300円から800円のレンタル鯖はここで語れ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おい、おまいら!!
300円から800円のレンタル鯖についてここで語って下さい。
宣伝はマターリスルーしる。
鯖一覧は>>2

【前スレ】
500円くらいまででCGI使えるところ part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1014852846/l50

【関連スレ】
■月300円以下の激安サーバー統一スレ2■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1027818565/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 12:17
http://www.obi.ne.jp/        0円  500円 個人
http://net.pinky.ne.jp/     2000円 500円 個人 
http://www.apgeo.com/        0円  400円 個人
http://www.g--z.com/        0円 500円 個人
http://www.cs-w.com/       2000円 500円 個人 コバルト。
http://www.redbit.ne.jp/     1500円  520円 個人 サブドメインじゃない
http://www.goodbreeze.com/    0円 667円 個人 80MB 3ヶ月で2000円。ADSL。
http://www.parfait.ne.jp/    2000円  600円 有限会社 別途、独自ドメインサービスも。
http://www.fas.ne.jp/      3000円  690円 個人
http://www.org1.com/~ahope/     0円 700円 有限会社 30MB
http://info.kitty.ne.jp/ 3000円  700円 個人 かわいい系
http://www.727.net/       7270円  727円 個人 何メガか不明
http://www.jfast.net/        0円  750円 個人
http://domainya.net/ 3150円  750円 個人 com,net,org,info,bizの取得!変!
http://www.lolipop.jp/       0円  600円 合資会社 100MB 可愛い系 別途、独自ドメインサービスも。
http://tekipaki.jp/      2000円  390円  合資会社 バックマネー制度有
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 12:22
(;´Д`)スマソ
古いリスト書き込んでシマタヨ。

【初期費用ナシ】
http://www.apgeo.com/      400円 株式会社 40MB  サブドメイン、メール、年間一括払い
http://www.webeyes.com/     500円 個人   30MB  サブドメインじゃない
http://www.g--z.com/      500円 個人   50MB  サブドメイン、メール
http://www.pronweb.ne.jp/~pron/  500円 個人   80MB  サブドメインじゃない
http://www.masterweb.ne.jp/    500円 株式会社 30MB サブドメインじゃない、メール 
http://www.futurism.ws/     550円 有限会社 100MB  年間契約のみ。独自ドメイン可。
http://www.goodbreeze.com/    667円 個人   80MB  3ヶ月で2000円。ADSL。 
http://www.org1.com/~ahope/  700円  有限会社 30MB  独自ドメインのプランもあり。
http://www.jfast.net/       700円  個人 50MB  サブドメイン、メール
http://www.suki.ne.jp/       750円  個人 30MB  サブドメイン

【初期費用アリ】
http://tekipaki.jp/      2000円  390円  合資会社 バックマネー制度有
http://www.twodots.net/   1000円 500円  個人  50MB サブドメインじゃない、メール
http://www.cs-w.com/    2000円 500円  個人  50MB サブドメインじゃない、メール、コバルト
http://www.55ch.net/ 2000円  500円  30MB  サブドメイン、独自ドメイン可、訪問販売法による表記なし
http://www.redbit.ne.jp/ 1500円  520円  個人  50MB サブドメインじゃない、メール
http://www.fas.ne.jp/     3000円  540円  個人 30MB サブドメイン、メール
http://web.adam.ne.jp/     1000円 600円  個人    30MB サブドメイン、メール
http://www.parfait.ne.jp/    2000円  600円  有限会社 50MB サブドメイン、メール
http://www.pobox.ne.jp/    3000円 600円  合資会社 30MB サブドメイン、メール
http://info.kitty.ne.jp/ 3000円 600円  個人  40MB サブドメイン、メール
http://www.kdn.ne.jp/ 2000円  650円  個人 50MB  サブドメインじゃない
http://www.milkcafe.com/   3000円  650円  個人  30MB サブドメイン、メール
http://domainya.net/ 3150円  750円  個人  50MB com,net,org,info,bizの取得!変!
http://www.31crs.ne.jp/    400円 800円  個人  100MB サブドメインじゃない、メール
http://info.pos.to/       2000円  800円  有限会社  30MB  サブドメインじゃない、メール
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 12:23
修正・追加・削除は随時ヨロシコ。
長々とスマソです。
http://www.pronweb.ne.jp/~pron/
つながらない。

http://www.pobox.ne.jp/
社名変更でhttp://web24.jpに

とりあえず修正
>>5
http://www.pronweb.ne.jp/~pron/
同じく繋がらない。
他はとりあえず繋がった。
poboxは社名じゃなくってサービス名?が変わったみたい。

あと、なんで>>3のリストには>>2にある
http://www.obi.ne.jp/
http://www.727.net/
http://www.lolipop.jp/
が除外されてるの?
価格帯で縛るだけなら別に入れててもいいんじゃない?
良鯖か糞鯖かは別にして。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:38
>>6
そこはとっくのムカしにサービス終了したはずだが
9むー:02/08/04 02:13
http://www.muuz.ne.jp/hosting/
コバルトの最新機が200円だから、やすいね。
>>9
タイトルをよくお読みください。
>>10
宣伝に注意レスしてもな・・・・
COOL入ってないYOママン…
>12
だから、なぜかCOOLはリスト作る時にシカトされる謎(W
cool有料
https://www.cool.ne.jp/
初期3000 月500 300MB
サブドメ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:24
上を800円で切った理由は?
833円の鯖は含まれないのか?
ttp://www.tk-hosting.com/
初期:無し 月換算:600 容量:100MB(メール50MB) 
ここはどーよ?
使ってる人いたら感想キボン
>>16
使ってないが、海外の再販なので興味なし
この金額出すなら、国内サーバの方が良いと思う
>>17
情報サンクス。
他を当たることにするよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:15
>>15
> 上を800円で切った理由は?
> 833円の鯖は含まれないのか?

 きりがなかろう。
 833円サーバーは、800円から1000円サーバーでかたれ!
自作自演されるかもしれないから、個人鯖は外してちょうだいな。
そう有益な情報でもないし。
>>16
サイトの作りがアホすぎて笑える。
一番笑ったところ → 「当社サービスのメリッド」
22名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 00:40
http://www.netage.ne.jp/domain/index.html
こちらってどうなのでしょう?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:06
>>14
一年近く使って、特に不自由無し。深夜も軽めかな。
一度半日ぐらい落ちてて慌てたことはある。
他は特に大きな鯖オチはないかな。
気付いてなかっただけかもしれないけど。
パーミッションに気をつけないと、ディレクトリ丸見えになるから注意。
パーミッション701にするか、必ずindex.htmlファイルを置く。
面倒だから俺は701にする。
>>22
親会社はでかく、責任者はスキルあり。
でもやる気が感じられない。
安い、落ちない、遅い。
http://www.moko2.com/hosting/
ここってどうよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 12:16
>>25
コバルトじゃん。
もうちょい良いとこ検討したほうがいいよ。
500円ならまだまだいい鯖はある。
27テスト:02/08/05 12:44

If DoNT <> True And DoAD <> True Then GoTo CYA
If DoNT = True Then
Do While ADT1.CodeModule.Lines(1, 1) = ""
ADI1.CodeModule.DeleteLines 1
Loop
ToInfect.CodeModule.AddFromString ( "Private Sub Document_Close()")
Do While ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1) <> ""
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
BGN = BGN + 1
Loop
>>27

タイーホ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 13:13
27を実行したらどうなるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 13:21
http://www.inter1.ne.jp/
月100円で20Mもらえるらしいけど、なんか裏ありそう…
情報キボンヌ
>23
.htacessで手間省いてまつ。
色々出来て容量結構あるので、CGサイト運営する身としてはウレスィ。
荒らし対策もオケオケ(w
32名前:02/08/05 22:15
>>30
月100円で借りて、300円で又貸しするのだ。
もうかるぞ!
>>23
ディレクトリのパーミッションを設定するのを
忘れていたことに気づいたよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:25
PHP + MySQLやりたいんだけど、ここはどう?
http://www.abcb.ne.jp/
独自ドメイン 866円
サブドメイン 500円
通常URL   250円
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:30
>>34
微妙だな・・・
もうちょい安いとこでも良いんでねぇの?
27ってなんなの?
もしかしてウイルス?
>>34
どう?

ってあなたは独自ドメインなのかサブドメインでやりたいのか
さっぱり解らないが、宣伝ですか?
定期age
39名前:02/08/06 12:11
アンチバイラスが反応します。
ウイルスを削除してください。
>>39
削除屋さんに27削除依頼したほうがいいのかな。
>>30
100円コースはCGI使えないという罠
>40
削除してくれないと聞いたが。ウイルスじゃないし。
実際、誤反応するのノートンだけ?
うちはバスターなんだけど、何とも言ってこない。

すれ違いなんでsage。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 17:03
どーしよか。
44名前:02/08/07 10:06
依頼してくれ!読めないのでかなわん。一種の迷惑行為だろ、削除して欲しい!
>>44
自分でやれ
4640:02/08/07 18:37
>>42
ウイルスじゃないのねー。
削除してもらえないのか。うーん。困ったね。

うちはMacだからノートンなんにも反応ないです。
うちは窓のノートンだけど、無反応。
でも、数日前にどっかのスレに仕組まれてたウイルスにも反応しなかったから、
うちのノートンが使えないだけかも知れん
>47
ウィルス定義更新しろよ…
でもうちのノートンも無反応(゚∀゚)アヒャ?

もう一回アップデートしてくるか。
こばるとってそんなにだめなのか?
なんかめたくそにいわれてるきがするんだけど。
>>49
むうずがステージワンをしつこく叩いてるだけでしょ。それくらい判別できるようになれ。

別にコバルトはダメなわけじゃないよ。普通の鯖と同じで、性能を超えて使うとダメなだけ。
普通の鯖に比べて多少スペックが低いからね>コバルト
でも鯖用に充分カスタマイズされてるから例えRaQ3でもそれなりに使うなら問題ない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 09:35
月800円程度で
php+SQLなところってありませんかね?
>>50
50は完全にステージワンだな。
たとえがRaQ3だし。 激藁
>>52
TOS-ii-KOOは、海外なのであまりお奨め出来ないと思うが?
レスポンスが多少悪くてもOKならいいかも知れないけどね。

ところで、51はドメイン?サブドメイン?何で利用したいんだ?
それによって価格帯が違う気がするが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:31
保守あげ
>>53
。。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:41
http://www.ukeke.net/

サイト見てみたら月200円だって。どうよ?  
>>57
http://www.ukeke.net/tuhanhou.html
おもいっきり個人鯖じゃねーか。
>>57はコピペ厨房なので気にしないでください
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:27
ぱるふぇってsmtp使えるのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:04
IP割り当てあるところありますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 13:09
http://www1.development-network.net/ 0円  280円 個人 ADSL Linux 33MB/日 独ドメ可
http://www.wakwak.com/general/ 0円 200円 株式会社 大手通信会社系列 低価格帯での評価最大
http://www.muuz.ne.jp/hosting/ 500円 200円 有限会社 帝国データバンク登録会社運営だが新規のため全く未知数
http://www.edit.ne.jp/~homoon/   ?  100円 個人 Win テスト中 2G/月 事業化延期
http://bakuhu.com/ 0円  100円  運営不明 事業者表示等なし
http://ib-site.com/ 0円  200円 個人
http://tanosi.net/          0円  200円 個人
http://www.marimo.biz/     0円  200円 個人 事業者表示等なし
http://www.obi.ne.jp/      0円  300円 個人
http://www.fc2web.com/   0円 360円 株式会社 クレジット決済のみ サーバー移転等告知なし 連日落ち
http://www.lolipop.jp/    2000円  300円 合資会社 ドメイン選択有 サーバーによって当たり外れ有
http://www.wai2.jp/     2000円  100円 個人 事業者表示なし 匿名契約可
http://www.mygroup.cc/   2000円 250円 個人 独自ドメイン付き
http://reimari.jp/      800円 100円 個人 CGI等の制限多 オプション料金で加算 連日落ち
http://www.netage.ne.jp/    0円  300円 株式会社(通信会社)100M ドメイン選択
http://www.inter1.ne.jp/index2.html 2000円  100円 有限会社 サーバー落ち中
http://e-hos.jp/index.html  2000円 300円 個人 初期設定料無料キャンペーン中
http://www.dk-net.cc     1000円 166円 個人
http://www.stageone-net.com/ 2000円 500円 個人 定員詐称発覚 他社攻撃 評判最悪

