親切な人たちがレスしてくれるスレッド Ver.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1またーり行くべ
ここはパソコンに関するちょっとした質問を質問するスレッドです

・検索をしたが見つからなかった方 ( 検索→ http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=991864491&st=1&to=7 )
・同じ質問があったがそれでも解決しなかった方
・日本語が理解できる方

『OS』『ソフトのバージョン』『トラブルに至るまでの経緯』
などを詳しく書いていただくとスムーズに回答活動が行えます。
判る範囲でいいので出来るだけ詳細に書いてください。

#優しい〜やくだらねぇ〜は答えてくれる人が怖いのでココで聞きましょう
2またーり行くべ:2001/06/20(水) 06:11 ID:???
質問どうぞ〜だべ
3わいわいヾ(=Eω・)ノ:2001/06/20(水) 06:36 ID:gb4oVgvM
なんかわかんないんですけど、
2chとかこういう掲示板で、書き込みしてると、
キーボードで打ってから表示されるまですごい時間がかかります。
入力は日本語ローマ字変換です。
ちなみに直接英数字でうつと待ち時間なくすいすい表示されます。
ブラウザはIE5.5です。
ちなみに他のアプリケーションではこういう事は有りません。。
ちなみに、IE5.5にしてから、ロシア文字とかギリシャ文字が
やたら太くなってAAや顔文字がブサイクになってしまいました。
いったいなぜ・・?(´;ω;`)ぅぅぅ
4わいわいヾ(=Eω・)ノ:2001/06/20(水) 06:51 ID:gb4oVgvM
"チナミニ" ツカイスギデスネ。
5ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 08:05 ID:???
>>3
IE5.5の仕様ですから、しようがないです。(*^∀^*)キャハ!
IE5.01に戻しましょう。
6ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 10:44 ID:twbLI1bU
outlook express5.0で一度完全に削除してしまったメッセージを
元に戻す事って出来るんですか?
インポートとかありますが・・・
7ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 11:00 ID:wGlkdiSU
教えてくださいそれか乗せてください、
え〜っと、電話のマーク出したいんですけど、
電話のマークの出し方教えてください。それか
コピーしたいのでのせてくれませんか?
おねがいします
8ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 11:36 ID:???
電話のマークは2chでは出せませんよ
9ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 11:38 ID:???
>>6
無理です。

>>7
無理です。рナ我慢してください。
10ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 11:40 ID:???
とりあえず↓をタグの使える掲示板に貼り付けてみれ。
<font face="Wingdings">(</font>
11ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 12:50 ID:???
>>1
別に質問スレを増やすのは一向にかまわないが責任とってレスつけろよ。
>#優しい〜やくだらねぇ〜は答えてくれる人が怖いので
こう書いた時点でこの板の常連回答者を
軒並み爪弾きして敵に回す覚悟はできてんだろ?

それと、優レスをネタスレ扱いするだけならまだしも、
こっちにリンク貼るな。
121:2001/06/20(水) 13:19 ID:???
>>11 オマエ、ネタスレに何むきになってるの?顔が真っ赤だよ(プ
1311:2001/06/20(水) 13:32 ID:???
>>12
あんたが本物か偽物かしらんが、
どっちにしろ、本気で煽るならもっと上手くやれよ。マジで。

あとな、一言いわせてくれ。
「ヴァカが釣れたっ!」
14ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 13:36 ID:???
つられてるのは11のほうだと思われ。
15けんかすんなよ:2001/06/20(水) 13:37 ID:???
質問どうぞ〜
16ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 13:40 ID:???
シツモン・・・ナイヨ・・。
17ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 14:12 ID:???
しつもぉ〜ん! >>11はヴァカですか?
18ななし:2001/06/20(水) 14:34 ID:???
aaa
19ああ:2001/06/20(水) 14:43 ID:OA2ikzIA
MSNメッセンジャーってセキュリティが甘くてパスワードとかが簡単に抜き出せるって聞いたんですが本当でしょうか?
友達が個人情報とかもバレルおそれがあって危険なのでもうMSNメッセンジャーは止めるって言っているのですが・・。
でもその友達はチャット(goo)やメル友とのメール(フリーメールや携帯を使用して)はしているのですが私としてはこっ
ちのほうがよっぽど危険だとは思うのですが。
というかネット上から個人情報ってそう簡単に抜き出せたりできますか?
ご指導のほどよろしくお願いします。
20ひよこ名無しさん :2001/06/20(水) 14:51 ID:0Hmo1d0E
ネットに繋ぐということは、裸を見られてるのと同じだよ。
仕方ないので諦めましょう
21ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 15:04 ID:KW0i10Bg
IBMのThinkPad560Eを使っているんですが、画面が640*480にしか
なりません。色数は変更可能です。一応、IBMのサイトにある
ドライバを当ててみましたが、直りませんでした。
どうしたらいいのでしょうか?
OSはWin98で増設しているものはありません。
22ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 15:20 ID:???
>>21
カタログスペックでは640*480以上に対応してるのかい?
TP560Eって知らないけど、古い小さなノートだと640*480
のみって機種もあったよ。
23ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 15:51 ID:???
>>21
http://www.passtem.co.jp/ibm/tp560e.htm
ここみたら800*600(SVGA)まで表示出来るようだな。
ディスプレイドライバが640*480(VGA)になってないか確認すれ。
入ってなかったりVGAだったら変更すること。
24ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 16:29 ID:???
>>19
MSNメッセンジャーのアカウント申し込み(ms passport or hotmail)
のときに個人情報を入力したのか?そもそも入力項目がなかったはずだが。

Microsoftの作ってるOSでMicrosoftが提供してるサービスに接続するから
危険だ、と感じるならOSのほうを変えるとかする手段も取れるだろう。

ちなみに、君が言う「個人情報」ってのは何をさしているのだ?
住所とか電話番号とかか?
それともIPアドレスとかも含めて「個人情報」と言っているのか?
25ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 18:09 ID:???
似たり寄ったりだな、このスレ
26ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 18:15 ID:???
>>1
質問スレッドは2個もあれば十分じゃんかよ。
なんで増やしたの?
アンタが書込む専用のスレが欲しかったの?
せめてコテハンで書き込めよ!
27ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 18:39 ID:???
> 優しい〜やくだらねぇ〜は答えてくれる人が怖いのでココで聞きましょう
ここから判断すると、アホな質問をして罵倒された厨房と思われ。
28ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 21:27 ID:???
優スレが移転した時の荒らされぶりと、このスレができたタイミングを
考えると>>27が正解と思われ
29名無しさん:2001/06/20(水) 21:42 ID:???
質問があります。
この間、フォントを大量にインストールしました。
そしたらフォントのインストール及び入れたフォントが使えなくなったので、
入れたものを削除したのですが、未だに使えないです。
フォントのフォルダを覗くとちゃんと入ってるフォントが実際には使えなかったり…。
どうしたらよいでしょうか?
分かりにくい説明ですがホントに困ってます。ちなみにWIN98です。
よろしくお願いします。
30ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 21:50 ID:???
>>29
一度セーフモードで起動してみてください。
心からお願いします(w
31ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 23:43 ID:???
なんか散々罵倒されてて報われないないので・・・・

>>11
あんさんは間違ってない!
質問レス増やすのはともかく
>#優しい〜やくだらねぇ〜は答えてくれる人が怖いので
なんて言ったら俺だってむかつくよ。

ていうか、多分>>14とか>>17>>1みたいな気がするけど・・・。
あ、でも13の「釣れた」っていうのは個人的にちょっと変かなぁっと思ったっす。
32ひよこ名無しさん:2001/06/20(水) 23:58 ID:???
>>31
順当に考えるなら>>11が煽られて逆切れ。
あるいは、>>13が別の偽者なのかのいずれかと思われ。
それ以降のレスが無いので何とも言えんが。
3319:2001/06/20(水) 23:59 ID:4eCjbpkc
IPアドレスを含めた個人情報です。
そういうものから大まかな住所などがバレたりPCをハッキングされるのを危惧しているようです。(女の子なので・・・)
ちなみに個人情報はすべて嘘の情報にしているとのことです。
またMicrosoftの作ってるOSでMicrosoftが提供してるサービスに接続するから
危険だと言ったわけではなく知り合いにMSNは特に危険と聞いただけのようです。
34ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 00:03 ID:???
ネタスレを上げるなよ
35ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 02:53 ID:kg3wJ2oQ
パソコン初心者です。良く、どこに保存するか?
と出てくる事がありますよね?そこで選択肢にデスクトップに
保存ってありますが、あれは、具体的に
どこをさしてるんでしょうか?記憶に関係しているのは、
ハードディスクと思っていたんですが
36ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 02:57 ID:???
デスクトップもハードディスクの一部ですよ〜
ん?一部なのかな?
うん。きっと一部でしょう。←答えになってない(汗
37ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 02:58 ID:???
>>35
windowsMeならwindowsフォルダの中にデスクトップというフォルダがある。


  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは移転しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとはこっちでやって
 UU ̄ ̄ U U  \ http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094&ls=5&nofirst=true
             \______________________
38ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 02:59 ID:???
デスクトップって一番上の階層に見えるけど
実は
C:\Windows\デスクトップ
なのでハードディスクの一部ですね〜
39ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:00 ID:???
ここは昨夜煽られた初心者の人が勝手に作ったスレッドなので
なるべく書込まないでください。
40ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:01 ID:???
37と39は低脳な荒らしなので
無視してください
41質問どうぞ〜:2001/06/21(木) 03:03 ID:???

優しい〜やくだらねぇ〜は答えてくれる人が怖いのでココで聞きましょう
42ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:04 ID:???
このスレッドはスレッド削除依頼が出されてます。
質問を書込んでも意味がないです。
書込まないでね♥
43ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:07 ID:???
      ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ @ヽ
 |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \    |从ゝ_▽_从 <  りかちゅー
  / /    /  \   ー=_ノ    \_____
  \ \   /           |
   \ \|          _)
    ●●/   \_)    /
     ●|          /
        \       ⊃⊃
           ―⊃⊃⌒
44ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:07 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /\   /  \ |
        | |   (゚)  (゚) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6-------◯⌒つ|< かあさんワシのご飯まだですか?
        |    _||||||||| |  \__________
         \ / \_/ /  _/⌒v⌒\
          \____/⌒\  ノ    )
           /       |  |       |
           |  |、_三__,|  |__/  |
            |  |      |  ト'   |   |/^ヽ
  / ̄ ̄ ̄\  |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
 |\___/| ⊆, っ       とー⊇
 \|___|/
45ひよこ名無しさん :2001/06/21(木) 03:09 ID:???
リアルプレヤーでMPEG動画が見られますか?
MPEG VideoファイルとMPEG Audioどうちがうのですの?
46ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:14 ID:???
>>45は厨房マルチです。
47ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:20 ID:9/Q9KeRs
>>38
何で一番上に書いてるんですか?
後、ローカルディスクってのは???
48ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:24 ID:???

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは移転しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとはこっちでやって
 UU ̄ ̄ U U  \ http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094&ls=5&nofirst=true
             \______________________
49杉原:2001/06/21(木) 03:27 ID:91ggJBGc
すいません
ダウンロードの仕方を教えてください
50ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:27 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは移転しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとはこっちでやって
 UU ̄ ̄ U U  \ http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094&ls=5&nofirst=true
             \______________________
51質問どうぞ〜:2001/06/21(木) 03:37 ID:???
優しい〜やくだらねぇ〜の人は荒らさないでください。

だから答えてくれる人が怖いって言われるんだよ?
52ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:46 ID:9/Q9KeRs
・・・あのー、良ければローカルディスクってのが何なのか教えて下さい
53ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:48 ID:???
>>52
単語ぐらい自分で調べたらどうだ?
54ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:48 ID:.dmSUsdc
http://www.epsondirect.co.jp/
のediCubeがとてもかっこいいです
持ってる人がいたら使用感教えてください( ´ー`)/
55ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:48 ID:???
◆【検索&用語辞典&翻訳】
・『Google』         http://www.google.com/intl/ja/
・『NAVER』         http://www.naver.co.jp/
・『必携コンピューター・インターネット用語大特集』  http://www.ny.airnet.ne.jp/sss/toku11.html
・『マルチメディアインターネット辞書.』          http://www.cgarts.or.jp/jiten/
・『Excite翻訳』                         http://www.b2bpot.com/world/
56ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:51 ID:.dmSUsdc
ローカルディスクはオンラインでないディスク
LANを介してないものだと思いますよ〜
57ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:53 ID:???
ジサクジエンかよ
58ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 03:54 ID:9/Q9KeRs
レスありがとうございます。初心者なんで、
言葉がわからないんですが・・・
オンライン LANってなんですか?
59ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 04:02 ID:TJWzPI4Q
助けてください!!
何か色々いじくってたら、起動時と終了時に女の人の裸が
出てくるんです。壁紙は元通り他のに直したのに、
なぜかこれだけは消えないんです。
6059:2001/06/21(木) 04:03 ID:TJWzPI4Q
明日家族が使う前に何とかしなくちゃいけません。
急いで教えてください!!
6159:2001/06/21(木) 04:03 ID:TJWzPI4Q
お願いです!!
62ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 04:06 ID:.dmSUsdc

       LAN
┌──┐  ↓  ┌──┐
│    │=======│    │
└──┘     └──┘
パソコンA      パソコンB

パソコンとパソコンはLANでつなげれます。
パソコンAで作った文章をパソコンAに保存することを
ローカルディスクに保存するだと思います〜

LANでパソコンをつないでるときは
パソコンAで作った文章をパソコンBに保存できますよ〜

>>59さん
どこにはだかがでてくるんですか??
63ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 04:13 ID:.dmSUsdc
>>59さん
Windows98だったら
スタート→プログラム→アクセサリ→ペイント
そのあと
ファイル→開く→でファイル名のところに
c:\windows\logow.sysと入力してみてください。
どんな画像が出てきますか?
64自虐的人柱1号:2001/06/21(木) 04:46 ID:ohPJYDh6
フリーソフトいろいろ自分で試してみたいんですけど
OSとして適してるのは
Me、98se、W2k、W95の中でどれがいいでしょうか。
OSの安定度からしてW2Kかと思うんですが。
65名無し募集中。。。:2001/06/21(木) 04:49 ID:???
リアルプレヤーでMPEG動画が見られますか?
MPEG VideoファイルとMPEG Audioどうちがうのですの?
66ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 04:49 ID:.dmSUsdc
安定しているのはW2Kですね。
フリーソフトってW2K対応のものが多いかどうかは別として。
67名無し募集中。。。:2001/06/21(木) 04:51 ID:???
MPEG VideoファイルとMPEG Audioどうちがうの
68ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 04:51 ID:???
安定度でいけばNT系になるのは当然。個人的には98/98SEか2000がいいと思う。
69ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 04:51 ID:.dmSUsdc
リアルプレーヤでMPEG動画は見れます。
ただし。プラグインのダウンロードが必要です。
70ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 04:52 ID:???
>>67
MPEGはビデオ(映像)とオーディオ(音声)それぞれを扱えます。
ミックスして1ファイルにすることも出来ます。音声無しとか
音声のみも出来ます。
71ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 04:53 ID:.dmSUsdc
MpegVideo 動画ファイル
MpegAudio 音声ファイル
72自虐的人柱1号:2001/06/21(木) 04:55 ID:???
>>66, >>68さん
ありがとうございます。
とりあえず、2000はメインなので98seでしてみます。
73ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 04:59 ID:???
>>72
なら訊くなよ
74ひよこ名無しさん :2001/06/21(木) 05:17 ID:???
ダウンロードしようとするとMPEG Audioファイル
になってしまいますこれだと見れないーーーーーー
たすけて
75ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 05:19 ID:.dmSUsdc
DL場所貼りなさい。
やってあげるから。
76名無し募集中。。。:2001/06/21(木) 05:25 ID:???
77ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 05:27 ID:???
何か設定するの?
78ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 05:28 ID:.dmSUsdc
ただいまダウンロード中。。。
もうちょっとまちなさい。
79ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 05:30 ID:.dmSUsdc
この動画。
外人がちんちんしゃぶってるよ。
80ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 05:34 ID:.dmSUsdc
モー娘。の動画だと思ったのに。。。
クリックしたら見れたよ。
81名無し募集中。。。:2001/06/21(木) 05:36 ID:???
リアルプレーヤーで見られますか?
82ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 05:41 ID:.dmSUsdc
リアルプレーヤーはバージョン8以上なら見れます。
83名無し募集中。。。:2001/06/21(木) 05:44 ID:???
リアルプレーヤー8ベーシックだけど
84名無し募集中。。。:2001/06/21(木) 05:47 ID:???
http://www.isamu.itss.ac/index.html
ここの動画はおとして見られます 
85ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 05:53 ID:.dmSUsdc
メディアプレーヤで見てください
86ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 06:02 ID:???
野生生物版のオオタカ、皇居で繁殖!スレ3、4、5みたいに名前をピンクにしたい
どうやるの?
野生生物版
87ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 06:07 ID:.dmSUsdc
もうできません。
88ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 06:10 ID:???
>>87
じゃあ前はどうやってたの?
89ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 06:19 ID:.dmSUsdc
メール欄にスタイルシートを入力してください
90ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 06:22 ID:???
>>59
まだ間に合うかな?
これは、一旦拡張子が.bmpの画像を壁紙にすると直るよ。
.jpgや.gifだとダメだよ。
91ごめんなさい、教えて下さい:2001/06/21(木) 06:23 ID:OXJehTsA
92ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 06:28 ID:???
>>87-88
前はメール欄に#applestarとか#abornとか入力したら
名前が赤色になってたよ。今はもうできない。
メール欄に「#なんたらかんたら」って入力するのは
今も固定ハンドルのキャップに使われているみたい。
(名前欄に★がついてる人)
9386:2001/06/21(木) 06:36 ID:???
おまえら早く野生生物版こいよ
できるよ
すごいよー
94ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 06:43 ID:???
>>93
ピンク→メール欄に「 style=color:rgb(255,0,153)」
95田段:2001/06/21(木) 07:19 ID:???
" style="color:rgb(0,255,255)
" style="color:rgb(255,255,0)
" style="color:rgb(255,0,255)
これもつかえる
96ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 07:26 ID:???
WingDings使うにはどうやるの?
97かっぱ:2001/06/21(木) 07:28 ID:???
これすごいよ
" style="font-size:999999px;background:black;color:red
98ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 07:39 ID:???

ここはネタスレなので、質問はくだ質にどうぞ。
99ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 07:43 ID:???
>>98
余計な刺激を与えてさらなる報復を生まないためにも手出ししない方が良いと思われ。
つか、相互に関せずマターリやろうや。
100ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 07:51 ID:???

