さらば!!!レンタル鯖☆自宅鯖初心者のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
光ファイバー・ADSL回線などの普及により常時接続の時代になりました。
そんな時代にはレンタル鯖はもはや不要!
常時接続なら自宅のパソコンで気軽にサーバをたてることができます。
「でもどうしたら・・・」という自宅鯖初心者のためのスレです。
初心者の質問にベテランがやさしく答えてくれます。♪

☆レンタル鯖運営業者による荒しは放置してください
2不明なデバイスさん:02/07/12 08:14
放置1時間後に2GET。
自宅鯖スレッドあるのに、何でも一個たてるかね。
31:02/07/12 08:21
>>2
向こうのスレが初心者には書き込みにくいムードがあったからです。
こちらは初心者にやさしく質問に応じるスレとしてたてました。♪
回線は最悪50Mbpsは欲しいな!
それ以下じゃ、話にならない!
5 :02/07/12 09:02
バックあボーンを
1G以上ほしいのですがヒカルファイバーでどうすればいいのですか?
>>1 さん
>>1
粘着カコワルイ
自宅鯖を立てたければ、いくらでも立てれば良いが、
全て自己責任でな。
初心者だからやさしく答えて欲しいなんて言ってる奴は、
自己責任の重さに耐えきれずに挫折するに100万ガバス。
なので、完全放置でおながいします。
8 :02/07/12 12:42
>>7
放置とか言って最後に書き込みたがるやつって・・・


「○○くんが先にたたいたんだから僕で最後ね。」
ボコッ!
「なにすんだよ。」
ボコッ!
「僕で最後って言っただろ!」
ボコッ!
「うわ〜ん」

カコワルイ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:05
>>8
カコわるいのはオマエ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:36
8=9
といいつつ俺が最後をとってみる。
クソスレageるなよ
sageでおながいします。
127:02/07/12 13:55
>>11
またきた・・・

最後は俺でおしまい!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:08
>>12
そうはさせん!
トリは、俺がとる!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:24
>>13
いいや、俺だ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:42

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 16:24
お前ら!本家スレでLinuxが(・∀・)イイ! って聴いたから
参考書を買ったけど、セキュリティの事に付いてあんまり書いてないぞ
しかもwinの鯖の本より500円高いし
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 17:12
>>16
UNIXは元々他のマシンから使われることが前提で設計されていました。
当時は全世界のマシンとつながるインターネットのような概念がなく、
信頼できるマシンとしかつながっていなかったからです。
ですから、デフォルトではセキュリティが非常に低いのです。
この伝統を受け継ぐLinuxでもセキュリティがデフォルトでは
かなり低いため、安全なサーバにするためには相当の知識が必要なので
参考書1冊では、たぶん書ききれないでしょう。
だから、セキュリティについては他の本で勉強してください・・・と
いうことで割愛されたのではないでしょうか?

それに比べて、Windowsはもともと他のマシンとつながるようには
できていなかったため、デフォルトで十分に安全です。
ファイルさえ共有していなければ、他のマシンからアクセスされる
可能性はありません。

普通にサーバをたてるのなら、Windowsの方がいいと思います。
187:02/07/12 17:34
oreda!!
1916:02/07/12 18:48
>>17
マジョか!!!!!!!!!!!!!!!
どっちの本を買うか散々迷った挙句
ちゃんねらの「自宅サーバーを立てるならLinux!」
っていう言葉を信じて「よーし、中古PC買ったし勉強しちゃうぞ」
って思って参考書買ったのに。。今の今まで読んでいて
これからインストールしようかと言う段階なのに...

確かにWindowsの方の参考書にはセキュリティの事や
馴染みのある事が書かれていたけど...
2017:02/07/12 19:06
>>19
勉強するのが好きなら、Linuxでもいいと思いますよ。

Windowsはパソコン用OSなので特に勉強しなくても安全に使えますが、
Linuxはサーバ用OSなのでサーバ管理者となるための勉強をせずに使うと
何が起こるか分かりませんから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:09
悪い事はいわんからFreeBSDにしとけ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:16
バックあボーンを
1G以上ほしいのですがヒカルファイバーでどうすればいいのですか?
>>1 さん
2316:02/07/12 23:57
>>20
遅レススマソ。とりあえずLinux入れてみた!!!
1回失敗したけど、できた時はなんか感動した!!!

とりあえず勉強してみますわ。面白そうだし。
よーし、ルーターも買っちゃうぞ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:09
>>17
>Windowsはパソコン用OSなので特に勉強しなくても安全に使えますが、

こういう危険なことは書かないで欲しいなあ。
こんな半ば嘘にだまされて、いいかげんな鯖をたてるから
迷惑なんだよなあ。

Windowsは、セキュリティホールがしばしば見つかります。
んで、それを追いかけてパッチをあてる作業を怠ると、すぐにあぼーん。

Linuxは、かつて初期設定だとセキュリティが甘いディストリビューションが
多かった。だから、インストールしただけだと、とても危険でした。
今は、かなり改善されている、けれど、やはりセキュリティ情報のチェックと
パッチをあてる作業は必要。

で、結論としては、どちらもそんなに楽はできません。
Macはどうなんだろう・・・
最近Mac雑誌に自鯖を立ててみよう!みたいな特集組まれてたりするけど実際のところどうなんだ?
261:02/07/13 06:11
>>23
> よーし、ルーターも買っちゃうぞ〜

Linuxマシンの場合、グローバルIPアドレスを割り当てるよりは
ルータでプライベートIPアドレスを割り当てた方がはるかに安全です。

ルータを買うまで、Linuxマシンはネットにつなげないことをお勧めします。
頑張ってください。♪

>>24
> Windowsは、セキュリティホールがしばしば見つかります。
> んで、それを追いかけてパッチをあてる作業を怠ると、すぐにあぼーん。

Windows自体のセキュリティホールが原因で実害が発生したという話は
ほとんど聞いたことがありませんが・・。

>>25
Macのことはよく分からないけど、個人用OSなので最も安全な気がします。
27ぷぷぷ:02/07/13 13:55
>Windows自体のセキュリティホールが原因で実害が発生したという話は
君の言う「Windows自体」ってどこからどこまでをWindows自体と
考えているのかね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:56
1は、とてもベテランとは思えないいいかげんさだなあ。

>>26
>Macのことはよく分からないけど、個人用OSなので最も安全な気がします。

Macといっても、Unix系のOS Xと、それ以前では全然ちがうからなあ・・・
291:02/07/13 18:02
>>27
OSとしてのWindowsを意味しています。

確かにIEやOEには重大なセキュリティホールがありましたが、
これらはWindowsでサーバを立てていてもいなくても同様に
被害が発生するものでサーバのセキュリティとは関係ありません。

また、IISにも重大なセキュリティホールがありましたが、
初心者はWindows98/Meを使っている人がほとんどでしょうから
IISのセキュリティホールは無縁の話でしょう。
301:02/07/13 18:08
>>28
すみません。Macに関しては全くの素人です。
ただ、Macユーザでセキュリティ上の問題による被害を受けたという人の
話は聞いたことがなかったので、>>26 のような発言をしてしまいました。

よろしければ、Macでサーバを立てるにあたっての
注意点などがありましたらお教えください。
3116:02/07/14 14:43
お前ら!NTTのルーター買ったぞ!age
この間、ドメイン取ったのをまとめてみた。
http://www.moyo.instat.ne.jp/system/domain/index.html
33 :02/07/15 08:29
自宅に設置できる 19 インチラックでお勧めなのありませんか?
正直 5 Unit も入れば十分。あんまり無骨じゃない奴。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 11:46
>1は、とてもベテランとは思えないいいかげんさだなあ。
同意
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:01
>>1
ちょっと使うと青くなってとまったり、連続で1年くらい動いてくれなかったり、
何かするごとに再起動を要求したりするOSのどこがサーバー向けなの?

OSの安定性だけ比べたとしても、FreeBSDとかの方が断然上だろ。

それに、超危険なIE、OEがくっついてる「サーバー用」のOSなんか使ってて、
ウイルスに感染したりしたらどうするの?サーバーは緊急停止か?

「そんなやつが踏み台を生産しているんだよ!!!」
98SEをlite化してサーバにするという選択肢は思いつかないのだろうか?w
>>36
思いつかない(藁
そんな事する位なら、素直にunixマシンを用意した方が早い。
>>1

ここはネタスレですか?

あのー、いまさらこんなこと書くまでもないと思うのですが、
いろんな意味でWindowsって鯖に向かないOSだと思うのですが・・・

つか、どんな鯖をイメージしてらっしゃるのでしょうか?
もちろん連鯖板なので、WWWとかMAILとかDNSとかですよね?
常に安定稼動が求められるものですよね?

