁ
・・・って、魚と関係ない話でしたね(w

>>80
プレコに比べていまひとつ扱いが地味〜ですよね、オトシンクルスって。
情報が少ない気がします。
動物性のエサも食べるんですか?いろいろやってみて、様子見るのが◎ですみょ。

コケはいろいろ読んでると、個体数が多いとか、日照時間が長いとかで発生しやすい
ようなので、おっしゃる通り、換水に注意してガンバリます。
アクアの達人な皆様でも、これだけ悩んでるかたが多い(専用スレもありますよね)
ということは・・・いつかうちの水槽にも大発生!?という日は来そうだみょ。
83 :02/04/27 15:58 ID:2pagHWbw
>>81
病気
84 :02/04/27 15:59 ID:lfFzY+6o
コケ、飼い始めて一ヶ月くらいしたら
徐々に生え始めました。
60センチ水槽に小型魚10匹です。
日照時間は10時間。
やはり、日照時間に問題ありか・・・。
85baby:02/04/27 16:01 ID:lfFzY+6o
>>83
まじですか!?
そういう病気もあるんですね・・・・。
どういう対処をしたら良いんですか?
86名前が面倒:02/04/27 18:02 ID:Kq29ZPgq
>>85
病気の場合、その1、良く見ると鱗が立っている。
その2、膨らみ方がいびつである。

ネオンの場合病気ならあきらめてください、パラザン
やグリーンFゴールドなどの薬浴ですが小型の魚は治
りにくいです。
87ぽこちん:02/04/27 20:25 ID:???
パラオトシン・スピロソーマはなかなか良いですよ。
茶〜黒色に金色の斑点が散っています。美魚です。
コケ取り能力はオトシンの中では一番良いです。
入荷が少ない、若干高価なのが残念ですが、時々、混じりで入ってきます。
(パラオトシンと付くものは一般的にオトシンより若干大きくなりますが...)
他にも、白黒のゼブラ・オトシンや、オトシン・ネグロも居ます。
探し始めると他にも結構居ますので楽しいですよ。
88ぽこちん:02/04/27 22:57 ID:???
>>85
腹が膨らんでも、卵らしいものが見えず、活発では無いようでしたら
病気の可能性があります。
病気はネット上では、様々な理由により直りづらいものとされていますが、
実際は結構直ります(匿名掲示板なので、本音で書かせていただきます)。
但し、泳ぐことが不可能になり、虫の息の場合は手遅れです。

プラケースに飼育水半分+塩素抜き新水半分を入れ、緩いエアレーションをします。
病気魚を入れ、グリーンFゴールドを規定量か若干多めに入れます。
その他の菌を予防するため、メチレンブルーも数滴たらすのが効果的です。
(小型ヒータがあればヒータを。なければエアコンのある部屋で。)
朝晩の2回、塩素抜き新水+薬で全換水します。アクアセイフを持っている場合は、
規定量の2倍ほど入れた方が良いです。
全換水前にブラインシュリンプを魚の前に垂らし、食べさせるのも効果的です。
2〜3日の薬浴で、病気の目に見える症状は和らぎます。
良くならない場合は、もう少し続けます。
和らぎ始めたら、薬の濃度を落としていき、数日後、本水槽とは別の
立ち上がりきった水槽に入れ、ゆっくりと養生させて下さい。

ポップアイ・穴あきが直らないなど良く言われますが、直るものです。
ただ、手間は非常にかかります。
89baby:02/04/27 23:54 ID:Ach/t8s/
>>86さん
レスありがとうございます。
鱗は、奇麗そのもので膨らみも真ん丸と奇麗です。
でも、何となく、餌の食べる量が少し少ないみたいです。
>>88さん
丁寧なご説明ありがとうございます。
確かに、動きが少し鈍いような気がしました。
あっ、書き忘れたんですが、さっき見たら少し膨らみが
しぼんだ気がしました。
今日、換水した為かもしれません。
対応の仕方は分かりましたので、
様子を見ながら直してあげたいと思います。

病気だという事、対処の方法
教えてくださった皆様に感謝です。
ありがとうございました。
90ぽこちん:02/04/28 00:18 ID:???
魚は換水時に、水質変化・温度変化などにより産卵する場合があります。
ネオンテトラは卵をばらまきますので、気づかない場合もあります。
産卵だったかもしれませんね。
91   :02/04/28 01:23 ID:DNB8gxyN
アフリカンシクリッドを飼育していますが、たまにアクビみたいな行動を
します。なんか病気なんでしょうか?それとも酸素吸入ですか?
それとよく口からエラ付近をガラス面や砂底などにこすりつけますが、これも
なんらかのびょうきなのでしょうか?
お教え願います。
92おはよう!:02/04/28 02:35 ID:???
今日、かねだいで石巻貝を買ったのですが、
10個中6個にごまのようなものが付着していました。
これは病気なのでしょうか?
タオルでこすったら潰れて、タオルが茶色くなっていました
93   :02/04/28 04:23 ID:vr6IBb3P
少し前、ゲーセンで真水で飼える小さいフグを見ました。
正式な名前、よければ教えてください。
94_:02/04/28 04:29 ID:???
>>93
アベニューバッファー?
95      :02/04/28 04:31 ID:vr6IBb3P
>>94
アベニューバッファーですか、ありがとうございます。
検索して色々調べてみます。
96      :02/04/28 04:32 ID:vr6IBb3P
ってグーグルで検索したら0件でした・・・。
97 :02/04/28 04:58 ID:pJxaBhvs
×アベニューバッファー
○アベニー・パファー
98ぽこちん:02/04/28 08:10 ID:???
>>91
シクリッドは、よく欠伸をします。
理由は判りませんが、同魚が多い時や、じーと近づいて見ているとする場合が多いので、
もしかすると威嚇しようとして、やっぱり止めた。ということかもしれません。
砂に体を、さっと擦る動作をする場合、特に病気・寄生虫が付いていなければ
問題ありませんが、少し何かが付いているのかもしれません。
水質に注意しつつ観察して下さい。換水をこまめにおこない様子見を薦めます。
エサ食いが悪くなった、ヒレをたたんでいる、腹がへこみだした等の
症状が出始めた場合は、病気の可能性があります。
99むけちん:02/04/28 08:31 ID:???
>>91
補足です。
購入したばかりの時は、俗に言うエラ病などの場合もあります。
あまりに擦る動作を頻繁に行うようでしたら、軽い薬浴をした方が良い場合もあります。
水質が良ければ、自然に擦る動作を止める場合(軽い症状が治った)もあります。
こればかりは見てみないと判りませんので、自己判断して下さい。
10091:02/04/28 13:27 ID:???
ありがとうございました。よく観察し、水質等に気を配ってみます。
101 :02/04/28 13:40 ID:???
ぽこちんさんとむけちんさんは同一人物ですか?
102ななしっこ:02/04/28 14:53 ID:GfVIN5Qx
ぽこちんさんとむけちんさんとずるむけちんさんと
いくちんさんといきまくりちんさんとしぼみちんさんは同一人物ですか?
103ぽこちん:02/04/28 14:59 ID:???
同一です。ネタでまじめに答えてます。
104ななしっこ:02/04/28 15:07 ID:nsTodORi
しぼみちんからぽこちんに戻ったのはねたにつまったってことですか?
105ぽこちん:02/04/28 15:12 ID:???
その通りです。いろいろパターンを考えたのですが下品すぎました。
チンポの世界って奥深いですね(雑談は、E-Mail欄を sage で)。
106名無しバラエティ:02/04/28 15:54 ID:Q53w3azI
>58
ちれすだけど・・
私はスネイルで助かってる。あいつらスゲェ。
ガラスピカピカ。セロテープはってマジック引いて確認したが、
2cmくらいの範囲のコケを、大きさ5mmのやつが一時間で食べ尽くす。
泳ぐところも初めて目撃して驚いた。なかなか魅せる奴。
泳ぎ着いた先の水草のコケも食ってくれている。
今は流木のコケ取りに掛かってくれている。
ガラスの方がまたコケ生してきたので流木を食べ尽くした後はこっちに移るんだろう。

まだ数が少ないからのうのうと言えるのかも知れないが…
107moma:02/04/28 15:57 ID:6I+THm9i
水ミミズって魚に悪影響ありますか?
108ぽこちん:02/04/28 20:22 ID:???
>>107
魚には影響ありません。スネール同様に蛋白質分解に役立ちます。
異常なまでに増えた場合は、エサやりが多すぎる、濾過器が汚れているなどの
バロメータにもなります。神経質になる必要はありません。
109水ミミズ:02/04/28 21:32 ID:???
うちのポリプ水槽も過密飼育の上で
クレストキャットが主食なんだけど、水ミミズは
底砂の中にすっごーいたくさんいる。
見た目も悪いし、有機物が多いのは承知してるけれど
残餌の破片や、糞の分解に役立っているのも確か
そういった物が減れば水ミミズも減るだろうと思って
気軽に考えてます。
110名無しさん :02/04/28 21:34 ID:???
CO2の添加がほとんど必要なく、窒素を大量に取り込み、
手間がかからず、成長の速い水草はありますか?
111関西どん:02/04/28 21:42 ID:???
>110
その条件に一番近いのは浮き草類。
ネグロウォーターファン、フロッグビット、スプライト類等。
光りが強めに欲しいところではあるが。

でなければ普通のハイグロなどはどうかね。
112名無しさん :02/04/28 21:47 ID:???
>>111
レスありがとうございます。
できれば水中がいいな・・・
113名無しさん:02/04/28 21:53 ID:EWw+5DCG
プラチナモーりの雌雄の見分け方ご存知でした教えてください。
雌雄分離ないと増えすぎてしまうので...
114名無しさん :02/04/28 22:55 ID:???
先生!!質問。
底に成育する水草は、何があります?
グロッソスティグマは、発見しました。
115_:02/04/28 22:57 ID:W6MePho3
>114
そうねぇ、ヨーロピアンウォータークローバー なんか如何よ?
116ぽこちん:02/04/28 23:05 ID:???
>>110
マツモ(植えなくていいです)。
ハイグロフィラ全般、アンブリア(植えます)。
これらは窒素吸収をよくすると思われます。成長も早いです。
CO2の添加も要りません。
117 :02/04/28 23:09 ID:nIPIj7v8
>>114
あとはインディアン・クラッスラとか。
いずれにせよ高光量が必要な水草が多い。
118名無しさん :02/04/28 23:19 ID:???
先生!!
あきらめます。
119ぽこちん:02/04/28 23:28 ID:???
>>113
プラチナモーリーは飼育したことがないので、
モーリー全般ですが、交接器で見分けます。
120ぽこちん:02/04/28 23:29 ID:???
>>118
チェーン・アマゾンなら結構大丈夫です。
121ななしっこ:02/04/28 23:29 ID:ej/TbaiP
>114
コブラグラスなんかも増えれば結構綺麗だよ。
ただ成長がメチャンコ遅いし
新芽がエビに食べられやすいのがちょっとね・・
122ぽこちん:02/04/28 23:35 ID:???
>>121
コブラグラスは底床を選びます。育成難易(面倒)種です。
123ななしっこ:02/04/28 23:38 ID:NM3ocKwY
そんなこと知らずに育ててた。
でも元気です。
でもソイルです(w
124関西どん:02/04/28 23:46 ID:xs/YpSj0
119に補足。
オスは、しりびれがやり状にとがり、
メスはしりびれがおうぎ状に広がる。
また、オスのほうが若干細身で小ぶり、色彩も(ことにメタリックの色彩)
が強く出る傾向にある。
バルーンモリではしりびれしか見分ける手立てはないけどね。
125_:02/04/29 01:01 ID:W9rh3Hko
コブラグラスはソイル系だと育成容易です。
126 :02/04/29 01:38 ID:???
>>育成難易(面倒)種です。

127ぽこちん:02/04/29 19:58 ID:???
底床=ADA用語?=ソイルのつもりで書きました。
コブラグラスはソイルでは育成は比較的に楽になりますが、成長が遅いため、
キレイに育てるのは結構大変と思います。
128 :02/04/29 20:37 ID:???
ADAのカタログの四十九頁のコブグラきれい
何ヶ月ぐらいかかったんだろう!
129113:02/04/29 21:12 ID:nVl0Ppnf
>119,124さん
ご回答、ありがとうございます。今、25匹いますが、まだ小さいからか、
尻びれは皆扇形です。でも細身で小さいのと、太くて大きいのがい
ますので、それで多少見分けがつきそうです。
130名無しさん:02/04/29 21:27 ID:xIcmdQPV
>128
ソイル使った場合、俺の経験からすっと3〜4ヶ月でこん位になる。
1311288:02/04/29 22:10 ID:5BtJOMN5
>130さま
ちゃんと質問の形になってなかったのに
レスありがとうです!
3〜4ヶ月でこん位になったあとは長持ちしますか!
132☆クロボン姫☆ ◆jLrTsMs. :02/04/29 22:30 ID:BAn67DrU
「水流のない水槽に入れているマリもは1週間に1回
揉んでやらないと爆発する」とペットショップで聞いたんですけど
どういうことでしょうか?
飛び散るんですか?
133名無しさん :02/04/29 22:32 ID:???
ソイル系の底床?
塩?
しょっぱいの?
134名無しさん:02/04/29 22:38 ID:kcxtVs4v
>131
半年位すると突如巨大化します。いや、マジで。
2〜3倍位の長い葉を付けるようになるんよ。
原因は不明。肥料不足なんかな?知ってる奴
フォローしてくだたい。
135***:02/04/30 02:00 ID:QLK40Mhy
ニューギニアレインボーについて教えてください。

これから初めての水槽を立ち上げようと思っています。
ニューギニアレインボーを主役にしようかと思ったのですが、
口が小さくて餌に注意とのこと。ブラインを孵化させるなんて
面倒な事をしなければならないのならば他のにしようかと思い
ますが、普通のフレークではだめなのでしょうか。
136 :02/04/30 05:38 ID:Yj1eU19p
>>135
別に普通のフレークでも問題なしですし、大きすぎれば細かくすればOK。
それに小さい顆粒状の小型魚用の餌やブラインの外皮を取り除いた物などいろいろあるのでお好みでどーぞ



137>136:02/04/30 10:08 ID:QLK40Mhy
なるほど、ありがとうございます。
魚は小さいのしか入れるつもりないので、手元のtetraの
カタログにあるテトラ・プランクトンかなんか探してみます。
138 :02/04/30 12:34 ID:Zo9ZBKtW
すいません。教えて下さい。
骨の透ける熱帯魚の名前をご存知の方いらっしゃいませんか?
139名無しさんは見た!:02/04/30 12:37 ID:???
>138
有名なのはトランスルーセントグラスキャット。
他にも沢山いるけど。
140 :02/04/30 18:09 ID:???
>>139
ありがとうございます。
141_:02/05/01 17:03 ID:???
>>136
ブラインの外皮って誰が剥いてるんですか?
142名無しさん :02/05/01 17:22 ID:???
>>141
シュウマイのグリンピースは
誰が乗せているのですか?
143水槽デビュー:02/05/01 17:27 ID:P6SopebJ
こんにちは!
今日水槽買ってきました。
W360XD220XH315の小さ目の水槽セットです。
10Wの白色照明や水中ポンプ式上部フィルター+底面フィルター付き、
オートヒータ26℃固定型付きです。

どの熱帯魚飼おうかいざ見てみると種類多くて迷っちゃいます。
明日魚をじっくり見てから入手して飼育にかかりたいです。
とりあえず、エビは飼いたいです。
カルキ抜きってバケツで中和剤(液状)を入れてから水槽に移せばOKですか?
宜しくお願いします。
144ぽこちん:02/05/01 17:38 ID:???
>>141
インド人です。
剥いた皮はカリーに入れられ食卓に並びます。
145ぽこちん:02/05/01 17:46 ID:???
>>142
中尾彬と地井武男です。
双方とも弱酸性を好みます。
また中尾彬のねじれスカーフには毒があります。気を付けてください。
146ぽこちん:02/05/01 17:59 ID:???
>>143
セット初期は、水槽に水を入れてから、カルキ抜きを入れても問題ありません。
その後の換水時には、小型水槽ですので、バケツでカルキ抜きをした水を使用
した方が良いです。
水槽初期セット後、3日後ぐらいに、アンモニアを亜硝酸にするバクテリアが
働き始めます。12日後ぐらいに亜硝酸を硝酸塩にするバクテリアが働き始めます。
これを硝化作用と言います。
アンモニアや亜硝酸は魚・エビに有毒です。硝酸塩は比較的無害です。
ですから魚・エビを入れるのは、硝酸塩まで分解可能になった15日〜20日目以降が
良いです。
特にエビはアンモニア・亜硝酸に弱いので、入れるのは我慢して下さい。
147  :02/05/01 18:02 ID:C3KtKckC
コリドラス・トリリネアタスなのですが、
背鰭と尾鰭の先端が欠けてボロボロ気味。
あと胸鰭の付け根に綿ゴミのようなものが付着。

カラムナリスかと思い綿状のゴミを取った上で
グリーンFコールドリキッドで薬浴。
さらにメチレンブルーで薬浴。
でもまた綿状のゴミが出てきた&ヒレボロボロのままです。
メイン水槽から隔離をしてから2週間は過ぎたのですが、
トリリネ自体は元気に泳いでいます。
これからどのように対処をすれば良いのでしょうか?

またメイン水槽で最近、コリ、モーリー、プラティ数匹が突然、
死んでしまったのですが、隔離したトリリネだけではなく、
メイン水槽自体が汚染されている可能性を疑った方が良いのでしょうか?
その場合はメイン水槽に直接投薬すれば良いのでしょうか。
それともいったん中身を別の水槽に移して、
リセットをしてしまった方が良いのでしょうか?

水槽は60cmで上部(フルウエットに改造)&外部フィルターを
使っています。
148こんばんは!:02/05/01 18:08 ID:???
>>146
魚を入れなくてもバクテリアは発生するんですか?
149水槽デビュー:02/05/01 18:14 ID:oj2WPhaI
>>146
ありがとうございます。
やはり色々とノウハウがあるのですね。
し、しかし15日以降に魚を投入とは・・・明日カルキ抜きをして
入れようかと思ってました・・・。

10Wの光量でそれなりに育つ水草ってあるのでしょうか。
僕が飼った飼育本には20WX2個以上のものしか載っていませんでした。
また、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
教えてくんですいません。
初心者で混泳(数は少な目)を考えていますが、無理でしょうか?
150ぽこちん:02/05/01 18:24 ID:???
>>147
長くなりますので、あとでレスします(現在ブライン沈み待ち中)
>>148
発生します。硝化作用のみでしたら問題ありません。
ただ環境に多様性がないかもしれないので、5日後ぐらいにパイロットフィッシュを
入れて見るのも手です。
>>149
アンブリア、ハイグロフィア、ウイローモスなどが簡単に育ちます。
(本当はほとんどの水草が可能ですが、セット初期は難しいです)
エビ中心の場合、混泳は限られます。
151名前が面倒:02/05/01 18:29 ID:sf6Z9dwG
>>149
ミクロソリウムやウイローモスなら
大丈夫かと、水草の話しね。
152水槽デビュー:02/05/01 18:45 ID:fgUKVYIE
>>150
御返事ありがとうございます。
買った本で調べたらウィローモスが載ってませんでしたが、ネットで調べたら
ありました。なんか好きな水草です。
水槽が小さいので少しずつ足していこうと思います。
エビ中心だと混泳が限られるというのは、飼える魚が限定されると
言う事ですか?
今、考えていたのはヤマトヌマエビ、イシマキガイ、オトシンクルスと後魚を何匹か買おうと
思ってました。苔食べる奴ばかりなのでこれもまずいのでしょうか。

>>151
ありがとうございます。
ウィローモスは買います。なんか水槽って感じで好きです。
153ぽこちん:02/05/01 19:04 ID:???
>>147
薬浴水槽の換水は、最低でも全換水を1日2回はやるべきです。
また明るい場所は避けた方が良いです。
綿みたいなものが出なくなったら、薬の濃度を落としていきます。
カラムナリスは常在菌に近いものです。本水槽、濾過器、ホースなどから付着物を
落とし、最初1/2換水、あとは毎日少量こまめな換水を1週間おこない、
あとは換水ペースを落としていけば、落ち着くはずです。
その他の死魚は、どのような状態なのでしょう。
154ぽこちん:02/05/01 19:09 ID:???
>>147
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017517046/88
も参考にしてください。
155ぽこちん:02/05/01 19:19 ID:???
>>152
一般的に魚はエビ・稚エビを食べてしまいます。めったに食べない魚もいます。
そのため混泳が限られてしまいます。
ですが、ヤマトヌマエビ(淡水では繁殖不可)でしたら、
脱皮時にイタズラされない限り大丈夫です。
イシマキガイ、オトシンクルスでしたら、まず食べられません。大丈夫です。

その水槽でしたら、エアレーション(エアポンプとチューブとエアストーン)を
追加した方が、バクテリアも早く定着し、エビにも良いのでお薦めします。
156ぽこちん:02/05/01 19:22 ID:???
>>152
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017517046/69
あたりも参考にしてください。
157ぽこちん:02/05/01 19:28 ID:???
>>152
忘れてました。魚を入れるのは日数がかかりますが、水草はセット初期に
入れた方が良いです。
158水槽デビュー:02/05/01 19:47 ID:yiIBKVJm
>>155
またまたありがとうございます。
あと、骨の見える熱帯魚を飼おうかと思ってます。
ぶくぶくはセットに付いていたものがあります。
エアストーンは買ってみたいと思います。
エビX2匹、イシマキガイX2、オトシンクルスX1で後何匹くらい飼育
可能でしょうか?それによって数を調整したいと思います。

>>156
>>157
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

明日あたりにでも店にみにいこうと思います。
そこで悩んでいるのが・・・下に敷くジャリはどういうのを買えばいいのか、
また、カルキ抜き中和剤でオススメってあるのでしょうか、
バクテリア増殖剤(?)は使ってもいいのか?等気になる事がありすぎて・・・。
159147:02/05/01 19:56 ID:C3KtKckC
>>153
お返事ありがとうございます。薬浴はもう一度改めて試してみます。

その他の死魚ですが前日の夜まで普通に泳いでいたのですが、
翌日の日中に気がついてみると既に息絶えていました。
コリの尻ヒレが < の状態からやや崩れていた。
その他に鬱血や付着物等の異常はありませんでした。
プラティ&モーリーは目立った異常は全くありませんでした。

もう一つ質問をさせてください。
カラムナリスは常在菌とのことですが、それであれば管理不足による
水質悪化や、体調不良時等に発症してしまうものなのでしょうか?
管理不足が原因であれば魚達に悪いことをしちゃったなぁ・・・。
160水槽デビュー:02/05/01 20:59 ID:???
水槽の水入替えで気になってた事がありました。
>>143のサイズなのですが、このサイズだと1週間に一度位で
掃除しないとまずいですよね?
また、皆さんは夏場はどうやって凌いでおられますか?
気温(室温)はガンガン上昇し、ヒータ、照明がついていると水温上昇
してそうなのですが・・・。ヒータがクーラの役目にもなるって事でしょうか。
161ぽこちん:02/05/01 21:02 ID:???
>>158
底面から水中モータで上部に上げる水槽ですね(エアポンプ付いていたかな?)。
一般的には大磯(フィリピン)になりますが、大磯は品質・産地がまばらで、
貝殻などが多く入っている場合がありますので、処理済大磯でないと、
硬度をあげてしまい、魚が死ぬことはないですが、色がキレイに出なかったり、
魚によっては、いまいち不調な状態になる場合があります。
底面に細かいウールマットを引いた場合は、サンディーゴールド、新田砂、ブライトサンド
などが使えます。これらは比較的良いものですが、底面にウールマットを使うと、
ウールマットにヘドロが堆積してしまう場合があり、お薦めしない人もいます。
どっちもどっちですが、底面の場合、砂掃除は欠かせませんので、
細かいウールマット+新田砂あたりが良いと思います。
(サンディーゴールドは高い。ブライトサンドはレイアウト・魚によっては色トビしてしまう)
カルキ抜きは、ハイポで十分です。
バクテリアの元は、一部の製品以外、無意味です。また原生生物が繁殖していない状態で
入れてしまうと、別の原生生物が大量発生してしまうため、お薦めはしません。
162_:02/05/01 21:03 ID:???
普通のヒータはクーラにはなりません。
ADAのヒータを買えば波動で水温上昇を防ぎます。
163名無し草:02/05/01 21:05 ID:???
>>160
ヒーターはあくまでもヒーター。水温を下げる役割はないです。
冷却用のファンを取り付けるか、部屋ごとエアコンで温度を下げるか、です。
こまめに水替えするのもいいです。
164ぽこちん:02/05/01 21:14 ID:???
>>159
他の魚は難しいですね。見てみないとなんとも言えません。すいません。
カラムナリスは常在菌ではなかろうか?と言われています。
エロモナスほど居るものでは無いと思っています。
発生原因は、やはり水質悪化などもありますが、よくあるのは持ち込みです。
1匹発症すると、他魚にも移りやすいようです(そのため常在菌ではないと言う人もいます)。
コリドラスを追加購入し、発症したのであれば、購入店を変えてみるのも良いです。
165名無しさん :02/05/01 21:18 ID:???
水草デビュウ前です。
水質向上のためウイローモスを底床にしげらせたいのですが
どんな砂がいいですか?流木にしか固着しないのですか?


166ぽこちん:02/05/01 21:18 ID:???
>>162
波動で水温上昇を防ぐためには、全てをADA製品で揃え、
聖地・新潟に祈りを捧げた場合のみです。
167ぽこちん:02/05/01 21:22 ID:???
>>165
ウイローモスの種類によりますが、一般的に販売されているウイローモスは
流木や石に括着させた方が育ちはいいです。
平らな石やADAのリシアストーンに括着させるのも良いです。
168名無しさん :02/05/01 21:30 ID:63qySeQu
>>165です。
リシアストーンを見てきました・・・・・
イメイジが違います・・・
多孔質構造のセラミック底床材で粒の大きいのは茂ります?
169名無し草:02/05/01 21:32 ID:???
>>168
適当に遊ばせておいても勝手に底砂にくっつきそうな気もするけど。
170名無しさん :02/05/01 21:36 ID:63qySeQu
>>167
>>169
ありがとう
大きい粒でADAのモスコットンを使ってなんとかやってみます。
171水槽デビュー:02/05/01 21:52 ID:???
>>161
いつも素早い御返事ありがとうございます。
なるほど・・・エアポンプは無かったです。
僕の勘違いでした。浄化装置はありました・・・。
買った方がよいのでしょうか。
ジャリのオススメは新田砂+ウールマットなのですね。
カルキ抜きのハイポって何でしょうか?
ハイポって商品名でしょうか・・・。
バクテリアの素はあまり意味がありませんでしたか・・・。

>>162
ADAってメーカ名でしょうか?
波動ってそういう超音波みたいなのが出るのですか?