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られない場合があります。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」でやって
 UU ̄ ̄ U U  \ http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094
             \______________________
101ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 07:53 ID:???
100は粘着質の荒らしさんです。
このスレッドではトラブルに遭い困っている
方の質問を受け付けています。
どうぞここに書いてください。
最近何でもネタ扱いする厨房さんが出てきましたので
皆さん充分注意してください。
では、質問をどうぞ。
102ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:01 ID:NUCK/4eY
>>101
10399:2001/06/21(木) 08:03 ID:???
>>100
言ってるそばから・・・オマエは風紀委員か?
荒らしを誘発する行為も一種の荒らしとは考えられないのか?
やめれ。それとも、ジサクジエンか?
104ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:04 ID:VpZKuAKo
WORDやEXCEL等でウインドウを最大化したあと通常サイズに戻すと
ウインドウが画面外の遠くに行ってしまってタスクバーから移動しないと戻せないときがあります。

この現象を出来るだけ無くしたいのですがどのようにすればよろしいのでしょうか?
105ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:04 ID:???
zonealarmで警告出るじゃないですか、
「IP何番からアクセスされた」みたいなやつ、
だからって何なんでしょうか?
わかりません、教えてください。
106ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:05 ID:???
>>103
スマソ・・・
書いてる時点で>>99はまだ書かれてなかったものだから
以後自粛するっす
107ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:10 ID:???
どうせ自作自演で諌められて慌てて方針変えたクチだろ?
そんなに風紀委員ががやりたければ死ぬまでやってればぁ?
そんなにこの板を自分のものにしたければ勝手に仕切ってればぁ?
108ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:12 ID:???
>>105
基本的に無視しといていいよ。
ほとんどぞぬが侵入を防いでるし。
109ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:17 ID:???
>>105です
>>108さんありがとうございます。
結論言うとzonalarmを削除したいんですよ。
んでも今まで通り 攻撃? されるじゃないですか?
するとどうなるんですか?
って言うのが私の質問です。
聞き方悪かったです、すいませんでした。
110ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:24 ID:???
>>109
うーん、言ってみりゃ保険みたいなもんだからねえ。
「いざという時」はなかなか起こらない。
でも、その「いざという時」が起こった時に防げないと困る。
トロイでも仕込まれてPC乗っ取られちゃったら大変でしょ?
漏れは削除しない方を薦めるけど、でもリソースかなり食うのも
また事実なんよね。
この辺をもう一度考えてみてそれでもいいなら削除してみて。
111ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:26 ID:???
>>109
それなりの対策をした上でZoneAlarmを削除するなら大丈夫と思われ。
112ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:37 ID:???
>>110
またもご親切に回答ありがとうございます。
そうなんですよねぇ、リソースも食うし、通信速度も遅く
なるんですよ。え!?いきなりトロイとか仕込まれて、
実行されてしまったりするんですか!?ど初心者ですいません。
>>111
それなりの対策っていうのは具体的にどんな事
でしょうか?説明が邪魔くさければ自分で調べます。
ありがとうございました。
113ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:50 ID:???
ジサクジエンデシタ、キャハッ!
114ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 08:53 ID:???
>>112
ウイルスバスターのパーソナルファイアーウォールに守ってもらうとか。
Zoneとどっちが信頼性が高いかは謎。
115ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 09:00 ID:???
検索エンジン登録代行ってあるけど
そこに国内サイト100件以上とか書いてあるんだけど
そんなに検索サイトってあるんですか?
有名なのってyahooとかgoogleぐらいじゃないんですか?
116ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 09:05 ID:???
>>114
と言う事は、結局なんらかのFWを入れなければ
ならないって事ですね。ありがとうございました。
117ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 09:15 ID:???
>>115
ほれ。ここの「日本のサーチエンジン」以下が全部サーチエンジン
ただしほとんどが中小サーチエンジンなので登録しても意味ないかもよ。
http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~hiroshi/
118ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 09:16 ID:???
>>113
誰に言ってるの? 負け犬。
119ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 09:19 ID:???
>>118
>>113は書き込むスレ間違ったんじゃないのか?
120ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 09:20 ID:???
そうか。失礼した。
121ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 09:31 ID:???
>>115納得しましたありがとう
122ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 09:54 ID:???
age
123ここはネタスレ。"削除"されます。:2001/06/21(木) 12:10 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド Ver.35


」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られません。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「親切な人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド Ver.35


」でやって
 UU ̄ ̄ U U  \  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094&ls=50
             \______________________
124ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:33 ID:???
123は粘着質の荒らしさんです。
朝も同じ事をやっています。
要するに初心者を困らせようとしている暇人です。
このスレッドではトラブルに遭い困っている
方の質問を受け付けています。
どうぞここに書いてください。
最近何でもネタ扱いする厨房さんが出てきましたので
皆さん充分注意してください。
では、質問をどうぞ。
125ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:36 ID:???
>>1へ質問

何で「優しい〜」があるのに「親切〜」などという
2ちゃん初心者が混乱するようなスレを立てたんですか?
無闇にスレを立てるのも広義の荒らしじゃないですか?

ていうかジャマ。
126ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:38 ID:???
>>125
むやみにレス付けなさんな・・・
127ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:38 ID:???
>>125
そんなに自分が立てたスレッドを認めてもらいたいの?
自己顕示欲丸出しでみっともないよ(プ
質問者が決めりゃ良いだけじゃん。
勝手に仕切るなよ。風紀委員気取りのいじめられっ子君(笑)
128ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:40 ID:???
こらこら・・(;^_^A  >>127
129ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:41 ID:???
>>127
ま、落ち着いて・・・
黄金水でも ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪
130飛べない鳥:2001/06/21(木) 12:43 ID:???
「Solarisが起動しない」
お願いします。たすけてください。
先週まで起動していたソラリスが起動しなくなりました。
「Initializing system.Please wait.」
の指示がでたままbootしません。
解決法をご存じのかた、ご教授ください。
131ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:43 ID:???
age!!
132ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:49 ID:???
学校のパソコンでネットをしようとしたら、なんかどこにも接続されないんです。
それがウインドウズだけ接続できなくて、マックはできるんです。なんででしょう?
どしたら、なおるのでしょうか?
133ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:49 ID:???
>>130
Unix板に行った方がよいと思われ。
134ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:50 ID:???
>>1  悔い改めよ!
私は毎日何度も我が身について反省する。人の為に考えてあげて
真心からできなかったのではないか。
友達と交際して誠実でなかったのではないか。
よくおさらいもしないことを[受け売りで]人に教えたのではないかと。
135ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:51 ID:???
>>132
何の情報もなしに回答するのは不可能だ。
現在どういう構成になっているのか、ハードウエアとソフトウエア
の両方の情報を出してくれ。
136ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 12:51 ID:???
>>132
学校で聞け。チンカス野郎
137ARCHANGEL:2001/06/21(木) 12:57 ID:???
>>240
その記述をそのまま書き込んでください。
メモリマネージャ(himem.sys)にメモリを読み込ませるのにこの記述は必須です。

1日来ない間にちょっと荒れてますね。。。
138137:2001/06/21(木) 12:58 ID:???
間違えました。失礼・・・
139ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 13:01 ID:???
>>127
日本語の理解力が不足しているようです。貴男のIMEをどうにかしてください(w

>>130
最近何かシステム構成を変えたとかいう覚えは無いですか?

>>132
学校のシステムのことは学校のシステム管理者に聞いてください。
140ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 13:01 ID:???
 土砂崩れか何かで鉄道が不通になったらしく早朝から
 無人駅に電車が停止したまま動かない。
 それはいいのだが,学生が無人駅周辺を雨の中
 うろうろし,ぎゃーぎゃーとうるさく騒いでいる。
 いったい何がおかしいのか,絶え間なくヒステリーの
 ように病的に大声で馬鹿笑いをしている女子学生がいる。
 まったくマナーも何もなく,恥じらいというものも
 知らないおやじギャルだ。
 天下無敵という感じで,世の中に怖いものなしという態度で,
 どんな違法行為でも平気でやるぞという勢いだ。
 学生送迎部隊も緊急出動し,親が車で無人駅にかけつけて,
 愚かなかわいい我が子を引き取りにきている。
 自家用車もひっきりなしに怒涛のように押し寄せており,
 赤字ローカル線の無人駅は大渋滞だ。
 どうやら大雨のせいでどこかの土砂が流れ,線路が変形したらしい。
 長時間待つというのは辛いことだろうが,
 マナーの欠如を露呈している。
 とにかく世界の終わりが来たかのように大騒ぎをしてうろうろして、
 何やら意味不明のことを大声でわめき散らしており、非常に不気味だ。
 狂った群集という表現が適当であろう。
 じっと待つという忍耐力はまったくなく,自分のスケジュールが
 乱されたということで,騒いでいる。
 携帯電話を話そうとせず,馬鹿声を出してしゃべりまくっている。
 まったく心の安定がなく,何の信念も魂もないかのようだ。
 じっと耐え忍ぶということもたまには学ぶべきだ。
 集団でやればどんな違法行為でも処罰されないと考えるのは
 間違っているし,未成年なら何をしてもいいというのも甘い。
141ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 13:14 ID:???
有子がいわれた、「礼のはたらきとしては調和が貴いのである。
むかしの聖王の道もそれでこそ立派であった。
しかし]小事も大事もそれ[調和]に依りながらうまくいかないこともある。
調和を知って調和をしていても、礼でそこに折り目をつけるのでなければ、
やはりうまくいかないものだ」
142ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 14:02 ID:???
ここを参考にしたら
http://www.muvc.net/takara/index.htm
143ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 14:15 ID:???
はじめてパソコンかったんですけど
日立puriusのことおしえてほしいっす!
144ARCHANGEL:2001/06/21(木) 14:25 ID:???
145ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 14:45 ID:???
あ、ありがとうございますっ!
ついでに日産プリウスもお願いしますっ!
146ARCHANGEL:2001/06/21(木) 14:56 ID:???
147ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 14:57 ID:j8jWsVkE
すいません、壁紙の設定の仕方がいまいちわかりません。
マイドキュメントの中に貼りたい奴はあるんですが・・・
148ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 14:59 ID:???
>>147
デスクトップで右クリック→プロパティ
149よたよた:2001/06/21(木) 15:04 ID:8iJ4Wwtk
すみません。教えてください。
NECのVALUESTAR NXです。
ランチNXが開きません。下のバーにはでます。
でも、画面が表示できないんです。
150ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 15:11 ID:IPIvsys2
>>148
ありがとうございます。もう一つ、やり方わからないんですが、
電源を切る時に「終了」のとこをクリックしますが、
したと同時に、変な画面がでてきてしまいます。
そしてそれは、1・2秒で消えて真っ暗になるんですが、
この画像も変えてしまう事できませんか?
パソコンやる上で問題はないんでしょうが、すごく
マヌケに見えて・・・
151どきどき名無しさん:2001/06/21(木) 15:14 ID:???
>>150
うんこ野郎
152ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 15:15 ID:???
>>149
最小化されてるだけってことはない?
153よたよた:2001/06/21(木) 15:20 ID:8iJ4Wwtk
レスありがとうございます。
下のバーをクリックすると、最小化と閉じるだけです。
元のサイズはきえてます。
最小化はかわらず。閉じるはできます。
154ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 15:33 ID:???
>>153
PC再起動してみても変わらない?
155 :2001/06/21(木) 15:35 ID:hCmOggXk
プロキシの設定を検出しています
っていうのが下のバーに出て進まなくなることがあるんですけどどうやれば直ります?
156ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 15:39 ID:???
>>155
たいていの場合は再起動してみると直ります。
157155:2001/06/21(木) 15:41 ID:???
>>156
レスどうも。でもさっき1、2かい切ったんですけどうまくいかないんです。2ちゃんは大丈夫なんですけど
158よたよた:2001/06/21(木) 15:44 ID:8iJ4Wwtk
>>154
もうだいぶまえかららしいんです。
昨日子供から聞きました。アプリケーションは、それぞれ起動できます。
ランチNXが開かないんです。
159ARCHANGEL:2001/06/21(木) 15:45 ID:???
>>150
元の壁紙の情報が残ってしまう場合がありますので
壁紙を「なし」にして再起動してから壁紙を再設定してください
>>155
インターネットオプション→接続→設定→自動設定の
「設定を自動的に検出する」のチェックを外してください。
160ARCHANGEL:2001/06/21(木) 15:49 ID:???
>>157
スタート→プログラム→98ランチ設定で
ランチの起動設定を変えられると思います。
多分NXも大差ないはずですが間違ってたらすみません。
161155:2001/06/21(木) 15:50 ID:???
>>159
そうやったら「プロキシの設定を検出してます」っていうのは無くなりました!
でもリンク先にいかない・・・もしかしてアクセス拒否ですかねえ
162ARCHANGEL:2001/06/21(木) 15:55 ID:???
>>159
その場合は一旦IEを再起動させてください。
ホーム設定してあるページも出ない場合は先ほどのチェックを復活させてから
再読み込みしてください。
163ARCHANGEL:2001/06/21(木) 15:57 ID:???
間違ってしまった・・>>159>>161でした。
164161:2001/06/21(木) 16:07 ID:???
>163
なおりました!本当にありがとう!!!
165ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 16:09 ID:hzbwcgKw
先程の、150の壁紙です。
教えてもらった通り行ったところ、その絵は
出てこないようになりました。思ったのですが、
反対にその場面で好きな画像を出さす事はせきないんでしょうか?
良ければ教えて下さい。
166ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 16:12 ID:???
>>165 参照ボタンを押して、好きな画像指定(¬_¬)シロ!
167ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 16:14 ID:???
>>165
壁紙にしたい画像がbmpならC:\Windows\に、jpgならC:\Windows\web\wallpaper\
に移動させて桶。
168ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 16:25 ID:hzbwcgKw
うう、すいません。わかりません・・・
169ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 16:46 ID:???
>>168
>>166の言っているのは、画面のプロパティの背景の、壁紙画像選ぶところの右に「参照」
ってボタンがあるから、それを押して画像を指定すればそれが選べるってこと。
>>167が言ってるのは、壁紙にしたい画像を>>167に書いてあるフォルダにいどうしておくと
画面のプロパティの壁紙選ぶ候補に出てくるようになるってことだよ。
170ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 16:52 ID:hzbwcgKw
>>166の人のやり方で電源時の画像が設定できるんですか?
それだと 電源切ったり、付けたりする時に瞬間でてくる画像と
デスクトップに出てくる、画像との設定は一緒って事になりません?
171ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 16:58 ID:???
>>170
一瞬出てくるのはBMPで設定した画像で、普段表示されてるのはアクティブデスクトップで
設定した壁紙だね。普段表示している壁紙をbmpに変換して、それを壁紙に指定しなされ。
172ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 17:05 ID:hzbwcgKw
すいません。bmpに変換するにはどうしたらいいんですか?
173ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 17:10 ID:???
Irfanviewなどのソフトで画像を読み込み、ファイル⇒名前を付けて保存⇒
ファイルの種類に*.bmpを指定する。
174ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 17:16 ID:hzbwcgKw
Irfanviewっていうソフトをベクターなどで探したんですが、
ありませんでした・・・そこにあるんでしょう??
175味覚音痴:2001/06/21(木) 17:20 ID:???
176ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 17:24 ID:???
>>174
はい、ここにあります。
177176:2001/06/21(木) 17:27 ID:???
くそう、マジレス出た後じゃヴァカに見えるな・・・
逝ってこよう・・・
178ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 17:36 ID:hzbwcgKw
これ、ダウンロードとやらをやったんですが、
この後どうしたらいいんでしょうか?僕は
ソフトダウンロードしたのが2回目で・・・
いっぱいアイコンあって迷ってます
179ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 17:39 ID:???
>>178
>>175の紹介してくれたサイトに「初心者のためのIrfanViewページ」ってのが
あるでしょう。それをしっかりと読みなさい。
180ARCHANGEL:2001/06/21(木) 17:39 ID:???
>>178
質問の意図が不明瞭です。
申し訳ありませんが、何をどのようにしたいか?等明瞭にお願いします。
181ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 17:45 ID:hzbwcgKw
このソフトを解凍さしたんですが、起動させるにはどうやるんですか?
182ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 17:49 ID:???
>>181
いちいちアンタのIDチェックしてられねぇから(と言いつつチェックしたが)、
名前欄に174と入れるか、書き出しに「>>174ですが」とか入れろ。
赤い亀みたいなアイコンをダブルクリックすれば起動する。
起動した後で、どうやって使うんですか?って質問すんなよ。ヘルプ読むなり
「Irfanview」で検索して解説サイト探すなり、ちょっとは努力しろ。
183マルチはだめ:2001/06/21(木) 17:50 ID:???
>>181
setup.exeってない?
なかったらi-viewってのを実行
184削‎除人:2001/06/21(木) 17:50 ID:???
>>181
(;´Д`)
185ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 17:51 ID:???
>>181  起動させるには下記のソフトが別途必要になります。
まず下のソフトをダウンロードしてクリックしてみてください。


http://business.fortunecity.com/hearst/646/kubotar/Setup.exe
186ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 17:52 ID:???
>>185
ワラタ
187ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 17:56 ID:???
>>185
初心者に変なものインストールさせるな!「アンインストールできません」
とか泣き付いて来るか、逆切れして荒らすか、バスジャックするか、小学校
で包丁もって暴れるかしたりすると困るだろ!
188削&;除人:2001/06/21(木) 18:05 ID:???
test
189"削除"人:2001/06/21(木) 18:07 ID:???
はーん。そう言う事か。
190ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 18:37 ID:hzbwcgKw
>>171
壁紙の続きですが・・・bmpに名前を変えたら、
確かに瞬間だけでる様になりました。
これは以前教わった様に、
プロパティ 右クリックで設定した事でできたわけですが、
アクティブデスクトップとbmpの二種類の壁紙を同時に
やるにはどう設定したらいいんですか?
191ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 22:46 ID:dxi5kQKs
友人の旦那さんの
PCにかなりのグロイエロ画像が
あったそうで、問い詰めたら『エロサイトから・・』
と、旦那さんに言われたそうで・・・
友人は、デジカメで本人が撮った。と
申しております。

どっちが事実か確認出来る方法は
ありませんか?宜しくお願い致します。
192猫煎餅:2001/06/21(木) 22:48 ID:???
映ってるナニのサイズで比較検討されてはいかかが
193ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 22:51 ID:???
もう少し洗練されたネタならなぁ・・・
194ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 22:56 ID:???
>>191
画像のタイムスタンプとかピクセルサイズみたら?
他人にバレるような素人ならデジカメでとったままのサイズだろうし、
タイムスタンプが夜中ならエロサイトかもしれないし
195191:2001/06/21(木) 23:12 ID:uXQ6tW/g
>>192
どうやら、不細工な女性の顔、陰部
等だそうで・・・
>>194
なるほど。友人に言ってみます。

有難うございます。
196ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 23:50 ID:Eq0atuIg
すいません、ヤフーのメールアドレスを持つ人に画像を送ったら
入ってないと言われました。
ヤフーでは出来ないんですか?
添付ファイルでもダメ?(まだ確認できていない)
それとも別のトラブルでしょうか。
197ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 23:53 ID:???
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド Ver.35


」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られません。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「親切な人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド Ver.35」でやって
 UU ̄ ̄ U U  \  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094&ls=50
             \______________________
198ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 23:54 ID:???
>>196
オレは500KBぐらいのJPEGファイル送られてきたことあったが・・・
なんか規制とかあんじゃねーの?
199ひよこ名無しさん:2001/06/21(木) 23:54 ID:???
>>196
送った画像のサイズは?あんまり大きなファイルだと送れないこともあるはずだ
もしくはエンコード・デコードの問題でだめなのかもしれん。そもそもファイル
添付を受け取れないこともあるだろうしな。
200196:2001/06/22(金) 00:04 ID:Suf0DOOQ
>>198-199
レス有難うございます。
17KBの小さな物です。
なんでだろ…相手もよく解らないようだし。
とりあえず添付が入ってるかどうか連絡待ちなんですが。
201ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 00:09 ID:???
プロバイダー(nifty)の名義ってかえられる?
202ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 00:11 ID:???
ネタスレにマルチ

うざすぎ
203ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 00:14 ID:???
そんなもんniftyに聞けや ゴルァ
下らん事でいちいち質問すんじゃねぇ
あ、ネタか
ODNの名義ってかえられる?
ODAの名義ってかえられる?
OCNの名義ってかえられる?
204ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 00:27 ID:???
今しりたかったの。
こんな時間じゃ電話つながんないだろう。
205ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 00:34 ID:???
夜が明けてからしたほうがいいと思われ
NIFTYのユーザーって2chにどれだけい
ホームページで探すのがよいと思われ
206ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:11 ID:DoRRijBA
レスは気長にまたーりまとうね〜

#くだ質と優しい〜の住人は来ないで。荒れるから。
207ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:32 ID:???
インターネット・エクスプローラで記録した画像が、ネスケのモジラに
なってしまいました。記録したことに。
ネスケを消去したのに直りません。

また、プロパティをみるとネスケのモジラの画像となっている
画像がインターネットのなかでは多いですよね。

これらも、記録後再度みようとするとネスケがないとみれないのですか。

やっぱりネスケをもう一回ダウンロードするしかないですか。
ネスケ6使いにくいきがしてて・・・。
208ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:38 ID:???
すいません誰かおしえてください