>確かにIEやOEには重大なセキュリティホールがありましたが、
>これらはWindowsでサーバを立てていてもいなくても同様に
>被害が発生するものでサーバのセキュリティとは関係ありません。

本当にそう思われてるのですか?
ネタですよね?
38へ

1を擁護するわけじゃないが
知らない奴に「ネタですよね?」って言っても無駄。
だって、そいつは知らないんだから「本当」だと思っている。
日本で最初のメジャーリーガーは?って言っても野球を(メジャーを)
あまり知らない人はわからないだろ?
40:02/07/15 23:05
10歳で鏡を見るのをやめた
12歳で恋愛を諦めた
13歳で妄想の世界に住むことに決めた
負け惜しみを言うのはいやだった
だから愚痴はかみ殺してた
(無理なものは無理)が口癖
15歳でアニメの女の子を見つけた
自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた
言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから
ずっとかみ殺していた
でも言ったら最高に笑えた
「生身の女は糞以下!!」
ほんっと最高に笑った
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:26
ところで、ドメインを取ったりすると自宅住所が曝されるのなんとかならないの?

.net とかだったらOK???
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:36
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:40
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:07
Windows2000って鯖向き?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:23
>>45
向きません。Nimdaでも飼ってろ。
ヽ(`Д´)ノウワァァン Linuxハムズカシインダヨー
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:53
>>書店でredhat7.3が付属してる参考書買ってこーい。

インストールもWEBの公開も、中学生でもできるような内容だぞ。
FTPもTelnetもアパッチも赤子の手を捻るようなものだ。

さすがに、ルーターとして動かしたり、DNS鯖にするとなるとややこしくなるが、ほかは簡単でR。
491:02/07/18 16:59
>>45
Windows2000はWindowsNTをバージョンアップしたものですから、
当然、サーバには最適です。

多くの企業でも、サーバには、Linuxではなく、Windows2000を
採用していますよ。♪
>>48
参考書にも色々あるわけで...
ほとんど解説せずに流れだけ説明している糞書籍も多いよ
>>49
例えば?どんな企業がある?有名なところで。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 18:50
Windowsがイイ!っていってるヤシ、サーバはIISってこと?
初心者はWin+Apacheがいいと思うけど。
IISだとLinuxで鯖立てようとか思ったとき
移行しにくそう。
>>49=>>1
うわっ、懲りずにまた出てきやがった。
「サーバには最適」って、何なんだよ。
適材適所っつーもんがあるだろうが。
1の言う鯖ってプリントサーバか何かか?
だったらWin2000でも何でも大丈夫だろーよ。
その腐った考え改めた方がいいぞ。
妙な鯖立てられたら、世界中に迷惑がかかるってことはやく気がついてくれ。
nimdaが大流行のときは、関係のない大量のトラフィックにはほんと参ったよ。
いまでもちょくちょくログに残ってるけど、
Win鯖立ててる奴ってのは、そんなこと気にもしてないんだろーな。

つか、FreeBSDやLinuxって別に難しくないぞ。
まさかGUIでやってるんじゃないだろうな。
鯖はコンソールのみ。
余計な物は最初からインストールしない。
シンプルでわかりやすいと思うけどなぁ・・・
ちなみにおれはいまだにSlackware使ってる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:12
>>50
Windows2000をサーバにしている主な企業
 ・msn
  http://www.msn.co.jp/
 ・オリコ
  http://www.orico.co.jp/
 ・山梨学院大学
  http://www.ygu.ac.jp/
 ・建設物価メディア株式会社
  http://www.kensetu-bukka-m.co.jp/
 ・株式会社マウント富士インターネット
  http://www.mfi.or.jp/www/
 ・都留信用組合
  http://www.mfi.or.jp/w3/home0/tsurusin/
 ・RESORTHOTEL CAMELOT
  http://www.mfi.or.jp/camelot/main.htm
 ・株式会社ストローカー ジャパン
  http://www.mfi.or.jp/sjc/
 ・株式会社エルミックシステム
  http://www.elmic.co.jp/japanese/index.html
 ・株式会社タイリクトラベル
  http://www.tairiku.co.jp/hotel/
 ・株式会社タイリクトラベル TE ANAU テアナウ ホテル料金一覧
  http://www.tairiku.co.jp/hotel/oceania/TEU_trf_A.html
 ・JTB GLOBAL ASSISTANCE
  http://www.jga.co.jp/Indexright.htm
 ・マックスバリュ東北株式会社
  http://www.mv-tohoku.co.jp/
 ・株式会社 日東物産
  http://www.prland.co.jp/
 ・株式会社 日本ユニオンシステム
  http://www.unionsys.co.jp/
 ・代官山美容外科
  http://www.mpint.co.jp/~dky/congress_J.htm
 ・RSoundLibrary
  http://www.crypton.co.jp/Web98/html/10380.html
 ・東京工業大学 井口家成 研究室HP内の個人ページ
  http://www.htsc.ap.titech.ac.jp/member/kawai/test.htm
 ・志學館学園
  http://www.jkajyo.ac.jp/
 ・キャリアプラザ名古屋支店
  http://www.hito-plaza.com/MM/news010914.htm
 ・早稲田大学 嘉納研究室
  http://www.kano.arch.waseda.ac.jp/
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:02
>>53
その中でNimdaを飼っていたのは・・・(爆

>>49
> 多くの企業でも、サーバには、Linuxではなく、Windows2000を採用していますよ。♪
多くとは言えないだろ。「一部の」ぐらいで。
SeverOSが一番最適
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:55
>>23
X入れた?
>>56
Xって何?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:39
>>57
X Window System

Windows3.1みたいな奴。重いし不安定だしいいとこなし。
>>58
それがなんでLinuxと関係あるの?
6058:02/07/19 12:47
>>59
おっと、説明不足だったかな?
XはLinuxやFreeBSD上で動くWindows3.1に似たGUI。
>>60
んでメリットはあるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:38
>>61
ない
>>62
・・・。
X は GUI ではなく、ネットワークプロトコルです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 15:25
GUIって何?グラフィカル・インターフェイス?
Windowsみたいに表示されるアイコンとか画像とかそう言う事?
6656:02/07/19 15:27
>>59
入れたら阿呆だと思ったから。
6766:02/07/19 15:28
サーバー用コンピュータに入れたらという意味ね。
>>66
入れてませんからアホじゃないですね
69:02/07/19 16:01
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:19
>>60
見かけはWindowManagerが管理しているから、
Win3.1に似るのはXのせいじゃ無いだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:31
WindowsXPでWarFTPd(1.81)を入れてるんですがComunicationErroとでて、
設定できません。
FFFTPでローカルにアクセスしてみると入れるのですが・・・(デーモンは動いていると
思います。)
どなたか、解決法しりませんか
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 09:15
>>71
proftpdにしておけというお告げだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:45
>>71
板違い?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 18:55
Windows2000のサーバーじゃなくて
普通のプロフェショナルでも鯖建てられる?建ててるヤシいる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:52
>>74
情報探そうとしてないだろ?
いくらでも動作実績がある。

とりあえずYahoo!で「鷹の巣」を検索してみろ。
76西岡:02/07/22 20:59
http://kochi.wisnet.ne.jp/server-estate/details/s00316-k3.html
これ借りて再販して設けようと思うんですがどうでしょうか?
>>76

画像ファイルや、その他のバイナリファイル(Java applets, mp3 and sound files)によって、異常な転送量が発生するサイト。
もし、お客様のサイトが以上のようなサイトの場合は月間データ転送量を1GBとし、それを越えた場合は、400円/100MBの追加料金が発生します。
>>75
鷹の巣さんのサイトは前から見てるけど
サイトの作りが悪いのか、なんかわかりにくいです
79西岡:02/07/23 12:01
80西岡:02/07/23 12:08
http://kochi.wisnet.ne.jp/server-estate/details/s00011-k1.html
これに決めた。だれか借りたい奴おるか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:12
UNIX初めてなんっすけど自宅鯖やるならRedhutとFreeBSDどっちがイイ?
解説書を買う予定。

ANhttpd+Win2kで自宅鯖経験(数時間×20回ほど)ありっす。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:56
>>82
どうしてWin2kではだめなのですか?