>>163
そうですか・・・。やはりヒータはヒータですか。
エアコン付けっぱなしは出来そうにないのでファンなんかを探してみたいと
思います。ありがとうございます。
172名無しさん :02/05/01 22:03 ID:???
デビュウ前の基礎知識
http://www.rakuten.co.jp/suisouen/index.html
173 :02/05/01 22:27 ID:???
>水槽デビュー
底砂に新田砂はやめた方がいいんじゃないかな?
水中ポンプ式だとパワーがあってウールマットがずれたときなど
砂が上部まで上がったりして面倒なことになりそうだ。
174173の続き:02/05/01 22:32 ID:???
ついでにここも読んどいたら
ttp://www.ae.wakwak.com/~katsu2/aquarium/allinone/allinone.htm

同じ水槽じゃないかもしれんが
175ぽこちん:02/05/01 22:55 ID:???
>>171
173さんが言うとおり、ウールマットがずれる場合もあるかもしれないので、
(敷き方かもしれませんが、ずれた事はありませんでした)
やはり無難な大磯がいいかもしれません。

ADAはメーカ名です。大きめの店か、ADA取扱店に行って、ADAのカタログ下さい。
と言えば、無料か、もしくはADA製品を購入した場合にカタログを貰えます。
いろいろ文句を言われているメーカですが、大概は1品ぐらい使用している人が多いです。

ハイポと言えば通じます。結晶粒のようなものです。既に水で溶いた各種製品が販売されていますが
ハイポは量によりますが、100〜300円ほどで数年分、使用できるほど買えます。
176 :02/05/01 23:06 ID:???
水槽デビュー=ぽこちん・・・ですか?
177水槽デビュー:02/05/01 23:09 ID:???
>>173
レスありがとうございます。
マットがずれちゃうとまずいですか・・・。

>>174
あのぉ・・・まったく同じ水槽です・・・。
嬉しいです。探しても見つけられなかったので・・・。
感謝します。ありがとうございます。
非常に参考になります。

>>175
御返事ありがとうございます。
やはりずれるとまずいのですね・・・。
174さんに教えて頂いたサイトでも見ると、大磯がいいかなという感じの結論
でしたので大磯にしたいと思います。
ADAっていうのはメーカなのですね^^;
しかも、持たれている方が多いという事はメジャーなメーカなのですね・・・。

ハイポで通じるのですね。店員に「(゚Д゚)ハァ? 」って言われると
恥かしいです^^;100円〜300円で数年分ですか・・・すごいですね!
めちゃくちゃオトク感高いですね。探してみます。
178水槽デビュー:02/05/01 23:19 ID:oj2WPhaI
>>176
違いますよ。
僕は今日、ホームセンターで水槽買った初心者です。
179 :02/05/01 23:33 ID:???
すみません、都内に棲んでるんですが、
器具の安い店ってあるんでしょうか?
180ぽこちん:02/05/01 23:43 ID:???
最近行っていませんが、器具屋は非常に安く親切です。
181ぽこちん:02/05/01 23:46 ID:???
>>176
穿ちすぎです。私はただのヒマ人です。
182 :02/05/01 23:58 ID:???
>>180
ストレートな名前で戸惑いましたが
検索したらでてきました。ありがとうございます。
183ちこと:02/05/02 01:06 ID:???
はじめて書き込みます
二日前からベタ一匹とコリドラス2匹を飼っています
今日水草を増やしていて気づいたのですが
砂の上を歩く小さな虫みたいなものを見つけました、
形はミミズではなく、黒くてダニかクモのようです
大きさは3ミリくらいです。2匹くらい見つけました
エビのようにも見えます。
これはなんですか?新しく水槽を変えてまだ二日くらいなのに
こんな虫みたいなのがいたのですが、魚に影響はないのでしょうか
水槽はそんなに大きくなく、フィルタと砂と水草くらいしか入れてないのですが
よろしくおねがいいたします
184ディスカス:02/05/02 01:27 ID:DRXHha+p
ぼくの買ったばかりのディスカス君が水面に口出して空気ばっか吸ってます。
明日になったら死んでるんでしょうか?


185ぽこちん:02/05/02 01:31 ID:???
>>183
ヤゴでなく、ダンゴ虫かフナムシのようなものなら、ミズムシと言われているものです。
増えていきます。駆除は取り出すしかありません。
通常はシュリンプセンターから、なにかを購入しないと入り込まないものですが、
店で入ってしまったのでしょう。
飼育したことがないので、はっきり答えられません。
一般的に購入した水草は、必ず水道水で洗った方が良いです。

ttp://www.google.co.jp/
で、「ミズムシ」とオプションで「エビ」で検索すると出てきます。
186 :02/05/02 01:42 ID:???
>>184
マルチポスト!!
ディスカススレでのご指導じゃ足りなかったのか?
187水槽デビュー:02/05/02 01:57 ID:ZwXsPX9j
>>185
すいません。横から質問でごめんなさい。
そういう害虫(?)を駆除(食べてくれる)魚っているのでしょうか。

私的ですが、ネットを見ててどじょうも飼いたいと思いました。
188千琴:02/05/02 02:29 ID:???
>>185
ネットで熱帯魚+害虫とか調べてみました。
寄生虫とかミミズ系ではないようなので害はないかもですね
わたしが見た黒い生き物はどんなに検索しても載ってなかったので
未だ不明ですが、水草って洗わないとダメなんですね。
そのまま入れてたんで、きっとそれが原因だと思います。
とてもためになりました。ありがとうございました!m(__)m
189千琴:02/05/02 02:31 ID:???
あ、あとヤゴとかでもないようです
もっともっと小さかったもので…
クモの赤ちゃんみたいなかんじでした
190147:02/05/02 04:33 ID:JboCKIUl
>>164
お返事ありがとうございます。
コリ&モーリーは飼育から2ヶ月、
プラティは飼育から2週間程度経過していますので、
外部からの持ち込みより管理不足かもしれません。
GW中に環境の見直しを行ってみます。
191まさ:02/05/02 07:27 ID:yGlrFqw9
90センチで水草水槽をやろうと思いますが質問です。
高さ45と60はどっちが良いですか?
192ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/02 07:55 ID:???
>>191 45がいいと思われ
193名無しさん :02/05/02 12:38 ID:???
先生!!質問です。
CO2添加を自作で作ろうと思っているのですが
どうすればいいですか?
砂糖とゼリーとイースト菌で作って分量もだいたい分かっています。
しかし、それからどうすればいいか分かりません

上記のゼリーから出てくる気体を別の潰したペットボトルにパンパンに充填させて
その気体をエアストーンから添加させるの?

それともゼリーの上澄みを水槽に垂らすの?

どっちですか?
194名無しさん :02/05/02 12:52 ID:7U+OSM1F
麦飯石液と木酢液は、どう違うのですか?
195 :02/05/02 13:17 ID:xbuL2VoG
>>194
におい、色、pH、原材料。
196ぽこちん:02/05/02 13:21 ID:???
>>187
水槽内に発生しやすいのは以下です。
・ミズミミズ
 害はない。餌の残りが多い、濾過器、底砂が汚れていると増える。必ず水槽に居るもの。
 エサの量を考慮、濾過器や底砂のメンテナンスをすれば少なくなる。
 エサをあげないと大抵の魚は食べるが好物ではない。
・プラナリア
 害はない。餌の残りが多いと増える。冷凍赤虫の食い残しから発生する?
 大抵の魚が食べる場合があるが有効ではない。スポイト/チューブで吸い出す。
・スネール(サカマキ、インドヒラマキなど)
 害はない。餌の残りが多いと増える。水草に付いてくる。
 トーマシー等のアフリカ河川シクリッド、フグなど、バジスなどは食べる。
・ミジンコ類
 害はない。自然に発生。換水をしすぎる水槽では発生しない。
・ヒドラ
 それほど害はないが駆除すべき。一部のブラインシュリンプを使用すると発生。
 ゴールデンハニードワーフグラミーがエサをあげないと食べる場合もある。
過去レスも参照して下さい。
197先公:02/05/02 13:21 ID:5Mlfv0Uc
>193
自分が試行錯誤の結果は

@1.5Lくらいの大きめペットボトルに容量半分以下のゼリーを作る
A50ccくらいの水に小匙一杯程度の砂糖をとかし
 同じく小匙一杯程度のイースト菌をとかす
B @にAを入れた後、水を8分目までいれる
C ペットボトルキャップにプラジョイントをはめる

あとはプツプツCo2が沸いてくるので
エアチューブをつなげて好きな方法で添加して下さい
別の容器にCo2を移す必要はないと思いますよ。

長持ちさせるコツはゼリー上の水を多くする事、
気温に応じてゼラチンの量(ゼリーの固さ)を調節する事です。
現在の自分の配合は 水500CC:砂糖500g:ゼラチン15g
もっと暑くなればゼラチンを20〜25g等に増やせばいいかと思います。
198ぽこちん:02/05/02 13:25 ID:???
>>189
ttp://www.fukui-moc.go.jp/kodomo/seibutsu/index.html
にも居なさそうですね。なんだろう?
199ぽこちん:02/05/02 13:28 ID:???
>>193
発酵式の場合、圧が弱いので、ディフェイザーで添加するのが安全かつ添加効率が良いです。
200名無しさん :02/05/02 13:30 ID:7U+OSM1F
先生!!追伸です。
どのくらい添加すればいいのですか?
たまに1秒添加と聞きますが、それは、一日1回でいいの?
また、添加しすぎると、何か害はありますか?
201名無し@2ch:02/05/02 13:31 ID:???
新田砂とADAのブライトサンドはどこらへんが違うのですか?
ブライトサンドの方が安い様なんですが
202ぽこちん:02/05/02 13:40 ID:???
>>200
バブルカウンターなど見ながら、セット初期・あまり水草が増えていない時期は
1秒間に1泡ぐらいの量で、照明点火時に(1日6〜8時間)継続添加します。
照明を消している時間は添加しません。
水草が増えていくと1秒間に2〜3泡ぐらいに増やしていきます。
水草の種類・量によりこれらは微妙に変化します。
203もけもけ:02/05/02 13:41 ID:???
>>174
で紹介されてた「小型水槽」のページ、小型水槽を立ち上げようとしている初心者の
わたしには(・∀・)イイ!!
>>193
さんの回答も、そこのHPの、「DIY」のページ(↓)に詳しく載ってましたよ〜。
イースト菌発酵も、いつか試してみたいもののひとつです。
ttp://www.ae.wakwak.com/~katsu2/aquarium/diy/diy_4.htm

以前、アドバイスいただきながらも、まだ水槽に魚を入れてないのですが・・・(w
小型水槽にモスやナナを生やして、飼っているベタの飼育水を入れながら、ライト・
ヒーター・ろ過は通常どおりつけて、1ヶ月がたちました。
その間、水替えは一切していません。蒸発した分、ベタの飼育水を加えただけです。
このやりかたで、ある程度のバクテリアを育てられると考えてよいでしょうか。
また、魚を入れる前に一度、1/3くらい水飼えしといたほうがいいのですか?
ご意見をお聞かせください。

204ぽこちん:02/05/02 13:47 ID:???
>>201
あまり変わりません。色がブライトサンドの方が明るいです。
細かく言うと、新田砂も2種類ぐらい販売されているようです。
(ダーク・ブラウン?と言うのか忘れました。明るめと暗めです)
比重や濾過の安定度はブライトサンドの方が良いと思うのですが、
魚の色トビがネックです。
本音を言うと、その2種より園芸店などで売っている「川砂」の方が
非常に安く、色もちょうど良いので好きです。
205名無しさん :02/05/02 13:51 ID:7U+OSM1F
教育実習もけもけ先生!!
ありがとうございます。答えが全部書いてありました。
勉強してきます。
206名無し@2ch:02/05/02 13:59 ID:???
レスありがとうございます
やっぱりブライトっていうぐらいだから色が明るいんですね。
いろは暗めのほうが欲しいのですが
新田砂と川砂ではどちらが暗めでしょうか?
&”色とび”って何ですか?
207ぽこちん:02/05/02 14:09 ID:???
>>206
川砂の方が暗めのようですが、肥料などが添加されているものもあるようです。
安全なのは新田砂です。
他にADAからサラクワサンドなど出ていますが、こちらは新田砂に非常に似ています。
色とびは、魚全般は保護色を少し使います。
明るめの底砂な場合、白っぽく色がとび(これが色とび)。
暗めの底砂な場合、濃い体色になります。
長期(子供の頃から)色とびをすると、その固体を暗めの底砂に入れても戻らない場合があります。
208名無しさん :02/05/02 14:22 ID:???
大型水槽を買うならやはり大手メーカーの方が信頼性あります?
209名無しさん :02/05/02 14:31 ID:???
水槽の夜間照明は、みなさんどうしてます?
少しだけ明るい照明ってないのかな?もちろん省エネで。
210名無し@2ch:02/05/02 14:35 ID:???
>ぽこちんさん
度々有難うございます、勉強になりました
早速園芸屋に逝って川砂見てこようと思います。
211名無し@2ch:02/05/02 14:37 ID:???
あ、
肥料の入っている川砂ってよく洗えば問題ないですよね?
212q:02/05/02 14:59 ID:ns3dU2Jj
当掲示板はフーゾクで働く現役、元AV女優の情報の交換
を目指すものであります。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1923/avkafuzoku.html
213水槽デビュー:02/05/02 15:04 ID:dKaRPanx
今日、水槽に水入れを完了しました。
あと、ぶくぶくも買いました。1L/分のものを。
思ったよりもぶくぶく安かったです。
ぶくぶくって全開だとエアー量多いのかな。

水草も買いに行ったけど、ウィローモス売り切れだった。
2店舗まわったんだけど・・・。無念。
やっぱり熱帯魚専門店に行かないとないのかな。
ピグミーチェーンサジタリアを買いました。2束だけ。
砂利は大磯を買いました。
214水槽デビュー:02/05/02 19:40 ID:V0vCvWtq
ウィローモス買ってきた。
近所に街の熱帯魚屋さんみたいなのが有る事が発覚。
そこで買ってきた。300円で安かったと思う。
215 :02/05/02 20:24 ID:???
>>214
ふむふむ、ガンバレ!
216水槽デビュー:02/05/02 20:47 ID:???
>>215
ありがとうございます。
頑張ります。いい環境に少しでもしてあげたいと思います。
217水槽デビュー:02/05/02 20:57 ID:???
なんか水槽まで作ると魚入れたくなってきてしまった・・・。
まだまだ、魚投入まで先は長そうだなぁ・・・。
218ぽこちん:02/05/02 21:22 ID:???
>>211
肥料が入っている川砂もありますが、大抵は入っていないので大丈夫です。
入っていなくても、よく洗った方がいいです。
入っていても洗うと、かなり無くなりますので大丈夫です。
また入っている肥料は危険なものは含まれていないはずです。
219ぽこちん:02/05/02 21:28 ID:???
>>217
魚の状態を見るのに慣れてくると、魚を入れれるのですが、
やはり最初は20日ぐらい待ちましょう。
その間に硝化作用の勉強とか、飼いたい魚を探してみましょう。
220ぽこちん:02/05/02 21:32 ID:???
>>203
魚の種類にもよりますが(古い水を好む/新しい水を好む)、
私なら無条件に1/3換水をしてしまいます。
221水槽デビュー:02/05/02 21:42 ID:D1j7OYfY
>>219
いつも御返事ありがとうございます。
20日は長い道程だなぁ^^;がんばろっと。

今買いたい魚っていうのは・・・トランスルーセントグラスキャットです。
この魚は何匹以上入れるとかあるのでしょうか。
あと、混泳もしたいので相性悪いのっているのでしょうか・・・。
222水槽デビュー:02/05/02 22:25 ID:/765H/zB
>>196
御返事頂いていたのにレスしてなくてごめんなさい。
水槽に発生する虫は無害なのが多いのですね。
ただ、見た目悪いので見つけたら駆除していくようにします。

あまり餌として食べてくれる魚もいないのですね^^;
223名前が面倒:02/05/02 22:30 ID:xdfrG1PM
>>221
混泳は主役と脇役を考えてやらないと
まとまりのない水槽になります。
トランスルーセントは白点病でも売られ
てることがあるので良く観察してから買
いましょう。
224ぽこちん:02/05/02 22:44 ID:???
>>221
トランスルーセントグラスキャットですか!
その水槽サイズだと難しいのですが...。まあ大丈夫でしょう。
混泳についてはどんなものでも大丈夫ですが、よく動きまわる魚とは入れない方が良いです。
動きまわる魚と入れてしまうと、トランスルーセントグラスキャットの方が温和なので虐められたり、
エサをあまり食えなくなります。
ともかく温和な魚です。
また群れを形づくります。数匹入れてあげないと調子が上がりづらいです。
(そのため、その水槽サイズだとあまり入れれないため難しいのです)
小型のを4〜5匹ほど入れてみてください。
(本来、そのサイズの魚なら2匹が限度ですが、群れを作らすため)
定位(泳がずに一定の位置に居る)が好きなので、エアレーションは弱めにして
水流をあまり作らないようにしてみて下さい。
流木などで、流れが弱まる場所を作ってあげると、そこに群れで定位するので、
流木を入れるのも良いです。
購入時は体の一部が白っぽくなっていたり、問屋の薬浴のため若干黄緑に染まっている場合や
骨格(よく見えますね)が歪んでいるものは避けて下さい。
225水槽デビュー:02/05/02 22:59 ID:6ElTOpmC
>>223
御返事ありがとうございます。
おっしゃる通りですね・・・。
全部が全部主役みたいになってしまいますね・・・。
もっと考えないとダメですね。

白点病ですね。気をつけます。(しっかり見ます)

>>224
御返事ありがとうございます。
トランスルーセントグラスキャットって案外のんびり屋なんですね。
今日行った熱帯魚屋では結構うろうろしてたので・・・^^;
うーむ。無理して5匹程度入れるのもどうかと迷ってしまいますね。
流木はまだ入れてないです(カッコイイので入れてみたいのですが)
骨格かぁ・・・動く生き物なのでじっくり追いかけないと難しいですね^^;

アカヒレも欲しいしなぁ・・・まだ先は長いのでじっくり探してみます^^
226ぽこちん:02/05/02 23:41 ID:???
>>225
一般的に、エビ、イシマキガイ、オトシン、トランスルーセントグラスキャットはどちらかと言うと
水槽内の脇役的存在です。
とはいっても、趣味の世界ですから、自分の気に入った魚を飼う!が基本スタイルと思いますよ。
気に入った魚をメインにするのは私もよくやります。
難しく考えずに、気に入った魚を飼う!でいきましょう!!
227もけもけ:02/05/02 23:49 ID:???
>>220
お返事ありがとうございました。今日早速1/3水替えしました。
水槽デビューさんといっしょで、入れる魚を悩んでしまって・・・。
いろいろおすすめいただいた魚も含め、候補にあがっているのは、
オトシンクルス、ペンシルフィッシュ、ヌマエビかシュリンプは決まりで、
あとは、キンセンラスボラの尾の赤いの、ロングフィンレオパードダニオ、
ネオンテトラ、ラミーノーズテトラ、ニューギニアレインボー、
ピグミーグーラミーのなかのどれか1種類にしよう、と考えています。
お店にあるなしでも決まってくるので、最終的にはもう一度お店に行って、
よく見てから決めようと思います。
228水槽デビュー:02/05/03 00:29 ID:PoDkRmZ8
>>226
御返事ありがとうございます!
本来脇役でもどれを主役にするかは決めれますものね。
し、しかし気に入った魚は本来脇役ばかりとは・・・^^;
熱帯魚の本見てるだけで楽しいです。

>>227
もけもけさんはもう熱帯魚入れれるのですね。羨ましいです。
飼う種類を選ぶのって悩んでしまうけど、楽しいですよね^^
229水槽デビュー:02/05/03 00:31 ID:???
イシマキガイって魚の数のうちに入れた方がよいのでしょうか?
というのも・・・
イシマキガイ×3、オトシンクルス×1、ヌマエビ×2は入れてみようと思ってます。
それと主役の魚種を何匹か・・・。
これだけイシマキガイも数のうちに入れてしまうと飼える数が減ってしまう
かなぁと。
230ぽこちん:02/05/03 00:34 ID:???
>>227
かなり探しましたね。どれでも大丈夫だと思います。
(どんな魚でも、稚エビは若干食べられてしまいますが)
東京都でしたら、美魚をよく置いてある店を教えられるのですが。
231ぽこちん:02/05/03 00:41 ID:???
>>229
イシマキガイは数に入れなくても大丈夫です。
また飼育匹数は2ヶ月ぐらいして濾過が立ち上がりきった頃、
2〜3週間に1回1/3換水をすれば飼える匹数ですので、
(飼い方などにより若干推移します)
それほど厳密に考えなくても大丈夫です。
232水槽デビュー:02/05/03 00:54 ID:PoDkRmZ8
>>231
いつも御返事ありがとうございます。
数に入れなくても大丈夫なのですね。良かったです^^;
飼育匹数も徐々に増やせば問題ないようですので安心しました^^

ちなみに・・・PH調整っていうのはやっておくべきものなのでしょうか。
現在はカルキ抜きをしたのみです。
あと、換水の手順なのですが・・・
@新しい水はカルキ抜きをしておく。(PH調整もしておく?)
Aそれから1/3水を抜く。
B新しい水を入れる。
ですよね?
その水槽に魚がいてる時は水温はどうやって合わせるのでしょうか?
233熱帯魚はベテラン:02/05/03 00:56 ID:7PvKa3kB
 気まぐれで日淡の水槽を1つ作ったばかりなのですが、魚はともかくと
して、『日淡貝』についてどなたかレクチャーしてくださいませんか。
 ジャンボタニシと言うのは、アップルスネールのことなのでしょうか?
 もしそうなら、アップルスネールに加温は不要? 『ゴールデン』も同
じ?
 また、他の巻貝で飼う価値のあるものはタニシのみだと思いますが、
二枚貝はどんな種類があるのでしょうか。
 よろしくお願いします。
234 :02/05/03 01:04 ID:???
ヤリ失礼。

>232=水槽デビューさん
PHは今の段階で調整するよりも、飼育する魚に合わせたほうが良いと
思います。
飼育困難種以外だとすれば日本の水ならよほどのことが無い限り、カルキ
抜きと水温合わせのみでOK。

>その水槽に魚がいてる時は水温はどうやって合わせるのでしょうか?
ここだけ少し意味が分かりません。
自分の場合、台所の温水器で温度あわせた水にカルキ抜き入れてドボドボ
って水槽に入れてますので…。
いずれにせよ、今の段階で魚が水槽に入っていないのなら特に温度合わせ
しないで、カルキ抜きした水でOKなのではないでしょうか?
235水槽デビュー:02/05/03 01:30 ID:PoDkRmZ8
>>234
御返事ありがとうございます。
PHは水槽に魚を飼ってからでも調整できるのでしょうか。
というのもPH下げる、上げる薬が売ってましたが、あれは
魚が居る状態で水槽に混ぜてもいいのでしょうか?
なんとなく水質が急激に変化する為マズイ気がするのですが・・・。
(素人考えですいません)

すいません。言葉足らずというか説明が下手でした^^;
普通に水道の水を使ってしまうと水温下がりが発生して
魚とかにダメージが出るかな・・・という意味です。
やはりお湯なんかを使ってザックリ温度調整をしてから水槽に入れるの
ですね。なるほどです。
ありがとうございます。
236234:02/05/03 01:43 ID:???
仮にPHをageたりsageたりする薬を使うとしても、殆どの場合は替水用の新しい
水に入れる、という使い方と思います。
いざ魚を飼育して、生物ろ過が働いてくると硝酸作用(詳しくは検索してみて)によりPHが
酸性に傾いてきます。
そんな時、新しい水にPH調整剤を入れる等。
この場合、魚がPHショックを起こさないためにPH調整剤を入れる、ということですね。

後は、飼育する魚の好む水域のPHを再現するためにPH調整剤を使うこともあります。
ただ、この方法はアピストグラマやアルタムエンゼル、一部地域のアナバン等に
(もちろんそれだけではありませんが)用いられる方法なので水槽デビューさんが
今から飼育しようとしている魚種に関してはそれほどデリケートに考えなくても良いのでは
ないでしょうか?

237水槽デビュー:02/05/03 01:56 ID:PoDkRmZ8
>>236
ご丁寧に御返事ありがとうございます。
換水する時にPH調整をしてやればよいといったイメージなのですね。
という事は、たまに本水槽のPHを試験紙で見ておいてやれば
換水時にもPH調整しやすいのですね。

飼育する魚により調整は確かに僕の欲しい魚では不要そうです。
弱酸性〜中性の魚ばかりのようです^^;(結構一般的な水質なのかな)
238234:02/05/03 01:57 ID:???
補足

定期的に家の水道のPHを調べておくのは大事です。
魚はPHが徐々に変化する分には割と平気なのですが、暫く水替えをサボったりすると
ビックリする位PHが下がって(酸性に傾いて)いることがあります。
そんな時に、大規模な水替えを行うと魚がPHショックを起こしてしまうことが多々あり
ますので、そんなときはPH調整剤を使うなどの処理も必要かと思います。

住んでいる地域や天気によって、水道のPHは変動します。
チェック薬がなくても、地元の水道局に問い合わせれば水質について教えてくれます。
いつもと同じ換水スパン、換水量にも関わらず魚の調子がおかしいと思ったら水道水を
疑ってみてください。
そんなときにも、やはりPH調整剤を使う必要が出てくることがあります。

以上、ヤリな上、分かりにくくダラダラ書き込んでしまいました、スマソ。
これからも沢山の疑問や難関が出てくると思いますが頑張って、責任を持って大切に魚
を育ててあげてくださいね!
239水槽デビュー:02/05/03 01:58 ID:PoDkRmZ8
うちのヒータって26℃固定なんですが・・・やはりサーモ付けた方が
いいんですよね?(白点病治療にも使えるので)
26℃固定のヒータに後でサーモだけ買って追加接続って出来るのでしょうか?