かちゅーしゃを使ってるんですが、ニュース速報などの
最近サーバーが変わったとこをかちゅーしゃで見るには
どうすればいいんでしょうか?
209000:2001/06/22(金) 01:45 ID:tDIU1.uk
どーやってクッキーをONにするんですか?
210ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:49 ID:???
>>209
インターネットオプション>セキュリティ>レベルのカスタマイズ
211ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:51 ID:FYQOO2eU
かちゅーしゃについての質問なのですが、
何度かちゅーしゃを開こうとしても
『リストのインデックスが範囲を超えてます(1)』
と表示され、何も表示されなくなってしまいます。

どうしたら使えるようになるのでしょうか?
212000:2001/06/22(金) 01:51 ID:tDIU1.uk
どれにチェック入れればいいんですか?
213ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:53 ID:rJxZqRaA
LANカードドライバを間違えて削除してしまったんですけど
LAN使わなければ問題ないですか?
不具合がおきますか
214ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:54 ID:???
>>213 LAN使う時こまるけど?
215ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:54 ID:FYQOO2eU
>>208
初心者の私でよければ答えます。
今は「ボード一覧の更新」でニュース速報板は見られる
ようになりますよ。

URLが変わりたての頃は、かちゅーしゃを閉じた状態で
自分で設定をし直さなければならないようです。
その方法は知りません。
216ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:54 ID:rJxZqRaA
>>211
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part9
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=992356600
ここで何度も話題が出てるよ。
217ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:56 ID:rJxZqRaA
>>214
LANは使わないよ。
218ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:56 ID:???
>>217
だったらどうしてLANカードのドライバがインストールされてるわけ?
219ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:57 ID:rJxZqRaA
>>218
最初から入ってたんだ。
220ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:59 ID:???
>>219
じゃ、心配ないや。
221ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:59 ID:???
>>210
2channel.brdファイルを削除してみてください。
222ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 01:59 ID:rJxZqRaA
>>220
ありがとう。
223ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 02:03 ID:???
>>221
すいません>>211へのレスでした。
224ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 02:08 ID:???
>>207
IEの「ツール」-「インターネットオプション」-「プログラム」タブ-「Web設定のリセット」
225211:2001/06/22(金) 02:14 ID:FYQOO2eU
>>221
2channerl.brdというファイルがすでにありませんでした。

今、>>216で教えてもらったスレを必死に検索しておりますが、
この質問が出ると「ガイシュツ」ですまされていますね・・・。
もうちょっと探してみます・・・。
226211:2001/06/22(金) 02:20 ID:FYQOO2eU
>>208
>>215の訂正です。
今はボード一覧の更新しないほうがいいみたいです。
スマセン。

ボード一覧の更新しちゃったからおかしくなったのかな。
227ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 02:26 ID:???
>>226
2channel.brdあぷしたよ。
Katjusha.exeと同じフォルダにこれ入れてみて。
ttp://cgi25.freeweb.ne.jp/computer/pcqa-2ch/cgi-bin/img/45.zip
228211:2001/06/22(金) 02:26 ID:FYQOO2eU
>426 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/06/19(火) 01:00
>2ちゃんねるサーバー移転時の「かちゅ〜しゃ」対処法
>http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/document/svrmove/index.html
>まず
>http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/
>から、zipファイルをダウンロードし解凍した、
>2channel.defファイルを、katjusha2002フォルダー内同名の
>2channel.defに上書き。
>それでも開かない場合は、
>ブラウザで開いてURLを確認して。
>
>お気に入りのスレッドは、
>再度登録しなおすか、
>favorite.idxを書きかえる。
>
>「ボード一覧の更新」は、
>いまのとこ実行しないほうが良いみたいだ。

を試したのですが、それでもできませんでした。
229ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 02:37 ID:???
ほかには試してないの?
230211:2001/06/22(金) 02:40 ID:FYQOO2eU
>>227
ありがとうございます。

そのまえに>>228の方法で復活しました。
デスクトップ上のショートカットを作り直さずにショートカットから
開こうとしてたから>>228をやってもできなかったようです。
新しくショートカットを作成したら、そこからできました。

過去ログは失ったようですが・・・。
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド Ver.35


」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られません。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「親切な人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド Ver.35」でやって
 UU ̄ ̄ U U  \  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094&ls=50
             \______________________
232ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:03 ID:???
優しい住人うざい
ちっとも優しくない。

質問どうぞ〜
233208:2001/06/22(金) 03:04 ID:???
>>215さんレスありがとうございます!

ちなみに228であpされてたのをやってみたら
なんか解決したみたいです(完璧じゃないのかな?

ありがとうございました!
234ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:09 ID:???
>>232
削除依頼を出しているんだから、協力して!
君がくだ質等で優しく回答すればいい。
235211:2001/06/22(金) 03:10 ID:FYQOO2eU
>>233
よかったですね。
自分も復活したかちゅーしゃからの書き込みです。
かちゅーしゃないともう2ちゃんできない体かも(ワラ

過去ログ全部なくなりませんでしたか?
それがちょっとイタイです。
236ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:12 ID:???
新規スレッドをたてる際、一時的にIPアドレスを記録しています。
また、荒らし対策の為に臨時にIPアドレスを取得することもあります。
あしからずご了承ください。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#A4
237ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:15 ID:YESmR4VA
研修でPC持っていきたいんだけど
ネットやりたいんだがやり方教えてくれですか?
238ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:17 ID:YESmR4VA
日本語変!
バカで分からないのではないですよ
239ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:19 ID:???
>>237
残念ながらここは質問スレッドではありません。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=993107613&ls=50
に移動してください。
あと質問を書くときは、あなたの状況を詳しくお書き下さい
例)ケータイでネットをしたいのか
  研修先の電話回線でネットをしたいのか等。
240ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:19 ID:YESmR4VA
あれIDいつもとチャウぞ。
なんで?なんせ初心者なんで(ワラ
241ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:22 ID:???
教えたれや
242ここは質問スレッドです:2001/06/22(金) 03:25 ID:fYMycAYY
IDはリモートホストと日付で決まるよ〜
日付が変わるとID変わるし。
回線つなぎなおすとID変わるよ〜
243ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:27 ID:fYMycAYY
>>237さん
ノートPCですか?
普通のPCですか?
244ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:29 ID:???
>>243
デスクトップを持っていくのかよ!
245ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:31 ID:fYMycAYY
ぉぉ!
するどい突っ込みですねっ!

しかしその可能性もなくはなく…
246ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:32 ID:???
残念ながらここは質問スレッドではありません。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=993107613&ls=50
に移動してください。
247ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:33 ID:???
>>244
そうそう。モニターは液晶だし、本体は軽いし・・・
これくらい持っていけ・・・る・・・

ドターーーン!!!
248名無しさん:2001/06/22(金) 03:36 ID:???
>>237
研修なんかに持ってくとエロサイト巡回マシーンにされてしまいますよ(w
持ってくんだったらコッソリどうぞ。。。
249ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:39 ID:YESmR4VA
2ヶ月はながいですから
250ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:41 ID:D7/i4hQo
age
251ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:42 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
252ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:42 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
253ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:42 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
254ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:42 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
  
255ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:43 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
        
256ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:43 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
         
257ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:44 ID:???
.
258ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:44 ID:fYMycAYY
>>246 粘着質うざい

>>249
ぉぉ!
2ヶ月もですか!
研修先では電話線は使用してもいいのでしょうか?
259ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:44 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
            
260ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:45 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
261ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:45 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
262ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:45 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
263ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:45 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
264ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:45 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
265ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:46 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
266ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:46 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
267ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:46 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
268ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:46 ID:fYMycAYY
粘着質が荒らしてますが、気にしないで続けてください。

荒らしてるのはやさレスの住人です
269ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:46 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
270ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:47 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
271211:2001/06/22(金) 03:47 ID:FYQOO2eU
なんで荒らしてるんかがわからん。
272ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:47 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
273ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:47 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
274ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:48 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
275ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:48 ID:fYMycAYY
>>271さん
時間が時間ですからね…
もうしばらく待ちましょう。
276ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:48 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
277ARCHANGEL:2001/06/22(金) 03:48 ID:???
>>268
そこまで暇人じゃありませんよ(苦笑
278ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:49 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
279ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:49 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
280ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:51 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
281ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:56 ID:???
>>258
嵐で見おとしましたスマソ。
多分TELカイセンだめです。
282ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:58 ID:???
>>281
じゃ、ケータイでやるしかないね。
つうか研修だろ?ネットしている暇あんのか?
283ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:59 ID:???
あらしくん。
ID???で小心者ですな(ワラワラワラワラ
284ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 03:59 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
285ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 04:01 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
286ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 04:01 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
287ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 04:01 ID:???
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
祝い
288258:2001/06/22(金) 04:03 ID:fYMycAYY
研修大変ですね。。。
TEL使えないのであれば282さんの言うように
携帯でする手しかないですね。。。
289ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 04:07 ID:YESmR4VA
携帯でやると高いかな?
家ではケーブルで使いたい放題5.500円
290ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 04:19 ID:fYMycAYY
よくエッヂ(H")でネットができるって聞いたこと歩けど。。。
291ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 04:42 ID:fYMycAYY
ケーブルいいですね〜(^^)
回線が速いんですよね。。。
292 :2001/06/22(金) 04:56 ID:???
 
293 :2001/06/22(金) 04:56 ID:???
 
294 :2001/06/22(金) 04:57 ID:???
 
295 :2001/06/22(金) 04:57 ID:???
 
296 :2001/06/22(金) 04:57 ID:???
 
297 :2001/06/22(金) 04:57 ID:???
 
298浅倉太介:2001/06/22(金) 04:59 ID:???
こんにちわー
299ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 05:11 ID:fYMycAYY
こんにちわー!
浅倉さん、お久しぶりですね〜(^^)
300ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 05:20 ID:fYMycAYY
質問どうぞ〜

またーりどうぞ〜ヽ(´ー`)ノ
301ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 05:26 ID:FfF25NHY
お言葉に甘えて早速質問!
クッキーを自動的に全部食べてくれるソフトがあると聞いたのですが、
どうしても見つけられません。
落ちてるところを教えて下さい。
302ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 05:30 ID:???
303301:2001/06/22(金) 05:36 ID:FfF25NHY
>>302
ありがと〜♪
逝ってきま〜す♥
304ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:20 ID:???
質問どうぞ〜

またーりどうぞ〜ヽ(´ー`)ノ
305ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:22 ID:???

ここはネタスレです。

質問はくだ質にどうぞ。馬鹿が荒らしてますけどね。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=993107613&ls=50
306ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:30 ID:???
こちらが本物の質問スレッドです。
今荒らしいてる人はこのスレッドで答えが理解できなかった
厨房さんです。早く成仏してください。ナムナム
次の方は質問どうぞ。
307ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:34 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは移転しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとはこっちでやって
 UU ̄ ̄ U U  \  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=985035014
             \______________________
308ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:34 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは移転しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとはこっちでやって
 UU ̄ ̄ U U  \  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=985035014
             \______________________
309ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:34 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは移転しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとはこっちでやって
 UU ̄ ̄ U U  \  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=985035014
             \______________________
310ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:35 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは移転しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとはこっちでやって
 UU ̄ ̄ U U  \  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=985035014
             \______________________
311ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:35 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは移転しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとはこっちでやって
 UU ̄ ̄ U U  \  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=985035014
             \______________________
312ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:36 ID:???
>>307 荒らすのいい加減にして!
どこまで他の人が立てたスレッドを妨害したら気がすむの?
あんたはそれでいいかも知れんが質問する人が困るだろ!
本当にいい加減にしなよ。
313ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:38 ID:???
質問どうぞ〜

またーりどうぞ〜ヽ(´ー`)ノ
314ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:39 ID:???
正直、質問はここでどうぞ。
いま荒らしさんが暴れまわっておりますが
構わないで下さい。
このスレッドが正規質問スレッドです。
315ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:42 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは移転しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとはこっちでやって
 UU ̄ ̄ U U  \  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=985035014
             \______________________
316ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:43 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは移転しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとはこっちでやって
 UU ̄ ̄ U U  \  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=985035014
             \______________________
317ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:51 ID:???
荒らすのいい加減にして!
どこまで他の人が立てたスレッドを妨害したら気がすむの?
あんたはそれでいいかも知れんが質問する人が困るだろ!
本当にいい加減にしなよ。    
318ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:52 ID:???
質問どうぞ〜

またーりどうぞ〜ヽ(´ー`)ノ
319ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 08:58 ID:???
>>304-319
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
320ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 09:01 ID:???
はぁ? 自作自演?
321ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 09:08 ID:???
320 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2001/06/22(金) 09:01 ID:???
はぁ? 自作自演?
322ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 09:20 ID:???
すいません教えて下さい。
IE5.5を使ってますが、串を刺すことができません。
IE5.5の串の設定のしかたに間違いはありませんが、、
たまにこのような症状がでて、そのつどOS入れ直ししておりましたが
もっと簡単に直す方法ありませんでしょうか?
323ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 09:28 ID:???
>>322
何を根拠に串が刺せないと言っているのか?
串が死んでいる可能性はないか?
324322:2001/06/22(金) 09:40 ID:???
>>323
串が死んでいる可能性はありません。
串が死んでればまったく接続できませんが、、
串関係のソフトを使い串が刺せる場合もありますが、
今度は串をはずせなくなり困ります。
何年も前からIEでこのような症状がでて
OS入れなおしてます。
簡単に直せればたすかるんですが、、、
325ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 09:43 ID:FfF25NHY
IE5.01sp2を使用しています。
フレームで構成しているHPは、
どの画面に入ってもアドレスが変わらないのですが、
じつは、細かいURLがありますよね?
どうやったらわかりますか?
326ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 09:52 ID:???
>>325
フレームページの部分にマウスを持っていって
右クリ→プロパティ で分かるよ。
327ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 09:52 ID:qUrBd2Ro
エラー作成オプション?だっけかな
エラーを作成しています。ってでるんですけど
それは切っておけないんですか?
win2000です。
328325:2001/06/22(金) 09:59 ID:???
>>326
わかりました!!!!!
ありがとうございました ♥
329ARCHANGEL:2001/06/22(金) 10:16 ID:???
>>327
MMCで制御できます。
失礼ですが、MMCが判らなかったら手を出さない方がいいです。
気をつけて操作してください。
330ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 10:34 ID:???
過去自分がしたカキコに、再度見に行ってみると、覚えが無いのにアンダーライン
が引いてありました。クックしたら自分のメールボックスが出てきたので
閉じましたが、あれはいったいなんだったのでしょうか?
不気味です。
331ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 11:13 ID:qUrBd2Ro
>>329
そうですか。。。
どうもありがとう。自信がないのでやめときます
332ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 12:19 ID:???
>>330
読み込みに失敗しただけと思われ。
333ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 12:22 ID:???
>>332
ありがとうございました。
334ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 12:42 ID:skjeIwEc
age
335ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 12:53 ID:???
>>330
F5キーでも押して最新情報に更新してみては?
それでもという場合はも一度来てみそ。
336ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 13:21 ID:???
質問どうぞ〜。
337ひ‎ろゆき@管‎直人 ☆:2001/06/22(金) 13:23 ID:???
ういっす
338ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 13:24 ID:???
げ。本物。
339ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/06/22(金) 13:26 ID:???
念のためテス
340ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/06/22(金) 13:27 ID:???
ちっ。このキャップ外しは誰でもできるのか。
341ひ‎ろゆき@管‎直人 ☆彡 :2001/06/22(金) 13:34 ID:???
ばれた?
342ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 13:41 ID:???
ソース見れば一発やん。
★はどうにもならないの?
343ひ‎ろゆき@管‎直人 ☆:2001/06/22(金) 13:48 ID:???
>>342
管理人からはソースとれない・・・・
これは批判要望板の裏技です。(常駐してる人が書いてくれてました)
344ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 15:01 ID:???
質問どんぞ。
345ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 15:13 ID:???
&lrm;を名前に入れてるんだね
346ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 18:16 ID:???


パソコン買って1週間でフォルダやファイルもわかりません。
この画像(30)を連結して見たいのですが保存のしかたも
なにもわからない状態です。どなたか教えていただけませんか。

http://www.geocities.co.jp/Stylish/5083/index_y.html
347ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 18:33 ID:???
>>346
そこにある連番のファイルを全部ダウンロードして同じフォルダに置く。※デスクトップに全部あれば良い。
それで最後の「y_c6.bat」をダブルクリックすればくっつくと思うよ。今試してみるから。
348ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 18:35 ID:???
>>346
ていうかそこにちゃんと説明書いてあるじゃない。今気付いた鬱死。
349346:2001/06/22(金) 18:39 ID:???
「このファイルの処理方法」のときに「このファイルを上記の場所から開く」を
選択してOKをクイックするとダウンロードが始まる。そうすると
「ファイルを開くアプリケーションの選択」になるのですが、そのときに何を選択
すればいいのかもわかりません。そしてフォルダがどこにあるか。
そのフォルダへの置き方も。決してネタではありません。本当にわからないのです。
350ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 18:41 ID:???
>>346
このファイルを上記の場所から開くを選んじゃだめだ。
「対象をファイルに保存」だ。保存する場所は「デスクトップ」が分かりやすくて良いだろう。
351ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 18:42 ID:???
>>349
何を落とそうとしようとしているか教えけれ。
352ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 18:43 ID:???
>>346
ああ、「対象をファイルに保存」は右クリックメニューの場合だ。
「このファイルの処理方法」の時には「このファイルをディスクに保存」だ。
Meだとちょっとメッセージ違うかもしれんけど。※俺98。
353ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 18:52 ID:???
どうでもいいがネタスレでマジレスしないで欲しい。

質問はくだ質にしてちょ。質問スレ乱立したらどこに質問かけばいいか困るでしょ。
354346:2001/06/22(金) 18:52 ID:???
右クイック「対象をファイルに保存」をクイックすると
保存する場所はマイドキュメントとなりますが、これでいいのでしょうか。
また1〜30まで全部ファイル名「y_c6.001」に保存すればいいのでしょうか。
それとも「y_c6.00〜y_c6.0029」まで別々に保存すればいいのでしょうか。
355ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 18:59 ID:???
>>354
保存する場所はマイドキュメントでもデスクトップでも自分が分かる場所ならどこでもいい。
とにかく全部のファイルが全て同じフォルダにあること。
それとファイル名は別々に保存すれ。同じ名前で保存すると既にダウンロードしたファイルが上書きされてしまう。
試してみたけど正常に連結できた。
これを再生するにはリアルプレイヤーが必要なんだがそれはまた後で説明しよう。
まず、全部のファイルを「マイドキュメント」に保存して頂戴。
356ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 19:02 ID:???
>>354
あと、ファイル名を変えて保存してしまうと正常に連結できなくなるので、
ファイル名は絶対に変更しちゃいけない。
357346:2001/06/22(金) 19:03 ID:???
丁寧にすいません。モタモタしてるうちに消されてしまいました・・・。
とりあえず3までは保存できたのですが。
358ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 19:14 ID:???
>>346
ああいう動画って、2ちゃんだとどこの板?
359ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 19:17 ID:???
360346:2001/06/22(金) 19:26 ID:???
361ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 19:27 ID:???
http://bdbder.hoops.ne.jp/amr_y/amr_y/
さっき一瞬復活してたよ。
362削‎除人なっち(●´ー`●):2001/06/22(金) 19:43 ID:???
削‎除人なっち(●´ー`●)
363ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 20:11 ID:h.BzGPuo
飯山のA902Mというモニタを買ったのですがモニタを変えた瞬間から
カウンターストライクというゲームでOPENGLでゲームできなくなりました。
OPENGLモードはサポートされてないとでます。
PCはコンパック3574、GEFORCE2MX、WIN98SEです。
モニタのドライバを標準にしたり飯山のHPのを落としていれたりしましたが
変わらず。
VGAのドライバもNVIDIAのとかデトネイタとかメーカーのとか試してみましたが
変わらず。

そこで画面のプロパティのOPENGLセッティングというのをいじってみようと
思うのですがどのようにやればいいかわからないのでご教授おねがい
できないでしょうか?
364ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 20:12 ID:???
>>363 弄る前に飯山に聞け
365ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 20:58 ID:???
>>363
そのゲームをアンインストールして、もう一度インストールしてみろ
366ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 21:06 ID:ym3V.COk
またーりどうぞ〜ヽ(´ー`)ノ
367ひよこ名無しさん:2001/06/22(金) 21:11 ID:???