Linuxはやめておかれた方がよろしいかと・・・。
まぢで踏み台になるだけのような気が・・・。
8483:02/07/23 19:24
>>82
このスレを見る限りではWinはあまりよろしくないような風潮とか>>48を見てみると
Linuxのほうがよさそうな気がしてLinuxを入れてみようかと思ったんですよ。

*そういえば>>35も見ると結局最終的には踏み台にされる時はLinuxでもWinでも
されるという訳ですね。
名前まちがえた。
82です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:40
>>84
Windowsの悪口を言っている人の多くはレンタル鯖屋さんです。
自分のところの客がWindowsで簡単に鯖を立てられることが分かると
困るからでしょ。(w

Linuxなんか、普通の自宅鯖なら何のメリットもありませんよ。
>>82
OpenBSD
8882:02/07/23 19:49
>>86
あーなるほど。
確かに収入減っちゃいますもんね。
ANhttpd+Win2k+ADSLでやっていきます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 20:36
>>86
おれは鯖専用に安いマシン用意してFreeBSDで自宅鯖立ててる。
ちなみに普段使ってるマシンはWinです。

Winで鯖立てるメリットって何なんだろう。

とりあえず何も考えずに何も勉強せずに、
普段使ってるいろんなソフトがインストールされたマシンに、
ANhttpdなんかインストールするだけで、
簡単に鯖立てられるってこと?

>>86とか>>88は違うと思うけど、多分こんな人多いんだろうな。
おーこわ。・・・ってことにも気がついてないだろーな。

ついでにいうと、いくら簡単だからといって
誰もが鯖立てられるわけでもないし、
鯖屋がどうこうってのはないでしょ(w
鯖屋がなんでほとんどWin採用していないか、よく考えた方がいいよ。
(リモートでの作業がWinだとしづらいってのもあるだろうけどね)

意固地にWin派な人たちって、多分他のOSのこと
ほとんど勉強したことないんじゃない?
おれは少なくともWinやMacを小馬鹿にしてるわけではないし、
普段はほとんどUnixなんか使わない。
Winで鯖立てるメリットがわからないって珍しいね。
ほとんどのAT互換品が動作する。
なんといってもこれでしょ。
インタフェースボードに気を使わなくていいのは魅力。

>鯖屋がなんでほとんどWin採用していないか、よく考えた方がいいよ。
あなたは鯖屋さんじゃないだろ?
企業はNT系サーバばかりだよ。
UnixはASPがない。これ致命的。
>>89
>とりあえず何も考えずに何も勉強せずに、
>普段使ってるいろんなソフトがインストールされたマシンに、
>ANhttpdなんかインストールするだけで、簡単に鯖立てられるってこと?

まあそういうことになりますね。
ルータやファイアウオールも使わず穴を埋めずに、
よーし自宅鯖公開しちゃうぞーとかいう人はいっぱい居ると思います。

Winで鯖立てるのは簡単。ただし何も知らずにやると相当の危険。
こんな具合でしょうか?
92>>90:02/07/23 21:12
あぱっちえーえすぺーをしらないあなたはサル以下だね
9388:02/07/23 21:18
>>91
書き込み90は89しか見てないで書きました。
(書き込み中に91さんがお書きになったということっす)

>>企業はNT系サーバばかりだよ。
上のほうにWin2k server採用企業がのってましたね。(大学もありましたが)
WEB鯖としてはLinux、多機能ネットワークサーバとしてならWINってことなんでしょうかね?

>>ほとんどのAT互換品が動作する。
下手したらLANボードでぶつかっちゃいますもんね。
9488:02/07/23 21:19
書き込み93の
>>91と91さん
は90の間違えです。
誤爆多くてすいません…
9589:02/07/23 21:36
>>90=>>86(もしかして>>1?)として返事しますが、
あなたは意固地なWin派さんですね。
他のOSのことを知ろうともしてないし。

ASP、もちろんUNIXでも使えますよ。
はっきりいって、Apache ASPも知らない人が
UnixはどうだとかWinで十分だとか言わない方がいい。
ちゃんとそれぞれのメリット・デメリットを勉強した上で
発言したらどうですか?
このスレ、ちょっと板違いっぽいけど、
この板の中ではまともな方だから。

あなたがWinのメリットに挙げられている理由、
私そのまんま書いてます。

>とりあえず何も考えずに何も勉強せずに、
>普段使ってるいろんなソフトがインストールされたマシンに、
>ANhttpdなんかインストールするだけで、
>簡単に鯖立てられるってこと?

結局何も勉強しない、テキトーな人用なのですね>Win鯖。
9692:02/07/23 22:33
>>95
おまえもバカそう
97 λ............:02/07/23 22:44
9889:02/07/23 22:46
ありゃ、いわれちゃったよ。
まぁこれからもいろいろと勉強していきますね。
Win派でもいいから勉強して、結果をサイト(自サイトが望ましい)
にまとめて、セキュアでバチーリなWin鯖の運営方法を公開すれば、
ここの零細鯖業者どもの夜逃げ可能性があがる。がんばれ。

自鯖を構築して、結局は専有鯖を借りた方がいいと思う人間も
出てくるだろう。そういう奴等が、まともな大手業者の専有鯖を
安く借りられる方法や、共有鯖をうまくシェアする方法もあわせて
公開できるようになってくれ。
>>95
ではあなたのUnix勉強歴でも聞きましょうか?
私は大学時代、ソラリスでの負荷分散処理を研究してましたが。

てかなぜWin鯖だとApacheを知らないことになるんだ?
それとASPってマイクロソフトが開発してる言語だよ。
親和性が違いすぎ。

自宅サーバって結局PC Unix鯖でしょ?
あなたがいってるのは。
ハードウェアが動かなかったことない?
かなり幸せですね。
遙かにWinの方がハード面で思わぬトラブルが少ない。
構築時点ではね。

あとPCUnixに対する大きなアドヴァンテージを書き忘れてた。
天下のマイクロソフトのサポートが受けられる(藁
企業にとっての信頼が違うよ。
それとWinのメリットを書いたが
それがPC Unixのデメリットとは一言も言っていないよ。
10296:02/07/23 23:03
厨房(95)と大卒ヒッキー(100)の喧嘩がはじまりますた
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:07
誰かniftyのDNS教えてくれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:09
105西岡様:02/07/23 23:10
>>103
おまえ態度悪いな
10644:02/07/23 23:11
107>>106:02/07/23 23:19
それってニフティー入って無くても大丈夫?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:25
もちろん大丈夫
そんなこと聞く奴は素人
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:28
企業がWinをサーバーとして使いたがるのは、責任の転嫁先が必要だからなんだよ(w
正直な話、これが真実であろう。
UNIXでサーバーなんかやらせて、コケたらシステム管理者への責任の追及が激しいから。
でもWinにしとけば、ウィルス仕込まれたとしてもマイクロソフトのせいに出来るからな。
コケたとしても、Winの暴走で・・・とさり気なくマイクロソフトのせいに出来る。
UNIXだと暴走してコケたら、カーネルは?とか設定が間違ってるんじゃないのか?とか変に詳しい奴に絡まれる。

だからシステム管理者はストレス、責任追求回避の為、Winを使うんだよ。
サポートとかは二の次。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:30
大学でソラリスでの負荷分散処理を学んだっていうのと
Unixがワカルというのはイコールでもニアリイコールでもないぞ

11144:02/07/23 23:30
>>107
大丈夫ではない
11244:02/07/23 23:31
このスレageてる基地害は全部>>1
113>>108:02/07/23 23:33
Q2-3. @niftyダイナミックDNSは会社のLAN上のパソコンからもつかえますか?
A2-3. いいえ、会社からはご利用いただけません。

@niftyダイナミックDNSは、@niftyの接続回線をご利用の場合のみご利用いただけます。





ばーか
>>110
誰もわかるとは断言していない。
あんなのまともにわかっていたら変人だ。
ただ「使ったことのない」「勉強したことのない」
とは歴然として違うと言ったまでだ。

>>109
同意。
11589:02/07/23 23:36
>>100
UNIXは大学3年のとき初めて触った。SS5っていう機種。
Sun OSがまだBSD系だったころね。その前はホスト系を触ってた。
Win3.1がやっと認知されてきたころだったね。
みんなまだMS-DOS3.3とか使ってたよ。
職についてからはテクニカルサポートの部署に配置された。
もちろんOS問わず。SunやNEWS,HP,SGIなんかのUNIXや
Win,Macもろもろ触ってきたよ。
企業内のWin鯖をはじめ、大学などの基幹LANなんかも構築してきた。
このくらいでいいかな?

あと、Apache ASPって書いたから勘違いしたのかも知れないけど、
Apache::ASPのことだよ。>>104のリンク先見てね。

ハード面での思わぬトラブルって?
安定した鯖構築する場合、好んで古い枯れたハード使うので別に困らないけど。
最新ビデオカード入れてたって、どうせ鯖はコンソールだけなので意味なし。
もちろんだけどマシンはMacとノート以外みな自作ね。
パーツもごろごろ余ってるし、動かなかったらとっかえひっかえやるだけ。

なんか勘違いしてそうだけど、俺は普段WinとMac使ってるって。
ウニクス厨じゃないよ。

>>96
喜ばない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:36
>114
>あんなのまともにわかっていたら変人だ。

君はいちいち表現がオーバーなんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:38
>115
>100はApache::ASPを知らないんだよ
でなかったら誰でも気づくだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:41
>113
ネタにマジレスかこわるい(・∀・)!!
11944:02/07/23 23:44
自らが常に教える側でありたいという醜い欲望、、、
Unixに興味を持った初心者に対して、
その醜い欲望の為だけにWindowsを進めている基地害は全て>>1
>>115
では聞くが
”素人の立てるPC-UNIXサーバ”

”素人の立てるWindowsサーバ"
ではどちらがシステム構築上のハードウェアのトラブルが起こりやすい?

