パソコン初心者購入相談スレッド改 1台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yumetodo

2yumetodo:2011/11/14(月) 22:37:07.38 ID:???
▼━ 相談の仕方 ━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない(IDを出す→偽者対策・相談者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
 ★テンプレートをコピペして書き入れ・修正を入れて書き込む


▼━荒らしに注意━━━━━━━━━━━━━━━

・「それならもちろんMのでしょう」というレスはネタレスです。
実際にMというパソコンはありません。スルーしましょう
・これ以外にも半角カタカナでの書き込みなどは荒らしの可能性があります。
・どういったものが荒らしの書き込みかどうかは総合質問スレッドの>>2-10あたりを読めば分かります
3yumetodo:2011/11/14(月) 22:37:31.75 ID:???
▼━ テンプレート

【予算】 万円
【パソコン歴】 年
【何台目?】 台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップorノートor一体型
 * インチ (不要であればその旨を)
【用途】
 *ゲーム(ゲームの名前: )
 *テレビ視聴・録画(地デジorワンセグ)
 *
 *
 
【OS・Office】
 *Win 7 or それ以外(具体的に)
 *MS-Officeは必要or不要
  *Powerpointは必要or不要
【その他希望】
 *HDD GB以上 *メモリ GB以上
 *無線LANは必要or不要
 *バッテリー 時間動作 *重さ kg以下
 *サイズ ミニタワーorフルタワーorスリムorキューブ・小型
     A4orB5orモバイル・ミニ
 *USB 個以上
 *サポート 重視する・しない
4yumetodo:2011/11/14(月) 22:37:51.21 ID:???
▼━ 購入一口メモ1 ━━━━━━━
 ★Windows XPについて
  Windows XPは入手できませんし、もはやWindowsXPにこだわる理由がありません
  7を検討してください。
 ★Word・Excelについて
  WordやExcelは古いパソコンについていたものを流用することは出来ません
  これはパソコンに付属するWord・Excelは付属していたパソコンでは使用してはいけないと
  使用許諾契約に含まれているからです。これらのソフトはパソコンとセットであれば二万円程度で済みますが
  パッケージで後から買うと3万円以上し、値段の差は大きいです。必要であればセットにしましょう
 ★4GB以上のメモリと64bitOSについて
  多くのパソコンには32bitOSというOSが搭載されていますが仕様上、3.2GB程度までしかメモリを認識できず、
  4GB以上搭載しても超過分は利用できません。画像編集などメモリを多用する場合は、64bitOSを利用することで
  超過分を無駄なく利用できますが、OSの仕組みが異なるため、32bitOS用のソフトウェアは動作しなくなります。
  これを避けるためにWindowsにはWOW64と言う機能がついており、動作はしますが、64bitOSのメリットの享受は
  あまりできません。64bit化でさらなる快適化を実現できますが、ソフトも併せて対応が必要です。
 ★WindowsXPモード(Windows XP Mode)について
  Windows7には7やVistaで動作しないソフトや周辺機器を使用するためにWindowsXPモードという機能が搭載されています。
  これを利用することでパソコン内に仮想的なXP環境を作り出し、高い互換性の元で動作できますが、
  仮想的な環境であるため、ゲームなど高負荷のプログラムの動作は厳しいです。
5yumetodo:2011/11/14(月) 22:39:16.81 ID:???
▼━ 購入一口メモ2 ━━━━━━━
 ★グラフィックカードについて
  モンスターハンターフロンティアなど3Dネットゲームでは高スペックのグラフィックカードが必須です。
  多くの家庭用パソコンで3Dゲームが快適に動作しないのは、値下げのためにグラフィックカードの搭載が見送られているからです。
  ゲームの快適な動作を望む場合は、CPUやメモリのみならず、グラフィックカードにも着目しましょう。
  ブルーレイなどの再生を行う場合もグラフィックカードの支援機能によって快適に視聴できることがあります。
  また、WindowsVista以降のWindowsOSでは、画面描画にCPUではなくグラフィックカードを利用する事が可能になり、
  一般用途であってもグラフィックカードを強化しておくことに超したことはないかもしれません
 ★デスクトップパソコンと無線LANについて
  多くのデスクトップパソコンには無線LANが内蔵されていません。無線LANを内蔵することで、デスクトップパソコンも
  配置が自由になりますが、対応するためには子機を買い足し、取り付ける必要があります。
  費用は2000円程度から対応可能です。
  以下に挙げたようなものが買い足す候補になります。
  ●USB型(USBに挿して使う)
  ○手軽・○他のパソコンでも使える・×便利なUSBポートが一つ減る・×フラッシュメモリを常時挿した状態みたいになる
  n・a・g・b全対応
  http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-ag300n/
  n・g・b対応 小さいのが欲しい
  http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gn/
  g・b対応 安いのがほしい
  http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-kg54l/ http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-g54usb/index.htm
  a・g・b対応
  http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-wagusl/index.htm
  ●LAN型 パソコンのLAN端子と接続する
  ○パソコン側は有線LANを使う感覚で使える・○ドライバが不要・×パソコンとは別に電源供給が必要・×邪魔になりやすい
  http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-g/
  http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-gdnc/index.htm  http://www.corega.jp/prod/wlcvragm/
6yumetodo:2011/11/14(月) 22:39:37.50 ID:???
▼━ 相場 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★やりたいことに応じて必要なスペックは異なります。
 ★以下の表は参考にしてください。十分快適に動作するために必要な性能です。

予算と性能| やりたいこと(括弧内はCPU名)
   高   |モンハンなどの3Dのネトゲ(Corei7〜)※要グラフィック性能
       |HD映像編集・DTM(Corei7〜)※RAID推奨
       |Photoshop・Pixia・CG(Corei5〜)※要グラフィック・メモリ性能
       |地デジ視聴・録画・BD作成(C2D E8x〜)
       |BD視聴(C2D E7x〜)
   中   |SD映像編集(DVカメラの映像)(C2D E7x〜)
       |動画配信サイトの利用・ニコ生などでの配信(C2D E7x〜)
       |DVDの視聴・作成(C2D E7x〜)
       |iPodなど携帯音楽プレーヤの利用(C2D E7x〜)
       |マビノギ・ハンゲームレベルのネトゲ(C2D E7x〜)
       |2ch・エロゲ(Pentium〜)
   低   |Word・Excelでの文書作成(Pentium〜)
       |軽量な・テキストベースのWEBページ閲覧・電子メール(Atom・CeleronDC〜)
 *注:C2D→Core2Duo E8x→E8000代 E7x→E7000代 E8xのほうが性能高
7yumetodo:2011/11/14(月) 22:41:06.18 ID:???
パソコン初心者購入相談スレッド 10台目

って、なんで、次スレ立たなかったん?

上記、完全コピペ。おそらく、古い。ルーターの辺り。
8yumetodo:2011/11/14(月) 22:47:15.02 ID:???
--------有名な比喩--------
CPU=脳みそ
メモリー=作業する机
HDD=本棚
9yumetodo:2011/11/15(火) 10:36:23.83 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 は立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
愛新覚羅 (自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
愛新覚羅が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
愛新覚羅にレスしてるのは自作自演。
「愛新覚羅 って誰?」「愛新覚羅 って就職したと思ったけど?」等の書き込みも愛新覚羅 の自作自演。
10yumetodo:2011/11/15(火) 22:18:05.96 ID:???
>>9
そう言えば、IDどうやって出すんだろ??
11ひよこ名無しさん:2011/11/16(水) 01:56:09.63 ID:???
【予算】 15万円
【パソコン歴】 8年
【何台目?】 3台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ
 *22〜24インチ
【用途】
 *ゲーム PSO2
 *Photoshop
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Office 不要
  *Powerpoint 不要
【その他希望】
 *HDD 1TB以上 *メモリ 8GB以上
 *無線LANは必要
 *サイズ 気にしない
 *USB 4個以上
 *サポート 重視しない

以上でお願いいたします。






∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿 無職 糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG蚤見てる〜?
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /




13ひよこ名無しさん:2011/11/22(火) 20:39:03.42 ID:???
>>10
>>2見ようず
14ひよこ名無しさん:2011/11/22(火) 20:51:33.51 ID:jwNT3jk7
以前ここでアドバイスもらって組んでもらったのを参考に
組んでみたのですが、これで大丈夫でしょうか
アドバイスください

用途はMinecraftやネットサーフィン等です

マウスコンピューター
NEXTGEAR i550BA3(64bit/H67/GF)

【OS】Windows(R) 7 Home Premium 64ビット
【OfficeSoft】なし
【CPU】インテル(R) Core(TM) i7-2600 プロセッサー(クアッドコア/3.40GHz/TB時最大3.80GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応)
【CPUファン】LGA 1155用 CPU FAN
【メモリ】8GB [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル]
【HDD】1TB SerialATAIII 7200rpm (SATA 6Gb/s対応 / SATAIII接続)
【マザーボード】インテル(R) H67 Expressチップセット (ATX)
【グラフィック機能】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX550 Ti /1GB/Dual DVI (DVI-HDMI変換コネクタ付属)
【光学ドライブ】22倍速DVDスーパーマルチドライブ
【電源】500W

これにキーボードと液晶も一緒に注文

合計 \98.700


無線子機はAmazonか何処かで注文しようと考えています。
予算は10万円くらいです。
15ひよこ名無しさん:2011/11/22(火) 22:43:01.50 ID:???
マウス(笑)
550Ti(笑)
1614:2011/11/23(水) 00:46:17.87 ID:???
>>15
見て分かる通り笑われるようなPCしか組めないので
10万円以内(モニター12000円程度含)で最も優れたスペックのPC組んでください。
【OS】Windows7 home premiun 64bit
【OfficeSoft】無し
【HDD】1TB
【メモリ】8GB
使用用途は>>14に書いたとおりです
17ひよこ名無しさん:2011/11/23(水) 11:13:53.93 ID:mRACdmzE
【予算】 8万円
【パソコン歴】 3年
【何台目?】 2台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ
 * FPSがしたい)
【用途】
 *ゲーム(ゲームの名前: AVA)
 
 
【OS・Office】
 *Win 7
【その他希望】
 よくわかんないです;;
 
 *サポート しない
18ひよこ名無しさん:2011/11/23(水) 11:48:14.65 ID:???
make
19yumetodo:2011/11/23(水) 13:23:39.82 ID:???
>>17
Yahooで言いそびれたけど、気長に待とう
20ひよこ名無しさん:2011/11/23(水) 17:06:17.78 ID:XRwpf62z
【予算】 7万円
【パソコン歴】 10年
【何台目?】 3台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *どれでも良い(性能重視)
 *ノートなら15インチ以上あると嬉しい
【用途】
 *ゲーム(FNO、TWなど。。某有名3Dものはやる予定はないが、出来れば尚良い)
 *ネットサーフィン(アプリ含む)
 *写真・動画編集 
【OS・Office】
 *Window7 Home Premium(※32bit/64bitは迷い中。。)
 *Officeは不問
【その他希望】
 *HDD 500GB以上
  *メモリ 2GB以上
  *CPU:i7、i5
 *無線LANは不問 

  *Prime Note Galleria GT-F3(約65000円)を検討中だけど、
  値段変わらずにディスプレイ付きのデスクトップor一体型があればそちらが良い

よろしくお願いします
21:2011/11/23(水) 18:13:26.89 ID:8cUv3C64
ノートパソコンではないPC(何というのか分かりません)を、24時間
ぶっ続けで使ったら、(インターネットは使いません)どの位の電気代が
かかるのでしょうか?
しょうもない質問ですみませんが、本人は真剣に悩んでいます。答えていただけたら、とても嬉しいです。
22yumetodo:2011/11/23(水) 19:12:54.01 ID:7pYILK3V
>>21
スレチ

取説見よう
23ひよこ名無しさん:2011/11/23(水) 19:20:56.24 ID:???
>>21
PCのスペックによるけど、低スペックPCで
だいたいだけど200円〜300円くらいじゃないかな?
24ひよこ名無しさん:2011/11/23(水) 19:38:45.02 ID:???
>>20
Galleria GT-F3のような最近の555M,540Mのoptimus機はゲームするならやめといたほうが
一体型もGPUチップ載せたものはその値段では無理
オンボードでベンチが動いても、実ゲームで快適か動くかは別
デスクトップでモニタ1.5万で本体5万ではi5とか条件が厳しい
モニタ付き低価格i5機は電源が300W程度なのでグラボ載せれてもHD5670(6670)位まで
グラボ自分で買ってきてつけれたらいいけどこんなのとか
http://www.coneco.net/PriceList/1110517357/order/MONEY/

CPUを妥協しこれにしといて
http://kakaku.com/item/K0000280320/spec/
別にモニタ買って2画面にしてもいいしスピーカーやヘッドホンに金まわしてもいいし
25ひよこ名無しさん:2011/11/23(水) 22:19:19.36 ID:zRDFOHDn
仕事用にノートPC買うんですけど何かおススメ無いですか?
知識とか全然無いんですけど・・・予算は10万位なら出せます
26ひよこ名無しさん:2011/11/23(水) 23:18:43.52 ID:MdNuD/gz
【予算】10万円
【パソコン歴】 6年
【何台目?】 3台目 親父と友達のお下がり使ってたので買うのが今回はじめて
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ
 *20インチくらい
【用途】
 *ゲーム(雀龍門・大航海・ファミスタ位) 今後もFFとかモンハン高スペはしません。
 *テレビ視聴(地デジbs/cs)録画はそれほどしないと思います。
 * エロ動画大量に保存
 *あと 2chとか見るくらい
 
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Office不要
  *Powerpoint不要
【その他希望】
 *HDD どれ位あればいいかわからない。たぶん1TB
*メモリ どれ位あればいいかわからない。
 *無線LAN不要
*重さ 気にしない
 *サイズ 場所気にしません。
 *USB 4個以上
 *サポート 利用した事ないのでよくわからないですけど5年くらい使いたいです。
2720です:2011/11/23(水) 23:30:04.75 ID:vMSifAZ3
お答えありがとうございます。

質問なのですが、ノートとデスクトップで同じ値段なら
デスクトップの方がはるかに性能が良いと聞いたのですが、
それは本体のみでのことなのでしょうか?