ここはネタスレなので質問はくだ質にね!

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=993107613&ls=50

板のトップにも▽簡単な質問は【くだらねぇ質問はここに書き込め!!】スレッドへ。ってあるでしょ
368ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 00:58 ID:0zmtuVoo
>>367荒らさないでね

質問どうぞ〜

またーりどうぞ〜ヽ(´ー`)ノ
369ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 00:59 ID:???
残念ながら荒らしはあなたです。

ここはネタスレなので質問はくだ質にね!

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=993107613&ls=50

板のトップにも▽簡単な質問は【くだらねぇ質問はここに書き込め!!】スレッドへ。ってあるでしょ
370ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:01 ID:0zmtuVoo
粘着質うざい

質問どうぞ〜
またーりどうぞ〜ヽ(´ー`)ノ

#ただいま厨房タイムですが、無視でお願いします。
371ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:02 ID:???
質問がないくせに上げるなよ。。
372ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:03 ID:???

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られない場合があります。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」でやって
 UU ̄ ̄ U U  \ http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094
             \______________________
373ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:06 ID:0zmtuVoo
↑を見てください

このようにくだ質住人ややさレス住人は自分のスレッドに閉じこもり、
他人のスレッドを荒らします。
そのようなスレッドで質問をしても叩かれるのが落ちです。

よって質問はココでお願いします〜ヽ(´ー`)ノ
374ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:08 ID:???

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られない場合があります。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」でやって
 UU ̄ ̄ U U  \ http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094
             \______________________
375ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:08 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られない場合があります。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」でやって
 UU ̄ ̄ U U  \ http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094
             \______________________
376ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:11 ID:???
>373
優しい人スレ荒らしてるの、お前だろ?
377ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:12 ID:???
当たり前じゃん!(w
378ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:13 ID:0zmtuVoo
せっかくまたーりやってるのに荒らされた。。。
昨日もおとといも機能してたのに。。
今日は週末だからしょうがないのかな。。。

>>376荒らさないでくれます?低脳君。
379do:2001/06/23(土) 01:16 ID:MdTHDgYc
右クリックを拒否されてる画像を取り込むには
どうしたらいいんですか?
380ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:17 ID:???
今度はくだ質まだ荒らし出したね(藁
381ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:17 ID:???
ネタスレで質問すんな、クズ
382ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:21 ID:???
エロ画像なんか見るな、低脳!
383ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:25 ID:VXgXA8g2
Windows98SEを使用している者です。
ある日を境に(特に何かの設定をいじったという事も、
新しいソフトをインストールしたという事も無いのですが)、
PCに長時間の演算処理またはHDDへの書き込み処理(どちらが原因かは分かりません)を行うと、
「ピープーピープーピー」と5回続けてのビープ音を1セットとして、
数秒ごとにビープ音が鳴り続くようになってしまいました。
原因と思われる処理を中断させるとすぐに鳴り止みます。
MP3のエンコード作業やHDDのエラーチェック等の作業中に発生する事が多いです。
この症状を無くするためには一体どうすれば良いのでしょうか?
ちなみにPCの環境はセレロン500Mhzにメモリ64MB、購入してから1年ちょっとが過ぎてます。

この際PCから出るビープ音を一切消す方法でも構いません、
どなたか解決策をご教授願えませんでしょうか?
384ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:26 ID:???
拒否されているのはお前の人格だよ(w
ネットを今すぐ切って死ね
385ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:26 ID:gdCCZxd6
WINMXでファイルを提供するにはどのようにすればいいのですか?
MYMUSICにおいておけばいいのですか?
いちいちアップロードとかしなくていいのですか?
386ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:26 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られない場合があります。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」でやって
 UU ̄ ̄ U U  \ http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094
             \______________________
387ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:30 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
388ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:42 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★

       ただいま厨房タイム

★★★★★★★★★★★★★★★★★

質問者の皆さんはもうしばらくお待ちください

  
389ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:49 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られない場合があります。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< あとは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」でやって
 UU ̄ ̄ U U  \ http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094
             \______________________
390ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 01:56 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★

       ただいま厨房タイム

★★★★★★★★★★★★★★★★★

質問者の皆さんはもうしばらくお待ちください

 
391ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 02:48 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られない場合があります。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。
392383:2001/06/23(土) 02:50 ID:wI/n9AEg
>>383
です。
ちなみに、OSを再セットアップしても直りませんでした。
393ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 03:00 ID:???
>>392
http://www.google.com/search?q=cache:MRXzvw_O75U:home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9911/qa9911_2.htm+%83%7D%83U%81%5B%83%7B%81%5B%83h+%83r%81%5B%83v%89%B9+%82T%89%F1&hl=ja
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られない場合があります。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。
394ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 03:33 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★

       ただいま厨房タイム

★★★★★★★★★★★★★★★★★

質問者の皆さんはもうしばらくお待ちください
395383:2001/06/23(土) 03:36 ID:???
済みません、優しい人たちスレに移動します。
でも、レスしてくれて有り難う。
396ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 04:13 ID:???
質問どうぞ〜

またーりどうぞ〜ヽ(´ー`)ノ
397ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 04:16 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは強制終了します     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

このスレッドは「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」の類似しており
新たにスレッドを立てる必要がありません。
またこのスレッド自体が非公認である為、質問を書いても有効な解決方法を
得られない場合があります。荒らしの方はこのまま、このスレッドに書き込んで下さい。
有効な回答を得たい方は「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」に書き込んで下さい。
398ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 04:18 ID:???
>>397

荒らしは無視しろっつーの。善意でやってるつもりか知らんが、同罪だぞ
399ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 04:22 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★

       ただいま厨房タイム

★★★★★★★★★★★★★★★★★

質問者の皆さんはもうしばらくお待ちください
400400!:2001/06/23(土) 04:23 ID:???
400超えれば
優良スレッドの部類だなあ
401ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 04:24 ID:???
ほとんど荒らしのどこが優良なんだか・・
402ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 04:27 ID:???
Aヨ4@ョ セ d拭ョ セ リC潁 セ 'ヲ Osサゥカソ゚ケヌ(・ハ箜壘ゥ歯8(kサ・
UニニイHルLワ・コロv癖^s8ロ9レY糞ャ@)呆ワキ・筵・クエ 2圀(\ョJ・クD・#ゥ% ・)葦~��コIlハン・H・#ホyO・BGツ#癶
簿、左カ&・)ネユ法1AョX・鈕ユ|涸TwS・笙ラュケN]gゥ;|、・odヘ・So5J3M・リVタ・'ヤ>m・レヨ・ッSッ\1ュfゥ杞゚ワUa

゙ヲA}ヲ.* ファルエオルhノ
ェンQ備ィ・ヘヨ
・ヲ・ツ縣モ�・xotイ8lィ・z7オt�頼>+p・7 8。�x)y_ヤs゚ェGュヒl・ョ禀�キッヤ・Y
ヤヘソd#ィ・ナコア~ム0A0l9キイO・J
^バ]吃=DヲN什クT}gd槊;|�|誓f):_・甌眤]EcワLキィ陦Kbル藷4Fイ�=Eーz;]~
リT熏伶ヒン煬餮秀iワ・ヤ翰ラ%0ホNQ トupヌ!、・9ャ・専3H�慥G?/Rコ9・`禺<<珠Lゥ「g・+・ムラ =L域tキ」ェ^Fz゚エハR3rワe罸・
ホッ曲52uナ・S1ャ・ ・四R1Kネフ戸ラツミ-鶺・・・ユト・I菖薩Gz・・�ZトフクNaY アナ6ヨョ・Eア・WXRt、e.撒
V>ア@ケ^#「dッ#&3fタ・<�縡zス?+ュイVチノj/qノケxス捜ア{'F/テル!・\テXC#cノ座萇キcィ3Fトu銃`NЦ増・ャスヨ賀y薺蹙
c、w・eナ_ァ8韃トe猫・ス3)Dハ秡・1・2・茸・v<レ瘟L
ゥ、e}7} ^ヨGク・・F「~uタキメ3・De#リ」ヤ・・・HM・チ韭幅
・ニ^ヤ・Dノクn+Hホ・#!tr"ーhiHOiyヤf*・1・ヘuyz・ロウ-セmアy・・uu孝ュwf・0AzEトササ叩^。琴メzQ次 樮^ナja宏P
・僅ゥ rノ Dワ嘆助逵ェヌp1キ奪佛・Q0b突・D�ナweDル/゙誠oワ鄙zセ」WL・P・ナ�・悸 b,・・臂.ォ・?{pPエu・
スJラ~/化eオ・V-ユ1Zuコョ(ラョ・・}ナヤv(ュ鶉゚U胞�メ9 Mム"・ナリ」S・「・;・�・鬨・Gヒh眥<>埀9%Nc+懆.ナレ�ォH疚
ルョ・。ナクO・Fアウ!・ 渕・駱;|�ワシュ 5・ケセィ5熏mカ
�qヌソ・マラ・汰4k・\斯束」X#_ウ~=oa[ケアニ7K/纏ヨ或
X泱8ヌナ�eu雅j「IC踊、・ロ$ャU'^ルJ箸T( bt儁彰クBJbJ・オ・+ D・2・kIヤf字ュ」印Jx|竍K|Y*ヲ&セ1ュ漕・
L ・ケ;莅輟・Dtch PUKル・inレmアワルxqlシ;・。=IsUセHгHIォ8F$[r� ・ミクT<租yN・tz(H
属ZV_ ・|ヒケseェェJ`ヤq・at・。w&U�
ン゚J励\)t$゙LJ・ム7・Cュ,・ムテノン・u緕ー5ニヌTオ)・ョ?・ケテ_觝N`
鶻ヲ{lャムカエオ+of否ヤ罩%E@c,)・、・LWI(・hGI[Iト・セi・カ私キ・尤酉ル暇oァ・カヒR穗痾+マツ趁yada}・w・
403ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 05:07 ID:???
UニニイHルLワ・コロv癖^s8ロ9レY糞ャ@)呆ワキ・筵・クエ 2圀(\ョJ・クD・#ゥ% ・)葦~��コIlハン・H・#ホyO・BGツ#癶
簿、左カ&・)ネユ法1AョX・鈕ユ|涸TwS・笙ラュケN]gゥ;|、・odヘ・So5J3M・リVタ・'ヤ>m・レヨ・ッSッ\1ュfゥ杞゚ワUa

゙ヲA}ヲ.* ファルエオルhノ
ェンQ備ィ・ヘヨ
・ヲ・ツ縣モ�・xotイ8lィ・z7オt�頼>+p・7 8。�x)y_ヤs゚ェGュヒl・ョ禀�キッヤ・Y
ヤヘソd#ィ・ナコア~ム0A0l9キイO・J
^バ]吃=DヲN什クT}gd槊;|�|誓f):_・甌眤]EcワLキィ陦Kbル藷4Fイ�=Eーz;]~
リT熏伶ヒン煬餮秀iワ・ヤ翰ラ%0ホNQ トupヌ!、・9ャ・専3H�慥G?/Rコ9・`禺<<珠Lゥ「g・+・ムラ =L域tキ」ェ^Fz゚エハR3rワe罸・
ホッ曲52uナ・S1ャ・ ・四R1Kネフ戸ラツミ-鶺・・・ユト・I菖薩Gz・・�ZトフクNaY アナ6ヨョ・Eア・WXRt、e.撒
V>ア@ケ^#「dッ#&3fタ・<�縡zス?+ュイVチノj/qノケxス捜ア{'F/テル!・\テXC#cノ座萇キcィ3Fトu銃`NЦ増・ャスヨ賀y薺蹙
c、w・eナ_ァ8韃トe猫・ス3)Dハ秡・1・2・茸・v<レ瘟L
ゥ、e}7} ^ヨGク・・F「~uタキメ3・De#リ」ヤ・・・HM・チ韭幅
・ニ^ヤ・Dノクn+Hホ・#!tr"ーhiHOiyヤf*・1・ヘuyz・ロウ-セmアy・・uu孝ュwf・0AzEトササ叩^。琴メzQ次 樮^ナja宏P
・僅ゥ rノ Dワ嘆助逵ェヌp1キ奪佛・Q0b突・D�ナweDル/゙誠oワ鄙zセ」WL・P・ナ�・悸 b,・・臂.ォ・?{pPエu・
スJラ~/化eオ・V-ユ1Zuコョ(ラョ・・}ナヤv(ュ鶉゚U胞�メ9 Mム"・ナリ」S・「・;・�・鬨・Gヒh眥<>埀9%Nc+懆.ナレ�ォH疚
ルョ・。ナクO・Fアウ!・ 渕・駱;|�ワシュ 5・ケセィ5熏mカ
�qヌソ・マラ・汰4k・\斯束」X#_ウ~=oa[ケアニ7K/纏ヨ或
X泱8ヌナ�eu雅j「IC踊、・ロ$ャU'^ルJ箸T( bt儁彰クBJbJ・オ・+ D・2・kIヤf字ュ」印Jx|竍K|Y*ヲ&セ1ュ漕・
L ・ケ;莅輟・Dtch PUKル・inレmアワルxqlシ;・。=IsUセHгHIォ8F$[r� ・ミクT<租yN・tz(H
属ZV_ ・|ヒケseェェJ`ヤq・at・。w&U�
ン゚J励\)t$゙LJ・ム7・Cュ,・ムテノン・u緕ー5ニヌTオ)・ョ?・ケテ_觝N`
鶻ヲ{lャムカエオ+of否ヤ罩%E@c,)・、・LWI(・hGI[Iト・セi・カ私キ・尤酉ル暇oァ・カヒR穗痾+マツ趁yada}・w・y=ィラ@造マェ]・ ョ�スエP癩#ヘョ�伎餮i;y;活・?忰ツtL;Pィ+|=ユソ卉L?� .・hースチン染cュbヤ嵳ャ@3|)ヌFロ�・
cj!p゙ワ|貸錯チオd鈔sュx
3E6Nm4wヒケツ{邵!,pT a47ツ獄!Lヘ 燧$(、g<~%ンャp:GツH歴穀9R*mンY・7n);
耐煕ィK・エy篩・yュv~(Xcl �・wヲEplエマ「ェ
HワaGiレN@
H尅マTヲsE」曼jfウI"鬢"oA6� ョ鎰瘉=H|肱ノ・
・ヘ
・セカc─・・抵ツ;tq7ヨ;�サgrロd・ケコ,ロPフP6ツ匏・瘴ト臍ラ
(�・眩D[オt・ィ暮・フ;ホ哥Gオ�icタ南F榜g
Э從・S粳t+歴犹、隶藷ァ=・・・翦ソ)z」ャu叺cュホワ掏w茎賑・~茵ヒ?・・4�フD�l�・aeu・・ホ∃・@pΖ*成
CケCb・
イ(o・x閘8hy(q仙。フCユCリC!
h5・X8ーq熈o漿G -lh5-ケ  \CH6 \qM
README.TXT A xOー セ
xOー セ リC潁 セ ュP akcコ4エVセ点黹AィミX�E0feGdト 、c揣ニ キL"ム;゙�攜・EMハャQ"詮,・3b4a@・ ・
(エR・繝#I。�・・・Zスイ・リョ=sョP礎{弥峺{hB・」(S綰+捍ノ
霈/コ。・ー、a・`{Bk・4タ。・ュHVタ・}9T彼ノVО
エオオ'・・xhオM・カ�Wd銑K23ァv・E^`ェ・aI・文\トj徳糅・ニ・
@ェゥe・ハh・|ナ�ネ)r%i
ネチQ」0oB。・・=・pn
404ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 05:07 ID:???
UニニイHルLワ・コロv癖^s8ロ9レY糞ャ@)呆ワキ・筵・クエ 2圀(\ョJ・クD・#ゥ% ・)葦~��コIlハン・H・#ホyO・BGツ#癶
簿、左カ&・)ネユ法1AョX・鈕ユ|涸TwS・笙ラュケN]gゥ;|、・odヘ・So5J3M・リVタ・'ヤ>m・レヨ・ッSッ\1ュfゥ杞゚ワUa

゙ヲA}ヲ.* ファルエオルhノ
ェンQ備ィ・ヘヨ
・ヲ・ツ縣モ�・xotイ8lィ・z7オt�頼>+p・7 8。�x)y_ヤs゚ェGュヒl・ョ禀�キッヤ・Y
ヤヘソd#ィ・ナコア~ム0A0l9キイO・J
^バ]吃=DヲN什クT}gd槊;|�|誓f):_・甌眤]EcワLキィ陦Kbル藷4Fイ�=Eーz;]~
リT熏伶ヒン煬餮秀iワ・ヤ翰ラ%0ホNQ トupヌ!、・9ャ・専3H�慥G?/Rコ9・`禺<<珠Lゥ「g・+・ムラ =L域tキ」ェ^Fz゚エハR3rワe罸・
ホッ曲52uナ・S1ャ・ ・四R1Kネフ戸ラツミ-鶺・・・ユト・I菖薩Gz・・�ZトフクNaY アナ6ヨョ・Eア・WXRt、e.撒
V>ア@ケ^#「dッ#&3fタ・<�縡zス?+ュイVチノj/qノケxス捜ア{'F/テル!・\テXC#cノ座萇キcィ3Fトu銃`NЦ増・ャスヨ賀y薺蹙
c、w・eナ_ァ8韃トe猫・ス3)Dハ秡・1・2・茸・v<レ瘟L
ゥ、e}7} ^ヨGク・・F「~uタキメ3・De#リ」ヤ・・・HM・チ韭幅
・ニ^ヤ・Dノクn+Hホ・#!tr"ーhiHOiyヤf*・1・ヘuyz・ロウ-セmアy・・uu孝ュwf・0AzEトササ叩^。琴メzQ次 樮^ナja宏P
・僅ゥ rノ Dワ嘆助逵ェヌp1キ奪佛・Q0b突・D�ナweDル/゙誠oワ鄙zセ」WL・P・ナ�・悸 b,・・臂.ォ・?{pPエu・
スJラ~/化eオ・V-ユ1Zuコョ(ラョ・・}ナヤv(ュ鶉゚U胞�メ9 Mム"・ナリ」S・「・;・�・鬨・Gヒh眥<>埀9%Nc+懆.ナレ�ォH疚
ルョ・。ナクO・Fアウ!・ 渕・駱;|�ワシュ 5・ケセィ5熏mカ
�qヌソ・マラ・汰4k・\斯束」X#_ウ~=oa[ケアニ7K/纏ヨ或
X泱8ヌナ�eu雅j「IC踊、・ロ$ャU'^ルJ箸T( bt儁彰クBJbJ・オ・+ D・2・kIヤf字ュ」印Jx|竍K|Y*ヲ&セ1ュ漕・
L ・ケ;莅輟・Dtch PUKル・inレmアワルxqlシ;・。=IsUセHгHIォ8F$[r� ・ミクT<租yN・tz(H
属ZV_ ・|ヒケseェェJ`ヤq・at・。w&U�
ン゚J励\)t$゙LJ・ム7・Cュ,・ムテノン・u緕ー5ニヌTオ)・ョ?・ケテ_觝N`
鶻ヲ{lャムカエオ+of否ヤ罩%E@c,)・、・LWI(・hGI[Iト・セi・カ私キ・尤酉ル暇oァ・カヒR穗痾+マツ趁yada}・w・y=ィラ@造マェ]・ ョ�スエP癩#ヘョ�伎餮i;y;活・?忰ツtL;Pィ+|=ユソ卉L?� .・hースチン染cュbヤ嵳ャ@3|)ヌFロ�・
cj!p゙ワ|貸錯チオd鈔sュx
3E6Nm4wヒケツ{邵!,pT a47ツ獄!Lヘ 燧$(、g<~%ンャp:GツH歴穀9R*mンY・7n);
耐煕ィK・エy篩・yュv~(Xcl �・wヲEplエマ「ェ
HワaGiレN@
H尅マTヲsE」曼jfウI"鬢"oA6� ョ鎰瘉=H|肱ノ・
・ヘ
・セカc─・・抵ツ;tq7ヨ;�サgrロd・ケコ,ロPフP6ツ匏・瘴ト臍ラ
(�・眩D[オt・ィ暮・フ;ホ哥Gオ�icタ南F榜g
Э從・S粳t+歴犹、隶藷ァ=・・・翦ソ)z」ャu叺cュホワ掏w茎賑・~茵ヒ?・・4�フD�l�・aeu・・ホ∃・@pΖ*成
CケCb・
イ(o・x閘8hy(q仙。フCユCリC!
h5・X8ーq熈o漿G -lh5-ケ  \CH6 \qM
README.TXT A xOー セ
xOー セ リC潁 セ ュP akcコ4エVセ点黹AィミX�E0feGdト 、c揣ニ キL"ム;゙�攜・EMハャQ"詮,・3b4a@・ ・
(エR・繝#I。�・・・Zスイ・リョ=sョP礎{弥峺{hB・」(S綰+捍ノ
霈/コ。・ー、a・`{Bk・4タ。・ュHVタ・}9T彼ノVО
エオオ'・・xhオM・カ�Wd銑K23ァv・E^`ェ・aI・文\トj徳糅・ニ・
@ェゥe・ハh・|ナ�ネ)r%i
ネチQ」0oB。・・=・pn
405( ● ´ ー ` ● ):2001/06/23(土) 05:51 ID:???
なっちは天使( ● ´ ー ` ● )
406第3者:2001/06/23(土) 05:57 ID:???
このスレはあまり存在意義がないと思うが・・。
優しいやくだ質の回答者の口調が辛いっていっても、このスレも両スレと同じ
ように成長していけば、同様の雰囲気になっていくのは必然だと思うんですよ。
くだ質と優しいの2スレが私にとっては非常にバランスが取れていて、
3スレは多過ぎるような気がしますが。
407ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 06:02 ID:???
思えば優しい〜ができたときも、さんざん反発があったよね。
結局育ってしまったけど。
408ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 06:03 ID:???
無駄だって。
相手は頭おかしいんだから。
409ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 06:32 ID:???
UニニイHルLワ・コロv癖^s8ロ9レY糞ャ@)呆ワキ・筵・クエ 2圀(\ョJ・クD・#ゥ% ・)葦~��コIlハン・H・#ホyO・BGツ#癶
簿、左カ&・)ネユ法1AョX・鈕ユ|涸TwS・笙ラュケN]gゥ;|、・odヘ・So5J3M・リVタ・'ヤ>m・レヨ・ッSッ\1ュfゥ杞゚ワUa