それを言ってるんだが。

ここは初心者にどちらがいいか教えるところでしょ?
また未アップデートのPC-Unixサーバの方が質が悪いと思うが。
まず初心者はアップデートできない。

Windowsサーバならやられたら速攻落ちて安心だ(藁
…じゃなくてアップデートが容易。
12144:02/07/23 23:46
>>120
UNIXに決まってるだろヴォゲ
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:46
ハードウェアのトラブルにOSは関係ないとチャチャいれるテスト
12344:02/07/23 23:47
訂正
素人の立てるPC-UNIXサーバに決まってるだろヴォゲ
もう窓鯖はダメ。
つーかわかりきった事じゃ?

ネタには飽き飽き、お腹いっぱい
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:48
窓鯖には窓鯖なりのメリットがあるんだよ
と振り出しに戻すテスト
使いたいほう使えばー
127125:02/07/23 23:50
マジレスすると
>>109の言ってることが正解だな
責任とってくれるヤシが必要だからな企業だと
12844:02/07/23 23:50
初心者が自分で何もしないかというとそいう奴ばかりでもないし
どっちのOSがいいかも一概には言えない。
12944:02/07/23 23:51
因みにぽっくんは44さんではない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:52
>>44
君の発言は終始意味不明だ
とくにレス>>44あたりのことだが
131130:02/07/23 23:53
もっと早く言え(泣
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:57
>>130-131
神懸かり的な動きに禿しくワラタ!!
>>131くらい迅速に不具合に対応できれば素晴らしい。
134西岡:02/07/24 00:10
大学行ってまでUNIX触ってるお宅はきーちがい
13589:02/07/24 00:17
また>>1に聞かれちゃってるよ(w
たぶん私は貴方とは違う次元に住んでいるようです。
貴方の信者を増やすことの邪魔はもういたしませんので、
ここら辺で勘弁してやってください。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:30
>>135
負けを認めろ!おまえは負け犬だ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:34
136=1、これ定説
業者さん必死だなあ。
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/   
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < だっふんだ! 
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}      
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \     
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
オープンソースのLinuxの方が良いに決まってる。

なぜ?そんなもん、マイクソが嫌いだからだよ。
>>140=>>1

ま た 荒 そ う と し て い る な
UNIXを薦めるヤシはなぜか業者だと思い込んでいる>>1
UNIXを理解しているヤシはなぜか変人だと思い込んでいる>>1
Windows以外ではASPを使えないとなぜか思い込んでいる>>1
 
 
 
 
>>1=M$の回し者
なんだか変なことで盛り上ってるなぁ。
個人で使う分にはunixでもWinでも好きな方を使えばいいじゃん。
WebとFtpだけならWinでもなんの問題も無い。
ドメイン取ってDNSだメールだって言う事になってくれば
結局unixの方が楽だってことが理解できる様になるだろうが、
まあそれまでは別にWinで全然オッケー
1441:02/07/24 07:24
ちょっと目を離したすきに何か変に盛り上がってますね。
私は荒しには一切レス致しておりませんので悪しからず。

ちなみに、私は自宅でLinuxサーバ×2 + Windowsサーバ×1 を
常時動かしています。(他にWindowsパソコン×1)

Linuxサーバの長所はCPUをあまり使わないので多くのアクセスに
耐えられることですね。

とりあえず初心者の人は、いま使っているWindowsパソコンに
AN HTTPDなどをインストールしてみたらいいでしょう。

http://localhost/ でホームページが開くと感動しますよ♪

その後、アクセスが増えてCPU使用率が100%に達するようになるまでは
そのままそのパソコンをWWWサーバとして使いつづけて大丈夫です。
145 λ............:02/07/24 08:52
>>1
>その後、アクセスが増えてCPU使用率が100%に達するようになるまでは
>そのままそのパソコンをWWWサーバとして使いつづけて大丈夫です。

意図的発言でなくそう信じているなら、改心した方が良い。
ネットワークは集団社会です。逸脱したヤシがいるとまわりが迷惑します。
1さん、荒らしってどのカキコのこと?
みんなまともに書き込んでるように見えるけど。
それともunixイイ!ってヤシはみんな荒らし=鯖業者なのか?
オレにはwindowsマンセーってしつこく書いてる方が荒らしに見えるけど。

>☆レンタル鯖運営業者による荒しは放置してください
>Windowsの悪口を言っている人の多くはレンタル鯖屋さんです。

思い込み激しすぎて、ほんと笑っちゃうね。

>自分のところの客がWindowsで簡単に鯖を立てられることが分かると
>困るからでしょ。(w

おれ鯖屋じゃないけどさ、現時点じゃたぶん全然困らないと思うよ(w
自鯖3台も立ててるのなら、身に染みてわかってるだろうけど、
ファンうるさいし、24時間つけておかないと意味ないし、
電気代かかるし、夏はエアコン必須だし。
よっぽど好きなヤシ以外は自鯖なんてやらないだろうよ。
将来的には、そういった点が解消されるかもしれないので
わからないけどね。

ていうか、このスレ最初から読み返してごらん。
自分自身の痛々さに気がつくと思うから。
「1さん必死だな」って(プ
ちょっと話変えるけど、前から素朴なギモーンだったんだが
NIFTYやぷららなどのDNSサービスを使っている奴って
普通にネットサーフィンする時はどうしてるの?
プロバイダに2つ加入して鯖用とプライベート用と分けてるの?
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149>>147:02/07/24 15:48
普通に一本でできるだろ。
UNIXのサーバシステムについてはここが物凄く詳しいぞ。
http://www.wakhok.ac.jp/netadmin/
>>147
逆引きはできないんだよ( ´,_ゝ`) プ
152147:02/07/25 07:49
>>149,151
いや、別にネットは出来る事は知ってるよ。
ただ、プライベート用のIPと分けないと何かと不便だと思ってさ。
他所のIPが出る掲示板とか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 09:57
>>152
どうしてもというときは串を通してます
154147:02/07/25 10:48
>>153
なるほど!でも、串は重いからな...ADSLだけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 10:55
>>154
IPアドレスが表示される掲示板へのカキコのときだけ串さしたらええやん
156147:02/07/25 11:23
>>155
なるほど!とりあえず別にみんな鯖建てても
プロバイダを2つ契約しているとかないわけね、納得。
IPアドレス表示されても別に不具合はないと思うがねぇ‥‥
Webページとか見られたくないならDDNSのホスト名でVirtualHost設定して置けばいいだけだし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:00
俺、固定IPアドレス+独自ドメインだから掲示板に書くときは串使ってます
住所・氏名・電話番号までわかっちゃうしね(^^;
159age:02/07/25 21:13
AN HTTPDをやってみたけど上手くいかない。

動画をダウンロードさせたけど20kbで切れちゃうよ。
住所ばれないようにタダDNSに登録〜
161 :02/07/28 04:27
winで鯖やってるヤシってライセンス違反じゃ?
>>161
おまえらの自宅サーバどうですか?2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1021399629/

↑のスレで検証した結果は、
「本製品をサーバーソフトウェアとして使用することができません。」
使用禁止の意ではなく、
サーバの機能なんかついてねぇよ。使いたければIISでも使ってろ(使用不可能の意)



※このレスを鵜呑みにするかどうかは、おまえ次第(  ̄ー ̄)ニヤリ
1631:02/07/29 14:19
本日発売の日経ネットナビに「作って楽しい自宅サーバー」が
載っているようです。参考になるかもしれません。♪
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/
1641ウォッチャー:02/07/29 15:16
自分に都合の悪い発言はすべて嵐と決め付けて無視。
レスが流れほとぼりが冷めたころ(約3日)に再び持論を展開。

やはり2chでスレを立てるやつはこうでなくっちゃな♪
>>163
マジョだ!よし、コンビニ逝くか!
今赤帽で自宅鯖公開しているんですが、
FREEBSDにちょっと興味もってます。

それで、赤帽からBSDに変えると何か設定方法変わります?
赤帽は一通りできるがBSDには触ったことも無い人ですが。
ちなみに赤帽+apacheにて運用中です。
せっかくの自宅鯖なんだから色々遊びたい・・・

