パソコン初心者総合質問スレッド Part1906

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問
▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2、等)に騙されないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 20:40:38 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
3ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 20:41:38 ID:???
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら一言ことわってから他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
http://pc11.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
http://etc6.2ch.net/qa/

自作機に関する質問など
http://pc11.2ch.net/jisaku/
4ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 20:42:46 ID:???
※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/

ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十五
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220943898/

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214617693/

ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1237628575/

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part37★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1248383946/

◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/

初心者パソコン購入相談スレッド 7台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1246250672/
5ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 20:50:27 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
6ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 20:51:09 ID:???
                          ∧_,,∧
                      /\. (`・ω・´) /ヽ
-‐'''""''''\ ミ              | 愛 ⊂   ⊃ 新 |
\  ●  \ ミ            ヽ/@/   く \ /   _____
  \-‐'''""'''' ミ               (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ∧_,,∧   ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ○○,,・ヮ ・)     ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―       ____
     ヽヽ`  ヽ'´)    / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\        ̄ ̄ ̄ ̄
   /   @〉  ,.- '´   /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―             ,.-─- 、
__ / / '-''´ /    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ____ ̄__ ̄ ̄ ∧_,,∧\羅/ ミ
     / / /      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩      /\  (・ ∀・´ )∩ミ
     / / /       i||i   i||i   |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i___ | 覚 ⊂     /
    //    ────‐  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ヽ/ r‐'   / | |  ̄ ̄
    /                |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|           ///  `""ヽ_ノ   ||
∧_,,∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧††††∧_,,∧†††∧_,,∧†††  ∧_,,∧   ∧_,,∧  | | | | |
(・ω□二□二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二!::| |( :: ──
⊂  三=  ⊂  三= ⊂  三= ⊂  三=⊂  三= ⊂  三=⊂  三=(   ⌒  ::
 (    \   (    \  (    \  (    \ (    \(    \ (    \(  ⌒ ' ⌒::
  し⌒丶 )    し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 ) し⌒丶 )  し⌒丶 )( ⌒' ⌒'──
7ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 20:55:05 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア/マウスコロコロ) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk     ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン/こりゃメーカー)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/リフレッシュ休暇/460JPY/ラーティング/ファームウエア/どんどん通航/ディズニーシー)
  34 ◆SONY//iOCw     34 ◆Sony.vuYT.
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
8ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 20:55:58 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
9ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 20:58:15 ID:???
★教えてクソ五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
10ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 20:59:49 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
11ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:04:34 ID:???
もやすみちゃん
12ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:08:56 ID:???
          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
                            明日のお昼は忘年会入ってるお
                            ごあん もやすみちゃん
13ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:10:25 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演  自演回等編

121 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/07/25(火) 21:24:20 ID:uLc008jT
XPHOMEなんですがこれをXPプロフェッショナルにバージョンアップしようと思いました
で、この時にHOMEにインストしたソフトウェアやメールの設定とかも
やり直さなければならないのでしょうか?

125 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [] 投稿日:2006/07/25(火) 21:27:21 ID:uLc008jT
>>121
HOMEからPROに上書き出来るのか分からないです
出来れば問題なく今までのものは設定無しで使えるはずです
あい

236 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/07/25(火) 22:29:06 ID:uLc008jT
>>123
>>125
ありがとうございます
とりあえずやってみます

238 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 22:36:46 ID:???
(;・3・) エェー ID出ちゃってますYO・・・
14ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:10:57 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 友達の冷蔵庫とごあいさつ編

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1229751424/112-

112 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/13(土) 12:24:51 神 ID:???
今 帰ってきたよ

113 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/12/13(土) 12:26:55 神 ID:???   ←神消し忘れ
ムグさん、おかえりなさい

114 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/13(土) 12:29:45 神 ID:???
>>113
ただいま
15ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:11:19 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 友達の冷蔵庫とごあいさつ編2

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1231538962/54-

54 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/01/10(土) 11:59:05 ID:???   ←
仏倶さんは?

55 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks 投稿日:2009/01/10(土) 11:59:35 ID:???   ←
いるよ
具合が悪いから寝てるけど

57 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/01/10(土) 12:02:21 ID:???
>>55
自演すんなヴォケ
16ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:12:28 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 友達の冷蔵庫と忘年会編
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1230029581/872-

872 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/12/27(土) 18:49:02 ID:???
愛しんさんと忘年会やりたいです!

876 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2008/12/27(土) 18:52:11 ID:???
>>872
もはや時期的に手遅れ

878 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/27(土) 18:54:02 神 ID:???
>>876
明日のお昼と30日の夜に入ってる

880 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2008/12/27(土) 18:55:51 ID:???
>>878
昼間から忘年会は普通しません
17ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:13:49 ID:???
♪アンパンマンとカレーパンマンと食パンマンが向こうを歩いてた
お〜いと声をかけたら アンパンマンだけが振り返った
な〜〜〜んでか?
18愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/27(木) 21:17:11 ID:???
>>1
乙サソ
19ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:18:37 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460元でたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
20愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/27(木) 21:25:01 ID:???
21ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:28:00 ID:???
くせえからこっち君な
22愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/27(木) 21:30:33 ID:???
そんあ・・・
23ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:37:32 ID:???
プロセッサー?とかメモリとかグラフィックスってのは基本的に高けりゃ高性能って考えていいんでしょうか
24愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/27(木) 21:57:58 ID:???
>>23
デュロン800の128+256でサクサクでし
あい
25ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:59:05 ID:QX9BIku2
PCにメモリを足したいのですが、

CFD D2PC266CL25-512Mというメモリが現在ささっています。
もう一本さしたいのですが、ネットで検索する限りどこも取り扱ってないみたいです。。。

これとまったく同じ商品でなくても DDR PC2100 512MBのメモリならどれでも大丈夫なのでしょうか??
26ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 22:03:23 ID:???
>>25
うむ。
27ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 22:03:49 ID:???
>>25
メモリは、ROMとRAMがる 馬鹿に言っても無駄か
28ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 22:10:13 ID:???
妹がいないそこの貴方!妹がいるとこんな楽しみがある!

・自分を「お兄ちゃん」と呼んでくれる(性格次第では○○兄ぃ等、エロゲーもびっくりな呼び方まで)
・入浴してたら妹が誰もいないと勘違いして全裸でばったり、トイレのドアを開けたら妹が用を足していた
 居間でテレビ見てたら風呂上りの妹が油断して全裸で登場、など夢のようなシチュエーションが日常的に起こります
・妹がちょうど思春期を迎えたぐらいの年齢になると、日頃から仲良くしていた場合貴方を男性としてみる事があります
 下ネタになるので詳細は控えますが、「貴方を”初めての人”として迎えて欲しいアピールをあちこちで盛り込んできます」
・思春期の妹は時として性的な欲求を抑えきれず自室で慰める行為を度々行います。
 こっそりドア越しに声を聞くと、とてもかわいらしいあえぎ声が聞こえてきます。
・バレンタインや誕生日、クリスマスなどのイベントは妹が女の子全開で可愛く盛り上げてくれます!男冥利に尽きますね
・こんな生活が続くも、妹は心の中で兄妹は結婚できない現実に悲しむときが必ず来ます。そのときはそっと頭をなでてやり、
 口付けを交わしましょう。妹はうっすら涙を流し、幸せそうに全てを受け入れてくれます。妹の女としての決意、必ず答えてあげましょう。
29ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 22:18:56 ID:2FF+qmmq
USBメモリを普段使っていないパソコンに挿したときに、
既に保存しててよく使ってるファイルの名前は、スタートメニューの
「最近使ったファイル」に表示される?

一つだけWordファイルをパソコンにコピーした(これは別に表示されてもいい)
以外は触ってない状態です。
該当のパソコンが手元になくて確認できないので教えてください。
30ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 22:19:41 ID:???
>>23
>高けりゃ
値段のこと?

性能が高けりゃ高性能なのは当たり前だもんなぁ

必ずしも「値段=性能」になるってことはないよ
31ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 22:28:54 ID:UZIP7J7o
Warning: Your mailbox is 81% full.
Deleting messages will lower this percentage.
コレの意味を教えて下さい。
32ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 22:30:57 ID:???
>>31
Shift+マウスコロコロ
33ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 22:35:19 ID:UZIP7J7o
ありがとうです。
34ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 22:46:47 ID:???
>>31
The head is better than you
35ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 23:16:28 ID:???
>>34
こうやて見ましたとあななたち日本人は私たち優秀人が
導いてきたことのように思います。感謝されるでしょう。
36ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 23:28:49 ID:g04WPfv5
ここで聞いていいのかわかりませんが、

ゲームパッドを購入しました。
ばっふぁろーです

3ボタンを押すと2と認識、2ボタンを押しても2と認識されます
どうすればいいんでしょうか、、、今日買ったばかりなんですけど
37ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 23:30:50 ID:???
取説読んだのかな?
38ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 23:31:49 ID:g04WPfv5
>>37
読みました。。
39ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 23:33:27 ID:???
嘘つくなハゲ
取説に書いてあるだろヴォケ
40ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 23:34:58 ID:g04WPfv5
>>39
じゃあ、とりあえず、読み返してみます。やさしい返答ありがとうございました
41ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 23:35:53 ID:???
このステは柄の悪い基地外が多くてへ気分が悪くなるなw
42ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 23:37:49 ID:???
>>41
キャッシュ消せば全て無問題と店員が思ってる
43ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 23:42:51 ID:???
           ,-――――――-、
        /  __[|__  ヽ
   ,-´ ̄ ̄ ̄ ̄____ ̄ ̄ ̄ ̄`―、
.   /,-――――i_|..[□ □]...|.i――――-、ヽ
  |_|.[リュンリュン ] |.|i-------i|.|[ 特........急] | |
  | |――――-|.||i―――.i||.|.-────| |
  | |      /| |||     |||.|         | |   ___________
  | |   /   | |||     |||.|   ∩∩  | |  /
  | | /    | |||     |||.|   | |_| |  | |<  リュンパッチ♪ 発進だよ!
  | |   /  | |||     |||.| ( ・∀・ ) | |  \___________
  | | /    | |||     |||.|¶⊂¶⊂ ) .| |
  | `ー-.--、_|..|||_____|||..|_,----―'´..|
  |        ..||. ̄ ̄ ̄.||.        .|
  |   [二l二]  ||. リュン♪ ||  [二l二]   |
 ..ヽ     _  ||____||   _   ../
  .ヽ_____|ニ二二ニ|_______/
   ..|| / ̄ ̄|.|!|_{|=゚ロ|}_|!|.| ̄ ̄ヽ. ||
  ..ヽ ̄   .|________|   ... ̄/
   ヽ___ヽ_______/____/
44ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 23:44:07 ID:???
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川川川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖川‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< リュンパッチ♪ 発進だよ!
。 川川∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
 。川川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川川‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川川川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
45ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 00:37:22 ID:???
さっきパソコンを起動したら
マウスを動かしてもポインタが全く動かない状態になりました
他のマウスでやってみても同じ状態です
どうしたら良いでしょうか?ご教授お願いします
46ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 00:40:23 ID:???
>>45
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
47ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 01:24:22 ID:???
ホラ吹き厨獄デブは潜伏してても日本語に不自由してるからすぐばれちゃうんだよねwww
48ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 01:27:37 ID:???
>>45
しっかり差し込んでみて
4945:2009/08/28(金) 02:04:07 ID:ezva8ZwR
何回もしっかり差し込みましたが駄目みたいです
言い忘れてました OSはXPです
50ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 02:04:19 ID:???
>>48
かわらなです
51ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 02:06:04 ID:eZiCq5WI
PSPのメモリスティックをパソコンに入れたら専用アダプタ?が必要だったみたいで
取り出せなったんですけどどうすればいいですか?
52ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 02:07:13 ID:???
(´Д⊂ モウダメポ
53ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 02:46:20 ID:9/J9EqtG
初めて質問させていただきます。
先日、いつも通りにパソコンを起動したところ、ネット接続が出来なくなってしまいました。
調べたところ、デバイスマネージャ等でもモデムが検出されていないようです…
OSはXP、モデムはNTT製の光回線です。
ルータ無しでLANで直結しても状況はかわらず、PS3等は問題なくネット接続できるためルータやケーブルには問題無いようです。
打開策はあるでしょうか…
どなたか知恵をお貸しください
54ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 03:33:23 ID:ZRLsN86E
ノートPC VGN-SZ55B vista 使ってます
スタートアップ時staminaモードなら正常に動くのですが、speedモードで起動すると画面が正常に作動しません。解決方法
などあればお教えください
55ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 04:25:03 ID:F+aKKhJ5
教えて下さい
使ってるノートPCがちょくちょくネットに繋がらなくなります
それ以外は特に問題なく動きます
その時は必ず本体が異常に熱くなっており
数時間後にはまた繋がるの繰り返しです
熱暴走?でそのような症状が起こることってありますか?
56ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 05:14:26 ID:UBf4ihla
初めまして。つい先日パソコンを購入して一昨日ネット繋げたんですが、ページを開いたり開かなかったりなんです。
ネットワーク接続をみるとインターネットなんとかが利用不可になったりするんですが、どうすればいいですか??
長文、駄文すいません
57ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 07:08:19 ID:???
愛新いるの?
58ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 07:09:45 ID:???
いらねーよ
59ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 07:11:04 ID:???
どうしていらないのですか?
60ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 07:15:09 ID:???
>>53
コマンドプロンプトでipconfig /allと打って
IP Address
Subnet Mask
Default Gateway
DNS Servers
ここの数値が正しいものになっているか確認