いつもここで質問ばかりしてすいません。
240234:02/05/03 02:03 ID:???
>239
固定ってことはサーモつけても意味無いかと…。
あくまでもサーモは水温に反応してヒーターのON、OFFを切り替えるもの
なので…サーモ付けても26℃のままと思います…。
241 :02/05/03 02:08 ID:???
>>239
もともと26℃固定のサーモ付きなわけです。
242水槽デビュー:02/05/03 02:08 ID:PoDkRmZ8
>>238
御返事ありがとうございます。
急激なPHの変化を抑える為にも、たまにPHチェックはした方が良さそうですね。

大規模な換水をする時(PHの低下により)は、水槽内がPH6とすれば
1/3換水をする時に、PHを6.2とかに上げていけばいいんですよね。
一気にPHを6.8とかまで持っていくとこれも水質の変化に繋がりますよね。
徐々に徐々にPHを上げていくという手法を使えばよいのですよね。

分かりやすいご説明です。ありがとうございます。
自分が怠けて生き物を殺すのは嫌なので精一杯色々してみたいと思います。
243水槽デビュー:02/05/03 02:12 ID:PoDkRmZ8
>>240
またまた御返事ありがとうございます。
という事は・・・白点病にかかった時には、塩を入れたりするのも
一つだと見ましたが、水温アップの方法はヒータとサーモを更に
買わないとダメなのですね・・・。

>>241
御返事ありがとうございます。
すいません^^;ど素人な者で・・・。
水温を調整したい時は別途ヒータとサーモを購入します^^;
244 :02/05/03 02:23 ID:???
ヒーター関係はシーズンが過ぎると捨て値で投げ売りされたりします。
もう遅いかな?
245234:02/05/03 02:24 ID:???
>>243=水槽デビューさん

予算が許すのならばサーモとヒーターが別の物をこの際買ってしまう、ってのも手ですよ。
で、水槽に入れてしまいます。(邪魔かもしれませんが…w)
なぜなら、水温調整もできるし、イザというときどちらかが故障しても安心です。
まぁ、これから夏になるのでヒーターが故障してすぐにどうこう、ってことは無いと思いますが(w
ヒーターのストックというのは熱帯魚飼育では定説の様です。
いずれにせよヒーターは消耗品に近いので、備えあれば憂い無しです。
246234:02/05/03 02:26 ID:???
>>244
僕も安いときまとめ買いしておりますです(w

そうですね、今の季節ならギリギリ安く手に入れやすいかもしれません。
ショップを当たってみては?
247水槽デビュー:02/05/03 02:36 ID:PoDkRmZ8
>>244
御返事ありがとうございます。
投げ売りですか・・・!
いいですね^^そういうタイミングがあれば即買いします。

>>245
御返事ありがとうございます。
次買う時は別体ものを買おうと思ってました。
安い特価タイミングでもあれば即買いします。
これからは、ヒータを切る気候ですもんね^^;
明日、とりあえずヒータカバーでも買いに行こうと思います。

>>246
明日ホームセンターにヒータカバーを買いに行こうと思いますので
その時価格チェックもしてきます。
248234:02/05/03 02:40 ID:???
>247
購入するなら専門店のほうが良いかも…ホームセンターは季節とかで安売りしてるの見たことないです(w
テナントなら分かりませんが、全体的に専門店より高い印象があります>ホムセ
249水槽デビュー:02/05/03 02:53 ID:PoDkRmZ8
>>248
御返事ありがとうございます。
ホームセンターは無理っぽい感じですか^^;
では、ついでに熱帯魚屋も見てきます。

ヒータって電源OFFからどれくらいの時間で触れるようになるのでしょうか?
100Wクラスです。
250234:02/05/03 03:02 ID:???
ややっ…ヒーターに触るのはよくないかと。
なぜなら火傷します(w

もしかして、ヒーターカバー付ける時の事を言っているのなら電源はOFFにして取り付けましょう。
そして電源はヒーター&サーモが両方とも水中にある状態で入れましょう。
空炊き防止機能がついていないものだと気中では一気に温度が上がってしまい
故障や事故の原因になります。
最悪使い物にならなくなりますので。
251234:02/05/03 03:05 ID:???
>>249
ありゃりゃ、↑のレス勘違いスマソ。
OFFからだったんですね。
ちょっと分からないなぁ…大事を取って2時間あればOK?
252北条クポッ!:02/05/03 03:17 ID:DfGt20oF
はじめまして。
名古屋に住む32歳の会社員です。身長178センチ、体重63キロくらいです。
最近ストレス溜まってるから女装もしたい!!また来ま〜す♪
僕のHPも遊びに来て下さいね!!もう他人じゃないですからね!!
http://kupo.ug.to/
サイトのURLです。来てね!絶対ですよ!!
始めは少しビックリするようなサイトかもしれませんが遠慮なくカキコしてくださいね
トランス系の隠しページに小説等もあります。捜して下さい!!
あと彼氏募集中です。毛フェチなので毛深い人が好みです。
253234:02/05/03 03:20 ID:???
>>252
体重が100kg越えてればお相手してあげられたのに…デブ専なんで残念です。
254水槽デビュー:02/05/03 03:31 ID:PoDkRmZ8
>>250
>>251
御返事ありがとうございます。
ヒータ触る時はOFFにします^^
元々セットに付いてたオートヒータも空炊き防止は付いてると書いてました。
(本当に働くのかどうかはアヤシイかも・・・^^;)
使用中のヒータ温度って100℃位まで上がってるのかな・・・。

ヒータ剥き出しで水槽に入れられてる方が多いと思うのですが・・・
大丈夫なんでしょうか・・・。
やっぱり魚が触れた時に火傷しちゃうから本当はダメなのかな。
255605:02/05/03 03:51 ID:???
ヒータースウィッチON→ヒーターの発する熱により水温上がる→ヒーターの熱自体は水槽内の水に
より冷却され下がる→サーモが設定温度で反応→以降振り出しに戻る

ってことで、水の中では100℃まで上がらないです。
ただ、サーモが気中に飛び出てたりヒーターを空焚きすると100℃に近くなるかもしれませんね。
ヒーターカバーについては、余程鈍感な魚やヒーターにイタズラしてしまうような大型魚以外であれば
必要ないです。
ただ、以前飼育していたオトシンがヒーターの苔を食べてマタリとしているときヒーターがONになり火傷とい
うかそのまま逃げ切れずアボーンしてしまったことがありましたので(特殊な例とは思いますが)心配
なら付けた方が飼育する際の精神衛生上、良いかと思います。
256234=605:02/05/03 03:53 ID:???
名前がぁ…大失態
逝きます。
257名無しさん :02/05/03 06:54 ID:eXrzeUt1
ヒーターに外部式のニッソーのETH200を使ってみようと思っています。
水槽が狭い(ルームメイト901)なので、
少しでも水槽を広く使いたいからです。
水槽の容量からいってオーバークオリィテイかなという気もします。
ETH200はどうですか?使えますか?
フィルターはEHEIMの2213を使っています。
258 :02/05/03 08:17 ID:???
>257
そのヒーター、機器スレでは評判悪かったと思います。
音がするのと、水温があいにくいとか。
ヒーター買うお金で60センチ水槽を買うというのはどう?
スペースがあれば
259257:02/05/03 08:54 ID:eXrzeUt1
>>258
音がするというのは聞いたことありますが、
みなさんうるさいっておっしゃってますよね(困)
やっぱ水温(説には→気温によって変化するとかで・・・)あいにくいんですか・・・。
場所がないの水槽は増やせないです。
小さい水槽って難しいですね。
260258:02/05/03 09:21 ID:???
ヒーターを縦置きにするのはどーです。
ルームメイト901は高さ30センチ以上あるので
15センチぐらいの短いヒーターを選んで水位に気をつければ安全かも

あとはフィルムヒーターを自作するのもいいかも
参考サイト 
ttp://isweb24.infoseek.co.jp/animal/kinobu/hiitaa.html
ttp://www.page.sannet.ne.jp/reiji/diy.htm

あとこんな方法も
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/animal/pblend/index_082.htm
261水槽デビュー:02/05/03 10:58 ID:gAZS+VGL
>>255
御返事ありがとうございます。
火傷(?)で死んでしまう魚もいるのですね。
まぁ、鈍クサイ魚なのかも知れませんが・・・。
(個人的にはそういう方が好きですけど^^;)

ヒータカバー付けます。安心できるので。
262もけもけ:02/05/03 12:32 ID:CpaARDOb
>>230
なんか盛り上がってますねぇ〜!
今日か明日、町田のティアラとセンター北のヨネヤマに行ってみようと
思っています。
とりあえず、オトシンクルスだけ連れてこようかな?
他が決まらないので・・・(w
東京の美魚を置いてあるお店ってどこですか?ぜひ教えてください。

水合わせは、@ビニールのまま浮かべて温度合わせ(1時間) A口をあけて水槽の水を
点滴で加える B中の水を1/2捨て、同量を点滴で加える(一晩置く) C翌日水槽に放す
の手順で考えていますが、なにかアドバイスがあったらよろしくお願いいたします。
行う、で
263もけもけ:02/05/03 12:34 ID:???
へんなオマケ書き加えちゃいました。スマソ・・・。
264ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/03 12:34 ID:???
一晩置かなくてはいいかと・・・・
そんなに慎重にならなくてイイと思ってる私はだめかな?
265 :02/05/03 12:50 ID:???
うん、そこまで慎重にならなくてもいい。
水あわせなら6時間もやればエビでも大丈夫だし。
266水槽デビュー:02/05/03 13:34 ID:Bz+dWw1S
ヒータカバー買ったけど、オートヒータには使ったらダメって書いてあった。
凹んだ・・・。
まぁ、次ヒータを買った時の為に置いておこう。うんうん。
267名無しさん :02/05/03 14:48 ID:???
まーつまり
2CH調べた後、店員さんに確認してもらうのですよ。
268 :02/05/03 14:51 ID:???
ヤマトヌマエビとミナミヌマエビの違い
を教えてください。大きさではなく見た目で
269水槽デビュー:02/05/03 15:02 ID:UvZzO3Fe
なんか気のせいか水槽が白濁している・・・。
澄んだ奇麗な水にしたいな。
270     :02/05/03 15:24 ID:???
麦飯石溶液とPSBとアクアセーフ、木酢酢、バクテリアの素を
規定量の2倍。
271水槽デビュー:02/05/03 15:25 ID:???
原因発覚(?)水槽を立ち上げて間も無い為
バクテリアが繁殖しきれていないとあった。
なるほど。フムフム。板汚しスイマセン。
272 :02/05/03 15:26 ID:???
アンタ素人じゃないね・・・・
273名無しさん :02/05/03 15:54 ID:???
今頃気づくなよ、バレバレじゃん。       期待
274水槽デビュー:02/05/03 16:02 ID:???
>>270
僕への御返事ですよね?
御返事ありがとうございます。
まだ昨日水入れした所なのでもうしばらく様子見てみます。
そういう素を入れれば白濁が取れるのですね。
アタマに入れておきます。
275 :02/05/03 17:22 ID:???
もちろん承知しておりました。
「デビュー=ぼこ」とにらんでいるのですが。。。
276名無しさん :02/05/03 17:39 ID:???
うんこ取りの王様、フィッシュレットは、
ベアタンクにしか使えないのですか?
私の水槽は、底にウイローモスとリシアを敷いているのですが
うまく機能しますかね?
277ぽこちん&オメガドライブ:02/05/03 17:50 ID:???
>>275
また穿ちすぎです。
私はHNがXXちんのみです。
ネタとして、どこまで真面目に答えられるかを、ごく私的に楽しんでおります。

他のスレッドですと水草を食べたり(腹こわす)、バカ猿に柄杓で濾過させたりしています。
その時は、HNは空白です。
278ぽこちん&クールファイブ:02/05/03 17:56 ID:???
麦飯石溶液とPSBは使わないで下さい。
アクアセーフは病気の時や、弱っている時の換水に重宝します。
木酢酢は殺菌作用があるため、量を気をつけないと水草が枯れます。
農業方面で使われ始めているらしいですが効果は正確に立証されていません。
バクテリアの素は、製品しだいです。
279飼育デビュー:02/05/03 18:07 ID:???
なぜ使ってはいけないのでしょうか、害ありますか?
280ぽこちん&はやくもネタ切れ:02/05/03 18:14 ID:???
麦飯石溶液は意味がありません。硬度を上げるだけです。
PSBも意味がありません。水槽内に発生する原生生物以外を
多量に入れても生き続けません。
281名無しさん :02/05/03 18:58 ID:???
ぽこちん君は、アクアリウム機器自作板でも同じ事を書いてるね。
ネタないなら書かないでつまんなから。
282 :02/05/03 19:22 ID:???
>>277
HNを自分の好きにつけるのは勝手だとは思うけど
ある程度スレタイトルや内容に沿って常識的に考えて
つけてもらいたいと思います。
荒れるもとにもなりかねないし、見ていて笑えない。

私的に楽しむのはいいけども他スレの書き込みもネタにしては
つまらないし微笑ましくもなかったな。
283水槽デビュー:02/05/03 19:38 ID:qXRKEZNy
>>275
あのぉ、別人なんですが・・・。
ご迷惑のようですので名無しにします。
すいませんでした・・・。
ぽこちんさんにもご迷惑おかけしました。

どうして同一人物とか疑うのかな・・・。
HN付けた方がよかれと思ったのですが・・・。
284 :02/05/03 19:39 ID:???
これからはコッソリ質問させて頂きます・・・。
285もけもけ:02/05/03 20:01 ID:???
あらら、なにやら不穏な空気ですね〜(w
わたしはこちらで、親切に教えていただいて、とても助かってますヨ。
>>264 >>265
水合わせの件で、回答ありがとうございました!
半日くらいでやってみます。
286 :02/05/03 20:05 ID:???
>>285
まぁ、2chだし。
もっと素直に受け取ればいいんだろうがな。
287 :02/05/03 20:35 ID:???
>>281,282
と言うわけで名無しに戻ります。
これでもう、ぽこちんと判らないですね。
288 :02/05/03 20:37 ID:???
>>283
HNをつけてる人は、叩きやすいでしょ。
2chではよくあること。
289名なし:02/05/03 20:51 ID:???
外掛式フィルターって酸素の供給してるんですか
290 :02/05/03 20:53 ID:???
水面に水の流れがあれば酸素を供給しています。
291名なし:02/05/03 20:58 ID:???
魚の少ない内はエアレーションなしでもok?
292 :02/05/03 21:04 ID:???
硝化細菌は好気的環境(酸素)を好むので、あった方が良いよ。
水草が少なくて、魚が小さく数が少なければ無くてもOK。
293らーめん大好き小池さん:02/05/03 21:07 ID:B4zQz9v/
魚がいなくても、エアは、必要でしょ。
エアは大量にあった方がバクテリアも元気で水槽も綺麗でらーめんもうまい。
294名なし:02/05/03 21:09 ID:???
なるほど、付けておきます
295257:02/05/03 21:15 ID:eXrzeUt1
>>260
どうもありがとうございます。
高さに余裕あるので、ヒーターを立てるのいいですね。
リンクまで教えていただいて助かります。
フィルムヒーターの方も勉強してみます。
296 :02/05/03 21:20 ID:???
>293
少なくても4つぐらい前のレス読め。
297らーめん大好き小池さん:02/05/03 21:32 ID:B4zQz9v/
FISH ON!!
298296:02/05/03 21:36 ID:???
FISH ON!!
299 :02/05/03 21:44 ID:???
ケソ?
300 :02/05/03 21:45 ID:???
>>287
お前しつこいな
マターリスレを潰すなや
301らーめん大好き小池さん:02/05/03 21:51 ID:B4zQz9v/
GWは、入れ食いだね。

木酢液は「約200種以上の成分で構成されていて、バクテリアの働きを活性化させ、
植物の代謝を活発にして、土壌内の有機物を早く分解する手助けをし、
植物の根からの吸収を良くし、殺菌効果もあります

サンゴ砂は水質をアルカリ性に,ソイル系は弱酸性に傾けます

ドワーフ・アマゾンフロッグビットは、水質浄化能力が抜群に良いです。

さあ、かかってこい!!
302 :02/05/03 21:54 ID:???
>>301
damare
303らーめん大好き小池さん:02/05/03 22:01 ID:B4zQz9v/
水草初心者は、この種類から、バリスネリア、アヌビアスナナ、タイニムファ、クリプト

水作の出力調整出来るちょっと大きめな奴を絞って使うとかなり静かです。
だから水作なら、出力調整機能付きのをオススメする。

器具はリバーサイドアフリカ、生体はアクアステージ横浜

ボクが相手だ!!
304 :02/05/03 22:34 ID:???
>>303
konoyarou
305  :02/05/03 22:44 ID:???
>>303
水作じゃなくて水心では?
306 :02/05/03 22:48 ID:???
>>301
実証されていないセールストークをコピペして、かかってこいかいっ!
ひっこんでろ!!
307歯茎:02/05/03 22:51 ID:???
>>らーめん大好き小池さん ID:B4zQz9v/
は激しくヴァカです。
308 :02/05/03 22:54 ID:???
>>307
激しく同意。
つうか別スレのNISSO知りたい。sageてね。
309らーめん大好き小池さん:02/05/03 23:05 ID:B4zQz9v/
コケ掃除屋、ヤマトヌマエビとオトシンクルスやアルジイーターや、フライング・フォックス
食害があるがコリドラス。

まだまだまだ!!
310 :02/05/03 23:19 ID:???
>309
コケ取り、食害・・・コリドラスをなめるなゴラァ
311 :02/05/03 23:20 ID:???
>食害があるがコリドラス。

????
312 :02/05/03 23:31 ID:???
SW見終わって、ここ見てみたら...あっという間に荒れてるね。
>>309
ネタと思いますが食害はないでしょう。
313らーめん大好き小池さん:02/05/03 23:46 ID:B4zQz9v/
みんな無問題?
電話して風呂入って、どんな否定されてるか楽しみにしてたら・・・・
>>305
いちおDOM初心者のためにメーカー名を書いたのよ。
>>306
君は、ダメダメだね。 教えてあげるけど少しは調べてね。

木酢液の有効成分はフィトンギットとメネデールと酢酸を含む有機酸類です。
フィトンギットは殺菌作用成分です。濃すぎるとバクテリアまで殺してしまうので
薄めてねかなり。
メネデールは鉄イオンでこれは植物に吸収されると傷ついた細胞に入り込み
粘膜アジュバント効果で免疫系を強化しトリミングの時にキズを保護してくれます。
わたしは、トリミングの時に300倍に薄めて使っているよ。切り口の脱色がなくなるのが
すごく満足。畑用のね。
314 :02/05/03 23:49 ID:???
コリドラスはなかったことになっている模様。
315@園芸板:02/05/03 23:52 ID:???
木酢液ってどうよ?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/988485112/

木酢液の質問に、お答えします
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/990082168/

木酢液の質問に、お答えします Ver.2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1016248557/

ここを読めば木酢液がいかに妖しいか分かる。
食酢ぐらいの効果しか期待しないほうがいいよ

316らーめん大好き小池さん:02/05/03 23:53 ID:B4zQz9v/
>>311
コリドラスはリシアやウイローモスの新芽を噛んでしまいます。
食べてはいないようですが、いちお食害っていうことで。

どうなのどうなのどうなの君たち。
317 :02/05/03 23:59 ID:???
DOMってなに?ドムのこと?なんかダウンロードできるの?
どんな魚でもリシアやウイローモス噛むよ。
春だからって、しったか君すぎる。炒ってよし!
318 :02/05/04 00:01 ID:???
馬鹿をこれ以上煽るな!馬鹿!
319 :02/05/04 00:03 ID:???
だって、煽るとおもしろいんだもん。だもん。
320名無しさん :02/05/04 00:04 ID:???
>>317
まさに低脳炸裂!!
らーめん大好き小池さんを理論的に潰すんでしょ?
その反論は、いけないでしょ。
321234:02/05/04 00:06 ID:???
なんで荒れてんの?
黄金厨の仕業か。

デヴューさん、ぽこ○んさん、あんまりHNのこととか気にしなくても良いかと。
アホ共の思う壺です。
放置でマタリ。
322:02/05/04 00:06 ID:???
>>320
なんで?>>317の言ってること間違ってないよ。
君もDOMの意味わかってないんじゃないか?
323 :02/05/04 00:08 ID:???
おりもわかんない。まじにDOMってなに?初心者質問ですまね。
324 :02/05/04 00:10 ID:???
盛り上がってまいりましたぁ〜
325  :02/05/04 00:12 ID:???
らーめん大好き小池さん と 名無しさん はヴァカケッテーイ
326 :02/05/04 00:13 ID:???
盛り上げage
327名無しさん :02/05/04 00:13 ID:???
DOMてMX用語でダウンロードするだけで
自分は、何のファイルも共有してないやつのことでしょ?

>>DOMってなに?ドムのこと?なんかダウンロードできるの?
だったら、見ているだけで何の利益をあげない初心者。ということで
>>いちおDOM初心者のためにメーカー名を書いたのよ。
べつにいいんでない?
328 :02/05/04 00:17 ID:???
DOM【どむ】[名]
ダウンロード・オンリー・メンバー。ダウンロードするだけで、
アップロードをしない人

ROM【ろむ】[名]
リード・オンリー・メンバーのこと。掲示板などで発言せずに、他人の書き込みを読むだけの人。

2典から引用。
>>いちおDOM初心者のためにメーカー名を書いたのよ。
2ちゃんに書き込みしないけど、読んでるだけでこのスレを参考にしている人のため、
という意味ならROMが正しい。

329 :02/05/04 00:18 ID:???
普通はROM。
MXしかやらない厨房か。つまらん。
330名無しさん :02/05/04 00:19 ID:???
先生!!質問です・・・・
あ・・・荒れてる。
らーめん大好き小池さん が語っている・・・・・勉強になる・・・・・
なんでみんな、らーめん大好き小池さんを潰すのにDOMネタなの?
内容を否定してよ、勉強になるから。
331再度:02/05/04 00:19 ID:???
らーめん大好き小池さん と 名無しさん はヴァカケッテーイ
332再度:02/05/04 00:20 ID:???
食害も否定してる。
どこを読んでる、厨房。
333 :02/05/04 00:22 ID:???
らーめん大好き小池さん と 名無しさん はチューボーケッテーイ
334らーめん大好き小池さん:02/05/04 00:25 ID:dOz2pInK
FISH ON!!
今日も入れ食いだー

もー君たちそこまでDOMネタに絡んでくるとはびつくりました。
大丈夫?ネタなのにそこまでくると、引いちゃうよ。
内容に絡んできてよ、内容に。否定してよ。

鯖チャンス!!
335 :02/05/04 00:29 ID:???
あーあ。途中までいいスレだったのにな。
336 :02/05/04 00:30 ID:???
FISH ON!!って「釣れた!」って言いたいわけ?
水草初心者にクリプト勧めたり、コリドラスが食害するといったり、
効果のハッキリしない木酢液を薦めたり…

釣りじゃなくて荒しだろ?
もう2ちゃんこなくていいよ。
337 :02/05/04 00:30 ID:2DVv67nr
盛りage
338 :02/05/04 00:31 ID:???
>>334
だから内容否定されてるだろ。お前が読み飛ばしているだけ。
都合のいい脳みそしてるな。
煽り君が途中で回線切るなよ。ビンボー君。
339名無しさん :02/05/04 00:31 ID:???
お祭りですか?
でも質が悪いね。
普通は、中身をたたくのに、DOMネタしかできないとは・・・・
結局らーめん大好き小池さんの言っていることは、まともなのに
頭が悪くて回転も遅いチュウボウが想像できなかっただけでしょ?
340再度:02/05/04 00:34 ID:???
もうあきた・・・。同じことしか言わない煽りも珍しいね。
お前みたいのは、七誌を名乗るな。奈菜死が汚れる。
341234:02/05/04 00:38 ID:???
便乗してDOMについて聞きながら煽ってる厨房がいるな(w
本人に中身がないのに、内容に突っ込めないなんていうのは酷だろ。
339、あんたヴァカに優しすぎるよ。
342 :02/05/04 00:38 ID:???
>>338
どこら辺否定してる?
食害と木酢液とDOMネタ

食害は、家の水槽でも新芽がかじられてるし、木酢液もちゃんと切り口脱色を防いでくれている。
DOMネタは、考えれば理解できる・・・・

まあまあ、適当にやってて
343 :02/05/04 00:41 ID:???
お祭りは終わりですか?
結局DOMだけ・・・しかも考えれば・・・・

最近お祭り少ないなー。
344 :02/05/04 00:41 ID:???
だめだこりゃ。
らーめん大好き小池さん と 名無しさん はキラワレモノケッテーイ
345 :02/05/04 00:43 ID:???
クリプトは水質の変化に敏感な種類で、下手をすると一晩で溶けてなくなる。
一部に強健な種もあるが、全体的に初心者にお勧めできるものではない。

コリドラスは水草の食害は殆どしない。コリドラスがするっていうなら、そのぐらいの
食害は殆どの熱帯魚がする。むしろエビの食害について言及しずにコリを挙げるはおかしい。

木酢液は>>315の園芸板のスレでもあるように、効果がはっきりしない。
少なくとも自分の経験では食酢との効果の違いが見られないぐらい。

…これでいいか?反論あるか?

346234:02/05/04 00:43 ID:???
>>344

>だめだこりゃ。

そう書き残して、逃走準備は万全ですか(w

347234:02/05/04 00:46 ID:???
>345
木酸酢については、水槽内のPHなんかによって効果に差があるかもしれませんね。
PH低めの水槽なら効果が薄いとか。
実践したわけではありませんが、水草(苔も含む)には水質に適応する「慣れ」みたい
なものがあるっていうし。
348 :02/05/04 00:52 ID:???
木酸酢はわずかなら問題ありませんが、分量が多いと水槽環境が崩壊します。
販売物も製品の濃度に差があり、安易に使うものではありません。
水槽内に、なくても良いものを添加するのはお薦めしません。
349345:02/05/04 00:53 ID:???
>>347
つまり「効果がサッパリわからん」ってことだろ。
水質を変えてしまう程の効果なんかあったら帰って危ないし。
350234:02/05/04 00:56 ID:???
>>348-349

そう。
できれば使わないにこしたこたぁない。
バクテリアなんかと一緒で、調子悪い時の気休めみたいなもんだな。
351 :02/05/04 00:57 ID:???
効果はあります。コケに濃度きついものをかければ枯れますし、
濃度を少し多くしただけで、水草も根元付近から枯れていきます。
352234:02/05/04 00:59 ID:???
アヌビアスなら特に平気って言うね。
モスやシダは危ないな。

仇から出てるフィトンギットなんかも木酸酢と同じようなモンなんだろか?
353 :02/05/04 01:00 ID:???
最近、水道水がダメになったとか言う人がいますが、
その前に、添加物をチェックすべきと言いたいです。
354345:02/05/04 01:02 ID:???
>>351
だから、それが食酢と効果が変わらない。
>>352
濃度が濃いとアヌビアスでも葉に穴が開く。
二倍に薄めた木酢でやったら穴が開いて枯れた。
355マルチ:02/05/04 01:04 ID:???
FISH ON!!か・・
最初に使った奴はなかなかいけてるが・・・
二番三番煎じで嬉しそうに使っている奴はすげーな。
いいよ・・・ホント・・猿まね好きなアンタ・・素敵だよ。
356らーめん大好き小池さん:02/05/04 01:11 ID:dOz2pInK
筋トレするひまないね。
だいぶ、遅れたが。
じゃあ行くよ?
>>345
全然初心者向きだよ?弱い照明でも平気だし何より成長過程が面白いよ。
水陸両用の植物だから水中、半水中、水上と色々なレイアウトができて
飽きさせない魅力を持ってる。
水質に弱い?んなこたーない。水陸両用の植物ということは、
本来の生息環境が常に変化し順応してきたからそうなったのでは?

エビの食害はほとんど問題ないよエビが苔を漁るのは葉っぱの付けねの部分で
新芽にまで手を出してきたら、逆にうらやましいよ。つまり、残飯もなく苔も
いないすばらしい環境だよ。

木酢液は上記の通りでトリミングの時に効果てきめん。ちゃんと薄めてね。

>>342
その通り
357 :02/05/04 01:17 ID:???
なんかエラソーだーなー・・・・
358 :02/05/04 01:19 ID:???
らーめん大好き小池さんだけ
====================== 終了 =======================
359234:02/05/04 01:25 ID:???