よろしくお願いします。
167166:02/07/30 00:54
癖でさげてしまった…
と、いうことであげ
FreeBSDは単に時代遅れ。メリットなし。
169:02/07/30 11:56
あげまんこ!
>>166
かなり、いろいろ、あちこち違う。
sendmailやらapacheやらの設定ならそれほど大きな違いはないけど、
OS自身の設定はまったく異なる。

>>168
そう断定する根拠を聞きたい。煽りではなく。
>>170
Linuxすら満足に使えないWin厨の>>168にマジレスしても無駄だよ(藁
放置しる。
Linuxすら・・・って言うけどLinuxってWindows並に簡単なの?
>>172
日本語が理解できない奴はカエレ!
いやです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:15
100M の光りで実際に導入している人の意見を聞きたいです。

 提供の業者と質、サービス等教えて欲しいのです。
自宅サーバ計画者です。宜しくお願いいたします。
>>172
インストールに関しては、Redhatは(メジャーなソフトは大半が自動でインストールされるので)Windows並に簡単だったと思う。

ただし、FreeBSDとSlackwareではSlackwareのほうが難しいと思うが。
自宅サーバーのメリット・デメリットを教えてください
サブマシンでXP鯖建てたいんだけど
どのくらいのスペックじゃないとやばい?
メモリ256MB以上
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 17:58
とりあえず、今から鯖入れる・PCジサクするって香具師は
今売られてる週アスをミロ
1811:02/08/05 18:41
>>180
「はじめての簡単サーバ導入術」という特集がありますね♪
http://www.ascii.co.jp/books/magazines/wascii.html
182apholist:02/08/10 12:35
メリット 好き勝手できる
デメリット トラブルに対して自己責任
デメリット:夏場の電気代が50,000円を超える(た)
……最近のインバータエアコンに入れ替えたい…
1841:02/08/10 18:21
>>183
電気代、私のところもサーバ専用に冷房を入れていますが、
温度を30度に設定しているので、電気代は月500円くらいです。

そんなに冷やさなくても大丈夫です。
むしろ、扇風機で風を強く当てるのが効果的ですよ。
185183:02/08/10 19:52
木造の2階で南と西に面した部屋なのでエアコンなしだと室温が60度近くになるのよ
設定温度を30度にしてもここ3週間ほどは終日フル運転状態+扇風機2台がフル稼動で
1,500円/日コース(2.6KW*25yen/KWh*24hours)なんだわ(鬱死)
>>183
ホスティングサービスを検討した方が良いのでは?
つーか引っ越した方が(w
187apholist:02/08/10 21:47
>>185
窓開けといたら40度以上にはならんでしょ?
ていうか、お前ら自分の部屋に鯖置いてるんだろ?
そしたらパソコン以外にもTVやオーディオ機器などの
電気機器があってだいぶ電力食うんじゃないか?
189183:02/08/10 22:51
ATで借りてるんだけどたぶん帯域保証鯖に逝けと言われると思う(苦藁
北海道あたりに引越ししたいね(夏だけ…ね)>186さん
単身住まいのふつ〜の勤め人なので突然の雨に対処できんし
セキュリティ的にも、ちとマズいのだ(金目の物は無いけど)>187さん
電気屋に聞いたら最新のインバータエアコンに取り替えると
電気代が半分になるそうなので検討中Death
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:06
>>189
んじゃ、換気扇つければ?窓枠に固定する奴。
鍵もかけられるし。
換気扇回しとけば40度越えないし、電気代も安くて済むと思うが。
1つ裏技教えてやる。
10階以上の所に引っ越せ。夏場でも結構涼しいし、窓開けっぱなしにしても安心だぞ。
公営なら安いだろ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:35
RedHatがダルンロードできません。(7.3-en)
192apholist:02/08/11 01:41
>>189
5万もかかるなら日の当たらないとこに引っ越したほうが
いいかもね。
壁とか屋根が直接暑くならないように、スダレなり、すのこなり
壁にたてかける…なんだっけ…まあ、そういうのを
外におけば暑くなりにくいよ。
193183:02/08/11 12:35
そうだな…引越しした方が良さそうだね。
Bフレを引ける高層を探してみるわ
ありがdね>190さん192さん
194apholist:02/08/11 15:10
>>192
よしず!
エアコンフル稼働で月500円は無理。
196apholist:02/08/11 23:24
>>195
その日当たりの良さを利用して発電すれば…
元とれるのに何年かかるかわからんが。
197183:02/08/20 11:47
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 8月の電気料の明細が来た…
 ∪  ノ  2048KWhで50,278円…
  U U もうだめぽ…
>>183 さん
お気の毒としか言いようが無いです。
色々大変でしょうががんがって下さい…
鯖建てるのでちょっと悩みがあるのですけど
当方はADSLルーターを使って2台パソコンに繋いでまして
1台は娯楽用、もう1台は鯖用にする予定です。
で、現在ぷららに加入しているのですが
ぷららはDNSサービスが無料で使えるけど、結構落ちやすいんです。
接続されている時は安定してるのですが...(工事も多い。)

こういう場合はプロバイダを分けた方がいいのでしょうか?
ルーターを使って2台のパソコンを接続しているわけですが
1台はぷらら、もう1台は他のプロバイダを同時にネットに接続
させるという事はできるのでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:01
>>199
ルーターによっては出来るぞ!
しかしNTTのフレッツ自体の工事だと意味無いぞ!
>>200
今見たら、接続端子?ごとに接続先が割り当てられるみたいです!

>しかしNTTのフレッツ自体の工事だと意味無いぞ!

ていうのはどういうことですか?フレッツADSLでは
無理だと言う事でしょうか?(当方はフレッツ8Mサービスです
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:14
http://crocro.com/pc/write/home_server/index.html

お前らここで自鯖作ってください
203200:02/08/21 13:22
>>201
だってフレッツ落ちたらどのプロバ使ってもネット接続できねえよ・・・
>>203
フレッツってそんなに落ちますっけ?
とりあえず、2つのプロバイダを同時接続する事は
可能みたいですね、それだけで満足です。ありがとうございました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:30
http://bengal.zive.net/servertop.html

お前らここで自鯖作ってください2
http://www.m7th.com/

お前らこれで自鯖作ってください(W
http://(自分のIP)/index.html

で外部から自宅鯖にアクセスできるとの事ですが、できません。
AN HTTPDも起動してますし、オフラインでは動作します。
当方、ADSLルーターを使っているのですがそのせいでしょうか?
ちなみにWin2kです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 17:13
おーい1さんよ!
この程度なら1さんでも対応できるだろ?
大好きなWin鯖だし(w
困ってる207さんに教えてやってくれよ。
漏れは209とは別人です。
ちなみにプロバイダはぷららです。
やっぱり、DNSを取得しないと駄目なんでしょうか?
ブラウザでも鯖のでもいいからエラーの内容くらい書け
「ページが表示されません」
>>212
そのエラーはあぶない。もうすぐ爆発する。
パソコンを窓から投げ捨てろ!
214209:02/08/21 18:12
おれこそ207とは別人だよ。
DNSを取得しないと駄目?なんて意味不明なこと言うヤシと一緒にしないでくれ(w
マジレスしてあげるけど「オフラインでは動作します」ってどうやって確認してる?
まさかHTMLファイルダブルクリックしてるだけとか?
あと「ページが表示されません」ってブラウザの簡易メッセージだろ。
IE使って確認してるんだったら、オプションの詳細開いて
簡易メッセージのチェックはずしてから試すんだね。
>>214
オフラインってActivePerl入れてたら動くよ
216209:02/08/21 18:21
おっと、よく見たら「ADSLルータ」って書いてるね。
だったらルータのほうで80番を通すようにして、
内部の鯖のHTTPで使ってるポートにスルーさせるようにしないと
外からはアクセスできない。
オレの言ってることが意味不明だったら、
DMZが設定できるルータなら
とりあえず鯖のローカルIPをDMZに指定しておく。
いじょ。
217209:02/08/21 18:28
>>215
なんでオフラインの話でActivePerlが関係してくるの?
あれって、PerlスクリプトがWin上でも動作するっつーもんじゃないの?