正しくIPなどが割り振られているなら
ipconfig /renewで一度開放してみる

光回線ならモデムのデバイスは関係ない
関係しているのはネットワークアダプタの項目
モデムを使うならメーカーのwebなりでモデムのドライバを見つけて入れるといい

>>54
Vistaは使ってないからわからん

>>55
マザーボードのNIC部分の熱が上がり起こる可能性はある
機種固有の問題かもしれないので同じような症状がないか
「機種名 熱 ネットに繋がらない」こんなワードで検索してみる
排熱が原因なら冷却台を導入してみたらどうだろう

>>56
エスパーじゃないからわからない
61ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 08:00:20 ID:KA8Qr56j
すみません、DVDスーパーマルチドライブ付きのPCを最近、購入したんですが、
DVDを入れて、DVDドライブをダブルクリックして、ウィンドウが開いたら
そこにハードディスク上のテキストとか画像、動画ファイルをドラッグ&ドロップして
DVDに書き込みをしようとしたんですけど、何故か出来ませんでした

それで、ネットで調べたら、XPは標準でDVDに対応してなくて、ライティングソフトというものが
必要ってことが分かり、さらにroxioというソフトがすでに入っていることも分かりました
そこで、roxioを起動して書き込みしようと思ったんですが、txtファイルなどを書き込みすることが出来ません
ISOファイルしかDVDには書き込めないんでしょうか?

62ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 08:01:53 ID:???
マニュアル読めばいいとおめうね
63ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 08:02:07 ID:???
930 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 07:20:37 ID:xCfi1l/h
すみません、DVDスーパーマルチドライブ付きのPCを最近、購入したんですが、
DVDを入れて、DVDドライブをダブルクリックして、ウィンドウが開いたら
そこにハードディスク上のテキストとか画像、動画ファイルをドラッグ&ドロップして
DVDに書き込みをしようとしたんですけど、何故か出来ませんでした

それで、ネットで調べたら、XPは標準でDVDに対応してなくて、ライティングソフトというものが
必要ってことが分かり、さらにroxioというソフトがすでに入っていることも分かりました
そこで、roxioを起動して書き込みしようと思ったんですが、txtファイルなどを書き込みすることが出来ません
ISOファイルしかDVDには書き込めないんでしょうか?


64ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 08:13:02 ID:???
○血か
65ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 08:16:27 ID:???
278 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2009/08/28(金) 08:00:39 ID:9S9h4VZa0
すみません、DVDスーパーマルチドライブ付きのPCを最近、購入したんですが、 
DVDを入れて、DVDドライブをダブルクリックして、ウィンドウが開いたら 
そこにハードディスク上のテキストとか画像、動画ファイルをドラッグ&ドロップして 
DVDに書き込みをしようとしたんですけど、何故か出来ませんでした 

それで、ネットで調べたら、XPは標準でDVDに対応してなくて、ライティングソフトというものが 
必要ってことが分かり、さらにroxioというソフトがすでに入っていることも分かりました 
そこで、roxioを起動して書き込みしようと思ったんですが、txtファイルなどを書き込みすることが出来ません 
ISOファイルしかDVDには書き込めないんでしょうか? 
66ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 08:21:25 ID:???
目指せ全質問スレ
67ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 08:53:15 ID:???
z
68ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 09:19:07 ID:???
スーパーマルチポスト
69ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 09:23:10 ID:/wVVIclA
質問があります
ずじゃなくて【つ】に点々のつ”をだすにはどうしたらいいのですか
70ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 09:26:31 ID:???
du
71ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 09:32:32 ID:/wVVIclA


出来ました!!
ありがとうございました!!
ほんとうにほんとうにありがとうございました!!
72ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 09:33:11 ID:???
>>69
パソコンやる前にローマ字ぐらい覚えろよバカ
73ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 09:36:26 ID:/wVVIclA
>>72
非常に申し訳なくおもいます
74ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 09:59:24 ID:???
>>73
バカ
75ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:08:17 ID:BLCkXtuW
保証付きでオーバークロックPCを販売しているはありますか?
76ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:08:58 ID:BLCkXtuW
×保証付きでオーバークロックPCを販売しているはありますか?
○保証付きでオーバークロックPCを販売している店はありますか?
77ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:13:55 ID:hAritOZO
waveからmp3に変換する事をエンコードと言いますが
コンバートとも言うのでしょうか?

mp3からwaveはデコードと言いますが、コンバートとも
言うのでしょうか?

ファイルのフォーマットを変換する事をコンバートと言うのでしょうか。
教えてください m(_ _)m
78ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:16:17 ID:???
このステは柄の悪い基地外が多くてへ気分が悪くなるなw
79ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:17:14 ID:???
344 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2009/08/27(木) 17:55:17 ID:GQqXDgv6
waveからmp3に変換する事をエンコードと言いますが
コンバートとも言うのでしょうか?

mp3からwaveはデコードと言いますが、コンバートとも
言うのでしょうか?

ファイルのフォーマットを変換する事をコンバートと言うのでしょうか。
教えてください m(_ _)m

209 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 18:51:46 0
waveからmp3に変換する事をエンコードと言いますが
コンバートとも言うのでしょうか?

mp3からwaveはデコードと言いますが、コンバートとも
言うのでしょうか?

ファイルのフォーマットを変換する事をコンバートと言うのでしょうか。
教えてください m(_ _)m

124 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 19:50:24 ID:???
waveからmp3に変換する事をエンコードと言いますが
コンバートとも言うのでしょうか?

mp3からwaveはデコードと言いますが、コンバートとも
言うのでしょうか?

ファイルのフォーマットを変換する事をコンバートと言うのでしょうか。
教えてください m(_ _)m
80ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:20:10 ID:???
>>75-76
そんな店ありません
OCは自己責任の世界
81ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:29:08 ID:???
ありゃ、忘年会が突然入ったわ ちょっとレス遅くなります
82ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:31:25 ID:1hrrOSKC
IEのバージョンかえたらネットの閲覧ができなくなりますちた。
ほかのフリーのブラウザは普通にみれます。どうしたら
83ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:39:36 ID:p3SQ3CSC
インターネットに接続しているのですが(WEB閲覧可能)、右下のアイコンが接続状態じゃないです。パソコンの故障でしょうか?
WindowsVistaです
84ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:42:01 ID:???
>>76
マジレスするとDELLのXPS 730x
保険に入ると壊れた場合は機種の金額分まで無償で修理してもらえる
85ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:45:00 ID:p3SQ3CSC
>>83です。
申し訳ない。再起動したら直りました。
86ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:50:32 ID:???
ニコニコの動画作りたいのですが、どの板で質問すればOKですか?
87ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 10:58:46 ID:???
作り方一から手取り足取り教えてもらうつもりかw
88ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 11:00:00 ID:???
もちろんそうよ
8953:2009/08/28(金) 11:26:37 ID:???
>>60
丁寧な返信ありがとうございます!
しかし、コマンドプロントに入力してもなにも表示されないんですが…
どうしたらいいんでしょうかOrz
90ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 11:26:49 ID:???
愛新さんがおらんでござる
9153:2009/08/28(金) 11:31:13 ID:???
すみません、最後にEnter押さないといけないんですね。
だったらそう書いてください
92ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 11:31:15 ID:???
>>89
再起動してください
93ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 11:32:32 ID:???
>>91
^q^;;;あうあうあー
94ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 11:36:45 ID:???
>>91
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
9553:2009/08/28(金) 11:40:49 ID:???
>>93-94
なんですか?
いいたいことあるならハッキリ言ってください
9653:2009/08/28(金) 12:00:06 ID:???
ごあん
97ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:00:07 ID:g7UcvCvS
ゲーム作ってみたいんだけどC言語ってやつが使えないとダメなんだよね?
どうやって使うもんなの?コジマとかで買ってくるもんなの?
98ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:02:16 ID:???
覚らさんは?
99ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:06:34 ID:???
愛は?
100ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:08:29 ID:???
>>97
ファミリーベーシックから始めなさい
101ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:15:30 ID:???
夏厨大発狂中
102ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:25:10 ID:y3DrZos9
vistaなのですが、管理者ではないユーザーで管理者権限でゲームのインストールが途中で止まり、
気づいたらcmd.exeの黒い窓が起動していて、
ものすごい速度で
処理ファイル:C:\Users\自分のユーザー名\自分のファイル〜
一個のファイルが正常に処理されました。0個のファイルを処理できませんでした。
・・・(繰り返し)
という処理をしていて、やばそうだと思って窓を消しました。
気づいたらすべてのファイルのアイコンの横に二人の人のマークが付いていました。
Vistaのeveryoneとかの共有とかを意味するアイコンだと思うんですが、何が起きたのでしょうか?
ファイルのプロパティを見たらグループとユーザー名のところにeveryoneというのがありました。今までなかったような気もします。
ファイルのアクセス権限が変更された気がするのですが…ウィルスではないような気がするのですがとても不安なのでどなたか教えてください。
103ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:26:04 ID:???
リカバリですべて解決
104ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:26:34 ID:y3DrZos9
↑管理者ではないユーザーで管理者権限でインストールした時に です
105ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:34:28 ID:???
>>102
そういう症状が起きるゲームを当てるクイズは他所でやれよ
106102:2009/08/28(金) 12:38:25 ID:???
>>105
すみません ゲーム名はらぶデス2です
107ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:51:05 ID:???
>>106
>>1
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━ 
★情報の小出し
108ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:53:57 ID:???
問題の発生するゲーム名は後だし、PCスペックなども書かない。

