助けてください!!国際電話で請求書が来ました

このエントリーをはてなブックマークに追加
10061
今日0061(KDD)から身に覚えのない請求書が来ました。KDDに電話して事情を聞いたところ
帳消しになったケースがあるといっていました。
絶対に払いたくないのでそういうケースはどういった場合に起こるのか
アドバイスお願いします。インターネットでエロサイトから勝手につながれていた
よくあるパターンなんですがKDDはしつこく「意思がなかっても使ったんだから払え」
としか言いません。お願いします、アドバイスお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 15:22
んじゃ払うしかないよ、事前の対応策もたててなかったんでしょ?
3名無し:2000/12/11(月) 15:23
はい うそまるだし
西田敏行がそんなことやるわけありません
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 15:24
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 15:26
ネタですね
KDDなんてありません
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 15:34
なんとか言えや1
7おやじギャグ:2000/12/11(月) 15:38
1は、愛(i)
が無い
kddi
80061:2000/12/11(月) 15:44
すんません。KDDだと思ってたんですが。「0061」から請求書が来ました
払うしかないのですか
90061:2000/12/11(月) 15:52
>んじゃ払うしかないよ、事前の対応策もたててなかったんでしょ?
はい。そうです、すべては後の祭りなんでしょうか?もうどうしようもないのでしょうか?

>はい うそまるだし
西田敏行がそんなことやるわけありません

嘘だったらわざわざスレッドたてません。本当なんです。

>4ここも参考にしてみな
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=975142629&ls=50

ありがとうございます。ここはQ2関係は多いのですが国際電話関係に乏しかったので
新スレ立てました。

今後国際電話でこういう事態にすでに陥ってしまった人にも役立つのではないかとも思っております。
「0061」は帳消しになったケースがあるといっていたので諦めきれません
本当にお願いします。情報が欲しいです。


10名無し:2000/12/11(月) 15:56
のーこくさいでんわいれなさい
110061:2000/12/11(月) 15:58
>>10 のーこくさいでんわいれなさい

はい。今後は国際電話を使用不可にするために手続きの書類を送付してもらうように
手続きをしました。
この状況でどうすればいいのかがわかりません。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 15:59
>>1
べんごしにそうだんしてくんつぁい。
しょかいごせんえんぽっきり。
えんちょう1じかんごと5せんえん。
どやっ?
13名無し:2000/12/11(月) 16:03
かわいそうだけどさ 済んだ事は仕方ないじゃん
さいばんったって時間と費用が掛かりそうだし
いい授業料だとおもってあきらめましょう

あとQ2も解約してる? NTTに電話一本でできるぞ
140061:2000/12/11(月) 16:05
>>12
やっぱりそうするしかないのでしょうか?「0061」が言っていた「帳消しになったケース」というのは
そういった法的手続きのことを言っていたのですかね。
お金の問題はお金で解決しなくてはいけないのでしょうか。
泣き寝入りはしたくありません。なら法廷で戦うしかないのでしょうか。
そこまでおおごとにしたくないと言うのが私の本音です。
15名無し:2000/12/11(月) 16:07
あんまりごねてるとこわーいおにいさんが
ドアをノックするぞ
160061:2000/12/11(月) 16:09
>>13
はい。Q2はすでに手続きをして使用不可にしました。
僕が引っかかっているのは「帳消しになったケースもある」と0061の担当者が言っていたからなんです。」
だれか帳消しになったひとはおられないでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:11
どーせエロサイト回ってたんでしょ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:11
>>14
法廷とか言うとらんじゃろーがいや。
センセに相談してその手の事例判例を知って、取るべき
手続きを教えてもらえっちゅーとうの。

あと、当然だけど。
そのときはまずどこのWebサイトにアクセスしてそう
なったか明らかにする必要があるね。
良いね?
19>16:2000/12/11(月) 16:13
知ってる人でQ2を踏み倒した人はいるなあ
その人は通帳のお金全部引き落として払わなかったらしいけど
1はもうはらったの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:14
おらは、200円払ったよ
1は、いくらなんだよう
21>1:2000/12/11(月) 16:16
バックにはやーさんがいるので
くれぐれも慎重にね
220061:2000/12/11(月) 16:17
>>18
そうですね、もう少しここで帳消しになった人が現れるのを待ってから弁護士に相談に行きます。
あと、これから学校とバイトがあるので明日の九時ごろまでこのスレを見ることができません
が、アドバイス、ならびに経験談等を書き込んでいただけると非常にありがたいです。
非常に身勝手ですがしばし失礼させていただきます。
230061:2000/12/11(月) 16:19
>>19
Q2は電話一つで踏み倒せました18640円です。
国際電話の料金はもう少し高いくらいです。
すいません。失礼します。
24>23:2000/12/11(月) 16:24
それくらいママにはらってもらいなさい
25あきらめれ:2000/12/11(月) 16:25
国際踏み倒しは無理でした。期限切れると、交渉中でも延滞金つくよ。
Q2踏み倒しはぜんぜんOK。なんにも言ってこなかった。
これは相手にもよるかもしれない。ラッキーだっただけなのかも。
踏み倒したお金にプラスしてダイアルアップルーター買ったよ(トホホ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:27
高い授業料だと思って払いませう。>1
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:31
>1
>>4のスレの163に下のような書き込みがあるよ。要するに使うつも
りはなかったのに勝手につながれたことを強行に主張し、ごねるこ
と。そうすれば、国際電話会社の人も根負けして支払わなくても、
よくなるということ。誰も、あなたが、自分の意志でかけたかどうか
なんて判らないんだから。国際電話会社の人もそういう風に言っても
らえば、それ相応の応対をするはず。(たぶん)間違っても、一部
自分の意志でかけたとか、一部の金額だけ払うようなことは言わない
こと。選択肢は、全部払うか、払わないしかないのだから。「使うつ
もりもないのに勝手につながれた、だから払いません」とごねましょう。
相手が国際電話会社の場合、裁判までする必要はないと思います。

>163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/27(月) 02:08
>国際電話会社勤務ですが、たいていのお客さんは身に覚えがないと
>ごねるのでその時点で徴収していません。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:55
ダイアルアップユーザーは国際とQ2は切っとけってことだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 17:42
>28
そのとおりだよね。
Q2は、116かければいっぱつです。
国際電話は、「国際電話不取扱受付センター」(0120-210364)に
電話して申込書を送ってもらい返送すれば、手続き完了です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 17:45
>>29
惜しい
ISDNでTAにモデムつなげているメーカーPCさんは
ちょっと時間かかるそうです
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 17:46
Q2のことね
32名無しさん:2000/12/11(月) 17:50
安倍なつみを何度も、何度も犯しまくった。しまりも、あえぎ声も最高だ。小さめの胸もたまらない・・。夢中で吸いまくったよ。女のコ独特の、甘い匂い。あの可愛い顔は、俺の精液まみれ。射精後は、チンポを口でキレイにしてもらった。安倍なつみは、俺の物。
33名無しさん:2000/12/11(月) 17:52
エロサイトみなけりゃいいじゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 18:28
2chのリンクで飛ばされた...。
鬱だ氏のう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 18:29
まず、その国際電話の相手先の電話番号を書きなさい。
国際電話に繋がった先、プログラムをPCに潜り込ませた先が
悪徳業者かどうかが問題だ。
36名無しさん:2000/12/11(月) 18:31
悪徳業者=893
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 18:33
帳消しにするには、責任の所在を明らかにするのが
一番手っ取り早い。自分に不備がなかったことをここ(2ch)にいる
人にも納得させるには、どうしたらいいのかよく考えることだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 18:38
弁護士に相談するのは電話予約の上、都道府県や市の無料相談に
まず駆け込んだ方がいい。ネットに繋いでいる他のPC使用者のためにも
同じような被害が今後起こらないよう、誠心誠意適切な解決を導くよう
がんばってくれ。健闘を祈る!!
39名無しさん:2000/12/11(月) 18:51
まだまだネット犯罪に目を向けてないのが
現状だと思いますよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:20
>被害者全員
支払い拒否するだけでなく、この問題にかけた労力や費用、
この問題から受けた精神的苦痛に対してKDDIを相手に損害
賠償請求してみたら。なぜなら、この手の悪徳業者の得て
いる利益は、KDDIからのキャッシュバックというシステム
によって派生しているものだから。はっきり言ってKDDIは
詐欺の共犯だと思うよ。
まあ1000万ぐらいの損害賠償請求しても、いいとこ30〜50
万くらいかもしれないけど、だれかがやればKDDIも襟を正す
かもしれない。しかし腹が立つよね!このての悪徳業者の
利益はKDDIが分け前として与えているようなものだから。

以下は他のスレからの転載
>はっきり言ってKDDが悪いよな、キャッシュバックなんて犯罪
>の片棒持っている と同じ、でもマスコミはあまり話題にしないし、
>KDDも対策ソフト出してしらっと してやがる。
>KDDでハケン行ってた人間に聞いたけど、月末だかになると一斉
>に「こんな聞いた ことねえ国に電話しちゃいねえぞ!」って電話が
>鳴りっぱなしになる。 それでも対応は「とにかく払え」だからな。
>KDDはこのサギ、喜んでんじゃねえか?