つーかオレUnix厨なんでWin鯖あまりよくしらないから。
ごめんね意味がよく理解できなくて>215
>>216
215は漏れじゃないです。メール欄は同じですが。
とりあえず216さんの言うようにポートを開いたらできました。
ちょっとした感動でした。
まだ、1台のルーターで2つのPCから繋いでいるから
アクセスされただけで、実際は鯖は公開されていない・・・とか
思ったりしますが、これからもっと勉強します。

とりあえず第一段階クリアしました。ありがとうございました。
やっぱり勘違いだった・・・
ルーターの設定もなんか上手く行かないし
説明書見てもちゃんとできない・・・てか説明書も詳しく書いてない。
やっぱり、安いルーターを買ったからいけなかったのかな...
何度も動かなくなってシステムを復元したし
他のもっと高価なルーターを買った方がよさそうだ。

ちなみにNTT BA5000 SOHOを使ってます。。。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 12:40
>>219
趣味で自鯖立てるだけならそのルータで充分。
自分のスキルがないことを棚に上げて
ルータのせいにするなよ。
>>220
このルーターで十分と言いますが、あなたはこのルーターを
使った事があるんですか?2ちゃんのスレは見ましたか?
スキルが無いから質問してるのに...
2chで質問することがそもそもの間違い。
返信貰ってもうそかまことか見抜ける最低限の知識がないと
とんでもない設定で公開してしまうかもしれませんよ。

とりあえずなにをもって「勘違いだった」と気づいたの?
それを言わないとはっきりいってどうしようもない。

同一グローバルIPではURL叩いてもアクセスできないよ。
 ⇒解決:プロクシ経由でURLを叩く
  http://acorn.zive.net/~oyaji/www_tst/www_tst.htm
からURLを叩いてみる。
  http://www.websitepulse.com/tools.php3
からサーバテストを行う。
どれかひとつをやってみて成功したらそれはもう公開できてます。

サーバ機のローカルIPでは見られるわけ?
 ⇒解決:きちんとルータとLANカード側で同じローカルIPを指定しているか
 MS-DOSプロンプトで ipconfig ここで出てくるLANカードのMACアドレスは指定した?

それともポートを開く時点でわからないわけ?
 ⇒ポートスキャンをかけてみる。80番があいてなかったら設定しなおす。
  本当に説明書にもポートの開き方が載ってないならサポートへ

ポートが開いてローカルIPではつながるのにグローバルIPではアクセスできないその2
 ⇒80番ポートのアクセスをサーバ機にもっていくように設定した?
  これが無いとルータに接続しているどのマシンにサーバがあるのかわからないよ。
  本当に説明書にもバーチャルサーバの設定が載ってないならサポートへ

他にも
DMZ機能は切ってみた?
GateWayの設定はルータのローカルIPになってる?

はっきりいって「勘違いだったようです。」ではわからないよ。
>>222
すみません、、説明不足でした。
http://www.websitepulse.com/tools.php3
でサーバーテストを行った時はOKで、公開されているみたいなのですが
自分のサーバ機からアクセスしたらページが表示されないのです。

例えばプロバイダから振り分けられているグローバルIPが
221.222.223.224だとします。本によるとAN HTTPDを起動して
http://221.222.223.224/index.htmlを打ち込むと表示されるとあります
実際、ADSLモデムと直結にすると表示されました。
しかし、ルーターを使用する場合はルーター側の設定が必要だとあります。

ルーターの説明書や他のサイトを見ると
ルーターのローカルサーバに設定をしないといけないとの事ですが
それを設定しても上手くできないのです。
ルーターの設定もちゃっとできているとは思うのですが
自分なりの「ちゃんと」なわけですし、それ以外の問題点もわからないので
うまく説明できないのです。。
>DMZ機能は切ってみた?
>GateWayの設定はルータのローカルIPになってる?

DMZはたぶん切ってます。GateWayはルーターのIPです
224  ◆mUuziheY :02/08/22 14:48
それは公開成功してるよ。
websitepulseはちゃんとグローバルなテストだから
とりあえずANHTTPDのログをみてみな。
ログを取る設定にしてるならローカルip以外からのアクセスが確認できる
はずだよ。

同一グローバルIPからグローバルで接続できないのはむしろ普通。
そのためにWWWサーバテストなんてのが公開されてるわけ。
それが正常な動作だよ。
225220:02/08/22 15:00
使ったことはないがお前よりは使いこなせるはず。
スキルさえあれば説明書なんかなくても設定画面見れば大体わかる。

俺が言いたかったのは、
スキルのないくせに高価なルータ買ったところで
使いこなせるはずないだろうということ。
業務用ではなく趣味で自鯖立てる程度なら、
少々他でいろいろ言われてるような
ルータでも充分だということ。

お前の昨日からのカキコ見させてもらったが
説明へたくそすぎ。頭悪すぎ。
そんなカキコでマジレスしてもらえるだけマシだと思え。
逆ぎれすんな、ドアホ。

>サーバーテストを行った時はOKで、公開されているみたいなのですが
>自分のサーバ機からアクセスしたらページが表示されないのです。

馬鹿かお前は。だったら正常だろーが。
>>222のカキコよく読めよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 15:18
>>225
良い奴か悪い奴か分からん奴だな(w
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 23:09
>>219
なんとなくこれ勧めとく
ttp://www.centurysys.co.jp/xr/
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 23:15
Linux+apacheでサーバ立てようと思います。

今のルータって、IPマスカレードとか色々設定できますけど
それでも、それとは他にipchains(iptables)で設定とかした方が良いんですか?
それとも、両方でフィルタリングとかするのって無駄なんですかね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 21:32
>>228
IPマスカレードでフィルタリングができるんですか?
やり方教えてください。
おながいします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 03:30
両方したほうが無難。
片方だけなら素人はルータ側で、玄人はipchainsがおすすめ
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 15:44
無料DNSサーバーはなにがいいのでしょうか?
あと、設定方法が掲載されているHPを教えてください。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 18:42
http://www.value-domain.com/ [source] [check]
http://sakaguch.com/ [source] [check]
http://www.minidns.net/ [source] [check]

>>231
無料DNSサーバなら、hn,minidns,zeあたり。
設定方法は上記サイトで。セキュリティはまたほかで
勉強されてください。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 19:51
無線ルーター 京セラ メテオ 
YAHOO bb

これどない?

へんにセキュリティーかかりすぎ、、、

http ok
遠隔操作 no
> 意味もなく、頻繁にIPアドレスのアップデートを自動化して行うのはお止めください。

厨のやりそうなことだな(W
脅迫神経症予備軍か?
>>234
ふつーなら、

while(sleep(一定時間)){
 if(IPアドレスが変わってる?){
  DDNSあっぷでーと
 }
}

とするのだが、アフォはIPアドレスが変わったことを検出するロジックが
思いつかない(思いついても実現できない)んだよ。

# while(sleep){} はもちろんcron/atでも可。
236(゚▽゚*)ニパッ:02/09/13 23:26
てか内K−OPTだから鯖たてられません。
237231:02/09/14 09:45
>>232
情報サンクスです。
さっそく勉強してみます。
>>>234
hamernode使ってるけど、あそこで配ってるPerlのクライアントを弄って
5分おきにcronでまわしてIPアドレスが変わったら更新するようにしてる。
これ、最強。
ローカル内だからプライベートIPアドレスになるけど、
http://myip.hn.org/ip.cgiと同じものをISPの鯖にあげて
グローバルIPアドレスを取得してる。
239エアコン入れっぱなし?:02/09/14 20:25
>>197
なんだか 人事じゃないかもしれんと思って慌てて家中の消費電力を調べてみました。結果

一般家庭にもある電話とか28kwh/月
冷蔵庫114kwh/月
サーバーとかルーターとか35kwh/月
  
  安心しました。

毎年夏になるとサーバーが熱で頻繁に死にます。
水道から水を引いて水冷にするとか
冷蔵庫にいれるとか
考えてみましたが、結局大げさになりすぎるので
この夏 放熱器をつけてみました。

部屋のエアコンをいれっぱなしって言うのは一度も考えませんでした。
皆さんそんなことやってるんですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 21:42
CPUや内部ドライブ構成にもよるが、
アスロンじゃないかぎりケース全開&扇風機で大丈夫だった
241239:02/09/14 22:52
>>240
vaio c1です。負荷かかるとめちゃくちゃ熱くなります。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:10
IPできるだけたくさんくれるプロバイダってどこですか?
Bフレッツベーシックで、IPベースのバーチャルドメインでwww鯖立てたいんですが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:12
>>242
たくさんIPとっても
金かかるだけで意味無いと思われ。
OCNは16個で10万円(Bフレベーシック)
8個で34500円(Bフレベーシック)
他は見てない。(w
ビジネスなら256個可能です。
245追加:02/09/15 01:03
とくとくみたいにIPR借りれば?
128個で198000円
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:32
>>245
198000円のやつは64個だべ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 02:31
infosphereとかにもなかった?
IPv6がスタンダードになれば、嫌と言うほど使えるようになるさ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 07:09
>>239
サーバを置いてある部屋はクーラーが入れっぱなしです。
サーバを置いていなかった去年と比較すると、7月は6000円くらい、
8月は9000円くらい冷房費が余分にかかりました。
旧型のクーラーなので消費電力が900W。来年は買い換えます。(^^;
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:24
>>249
消費電力はどうやって調べてますか?
私は 