あと予算8万前後でゲームが問題なく出来るパソコンがあれば教えていただきたいです。
ちなみに
>CPUを妥協しこれにしといて
http://kakaku.com/item/K0000280320/spec/
のリンク先にあるPCは、ゲームが出来るものでしょうか?
質問ばかりですみません。。。
28ひよこ名無しさん:2011/11/24(木) 12:01:04.65 ID:???
>>20
動くんじゃない?
http://k53ta.wiki.fc2.com/wiki/TopPage
FF14でも、(快適かどうかは別にして)動作報告あるみたいよ
20で挙げたものなら快適に動くかと

同じ値段なら〜ってのは、例えば8万のノートと本体のみで8万のデスクトップを比較するって事?
それならもちろんデスクトップのが性能は上だし、
同じ予算内でノートとデスクトップ+ディスプレイを比較するなら
ディスプレイにどれだけ予算割くかでデスクトップの性能大きく変わるし
一概には言えないんじゃないかな
2921:2011/11/24(木) 19:41:53.19 ID:+dkgOtbf
21です。yumetodoさん、ひよこ名無しさん、答えて下さって
どうもありがとうございました。
おかげで助かりました。
3020です:2011/11/25(金) 08:48:41.74 ID:7v3xzo/p
引き続きお答えありがとうございました。
お勧めいただいた機種は土日でゆっくり検討したいと思います。
また何かあったときはお願いいたします。
31ひよこ名無しさん:2011/11/26(土) 22:56:01.60 ID:???
Windows 7 Home Premium 64bit
Intel Core i5-2500 または i7-2600
GeForce GTX560 1GB または GTX550 Ti 1GB
メモリ8GB (4GB*2)
HDD1TB

大体こんな感じで組もうと思ってるんですけど、
CPUをi5-2500にしてグラボをGTX560にするか
CPUをi7-2600にしてグラボをGTX550Tiにするか
どっちにするのがいいでしょうか…

使用用途はネットサーフィン・ゲーム(Minecraftなど)・動画編集くらいです。

アドバイスお願いします。
32ひよこ名無しさん:2011/11/26(土) 23:14:39.73 ID:???
>>31
i5-2400+560Ti
33ひよこ名無しさん:2011/11/27(日) 00:05:00.41 ID:???
>>32
i5 2400と560tiですか
i5 2400とi7 2600とではどれほどの差があるのでしょうか…
3433:2011/11/27(日) 00:09:18.43 ID:???
CPUの細かい性能の比較表みたいなのを見つけて自決しました。
35ひよこ名無しさん:2011/11/27(日) 08:03:16.52 ID:???
>>33
まて、自決すんなw
3633:2011/11/27(日) 08:07:16.40 ID:???
>>35
じゃあ介錯頼みます
3733:2011/11/27(日) 13:36:08.54 ID:Suh4LbLR
自己解決ですねすいません
ちなみに36は33じゃないです
ID出しときます
3831:2011/11/27(日) 13:59:05.16 ID:S/gEhaq2
自決しました
39yumetodo:2011/12/23(金) 11:11:02.12 ID:???
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼72台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1320832335/

のほうが、回答多そうです。
40ひよこ名無しさん:2011/12/25(日) 05:26:06.17 ID:???
    終終終終                      
     終終終終     終終終終終終終終終       
    終終終終 終終  終終終終 終終終終終       
   終終終 終終終終終終終終終終終終終終         
 終終終終終終終終終 終終  終終終終終          
 終終終終終終終終      終終終終終終終        
    終終終 終終終   終終終  終終終終終終     
  終終終終終終終終終 終終終終終    終終終終終終終終 
  終終終終  終終終終終   終終終終終  終終終終終終終
終   終終終 終終終終      終終終         
終終終  終終終  終終                  
 終終終  終        終終終終終終         
  終              終終終終終        
                  終           
            了了了了了了了了了了        
    了了了了了了了了了了了  了了了了了了       
      了了了了      了了了了          
            了了了了了             
             了了了了             
              了了了             
              了了了             
              了了了             
              了了了             
              了了了             
              了了了             
         了了了了了了了了             
          了了了了了了              
            了了了了              
41ひよこ名無しさん:2011/12/25(日) 20:57:02.23 ID:YqrK8VuH
【予算】8万円
【パソコン歴】5年
【何台目?】2台目 お下がりだったので購入は今回初めて
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ
 *何インチがいいのか
【用途】
 *ゲーム 未定ですがするかも
 *テレビ視聴・録画(地デジorワンセグ)
 視聴はするけど録画はそんなにしないかと*
 *
 
【OS・Office】
 *Win 7 かな
*MS-Officeは必要
  *Powerpointは不要
【その他希望】
 *HDD GB以上 *メモリ GB以上よくわかりません
 *無線LANは必要or不要
 あとはよくわかりません
42 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/27(火) 10:09:57.95 ID:pdS/z4ca
【使用者】------ 初心者・今年四月から大学に入学、pc歴4年だが全然知識ない
【 O S 】------- Window (7 Home Premium/7 Professinal/64bit)
【予 算】------- 外付けHDD+PCで 10万円以内
【OFFICE】------ いらないが別に入っていても、かまいません
【モバイル】----- 家と大学、でもあまり持ち歩くつもりは、ないので構いません
【用 途】------- ネット, 文書作成, 音楽, DVD/動画視聴, 動画編集
【性 能】------- I5(最低3以上), メモリ4G(最大8G), HDD最低500GB,
【光学ドライブ】-- CD, DVD, 書き込み可能で
【AV機能】------  いらない
【バッテリー】---- 特になし
【重 量】-------  特になし
【液 晶】-------  特になし
【ネットワーク】--- わからん でも有線100あれば十分な気がする
【拡張端子】----- IEEE1394, USB2.0, USB3.0, カードスロット(Expressカード or TypeU), HDMI出力 
【その他】-------  ワイヤレスWAN
【購入方法】----- 購入手段は問わず、でも店頭で買えるなら楽
【ブランド】------ nec dell sony 以外
【検討中の機種】- 国内 富士通 AH56E TOSHIBAT451/46  海外わからん
【特記事項】----- 外付けHDDも購入予定、メモリ買い足す可能性あり 海外メーカーでOFFICEなしで安いものがあるなら紹介お願いします
43ひよこ名無しさん:2011/12/27(火) 10:22:24.21 ID:???
>>42
マルチ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその71
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1322139998/665
44ひよこ名無しさん:2011/12/30(金) 00:05:21.92 ID:???
45yumetodo:2012/01/10(火) 20:49:45.03 ID:???
>>41
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼70台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1318651128/
46ひよこ名無しさん:2012/01/12(木) 16:13:21.63 ID:KbzU8B1T
みんなぁ〜
PC-100
 
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/PC-100

no
PC-100

国際機関のURL末端字

org kurauhajitteruyone??

買う気なの(@@)」]-
47ひよこ名無しさん:2012/01/13(金) 03:35:45.86 ID:r5f+t7y3
【予算】 10万円? 出来れば安い方が良いが安かろう悪かろうは避けたい
【パソコン歴】 4年半
【何台目?】 2台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
特に考慮していないと言うか分からない

【用途
インターネット
音楽の取り込み&視聴
DVD・動画の視聴
PCゲーム
画像の保存
メモ帳代わり

【OS・Office】
 *Win 7

その他希望
壊れにくい
特に5万の安物が3か月でCDを読み込まなくなった
48yumetodo:2012/01/14(土) 03:43:48.85 ID:???
49ひよこ名無しさん:2012/01/18(水) 16:55:10.40 ID:???
今現在、ノート型のVistaを使っているのですが
今春Windows8が発売されたらデスクトップ型のWindows8搭載パソコンの購入を検予定しています。
その際にデュアルディスプレイにしたいのですが、普通の大型家電量販店などで売られている10万円前後のパソコンをデュアルディスプレイにするとなると、
それと同じディスプレイをもう一台メーカーに発注して純正品を取り寄せることになると思うので、ディスプレイ単体でもかなりの金額がしますよね
一般的には大型家電量販店とかでセットの物を買わずにパソコン部品専門店とかでパソコン本体とディスプレイを別々に購入するのが普通なんでしょうか?
家電量販店で売っているノート型しか買ったことがない初心者なので教えてください
50ひよこ名無しさん:2012/01/18(水) 20:41:55.17 ID:???
>>49ですがスレチのようなので移動します
ご迷惑おかけしました<m(__)m>
51ひよこ名無しさん:2012/01/23(月) 09:56:51.36 ID:???
富士通の
http://kakaku.com/item/K0000294599/spec/

東芝の
http://kakaku.com/item/K0000251229/
ってどっちがスペックが上ですか?
理由も教えてください
52ひよこ名無しさん:2012/01/23(月) 10:01:18.41 ID:???
マルチ

486 名前:ひよこ名無しさん []: 2012/01/23(月) 08:33:37.46 ID:QUqy1GIP
富士通の
http://kakaku.com/item/K0000294599/spec/

東芝の
http://kakaku.com/item/K0000251229/
ってどっちがスペックが上ですか?
理由も教えてください。
53ひよこ名無しさん:2012/01/23(月) 10:22:52.21 ID:QUqy1GIP
マルチじゃないよ
どっちもスペックが低い安いモデルだし
54ひよこ名無しさん:2012/01/23(月) 10:46:17.72 ID:???
>>53
おバカちゃんは帰ってママのおっぱい飲んでねたら良いと思うの
55ひよこ名無しさん:2012/01/24(火) 18:55:07.82 ID:???
>>52
富士通の方がグラフィック性能が若干上
東芝のはCPU性能が若干上
特に用途が決まってないなら東芝の方がバランス取れてると思う
56ひよこ名無しさん:2012/01/27(金) 23:17:06.75 ID:GjaOkVta
【予算】 6万円
【パソコン歴】 3年
【何台目?】 2台目
【形状】ノート・軽ければ軽いほどいい。1kg以下希望
【用途】イーモバイルでゲーム・主に下記の二種。まったくストレスなく稼働する機種希望
http://yahoo-mbga.jp/game/12007735/play
http://shinra-game.jp/
 
【OS・Office】
Win 7
MS-Officeは不要
Powerpointは不要
【その他希望】バッテリー作動時間6時間以上希望
イーモバイル端末は購入済
57ひよこ名無しさん:2012/01/28(土) 10:15:46.42 ID:???
ゲームPCで1kg以下のバッテリ6時間は寝言としか言いようがない
58ひよこ名無しさん:2012/02/11(土) 23:39:04.75 ID:zBl/asbk
【予算】 15万円
【パソコン歴】 4年
【何台目?】 1台目
【形状】ノート 画面サイズはそれほど大きくなくていいと思うのですが、意見を聞きたいです。
【用途】CAD(solid works, auto cad), ゲーム(mine craft, 出来ればBFBCやCoDも)
【OS・Office】win7 Ultimate 64bitを持っているので出来れば活用したいです。
【その他希望】メモリ 8GB以上, 無線LAN必要

あとひとつ質問なんですがHDDとSSDはどのように違うのですか?