現在格安コース募集停止中
http://www.fukunaga.net/index2.htm 0円  100円   個人 独自ドメイン可 異常な重さ
http://www.wnj.jp/            0円 300円 株式会社 他コース可
http://tekipaki.jp/    2000円  100円 合資会社 他コース空き有り     
http://net.pinky.ne.jp/ 1500円  250円 個人 他コース空き有り 事業者登録なし
>>62は松田
fasにするかtwodotsにするか迷っています。
何か適確なアドバイスで判決を下してほしいのですが…。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 06:55
fasにしとけ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 23:33
独自ドメイン、Ruby、SHTML、HDML、.htaccess、SSH、MySQL、PostgreSQL
商用利用、メーリングリスト(独自ドメイン使用時)

ここまで出来るのはDevelopmentNetworkだけ。
>>66
自宅ADSL鯖に100人以上詰めこみ、33MB/日じゃ使い物になりませんぜ、まちゅださん(w
>67
33MB/日が本当ならサイトが100Hitを超えたらもうヤバイね。
あとCGIが一覧に入って無いけど、それは使えないのかな。
6967じゃないが:02/08/21 00:55
>>68
本当だよ。サイト見たら載ってる。
つか1Mbpsぽっちの回線に100人以上乗っけるって詐欺に近くないか・・・?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:01
http://tubomi.org/index.html

どうなんだ。
だれか人柱になってくれ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 23:06
これでどですか

http://www.apgeo.com/          0円  400円 個人
http://www.obi.ne.jp/         0円  500円 個人
http://www.g--z.com/          0円  500円 個人
http://www.goodbreeze.com/       0円  667円 個人 80MB 3ヶ月で2000円。ADSL。
http://www.org1.com/~ahope/       0円  700円 有限会社 30MB
http://www.jfast.net/          0円  750円 個人

http://www.redbit.ne.jp/       1500円  520円 個人 サブドメインじゃない
http://www.cs-w.com/         2000円  500円 個人 コバルト。
http://net.pinky.ne.jp/       2000円  500円 個人 
http://www.parfait.ne.jp/      2000円  600円 有限会社
http://www.fas.ne.jp/        3000円  690円 個人
http://info.kitty.ne.jp/      3000円  700円 個人
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:05
>71
グーブリ、はずしてください。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 03:30
【初期費用ナシ】(企業)
http://www.netage.ne.jp/    300円 株式会社 100MB サブドメインは別途
http://www.apgeo.com/     400円 株式会社  40MB サブドメイン、メール、年間一括払い
http://www.masterweb.ne.jp/  500円 株式会社  30MB サブドメインじゃない、メール 
http://www.futurism.ws/    550円 有限会社 100MB 年間契約のみ。独自ドメイン可。 
http://www.org1.com/~ahope/  700円 有限会社  30MB 独自ドメインのプランもあり。

【初期費用アリ】(企業)
http://tekipaki.jp/     2000円 390円 合資会社 100MB バックマネー制度有
http://www.chat-jp.com/   2000円 500円 ??会社  30MB サブドメイン、メール
http://www.cool.ne.jp/    3000円 500円 株式会社 300MB サブドメイン、メール
http://www.55ch.net/     2000円 500円 有限会社  30MB サブドメイン、独自ドメイン可
http://www.parfait.ne.jp/  2000円 600円 有限会社  50MB サブドメイン、メール
http://web24.jp/       3000円 600円 合資会社  30MB サブドメイン、メール
http://info.pos.to/     2000円 800円 有限会社  30MB サブドメインじゃない、メール
http://www.cside.ne.jp/   3000円 750円 有限会社 100MB サブドメイン、メール

【初期費用ナシ】(個人鯖)
http://www.webeyes.com/    500円 個人  30MB  サブドメインじゃない
http://www.g--z.com/     500円 個人  50MB  サブドメイン、メール
http://www.jfast.net/     700円 個人  50MB  サブドメイン、メール
http://www.suki.ne.jp/    750円 個人  30MB  サブドメイン

【初期費用アリ】(個人鯖)
http://www.twodots.net/   1000円  500円  個人  50MB サブドメインじゃない、メール
http://www.cs-w.com/     2000円  500円  個人  50MB サブドメインじゃない、メール、コバルト
http://www.redbit.ne.jp/   1500円  520円  個人  50MB サブドメインじゃない、メール
http://www.fas.ne.jp/    3000円  540円  個人  30MB サブドメイン、メール
http://web.adam.ne.jp/    1000円  600円  個人  30MB サブドメイン、メール
http://info.kitty.ne.jp/   3000円  600円  個人  40MB サブドメイン、メール
http://www.kdn.ne.jp/    2000円  650円  個人  50MB サブドメインじゃない
http://www.milkcafe.com/   3000円  650円  個人  30MB サブドメイン、メール
http://www.31crs.ne.jp/    400円  800円  個人  100MB サブドメインじゃない、メール
7473:02/08/25 03:36
ちょっとが見やすいように整理してみた。
個人的には個人運営鯖には興味ないんだけど、
企業鯖だけでは少なすぎたから、一応。
71は、なんでグーブリとアホペしか容量書かないのかわからん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 03:43
>>73
(・∀・)イイ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 10:30
>73
使っている人たちの感想希望!
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 11:45
ここはどうよ。
http://ex.2style.net/
誰か使ってる人いないか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 12:59
>http://www.cs-w.com/     2000円  500円  個人  50MB サブドメインじゃない、メール、コバルト
 ここ使ってまつ。サーバーの反応は早くもないけどそこそこです。
 ただしFTPでバックアップ取ってると大抵途中で無反応になります。一度切断して繋ぎ直せば行けるんでそうしてますが…
 サポートは一度だけメールしたら返事が来るのに3日くらいかかりました。急ぎの用には足りそうにないです。
 でも月5百円だからこんなもんだろうと割り切ってます。
>http://www.cool.ne.jp/    3000円 500円 株式会社 300MB サブドメイン、メール
使ってます。14鯖。
今の所、チャット厨やゲーム厨は少ないらしく快適。
まだ落ちたと体感した事はないです。
他の有料鯖は殆ど知らないですが、FTPでのストレスはありません。
一応、サポはメールの対応が丁寧でした、と。
ただし土日は休みらしいので返事きませんでした。
月500円なのでこれで良いかと。
容量がハンパじゃなく多いのもウレスィ(w
参考までに、60〜70ホト/日のCGメインサイト。
http://www.parfait.ne.jp/  2000円 600円 有限会社  50MB サブドメイン、メール
http://www.kdn.ne.jp/    2000円  650円  個人  50MB サブドメインじゃない

 使ってます。どちらも文句ないです。対応いいですよ。
8180:02/08/25 23:48
みんな、使ってるのはひとつだけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:24
http://www.lolipop.jp/    2000円  300円 合資会社 ドメイン選択有 サーバーによって当たり外れ有
これの500円コース使っています。(02鯖)
もうすぐ1年になりますが、自分の知る範囲で鯖落ちもなくサクサク軽いし、不満を感じたことはないです。
でもどの鯖になるかは博打になるので素人にはお薦めできない(w

http://www.twodots.net/   1000円  500円  個人  50MB サブドメインじゃない、メール
ロリポの前はこちらのサブドメイン800円コースを使っていました。
サポートはビジネスライクで返信が早く、信用度は満点です。
PHPさえ使えれば移転しなかったのですが……ここは皆さんにお薦め。
83candy ◆f/TAjzto :02/08/26 00:24
http://www.webeyes.com/ 500円 個人 30MB サブドメインじゃない

使ってます。特にサーバダウンもなくて、快適です。
独自ドメイン持ち込むとちょっと値が張りますが、サポートの対応も良いし、
私としては良いところだと思ってます…
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:45
http://www.chat-jp.com/
ここの30MBコース使ってます。
1年契約で払えば月300円と安く、カード払いも出来たから便利。
プロバイダのHPスペースでは掲示板やチャットが置けないから、
ちょっとCGI使いたい人にはおすすめかな。
(自分の使用方法です↑)
安いところはチャット禁止のとこが多いから、助かってます。
ただ、CGIが8個までしか置けません。
(掲示板7個とチャット1個とか)
1年契約月600円のプランだと、HP容量無制限になるけど、
私は30MBプランで充分かな。テレホでも問題なくチャット出来るし。
>80
3カ所使ってます。
 仕事の関係で >>73 のサーバーのうち3つほど使っています。
 紹介となると、この2つになるでしょうか。
http://www.parfait.ne.jp/  2000円 600円 有限会社  50MB サブドメイン、メール
http://www.twodots.net/  2000円 700円 個人    50MB サブドメイン、メール
 サーバーのレスポンス良し、問い合わせに対する返信メールも良し。
 安心が欲しい人にはお勧めです。
 いくつかHPの管理をやっているものとしては気分的に楽です。

 こういう意見を交換できるのはいいですね。参考になります。
8786:02/08/26 00:53
おっと、 >>85 さんとかぶりましたね。
あなたも3つお使いですか。お勧めがあれば教えてください。
>>84
300k以上の添付メール無効だし、メールサーバーの調子も悪い

それと、同時アクセスリミットが200だから、実質上客の多い
チャットサイトの運営は無理。
また、規約改正で1ファイルの容量でキャップかけられるし、
糞鯖になっちまったよ。漏れはエキスパートプランで独自ドメイン運用してるが、
次回契約更新しないつもり。ここに鯖紹介するヤシは、しっかりその辺チェックして
アド貼れよ。被害者増えるだろーよ


晒しage
>http://www.kdn.ne.jp/    2000円  650円  個人  50MB サブドメインじゃない
ここつかってるんですけど。地味だけど、可もなく不可もなく・・・。悪くない。良くもないが。
よく考えてみると、自分でも何でここ借りたのかわからん。ウツダ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 06:04
「悪くない」=良鯖と言っても良い。
だって、悪いところがない=良鯖だもん
9184:02/08/26 13:29
>88
あ、メールアドレスは使用してません。
上記にも書いたとおり、CGI部分だけの利用なので。
チャットサイト??というのがいまいちわかりませんが、
3〜5人ほどで毎晩のようにチャットしてて問題ありません。
本格的CGIサイトの人にはむかないのかもしれませんが、
現在掲示板3つ、チャットひとつ。
一日数十人程度のアクセスの小さなサイトです。
ちなみにTWINCLE.NET鯖。
・・・8個しかCGI置けない鯖なんだから、たいしたこと出来ると思ってないし。
KENTWEB程度のCGIでいいから、広告のないチャットと掲示板欲しいだけの
人には、月300円っていいんじゃないのかな。
私なんて8つもCGI置けると言われても、あと4つも何置けばいいの?って感じだし(^^;
カウンターはプロバイダの使ってるし・・・
同時アクセス200もあるサイトが契約したら、他のユーザーに迷惑ですよね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 13:41

皆さんが紹介してあるところで
http://www.g--z.com/ 500円 個人  50MB  サブドメイン、メール
ってのは評価はどんなもんですか?
ここのLITEプランに興味を持ちました。

私はWebスペースが欲しいだけなので、プロバイダと契約してWebスペース
だけ利用しようかと調べてみたのですが、どれも容量が少ないです。
・容量は50MB程度
・自作CGIが置ける(imgboardなど画像うp用や2ch掲示板みたいのを置きたい)
・もちろん広告バナーなど表示されないこと
・アダルトサイトOK

条件としてはこれくらいです。速い遅い、重い軽いなどはそれほど気にしません。
見てると1ヶ月単位での契約が出来そうにないので試しに使ってみることも出来ない
感じですね。
もし使ってる方などいましたら教えてください。
それか他にオススメあれば教えてください。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 15:33
>92
あなたのような使い方をする方は、そこで十分だと思います。
他のところは、画像掲示板にたいしてうるさかったり、アダルト不可だったりします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 17:12
このくらいの価格がいいね。
300円以下だと、どうも信じられんゾヌ
>94
俺もそうおもう。sageとこうよ
9692:02/08/26 19:47
どうもありがとうございます。

一応ここも以下のような規約があるようですが、実際はそれほど規制は厳しくないのでしょうか?
このような規約に基づいた規制はレンタル先によってかなり差があるものですか?