射精のことしか考えて無いのか?www
109102:2009/08/28(金) 12:54:23 ID:???
>>107
クイズの答えを書いただけですよ!
110102:2009/08/28(金) 12:58:58 ID:???
>>107
見本見せろよニート
休憩終わるんで落ちるわ
111102:2009/08/28(金) 13:01:35 ID:???
いいからさっさと答えろよ
こっちは忙しいんだよ
112102:2009/08/28(金) 13:03:39 ID:???
みなも可愛いよみなも
113102:2009/08/28(金) 13:05:39 ID:???
ありゃ、友達のらぶデス3が届いたわ
114102:2009/08/28(金) 13:09:27 ID:???
このステは柄の悪い基地外が多くてへ気分が悪くなるなw
115ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:10:22 ID:???
こちら葛飾区 亀有公園前 派出所♪www
116102:2009/08/28(金) 13:26:34 ID:???
あなたちは最低だ! そうやって人の不幸を喜ぶワイドショーだ!
本気で見損なった。 もういいですここには二度と来ません。
でも、やり方だけは教えてくれませんか? 
117ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:29:18 ID:???
スペック不足
118ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:30:44 ID:???
スペックなんですか?
日本語でお願いします
119ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:33:09 ID:???
動作環境も確認できないバカにPCゲームは無理
120ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:33:31 ID:???
>>118
お前の頭がスペック不足www
121ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:33:39 ID:QmmxThKM
xp
dvdrwのデータを消そうとしても消えない。
上書きじゃないと消えないの?
122ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:34:29 ID:???
>>121
どうやって消そうとしてるわけ?
123ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:36:02 ID:0uwpqAZR
vistaでネットしてます。
ネット上で文章をコピーしても貼付けが急に出来なくなりました。

右クリックでコピーは出来ても貼付けの文字が灰色(?)のままで貼付け出来ません…
124ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:36:19 ID:???
スペックが不足してるのはおまえのほうだ!
パソコンのゲームをパソコンでやるのに何が問題あるんですか?
誰もPS2で動かないと言ってるんじゃないんですよ
125ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:36:54 ID:???
>>123
報告ご苦労様です
126ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:39:17 ID:???
>>124
じゃあメーカーに文句言えよ
ネタ過ぎてつまらん
127ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:41:43 ID:???
ID:???な奴はID:???なレスをスルーしろよ
128ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 13:41:49 ID:???
>>126
あ?喧嘩売ってるの?
おまえスペック不足にしてやろうか?
129121:2009/08/28(金) 13:45:29 ID:QmmxThKM
>>122
DをクリックするとこのCDを消去しますって所をクリックできるでしょ、そこ
130121:2009/08/28(金) 14:00:17 ID:QmmxThKM
答えなさい!
131ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:03:12 ID:???
デュアルディスプレイ対応のVGAはどこを見ればわかりますか?
132ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:04:10 ID:???
>>130
だれにもCDかしてなですか?
貸してなければモレには分かりません
133ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:04:42 ID:???
>>131
端子
134ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:09:13 ID:???
>>130
自分の立場を考えて言葉を使おうなw
135ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:10:28 ID:???
121は釣りです
136ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:10:39 ID:???
>>133
って事はDVI端子が2つあればいいんですか?
137ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:11:44 ID:???
ああ
138ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:12:27 ID:???
ID:???はスルーしろ
139ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:12:44 ID:???
2つない奴はどうなるんですか?
140ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:12:49 ID:???
成程 ありがとうございました!
141ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:12:50 ID:+0c2+llH
愛タンいますか?
142ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:13:47 ID:???
ありがとうございました
143ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:16:22 ID:aYXEB2UL
>>141
ありがとうございました
144ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:18:09 ID:???
>>143
あい
145ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:18:20 ID:???
ありがとうございました
146ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:19:21 ID:Cb9D9g6t
MEってなんであんなに可愛いんですか
147ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:19:36 ID:???
あい姫は?
148ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:19:55 ID:???
>>146
モレの隠し子
149ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:25:01 ID:Cb9D9g6t
ではXPは俺の嫁ですね
どうもでした
150ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:42:36 ID:OTymIIMZ
(´・ω・`)
151ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 14:58:58 ID:???
超ツマンネ
152ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 15:16:13 ID:4WG81qDm
デュアルブートにしたらBIOSの後にWindows選択画面が出るようになっちゃったんだけどこれ消すには
VistaのドライブとXPのドライブフォーマットすればおk?
153ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 15:34:12 ID:???
>>152
何をしたいのかわからない
154ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 15:36:56 ID:???
データのバックアップはどんな方法がありますか。なんかパソコンの調子が急に悪くなって、バックアップした方がそろそろいいかなと。
155ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 15:39:07 ID:???
>>152
ブート構成データ エディタに関してよく寄せられる質問
http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsvista/library/85cd5efe-c349-427c-b035-c2719d4af778.mspx?sess=40c48c4fe7f6de36799a3c52966cfd10

ブート エントリを削除する方法
コマンド プロンプトで、次のように入力します。
bcdedit /delete ID [/f]
156ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 15:41:49 ID:???
バックアップは調子が悪くなってからするものではないよ
157ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 15:45:12 ID:???
日本語でおkとか言う奴は、文法について間違いを指摘しろよ。
もっとも、指摘すると自分の方が正しい文法、句読点について
知らなかったことを露呈するから怖いんだろ?w
以前いたよ、間違えがあるなら指摘したつもりが、間違っていない
慣用句を間違っていると指摘し、正しく書いたつもりが間違っていたってことがw
結局、発言なんて人格、思想、その辺りが露呈されているから
ちっぽけな心の狭い基地外は発言を控えているんだろw
こういう場所では直接対面しないからといって、誹謗中傷の発言をしたお前、
相手がバカかどうかの基準もお前基準だろ?お前が思ったから
お前が相手を誹謗、中傷、罵倒する発言をしてしまったと
周りから見られていることに気づけよ、青二才w
158ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 15:45:30 ID:???
必要なデータ、大事なデータだけバックアップ取ってクリーンインストールするのが吉。
159154:2009/08/28(金) 16:12:12 ID:???
レスくれた方々ども、近日中にデータバックアップ保存試みるわ。心>155スマソ‥最初から書けば良かったが‥携帯なもんで細かくは見れなかった、なんとか調べてみるよ。
160ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 16:53:28 ID:???
アイ姫いるのかな?
161ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 17:05:16 ID:???
いらないな
162ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 17:41:56 ID:hAritOZO
waveからmp3に変換する事をエンコードと言いますが
コンバートとも言うのでしょうか?

mp3からwaveはデコードと言いますが、コンバートとも
言うのでしょうか?

ファイルのフォーマットを変換する事をコンバートと言うのでしょうか。
教えてください m(_ _)m
163ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 17:49:54 ID:kHNAgKxp
ggr
164ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 18:00:07 ID:???
>>163
日本語でおk
出来ないなら二度と日本語で書き込むなホラ吹き厨獄デヴ
165ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 18:01:17 ID:???
ごあん
166俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks @株主 ★:2009/08/28(金) 18:18:26 ID:???
あい
167ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 18:32:20 ID:???
>>166
すっこんでろ、ウジ虫
168ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 18:32:42 ID:???
むぐさんお久しぶりです。
169ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 18:59:56 ID:???
vistaなのですが、
HDDのCに入っているファイルをEに移す方法として、
プロパティから場所を選択し、移動先を指定するという方法を知りました。

ですが自分は何度やっても、プロパティを開くと
「全般」「共有」「セキュリティ」「カスタマイズ」の四項目しかありません。
どうすれば「場所」の項目を表示させることができますか?
170愛新覚羅 ◆??? :2009/08/28(金) 19:00:01 ID:???
ポチたま見てくる
171ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 19:14:57 ID:???
>>プロパティから場所を選択し、移動先を指定するという方法を知りました。
夢でも見たんだろう
172ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 19:16:55 ID:???
>>169
Shift+Alt押しながらゴニョゴニョ
173ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 19:27:37 ID:???
XPのノートを使用していますが、下記の症状に陥り困っています。

先日、画面がフリーズし、通常終了ができなかった為、
本体のスイッチを押して電源を切りました。

すると、次に立ち上げた際、デスクトップが表示されるところまではいくのですが、
マイコンピュータ、マイドキュメント、インターネット、コントロールパネル等が表示
できなくなってしまいました。(開こうとクリックすると異様に重くなります。)

システムの復元も試してみましたが改善されません。

ちなみにセーフモードで立ち上げた際は問題なく表示ができます。


対策がお分かりになる方、ご回答の程、宜しくお願いいたします。
174ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 19:29:07 ID:???
>>173
頭にうんこがつまってるホラ吹き厨獄人がPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるとおめうね
175ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 19:52:18 ID:???
176ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 19:53:17 ID:???
1嫁はもういいんだよーー!!!
177ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 19:55:07 ID:???
>>173
思い当たる節はある
178俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks @株主 ★:2009/08/28(金) 20:07:24 ID:???
チラリ
179ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:09:00 ID:???
>>178
自分で面白いと思ってる?
180ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:13:26 ID:???
錦糸は雲を表してるんだお
181ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:13:39 ID:???
>>178
お久しぶりです
182ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:15:22 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ ちょっとレス遅くなります
183ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:17:19 ID:???
>>170
何だそのIDちょっと教えろよ
184ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:19:27 ID:???
むぐさんいるのですか???
185ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:21:17 ID:???
むぐ君おかえり!!!
186ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:22:36 ID:Cb9D9g6t
パソコンを買って一番初めにバックアップディスク作るにはどうすればいいですか
187ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:24:38 ID:???
質問以外でID出すのには構うなってバーチャファイターが言ってた
188ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:34:09 ID:???
⊂ __づ。ω゚)⊃ 愛新さんがおらんでござる
189ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:36:01 ID:???
すっこんでろ、ウジ虫
190ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:51:29 ID:???
愛しんさんは?
191ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 20:53:12 ID:???
すっこんでろ、ウジ虫
192ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 21:17:13 ID:???
>>186
HDDを引っこ抜き、金庫へ。
193ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 21:43:59 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
194ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 21:53:38 ID:???
>>192
つまんねーんだよカス
195ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 22:18:52 ID:7zMxdNxX
携帯から失礼します
必要事項の記入漏れがあったらごめんなさい。

自宅でPCを2台使用していて、
デスクトップ:XPhomeSP2 IE6 マウスコンピューター製
ノート:XPproSP3 IE6レッツノートR5

ノートの方は無線LAN(バッファロー製)でネットに繋いでいます。

今日、ノートPCの電源を落とした後、すぐにデスクトップの電源も落としました。
やることを思い出して、5分後くらいにデスクトップの電源を入れましたが、起動できませでした。
ノートも同じく起動できず、症状も同じです。
真っ暗の画面で、セーフモードか通常起動、あるいは前回正常時起動が選択肢にあって
どれを選んでも一旦真っ暗になり、またもとの画面に戻ってしまいます。
前にも起動不能になったことがあって、回復コンソールCDを自作したのを今回も
デスクトップで試してみたところ、5分以上待ったらなんとか
セーフモードで起動できましたが、そのあとはまた全然起動してくれません。
ノートはドライブがないので回復コンソールは試していません。
原因不明で困ってます。二台とも同じタイミングで同じ症状がでるのは、ウィルスか何かの仕業でしょうか…
ちなみにウィルスバスター入れてます
終了前におかしな動作や新たにソフトウェアをインストールしたりはしていません。

