管理人が痛いサーバー教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
痛い管理人なんかに金払うなんて勘弁!!
管理人が痛いサーバー晒しあげてください。

例えばこことか。もう見てらんない。
ttp://www.revery.net/ReveryNet_bbs/
>>1
この管理者は単純に素人なんだろうね。
ま、子どもの遊びなんだから、しょうがないってとこかなあ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:13
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:14
スキルがねえ・・・こんなとこ借りたら悲惨ぞ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:18
ここ、ドメインの一貫性の無さが気持ち悪い・・・
.com だとか統一してくれ頼むから
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:24
このレス何?客にこんな返事かYO!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

時期は未定です。

 理由については深刻な事情のため公開することはしていません。

 現在までに、使用しているユーザが居なかったためです
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:25
>>4
別スレで(・∀・)イイ!!っていってる人いたよ。
自作自演の香りがするが、、

http://www.revery.net/domain-list.html
FF10.st
FF11.st
GLAY.info

これはダメだろ。
ここの管理人、ドキュソだからね。詳細はメール欄参照。

>>8
ヴァカだ・・・・(w
もう見てらんない2
ttp://www.revery.net/lac-operon.html
>>9
個人的に知ってるの?
>>9
前から(一年前から)ここの管理者について書いてるのってあなた?
バンドマンとか何とかかんとか色々かいてたけど。
そのときは大学中退って書いてたよ。

俺も暇だけど、あんたも相当暇そうだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:41
>>11 昔、チョト知ってたくらい。
>>12 それは知らないぞ。しかも、バントマンって誰だ。
プロフィール公開されてるよ
http://profiles.yahoo.co.jp/jend
>>14
とりあえず、旦那を百億光年遥か彼方に亡くした
不幸なゲイ(ウケ)だということが分かった。

写真はカコイイのかカコワルイのか分からんが、
コンタクト屋のねーちゃんは嫌がるな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 05:05
http://www.revery.net/lac-operon.html

>UNIX 勉強しなきゃなぁ、と言ってて
>実際に勉強した人を見たことがない。

いや、お前が勉強せろよ。
はっきりいってスキル不足だぞ藁
俺ユーザだけどたしかに対応は早くてうれしい。スキル云々はしらないけど

よく分からんが、掲示板を見るかぎりスキルなしとは思えん。
質問してる奴も痛い奴の気もする。
なんだここは? >>1の個人的な鬱憤を晴らすスレか
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 13:07
>>18
うそつけ藁
スキルあったら、あの対応はないぞ藁
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 13:59
http://www.revery.net/ReveryNet_bbs/
なんだ円満解決か
。。。さ、寒い。。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 15:26
最近、Csideは管理人がイタイぞ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 15:33
オビ君
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 15:35
xreaの管理人は痛いというより基地外です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 15:51
イタイ人たち
Cside xrea revery
27親切な人:01/12/26 16:15

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19193423

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
ITAI人たち
Cside xrea revery >>27
 ┌─────────┐
 │                  |
 │CsideNet ダメ鯖だ!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
イマイチ盛り上がりに欠ける
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:42
シューティングスターの山田

コイツ以上にイタイ奴なんて居ないと思うが。
ハンドルは「romi」
見てらんない
URLは
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:19
アドレス変わってたぞ(藁
ヴァカだな。
http://www.revery.net/pppoe.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:21
サイジェリの管理人はどうよ?
37ケンミンさん:01/12/27 00:24
漏れは広島人だけど、reveryの管理人って一回タイーホされてる。新聞で見かけたことあるよ。
大学で一緒だったっていう漏れの友達がびっくりしてた。2度送検されてるらしい。不正アクセス関係で。
ここのユーザー何もかも覗かれてるかもしれないから気をつけたほうがいいよ。
tkcityの管理人は、日本語もろくに出来ていません。
ユーザーに報告のメールだしても支離滅裂だったり誤字脱字のオンパレード。
やたら落ちるくせに障害報告あまりしません。