 積 算 電 力 量 計 の 円 盤 の 回 転 数 を 数 え ま し た。
251249:02/09/15 18:53
>>250
900Wというのはカタログスペックです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:32
>>248
IPv6がスタンダードになるのって、いつごろですかね?
来年あたりかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 12:00
ipv6  
 
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:15
涼しい
255辻 ◆B4YokGL1uk :02/10/16 05:11
ウザイ攻撃対策は、
韓国系と中国系のIPを総蹴りにすれば、かなり静かになると思われ、、
ということは2chの様なザパニーズサイトで、winは迷惑なんじゃボケとか言うより、
余程効果的な自衛策かも、w、、ってセキュリティ板に似たようなスレあったような、、

それで鯖なんですが、
コマンドも打ったこと無い人に、いきなりLinuxはちと危険かも、
win + aapche (Webサーバオンリー)なら比較的手軽だろ、、windowsupdateを怠らず、
セキュリティ情報をチェックし続ければ、、、ね、、、
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 16:04
中国からの攻撃おおいな
ルーターとzone入れるだけでもかなり違う?
>>257
ルーターだけでもかなり違う。ファイアウォール入れて効果があるのは去年の
2ch の SYN Flood のようなステートフルインスペクションが必要な攻撃が来たとき。

zone って TCP のステートフルインスペクションまでやってるのかな? ただの
攻撃検知ソフト?
259名無し鯖@初心者:02/11/21 16:11
アクセス拒否IPに設定してるの教えてくれませんか?
日本のIPだけ通すようにしたらアクセス出来ない人とかいたので。
お願いします
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 16:16
>>259
癌胞のクソ鯖管でつか?
人に聞く前にAPNIC行け
261名無し鯖@初心者:02/11/21 16:27
>>260
はい、そのあと回線で首を縛ります。さようなら
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 22:00
3万円以内でどこのルータいい?
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 14:08
>>262
Planexの新型 BRL-04FX
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:52
FAだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:10
初心者的な質問すまんな。
バインリナックスインストールして、サーバの勉強をしようとしているのだが、
ルータがないとサーバを立てることはできないのかね?
確かXPとかならルータ機能みたいなのがOSについてるんだっけか?
現段階ではいろいろいじってみる感じで、それ以外のときは
ネットに接続しないつもりなのだよ。だからファイアウォールとか
なくても大丈夫かな、なんて。
もちろん知識ちょっと身について常時接続にするときまでにはルータを
購入するつもりなんだがな。
ネタじゃないぞ、ネタじゃ。だれかこんな俺にちょっと助言してみないかい?
266 :02/11/26 14:24
>>265
やってみなはれ、って有香リナックスをほんとにインストできるのか??
と感じたのは私だけですかね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 11:46
リナックスのインストールくらいクソなんだよ。FREEBSDとかに比べれば。
ただ、途中でIPだとか設定するところがわからんのだよ。
ちゃんとそこんところ教えてみてくれんかね。
>>267
勉強用で公開しないなら、慣れるまではプライベートIPを割り当てることを
おすすめする。

漏れもVineで勉強中だが、インターネットに接続しているクライアント兼用の
Windows2000マシンではLANカードを2枚挿してインターネット接続共有機能
を使い、それに接続したLinuxマシンでもRPMの更新くらいはできるようにしている。
Windowsのほうでインターネット接続共有を使うと、LAN側のカードのIPが自動で
192.168.0.1になったので、Linuxのほうは192.168.0.2にしてある。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 15:57
vineのインスコを難しいと思っている>>266はとりあえず死んでくれ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 20:57
秋葉には初めから入っているベアボーンがあるから
それを買った方が早い。

インストールで1日以上かかるぞ(オレだけ?)
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/


http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆

274274:02/12/25 12:02
エキサイトの光で自宅サーバーを公開したいのですが、固定IPではありません。
この場合はサーバー公開はできないのでしょうか?
>>274
DDNSでも取ってくれ。
ちなみにウチはExcite固定でもぷららのダブルルートに移行するよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:53
冬は暖かくていいんじゃないかな。
暖房要らなくてうらやましいよ。
277277:02/12/27 13:49
自宅鯖でレンタル鯖はじめ様としてるアフォ発見。
http://www.s-project.com/
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:05
>>277

top.window.moveTo(0,0);
top.window.resizeTo(screen.availWidth,screen.availHeight);

うざ
>277 219.178.84.9=YahooBB219178084009.bbtec.net
なぜか鯖がRedhatになってるが・・
Redhatなんですか?
Windows2000鯖だと書いてありましたが。。。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:20



        皆はチランつかってる?



282名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:17
ttp://uptime.netcraft.com/up/graph?site=www.s-project.com&submit=Examine

以前はWindows 2000だった模様。
しかしこの手の厨が増えてきたな。
>>282
わざわざありがとう。
この鯖屋、本当に金取れるのか気になります。
誰か、無料の試験会員やらになってくれませんか!?
自サーバーは魅力的なんだが、
電気代だけでレンタルサーバーが借りれるんだよな・・・
OpenBlockSSって興味あるんだかな。
消費電力も発熱も少ないみたいだけど
ちょっと高いしな・・・
中古パソコンで作ったら
いつ火を噴くかわからんし、おちおち外出もできん。

285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:56
>>284
電気代ってどのくらいかかるんですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:13
>>285

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/27 11:08
自前鯖の人に聞きたいのですが
一月の電気量は大体どの程度ですか?
鯖起動してない月との大凡の差分でお願いします


565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/27 11:12
>>564
多くて80Wだがうちは
100W電球が二十四時間消し忘れよりも安い


566 名前:564 投稿日:02/12/27 12:57
>>565
約1200円/月くらいということですね
構成にもよるのでしょうけど意外と安いですね
ありがとうございました
287保守age:02/12/31 17:07
カキコが恐ろしいほど少ないので保守age。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 11:50
ワイヤレスルータでサーバ構築しようとするのは無謀ですか?
289288:03/01/03 11:53
速さ云々じゃなくてセキュリティの面でね
ワイヤレスマシンは趣味用PC、サーバのほうは有線ってしようと思うんだが。
どうでもいいだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:06
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが…
NEC製のBR1500Hで、VINELINUXでサーバをたてようと悪戦苦闘しているんです
が、ローカルでは見れるのになぜかアクセスできません。
設定方法も一応付属CDに書いてある通りにやってはみたんですが、うまく行かな
いのでこちらでお聞きしようと思いました。
同環境もしくは近い環境でサーバ公開が成功されている方、是非ご教授頂けないで
しょうか?特に、ルータの設定方法についてお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
292:03/01/03 23:16
>>291

グーグル(http://www.google.co.jp/)で 「自宅サーバールータ設定」
で検索してご覧。
そこに行って相談するのが早い。
293291:03/01/03 23:37
>>292さん
そうですね。説明書ばかり見ててネットの存在忘れてました…。
さっそく調べてみます!ありがとうございます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 00:05
自宅鯖なんぞ簡単じゃぼけ!
自宅鯖はここがいい

ようこそ、ぼくの、ホームページへ
http://rentaru.s25.xrea.com/index.html
296世直し一揆:03/01/05 11:17
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 19:57
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安を超えた!超激安!
新品アダルトDVDが1本500円から!
個人でも1本から買える!オンラインDVD激安問屋!
GO!GO!DVDドットコム!
http://55dvd.com/
只今福袋も売り出し中! 売り切れ御免!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 11:22
これからfreebsdを1から覚えなきゃなんない。
ハァー、鬱。
>>298
たのしいじゃん。
ていうかfreebsdってなによ?
FreeBSDなら知っているが。
>>300
いちいち突っ込むなよ。アフォか。
っちゅーかこの時点で大小文字の区別がついていない
と言うことで、UNIXはムリだろう。ゲイツOSにしとけ。
303山崎渉:03/01/15 20:00
(^^)
>>303をアク禁キボン!
普通のWin98にanhttpd入れて土日だけ開放しようと思うんですが・・・
別に商用じゃなくてただ自分の所のcgiを動かすだけの鯖ね。

セキュリティ面とかアドヴァイスきぼん
306305:03/01/16 22:35
sageチャッタ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 01:10
レンタル鯖☆自宅鯖初心者のためのスレ はもうわかったらから
自宅鯖でレンタル鯖初心者のためのスレ を作ってくれ
>>305
自分の所のcgiを動かすだけだから、WANに繋げなければそれでいい。
309茂林みらの ◆iJWhd01yV2 :03/01/18 01:03
>>284
NTT-MEのLiving Gate iなら秋葉で1万5千円ぐらいで売ってる。
Perl使えるらしいし。どうだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 11:05
http://www.airtariff.com/
●航空関係掲示板集と航空運賃表
●特に掲示板システムについて評価してください。
 「あめぞう型」掲示板より運営者の自由度と監視性を高めた掲示板です。