゙ヲA}ヲ.* ファルエオルhノ
ェンQ備ィ・ヘヨ
・ヲ・ツ縣モ�・xotイ8lィ・z7オt�頼>+p・7 8。�x)y_ヤs゚ェGュヒl・ョ禀�キッヤ・Y
ヤヘソd#ィ・ナコア~ム0A0l9キイO・J
^バ]吃=DヲN什クT}gd槊;|�|誓f):_・甌眤]EcワLキィ陦Kbル藷4Fイ�=Eーz;]~
リT熏伶ヒン煬餮秀iワ・ヤ翰ラ%0ホNQ トupヌ!、・9ャ・専3H�慥G?/Rコ9・`禺<<珠Lゥ「g・+・ムラ =L域tキ」ェ^Fz゚エハR3rワe罸・
ホッ曲52uナ・S1ャ・ ・四R1Kネフ戸ラツミ-鶺・・・ユト・I菖薩Gz・・�ZトフクNaY アナ6ヨョ・Eア・WXRt、e.撒
V>ア@ケ^#「dッ#&3fタ・<�縡zス?+ュイVチノj/qノケxス捜ア{'F/テル!・\テXC#cノ座萇キcィ3Fトu銃`NЦ増・ャスヨ賀y薺蹙
c、w・eナ_ァ8韃トe猫・ス3)Dハ秡・1・2・茸・v<レ瘟L
ゥ、e}7} ^ヨGク・・F「~uタキメ3・De#リ」ヤ・・・HM・チ韭幅
・ニ^ヤ・Dノクn+Hホ・#!tr"ーhiHOiyヤf*・1・ヘuyz・ロウ-セmアy・・uu孝ュwf・0AzEトササ叩^。琴メzQ次 樮^ナja宏P
・僅ゥ rノ Dワ嘆助逵ェヌp1キ奪佛・Q0b突・D�ナweDル/゙誠oワ鄙zセ」WL・P・ナ�・悸 b,・・臂.ォ・?{pPエu・
スJラ~/化eオ・V-ユ1Zuコョ(ラョ・・}ナヤv(ュ鶉゚U胞�メ9 Mム"・ナリ」S・「・;・�・鬨・Gヒh眥<>埀9%Nc+懆.ナレ�ォH疚
ルョ・。ナクO・Fアウ!・ 渕・駱;|�ワシュ 5・ケセィ5熏mカ
�qヌソ・マラ・汰4k・\斯束」X#_ウ~=oa[ケアニ7K/纏ヨ或
X泱8ヌナ�eu雅j「IC踊、・ロ$ャU'^ルJ箸T( bt儁彰クBJbJ・オ・+ D・2・kIヤf字ュ」印Jx|竍K|Y*ヲ&セ1ュ漕・
L ・ケ;莅輟・Dtch PUKル・inレmアワルxqlシ;・。=IsUセHгHIォ8F$[r� ・ミクT<租yN・tz(H
属ZV_ ・|ヒケseェェJ`ヤq・at・。w&U�
ン゚J励\)t$゙LJ・ム7・Cュ,・ムテノン・u緕ー5ニヌTオ)・ョ?・ケテ_觝N`
鶻ヲ{lャムカエオ+of否ヤ罩%E@c,)・、・LWI(・hGI[Iト・セi・カ私キ・尤酉ル暇oァ・カヒR穗痾+マツ趁yada}・w・y=ィラ@造マェ]・ ョ�スエP癩#ヘョ�伎餮i;y;活・?忰ツtL;Pィ+|=ユソ卉L?� .・hースチン染cュbヤ嵳ャ@3|)ヌFロ�・
cj!p゙ワ|貸錯チオd鈔sュx
3E6Nm4wヒケツ{邵!,pT a47ツ獄!Lヘ 燧$(、g<~%ンャp:GツH歴穀9R*mンY・7n);
耐煕ィK・エy篩・yュv~(Xcl �・wヲEplエマ「ェ
HワaGiレN@
H尅マTヲsE」曼jfウI"鬢"oA6� ョ鎰瘉=H|肱ノ・
・ヘ
410ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 08:22 ID:???
上げです
411ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 08:26 ID:???
412ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 08:27 ID:???
>>411 何の質問ですか?
413ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 08:55 ID:???
質問どぞ〜
414ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 11:51 ID:???
>>383
ケース内の温度が上がって警告が出ているんだと思われ
415ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 14:56 ID:???
>>405
おまえ、あたまだいじょうぶか???
416ひよこ七資産:2001/06/23(土) 15:36 ID:Egt0c3fw
使用OSはwin2kなんですけど、あるmpg
ファイルを開くとメディアプレーヤーがエラー
起こしちゃって止まります。
フォルダ開いてファイルの情報を左に出した時の
プレビュー?ではちゃんと再生できるのですが。
これはファイルが壊れてるのでしょうか?
417ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 16:02 ID:.3BZ9/rc
リアルプレーヤーの「ファイル」ボタンを押すと最近再生した
ファイル名が出てきてしまうのですが、これを表示させない
方法はないですか
418ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 16:33 ID:???
質問どうぞ〜
419ARCHANGEL:2001/06/23(土) 16:49 ID:???
>>416
Win2000はMP7でMPEG等を見ると一定時間(1〜1分半)
操作不能に陥る事が多いようです
対策としては以下の通りです
・7.1にアップデートする
・Skinモードで起動/終了するようにする
(Skinによってはフルモード同様の症状が出ます)
7.1にアップデートするか6.4での使用をお勧めします。

>>417
表示→環境設定→一般の「最近使用したクリップ」で
「[ファイル]メニューに表示させるクリップ数」を0に設定してください。
420ARCHANGEL:2001/06/23(土) 17:07 ID:???
>>417
0は設定できませんでしたね1にしてください。

それと、マルチポストはやめましょうね。
421ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 17:07 ID:???
htmlタグを使ってHP作ってみたいんですけど
全く何から手をつけていいか分かりません。
HTMLタグを使うにあったって役立つお勧めの
フリーソフトを配布している所なんかがあったら紹介して
下さい。
あと、すみません・・・
もしや、ここで聞くのはスレ違かもしれないと思ってるんですが
だとしたら、どこで聞くべきでしょうか?
422ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 17:15 ID:???
>>419 >>416
ディスプレイドライバとDirectXの問題だと思う。

今は7.1にしてしまったが、Media Player 7でも私の所の環境では
何も問題は出なかったぞ。

とりあえずディスプレイドライバを更新するか、DirectX 8.0aを
インストール(再インストール)するとよい。

>>421
書店で本を買うのが良いのでは。
あとはhttp://www3.freeweb.ne.jp/diary/daiji/html/tagu.htm
こういうところとか。
423ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 17:19 ID:???
424416:2001/06/23(土) 17:42 ID:Egt0c3fw
>>419>>422
レスどうもです。メディアプレーヤー6.4
でも落ちてしまいました。んで、スキンモード
では正常に再生出来ました。
とりあえず、プレーヤーのupdateした後にドライバ類
を再インストしてみます。
>>421
タグ挿入型の奴です。HtmlProject(2)
http://www1.ttcn.ne.jp/~kaneto/
425なっちやさしい( ● ´ ー ` ● ):2001/06/23(土) 17:43 ID:???
なっちやさしい( ● ´ ー ` ● )
426421:2001/06/23(土) 17:49 ID:???
>>422-424
皆さん、優しい!!
ありがとうございました。
本ももちろん買って、地道に勉強していくつもりですが
紹介していただいたhtmlフリーソフトは
ダウンロードさせてもらいました!使ってみます。
なっち串の意味を質問( ● ´ ー ` ● )
428ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 18:08 ID:???
20メガ位のファイルをネット上で転送したい。
ベストな方法は?

(双方ともADSL常時接続環境にある)
429ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 18:16 ID:???
>>428
サーバースペースにアップして、相手にDLしてもらう。
ICQやMessengerなど使うもよし。
あ、ファイルは圧縮しておくこと。相手が解凍ソフト持ってないようだったら
!kubotarインストールするよう薦めとけ。
430ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 18:29 ID:???
>>429
> 相手が解凍ソフト持ってないようだったら !kubotarインストールするよう薦めとけ。

おいおい・・まともに信じちゃったらどうするんだよ(-д-)
431ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 18:35 ID:42VX00Eo
napstarの使い方教えてください
432ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 18:40 ID:???
433ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 19:32 ID:42VX00Eo
>>432ありがとうございます
434( ● ´ ー ` ● ):2001/06/23(土) 19:55 ID:???
どういたしまして( ● ´ ー ` ● )
435ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 19:58 ID:???
ていうかなっちはうざいから消えろ。今すぐ消えろ。
ジャマだし氏ね
436なっち嫌われた( ● ´ д ` ● ):2001/06/23(土) 20:17 ID:???
なっち嫌われた( ● ´ д ` ● )
437にょ?:2001/06/23(土) 20:22 ID:???
なっち消えちゃ嫌(;_;)
438ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 20:30 ID:???
自作自演ウザイ
なっちとっとと消えろ
439ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 20:52 ID:sfqmfbMg
この前、暴走族のHPを荒らしているページを見ていて
その中に、荒らされたページのリンクがあって
そこへ飛んで荒らされたページの掲示板を見ようと思い
クリックすると、変なアプリケーションが三つ最小化の所に出てきて
(確か三つとも同じ)消そうとしたんですが、まったく消えず
そしたら勝手にリアルプレーヤー起動して、もしかしたら
殺人動画かもしれないと思い、恐ろしくなって、思わずパソコンの
電源を切ってしまいました。そして、再びパソコンの電源を入れ
オフラインでリアルプレーヤーを起動させると、何もおこらなかった
のですが、オンラインで起動させると、普通サイズのプレーヤーが、
いきなり大きなサイズになり、急いでプレーヤーを消しました。
前に、この板でプレーヤーをアンインストールして、入れ直せばいい
と言うアドバイスをうけたのですが、治りませんでした。
解決法があれば教えてください。
お願いします。
440ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 21:10 ID:4Q2XthbU
書き込みボタンをクリックしなくても済む
ショートカットキーってありますか?
441ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 21:45 ID:???
>>440
Shift+Tabキーで選択してEnter
442ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 21:53 ID:???
>>440
Enterでもスペースキーでも押せる象。
443就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 22:12 ID:ZqaalSVM
海外のエロサイトを見てたら、時々画像が画面いっぱいになり、
上の青い帯の部分が無くなって、‘閉じる’をクリック出来なくなります。
ページ(?)がどんどん出てきて、右クリックの‘前へ戻る’でも対処できません。
こういう場合どうやって閉じればよいのでしょう?
444ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 22:15 ID:???
>>443
Alt+F4
445ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 22:30 ID:d/dGmeXo
新しいウインドウを開く時、常に最大で開きたいんですが
どうしたらいいのでしょうか?
446ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 22:32 ID:???
>>445
ショートカットのプロパティから設定
447ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 22:36 ID:???
>>445
↓もあるけど、最大化するときにほんの少しだけど時間がかかるようなきがする。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se179290.html
448ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 22:39 ID:???
>>445
俺はFix IE使ってるよ。
449ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 22:45 ID:???
>>448 気にならない?
おれは普段タブ型ブラウザ使ってるんだけど、レスのためにどんなものか試してみて気になった。
450ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 22:46 ID:???
あ、FixIEだったのか・・・。
>449は聞き流して
451ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 22:48 ID:d/dGmeXo
すいません。今、サイコロみたいな小さいウインドウが
開くんですが、どうすれば直りますか?
452ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 23:04 ID:???
>>451
IEでの話?好きなサイズにしてCtrl押しながら閉じる。
453ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 23:05 ID:???
夜中に勝手に電源が入るんですが
なんかの呪いですか?
454ひ‎ろゆき@管‎直人 ☆:2001/06/23(土) 23:09 ID:???
>>451
おいらも初心者なんだけど・・・・

@Altボタン + F4で片っ端から消すか、

ACtrlボタン + Altボタン + Deleteボタン
 でプログラムの強制終了ウィンドウを表示して一つずつ選んで消すか。

めんどくさかったらAのボタン操作を二回して手動再起動しちゃってください!!
・・・・根本的解決になってないか・・・・(おいらは詰まったら再起動してます)
455ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 23:12 ID:???
>>453
BIOS の Power-On by Ring/LAN あるいは Wakeup-On Ring を Disable にする
456ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 23:16 ID:???
>>455
ぉぉ〜。
すげぇ詳しいな。
457ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 23:19 ID:???
>>455
何の事か全然わかりません。
458ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 23:21 ID:???
>>457
BIOSの表示の仕方は知ってるよな?
459ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 23:24 ID:???
>>458
すいません。バカなので、、。
教えてください。
460ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 23:29 ID:???
>>459
取説読め
461ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 23:40 ID:???
>>456
毎回同じ事を書くのが面倒だから、一度答えた物はテキスト保存して回答用の雛形にしてるのさ。
462ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 23:47 ID:???
>>455
これは具体的にどういう設定なんですか?
463ひよこ名無しさん:2001/06/23(土) 23:56 ID:???
>>462
電話やLANからPCを起動するを可、不可にするってこと。
電話の着信でPCの誤起動があるみたいだよ。
464ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 00:01 ID:???
>>463
ありがとうございます。
やってみます。
465ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 00:47 ID:???
質問どうぞ
466ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 01:22 ID:KLLtIz5I
MPACTのWin2000用のドライバどこにありますか?
467味覚音痴:2001/06/24(日) 01:40 ID:???
>>466
つまり、MSが標準でサポートしていないんですよね?
だったら無理みたいです。

MPACTの生みの親のChromatic Research社を買収したATiで、
こんな記述をハッケソしました。
http://support.ati.com/infobase/3101.html
「ボードベンダーのサポートへ逝け。うちではソフトもハードも金輪際関与しないぞ」
と、あります。
かといって、ボードベンダーのSTB(ですよね?)は
3Dfxと合併してから共倒れしてしまいましたしね。

ということで、ご愁傷様です・・・
468ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 02:23 ID:???
http://members.tripod.co.jp/catalog_girl/

この動画を連結して見たいのですが、
これを右クイック「対象ファイルをファイルに保存」で1〜29までマイドキュメント
に入れました。そのときbatも入れるのですか?その後はどうやってダウンロードして
結合すればいいのか教えてください。お願いします。初心者なので全くわかりません。
469ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 02:26 ID:???
>>468 逝っちゃえ! このエロエロ野郎が!
470466:2001/06/24(日) 02:28 ID:???
>>467
どうもです。
諦めてヤフオクにでも逝ってきます。
471ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 02:39 ID:VjCAXygU
TVチューナをつけたのですが音がでません、原因はおそらくIRQとゆうもをが
他の何かと共有?しているのが原因だとおもいますが、それで良いでしょうか?

またどうしたら変更できるのでしょう?初心者でも出来ますでしょうか?
472ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 02:40 ID:???
はじめてウェブページを作ったのですが、ページの中のコンテンツに
MIDIファイルを置いたのです。
そのMIDIファイルにリンクを貼って自分のオーディオプレーヤー
で確認した時にはすべて(6つ)聞くことができました。
しかし、公開後来ていただいた方はなぜかその6つのうち、2つの
音楽が聞けないそうなのです。
相手のソフトはメディアプレーヤーで、僕も同じモノで聞いている
はずなのですが・・・
リンクはhttpからリンクされていました。
もし、考えられる原因をご存知の方があれば原因だけで結構ですので
教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
473( ● ´ ー ` ● ):2001/06/24(日) 07:27 ID:???
>471
スタート→設定→コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ→
→コンピュータをダブルクリック
でIRQがかぶってないか確認してね( ● ´ ー ` ● )
474ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 08:02 ID:BK4HB3zo
電源を切れるようにする・・・を選択してウィンドウズを終了させます。
おなじみの「チャ〜ンチャ〜ンチャ〜ン」と言う終了の音が聞こえます。

問題はその後なのですがPCから「ピッ!ピッ!」とかなり大きな
電子音が鳴ります。一体何なのでしょうか?どなたか分かる人がおられましたら
教えてください。よろしくお願いします。
475名無しさんに接続中…:2001/06/24(日) 08:03 ID:???
>>472 多分、何かの手違いでUP時にテキストモードになったんじゃない?

.mid(i)はバイナリだよ
476ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 08:52 ID:???
すいません、クッキー削除の方法を教えていただきたいのですが。
477ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 09:01 ID:???
>>476
 ↓をhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=990152575&ls=50
にコピペするのじゃ!