でも個人的には好きです、痛いけど。
tkcityの業務連絡(?)メール、ウザくて読んでないんですが(ピュア
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 01:50
林 靖博さんの性格・パーソナリティ
http://revery.net/Boyaki-NETA/CUBIC.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 01:57
>>8
個人サイトに飛ばされるってだけでそのサーバーめちゃめちゃ厨だな・・・
というかいいのかよコレ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 01:58
http://www.ever-raining.com/
全部ここに飛ばされるのはなぜ?
43242:01/12/27 02:00
>>42
新しくブラウザを開いてアドレスを貼り付けて飛んでみたら?
44ever-raining:01/12/27 02:37
>>42の管理人です・・・。自分でもよくわかんないんですけど、
勝手にこっちに飛ばされて困ってます。。。。
コピペだと普通にアクセスできるみたいですので。。。
このスレからhttp://www.ever-raining.com/に飛ぼうとすると
このスレに戻ってくる(ワラ
46ever-raining:01/12/27 03:02
>>45
あ、、、そうですか?とりあえず、こっちに飛んじゃった方への
アナウンスをアップしたんですが、不要ですか。。?
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 10:30
>>1 = >>9 = >>44 = >>46
48あ、ばれました?:01/12/27 12:14
>>47

スマソ全部ジサクジエーン・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:54
whois ever-raining.com ??
51 :01/12/27 20:08
      ∧_∧
      ( ´Д`)
     /    \      <ジグザグエーン
  __| |     | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
結局ココも駄スレかい
54駄スレsage:01/12/27 23:40
Cside糞。
55決定打:01/12/27 23:47
 ┌─────────┐
 │                  |
 │CsideNet ダメ鯖だ!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

============== 終 了 ===============
艦長!!痛いクソスレが上がってます!1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落とせ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________
    |         
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / (>>1´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
       .\\::::::::::::::::: \\ | 先生!助けて!   
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__| 
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(>>1´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 先せ・・・
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
全部を自作自演だとおもってる人がいるみたいだなあ。
ここのサーバーrevery.netの管理人もきてるみたいだし...。
21companyってこんな連中ばっかりかよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:37
>>52-58は林君の書き込みでした。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:20
借りていたレンタル鯖から ドキュンなメールが届いた。
月額 1,900円とっておいて これかよ おい。
定期バックアップくらい 基本じゃねえのか おい。

----------------------------------------------------

いつも大変お世話になります。

先日からサーバトラブルが発生致しておりまして、ご迷惑をお掛けして
大変申し訳ありません。

バーチャルドメインサーバーについてはクラッキングが原因となり、バックアッ プ
サーバーと共にサーバーダウンとデータ削除という状態になっております。

別途古いバックアップデータもございましたが、そちらを引き出してサーバーを
立ち
上げ直した上でコンテンツを一つひとつアップするにはかなりの時間がかかるこ
とで
それよりも一刻も早くサーバーをご利用いただくことを優先いたしました。

大変お手数で申し訳ありませんが、再度ホームページのアップを行っていただけ
ます
ようお願い申し上げます。

ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。

どうぞ宜しくお願い致します。

nnservice.com
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:22
萌え萌えお宝画像満載♪
http://muvc.net/taron/index.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:34
>>61
これからは、月額500円にしてもらえ。その価格が妥当だ。
>>63
390円/年で充分
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 21:00
俺は月500円程度の鯖ならかまわんけどな。
1900円か、それだけとるならちょっと痛いな。
6661 :01/12/28 21:26
商用ページを知人から頼まれて(私の本職はWEB屋じゃない映像屋)
やってたんだけど、突然アクセスできなくなったと思ったら
これだもんな。

遠方を借りると何か起きたら怖いから、区内の会社を選択したんだけど
間違いだった。大手にしておけば良かった。

古いバックアップデーターしかない って時点でレンタルサーバー
会社として問題ありだ。

挙句、電話番号も掲載せず メールのみで連絡してきた。
誠意を感じられない。まったく、高校生が書いたような文章だ。

いい機会だ。バックアップデーターを返してもらってドメイン移行しよう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 21:36
    ∧_∧
   (´∀⊂ヽ   \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
  ⊂    ノ   ≫                   ≪
    人  Y     ≫ いったい何がしたいチューヤン  ≪
   し (_)    ≫                   ≪
           /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 21:41
>>66
普通、このようなときはどうするか規約に書いてあるよ。
500〜600円程度の鯖屋は補償してない。
大手でも基本的には、知らんぷりだよ。きちんと自動バックアップ
毎日してるところは、すべてではなかったとおもうけど。
あなたのところは1900円ね。良い商売してるな、そこの鯖屋。
6961:01/12/28 21:46
>第9条(損害の免責)
>1.当社はサービスの利用により発生した加入利用者の損害については一切賠償の責任を負わないものとします。
>2.加入利用者がサービスを利用することにより他人に対して損害を与えた場合、
>当該加入利用者は自己の責任により解決するものとし、当社に一切の損害を与えないものとします。