よろしくお願いします。
59ひよこ名無しさん:2012/02/15(水) 02:56:00.51 ID:???
ググったか?   そのページのリンク貼って『ドノ説明が判りません』と聞くなら答える
60ひよこ名無しさん:2012/02/15(水) 13:49:02.86 ID:???
【予算】 条件内で可能な限り安く
【パソコン歴】 3年
【何台目?】 2台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *ノート 15以上
 【用途】
 *ゲーム(スカイリム トロピコ3 シムズ3など)
 *ネットサーフィン
 *写真・動画編集 
【OS・Office】
 *Window7 Home Premium(※32bit/64bit)
*MS-Office不要
*Powerpoint不要 

【その他希望】
 *HDD 500GB以上
  *メモリ 4GB以上
  *CPU:不問
 *無線LAN*要 
*USB 4個以上
 *サポート なるべく長く

ど素人の為無謀な質問してるかもしれませんが、宜しくお願いします。
 
61ひよこ名無しさん:2012/02/15(水) 16:54:47.76 ID:???
特価品1729
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1329235234/
テンプレ一覧の店舗から好きなの選べ。
62ひよこ名無しさん:2012/02/18(土) 09:38:46.73 ID:???
カスタマイズでHPリカバリメディア、HPガイドブック「速効!図解HPパソコン Windows7対応特別版」、キーボードカバーをなしにして29,820円。

キャンペーンの20インチ非光沢LEDモニター 105円と、
CPU Core i3-2120アップグレード105円を付けると30,300円


PCの構成
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6_12spr/specs/2140_model.html
購入ページ
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=jLoQ8gZPAWUAAAE0dzl1u.Za&ProductID=U6YQ8gZPlK4AAAE0BX11u9GD


拡張スロット
PCI Express x 16 x 1 スロット ( 空 1 ) 、
PCI Express x 1 x 3 スロット ( 空 3 ) 、
PCI Express Mini Card x 1 スロット ( 空 1 )

※電源は270W
※すべてスロットが埋まってるためドライブベイの拡張は不可
63ひよこ名無しさん:2012/03/01(木) 07:42:44.28 ID:OFt4IzBi
究極の貧乏なんですが、パソコンだけはなくてはならないので
安く買える方法を探ってます
5年間保証などの制度も備えた上で安く買える方法をご教授ください
64ひよこ名無しさん:2012/03/02(金) 01:22:44.40 ID:???
XP の中古リファビッシュ でググれ_sれか特価品1751
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330480386/ のテンプレ

コレ書いてるのも中古Xpだが調子良いぞ。動画編集なんぞやろうとしなければ。

上手く運河向けば(型落ち、放出)の新品が流れてたりする。 i3,i5なら。
EIZOのディスプレイ、開けてビックリ_新品だったわ。
65ひよこ名無しさん:2012/03/03(土) 18:02:11.72 ID:dAZwym+k
【予算】 5万円
【パソコン歴】 12年
【何台目?】 3台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 ノート
 14インチ〜
【用途】
 ネット
 デジカメの画像保存、編集
 携帯の画像保存、編集
 家計簿
 
【OS・Office】
 OSは良く分かりません、ウインドウズであれば
 *MS-Officeは必要
 
【その他希望】
 *HDD 320GB以上 *メモリ 2GB以上
 *無線LANは不要
 A4サイズ〜
 *USB 3個以上
 *サポート 重視する

今使っているのがVAIOPCG-Z1/Pという機種で不満点はHDDの容量とネット時のもたつき
(画像が多いショップブログなどで読み込み時間が掛かる)です

オフィスが付いて安ければ安いほどいいのですが…

よろしくお願いいたします
66俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2012/03/03(土) 18:04:40.55 ID:???
>>65
それならもちろんMのでしょう
67ひよこ名無しさん:2012/03/03(土) 18:35:51.86 ID:DVOmB2tY
windouws ムービーメーカーの言語の変え方が分かりません誰か分かりませんか?
68ひよこ名無しさん:2012/03/03(土) 18:36:14.85 ID:???
69ひよこ名無しさん:2012/03/04(日) 21:04:12.40 ID:BP8DxqA6
【予算】 10万円ぐらい
【パソコン歴】 4年
【何台目?】 2台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *ノート
 *テレビを見たいので大きな方が
【用途】
 *テレビ視聴・録画(地デジ)
  アンテナ?がないでみれればそちらの方が良い
 *インターネット
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Officeは不要
 *Powerpointは不要
【その他希望】
 *HDD500GB以上 *メモリ8GB以上
 *無線LANは必要
 *バッテリー 特になし *重さ 軽いほうが良いです
 *サイズ 条件内であればなんでも
 *USB 2個以上
 *サポート 重視する
70ひよこ名無しさん:2012/03/05(月) 00:14:12.65 ID:???
https://www.stormst.com/user_data/estimate.php?product_id=740&transactionid=2a93898fc00366940d28992f637f7e983660fe9c

https://pc-seven.jp/bto/1072.html

こんな所でどうかいな? 使えりゃイイ ―なら。
3DCG、CAD、動画編集がサクサクを望むなら店ごと別の所に成るが。
71ひよこ名無しさん:2012/03/05(月) 00:28:48.99 ID:???
ノートを忘れた
http://www.pc-koubou.jp/pc/lesance.php
http://www.faith-go.co.jp/pc/lineup/?cat=3712
http://kakaku.com/pc/note-pc/ka_1/s5=15-17/ 後はグGってくれ。

今は数字的、スペック的にはBTOの方が格上。「面倒は自分で見る」のが基本に成るけど。
72ひよこ名無しさん:2012/03/06(火) 20:47:11.97 ID:???
てか何に対してのレスなんだ?
73ひよこ名無しさん:2012/03/08(木) 07:51:55.83 ID:4/ZkO9SO
【予算】 7万円

【パソコン歴】 5年

【何台目?】 3台目

【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 ノート

【用途】
 スカイプ
 画像編集
 動画視聴
 会計・経理
 
【OS・Office】
 windows
 office要
 
【その他希望】
 特にありません。
ご回答頂ければ幸いです。
74ひよこ名無しさん:2012/03/18(日) 10:35:19.86 ID:UJ1/hsnt
【予算】 6、7万円
【パソコン歴】 3年半
【何台目?】 2台目(自分で購入するのは初めて)
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ
 *何インチくらいが使いやすいですか?
【用途】
 動画作成・視聴
 ゲーム(PS2とフリーゲーム、FFなどはする予定無し)
 テレビ視聴・録画(地デジ)
  iTunes
  絵を描く(SAI)
  スカイプ
【OS・Office】
 Win 7
 MS-Office必要
 Powerpoint必要
【その他希望】
 容量 フリーゲーム沢山DLしても大丈夫なくらい
 無線LANはあったらありがたいけど、どちらでも。
 USB 4個以上あったら嬉しい
 サポート 出来るだけ長く

超初心者なもので、もし無茶なこと言ってたらすみません
75ひよこ名無しさん:2012/03/22(木) 02:54:05.67 ID:YusuJevV
【予算】 10万円(光への乗換えキャンペーンなどの割引を使わず)
【パソコン歴】 5年
【何台目?】 2台目 ノートからデスクトップへ
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ
 *動画編集しやすい大きさで
【用途】
 *ネット
 *動画編集(プロモーションビデオのような動画を作製したい)
 *ワードエクセル
 
 
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Officeは必要
 *Powerpointは重視しない。入ってたら使うかも?程度
【その他希望】
 動画編集したらDVDに焼いたりとかしないと思うので出来るだけ大容量
 動画編集に適したスペック
 出来れば一体型ではないタイプで
 
御教示宜しくお願い致します。
76ひよこ名無しさん:2012/03/30(金) 16:25:18.51 ID:Tf9tNno8
【予算】どのくらいからあるか聞きたいです。
【パソコン歴】8年くらい
【何台目?】1(3)台目
【形状】 ノート
 * インチ 大きめのが楽
【用途】
 *CG描き
 *動画作成
 * 楽曲作成
 * ゲーム作成
 
【OS・Office】
 *完全に趣味として使用するのでOffice不要
【その他希望】
 *ネットは不要
 *動作が軽ければ重かろうがデカかろうが。
 *USB 2個以上
 *サポート 重視しない
77初心者ひよこ:2012/03/30(金) 17:21:43.42 ID:uO1KPQKX
【予算】 10万円 位
【パソコン歴】 2年
【何台目?】 2台目 (1代目はノートpc)
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ 一体型はNGで
 *モニター大きめ
【用途】
 *ニコ・youtube等動画鑑賞
 *動画・音声編集
 *音楽鑑賞(IPOD WALKMAN)
 * フラッシュ等のゲーム   その他マルチに・・・
 
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Officeいらん
  *Powerpointはいらん
【その他希望】
 *HDD 1テラ以上 *メモリ 4GB以上
 *無線LANは不要
 *サイズ 不問
 *USB 4個以上
 *イヤホン繋げるやつついてる

  なんかわががまですね俺(笑)お願いします
78初心者ひよこ:2012/03/30(金) 17:24:15.43 ID:uO1KPQKX
>>77
プラス保障忘れてた
79ひよこ名無しさん:2012/03/31(土) 02:55:56.06 ID:I/+kKF2U
80ひよこ名無しさん:2012/04/03(火) 16:04:40.56 ID:04ML2AJO
今使ってるノート型PCが壊れてしまったようです…

で、使ってたPCの基本(?)スペックをまず…

【液晶】 15インチ
【CPU】 モバイル Sempron 3000+/1.8GHz/1コア
【解像度】1024×768
【メモリ】512BM
【HDD】80GB
【OS】 Windows XP HOME
こんなもんかな?
81ひよこ名無しさん:2012/04/03(火) 16:26:48.17 ID:04ML2AJO
で、次に欲しいPCを…
よく分からないんで書けるとこだけ

【予算】 修理に高くても8万かかるらしいんで、それくらいかプラス3万くらい
【パソコン歴】3年
【何台目?】 2台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *ノート
 *15インチ(そのサイズを使ってたので)
【用途】
 *2ちゃん
 *動画鑑賞
 *その他いろいろなサイトでも見れるような感じで
  【OS・Office】
 *Win 7 or それ以外(具体的に) Win 7がいいかな?
 *MS-Officeは必要or不要 必要
  *Powerpointは必要or不要 分かんないけどあればいいなぁ
【その他希望】
 *HDD 80GB以上 *メモリ 512MB以上
 *無線LANは必要or不要 必要
 *バッテリー 時間動作 分からん。1時間くらいは。
*重さ kg以下 今まで使ってたのは3.5kgらしい
*CPUが何か分からんけと今まで使ってたものと同等かそれ以上のもの
*解像度も同上
82ひよこ名無しさん:2012/04/13(金) 13:09:53.56 ID:/Z1pHSkx
【予算】 10万円位? >予算は出来たらこれくらい?)
【パソコン歴】 4年 恐らく初心者程度
【何台目?】 1台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップorノートor一体型 >出来たらノートで
 * インチ (不要であればその旨を)>小さめで
【用途】
 *動画編集
 *写真と絵の加工と編集
 * 文章書き
 * 動画視聴
 
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Officeは必要
  *Powerpointは不要
【その他希望】
 *HDD GB以上>分からない *メモリ 8GB以上
 *無線LAN 出来れば無線
 *USB 個以上 2個以上
 *サポート 重視する
 *取り敢えず一番新しいPhotoshopがちゃんと動く感じのものを探してます。お願いします。
83俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2012/04/13(金) 13:51:29.96 ID:???
>>82
それならもちろんMのでしょう
84ひよこ名無しさん:2012/05/29(火) 09:52:15.88 ID:???
おすすめノート限定特価
http://nttxstore.jp/_II_KQ13803258
85ひよこ名無しさん:2012/06/04(月) 21:08:53.07 ID:+FWYh8Gv
メインのパソコンを現在使用しているGatewayの707jp(デスクトップ)から
ノートに切り替えようと思っています。
用途は、動画のDL、DVDやブルーレイのダビング、
iTunesでの音楽再生やyoutube等での動画再生、2ch等なのですが
問題なくこれらをこなすには、下記のパソコンで大丈夫でしょうか?


VAIO Cシリーズ [15.5型ワイド]カスタマイズ
VPCCB4AJ

OS:Windows Pro
ディスプレイ:Vaio ディスプレイプラス + AMD Radeon HD6630M
CPU:Core i3 2350M(2.3GHz)
メモリー:4GB
HD:500GB
ドライブ:ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチ機能搭載)


現在の707jpでは、複数作業をしているとすぐにメモリが足りなくなり
パソコン本体が熱でうなって大変です…。
86ひよこ名無しさん:2012/06/10(日) 11:01:40.56 ID:???
【予算】 6万円
【パソコン歴】 7年
【何台目?】 3台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *ノート
 * 21インチ以下
【用途】
 *ゲーム(東方)
 *動画視聴
 * 音楽取組 
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Officeはあればいい
  *Powerpointはあればいい
【その他希望】
 *HDD 500GB以上 *メモリ 4GB以上
 *無線LANは必要
 *バッテリー 3時間動作 *重さこだわらない

 *USB 2個以上
 *サポート 重視する
 *予算と別途6000円以内に長期保証があればそれも
87ひよこ名無しさん:2012/07/10(火) 04:53:14.10 ID:5vtCCoIg
スミマセン(汗)
真剣にパソコン初心者です(泣)
【予算】6万円
【パソコン歴】0年(泣) 【何台目?】1台目(にする予定。)
【形状(ノート?)インチ (不要)
【用途】
*ゲーム(Wii、PS3、PSVita、3DS)
*携帯では見れないようなネットを使用したいためネトゲ?とか。Wi-Fi?をゲームで使うため。PSネットワークをゲームに繋げて追加ダウンロードコンテンツやアーカイブス?を使用したいため。
【OS・Office】????です(泣)
OS?の意味もわかりません(泣)
続きます。
88初心者さん:2012/07/10(火) 04:55:19.68 ID:5vtCCoIg
続きです。
パソコン用語も何もわからないのですが、電気屋さんに売っている3万円前後のノートパソコンは地雷なんでしょうか?
引っ越したアパートに、チラシで光?とかで月額3990とかあるのですが、それはケーズデンキさんのこちらの指定の光?プランで3万円割引というやつとは別なのでしょうか?
なんか、携帯屋さんでパソコン無くてもWi-Fiが使える携帯サイズの変なの契約しましたがそれが意味不明でしたので…
続く
89ひよこ名無しさん:2012/07/10(火) 05:00:13.09 ID:5vtCCoIg
【その他希望】無線LANは必要です。
サポート重視です。できれば本当のパソコン初心者用のソフト?が売っていれば教えてください。
携帯でのネット歴は、5年です。パソコンは電気屋さん以外で触った事もないです(泣)
90ひよこ名無しさん:2012/07/10(火) 05:04:15.73 ID:5vtCCoIg
続き、初めて携帯持った時も、ネットとかGREEとかは使いながらなんとなく覚えましたが、パソコンの場合携帯と違ってウイルス?とか履歴?とかあったりしたりするみたい?なので…
僕はスマホにしたら使い方がわからなくてすぐに解約してガラケー?に契約戻したほどの情弱です(泣)
あと、パソコンにした場合、アドレスとかはどうなるんですか?その光?という所から携帯みたいにアドレス一つデフォでついてるんでしょうか?ケーブルテレビのチラシも入ってましたが…
電気屋さんに置いている29800円とかのパソコンは地雷なんですか?
91ひよこ名無しさん:2012/07/10(火) 05:21:32.35 ID:5vtCCoIg
>>87の【用途】
*ゲーム(Wii、PS3、PSVita、3DS)
というのは、上記のゲーム機をネットに繋げるためという意味です。そのゲーム機でWi-Fi?を使いたいという意味?です。
あと、パソコンはパソコン通信時代の世代なので、電話線に繋げないでネット?とかが意味不明です(泣)
17年ほど前の高校時代は授業でワープロは弄った事はありますが、ワープロはあくまで文章入力の計算のみ?でネットとかその他パソコンとは関係ない?機械?みたいなので……
しかもたまごっちブームとかの17年前の時代……
ネット?も多分パソコン通信?の時代。
真剣なので誰か答えてくださいm(_ _)mお願いいたします。