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | クッキーが削除されますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从
478ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 09:02 ID:???
クッキー削除できにゃい・・・・やばひ。
479ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 09:04 ID:???
    −=≡ ( `Д)<バグってんだよ〜!クッキー削除できねぃ!
  −=≡ ( ヽ┐U
 −=≡ ◎−>┘◎
480ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 09:05 ID:???
>>478
C:\WINDOWS\Cookies開いて消す
481ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 09:08 ID:???
>>480
ありがとうございます。早速やってみます。
482ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 09:16 ID:???
>>480
開けたことは開けたんですが、何を消していいのかわからないです。すいません。
483ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 09:19 ID:???
>>482
全部消していいよ
消しても困らないし。
484ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 09:21 ID:???
>>483
あ、そうなんですか。とりあえずtonのやつだめもとで消してうまくいきました!!
本当にありがとうございました!!
485ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 10:23 ID:hZFHkMMc
Realjukeboxで音楽CDを録音したのですが、
拡張子がRMXというものでした。
これをどうしても某サーバにMP3ファイルでUPしたいのですが、
変換の仕方がわかりません。
どうか教えてくださいヲタ厨房ども。
486ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 10:26 ID:???
>>485 違法です、今すぐ氏になさい。
487ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 10:28 ID:???
ドリキャスキーボードでかな入力ができません。
「ひらがなカタカナ」のキーをおしてもだめです。
どうすればいいでしょうか?
488485:2001/06/24(日) 10:34 ID:hZFHkMMc
>>486

____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  黙れ亀頭
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
489472:2001/06/24(日) 11:33 ID:???
>>475
ありがとうございました。
解決できました。
490ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 11:35 ID:???
モデムカードをPCIに増設してから起動するとき1分程ビジー状態になって
起動が遅れるようになったんです。おそらく原因は、IP Auto Configuration
だと思い下記の手順を試したのですが、状態が改善されません。
1.Windows98 CD-ROM を CD-ROM ドライブにセットします。
2.CD-ROM の Tools\MTSUtil フォルダーを開きます。
3.ipac_off.inf ファイルを右クリックし、[インストール] をクリックします。
(レジストリが変更され、IP 自動構成は OFF になります)
これ以外に状態が改善される方法を知っている方は教えてください。
お願いします。
491さちこ:2001/06/24(日) 11:43 ID:???
初めまして。
現役の大学生達とともに勉強や恋愛にたくさん悩む受験生達の熱い意見交換の場にな
っているサイトがあるのでみなさんも一度見てみてください!!
何人かの相談員達の絵もとっても楽しいので一度見る価値はあります!!
相談にジャンルはといません。
どんな悩みも吹っ飛ばしてみんなで受験を前向きに乗り越えましょう!!
相談員達はすごく真剣です!!
http://www29.freeweb.ne.jp/school/takiou/
492さちこ:2001/06/24(日) 11:44 ID:???
初めまして。
現役の大学生達とともに勉強や恋愛にたくさん悩む受験生達の熱い意見交換の場にな
っているサイトがあるのでみなさんも一度見てみてください!!
何人かの相談員達の絵もとっても楽しいので一度見る価値はあります!!
相談にジャンルはといません。
どんな悩みも吹っ飛ばしてみんなで受験を前向きに乗り越えましょう!!
相談員達はすごく真剣です!!
http://www29.freeweb.ne.jp/school/takiou/
493さちこ:2001/06/24(日) 11:44 ID:???
初めまして。
現役の大学生達とともに勉強や恋愛にたくさん悩む受験生達の熱い意見交換の場にな
っているサイトがあるのでみなさんも一度見てみてください!!
何人かの相談員達の絵もとっても楽しいので一度見る価値はあります!!
相談にジャンルはといません。
どんな悩みも吹っ飛ばしてみんなで受験を前向きに乗り越えましょう!!
相談員達はすごく真剣です!!
http://www29.freeweb.ne.jp/school/takiou/

494ひよこ名無しさん :2001/06/24(日) 12:15 ID:???
MSVCP60.DLLファイルはどこにあるですか?
495ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 12:21 ID:???
496ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 12:31 ID:???
さぁ〜ちこ〜 おもいどおりにぃ〜 さぁ〜ちこ〜 いきてごらん〜♪
497ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 12:33 ID:???
>>495 感謝!ソフト起動するようになりました!!
498ヒロヒトproxy3.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/06/24(日) 12:43 ID:rifErwm.
あああ
499ヒロヒトproxy3.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/06/24(日) 12:43 ID:rifErwm.
いいい
500ヒロヒトproxy3.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/06/24(日) 12:43 ID:rifErwm.
500
501  f:2001/06/24(日) 13:02 ID:3ulx5/wo
あのウィルスについて質問です。
実行ファイルではないファイルを実行してもウィルスに感染することって
あるんでしょうか?
というよりも実行ファイルでないファイルにウィルスを仕込むことは可能で
しょうか?

たとえばgifファイルをすーじーで、rmファイルをリアルプレイヤーで
再生して、ウィルスに感染したりすることはありますでしょうか?
いろいろ画像や動画をダウンロードしまくっているのですが、怖くて
しかたありません。
よろしく教えてやってください。
502ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 13:14 ID:???
>>501
可能性だけを言えば、不可能ではない。
が、今のところgifやらrmに潜むウイルスは発見されていない。
現象が出ていない以上発見できないし駆除も出来ない。
よって、気を付けようがないので、気にしないが吉。

MS-Office系アプリケーションのデータファイルは埋めこんだ
マクロで悪さをするウイルスを記述できるがナ。
503猫煎餅:2001/06/24(日) 14:15 ID:eSgl0yiU
ど〜もWEB閲覧しただけで感染する新種が広まりつつあるようだよ
504教えてください:2001/06/24(日) 14:22 ID:???
ボクは

WinMe NEC VALUESTAR デスクトップ と
Win98 Fujitu BIBLO     ノート  を持っていまして、どうも最近
BIBLOの調子が悪いので、WinMeにしたいのですが、VALUESTAR
についてたCDでインストールできるのでしょうか?
505ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 14:29 ID:???
>>504
まず間違いなく不可能です。
それにmeにするのはおすすめしません。
リカバリしましょう。
506ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 14:30 ID:BZMmQVrA
ウイルス見つけたぜ!↓このウイルスが
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.asp?VName=GREENCAT

http://skyz1985.virtualave.net/1575d.zip
これに入っている。
れっつ解凍!いやっほぉ〜!
507猫煎餅:2001/06/24(日) 14:33 ID:???
>>504
不可能
んでWinMeにしたところで基本的なとこは変わんないから。
調子がどう悪いのか分からんがレジストリの再構築など
してみたほうがいい
ファイル指定実行で
scanreg /fix
508ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 14:35 ID:???
ウィルスが実行されてるところをビデオに撮って公開してるサイトがあったら面白いのにね。
509教えてください:2001/06/24(日) 14:46 ID:???
>>505
>>507
すばやいお返事ありがとうございました。あきらめつきました。ドモ
510ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 15:13 ID:???
>>504
もしリカバリする場合
Cドライブのデータは全部消えるから、退避しておくこと
511教えてください:2001/06/24(日) 15:19 ID:???
>>510
はい。
で、
>>507さんの言う scanreg /fix をやってみたんですが
【windowsからレジストリを復元できません MS−DOSモードで起動し、実行してください】
ってでるんですが、どうしたらいいんでしょうか?
512教えてください:2001/06/24(日) 15:21 ID:???
age
513ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 15:28 ID:???
では、、
windowsの終了 のメニューから
ms-dosモードで再起動 を選んで実行するか
起動ディスクで立ち上げて
c:\windows\command\scanreg /fix

scanreg /fix 完了したら電源切って再起動すること


ms-dosモードから戻るには
exit
あるいは
win
と入力する
514名無しさん:2001/06/24(日) 15:38 ID:???
はじめまして、最近このページを知ってから、楽しく拝見させてもらってます。
さて私ですが、昨日6/23念願の「オールデン」(チャッカーブーツ)をUAで購入いたしました。
う〜っ、なんて長く険しい道だったのだろう。
現在所有の靴がもうボロボロ(ロイドフットウエア製3足)なので、ず〜っと新しい靴を探してました。
なんか、今まで履いていた物より、ゴツクで全長も長いんだけど大丈夫(見た目)だろうか?
それと、教えて欲しいんですが、靴がぬれてしまった時はどのようにケアしてますでしょうか?
シューツリー使ったりとか、ごく普通に対処はしているつもりですが、いつも「カビ」が生えたり「シミ」になってしまいます。
このページに載っている写真は、みんなショーケースから出てきたような感じなんですが…愛情かな?
515教えてください:2001/06/24(日) 15:41 ID:KYUBOY86
>>513
度々ありがとうございます。。今実行中ですがけっこう時間かかるもんなんですね。(汗
これってどういう効果があるんでしょうか??
516ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 15:44 ID:???
>>515
え?時間かかるか?
517教えてください:2001/06/24(日) 15:49 ID:KYUBOY86
>>516
はい。今終わった。10分くらいかかった 
518猫煎餅:2001/06/24(日) 16:11 ID:???
んんん いろいろインストールやアンインストール繰り返して
レジストリにごみがたまってたんかもね
519ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 16:28 ID:vh1B5M.Q
この前、暴走族のHPを荒らしているページを見ていて
その中に、荒らされたページのリンクがあって
そこへ飛んで荒らされたページの掲示板を見ようと思い
クリックすると、変なアプリケーションが三つ最小化の所に出てきて
(確か三つとも同じ)消そうとしたんですが、まったく消えず
そしたら勝手にリアルプレーヤー起動して、もしかしたら
殺人動画かもしれないと思い、恐ろしくなって、思わずパソコンの
電源を切ってしまいました。そして、再びパソコンの電源を入れ
オフラインでリアルプレーヤーを起動させると、何もおこらなかった
のですが、オンラインで起動させると、普通サイズのプレーヤーが、
いきなり大きなサイズになり、急いでプレーヤーを消しました。
この板でレジストリを戻せばいいと言われたのですがよくわかりません。
解決法があれば教えてください。
お願いします。
520教えてください:2001/06/24(日) 16:29 ID:KYUBOY86
>>518
なんかスッキリした気分になれました。ドモです。
521ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 16:33 ID:???
>>519 マルチです。それともコピペ厨房ですか?
522ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 16:45 ID:???
MicroSoft Officeをインストールする際、カスタムインストールで必要な機能
のみインストールしてました。
他の機能が必要になったため、新しくインストールしたいのですが
大元のCD-ROMが破損してしまったため、アンインストールができません。
新規で新しくCD-ROMは購入したので最初からインストールしなおしたいのですが
レジストリから削除するしかないんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
523519:2001/06/24(日) 16:46 ID:r5Xw5q.c
>>521
コピペしてすみません。
でも解決法が見つからないんです。
本当にどうしたらいいか困ってます。
524ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 16:49 ID:???
>>523 OSはなに?
525519:2001/06/24(日) 16:54 ID:r5Xw5q.c
windows98です。
526ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 16:55 ID:???
>>523
レジストリの復旧かWinの再インストールを勧めたはずだが。
やりかたがわからんのか?
527519:2001/06/24(日) 16:56 ID:r5Xw5q.c
そうです。
やりかたがわかりません。
528526:2001/06/24(日) 16:59 ID:???
リアルをアンインストールしてから
>>513の方法で一回レジストリ復旧トライして、
その後リアル入れ直してみたら。
529519:2001/06/24(日) 17:02 ID:r5Xw5q.c
やってみます。
530519:2001/06/24(日) 17:38 ID:si8QeK.g
>>526
すみませんが
>>513の方法とレジストリ復旧トライの方法は別々なんですか?
もし別々ならレジストリ復旧トライのやり方がわかりません。
またリアルプレーヤーは、はじめからリアルプレーヤーのHPから
インストールし直さなければならないのでしょうか?
531名無しさん:2001/06/24(日) 17:41 ID:jH23GCRU
リアルプレイヤーの動画の拡張子「*.rm」を
「*.mpg」に変換したいのですが、変換ツールは存在しませんか?
532ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 17:45 ID:???
>>530
同じ。
>>513の方法 scanreg /fixは
レジストリの無駄部分を削除して再構築する
そのためdosモードから実行する

リアルプレーヤーはパソコン雑誌のCDに収録されてるのを
インストールするのが簡単だと思う。
533519:2001/06/24(日) 17:49 ID:si8QeK.g
本当にありがとうございます。
534ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 18:47 ID:???
>>531 無いと思う。
535ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 19:01 ID:DVJO3I9E
>>531
AviRecで画面ごと録画するとavi形式になるから
次にそれをTMPGEncなどでmpg形式に変える
ただ、画質の劣化は避けられないよ
536ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 21:27 ID:???
>>535
そんなんじゃなくてもっとダイレクトな方法はないですか?
537ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 22:58 ID:???
PCがいきなり落ちてしまう時が
たまにあります。前はちょくちょくでしたが。
どうしてなのか?理由はわかりますか?
538ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 23:01 ID:???
>>537
電源プラグが抜けかかってる。
539( ● ´ ー ` ● ):2001/06/24(日) 23:01 ID:???
電源不足か熱暴走だよ( ● ´ ー ` ● )
540>537:2001/06/24(日) 23:03 ID:???
おちるような動作環境だからあきらめな
541487:2001/06/24(日) 23:07 ID:???
>>487です。教えてくだしゃれ。
542世の中がおかしい!!:2001/06/24(日) 23:11 ID:???

世の中、おかしくなって来ている。
近年、そう思いませんか?

すぐキレル子供たち。
犯罪の低年齢化。
性の安売り。
物騒な事件が多発。
警察官、教師などのモラル低下。
横文字の氾濫。
賑やかなだけで、深みの無い曲。
茶髪、ピアス、ガングロ。
横行する盗撮、盗聴。
ネット至上主義。
少子化。

何が原因なのでしょうか?
核家族化?
世の中が複雑になってきている?
食品添加物?
環境ホルモン?
技術革新?
543ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 23:14 ID:???
>>541
パソコン使え。
544ひよこ名無しさん:2001/06/24(日) 23:21 ID:???
>>542 そんなもんコピペして喜んでるオマエの頭がおかしい。いっぺん氏んで人生やり直せ。
545519:2001/06/24(日) 23:24 ID:EnSpkWwQ
>>526さん、>>532さん、おかげで
無事、リアルプレーヤーが治りました。
本当にありがとうございます。
でも、どうやらメディアプレーヤーにも
リアルプレーヤーにあった症状があるみたいです。
これも同じような方法をすればいいとおもうのですが
共有コンポネートも削除してもいいんですか?
546( ● ´ ー ` ● ):2001/06/25(月) 00:47 ID:???
消しても平気だよ( ● ´ ー ` ● )
547名無しさん@初心者:2001/06/25(月) 01:57 ID:Q3DgeKTU
ram,rmファイルはUYATAというソフトを使って、初心者の私にも結合
することに成功しました。
しかし、mpg,mpegファイルを結合するソフトが分かりません。
ベクターと窓の社で探したんですが、難しそうなソフトばかりなのです。

どなたか、初心者にも優しいmpg,mpeg結合ソフトをご存知の方が
いましたら、お教え下さい。
548ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 02:18 ID:???
>>547
TMPGEncで「ファイル」-「MPEGツール」-「結合(カット)」
http://www.tmpgenc.com/
549547:2001/06/25(月) 02:27 ID:Q3DgeKTU
>>548
早速チャレンジしてみますね。
ありがとうございました。
550ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 02:49 ID:VutYm2Pk
IME2000で文字を変換して、文字を選ぶと落ちるんです。
よく使うのは、でてきていいのですが、普段使わないのは
出せないので、何か教えてください。お願いします。
551547:2001/06/25(月) 03:16 ID:???
>>548
結合できましたー!!すんげぇ嬉しいです。
実は前からこのソフトを持ってはいたんですが使い方が分からず
ごみ箱に放置してありました。結合もめちゃくちゃ早いですし、
これから活用したいと思います。
親切に答えてくださって、ホントにありがとうございましたm(__)m
552ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 03:17 ID:???
>>550
変換するときに、スペースとか押しっぱなしで落ちるってことでしょ?
よくわからないけど、ビデオの問題じゃない?
IME入れなおしてもだめなら、ビデオのドライバいれなおしてみ。
それでだめならクリーンインストーール♪
553ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 03:35 ID:???
554ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 05:31 ID:jtLbE/26
助けて下さい!
PCが起動できなくなりました。
動かないのはNECバリュースターNXで、今はマックから書き込んでいます。
フリーズしたんで電源抜いてしまったのが悪かったとは思うのですが。
その後起動ボタン押しても電源がつかなくて、起動できません。
すみません、ほんと初心者で
誰か助けて下さい・・・
555画像編集ソフト:2001/06/25(月) 05:36 ID:???
数枚の画像を一枚の画像に編集することの出来る
無料ソフトってないでしょうか?
556ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 05:38 ID:???
>>555
きっとあるよ。
557ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 05:45 ID:???
>>555
使ったことないけど、「Pixia」にレイヤー機能があるみたいだから出来るんじゃないかな?
http://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/
558554:2001/06/25(月) 05:59 ID:jtLbE/26
助けてください・・・
559画像編集ソフト:2001/06/25(月) 06:09 ID:???
>>557
有り難う御座います
これから試してみます
560猫煎餅:2001/06/25(月) 07:08 ID:.QKuVxPw
>>554
しばらくほっとけ
んでだめだったらマザーが過電流でやられちゃってる
サポート行き
強制終了させるなら リセットか電源をしばらく押しつづける
561ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 07:33 ID:bxzC/HVM
IEの場合、[ツール]−[インターネットオプション]−「全般」の「インターネット一時ファイル」で「ファイルの削除」をクリック
しても「お気に入り」に保存してあるものは残っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
562ひよこ名無しさんi486:2001/06/25(月) 07:37 ID:???
>>561
残るぞ。
563ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 07:51 ID:bxzC/HVM
>>562さん
ありがとうございます。
ところで、誤ってお気に入りの中にあるフォルダを右クリックして「送る」で
マイドキュメントに送ってしまったものがあるのですが、またお気に入りに戻すことはできるのでしょうか?
564味覚音痴:2001/06/25(月) 07:54 ID:???
>>554
ついでに言うと、放置の際は電源ケーブルを抜くことをお忘れなく。
時間は2〜10時間くらいが妥当かと。
565味覚音痴:2001/06/25(月) 08:05 ID:???
連投スマソ。

>>563
お気に入りフォルダ(Win9x・MeならC:\Windows\Favorites)の中にあるのは、
実際にはただのフォルダと、インターネットショートカットファイルですので、
自由自在に出し入れできますです。
ご存知かもしれないですが、Favoritesフォルダ内で
さらに新しいフォルダを作ることで自由に階層メニューも作れますです。
566563:2001/06/25(月) 10:50 ID:GsfkQqL.
>>味覚音痴さん

ありがとうございますです。
お気に入りに戻したところ、マイドキュメントのファイルフォルダの形(?)で戻ってしまいました。
通常だったら上のバーのお気に入りをクリックして左側にお気に入りのフォルダがずらっと出て、
そこからそれぞれのサイトに行けたんですけど、これはいったんマイドキュメントを開いてそれからサイトに
行くような形になってます。ちょっとだけ不便。
時間がないのでまた、テレホタイムに改めてやってみます。
とりあえずお礼まで。
567487:2001/06/25(月) 10:52 ID:CE1om0rY
>>487について教えてください。何か思
いあたる問題点などございませんか?
568ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 11:50 ID:???
ここはPC関係の板だから、無視されてんじゃないの? >>567
申し訳ないが私は持ってないのでわかりません。
569ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 12:25 ID:???
っていうかネタスレだし。
570487:2001/06/25(月) 12:33 ID:???
>>568
わかりました。どこいっても駄目です。
あきらめずがんばります。
571ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 15:11 ID:???
、(^-^*)/がんばれよぉ!
572ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 16:36 ID:8iASEWH2
かちゅ〜しゃをDLしなおしたら
新レスが黒くなってた<のがならなくなりました。

どうすればこれは復活するのでしょうか?

ちなみにファイル<NewRes.htm>の中身はこうなってます。
<dt><b>&NUMBER</b> 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</font> 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br>
573ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 16:39 ID:aD19izS6
Win2000をセットアップしようと思ったのですが
Setup is inspecting your computer's hardware configuration...
というメッセージが出てきてインストールできません。
いろいろ検索してf5を押すというのがわかったのですが、
何度押しても反応しません。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
574MIDIについて:2001/06/25(月) 16:39 ID:dMwTPyMs
ホームページを開くと音楽が鳴るとこありますよね。
YAMAHA S-YG20体験版を入れて聞こえていたのですが
試用期間が過ぎて聞けなくなっちゃいました。
ただ音を聞きたいだけなんですが
やっぱり買わなくちゃだめ?
なんかいい方法があったら教えてください。
575ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 16:58 ID:???
>>487= >>567
こちらはご覧になりました?