なにも答えられない自分に失望してきちんと答えてる人に逆ギレしてアホみたいに荒らしてんじゃねぇよ、カス。
なにが終了だよ、ヴァカが。
360345:02/05/04 01:29 ID:???
>>356
>水陸両用の植物だから水中、半水中、水上と色々なレイアウトができて
飽きさせない魅力を持ってる。
クリプトに限らず大抵の水草はそうだって。その中でもクリプトは水質の変化に弱いって
こと。

エビはやわらかい水草の新芽を食害することがある。飼ってたらわかると思うけど

木酢にいたっては、もう宗教みたいなもんだろ。
俺は使っても食酢なみの使い道しかないと感じた。
別にいいが他人に薦めるものではない。
361 :02/05/04 01:33 ID:???
オトシンクルスに餌を与えてあげたいのです
というのも・・・苔が生えてないのですな。
お勧めの餌を教えてくれませんか?
362 :02/05/04 01:33 ID:???
234ってシクリッドスレで、しったかぶりが好評の605だろ。
なんで息巻いてるの?
363345:02/05/04 01:36 ID:???
>>361
プレコ用のタブレットが良いと思う。
ただし絶対に食べてくれる訳でもないし、食べきらなかった場合は取り出さないと
水質が悪化するので気をつけて。
364605:02/05/04 01:37 ID:???
>>362
そうですが何か。

>なんで息巻いてるの?
酔っ払ってるの、ごみんね。

365 :02/05/04 01:37 ID:???
>エビの食害はほとんど問題ないよ

エビは常に葉の表面をむしってるから食べなくても
古めの葉はけっこうぼろぼろになる。
366 :02/05/04 01:37 ID:???
>>361
通常はプレコフードと言われていますが、
他の人口餌、イトメ、アカムシ、ブラインなど何でも食べますし、
問題も発生しません。
367らーめん大好き小池さん:02/05/04 01:40 ID:dOz2pInK
>>360
期待はずれです。
ちゃんと勉強してね。
>>345
ここで書き込んだ内容に変化がありません。
ttp://www.tk4.speed.co.jp/koume/aqua/plant_60.htm
ttp://www.ae.wakwak.com/~katsu2/aquarium/allinone/all_9.htm
ttp://seabass3.com/
こちらのサイトは、たいへん勉強になります。
368362:02/05/04 01:40 ID:???
>>364(605)
なんだそうか。おりも飲もうかな。
煽ろうとして変なこと書いたが気にしないでくれ。すまない。
369 :02/05/04 01:41 ID:???
プレコ用のタブレットかぁ・・・
ありがとう!探してみるよ!
アカムシとかでも食べるのね・・・
370605 ◆XXXXBuuU :02/05/04 01:46 ID:???
>>368
ま、飲んだらマタリとやってくれ。
荒らしちゃってゴメンな。

達人の皆様、スレ汚し失礼しますた。
371 :02/05/04 01:46 ID:???
>>367
初心者向けサイトを出されても、なんと返答して良いのか、マジ困り。
372345:02/05/04 01:48 ID:???
>>367
…そのサイトを参考にしてたんなら、自分が間違ったこといってるのわかるだろ。

エビは食害する
クリプトは溶ける
って書いてあるぞ。
木酢は、「ひょっとしたら効果があるかも」ぐらいの書き方だし。
373 :02/05/04 01:50 ID:???
>>370
もう飲み始めたよ。
>>367
自分の経験だけ書こう。聞きかじりはダメ。
374 :02/05/04 01:52 ID:???
何でもありの2チャンネルとはここですか?
375らーめん大好き小池さん:02/05/04 01:59 ID:dOz2pInK
つまり、色々な所から情報を仕入れてから
自分で実戦した物を信じる、そういうことを言いたいのよ
少しは、考えてね。
376 :02/05/04 02:05 ID:???
>>375
いや・・・だから、ちみが考えた方が・・・ちゃんとレス読んでます。
>>ALL
クリプトは容易種と、おそろしく難易種があるよ。クリプトと一括りにできないよ。
377345:02/05/04 02:07 ID:???
>>375
…? 自分に言い聞かせてるの?
378 :02/05/04 02:13 ID:???
らーめん大好き小池さんお願いします、
これ以上
>>377
この人をいじめないでください。
見ていてかわいそうになります。

ついでに熱帯魚リンク集を教えてください。
なかなか、見つかりません、お願いします。
379らーめん大好き小池さん:02/05/04 02:20 ID:dOz2pInK
380 :02/05/04 02:26 ID:???
ありがとう小池さん
さっそくいってみます
381 :02/05/04 03:24 ID:???
>>379
アクアジャンクション以外、初心者向けサイトが目白押しですね。
このレベルにしちゃいますか。
こりぁもうだめだわ。
382 :02/05/04 09:31 ID:???
>>381
あなたの言う上級者サイトを教えてよ。
383GWだなぁ…:02/05/04 11:43 ID:???
このスレって「初心者質問スレ」みたいなものだから良いんじゃないの?
別に初心者向けサイトで。俺も最初は参考にしてきたよ。

ただ
>>ラーメン大好き小池さん
こいつみたいに知ったかぶり厨房が、いいかげんなレスつけるほうが酷い。
論旨破綻してるし、荒らしよりもタチが悪いぞコイツ。
384 :02/05/04 12:30 ID:???
水草水槽やりたい人です。
>>383
小池さんの書き込みをコピペでメモ中なのですが
ラーメン大好き小池さんのどこら辺が、知ったかぶりなんですか?
385 :02/05/04 12:57 ID:???
>>384
なんだ、なんか気持ち悪いな。
変な宗教の信者みたいなのが現れたぞ。
それとも自作自演か?
386 :02/05/04 13:08 ID:???
まあまあ、マターリしようや
387 :02/05/04 13:24 ID:???
らーめん大好き小池さん が自作自演で辛うじて自我を保っているに6000ラーメソ
388  :02/05/04 14:16 ID:???
60cm水槽に流木を入れて、オスカーを飼っているのですが、最近流木から、
白い藻のような物がポツポツの生えてきました。これは一体なんなんでしょうか?
本とかで書いてある「ヒドラ」のような雰囲気ですが、ヒドラを見た事がないので分かりません。
水草はウィローモスと、アナビアスバルテリーです。
389 :02/05/04 15:45 ID:???
>>388
ヒドラはこんなの
http://www.lalanet.gr.jp/nsm/salon/salon20.jpg
全長0.5-1cmぐらいかな、触手を常に動かしてる。
ブラインシュリンプをあげてると発生しやすいらしい。
基本的にプランクトンを触手で捕らえて
食べている腔腸動物(イソギンチャクの仲間)なので
魚に害を及ぼすことはないと思われ。
ただ稚魚がヒドラの餌食になったとの報告もある。

銅イオンを入れればあぼーんできるらしいが
一緒にエビもあぼーんされるらしい。俺は
試したことないから効果のほどは知らん。
390388:02/05/04 17:51 ID:???
>>389
ありがとうございます。流木に活着しているので、ヒドラとは少し違うのかもしれません。
ブラインシュリンプも上げた事がないので、やはり違うのかも…。
勇気を出して、少し育てて見ることにします。ありがとうございました。
391ナウシカ:02/05/04 17:52 ID:???
ヒドラ!?
あの人が・・・
392 :02/05/04 17:58 ID:???
先生!質問です!
オトシンとコリは混泳させてもバトりませんか!?
どちらかがいじめるとか・・・
393 :02/05/04 18:06 ID:???
>>388
流木から生えてきて、人の目に見えるものは以下です。
・コケ
 髭状のフサフサしたコケがポツポツ出てきて、やがて群生します。
 色は深緑、白、赤などがあります。
・ヒドラ
 389に補足です。銅イオン(10円とか)を入れた場合、徹底的にリセットしないと
 2度とエビは飼えなくなります。
 生き物なので動くし、浮遊して別の場所に移動します。
 流木以外のガラス面や器具類、水草にも着生します。
・あく
 流木から出る灰汁が多い場合、水槽に入れた直後、白いモヤ(卵白)のように出る時もあります。
 すぐにおさまります。エビや魚は食べてしまいます。
 エラが弱い魚の場合は、その流木は取り出した方がよいです。
・その他の謎の細菌
 流木により、白いモヤっとした菌糸状の細菌・藻のコロニーや、薄茶色のべたっとした網目状の菌糸状の細菌・藻のコロニーを
 を作る場合もあります。これらが何なのかは、はっきり判りません。害があるのかも判りません。
 流木以外にも広がる場合があります。この場合はその流木は取り出します。
394 :02/05/04 18:10 ID:???
>>392
大丈夫です。問題ありません。
395 :02/05/04 18:17 ID:???
>>394
先生!ありがとさーん!
混泳できるとわかって安心したよ!

流木ネタが出てるけど、流木って入れた方がいいの!?
396 :02/05/04 18:25 ID:???
>>395
飼っている魚が弱酸性の水質を好む魚の場合、流木は入れた方が良いです。
水道水に含まれづらいが、必要な物質を染み出します。
シェルター、産卵床(魚による)などにもなります。
397 :02/05/04 18:26 ID:???
>>395
煮沸してきちんとあく抜きをしないと水が黄色に着色する。
但しこの着色自体は魚には影響を与えない。
また、流木自体はPHを酸性に傾ける。

流木にもいろいろ種類があり、サバンナウッドは
あくが抜けづらい。東南アジア産のものは
やややわらかいのでプレコを飼っている水槽向け。
とりあえずちょっと今忙しいのでそんなとこかな
398 :02/05/04 19:19 ID:???
>>396
先生!
流木に付いているアク抜き薬品はした方がよいのですか!?
アク抜き薬品に1週間放置→ボッコンボッコン煮る
これではまずいっすか!?
流木の寿命ってあるんっすか!?

>>397
先生!
黄色く濁るってやつですよね!
色んなホムペ見てると書いてたっす!
あれはいずれ濾過されて濁りも消えるんすか!?
って、その前に煮沸をキッチリしたらOKっすね!
399 :02/05/04 19:25 ID:???
>>397
先生!
今日、ホームセンターで真空パックをされた流木が売ってました!
(それにアク抜き薬品みたいなのも付いてました!)
値段が300円弱でいいサイズで欲しかったけど、なんかすんごいボロボロなので
木屑がいっぱい出てたので買っていいものかどうかわかんなかったので
やめてしまいました!
400ゲッタ
401 :02/05/04 19:45 ID:???
>>398
あく抜きは、個人のこのみの問題ですが、する必要はありません。
ひどくあくが出る流木の方が少ないです。
また完全なあく抜きは、まず無理です。
どんなにしても出る流木は出ますし、あく抜き煮沸をすることにより、
安定していた枯れ木から、さらに灰汁が出始める場合があります。
黄色くなるとよく言われますが、鑑賞上、それほど黄色くなるわけではありません。
また、その色あいは、弱酸性を好む魚が落ち着き、魚自体の色もあがります。

購入する際の注意点は、以外に沈まない流木が多いです。
同じような大きさの流木で、手にもってみて比重が軽いものは、なかなか沈みません。
これらは、長期間水に漬けておくと沈む場合がありますが、絶対に沈まない場合もあります。
402 :02/05/04 20:06 ID:???
>>401
先生!
それでは、今日僕が持った流木は非常にスカスカで軽かったので
沈みにくいのかもしれないのですね!
黄色く濁るというのがどんなものか想像できませんが
ぱっと見上気になるっす!

流木沈まない場合はどうしてるんですか!?
403 :02/05/04 20:32 ID:???
>>402
60cm水槽に2〜3本の大型流木を入れても、実際は黄色くなりません。
45cm水槽で2〜3本の中型流木を入れ、1ヶ月ぐらい換水しないと
ちょっと黄色(どちらかと言うと茶色の薄い色)になったかな?程度です。
気にする必要は、まったくありません。
(勿論、当たり外れはあります。1本でも1ヶ月ぐらい換水しないと着色される場合
 もあります。気になるようなら、その流木を使わなければいいだけです)

なぜ、あく抜き(実際している人は少ないです)をするのかと言うと
・昔、その染み出した成分を悪いものと勘違いした人が多かった。
 水は澄んでいて、全換水こそ最善と信じられていた。
 (濾過バクテリアに頼るのは、結構最近のことなのです。昔から簡単な濾過器は
  販売されていましたが、物理・科学濾過が中心で、生物濾過を理解している人は
  少なかったのです)
・沈まない流木も販売されているため、あく抜き(水に漬ける)と沈むので
 あく抜きが一種のクレーム処理。
ちょっと穿ちすぎの意見ですが、私はこう思います。

沈まない流木は、あきらめるか、錘を付けて無理矢理水槽に沈めるか、
長期間バケツに漬けておきます。いつか沈むようになる場合があります。
404 :02/05/04 20:40 ID:???
すいません。科学濾過は化学濾過です。

補足ですが、webサイトでは、あく抜きを書いてあるところが多いのは、
(あく抜きせず、軽く洗って水槽に入れちゃえ。を推奨していない)
外れ流木に当たった人が、そうじゃないだろう。と言うのを防ぐためです。
実際は、アルカリ好きの魚を飼っている人では無い限り、あく抜きはしていません。
405ふ::02/05/04 20:44 ID:???
>>403
へー、茶色い水が好きな人もいるのかぁ。
406 :02/05/04 20:57 ID:???
>>405
ピートやブラックウォータもわざわざ販売されています。
407 :02/05/04 21:07 ID:???
>>405
そもそもアマゾン川自体濁ってるからね。
知ってると思うけど。

ちなみに俺が以前使ってた流木は
結構灰汁が出た。60cm水槽に
一本入れてしばらく置いておいたら
結構着色してた。

あわてて煮沸したら白い泡やら何やらが浮いてきて
衝撃的な悪臭がした。鍋まで茶色く変色したぐらい。
だから俺てきには一回煮沸した方がいいと思うよ。
一回着色しちゃうと濾過では取り除けないからね。
408ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/04 21:11 ID:???
>>405チャイロイミズッテノハキタナイミズノコトジャナイヨ。キレイナチャイロイミズッテコト。
チャイロイノモナカナカイイヨ!エンゼルフィッシュトカリュウボクトカイレルトジャングルダヨ!
アト、アヌビアストカミクロソリウムイレルトイイ!!
409 :02/05/04 21:21 ID:???
そもそも灰汁と色素をごっちゃにしてはいけないと思われ

灰汁に関しては有害だから抜かなくてはいけないと言う人と
そうでないと言う人がいる。主成分はタンニン。これは
水質をアルカリ性に傾ける。

色素は無害。これが流木が水質を酸性に傾けると言われる原因。
ただし美観を損ねる(と、俺は思う)ので俺は活性炭使ってる。
410 :02/05/04 21:22 ID:???
                    /⌒彡:::
                   /冫、 )::もうすぐ始まるよ・・・
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

411コピペ:02/05/04 21:27 ID:???
マングローブ(含むルーツ)
よく売っている茶色の流木です。
灰汁、色素がありますが、柔らかくパナクエが好んで齧ります。
大きいものも入手可能で、値段もお手ごろです。



オールドブラックウッド(黒い流木)
灰汁、色素が出難いため、灰汁抜きなしで使用できます。
ちなみに煮るとタールが際限無く出ます。(煮たらダメ)



ローズウッド(紫檀)
灰汁を抜いて売っていることが多い。色素が多く、水に色が
付きやすい。硬く、パナクエが齧り難い。
小さいものが多く高い。



自然流木
国産の流木。灰汁が少なく色素の流出も少ない。(ただし木による)
ショップで買うと高い。
Sandyさんに注文すると手に入る。
値段は応相談らしい(笑)
412 :02/05/04 21:29 ID:???
>>407
着色すると濾過ではダメという事は・・・
色がついたらそのままって事ですか?
換水して薄めていかないとダメなのですか?
413 :02/05/04 21:33 ID:???
>>411
Sandyたんの紹介を激しくキボンヌ(ワラ
414 :02/05/04 21:36 ID:???
タンニンは、植物の防御物質で虫などの害虫から食害を防ぐ為に
あります。針葉樹の外樹皮は一般に褐色または黒褐色ですが、これは
紫外線や酸素に晒されたタンニンが変化した物です。
タンニンは、粘着性があるので一度付くとなかなか取れません。
415コピペ:02/05/04 21:37 ID:???
>>413
コピペなんで俺にはわからん
416コピペ:02/05/04 21:39 ID:???
>>412
上でも誰かが言ってたが着色は心配しなくてもいいと思われ。
417 :02/05/04 21:45 ID:???
たしかさ、タンニンてお茶の渋みの成分で、急須が茶色くなるやつでしょ?
そして、木製品の着色に使われるのも柿のタンニンでしょ?
これを考えると流木は、とりあえず煮込みなさい。
418 :02/05/04 21:48 ID:???
そうですね。すいませんでした。
灰汁とタンニンやその他をごっちゃにするのは問題でした。

ブラックウッド以外の流木は、あく抜きしたい場合は、あく抜きした方が
いいでしょう。
着色が気になる場合は活性炭を使用してみてください。
419 :02/05/04 21:51 ID:???
ところで、真面目な質問なのですが、あく抜きして流木を使っている人は
どのぐらい居るのでしょう?
私は昔していましたが、今はしていません。皆さんはどうですか?
420真相:02/05/04 21:53 ID:???
噂で聞いたのですが、アロワナがまたブームになるって本当ですか?
421 :02/05/04 21:54 ID:???
ショップから買ってきたやつはとりあえず
そのままドボン。川で取ってきたやつは
灰汁どうこうよりも何がついてるか分からん
と言う恐怖があるのでとりあえず煮沸消毒。

ただ沈まないことの方が多いので結局
煮る事になる。
422419:02/05/04 22:06 ID:???
さっそくのレスありがとうございます。
私もショップで野ざらしになっている流木は怖いので、バケツに湯をいれて
しばらく漬けます。
他の方はどうですか?
423名無し:02/05/04 22:15 ID:MLUda/KN
先生!
ADAのCO2アドセットに付いてる逆流帽子便から
寿命のせいか水が逆流してきたんですが
エアレーション用の逆止弁で代用できますか?
424 :02/05/04 22:23 ID:???
できる!
425 :02/05/04 22:27 ID:???
水にどれだけ酸素が溶けているかわかる、機械はありますか?
426らーめん大好き小池さん:02/05/04 22:49 ID:dOz2pInK
         ∫  ハフハフ
   ∧____∧∫  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |━ ━|  < アロワナラメーン ウマー
  ( ´ 3`;)    \_______
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/

427_:02/05/04 23:28 ID:QWKJu38c
水槽の水面より上のガラス面に小さな点のような虫?
がたくさんわいてるけどどうしたらいいですか?
428 :02/05/04 23:52 ID:???
>>427
うpキボンヌ
429423:02/05/04 23:55 ID:n84sYzDP
有難う
430  :02/05/05 01:08 ID:/xhEVTc9
皆さんは水槽の地震対策ってやってますか?実際、どれくらい
揺れたら水って溢れるもんなんでしょうか?
431_:02/05/05 01:32 ID:6reek9de
>>430
上部フィルターがずれたり外部フィルターのパイプがはずれれば
水槽のほとんどの水が無くなるよ。
地震じゃ無いけど知り合いは留守中にシルバーアロワナが暴れて
外部フィルターのシャワーパイプがずれて120cm水槽の水が床に・・・
マンション暮らしだったから下の部屋が水浸しになったらしい
432 :02/05/05 07:24 ID:???
433 :02/05/05 14:33 ID:???
先生!!質問です。

ウィローモスの大草原にパールグラスなどの根を張る水草を植え込むことは、
可能ですか?
434 :02/05/05 14:37 ID:???
やればできる!
435 :02/05/05 14:41 ID:???
どこが問題なの?
436 :02/05/05 14:44 ID:???
510 :  :02/05/05 10:29 ID:???
犯罪絡みの話はもう止めようって、ネオケラの話題なんて不味過ぎるだろ?

こんな話題を見たアフオが欲しくなって買うかも知れんし、もう少しその辺考えようや。


511 :提○君 :02/05/05 11:59 ID:???
>510
たしかにアフォが勘違いする恐れはあるが、どうか我々がDNAさんの
話をどういう気持ちで聞いているか慮ってくれよ。
これまでの話を総合すると、ケラはプロト系とは比較にならないほどデリケートで、
値段も高いし、誰でもが気軽に飼える(買える)ものではないものだと。
だから安易には飼ってはいけませんと。で、せめてDNA氏の話を聞いて
自分も飼っている気になろうよ、と。
...でも、上の値段はびっくり。安くなってんだなあ...。
俺もやばいなあ。気をしっかり持とう。


512 :  :02/05/05 12:54 ID:???
犯罪助長スレはここですか?
古代魚ヲタってADA信者の57倍くらい性質悪いね!

レイプした話を、俺はした事が無いけど興味があるから聞いている、
と言う理屈だな、気持ちは判るよ、犯罪者予備軍君!(w

ああ、いやだいやだ、馬鹿丸出しだな。
437 :02/05/05 14:49 ID:???
>>435
問題なんか無い!やろうと思えばなんでも植えることはできる!
上手く維持するのは底砂光量等あなた次第!

>>436
古代魚スレからのお客さん?
438 :02/05/05 14:57 ID:???
>>437
お前は、知ったかぶりするな、バカ炸裂やろう。
らーめん大好き小池さんの方が、まだ使える。
439  :02/05/05 15:11 ID:???
なんだコイツ?突然キレやがって・・・カルシウム足りてるか?
440 :02/05/05 15:24 ID:???
>>439
>>突然キレやがって・・・
やはり、ばか炸裂、骨折が折れた、頭痛が痛い
こいつは、この頭脳。
441  :02/05/05 15:31 ID:???
>>440
オマエくやしそう・・・(w
442 :02/05/05 15:37 ID:???
>>441
何それ?
期待してたのに、ありがちな書き込みは、するな。
443 :02/05/05 15:44 ID:???
なんでお前の期待に応えなくてはいけないんですか(w
バカじゃねーの。 オマエずいぶん人がいいんだね。
444「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/05 15:47 ID:???


445 :02/05/05 15:50 ID:???
>>443
オマエくやしそう・・・(w
446   :02/05/05 16:01 ID:???
>>445
何それ?
期待してたのに、ありがちな書き込みは、するな。

これでいいかな(w
447 :02/05/05 16:03 ID:???
正解!!
448 :02/05/05 16:04 ID:???
やればできるじゃん。
449   :02/05/05 16:15 ID:???
アホの相手は疲れた・・
これからは何でも話せる親しい友人としてつき合おう。
じゃあ!楽しいアクアライフを!・・・(w

最後に友人として忠告しておいてやるぞ、0ではなくsageなさい。
450「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/05 16:29 ID:???
じゃ
451「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/05 16:32 ID:???
最後にアクアリストとして忠告しておいてやるぞ、sageではなく「石ウ連」にしなさい。


452 :02/05/05 16:35 ID:???
セキウレンってどういう意味だ。
453「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/05 16:36 ID:???
454 :02/05/05 16:39 ID:???
>>453
で、そのウンコがナンの用だ。
455「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/05 16:45 ID:???
きみに惚れた
 
456「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/05 16:46 ID:???
きみはよだれをたらす
457 :02/05/05 17:05 ID:???
石川ってだれだ?
458孜孜:02/05/05 21:33 ID:ykj7PR5S
別に飼うつもりは無いんだけど
実際にピラニアを飼育する場合
餌の種類と量を教えて下さい
459 :02/05/05 21:39 ID:???
水草のレイアウトを色々模索しているのですが、いまいち決まりません。
どうすればかっこいいレイアウトになりますか?
水草歴は2年です。
460 :02/05/05 21:43 ID:???
大丈夫、十分カコイイデス!
461孜孜:02/05/05 21:43 ID:ykj7PR5S
>>459
この文章での質問に文章で答えるのは至難の技
床屋で「カッコよくカットしてください」と言っているようなものですよ

目指しているイメージとかありますかね?
462 :02/05/05 21:45 ID:???
>>461
不親切だな オイ!(ゲラゲラ
463孜孜:02/05/05 21:53 ID:ykj7PR5S
>>462
だって目指している物が違うかもしれないのに
答えようがないじゃん

日本庭園をイメージした水槽だとか
アマゾンを流れる河を意識した水槽とか
色彩豊かな水槽だとか
情報が無いと答えようが無いよ
464孜孜:02/05/05 21:54 ID:ykj7PR5S
んじゃ おいらからのアドバイス
>>459
とりあえず好みによるけど
おもちゃの凱旋門を水槽に入れるのだけは避けとけ
465 :02/05/05 22:15 ID:pbv5ufdO
<<459
ADAのカタログの完全コピー。
466らーめん大好き小池さん:02/05/05 22:17 ID:D8vCWvrB
>>458
ピラニアはナッテレリー種が代表ですがピラニアと言っても、たしか5属に分けられていています。
餌は、冷凍ワカサギ、クリルアカムシ、牛などの心臓の角切り、小魚などで大丈夫ですが
餌をあげる時は一口台の大きさにしないと水が汚れてたいへんです。
また、飼育水槽は90センチで無問題だと思いますが注意が一点、ベアタンクにすると
底に向かって突進します。横の面にも突進するので正面以外は黒い紙で覆うと事故は
防げます。
同種同志の飼育は、余裕があれば可能ですが、多種は、やめた方がいいと思います。
水温は、28度で弱酸性
467らーめん大好き小池さん:02/05/05 22:19 ID:D8vCWvrB
>>459
このサイトの管理者は、ADAのコンテストに受賞した方です。
写真や図を多用しており分かりやすいですよ。
ttp://village.infoweb.ne.jp/%7Ecn/index.htm
468 :02/05/05 22:20 ID:???
>>464
>おもちゃの凱旋門を水槽に入れるのだけは避けとけ
なんでよ?
凱旋門って格好いいぢゃん!
俺の90センチ水槽
凱旋門が10個入ってて格好いいぞ
469孜孜:02/05/05 22:24 ID:???
>>466
親切な回答ありがとうございました
意外と普通の餌で飼育できるんですね
鶏を丸ごと与えるとか、とんでもない事を想像していたもんで・・恥
470 :02/05/05 22:26 ID:???
459です
らーめん大好き小池さんありがとうございます。
ちょっと見てきたらすごく勉強になりそうです。
昨日はごめんなさいDOMネタで遊んじゃいました。
471 :02/05/05 22:33 ID:???
ディスカス一匹飼いしてたけど、エロモナスで逝去された。
また熱帯魚飼おうと思ってんだけど、この水槽の水は使ってよいのでせうか?
472孜孜:02/05/05 22:36 ID:ykj7PR5S
>>468
ごめんね
90センチ水槽に凱旋門が10個入ってて格好いいと本気で思っているのなら
余計なお世話でした
473 :02/05/06 00:06 ID:???
結局添加バクテリアは、何がいいの?

水槽立ち上げ時
水換え時
調子悪い時
474 :02/05/06 00:19 ID:???
>>473
必要無し。
475471:02/05/06 00:32 ID:???
僕の質問にも誰か・・・救いの手を・・・
476':02/05/06 00:39 ID:???
>>471
水槽リセットしませう。
次に同じ病気で死んだら悔やみきれない。
477らーめん大好き小池さん:02/05/06 00:41 ID:???

473です
>>474
君はうざいね、じゃまですよ?

らーめん大好き小池さん起きてます?
どうなんですか?
478 :02/05/06 00:44 ID:???
>>476
リセット!?
そうか・・・つらいな・・・
479 :02/05/06 00:54 ID:???
>>477
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせーバカ
   \|   \_/ /  \____
     \____/




480 :02/05/06 00:58 ID:???
>>477
なんで?
まじめな答えだよ。
481うひぃ:02/05/06 03:18 ID:???
ワシも、もう熱帯魚15年以上やってるがバクテリア添加剤なんぞ入れても入れなくても
たいして変わらん!
そんなもんに金をかけるなら魚買うヨ。
482孜孜:02/05/06 07:40 ID:4sOrJnfO
水槽をセットしたその日に
調整無しの水道水にADAのペナックとバクテリアを投入
即、パイロット魚としてオトシンを3匹入れて餌も与えずに

次の日から急な用事が入って半月ほど家に帰る事ができませんでした
帰ってきたら、水槽に多少コケは生えているものの
オトシンは3匹とも元気に泳いでいました(もがいている様子も無く)

餌無し
フィルターはその日に買ったろ材のまま
温度だけはサーモで管理
483らーめん大好き小池さん:02/05/06 11:31 ID:Z54rEGEY
>>477
ご指名ありがとうございます。

まず、初めに添加バクテリア不要論を否定させていただきます。
不要論を唱える人は、水槽歴が長く知識が豊富で調子のいい水槽を所有されている方が
多いので不要論を信じるに値すると、思いがちですが水槽歴が長いと言う所に注意が必要です。
それは、エアレーションなどで室内に飛散した水槽水に大量のバクテリアが含まれていて
常に室内に漂っている状態だからです。そうなると新規水槽立ち上げ時にエアレーションして
魚を入れておけば簡単に早く立ち上がるのはすぐに理解できます。

また、初めて熱帯魚を飼う方でお店のスポンジ絞り汁や水をもらうのは、極力やめましょう
病気や苔の持ち込みがありえます。



484らーめん大好き小池さん:02/05/06 11:37 ID:Z54rEGEY
カルキ抜きを入れて半日エアレーションして添加バクテリアを入れましょう。
アカヒレ、ダニオ、ラスボラ、プラティ、グッピー、モーリーなどは、丈夫なのでエア後に入れても平気で
バクテリアは、餌がなければ育ちませんので積極的に入れましょう
知識
餌の食べ残しや糞などからでる、水生生物にはとても有害な、
アンモニアを亜硝酸に変えてくれる亜硝酸バクテリアと、
亜硝酸をさらに害を少ない硝酸塩に変えてくれる、硝酸バクテリアの2つのグループがいます。
アンモニアの発生ピークが約2週間目に現れ徐々に亜硝酸に分解されることにより
アンモニア濃度が下がっていきます。亜硝酸のピークは約3週間目に現れ徐々に硝酸塩に
分解されることにより亜硝酸濃度が下がっていきます。ほぼ4週間から5週間で
亜硝酸値が0になりこの時点でほとんどの生態が水槽内で飼育できるようになりますが
完全に安定するには3〜4ヶ月ほどかかります。
つまり、バクテリアがうまく機能していない水槽の水は白濁していてよく見ると白い粒が
漂っています。これが無くなった時水の完成です。

私の水槽は運が良く病気も苔も発生していないので現在は、スポンジ絞り汁を使っています。
以前は、これらを使っていました。水の濁りが取れるのが早いです。
テトラ バイオコリン
ELORISANデニパクト
パピエC B-4 これは、ミジンコが発生しますお楽しみ程度
添加バクテリアについての注意があります、それは、調子が上がらないからと色々な
バクテリアを入れるのは、やめましょう。
485 :02/05/06 12:26 ID:???
>>484
何か入れた方がいいだろうと思い新しい水槽にオトシンくんを
入れたら2日後くらいに死んでしまいました。
魚的に弱いからいったのでしょうか。
486 :02/05/06 12:28 ID:???
らーめん大好き小池さん、俺も質問させて下さい。
エロモナスとかその他病気にかかった水槽はどうすべきなのですか?
例えばこの薬品を少し入れておくとか
教えて下さいませ。
487らーめん大好き小池さん:02/05/06 13:05 ID:Z54rEGEY
>>485
オトシン系は案外丈夫で飼いやすく水草水槽ならほとんど餌も必要なく
水質の急変もある程度耐えることができます。
しかし、病気になると回復は難しく薬に弱く、軽い白点病の治療薬でも死んでしまうことがある。
これを考えるとカルキ抜き、エアをちゃんとしていて死んでしまったのなら運が悪かったと考えていいかと。

蛇足
オトシンは、熱帯魚を家で飼うのを嫌う嫁を説得するのにかなり有効です。
小型水槽にオトシンとエビを入れてこっそり置いておくと
オトシンのダラダラ感が嫁のハートに食い込むことを約束します。
そして、3ヶ月後に大型水槽の設置を交渉してみてください。

488奈々氏さん:02/05/06 13:14 ID:???
家の嫁はネグロなら好きだそうです。
あとはキモイそうだ・・・
489孜孜:02/05/06 13:20 ID:4sOrJnfO
私の理想はカージナルテトラが群泳する水草水槽でした
色彩が悪いオトシン、コリドラスは、入れる効果があるために
迷って入れました

でも、>>482の件があってからは情が移ってしまったのか
水槽を覗くたびに、まずオトシンをぼけ〜っと眺めてしまうようになりました
490らーめん大好き小池さん:02/05/06 13:33 ID:Z54rEGEY
>>486
運動性エロモナス菌は水槽中や淡水にごく普通に存在する菌であり、
強い感染性はありませんが、魚の抵抗力が落ちている時や、傷がある時には、
感染・発病しやすくなります。初期症状は口の潰瘍、尾ぐされ、ヒレぐされ等です。
水換えをしなかったり餌やフンなどにより水質が変化しているなど、
飼育環境悪化が原因となることが多いです。
また、運動性エロモナス菌は合併症を起こしやすいので
赤斑病、マツカサ病、腹水、ポップアイなどを発症している魚を見つけたら
隔離して薬浴や塩水浴などで治療してください。そして、水槽を洗ってください。
底砂をよく洗い、フィルターは7割捨てて入れ替えてください
>>485
また、水槽を新しく立ち上げたばかりでバクテリアが活性化しておらず、
水質が安定していない時にも発生しやすいそうです。

491blue rams:02/05/06 13:48 ID:ZvAmq6Q2
10リットル位の水槽に底砂とサラっと草を入れて小型の魚5引き位入れたいのだけど
8x8x10センチの投げ込み式フィルター一つで濾過はできるかい?
492blue rams:02/05/06 13:53 ID:ZvAmq6Q2
高さ30X奥26X横50センチの水槽に15W10000kX2の照明って弱いですか?もちろん美しい水草水槽として。
493 :02/05/06 13:55 ID:???
>>490
なるほど・・・。
って事は、発生したら水槽をリセットするのですか・・・。
立ち上げ直後でも発生すればリセットですか?