どなたか解決方法をご存知でしたらよろしくお願いいたします
196ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 22:42:18 ID:1hrrOSKC
パソコンが熱くなると本体からピーてうるさい音がでます
電源消さないと消えないので困ってます
2000年に買ったバイオでXPです。
197ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 22:50:54 ID:???
>>196
熱くなりすぎるとぶっ壊れるので
熱くなりすぎる前に警告を出して動かなくしているのです。
正常な動作です。
デスクトップのバイオなら、
ケースを開けて内部清掃するなどがよいでしょう
198ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 23:09:37 ID:???
原因は何のかな?
199ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 23:17:18 ID:???
>>198
お前の頭デース♪
200ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 23:18:45 ID:???
>>199
oh...
201ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 23:25:40 ID:???
友達がいない方にひがまれちゃってるようですな
202ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 00:00:22 ID:???
>>195
2台とも同じ症状ってのがおかしいな
起動の選択画面は通常の終了方法をとらなかった場合に出るんだよな
電源ボタンを押して終了させたとか

症状として考えられるのはブートセクタの破損だな
「Fix MBR」で検索してみてくれ
203ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 00:07:44 ID:???
フォルダのアイコンを変更した時に何か確認を求められて適当に"はい"を選択したら
http://nagamochi.info/src/up31391.jpgの赤枠で囲ってあるところが表示されるようになってしまいました
どうすれば無くすことが出来ますか?
仕様OS Windows XP Home sp3
204ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 00:09:06 ID:???
>>203
пожалуйста в японце
205ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 00:09:10 ID:???
Excelとwordのソフトってネットでダウンロードできますか?
ソフトウェアはWindowsXPを使ってます
206ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 00:29:19 ID:???
>>204
日本語でおk
207ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 00:29:41 ID:???
208ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 02:16:24 ID:pzSttR/T
解凍ソフトで解凍しようとしたら
「テキストファイル処理の確認」ってで全然解凍できませんでした
どうすればいいか教えてください
209ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 02:22:20 ID:???
>>208
解凍ソフトの名前を当てるクイズですか?
210ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 02:28:53 ID:???
>>209
つまらない冗談言うぐらいならちゃんと答えてください
211ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 02:57:45 ID:9z0voSeR
メモリ増設したいんですが適合するメモリが今一わからない
DELL Inspiron 1501で2006年発売です
http://www.iodata.jp/pio/
こーゆーとこで検索してもよくわからん
DDR2であるとうのはわかったんですが

要はアマゾンで自分のPCに合うメモリを検索するワードが知りたいです
212ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 06:26:30 ID:???
>>211
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?Inspiron%201501#y34da46f
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=80405&categoryCd=1
http://accessories.apj.dell.com/sna/category.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&category_id=4325&mfgpid=127611&chassisid=-1

「PC2-5300(DDR2-667) SO-DIMM」

デュアルチャンネルで動かしたいなら同一商品の同容量を2枚挿す
バッファローやIO-DATAなどでも1G×2枚といった商品を
デュアルチャンネルで動作する保証付きで販売している

上記のまとめwikiを流し読みしたけど相性がシビアらしいので
動作報告があがっているものを買う事を奨めておく
店によっては相性保証があるので保証を付けるのも吉
213ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 07:10:29 ID:???
愛は?
214ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 07:11:13 ID:???
しんだ
215ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 07:28:29 ID:???
めしうま
216211:2009/08/29(土) 08:55:09 ID:???
>>212
丁寧にありがd
217ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 10:06:16 ID:???
春は休みで砂利が多いんで落ちます
であ
218ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 10:53:21 ID:???
覚羅君いるの?
219ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 11:01:09 ID:???
いらない
220ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 11:20:38 ID:???
愛新さんがおらん
221ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 11:25:23 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
222ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 11:26:51 ID:???
もやすみちゃん
223ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 11:28:05 ID:???
         ∩ ∩
        | |. | |
        | |. | |
        | |. | |
        | |. | |
        | |. | |
        =(._.)= ヤマザキ ロールチャン
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
224ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 11:47:07 ID:???
ごあん
225ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 11:51:43 ID:atNyz+dV
海外の音楽PVのサイトを巡ってたんですが(YouTubeみたいな感じの)
パソコンを閉じようと思い、ブラウザをすべて閉じたのに、どこからかまたPVの音声が流れています………
音楽プレーヤーなども起動していません。
ディスクトップ画面だけの状態なのにです…
このままパソコンを閉じれば治まるとは思うのですが原因が気になって仕方ないです。
なぜなのでしょうか。
226ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 11:54:51 ID:???
>>225
とりあえずPC再起動
227ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 11:56:28 ID:2ZCfgtgf
複数の音源をメディアプレーヤーでmp3に変換して、マイミュージックに保存しているのですが、混乱しないように各音源(ファイル)の名前を変更してタイトルを付けています。
しかし変更したはずなのに翌日見てみると、タイトルが消えて「アーティスト情報なし」と名前を変更する前の状態に戻っているのですが、何故でしょうか?
解決方法をお願いします。
228ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 12:09:42 ID:???
>>227
変更したつもりだったんだろ
229ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 12:31:55 ID:2ZCfgtgf
>>228 と言いますと?
電源切っても短時間なら名前は変更したままなのですが
長時間だと元に戻ってます。
名前を付けて保存が見当たらないし、よく分かりません。
230ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 12:38:42 ID:???
先日からPCをスタンバイ状態にしようとするとブルースクリーンになって再起動してしまうようになりました。
いままでは問題なくできたのですが何か考えられる原因はありますでしょうか?
231ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:13:21 ID:s6sTdE4Z
VISTAです。画面キャプチャを「Print Screen」でして、その画像をペイントにコピーペーストして保存しました。
それをC\User\私の名前\Pitures\作ったフォルダの名前 の中に保存したのですが、
撮影日の欄に何の情報も入っていませんでした。

撮影日の情報を入れて保存するにはどうしたらいいですか?
232ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:15:07 ID:???
exif 編集 でぐぐってくだされ
233ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:18:20 ID:???
(・´ω`・)愛新さんがおらんでござる
234ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:21:01 ID:???
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
 。 川川川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ プゥ〜ン
  川川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< プゥ〜ン
。 川川∴゜∵∴)д(∴)〜゜ (・´ω`・)愛新さんがおらんでござる
 。川川∵∴゜∵o〜・%〜。   プゥ〜ン
o 川川‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
 川川川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ン
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ン
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ン
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ン
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ン
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ン
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ン
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ン
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ン
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ン
235231:2009/08/29(土) 13:35:35 ID:s6sTdE4Z
>>232
レスありがとうございます。
236ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:37:13 ID:dCwOLSeJ
マザボのbiosアップデートをms-dos上でした場合
ms-dosの画面からPC起動直後のブート画面?とでも言うのかな
そこに戻るためのコマンドてありますか?
237ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:38:29 ID:???
あります
238ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:49:27 ID:???
exit
239ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:50:25 ID:???
>>238
出て行けカス
240ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:52:31 ID:???
嘘は付いてないけどね、もしかして僻まれてるのかな
241ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:55:27 ID:???
初めての外付けHDDでバルクHDDとHDDケースを買ってさっそくケースにHDDを取り付けてPCにつなげたが認識しませんでした。
説明書にはドライブをフォーマットするなどハードディスクを使用するための作業を行ってください。と書いてあったのですがどうすればいいのか分からなかったので質問しました。
OSはVistaでPCはhpです。
PC関係は詳しくないのでできるだけわかりやすくアドバイスいただけると助かります。
242ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:57:33 ID:???
すみません、質問です。

この板ではじめて見かけたんですが、

名前:ひよこ名無しさん :2009/08/29(土) 13:18:20 ID:???  
 
↑の後にかわいい猫ちゃんのイラストが出てるのはどうしてなんですか??

243ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 13:59:22 ID:???
>>241
マイコンピュータを右クリック>管理>ディスクの管理から領域確保してフォーマット
244ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 14:00:28 ID:ekbQnh+M
至急助けてください!!!

内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのカテゴリの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
245ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 14:00:35 ID:???
やっぱりな
246ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 14:02:38 ID:???
秋田
247ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 14:03:01 ID:???
またか
248愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/29(土) 14:45:26 ID:???
ここまでモレの昼ね技
249ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 14:55:35 ID:???
>>248
この世から出て行けカス
250ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 15:13:25 ID:???
「コーラ吹いたwwwww」とか言ってるけど本当はこうなんだろ?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 10:10:29.30 ID:Jg84k/YN0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  コーラ吹いた(棒読み)
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
251ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 15:42:35 ID:???
あい姫いるの?
252ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 15:43:26 ID:???
いない
253ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 16:12:47 ID:J7d2ZMly
質問です、お願いします。

OSはWindowsXPでネット回線はniftyのADSL回線を使っています。
ポート開放のためにCTU設定画面を出したいのですがつながらなくて困っています。
ttps://ctu.fletsnet.comに接続したのですが「ページを表示できません」となります。
すでにポートは開放済みなのですがどのポートを開放しているのかを調べたいので困っています。
CTU設定画面を開かずに開いているポート番号を確認できる方法があるならそれでも大丈夫です。
どなたかわかる方いればよろしくお願いします。
254ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 16:21:54 ID:???
アイちゃんは?
255ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 16:24:02 ID:2ZCfgtgf
>>227 誰かお願いします。
256ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 16:31:22 ID:???
>>254
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  コーラ吹いた(棒読み)
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
257ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 17:06:25 ID:QAAOZylG
Windows XPで、QuickTime Player7.6.2を使用しています。
インストール直後から、Windowsを起動すると同時に
C\Program Files\QuickTime
のフォルダが立ち上がるようになりました。

QuickTime Player自体は起動しません。
同じフォルダにはその他にもアップルのPictureViewer、QTInfo.exe、QTTask.exeなどが入っています。

フォルダが立ち上がるだけなのにOS起動時に毎回処理落ち
してしまい、困っています。

勝手にフォルダが立ち上がらないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
258ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 17:09:43 ID:???
リカバリ
259ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 17:16:40 ID:sRhNUWg0
Windows XP Professional SP3
再起動すれば直るのですが、長時間(最短1日〜10日程度)起動しっぱなしで色々していると
右クリックメニューや新規にフォルダやアプリが開けなくなります
再起動以外にどこか弄った場合この現象が起こる上限や現象の改善は可能でしょうか?
260ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 17:17:47 ID:???
不可能
261ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 17:58:24 ID:???
そんなに何起動してるんだよ
ネトゲだったら死ね
262ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 17:58:46 ID:???
ウイニーつこうた。
263ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:00:03 ID:WyM7ZI7r
主にタブブラウザで新規タブ開いて閉じたりです
専ブラも合わせると1日で多い時は500以上タブ開いているかもしれません

無理ですか、素直に再起動しますね
264ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:02:50 ID:???
超ツマンネ
265ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:03:01 ID:???
覚醒さんは?
266ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:03:23 ID:???
多すぎだよ。俺でも100ぐらいなのにw
267ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:03:59 ID:???
モレは460
268ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:04:48 ID:???
269ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:05:06 ID:???
ごあん
270ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:08:23 ID:???
何か良いウイルスソフト有りませんか?
271ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:09:03 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
                            明日のお昼は忘年会入ってるお
                            ごあん もやすみちゃん
272ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:09:52 ID:A3f9ceqM
>>270
サイバーツリーだろうね。
あれは本当に初心者向けに特化してると思う。
273ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:10:05 ID:???
>>270
サイバー・ツリーver.3.0 がオヌヌメ
274ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:10:07 ID:???
>>253
コマンドプロンプト→netstat -an


>>257
QuickTimeを綺麗に削除してQuickTime Alternativeをインストール
QuickTimeはアンインストールしてもあちこちに残骸を残すと思うので
アンインストール後に再起動して
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data
C:\Program Files\Common Files
C:\Program Files
これらのディレクトリ内に関連フォルダがあれば手動で削除

QuickTime Alternativeの詳細は検索してみてくれ
275ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:10:15 ID:GMPnYSkQ
>>270
サイバー・ツリーの無料版でおk
276ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:10:35 ID:???
>>273
いくらぐらいですか?
277ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:10:41 ID:P3q1hVLA
>>270
ノートンとか色々あるけど、俺はサイバーツリーを推すね
278ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:10:44 ID:???
>>270つサイバー・ツリー
279ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:10:45 ID:???
>>272
自演すんなヴォケ
280ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:11:31 ID:???
サイバーツリー?
なんか名前カッコ良いな
281ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:11:34 ID:???
270 :ひよこ名無しさん :2009/08/29(土) 18:08:23 ID:???
何か良いウイルスソフト有りませんか?