氏ねドキュソ鯖会社!!!!!!!!退会決定。
7061:01/12/28 21:54
とか書いてたら電話が来た。

この鯖はどこぞの会社鯖領域の再販らしい。でその親元鯖が
クラックされて収集つかなくなってるようだ。
バックアップデータを送ってくれることにはなったが
まだ、その親元会社と連絡がつかないとか言ってるのが
非常に気になる。

再販業者は怖い・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:36
>>70
おやの元業者も怖いとおもうよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 23:29
その親元業者、power-user.comでしょ。
>>70
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 23:59
>>69
ってか、それって普通だろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 01:24
>73
激しく同意
そうじゃないとこってあるのか?
あったとしてもとっても高いと思うけど。

または、東京海上のネット保険をかけとけば?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 18:51
今日確認したら2000円じゃなくて 3400円毎月とられてました。
で、これ、最強。
>>75
それ、どこ?
77>76:02/01/01 22:39
『nnservice.com』じゃない?>>61
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:21
>>77
そういうことね。

で、>>75はそれ、ヤヴァイんじゃないの?
返金してもらわないと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:00
yt.com

どういうわけか、メールの転送は無制限になったわりには
サブドメインの設定の上限無しが10個になったこと
さらに新規スタンダード鯖を使っている奴だと、設定ミスで逝ったら
直しておくけど、再設定料金をを取るとか逝っていたな
独自ドメインのURL転送は初回設定のみで再設定・利用料金とも無料なので良いのだが
ていうか社員いるのか?(大脇以外の)

http://yt.com/
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:02
>79で逝った鯖のコースはスタンダードだよ
http://yt.com/vs/index.html
yt.comの管理者はICQやっていたんだな(今はどうか知らないがな)
どうでもいいけど
Googleで調べてみたら
ICQのUINごと載せてた
ホームページがあったよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:03
晒しましょう
83 :02/01/06 13:21
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 15:42
Csideの管理人はホントに痛いぞ。馬鹿なんじゃないかな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 16:23
>>84
馬鹿だと思いますけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 16:38
>84

確かにアフォとしか思えない
こらー Cside をバカにするなー (/_;)
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 19:54
>>87
やっぱりCsideは馬鹿だな。プ
だな。
90>:02/01/07 14:06
kokoyabai...
http://k1.bz/
ぁゃしぃ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 19:53
>>90
ここ、ダメ。やめとけ!
>>91
で、どうだめなんだろ???
借りようとおもてたんだけど??
>>91
知り合い??
>>91
だから何がだめなんだ!!
詳細ギボーーン
とことん痛い奴、、、
http://k1.bz/info
2ちゃんねらーみたいだよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1003028743/324
のすれ見たのかな??
96志賀 慶一:02/01/08 20:56
もうやめて
>>96
本人か???
だめだよこいつ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:30
>>95
新サービスです。日本初です!!
.tk の取得代行をはじめます。
 費用: \6000(2年分)

高いし日本初じゃない。
ttp://kikyou.jp/comtoru/ (3550円)
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:41
>>98
激しくワラタ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:42
100get
>>98
ワラタ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:16
>>98
実際このサイトを利用している人(お金を払っている人)は
いるのだろうか??
怪しさ100%だから居ないと思うが(藁)
おまえらだったらかね払うか??
俺ならDQNの振りして困らせて、暇つぶしていどに付き合うのがベストだと思うが
みんなの意見ギボンヌ
>>102
知る人ぞ知る鯖

例えるなら山奥にある古びた旅館
ドキュソの振りしていったら相応のしっぺ返しされたし

強制退会処分で手数料もって行かれるから金の無駄
>>103
詐欺的連鯖と思っていいのかな??
(おぬしは被害者か??)
被害者というか 自分でもわかっているめちゃくちゃな文句つけたら
「お客様が要求されるサービスは当方では提供いたしかねます、専用サーバーをご利用いただく事をお勧めいたします。
なお、お客様に満足していただくサービスを提供できないということで利用期間分の料金と手数料735円を差し引いて返金いたします」
で、そのあとどれだけ謝ってもダメ。再申し込みも拒否された。
>>105
管理者は厨房なんかな??
どちらにしても
オナニー猿みたいな奴かもね??
お名前同様の最悪鯖だったりして(藁)
どちらにしても『君子危うきに近寄らず』が正解かも??
>>106
それでも金返してきただけまだいい方だと追い出されたけど思ってる
本当に使いたいサービスが出て後日インプレスの記事見てかなり後悔したし