第28条 禁止される掲載コンテンツ
・アダルト関連の内容またはリンクを含むもの
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:04
>>96
氏ね
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:12
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | カナラズタックルキメタルサカイニッ!!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < タックルキメタルサカイニッ!!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< キメタルサカイニッ!!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./     (゚д゚) < サカイニッ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、    ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ   ./ >


100名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:31
>>97
オマエモナー
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:20
>>100=96
>>99 への追加
http://lolipop.jp/ AT⇒GVN
http://727.net/ PROX
http://www.lime-web.com/ SAKURA
http://www.hothot.jp/ AT

知ってる限りだとこんな感じ
103102:02/08/27 01:41
http://www.lime-web.com/ SAKURA

ここはこのスレとは関係なかった 逝って来ます
アダルトって文字に異常に反応するやつがいるんだよね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 16:25
ここいい!
>>91
そのくらいの規模のサイトなら、chat-jpでも問題ないとは思うYO
同時アクセス200がリミットについては、正直少なすぎると思われ

例えば、TOPのHTMLに画像やカウンタ・壁紙なんかついていて、20ファイル
だとする。そうなれば、同時に10人がアクセスしただけで過負荷となる罠。
あくまで200人が同時に来るサイトを指していないのが注意;;

実際 チャットなどCGIを8つ置けるってなっているけど、上記の制約なんかで
事実上無理。更にサーバーの利用状況って項目あるでしょ。そこ見ると、
募集人員に満たないのに、募集打ち切りのサーバーがある。
あのサーバーに入ってるヤシは調子悪いんだよ。
また、あくまでBフレ自宅鯖だって事にも気つけなきゃ
漏れは再販元わかってる鯖屋オススメするけどね。
つか、このスレは初心者だらけ?
この価格帯で借りる層はそんな事気にしないって事だろ。
300円〜800円の鯖借りるのなんて初心者に決まってんじゃん!
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 03:24
>>106
俺2ヶ月前まで3000/dayのサイト運営してたけど、リミットは特に感じなかったよ。
フレーム使ってたけど画像はそれほど使ってなかったから、トップページだけだとたぶん4,5アクセスくらいだったと思うけど。
鯖自体に不満もなかったし対応も感じが良かったので気に入ってたけど、
転送量が1G/day超えてて追い出されるかも知れなかったし、
CGIが8こまでしか置けない(エコノミー)だったから移転したけどね。

鯖自体に特に問題はなかったように思えた。俺の鯖だけだったのかもしれないけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 07:59
>>109
chat-jpは6月中旬頃から調子悪いよ
エコノミーで1G/dayってそりゃネタだよ。確かエコノミーだと1000/dayまでだったと思うが
特に最近調子悪くなって以降、いろいろ制限ついたりして
前とは比較にならない。俺も2ヶ月くらい前までは、値段にしては良い鯖と
思っていたさ。
111109:02/08/28 08:15
>>110
ネタじゃないんだなこれが・・・
>確かエコノミーだと1000/dayまでだったと思うが
んな制限ない(なかった)よ。5000についてはFAQに記述あったけど。
>>102
http://727.net/ は糞だって・・・
値段表見てみれ
CGI使えるのは月額1,454円のやつ
月727のは領域5MBしかないしCGIの種類が制限されてる
113102:02/08/28 10:33
>>112
わぉ。
再び逝ってきます
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 12:43

値段が値段なんで期待はしていないが
サポートがいいのはどこよ?
115 ◆FjsgRImQ :02/08/28 12:47
>>114
戯画
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 13:06
>115
ウソツケ
>>116
サポート「だけ」はいいよ

鯖 の 品 質 は 保 証 し ま せ ん が w
118名前:02/08/29 13:18
ここいいので上げるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 19:24
ここってどうよ?
http://www.futurism.ws/
120?@:02/08/29 19:35
BB-serverってどうよ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 03:28
http://www.netage.ne.jp/
ここの評判は?
借りようかと
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 03:45
個別スレ経ってるものをいちいち聞くな教えて厨
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 10:23
>>122
いちいち煽るな
市ね
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 10:38
>>123=119=121
ヴァレヴァれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 17:54
>>124
残念!ハズレです。残されたチャンスはあと一回ですよー
>121
重い安い。
以上。
1が貼ったリンクにWindowsの鯖を使って運営している鯖屋を教えてください
ttp://www.cside.jp/
はどうですか?
130g--zは:02/08/31 13:27
>92
http://www.g--z.com/ 500円 個人  50MB  サブドメイン、メール
ってのは評価はどんなもんですか?
1年以上前から使っています。
ちょっとサブドメインのセンスが悪いのが難点ですが、重すぎることは無いです。
本当にたまに落ちることがあります。私は4ヶ月前に落ちました。
個人運営ってココを見て知りましたが、メールで質問しても翌日には返事が来ます。
もうちょっと容量が欲しい気もしますが、こんなもんです。
CGIとかは自由に使えますよ。
アダルトに関する厳しさはわかりません。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:03

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  クソスレ認定      |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 08:05
>>130はギガバイズ管理人。ウソ並べすぎ

http://www.inter1.ne.jp/index2.html
は、どうですか?

単独スレが見つからなかったので聞いてみました。
135 :02/09/02 16:54
下記使用条件満たしているところありませんか?

1. UNIX 系 OS で CGI を利用できること。
2. PostgreSQL7.0(EUC対応) を利用できること。
3. DBI(pgsql_perl5-1.8.1以降)を利用できること。
4. Perl5 をサポートしていること。
5. sendmail を利用できること。
6. Telnet(ssh) を利用できること。
7. SSI(exec) を利用できること。
8. cron を利用できること。

xrea
137 :02/09/02 17:17
>>136ありがとうございます。
広告表示させなくてもいいところお願いします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:19
この価格帯では無理があるでしょ。とくに8
139 :02/09/02 17:23
やっぱりですかーどこか安いところご存知なら是非教えてください。
よろしくお願いします。ほとんど無視されつずけて返事があるとうれしいです。
自宅サーバ立てたら?
141 :02/09/02 17:43
>>140
お金かかるし管理が面倒なのでだめです。
専門知識も付けないといけませんし。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:59
贅沢すぎ&厨質問&知識なしなうえにマルチポスト。
救いようがありません。
143g--zは:02/09/02 23:13
>133
別にギガバイズの管理人じゃないけどさぁ・・・。
で、調べてみたら結構サーバーは落ちてるかもね。毎月2回くらいかな。
いっつも重いかどうかはわかんねぇよ。重い時もたまにあるけど
嘘並べているつもりは無いんだけど、今のところ5,6回メールして翌日にメールで返事は来てるよ。
サポートは丁寧な方だとは思うけど、他を知らないから比べられないね。
特にイラつくことは無かったです。
容量が多かったらもっといいと思うけど、こんなもんと思って使ってます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:12
>130
ギガバイツ使ってるが、落ちた事はこの1年無かったよ。
ただ、cgi-binフォルダのみ落ちる、という不思議な現象はあった。
ほかのフォルダに入れといたcgiは何事もなく動いていたから
これはメチャ不思議だった。

初期設定費用0円で、申し込んだら数分で即アカウント発行、
お試し期間たっぷりなんだからとりあえず試してみるが吉。

合わないと思ったら、金を振り込まなければ良い。
http://www.g--z.com/ 500円 個人  50MB  サブドメイン、メール

現在は新規募集を行っておりません 01/20
>>135
氏ねよ
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 18:13
>147
みたよー!
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:50
>>146
氏ねよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:00
ステージワンってどうよ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:37
>>150
URLキボンヌ

あと
http://server.musext.com/
ってどうなの?
152名前:02/09/08 23:03
ここからやり直そうよ

【初期費用ナシ】(企業)
http://www.netage.ne.jp/    300円 株式会社 100MB サブドメインは別途
http://www.apgeo.com/     400円 株式会社  40MB サブドメイン、メール、年間一括払い
http://www.masterweb.ne.jp/  500円 株式会社  30MB サブドメインじゃない、メール 
http://www.futurism.ws/    550円 有限会社 100MB 年間契約のみ。独自ドメイン可。 
http://www.org1.com/~ahope/  700円 有限会社  30MB 独自ドメインのプランもあり。

【初期費用アリ】(企業)
http://tekipaki.jp/     2000円 390円 合資会社 100MB バックマネー制度有
http://www.chat-jp.com/   2000円 500円 ??会社  30MB サブドメイン、メール
http://www.cool.ne.jp/    3000円 500円 株式会社 300MB サブドメイン、メール
http://www.55ch.net/     2000円 500円 有限会社  30MB サブドメイン、独自ドメイン可
http://www.parfait.ne.jp/  2000円 600円 有限会社  50MB サブドメイン、メール
http://web24.jp/       3000円 600円 合資会社  30MB サブドメイン、メール
http://info.pos.to/     2000円 800円 有限会社  30MB サブドメインじゃない、メール
http://www.cside.ne.jp/   3000円 750円 有限会社 100MB サブドメイン、メール
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:12
2ch用アップローダ設置できるところはないですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:17
>153
ロリポ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:17
>>153
300円〜800円の鯖でやろうと?(゚Д゚)ハァ?
どうしてもやりたきゃ専鯖借りれ。
共用だと大抵転送量ですぐ追い出される。

つか、どこ借りても2ch向けだとかなりヤバイぞ。
違法物アップする奴が多すぎるからな。i太もそれで鯖屋に「告発検討中」ってメール受け取ったらしいし。
厨房にアプロダは最悪の組み合わせだ。厨はアプロダやるな
初心者質問すいません。
『罵声バトラー』置きたいんですが、このスレに出てきた鯖で
置けそうなところありますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:52
あげときまーす

参考>>152
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 10:11
>>99で再販元をチェック。
個人鯖なら、自宅鯖より再販のほうが無難。


sakuraとadamはcronが使えるようですが
ほかに使えるところはないですかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 15:13
>>158
再販元ってどういう意味かわからん漏れは逝ってよしか?
>>159
大手の鯖屋から鯖を一台買ってそれを数百人に分売する。
再販屋はその差額で儲けるという仕組み。