みなさんエロモナスになる度にリセットされてるのかな・・・。
494blue rams:02/05/06 13:55 ID:ZvAmq6Q2
どなたかよろぴこ。
495 :02/05/06 14:00 ID:???
>>493
立ち上げ初期の発生は、君の家の水道自体を確認した方がいいよ。
臭いとか色が付いてるとか。
マンションに住んでいるなら高架タンクにねずみの死骸が・・・・
496blue rams:02/05/06 14:03 ID:ZvAmq6Q2
レモンテロラの上顎がぶつけたみたいに少し凹んで白くなっています。
しっぽの付け根に血がうっ血したような少しはれて変色した箇所があります。
追い回されて暴れてガラスに顔ぶつけてさらにしっぽの付け根を挫いたのかと思って
いますが、それともそんな症状 病気ありますか?餌は普通に食べ、動きも得に変わった
所は見られません。よろしくなのみます。
497 :02/05/06 14:09 ID:???
>>495
色も匂いも特に普通っぽいです。
マンションでは無いです。
買った店からビョウキもってきたのかな・・・。
498 :02/05/06 14:19 ID:???
>>497
>>これを考えるとカルキ抜き、エアをちゃんとしていて死んでしまったのなら運が悪かったと考えていいかと。
これでいいんじゃないの?
まさか、餓死じゃないよね?
499 :02/05/06 14:21 ID:???
>>498
いえ、餓死というよりも水槽に入れてもじっとしたまま
ほとんど動きませんでした。動いても場所移動だけでした。
で、亡骸を見てみると腹部分にちょっと赤い内出血みたいなのが
あったのでエロモナスの症状なのかなと思ってたのです。
それならば何らかの処置をしないといけないなって。
500 :02/05/06 14:28 ID:???
>>497
新しく立ち上げた水槽なら、単にまだろ過が出来上がってなかったからだと思うけど。
501 :02/05/06 14:34 ID:???
>>500
そうなのですか。
ちょっと安心しました。
またパイロットフィッシュを入れてみます。
(今度は丈夫なのを)
ありがとございました。
502 :02/05/06 14:59 ID:wf/HQ/40
購入したエンドケリーの体の一部が凹んでいるんですけど。。。。これって
問題なのでしょうか?
503バリー:02/05/06 15:09 ID:6bPNrqg9
60cmで、ノーザンバラムンディを飼おうと思ってるのですが
かえるでしょうか?
504孜孜:02/05/06 15:12 ID:???
>>503
無謀です
505  :02/05/06 15:17 ID:5pUvUbXc
60cmで、タグチランディを飼おうと思ってるのですが
かえるでしょうか?
506奈菜子:02/05/06 15:20 ID:???
>>503
無理。
最低でも120×45×45は必要。
いや、体が硬い上に泳ぎが速いからから奥行きは60cm以上必要かな。
120×60×45は欲しいね。
Scleropages属のアロワナは体が硬い為、奥行きが無いとUターンが出来ない。
この水槽が用意できないなら飼わないこと。
お互い不幸になる。

ALでもあれだけ書かれてるのにまだ60cmでアロワナ飼おうとする人間がいるとは驚き。
507奈菜子:02/05/06 15:21 ID:???
ageとく。
508奈菜子:02/05/06 15:22 ID:???
ネタな気もするけどね・・・・・。
509 :02/05/06 15:28 ID:???
>>503の質問をする時点で
まだ小型で丈夫な魚以外には手を出さない方がよろしいかと
510 :02/05/06 15:29 ID:???
先生!!質問です。

ウィローモスの大草原にパールグラスなどの根を張る水草を植え込むことは、
可能ですか?
511 :02/05/06 15:33 ID:???
491 :blue rams :02/05/06 13:48 ID:ZvAmq6Q2
10リットル位の水槽に底砂とサラっと草を入れて小型の魚5引き位入れたいのだけど
8x8x10センチの投げ込み式フィルター一つで濾過はできるかい?

492 :blue rams :02/05/06 13:53 ID:ZvAmq6Q2
高さ30X奥26X横50センチの水槽に15W10000kX2の照明って弱いですか?もちろん美しい水草水槽として。
496 :blue rams :02/05/06 14:03 ID:ZvAmq6Q2
レモンテロラの上顎がぶつけたみたいに少し凹んで白くなっています。
しっぽの付け根に血がうっ血したような少しはれて変色した箇所があります。
追い回されて暴れてガラスに顔ぶつけてさらにしっぽの付け根を挫いたのかと思って
いますが、それともそんな症状 病気ありますか?餌は普通に食べ、動きも得に変わった
所は見られません。よろしくなのみます。

502 :  :02/05/06 14:59 ID:wf/HQ/40
購入したエンドケリーの体の一部が凹んでいるんですけど。。。。これって
問題なのでしょうか?

505 :   :02/05/06 15:17 ID:5pUvUbXc
60cmで、タグチランディを飼おうと思ってるのですが
かえるでしょうか?
512 :02/05/06 16:09 ID:???
>>511
?どういう意味?
513 :02/05/06 18:46 ID:???
>>512
俺が雑談したために
上の方に上がってしまった未回答の質問
514:02/05/06 19:32 ID:TAmX8SFA
グッピーが死んで、どうしようもないです。
今はカーディナルテトラとプラティを、飼ってます。
グッピーは国産も外産も死ぬんですが、もともと弱い魚なんでしょうか?
概出だったら、スマソ!!
515バリー:02/05/06 19:45 ID:6bPNrqg9
>>506
わかりました。
自分がまだ未熟でした。。。
ご回答、ありがとうございました。
516 :02/05/06 19:49 ID:???
>>506さん
ALって何でしょうか?
すいません。
517 :02/05/06 19:55 ID:4sOrJnfO
>>516
多分だがアクアライフという名前の雑誌の事かと思われ
518 :02/05/06 20:09 ID:???
>>517
ありがとう!
俺、楽しい熱帯魚しか読んだ事ないです。
519 :02/05/06 20:14 ID:???
>>516 アルミのことですがなにか?
520 :02/05/06 20:52 ID:???
熱帯魚の餌って一回あたりどれくらいやればいいのかな?
たとえば一つまみ分とか、スプーン1/3杯分とか。
521はげはげ:02/05/06 20:53 ID:???
>>483
らーめん大好き小池さん、ネタにマジ質問です。

硝化作用は大昔からある自然の摂理・現象ですが、
水槽をたくさん持っている人と、初めての人ですと、
たくさん持っている人の方がエアレーションの飛翔で早く立ち上げるそうですが、
根拠はなんなのでしょう?
硝化細菌の発生順序・繁殖が早くなるという実験レポートは聞いたことがありません。
新たな実験結果・学説でしょうか?
522はげはげ:02/05/06 20:54 ID:???
>>484
らーめん大好き小池さん、ネタにマジ質問です。

通常の水道水・砂利・水草でアンモニアは発生します。
無意味に魚を入れてしまうのを推奨していますが何故ですか?
また、「バクテリアがうまく機能していない水槽の水は白濁していて
よく見ると白い粒」が見えるそうですが、
これはアンモニア/アンモニウムですか?亜硝酸ですか?
目に見えてしまうのですか?
それとも俗にいうバクテリアの元から発生した、不要な原生生物でしょうか?
523はげはげ:02/05/06 20:55 ID:???
>>490
らーめん大好き小池さん、ネタにマジ質問です。

運動性エロモナス菌は常在菌です。魚の体内にも存在します。
フィルターを7割捨てて入れ替える(おそらく濾材と思いますが)とありますが、
そこまでする必要はなんなのでしょう?濾過バランスはさらに壊すのは?
やはり、魚の体内にも存在する常在菌ですので魚も7割捨てて入れ替えるのでしょうか?
また合併症と症状の意味を混同しているようですが何故なのですか?
524 :02/05/06 20:59 ID:???
>>523
君は障害者をそこまで追い込むのかい?
かわいそうだから止めておきなよ。
525 :02/05/06 21:10 ID:???
煽り抜きで言わせてもらうが、「らーめん大好き小池さん」は達人どころか
ほぼ初心者なんじゃないか?
どうも実際に飼ってたら出てこないようなレスをするし。
思い込みの理屈ばかりが先行してるし。
526 :02/05/06 21:16 ID:???
自作自演ですか?
527けん:02/05/06 21:17 ID:Zw7cSUtd
誰か、教えてください!
我が家に最近、引越ししてきたディスカス2匹なんですが、
水槽内が暗いときは泳いでいるのに、照明を点けると隅っこの
方に隠れてしまうのです・・・・
ライトは特に明るすぎる訳ではないのですが・・なんで??
528 :02/05/06 21:21 ID:???
あんまりイジめずにほっといてあげてください。
529 :02/05/06 21:21 ID:???
このスレは、「らーめん大好き小池さん」を叩き始めると
元気になるね。
どうでもよかでしょ?
知識晒したければ晒させれば。
>>510
>>512
この質問に答えてよ。
530はげはげ:02/05/06 21:25 ID:???
>>524-526
おもしろそうじゃない。というか小池さんの真意が知りたい。ネタなのかマジレスなのか。
それに読んだ本当の初心者が勘違いすると、いくら2chでもかわいそう。

>>527
水質が悪くなければ、じきに慣れます。
お店で暗い室内に、水槽照明で売られていたなら、部屋の明かりも夜以外、点けておいた方が良いよ。
531 :02/05/06 21:27 ID:vuSa03sB
KONISHIKIに食らいついていた
ドクターフィッシュの正体って?
532 :02/05/06 21:30 ID:???
はげはげさんは、粘着性ですか?
自作自演ですか?
533 :02/05/06 21:31 ID:???
25センチ水槽にネオンテトラを20匹ほど入れたら2週間で3匹死にました。
PHも6.5ですし、ちゃんとブクブクも入れてます。
考えられる原因は何があるでしょうか
534512:02/05/06 21:33 ID:J0/rsvak
自作自演じゃないよ。まぁ2ちゃんで言っても無意味だが。
はげはげ氏が叩かれるとなんなので一応IDも出しとく。

>>510 よく意味がわからないんだが、底砂を敷かずにウィローモス自体に有茎種を
植え込むってこと?有茎種は根からの栄養を与えないと葉が弱るし育たなくなる。
パールグラスのような成長が早い種は無理。
535はげはげ:02/05/06 21:34 ID:???
>>529
うっさいな。
>>510
括着したウイローモスに有茎を絡めたいの?出来るよ。て優香、有茎で根っこから
細かい根が出ているのはウイローモスが無くても括着生活できるよ。
>>512
わけわからん。
536ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 21:35 ID:???
>>533 立ち上げて何日とか、濾過器の種類とか、餌の量
とか詳しく書かないとどうもわかりません〜。
かいてくださいな。
537けん:02/05/06 21:38 ID:Zw7cSUtd
はげはげさん、レスありがとうです。。
参考になりました!
ところで、今は水道水を使用しているのですが、
我が家の井戸水はPH6.5程度なんですが、浄水器をしようして
使用しても平気かな?
やっぱ、水道水のほうが無難でしょうか?
538 :02/05/06 21:39 ID:???
はげはげさん、質問です!!
そうなると添加バクテリアは、意味ないの?
使っているなら商品名おせえて。
539はげはげ:02/05/06 21:39 ID:???
>>533
濾過が立ち上がっていない。Googleで硝化作用で調べる。
>>534
あんがと。おりは小池さんの真意が知りたいよー。ってageばっかで流れてしまった。
540ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 21:40 ID:???
はげはげ氏最高age
541はげはげ:02/05/06 21:43 ID:???
>>538
添加バクテリアは硝化バクテリアじゃないのが多いよ。だから意味無い。
使えるのはあったけど、販売やめちゃったよ。養殖業者にあたってみると吉。

小池コタエロー!!出て来い!!
542 :02/05/06 21:44 ID:???
>>491
多少なれてる人なら余裕。
543512:02/05/06 21:47 ID:???
>>491
問題ないです。その大きさの水槽は蒸発で水位が下がるのが早いので気をつけて。
個人的には、投げ込み式より外掛け式の方が、更に手軽だし音も小さいのでオススメ。

>>492
少し弱いのは確か。水位が高いとグロッソスティグマとかが上手く育たないかもしれない。
しかし、2灯あれば、高光量が必要な水草以外は大抵育てることが出来る。
544 :02/05/06 21:47 ID:Dp9anNt1
はげはげ氏ガンバレ。
というか、その調子でバンバン質問答えてくれたら嬉しい。
545はげはげ:02/05/06 21:47 ID:???
>>537
質問はえーな。他のレスの間だよ。
浄水器は硬度をあげるものや、調整できるものまで売ってて答えようがない。
井戸水が人間飲料可で、硬度が高すぎなければいいんじゃない。
イイトコ住んでんな。うらやましいよ。
546 :02/05/06 21:48 ID:???
そうか、謎が解けたぞ!!

はげはげ こいつは、みんなに頼られて天狗になった所に
らーめん大好き小池さんが出現して、もてはやされて悔しかったんだね?

しかも、小池論を厨房が先生に刃向かうみたいに、意味のない言葉の羅列
埋め尽くして・・・プププ
547 :02/05/06 21:49 ID:???
>はげはげタンへ
水槽が出来ていない時に生体を入れると
エロモナスを発病する事もあると書いてあった(ネットで見たがどこか忘れた)
が、その場合の対処方について教えてたもれ。
魚はどうするのか。
また、水槽はどうするのか等々。
548 :02/05/06 21:51 ID:???
>>546
そんなのどうでもいいじゃん。
的確に答えられる方々の方がここでは凄いと思うけど。
549はげはげ:02/05/06 21:56 ID:???
>>546
実はおりは、ぽこちんだよ!久しぶりに見たらスッゴイことになってたので
どうなっちゃたの!?状態なんよ。
小池がいい感じを出してたので、おもしろそう。

>>547
エロモナス発症してたら、以前過去レスしたカラムナリスと同扱い。見れ。番号忘れた。
水槽は3/4換水して空回し。
550 :02/05/06 21:59 ID:???
>>549
やはりぽこちんさんでしたか。
そんな僕は水槽デビューワラ
551はげはげ:02/05/06 21:58 ID:???
いけね!小池扱いはダメだな。
らーめん大好き小池さんだな。
出て来てよー!降臨キボーン!!
552はげはげ:02/05/06 22:01 ID:???
>>550
ひさしぶり!そんなたってねーか。

ラーメン来ないね〜。
ちょっと飽きたので、ネトオチ逝ってこ。
553512←間違えです525です。:02/05/06 22:03 ID:???
512じゃなくて525でした・・・(512さんスミマセン)

>>514
グッピーは他の魚と最適な水質が違うということもあるかもしれませんが・・・
確かにグッピーはそれ程強い魚ではありませんが、弱い魚ではないです。
★☆★☆★☆グッピー総合スレ★☆★☆★☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/986050673/
ここで聞いてみてください。
554 :02/05/06 22:03 ID:Dp9anNt1
>>549
腹部が若干内出血の様な感じだったのですが(オトシン)
これもエロモナスですか?水槽立ちあげてまだ4日程度です。
555 :02/05/06 22:04 ID:???
>>546
禿しく同意
>>288
ここ辺りを読むと面白い
さらに進んで行くと小池さん指名の質問が出てきて
はげはげが悔しがっているさまが想像できる。
556うんこ:02/05/06 22:05 ID:mSEjohsh
をれの予想では
605=らーめん大好き小池さん。
557 :02/05/06 22:05 ID:/xyuCnCF
確かに小池の言ってる事を鵜呑みにする人がいるかもしれないから、
少しは叩いておいたほうがいいか。
558 :02/05/06 22:05 ID:???
ちなみに、腹部の症状以外ありません。
また、ショップではそれなりに動いてましたが、マイ水槽に
入れると動きが無くなりそのままほとんご動かぬまま逝ってしましました。
559 :02/05/06 22:07 ID:???
558は554の補足です。
560 :02/05/06 22:08 ID:???
をれの予想では、546=555
561ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 22:14 ID:???
ここは】アクアな達人が質問にサクサク答えるスレ です
562k:02/05/06 22:18 ID:TC+2UzJt
デメキンが黒から赤にかわったあああああああ
563 :02/05/06 22:18 ID:???
新規水槽に魚を入れるタイミングは、いつですか?
カルキ抜き入れたらすぐにいれていいの?
それとも、エアレーションを半日してからいれるの?
564ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 22:21 ID:???
>>563 大丈夫だとおもうけど、ちょっと落ち着いてからの
ほうがイイと思う。パイロットフィッシュダヨネ?
565 :02/05/06 22:22 ID:???
このスレ面白いね。
らーめん大好き小池さんと、はげはげが、主導権争いをしてるよ。
こういうのは、めずらしいの?
566うんこ:02/05/06 22:24 ID:shg+4T7W
争ってるか?
567第3の刺客:02/05/06 22:25 ID:???
ポリスマン ◆8FTppUc6 ?

少し落ち着いてから?何いってるの?
半日エアレーションをしてからいれればいいの?
適当に発言しないで。
568はげはげ:02/05/06 22:26 ID:???
ネトオチつまんなかった。なんか笑える板ない?
>>558
オトシンはシッパーから来る時、袋にギューギュー詰めで来るの。安いし。もうボロボロ。
それを問屋から販売店。そして自分の家ってことになるけど、その途中で
しっかりケアしてあげないとすぐ死んじゃうよ。
買う時に売れ残って長くいるのや、ヒレがちゃんとしている(長く居る証拠)のを買うと吉。
ちみの場合はアンモニア中毒で病気出て死んだかも。最近は1週間ぐらいでオトシンを
入れるように言われるけど、本当は危険なんよ。
アンモニアはph低かったりするとアンモニウム(イオン化)で比較的に害はないのを
ADAが利用し(ソイルは初期のph落ち込みがスゴイ)、こういう説が出来たと思うけど、
あんま信じちゃダメ!
569 :02/05/06 22:29 ID:???
このスレ混乱してきたぞ。
らーめん大好き小池さん VS 第3の刺客 VS はげはげ
570ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 22:30 ID:???
>>567 ごめんなさい・・・・・。どうすればいいですかね?
571525:02/05/06 22:31 ID:???
別に誰も争ってない。
俺は達人じゃないが、らーめん小池の知ったかレスは初心者に良くないと思うが。
572第3の刺客:02/05/06 22:32 ID:???
>>568
アンモニア中毒?
何いってるの?どこら辺で判断したの?
適当な事言わないでよ。
573 :02/05/06 22:33 ID:???
>>568
やっぱりそうですよね。
自分でも色々調べた結果、硝化作用が未完だった為だと思った。
やはり弱いのはそれなりに安定してからで無いとダメだと学習した。
精神的に高い勉強代だった。

で、水槽はどうしたらいいの?このまま使ってもよし?
一応エアレーションしてバクテリア発生しやすいように仕向けては
いるけど。
574 :02/05/06 22:34 ID:???
>>572
じゃぁ、お前が的確に答えろよワラ
575 :02/05/06 22:34 ID:???
第3の刺客 はイチャモンつけてるだけやん。
576はげはげ:02/05/06 22:34 ID:???
>>571
真面目に同意。らーめんさんは、いい人らしいけど、ちょっと内容が...。
577ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 22:36 ID:???
>>573 パイロットフィッシュですよね?ならもういれてもイイと思うんですが・・・・・・ 第3の刺客
さんはどうおもわれますかね?

578第3の刺客:02/05/06 22:37 ID:???
いまいち、つまんないからやめようかな?
579 :02/05/06 22:37 ID:???
>>578
やめてもいいけど、的確に答えだしてからな。
580 :02/05/06 22:38 ID:???
パイロットフィッシュは賛否両論あるが、丈夫な魚を最初に泳がせといて
水槽の環境を安定させてからというのが一番良いと思う。
581はげはげ:02/05/06 22:41 ID:???
>>573
気になるようなモヤモヤしたものがあるなら、水槽、濾過器具、ホースからモヤモヤを落とし、
3/4ほどカルキをしっかり抜いて換水し2週間エアレーション放置。
そのあと1/3換水して、安くて丈夫な魚を入れてみる。
582 :02/05/06 22:42 ID:???
>>577
パイロットです。
というのも、病気発生したかも知れない水槽を使ってもいいのかなって。

>>580
じゃ、このまま継続使用して様子見ればよいのかな。
583 :02/05/06 22:43 ID:???
>>581
モヤモヤっていうのは、綿とかそういうのですか?
気分的にですか?
水槽内には異常は見当たりません。むしろ透明度が日増しによくなってく
感じです。
584第3の刺客:02/05/06 22:44 ID:???
もう少し続ける。
質問は、ないかな?質問は?
585ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 22:44 ID:???
>>582 病気発生したかも知れない水槽を使ってもいいのかなって。

知れないっていう心当たりがあるのでしたら、よく注意したほうがイイと思われます
586 :02/05/06 22:45 ID:???
>>585
注意するしかないですか、やっぱり。
587第3の刺客:02/05/06 22:46 ID:???
>>よく注意したほうがイイと思われます
どう注意するの?何を注意するの?
588ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 22:49 ID:???
>>587 水質とか病気を発症させないために注意したほうがイイと思われます。
589第3の刺客:02/05/06 22:50 ID:???
ポリスマン ◆8FTppUc6 君は意味ないかも?
590初心者A:02/05/06 22:51 ID:rX/YgrO8
こんにちは
先日園芸店で熱帯魚を飼いたくなって安価なテトラセットを購入しました。
水槽サイズは17cm×17cm×20cm(5g)、テトラワンタッチフィルターTO-30、オートヒーター50Wがセットに
なったものです。
3日前に水を作ってスタートさせその後ネオンテトラ×6(体調1.5cm程度)とグッピー
を1ペア購入し飼育開始しましたがグッピーがメス、オス問わず水の流れ出る所
へ鯉の滝登り宜しく泳いだり、しまいにはフタの隙間から飛び出してしまい
ます。
これは水質に問題があるのでしょうか、それとも水槽が狭く場になれて
いないので何かの拍子で驚いてしまうのでしょうか。
尚、エサは活発に食べているのですが。
とりあえず隙間を無くすよう対策をしようと思いますが。

またワンタッチフィルターの出水量を下げるとインペラのメカノイズが発生しますがこれを対策
すること出来ますか?
591 :02/05/06 22:52 ID:???
>>587
その意見には同意だが、君の意見はどうなのだ?
592第3の刺客:02/05/06 22:53 ID:???
>>588
それは、戦略であって質問者が欲しいのは、戦術じゃないの?
593 :02/05/06 22:54 ID:???
>>592
ではあんたが戦術かけや。
594第3の刺客:02/05/06 22:56 ID:???
>>590
それは運動不足でとにかく動きたいんだ!!
ネオンテトラを2匹にしましょう。
これで無問題。
595うんこ:02/05/06 22:56 ID:ozXzTzOH
>>593
まじめに相手にしてはダメダメ
596はげはげ:02/05/06 22:56 ID:???
アンモニアを分解する細菌、亜硝酸を分解する細菌、嫌なものを食べてくれる原生生物の
それぞれの発生時期は決まっていて変えられないの。
だから、その間に魚を入れても意味はあまりないどすえ。
また魚が居なくても硝化作用は立ち上がるの。ただ省エネサイズの立ち上がりどす。
魚を入れとくと省エネサイズじゃない立ち上がりと生命プールの容量が増すの。
けど、各働きが機能しだすのは時期が決まっているので、入れた魚は死ぬか、換水を
やるかになるの。
発生時期が決まっているので、省エネで立ち上げたあと、魚を入れ、各機能を自然強化した方が
本来いいと思うのよ。
まあ、どっちでもいいや。
あきたので、もう逝きます。
597ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 22:56 ID:???
>>589 あなたは初心者ですよね?質問ばかりして。
ここは初心者にサクサク答えるスレですよ。私もまだまだ達人になんてなれないし
駄目なところを指摘されて1歩でも達人にちかずきたいです。
初心者も達人もえらくないですよ。なぜえらそうにしてるのですか?
ってマジレスする俺カコワルイ
598第3の刺客:02/05/06 23:03 ID:???
最初に宣言します。私は粘着性です。
>>なぜえらそうにしてるのですか?
それは、あなたの劣等感ですよ

>>マジレスする俺カコワルイ
その劣等感が自称行為をするのですよ。

599 :02/05/06 23:05 ID:???
ポリスマン ◆8FTppUc6
はげはげ
第3の刺客

みなさんは、どんな水槽をやっているのですか?
600 :02/05/06 23:05 ID:???
>>596
飽きないでYO!
参考にしてんだからー。
601ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 23:06 ID:???
>>598 すべてにおいて同意でえす
602 :02/05/06 23:06 ID:???
>>598
貴方見てて煽り紛いばかりじゃん。
603 :02/05/06 23:09 ID:Yy9Nrh0m
KOTOBUKIの90、120兼用ハイパワーポンプなんですが、
水を送る回転盤とそれについてるシャフトが折れてしまいました。
これってこのパーツだけ買えませんでしょうかね?
替えのポンプは5980円するし・・。
ポンプ本体のパワーヘッドは生きてるのに、パーツ一個にこの金額は
出しにくい。いまはエアレーションで一時凌ぎしてます。
誰か同じ経験した方いませんか?
604 :02/05/06 23:09 ID:???
>>596
という事は、自然にやはり循環させ安定してから熱帯魚を
入れた方がよいという事ですね。
ただ、魚を入れちゃってるので週一換水(1/3)を行って
乗り切りたいです。

今の魚を殺したくないです。
605第3の刺客:02/05/06 23:11 ID:???
私の水槽は、120のアロワナ水槽です。
ブラックアロワナで現在25センチぐらいですよ
ちなみにアロワナブームが又来るらしいですよ。
答えてるよ
>>594
606ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 23:12 ID:???
>>599 うちは・・・・・・




150×90×60 オーバーフロー Bアロワナ1 タイガーショベル1 エンドリケリー1 セルフィンプレコ1
ですなにかいい大型魚いませんかね?
90×45×45 レイシー上部フィルター ロイヤルプレコ1 ペーシュカショーロ1
60×30×36 水草水槽2
小さい水槽少々・・・・
607第3の刺客:02/05/06 23:15 ID:???
>>604
その質問はラーメンやろうが答えとるよ?
ラーメンやろうは、べつに間違えてると思わないのは、オレだけ?
608 :02/05/06 23:16 ID:???
>>607
それよりあんたの考えはどうなの?
609第3の刺客:02/05/06 23:17 ID:???
きさまーーーーーーー!!
オレより水槽でかいな、このやろーーーー!!
しかも、オーバーフローかーーーーーー!!
610ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 23:19 ID:???
>>第3の刺客 うちもブラックっす。
やっと40cmいったんですが、なにか色揚げ効果のある
餌ありませんかね?クリル与えてるようにはしてるんですが、いまいちなんですよね〜
611 :02/05/06 23:21 ID:???
>>607
ざっと読んだけど、触れてるとこはあったけどどれくらいで換水すればよいか
わかんなかった・・・
612ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/06 23:26 ID:???
>>609 昔90でタイガーショベル飼ってて、ライトつけた瞬間に
ガラスに突っ込んで割れたので、水槽も大きくして結構厚くしました。
あのときは焦ったなあ。一階だからよかったけど。
613第3の刺客:02/05/06 23:29 ID:???
>>607
やりずらいから名前だして。
>>483
>>エアレーションなどで室内に飛散した水槽水に大量のバクテリアが含まれていて
>>常に室内に漂っている状態だからです。
そのとうりだと思う・・・・オレより偉そうだな。

>>484
>>餌がなければ育ちませんので積極的に入れましょう
添加バクテリアが本当に入っていればいいんでない?
>>水槽の水は白濁していてよく見ると白い粒
これは、新規なら漂うが?
運動性エロモナス菌を大量発生させたなら完全リセットするでしょう。
だって掃除してないんだもん
>>また合併症と症状の意味を混同しているようですが何故なのですか?
混同しとる。

・・・・・オレは、ダッグを小池とくむ、お前は、はげはげとくめ。

元気ですか!!