41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:53
被害者じゃねーだろ。同情はするが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:09
エロサイトのぞいてたって弱みもあるしな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 01:12
「無料でエロエロろりろり画像が見れるとだまされました。」
なんて発言するのであろうか?
44イッツミー:2000/12/12(火) 01:29
さぁ〜みんなでかんがえよーー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:06
こーゆーのってさー、アクティブXとかJAVA切っといてもありえることなの?
まじ知りたい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:07
>>45
いくら出すよおまえ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:08
>>45
チンポ封印しとけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:13
>>47
たしかにある意味正論だがな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:16
ところで、今ちゃんとした電話番号に接続できてるか、
国際電話とかQ2に繋がって無いか調べるのは…どうすればよいの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:16
>48
オマエ氏ねよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:20
接続ログを確認しろよ能なし >>49
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:27
俺も騙された事があるよ

Q2アダルトサイト見て10万近い請求が来て
親に散々怒られてQ2止められたとき

完全無料と書いてあるしQ2も止められているから詐欺に遭うこともないかな
と思って繋いでみたら国際電話会社から請求が・・・

5000円位だったのだけれど、又親に怒られたよ。
1年くらいグチが止まらなかった。

もう三年以上も前の話・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:27
そんでいくら請求されたのさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:31
なにが無料ってかいてあったんだい?ボーヤ >>52
オナニー閲覧 しほうだいってか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:32
>>52
騙されたんじゃなくて、間抜けなんだろーよ。
情報料は無料だったんだろ。
5652:2000/12/12(火) 02:38
左様、恥ずかしいので回線切って首吊ろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:39
パソコンやネットに対して知識不足だったって事は、しょうがないと思うけど
自分もそうだったし。
でもそのレベルで、自分がPC・ネットをエロ目的で使用した事を論じるって恥ずかしいね。
「騙された!!」・・・ねんてね・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:48
このスレに悪徳業者がいるな(笑)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:49
>>58
お前だな。匂うよ。早く捕まれ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:50
おれもあるよ。自分は大丈夫って思ってた。でもある時、画面上に変なダイアログが
現れて「年齢認証;あなたは20歳以上ですか?」とかあるからOK押したら
突然回線切れて、違う番号にピッポッパ・・・
「(゚.゚;アらら!?」これはと思って慌てて壁から電話線引っこ抜いて
PCもコンセント抜いた。しばらくたって請求書にはQ2情報料百いくらって
請求があった。


・・・・あは?ドキュン厨房!?
っていうか、被害が少ないからのんきなこと言ってられるのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 03:05
>>60
FLISHなんかをブラウザから自動でインストールする時に出てくる
あの画面でね。

やっぱりアレは詐欺だったのか・・・

なんか怪しいのでキャンセルしていたけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 03:41
>>61
>FLISHなんかをブラウザから
FLISHってなに?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 03:57
悪徳業者の特徴なんだけど、脱字や変換ミスを目ざとく
指摘し、上げ足を取る人が多い(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 05:09
低脳ドキュンの特徴なんだけど、脱字や変換ミスを
しておきながら揚げ足を取ると逆ギレするバカが多い(薄笑)
650061:2000/12/12(火) 11:04
今日も電話したのですが、全くでした。その担当者は昨日と今日で言っていることがまるで違いました。
どうなんでしょう。「嘘」をつかれていました。
こんな嘘をつく会社なんかに金を払わなければいけない現実が嫌になってきました。
はらわなあかんのか、と思っていたときに嘘つきよった。もーゆるせん。
昨日は「苦情がきてるのに対処はしません」といっていました。が今日問いただしたところ
対処しないとはいってないといいました。ゆるせん。どうしようみなさん。
今同じ状況になっている人はいませんか!?みんなで何とかしようと思いませんか。
マジレス希望します
66名無しさん:2000/12/12(火) 11:14
そんなところ利用しなければいいじゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 11:24
だんまり続ければ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 12:09
>みんなで何とかしようと思いませんか。
どう考えても君個人の問題
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 12:24
>>65
君ってさぁ、いつもチンポ丸出しで歩いてるだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 12:32
>>62
マクロメディアのプラグイン

>>1
エロサイト見た貴方の自業自得
しかし払いたくない気持ちもわかる。

払いたくないなら電話しないで放っておけば良いじゃない
なにがしたいのかわからない。
企業は利用分は請求するのが仕事
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 12:35
>こんな嘘をつく会社なんかに金を払わなければいけない現実が嫌になってきました。

最初から絶対払いたくないっていってるくせに。
ウダウダいってないでさ、払わなかったらどうなるのかを
みんなのために率先してやってみろよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 12:44
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 12:46
まったくカウパー垂らして
エロ画像収集してた厨房がよ。
カウパー分の料金ぐらいちゃんと払えよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 12:52
このスレ、イカ臭ーい。誰?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 12:58
どう考えても筋違い。
文句を言うならKDDじゃなくて国際電話を経由させた
エロサイトに言うべきだろ。
KDDは実際におまえが使用した回線分の料金を払えって
言ってるだけなんだからどこにも落ち度は無いぞ。
KDDにきちんと金を払った上で、不当な料金分をエロ
サイトと交渉するべきだと思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:10
>>75
社員は黙ってろ。自分が面倒だからっていい加減なことを言うな。
取引先がやったことはお前らがケツ拭けやヴォケ。
NTTをどうこう言う前にお前らボンクラの意識改革が必要なようだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:19
>>76
全然1への答えになっていない。
貴方のカキコは無駄なだけです。
貴方の人生のように。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:21
取引先でもなんでも無いぞ?
仮に取引先だったとしてもこちらが委託してもいない
ものの責任をどう取れって言うんだ?
自分の意思でエロサイトを見に行って、自分の意思で
プログラムをダウンロードして、自分の意思でそれを
実行したんだろ。
金を払いたくないって言うなら、これのどこにKDD
の過失があるんだか教えてくれ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:45
>1
自分のした事はちゃんと責任取るようにって小さい頃ママに
教えてもらわなかったのかな?
ガキじゃねえんだから知らなかったで通るわけねえだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:46
>>75
KDDIがキャッシュバックをやめれば、この問題は起こらない。
このシステムによって被害が発生している以上、KDDIに責任が
無いとは言えないと思う。むしろそれを利用し収益を上げる
KDDIの姿勢は、日本を代表する通信事業者として恥ずかしいこ
とだと思う。それに被害を訴えている人に「とにかく払え」と
いう姿勢は、KDDIのイメージを著しく損なうものだし、Auあた
りのシェアが低下しているのも、こういった企業グループとし
ての姿勢が原因かもしれない。目先の利益を目指す企業が長続
きしないのは世の常だと思う。騙されてKDDIに「とにかく払え」
と言われ払わされた人がその後、KDDIの国際電話やAuを利用する
とは思えない。少なくとも、私はそうだ。キャッシュバックを
続けるにしても、被害を訴える人が複数ある場合には、キャッ
シュバックは一切行わない旨の契約を契約先と結べば、KDDIの
対応は、「とにかく払え」ではなく「申し訳ありません、払う
必要はありません」に変わるはず。それが社会的責任のある会
社のあるべき姿だと思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:49
っと言うか、このスレッドの内容ってこの板で質問することか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 14:23
>>80
未成年者の凶悪犯罪が起こるたびに現代社会の歪みが
少年を悲劇に走らせたとか言うタイプ。
責任転化する前に自分のケツくらい自分で拭こうや。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 15:03
悪徳業者の特徴ですが、82のように、なんとか食い下が
ろうとするのですが、論理が支離滅裂で間抜けです。
対処法は、無意味な煽りは、無視することです。
時間の無駄ですので。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 15:07
>>83
じゃあ1が自分で使った回線料金を支払いたくないという事の
正当性を論理的に説明して下さいな。
85:2000/12/12(火) 15:09
知らなかった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 15:30
>>83
自己破産者の言い訳ぽくてなんかステキ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 17:31
知らん間にQ2や国際電話に繋がれているってどういう事なんですか?
普通なにかexeフォルダをDLさせられてそれを開くとそうなるとは聞くのですが
本当にオンライン中にどこかクリックするだけに勝手にそういう所に繋がれるのでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 17:37
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 17:47
>>87
アクティブXを使えば出来ると聞いたことがある(年齢審査とか偽って「ハイ」を押させる)
むやみに、そういう選択肢が出てきたらクリックしない方がいいかもね

防ぐ方法は面倒だけど、自分でダイアルアップをつなげるようにする
ブラウザでできるでしょ?『ツール』→『インターネットオプション』→『接続』で
「接続しない」に設定。アクティブx、javeを切る。
ダイアルアップ監視ソフトを導入する。

自分はこう対策している。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 17:48
>1
授業料だと思って払っとけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 18:03
「エロサイト・楽して金儲け」こんなのに反応してる方が
「知らない間に・・・」なんて宣うのは、痛々しいですわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 18:15
>>89
>防ぐ方法は面倒だけど、自分でダイアルアップをつなげ
>るようにする ブラウザでできるでしょ?『ツール』→
>『インターネットオプション』→『接続』で 「接続し
>ない」に設定。アクティブx、javeを切る。

ActiveXを騙されて既にインストールされてしまっている
場合は、その関連のページのリンクをクリックするだけで
勝手に設定を変更され、勝手につながれてしまうので注意
が必要です。今のところ、No国際電話等のソフトを常駐さ
せておくのが最も安全です。詳しいことは、下の関連スレ
とページに書いてあります。参考にしてください。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=972198247&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=973436494&ls=50
http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel.html
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 18:17
寄りつかないのが「最も」安全だろ。ぼけ。 >>92
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 18:28
チンコ切るのが「最も」安全だろ。ぼけ。 >>93

95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 18:42
>>93
エロサイトだけじゃなく、普通のアイドル系のページのバーナー
広告も最近は、ほとんどQ2か国際電話関係だからね。エロサイト
に行くつもりが無くても、たまたま訪れたアイドル系のページか
ら「あなたは18歳以上ですか?」等の嘘年齢認証でActiveXを
インストールされてしまう可能性は高いよ。だれだって自分が
ファンのアイドルのページぐらい訪れるでしょ。最近は、アイ
ドルのサイトなのかアダルトサイトなのか判らんとこも多いし。
まあ、それが悪徳業者の狙いでもあるんだろうけど。いかに
気づかれぬようにActiveXをインストールさせるかが売上に
大きく影響するだろうから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 19:28
>「あなたは18歳以上ですか?」
怪しいと思えよ。感覚麻痺してんじゃないの?だいじょうぶか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 19:33
悪いけどそんなweb、ネット歴5年でも行ったことないよ。>アイドル系ページ
たまたま訪れるなよ。自分がたまたまだから支払義務は生じません。ですか?
ネットで公開してる情報がすべて無料大奉仕中だと思ってるのかな?
「自分がファンのページ」って18才未満だろ、偶然行く奴は。
18以上の奴ならそれ相応の分別あって良いと思うんだけどな〜。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 19:35
ケーブルにせいや 安上がりだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 19:41
結論
「あわてるスケベは損をする」