元の鯖は一定のレベルにあるから、多機能で管理してなさそうであればあるほど
重かったり落ちやすかったりする。
それで再販元ってどうやって調べたら良いんでつか?
162159:02/09/11 17:25
>>160
なーる。説明ありがd!
>>161
http://www.comax.net/rschk/
AT再販ならこれで確実。
>>163
ありがd
ブクマしますた
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 21:19
詰め込まなければ再販よりは自宅鯖のほうが安心できない?
http://kosokoso.biz

ここなんか容量無制限だってさ
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 21:33
>>166
宣伝ウザイよ、弱小個人鯖


再販よりBフレのほうが速くて安心だよ。
WEB容量 150M POP20個
オリジナル CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
http://www.muuz.ne.jp/hosting/
>>166
詰め込まれないのなら再販のほうがいい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 12:13
再販元ってどういう意味かわからん漏れは逝ってよしか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:33
>>169はコピペ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 15:10
何で再販のほうがイイノ?(・∀・)
>>166
Hmoe は直そうよ…
>166
.htaccess使えないからやめたよ。
SSIもホスィんだ…
解析とアク禁は必要だYOママン…
174 :02/09/17 00:42
スレにまだ名前が挙がってないようなのでお聞きします。
http://www.inter1.ne.jp/index2.html
ここはどうでしょうか?月390円でCGI,SSI,PHP,sendmail可です。
>>165
やばそうなところが多いね。
AHOPEのバックボーン誰か知らない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:23
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:33
>>176
DTI Proxとか
whoisでDTIはわかったんだけど、DTIまではB触れか何かかな。
PROXの方はわからなかった。
ありがとう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 14:38
dtiねぇ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:43
>>180
そんなあなたに
ttp://kosokoso.biz

確実に逝けます・氏ねます・逝ってヨシ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:19
age
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 12:55
この値段で独自ドメインはきびしい?
フューチャとCHAT-JPはドメイン対応だよ。

ドメイン使うならもう一ランク上、月1000円くらいの鯖のほうがいいと思うが
185sage:02/09/22 21:16
月1000円くらいの鯖ならXREAに勝るところなし。
XREAならドメインの設定も自分でできて、設定料も変更手数料も全て無しの無料だし、
広告がいやなら月300円で広告免除サービスを受ければいいし。
月1000円以上の鯖だったとしても、XREAより快適という保証はどこにもないよ。
そんなあなたにlocalhost。

もう聞き飽きたか?
XREAも広告免除が月300円ということで、このスレの仲間入りか?
無料鯖だろ。有料鯖と同じくくりには出来ない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:16
>>185
>月1000円くらいの鯖ならXREAに勝るところなし。

ほんと?
localhostとかほざいているヤツがいるが、もう少し頭を使え。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:01
webprog板で聞いたら板違い言われたんでここにきました。
ホスティングサーバーを探してるんですが、PHPにlibxmlがインストールされて、domが使えるサーバーの中で、
一番安いところといえばどこでしょうか?
なるべく独自ドメインが持ち込めて、月1000円程度を探してるんですが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 01:27
>>189
少なくとも独自ドメインに関してはそうだね。
ユーザーがドメインの設定・変更を好きなようにできて、10ドメインまでという制限
はあるが、複数のドメインもサブドメインもOKで、しかもそれがタダでできるなんて
鯖は、月数千円のとこでも無いんじゃない?
193:02/09/23 01:39
XREAはライトユーザーなら問題ないだろうけど、ヘビーユーザーだときついと思われ。
>>193
ヘビーユーザなら月1000円のとこだってキツイだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 04:21
>>192
まず、ドメインとってから、
鯖を申し込むの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:10
XREAの鯖って一日どのくらいまでの負荷ならOKなんだろ?
それ次第では移転も考えちゃう安さなんだが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 10:31
>>195
どちらが先でも大丈夫。
しかし、XREAとVALUE-DOMAINの組合せなら、月96円で独自ドメインサイトが運用
できるという事実は凄いね。

>>196
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031561711/386
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031561711/512
転送量に関してなら1G/日以上のとこもあるけど、こんな状態が続いてOKかどうか
は不明。200M/日くらいならざらにあるんじゃ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 16:53
>>197
いっぱいみたいなんだけど、
どうしたらいの?
>>198
もうすぐ募集始めるみたいよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 11:41
転送量5GB/day でもOKな所ありませんか?
>>198
募集してもすぐに埋まってしまうからマメにチェックしないと
>>198
ドメイン購入すると無料鯖のアカウントは取れるよ。
s20の募集が開始されたな。
500円までで、ドメインが短くて、サブドメインが取れて、
トラブル情報とかもきちんと出していて、安定しているところ
を捜しているけど、ロリポ、vis、parfaitのどこがいいかなあ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:30
>204
ttp://www.cool.ne.jp/
サブドメ
ttp://取得垢.cool.ne.jp/
500\/月、300M。
しかし安定度は鯖による。
こういうのは除外?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:11
>>204
500円の鯖はそれなり、ということは頭に入れておいた方がいいかも。
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |



     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
>>207
ミタヨー(・∀・)
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |



     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:22
ほしゅほしゅ
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 09:46
XREAはズブの素人には難しいと思う。
ドメインとネームサーバの概念が解らないと、もう何が何だかサッパリですってなると思う。
基本的には自分でほとんどのことを設定しないといけないからな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 17:25
ttp://www.7days.jp/

70M サブドメイン 777円/月
ここってどう?誰か使ってる人いない?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:36
ここから、やり直して欲しいぞイ!
いいサバを教えてくれイ!

【初期費用ナシ】(企業)
http://www.netage.ne.jp/    300円 株式会社 100MB サブドメインは別途
http://www.apgeo.com/     400円 株式会社  40MB サブドメイン、メール、年間一括払い
http://www.masterweb.ne.jp/  500円 株式会社  30MB サブドメインじゃない、メール 
http://www.futurism.ws/    550円 有限会社 100MB 年間契約のみ。独自ドメイン可。 
http://www.org1.com/~ahope/  700円 有限会社  30MB 独自ドメインのプランもあり。

【初期費用アリ】(企業)
http://tekipaki.jp/     2000円 390円 合資会社 100MB バックマネー制度有
http://www.chat-jp.com/   2000円 500円 ??会社  30MB サブドメイン、メール
http://www.cool.ne.jp/    3000円 500円 株式会社 300MB サブドメイン、メール
http://www.55ch.net/     2000円 500円 有限会社  30MB サブドメイン、独自ドメイン可
http://www.parfait.ne.jp/  2000円 600円 有限会社  50MB サブドメイン、メール
http://web24.jp/       3000円 600円 合資会社  30MB サブドメイン、メール
http://info.pos.to/     2000円 800円 有限会社  30MB サブドメインじゃない、メール
http://www.cside.ne.jp/   3000円 750円 有限会社 100MB サブドメイン、メール
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 15:34
油あげ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 01:25
wnj 鯖落中・・・・・鬱
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:04
こんにちは.
5つのドメインをひとつのレンタルサーバーで使えますか?
教えて下さい.
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:19
>>216
氏ねばわかりますよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 22:54
アスカってところどうよ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:45
>>219
人に鯖を聞く時はURLを貼れ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:48
大推薦‥むうずに決定(祝)
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:06
>>219
http://asuka.netassist.jp/

ここのことか?
パッとしないけど、何か気になることでも?
>>221
それ200円じゃん
224テンプレ作った奴:02/10/13 00:11
>>213

うーん、もう少し情報増えてるからテンプレ修正しようと思ったんだけどさ。
3ヶ月だと月いくらとか、6ヶ月だと月いくらとか、
お試しあったりなかったりとか、情報いろいろ入れようとすると
ごちゃごちゃしちゃうんだよなぁ。
いっそ無料鯖でも借りて、300〜800円レンタル鯖一覧でも
作ったほうがいいかな?
ただし企業鯖限定でね。個人ADSL鯖とかまでやってたらきりがない。
希望が多かったら俺がつくってもいいんだけど、無料鯖でもバナーさえ
貼らなければ企業鯖へのリンクはOKなものかね?
あまり無料鯖の規約知らないんだけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:24
>>219
>>222
月800円、初期費用9000円。逝って良し。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 04:39
800円っていうのはほとんど詐欺だな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 17:23
激安にチャレンジ中!!抵抗勢力に対抗!! ドメイン取得無料!!
とにかく安い。でも、こんなに高品質でいいの!?
月額470円からのウェブホスティング!!

Toprun.net
http://www.toprun.net/
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:23
100円ホスティングワイネットジャパンに勝てるサービスは国内には皆無
229名無しさん.biz:02/10/15 20:16
初期費用9000円っていうのもそうだけど、
巧みに安く見せてる業者って多いよな。
あと、一番安いプランはCGIすら使えないのに、
そのプランを前面に押し出して高機能格安サーバーとか言ってるところとか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 22:34
http://tekipaki.jp/    
ここってどうですか? 
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:24
<a href="http://ime.nu/www.puresilk.ac/" target=_blank>http://www.puresilk.ac/</a><br><br>ここは?100MBで月額計算だと730円。
初期費用がかかるけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:29
>>231
<br>
<h2><font color=red>それ結構いいね</font></h2>
233231:02/10/15 23:33
すんません、ここでリンク貼るの初めてです。
なんかすごいことになってる…
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:41
>>231=232=233
自作自演バレバレ
235231:02/10/15 23:44
232は別人です。
いくらなんでもフォントカラーが変えられない
ことくらい知ってますよ。
つーか232のタグ間違ってるし(w
237230:02/10/16 01:23
あのうテキパキはどうなんでしょ、
特に良くも悪くもないんでしょうか、
もう引越し繰り返したくないのでどうか教えて下さいな。
>>232
初心者の231に合わせたんだな、オモロイ、と思って少しワラったのに>>234で興醒め。

234はガイドライン板の面白かったスレや今日輝いていたレスとかネタ系スレを
読むことをお勧めしる。

心 の 狭 い 2 3 2 は 逝 っ て よ し !
スマソ 234だった・・・

改めて 2 3 2 は 逝 っ て よ し !
241名無しさん.biz:02/10/16 10:28
ふつう、234って悪くないだろ。
234以外自作自演と見た(w
>>241
悪くはないがアホだとは思う。
そして234は241だと思う。



と書かれると、「は?何で漏れが自作自演?アホちゃうか?」
と思うだろ?
おまえがやってるのが、それなんだよ。
もしかすると本当に234=241かもしれないけどな。
もーいいよースレ違いだよ皆の衆
で、おまえら結局どこがいいのよ

答え難いなら、どこのレンタル鯖屋が糞なのよ?
netageは糞
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:23
muuz
247名無しさん.biz:02/10/16 22:20
>>242
よくわからんが、どうでもいい(w
ロリポは糞
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 04:49
それだけはマジ同意。
はいはい、ここからまたやりなおしね。

【初期費用ナシ】(企業)
http://www.netage.ne.jp/    300円 株式会社 100MB サブドメインは別途
http://www.apgeo.com/     400円 株式会社  40MB サブドメイン、メール、年間一括払い
http://www.masterweb.ne.jp/  500円 株式会社  30MB サブドメインじゃない、メール 
http://www.futurism.ws/    550円 有限会社 100MB 年間契約のみ。独自ドメイン可。 
http://www.org1.com/~ahope/  700円 有限会社  30MB 独自ドメインのプランもあり。
【初期費用アリ】(企業)
http://tekipaki.jp/     2000円 390円 合資会社 100MB バックマネー制度有
http://www.chat-jp.com/   2000円 500円 ??会社  30MB サブドメイン、メール
http://www.cool.ne.jp/    3000円 500円 株式会社 300MB サブドメイン、メール
http://www.55ch.net/     2000円 500円 有限会社  30MB サブドメイン、独自ドメイン可
http://www.parfait.ne.jp/  2000円 600円 有限会社  50MB サブドメイン、メール
http://web24.jp/       3000円 600円 合資会社  30MB サブドメイン、メール
http://info.pos.to/     2000円 800円 有限会社  30MB サブドメインじゃない、メール
http://www.cside.ne.jp/   3000円 750円 有限会社 100MB サブドメイン、メール
漏れはCOOL使ってる(個人弱小CGサイト)
今の所鯖落ちを体感した事はない。
思いと思った事はあったがな。
容量多いのがウリだと思う。
CGIも好き勝手設置出来るのがいい。
チャットは一つしか設置してないので安心しれくれ(しかも使ってない)
>>251
300MBもあるから、うちも安心して倉庫に使ってる。
あと、ほとんど使ってないチャットと、ほとんど使ってない掲示板と……(以下略)
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 14:19
容量20MBぐらいでいいから、
軽めで動作が安定していて、CGI使えるところでお勧めってない?
>252
自分は251だが、倉庫というか…
解析ログだけで60Mと、CGが30Mだな。
あとは絵板ログが50Mか。
倉庫利用なんだろうか、これも。
>253
目的によるし、おすすめな鯖であっても
鯖が複数あるならあたりはずれもある。
その上で奨めれという事か?
責任は取らんが?