614 :02/05/06 23:32 ID:???
ってかどいつも達人の言とは思えんな(w
615第3の刺客:02/05/06 23:33 ID:???
くそ、オレの方が劣等感だ。

ポリスマン ◆8FTppUc6 貴様もはげはげと組め
雑談には、おおじない!!











くそ、オレの方が劣等感だ。


616 :02/05/06 23:34 ID:???
>>613
組むとかって何?
質問してきた人に皆であーだこーだって答えてあげればいいんじゃないの?

と野次馬が発言してみる。
617孜孜:02/05/06 23:34 ID:4sOrJnfO
致死量の毒物を子供に与えると、子供は死んでしまいます
子供に与えるべきで無い毒物の情報は 知っている者が知らない者に教えたほうがいいですし

子供のうちに○○をしておけば ○○の病気にはなりくい等のデータのやりとりも
大変に有意義な事だと思います

でも子供を母乳で育てる親が正しいのか 粉ミルクで育てる親が正しいのか
お互いに考えがあるのなら どちらが正しいとは言えませんよね
何を重点に判断するかは難しいところです
618第3の刺客:02/05/06 23:36 ID:???
>>614
君は初心者DOMネタにしか絡めなかった、厨房ですか
名前を出しなさいよ
619 :02/05/06 23:36 ID:???
>>617
ヴァカには風諫は通じないと思われ
620 :02/05/06 23:41 ID:???
>>617
スレ違いの上面白くない
場の雰囲気を読みましょう
621617:02/05/06 23:45 ID:???
>>617
ほらな、620が釣れただろ
622blue rams:02/05/06 23:48 ID:PmRse/2D
>>512

thanx
623第3の刺客:02/05/06 23:50 ID:???
>>614
君は
>>521
ここぐらいがから考え初めてそれですか?

>>子供を母乳で育てる
台所事情か、母乳の方が抵抗力が付くらしい。
>>粉ミルクで育てる
おぱいの形を崩したくない、ダイオキシンが心配、出が悪い


ほら、考えやすくなったでしょ?
つまらないし、例えがいまいち。
624 :02/05/06 23:51 ID:???
熱帯魚って夜は寝るのですか?
昼間はバリバリ動くやつでも寝る時はじっとするんですか?
625第3の刺客:02/05/06 23:52 ID:???
ミス
614ではなく617
626619=621:02/05/06 23:54 ID:???
漏れもミス、617スマソ
627 :02/05/07 00:00 ID:???
自作自演
628ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:01 ID:???
ミニリウムってのやってみたいんですが・・・どうですかってのも変ですけど
どうですかね?
629 :02/05/07 00:02 ID:???
624の答え教えてけれ。お願いします。
630 :02/05/07 00:03 ID:???
>>628
なぜやってみたいのか書いてくれると助かる
631ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:05 ID:???
>>629 寝てると思います。よく見てると、ガラスにぶつかったりするよ。
あと目の焦点があってない。 でもじっとはしないかな・・・魚によるけど 第3の刺客氏ツッコミたのむ
632 :02/05/07 00:05 ID:???
>>590
グッピーは飛び出すことが多い。
そのサイズでは確かに魚の量は多いが、ムリではない程度。
フタを工夫するしかないかも。

ワンタッチフィルターは当たり外れがあるから一概に言えないけど、
俺のやつは使ってたらだんだん音が無音になっていったよ。
633ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:07 ID:???
>>630 社長が、会社で熱帯魚やりたいっていったんです。
でも水槽おくスペースがないんでちっちゃいのと。
あと私が新しい分野に手だしたかったからですかね。
634 :02/05/07 00:09 ID:???
>>631
なるほど。感謝します。
というのも、昼間元気なのが夜になるとおとなしくなったので・・・。
なんか元気ないのかな?って思ったり寝てるのかな?って思ったり
して気になったもので。
635第3の刺客:02/05/07 00:14 ID:???
魚たちももちろん寝ます。
寝ているときの状態は魚種や個体によってまちまちで、比較的普通に泳いでいるような恰好で、時折鰭も動かしながら寝ている種類もあれば、底床にどっかりと腹を付けて全く動かず寝ている魚種もあります。
また、まれにストレーナやパイプに引っかかるようにして寝ている者や、死んだかと思うような腹を上にして浮かびながら寝るような個体も居ます。

コピペだ、感謝しろ。
636630:02/05/07 00:15 ID:???
>>630
なるほど
私が15センチキューブに挑戦した時は
水温の変化に意外と影響を受けやすい
メンテナンスが大変
水替えひとつするのにも水質調整など、ものすごい手間がかかります

慣れるまでと、水槽が安定するまではすっごい大変でした
変な言い方ですが 興味本位だとしたらお奨めします
やむなくという理由でしたら お奨めできません

あと、過去に水足しだけでOKな環境の水槽を立ち上げた経験があれば
ぜひ挑戦してもらいたいと思います
637第3の刺客:02/05/07 00:18 ID:???
ttp://www.ae.wakwak.com/~katsu2/aquarium/minirium/minirium.htm

ここで勉強してろオーバーフロー野郎
638 :02/05/07 00:19 ID:???
>>633
やる気と自信がないのでしたら
ベタでひとつ(w
639 :02/05/07 00:20 ID:R/7UDvbg
>>635
安心しました。
感謝します。あげ。
640ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:21 ID:???
>>636 それは私へのレスですよね。
失敗を恐れずに頑張ります。失敗はいやなほど経験してますので。
濾過器は自作して、ミニ外部を作りました。ライトはちっちゃい奴です。
あとどっかのホームページで、逆サーモというのを見てつくってみました
頑張ってみます。
641第3の刺客:02/05/07 00:24 ID:???
>>638
馬鹿野郎ポリスマンをなめるなよ?
こいつは、150×90×60 オーバーフロー の設備を持っているんだぞ
オーバーフローだぞオーバーフロー!!
アロワナ水槽所有者があこがれるオーバーフローだぞ。
642ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:24 ID:???
>>638 やる気はめちゃくちゃあります(w
きれいなの作ってみたいです。初めて飼った魚はベタでした
びんで(w
643 :02/05/07 00:25 ID:???
>>633
まぁ一応、ttp://www.nnc.or.jp/~hit-san/index.htm

俺は18センチキューブの外掛けで飼ってるけど、案外楽だとおもうよ。
水換えも、計量カップで水すくって排水、水差しで給水してるだけだし。
コツはいつも目につくとこに置いておくことかな。
調子が悪かったりしてもすぐわかる。
644ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:26 ID:???
>>641 いえいえオーバーフローなんてそこらにいますよ。
しかも金がないから水槽以外はほとんど自作(w
645638:02/05/07 00:30 ID:???
>>642
大変失礼しました
頑張ってくださいとしかいえないですが
がんばってください

関係無い話しでごめん
逆サーモってすごい気になるんだけど
どんな働きをするの?
646ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:34 ID:???
>>645 いえいえ全然誤ることないですよ。
逆サーモってのは、例えば24度に設定するとします。
24度以上になったらつなげてあるAC100Vのファンが回って
音頭を下げます。。。。だから毎日水をたさなきゃ駄目ですね。
647 :02/05/07 00:34 ID:???
なんで水草水槽に水換えが必要なの?
水草は、水中のよけいな物を取ってくれるんでしょ?
648ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:35 ID:???
>>647 水草、濾過だけでは追いつかないからと思われます。
また、糞などがたまっているからだと思われます。
649 :02/05/07 00:36 ID:???
なんか…
ラーメン大好き = 第3の刺客
のように感じるんだけど。
とりあえず、第3の刺客一度ID晒して下さいな。
650ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:37 ID:???
>>649 私もそう思います。でもまた荒れるから、今のままでいいでしょ。
651第3の刺客:02/05/07 00:39 ID:???
ID晒しても今0時だから意味ないし
ラーメン大好き = 第3の刺客?
オレに失礼だよ君は?
652 :02/05/07 00:39 ID:???
すっごい曖昧な記憶で申し訳ないんだが
ダッチアクアリウムってのでは
水替えが必要無い 掃除も必要無い
もちろんコケなんか生えない水槽を作り上げるとか
653blue rams:02/05/07 00:40 ID:WBmAOyK5
phと温度が適正で、水草がそれなりにある水槽って、アンモニアと亜硝酸が0であり続ける限り何時まで立っても見ずかえなくていいのですか?
よろしくおねがいします。
654blue rams:02/05/07 00:42 ID:WBmAOyK5
見ず>水
655ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:45 ID:???
>>653 硝酸塩がたまるからなあ〜。でもどうなんだろう?
ラーメン大好き = 第3の刺客氏頼む
656 :02/05/07 00:45 ID:???
小学生の時に見た雑誌に
中が空洞のガラス球の中で
水草とエビが繁殖していた

当時は ふ〜んとしか感じなかったが
水槽をやりはじめて あれは本気で凄いと思った
657  :02/05/07 00:49 ID:???
ところで、2年間何もしていなかった水槽を久しぶりに使おうと思って、掃除していたら、
ヤマトヌマエビが5匹元気に生きていたのですが、良くある事なんですか?
たしかに2年前、水槽を立ち上げようと、パイロットで入れたのですが、忙しくなり、
放っておいてしまった水槽なのですが…。
こんな事ってみなさんもありますか?
658 :02/05/07 00:49 ID:???
>656
それエコスフィアだね
凄いのはガラス球の中で9年とか生きるエビもいるんだって
659第3の刺客:02/05/07 00:50 ID:???
>>653
水草がそれなりにある・・・・この時点で無理大王
そんなの社会主義と同じ。

これでいいかい?
660ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:53 ID:???
>>657 よくありましたね、そういうこと。
私はミナミを飼っていて、しばらく飼育していたら隣の水槽で繁殖してました
蓋の隙間から飛んで運良く隣の水槽にでもいったんですかね。
あとオーバーフロー濾過層で繁殖してたときもびびりましたね。
餌であげたモエビが・・・・・
661ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 00:57 ID:???
>>第3の刺客 トリップだしませんか?
662 :02/05/07 00:57 ID:???
雑誌の読者コーナーにもよくある話しだけど
エビが外部フィルターの中にいました
663  :02/05/07 00:59 ID:???
第3の刺客も…。もうすぐ居なくなりそうですね。
664 :02/05/07 00:59 ID:???
90センチの水槽でグッピーを飼いたいのですが
維持費はどのぐらいになります?
トリップてなに?
665第3の刺客:02/05/07 01:00 ID:tgT2PLmK
志村、後ろ。志村、後ろ。
666ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 01:05 ID:???
>>664  トリップは私の名前のアトについてるやつです。偽者防止。
んで、産卵箱、餌、吸い込み防止スポンジなどあまりお金はかかりませんよ
667ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 01:05 ID:???
もう寝ます
668blue rams:02/05/07 01:05 ID:WBmAOyK5
>第3の刺客
>653
水草がそれなりにある・・・・この時点で無理大王
そんなの社会主義と同じ。

いっぱいあれば良いの?それとも無ければいいの?
そしてなにゆえ?
669第3の刺客:02/05/07 01:13 ID:tgT2PLmK
>>668
つまり水換えの必要のない水槽を作りたいんでしょ?
たしかtotoフィルターと言う商品がそう、うたって販売していますが
真実は、闇の中。
昔それのランニングコストのページを見たら、詳しく覚えてませんが。
1ヶ月5万じゃなかった?うるおぼえ。

無理でしょう。せめて水換えの頻度をいかに押さえるか、
そこにチカラを注ぎましょう。
670_:02/05/07 04:50 ID:???
1
サクサクって4年以上前に既に死語ですが何か?
671飛び出てきた(T_T):02/05/07 05:56 ID:vT+mdYO7
水草水槽でウィステリアを育ててるんですが
一株やけに葉っぱが広い奴があります
別種なのかな?
飼育環境で形が変わるとは聞いていったんですが
一株だけ変なんです

ほかのは春菊みたいなんだけど
コイツだけ葉っぱが丸っぽいいし
すぐに水面から飛び出るんで始末に困っています

調べる方法などありませんでしょうか?
672 :02/05/07 06:10 ID:5y8ElSC1
>>670
昨日、NHKで使ってましたけど。サクサク
673 :02/05/07 08:19 ID:???
>>671
>春菊みたいなんだけど
ホワイトウィステリア

>葉っぱが丸っぽいい
ウォーターウィステリア
674 :02/05/07 10:58 ID:???
ラーメン大好き小池さんは優れた回答者だと思うよ。
正しいかどうかは別にして質問者の望んでいる解答をするから。
実践してどうにかなっても知らんけど。
675 :02/05/07 12:54 ID:???
>>優れた回答者
>>質問者の望んでいる解答
?????????????????
小池さんこないね。つまりサラリーマン?
676 :02/05/07 13:03 ID:???
>>674
うん、ある程度いい回答はしてると思うけど、
達人の言というよりは
初心者サイトの集大成+ただの受け売りな感じで
実践したっていう感じの答えかたじゃない。

中級者が初級者に先輩ぶって喜んでる感じ。

まぁどっちにしろ答えが返ってくるんだから
質問者にはうれしいことだろうが・・・。
677 :02/05/07 13:22 ID:???
>>答えが返ってくるんだから
>>質問者にはうれしいことだろうが・・・。
小池さんこないね。つまりサラリーマン?
678 :02/05/07 13:35 ID:???
らーめん大好き小池さんの回答を見ると
ウェブ検索で答えを得られる質問にしか答えてないんだよね。
>>483
昨日はここから始まって、行くのだけど。
経験がないと答えられない質問は回答してない。
>>511
ここで未回答の質問をまとめて書いてあるけど
これは、経験がないと答えられない。

679 :02/05/07 14:19 ID:???
質問です。

上の方で質問したのですが、納得できません。

なぜ、水草水槽で水換えをしなければいけないのですか?
水草は亜硝酸を、吸収するよね?
水草いっぱいで魚少しの環境で、硝化作用がそれなりに働いているなら、
水換えの必要がないと思うのですが、どうして?
水草は、ウィローモスや浮き草など水の浄化作用が強いと言われている
物とします。

どうしてですか?
680名無しにゃーん:02/05/07 14:47 ID:???
>679
亜硝酸でなく硝酸だともいますが・・・
681 :02/05/07 14:50 ID:???
私は達人じゃない初心者ですが
>>679の質問には ある程度の知識で答えられますが
>>678で出たような 経験が無いと答えられない質問には答えられません

このスレでは、達人で全ての質問に答える事ができないと
勝手に答えることはできないようですね
回答は遠慮しておきます
682ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 14:59 ID:???
15キューブ水槽ぶじ立ち上げました!
アドバイスありがとうございました
683‘@‘:02/05/07 15:45 ID:p7H9PW26
昨日ひきとったオトシンクルスが、虫の息です。
水合わせは、慎重にしたのに・・・。
もともといる健康なのと比べると、心臓の下の腸(?)
の部分がぱんぱん状態なので、フン詰まりかもしれません。
あきらめるより仕方ないか?とも思うのですが、
もしかして、なにかしてやれることをご存知ありませんか?
684 :02/05/07 15:52 ID:???
自分のこと達人だって思っている奴らはどこのあたりで
自分のことを達人だと思いこんでいるんだろう。
685 :02/05/07 15:53 ID:???
>>684
トライアングルシクリッドの繁殖に成功した時。
686 :02/05/07 15:56 ID:???
お産婆さんですか?
687 :02/05/07 16:06 ID:???
>>681,684
別に達人じゃなくてもいいと思うけど、
謙虚さってもんが必要なんじゃない?
たとえば受け売りならそれなりに聞いた話では・・・とか、前置きするとか。

>>679
水草がミネラル(特に微量元素)を必要としないか、
硝酸を吸収するだけで増殖しないんだったら必要なくなるかもね。
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689 :02/05/07 16:15 ID:???
なんだコイツ!画像リンクすんな!
690 :02/05/07 16:57 ID:w1Ce5POO
ホントにしょうもない質問で恐縮ですが、
ヒーターとサーモ部分が一体化したヒーターって、
ヒーターカバーつけても正常に動作するでしょうか?
温度調整可能なタイプです。
691ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 17:01 ID:???
>>690 余裕です!
692 :02/05/07 17:21 ID:???
確認させて
魚が出すアンモニアを好気性バクテリアが亜硝酸に分解して
亜硝酸を嫌気性バクテリアが硝酸塩にするんだよね?


アンモニアー亜硝酸ー硝酸塩
毒ーーーーちょい毒ーほぼ無害

これでいいんだよね?それで水草は、どの部分の物質を吸収するの?
693 :02/05/07 17:36 ID:???
>>692
たしか・・・・

でも、達人に叩かれたら気分悪いから、やめた。
694 :02/05/07 17:39 ID:???
>>693
ワラワラワラ

こういう学術的な質問は、小池さん用ということで。
695 :02/05/07 17:55 ID:???
>>683 :‘@‘
>昨日ひきとったオトシンクルスが、虫の息です。
>心臓の下の腸(?)の部分がぱんぱん状態なので、
>フン詰まりかもしれません。

うんこが原因って事が実際あるのかわからないけど
それよりも寄生虫のせいである可能性が大だと思われます
私だったら、その1匹は水槽から出してしまいます
696‘@‘:02/05/07 18:36 ID:xUMGpghW
>>695
今見たら、さっきよりは多少腫れが収まっているようでしたが、
健康なものと比べると張っている様子です。
おっしゃるとおり、他の魚も心配なので、念のため別にして、様子
を見てみます。
ありがとうございました。
697はげはげ:02/05/07 18:41 ID:???
>>692
アンモニアを好気性細菌(ニトロソモナスとか)が亜硝酸に、
亜硝酸を好気性細菌(ニトロバクターとか)が硝酸塩にする。
硝酸塩は水草ボーボーなら水草に、それなりの量が分解・吸収されるが、
基本的には蓄積される(水草の最小律は省くよ)。
だから換水する。

嫌気性細菌には、酸素があっても無くてもいい通性嫌気性菌と、
酸素があると死んでしまう偏性嫌気性菌があるよ。
通性嫌気性菌は酸素があると、亜硝酸を硝酸塩にして、酸素が無いと硝酸塩を亜硝酸や窒素にする。
偏性嫌気性菌は酸素が無い場合のみ存在し、硝酸塩を亜硝酸や窒素にする。

なら、偏性嫌気性菌を増やせば、換水はしなくて良いことになるけど、
酸素を無くすのは大変で、そのうえ嫌気環境では、かなり危険な菌も増えます。
簡単ではないです。
698  :02/05/07 18:59 ID:keHoukGT
ヒョウモントカゲモドキが猫にやられて内臓とか出てるんだけど、
応急処置とかなんかない?病院閉まってるから明日までもたせたいん
だけど…
699  :02/05/07 18:59 ID:keHoukGT
ヒョウモントカゲモドキが猫にやられて内臓とか出てるんだけど、
応急処置とかなんかない?病院閉まってるから明日までもたせたいん
だけど…
700 :02/05/07 19:09 ID:???
>>697
達人ですか?
701 :02/05/07 19:14 ID:???
はげはげさんは、どんな水槽をやってるの?
702 :02/05/07 19:19 ID:???
>>697
その話は受け売りですか?
703はげはげ:02/05/07 19:21 ID:???
>>698
猫殺せ
>>700
ぽこちんです。
>>701
はげはげはドワーフシクリッド中心です。水草もやってます。
昔はいろんなのやってましたが、今はそんなかんじです。
704 :02/05/07 19:21 ID:???
他の質問にも早く答えてください
と言って見るテスト
705はげはげ:02/05/07 19:22 ID:???
>>702
受け売りです。
706702:02/05/07 19:32 ID:E2zj0SCj
http://www.xdcs.150m.com/nihongo.htm
無料で登録
バンバン広げてバンバン稼ごう
無料だから人が入りやすいし 
メールアカウント(YAHOO MAILみたいなやつ)ももらえるし
707702:02/05/07 19:33 ID:E2zj0SCj
http://www.xdcs.150m.com/nihongo.htm
無料で登録
バンバン広げてバンバン稼ごう
無料だから人が入りやすいし 
メールアカウント(YAHOO MAILみたいなやつ)ももらえるしね
708 :02/05/07 19:34 ID:???
>>704
どれ?
709 :02/05/07 19:56 ID:???
はげはげさんのドワーフシクリッドの水槽は、どんな設備ですか?
濾材は何を使っていますか?
710げはげは:02/05/07 20:01 ID:???
>>709
60cmが3本、45cmが10本、その他が4本。
スポンジフィルターやシボラックスやパワーハウス。
ちなみにパワーハウスは嫌い。
711 :02/05/07 20:04 ID:???
>>703
はげはげ=ぽこちん=げはげは=ディルレヴァンガーですか?
712第3の刺客:02/05/07 20:08 ID:???
   * *    *
     * * *
       *  *
      *
  ∧∧  * 
  (*゚ -゚)ノ

きれいだね。
713げはげは:02/05/07 20:09 ID:???
>>711
左寄りのSSです。左まがりのぽこちんです。
714 :02/05/07 20:12 ID:???
    |          
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
       .\\::::::::::::::::: \\ | 小池さん!助けて!    
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
715きるごあ:02/05/07 20:13 ID:???
>>712
きれいだね。
716きるごあ:02/05/07 20:14 ID:???
小池さん!助けて!
717 :02/05/07 20:23 ID:???
>>硝酸塩は水草ボーボーなら水草に、それなりの量が分解・吸収されるが、
>>基本的には蓄積される(水草の最小律は省くよ)。
>>だから換水する。

レスありがとう。でも、まだ納得できません。硝酸塩を水草が吸収するのは、分かりました。
では、水草ぼーぼーってどのくらいですか?ウィローモス底一面ぐらいですか?
90センチ水槽?120センチ?150センチ?
718第3の刺客:02/05/07 20:24 ID:???
     ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (¬Å¬)< ソーナノ?
    (    )  \_____
    | | |
    (__)_)
719第3の刺客:02/05/07 20:40 ID:???
>>717
水草が120センチ水槽の底一面にあればけっこういいんでない?
水換え頻度は、経ると重う夜。
でも、枯れた水草は、水を汚すから。そっちの方がたいへんかも。

     ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (¬Å¬)< ソーナノ?
    (    )  \_____
    | | |
    (__)_)
720 :02/05/07 20:42 ID:???
餌の量はどれくらいやればよいですか?
レオパードダニオを二匹です。
例えば、何十秒で食べきる量とか、一つまみ分とかそういうので
教えて頂けないでしょうか。
(一つまみはやり過ぎだと思うのですが・・・)
721 :02/05/07 20:44 ID:???
>>719
枯れ落ちた葉は水中の微生物発生のために必要だと
何か(ソース不明ですみません)で見たことがあったのですが?
実際はどうなんでしょうか?
722第3の刺客:02/05/07 20:53 ID:???
>>720
マックのコーヒーに付いてくるスプーンを使って見多裸?

723 :02/05/07 20:54 ID:???
>>722
持ってないっすけど、それくらいの量って事ですね。
わかりました。残さない量でやっていきます。
724第3の刺客:02/05/07 20:58 ID:???
>>721
微生物?の栄養は、魚の餌で十分だと思ったりした。
カレハをほっとくと苔大魔王が襲ってくるぞ!!
725第3の刺客:02/05/07 21:01 ID:???
>>723
まってお願い。
レオパードダニオは、飼ったことないの。
だからね、食べ残しが無いようにしてね、
あと、全体の餌の量ではなくて、1ッ匹あたりの餌の量だからね。
726 :02/05/07 21:12 ID:???
最近の若いもんは、根性がないな。
らーめん大好き小池さんは、はげはげに叩かれて死んだし。
はげはげも死んだし。
次ぎは・・・・こんな妄想。
727白魚:02/05/07 21:29 ID:hD0FOSRq
お母さんが白魚かってきました。
(しらうおかしろうおかわかりません)
なんだか生きています。
飼う事はできないでしょうか?

728 :02/05/07 21:50 ID:???
PSBってどうなの?