最悪最悪とけなしている106さん。あなたの合資会社のサービスはどうなの?
使う気ちっとも起きないんだけど。選べるドメインが多いなんてありふれてるってゆーか。
桔梗は斬新さがあるからあれでも少し使いたくなる。
108106:02/01/09 01:23
>>107
なるほど、、(研究不足だったよ)
確かに返金しないで追い出す所もあるようだし。。
107さんは人間が出来てるなー(お世辞じゃないよ)
うちもサービスの改善をしないと(利用者の満足度をあげないとね)
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:42
>桔梗は斬新さがあるからあれでも少し使いたくなる。

         ●●                        ●●
     ●  ●   ●                     ●   ●  ●        /   \
    ●   ●   ●                     ●   ●    ●     /      \
   ●     ●●                        ●●      ●
  ●                                           ●    _____
  ●                                            ●          /
 ●                 ●●●●●●●●●●                ●       ヽ
 ●                  ●      ●                  ●       /
 ●                  ●      ●                  ●       /
 ●                  ●       ●                 ●
 ●                  ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                 ●        ●                 ●     |     |
  ●                ●         ●                ●      \   /
  ●               ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ● ●●●●●●●●             ●
     ●          ●            ●      
110他鯖:02/01/09 01:54
隠れた国内初が多い業者じゃないか(良い意味で)
新プロジェクトに誘われたけど余力がないから初期メンバー断った。

やっぱりここは企画屋だなと感じたけど14日は注目すべし。
やってくれたよ、ホントニ。
何かやりたいインフォスフィアの隠れ蓑にされているだけなんじゃネーノ?
笑わっしょんのー
はいはいスゴイスゴイ
114某合資会社社員:02/01/09 11:48
>>91-113
仲間内の自作自演とその突っ込み、
ごくろうさまでした
115餓えに参ります:02/01/09 21:24
age
116某鯖屋:02/01/09 21:41
>>114
114=106=108ってばれているから見苦しいぞ

ドキュソなメール出すユーザーは「ドキュソな理由付け返して強制退会」
今後はこれで行こう。前例サンクス。
11761:02/01/10 08:58
その後、年明けまでゴタゴタしてましたが返事が来ました。


ご連絡が遅くなりまして大変申し訳ありません
管理会社の方から先程回答がありまして、御社の
データの復旧はデータが破損したことが原因で、どうしても
吸い上げて復旧させることができないと言われてしまいました。
本当に申し訳ありません。
当社としてもこのような状態になってしまい、管理会社に対しても
今後話をしていくことになるとは思います。

当社が再販したお客様で御社と同じような状況になっているお客様
が他にもおりまして、再販した当社としても本当にご迷惑をお掛けした
と思っており、当社としてできることはさせて頂きたいと思っております。
ただ、どうしても当社の方ではデータを復旧させることができません。
当社としてできることは限られますが、何か別のかたちでご対応させて
いただけないでしょうか。
本当にご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
11861:02/01/10 08:58
月3600円で このサポート・・・。

撤退したいと思いますが、クライアントへの説明も大変・・・。
>>118
この対応の何が不満?
100%データー保証しますとでも書いてあったか?
機械である以上仕方のない出来事だし、しっかり謝ってるだけマシ。
漏れが昔、借りていた所は何の連絡もなかったぞ。
12061:02/01/10 09:22
RAIDでバックアップをとるのは常識でしょう
3600円のサービスがバックアップ取ってないのかよ。
アホ過ぎ。
ふつー、コンテンツのバックアップを
サーバー屋に期待する?