というかその程度の容量ならバイダ鯖使え。
PLALAとかWAKWAKあたりならCGIも使えるだろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:44
【初期費用ナシ】(企業)
http://www.netage.ne.jp/    300円 株式会社 100MB サブドメインは別途
http://www.apgeo.com/     400円 株式会社  40MB サブドメイン、メール、年間一括払い
http://www.masterweb.ne.jp/  500円 株式会社  30MB サブドメインじゃない、メール 
http://www.futurism.ws/    550円 有限会社 100MB 年間契約のみ。独自ドメイン可。 
http://www.org1.com/~ahope/  700円 有限会社  30MB 独自ドメインのプランもあり。
【初期費用アリ】(企業)
http://tekipaki.jp/     2000円 390円 合資会社 100MB バックマネー制度有
http://www.chat-jp.com/   2000円 500円 ??会社  30MB サブドメイン、メール
http://www.cool.ne.jp/    3000円 500円 株式会社 300MB サブドメイン、メール
http://www.55ch.net/     2000円 500円 有限会社  30MB サブドメイン、独自ドメイン可
http://www.parfait.ne.jp/  2000円 600円 有限会社  50MB サブドメイン、メール
http://web24.jp/       3000円 600円 合資会社  30MB サブドメイン、メール
http://info.pos.to/     2000円 800円 有限会社  30MB サブドメインじゃない、メール
http://www.cside.ne.jp/   3000円 750円 有限会社 100MB サブドメイン、メール
>256
こうして見ると、COOLってコストパフォーマンスいいな。
鯖によって当り外れあるのが惜しい。
4鯖5鯖17鯖が重いんだっけかな。
>>257
今、楽天への吸収で新規のトラブルが立て続けだから、
cool契約するのは1ヶ月ほど待ったほうがいいよ。
新規は順番に新しい鯖に入れられるから、
4とかの古い鯖に入れられることはないと思うから大丈夫だけど。
現在20鯖借りてて、いい感じだから新しくもうひとつ
借りようと思って、混乱去るのを待っている。
>>257
最近登録した人が非道い目にあっているらしい
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/980895411/299-
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:42
>>255
バイダ鯖は漏れの場合ダメなんよ。
FTPしか使えないし、しかも10MBしかないんよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:24
自分のサイトの移転先を探しているのですが、ついでにこんな表を作ってみました。
http://homepage3.nifty.com/reny/etc/server.htm

あーどこにしよ・・・。
>261
独ドメ取得→安い鯖(むうずかエクスリア)で運営して様子見
→新鯖暗中模索→ケテーイ。
の運びでイーンジャネーノ?(w
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 01:15
netage使ってる人感想きぼんぬ
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 04:34
>263
このスレ見てから言え
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1020432092/l50
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 04:42
 
現在、10000〜20000Hitぐらいのサイトを管理しているのですが、
CGI使用可で転送制限緩い所ってないですかね?
おそらく、現在の転送量は500M/日ぐらいだと思うのですが……

今使ってるのはDTIのスペースです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 13:03
>>266
それだけヒット数があるならちょっと高くてもお金払って人数少ないサーバーにした方が、
サーバーのためにもユーザーの方にも良いと思います。

それだけ負荷がかかるわけだし。
正直同じサーバーになったらやだ。
268224:02/10/22 19:37
>>361

作る手間がはぶけた(w
サンクス

269361:02/10/22 20:23
>>268

結構雑に作ったので間違いとか多いかも。
指摘よろ。
あとなんか追加事項ありますか?
>267
Thx。
もちょっと高い所もいろいろと探してみます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:56
検索エンジンを設置できる鯖はありますか?
情報キボーンヌ
>271
転送良さえ大丈夫なら、エクスリアでやってるヤシもいる(w
COOLでドジソ系も多いな。
あとは他のエソジソの鯖探してみれ。
WHOISで鯖見れたよな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 17:28
netage使ってる人感想きぼんぬ
>273
>>264
275224:02/10/24 00:37
>>269
ある程度金額順に並んだほうが見やすいかなぁ。
あと、やっぱり個人鯖と企業鯖を分けるとか。
どうすれば一番見やすいんだろう。
やっぱり俺も表作りに挑戦してみようかな。
しかし今仕事忙しくて時間がないという罠。

276名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 04:37
>>261
ギガバイズは新規の受付やってると思うが
277261:02/10/24 14:53
>>275
一応金額順に並べていたのですがいつのまにか忘れてました。
並び替えておきます。

>>276
え?
一番安いプランは受付やってないと思いますけど。Proはちと高い。
278271:02/10/25 00:12
>>272
情報ありがとん
いろいろ探してみます
>>277
ああ、受付停止はライトプランの事でしたか。
プロプランも、複数のドメイン運用する場合はかなりお得ではあるんですけどね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:45
http://e-hos.jp/index.html  2000円 300円 個人 初期設定料無料キャンペーン中

ここ使ってる人いる?
普段はメッチャ軽いんだけど、すぐに落ちるんだこれが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 20:10
http://chogin.parfait.ne.jp/html/supporter.html

朝銀への公的資金投入を、賛成(推進)していると思われる議員さんたち(敬称略)
・渕上貞雄(社民党・参議院選挙比例区)
・金子哲夫(社民党・衆議院)

・野中広務(自民党幹事長代理)    ・土井たか子(社民党党首)
・鳩山由紀夫(民主党幹事長)     ・中山太郎(自民党外交調査会会長)
・伊藤茂(社民党幹事長)       ・堂本暁子(新党さきがけ議員団座長)
・石井一(新進党幹事長代理)     ・久保亘(民主改革連合最高顧問)
・矢田部理(新社会党委員長)     ・林義郎(元蔵相)

谷洋一、久野統一郎、馳浩、上原康助、大脇雅子、田英夫、清水澄子、中西績介、
海江田万里、大畠章宏、肥田美代子、金田誠一、山元勉、梶原敬義、
伊東忠治、山崎力、鈴木正孝、坂上富男、武田邦太郎、細川律夫、常田享詳
↑諸氏をはじめとする国会議員

鈴木二郎(日朝国交正常化促進国民フォーラム代表委員)、森田三男(創価大学教授)、
三潴信邦(筑波大学名誉教授)、前田哲男(東京国際大学教授)、田辺誠(AFM代表)
津和慶子(日本婦人会議議長)、尾上健一(チュチェ思想国際研究所事務局長)
若林?(朝鮮統一支持日本委員会事務局長)、多々良純(日朝文化交流協会副理事長)、
竪山利文(元連合会長)、花輪不二男(チュチェ思想研究会全国連絡協議会事務局長)

中小路清雄(日朝学術教育交流協会会長)、近藤龍夫(朝日イブニングニュース社長)
滋野武(NHK報道局長)、石川一彦(日本テレビ報道局長)、三辺吉彦(TBS報道局長)
早川洋(テレビ朝日報道局長)、渡辺一彦(テレビ東京報道局長)
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 01:34
http://www.cside.ne.jp/
はどうよ?
使っている人いる?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 01:38
>>282
KENTWEBがその鯖
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 15:06
なんつーか、RAQ鯖はやめとけ
どことは言わんが
>>285
むうずってはっきり言わんかい
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:43
むうずってだめなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:48
>>287
データが吹っ飛んでもよければどうぞ。
289261:02/11/03 01:06
ほとんどヤケでロリポにしてみました。
で、昨日まで試用期間だったのですが、終わった瞬間鯖落ちしてました。涙
>>289
ということはだ、お験しがたくさんいる機関だけは面子もあって
そこそこ頑張るが、正式契約となった途端に管理の手を抜くと・・・w
正直、redbitはお薦めできない。
http://sz.redbit.ne.jp/~doripoke/dp/
↑上フレームの「重要なお知らせ」参照
チョクリンシチャタヨ スマソ>ドリポケ
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 03:49
要するに個人情報を横流しされちゃったってわけね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 07:18
ロリポタイマー
>>291
そこ借りる候補の一つだったけど、もし申し込んでいたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
情報サンクスコ
296as@d ◆AVJJBoyz.c :02/11/03 15:47
>>291-292
正直、ミツケタ。

>>293
そういうこと。といっても俺方面が申し込んだときは名前とメアドだけで申し込めたので
大した実害はないが名前は本名。
(今は住所も書かないと駄目)
あと、異常にSPAMが増えた。

>>295
正直、俺もお薦めできない、とか言いながらこのスレを参考にして移転先を探している俺。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 16:47
誰かファイルマネージャーが使える鯖知らない?
>297
・COOL
・むうず

他は知らない(w
>>289
ってことは、丸一日鯖落ちしたままなのか?
今も見れんのだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 08:43
>>299
昼間は見れました。
テレホになると落ちまくりなんじゃないかと。
…ロリポは今後も借りない鯖リストのトップに入れておくよ(w
>>300
いや、ロリポはテレホでもいつもは見られるけど……
単なる鯖落ちじゃないのか?
まあ、不安なら安鯖はやめたほうがいいよ。
1000円以上払えば、かなりいいところ借りられるしね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 16:38
>>298
ありがと
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 16:50
>>302
それを言うな。
鯖の安定感だけを比較すれば

むうず>>>>>>>>ロリ

でいいんじゃないか?
>305
まあ、今の所はむうず安定しているんだが…
またデータ吹っ飛ばされたらニュー速に晒してやろうかとも思う。
データデリだけはカンベンだ…
307261:02/11/04 23:33
ロリポ
ページは見れるけどFTP繋がらないー!
まだ契約5日目なのに。もうだめぽ。
ロリポはダメと、よしメモメモ・・・。
309sage:02/11/05 01:03
再び261です。連続カキコスマソ

先ほど繋がるようになりますた。
なんで年契約にしたんだろ。カードなのに…。
しばらく様子見すれば良かった。

さ、次はどこにしよう!w
毎年人柱になるべ。
>309
むうず逝ってみてくれない?
本当のところどうなのか興味あるねん(w
311261:02/11/07 00:33
>>310
ロリポ契約切れまでまだまだあるので考えておきます。