ワゴンセールで売っていて店員に聞いたら
下水場で使ってるとか、言われたんだけど。
729きるごあ:02/05/07 21:55 ID:???
>>726
はげはげだよ。ろんぶー見てたよ。
730 :02/05/07 22:02 ID:???
>>725
あ。餌、あげてきちゃいました。
でも、残らない程度(少ないかもしんない)にやりました。
どうもありがとうです。
731ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/07 22:04 ID:???
>>728 PSBは特に使わないと思われます。
持ってても余り意味なし
732 :02/05/07 22:04 ID:???
あ、あと、レオパードダニオ二匹下さいって言ったのに
一匹はロングフィンっぽいです。(尻尾が相方に比べて長い)

それで、ロングフィンがいつも追っかけられてたので、
ペットボトルを熱湯洗浄して穴をちょっと空けていじめっ子を
隔離しました。こういうのって問題ないですか?
ちゃんと上に餌をあげる用の穴も空けました。
733白魚:02/05/07 22:05 ID:hD0FOSRq
白魚お願いします。
734 :02/05/07 22:05 ID:???
>>731
受け売りですか?
735白魚:02/05/07 22:11 ID:hD0FOSRq
新規を早く立ち上げたいなら便利かもしれないけど。
そんだけ。
そんな高くもないし使いすぎて悪い結果でたこともない。
主な効果は初心者の不安をやわらげるような。
使うなら冷蔵庫入れとかんとあかんのがめんどい。PSB。

し 白魚・・・
736 :02/05/07 22:11 ID:???
737きるごあ:02/05/07 22:15 ID:???
>>733
魚屋で売っている白魚は数種類あるよ。
海に住んでて産卵で川に来るのや、汽水域にいるのとか。種類も違うし。
どっちみち飼うのは大変だから、ピチピチしているうちに喰らえ。
738白魚:02/05/07 22:18 ID:hD0FOSRq
>>737
なるほそ。
黒メダカみたいで可愛いからな〜。
と言いつつポン酢で頂きました。合掌。
死んでた奴はエビにやろうかな。
739  :02/05/07 22:20 ID:???
>>727
しっかり生きているのと虫の息ではかなり違うぞ。
なんだか生きている程度では無理、よけいなこと考えずに
食いなさい。
740白魚:02/05/07 22:22 ID:hD0FOSRq
>>739
しっかり生きてるのと虫の息のがいたよ〜。
安かったから明日も買う。
741きるごあ:02/05/07 22:24 ID:???
>>740
遠慮せず、ざむざむ食え。
742  :02/05/07 22:25 ID:???
>>740
今日の分は食ったの?
743 :02/05/07 22:25 ID:???
あぁ・・・ペットボトル隔離作戦ネタは・・・
744孜孜:02/05/07 22:26 ID:oGeV5WcZ
寄生虫館の先生の本によれば
白魚の踊り食いという風習はかなり危険だそうだ
745742:02/05/07 22:27 ID:???
>>738
ごめん もう食っていたのね(w
っていうか食ってから質問すんな!
746第3の刺客:02/05/07 22:28 ID:???
>>732
その買った店には、もういかない!!
これで解決。初心者をバカにする店は、みんなで潰しましょう。
747きるごあ:02/05/07 22:29 ID:???
横川吸虫も、ざむざむ食え!
748白魚:02/05/07 22:29 ID:hD0FOSRq
>>741、742
今日のメインディッシュだったよ〜。
むしろ他におかずがなかったよ〜。
でもやっぱり可愛いから少しだけプラケースに残した。
最初の水と同じぐらいの塩水足してエアかけてるだけだけどね〜。
じーちゃんがポン酢持って狙ってるよ〜ん。
749白魚:02/05/07 22:32 ID:hD0FOSRq
>>744、745、747
なんだか怖くなってきたよ〜。
明日また買う時に虫下しも買うよ〜。
なむなむ。
750  :02/05/07 22:33 ID:???
>>748
じじい、まだおきてんのか?早く寝せろ!
ずいぶん夜更かしだな(w
751きるごあ:02/05/07 22:35 ID:???
>>743
あまり良くない。ロングフィン(ぽいの?)は泳ぐのヘタだから、
普通のと入れる場合、水草がワラワラ育っているか、レイアウトが複雑でないとつらいよ。
ロングフィンをもう数匹〜数十匹入れると緩和されるよ。
752白魚:02/05/07 22:39 ID:hD0FOSRq
>>750
いつも起きてるのか寝てるのかよくわからない不思議なおじいちゃんだよ。
ちょっとボケてるの〜。
さ〜て残りの白魚はおじいちゃんにあげたし。
そろそろ板違い粘着は寝るよん。
遊んでくれてあんがとない、ばいば〜い。
753ありがとう!:02/05/07 22:40 ID:???
>>746
でも、店員さん優しい感じでした。
馬鹿にされてたのか、その店ではロングフィンもノーマルも
ごちゃまぜで扱うのかな。

>>751
よくないんですか・・・?
ノーマルレオパードダニオ:いじめっ子
ロングフィンらしきダニオ:いじめられっ子
いじめっ子を隔離しました。見ててかわいそうでした。
なんか尻尾が齧られたっぽいです。
でも、ロングフィン元気に泳いでるんですよ・・・。
右へ左へ上へ下へと。
754第3の刺客:02/05/07 22:42 ID:???
>>751
そういう話じゃないぞ。
問題なのは、売りつけた店だ。
明日いっしょにクレーム付けに行こうよボクに任せて
怒らせてなぐらせる、そして、示談で50万をもらおう
ぼくは35万でいいから。
755孜孜:02/05/07 22:42 ID:oGeV5WcZ
http://www.nms.ac.jp/jnms/2002/06901071j.pdfより抜粋

横川吸虫は少数寄生の場合、ほとんど無症状だが、
度重なる感染によって寄生数が増えると(中略)
今回の症例においても、患者は症状が出現する1ヶ月前に
家庭でシラウオを食していた。患者はシラウオの嗜好があり、
それ以前にもよく家庭でシラウオを生食していた(略)
756きるごあ:02/05/07 22:45 ID:???
>>753
普通のと比べてロングフィンは泳ぐのがヘタの意。
ヒラヒラしているし虐められる。
ロングフィンの匹数を増やせば、虐めるのも飽きるよ。
なんとかダニオとか呼ばれてるのは、ほとんどアクティブな魚が多いよ。
757ありがとう!:02/05/07 22:45 ID:???
>>754
あの・・・そういう問題でもないような・・・^^;
今となっては、これも勉強になったなと思います。
次からはちゃんとこれ違うじゃん。とか言えるので。
758ありがとう!:02/05/07 22:47 ID:???
>>756
そ、そうなんですか・・・。
熱帯魚屋で、パイロットフィッシュとしてアカヒレ欲しいって
言うと無いっていわれて、ネオンテトラとかダニオとか薦めてるんだけど
って言われて安くて奇麗だったのでダニオを飼ったんです。
(本にも温厚と書いてたので・・・)
759白魚:02/05/07 22:48 ID:hD0FOSRq
>>755
こわいよう
760孜孜:02/05/07 22:49 ID:oGeV5WcZ
ネオンテトラをパイロットに勧めるとは・・
まぁ安いからかな
761第3の刺客:02/05/07 22:49 ID:???
注意すべき店の特徴

床掃除をしていない
水槽掃除をしていない
けっこう前に死んだ魚が漂っている
いきなり話しかけてくる
たくさん買ったのにおまけをくれない
展示水槽がダサイ
丁寧すぎる
土日なのに活気がない

こんなかんじ?
762きるごあ:02/05/07 22:49 ID:???
>>755
彼はもうネタ。おじいちゃんは永眠。
横川吸虫はシラウオ(販売名)の最低でも10%ぐらいの割合で居る。
763きるごあ:02/05/07 22:51 ID:???
>>759
おきてたんかい!
10%だよ。産地によると70%ぐらい(今調べた)。コワ--
764ありがとう!:02/05/07 22:53 ID:???
>>760
ネオンテトラはダメなんですかね?
丈夫じゃないのかな?
僕が調べた限り、丈夫じゃないと思ったので止めましたけど・・・。

>>761
床掃除はまぁまぁ。
水槽も見てくれは奇麗です。
死んだ魚は浮いてなかったです。
話しかけてなんて全然来ないです。
180円分しか買ってないのでおまけくれなくてもしょうがないかなと。
展示水槽はダサイです。ぶっとい木で組んだ枠に載ってます。
丁寧すぎます。男の店員さんは、髭面で柄悪そうなのに優しいです。
土日ですが、活気なんてこれっぽっちも感じません。

こんな感じでした。
765ありがとう!:02/05/07 22:54 ID:???
ちなみに魚の元気度については今までホームセンターとかデパートの中にある
熱帯魚屋さん、昔からあるボロイ熱帯魚屋さんの中でイチバン元気そうでした。
766孜孜:02/05/07 22:59 ID:oGeV5WcZ
あくまでも私見ですが
パイロットフィッシュは 体が丈夫で体が小さすぎない(=餌をよく食べる)
のが良いかと思われます

鉱山のカナリヤ(警報装置)に使うとすれば ネオンテトラは結構良い働きをするかな
安いし
767 :02/05/07 23:00 ID:???
ゼブラダニオとかレオパードダニオはねー
丈夫だからパイロットフィッシュとしてはいいんだけど、
メインの魚より目立ってしまって、目障りに感じたりするよ。
餌も他の魚押しのけて食うし。

でも、そのへんが許せればカワイイ奴だ。
768白魚:02/05/07 23:01 ID:hD0FOSRq
>>762
ネタじゃないさ〜!
明日虫下し買うさ〜。
正露丸飲んで寝りゅ・・・・・。
769ありがとう!:02/05/07 23:01 ID:???
>>766
死ぬのを覚悟だといいという事でしょうか。
でも、飼うと愛着湧いてしまうんですよね・・・
770ありがとう!:02/05/07 23:02 ID:???
>>767
押しのけて食うというのは、僕もここ2日餌やってみて
非常に強く思いました。このまま数を増やしてもガンガン割り込むのだろうなと。
771ありがとう!:02/05/07 23:07 ID:???
で、一番気になってた事としては・・・
やはり隔離する事でストレス等になっちゃうのでしょうか。
隔離したのダニオは>>753の通りです。
772第3の刺客:02/05/07 23:08 ID:???
オレは知らないけどレオパードダニオは、強すぎるらしいね。
死にそうでフラフラ泳いでいるのになかなか死なない。
つまり、飼い主が殺してあげなければいけない・・・・らしい。
773孜孜:02/05/07 23:09 ID:???
何に重点を置くかで人それぞれのやり方があるのですが

人によっては、立ち上げたばかりの水槽では
わざと魚を落として(頃して)しばらく放置するというやり方も実際にあります

私は 水が腐ってしまうような気がして実行する気にはなりませんが
774ありがとう!:02/05/07 23:12 ID:???
>>772
飼い主が殺すのですか・・・嫌ですね・・・。
最後まで世話したいです。
でも、ネット見てるとおっしゃるように死に際が悪いとか書かれています・・・。
奇麗なんだけどなぁ、追いかけるのさえ止めれば最高だけど^^;

>>773
うう・・・殺すのは・・・かわいそうだし、水が・・・という感じですよね。
775 :02/05/07 23:15 ID:???
もう一個水槽たちあげれ、といいたい所だが、

ショップに引き取ってもらえないの?
結構引き取ってくれるよ。
776初心者A:02/05/07 23:16 ID:uVNukhzb
>>594
>>632
有難うございました。
結論的にはスペース上の問題が大きいのですね。
残念ながらあれから又跳ばれまして発見した時にはニボシ
状態でした、プラ板で覆って対策しましたが今度は夏対策
を考えないと、一応DC12Vのファンがあるのでこれでやってみる
予定です。
あとインペラのノイズですがおっしゃる通り静かになりました。
どうもでした。

777ありがとう!:02/05/07 23:17 ID:???
>>775
ううん・・・引き取りとかも考えたけど、せっかくだから
飼ってみたいなぁと。ある意味パイロットとして割り切っている自分がいるのかも。
ペットボトルを中に隔離部屋みたいにしてる人いないかな?^^;
産卵箱っていうのを使う人はいるかも知れないけど・・・。
778 :02/05/07 23:18 ID:???
>>772
ならネオンテトラの方がいいかもね。
779ありがとう!:02/05/07 23:23 ID:???
>>778
既にレオパードダニオ飼っちゃったので・・・^^;
780 :02/05/07 23:23 ID:???
パイロットフィッシュならディスカスがいいと思うよ。
ありゃ丈夫。
781孜孜:02/05/07 23:25 ID:???
>>780
こらこら
782第3の刺客:02/05/07 23:27 ID:???
純国産メダカを飼いなさい。絶滅寸前らしくて水道局に行くと飼育してるよ。

確か、どこかの旅館に宇宙メダカがいて宿泊するともらえるらしい。
783ありがとう!:02/05/07 23:29 ID:???
なんだか結論出ていないっぽいですが^^;
相談に乗ってくれてありがとうございました。
とりあえずこのまま隔離を継続します!
784 :02/05/07 23:32 ID:???
779さんは
どんな水槽を目指しているの?
水草メインの水槽とか
ある種の魚をメインにした水槽とか
もしレイアウト水槽だとしたら ペットボトルのままじゃ ちょっと・・
レイアウト水槽でも 奥に藻とかをかっちゃくさせたプラケースを置いて
浅い場所と深い場所を作るだけでも 混泳が難しい魚を一緒に育てる方法とかもあるんだけどね
785ありがとう!:02/05/07 23:36 ID:???
>>784
今の所は、何がメインというよりも魚を飼っているのが楽しいです。
ですので、ある程度のブサイクさは我慢します^^;

とすると・・・産卵用隔離箱みたいなのがいいのかな。
786 :02/05/07 23:43 ID:???
産卵用隔離箱でも良いとは思えるけど
見た目が結構 不自然だよね

見た目にあまりこだわらないのなら
効果があるか分からないけど
塩ビパイプを埋めて沈めてみるとか
水槽用のおもちゃを入れてみるとか
水草の茂みを作る(手間とお金はかかるけどお奨め)
等で 魚の隠れ場所を作ってみたらどうかなぁ

ストレス解消にはなると思うし
それで喧嘩がおさまればラッキー
787 :02/05/07 23:51 ID:???
シーモンキーの卵があるんだけど
水草水槽に入れても大丈夫かなぁ
788ありがとう!:02/05/07 23:53 ID:???
>>786
なるほど・・・隠れ家を沢山作るのですね。
でも、今日見てたら、視界に入ると、とことん追いかけて行くので・・・
見かねて隔離に至りました。
789第3の刺客:02/05/08 00:04 ID:???
シーモンキーは、商品名で正確にはアルテミアといいます
魚介類の稚魚のエサとして使われます。
そして、しょっぱい水で育ちます。・・・・らしいよ。
790ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/08 00:08 ID:???
良スレage
791 :02/05/08 00:21 ID:???
>>790
受け売りですか?
792第3の刺客:02/05/08 00:26 ID:???
>>791

はげはげ氏が、ふてくされたよ。
こっちにおいでよ。
793第3の刺客:02/05/08 00:54 ID:???
またテロだね。
794 :02/05/08 09:46 ID:???
淡水魚と海水魚はどうちがうの?
同じエラ呼吸なら 淡水だろうが海水だろうが汽水だろうが変わらないような気が
するのですが。
795第3の刺客:02/05/08 11:02 ID:???
基礎知識、物質が濃い方から薄いほうに濃度が均一になるまで広がっていく。

淡水魚は「血より薄い水」に住んでいます
海水魚は「血より濃い水」に住んでいます
796blue rams:02/05/08 12:07 ID:PZp70Jh6
38リットルの水草水槽にイーハイムエコ2231で

ブルーラム(邦名不明、底あさり系の
大人しい小型シグリット)・・・x1
レモンテトラ・・・・x3
ダイアモンドテトラ・x2
モンクホーシャ・・・x2
シルバーハチェット(邦名不明、薄っぺらで
お腹がふくれてて水面すれすれを泳ぐ奴ら・x3
ガーディナルテトラ x9
オトキャット・・・・・・x2
赤コリー.......x1
ヤマトヌマエビ・・・x3

って魚多すぎでしょうか?今日ガーディナルテトラを
思わず買ってしまったのですが、良きアドバイスお願いします。
797 :02/05/08 13:03 ID:???
>>796
38リットルって、どの位の大きさなの?
798 :02/05/08 13:06 ID:???
生息層が違うなら多くても良さそうだけど、水がものすごく汚れそうだね。
上部濾過も追加したら?
799blue rams:02/05/08 13:24 ID:yXEf/E5R
>797
50X30X26センチです。
>798
底と上層は問題無さそうだけど様は喧嘩するようだとまずいと言う事でしょうか。
それと濾過機能の問題ということですね。
ちなみに今は平和なかんじです。でもダイアモンドテトラ入院中です。
医療ミスにより再起があやぶまれています。
800 :02/05/08 13:31 ID:???
レモンテトラとモンクホーシャはやわらかい水草を囓るらしい
シルバーハチェットは、飼育の蓄積が薄い、また驚くとジャンプするらしい

飼育何日め?
801blue rams:02/05/08 13:49 ID:yXEf/E5R
レモンテトラとモンクホーシャは2月位
シルバーハチェットは20日位です。
時々水草かじっているのを見るけどそれ程被害は無いです。
野菜系の餌を時々与えています。
今夜だけど ガーディナルテトラは草影に身を潜めています。
ダイアモンドがいないのでレモンが皆の広場を仕切っています。
ちなみに私は2か月の初心者です
802名無しさん:02/05/08 14:33 ID:xNGuUK01
>796
外部フィルターも使っていることだし、
1リットルにつき小型魚1匹説をとれば問題無さそうに思えます。
世の中にはもっと無茶苦茶な過密飼育をしている人もいるようですし。
20リットル水槽に100匹とか。
803:02/05/08 17:05 ID:nyWMrzIB
きんぎょ(リュウキン)を飼育し始めました

今はろ過装置をつけずに育ててるんですが
ろ過装置をつけようかどうか迷っています
周りの人や親は「キンギョにそんなもんイランだろー」と笑い飛ばしています

また質問で申し訳無いんですが
二匹かってるんですよ、そのうちの一匹がもう一匹の尻尾にちょっかいかけてカワイソウ…
たまにものすごい勢いでシャーって逃げたりするんです、お互い

しばらくしたら落ち着くのでしょうか…
804 :02/05/08 19:46 ID:???
σ
805きるごあ:02/05/08 19:54 ID:???
>>803
底面でも外掛でもいいから付けた方が良いにょ。
追いかけるのは、しばらくしたら落ち着く場合もあるし死ぬ場合もあるにょ。
たいがいは落ち着くにょ。
806 :02/05/08 21:01 ID:???
やっぱり水曜日にネットやる人少ないね。
807 :02/05/08 21:26 ID:???
いるずら!
808 :02/05/08 21:28 ID:???
なんか尻尾かじられたっぽいけど、これは治るのか!?
治って欲しい。
809 :02/05/08 21:38 ID:???
みなさん水槽は、何処で買ってます?
ブランド物?ノーブランド?
大きい水槽がほしいんだけど、どっちがいいかな?
810 :02/05/08 21:57 ID:???
>>809
俺はコトブキのちっこいの。
811 :02/05/08 22:06 ID:???
>>809
ホームセンターだよ。
812 :02/05/08 22:18 ID:???
>>809
漏れもホームセンタだよ。

>>811
同じだね。
813 :02/05/08 22:38 ID:???
>>809
NISSO&HOMECENTER
814ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/08 22:42 ID:???
>>813 あたしゃねえ!ニッソーだよ!通販で買ったよ!
アトは特注ですた
815 :02/05/08 22:49 ID:???
>>814
奇遇だね!








俺の水槽は
816 :02/05/08 22:53 ID:???
なんだよ!!・・・・・・

みなさん、水漏れ保険に入っていますか?
817 :02/05/08 22:57 ID:???
>>816
何それ?
詳細激しく静かにキボンヌ。
818白魚:02/05/08 23:02 ID:9VGCL8zP
ばびーん。
テトラの17cmキューブのんで飼育中です。
白魚。
ハゼの仲間らしいんだけど可愛い顔してるよこいつ!
でも調べてみたらあんた年魚なんですってね。
増やすのもむずいだろうし、どうしよっかな。
819白魚:02/05/08 23:04 ID:9VGCL8zP
近々大型水槽はじめるから考え中なんよね〜、保険。
820 :02/05/08 23:06 ID:???
ワタシモ、ホケンニ、ハイリタイデス
821 :02/05/08 23:19 ID:q3yq/JI7
>809 無印良品。かなり使える。アクリルのビデオケースが
    お勧め。値段は¥1000前後。
822ダニオ:02/05/08 23:22 ID:???
ダニオ系って寿命はどれくらいでしょうか?
823 :02/05/08 23:23 ID:???
水漏れってことは、火災保険の領域かな?
COOPと共済?で見つけたけど、詳細不明。
わかる?
824先生、質問!:02/05/08 23:49 ID:TE5/P1xF
瞬間接着剤とかは水質に影響するんでしょうか?
いろいろ貼り付けてレイアウトしてみようと思っているのですが…。
825 :02/05/09 00:01 ID:???
会社名は、わからんがとりあえずコピペ

損害保険の「個人賠償責任保険」や所謂「マンション保険」に対応してくれるものがあります。
ただし保険のタイプによっては「水漏れにも適用」としてあっても実は水道管の破損であるとか
火災時の消火活動における水漏れにしか適用されず、水槽の破損等は非適用の場合もあり得ます。
必ず「鑑賞魚水槽の事故に起因する水漏れで階下に与えた損害に対して適用される」か否かを確認しましょう。

どこの保険がそれなのか・・・?
826_:02/05/09 00:32 ID:???
>818さん
珍しいもの飼ってますね。自分はこの前食べましたけど。美味かったです(w
ハゼだから、シロウオですよね。漢字だとワカンナクなっちゃいますよ。
827准将:02/05/09 00:32 ID:3wTqm2WF
【本営】大嫌い板進攻部隊”総司令部”【根拠地】※犬猫板
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1020871473/
828blue rams:02/05/09 00:59 ID:fBaqRnTq
水草混浴水槽で病気の魚一匹発見。
隔離水槽に移して治療したいが、貴方ならどうやって
キャッチする?弱っているわけでは無いので
逃げ回るし、草は沢山あるしさあ皆さんどうしてる?
829blue rams:02/05/09 01:07 ID:fBaqRnTq
ヤマトヌマエビって蓋しないと逃げ出しますか?
830 :02/05/09 01:16 ID:???
>>829
水面が縁に近いと逃げるよ。
体力があるので床を歩いて光を目指す。
サッシのレールに干しえびが・・・
831あき (。・_・。)ノ:02/05/09 02:02 ID:???
コブヒトデを飼おうと思っているのですが
検索してもなかなか飼育方法が載っておらず
エサは何を調達すればいいのでしょうか。
微生物とあったのですが市販されてるもので
代用できるものはありますでしょうか。
よろしくおねがいします
832 :02/05/09 11:10 ID:???
自分の水槽に入る水の量を調べるときは、たて×よこ×高さ=水槽体積?
1cm3=1ml
1リットル=1000グラム

120×60×40=288000cm3

288000cm3=288リットル
288リットル=288キログラム

水だけならこれであってる?
833南米ういろう:02/05/09 11:20 ID:4I0APWiZ
>>828
俺の場合、水草は流木活着系か浮き草だけだから全て取り出して、
さらに水をある程度抜いてから捕まえるけど。
全部じゃ無くとも水を抜けるだけ抜いた方が捕まえやすいけどね。
下手に何度も追い回すと魚もすっかりおびえちゃって、
人前になかなか姿を現さなっちゃうから。

水草水槽だと草を取り出すのは無理だろうから、
水槽から抜けるところまで水を抜いちゃって、
焦らずに壁面に追い込んでいって・・・って感じかなぁ。
834たらちゃん:02/05/09 11:34 ID:h4zr0ELn
プライムパワー30がうるさくて眠れない どうしたら寝れるか教えてくれ
835 :02/05/09 12:15 ID:???
プライムパワーを寝室に置いた時点で間違い。
エーハイムが静からしいよ。
836blue rams:02/05/09 12:17 ID:+Do+Wn3H
>>南米ういろう
なるほどやっぱ焦らずになんですね〜これが。
私は結局流木を取り出して、そこに網を入れて
それをもったまま、お目当ての魚が入ってくるのを
30分かたまったまま待ってようやくすくいました。
えらいこっちゃ。
水を抜いちゃって焦らずに壁面に追い込むのは良いかも。

thanx

837芋てすと:02/05/09 12:27 ID:???
てすと
838 :02/05/09 12:53 ID:???
達人が初心者ごっこするスレはここですか?
839 :02/05/09 14:16 ID:???
>>838
;違います。
初心者が達人ごっこをする場所です。参加は、自由ですよ。
840 :02/05/09 16:05 ID:???
>>839
Q:初心者(達人) A:達人(初心者)
というわけですね。
ならスレ進行上問題なしですね(w
841 :02/05/09 16:24 ID:???
>809
うちは二ッソ−のやつです。
以前安いの買ったら、シリコンのとこが完全ではなかったらしく、朝起きたら
水が漏れててえらい目にあった、という経験をしました。それ以来、水槽は
ブランドものにしてます。
842 :02/05/09 16:33 ID:???
>>841
ノーブランドの水槽って東南アジアなどからの海外輸入品ってことですか?
見たことないんですけど・・・・
ニッソー、コトブキ、ファイブプラン、ADA、マーフィードなどがブランド品で
あとはどこら辺までがプランド品なんですか?
843 :02/05/09 17:15 ID:???
90センチ以上のでかいアクリル水槽で、有名のメーカーって
どこですか?
あと、でかいアクリル水槽を通販した人、いませんか?
どこ通販でした?
844 :02/05/09 18:03 ID:???
少し探したら。
http://www.remus.dti.ne.jp/~kz-fish/          高いし取りに行く。
http://www.a-q.jp/a-koubou/               高い
http://www3.tky.3web.ne.jp/~nanbeif/nanbei2/shouhin.htm 安いが会員制でバブルですか?

他にある?
845 :02/05/09 21:24 ID:???
B-4ってどうなの?
なんか、ミジンコが発生するって書いてあるしwebに
そして、評判は、まあまあって書いてあるし。買っていい?
846きるごあ:02/05/09 21:30 ID:???
>>845
硝化細菌じゃないけど、いいなら買えば。

>>?
ところで、ここで俺にやたら絡んだり、水草レイアウトでなんか言ったりしている粘着馬鹿はどこ?
(水草レイアウトには書き込んでないよ)
847 :02/05/09 21:33 ID:???
>>846
>>硝化細菌じゃないけど、いいなら買えば。
じゃあ、何が入っているの?
ミジンコの卵?
848 :02/05/09 21:33 ID:???
>>846
ミジンコ発生させてメリットあるのかな?
849きるごあ:02/05/09 21:38 ID:???
なんだアクアリスト居るんだ。この頃、嫌い板と馬鹿猫好きしか居ないのかと思たよ。
>>847
エサとかウンチの分解君が入ってる。ケンミジンコもわくに。
850 :02/05/09 21:39 ID:???
残飯とか、苔の胞子とか
食べてくれそう。
851 :02/05/09 21:41 ID:Py24N0gZ
濾過材として、ブラックホールという製品を薦められました。
活性炭で、匂いや悪成分を吸収してくれるそうです。
実際のところ、オススメですか?
852 :02/05/09 21:43 ID:???
バイコムスターターキット
バイコム78と21PDがいっしょに入ってるやつ。
これいれて、B-4入れていいですか?

お互いケンカしないのかな?
853きるごあ:02/05/09 21:45 ID:???
>>851
使ったことないけど、いいんじゃないの。
けど、活性炭とか使わなくても生物濾過で十分と思うよ。
だいたい使い捨ての活性炭なんか邪魔だよ。
854きるごあ:02/05/09 21:51 ID:???
>>852
バイコムは悩む。。。なんなのか判らんのよ。
効果は少しあるようなんだけど。
B-4と一緒に使ってもいいよ。ただバイコムだと変な白いワラワラ君がわくよ。
ほっときゃ発生しだした原生生物に食われるけど、消えるまで気になるよ。
855 :02/05/09 21:59 ID:???
>>851
俺はブラックホールお薦めだよ。
ろ過能力うんぬんは別として、流木のアクとか飼育水の黄ばみは
取り去ってくれる。水槽は見た目も大事だしね。
856851:02/05/09 22:03 ID:Py24N0gZ
きるごあさん、855さん、ありがとうございます。
ヽ(´ー`)ノ

>流木のアクとか飼育水の黄ばみは・・

普通の濾過材では、なかなか取れないですもんねぇ。
857 :02/05/09 22:09 ID:???
見てきたら、バイコムは、水換えの時にまた、入れなきゃいけないらしいね。
たしか、浮遊性ろ過バクテリアだから追加するのかな?
じゃあ、水換えの水をうまく濾して再利用できないかな?
858 :02/05/09 22:13 ID:TvvcNZzV
ダニオ系って寿命はどれくらいでしょうか?
あと、ダニオは尻尾をかじったりしますかね?