冷静になって考え、サイトを回れば、タダですばらしい画像が手に入る。
地道に探すべし。モロ、無修正と言う言葉に騙されてはいけない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 19:46
うむ。そのとおりじゃ。>>99
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 21:28
ってことで、悪徳業者さんの生の御意見お待ちしております。
102たっちゃん:2000/12/12(火) 21:32
0061はケーブル&ワイアレスです。
『私はQ2もKDDも止めている active-xで接続を勝手に書き換えられた。』
とがんばったら
サービスのおねえさんが『払うつもりがないと営業に連絡します。
国際電話全社止める申込書を送ります』とあっさりひきさがった。

別のスレッドにかいてしまった


103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 21:37
みんなActiveXのせいばっかにしてるけど大体の所は
exeをダウンロードさせるんじゃないのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 22:08
>>103
そりゃそうだって
みんなEXEファイルをダウンロードして
もちろん金がかかるのを分かってて接続してるんだもん
これだけいろんな所で騒がれてるのに注意しない奴が悪い
自業自得

請求きたらいちゃもんつければいいやとか
どっかで聞きゃ踏み倒し方教えてくれるだろうとか
考え方が甘いって・・・
105ヒロヒト:2000/12/12(火) 22:12
モデムをはずしましょう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 22:13
>>104
>もちろん金がかかるのを分かってて接続してるんだもん
そんなことないぞ。失礼だな1に謝れよ。
奴はただ純粋にバカでエロなだけだ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 22:16
そろそろ結論出しまーす。
1はケーブルで首吊ってしんでくださーい。異論ありませんね。
ありませんね。終了でーす。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 22:18
ログ見ててワラタ。
焦っている1は、結局エロな奴・・・。
そういうサイトの人にとっては良いカモなんだねぇ・・・。
俺も最初は引っかかったけど、すぐに接続を切ったさ。
接続先もちゃんとチェックしたしね。
やっぱり1から10まで分かってない初心者が、トラブルを起こしているねぇ・・・。
それも気付かずに・・・。可愛そう。もっと一般常識に詳しくなりましょう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 22:39
ところでISDN対応のはまだないみたいだね
そもそも可能なのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:11
俺は1の味方するよ。
このスレに書き込んでて1を馬鹿にしてるやつは、KDDI社員だけでしょ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:15
そうだけど文句あるの?弱小企業のカス野郎が
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:18
こうして社員がムキになって話題になればなるほど、
立場が悪くなってるのに気づかないあたりが
まさに屑>KDDI社員クン
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:19
またこの手のスレか、なんかずっと似たようなのが立ってるな。
http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:21
はいはい
スレの誘導始まってますよー。
これまで通り1叩きでお願いしマース。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:24
1をたたきたいやつは叩けばいい。
どんなかたちであれ、このスレが長生きすればするほど、
KDDIはすたれていくのさ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:26
1を叩くんじゃなくて、エロに釣られてバカ見た人の激白・懺悔を聞きたいのさ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:29
エロサイト これが最後と クリックす
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:35
>>117
うまい!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 05:14
:『私はQ2もKDDも止めている active-xで接続を勝手に書き換えられた。』

KDDも止めてるって国際電話不扱いってことですか?
それで、どーやったらactive-xで国際電話がつながるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 05:21
>>119
あくまで予想だけど、「私は、Q2も国際電話も使っていない、
だからActiveXによって接続先を勝手に書き換えられたんだから
絶対に払わないもんね〜〜〜〜〜」ってごねたんじゃない(笑)
私は、そうとったけど。。。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 05:28
もし仮に知らない間に国際電話につなげられていたとしても
接続→設定→プロパティ
で確認すればわかるようになっているんだよね?
それとも見かけ上は普通に市内電話にかけているかのような表示がされているの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 05:32
>>119
書き換えられた、とはあるけど、接続された、とは書いてないよ。
123ケーブル:2000/12/13(水) 05:39
はいはいみなさん
ケーブル回線は快適ですぞー。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 05:40
でもここで1を叩いてるやつってちょっとおかしいんじゃないのか。
エロサイトを見に行ってなにが悪いんだよ。エロサイト見に行くのが悪いんなら
アダルトビデオを借りるのも悪いのかよ。
ここで叩かれるべきは1の同意なしに勝手に接続先を換えた業者と、
これだけ被害者がいるのに対策を取らないKDDIだよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 05:43
>>121
それを判断できるのは、接続を変えられた時に、モデムから
音がするので、判るとすればその時かな。ただ技術的には無音
にできるので、そういう風にプログラムされると気づかないか
も。まあ、番号を書き換えるタイプのやつは、いつも使ってい
る接続先の電話番号だけ書き変えるみたいだからその方法でも
確認できるんじゃない。試したことないけど。一番いいのは
No国際電話あたりを入れとけば、国際電話もQ2も接続先が作ら
れたか書き換えられた時に警告してくれるので入れておけば
いいかも。今のとこ。。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 05:58
>>124
みなさん、常連の悪徳業者さんだよ(笑)
無視するのが一番!話題をそらそうと一生懸命だから(笑)
彼らの論理は「エロサイトに行くおまえが悪い、だから支払い
拒否なんかせずに勉強だと思って支払え」ってこと。
彼らにとっては、死活問題だし仕事なんじゃないかな。
うるさいエロ広告のURLの書き込みも仕事らしいよ。のるま
があるんでしょう。たぶん。そう考えると、ちょっとだけ
気の毒だけどね。。。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 06:05
>>122
書き換えられた時には、接続可能であれば接続されます。
意味的には「書き換えられた」は「書き換えられると同時に
接続された」ということだと思います。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 06:49
それより、笑いを取っているとしか思えないアダルトサイトの
クソ広告何とかしてくれ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 06:55
>>128
なはは♪
130初心者HP10MP10:2000/12/13(水) 07:04
といいますか普通ActiveXコントロールプログラムはインストールするかどうかの
確認ダイアログが出ませんか?
 僕はどちらにせよWEB BOOSTERNINJA2001だから国際電話やQ2はかけること
ないけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 07:47
エロはCATVにかぎる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 08:12
>>124=126=1
1を叩いてる大半は、1エロサイトを見に行くのが悪いというより
見たくせに金を払いたくないといってるお前が見苦しいっていってんの

エロサイト見るのが悪いこととは言わんし、Avを借りることもあるけど
金さえ払えば誰も何も言わないだろ。
133124(≠126@`1):2000/12/13(水) 08:52
>>132
エロサイトで国際電話につなげるって書いてる所ってあるのかよ。
サイトにたどり着いた瞬間、ActiveXで接続を操作されたり、
18歳以上ですか?って聞いといてYESを押すと接続を変更するプログラムを
ダウンロードさせたり、これが正常な契約行為か?
134ヒロヒト:2000/12/13(水) 09:36
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se100575.html
警戒君です >1はこれを使いなさい
1350061:2000/12/13(水) 10:14
ご意見ありがとうございます。
しかし、思うにこういった苦情がきているにもかかわらず顧客に注意を促している場が
HP上だけであると言った国際電話会社に腹が立ちます。
対策もこれからもとらないと言った点も腹が立ちます。今後もこういった苦情がくることは
目に見えているはずなのになぜ対策とらないのでしょうか?利益のためにですよね、やっぱり。
被害が出ているのに対象をしない。企業なのに。ここに焦点を当てると、この被害がいかに
企業の管理ミスであるかというのもわかります。僕のような被害者はそのミスから起こったものなのに
ただ「払え」としか言いません。つながった(つながされた)のは事実であるがそういった前例に対して
国際電話会社が何もしていないと言うのも事実です。
こういった被害にあった方おられませんか?書き込みして欲しいです・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 10:18
>124
どちらにせよKDDIに文句を言うのは筋違いって事で良いのかな?
文句を言いたきゃエロサイトの運営者に言おうね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 10:24
ネット初心者を食い物にする、悪徳アダルトサイト運営者逝って良し!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 10:25
>>135
「被害」をうけたのなら、「勝手に」インストールされるOSを出してる
マイクロソフトや、アプリの製造元も、そしてパソコンメーカも対象でしょう。
ついでに、そんな「被害」を受ける事が予想されるパッケージのパソコンを販売した
販売店にも責任をとらせるべきでしょう。電力会社やKDDIの広告を平気で出してる
テレビ局・出版社も含めますか?
 一番責任をとるべきなのは誰なのでしょうかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 10:30
>>138
まぁまぁ、そう言ってやるな。タダでエロ画像(動画)見放題と思って
たのに金請求されて泣いてるヘタレなんだから。(ワラ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 10:33
ネット初心者を食い物にする、悪徳アダルトサイト運営者逝って良し!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 10:34
エロサイトみるやつはにんげんしっかくであります
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 11:01
いやちんちんが。。。。。
143Feat:2000/12/13(水) 11:06
とりあえず自己責任というのがネットの常識なので、、、、
しかし、あきらかに詐欺ということが分かる場合もしかしたら請求されないかもしれません。
とりあえず消費者センターなど役所などの相談所にいってみてはどうでしょう。
きっと何か解決法をみつけてくれると思いますよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 11:26
>>143
その場合『明らかに騙された事』を証明しないといけないですね。
自分の意思で接続した人と騙されて接続した人をどうやって見分
けるのんだろう?
ActiveX使ってやられたんならわからないでもないけど、このスレ
見てる限り1は自分でダウンロードしたexeを使って接続されたん
じゃないのかな?
それと消費者センターが介入に入ったとしても全額免除される事
はまずないから1は勘違いしないように。
あとTVに出てる消費者センターと同じだと思わないほうが良いよ。
実際の奴らはかなり態度悪いし不愉快な思いをする事になると思う。

っていうかそのエロサイトのアドレス希望ー!
そうすりゃあActiveX使って勝手にやられたのか自分でDLLして
実行したのかわかるじゃん。
他の初心者への警告にもなるし色々言うのはそれからでも良いん
じゃない?
145102:2000/12/13(水) 11:31
>>119 >>120
国際電話はKDDIだけではない
001は止めたけど新参者の0061 ケーブル&ワイアレス社に接続された。
ダウンロードプログラム フォルダーにActive-X コントロールが残っていた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 12:14
そのエロサイトを告発しよう♪
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 12:15
>>143
>しかし、あきらかに詐欺ということが分かる場合
そんなエロサイトないだろ。
絶対どこかに書いてあるって、ものすごい小さくか、同色で
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 12:22
>>146
てめえでやれアホ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 12:28
ActiveXオープンでそんなサイト回る奴がバカ。
なんの為にセキュリティ設定がついてると思ってんだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 12:30
会員制サイトってそういうの聞かないよね。
最初から金払って会員になってればよかったのに・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 12:37
なぁ、1を叩く奴は業者だのなんだの言ってるやつ、
ふつー業者だったら良いカモで、金のネタになってるんだから、
1を叩かないんじゃないの?
>>151
すまん、一瞬なんの事を言ってるのかわからなかった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 12:51
>150
会員制サイトに金払ってる人ってすごいですね。
きちがいですねヽ(´ー`)ノ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 13:06
>153
会員制サイトに金払ってない人ってむごいですね。
びんぼうですねヽ(´ー`)ノ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 13:57
>153
普通金を払ってると思うけどなにがきちがいなんだ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 14:12
>>155
スケベスギル・・・・・・・
エロすぎ〜〜〜・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 14:34
>>156
タンパクスギル・・・・・・・
ハヤすぎ〜〜〜・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 14:35
>>156
エロビデオも借りた事が無い消防発見(ワラ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 15:28
>>158
ふつうは無いだろうなぁ。女性の場合。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 15:29
>>158
エロビデオも買った事が無い貧乏人発見(ワラ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 16:52
ISDNだとなんで、大丈夫なの?
シリアルケーブルで繋がってるから?