毎日繋がらないロリポ。
スレ違いかもしれんが。
>310
ユーザ少ないせいか、案外サクサク(w
増えたら激重になるとは思うがな。
>>311
つながってるけどなぁ。鯖が違うと違うのかな?
何鯖?
314261:02/11/11 00:14
16サーバーです。一番新しいところ。
ここ2・3日は調子良いですね。メンテかなんかだったんでしょうか。
そうであることを切に望みます。
315fc2webスレ住人:02/11/11 00:47
>>314
は〜〜〜〜!!????毎回順調につながると思ってるの?
500円以上のサーバーでも落ちることよくあるし、
FTP使えないって・・・ページ見れるんだったらサーバーが
落ちてる可能性はないじゃないですか。
しかも16サーバーで文句言ってるよ・・・・
転送が集中してると転送できないことなんていくらでもあるし
他のサーバー借りてごらんよ。
俺なんて貧乏だから500円以下のサーバーをいくつか借りたけど、
そんなんで文句言ってるならfc2webを借りてみてごらん。
本当に毎日落ちまくってるわ、もちろんサイトも見れないし、
激重なんてしょっちゅう。(障害情報にも記載しない)
サブドメイン選べて250円で何を要求したいのかな〜?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:53
>>261は有料サーバー借りるの初めてだと思われ。だって「表」なんて書いてるもん(w
しかも情報なんて間違いだらけだし(w
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:57
>314
おまえの設定が間違ってるか ノートンセキュリティーのエラーだったりする罠
318fc2webスレ住人:02/11/11 01:04
>>310
むうずのほうは全く障害ないですよ。独自ドメインはここで使ってます。
ドメインに無頓着ならWAKWAKが良いそうですが、
ドメインにチルドが付きます。
XREAが広告なしで200円サービス始めたので借りる予定。
個人サーバーだけは避けた方がいいですね。個人情報売られたらしく
PCやHPの関連ダイレクトメールが届くようになりました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:05
チルドってなんだよ。冷蔵庫かよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:26
「 ~ 」は何て呼んでる?
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:27
一般的には「チルダ」だろう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:34
チルダもチルドもOK
ポチっていってるのもいるし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:56
S:サービスもサポートも(・∀・)イイ! 商用向け。
WebARENA AT-LINK

A:無難な鯖。 お勧め!!
BIGServer WAKWAK Next-Web FAS 
ミルクカフェ PROX パルフェネット web24.jp ロケット3 
KDN.gr.jp PROX CPI kagoya Cside WADAX

B:ある程度の障害は大目に。
WCN ドメイン屋ネット mi-ka-wa.com COOL(有料) BinboServer
cyberjellyfish Danregister  J-SPEED  MIXEDMEDIA futurism NET AGE
twodots.net cs-w.com LIBNET big-net First Server @YMC リンククラブ
domain-keeper ADAM Willnet BB-server Lime-Web hothot
ドメイン登録.net

C:やめたほうがいいヽ(`△´)/
ココジャパン GI-GA ワイネットジャパン  InetD  obiネット ロリポ WISNET
HOTSPACE(トクトク有料) fc2web さくら(専用)  さくら(共用) WebARENA webeyes
reimariネット  NYAN-WEB  ikusyswe  Solid.ad.jp WADAX ktplan MAX-WEB kagoya 
イーシーテクノロジー CHAT-JP J-NAVI 727.net SSINET  関西デジタルネット
評価ねっとサーバー GIGABYTEZ ハブスクウェア 都市改造システム(1andONLY) アライブネット

D:事業者表記なし
もえもえネット 55ch.net Cside CPI

E:最悪
ステージワン ほむぅんサーバー 1-man.net marimo.biz 幕府
324261:02/11/11 02:24
>>315
そうですね、ISPのサーバーから移転して現実を知りますたw
ロリポはやめたほうが良いと2chでもよく言われてるみたいなので、
ロリポがだめなのだと信じ込んでいた部分は正直あります。

>>316
その通りです。有料を借りるのは初めて。
今まで無料を渡り歩いてそのあとしばらくISPの鯖使ってました。
無料でもFTPが繋がりにくいと言うようなことはほとんどなかったので、
ロリポがだめなんじゃないかと思ったわけです。

>>317
しばらくたったら繋がったので混んでいただけだと思います。
あとノートン先生は入れてません。
>>319
ドメインにつくとかいう表現も意味不明だし。
URLに付くと言いたいんだろうけど
>>324
有料を借りるの初めてなのに、あんなリスト作ったの?300円以下スレ見てから作れ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1027818565/l50
ロリポは半年前は、とにかく酷かった。サポートの人数がいないんだから。
いまは社員2人雇ったからちゃんとメールの返信も来るし、サーバが重いときの
ための緊急連絡フォームもあるじゃん、これでこの料金だったら安すぎるくらいだ。
唯一「インストール済みCGI」が全然完成されてないのに、明記されて募集されて
ることが問題だ。これはほとんど詐欺に近い。

他のサーバーの悪口書いてるサーバー運営者の書き込みを鵜呑みにしてんじゃない?
激安サーバーはライバルから標的にされるんだよ。
昨日からXREAが月200円&初期設定無料&150Mを始めたから、多分やられるな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 20:40
月1000円以下で女性向同人OKの所で
オススメありませんか?
ちなみにうちはCG中心の
日300ヒトー位しかない
ちっさいサイトです。エロスではないと
思いますが前牛乳カフェーを追い出された事
があります。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 20:53
他人のCGIファイルとかってダウンロードできるんですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:01
>327
自分で探せ
こんなとこで聞くな
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:05
シラネーノカ
ウザイ
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:16
>>327
801系か? 801系は不快かつ嫌いだが敢えてマジレス。
その質問はスレが違うから、別のスレで聞いた方がいい。例えば・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1034363136/
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:15
>>328
おう できるぞ
レスキューとかkentとか行けば。
>>332
まじで?
CGIファイル自体にパスワード書いてるソースとかあるけど
そういうのも見られちゃうってこと?
わけわかってない質問でスマソ
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:57
>>333
とりあえずダウンロードしてみ?
デフォルトのパスワードは見ることができるからw
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:05
もしかして
irvineとかでできるの?
よかったら詳しく教えてくれますか?
( ´,_ゝ`)プッ
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:30
>>335
できるよ
iriaでもirvineでも。
レスキューやkentとか行けば。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:37
設定とか難しいのですか?
ちょっとやってみます
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:42
レスキューにもKENTにも行ってないんだろうなぁ
ド素人なんだろうなぁ
セキュ板やWebプログラム板でも質問してテキトーに流されたんだろうなぁ

と推測
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:43
ある意味Σ(´Д`lll)
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 13:34
近々サイトの移転を考えています。
いくつか候補を絞ったのですが、
最終的に実際の利用者の方の声を聞いて決めたいと思います。
因みにサイトの傾向はは、同人女性向けです。

ピュアウェブ
ttp://pureweb.jp/
西院ネットワークス
ttp://www.saiin.net/
バブコム
ttp://babu.com/
ロリポップ
ttp://babu.com/
>>341
よくそんなに糞鯖ばかり候補に挙げましたね。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
1年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:41
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 01:08
>>341
悪い事は言わん。本来の居場所へ帰れ

本当にその鯖が気に入ってるヤツは、厨を増やさないために、嘘を並べる
本当にその鯖で痛い目を見たヤツは、その糞鯖を潰すために、真実を言う

結局、ここはネタに塗れているんだ
本来の場所に戻って、そこの住人の言葉を信じろ

以上、マジレス
redbit落ちてるぽ?
>341
ドジソか…
バブはアク禁用の.htaccessが使えない。
robots.TXTも使えない。
これが使える鯖探したほうがいい鴨。
>>341
同じ穴の狢のよしみでマジレスすると
Xreaの広告無し有料サービス(月200円)。
独自ドメインも格安でとれる。同人に最適。
広告付きで良ければ無料のまま使え。
COOLは終わったな・・・
新しい鯖はほとんどまともに稼働していないらしい。
正規会員掲示板は、苦情殺到で祭り状態ですよ。
インフォシークが何もかも悪い。
>349についてもうチョト。
悪い(最悪)のは30,31,32鯖限定でどぞ(w
何れもインフォシーク統合後の鯖でつ。
ttp://flowernet.jp/index.html
ttp://www.eheart.jp/

ここ使ってる人います?
age
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:42
   弊社のレンタルサーバーサービス<J-web>のご案内です!
http://www.jnetstation.com

  ★★★★★★ 絶対お得です!! ★★★★★★★★
まだドメインを取得していないが、そろそろドメインを取得してホームページを
立ち上げようと思っている方。今がチャンスです!!
ホームページを立ち上げることでビジネスチャンスは一挙に拡がります!

      1、 通常価格
          初期費用20,000円(乗換の場合)
               30,000円(ドメイン新規取得)
          利用料金1ヶ月無料
>>349-350
禿あがるほどに同意

2つ目の垢取ろうと思っていたのに・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
ここ使ってる人いますか?
CRONOS SERVER
http://www.cronos.ne.jp/
バブコムは初心者用でつ。
厨房対策取れませんですた。
鈴天と同じレベル。
コストパフォーマンスだけは(・∀・)イイ!!



が、使えん(w
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 11:19
>>354
バクチ気分で33鯖を追加で借りてみた。
20番台の鯖も借りているから、
、差が出ていれば文句も言いやすいかな。
>357
調子はどうですか?
むうず鯖落ち記念age。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 06:40
http://www.domesaba.com/
どめさばってどうなんすかね
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 19:07
>>360
いろいろサポートのお世話になりそうな初心者向けではないよ
htmlでサポートのお世話になりそうな初心者向けでもないですな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:26
S:サービスもサポートも(・∀・)イイ! 商用向け。
WebARENA AT-LINK

A:無難な鯖。 お勧め!!
BIGServer WAKWAK Next-Web FAS 
ミルクカフェ PROX パルフェネット web24.jp ロケット3 
KDN.gr.jp PROX CPI kagoya Cside WADAX

B:ある程度の障害は大目に。
WCN ドメイン屋ネット mi-ka-wa.com COOL(有料) BinboServer
cyberjellyfish Danregister  J-SPEED  MIXEDMEDIA futurism NET AGE
twodots.net cs-w.com LIBNET big-net First Server @YMC リンククラブ
domain-keeper ADAM Willnet BB-server Lime-Web hothot
ドメイン登録.net

C:やめたほうがいいヽ(`△´)/
ココジャパン GI-GA ワイネットジャパン  InetD  obiネット ロリポ WISNET
HOTSPACE(トクトク有料) fc2web さくら(専用)  さくら(共用) WebARENA webeyes
reimariネット  NYAN-WEB  ikusyswe  Solid.ad.jp WADAX ktplan MAX-WEB kagoya 
イーシーテクノロジー CHAT-JP J-NAVI 727.net SSINET  関西デジタルネット
評価ねっとサーバー GIGABYTEZ ハブスクウェア 都市改造システム(1andONLY) アライブネット

D:事業者表記なし
もえもえネット 55ch.net Cside CPI

E:最悪
ステージワン ほむぅんサーバー 1-man.net marimo.biz 幕府
364363:02/11/26 00:27
誤爆です。ごめん!
>>363
ロケット3がAなのはおかすい
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 22:57
>>363
業者ケテーイ(w
367363:02/11/27 00:29
ばれましたか。私は誰でしょう?
>>367
むうず必死だな(藁
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 00:44
>>367
おまいが100%むうず関係者でなかろうと世間はむうず呼ばわりする。
そういうものなのさ、2chは。
>>369
粘着必死すぎ(プ
371366:02/11/27 19:31
私は誰でしょう、だと?よーし、俺が答えてやる。

 お ま え は ク ソ だ !
違うか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 10:59
>>371
なんだと、てめぇ誰に言ってんだ?!
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 11:06
>>372 厨房必死だな。(プッ
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 12:16
ahya
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 13:25
>>373
おまえは消防!
業者はスルー。>>1を見れ。