272 :ひよこ名無しさん :2009/08/29(土) 18:09:52 ID:A3f9ceqM
>>270
サイバーツリーだろうね。
あれは本当に初心者向けに特化してると思う。

273 :ひよこ名無しさん :2009/08/29(土) 18:10:05 ID:???
>>270
サイバー・ツリーver.3.0 がオヌヌメ

275 :ひよこ名無しさん :2009/08/29(土) 18:10:15 ID:GMPnYSkQ
>>270
サイバー・ツリーの無料版でおk

277 :ひよこ名無しさん :2009/08/29(土) 18:10:41 ID:P3q1hVLA
>>270
ノートンとか色々あるけど、俺はサイバーツリーを推すね

278 :ひよこ名無しさん :2009/08/29(土) 18:10:44 ID:???
>>270つサイバー・ツリー


不自然すぎwwwwwwwwwww
282ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:11:34 ID:???
>>276
たしか優良版と無料版があったはず
7000くらいだったかな
283ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:12:42 ID:???
サイバーツリーとか地雷ソフト使ってる奴いねーよ
284ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:12:43 ID:???
>>282
でもなんで自演なんてするの?
285ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:12:57 ID:???
またサイ×信者が沸いたか
あんなカスソフト使えねえよ
無難にノートンにしとけ
286ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:13:17 ID:P3q1hVLA
サイバーツリーの社員わきすぎwww仕事しろよw
287ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:13:26 ID:???
サイバーツリーはねえよwww
288ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:13:29 ID:???
サイバー・ツリーいいよ
ウィルスクリア(笑)とか言う糞セキュリティよりね
289270:2009/08/29(土) 18:13:47 ID:???
>>282
何か今ノートン入れてるんだけど
ゲームしてると良く落ちるし・・・
期限ももうすぐ切れるから
年7k?
290ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:14:08 ID:???
サイバーツリー、avastよりもAVGよりもかなり軽い・・・
291ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:14:11 ID:A3f9ceqM
まあこいつらこれが仕事だからな。
マジIT産業の底辺を這ってる奴らさ。
292ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:14:42 ID:???
サイバーツリー作ってるとこ撤退するらしいよ
293ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:14:42 ID:???
>>289
1度買ったら永久7kのはず
294ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:14:51 ID:???
>>289
更新料永久無料だよ
295ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:14:54 ID:f6pZF/dO
>>284
自演してないよ?IDだそうか?
296ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:15:05 ID:???
サイバーツリーは元々低スペックで不自由なく使えるようにされてるからな
高スペックならもっといいの使えばよろしい
297ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:15:07 ID:???
信者に騙されてサイバーツリー入れたらHDがぶっ壊れたのは良い思い出
298270:2009/08/29(土) 18:15:21 ID:???
サイバーツリーやふーで今探してるんだが
見つからないにょどこに売ってるの?
299ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:15:23 ID:P3q1hVLA
まぁ、かくいう私もサイバーツリーの営業でね
300ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:15:25 ID:???
>>289
ノートン先生なら、ライセンス期間残ってれば最新の2009版使えたと思う
全画面表示のゲームとか検知してノートンのCPU使用率下げてくれる機能ついた
301ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:15:34 ID:???
サイバーツリー?
初めて聞いたんだけどノートンと比較してどんな感じ?
もうすぐ体験版の期限切れそうなんだ
302ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:15:42 ID:???
>>297
バカかお前は。ちゃんとインストール画面に出てただろ
他のウイルスソフトがあるとHDが爆発するって
303ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:16:02 ID:???
>>298
だからやめろって
今サイバーツリー持ち上げてるのは全部社員だから
304270:2009/08/29(土) 18:16:06 ID:???
えっと自演とかなに?
所でIDってどうだすの?
305ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:16:08 ID:???
サイバーツリーって無料で使えるんですか?
機能制限とかあったりします?
入れるだけ入れてみようかな・・・
306ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:16:33 ID:???
サイバーツリーってどこでダウンロードできますか?
307ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:16:56 ID:???
社員沸きすぎだろ
ST死ね
308ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:17:14 ID:J7d2ZMly
>>274
ありがとうございます。
コマンド入れてみたのですがどれが開放済みのポートなのかわからず…。
無知ですいません、よければもう少し詳しくお願いします。
309ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:17:30 ID:???
>>307
くやしいのうwwwwww
嫉妬かwww鯖釣が性能がいいからwwww
310ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:17:39 ID:A3f9ceqM
サイバーツリーはイラク東部にしか売ってない。
あまりに画期的過ぎるから業界から圧力かかってる。
311ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:17:40 ID:???
今のインテルのCPUで一番オススメなのってどれですか?
312ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:17:50 ID:???
>>301
取り返しのつかないレベル
313ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:18:22 ID:Prm3VEx7
サイバー・ツリーとか
使ってる奴いねえだろ
314ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:18:34 ID:A3f9ceqM
>>311
サイバーツリーだろうね。
あれは本当に初心者向けに特化してると思う。
315270:2009/08/29(土) 18:18:46 ID:???
>>310
って事は手に入らないのか・・
のうトンでがまんするしかないかな?
それ以外に良いウイルスソフト知りませんか?
316ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:19:01 ID:???
今DLしてるけど遅いなぁ
317ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:19:11 ID:???
stはもうアンチが付いてきたのか・・・まあ優秀なものにはアンチはつき物だが
318ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:19:18 ID:CucCetPh
>>315
サイバー・ツリー
319ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:19:53 ID:???
>>315
さがせばどっかのうpろだにあるんじゃね?
320ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:20:08 ID:P3q1hVLA
まぁ営業の俺から言わせてもらうと、サイバーツリーじゃなくてサイバートゥリーが正しいんだけどな
321ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:20:16 ID:???
サイバーツリーは、確か他のウイルスソフトと競合が・・・
322ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:20:29 ID:A3f9ceqM
俺が現地に出向いて購入したときは丁度ジハード(9.11事件)のときだったからマジでビビったわ。
323270:2009/08/29(土) 18:20:34 ID:???
う〜ん
もうすこしヤフーで探してみる
324ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:20:56 ID:???
最近、ネットでDLできるらしいぜ
325ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:20:59 ID:???
えーと、質問なんですけどtorrentのスキャンはどれが確実なんでしょうか
326ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:21:04 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ ちょっとレス遅くなります
327ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:21:37 ID:A3f9ceqM
>>325
サイバーツリーだろうね。
あれは本当に初心者向けに特化してると思う。
328ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:22:08 ID:???
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )               
 )  /サイバ\   やめてくんない?サイバーツリー煽りにそこまで必死なお前が気持ち悪い。
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  ST信者はごく一部。アンチとノートン信者の必死な煽りの方が実は悪質。
 )   `‐-=-‐ '   
 )                     
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
329ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:22:30 ID:???
>>327
jaba住民なめんなよ
330ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:22:35 ID:???
サイバーツリーはつかえんだろ
ノートンとかでいいだろ
331ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:22:50 ID:P3q1hVLA
今日土曜出勤なんだけど、お前らずっとパソコンに向かってると思ってら宣伝してんのかよ・・・
332ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:22:51 ID:Nii52wEq
サイバーツリーってヤフーでぐぐってもでてこないんですが…
333270:2009/08/29(土) 18:22:59 ID:???
自分クレジットカード無いんだけど
DLしたときのお金ってどうするの?
334ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:23:38 ID:???
>>330
サイバーツリーと一緒に入れると、systemのどっかのDLLが飛んだのは良い思い出
335ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:23:51 ID:???
>>333
銀行落とし
336ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:23:57 ID:???
>>333
無料版があるだろう
337ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:24:42 ID:???
AviraかAVGがいいと思うな
Aviraは下手な市販ソフトより性能いいし、AVGは軽くて性能が高い
性能Avira>AVG
軽さAvira<AVG
ちなみにどちらもフリーソフト
338ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:24:43 ID:???
>>327
ちょっと調べてみます
一度AVGで酷い目にあってしまったものでして
まあ自業自得なんですけどね
即レスありがとうございます
339ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:24:47 ID:A3f9ceqM
ノートンなんていう中学生でも作れるようなソフトウェアで満足ならそれでいいさ。
まあ上級者なら、時としてウィルスと意気投合してしまうサイバー・ツリーの器に惚れこんでしまうのは自然なことだけれどね。
もうちょっとレベルアップすればわかってくると思う。
340ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:24:49 ID:v65EwT7P
>>332
お前はググり方から学んでこい
341ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:25:05 ID:???
ゴミ(゚听)イラネ
342ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:25:12 ID:???
サイバーツリー無料版はいいが
有料版は完全に地雷だろww
無料版よりスペック落ちるとか馬鹿じゃねえ?
343ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:25:32 ID:xsr5btrA
>>334
確かにサイバーツリーのウィルス検知率を見れば、
ノートンとかG−DATAとかに比べれば優れてるけど
なんか必要になるファイル消すバグがあるらしいね
344ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:26:00 ID:???
>>329
java使ってる俺カコイイってか?