それとこういう場合は、大丈夫なの?
一台目のパソコンは、INSの回線で、シリアル接続
2台目のパソコンは、TAの開いてるモジュラーに電話線でモデムに繋いでる

うーむ、説明の仕方が下手だなぁ・・・
この場合、危ないのは2台目のPCと考えて良いのですか?

念のため、国際電話とQ2は繋がらないように、申しこんだけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 16:58
有料のところよりも無料のところでいいところいくらでもあるのに
わざわざ個人情報さらして金払ってまでエロページ見る奴って
100%世間知らずの厨房なような気がするのだが・・・。
オレは金には不自由しないが、有料サイトを金払って見ようなんざ
1_も思ったことがないぞ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 17:00
有料=優良?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 17:06
>>151
あなたも業者?それとも外国人?日本人なら、よく読めば
気づくと思うけど。他の関連スレのやつと似たタイプか
同じやつ。文章や攻撃のしかた見ればわかるわな(笑)
レベルが低いからね。同じような煽りの繰り返し。
相手にするだけ時間の無駄。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 18:21
>>161
TAのダイヤルアップではどっちもだめ。(シリアルでもアナログでも)
ルーターなら勝手に接続先変えられない。なぜかと言えば、TAのダイヤルアップ
はPCから行うが、ルーターではルーターが行い、簡単には変えられないから。
なぜルーターだと簡単に変えられないかというと・・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 次の人、どうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 18:51
うんこちんちん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 19:10
>>165
TAのシリアル接続は大丈夫だよ。ただPCにモデムがつながっていて
なおかつ電話回線がつながってたらアウトだけど。同様にルーター
につながってるPCにモデムがつながっていて、なおかつ電話回線が
つながっていたら危ないよ。まあ会社のラン環境だとそういうケー
スは少ないだろうけど、家庭内ランとかでPCの内臓モデムに電話線
をつないでスルーで電話機なんかつなぐようなことやってる人はTA
だろうがルーターだろうが同じだよ。Q2もこのての国際電話もモデム
がPCにつながり、なおかつ電話線がつながってれば、同じように
危ないです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 19:18
>>167
TAはダイヤルアップネットワーク使ってるので、PCから好きに接続できるんで、
シリアルだろうがUSBだろうがアブナイことは起こるよ。
ルーターはルーター自身がダイヤルアップするので、PCはLANでインターネット
接続になる。よって接続先はルーターの設定権限持ってる人じゃなけりゃ無理。
当然アナログ線をモデムに繋いでるってのは論外としてね。
169161:2000/12/13(水) 19:19
>>165>>167
解答どうもです。とりあえず、TAとパソコンを電話線でつながなきゃ
大丈夫なんですね?となると危ないのは2台目のPCかな?


no国際電話でもいれておきます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 19:37
>>168
Q2もこのての国際電話もアナログでしか接続はされません。
TAからシリアル経由でPCへつなぐ場合は、デジタル接続です。
よって少なくとも接続はされません。ただTAの接続が切れたり、
モデムがみあたらないとのメッセージがでたり、新たな接続
先がダイアルアップネットワークにできるかもしれませんが
接続されることは絶対にありません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 21:19
>>1
書き込んでるあなたは悪くないです。もう一人の「あなた」の仕業です。
魔が差したとしか言いようがありませんよね・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 22:09
取り敢えず、1は責任持って告発ページを作ること。
告発相手はKDDIとそのHP責任者、マイクロソフト、アプリの製造元
パソコンメーカー、パソコンを販売した販売店、電力会社やKDDIの広告を平気で出してる
テレビ局・出版社、最後にIT、ITと囃し立てる森総理を 訴えましょう。
 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 22:28
>>172
こんな世の中に送り出した親も忘れちゃいけない。
174名無し募集中。。。:2000/12/13(水) 23:34
1よいくらだ?
俺は15万来たよ。すぐ払ったよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 23:43
>>171->>173さんは、口では悪態ついてるけど、裏を返せば事実を言っているのだよ。

これからはあやしいプログラムはDLしない。
してしまって接続されそうになったら電話線引っこ抜く。
世の中の不条理を責める前に、
あやしいサイトに行って罠に引っ掛かった自分の愚かさを責めよう。
そしてこれからはトラブルに巻き込まれないようもっと賢くなりなさい。

といってるのだよ。>>1君。わかったかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 23:52
>1
いるんだよね〜こういうやつ。
エロサイトにアクセスしておきながら、身に覚えがないといいはる奴。
小学校の頃、給食費を盗んでおきながら、後でばれて泣きながら
「取ってないよ〜」とほざくガキと同じくらいダサい。
はっきしいってKDDにすれば迷惑なんですよ。
裁判おこされても知らんぞえ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 23:54
>>1
身から出たさびと潔く支払った>>174を見習いなさい。
こんなとこにスレ立てたり、じたばたして見苦しいぞ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:00
>>174
>1よいくらだ?
>俺は15万来たよ。すぐ払ったよ。
をいをい、すぐに払うなって。
事情を調べろよ。じゃないと、簡単に払う様な人が増えてしまっては、
ますますやつらの思う壺だぜ?
179172:2000/12/14(木) 00:08
>>173
じゃ、親も付け足そう。
あと内閣不信任案の議決時に欠席した加藤と山崎も。

>>174
>>23から
>Q2は電話一つで踏み倒せました18640円です。
>国際電話の料金はもう少し高いくらいです。
>すいません。失礼します。
なんだよ、せいぜい2〜3万じゃねーかよ。
そんくらい払え!

払えないんなら訴えろよ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:09
>>176
>はっきしいってKDDにすれば迷惑なんですよ。

それは言いすぎでない?
>>1が愚かで見苦しいってことと
KDDがガメツイやり方してるって事はまた別の問題でしょ?
KDDのやり方が>>1みたいな痛いヤツとのトラブルを誘発してるんでない?
痛いヤツを狙った詐欺師が詐欺ラレた痛いヤツに噛み付かれるってこと。
だいたい最近のKDDIのCMだって客をバカにしてるよ。ぜんぜん面白くないよあのCM。

って、決して>>1を弁護してるわけじゃないけどね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:12
っつーか、電話一本で踏み倒せましたって、こいつを甘やかしたNTTor業者が悪いな。
だこんなドキュソ甘やかすからいけないんだよな・・
だだこねんな、アホ。

っつーか、Q2で引っかかってるなら成長しろよ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:20
181です。
×だこんなドキュソ甘やかすからいけないんだよな・・
○こんなドキュソ甘やかすからいけないんだよな・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:30
業者の猛攻、果たして1さんの運命はいかに(藁
ただ一つ言える事はNTTの以前のアダルトQ2が大きな社会
問題となり裁判でも負け、アダルトQ2に大きな規制がかけ
られたのも、裁判で争って勝利を勝ち取った人がいたせい。
そのおかげで支払いを免れた人も多いだろうし、この問題
も、あとは、負けても勝っても1さんを含む被害者が頑張り
社会問題化しKDDIを動かし一番良い解決策を探すしかないの
かも。まあ、この手の国際電話をやってる人たちは、NTTの
以前のアダルトQ2から追い出された人たちみたいだから大変
だろうけど、応援してますので頑張ってください。被害を受
けた人たちが声をあげて戦わないと、この被害はなくならな
いと思います。悪は元からたたなければ、決して、なくなり
ません。お金を騙し取る手段をKDDIが黙認している限り、こ
の手の業者は騙し取った金でベンツを買うのです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:40
そのベンツに乗ってうちのスタンドで給油してくれるのか・・・。
間接だけどありがとう。 >>1
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:41
このスレの1は、自らが見たエロページが海外だったため、
KDDIから2〜3万ちょっとの請求を不服とし、以下に記す者を訴えます!

・KDDI
 (態度がむかつくんだってさ)
・HP責任者
 (1がはめられたため)
・マイクロソフト
 (とりあえずWindowsも悪いでしょ)
・アプリケーションの製造元
 (そん時使ってたアプリも悪かったかもしんないし)
・パソコンメーカー
 (ここのパソコンじゃなかったら請求来なかったかもしれないよね)
・パソコン販売店
 (そのパソコンを売ってたんだから、ここも悪いよね)
・テレビ局・出版社・JR・私鉄各社・バス会社・地方公共団体(都営バスとか)
 (KDDIとかのCMとか広告とか平気で出してるからね)
・森総理・加藤・山崎
 (森はIT、ITって囃し立てたし、加藤・山崎はこいつを存続させたからね)
186185:2000/12/14(木) 00:43
×KDDIから2〜3万ちょっとの請求を不服とし、以下に記す者を訴えます!
○KDDIから2〜3万ちょっとの請求があり、それを不服とし以下に記す者を訴えます!