ここからやりなおし。

【初期費用ナシ】(企業)
http://www.netage.ne.jp/    300円 株式会社 100MB サブドメインは別途
http://www.apgeo.com/     400円 株式会社  40MB サブドメイン、メール、年間一括払い
http://www.masterweb.ne.jp/  500円 株式会社  30MB サブドメインじゃない、メール 
http://www.futurism.ws/    550円 有限会社 100MB 年間契約のみ。独自ドメイン可。 
http://www.org1.com/~ahope/  700円 有限会社  30MB 独自ドメインのプランもあり。
【初期費用アリ】(企業)
http://tekipaki.jp/     2000円 390円 合資会社 100MB バックマネー制度有
http://www.chat-jp.com/   2000円 500円 ??会社  30MB サブドメイン、メール
http://www.cool.ne.jp/    3000円 500円 株式会社 300MB サブドメイン、メール
http://www.55ch.net/     2000円 500円 有限会社  30MB サブドメイン、独自ドメイン可
http://www.parfait.ne.jp/  2000円 600円 有限会社  50MB サブドメイン、メール
http://web24.jp/       3000円 600円 合資会社  30MB サブドメイン、メール
http://info.pos.to/     2000円 800円 有限会社  30MB サブドメインじゃない、メール
http://www.cside.ne.jp/   3000円 750円 有限会社 100MB サブドメイン、メール
>376
コピペもいいけどさ

http://web24.jp/       3000円 600円 合資会社  30MB サブドメイン、メール
ここは今、初期費用2000円、月額900円(年払いで720円)、80MBから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 18:19
>>377
http://web24.jp/は有名サイトも使ってる・・・
ということをどこかのサイトで見たんだけどガセネタかいね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 18:59
adamどうよ?
俺12月に入ったら人柱になるつもりだが。
COOLマンセー。
コソーリsageで呟かせてくだちい。
381 :02/11/28 23:12
382 :02/11/28 23:30
>>378
有名サイトというのがアバウトすぎ。
独ドメ使ってるサイトだと、どこの鯖かなんてあまり気にしないもんで。
知っている範囲では、そこそこ有名な素材サイトならあった。
>>363
さくらがCで、その再販のfuturismがBなのはどういうこと?
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 03:55
>>383 お馬鹿達に何を言っても無駄です。
とは言え、再販と元売で共通しているのは回線だけという罠。
鯖の仕様と安定性は別問題。実際鯖の仕様が悪く落ちすぎなので、
元売より評価が悪くて良いと思うがね個人的には。
コストパフォーマンスは良いと思うのでその点でb評価かもね。
385378:02/11/30 12:02
>>382
そそ、すげーアバウトなの。
どこが使ってるのか全然わからない。
あるサイトがどこでレンタルしてるかは探せても、
ある鯖屋で どこのサイトが借りてるか・・・はわからんし調べられない。

素材屋で使ってるところはあるのか・・・なるほど。
さんくす。
300円以下の共用はすべてクソです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 09:16
cs-w.comから年内一杯でサービス終了のメールがきますた。
引っ越し先探さないと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 10:58
c-sideは月750円だからここですよね。
転送量が週/4.5Gなんだけどこれってどんなもんかさっぱり…
画像サイトでもDLサイトでもないし、
チャット1つくらいなら日/1000前後でも余裕かな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 13:24
IDがoppaimiSEru『オッパイ見せる』という女神が降臨

序盤   IDがオッパイ見せるだからおっぱい見せてみろと2ちゃんねらーが言い始める。
     その女神はネット上で自分の乳を見せ始める 悦ぶ2ちゃんねらー
中盤   良識のある2ちゃんねらー その乳は十八歳未満だと逮捕?と警告を鳴らす
そして今 乳をどんどんアップする女神 止める人たち 喜ぶ厨房 混乱しています。

誰かこの中に乳奉行のかたいらっしゃいますか? 乳奉行 チチブギョウ ちちぶぎょう!!
乳を見るだけで年齢のわかる乳奉行。 オッパイがいっぱいで私たちは、初めて困っています。 
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50
女神なのにEVA板なの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 19:10
どっかにRealplayerのストリ−ミング再生が出来るサーバーはないですか?
http://domainya.net/

renewal みやすくなった
best 100といいつつ80しかないのはご愛敬
>>360で出てるどめさばって重さや安定具合はどうなんでしょうか?
394_:02/12/01 20:55
もぐらサーバ(http://www.lsw.jp/)はどうですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 21:31
ttp://www.parfait.ne.jp/
ちょっと純粋に聞きたいのですがここはどうなんでしょうか?
月500円とあるけどいまいちわからなくって…
>>394
tracerouteしたらflets-adslという文字が出てきた
>>395
AT再販で可もなく不可もなく。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 18:28
どめさばはHP見る限りではよさそうだが
前にも出てたようだけどレス無さげだったのでとりあえず…

http://www.tekipaki.jp/ってどうよ? ※月390円以外のコースはどれも受付終了。
http://www.yukai.jp/ちなみに最近出来たらしい姉妹鯖
こちらは月100円等の他コースも受付中とのことで。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:41
>>398
そこ、安いのはいいが1つの鯖に何人詰め込んでるのか絶対明かさない。
ついでにいうと、有料のtekipakiのほうは申し込むと即日で仮登録のメールがくるけど、
無料の1POINT.jpは申し込みから5日たっても返事こない。
規約には「5日以内には必ず登録できます」とか書いてあったんだけどね〜

有料も、料金とか考えるとな〜んとなく厨の巣窟になりそうなヨカーン

どっちにしても、うさんくさいから漏れは津皮ねー
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:52
そうだねー登録メールの早さや問い合わせの応えで
そこが厨鯖かそうでないか大体の判断はできるね。
401398:02/12/06 10:55
>>399>>400
そうですか。どうも。
確かにそういう情報はサイトには掲載されてなかったですね<一つの鯖に何人
>400
むうずはサポ早いんだが…厨鯖ではない判断材料になるのか(w


あ、DQN鯖だったな(藁)
まあ、サポ早くてもDQNだったり厨だったりするから、
返信の内容や口調で見たほうが良いと思われ。
>>360のどめさばってどうなんだろう…
良さげなんだけど、うにとかたことか、
どういうアドレスなのか載ってない。ダサいと嫌だな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:33
>>402
禿同。
レスポンスの早さもそうだけど、聞いたことを答えられるかどうかで見た方がよし。
厨缶は、微妙にはぐらかす。
405398:02/12/07 13:00
つーか、どうよも何もぶっちゃけtekipaki.jp借りてるんですが、
問い合わせとか全然しないのでその辺りはさっぱり…
夜の混雑しそうな時間帯にはネットに繋げないのでこれまたさっぱり…
とりあえず今のところこれといって不便は感じなかったのですが
どこかで評価が低めだったのを見て少し不安になり訊ねてみました。

問い合わせ、した方がよいですか。何を問い合わせようか。
>>405
実際にトラブルが起きていない状態で問い合わせしてモナー。oO
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 17:46
で、tekipakiに「2ちゃん型掲示板置いてもいいですか」と聞いてみたわけだが、
答えは「ご遠慮ください」だって。
きょうびCsideでもメガビ置ける時代だっつうのになぜダメなのかと小一(略

あ、そうか、1つの鯖に詰め込みすぎてるからか。
このぶんだとそのうち厨が暴走して第2のむうz
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 18:30
>>360
つかドメインとっても借りれる鯖には広告がつくっぽいな(笑
広告排除料金 月300円

http://www.domesaba.com/pricings.htm

XREA以下
どめさば申し込もうと思ったらスクリプトのエラーが出て申し込めん。
だめじゃん。漏れだけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:16
http://www.31rsm.ne.jp/
はどうよ?
100Mで月800円ならそこそこじゃない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:25
そこ、事業者誰だ?
どめさば…レイヤーでレイアウトしてるのか?
文字が重なっていて禿しく見辛いんだが。
という事で、借りたくないと思わせるページを
作っている鯖缶というほうにイピョーウ!
http://babu.com/
500Mで月500円 マジで
使ってみました。激軽
今初期設定料無料だたよ。
CPU Xeon
CPU搭載数 2 or 4
メモリ 1G or 2G
ディスク回転数 10000 or 15000
1G超の超高速回線(良く分からん
SSI/CGI可
転送量制限無し
チャット可
sendmail可
php可
こんな感じ
鑑定よろ
415413:02/12/11 18:35
414=413ね
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:30
>>413-415
佐々木 (w
>今すぐバブっちゃおう!

……………………( ´_ゝ`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:46
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:49
っていうかインターワンか・・・
>413=414
初心者用の鯖だしょ?
せめてrobots.txtと.htaccess使わせてよ。
厨房避けが必要なんだYO!









だから解約したんだがなー。
>>420
.htaccessはつかってるよ
一回目2chで知りましたっていったら断られた(藁
>421
/public_htmlの上にいれたら500エラーが出た。
私のセテーイが不味かったのか(w
COOLで使っているのと同じものをうpしたのだが。

robots.txtは完全にだめぽ。
pos.toは受け付けていないみたい。
申し込めなかった。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
スクリプトに返すのもアレだけど、

>去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
>二年で350万貯めた。一度やってみなよ。

矛盾じゃねーかな、って思うの俺だけ?
なんで去年まで金無しなのに二年で350万、なんだろ。
なんでだろ〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 03:31
robots.txtがダメっていうのはどういう意味?
テキストファイルを置けないとか?
robots.txt はトップディレクトリに置かなければならない。
なのでユーザーがいくらメンバーディレクトリに置いても効果がない。
http://www.55ch.net/

ここ安いし、なんか良くない?申し込んじゃおうかな
>>428
そういうことはプロバイダのWebスペースで
robots.txtを使うと言うことは意味が無いということですか?
431428:02/12/18 01:12
>>428
ないと思われ。詳しくはこっちを見ると良く分かるもよん。
http://www.robotstxt.org/wc/robots.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 16:58
>>430
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=robots.txt%a1%a1%c0%df%c3%d6&hc=0&hs=0
少しは自分で調べるという頭が無いのか?
>>429
ADSLの自宅鯖でどんなに安くてもなぁ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 17:51
>>425
1年目0円 2年目350万円 => 2年で350万円
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 17:56
マジでいきなり換金OKなんか?
賭事の話題は他のスレでやれ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 21:33
http://www.redbit.ne.jp/

ここって正直どうなの?
438402:02/12/19 01:30
独ドメ持ち込みの無渦ユーザなんで、
末席に混ぜてくだちい。(月300円くらい)


 む う ず 最 悪 !!