専ブラなんてみんな使ってるわバーカwwwww
345ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:26:14 ID:???
俺ジョーシンで予約したぞ
確かネットでは販売は日本じゃして無いらしい
どっかのPCについてたけどなんだっけか
346ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:26:20 ID:???
>>337
使いやすさ、分かりやすさならAVGが良いけど、動作面とセキュリティ面ではサイバーツリーがいいと思うよ
347ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:26:44 ID:???
サイバーツリーってなんですか?
そのようなサイトいってもDLとか何もないんですけど、どこか別のところですか?
できればURL貼っていただけると嬉しいです
348ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:26:59 ID:???
くら寿司行きてぇなあ
349ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:27:01 ID:???
つまんないから巣に帰ってね

架空のアンチウイルスソフト作って初心者騙そうぜwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251533593/
350ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:27:21 ID:???
STインストールしようとしたらノートン先生大激怒で吹いたwwww
ウィルス扱いされてるんですケドwwwww
351ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:27:28 ID:???
>>347
はりたいんだけど、サイバーツリーはURL貼っちゃいけないことになってるんだよ
自力で見つけた者のみこの最強ソフトを使えるとかで
352ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:27:54 ID:???
サイツリはやめたほうがいい。
常駐させてたら何をされるか分からん。
PCの安全はほぼ確実に保障されるが
生真面目だがどこかずれてるので気が抜けん。
自動幼女画像収集昨日をoffにしてても
「これが私の仕事ですから」って
勝手にonになってしまうし
アスペルガー患者と根気よく付き合えるやつじゃないと使いこなせない。
353ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:27:59 ID:???
>>351
自分で面白いと思ってる?
354ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:28:15 ID:???
>>347
情報弱者乙
サイバーツリーは検索避けしてるからググっても無駄だよ
355ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:28:36 ID:P3q1hVLA
>>347
こいつ初心者じゃね
356ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:28:37 ID:???
またサイバーツリー厨か…
有料版はぼったくりもいいところだろ
357ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:29:06 ID:???
サイバーツリーも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
358ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:29:20 ID:???
セキュリティソフトなんかウイルスバスターで十分ですよ
359ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:29:34 ID:???
つまんないから巣に帰ってね

架空のアンチウイルスソフト作って初心者騙そうぜwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251533593/
360ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:30:16 ID:???
Rank Detects Missed Product  (2009年7月23日)
1st 100% 0 cybertree ver.3.0
2nd 85% 94 Sophos
3rd 85% 95 Microsoft ttp://www.microsoft.com/security_essentials ttp://connect.microsoft.com
4th 84% 98 AVG ★ ttp://free.avg.com
5th 84% 99 AntiVir ttp://www.free-av.com
6th 82% 113 F-Prot
7th 81% 117 Ikarus
8th 81% 119 Authentium
9th 79% 133 BitDefender ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
10th 78% 139 Symantec ttp://pack.google.com
11th 78% 140 DrWeb
12th 78% 142 Kaspersky
13th 77% 145 Norman
14th 76% 153 TrendMicro
15th 74% 167 F-Secure
16th 73% 170 CAT-QuickHeal
17th 72% 178 AhnLab-V3
18th 72% 179 VBA32
19th 71% 183 GData
20th 70% 187 eTrust-Vet
21st 69% 198 Fortinet
22nd 68% 202 VirusBuster
23rd 68% 202 Avast ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
24th 67% 209 Rising ttp://www.freerav.com
25th 66% 214 McAfee
26th 66% 217 TheHacker
27th 65% 223 ClamAV ttp://www.clamav.net ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com
28th 63% 235 Panda ttp://www.cloudantivirus.com
30th 9% 578 NOD30th     (*´○`)ノ゙[641 malware]
361ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:30:28 ID:???
サイバーツリーって人気なんですね。
ノートンの有効期限が切れたらサイバーツリーに変えようかな
362ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:30:34 ID:???
>>358
ノートンから回線と一緒に乗り換えるんですが、
オンラインゲームやってても重くならないですか?
363ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:30:54 ID:???
>>359
既存の物をそういう形で作る奴はよくある話だろwww
阿呆乙wwwww
364ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:31:29 ID:tToZMm+q
Avira AntiVir一択
無料版でも性能いいぞ
365ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:32:06 ID:???
>350 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 18:27:21 ID:???
>STインストールしようとしたらノートン先生大激怒で吹いたwwww
>ウィルス扱いされてるんですケドwwwww

こいつ・・・まさか真性の馬鹿か・・・!
サイバーの綴りも分からないアホっぷりを晒すなよwww
これだからアンチはwwwww
366ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:32:10 ID:7UvHzbfH
もう秋田
違う釣り堀いこうぜ
367ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:32:12 ID:???
いま私はセキュリティ対策ツールというのを使っているのですが
これって性能はいいですか?
368ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:32:13 ID:???
パソコンって何年ぐらいで買い換えてますか?
今の4年前に買って、その時は妥協して安めの低スペック買ったんですが
ここに来て新しいのが欲しくなりました
けどヘビーユーザーでもないから今のでもある程度間に合っているという悲しい現実
369ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:32:19 ID:???
>>363
VIPで作ったとか思うゆとり多すぎて困るよな
370ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:33:07 ID:???
ああVIP?の人たちなんですか
本当に初心者なもので
つまりえーと嘘ってことでいいんですか?
371ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:33:57 ID:???
>>370
違う違う。どこかのバカがCSを勝手にVIP産だと思ってるんだよ
372ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:34:00 ID:???
君かわいいね?^^女の子?^^
373ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:34:37 ID:A3f9ceqM
ダブル乳首クリックしちゃうぞ^^
374ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:34:38 ID:???
スペルミスった
375ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:34:43 ID:P3q1hVLA
>>370
本当と言えば本当に嘘と言えば嘘になる。つまりお前が信じたものはそういったものなんだよ
376愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/08/29(土) 18:35:45 ID:???
珍しく煮えてますな
377ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:37:20 ID:???
えっと、性別って言わなくてもいいんですよね
とりあえず嘘って分かりました
378ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:38:30 ID:???
サイバーツリーとノートン作ってるところって
親会社は一緒なんだけど争ってる奴らはなんなの
379270:2009/08/29(土) 18:40:25 ID:???
ずっと探してたのに・・うそかよ
最低だ、そんなに初心者だまして楽しいかよ?

こっちは真剣に相談してるんだから
真剣に答えてくれよ
380ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:41:38 ID:???
>>376
でもなんで殺人予告なんてしたの?
381ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:41:52 ID:B8MUNtF1
釣りなの?
382ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:43:38 ID:???
サイバーツリーだから釣りーですってかw
やかましいわww
383ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:43:40 ID:???
>>308
使うアプリケーションを起動した状態でプロンプトでチェック
状態の詳細は検索して自分で調べてみような
「ポート開放 チェック netstat」
384ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:43:46 ID:Nii52wEq
なんだうそか
嘘つきさんたちお疲れ様でした
385ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:43:52 ID:A3f9ceqM
じゃあマジレスしてやる。
アンチウィルスなんぞインストールするな。
アンチウィルスがあるからこそ、自分は安心だと思ってわけのわからぬサイトにアクセスして自爆する。
アンチウィルスなんてもんができたから、スパイウェアひっかけてくる馬鹿が大量に沸いたんだ。

アンチウィルスなんて入れなければ、怪しいサイトにアクセスするなんてことないだろう。
アンチウィルスの徹底排除、これを行うことにより、初めて「アンチウィルス」が始まるのである。
386270:2009/08/29(土) 18:44:54 ID:???
本当のこと教えて・・

タダで使えるウイルスソフト教えて下さい。
387ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:45:22 ID:???
PC玄人はウイルスすら使いこなす
アンチウイルスなんていらない
388270:2009/08/29(土) 18:47:10 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
389ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 18:47:28 ID:???
この騒ぎに紛れてNorton2010Beta版入れてみた
2009より軽く感じていいわ
390ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 19:04:14 ID:???
>>386
騙して悪かったな。
Avast!でもどうだ。俺は使ってる。もちろん>>385も大事だ
391ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 19:13:43 ID:???
俺もアンチウイルスソフトはサイバーツリー入れてる
392ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 19:33:21 ID:???
俺はHappy99入れてる
393ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 19:54:57 ID:???
覚羅さんおるの?
394ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 19:56:41 ID:???
オランダ
395愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/08/29(土) 19:58:28 ID:???
おるよ
396ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 20:03:26 ID:???
>>392
感染すると花火が上がるやつだよな
花火見たさにわざと感染してOS入れ直したのもいい思い出だ
397ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 20:17:04 ID:???
覚羅さんおかえり!!
398愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/29(土) 20:25:03 ID:???
ただいま
399ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 20:33:59 ID:???
>>398
愛新さんお久しぶりです!
400愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/08/29(土) 20:37:22 ID:???
>>399
その人違う人なんだけど
401ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 20:37:36 ID:???
>>400
お前には言ってねーよ
402愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/08/29(土) 20:39:14 ID:???
ヘィヘィ
403ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 20:40:12 ID:???
>>402
偽物消えろ
404愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/08/29(土) 20:42:03 ID:???
深く潜伏
405ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 20:43:03 ID:???
もう浮上してこなくていいよ
406ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 21:19:55 ID:???
>>404

お前死にたいのか?
407ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 22:08:49 ID:/O8yUere
2台目のPCを購入し、フレッツ光に接続しようとしているのですが、
1台目のPCに接続されているLANケーブルを抜き2台目のほうに差し、設定を
行おうと思ったのですが、1台目では問題なくインターネットを見れる環境ですが
2台目の設定の時に「ルーターが見つかりません」と出てしまいます。
LANケーブルを移し替えただけですが、なぜ設定できないのでしょうか?
408ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 22:09:50 ID:???
もやすみちゃん
409ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 22:12:24 ID:???
>>406
殺してみろよニート
潜伏終わるんで落ちるわ
410ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 22:12:28 ID:???

    話し相手は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿        もやすみちゃん
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
411ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 22:14:16 ID:???
>>407
それぞれのOSとルーターの機種名は?
412ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 22:15:01 ID:???
>>411
前にも言った
domomoのN905
413ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 22:16:55 ID:???
>>412
ワイハ行くなら朝早いでしょ、はよ寝なさいな
414ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 22:18:20 ID:???
>>413
だから今日は肉の日だから休みだって
415ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 22:25:09 ID:XTnhg4Vc
エアダスターの成分表示を見てみると、LPGと書いてあったんですが、
だとするとカセットボンベにノズルを付けたらエアダスターとして使えないのでしょうか?
カセットボンベなら100円ショップでも買えるので安上がりで済むのですが。
416ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 22:44:39 ID:???
>>415
ノートだと出来ないのが多いです
417407:2009/08/29(土) 22:58:50 ID:/O8yUere
>>411
1台目:XP
2代目:Vista

ルーターはNTTのVH-100です
418ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 22:59:44 ID:???
>>417
ウィルシに感染してる気がしますが
419ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 23:11:41 ID:???
>>417
それルータ機能あるの?
420ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 23:11:42 ID:???
>>417
Vistaはよくわからんけどローカルエリア接続の設定を確認してみれば?
あとNICが認識されているのかチェックするとか
421ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 23:14:44 ID:???
>>419
ないっぽいな
422ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 23:20:31 ID:hITdJGmk
質問です。

Cドライブの容量が突然減ったりするということはあるのでしょうか?
いつの間に3GB近く減ったような気がします。
特に何かを削除した記憶はないのですが…。
逆に一時的に何かの都合で容量が多く表記されていたのでしょうか?
不思議だし気味が悪いです。

何か思い当たることがありましたらアドバイスしていただけますか?
423ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 23:20:55 ID:???
>>422
頭にうんこがつまってるホラ吹き厨獄人がPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるとおめうね
424ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 23:21:43 ID:???
>>422
動画の見すぎとか
キャッシュが大変なことになる
425407:2009/08/29(土) 23:23:03 ID:/O8yUere
ルーターの正式名称はVH-100「3」E「S」です
全然理解してなくてすいません…
426ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 23:23:23 ID:VRaaWYV0
Windows Vistaです。
間違えて何かをアンインストールしてしまったらしく初期化をしようとしたら「リカバリ&ユーティリティディスク」を入れても自動インストールしてくれません。
ファイルをいろいろ開いてアプリケーションを探しているのですがやはりダウンロードできません。
なにか解決方法はないでしょうか?お願いします。
427ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 23:24:12 ID:???
質問です
windowsログイン時のIDに複数のパスワードを設定することは可能でしょうか?
OSはwindows2000です
428ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 23:25:35 ID:???
>>422
ウイルス対策ソフトとか入れてると
自動検索とかの副作用で減る時あるね
いつのまにか戻ってることも
429ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 23:28:21 ID:???
430ひよこ名無しさん:2009/08/29(土) 23:42:16 ID:hITdJGmk
>>424さん、>>428さん