携帯をWi-Fi?で、auWi-Fi?Win?という500円のやつにしていれば、携帯のメールや携帯のネットも、その光?というやつの値段だけで、auからはパケット代?390円以上取られないんですよね?
92ひよこ名無しさん:2012/07/10(火) 07:24:09.34 ID:VZ0DyP3w
>>91
auwifiは外出先で使うネットサービスの事で
家では使えない
無線LANを使いたかったらプロバイダーと契約して家に無線LANのルーターをおくしか無い
93ひよこ名無しさん:2012/07/12(木) 00:49:36.81 ID:TUY+0hvw
>>87-91です。
真剣に悩んでいるので教えてくださいm(_ _)m
特に、29800円とかで売ってるノートパソコンは地雷なのか?
など…
94ひよこ名無しさん:2012/07/14(土) 00:23:49.51 ID:0+j3wuPE
>>93です。誰か真剣に教えてくださいm(_ _)m
95ひよこ名無しさん:2012/07/15(日) 00:25:38.79 ID:???
>>87-91です。本当に悩んでいるので誰か教えてくださいm(_ _)m
96ひよこ名無しさん:2012/07/15(日) 01:04:49.45 ID:???
>>94
地雷反対!

ダイアナ妃は、この目を覆うような苦しみは局地的なものではあるが、
地雷は地球規模で撤去・禁止しなければならないことをお分かりでした
彼女は国際的・人道的な重要事項として地雷反対運動を擁護しました
そして今、その仕事は引き継がれなければなり ...
97ひよこ名無しさん:2012/07/15(日) 02:42:34.53 ID:kQVzqPK2
>>96
地雷って、ハズレかどうか?という意味の表現です。
誰かパソコンの事真剣に教えてくださいm(_ _)m
98ひよこ名無しさん:2012/07/15(日) 09:08:25.13 ID:???
機械だから個体差はどうしても有るのでハズレはある
値段にはあまり関係ないだろ(聞いたこともないメーカなら別だけど)
99ひよこ名無しさん:2012/07/15(日) 10:05:14.15 ID:irPbWuc1
ノートpcのキーボードをパキパキ開けて洗って乾かし、パキパキはめたんですが、
バックスペースキーの白い半透明のプラスチック接続部品がわれてしまいました。

そのキー以外は好調です。

連結部分だけで売っているものですか?
100ひよこ名無しさん:2012/07/15(日) 10:20:04.67 ID:???
>>99
メーカ問合せ
単品売りがなければjunkPC買って部品取り
101ひよこ名無しさん:2012/07/15(日) 11:00:04.48 ID:irPbWuc1
>>100
ありがとうございます。
秋葉原にいけば部品を扱う部品があるんじゃないかと想像していました。
やはりメーカーに問い合わせるのが一番ですよね。
102ひよこ名無しさん:2012/07/18(水) 15:37:16.67 ID:5oC0tVD2
超初心者のなですが一体型のパソコンの電源がはいらなくてうんともすんとも、
言わないことがあります。
2日くらいつかわないと電源が入るようになるんですが、先日また入らなくなって
これで2回目なのでノートを新たに購入して今日一体型のパソコンを修理に持っていくのに、
試しに電源を入れてみたら今また電源が入るようになっていました。
こんなことでは修理にももって行けずかといって3日たたないと使えないのではと困っています。
こんなことってあるんでしょうか。原因は何が考えられるでしょうか。
103ひよこ名無しさん:2012/07/18(水) 15:47:34.68 ID:???
電源系の故障
修理に持って行って使用場所の環境(温度、風通し、湿気)と症状を話せ
104ひよこ名無しさん:2012/07/19(木) 00:34:23.01 ID:viqdh5mO
【予算】 4万円程度
【パソコン歴】 15年
【何台目?】 4台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ
 *ディスプレイ不要
【用途】
 *主にネット(youtube、ニコニコ動画等視聴は週に1、2回)
 *ビデオカメラで撮影したDVD作成(編集はなし)

【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Officeは不要
  *Powerpointは不要
【その他希望】
 *HDD、メモリ は最低限でも良い。
 *無線LANは不要
 *サイズ ミニタワーorフルタワーorスリム
 *USB 3個以上
 *サポート 重視しない


今使っているPCが5年くらい前に買った、CPUはAthlon(tm)X2 Dual core Processor4200+
というやつで、メモリは2G、HDDは250Gで、空き容量は100Gくらいあります。
最近、DVD作成や、ネットをしているとブルースクリーンが出るようになりました。DVD作成
にも時間がかかるため、今回、買い替えを検討しています。
今以上の用途は望みませんので、なるべく安く抑えたいです。よろしくお願いします。
105ひよこ名無しさん:2012/07/19(木) 01:24:36.30 ID:???
>>104
・HPのその時その時の安い奴
・鼻毛+メモリ+Win7dsp
どっちか
106ひよこ名無しさん:2012/07/19(木) 23:17:14.89 ID:Mw8O5fv9
【予算】 7万円
【パソコン歴】 13年
【何台目?】 2台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *一体型以外なら何でも
 *15インチくらい

【用途】
 *ゲーム(ゲームの名前: ファンタシースターオンライン2)
 *ネット(youtube等の利用なし)
 *iTunes
 
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Office 必要、パワポ不要

【その他希望】
 *HDD 問わない *メモリ 4GB以上
 *無線LANは不要
 *バッテリー 時間動作 重さ サイズ は問わない
 *USB 3個以上
 *サポート 重視しない


メモリについてですが、増設が簡単にできるようなものなら4GB以下でも構いません。
今使ってるPCのスペックは、CPUはCore2 T5500 1.66GHz、メモリは1GB、HDDが95GBで空き容量は40GB程です。
容量が足りないため、iTunesのアプリ、音楽のバックアップは外付けHDD(500GB)にしてあります。
Vistaが出たての頃に頂いたもので、今のところフリーズなどなく使えていますが、
全体的に動作が重いこと、PSO2をやりたいと思ったことから、買い替えを考えました。
注文に無理があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
107ひよこ名無しさん:2012/07/28(土) 22:58:46.42 ID:O35dFG2W
こちらで相談に乗っていただけるというので来ました。よろしくお願いいたします。

【予算】 14万円まで
【パソコン歴】 2年(MS-DOS3.30以降ほとんど触っていません)
【何台目?】 2台目(今使っているのは貰い物でNECのBL300/Tと書いてあります)
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】  
 *デスクトップorノートor一体型  ノートを希望しています
 * インチ (不要であればその旨を) 13.3インチ
【用途】
 * radikoの聴取・録音とメールが主な用途です
 
 【OS・Office】
 *Win 7 (ネット・雑誌・店員さんの話では8は要らない子と聞きました)
 *MS-Office不要
 
【その他希望】
 *HDD 500GB(SSD 128GB)以上 *メモリ 4GB以上
 *無線LAN要
 *バッテリー 時間動作 オプションバッテリー装着で12時間以上 *重さ 1.5kg以下
 *サイズ モバイル
 *USB 2個以上(USB3.0が1つ欲しいです)
 *サポート 重視する

以上です。何卒よろしくお願いいたします。
108ひよこ名無しさん:2012/08/04(土) 14:26:59.39 ID:???
今回フルハイビジョン撮影可能なビデオカメラを購入したため、動画編集を始めたいと思ってます。
PC歴は長いですが、ネットばっかりだったので、フルハイビジョン動画編集に必要なスペック(特にグラボあたり)
をご教示頂きたいと思っております。

【予算】 10万円

【パソコン歴】 12年

【何台目?】 3台目

【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ
(PCスペックだけ伺いたいので、ディスプレイは無し)

【用途】
 *ネット
 *フルHD動画編集
 *スカイプ
 
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Office 不要
  *Powerpoint 不要

【その他希望】
 *HDD 1GB以上
 *メモリ 8GB以上
------------------------------------------------------------
CPUはi7をチョイスすればよいと友人から聞いておりますが、グラボの性能がどれほど必要なのか
見当がつかないので困っております。
また、i7でなくとも編集ができるのであれば、i5等へのスペックダウンも良しと考えています。
動画の編集と言ってもあくまで趣味の範疇ですので、そこそこ快適に動作するスペックをご教示頂ければ光栄です。
109ひよこ名無しさん:2012/08/25(土) 16:56:38.03 ID:NufRk3OE
【予算】 5万円 くらい
【パソコン歴】 10年(ネットサーフィンするだけ)
【何台目?】 5台目くらい?

【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 持ち運ばないけど、寝転がったり座ったり色々な体勢でやります。
 なので画面の部分が簡単に動かせるデスクトップかノートで。
 画面の大きさは大きければ大きいほど良いですが重視していません(今ミニノートでやっているくらいなので)

【用途】
 ネットサーフィン、
 今のミニノート(AOA150)なのでスペックがかなり低く、2chまとめサイトや動画をまとめて開くとフリーズします。
 読み込みが遅くてイライラします

【OS・Office】
 ウィンドーズ
 MS-Office不要
 *Powerpoint不要

【その他希望】
 兎に角、5万程度の低価格の中で一番スペックがよいもの、よみ込みが速いもの、フリーズしないものが欲しいです。
 ネットサーフィンするだけのものなので、余分なものは入りません。サポートも重視しません。
110ひよこ名無しさん:2012/08/25(土) 21:38:50.98 ID:???
時間がないから価格.comの1位のやつ購入しました
111無職 糞ぴろりろりろー◇RuNoOpaiG蚤:2012/08/26(日) 14:36:35.02 ID:???











       ┌────────────┐
       │    無職空気コテ.     |
       │ぴろりろりろー◆RuNoOpaiG.|
       │                  |
       └─────┬┬─────┘
                .││
                .││
 ""'"""'''"~""'''''""""""''^''~~"~~""""~~~~"'"゛~"''"""゛""''^'







112ひよこ名無しさん:2012/09/02(日) 04:44:53.10 ID:???
http://kakaku.com/item/K0000393361/spec/
http://kakaku.com/item/K0000410370/spec/

上記二点で購入を検討しています。
用途はネット閲覧、スカイプカメラ通話、動画サイト閲覧程度です。
HDDの容量は320で十分なのですがCPUやビデオチップ等は全くの素人なので良くわかりません。
価格に一万円位差がありますが、どの程度の違いがあるのでしょうか?
113ひよこ名無しさん:2012/09/02(日) 20:19:39.68 ID:???
>>112
>HDDの容量は320
さすがに320byteではどうにもなりません
PCは諦めて下さい
114ひよこ名無しさん:2012/09/03(月) 01:11:15.81 ID:???
ここは↑みたいに頭の悪い答えしか帰って来ないからマトモな返答は期待しない方がいいよ。
115ひよこ名無しさん:2012/09/05(水) 12:41:17.40 ID:???
【予算】 10万程度
【パソコン歴】 十数年
【何台目?】 4台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ
 *モニタは所持しているので不要です、念のため型番だけ明記しておきます。
MITSUBISHI Diamondcrysta RDT233WLM
【用途】
 *ゲーム(ArmA2、GW2、等のFPSや3Dゲーム)
【OS・Office】
 *Win 7 Pro 64bit
 *MS-Officeは必要
  *Powerpointは不要
【その他希望】
 *HDD 1TB以上 *メモリ 4GB以上(多いにはこした事はないですが、4GBあれば特に問題ないです)
 *無線LANは不要
 *サイズ フルタワー
 *USB 4個以上
 *サポート しない(動作保障さえ付いていれば特に気にしないです)
 *CPUはIntel Core i7、VGAはnVIDIA GeForce GTX560でお願いします。
 *電源は650W以上、また予算に余裕があればスピーカーやサウンドカードなどの購入も検討したいのですが
変にケチって本体の性能に妥協したくないので、あくまで余裕があればでお願いします。

よろしくお願い致します。
116ひよこ名無しさん:2012/09/07(金) 03:02:13.12 ID:5PPaHo6u
【予算】12〜14万円(安くなるのは大歓迎)
【パソコン歴】 6年
【何台目?】 3台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 デスクトップ、モニタ所持
【用途】
 *ゲーム(スカイリムやマインクラフト、3Dのエロゲも少々)
 *photoshopやSAI
 *ituneも少々
 *もちもんネットも嗜みます
 
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Officeは必要
  word excelも
【その他希望】
 *HDD 1TB以上 メモリはよく分かってないのでお任せ
 *無線LANは不要
 *サイズ フルタワー
 *USB 4個以上
 *サポート しない
 *フォトショ以外にもコミックスタジオ等も導入予定なのでそれなりのパワーのある
  PCが必要です。(今のが重くて動きがモッサリ)
  以前停電でグラフィックボードが死んでしまい、3Dゲームが出来なくなって
  しまいました。何か予防できる方法があれば、別途お願いします。
  (直すor交換する知識すらない初心者です)
117ひよこ名無しさん:2012/09/08(土) 13:15:24.60 ID:???
【予算】 4万円
【パソコン歴】 5年
【何台目?】 3台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *ノート
 *14インチ以下
【用途】
 *ゲーム ボンバーマンオンライン
 *動画視聴
 *ワードエクセル等
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Office 不要
 *Powerpoint 不要
【その他希望】
 *HDD 適当
 *メモリ 1.5〜2程度でAMD以外でスロットの空きがあるもの
 *無線LANは必要
 *重さ 1.4kg以下
 *USB 3個以上
 *サポート 重視しない
 *光学ドライブ無し

宜しくお願いします
118無職 糞ぴろりろりろー◇RuNoOpaiG蚤:2012/09/28(金) 17:19:06.70 ID:???









∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿 無職 糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG蚤見てる〜?
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /





119ひよこ名無しさん:2012/10/07(日) 10:06:04.01 ID:???
分割払いができるPC通販サイトはどこどこありますか?
一応ドスパラは出来るようですが他はありませんかね?
120ひよこ名無しさん:2012/10/07(日) 10:56:22.12 ID:???
>>119
ツクモ
タケオネ
サイコム
レイン
ワンズ
立ち上げた本人が言うのもなんだけど、まだ、生きてたんだ、ここ。
122ひよこ名無しさん:2012/11/23(金) 19:21:07.50 ID:???
要らない
123ひよこ名無しさん:2013/01/09(水) 00:19:55.57 ID:???
【予算】 5万円
【パソコン歴】 3年
【何台目?】 2台目
【形状】 ノート 15インチくらい
【用途】
 * スカイプ
 * ユーチューブ
 * 画像編集
 * 
 
【OS・Office】
 *Win 7  64bit
 オフィス等は不要
【その他希望】
 * HDD 320GB以上  メモリ4GB以上 
 * 無線RAN できれば付いてて欲しい
 * バッテリーの駆動時間 重さは室内での使用の為気にしません
 *
 *USB  3個以上
 *サポート 重視する
124ひよこ名無しさん:2013/01/12(土) 20:38:23.69 ID:MWgB2gpE
実家の親父へのプレゼントです。
もうジジイなので特に凝ったものは不要と思っています。

【予算】 7万円
【パソコン歴】 5年
【何台目?】 2台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ or 一体型
 *モニタインチ特に問わず
【用途】
 *インターネット
 *Word、Excel
 
【OS・Office】
 *Win 7
 *MS-Office必要
  *Powerpoint不要
【その他希望】
 *HDD 500GB以上
 *メモリ 2GB以上
 *無線LANは必要
 *USB 2個以上
 *サポート 重視する・しない

自分なりに調べたところ、以下の2つが候補かなと思っています。
Fujitsu FMV ESPRIMO EH30/HT FMVE30HT
NEC VALUESTAR N VN370/FS6 PC-VN370FS6

どちらがいいか、または他にオススメがあれば教えてください。
>>124
製作者が言うのもなんだけど、すごい過疎ってるから、他行く事推奨。NECはサポートがいい。Windows8は、教える側が大変だと思われる
126ひよこ名無しさん:2013/03/17(日) 19:45:05.64 ID:???
【予算】 8万円
【パソコン歴】 10年
【何台目?】 3台目
【形状 デスクトップ 17インチ以上
【用途】
 *インターネット
 *動画閲覧
 
【OS・Office】
 *Win 8
【その他希望】
 *HDDとメモリは多ければ多いほどいい

現在、富士通のLX50K(http://kakaku.com/item/00100417227/spec/)を9年ぐらい使っているのだが、ここ2、3年は30分もやっているとジジジーと音がして動作が重くなるのでサクサクとネットを出来る機種がほしい。
127ひよこ名無しさん:2013/03/24(日) 20:44:23.28 ID:W0TcFLgx
ちょっと教えてほしいんだけど、Core i7 3517UとCore i7 3630QM(Ivy Bridge)が
載ってるノートパソコンのどっちかを買おうかと思ってる初心者なんだけど、詳しい
人からしたらどっちを買ったら後悔しないか教えて?

VAIO T15(左のほう)
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/VT13/spec_retail1.html
Dynabook T752
http://toshibadirect.jp/pc1/catalog/2013/t75h7/spec.html?link_id=pro_t75h7_t75h7_spec

素人的に考えて東芝のT752のほうが良さそうな感じはしてるんだけど、「どっちも変わらねえよw」
ってこともありそうだし
128ひよこ名無しさん:2013/04/12(金) 21:44:21.22 ID:???
ノートスレで相談しましたが、この値段だったらデスクトップの方がいいの買えるかもと言われて来ました

【予算】 5〜6万円
【パソコン歴】 10年以上
【何台目?】 3台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】  *デスクトップorノートor一体型 問いません。一体型が魅力的ですが予算オーバーかと思います。  * インチ (不要であればその旨を) デスクトップなら23以上 ノートなら15.6
【用途】 ブラウジング Picasaを使った写真編集 動画鑑賞、編集 音楽レコーディング 音楽鑑賞 優先順です。   【OS・Office】 7が希望です。8はなるべく避けたいです。 オフィス、パワポ共に不要です。
【その他希望】 歴だけ長いですがスペックに関しては全く詳しくないため、用途に不足がない程度のものが希望です。 また情報の不足がございましたらご指摘願います。 よろしくお願いします。
129ひよこ名無しさん:2013/04/12(金) 21:48:57.12 ID:???
申し訳ありません。テンプレートくずれてしまいました。みづらいですがよろしくお願いします。
130ひよこ名無しさん:2013/04/12(金) 23:42:27.35 ID:???
>>129
問題ありません
ココには回答者はいないので誰も読みません
131ひよこ名無しさん:2013/04/16(火) 12:58:41.43 ID:???
【予算】5 万円
【パソコン歴】 10年くらい。ずっと初心者
【何台目?】 3台目
【形状 できればノート、20インチくらいで
【用途】
 *ネットで調べもの
 *メール
 *スカイプでテレビ電話するかも?
 
【OS・Office】
 *Win 7 希望
オフィスはあった方が良い
【その他希望】
 *無線LANは必要
 *バッテリー 時間動作
 *サポート 重視する

シングルマザーの姉の子が中学に入ったので
お祝いにあげたいんだけど、
(その子の個人所有でなくて、家中で使うと思われ)
家が狭いのでできればノートで。
ちなみに回線は姉のスマホからテザリングのみらしい。
132131:2013/04/19(金) 12:37:11.25 ID:???
ホントに回答者いないっすね......
133ひよこ名無しさん:2013/10/06(日) 18:24:26.00 ID:???
【予算】 15万円
【パソコン歴】 20年
【何台目?】 不明
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
ノート
【用途】
営業 
【OS・Office】
特に何でもよい
【その他希望】
おれといった希望もない

現役SEなのでOS関係はなんでもかまわない
134yumetodo 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/10/24(木) 23:33:43.92 ID:IirsUj0P
>>133
二年くらい前のネットブックにUbuntsでいい気が
135ひよこ名無しさん:2013/12/04(水) 22:03:33.57 ID:???
レノボってどんな感じかな?
136ひよこ名無しさん:2013/12/04(水) 22:09:43.08 ID:???
中華なスパイ電子計算機
137ひよこ名無しさん:2013/12/04(水) 22:12:14.51 ID:???
中華は爆発が怖いんだよなー
もう買っちゃったけど
138yumetodo !ninjya:2013/12/06(金) 16:46:23.27 ID:4TjWSAC+
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼90台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1381401817/

へ誘導。以降この系列のスレでどうぞ。

ほんと作っといて何だけど、まともに回答があったの1.2回っぽいし。
誘導
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼91台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1386420111/
140ひよこ名無しさん:2014/02/10(月) 14:46:32.44 ID:OtEdkhwn
【予算】6万円
【パソコン歴】 3年
【何台目?】 初めて
【形状(ノート希望or
 * 15インチ以上 (不要であればその旨を)
【用途】
  *テレビ視聴・録画(地デジorワンセグ)
購入後 後付けでもいいです。



DELLのインスパイロン15Rという価格ドットコムで1位のモデルがありますが、ホームページ閲覧、YouTube動画試聴、テレビ閲覧位の用途ですと使えますか?
またこのモデルは液晶が反射しにくいモデルを使用してるのでしょうか?仕事には一切使いません。
パソコン初心者です。お願い致しますm(_ _)m
141ひよこ名無しさん:2014/02/10(月) 14:48:30.83 ID:OtEdkhwn
ちなみにDELLのインスパイロンは4万円台の値段でした
>>140
>>139 見た?

向こうでは向こうのテンプレ使ってね。
>>140
あ、ノートね、

新品限定ノートPC購入相談スレッドその82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1390775520/

へ。
デスクトップの方は
「ギコの楽しいデスクトップPC購入相談」
へ。
過去、こんな感じで推移。

▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼90台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1381401817/

▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼91台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1386345345/

▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼92台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1388238570/

▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼91台目(事実上93台目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1386420111/

▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼94台目(今質問するならここ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1393098861/
自分で組んだ構成チェックはこっち
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■246
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1390598958/
ノートはこっち
新品限定ノートPC購入相談スレッドその82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1390775520/
147ひよこ名無しさん:2114/03/25(日) 16:47:25.54 ID:98u01QZU
中古ウルトラモバイルの購入希望相談ってここでもできるの?
148ひよこ名無しさん:2014/03/25(火) 23:16:24.72 ID:h18Qv8lV
質問です!
142の方や143の方みたいに他人の書いたコメントを引用したい場合どうやってするんですか?
149ひよこ名無しさん:2014/03/26(水) 03:50:35.87 ID:???
>>148
アンカー(>>)ですか?
数字の前に">"を2つ、連続して入力するだけです。
150ひよこ名無しさん:2014/03/26(水) 04:07:57.09 ID:???
>>140
本当にTVを重視するなら「デスクトップPC+PT3」一択なんですが。
PCを買い換えたら、外付けHDDの録画番組が全部パーなんて嫌でしょう?
http://news.livedoor.com/article/detail/5711921/
ワンセグは未だ大半がCPRMの対象外だと思いますが下検分しておきましょう。
151ひよこ名無しさん:2014/03/26(水) 04:35:26.61 ID:???
>>135
こんな感じです。

英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」
2013年7月31日 東京新聞 夕刊
http://web.archive.org/web/20130801123809/http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013073102000223.html
【ロンドン=石川保典】英情報機関が、世界最大のパソコン企業である中国レノボ社製品の使用を禁止していたことが分かった。三十日付の英紙インディペンデントが伝えた。
 情報局保安部(MI5)や政府通信本部(GCHQ)が製品を調べたところ、外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作が施されているのを発見した。
科学者は通常のセキュリティー保護をバイパスする秘密の裏口がチップに最初から仕込まれているとの見解を示したという。
>>150
きっと大事なのは、テレビを買わないですむことなんだよ。

いきなり5つもレスがあるから何事かと思ったわ。
153ひよこ名無しさん:2014/04/01(火) 20:51:58.72 ID:hxGBvW80
動画・画像作成とゲームが目的でPC購入考えてます。

上記要素に必要とされるスペックがどうしても高くなってしまうのは仕方ないのでしょうか、
完成品BTOPCを調べてみたら値段も高くて・・・。

欲しい部品は「ある程度」定めてますが、実際買うとなると どこ製の型番これ とか 相性とか色々心配で。

CPUはi7以降、M/BAMD RADEON HD7770(?)、グラボはNIDIA GTX750以降、メモリ8GB、HDD1T、電源600w、
SSDとOSはどうしようか悩んでます、・・・。


不安ですけど、自作? 部品集めて組んだ方が安上がりですか?
154ひよこ名無しさん:2014/04/01(火) 21:20:49.92 ID:???
>>153
格安品を探し回れば部品代は易くなるかもね
ただしメンテを考えると全て自分で行う自作は圧倒的に高価でしょうね
自作PCは組み立て式電子玩具と考えるといいかも、PC自体で遊ぶのに適してると思います
155yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/04/02(水) 10:48:39.86 ID:???
CPU:Intel Core i7→Intel Core i5-4670
SSDはなくてもいいかな。
電源、HDD、グラボのメーカーは書いてくれないと相性は誰も答えられないよ。

BTOするなら >>145
構成相談は >>146
156yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/04/02(水) 10:51:01.36 ID:???
>>153
>>155 で理由書き忘れた。
i7を勧めないのは、ほとんどのソフトがその性能を使い切れないのと、HTがつくので、逆効果になるソフトがあるから。