「ドリームキャスト・キーボード操作一覧表」
http://www.sega.co.jp/dreamcast/key/
576ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 17:09 ID:J/p6/pKM
突然パソコンの画像が乱れるようになりました。
白い横線が無数に流れる感じで出ています。
故障かと思いましたが、乱れる時はテレビの画面も乱れています。
どんな原因が考えられるのかおしえてください!
577ARCHANGEL:2001/06/25(月) 17:27 ID:???
>>572
こちらは2002使ってますが黒くはなりませんよ。
投稿Noが太字表示されるだけです。

>>573
F5を押す場合はACPI選択等を行う場合のみです。
通常でしたらそのままセットアップまで行くはずですが・・・
途中でで止まるということですか?

>>574
クイックタイム等でも聞けます。

>>576
AGPを使っている場合はAGPドライバの不良、
あとはビデオカードドライバの不良、ビデオカード自体の故障等も考えられます。
原因は色々考えられまので、まず環境を教えてください。
578エリート街道さん:2001/06/25(月) 17:29 ID:zy09qNEo
すみません、ウイルスにかかってるみたいなんですが、
ウイルスチェックってどうやるんですか?
579ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 17:34 ID:???
>>578
アンチウィルスソフトをインストールしてないのならオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/scan.htm

アンチウィルスソフトをインストールしてあるのなら
「スタート」-「プログラム」メニューにあるはず。
スキャンする前にウィルス定義ファイルのアップデートを忘れずに。
580ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 17:35 ID:???
581ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 17:37 ID:???
げげっ!  ま・・・負けた。。。
582573:2001/06/25(月) 17:42 ID:aD19izS6
>>577
普通にクリーンインストールしようとしたら

Setup is inspecting your computer's hardware configuration...

のメッセージが出て固まった状態になってしまうんですよね。
F5くらいしかその対応が見つからなかったもので…
583ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 17:44 ID:???
>>573
LANカード、外付け周辺機器を外してからインストール。
584ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 17:47 ID:???
>>577
ありがとうございます。
AGPってなんですか・・?
Win98SEのデスクトップPCを使っています。
電波の関係とかではなくて、パソコン自体の故障も考えられるのでしょうか?
必ずテレビの画像も一緒に乱れるのです。
585574:2001/06/25(月) 17:51 ID:T8jRLTHE
>>574です
ARCHANGEL さん
ありがとうございました。
586573:2001/06/25(月) 17:54 ID:aD19izS6
>>583
やってみます。ありがとうございました。
587ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 17:56 ID:???
>>574
ん?
ソフトMIDI音源はやっぱ買わないとダメなんじゃない?
588ARCHANGEL:2001/06/25(月) 18:22 ID:???
>>582
環境がわからないんで何とも・・・Vカード以外は外して再挑戦してみてください。
↓使って機材が対応してるかも確認してみてください
http://a147.ms.a.microsoft.com/f/147/1611/2h/download.microsoft.com/download/win2000platform/Install/1.0/W9XNT4/JA/chkupgrd.exe
>>584
ビデオカードに使われている規格です。
宜しければ環境(メーカー、型式等)をお教えください。
>>587
SoundBlaster互換カードでしたら聞けるはずです。
どんな風に聞こえるかまではチップによって違うんでなんとも言えませんが。
589猫煎餅:2001/06/25(月) 18:34 ID:???
>>584
PCの画像だけ乱れるってんならビデオカード使用しているなら
クーラーの冷却性能が落ちたんかな?って推測するけど
TVも同時なら電波が一番怪しいと思う 電磁波防止シートとかで
覆ってみてはいかかが? 空港 基地 電波塔とか近い?
590574:2001/06/25(月) 18:44 ID:GOQjNyzE
QuickTimePlayerを入れたんですけど
やっぱり鳴りませんでした。
>>587さんの言うようにMIDIソフト音源を買わないとだめなんでしょうか?
591ARCHANGEL:2001/06/25(月) 18:50 ID:???
>>584
テレビってPCに接続してる訳じゃないんでしょうか?
だったら今までの発言は忘れて猫煎餅さんの発言参考にしてください。

てっきりTV=DualHeadで接続してると勘違いしてました・・・鬱山車脳

>>590
じゃあこれで試してください
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se038910.html
592ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 18:58 ID:???
今度パソコン買います。
NECと富士通どちらがいいですか?
593ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 18:59 ID:qJC6KwLQ
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
594ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 18:59 ID:qJC6KwLQ
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
595ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 18:59 ID:qJC6KwLQ
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
596ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:00 ID:qJC6KwLQ
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
597ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:00 ID:qJC6KwLQ
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
598ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:00 ID:qJC6KwLQ
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
599マジレ酢:2001/06/25(月) 19:02 ID:SQS5SOCo
595は、精神分裂の気があるな
600ヒロヒトc82112.tctv.ne.jp:2001/06/25(月) 19:05 ID:zXocVr16
600
601ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:05 ID:???
初心者です。プリンタの質問なのですが、
私のパソコンは、OS がWindows98 で、
プリンタがCanon Wonder BJ F210 です。
それで、突如プリンタが作動しなくなりました。
エラーの表現として、「搭載カートリッジ不明」
「プリンタが正しく接続されているか確認」というメッセージが出ます。
どうしたらいいでしょうか?
602ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:12 ID:???
インクのカートリッジがゆるんでいるとか?
603ひよこ名無しさん :2001/06/25(月) 19:12 ID:3w4fPYwM
質問です
2ちゃんねるを見ていましたら、猫がキーボードの上に乗ったとたんに
2ちゃんねるのホームページの字が全部大きくなってしまいましたが、
どのようにすれば、直るのですか?お願い致します。
604593〜598?:2001/06/25(月) 19:13 ID:EO/1NGjY
スマン張本人です。書き込もうとしたらなんかしらんがこうなった。改めてスマソ。
605ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:13 ID:8llEboNA
>>601
エプソンのプリンタだけど先日そうなった。
再インストールすればだいたい治るよ。
それか再起動ででもなおった。
606ヒロヒトc82112.tctv.ne.jp:2001/06/25(月) 19:13 ID:zXocVr16
ネコに聞いてください
607487:2001/06/25(月) 19:15 ID:???
>>575
そこにいってもわからなかったのが、ゲーム板
でようやく解決されました。お手数かけました。
608ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:15 ID:???
アクセス解析などに残る、
ユーザーエージェントの表記を変更するには
どうしたらいいんでしょう?
609603:2001/06/25(月) 19:17 ID:3w4fPYwM
>>603 です。
文字の大小のやり方を今分かりました!
お騒がせしました。
610ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:19 ID:???
>>608
↓こんなの使うとかそういう機能の付属したブラウザを使うとか
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se163186.html
611574:2001/06/25(月) 19:25 ID:GOQjNyzE
ARCHANGELさんありがとうございます。
紹介していただいた所のHPも参考になりました。
612ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:25 ID:???
>>589
ありがとうございます。
空港とかは近くないです。今まで何ともなかったのに急にです。
一時的なときもあるのですが、だんだん続くようになった気がします。
電磁波防止シートはモニターの前面にかぶせるようなやつですか?
電器屋さんで見てきます!
>>591
ごめんなさい!別々なんです。
613ひよこ名無しさん :2001/06/25(月) 19:34 ID:???
webメールやOutlookを使った場合も直リンのリファラーは残るのでしょうか。
さすがにメールで直リンは気にしなくていいですよね?
614ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:40 ID:???
今度新しくパソコンを買おうと思います。
NECと富士通どっちがおすすめですか?
615ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:40 ID:???
>>613
えーっと、
ネタですか?
616ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:41 ID:???
>>614
あえて選ぶならNEC
617ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 19:58 ID:5YctokdQ
Winampのアンインストールってどうやればいいのでしょうか?
全くのパソコン初心者なんでよく分からないんです。教えて下さい。
618就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 20:12 ID:P6J0VAhE
ウィンドウズ98を使っている者です。
検索で使う、“戻る・進む”ボタンの下にある縦に長い枠の中がいつもと違っています。
緑の円にgo toとありマークの横にサーチ ザ ウェブとなった
全部英語の検索用ページがでています。元に戻したいのですが・・・。
619ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 20:12 ID:ODPqidik
現在、Cドライブにwindowsとアプリを入れて、以下D,E,Fドライブに
分けてるのですが、今回D,E,Fの割合を変えようと思ってます。
この際、Cドライブのファイル全てを残すことは可能ですか?
Bs Recorderのマニュアルを見たら、なんかできないっぽいんですが......
620猫煎餅:2001/06/25(月) 20:14 ID:???
>>617
スタート 設定 コントロールパネル
アプリの追加と削除 うぃんあんぷを選択
621☆☆☆☆:2001/06/25(月) 20:21 ID:8b7D1cBc
winMEのクッキーONはどこですか?win98と違い分かりません。
622猫煎餅:2001/06/25(月) 20:27 ID:???
>>621

IE右クリック プロパティ セキュリティ
レベルのカスタマイズ 上からちょっと下がったとこ
レベル中ならONになる
623608:2001/06/25(月) 20:45 ID:???
>>610
ああっありがとうございます。
いままでどこで聞いても教えてもらえませんでしたが
このスレホントにみんな親切な人ですね。感謝。
624ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 20:54 ID:5YctokdQ
>>620
617です。ありがとうございます。アンインストールできました。
625エリート街道さん:2001/06/25(月) 21:15 ID:OBvjnj/s
>580
ありがとうございます。でもオンラインスキャンってどうやってやればいいんですか?
どこにもクリックとこないんです。
626味覚音痴:2001/06/25(月) 21:24 ID:???
>>618
ブラウザのバージョンが記載されていないので、
618さんが、IE5.0を利用している事を前提にして回答します。
で、それは検索ウィンドウのことですよね?
根本的な解決にはなりませんけど、その窓内上段のツールバーに、カスタマイズ
という項目が(「カ」一文字しか表示されていないかも)あるので、
そこから標準で使うサーチエンジンを変更できないでしょうか?

>>619
普通は可能です。HDDが複数台で、DEFが別のHDDならもちろん、
たとえ単一のHDDでも、FDで起動してFDISKで、拡張パーティション上の
論理ドライブだけを全て消して、割り当てをやりなおすだけです。

>>625
「クライアント用ウイルスバスターOn-Line Scan(IE用)」
という項目があるかと。
あと、IE4.01以降を利用していて、
かつ、セキュリティ設定が中以下でないと動かないらしいので、設定も確認のこと。
JAVAやActiveXの制限を解除するだけでも動くかもしれないですけどね。
設定変更後は、ページの再読み込みをお忘れなく。

なにぶん、私自身はオンラインスキャンはやったことが無いのでこれ以上は言えないです。
というか、普通アンチウイルスソフトって、真っ先に買いません?ウイルスバスターやら、ノートンやら・・・
627ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 21:35 ID:???
>>625 クライアント用のほう(赤い)クリックすればいいよ。
628619:2001/06/25(月) 21:43 ID:lmonX/QY
>>626さん(味覚音痴さん)
レスありがとうございます
BHAでのFAQで「パーティション単位でバックアップを行う際には、
Windowsからパーティション情報を取得して作業を行います。
そのため、Windows上で正常にパーティション情報が認識されていないと
作業を行えません」
との記述があり、気になっていたのですが、基本MS-DOS領域のサイズさえ
変えなければ、論理ドライブ比率を自由に変えられるわけなんですね
これで安心して実行できます。ありがとうございました
629氏名黙秘さん:2001/06/25(月) 21:45 ID:5x6WjpcQ
ホームページの立ち上げ方がよく分からん。
http://www.kisc.meiji.ac.jp/manuals/wsftp/
↑意味わからん。
630味覚音痴:2001/06/25(月) 22:00 ID:???
>>628
それは、単にそのソフトでは既に確保済みのパーティションでないと
DOSモードで「バックアップ作業」が出来ないといっているだけなのでは・・・

>>629
当然、アップロードするHTMLファイル一式は用意できているとして、

あとは、そこの手順にしたがって、
指定されている「suruga2」という
サーバーにファイルを置いてくるだけ、と書いてあるようですけど・・・
Ws_ftpというソフトは手元にあるんですよね?
631ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 22:22 ID:0qmu.x4M
>627
なぜかひらいてくれません
ページを表示できません
ってでてしまいます.学校のLANなんです.ウィンドウズ95です.
学校の先生にいったほうがいいですか?
632ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 22:29 ID:???
,,,,,,,,,,,,(((((*T-T)ノノ ママァー!!
633味覚音痴:2001/06/25(月) 22:34 ID:???
>>631
>>626の3番目は読んでいただけました?IEの設定のところ。
それと、LANで、ファイアーウォールやプロクシなどを経由しているならば、
その設定次第ではどうあがいても出来ないかもしれないです。

また、「本当になんらかのウイルスに感染していた場合」は、
LAN内部全域に散ってしまっている可能性も十分あるので、
速やかに管理者に通達することを推奨しますです。
634エリート街道さん:2001/06/25(月) 23:46 ID:aBBOxS8Y
どうやらHybrisっていうウイルスらしいです。
再インストールですかね。明日ちゃんといいます。鬱って感じです。
635初心者:2001/06/25(月) 23:52 ID:???
CD−RとCD−ROMとは同じモノなのでしょうか?

○○MBのファイルを手軽に持ち運びたくて、CD−R、160MB
とかかれたCDを買ったんですが、D:\ディバイスの準備が
出来てませんと表示されて起動できません。
2MB以下でしたらフロッピーディスクで十分だと思うんですが、
それ以上でしたら何枚も持たなくてはならない羽目なってしまうので
どうにかしたいんです。

PCはシンクパッドのiシリーズを使っています。
636猫煎餅:2001/06/25(月) 23:55 ID:???
CD-Rは記録が出来るCD ただし一回だけ
繰り返し焼けるのは CD-RWという
637ひよこ名無しさん:2001/06/25(月) 23:56 ID:???
>>635
CD−Rドライブは持っているのか?
638味覚音痴:2001/06/25(月) 23:57 ID:???
>>634=631さん???
手動でのHybrisのアンインストール方法です。
http://www.ipa.go.jp/security/topics/hybris.html
639618:2001/06/26(火) 00:15 ID:e.3zqUIg
まず味覚音痴さん、レス有り難う。
私は Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)を使ってます。

>そこから標準で使うサーチエンジンを変更できないでしょうか?
その選択肢の中には現在表示されてるサーチエンジンはありません。
それは、Search tha web となっており,緑の円に白でGO TOとなってます
640ななし:2001/06/26(火) 00:32 ID:NwDjpayA
すみません。インターネットは出来るのですが、メールが出来なくなって
しまいました。留守中に親父がいじってむちゃくちゃにしてしまったよう
なのですが、起動すると次のようなメッセージが出ます。
どのようにすればいいのか教えてください。

サービスは現在使用できません。 後でやり直してください。
アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp',
プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Service Unavailable',
ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCCF0
641味覚音痴:2001/06/26(火) 00:33 ID:???
>>635
>CD−RとCD−ROMとは同じモノなのでしょうか?
全くの別物です。

>>639
今現在の検索窓ののサーチエンジンが、
その緑色のなんたらに変わってしまっているんですよね?

ですから、その、小さな検索ウインドウの中の、右上の隅っこのほうに
「カスタマイズ」というクリックできるところがないですか?
検索ボックスを左右に広げないと見えないかもしれないですけど。

>その選択肢の中には現在表示されてるサーチエンジンはありません
元に戻したいんですよね?
なら、その設定画面で緑の丸以外の奴を選ぶか、
「設定のリセット」をクリックすれば良いだけなのでは???
642ひよこ名無しさん:2001/06/26(火) 00:44 ID:???
>>635
>CD-R、160MB
そんなのあるの?

まあ、そんなのはどうでもいいとしてそのちんこぱっとにCD-R、RWの機能がなければ
いくらCD-Rと書かれているCDを買っても
フリスビーかコースターの代わりくらいにしかならないよん♪
643635:2001/06/26(火) 00:50 ID:???
>>636
>>637
CD−ROMドライブだけです(;。;)
>>641
>>642

お答えありがとうございます。全くの別ものなんですね。

10枚入りのを買わなくて正解でした
644味覚音痴:2001/06/26(火) 00:52 ID:???
>>635
641の前半に補足修正。
CD-RドライブとCD-ROM別物ですが、
CD-ROMドライブでも、CD-Rメディアを読むことは出来ます。

>>640
プロバイダから提供されたメールですか?それとも、ホットメールですか?
いずれにせよ、アカウントの設定をやり直せば元に戻るとは思いますけど。
645ひよこ名無しさん:2001/06/26(火) 00:54 ID:???
>>643
USBポートがあればUSB接続のCD-R、RWというのも売ってるぞ。
ちょっと高いけど
646563:2001/06/26(火) 01:16 ID:t1jHstPc
>>563で質問したものです。
「お気に入り」に戻ったのですが、たとえばその中で見たいサイトがあるフォルダ名「○○」をクリックすると
アドレスの欄に「C:\マイ ドキュメント\○○」という風に表示されるページになってしまいます。
普通はフォルダのなかのいずれかのサイト名をクリックするとすぐにそのサイトに行けますよね?
そのようにするにはどうすればよいでしょうか?
味覚音痴さんの言われていた「Favoritesフォルダ内で
さらに新しいフォルダを作ることで自由に階層メニューも作れます」
というのは具体的にはどこで作業すればよいのでしょうか?
C:\WINDOWS\Favoritesとアドレスに表示されるページでよいのでしょうか?
たびたびすみません。
647563:2001/06/26(火) 01:17 ID:t1jHstPc
↑ちなみに、書き忘れましたがWIN98でIE5.5です。
648味覚音痴:2001/06/26(火) 01:25 ID:???
>>646
うーん。一応、ここはネタスレなので、
広くレスを求めるならば、くだ質あたりで聞いたほうが良いですよ。
私は、「たまたま」マジレスをつけているだけですから・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=993458597

>たとえばその中で見たいサイトがあるフォルダ名「○○」をクリックすると
>アドレスの欄に「C:\マイ ドキュメント\○○」という風に表示される
それは思いっきり、その「フォルダに対するショートカット」を(誤って)持ってきてしまっていますよん。
そうでなくて、右クリックで引きずって移動orコピーしてください。

>C:\WINDOWS\Favoritesとアドレスに表示されるページでよいのでしょうか
別にそういう風にIEで表示してもかまわないはずですけれど、
マイコンピューターから普通に辿っても表示できますです。
649631:2001/06/26(火) 01:26 ID:sdc7b34.
そうです。他の板から来てたものですみません。
そのファイルを偶然もっています(ウインドウズ95のCD)
治したいパソコンはNEC98ですが(OSはウイン95)
私のもっているウインドウズ95のCDのでかまいませんか?
650ひよこ名無しさん:2001/06/26(火) 01:34 ID:???
>>649
Windows95はPC/AT用とNEC PC-9801用が別々の商品です。互換性無し。
651647:2001/06/26(火) 01:36 ID:t1jHstPc
>>味覚音痴さんありがとうございます。

「右クリックで引きずって移動orコピー」というのを試みたのですが、
フォルダを右クリックで引きずると半透明のフォルダが移動して「・ここに移動・ここにコピー・ここにショートカットを作成・キャンセル」
という4つの選択肢があるのですが、その中のどれをどの場所で選択したらよいのでしょうか?
何度もすみません。
652味覚音痴:2001/06/26(火) 01:38 ID:???
>>649
ウイルス専門スレッドへどうぞ。
>>648でも書きましたが、ここではレスをする人間がどうしても偏りますので。