貴重なヒントをありがとうございます。
思い当たる節もあり参考になりました。
431ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 00:04:48 ID:???
パソコンを起動後ウィルスバスターがずっと起動中のまま動きません
OSはXP、ウィルスバスターのバージョンは2008です
今月31日で期限が切れる事と何か関係あるのでしょうか?
432ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 00:17:18 ID:???
>>431
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
433ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 00:24:36 ID:???
>>432
いえタスクバーにあるアイコンはずっと起動中の表示をしています
434ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 00:27:22 ID:???
>>433
あなたの日記は気に入らないステタイを一式持ってきているだけです。
435ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 00:38:54 ID:???
AGPの×4、×8の違いはどこで見分ければよいですか?
システムモデル AWRDACPI
システムの種類 X86-ベース PCです

モニタをワイドにしたのですが、画像の解像度がワイドに対応していません
そのため、新たにビデオカードを購入しようと考えています(現在はオンボードです)
マザボのスロットがAGPなのですが、×4、×8といった見分け方がいまいちわかりませんでした


あと、ビデオカードを追加した場合、電源も変えた方が良いのでしょうか?
現在、350Wの電源を使っています

CPUはペン4 2.8G
OSはXP home SP2です

よろしくお願いします
436ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 00:41:56 ID:???
IE7で、 読み込みが終わったページやタブが最前面に出てくる機能が不便なのですが
どうすれば解除できますか?
437ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 01:13:22 ID:R4ve8XYZ
あげ
438ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 01:32:59 ID:9ZKGCTlY
メーカーに修理出したいんだけど
お気に入りとか画像ってチェックされますか?
エロはないんだけどミーハーで恥ずかしいのがちらほら…
439ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 01:37:15 ID:???
この程度の質問も答えきれないのならこんなステ出ていったほうがあんたら。
440ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 03:09:57 ID:1jZSK+YZ
★winXP HOMEedition、Intelcore2duo

★使ってないゲームをアンインストール・スト4をしていたら動作が処理落ち状態になりそのあとブルスク
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
★セーフモードなどを選ぶ画面が強制的に表示され、【セーフモード・以前起動した設定・通常起動のどれを選んでも起動しない】
電源を切り普通に立ち上がったかと思うとやはりブルスク
上記を試行錯誤していると何種類(3、4種類)かのブルスク

「STOP c0000221 アンノウンハードエラー
/systemroot//system32/ntdll.dll」これだけのブルスク
441ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 03:13:17 ID:???
スト4アナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:41:34 ID:1jZSK+YZ
バカですみません
アナログとデジタルがあると言うのはよくわかりませんが
再起動なんどもしてたらわけわからないまま
Cドラチェックなんたら始まって直りました
お騒がせしました
443質問:2009/08/30(日) 04:00:34 ID:GZsQuaP7
今パソコンが使えなくて、携帯から書き込んでいます。

パソコンがクリックしてないのにそこへマウスを持っていくだけで
勝手に開いてしまったり、
ネットにつないでも、どこかクリックすると、そのページを何回も
開こうとしている状態?(下の「ページを表示しましたと」出る部分が
「表示しています」と「表示しました」を高速で繰り返す)
で、結局新しいページに移行しません。
電源オフもできず、スタンバイになるだけだったので、今、強制終了して
放置しています。

もう9年目のパソコンなのですが、限界でしょうか?
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:06:53 ID:I2yH7Yah
>>443
マウスを新しいのにしてみてわ
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:06:55 ID:B5B4c1XE
>>443
やhばい、早急な撤去を
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:07:28 ID:???
>>445
自演すんなヴォケ
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:08:55 ID:pBlBaKnb
すいません、初歩的な質問です。
クッキーを有効にしてくださいという表示が出たのですが、
具体的にはどうしたらいいのでしょうか?
クッキーの意味を調べたのですがよく理解できませんでした。
よろしくお願いします。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:18:31 ID:???
>>447
クッキーはオレオが良いね
449443:2009/08/30(日) 04:23:48 ID:GZsQuaP7
>>444
マウスの問題の可能性もあるんですか…

>>445
パソコンを買い替えろということですか?
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:27:45 ID:B5B4c1XE
>>449
遠まわしに言うとそうなる
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:29:11 ID:s0O1/oW/
スレ違いだったらすいません
XPSP2なのですが

EMB---無線LAN内蔵ノートPC----DS

アクセスポイントは見つかるのですが、wi-fi通信は出来ません。
使ってるボードは

Intel(R) PRO/Wireless 2200BG Network Connection です。

このようなwi-fi接続は出来るのでしょうか?

452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:20:07 ID:V5I+leHw
すんまそん
質問なんですがマザーの消費電力ってどうやって調べるんでしょうか?
メーカーサイトやショップの商品詳細ページには全然載ってないです
なんでだろ・・・

TA780G M2+

A760G M2+

A780GM-LE/128M

A7GM-S

A780GM-M3 (V1.0)

M4A78-EM/1394

これらの内のどれかを購入したいと思ってます
ATHLON64がのってそれなりの性能のオンボードグラフィックを搭載したもので選びました
電源も300Wしかないので500Wぐらいのを買おうと思ってますが、
マザーボードがどれだけ電力を消費するのかわからないので消費電力計算機を適当にしか使えません
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:22:09 ID:???
そういうのは単独では測れないから、PC全体の消費電力として実測するしかないよ
自作PC板の該当マザーのスレや、省電力スレあたりでとっくに測定されてると思うから見てみたら?
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:02 ID:V5I+leHw
>>453
AM2+のソケット対応なら明日論64はのるんですよね?
W数制限とかもあると聞きましたが、これってすぐわかるんでしょうか?
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:11:57 ID:???
>>447
http://www.personal-media.co.jp/webshop/enable_cookie.html
先ずは検索の使い方を覚えような

>>451
DSとかやらないし質問の趣旨がよくわからないが
http://blogs.dion.ne.jp/herpuretears/archives/6721061.html
違ってたらすまん

>>454
>W数制限
何の制限?
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:19:28 ID:V5I+leHw
>>455
マザーボードを購入した後、今あるCPUを取り付ける予定なんですが、
いずれはCPUをもうちょっといいのに変更したいと思ってるんです
それでいろいろと調べてるんですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402813325/SortID=9079265/
TA780G M2+は「To lock Phenom2 CPU which over 95 walt」
とあり、メーカー側で使用を制限しているみたいです
同じプラットフォーム(SocketAM2+/SocketAM2)ということなんですが、ワット数制限があるみたいなんです

CPUはそれなりに良いものを買う予定なので・・・
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:21:57 ID:???
良いCPU=TDPの大きいCPU?
不思議な基準だな
458愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/30(日) 09:03:06 ID:???
おはようサソ
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:08:23 ID:???
>>456
リンク先とそこにあった2chの過去ログ読むとBIOSのバージョンを下げればいけるみたい
この辺は自己責任なので自信がなければやめておいた方がいいかも試練ね
BIOSのバージョン下げるのに動作する石が無ければ、別途必要になる訳だし
もしかして、購入する店に依頼すればやってくれるかもしれないがその辺はわからない
若しくは購入するママンを変更するとか

>>457のレスも参考にした方がいいよ
TDPが大きくなる=発熱量が増えるってことだからね
460愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/30(日) 09:36:58 ID:???
デュロン800の128+256でサクサクでし
あい
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:33 ID:???
大体今使ってるCPUは何なんだよ
初代のアスロン64じゃねーだろうなw
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:51:38 ID:V5I+leHw
>>457
すみません、3Dゲームメインなんですが、どういったのがよいですか?

>>459
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
でもVGAとCPUがないからこれっきゃないんです・・・

>>461
エグザクトリィ!
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:52:32 ID:V5I+leHw
>>でもVGAとCPUがないからこれっきゃないんです・・・

あ、VGAはいままでオンボのをつかってて
CPUはアスロン64のしかないんですよ
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:53 ID:???
>>462
前にも言った
domomoのN905
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:59:15 ID:???
>>462
AMDのCPUなんて安いんだからマザーと一緒に買っちまえよ
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:03:19 ID:???
>>464
え、携帯ですか?w

>>465
PHENOMとかデュアルコアのCPUがほしくてもうちょっとお金がたまったらすぐ買う予定なんです
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:13 ID:???
マジレスして損した
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:42 ID:V5I+leHw
>>467
え、アタイですか?
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:46 ID:???
>>466
domomo住民なめんなよ
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:35 ID:???
>>469
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:21 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:34 ID:???
         ∩ ∩
        | |. | |
        | |. | |
        | |. | |
        | |. | |
        | |. | |
        =(._.)= ヤマザキ ロールチャン
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:17:09 ID:w3s5un07
Windows XP
Outlook Express6
NEC Lavie 
症状
受信トレイまたは削除トレイ等の「検索」機能が
使えなくなりました。検索ウインドウは表示されますが
送信者あて先件名等確実に存在するはずのどのような
キーワードを打ち込んでも無反応です。
以前・以降の日付のミスもありません。
問題発送の心当たりは全くありません。
システムの復元を試しましたが全く効果なし。
解決方法お願いいたします。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:09 ID:???
Windows vista
更新プログラムを構成しています→再起動
というふうになっています…
復元プログラムを使いましたがなぜかできません
なんとかなりますか?
475474の人:2009/08/30(日) 11:35:07 ID:0vJfrXwl
Windows vista Hone premium 32ビット版 with SP1 正規版 です
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:35:10 ID:???
いいから選挙池よ
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:36:21 ID:???
>>474
選挙にいくと治るよ
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:45 ID:???
なおるません
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:20 ID:???
この程度の質問も答えきれないのならこんなステ出ていったほうがあんたら。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:38 ID:???
>>479
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:51:52 ID:???
先日、外付けHDDのフォーマットに関して質問した者ですがやっとフォーマットが終わり認識するようになったんですがドライブの名前がボリュームKとなってるんですがこのままでいいんでしょうかね?
前使っていた外付けHDDはローカルディスクJと表示されてたんでまだ他に設定をしないといけないのかと心配になったので質問しました。
PC関係は詳しくないので分かる方がいたらアドバイスお願いします。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:53 ID:???
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:10 ID:???
大丈夫。問題ない
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:17 ID:???
>>482
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:54:52 ID:???
>>484
いちびるのもいい加減にしないと
怖い事になるよ
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:02:14 ID:???
>>485
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:04:45 ID:???
なんだか笑えるね、砂利を相手にするのが馬鹿らしいね
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:13 ID:???
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:21 ID:???
300w電源のPC使ってるんですけど
300w超える電力使ったらPCはどうなりますか?
490愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/30(日) 12:06:38 ID:???
>>489
電源にはシリアル端子が二本ぐらいとそうでないのが四本か六本ぐらいついてます
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:26 ID:???
PC3200ってけいおんに例えるとどれくらいですか?
492俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/08/30(日) 12:08:24 ID:???
>>491
460JPY
493愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/30(日) 12:08:53 ID:???
494愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/30(日) 12:10:07 ID:???
上に二匹は帰れ
495俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/08/30(日) 12:12:35 ID:???
まっ毎日が日曜日かね半家
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:47 ID:???
愛しんさんこんにちは!!!
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:23 ID:PHLwJM7B
ニコニコでエコノミーの状態で動画を保存したらエコノミーの画質・音声のものが保存されるのですか?
それとも負荷が少ない時に見れるきれいな画像、音質のものが保存されるのですか?
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:06 ID:???
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
 。 川川川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ プゥ〜ン
  川川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< プゥ〜ン
。 川川∴゜∵∴)д(∴)〜゜ 愛しんさんこんにちは!!!
 。川川∵∴゜∵o〜・%〜。   プゥ〜ン
o 川川‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
 川川川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ン
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ン
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ン
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ン
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ン
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ン
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ン
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ン
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ン
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ン
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:27 ID:PBWXku4F
質問です。
怪しいサイトや、ファイルをダウンロードしてないのにここ最近毎日トロイの木馬に感染してしまいます。いきなりです。

でも昨日辺りからウイルス検索をやっても発見されなくなりました。このままこのPCをいつも通りに使ってもよろしいんでしょうか?