OSは7一択。8.xは劣化版7。
157ひよこ名無しさん:2014/04/11(金) 22:27:31.08 ID:???
XPからの買い替えなんですけど、この機種はどうでしょうか?
主に画像サイト、動画鑑賞、ネトゲーをサクサクやりたいです。
出来れば動画編集にも挑戦したいです。
Lenovo ThinkCentre M73z All-In-One 10BCCTO1WW ハイパフォーマンスパッケージ
http://kakaku.com/item/K0000596026/spec/#tab
HDD容量 500GBというのは少ないのでしょうか?
やはり1TBぐらい必要ですか?
158ひよこ名無しさん:2014/04/11(金) 22:41:59.42 ID:???
>>157
軍事・外交機密や漏れるとマズイ情報をあつかわないならLenovoでも良いんでは
159ひよこ名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:52.45 ID:???
>>158
えっ、それはどういう意味っすか?
160ひよこ名無しさん:2014/04/11(金) 23:13:00.14 ID:???
>>159
"lenovo機密漏洩"でググるといろいろヒットしる
ホントかウソかは知らんけどね

lenovo:元IBM(PCノート部門)ー>現中華
161ひよこ名無しさん:2014/04/12(土) 00:54:58.76 ID:???
>>160
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
162ひよこ名無しさん:2014/04/12(土) 00:59:37.81 ID:???
現在はXP買い替え駆け込み需要で高くなっているからしばらく様子を見た方がいいかもしれない
163ひよこ名無しさん:2014/04/12(土) 01:21:00.22 ID:???
164yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/04/13(日) 02:02:50.64 ID:???
>>157
まだ見てるかなぁ?
これでいいと思うの。
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000104
http://i.imgur.com/0JSyLYH.jpg
86,610円+モニター、キーボード、マウス代

キーボード、マウスはたいがい使いまわせるはず。

モニターは
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼95台目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1396811909/
の25氏の投稿を参考にAmazonとかで。多分10万で収まる。

ネトゲが3Dの時はGTX760,660,750tiらはんを付けてみる。ゲーム名教えてくれたらその辺詳しく言えると思う。
165157:2014/04/13(日) 17:02:36.12 ID:???
>>160
>>163
>>164
ありがとうございます。よく検討し直してみます。
166yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/04/13(日) 22:47:25.78 ID:???
>>165
>>162 の言う事は正しいので焦らず。
167ひよこ名無しさん:2014/04/14(月) 09:23:22.15 ID:???
XPのサポートがなくなることはずっと前からわかっていたのに、なぜ多くのユーザーたちは増税前に買い代えなかったのか?
PCは10万以上するものが多いから3%は3千円以上の差額になるので痛い
168ひよこ名無しさん:2014/04/14(月) 11:31:46.18 ID:???
>>167
中国ではXPが永久無料サポートされるって言ってるのにか。


米マイクロソフト、レノボなど提携企業通じ中国でXPサポート提供へ
2014年 04月 10日 10:43 JST[北京 9日 ロイター]
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3901T20140410

-米マイクロソフトは、パソコンメーカー、レノボ・グループ(聯想集団)やインターネットサービス大手の騰訊控股(テンセント・ホールディングス)など中国企業数社と提携して、
同国国内の基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」ユーザー向けにサポートとセキュリティサービスを提供する。
マイクロソフトは今週、XPのサポートとセキュリティーアップグレードを打ち切った。
中関村オンラインのまとめでは中国のXPユーザーは2億人で、市場全体の70%を占める、と新華社は報じている。
これらのユーザーへのサポートを継続するためにマイクロソフトはこの2社のほか、中国のインターネット企業、奇虎360科技など数社と提携し、
情報保護やコンピューターのウイルス感染後の修理、新OS「ウィンドウズ7」「ウィンドウズ8」へのアップグレードなどのサービスを提供する。
テンセントはロイターに宛てた声明で、XP向けサポートを永久に無料で提供し、24時間対応のホットラインを2本設置したとしている。
奇虎はセキュリティサポートを提供するとともに、299元(48.25ドル)の料金でユーザーの新OSへの移行を支援する。
169ひよこ名無しさん:2014/04/19(土) 00:05:07.15 ID:???
ディスクトップでマルチタッチって必要なのか?
肩がこるだけじゃないのか?
170ひよこ名無しさん:2014/04/19(土) 02:43:08.29 ID:???
円盤トップは知りませんけど、据置型PCには不向きですね。
ありていに言えばじゃまです。
タイピング仕事してて画面に手を伸ばすとかありえませんよね。
用途の異なるデバイスから不要な機能を取り込んで元からの機能を
台なしにしてしまったWindows8.xが売れないのは自明ですね。
171yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/04/20(日) 11:49:02.67 ID:???
>>170
ご名答
172ひよこ名無しさん:2014/04/20(日) 14:58:41.46 ID:???
インテル(R) Core(TM) i3-4130プロセッサー(3.40GHz)だろ6万円台なのに
インテル(R) Core(TM) i7-4770 プロセッサー(3.40GHz) だと2倍の12万円台になる
インテル(R) Core(TM) i3-4130だとダメ?かなり遅くなる?
173ひよこ名無しさん:2014/04/20(日) 17:24:43.84 ID:???
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20140413weekend_desktops/
これのスリムボディとハイバリュミニタワーの違いを教えてください。
またどちらがお得ですか?
174ひよこ名無しさん:2014/04/20(日) 18:55:33.57 ID:???
PCを買うとしたら一体型・スリムボディ・ハイバリューミニタワーのどれがいいのでしょうか?
175yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/04/20(日) 23:06:45.55 ID:???
>>172
どっちもHTつくからなぁ
i5-4670でいいと思う
176yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/04/20(日) 23:15:33.83 ID:???
>>173 >>174
ミドルタワー>ミニタワー>>>スリムタワー>>>>>>ノートPC>>>>(越えられない壁)>>>一体型

の順にコスパがいい。一体型は劣化版ノート。

排熱、拡張性もこの順。
177yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/04/20(日) 23:18:45.30 ID:???
>>173
何れにせよ、それは
・Windows7が選べない
・Intel Core i5-4670が選べない
・目隠しパーツ

と言うわけで論外。

こちらに来てもらえるとちゃんといいのを組んであげられる。
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼95台目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1396811909/
178ひよこ名無しさん:2014/04/21(月) 00:44:52.02 ID:???
>>173-174
フルハイト(幅広)のカードが使えるかどうかです。
フルハイト
http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20100618142032_256_.jpg
ロープロファイル
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41GqLSoNOVL.jpg

高性能なビデオカードほどロープロファイルが少なくなります。
置き場所に困らない限りフルハイト=ミニタワーがよいでしょう。
排熱性能でも空間が大きい方が優位です。
179ひよこ名無しさん:2014/04/21(月) 10:39:07.30 ID:???
180ひよこ名無しさん:2014/04/22(火) 16:42:28.80 ID:???
来月から電気代が上がるのだが、一体型とミニタワー、どっちが電気を食いますか?
素人的にはモニターと本体に電源が必要なミニタワーの方が電機を食うように思えるんですが・・・・・どうなのでしょうか?
181ひよこ名無しさん:2014/04/22(火) 17:14:34.20 ID:???
>>175-179
ありがとうございます。
色々選択肢がありすぎてどれにしていいのやら

ところでもう一つお聞きしたいのですが、他スレで見かけたのですが、
同じCore i7でHDD容量500GB、ウィンドウズ8なのにノートPCの方がタワー、一体型より安いというのはどういうことなのでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000605537/
http://kakaku.com/item/K0000579423/
http://kakaku.com/item/K0000616975/
http://kakaku.com/item/K0000645342/
http://kakaku.com/item/K0000590980/
http://kakaku.com/item/K0000590046/
http://kakaku.com/item/K0000602511/
http://kakaku.com/item/K0000645348/
http://kakaku.com/item/K0000587664/
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20140413weekend_desktops/
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/2014_win7_revival/
どれも大差ない気がします。これならノートPCを買ってしまった方がいいのかなー?とか思ってしまうのですがどうなのでしょうか?
182ひよこ名無しさん:2014/04/22(火) 18:17:17.00 ID:???
>>180
一体型:最大120W
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/ms200/specs/ms210jp_amd_model.html
デスクトップ:標準37W/最大460W(モニタ別)
http://h50146.www5.hp.com/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/envy_700_270jp_win7.pdf
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/desktops/dp_envy700_win7/

ゲームしたりフルパワーで使わない限り大差ないような気もします。
電源は80Plus等があって最近のパーツは省電力重視で作られてますからね。
ノート用のCPUは超省電力タイプなのでそれは話がまた別です。
そうなると排熱性能を度外視してノートに…という方向性も生じます。
183ひよこ名無しさん:2014/04/22(火) 18:27:20.53 ID:???
>>181
格の違いです。

>Core i5-4670K @ 3.40GHz 7794
>Core i7-4700MQ @2.40GHz 7941
>Core i7-4770 @ 3.40GHz  9948
>Core i7-4770K @ 3.50GHz 10339
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

一般に
デスクトップ用 Core i5 ≒ ノート用 Core i7
という認識でよいでしょう。
その分ノート用は省電力性能に優れていたりします。
184ひよこ名無しさん:2014/04/22(火) 18:38:28.22 ID:???
IIYAMAなんてメーカー初めて知ったわ
大丈夫なのか?
185ひよこ名無しさん:2014/04/22(火) 18:39:53.24 ID:???
>>183
サンクスです。
じゃあ持ち運びとか考えなければディスクトップの方がイイわけですね。
186ひよこ名無しさん:2014/04/22(火) 18:40:28.19 ID:???
>>182
ありがとうございます。助かります。
187ひよこ名無しさん:2014/04/22(火) 18:57:49.66 ID:???
>>184
ほほう。飯山電機をご存じないとは新参も新参ですね。
かつて一度はお世話になったユーザーが多いでしょう。
今はすでにマウスコンピュータの一ブランドになっちゃいましたけどね。
http://www.iiyama.co.jp/
188yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/04/23(水) 09:22:01.12 ID:???
>>144 >>145 >>146
の誘導をみなさん忘れてる気が・・・
まあ、誘導先もろくな回答者がいない、といえばそれまでですが。
189ひよこ名無しさん:2014/04/29(火) 18:10:41.17 ID:9cPgb2mv
【予算】10万円
【パソコン歴】3年
【何台目?】1台目(パソコン歴はありますが購入するのは初めてです)
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *特に問いません
【用途】
 *仕事での使用
【OS・Office】
 *Win 7 or Win 8.1
 *MS-Officeは必要
 *Powerpointは必要
 エクセル、ワード、パワーポイント、アクセスが欲しいです
【その他希望】
 *HDD 320GB以上 *メモリ 4GB以上
  ・MS-Officeが不自由なく動けば上記以下でも構いません
 *無線LANは不要
 *サイズ 特に問いません
 *USB3個以上
 *サポート しない
190ひよこ名無しさん:2014/04/29(火) 18:53:05.21 ID:???
>>189
ちょいオーバーです。
Office Home and Business 2013 (32,400円)で予算食いつぶしますね。
http://shop.epson.jp/bto/begin.do?m=EndeavorNJ3900E&pi=M02_E&abort=/pc/note/nj3900e/
今どきWindows7を買えるメーカーは貴重です。
191yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/05/01(木) 22:55:53.07 ID:???
>>189
もう1万円欲しいね。
サイコムさんで
http://i.imgur.com/Lw2mzJw.jpg
88,500円+キーボード、マウス、モニター代
で11万円くらいだし。
192yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/05/01(木) 23:02:22.81 ID:???
>>189
ツクモのノートで
10,440円ってのもあるな。
https://shop.tsukumo.co.jp/notebto/configure/NA7-02
http://i.imgur.com/TsVv2QA.jpg
193ひよこ名無しさん:2014/05/08(木) 00:04:29.96 ID:???
LGの液晶一体型のデスクトップPC「Chromebase」ってどうなんでしょうか?
スペックがまるでわからないのですが、やはり安かろう悪かろうなのでしょうか?
http://gigazine.net/news/20140507-chromebook-intel-bay-trail/
194ひよこ名無しさん:2014/05/08(木) 00:42:11.17 ID:???
>>193
というか「Windowsではない」ですからね。

Linuxディストリビューションの一種です。
Windowsのアプリを動かせるエミュレータは一応組み込むようですが。
手軽なネット端末としてはお安いでしょう。
出所がグーグルでなければなおいいんですけどね。

「グーグルのプライバシーポリシーはデータ保護法違反」:オランダ当局
http://japan.cnet.com/news/business/35040680/
グーグル、「Gmail」にプライバシーを期待すべきでないと主張
http://japan.cnet.com/news/service/35035978/
195ひよこ名無しさん:2014/05/08(木) 07:13:28.44 ID:???
>>194
ありがとうございます。やめておきます。
196ひよこ名無しさん:2014/05/09(金) 21:13:55.99 ID:Qtz8D3lC
【予算】 9万円(送料や代引き手数料加え10万以下に抑えたいです)
【パソコン歴】 1年
【何台目?】 2台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ
 *22〜24インチ
【用途】
 *インターネットのみ
【OS・Office】
 *MS-Officeは不要
  *Powerpoint不要
【その他希望】
インターネットをするだけなのでHDDやメモリはどんなスペックでもいいです。
CPUなど詳しくないので分からないのですが、ネットをサクサク見れる程度が欲しいです。
197ひよこ名無しさん:2014/05/09(金) 22:09:15.80 ID:???
>>196
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20140427weekend_desktops/
OS: Windows 8.1 (64bit)
CPU: インテルR Core i5-4440 プロセッサー
メモリ: 8GB(4GB×2) ※
ハードドライブ: 500GB ハードドライブ
オプティカル: DVDスーパーマルチドライブ
グラフィック: インテルR HD グラフィックス
モニター: 23型 IPS非光沢 23bwモニター
保証: 1年間引き取り修理サービス