187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:47
>>185 親を忘れてもらっちゃ困るってば。あと出身・在学中の学校の担任も。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 06:37
age!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 07:24
この件でKDDI&業者を訴える被害者おらんかね。
1万円くらいなら提供してもいいぞ。マジで。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 09:04
キャッシュバックは正当な商取引の方法だからこれに
文句言ってもどうにもならないんだけどな…。
191なおしてみた:2000/12/14(木) 10:29
このスレの1は、自らが見たエロページが海外だったため、
KDDIから2〜3万ちょっとの請求があり、それを不服とし以下に記す者を訴えます!

・KDDI
 (態度がむかつくんだってさ)
・HP責任者
 (1がはめられたため)
・マイクロソフト
 (とりあえずWindowsも悪いでしょ)
・アプリケーションの製造元
 (そん時使ってたアプリも悪かったかもしんないし)
・パソコンメーカー
 (ここのパソコンじゃなかったら請求来なかったかもしれないよね)
・パソコン販売店
 (そのパソコンを売ってたんだから、ここも悪いよね)
・テレビ局・出版社・JR・私鉄各社・バス会社・地方公共団体(都営バスとか)
 (KDDIとかのCMとか広告とか平気で出してるからね)
・森総理・加藤・山崎
 (森はIT、ITって囃し立てたし、加藤・山崎はこいつを存続させたからね)
・親
(こんな世の中に送り出した)
・学校
(給食費を盗んだのがバレた)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 15:59
>>191
・学校の項目は (私に対して世間というものをちゃんと教育しなかった)
じゃないか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 21:52
age!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 22:06
1は死んだの?ねぇ1は死んだの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 22:07
たのむよ〜、あげないでくれよ〜
196また直したよ:2000/12/14(木) 22:10
このスレの1は、自らが見たエロページが海外だったため、
KDDIから2〜3万ちょっとの請求がありました。
1はそれを不服とし以下に記す者を訴えます!

・KDDI
 (態度がむかつくんだってさ)
・HP責任者
 (1がはめられたため)
・マイクロソフト(ビル・ゲイツ含)
 (とりあえずWindowsも悪いでしょ)
・米国司法省
 (マイクロソフトをさっさと分割しなかったから)
・アプリケーションの製造元
 (そん時使ってたアプリも悪かったかもしんないし)
・パソコンメーカー
 (ここのパソコンじゃなかったら請求来なかったかもしれないよね)
・パソコン販売店
 (そのパソコンを売ってたんだから、ここも悪いよね)
・テレビ局・出版社・JR・私鉄各社・バス会社・地方公共団体(都営バスとか)
 (KDDIとかのCMとか広告とか平気で出してるからね)
・森総理・加藤・山崎
 (森はIT、ITって囃し立てたし、加藤・山崎はこいつを存続させたからね)
・親
 (こんな世の中に送り出した)
・学校
 (私に対して世間というものをちゃんと教育しなかった)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 22:13
そこまででかい事言ってねえだろ
ぼったくりやってるKDDIが許せないって言ってるだけだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 22:15
・2ch住人
(私に対して親切な助言をしなかったばかりか、不当にエロ、バカ扱いした)
199また直したよ:2000/12/14(木) 22:27
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |このスレの1は自らが見たエロページが      |
. Λ_Λ  | 海外だったため、KDDIから2〜3万ちょっとの   |
( ´∀`)< 請求がありました。                   |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < それを不服とし、1は以下に記す者を訴える     |
 /つつ  | そうだ、ゴルァ!!                     |
       \____________________/
・KDDI
 (態度がむかつくんだってさ)
・HP責任者
 (1がはめられたため)
・マイクロソフト(ビル・ゲイツ含)
 (とりあえずWindowsも悪いでしょ)
・米国司法省
 (マイクロソフトをさっさと分割しなかったから)
・アプリケーションの製造元
 (そん時使ってたアプリも悪かったかもしんないし)
・パソコンメーカー
 (ここのパソコンじゃなかったら請求来なかったかもしれないよね)
・パソコン販売店
 (そのパソコンを売ってたんだから、ここも悪いよね)
・テレビ局・出版社・JR・私鉄各社・バス会社・地方公共団体(都営バスとか)
 (KDDIとかのCMとか広告とか平気で出してるからね)
・森総理・加藤・山崎
 (森はIT、ITって囃し立てたし、加藤・山崎はこいつを存続させたからね)
・親
 (こんな世の中に送り出した)
・学校
 (私に対して世間というものをちゃんと教育しなかった)
200また直したよ:2000/12/14(木) 22:28
199は省略されてないんで、よろしく
201>196:2000/12/14(木) 22:28
なんだか、考え方がアメリカかぶれしてないか?
日本人の感覚も大切にしてくれよ。くれぐれも・・
202また直したよ:2000/12/14(木) 22:46
一小市民が立ち上がった!!
それは、1通の手紙から始まった・・

       請求書
 国際電話料金:2〜3万ちょっと
                by KDDI

怒りに震えた1は、KDDIにクレームの荒らし!嵐!!A・RA・SI!!!
NTTはQ2踏み倒させてくれたんだから、KDDIもしろと詭弁をぬかす。
2チャンネラーに叩かれながら、1は立ち上がった!

大企業・世界の億万長者・公共団体・公人、
果てはアメリカの司法機関までを訴える!!

さぁ、1よ!!
エロページを見た代金を踏み倒せ!!
203202:2000/12/14(木) 22:59
A・RA・SIとA・RA・SHI、どっちがよかったかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:02
>>203
どっちでもいいよ。気にしてる奴いないから。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:06
A・RA・SHIに1000モナー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:09
>202
だんだん面白くなってきた。
というわけで、期待age!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 01:28
>また直したよ
おまえ一つのネタいつまで引っ張ってんの?
小堺なみにつまらんし、粘着ぶりは異常。
悲惨な1から来たが貼ったのもおまえか?

1が気の毒になったので、取り敢えず他の人が書いてるように消費者センターとか
相談してみなよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 02:26
>>207
多分、全部別人だよ、あれ。
俺、202書き込んだとき、また直したよで投稿したし。
悲惨な1に逝ったか、ついに(ワラ
あのコピペははっつけないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 02:29
あ、sageちった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 02:37
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  Λ_Λ  |  おれも何度も考えたさ、                |
 ( ´∀`)< でもやっぱこのスレは悲惨だよ(藁         │
 ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
  ( ゚Д゚) <  悲惨かもしれねえな                  │
  /つつ  |  いや悲惨だ!悲惨に決まった!           |
        \____________________/

 ■■□■■急募!悲惨な1のいるスレ!■■□■■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=974611364
211忘れ物:2000/12/15(金) 02:39
 (-_-) ワライモノダネ・・・・
 (∩∩)
212炎のさだめのクリスマス:2000/12/15(金) 02:39
>>210
いい加減ウザイんだけど。さげでやってくれる。
別に1は馬鹿なだけでそんなにむかつかないんだけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 02:45
あーあ・・
悲惨な1から来たなんて言うから・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 06:51
こっちを貼っとけ、こっちのほうがふさわしい。

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  Λ_Λ  |  おれも何度も考えたさ、                |
 ( ´∀`)< でもやっぱこのスレは卑怯だよ(怒         │
 ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
  ( ゚Д゚) <  卑怯かもしれねえな                  │
  /つつ  |  いや卑怯だ!卑怯に決まった!           |
        \____________________/

 ■■□■■卑怯な悪徳業者が暗躍するスレ!■■□■■
ここからageモードでいきます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 07:53
sage
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 17:00
ageとくか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 21:44
age
218すいくん:2000/12/15(金) 21:58

     __―――――― 
    /            \
   /               \
   /_         __     |
  / \  | /  /   \    |
/ _  \   /  /\|||||   |       /\/\/\/\/\/\/\/
|/  \_|| ||||_/          /\   )
 < ̄o ̄>   < ̄o ̄>     |   |  (
  /  ̄ ̄/       ̄ ̄       | ∂ |  )  終わったスレあげんなよぉ!
 (  /(_⌒)\     /      ) ) | (
 | === ====        | (  |  )
  ( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||         (_/  \/\/\/\/\/\/\/\
   || |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| ||       |
   || |         | ||      |
   || |         | ||     |
   ||  )  /⌒⌒|   | ||     |
   || /  /     |_ / ||     |
   || ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /  ||     /
   ||  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/  ||    /
    \   ̄ ̄ ̄        /
      \________ /
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 22:14
>>218
AAウザイ。言葉だけで分る。
220soniq:2000/12/15(金) 22:16
EXEファイルをダウンさせて 実行(実行するには ActiveX)
EXEの内容は PPP接続先の変更(通常は貴方のISP)
と 有料(有料?)サイトへの接続
TXTでそのまま 当該サイトのアドレスが書かれているEXEもある…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 22:36
NTTって知らぬ存ぜぬで踏み倒しができるけど
国際電話って踏み倒しがむずかしいみたいだね。
この差ってやっぱりお金の流れ方なんだと思う。
こういうのって説明してる所ってほとんどないけど
自分としては以下のようなお金の流れ方をしてるんだと思ってる。

Q2−−−−−客→NTT→業者 又は 客→業者

国際電話−−客→国際電話会社→相手の国→業者

詳しい人がいたら合ってるか教えて。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 23:32
Q2は情報料として払うから違法なエロは払わなくて良いのです。
国際電話は通話料だから払わなくてはならないのです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 23:47
電話回線を使った有料情報サービス「ダイヤルQ2」をめぐり、NTT(日本電信電話)が電話契約者である福岡県内の女性を相手に、女性の弟が使ったQ2の通話料の支払いを求めた訴訟の上告審で、最高裁第二小法廷(亀山継夫裁判長)は15日、女性の上告を棄却する判決を言い渡した。これにより、福岡高裁が「ダイヤルQ2の利用による通話は、通常の通話形態と異ならず、契約者は他の者が行った通話でも所定の通話料金を支払うべきだ」として、女性に支払いを命じた判決が確定した。