ゼブラかレオかどちらか飼おうと思ってます。
859 :02/05/09 22:40 ID:T0bBicqi
agemanko
860きるごあ:02/05/09 23:06 ID:???
>>857
セット初期(20日未満)で魚を入れてしまった場合で無い限り、バイコムとかに頼る必要は無いです。
硝化細菌は勝手に増えますし。
塩素抜きをしっかりやれば、以外に硝化細菌は減りません。

ちゃんと立ち上がった水槽で換水をするのは、硝化作用で蓄積した硝酸塩や、
分解・吸収されきらない窒素・リンを外に排出し、
新しい水を入れるのが、換水です。
物理的に濾すのは、ほぼ不可能です。バクテリアも濾せません
861 :02/05/09 23:11 ID:???
硝化菌はその場に元からいたものが一番効果があるらしいよ。
862きるごあ:02/05/09 23:12 ID:???
>>858
はっきりしませんが、2、3年かもっと生きるのかな?
うちでは食われたり飛び出したりで、はっきりしません。
一応、コイの仲間なので、結構生きると思います。
尾はそれほど齧りませんが、ケンカみたいな事はします。
とりあえず元気に泳ぎまくりますので、おとなしい魚を入れたい場合や、
60cm以下の水槽で飼うのはお奨めません。
863第3の刺客:02/05/09 23:13 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
864きるごあ:02/05/09 23:19 ID:???
>>第3の刺客さんへ
小池さんは、初心者が勘違いするかもしれないレスだったから突っ込んだけど、
ちみの場合は、初心者も勘違いしないだろう。今まで無視してごめんね!
865:02/05/09 23:23 ID:C8roCU/I
遅レスすみません
どうやらおちついたかんじになりました、ありがとうございました

ろ過装置ですかやはり導入したいと思いますが
寝室にろ過装置ってのは無謀でしょうか
カタログなんかに静穏とか書いてありますがイマイチ信用行かないので
オススメとかあったらお願いします

当方60cmのニッソーの水槽つかってます
866第3の刺客:02/05/09 23:27 ID:???
エーハイム2233を買えばー
寝室仕様だよー


( ´,_ゝ`)プッ
867あき :02/05/09 23:27 ID:0T4q+JHo
831もお願いします
868きるごあ:02/05/09 23:30 ID:???
静かさで言うと外部フィルターになります。
一番はずれが無いのと、部品供給が良いのはエーハイムです。静かです(音しません)。
但しエコシリーズは止めて、60cmなら2213あたりか、それ以上のものが良いです。

けど、結局はエアレーションなどをしますので、水槽でまったくの無音は無理に近いです。
869きるごあ:02/05/09 23:33 ID:???
>>867
海水(なのかな?)はやらないので、コブヒトデ自体わかりません。
第3の刺客さんが答えてくれるでしょう。
870第3の刺客:02/05/09 23:34 ID:???
ヒトデは、貝や死んだ魚を食べるらしいね。
自分で殺してあげるのかな?
871あき:02/05/09 23:37 ID:???
きるごあさん、第3の刺客さん
レスありがとうございました。m(__)m
さっそく明日にでも貝を売ってる店を
探してまいります
872きるごあ:02/05/09 23:42 ID:???
>>第3の刺客
「海底の微生物を食し、丈夫な骨が身を守り魚に食われる心配もない。
成長も遅くのんびりと生きているうらやましい生き物」
らしいよ。ていうか >>831 読んでからレスしろ。
873きるごあ:02/05/09 23:52 ID:???
>>871
遅いと思うが、ttp://www.google.co.jp で飼育日記など探せる。
874:02/05/09 23:55 ID:weGoB0Ho
全くの無音ではなくてもよいです、ブォォォンという音が極力小さければ

エコシリーズはなぜ辞めたほうがよいのですか?作りがわるいんですか?

質問ばかりすみません
875第3の刺客:02/05/09 23:56 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ  ムキにならないでよ。

微生物を食べるのなら、具体的に提案しなきゃ。
876第3の刺客:02/05/09 23:59 ID:???
それはね、ボクが先に提案したから、対抗したまでだよ?
外部フィルターで無音最強エーハイム。
これ、定説ね。
877 :02/05/10 00:07 ID:???
>>876
オマエくやしそう(w
878:02/05/10 00:09 ID:JA2R8+bv
アドバイスありがとうございました〜
明日確認にでかけますねー
879きるごあ:02/05/10 00:09 ID:???
>>874
エコシリーズはメンテナンスをやりやすいように作られたためなのか、
(その割には、エコ以外とあんまり手間は変わらないけど)
所々ちゃちいです。エア噛みもしやすい(音の原因)です。
可動部品も多いため、壊れやすいです。

>>第3の刺客
お前、つまらん...

880第3の刺客:02/05/10 00:10 ID:???
>>877
残念です。ありがちです。

楽しみにしてたのに・・・・・・
881 :02/05/10 00:11 ID:???
>>874
プライムパワーはインペラーのバリを削ると少し静かになることがあるよ。
それからエコは評判悪いけどそんなに悪くはない。
882 :02/05/10 00:12 ID:???
>>880
なにごとも期待どおりに行かないのが世の常です。
残念でした、またどうぞ。
883第3の刺客:02/05/10 00:12 ID:???
>>第3の刺客
お前、つまらん...


( ´,_ゝ`)プッ   きるごあ氏につっこまれた。
884第3の刺客:02/05/10 00:14 ID:???
>>残念でした、またどうぞ。

何か懐かしいな。何で使うんだっけ・・・
885きるごあ:02/05/10 00:17 ID:???
>>第3の刺客
て優香、お前まじつまんねぇ。厨房はもう寝た方がイイヨ。
煽ってる人も、多分あきれてるよ。
886第3の刺客:02/05/10 00:22 ID:???
( ゚д゚)ポカーン・・・受け売りですか?
887きるごあ:02/05/10 00:24 ID:???
>>886
はいはい。そうです。
もう寝るよ。
888 :02/05/10 00:27 ID:???
>>886
ハイ 1点・・・

刺客程度低すぎ・・・うーん、なんか返しにヒカル物がないですね〜(w
君の返しは猿まねばかりだね(w 前自分がやられてよほど悔しい
思いしたんだろう?トラウマになっているんだろうな。
ホント呆れてしまいました。
889第3の刺客:02/05/10 00:27 ID:???
おやすみー!!
また今夜。
890 :02/05/10 00:32 ID:???
エーハイムは無音というが、全くの無音ではないんじゃないか?
本当に静寂な夜中に気にすると、モーター音が聞こえるよ。
891 :02/05/10 00:46 ID:???
2211はほぼ無音。
旧2213やエコはけっこう音がするよ。気になるほどではないけど。
それ以上の機種は使ったこと無い。
892第3の刺客:02/05/10 00:46 ID:???
外部フィルター
エーハイム 静かだが高価である
FLUVAL ましだが水面からモーターまでの距離が非常にシビアで空気を噛んで止まると
再始動が難しいです。メンテは、楽
NISSO  五月蠅くて空気噛み噛み

やっぱり、寝室に置くならエーハイム
それ以外ならメンテ楽なFLUVAL 

こんな感じかな?
893 :02/05/10 00:49 ID:???
>>890
可動部品があるからには全くの無音を望む事は難しいのかもしれ
ませんね。
モーターが回っていればその音がして当たり前なはずですし、
気になる音のレベルも個人差やまわりの住環境などで違いそうです。
エーハイムも同じ型番でも当たりはずれはあるようです。
でも無音と言うよりも、より静音なものはやはりエーハイムの外部
でしょう。

ニッソーの水中モーター付き底面濾過はどうなんでしょうか?
894第3の刺客:02/05/10 00:58 ID:???
底面濾過と聞くと、メンテがめんどくさそうと、勝手に思ってしまう。
895 :02/05/10 01:23 ID:???
メンテも面倒だし、水槽のスタイルも限定されそうだけど
単純に底面モーター付きは静音という面から見たらどうだろうね。
>>803の質問では金魚2匹でしょ。外部は高いしもったいないように思う。
底面ならモーター付きでも外部より安いと思うんだけども・・・
まあ先々水槽スタイルや飼育魚を変えても使い回ししやすいのは
音が静かで能力もあるエーハイムの外部というのがベストですかね?
896.:02/05/10 03:47 ID:YbHmfTX/
換水用の水はどうしています?

汲み置き?
それともハイポ入れて温度会わせて投入?
897 :02/05/10 12:57 ID:???
小学生の時、生き物係で金魚を飼育していたが、どんなことをしても死ななかったよ。
カルキ抜きを入れないで水道水直入、真冬でも。
いちお、上部フィルターを使っていたが、掃除は、6ヶ月に一回ぐらいスポンジだけ
エサも一週間に2回ぐらい。

つまり、金魚は死なない。
898 :02/05/10 13:06 ID:qZ1Hd9RO
>ニッソーの水中モーター付き底面濾過
設置の仕方によって静かになったりうるさくなったりします。
静かといっても無音とは行きませんが。

底砂のメンテはプロホース等でやればそれほど面倒ではないと思います。
二酸化炭素を発散させたくなくて、水槽の周りに何も置きたくない、または外部フィルター置くスペースがない人にはお勧め

899 :02/05/10 13:13 ID:???
>>897
和金だけが金魚ではありませんぜ
900 :02/05/10 13:28 ID:???
え〜、第2回アクア達人選手権は
きるごあ氏に決定しました。
第3の刺客はコテハンを以前の名前に戻して下さい。
901 :02/05/10 13:31 ID:???
>>第2回アクア達人選手権

第1回は、誰だったの?
902 :02/05/10 14:49 ID:???
>>900
もしかして第1回は、ぽこちんか?
903 :02/05/10 14:58 ID:???
レス流れたから書くぞ!
>>809のノーブランド水槽の定義教えてください。
ブランド水槽はニッソー、コトブキ、ファイブプラン、ADA、
マーフィードなどがブランド品か?
というかノーブランド水槽って見たこと無いんだけど・・・
>>811-813 HCオリジナルなんて見たこと無いぞ。
904 :02/05/10 15:22 ID:srXPL0yj
ディスカスの達人の皆様へ
ディスカスの雄雌の見分け方と
繁殖のコツを教えて下さい
905底面濾過ですか?:02/05/10 15:52 ID:???
底面濾過について色々さがしたのですがどこも書いてある内容が一緒です。
メンテが大変、メンテが大変・・・・

どのように大変なんですか?砂などを3センチから5センチ敷くから
その砂が底面濾過の水取り込み口に詰まり機能しなくなり
それを、取り除くのが大変なんですか?
それとも、底面濾過の内部にヘドロがたまってそれを定期的に取り除くのが
大変なんですか?

お願いします。
906コピペ:02/05/10 16:21 ID:qZ1Hd9RO
>>904
ディスカスの背鰭を見て下さい。
背鰭がとがっている物は雄。丸まっている物は雌です。
ただし、100%とは言い切れません。
100%の見分け方は、卵を生むのが雌、 それに放精するのが雄です。

繁殖のコツ
PH5.5−6.8 KH1゜dh以下 水温26−29℃
ディスカススレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1004125676/l50
907 :02/05/10 16:45 ID:???
小売業者が直接売っている水槽がノーブランドかな?
ショップオリジナル水槽とか

>>811-813はニッソーのカラースリーシリーズとかコトブキのクリスタル水槽シリーズの勘違い?
908 :02/05/10 16:50 ID:???
>>906
arigatougozaimasu
909 :02/05/10 18:18 ID:???
>>862
2.3年ですか。長い寿命でよかったです。
長生きしてくれるかな・・・。
ありがとうございます。
910 :02/05/10 18:35 ID:???
水は水温をあわせた水道水をダイレクトに注水。
とりあえずみんな元気です。
地方の田舎だからできる技だけどね。
911きるごあ:02/05/10 18:43 ID:???
おりは、ぽこちんだって...
>>896,897
換水用の水は、
・汲み置き:
 バケツ(口が広い)に水道水を入れ、陽光が数時間だけ当たる風通しの良いところに1〜2日置く。
 魚などには一番いいが、寒い時期は温度合わせが出来ないので、小型水槽だとかえって大変。
・溜め水:
 空の水槽などにヒータとエアレーションのみで、水道水を入れ2〜3日以上置く。
 とても良いし、難しい魚/繁殖用にph合わせなども出来る。空の水槽などを置く
 スペースがあると一番便利かもしれない。
・ハイポやその他:
 バケツに温度合わせした(給湯器+水道水)水を入れ、ハイポなどでカルキを抜く。
 ハイポが溶けた後、グリグリかき回し(数分置いておくと吉)、水槽へ。
 ほぼ問題ないが、ハイポの量が多すぎると、魚の肌?が荒れる。

カルキ(塩素)を抜かなくても、丈夫な魚は大丈夫ですが、バクテリアや原生生物は
ダメージを受けます(魚の体内の細菌もダメージ)。 
912きるごあ:02/05/10 18:53 ID:???
>>904
おりはディスカスやらないけど、参考としてディスカスショップには行きます。
その範囲の答えだけど、
オスメスは産卵・繁殖するまで確実な区別はほぼ無理です。
数匹飼いして、ペアが出来るのを待つしかありません。
913きるごあ:02/05/10 19:09 ID:???
>>905
底面濾過は吸水する底面の砂利などで、物理濾過、生物濾過を行います。
セット初期の立ち上げのラクさ、早さはいいのですが、俗に言うヘドロが溜まります。
換水の時に、底床クリーナーなどで、それなりにメンテナンスは出来ますが、
底面フィルターの中や、掃除しきれない場所にヘドロが溜まってしまうため、
半年〜1年ぐらいで、砂利や底面フィルターを取り出し、きれいにしなければいけません。
この、底床クリーナーでの掃除や、取り出し掃除が面倒と言っていると思います。
914名無しにゃーん:02/05/10 19:40 ID:???
底面と言ったらここしかないでしょう
http://www.evergreen-jp.com/breed.0.htm
915 :02/05/10 20:20 ID:???
カルキはハイポ入れれば、数分置かなくても一瞬で抜けるよ。
だから、最初から溶けてる水溶性タイプが手軽かも。割高だけど。
916 :02/05/10 20:28 ID:???
昼間は、底面濾過と上部フィルターを直結したやつと、外部フィルターを動かし
夜は、五月蠅いので底面濾過と上部フィルターを直結したやつを停止させて外部だけ。
この時、朝また底面、上部を動かしたときに出る水は、安全ですか?
917 :02/05/10 20:35 ID:???
>>俗に言うヘドロ
これってなにかな?魚とかを取りだしてエアレーションしてほっとけばそのうち
バクテリアが処理して無くなるかな?
918 :02/05/10 20:57 ID:???
>>914
一つの案として面白そうだけど読みにくいからもういいや。
つまり、エア−リフト式の底面濾過フィルタ−で大磯砂約、1〜3mmをつかえってことでしょ?


いや、ホントに読みにくい、何とかしてよ・・・
919DISCUS:02/05/10 21:05 ID:6xr9WBq4
>914
アルタム飼育するのに深さ1500mmの水槽って?
ミニモニでも飼うのか?
920きるごあ:02/05/10 21:11 ID:???
>>915
一瞬では抜けません。
>>916
基本的にフィルターは硝化細菌を定着させ、魚が住める環境を極力維持するために使用します。
濾過細菌は好気環境(酸素が溶けている)にて活動/増殖しますので、フィルターを止めると
濾過細菌は調子を崩すか、死んでしまいます。
基本的にフィルターは常時稼動させてください。
その時出る水はフィルター内の止水・細菌・原生生物の死骸ですので、よくありません。
>>917
酸化分解結果や原生生物・その他の死骸です。
魚を抜いても、まず自動的に無くなるのは無理です。
ヘドロ(汚泥と言った方がいいのかな?)が水槽内を舞うようにすれば、
長期かかり無くなるかもしれませんが(無くなりながら、少し発生もする)、
おこなったことはありませんのでイマイチ不明です。
921 :02/05/10 21:17 ID:???
きるごあが、始まったよ。
じゃあ、ウエット&ドライについてどう思うの?
922きるごあ:02/05/10 21:20 ID:???
>>921
ウエット&ドライは常時稼動しています。
923915:02/05/10 21:26 ID:???
>>920
塩素チェッカー使ったら、一分もたたないうちに中和されてたよ。
サンプルがかなり少ない水の量でだったてのもあるけど。
924 :02/05/10 21:27 ID:???
>>921
そういう文句を言うなら、きるごあの代わりに答えたら?
ここに来る人は何らかのレスポンスが欲しいんでしょ?
で、それを信じる信じないもその人でしょ。
環境が違うのを鵜呑みにするか、参考にするのか。
925きるごあ:02/05/10 21:29 ID:???
>>923
小さい容器でしたら、その通りです。
926 :02/05/10 21:33 ID:???
大磯砂は、海の砂なので貝殻の破片や粉(カルシウム分)がついているので
水草はカルシウムイオンを嫌うものが多いので問題がある。・・・らしい。
硫酸?処理済みの大磯砂は、うってないの?
927きるごあ:02/05/10 21:35 ID:???
>>926
売っています。
銀松 ttp://www.an-aquarium.com/ などから通販も可能です。
928 :02/05/10 21:51 ID:???
淡水で水を弱アルカリ性に傾けるもの弱酸性に傾けるもの、何があるかな?
929 :02/05/10 21:53 ID:???
きるごあタン、熱帯魚の餌って何がいい?
テトラミン?
今は、テトラプランクトン使ってるんだけど、買って3日目で
魚が飽きたっぽいよ。
何日か毎に餌はローテーションすべき?
お勧めの餌を何種類か教えてくれませんか?
あと、お勧めの理由もお願いします。
930ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/10 21:56 ID:???
>>929 人間の感情できめるのはあまりよくないと思われ。
プランクトンはイイと思うけど、食べない?それとも吐き出しちゃうのかな?
ニッソーから餌出るらしいけど、どうなのかな?
931 :02/05/10 22:10 ID:???
>>930
最初はちゃんと食べてたけど、最近はプランクトンと解ったら
ぷいっと行っちゃう。んで、今では口に入れても吐き出す。
テトラミンとかどうなのかな?
魚はダニオです。
932アロ飼育したいな・・・:02/05/10 22:14 ID:???
ポリスマン ◆8FTppUc6 さんは、アロワナを飼育しているんですよね?
よく、アロワナホームページを見ると1週間に3分の1の水換えをしていますが
120×60×45=324000cm3=324リットル
324リットル÷3=108
つまり、一週間に108リットルの水を換えるわけですが、どうしてこんなに水を
入れ替えるのですか?
933  :02/05/10 22:14 ID:7eHUVTaI
天然弱酸性材といえば
流木やピートでしょ。
934ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/10 22:21 ID:???
>>932 質問ありがとうございます!
私はほとんどミズ換えをしません!(笑)
全然綺麗だし。あえてするときはプロホースで、糞を取るくらいですかね。
そして浄水機に通した水(冷たい)をジャバジャバーと(笑)
駄目ですね俺。
935 :02/05/10 22:25 ID:80oS+5Kv
硝酸とか大丈夫?
936ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/10 22:26 ID:???
>>935 俺にっすかね?   測ったことないです。すんません
937ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/10 22:28 ID:???
>>931 お金の問題がなければいろいろ試したほうがイイですよ!
魚にも好き嫌いはあると思いますし。
ブラインあげてみればどうですか?飛ぶように喜ぶと思いますよ!
938 :02/05/10 22:29 ID:???
>>937
すいません、ブラインって何ですか?
宜しければ教えて下さいませ。
939アロ飼育したいな・・・:02/05/10 22:39 ID:???
・・・・私が思うのは、ベアタンク、バクテリア、酸素、だと思うんですよ。

高い水温で酸素飽和度の低下
それによってバクテリア繁殖の低下
さらに、砂を敷いてない事による底面濾過能力の低下

つまり、いぶきストーンなどで大量の酸素を溶け込まして
バクテリア繁殖を助けて砂を敷いて底面濾過能力をあげる。
そうすれば、水換え頻度が減ると思うのは、間違いですか?
940きるごあ:02/05/10 22:39 ID:???
>>928
酸性はピートやピートモス。アクアリウム用も売っていますが、園芸用が100円ショップなどにも
売っています。園芸用の場合、格安/大量ですが、phを落とさない処理がされているものが
時々ありますので、試してみてから本水槽で使用します。
アルカリ性はサンゴ砂です。
941きるごあ:02/05/10 22:48 ID:???
>>931
デュプラ・リンの細かいもの:色揚げ効果・水の痛みが少ないです。容器が良いです。
ADA・AP2GOLD:沈むのが遅いです。
これらとテトラ・プランクトンを組み合わせて使えば良いと思います。
942    :02/05/10 22:48 ID:???
花王の『バブ』だけは避けた方が良いです
943 :02/05/10 22:49 ID:???
活性炭を使えば、水替えは少なくてすむよ。
活性炭を取り替えるのなんて、毎月1回でいいわけで、
マットを洗うついでに1分で取り替えられちゃう。
ゼオライトとかもいいね。
944水草の消毒について:02/05/10 22:51 ID:???
みなさんは水草を買ってきたら、水槽に入れる前に消毒作業を行いますか?
やはりやらないとマズイんですか?
下手に薬品を使うと枯れそうで怖いし。
945 :02/05/10 22:55 ID:???
>>941
テトラで揃えようかと思ってたけど、そういうわけでもないんですね。
ありがとう。
946ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/10 22:55 ID:???
>>938 ブラインシュリンプ のことですよ!
検索すれば腐るくらいでてくるんで、そこ見たほうがわかりやすいです。
947ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/10 22:56 ID:???
>>944 私はやったことありませんねえ。
スネールをとるくらいです
948 :02/05/10 22:57 ID:???
>>946
ブラインシュリンプってシーモンキーっていうやつかな?
あれって入れると何か悪さしないのかな?
例えば、ムシが湧きやすくなるとか・・・
949きるごあ:02/05/10 22:58 ID:???
>>944
消毒はしません。
バケツに水道水を流水しながら、下葉などを落とし植えれるようにしてます。
950ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/10 23:01 ID:???
そろそろ新しいスレを・・・・
951    :02/05/10 23:02 ID:???
>>950
「1げっとずざー」は 無しですか?
952アロ飼育したいな・・・:02/05/10 23:08 ID:???
>>939
だ・・誰か・・
953きるごあ:02/05/10 23:08 ID:???
■アクアな質問にモサモサ答えるスレ【2】■
とかにして、達人というのは抜きませんか?
954ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/10 23:09 ID:???
>>951 しませんよ(笑)
だれか立ててクレー
955ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/10 23:09 ID:???
>>953 最高。一票
956 :02/05/10 23:10 ID:???
957    :02/05/10 23:11 ID:lUMlj/61
>>953
確かに「達人」はいらねーやね
958アロ飼育したいな・・・:02/05/10 23:12 ID:???
>>939
新スレに行く前に・・・・ポリスマン ◆8FTppUc6 さんか誰か・・・
959きるごあ:02/05/10 23:13 ID:???
じゃ、
■アクアな質問にモサモサ答えるスレ【2】■
でいいですか?立てれるか判りませんが、立てちゃいますよ?
960 :02/05/10 23:14 ID:???
新スレは 小池さんの達人ごっこ  
961    :02/05/10 23:20 ID:???
>>959
新スレ おながいします
962 :02/05/10 23:35 ID:???
>>948の事、ご存知の方宜しくお願いします。
963きるごあ:02/05/10 23:39 ID:???
ホストを見ているのか、スレッド立てすぎエラーで立たない。鬱駄汁脳。。。
馬鹿yahooBB以外の人、誰かここで立候補して立てて。

=======題========
■アクアな質問にモサモサ答えるスレ【2】■

======内容=======

アクアなどんな質問でも結構。
2chの魚の普通の人が問題事をサクサク片付けて世のアクアリストを
守り育てる「2ch熱帯魚飼育駆け込み寺」
種類、飼育スタイルは不問!

過去スレはこちら
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017517046
964 :02/05/10 23:40 ID:???
>>962
そうです。
ただし塩水に生息する生物なので普通の淡水水槽では心配いりません。
965 :02/05/10 23:41 ID:???
>>963
モサモサでは初心者が分かりにくいと思われ。
966 :02/05/10 23:41 ID:???
>>964
ありがとうございます。
納得しました。
967 :02/05/10 23:42 ID:???
>>965
パサパサか?
968孜孜:02/05/10 23:42 ID:???
名無し&ID隠しでいいのなら
おいらが立てるよ

ところで良い名無し系HNって無い?
969 :02/05/10 23:43 ID:???
サクっと、とか。
970きるごあ:02/05/10 23:44 ID:???
新スレッド、題とか変えるは自由なり。
(内容も「の」が多すぎるから日本語にしてー)

誰かお願い!
971 :02/05/10 23:44 ID:???
ばっさばっさと とか
972きるごあ:02/05/10 23:45 ID:???
>>968
お願いします。
973 :02/05/10 23:46 ID:???
 アクア大好き小池さん  (w
974 :02/05/10 23:47 ID:???
つるつると
975 :02/05/10 23:48 ID:???
>>973
しょーもない。
976孜孜:02/05/10 23:48 ID:???
985まで待って
特に意見が無ければ(意見があっても反対意見があれば)
きるごあ氏提案の次のようなスレを立てます

=======題========
■アクアな質問にモサモサ答えるスレ【2】■

======内容=======

アクアなどんな質問でも結構。
問題事をサクサク片付けて世のアクアリストを
守り育てる「2ch熱帯魚飼育駆け込み寺」
種類、飼育スタイルは不問!

過去スレはこちら
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017517046
977 :02/05/10 23:49 ID:???
ザクザク答えるってのはどうか!?
978 :02/05/10 23:49 ID:???
■アクア質問を脳天唐竹割で答えるスレ【2】■
979 :02/05/10 23:49 ID:???
スパンスパン答えるとか。
980 :02/05/10 23:51 ID:???
ヴゥゥィィッィンと答えるスレ。
981きるごあ:02/05/10 23:51 ID:???
>>976
あんがと。助かるよーー!!
982 :02/05/10 23:51 ID:???
■アクアな質問をハァハァしながら答えるスレ【2】■
983孜孜:02/05/10 23:52 ID:???
スパンスパンってのも良いね
モサモサってのも好きです

どっちが良いかな?
あと1のHNの募集中
984blue rams:02/05/10 23:52 ID:s1mAXCzB
どんな質問でも結構。
2chの魚の達人が問題事を”モサモサ”片付けて世の....

どうせならここもモサモサに。
985 :02/05/10 23:52 ID:???
■アクアな疑問はボクにまかせろ【2】■
986きるごあ:02/05/10 23:52 ID:???
どるるるると答えるスレ。
987 :02/05/10 23:53 ID:???
>>983
ワシの言うスパンスパンはセクースの時の音じゃぞ。
それでもいいと言えるのか?
988 :02/05/10 23:53 ID:???
らーめん大好き名無しさん
989 :02/05/10 23:53 ID:???

■アクアな疑問はボクが相手だー【2】■
990 :02/05/10 23:56 ID:???
アクアな疑問はポックンにまかせてクリ
991孜孜:02/05/10 23:56 ID:???
ごめん!
おいらも無理だった

臨時に
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1013444989/
をsage進行で
992孜孜:02/05/10 23:57 ID:???
ごめんなさい
スレ立てすぎらしい

立てた覚えないんだけど
本当にごめんなさい
993 :02/05/10 23:59 ID:???
にゅるにゅると
994 :02/05/11 00:00 ID:???
次スレが立つまで 一時的に
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1013444989/
に引越ししましょう

(sage進行で)
995きるごあ:02/05/11 00:00 ID:???
誰かモデム接続の人、立候補してくりーー!!!

臨時に
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1013444989/
をsage進行で
9961000:02/05/11 00:03 ID:???
ゲット!!
997 :02/05/11 00:05 ID:tA++UL2J
男前の俺が立てたよ。ティンコもスレもな。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1021043034/l50
998らーめん大好き名無しさん:02/05/11 00:05 ID:???
■アクアな質問はボクが相手だー!!【2】■


これがいい。
999 :02/05/11 00:05 ID:???
>>997
サンクス
1000第3の刺客:02/05/11 00:06 ID:774OOSMc
はは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。