87,000円-5000円キャッシュバック=82,000円
https://h41268.www4.hp.com/live/index.aspx?qid=22087

Windows 7を買い足しても100,000円で収まります。
http://kakaku.com/item/K0000614508/
198yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/05/10(土) 19:31:43.52 ID:???
>>196
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000156
http://i.imgur.com/N08AYvi.jpg
68,160円+モニター、マウス、キーボードで9.2万くらい。

CPUがAMDなのでグラフィック性能がよく、Windows7とかがわりとグラフィックを使うので、多分とっても快適に。
ネットブラウジングにCPUは金かけなくていいし。メモリーを8GBにすると、タブを常態的に30以上開くような使い方に対応できる。
199ひよこ名無しさん:2014/05/11(日) 08:20:14.83 ID:HGZ742IU
マイPC買う金ないんで 捕らぬタヌキの皮算用ばかりでツカレタァ

PC欲しい目的は...遊びが主かな。
PCをいじりながら「何が出来るか」知りたいって言うのもあります。

動静画・音楽・ゲーム・プログラミング...など創作・加工どこまで出来るか試みたいっていうのもあるし、
PC関連技術つけたら楽しそうだし、
情報収集も快適になりそうだし、
BMSとか東方prpjoctとかR18作品とかフリーゲームとかPCゲームで遊びたいし、

初買いに既製PCだと後々性能性能欲しくなりそうで余るくらいに部品選別しても
低収入だから実家に給料の9割は消えて買えないし
そうして働いてるうちに選んだパーツは古くなって選び直し。
ってのが続いてる。
短気だから 働いて1年半でこんな愚痴ってます

私がDaoコン買ってBMSで遊ぶ日や、PCを買っていじれる日はいつ。

歳とってからBMSとかPCとかだと、なんか手遅れになりそうで焦ってるというか 悲観してるというか。
200ひよこ名無しさん:2014/05/11(日) 11:01:48.11 ID:???
>>199
まずネット端末から必要ならこういう手もあります。

クアッドコアCPU搭載の安価な7インチAndroidゲーム端末「CF701(S7-1F)」がSANEMAXから!
アキバ総研 |  2014年05月08日 19:23
http://akiba-souken.com/article/pc-parts/20103/
「CF701(S7-1F)」は、前述のとおりクアッドコアCPU(RockChip「RK3188(動作クロック:1.6GHz/クアッドコア)」)を搭載しながらも、実売1万円(税抜)という低価格が魅力の7インチタブレット。

GPS(方位磁石)機能が必要な場合
Nexus 7 (32GB) 14,700円〜
http://kakaku.com/item/K0000433816/
Nexus 7 (16GB) 13,349円〜
http://kakaku.com/item/K0000421212/


受信可能な環境下では「月額391円」でインターネットが使えます。
ホットスポットなので無線ルータやモデムも回線契約も一切不要です。

料金&エリア確認
http://wi2.co.jp/jp/300/price/
V-プリカ:審査不要で即発行! ネット専用Visa プリペイドカード
http://vpc.lifecard.co.jp/
201ひよこ名無しさん:2014/05/11(日) 14:48:42.85 ID:???
>>199
月額1000円以下の通信SIMが各種あります。
http://matome.naver.jp/odai/2134519149022720501
これを白ロムのスマホに入れて、ガラケーと二台持ちすれば
スマホの料金の1/3くらいにできます。

通信費を節約すればPC費用などあっという間に溜まります。
202ひよこ名無しさん:2014/05/11(日) 18:17:35.52 ID:yBkRiIPe
【予算】 10万円
【パソコン歴】 5年
【何台目?】 2台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *一体型
 *18インチ以上
【用途】
 *2ch
 *Youtube・ニコニコ動画(見るだけで動画編集やあげたりはしない)
 
【OS・Office】
 *windows8.1
 *MS-Officeは不要
  *Powerpointは不要

【その他希望】
 *無線LAN希望
 *サポートは重視しない

知恵を貸してください
新しくPC購入を考えていて自分で探したところ
Lenovo C460 http://www.lenovo.com/jp/catalog/dt/2014/c460_rt_0422.html
というのが候補として出てきました
一つ気になるのがCPUのCeleron G1820Tというのが
性能的にサクサク動くのか重いのかよく分かりません
使用用途はテンプレ通りなのですが性能的に十分なのか不十分なのか
アドバイスをお願いします
203ひよこ名無しさん:2014/05/11(日) 18:31:39.18 ID:???
>>202
性能は十分ですし用途に軍事外交機密の扱いは無いのでよろしいかと
万が一、一般人の秘密が漏洩しても大したこと無いと思いますし
204202:2014/05/11(日) 20:28:29.20 ID:yBkRiIPe
>>203
ありがとう
205ひよこ名無しさん:2014/05/15(木) 06:44:12.48 ID:eirP3d9u
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/entry-11830858729.html

ヤフオクで簡単にできる吊り上げ方法。悪用するなとはいいません。自己防衛のために利用してくれ。
206ひよこ名無しさん:2014/05/22(木) 12:45:44.51 ID:qoQgXT4F
一体型パソコン
OS分類 DOS/V
メーカー FUJITSU
型番 FMVF905BMW
型番2
JANコード 4988618703543
標準価格
オープン価格 *
発表日 2010/09/29
発売日 2010/10/07
製品画像
FUJITSU ESPRIMO FH FH900/5BM FMVF905BMW スノーホワイト
製品名 ESPRIMO FH FH900/5BM FMVF905BMW スノーホワイト
製品概要 Corei5 560M/2.66G 4G 1T BD-R DL/-RE DL 無線LAN 23LCD Win7 Home Premium64 Office H&B2010 TV
注釈 テレビも3Dも楽しさたくさん エンターテインメントデスクトップPC

今コレを使っていていずれはヂュアルデぃスプレイにして、サブでスカイプなど
メインでゲームおしようかなと考えています
どうすればよいのでしょうか?
207ひよこ名無しさん:2014/05/22(木) 13:08:04.49 ID:???
>>206
>モニタポート HDMI×1
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/FUJITSU/FMVF905BMW.html

「ビデオキャプチャ ○」とあるので、HDMIが入力・出力両方に
使えるのかどうか、今ひとつわかりません。
取扱説明書で確認しましょう。
もしHDMI端子が出力もできるのであれば、ある普通のモニタや
テレビへ出力できるでしょう。
208ひよこ名無しさん:2014/05/22(木) 17:18:56.54 ID:qoQgXT4F
207もし出力した場合ps3の入力などができない気がします・・・
209ひよこ名無しさん:2014/05/22(木) 20:21:58.81 ID:???
>>208
そういう場合はUSBで拡張できます。
http://ascii.jp/elem/000/000/545/545950/
http://今日覚えたこと.biz/?p=268

しかしUSBだと遅延が大きいものが多いです。
アクション系のゲームは殆ど無理でしょう。
210ひよこ名無しさん:2014/05/22(木) 21:15:18.96 ID:qoQgXT4F
結局デぃスプレイを増やしてHDMIの切り変え機でPS#はPS3でデュアルはデュアル
で割り切っていい気がしました
211yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/05/23(金) 02:14:46.18 ID:???
>>210
GTX750tiらへんを載せるのも手だけど。電源と相談ね。
212ひよこ名無しさん:2014/08/28(木) 20:34:18.32 ID:???
初めまして、家を追い出され急遽新しいパソコンが必要になりました
そこで
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00IR6LOJA?cache=83932f90be28d7361b001992a4c50c17&pi=SY200_QL40&qid=1409194582&sr=8-1#ref=mp_s_a_1_1
これに安いディスプレイとマウス、キーボード(全部で4000に届かない程度)で間に合わせようと思ってるんですが、
もう少し安くて性能の良い物はあるでしょうか?

主な使用用途はsai,Photoshopなどのお絵描き、同人活動を少々、
ネトゲ(主にlolとpokerstars)、後はレポートの作成にWordやExcelなどです
引っ越し資金のこともありますのでそれほど高いものに手が出せるわけでもありませんが
なにかアドバイスがあればよろしくお願いします
213ひよこ名無しさん:2014/08/29(金) 08:52:53.87 ID:???
レノボは電源が貧弱で、かつ独自コネクタが付いていたりします。
ビデオカードを増設したり電源交換を迫られたとき困るでしょう。

日本hpは「M-ATX規格完全準拠」です。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/desktops/dp_pavilion500_14sum/
214ひよこ名無しさん:2014/08/29(金) 11:07:09.55 ID:???
>>213
おお!ありがとうございます
でもcorei5になると60000円を超えますね
でもなかなか良さそうなので少しバイトで金をためてそれにしようと思います
ありがとうございました!
215yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2014/08/31(日) 14:14:29.07 ID:???
ここ、回答者まだいたんだね、立てた本人が言うのはなんだけど、びっくり。
216ひよこ名無しさん:2014/09/07(日) 14:02:23.96 ID:JzcMZbK3
【予算】7万
【パソコン歴】0年(母)
【何台目?】1台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *ノート
 *15インチ以上
【用途】
 *ネットサーフィン
*動画鑑賞
*Excel、Word
*音楽を携帯機器に移す
【OS・Office】
 *win7
 *MS-Office必要
  *Powerpoint不要
【その他希望】
 *HDD 500GB以上
*メモリ4GB以上
 *無線LANは必要
 *バッテリー 据え置きにするのでいくらでも
*重さ 上
 *サポート 重視する


しょしんしの50代の母がネットサーフィンと事務仕事に使いたいと言うのですが、よくわからないので教えてください
217ひよこ名無しさん:2014/09/07(日) 16:55:20.69 ID:???
>>216
7万円以下でWindows7&Officeとなると殆ど選択の余地はありません。
http://shop.epson.jp/pc/note/ny40s/

ちょっと非力ですが上記の用途には十分でしょう。
218216:2014/09/07(日) 17:18:01.07 ID:???
>>217
すみません、自決しました!
DELLの14 3000にしました
219ひよこ名無しさん:2014/09/07(日) 17:53:25.76 ID:???
あなたが死んで誰が書き込みしてますか?
220ひよこ名無しさん:2014/09/12(金) 08:42:36.13 ID:ckfW23IE
【予算】 14万円
【パソコン歴】 10年
【何台目?】 3台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *一体型
 * ノート13インチ デスク19インチ以上
【用途】
 *エミュレーター(最低でもPS、できればPS2起動できるスペック)
 *動画視聴
 *動画作成(できれば)  
【OS・Office】
 *Win 7以降のosならなんでも
 *MS-Officeは必要
  *Powerpointは不要
【その他希望】
 *HDD 1TB以上できれば3TB *メモリ 8GB以上
 *無線LANは必要
 *バッテリー とくになし
 *サイズ とくになし
 *USB4個以上
 *サポート 重視する
 メーカー製希望
221ひよこ名無しさん:2014/09/12(金) 08:45:25.15 ID:ckfW23IE
>>220追記
動画作成はMMDを予定しています
予算内で無理ならば諦めます
222yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2014/09/12(金) 18:27:19.22 ID:???
>>220
少なくとも日本企業のパソコンはほぼクソスペ&海外生産だから選ぶ意味がないと思うんだが・・・

サポートというのは初期不良に対応してくれればいいのか?

一体型は劣化版ノートパソコンだが、それでも買うのか?動画作成では決して勧められないが
223ひよこ名無しさん:2014/09/13(土) 09:50:17.86 ID:???
>>220
「PCなんでもホットライン」等の詳細サポートを重視すると正直きついですね。
http://shop.epson.jp/pc/desktop/mr7300/

最近の富士通はその手のサポートを有料化したようです。
その伝で言えば他も国内大手のメリットは今や殆どありません。

修理等の単純サポートだけでいいなら東京昭島生産の日本hpは値ごろです。
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/BrowseCatalogForConsumer-Start?CategoryName=DPCDesktop
224ひよこ名無しさん:2014/09/18(木) 10:31:59.39 ID:52Aa1kAV
PC修理に出したら6万円かかるって・・・10万ちょいで買ったあつ・・・
新しいの買いなおしたほうがいいかな
225yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2014/09/19(金) 20:14:10.08 ID:???
>>224
ちなみにどういう故障?
226yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2014/10/13(月) 02:04:49.47 ID:???
このスレは非常に過疎ってます。

下記スレへどうぞ。

ノートパソコンはこちら
新品限定ノートPC購入相談スレッドその84
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1407384742/

デスクトップなどで、構成を組んで欲しい人は
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼96台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1409515385/
(荒れ気味だけど回答者はいる模様)
構成を評価して欲しい人は
【構成】BTO購入相談室【見積り】■14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1410866537/
(似た名前のスレが他にもありますが、荒れてるしID出ないのでこちらへ)

自作相談は
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ145
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1411491886/
227ひよこ名無しさん:2014/10/17(金) 21:12:00.42 ID:???
>>224
キーボードやHDDは比較的容易にパーツを交換できます。
http://www.pc-supply.jp/user_data/keyboard.php

液晶交換はちょっとレベルが上がりますね。
http://laptopbattery.jp/battery-world-b.php/5+laptop-screen
228ひよこ名無しさん:2014/11/14(金) 00:28:58.85 ID:???
【予算】 10万円(安いのは歓迎)
【パソコン歴】 10年
【何台目?】個人所有としては3台目(98→Vista→これ)
【形状】
 デスクトップ
タワーでもいいが、モニタ買うことを考えると予算上一体型になると思う