ニュース速報板より。
国際電話はどうなのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:03
1さんは、現れないところをみると、支払いを免れたのかも。
口外しないことを条件に。。。。。。。。
よく考えてみると、1さんが
>>1
>「帳消しになったケースがあるといっていました。」
と言っているということは、帳消しになった人もそれなりに
いるはずなのに、その話がどのスレにも、どの関連ページに
も書き込まれていないのは、国際電話会社側が帳消しにする
条件として「口外しないこと」「関連掲示板等に書き込み等
しないこと」を約束させたのかも。覚書等もあったりして。
ということは、さかんに吠えてた被害者が、黙ったときは、
うまくいった時だったりして、あくまで想像ですが。。。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:07
>>224
そんだったら、いい迷惑だな、このスレは。
結果報告もしねぇとはどーゆーこっちゃ!?
いい様に遊ばれたな、俺ら。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:10
>>224
うむぅーなんだかミステリアスになってきやがった(次元大介ふうに)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:14
>>223さん
それって、ActiveXで勝手に接続先を変えられてつながれた
場合の話なんでしょうか?それとも、その女性の弟が勝手に
Q2を使いまくって、電話の契約者の姉が支払う義務があるか
ないかという問題でしょうか?もし後者であれば、今問題に
なっている、勝手に接続先を変えられてつながれた場合に、
支払い義務があるかないかという問題とは本質的に違うよう
な気がしたので、もしご存知ならば、教えてください。
お願いします!
2280061:2000/12/16(土) 00:16
どうも、ご無沙汰していました。
いまだ解決していません。とりあえず今いろんなところに電話相談しています。
やはり情報料ではなく通話料だから払わなくてはいかないのかもしれません。
が、いまだにこういった苦情に対してなにも対処していない国際電話会社は
腹が立ちます。国際電話会社の「払わなくていいケース」はいまだにわかりません
わかったらすぐここに書き込みします。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:30
Daial Saver、インストールしてみたら?
http://www.geocities.co.jp/Milano/3225/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:31
別にいいよ、もう。それより死んでよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:32
反省のない奴は加害者だろうが被害者だろうが腹が立つ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:37
>>228
電話相談? 直接本社行けよ。
無料の相談・自分も動かず、誰かが何かして解決なるとか
問題が明るみに出て社会のためになるとか、平和ボケな気持ち?
きっちり相談料払って司法手続きできるのか聞いてみれば?
でもま、どうせ、無料弁護士相談に電話かけるだけだろうけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:41
>いまだにこういった苦情に対してなにも対処していない国際電話会社は
腹が立ちます

エロ画像見るだけ見て、ただにしろというお前の方が腹が立つってよ。
まったく人間のクズ風情が一丁前の口ききやがって。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:47
それなのにおまえはなんだ!!!撮られたほうの気持ちにもなってみろ
それだからいつまでも厨房のままなんだ。つまりおまえが脱げ。
おれが撮ってやる。むしろ抜いてやる。あげくに煎れてやるから感謝しろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:48
Kiss My Ass
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:52
>>235
ほんまにいいのか?
じゃ、遠慮無く。
俺が行くまで風呂入らずに臭いを溜めとけよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 03:26
>>223の最高裁の話は、
>NTTが支払いを求めたのは90年10月から91年1月まで
>の加入電話の通話料などで、うち約13万1700円が、女性
>の弟がQ2を使用した際の通話料だった。
ということで、以前に社会問題化したアダルトQ2の話で今問題に
なっているQ2問題とは別物のようです。まだ裁判やってたんです
ね〜10年も。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 05:46
いい加減にしろ>1
これ以上しつこいと荒らすぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 05:49
ワラタ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 05:56
このネタスレ面白い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 06:36
>撮られたほうの気持ちにもなってみろ
>それだからいつまでも厨房のままなんだ。

結局は煽りなんだが、
その内容の中に一片の真実が見えたりするところが…
242221:2000/12/16(土) 07:17
221で書いたことって合ってるか間違ってるか
誰か教えて下さい。

>>222
なんで情報料だと払わなくて良くて通話料なら払わないといけないの?
その根拠は?
243221:2000/12/16(土) 07:29
あと被害でこまってる人
国際電話会社相手(特定できるなら業者でもいいけど)に低額訴訟してみたらどう?
大抵30万円以下でしょ。これなら無駄に弁護士つける必要ないし、金もかからないよ。
負けてもともとなんだしやってみてもいいと思うけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 14:59
>>242全然違います。
 客  ━━━━━━━━━> 海外のサーバ
┃ ∧  国際電話に接続!        ∧
┃ ┃                 国内の業者が管理
┃ ┗━━━━━━━━━        ∧
┃   お金を請求       KDDI━━┛キャッシュバック
┗━━━━━━━━━━>
     お金を払う
どっちにしろ、これは海中に埋まる光ファイバー網を使用したってことで
通話料として請求が来ます。
キャッシュバックのシステムはよくわからんが、こんなものではないかと思う。
「数ある電話会社の中からKDDIを選んでくれてありがとう、そしていっぱい繋げる奴がいるから
うちもがっぽがっぽ♪これも業者さんのおかげってことで、支払ってきた通話料少しあげちゃうね!」
要するに、通常料金と団体割引の差額が、俺らに帰ってこないで、業者に行くわけだ。

んじゃ、通信料とは?
 客  ━━━━━━━━━> Q2サーバ=業者
┃∧    NTTの回線             ∧
┃┃                        ┃代行回収した
┃┗━━━━━━━━━━━━━━   ┃通信料
┃ 通話料請求&通信料代行回収    NTT
┗━━━━━━━━━━━━━━>
   支払い

で、何故通信料は踏み倒せるのか。
それは、業者が提供する情報が、違法な場合。

低額訴訟って、確か5000円くらいかかるよな?
内容証明送りつけるときとかには、司法書士にも手伝ってもらった方がいいぞ。
245>242:2000/12/16(土) 16:59
Q2の場合も踏み倒せるのは情報料だけで、通話料は踏み倒せません。
それが市外通話で何十万円であろうと払わされます。
246221:2000/12/16(土) 17:08
>>244
情報感謝!!
なるほど図を見る限りKDDIから直接業者にお金が行くんですか。

でもちょっと疑問が…
そのキャッシュバックってどういう条件のときに起きるんですか?
仕事上、私はアメリカに国際電話(0061)をよく使っています。
もちろん自分の会社も相手の会社も国際電話会社からお金をもらっていません
図の業者と我々と何が違うんですか?
247221:2000/12/16(土) 17:15
>>244@`>>245
あと情報料と通話料のこともなんとなくわかりました。
感謝!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 22:14
NTT以外なら、踏み倒せるよ
加入権も差し押さえられないし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 22:17
>>246
>キャッシュバックのシステムはよくわからんが、こんなものではないかと思う。
>「数ある電話会社の中からKDDIを選んでくれてありがとう、そしていっぱい繋げる奴がいるから
>うちもがっぽがっぽ♪これも業者さんのおかげってことで、支払ってきた通話料少しあげちゃうね!」
>要するに、通常料金と団体割引の差額が、俺らに帰ってこないで、業者に行くわけだ。

って244に書いてあるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 23:59
わしは心配性だからダイヤル監視ソフト3つもいれてるよ。
ノー国際電話、ダイヤルセーバー、警戒君 ふははどうだ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 00:30
>250
無駄。
リソースの無駄遣い。
機能のいいと思う奴一つにしといた方がいいよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 03:59
便利age
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 04:03
>>251
あなたはそのアプリの中で何が一番機能が良いと思いますか?
その理由も添えてきっちり回答してください。お願いします。
254:2000/12/17(日) 04:08
こいつバカ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 09:54
age
256251:2000/12/17(日) 14:35
>>253
俺、ケーブルだから、使ってない。
だからわからん。

これでいいか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 15:48
そうそう 電話回線でちまちまネット繋ぐなよ じゃま
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 06:56
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 07:23
ケーブルはあれがこわいんだよなあ あれが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 08:00
そうそう、あれがねぇ〜〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 08:09
あれはやばいなあ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 08:14
(・∀・) イジョウ CATVニデキナイ フレッツチュウボウニヨル ジサクジエンデシタ♪
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/18(月) 10:00
>>259 - >>261
サーバー組んでるから怖くない
264120と206:2000/12/19(火) 04:14
ダイヤルアップのプロパティの市外局番の欄に、
見たことのない局番がいつのまにかできていました。
120,206の二つです。
120の方はフリーダイヤルのような気がします。
206の方は全く見当がつきません。

最近60や61さんの書かれている年齢認証のダイアログが、
とあるサイトのリンク先で出てきたのですが、
その時は20歳以下のキャンセルを押しました。
なので、回線を切断されてほかの・・・・、
ということにはなりませんでした。

でも、他に理由が考えられないので、
やはりその年齢認証時に設定を書き換えられたのでしょうか?
わたしは女なので、普段アダルトサイトには行きません。
だから、それのせいとしか思えないのです。

120と206。
これが何の番号か知っている人は教えて下さい。
おねがいします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 04:44
>>264
206はワシントン州の旧市外局番だと思う
266ヒロヒト:2000/12/19(火) 04:45
            
267ヒロヒト:2000/12/19(火) 04:45
             
268ヒロヒト:2000/12/19(火) 04:45
              
269ヒロヒト:2000/12/19(火) 04:45
               
270ヒロヒト:2000/12/19(火) 04:45
                
271ヒロヒト:2000/12/19(火) 04:45
                 
272ヒロヒト:2000/12/19(火) 04:45
                  
273ヒロヒト:2000/12/19(火) 04:45
                   
274ヒロヒト:2000/12/19(火) 04:45
                    
275ヒロヒト:2000/12/19(火) 04:45
                     
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 04:50
今は425だっけ?
確かNTで直してなかったのを記憶してる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 05:38
払っとけ
278264:2000/12/19(火) 06:20
>265,276
どうもありがとうございました。
さっき、206にダイヤルしたところ、
モデムから(?)、「この電話番号は現在使われておりません」と、
雑音に混じって聞こえてきました。
お二人の言うように、もう使われてないようです。

だとしたら、どうしてこんなものが勝手に、
わたしのパソコンにはいってきたのでしょう?