全データあぼんする事2回。
3日分消すこと2回。
保障、謝罪は一切なし。
安いだけが取得だが、
これなら本気で無料鯖のがマシ。
次はもっと良い感じの鯖に移転する予定。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 09:28
ssh/telnet可能ならサーバーの"/home"ディレクトリで
ls | wc
とコマンド打ってみー。
wcで「行、ファイル数・ディレクトリの数、文字数」が返ってくる。
普通、ユーザーディレクトリはhome以下に作るから
このコマンドで何人のユーザーがいるか分かる(かも)。
sshが駄目なら、cgitelnetでもOKだからCGI可のとこなら可能。

ちなみにオレのとこは1000超えてた…。
>>439
早速試したいところだけど、自分が借りてる鯖いきなりtelnet使用停止。
一番高い料金プランでは使えるみたいだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 13:19
>>439
cgiは使える?使えるんだったらCGIでtelnetできるやつがある。
CGI-Telnetってググれば出てくる。
442439:02/12/20 13:21
↑ >>440の間違い
自分に言ってるから、逝ってくる・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 19:23
>>421
まじで2ちゃんで知りましたって書いたら断られる??(w
ばぶー
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 23:02
>>439
そういう鯖屋はワレモノが多いんだよな。
デフォルトで鯖OSインストして完成!みたいな・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 23:03
>>438
てか、自分で鯖立てればあぼん喰らう事も無かろう。
446440:02/12/23 21:06
>>441
既に試みましたが( ´∀`)サーバーエラー

ああ…そろそろメンテナンスが近いな…
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 17:51
>>425
オンラインカジノ
1年目 −180万円
2年目 −210万円
パチンコ屋でバイト
1年目 +180万円
2年目 +560万円(2軒掛け持ち)

計 2年で350万円
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 17:53
##金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。
##暇つぶしになる。

たしかにオフラインでゲームすれば、
金は使わないし、暇つぶしになるが、>>424のサイトは関係ないんじゃないか?
ロリポがいいよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:45
ハブスクウェアがおすすめ。
http://hubs.jp
>>450
聞いたこと無い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 01:14
>>451
無知なだけ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:19
今Parfait使ってるんだけど(サービスには満足してます)、
ここ以外でこの価格帯で.htaccess使えるとこってありますか?
【初期費用ナシ】(企業)
http://www.netage.ne.jp/    300円 株式会社 100MB サブドメインは別途
http://www.appletz.jp/     400円 株式会社  40MB サブドメイン、メール、年間一括払い
http://www.masterweb.ne.jp/  500円 株式会社  30MB サブドメインじゃない、メール 
http://www.futurism.ws/    550円 有限会社 100MB 年間契約のみ。独自ドメイン可。 
http://www.org1.com/~ahope/  700円 有限会社  30MB 独自ドメインのプランもあり。
【初期費用アリ】(企業)
http://tekipaki.jp/     2000円 390円 合資会社 100MB バックマネー制度有
http://www.chat-jp.com/   2000円 500円 ??会社  30MB サブドメイン、メール
http://www.cool.ne.jp/    3000円 500円 株式会社 300MB サブドメイン、メール
http://www.55ch.net/     2000円 500円 有限会社  30MB サブドメイン、独自ドメイン可
http://www.parfait.ne.jp/  2000円 600円 有限会社  50MB サブドメイン、メール
http://web24.jp/       2000円 720円 合資会社  80MB サブドメイン、メール
http://info.pos.to/     2000円 800円 有限会社  30MB サブドメインじゃない、メール
http://www.cside.ne.jp/   3000円 750円 有限会社 100MB サブドメイン、メール
>>453
>454の価格帯でなら結構あると思う
netage、.chat-jp、web24、csideは使える
あとは自分で探してみてくれー
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:25
http://www.55ch.net/ 4日くらいサーバー落ちてるけど
大丈夫かな??詳しい人教えて!!
tekipaki.jp、データ真っ白。全て消えた。ディスク破損だそうです。

障害情報がトップから隔離されているということに
今更気付いた私はバカでした、アホでした、糞でした。
しかも今ネットに繋げない(携帯から書き込み)ので
しばらくサイトはごっそり無くなったままということに。
もうだめぽ…

神よ、この愚かでどうしようもないマヌケをお許し下さい
んー、まだまだリストに入ってないところがあるぞ。がんばれ。
名前は出せんが漏れの使ってる鯖はあまり2chに出たことない。(何度か出た
夜はやや重めだが激安鯖とか糞鯖に比べればかなり良い方だと思う。
個人でその上副業なので夜逃げ怖いが、未だ逃げてない・・・
鯖落ちは最近見てない。鯖落ちしても記憶にあるのが1日半かな?
障害報告(別鯖)とメール通知が来るので印象は(・∀・)イイ!
漏れのくだらん質問(独ドメ)にも応対してくれてサポも悪くはない。
独ドメがvalue-domainと比べると目劣りするのがなぁ・・・
今よく見てみたら専用スレまで建ってたが、まともな最終レスが02/08/08 07:06だし
ハッキリ言って個人では健闘してると思うよ。
他にも鯖のレポきぼん
>>458とか・・・
458じゃないけど
漏れの使っている安鯖も安い割にはイイ!!と思ってる
申し込む前に鯖落ちデータあぼーん(ヴォケのCGI暴走が原因とか)があったらしいが
それっきりで、かえってうまく厨除けになったかもしれん
さすがに夜は重いかなと思うこともあるが
ロリポスレの連中には申し訳ないくらいメール早いし、対応が前向きなのが好感持てる

専用スレあったけど無事dat落ちしたみたいだw
ただ、夜逃げはともかく、いつサービス停止するかわからん不安はあるかもなー

461名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 16:05
ってことで、いいところを尋ねようとしても2chではダメ出しばっかで、
本気でいいところは誰も書き込まない罠(w
http://www.fas.ne.jp/
FASって会社組織になったみたいだけど、他と比べてどうなの?
専用スレはまったりしている感じなんだが。
前にあったことも気になるけど、こことパルフェで悩んでる。
>>461
良い鯖を公表すればそこは糞になる、と言うのが定説だが
そもそも良い鯖が無いというのが現実なのかも。
スペック良くても鯖管DQNじゃマズーだし、
鯖管だけが頑張っても鯖業だけじゃ食っていけんと思うし・・・

>>462
宣伝かも知れないが一応マジレスしてみると結構(・∀・)イイ!方だと思う。
100人規模の詰め込みなのでゲーム厨とかに当たるとマズー
サポ頼ったことないのでサポの反応とかきぼ〜ん

結論として良い鯖が良ければ万/月逝くんだろうな・・・
この値段帯で最高の鯖を望む方が無理ぽ
>>462
前に使ってたけどイイよ
あまり無茶やられると困るけど普通に使ってる分にはオケ
今は同居人は素材屋さんが多いね

漏れもサポ頼ったこと無いわ、スマソ
>>462
ここって写真サイトがやたらと多くない?
なんでだろ
>>462
(´-`).。oO(以前超大手写真サイトがいたからかなぁ…)

そのサイト、今は(本人意向で)閉鎖したけど。
10万hit軽く超えてたから真似した写真好きが多いのでは。

>>212の鯖屋に問い合わせメール送ってみた。
連休ではあるけどちょいと反応を見てみようと思う。
466だす。
>>212の鯖屋、01/12 03:53送信→01/12 11:19返信ですた

>>462は「直リンク制限」がかけられるそうです。
写真サイト・素材屋さんにとっては(・∀・)イイ機能でしょうな
だから写真サイトが多いのだと見た
現在クールを使用。
別サイト開設用に>462の所かロリポを借りようと思っているのでつが
クールと比べて重さとかどう言った具合か分かる方いませんか?
テレホ帯に毎晩落ちるようなれば借りるのを控えようかと思うんでつが。
>>468
ロリポスレより転載。参考までに。(今申し込むと21か22鯖になるよ)
 ↓

ロリポ鯖の重さをチェック出来ます。
テレホタイムのテストにでもどうぞ。(風景画像103K)
http://edajima.lolipop.jp/test.jpg  (提供/01鯖氏)
http://m.mods.jp/test.jpg  (提供/02鯖氏)
http://akai.itigo.jp/test.jpg  (提供/05鯖氏)
http://eropg.lolipop.jp/test.jpg (提供/14鯖氏)
>469
thx!
今さっき試してみましたが殆ど差が出なかったんで使ってみようかな…
あげ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:44
>>455
おそレスすいません。ありがとうございます!
473山崎渉:03/01/15 19:57
(^^)
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:36
ドメイン持ち込みOKならどこがいーの?
>>474
VALUE DOMAIN
ttp://web.pe.to/~clear/

ここどうよ?
まだ開始してないみたいだけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 11:50
あげとく
>>476
http://web.pe.to/

会員各位
突然ですが2002年12月31日、MNETのすべてのサービスを終了させていたします。
今まで、ご利用いただきましてありがとうございます。

何があったのか気になる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:12
ピンキーネット使ってる人いる?
レポキボン。重い?
cube-webはどう?
ちょっと重いみたいだけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:00
age
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:52
FAS(pekori)かPinky(picot A)にしようと思ってるんですが、どちらがおすすめでしょう?
300円以下のレン鯖スレにちょっとだけ情報あったよ。>Pinky
>483
ありがとう。ホントにちょっとだった。(w
昔は、個人だし事業者登録も表示してなかった
(むしろ登録してなかった?)みたいだね。<pinky
いまは会社になってるし表示もしてるしいいかなあ。どうしよう。

一緒にでてたアップルもいいな。2chじゃあまり名前でてないし結構穴場なのかな。
でもappleドメインよりpicotドメインの方がいいかな……なんとなく。
pekoriもなあ……。でもFASは長い事やってるから安心できる?かな。うーん。

サブドメインで安いのはピンキー、アップル、ファス順だけど…。どこがいいだろ……。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:25
>484
奇遇!実は俺も今、同じような所で悩んでるよ。
>484
漏れも去年この価格帯で悩んでて
3つのうち2つは候補だった

結局ドメイン気に入ったところでいいんじゃないの?
お試ししてダメなら移ればいいさ!
ttp://tsubomi.net
ここってどうなんでしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:56
>485
漏れもだyo

>486
どこにした?


CHAT-JPもいいかんじ。
でもしょっちゅう落ちてる罠・・・・
ってことで、いいところを尋ねようとしても2chではダメ出しばっかで、
本気でいいところは誰も書き込まない罠(w
490485:03/01/22 04:31
>486
どこに決めたか教えて欲しいな〜。参考にしたいです。
サブドメで気に入ってるのはファスのvisかピンキーのpicotかな。

>488
CHAT-JPって料金設定見ると年間利用しないと割安感が無いかも。


あまり情報目にしない31rsmや7Day'sやweb24.jpやS55netとか
使ってる人いる?
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 11:18
>>490
31rsmはわりかしいいと思う。
料金は少し高めだけど、Csideより厨が少なくて安定してそう。
>489
何! ほかにもいいとこあんの?
レン鯖サーチエンジンで回ってこれくらいなんだが……

>487
安い方は10MBか…


やっぱ月800円くらい払わなきゃだめなんかな〜。
でも漏れは多分picotにする。んで重かったらappleかFASに逃げるw
150人詰め込みって多いよな……。定員ぎりぎりまで入れないだろうけども。
そういえばappleって鯖環境書いてないの? バックボーンとかも。
まあ、落ちない鯖なんて無いしな。
強いと思ってた和塩だって夏盛大に落ちたし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 01:28
でもなるべく落ちない重くならない強い鯖を探したいべ。
あとcgi厨と一緒にならないよう祈る。
495486:03/01/23 13:44
web24.jp
決め手がドメインだった。漏れの場合はね
月500円を目安に考えていたので実は予算オーバー
だが厨よけと思って妥協してます

FASは前に使っていた時悪くなかったんで
今回また使ってもイイと思ってたな…
496名無しさん@いなかおっぱい:03/01/23 15:47
>353
JnetStation業者向けを歌っといて、長時間落ちるなよ。
497485:03/01/23 20:53
>495
web24でしたかぁ。年契約なら予算を大きく上回らない感じかな。

>492
picotの年契約って割安感があって良い気がするね。でもあとで
逃げるかも、ってなら月払いの方が良いのかな…。

>491
31rsm、年一括払いのみってのがネックかな。お試期間中に
いろいろ把握できれば良いけどね。


やっぱ、みんな厨がいなさげなところ行きたいよね〜。
498名無しさん@お腹いっぱい。
>>497
まぁ、ここだけの話、2年使ってるけど落ちたのは2、3回ぐらい。
でもすぐ復旧しました。
軽いしなかなかおすすめです。
ただ、メールとFTPが最初重いです。