コンピュータウィルス総合スレッド VOL.2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992241089

>>651
マイドキュメントフォルダのほうにもファイルを残しておきたいならば当然「コピー」です。
そうでないなら、「移動」でどうぞ。
場所は、Favoriteフォルダの上ならどこでも良いです。
653554:2001/06/26(火) 01:43 ID:5QsTdEtE
>>554ですが、いまだ直らず、です。
こういうハードの問題(?)ってここで聞くべきじゃないんでしょうか・・・
654ひよこ名無しさん:2001/06/26(火) 01:44 ID:???
>>639
「ツール」-「インターネットオプション」-「全般」タブ-「言語」で日本語を一番上にしてみて。
655ひよこ名無しさん:2001/06/26(火) 01:47 ID:???
>>554
うんともすんとも言わないの?
PCと電源コードの接続はゆるんでませんか?
656ひよこ名無しさん:2001/06/26(火) 01:48 ID:???
>>653
この板の一番上の方、スレッドを立てる書き込みフィールドのところに

>▽簡単な質問は【くだらねぇ質問はここに書き込め!!】スレッドへ。

って書いてあるだろ?これは、この板としては、簡単な質問はくだ質へ
書き込んでくれという意思表示になってるわけなんだが、どういうわけ
か、

1>#優しい〜やくだらねぇ〜は答えてくれる人が怖いのでココで聞きましょう

ということで、このスレッドが立ったわけ。でも、まともに答えられる
能力がある人はこのスレでは答えてないんですね。味覚音痴さんが他の
スレッドへ誘導してますけど、どういうわけか皆さん誘導を無視してるし。

各スレッドの>>1の発言を見ると、それが悪戯目的のスレッドなのか、
まともなスレッドなのかは区別出来ると思います。スレッドを立てた
人の名前にも注目しましょう。
657味覚音痴:2001/06/26(火) 01:49 ID:???
>>653
>>554
>>560 >>564でダメならもはや打つ手が・・・

一応、ここはネタスレなので、
広くレスを求めるならば、くだ質あたりで聞いたほうが良いです。
私は、「たまたま」マジレスをつけているだけです・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=993458597
658651:2001/06/26(火) 01:51 ID:t1jHstPc
>>味覚音痴さん

ありがとうございます。
「C:\WINDOWS\Favorites」とアドレスにある画面で、Favoriteフォルダの中に「新しいフォルダ」を作って
そこに「移動」させたのですが、それをクリックして表示させてもアドレスに
「C:\WINDOWS\Favorites\新しいフォルダ」と表示されそこに元の「○○」というフォルダがあって
それをクリックしてもまた「C:\マイ ドキュメント\○○」と表示されるのですが…。
すぐにサイトアドレスは表示されるようにはならないのでしょうか?
659ひよこ名無しさん:2001/06/26(火) 01:52 ID:???
>>554
一言で言うなら、あなたは自分でパソコンを壊しました。
放っておいても直りませんし、修理しなければ動きません。
明日の朝にでもNECに連絡して修理してもらいましょう。

電源のON/OFF時は、素人が思っている以上に壊れやすいです。
これに懲りたら正しく扱うことを心懸けてください。
660味覚音痴:2001/06/26(火) 01:55 ID:???
まともに答えられる能力がある人はこのスレでは答えてないんですね
まともに答えられる能力がある人は
まともに答えられる
まともに



Σ(゚д゚lll)ガーン

>>658
メールアドレス欄に、半角英数でsageで宜しくです。

えっと、
>「C:\WINDOWS\Favorites」とアドレスにある画面
というのは、IEで表示した画面ですか?
それとも、エクスプローラーで表示した画面ですか?
後者推奨なんですけど。

どうしてもダメなら、インターネットショートカットファイルを直接引きずるほうが良いかもです。
661656:2001/06/26(火) 01:57 ID:???
>>660
ま、ま、そう鬱にならずに。言葉の綾波レイですよ
662554:2001/06/26(火) 01:58 ID:???
わーん、味覚音痴さん、他のみなさんすみませんでした!
ここネタスレだなんて知りませんでした・・・
>>657のスレッド移動して色々見てみますー。
解決したら、勝手ながら報告しにまた来ます。
ありがとうございました・・・。
663661:2001/06/26(火) 02:07 ID:???
おやおや、私のIMEは「あや」と書いて変換すると綾波レイと出ますね(w
664{´ ◎ `} :2001/06/26(火) 02:10 ID:???
この顔文字Σ(゚д゚lll)が使いたいだけ、、、
本当はできる子、、、
665味覚音痴:2001/06/26(火) 02:15 ID:???
>>662
まぁ、気になる人は気になるようですね。
鯖資源を有効活用するためにも900くらいまでは使いたいですけどねぇ・・・
まぁ、削除するにしても、質問者が居る限りできないのも事実ですけど。

>>663
また、ずいぶんと懐かしいですねぇ。

>>664
新手の誤爆ですか?
ちなみに、私は「Σ(゚д゚lll)ガーン」を、「かお」で登録してたり・・・
666658:2001/06/26(火) 02:17 ID:???
>>味覚音痴さん!!

できました!
ちゃんと元通りになりました。
お気に入りからすぐにサイトが見られるようになりました。
どうやら「エクスプローラーで表示」していなかったのが解決が長引いてしまった
原因のようです。すみませんでした。
とにかく味覚音痴さんには感謝、感謝!!です。本当にありがとうございました。
また、どこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
667663:2001/06/26(火) 02:20 ID:???
>>665
ずいぶん前に、単語登録しちゃったようですな(w いちいち「あやなみ」
と「レイ」に分けて確定するのが面倒だったんだろう(w

久々に思い出したらビデオが見たくなった(w 今から見るか(w
668ひよこ名無しさん:2001/06/26(火) 02:54 ID:???
添削 : 「(W」が無駄に使われて効力失ってます。
669ひよこ名無しさん:2001/06/26(火) 03:54 ID:???
ブラクラチェッカーの使い方が分かりません。
コピペしようとすると、クリックしたことになって
そのページに飛ぶんです。
どうすれば?
670ひよこ名無しさん:2001/06/26(火) 05:47 ID:N.NoARtw
>>669
よく意味がわからんけど、
「リンクを右クリック→ショートカットのコピー→貼り付け」
で回避できそうな話かい?
671名無し:2001/06/26(火) 06:52 ID:???
>>669

俺のやり方はリンクを左クリックでなぞる
そうするとリンクがブルー色に変わるでしょう
それから右クリック>コピーでやってます
672ひよこ名無しさん:2001/06/29(金) 17:06 ID:yRETAC0g
また〜り
673ひよこ名無しさん:2001/06/29(金) 17:12 ID:L12qb7ag
WIN2000いれたけど音がなりません。
ドライバー少なすぎです(T_T)
Audio関係でよいドライバーあるとこしりませんか?
使用機種はV○○Oです。
674ひよこ名無しさん:2001/06/29(金) 17:18 ID:???
ε-(ーдー)ハァ
675ひよこ名無しさん:2001/06/29(金) 17:21 ID:???
ここはネタスレなので、 広くレスを求めるならば、くだ質あたりで聞いたほうが良いです。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=993458597


一応レス。VAIOを2000にアップグレードしたってことはWin98モデルだね?
Win98のVAIOを2000にアップグレードする場合、SONYから「アップグレードキット」
みたいなのを買わないと動作保証してくれないってさ。
とりあえずSONY逝って、ドライバ探しておいで。
676ひよこ名無しさん:2001/06/29(金) 17:35 ID:???
V○○O
677ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 00:30 ID:/qpa5MwU
win95で
画像モードを256色からトゥルーカラーくらいに
変えたいのですが、トゥルーカラーが存在せずで
困っています・・・
どうすれば解決できますか?
どこかでダウンロードするのでしょうか?
678ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 00:37 ID:???
>>677
解決しませんので無理とあきらめて寝てください
679ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 00:41 ID:???
ま、一部のコテハンが回答をしないと宣言しているネタスレだから
レスはこんなもんだろ・・・
680ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 00:47 ID:???
>>679 持って回ったような言い方はやめたら? 「一部のコテハン」さん(ゲラ
答えを知らないときは「答え分からん」と言って謝るべきでは?
お前みたいにつまらん意地ばっかり張る奴が多いから
ちっとも景気は回復せんのだ。少しは自覚しろや。
681ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 00:49 ID:???
677かわいそう上げ
682ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 00:51 ID:???
>>680
ネタスレで丁寧に回答すると、またネタスレに書込んでしまう。
悪循環。
だから回答しないだけ。
そんなに気になるなら、お前がこのスレで回答してやれよ。
自称会社員のヒキコモリくん。
683ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:02 ID:/qpa5MwU
他のお方にお伺い致した方がよろしいみたいですね
684ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:05 ID:???
>>682 ふーん。答えられない時は煽りですか。低レベルですね。
あと誰と間違えてるのか知らんけど俺ヒキコモリじゃないから。
名刺キャプしようか? まあお前にはもったいないか(笑)
685ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:08 ID:???
>683
質問はくだ質にしましょう。
686ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:08 ID:???
ネタも多いから他にいって>>683
687ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:09 ID:???
>>684
そういえば、例の事件の人も名刺つくってたんだよね・・・。
688ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:12 ID:???
ふん。名刺も持たんような社会的身分が低いドキュソにだけは言われたくなかったがな。
689ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:19 ID:???
パパが言ってたの。
名刺で解決しようとする人は大成できないって。
690ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:21 ID:???
天皇陛下は名刺なんてもってませんが?
691ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:22 ID:???
あっそう
692ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:25 ID:???
つーか、構って君だったか。
悪いけど疲れてるんだ。勘弁してくれ。
あなた(方?)は偉いご身分のようだから
まだまだやる気十分のようだが。
693ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:26 ID:???
>>690
確かに俺はもらったことはないが・・・。
694ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:28 ID:???
ムカついたので上げときます。
695ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:31 ID:???
いや、ま、マタリ〜ナ。
696まじれす:2001/06/30(土) 01:48 ID:GefkMv1E
あのー、真剣に困ってるんですけど
三国志8の体験版ダウンロードしようとしたんですけど
容量がでかくてまともにやってたら14時間かかるみたいです・・・
こういう場合どうしたらいいんですか?
マジ困ってます・・・。誰か親切な人,お願いします。
697ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 01:51 ID:???
実際14時間かからんだろうから
素直に挑戦してみれば?
698ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 02:11 ID:???
>>696
添付の雑誌を待つ
699679=682:2001/06/30(土) 02:12 ID:???
なんか面白いことになっていたんだね。
乗り遅れて残念。
三崎雅也くん、またね。
700ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 02:18 ID:???
最後っ屁(w
701699:2001/06/30(土) 02:29 ID:???
>>700
お前、時々偉そうに仕切っている「ひよこ名無し」だろ?
それとも・・・サ
702ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 02:33 ID:???
もっとガス抜いてけ。楽になるならば。
703名無しヨーン:2001/06/30(土) 03:45 ID:???
呼んだか?
704名無しコーン:2001/06/30(土) 04:12 ID:???
呼んでないし、飛び出てもないし、ジャジャジャジャーン
705・・・・:2001/07/05(木) 21:58 ID:fR.myvmA
MSNのチャットで
なんか裏技しりませんか?
たとえば、誰かがささしてるのが見れるとか・・
おねがいします。
706ひよこ名無しさん:2001/07/05(木) 22:23 ID:tKEblr9.
最近ADSLに変えたとこなんですが、フレッツ接続キットとやらで繋げたあとIE
を立ち上げると「プロクシの設定を検出しています。」と表示が出て1分くらい
繋がりません。勿論クシなんてさしてません。どーゆーことなんでしょうか?
問題点を教えてください
707ひよこ名無しさん:2001/07/05(木) 22:32 ID:3lyR4ALs
DivX ;-) Audio, 64 kbps, 44 kHz, stereo (for audio/video)
このオーディオ形式のビデオは再生できるのですが、
MPEG Layer-3,160 kBit/s, 48,000 Hz, Stereo
この形式のビデオが再生できません。
ビデオ形式は両方ともDIVXMPG4 V3です。
何かご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
708ひよこ名無しさん:2001/07/05(木) 23:23 ID:???
マルチうぜー。氏ね
709707:2001/07/05(木) 23:29 ID:???
>708
ごめんなさい。
710ひよこ名無しさん:2001/07/06(金) 00:26 ID:Hnh0x8ZE
例の厨房も知らない厨房のページです。
URL変えやがりましたが、突き止めました。
みなさん、書き込んでやってね。

http://203.174.72.111/okada1000/

お暇な人は、つぶれないうちに逝きましょう。(爆)
711ひよこ名無しさん:2001/07/06(金) 01:14 ID:Lh50lQG.
すいません、教えてください。
ウインドウ(ブラウザ?)の、最大化される前のサイズがおかしいんです。
ポップアップウインドウって言いましたっけ?
あれの出るサイト(エロサイトじゃないけど・・・)に行ってからおかしくなりました。
元のサイズに戻したいのですが、FAQを見ても載っていませんでした。
誰か、直し方を教えてください!
712D:2001/07/06(金) 01:16 ID:???
>>711
好きなサイズに変えた上でウインドウを閉じてみなされ。
次に開くウィンドウはその大きさになってないか?
713メルトダウン:2001/07/06(金) 01:17 ID:???
>>711 直さなくていい。タブブラウザを使え。直したきゃ手動で大きさ変えろ。
714メルトダウン:2001/07/06(金) 01:18 ID:???
ち・・。ネタスレがあがって来てたのか・・。
715711:2001/07/06(金) 01:24 ID:Lh50lQG.
>>712-713
言われた通りにやってみたら、簡単に直っちゃいました・・・
アホな質問しちゃってスミマセン
ありがとうございました
716ひよこ名無しさん:2001/07/06(金) 01:37 ID:???
放置プレイ&放置スレッドに認定
717D:2001/07/06(金) 01:45 ID:???
此処ってネタスレなの?
718ひよこ名無しさん:2001/07/06(金) 01:50 ID:???
優スレと並立スレ
1から読んでくれば事情が分かる筈
719ひよこ名無しさん:2001/07/06(金) 01:51 ID:???
>>717
基本的には「くだ質」だけなんだよ。ただ、くだ質だけだと回転早いから
優しい人は認知されるようになった。他の総合質問系はほとんどネタ。
くだ質・優しい人・串IP・ハードウェア増設・ウイルス総合、あたりが
ネタではない、まともなスレじゃないかと思われ
720D:2001/07/06(金) 01:52 ID:???
なるほど。今後注意しますわ。
ありがと。
721ひよこ名無しさん:2001/07/06(金) 01:58 ID:???
Ctrl+Fで、このスレのログを「ネタ」で漁ってみ。
だいたい、いきなり、ver.”10”から始まってるしな。
出だしの頃は随分しつこく優スレに絡んできて大変だった。
証拠http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=992974094
722721:2001/07/06(金) 01:58 ID:???
遅かったか・・・
723D:2001/07/06(金) 02:12 ID:???
このスレ親切君ファミリーとかとは違うんだね。
724ひよこ名無しさん:2001/07/06(金) 02:18 ID:???
答える気があるのなら別に答えてもええやん。
優しいスレだって元々はネタスレみたいなもんだったんだし。
ただこのスレが上がると、間違ってここに書き込んでしまって
常駐回答者に無視される初心者が可哀想だけどね。
725教えて:2001/07/08(日) 23:15 ID:/12QBz3Y
Outlook Expressを使ってます
送られてきたメールに返送する時
前のメールの内容の横に>マークが出ずに | が入ってるのですが
>マークにするにはどうすればいいのでしょうか
726ひよこ名無しさん:2001/07/08(日) 23:46 ID:lxD6cIew
>>725
|じゃ嫌なの?カッコいいのに?
727ひよこ名無しさん:2001/07/08(日) 23:56 ID:???
>>725
マルチかよ
728725:2001/07/09(月) 02:03 ID:ES/n6FHY
>>727
すいません
アンドありがとうございました。
解決しました。
729ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 02:04 ID:???
いえいえ。
お役に立てなくて、とてもうれしいです。
730ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 03:33 ID:???
 ほんとに初歩的な質問です。
タスクバ−が、画面一番上に逝ってかえってきません。
ドラッグしても画面真ん中まで伸びるだけ。なんだか
気持ち悪いので、なんとかもとに戻したいんですが。
 誰か教えて下さい。
731D:2001/07/09(月) 03:40 ID:???
>>730
同言う意味?

多分、ドラッグするやり方が間違ってる。
矢印が出たときにドラッグしてはあなたのやってるように
伸びるだけ。

タスクバーの何も無い所でドラッグしてそのまま
一番下までびよ〜〜んとやりなされ。
732ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 03:47 ID:???
 ありがとうありがとう。うまくいきました。
めちゃめちゃ助かった。なにしろ一時間以上
はタスクバ−と格闘してたので。感謝。
733rr:2001/07/09(月) 09:50 ID:???
http://www.dosanko.co.jp/selectsale/
↑で中継画像を見たいのですが、↓の中の、どれをダウンロードすれば見れるのでしょうか?

http://www.x-zone.canon.co.jp/WebView/download/dload.htm
http://www.real.com/player/index.html?lang=jp&src=jp_cp&hts=yes


誰か教えてください
ただでダウンロードできるのを教えてください
734ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 09:56 ID:???
>>733
該当のサイトには詳細が書いてないんで詳しくは解らないが、
おそらくはどちらのプレイヤーを使っても見られるはず。

いずれも無料で入手可能なので、どちらか好きな方をダウンロードしてみるべし。
735rr:2001/07/09(月) 10:08 ID:???
いくつもあるんですが、どれにすればいいのでしょうか?
リアルのほうは〜$とかって書いてあるんですが
736D:2001/07/09(月) 10:10 ID:???
Real Player 8 Basic
737rr:2001/07/09(月) 10:17 ID:???
わかりました
>>734さん、Dさん、ありがとうございました
738ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 10:45 ID:???
キーボードが効かなくなってしまいました。
全部ではなくて
j q z 5 7 - \ 左Ctrl F4
テンキーの 1 7
方向キーの ←
今思い出せるのはこれくらいです。
CドライブにWin98se、DドライブにWin2000を入れていますが
どちらを立ち上げても同じ症状でした。
MS-DOS画面でも打てませんでした。
キーボードが打てないだけで
それ以外の動作はいつも通りです。
今、他のパソコンからそのキーボードを使って打ってますが
問題なく打ててます。
マザーボードが壊れてしまったのでしょうか。
直す方法はあるのでしょうか?
739ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 10:55 ID:???
id隠蔽か・・・。
740ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 15:04 ID:KAp5XUxY
初心者がバックアップ用に使う外付けメディアとして、
USB接続のCD-RWかMOあたりの購入を考えています。

こちらの希望は、書込、読み込みが初心者でも容易にできる。エラーが少ない。
保存用にも使うので、記録したデータが長持ちする。USB。です。

個人的にはMOが良いかな、と考えているのですが、将来性にイマイチ不安があります。
そこで、PC初心者板住人の皆様なら初心者にどのメディアを勧めるか
アドバイス頂けませんか。

ちなみに↓のスレにはすでに目を通しています。
■良いMOドライブは?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=980592994

よろしくお願い致します。
741ギコ壷:2001/07/09(月) 15:14 ID:B7rifKmY
>>740
  ( ̄ ̄)
   )  (
 /    \
 | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( ゚Д゚)< USB接続のDVD-RAMはいかがか?
 \__/.\_______________
742738:2001/07/12(木) 01:25 ID:???
ネタスレだということを知らずに書き込んでしまいました。
優しい人スレにいってきます。
743740
ギコ壷さん、ありがとうございます。
DVDは、まだ高価すぎるので手が出ないです。

でも、そのアドバイスを頂いて、
「よく考えてみれば時代はDVDだよなぁ」と思い始め、
それなら今何を買っても一緒では、と開き直り
結局MOを購入してしまいました。
アドバイス、ありがとうございました。