あと、診断君で調べた結果、
クライアントホストの所はいつものプロバイダーになってました。
これは、ちゃんと自分のプロバイダーに、
つながっているとおもっていいのでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 06:23
肝心なのは番号。番号が…どうなってる?
280264:2000/12/19(火) 06:34
>279
番号ですか・・・?
電話番号は市外局番が二つ増えただけで、あとは変わっていませんでした。
市外局番の設定もいつもとかわっていませんでした。
これで大丈夫ですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 06:39
>>280
うぉーー!コイツの日本語わかんねー
相手している方々<がんばってください!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 07:09
>>280
???
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 08:24
番号って何の番号??>279
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 11:41
WIN98でISDN使ってます。
ダイヤルアップネットワークの中にふたつアイコンがあります。
片方は、通常の二個の電話とパソコンを繋いでいるアイコン。
もうひとつが、メモ帳の中に、電話ひとつとパソコンが入ってるアイコン
なんですがこれを削除しようとしても、削除の文字が灰色になってしま
って削除できません。
アダルトサイトへ足を運んだことは数回あります。
でもフアイルのDLも画像の保存もしたことはないです。
このアイコンがなんなのかわかる方いらっしゃいませんか?
なんだか不安なので削除したいです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 12:11
心配ならHDDをフォーマットして再インストールだ
自分で判断が付かない初心者にはそれしか方法がない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 13:18
284>
そのアイコンは新しい接続を作るためのものだから
削除は出来ないよ。する必要もないよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 15:39
もう終わりにしようぜ。キミは凄いことが良くわかったし。>>1
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 16:53
助けてください!!うんこ臭い電話と苦情が来ました
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 23:55
インターネットに接続するさい、
はじめに普段使っているプロバイダーに接続したあとで、
今度は他のプロバイダー(国際電話など)に接続される、
つまり、同時に二つのプロバイダーに接続される、
というようなことは実際ありうるのでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 23:58
>289 無いよ。
291うひひ:2000/12/20(水) 00:06
>290
では、診断君などの結果で、自分のプロパにつながっている、
とでれば、それを信用してよいの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 00:06
>>287
なにがすごいのかわからんが1は凄いな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 00:22
>291 いいよ
294284:2000/12/20(水) 00:27
>286さん、ありがとう。安心しました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 03:25
>293
どっかの雑誌で、プロパの二重接続されて国際電話の請求が・・・、
ってことがあったって書いてあったぞ。
診断君とかを鵜呑みにするのはやばいんじゃねぇの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 03:32
どっかの雑誌とどっかの人と、どっかの友人、どっかのサイト、どっかの・・・
という話こそ鵜呑みがまずいと思う今日この頃。
話の50%くらいはホントだと思うけど。
297289:2000/12/20(水) 03:46
うー、混乱してきた。
結局二重接続てあるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 03:53
モデムひとつで物理的にはなし。
ただ、シリアル接続でTA、LAN接続でDUルータ、アナログ回線でモデム等
複数のデバイスを接続してるPCだったら、起こり得るだろうね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 03:54
>>296 うっせえ。偉そうなことばっかり言うなカス
お前みたいのが居るから荒れるんだよ。
とっとと消えうせろタコ
300>297:2000/12/20(水) 03:57
そういうことだ。
それでも心配ならNO国!でもいれと毛や。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 04:52
ageませう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 06:00
そそう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 06:04
あい〜ん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 13:50
志村 茶
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 02:03
>290,298
初心者。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 02:21
いまだに電話回線使ってる奴ってホントにたいへんだね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 06:44
ケーブルはあれがこわいんだよなあ あれが

308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 09:55
>>307
そうなんだよねぇ・・・・あれだけは・・ねぇ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 10:56
>306
氏ねば?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 14:28
懐かしいなぁ、電話代気にしてた日々。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 15:58
俺は払わなかったぜ。<br>
国際電話会社から封書が来て「ご利用額が多額になっています〜<br>
知らない間に国際電話に接続されてる可能性があります〜」<br>
って感じの内容の手紙と請求書入ってた。接続先は確かロシアになってたな。<br>
でもその手紙には「支払って頂けない場合は、今後国際電話をご利用出来なくなります。」<br>
とも書いてあったので、無視して払わなかったぜ。<br>
利用出来ない方が好都合だからな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 15:59
あ、モロ出てる・・・(汗)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 21:36
解決しました。
スレ立ててすいません。


314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 21:41
romってろよ。>>311
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 01:38
助けてくださいっていわれてもね。自分で何とかしましょうよ。
それが責任という物です。で、なんとかなりましたか? >>1
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 02:02
あげ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 14:50
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:29
結果はどーした? 
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:53
a
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 09:07
age
321ひよこ名無しさん:2000/12/25(月) 06:17
age
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 11:48
age
323ひよこ名無しさん:2000/12/26(火) 04:54
ageとこ。
324ひよこ名無しさん:2000/12/26(火) 12:42
やったことないのでわからないんですけど、普通に接続している最中に画面の下のパソコンとパソコンがつながっている絵をクリックすると**(プロバイダのアクセスポイントとか)へ接続中とか接続時間とかが表示されますが、国際電話につながれたときにはその表示も変わるんでしょうか?
325ひよこ名無しさん:2000/12/26(火) 12:50
接続先名は自分で作成した"ダイヤルアップ接続"の設定だから、
違う方法で接続していれば表示も変わる。
自分で作った設定を書き換えられた場合は、この限りではない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 02:13
いったい今どこにつながってる事やら?
1さんはその後どうしましたか?
隠すことと引き替えに料金支払いを免除されたのですか?
no!国際電話を私用してますが、さっぱり反応してくれません。
そういうサイトには寄りつかないので、当たり前だと言えばそうなんですけどね。
反応合った方は、どういう風にどんなタイミングで警告が出る物なんでしょうか?
327子連れ名無しさん狼:2000/12/27(水) 02:39
>>326
試しに自分で新しいダイアルアップを作ってみてはどうでしょう?
まずパソコンから電話回線を取り外します。
「マイ コンピュータ」→「ダイアルアップネットワーク」
→「新しい接続」で市外局番が0990の接続を作ります。
出来上がった接続先を右クリックして「接続」を選んでください。
ソフトが機能していれば何らかの警告がでるはずです。
328ひよこ名無しさん:2000/12/27(水) 03:17
>>327
No国際電話等のソフトは、ダイアルアップネットワークを
監視しているだけなので、0990、0061等で始まる接続先を
作成しただけでも反応するのでは?私は、試してませんが。
329ひよこ名無しさん:2000/12/27(水) 03:19
330ひよこ名無しさん:2000/12/27(水) 03:22
>>328
反応するよ。
でも、裏をかく事例も報告されてる訳だし、そんなの常駐させるよりも時々接続先を確認しろよぉ。
331ひよこ名無しさん:2000/12/27(水) 05:41
うぐぅ

      _ _   
     〃┏━━ヽ、
    |  ノ∩ノハ)))∩
     | リリ##] l ハ##]  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (⌒ヽリ/ /ヮ~ノlリ /  <  ageage〜♪
  (^ヽ〃 ノ∀#7~ノ     \________
   (~ ゝ ノノ∞ 》)
    `〔V/" ∞  |
    ~/___∞_l
     '~~|-|_ |-|_~`
      (__)_)
      ~~~~~~~
332ひよこ名無しさん:2000/12/27(水) 06:27
>>330
裏をかく事例って何?
333ひよこ名無しさん:2000/12/27(水) 07:30
とーきおが空を飛ぶ〜♪
334ひよこ名無しさん:2000/12/27(水) 11:55
>>332
先頭に100とか184とか186を入れる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 14:05
そもそも、怪しいところに逝くなよ。
336ひよこ名無しさん:2000/12/27(水) 14:10
それは無理な相談だ
337>:2000/12/27(水) 15:47
国際電話は下記のところに連絡すれば接続できないように申請できます。
<国際不取扱センター>
〒163-8504 東京都新宿区西新宿2-3-2 TEL:0120-210-364
(取扱時間:平日9時〜17時) FAX:0120-210-535

338ひよこ名無しさん:2000/12/27(水) 16:18
>>337
「また適当にそれらしいこと書いて」と思ったらホントにあるんだ。
疑ってごめん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 19:39
NTTじゃだめなのかしら?
340ひよこ名無しさん:2000/12/27(水) 23:42
 これをみて、自分ももしかしたら・・・・とおもうひとは
次のところに電話をかければ通話料金を調べてくれますよ。
  0120−03−2277
 ちなみに私もかなりやばかったので調べてもらってら、
大丈夫でした。一時間もあったら終わったからあ。
341ひよこ名無しさん:2000/12/28(木) 00:09
>>339
みかかなら使えるそうです
ていうかテレホユーザーはみんなみかかか…
そう言えばどこだっけ?
民間でテレホやるのは
これも11時からだったけど
342ひよこ名無しさん:2000/12/28(木) 03:39
>330さん
接続先を確認ってどこでするんですか?
ダイヤルアップネットワークのアイコンのプロパティを
確認するんですか?
僕のは
81−(市外局番)−AP電話番号
ってなってます。

大丈夫かな・・・
343ひよこ名無しさん:2000/12/28(木) 03:44
81は日本
344ひよこ名無しさん:2000/12/28(木) 04:24
 | |                   /' ̄ ̄\
 | |                /:/
 | |      __@` -――- 、_  @`|:/
 | |   \ ´   ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|@`-─-..、_
 | |        _/ ::::::__@``::::ヾl::r' ̄ー、\
 | |  \   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\@`―、
 | |     /@`'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|::::  .:|⌒)___)
r===-、 ̄  /:// :/::../ /| i ヾ   ..i|:  .::|ー'ヾ \
|r―、| |   /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、   \
|;;;;;;;;;|| |  |/ |rー|:/i::/@`-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    トゝ
二二ー'      |/-|i  |  | ヽ  @`r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|
ヾ::;;:::ノ     /::|::::ヽ @`=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|
   ̄     //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'   _____
        |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /
         |/i' |r'' i\  ー'   _@` イ/::/::/|::;/:| <  逝ってよし!!
     |ヽ、__     _`  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ|  \
     |   ̄ l  ヽ ̄ ̄ ̄/!   /'-' \_     \
      |   __ | /:::| i i /    /   ___ノノ\_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      @`|/ __`) |/::::::ト ヽヽ|、__/ _@`r'二ニ-- '@`-―、ゝ_
__________ / //`l_|::::::/\_ i//一'_ -―/: ̄::::::;r' ̄ 〕___
_______/||  ̄ _/7::::::::|:::::::|Y_、____'_____//:::::::::::::/ r‐ ' ___)
三三|彡|\   ')::::::::|::::::/、__〕::::::::::::::::::〈:::::::::__/ ´ j ̄ト、
三三|彡|  Tー'::::::::/:::::/  |:::::::::::::::::::::::ヽ:〔 __@` -' ー'ノj
345ひよこ名無しさん:2000/12/28(木) 06:37
マイラインの話をもう少し聞きたいです。
KDDIに決めると国際電話につながりやすくなるとか?
346ひよこ名無しさん:2000/12/28(木) 18:15
五万円払いました。
どうやらここ[email protected]
から送られてきているようなのですが、
どうすればいいんでしょうか?