クライエントさん(の作業用ファイル)と、
61さんところがそれぞれバックアップを取るのが通常だと思うが....。
123鯖屋:02/01/10 12:03
システムのバックアップ (/etc とか ***.conf)は取るけどユーザのデータまでは知らない
124K:02/01/10 17:58
全部RAIDになっているもん!
RAIDを過信してはいけない。
126鯖屋:02/01/11 08:14
SCSI + RAID で運営していたとある業者(知人)がいるのだが、ある日一方のHDDがイカレ、復旧のやり方が分からず結局OSから再インストールしたヤツもいる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 12:51
>>126
本当にプロのする仕事??
素人鯖だったりして
つーか、「RAIDだから/etcのバックアップとってませーーん」っていう業者はないだろ。
営業用に"RAIDでバックアップしてますう"という業者はあるだろが。
age
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:42
ちがった、age
>129-130
性格悪いねぇ(w
>>131
今ちょっと後悔してる。・・・ごめん。
133 ◆RUwjICBI :02/01/16 17:44
いはば朝顔の露に異ならず。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1008533181/38
あ、来た。
>132
せめて最後まで見届けよう。
136 ◆RUwjICBI :02/01/16 17:46
ち、追いつかれたか・・・
>>135
そうだね。

>>136
マジでごめんよ
追いつかれたら終了?
再開したもより・・・。
>>1の会社の右クリック禁止で思い出した。

http://saki.2ch.net/kouri/kako/983/983459403.html
の349あたりにタイーホされたって書いてあるよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:19
レヴァリネットは少年ガンガンヲタクだからな。
かなりガキっぽい。

↓参照↓
http://www.enix.co.jp/product/book/gf008.html
たしか一ヶ月くらい管理人不在だったな(w<リヴァリネット
一ヶ月放置したことの説明や謝罪とかなかった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:22
> 最近では「プッチモニ」の方が人気が出てきたようで、
> 携帯業界にもよく見られる「逆転」現象が起こって
> いるとかいないとか。

(ぷ。
牛。>ミニモニ>プッチ>タンポポ
hage
145鯖屋:02/01/17 08:20
そこのHDDはIDE
(´_ゝ`)くわしいね >> ever-raining.comさん
147abura-age:02/01/17 16:49
痛違い
たけろうって誰

>>149 p://www.ne.jp/asahi/takashin/whiteflag/member/takerou.htm
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 20:33
たくろうじゃないの?
かめぞうじゃないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:30
skipupだろ?
(´_ゝ`)くわしいね >>153
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:47
>>154
小尾君だもん
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:27
>>155
反町=小尾なのか?
ちゃうだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 22:49
age
159はいぱあ河内 ◆UGAnIK/k :02/02/03 17:44
ttp://pandora.softwind.ne.jp/
2002年2月1日 ハードディスク故障によりサーバが破損しました.現在データの復旧作業を行っておりますので,今しばらくお待ちください.
尚,ハードディスクの完全故障により,データが復旧できない場合があります.あらかじめご了承ください.
尚,掲示板レンタルサービスに関するお問合せは受付致しかねますのであらかじめご了承ください.

有限会社ソフトウィンドプロダクツ

これってどうなのよ。RAID5か0にしてなかったのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:06
>159
RAID1の間違えと思われ<「RAID5か0にしてなかったのか? 」
161R:02/02/03 18:47
AGEAGE
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:41
goodbreezeを感じていますか?あなたをのせてどこまでも
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■□■■■□■■□□□■■□■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■□■□■□■□■■■□■□■□■
■■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□□□■□□□■■□■■□□□■
■■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■■■□■■■□■■■□■■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■■□□■■□□■□□□■■□□■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
柔軟さがウリです!http://www.goodbreeze.com/                           
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:03
 ┌─────────┐
 │                  |
 │Happy-Web 管理人無能だ!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:04
ズレた・・・鬱だ氏のう
>>164
そんな事もあるさ
ィ`
166某スレdat化計画:02/04/07 13:35

167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:02

 ┌─────────┐
 │            |
 │k1.bz最高!!  
 │           |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
http://www.ec-tec.co.jpもおながいします
イタすぎて失神しましたです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:11
>>168
そこの社長さんらしい
http://www.ec-tec.co.jp/images/shacho.jpg
管理人が痛い…と言えばやはりnursだろうか。

ttp://nurs.or.jp/

管理人のサイトも公開されてるから、
それ見れば一目瞭然。もらったメールに対して
暴言で答えている始末。

だめだこりゃ。しかも借りているやつらがほとんど、
リア厨というのが恐ろしい。怖いもの知らずなのかね。
>>170
プ
172Not Found
http://www.ii-park.net/~t/
Traveler(ネット支配を企む2chヲタ)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1281では
アンケートで批判・要望などをお書きください、とありながら
批判的な文章が投稿されるとhttp://tsu.k1.xrea.com/の掲示板に批判者のアクセス元を晒す暴挙
大体云ってる事とやってる事が違い過ぎる。
しかもこのドキュソ男の嘘ツキは尋常ではないほど。