1)設立4年で380万ヒット、一日あたりトップページヒット数5495件
  ユニークユーザ一日あたり2700名、うち約1000名が新規アクセス
  過去ログを含めた総HTMLページ数は55000ページに、
  一日あたり平均16万PV,データ転送量1300MB
2)今はサイト収入だけで飯食って遊んでいます。
3)掲示板はフリーソフトのYTP_BBSを大幅に改造
4)ツリー型掲示板で投稿数が増えると新しいタイトルを
  運営者が決定して新規設置する。
5)ツリー型掲示板があまりに多いので、全ツリー型掲示板のうち
  最新投稿分200件だけを一覧にして表示する機能を新設
  この最新投稿からもレスが可能である。
http://www.airtariff.com/log.html
6)掲示板過去ログはすべてHTMLで保存している。
  すなわち、Googleに引っかかりやすい。
7)Namazu による全文検索システムを導入して、
  過去ログ検索を容易にしている。
8)完全匿名掲示板であるが、検閲機能の導入により荒らし行為や
  掲示板の雰囲気悪化を阻止している。
●トップページの操作性をもっと向上させたい。
 (ただし、有償広告は除外できない)
●このサイトをADSL回線の自宅WWWサーバーへ移転させようか
 計画中であるが無謀だろうか?


311305:03/01/18 15:59
>>308
土日にアタックされたりとか色々考えてたんですが杞憂ですな・・・
知り合いとマターリ運営しますワ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:25
>>310
かなりダサいサイトだけどアクセスは凄いね。
(掲示板も結構、書き込まれているし。)

ただ、自宅鯖でしかもADSL回線だと確実に
遅くて使い物にならないと思われ。(クレーム、イパーイだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:37
くだらない質問なんですが、
今、IPを一つしか持っていないんですが、
Webサーバを2つとか3つ立てることはできるのでしょうか?
普通に考えれば、名前解決できないから無理だと思うんですが、
裏技とかないんでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:41
>>313
鷹の巣の自宅サーバーという
サイトにかかれていましたよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:43
今日、IIS5.1でFTPサーバーを立てたんですが、パスワードなどをきちんと設定し、違うPCで接続したら、接続できないんですよ。
きちんと、パスワード等を打っているんですが、入れない…
しかも、きちんと設定する方法を教えているHPも見つからない…
どうか、きちんと解説しているHPを教えていただけ無いでしょうか?
316313:03/01/18 21:45
>>314
違うポートを開ける方法でしか、他にWEBサーバーを立てるのは無理ですか?
何か別の方法があればと思ったのですが・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:49
linux(redhat)インストール途中で出てくる、
IPアドレス、ネットマスク、DNSサーバ、デフォルトゲートウェイ
に、何を入力すればいいかさっぱりわからん。
確か、vineもこれで挫折しますた。
DNSサーバだけ分かるんだが、他がサッパリ。
プロバイダはYBBで、今ルータを購入する前の試験的
状態だし、サッパリわかりません。ゲートウェイが
ルータにあたるのかしら。
だれか教えてください。たのんます
>>317
DHCPを選択しとけばいいのでは?
319317:03/01/18 22:02
redhatのサーバ構築ガイド本には
DHCPを選択するなと書いてあったんですが…。
>>319
DHCPだと繋ぐたびにIPアドレスが変わるので本にはそう書いてあるのかな。
でも、Yahoo!BBならHDCPでいいと思うよ。設定はあとで変更もできる。

ルータ購入前ということは、今繋いだ場合はグローバルなIPアドレスになるのだろうか。
今の貴方の状態ではファイアウォールを有効にしないと危ないかも。
Red Hatならセットアップの途中でファイアウォールの設定ができると思うので、
公開したいサーバだけを許可するようにしといたほうが安全。
321317:03/01/18 22:37
>>317,320
詳しい説明どもです!!
>>321
ルータを使用せずにインターネットに直接接続するのであればDHCPでいいけど
パソコンも接続したいならLANカードを2枚使ってLinuxをルータにするとよい。
LinuxのDHCPを有効にすれば2枚目のLANカードがルータの役割をしてくれて
内部アドレスをパソコンに自動的に割り振ってくれる。
わかるかな?
DHCPだとかNIC2枚挿しとかルータだとかそんなことよりも、
317はTCP/IPの基本を勉強するのが先かと。

>IPアドレス、ネットマスク、DNSサーバ、デフォルトゲートウェイ
>に、何を入力すればいいかさっぱりわからん。

いくらここが初心者スレとはいえ、これがわからんうちは何をやるのもムリ。
TCP/IPの基本なんて知らなくてもなんとかなるよ。
習うより慣れろだ。
頭でっかちより経験の方が大事。
Linuxを10回もインストールすればなんとなくわかるようになるって。
いや、IPアドレスがわからんヤツには無理だろう…。
326317:03/01/19 12:44
>>322,324
なるへそ、分かります。ちなみにルータは昨日注文しますた。
詳しい説明どうもありがとうございますた。m(_ _)m
327317:03/01/19 12:51
>>322
すんません、ちょと質問。
Linux PC をルータ化させる場合と、
普通のルータ(PLANEXのBRL-04FM注文しますた)使う場合の
メリット、デメリット上げると
上記のルータ購入コスト縮減以外になんかありますかね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 13:02
PCをルータ化させると、設定が面倒なのは書籍参考にすればいいとして、
電気代の面でランニングコストが上がる。これが最大の欠点。
制御の細かさとかパフォーマンスはPCルータの方が上かと。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 13:30
ルータによっては頻繁にフリーズするかも
>>327
ルータを使ったほうが設定が面倒かも。
DHCPで取得したグローバルIPがルータで内部アドレスに変換されるから、
Linux側では内部アドレスをIP設定の時に入力しなけりゃならん。
192.168.1.1がルータ(ゲートウェイ)でサーバーは192.168.1.3とかになる。
公開するサービスの設定もルータでやるが、ルータの設定ページを見ないと
なんとも言えない。
一般的にはDMZホストの設定でやるらしい。
>>330
どこが面倒なのかさっぱりわからんが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:09
Pentium4 3Ghz
Memory 768MB
OS WindowsXP
回線::Bフレッツビジネス
広告 上部にバナー

このスペックで無料サーバーをはじめようと思うのですが、
人は来るでしょうか??
あと、外部からアカウント発行のサギョウ等を行うことは、
XPでもできるのでしょうか??
Linuxには、Webminがあるのですが、XPにもそういうのがあるのでしょうか?
教えてください。
333332:03/01/20 22:10
ちなみに、サーバーソフトはアパッチ。
その程度のことが自己解決できないうちは
人に貸すのはやめておくのが吉かと。
自分ひとりで使うならともかく。
335takata:03/01/20 22:31
レンタル鯖やるならWINはやめとけ。
間違ってもユーザーCGIはだめ。
それと365日24時間パソコンの前に張り付いていなさい。
336332:03/01/20 22:48
もう一度勉強しなおします
自宅鯖借りる奴って何考えてんの?
情報漏れ放題なのに。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 11:36
>>332
貸出先が何か問題があり損害賠償などあった場合、
責任は取れるのかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 17:19
おまえらはWinが駄目だ駄目だというが
ASPの使用や情報の多さ
トラブル時の解決のしやすさを考えると
Winの方がいいような気がする。。
>>339
linuxでもASP使える。
解決のしやすさは「ちゃんと」ログ見れるlinuxの方が楽。
winはライセンスもまんどくさい。

GUI鹿使えない奴はエロゲでもやってろ。
>340
>GUI鹿使えない奴はエロゲでもやってろ。
そうだな、linuxじゃエロゲできないもんな(w
あ、こうすればできるとかいって絡んでくるなよ。
いや、暇人がけっこう移植してたり。>エロゲ
>>339
もはやASP使う場所は限られてると思うぞ。
サーバ構築に関してはWindows情報少ないって。

>>332
Pen4 3GHzって嫌だなあ。でも客には受けるのか?
344339:03/01/21 23:57
>>340
マジでLinuxでもASPが使えるのか!?
それに関しての詳細が書かれているページってある?
PWSをインストールするとかは無しだよ。(インスコできるか知らんけど
>>343
そうかな?KENTWEBとか鷹の巣とか2ちゃんとかまたは書籍・雑誌とか
絶対的な情報量、解決のしやすさで言えばWinの気がするが。

とりあえずLinuxでASPが使える事がわかったら
Linuxを再度使おうと思います。
>>344
情報検索能力が「絶対的に」不足しているようだな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 03:57
sageチャッタ・・・
348339
英語は難しいので探せませんでスタ・・・。
なんしか使えるみたいですね。
Linuxも再検討しよっと