「三田低の防犯ビデオに映っていた嘉門洋子のCDなみの乳輪、だとか安西ひろこのおねだり」
だとか書いてあるとついついクリックしてしまうんですよねえ。
347ひよこ名無しさん:2000/12/28(木) 23:53
>1

バカはシネ
348ひよこ名無しさん:2000/12/29(金) 00:26
マイラインはNTTが良いらしいですよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:31
NTTコウサクイン ウザイ
350廃墟の名無しさん:2000/12/29(金) 00:39
「使ったもんは払え!ボランティアで仕事してんじゃねんだぞ」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 02:05
>>1
払ったのか?払わないですんだのか?
352ひよこ名無しさん:2000/12/29(金) 12:52
age
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 13:34
ヽ(`д´)ノ 荒らすぞゴルァ http://www.kensaku2.com/2/
354ひよこ名無しさん:2000/12/29(金) 14:14
KDDIが儲けるとNTTが損をする
NTTが儲けるとKDDIが損をする
二つの会社は、おなじ機械をつかってる…
まこんなこと言ってわかる人は言われなくてもわかっているだろうが。
355難民1号:2001/01/01(月) 07:24
エロサイト行く前にインターネットのこともっとよく勉強しろよな。
男の性ってやつか。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/01/01(月) 15:43
タダで見せろって逝ってんだゴルア!(゚Д゚)
357ひよこ名無しさん:2001/01/02(火) 01:07
Q2と国際電話止めてもらったんだけど
これで意味もなく高い料金取られることは
なくなったんでしょうか?(有料のものを自分で見ない限りは)

じゃあ怖いのはウイルスだけになったんでしょうかね?・・・
そこんとこ詳しいかた、教えて下さいませ〜
お願いします
358ひよこ名無しさん:2001/01/02(火) 01:12
ノートン先生でも入れてろ
359ひよこ名無しさん:2001/01/07(日) 02:00
eee
360 :2001/01/07(日) 04:46
あげ
361ひよこ名無しさん:2001/01/28(日) 11:42
>>1
結局、どうなったんですか?
最初の勢いがないですよ。
362ひよこ名無しさん:2001/01/28(日) 12:29
>>361

1はもうとっくに詩んでます
363ひよこ名無しさん:2001/02/01(木) 12:23
結局、どうなったんですか?
364ひよこ名無しさん:2001/02/01(木) 12:29
1は東京の地下500Mでトンネル掘っていますので,そっとしておいてください.
365ひよこ名無しさん:2001/02/01(木) 12:44
>364
で、500M/秒の専用線引いてます。
で、地下500MにUS直結UG鯖立てますんで
皆さん遊びに来てね。
>>357
一応ふぁいぁおーるも入れてみよう。
とりあえずノートンでいいぞ。
その内、色々外国から君のPCにお客さん訪ねてきてくれるから友達増えます。
そしたら別板で聞いてみて。(気にするなと言われるが)
366ひよこ名無しさん:2001/02/01(木) 14:59
1の親です。
ウチの馬鹿息子ときたら・・・といいたいところですが
ここの方たちときたら!今の子供は皆、こうなのですか?!
いやーん、もうっ。
3675:2001/02/07(水) 15:07
5
368ひよこ名無しさん:2001/02/08(木) 02:41
マイラインって急がないといけませんか?
ニュースや広告みてもなかなか分かりづらくて困ってます。
369ひよこ名無しさん:2001/02/08(木) 06:01
>>368
別に登録しなくたっていいんだよ。
3701:2001/02/08(木) 09:28
1
3716:2001/02/08(木) 11:31
6
372ひよこ名無しさん:2001/02/08(木) 13:13
>>369
自動でNTTに登録になるってことですよね?
もう少し調べてみます。
3738:2001/02/08(木) 13:15
8
3744:2001/02/08(木) 13:26
4
3759:2001/02/08(木) 13:33
9
376ひよこ名無しさん:2001/02/08(木) 13:41
>>368
6月から変更するのに金がかかる。それまでは替えまくってもOK
3771:2001/02/08(木) 15:56
1
378ひよこ名無しさん:2001/02/08(木) 15:58
ちなみに変更のさいにかかるお金は、どこの企業に支払うのですか?
NTTからKDDIに変更するのであれば、KDDIに払うことになるんですかね?
379ひよこ名無しさん:2001/02/08(木) 16:37
>>378
マイラインはNTT東日本およびNTT西日本のサービスなんだよ。
だから、支払先はNTTだよ。
この板を参考にしてちょ。
「マイライン」板
http://piza.2ch.net/yuusen/index2.html
380380:2001/02/09(金) 11:02
 パソコン初心者です。
 同じような質問かも知れませんが教えて下さい。
 使用状況はフレッツISDNです。116へTEL しダイヤルQ2使用不可
 国際電話の使用不可の手続きもしました。

 上記のような状況でもQ2に接続される可能性はありますか?
 ちなみに116へ電話したときにこれで絶対繋がらないということでは
 ありません。といわれました。
 ホントのところどうなんでしょうか?

3811:2001/02/09(金) 11:23
1
382ひよこ名無しさん:2001/02/09(金) 11:30
>>380
適当にQ2電話してみりゃいーじゃん。
「使えません」ってアナウンスが流れるだけだと思うけど。
383ヒロヒト:2001/02/09(金) 11:38
0
3845:2001/02/09(金) 13:10
5
385ひよこ名無しさん:2001/02/09(金) 18:08
8
386にわとり:2001/02/09(金) 23:40
マイラインはねえ めんどくさかったらなんもしなくて大丈夫だよ
自動で市内はNTTで市外(県外からか?)はNTTコニュニケーションズになる
んで マイラインプラスってのもあってそれに加入すっと他の電話会社使えなくなるけどね
要は登録すりゃ電話かけるときに識別番号いれなくても任意の電話会社で電話できるって
だけよ
387ひよこ名無しさん:2001/02/15(木) 13:00
国際電話不取り扱いセンターに電話がつながらないんだけど何で?
388棒アダルトサイト業者:2001/02/15(木) 20:32
>>387
さっき俺がセンターから伸びてるぶっといケーブル、チェンソーで
切り刻んでおいたからな(w
389ひよこ名無しさん:2001/02/16(金) 17:21
国際電話は使わないけど、国際ファックスは使うよ。
国際ファックスだけ使えるようにして、国際電話だけを止める事はできないのかい?
390ひよこ名無しさん:2001/02/16(金) 17:24
>>389
考えりゃ分かるだろ。
391ひよこ名無しさん:2001/02/17(土) 00:43
すみません。
PC全くの初心者なんですが、教えて下さい。
先ほど間違えてHサイトを開いてしまいました。
問題になっている、国際電話に繋がってしまうのでしょうか?
過去レスの>>92さんのリンクを見てみましたが、
用語が難しくて全く分からないのです。
ちなみに私は女です(好きで開いた訳ではないんです)。
PCは、会社から貰ったもので、説明書とかは手元にないんです。
お願いします。
392ひよこ名無しさん:2001/02/17(土) 01:00
>先ほど間違えてHサイトを開いてしまいました
なんで間違うだ ネカマ

ダイアルアップネットワークを見ればいいじゃん
393391:2001/02/17(土) 01:08
>>392さん。
ありがとうございます。
「オススメのサイト」として紹介されていたのを
開いたら、Hそうな画面が出てきてしまったもので・・・。
で、後のレスを読んだら
「お前は最低だ」みたいな事をそのリンクを貼った人に言ってたので
少し心配になりました。

ダイアルアップネットワーク、なるものは分かりませんが
取り敢えず、画面のヘルプでそれを調べてみます。
もしそれで分からなかったら、また来ます。
394ひよこ名無しさん:2001/02/17(土) 01:37
スタート プログラム アクセサリ 通信 で
ダイアルアップネットワーク
接続先をみる
395391:2001/02/17(土) 01:55
ありがとうございます。
今みたら、変な番号ではありませんでした。
ヘルプからダイアルアップネットワークが探せなくて
泣きそうでした。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 17:56
http://www.geocities.co.jp/Milano/3225/bbs/ds.htm
これはどうだ?
Q2、国際電話接続監視ソフト。
397フレッツ馬鹿:2001/02/18(日) 18:13
知っててダイヤルQ2に接続して、「勝手につながった〜」と
NTTに言って金を払わないってどうでしょう?
今月6千円ぐらいダイヤルQ2サイトでチャットしてしまったので。
398ひよこ名無しさん:2001/02/19(月) 03:51
やっぱりパソコンばかりしてると、犯罪はもとより善悪の区別
物の分別もつかなくなるって大げさではないな。
399ヒロヒト:2001/02/19(月) 04:09
うん
400ヒロヒト:2001/02/19(月) 04:09
400
4012:2001/02/19(月) 10:18
2
4028:2001/02/19(月) 10:55
8
4032:2001/02/19(月) 11:22
2
4048:2001/02/19(月) 13:06
8
4051:2001/02/19(月) 14:20
1
4065:2001/02/19(月) 15:22
5
407親切君:2001/02/20(火) 08:24
なにげにあげ
4083:2001/02/20(火) 10:25
3
4098:2001/02/20(火) 17:34
8
4101:2001/02/21(水) 11:41
1
4114:2001/02/21(水) 13:11
4
412test:2001/02/21(水) 13:30
400 名前:ヒロヒト投稿日:2001/02/19(月) 04:09
400
413みんとぶるう:2001/02/28(水) 14:21
Q2は、支払い拒否とかして払わなかったら、延滞料がついていくんですか?
まじで不安です。
414名無しさん
Hに全然関係ない人がQ2を利用する事はあるの?
Q2とめてH以外で不都合はあるの?
良く分からないよ。