【用途】
・ニコニコ、YouTube等動画
・Word、Excel
・DVD、音楽鑑賞
・ウォークマンに音楽入れる
・ブルーレイ鑑賞(USB式の外付けドライブは手元にある)
・テレビ視聴(できれば程度)
現在使用中のものは17インチくらい

【OS・Office】
 *Win 7かなと思うが迷ってる
 *MS-Officeはついていれば助かる

【その他希望】
・無線LANはあれば助かる
・USB3個以上
・サポート 重視する
・設置場所の関係上、タッチパネルはあっても使わない
・出来るだけ長く使いたい

現在使用中のVistaが六年半
ブルーレイみれない事を除けば機能的に全く不満はありません
Windows10迄待てると良いのですが、流石に機械があと一年は持たないかと思うので
プロバイダの縛りが解ける(3月)+増税前に買い換えた方が良いかな
とのことで検討中です
229yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2014/11/14(金) 01:30:55.43 ID:???
>>228
コスパがよくなく、ノートパソコンむけ部品のかき集めの一体型は論外として、モニターが大体2万なので本体に使えるのは8万となります。OSは迷うことなくWindows7で。サポートに定評のあるちとお高いサイコムで
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000106
一部省略、以下すべて税込
CPU
Intel Pentium G3258 [3.20GHz/2Core/HD Graphics/TDP53W] 20th Anniversary Edition搭載モデル44,390円
メモリ
8GB DDR3 SDRAM PC-12800 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基板]+3,370円
HDD / SSD
Seagate ST500DM002 [500GB 7200rpm 16MB](標準)
拡張カード なし(標準)
OS
Microsoft(R) Windows7 Home Premium SP1(64bit)DSP版+14,900円
オフィスソフト なし(標準)
ディスプレイ なし(標準)
延長保証(有償) 希望する(プラス2年)+4,000円
計65,830円

BD内臓(LG,ソフト付き)でつけると+6,300
TVチューナーつけると+13,210
Officeつけると+20,450
CPUは
+8,350でIntel Core i3-4160
+11,070でIntel Core i3-4360
となります。
個人的にはパソコンでテレビを見るのはお勧めしません、レコーダーを買ってきてモニターにHDMIでつなぐ方がいいでしょう。
CPUは内臓グラフィックス(GPU)の関係でIntel Core i3-4160を勧めます。

サポートどーでもいいならもう少し安い店もあるとは思いますが。
モニターは目で見た方がいいので自分でみつつ、ネットでちゃんと保証のつく店で買いましょう、モニターが映らないとか、ドット抜けとかどうしてもありますし。
モニター選びに迷ったらそれ用の質問スレがあります。
230ひよこ名無しさん:2014/11/16(日) 01:22:25.07 ID:???
>>229
ありがとうございます
一体型は論外とまで言い切って頂いて踏ん切りがつきました
今使っているのが一体型なので
モニターについてもう少し勉強してから購入します
231ひよこ名無しさん:2014/11/30(日) 13:47:59.74 ID:bU11fJLJ
【予算】 5万円
【パソコン歴】 3年ほど
【何台目?】2台目(ノートは初)
【形状】ノート

【用途】
サブpcとして使用
ベッドでゴロゴロする時に動画鑑賞など

【OS・Office】
 *Win 8
Officeはいりません。

【その他希望】
・無線LAN必須
・ウィルスソフトがあれば助かります

現在デスクトップ使用。ps4をしながらニコ生等見たいのでマルチディスプレイではなく、ノートにしました。
232ひよこ名無しさん:2014/11/30(日) 14:51:56.16 ID:???
>>231
へー, よかったんね

>>ノートにしました。
使った感想も書いてねの
233ひよこ名無しさん:2014/12/01(月) 06:19:35.87 ID:???
234ひよこ名無しさん:2014/12/07(日) 04:39:31.10 ID:???
24歳、学生です

この度、持ち運びのしやすい薄型ノートPCの購入を検討しています。
以前から気になっていたのはdynabook KIRA V63です。
しかし、店頭で様々な商品を見ているうちにMicrosoft Pro3も気になるようになりました。
使用目的としてはハードな作業ではなく、簡単な資料作りとネットブラウジングを主としています。
皆様のおすすめはどちらでしょうか?
235ひよこ名無しさん:2015/02/11(水) 10:39:42.21 ID:???
▼━ テンプレート

【予算】 10万円
【パソコン歴】 10年
【何台目?】 1台目
【形状(ノート、デスクトップ、画面サイズ等)】
 *デスクトップ
モニターはHDMIでテレビと繋ぐからとりあえずいらない
【用途
 *ゲーム(マインクラフト、レッドストーン)
 *テレビ視聴 見ない
 *
 *
 
【OS・Office】
 *よくわからないのでおすすめでお願いします

【その他希望】
 *HDD 50GB以上あれば大丈夫?最悪拡張できるならそこまでこだわらない *メモリ 4GB以上
 *無線LANは不要
 *バッテリー 時間動作 *重さ kg以下
 *サイズ ミニタワーorフルタワーorスリムorキューブ・小型
     A4orB5orモバイル・ミニ
 *USB 個以上
 *サポート 重視する・しない
236ひよこ名無しさん:2015/02/11(水) 10:40:31.82 ID:???
>>235
CPUはi5以上でお願いします
237ひよこ名無しさん:2015/02/13(金) 19:33:26.11 ID:???
>>235
MSオフィス+19"モニタ+本体=92,124円
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:3658&ProductSKU=BASE:13447

オフィス抜きなら74,844円

マクロさえ扱わなきゃLibreOfficeで十分いける。
http://ja.libreoffice.org/

その分Windows 7へ回す手もある。
http://kakaku.com/item/K0000614508/
238ひよこ名無しさん:2015/02/13(金) 23:42:33.95 ID:???
>>237
それi3じゃない?オプションで変えるの?
239ひよこ名無しさん:2015/02/14(土) 10:02:10.39 ID:???
>>238
+500円でアップできるキャンペーン期間中です。
240ひよこ名無しさん:2015/02/14(土) 10:35:45.51 ID:???
>>239
メモリーも500円のやつやったらもれなく構成エラーになるんだけど
241yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2015/02/14(土) 14:15:42.70 ID:???
>>237
それではグラフィック性能が足りなさすぎるだろうに。
242yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2015/02/14(土) 16:27:07.22 ID:???
>>235
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom2.cgi?model=TH446GT610
http://i.imgur.com/b0u5VOm.jpg
変更点のみ
TH446GT610
台数 1台
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows8.1 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1150 Core i5 4460 3.2GHz
マザーボード ASUS H97 PRO
ビデオ ASUS GTX750TI-OC-2GD5
HDD1 TOSHIBA DT01ACA100 1TB SATA600 7200 32MB
筐体 ZALMAN Z9 U3 電源無し
電源ユニット Antec Neo ECO 550C
合計金額 98100 円

Office付けるには予算が2.5万足りない。大抵はMicrosoftOffice OnlineかLibre Officeで事足りるはず
243ひよこ名無しさん:2015/02/14(土) 18:43:59.45 ID:???
OfficeOffice言ってるけどOfficeって必要?無かったらどうなんの?
244yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2015/02/15(日) 00:43:54.67 ID:8Qa4vPH6
>>243
互換性の問題がある。

特にパワーポイントは、互換性皆無と言ってもいい。
245ひよこ名無しさん:2015/02/15(日) 02:23:34.22 ID:???
>>244
ワードExcelパワーポイント?全部使わんからいらないかな?

>>237のパソコンはCPUかメモリか光学ドライブどれか1つだけ500円で変えられるってことなの?

>>242
CPUi5メモリー8Gでなんでそんなに高くなるの?色々調べてるけどBTOならもうちょい安いし
246ひよこ名無しさん:2015/02/15(日) 04:06:04.32 ID:???
GT730 7,172円送料無料〜
http://kakaku.com/item/K0000668745/

GT750Ti 2GB 14,961円送料無料〜
http://kakaku.com/item/K0000625099/

必要に応じてこういうのを差してやればおk。
セキュアブートを切るの忘れずに。
http://linkis.com/FwFGK
247yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2015/02/15(日) 10:41:03.06 ID:???
>>245
ビデオカードが「ASUSの」GTX750tiのオーバークロック。

どこぞの目隠し品と一緒にしてはいけない。
248yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2015/02/15(日) 10:41:29.57 ID:???
>>246
だーかーらー、GT730程度では足りんだろうに。
249yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2015/02/15(日) 10:46:14.65 ID:???
>>237
のHPのは、電源容量が記載されていない。
つまり、せいぜい300W程度の貧弱な電源、つまり、マイクラに最低限必要なGTX750tiOCは積めない
→電源を買い換えないといけない
→+2万+手間

→アウトー
250ひよこ名無しさん:2015/02/15(日) 11:12:33.66 ID:???
>>247
そのビデオカードっちゅうのを詳しく
251ひよこ名無しさん:2015/02/15(日) 14:40:35.38 ID:???
>>249
どこまでのめり込むかに拠るでしょ。

必須スペックはこの程度だし。
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1069.html
>GPU Nvidia GeForce 9600 GT または AMD Radeon HD 2400
252ひよこ名無しさん:2015/02/15(日) 23:14:23.31 ID:4kw5HJHx
ドスパラでGALLERIA XTを買おうとしてまして
カスタマイズの見積もりの所に
SSD特価キャンペーンの欄 それとは別にSSDの欄 と
2つの項目があるんですが、この違いを教えて下さい
253ひよこ名無しさん:2015/02/15(日) 23:43:00.67 ID:???
>>237
これは光学ドライブかCPUかメモリーどれか1つだけ500円で変えれるっちゅうこと?
254ひよこ名無しさん:2015/02/16(月) 00:20:13.35 ID:???
初めまして。
パソコン初心者で困ってます。
どなたかご教授して頂ければ幸いです。

先日HP製 液晶モニター(型番LA2006x)を中古で購入したんですが、電源コード等の配線類がありません。

コードを買わなければならないのですが何を買えばいいかわかりません(コンセント、電圧、ACアダプター?の有無、等)どなたかご教授ねがいます。
http://i.imgur.com/8SaJ5K0.jpg
購入した液晶のスペック
http://i.imgur.com/DVeFETy.jpg
電源コードっぽい刺口

よろしくおねがいします
255ひよこ名無しさん:2015/02/16(月) 00:47:55.91 ID:???
>>252
単純に安いのを選んどけばいいかと。ドスパラですし。
多分キャンペーン期間中のを書き加えただけでしょう。
256ひよこ名無しさん:2015/02/16(月) 02:06:53.73 ID:WO7YD0q2
すみません。酔ってパソコンしていて、本体を倒したら
電源を入れても、「ピッピッピッ」と言う音が数回するだけで全然起動しなくなりました。
ハードディスクのコードが抜けたのかなと思ってハコを開けて(以前1度あった)
みたのですが、コードは関係なくやっぱり起動しないままでした。
どうしたらいいですか? もう寿命ですか?
257ひよこ名無しさん:2015/02/16(月) 02:16:56.75 ID:???
>>256
おめぇがとどめさしたんじゃねーかwwwwww自然に壊れたみたいに言ってんじゃねーよwww
258256:2015/02/16(月) 02:26:06.43 ID:WO7YD0q2
すんません。間違えました。
PC初質スレに行くので↑は取り消しでお願いします。
259ひよこ名無しさん:2015/02/16(月) 20:53:38.67 ID:???
無線ルーター買おうと思うんですが

無線
スマホ

有線
パソコン
PS3

で使用します
有線の通信速度が早い無線ルーター教えてください!
出来れば無線の通信速度も早い方が嬉しいです
260ひよこ名無しさん:2015/02/16(月) 21:15:38.97 ID:???
>>259
IEEE 802.11ac, IEEE 802.11ad 対応の製品から探しましょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_802.11#.E4.B8.80.E8.A6.A7
261ひよこ名無しさん:2015/02/28(土) 11:30:36.36 ID:???
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドはサポート期限を超えました。
もう答えが返ってこないので、新しいスレッドへ移ってくださいです。。。


次スレ:

パソコン初心者総合質問スレッド Part2035
http://kohada.open●2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1397117675/


(●はNGワード回避です。消してアクセスしてください。)
262yumetodo ◆DEqkuOX9BtXj :2015/02/28(土) 15:32:34.83 ID:U5FEOWTf
>>261
ん?どういうこと?
263ひよこ名無しさん
>>262
3月2日以降スマホから書き込むと個人情報が漏れる [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1424368508/

新2ch、ログイン制になることが確定 [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424361373/

【悲報】 ギコナビ作者が開発終了を宣言 「個人情報を使ってまで開発を続けるつもりはありません」 [転載禁止](c)2ch.net [434776867]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424077887/

【2ch終了】 JaneXeno作者 「契約断念。2ch.netは閲覧できなくなります」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424269986/

【2ch】2ちゃんねるがdatを近日廃止、ウェブスクレイピング禁止2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制★12
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424280117/

【悲報】 2 c h 、ド ワ ン ゴ 傘 下 に な る こ と が 判 明 [転載禁止](c)2ch.net [203081384]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424794091/

【悲報】2chmateがsc対応したままなのに新API対応→Jimと西村が裏で繋がってるのが確定へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424537810/

【悲報】1年前のJIM「2chMateはスパイウェア。速攻削除した」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424509122/