一応「正常にロック」されてるようです・・・
よろしくおねがいします。XPです
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:33:50 ID:???
>>499
なにも発見されなくなったのなら問題ないと思うけど?
心配ならパソコンをクリーンインストールしてセキュリティ対策をしっかりしてください
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:35 ID:PBWXku4F
>>500
ありがとうございました。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:59 ID:???
>>500
見本見せろよニート
休憩終わるんで落ちるわ
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:32 ID:???
友達がいない方にひがまれちゃってるようですな
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:30 ID:???
>>502
お前が見せろよニート
半日パック終わるんで落ちるわ
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:48 ID:GUw4Muyf
ノートンこないだ期限来たので更新したんだけどいまのラインナップで3ユーザライセンスしかないのかな?1ユーザでよかったんだけど。
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:19 ID:???
>>505
NIS2010おぬぬめ
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:51 ID:cEzjh7rJ
最近PCの調子が悪いです。
不可のかかる作業をするとCPUが100%になってしまいにっちもっさちも行かなくなることが多いです。
ctrl alt delで負荷の大きいソフトを終了してもしばらくその状態で、数分たってやっとそのソフトが終了して、
CPUも10%以下に戻る感じです。

これは何が原因でしょうか?
CPUが寿命近いのか、メモリ不足なのか。

CPUはathlonXP1700でメモリはddr pc2100 512Mです。
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:16:02 ID:???
>>507
負荷の大きいソフトってなんですか?
509児玉清:2009/08/30(日) 13:16:12 ID:+9iAvJJb
なぜそのソフト名を書かない!
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:56 ID:???
>>507
スペックショボすぎ。パソコン買い換え。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:07 ID:???
>>507
explorerの起動が遅いとかブラウザの起動が遅いとかない?
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:26:27 ID:???
>>510
うるせえ選挙行けクズ
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:43 ID:???
>>512
もう行って来ましたけど何か?
日本の将来を背負う大事な選挙なので
一番信頼できる公明党に入れましたゴルァ
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:55 ID:???
今日は占拠だらけのように思うね
あい
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:20 ID:???
モレは抱腹実現党に入れたおプッ
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:20 ID:???
2チャン初心者かね
517507:2009/08/30(日) 13:35:31 ID:cEzjh7rJ
>>508
>>510
例えばJaneでいっきにたくさんの画像開いたりなどです。
>>511
最小化しているブラウザを開くと遅かったりします。
とにかく遅くて重いです。
>>510
失業中でかねないんです。


あとよく頻繁にフリーズします。
ctrl alt del すら無反応でマウスのポインタも動かない。
正真正銘のフリーズです。
脱出方法は強制リセットです。。。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:53 ID:???
>>517
http://www.hellowork.go.jp/

頑張って新しいPC買いましょう
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:29 ID:???
>>517
僅かな可能性としてだけど…

スタート→マイコンピュータ右クリック→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャから
IDE ATA/ATPIコントローラの+をクリックして展開
そこのプライマリIDEチャンネルを右クリック→プロパティ→詳細設定の
転送モードが「PIOのみ」になってない?
もしなっていたら「PIO病」で検索すると幸せになれるよ
ついでにセカンダリも同じようにチェック

違ってたらごめん
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:41 ID:???
>>517
エロ画像ばっか取ってんじゃねーぞ
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:01 ID:???
>>518
それで?
ハロワに給食する勇気もなんだろ
522507:2009/08/30(日) 13:47:24 ID:cEzjh7rJ
>>518
毎日チェックして何十社と受けてます。

>>519
DMA(利用可能な場合)になってます。

メモリをもう1本512Mを挿そうかと考えているのですが、
多少改善される可能性ありますか?

あるいはCPUが原因でしょうか?
ちなみにCPUを買い換えたらまたOSインストールやらBIOSの設定とかやり直ししなければいけませんか?
523愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/08/30(日) 13:47:25 ID:exraKFfF
チラリ
524愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/08/30(日) 13:48:09 ID:???
ID出てしもうた(汗
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:15 ID:???
>>523
【また】愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2雑談禁止宣言【嘘】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1250526986/
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:15 ID:???
Core 2 Duo
Core 2 Quad

これってどう違うんですか?
あとこの後に続く数字が大きいほうが高性能ですか?
527507:2009/08/30(日) 13:48:31 ID:cEzjh7rJ
>>520
エロだけではないっすよ。
エロは全体の90%くらいにすぎません。
他は動物やスポーツです。

528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:49:00 ID:???
>>517
Janeって、JaneStyleか?
バグだよそれ。
JaneStyleは結構バグを放置しているのは有名
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:15 ID:???
>>526
ノート用
ノート用とデスク用、一部鯖

型番はL2の容量クロックFSB等によって決まってる
後はググレカス
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:51 ID:???
>>527
獣姦かよ
さすがに引くわ
531507:2009/08/30(日) 13:51:46 ID:cEzjh7rJ
>>528
そうなんですか。。。
まあjane以外でもCPUが100%になりつつ付けてにっちもさっちも行かなくなることはあるので。。。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:09 ID:???
>>522
DMAかぁ
メモリを増設すれば多少の体感は変わる
HDDも回転数が高いものに変えれば体感的に変わってくる
現状でCPUを変えたところで劇的な変化は望めないから
HDD換装、メモリ増設、OS再インストールでいいのでは?

仕事を見つけお金を貯めてPC買い換えが一番だけどね
頑張ってくれ
533507:2009/08/30(日) 13:56:40 ID:cEzjh7rJ
>>532
ありがとうございました!
参考にさせてもらいますです。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:47 ID:klAcOlrs
PC(mac)に外付けのHDを付けて
読み込んでいたところ、誤ってUSBコードが抜けてしまい
それ以後読み込む事が出来なくなっています。
(このディスクは読み込む事が出来ませんと表記コマンドは初期化or無視)

復旧は可能でしょうか?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:23 ID:???
>>534
だれにもCDかしてなですか?
貸してなければモレには分かりません
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:48 ID:???
>>522
追記としてCPUの交換は大変だよ
BIOSレベルで認識しないケースもあるし

データ類は外付けHDDに移動して内蔵HDDの空きを増やす
メモリは最大限まで増設して極力スワップを減らす
OSを入れ替えたらブラウザのキャッシュなどをこまめに消す癖をつける
必要のない常駐は消して更に無用と思われるwindowsのサービス停止する
ドライブのプロパティで下にある項目2つのチェックを外すなど


537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:12 ID:???
今1Gなんですが
今買おうと検討してるのを2Gにするか4Gにするかで迷ってます
約1万多く払って4Gにする価値はありますか?
1Gと比べると劇的に変化を感じるものでしょうか
538507:2009/08/30(日) 14:03:43 ID:???
ウイニーつこうた。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:50 ID:???
>>537
G4はしみるから止めた方がいいとおめうね
あい
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:18 ID:???
>>534
以前はちゃんと読み込むことができてたの?
Macだけで使ってる外付けHDDなの?
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:51 ID:???
>>540
できてなです
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:43 ID:???
>>534
Mac初心者質問スレッド219
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1249310024/
こっちで聞いてみるといいよ
このスレから誘導された旨を伝えておくこと
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:53 ID:???
>>537
徒歩とタクシーぐらい違うよ
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:22 ID:???
>>542
この程度の質問も答えきれないのならこんなステ出ていったほうがあんたら。
545507:2009/08/30(日) 14:20:56 ID:cEzjh7rJ
>>536
ありがとうございます。
実践してみます。
ところで一番下のチェック外すヤツ今やってるんですが、
属性の適応中とでて
めちゃくちゃ時間かかってます。
どれくらいかかりますかこれ。。。
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:21:38 ID:???
>>545
460
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:34:25 ID:???
覚羅いるの?
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:47 ID:???

    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <   覚羅いるの?
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \___...__   |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:37 ID:???
>>545
データの量によって変わるよ
多いと20分以上はかかるかもしれない
OSを入れ直した直後にやると吉
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:50 ID:m0hITfG/
ここでいいのかわからんけど、質問があんだいね。
∀ってなんて読むの?
ぐぐっても一件もヒットしないし
∀+読み方でぐぐってもダメ
読み方とそれについてなんかウンチクたれてるHPもあったら教えて
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:54 ID:???
「ターンエー 読み」か「ターンA 読み」でググル
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:32 ID:???
>>550
∀=すべての
http://linn.jugem.cc/?eid=729

読めない文字はコピーしてメモ帳に貼り付ける
貼り付けた文字を反転させ右クリック→再変換で読み方が出る
漢字などにも有効
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:27 ID:t/N6ouJ/
InternetExplorerについて教えて下さい。
7⇒8にVerUPした後、7に戻したんですがツールバーが表示されなく
なってしまいました。
右クリしても画面のサイズ変更とかしか出てこないし・・・。
システム復元使っても戻りません。
どうすればツールバーは表示出来るでしょう?
現在ページを戻る進むの他、アドレス入力欄、更新、中止ボタンしか
表示されていない状態です。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:18 ID:???
>>553
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:41 ID:???
>>553
メニューバーの表示からできない?
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:02 ID:???
>>553
コマンドバー
557553:2009/08/30(日) 15:26:15 ID:t/N6ouJ/
>>554
ドライバの設定等は特にいじってないんですが、ちょっと調べてみます。

>>555
メニューバー自体が表示されていないんです、困ったことに・・・。
今までならあったはずのファイルとか印刷とかのメニューも無いから
困ってる次第です、もう泣きそう・・・
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:22 ID:???
>>557
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
559550:2009/08/30(日) 15:27:33 ID:???
あんがと
そう言えばターンエーでぐぐったけど
ガンダムが出すぎてよく調べてなかったわww
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:28:59 ID:???
>>559
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:14 ID:???
Alt押すと表示されない?
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:33:06 ID:???
>>561
されなです
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:20 ID:u9nQSIi+
WindowsXPの「home edition」というのは「SP2」以降のOSなんでしょうか?
調べてみたら「サポート終了日を延期...」など、関係のないサイトしか出てきてくれませんでした・・・
564553:2009/08/30(日) 15:34:24 ID:t/N6ouJ/
>>558
どうすれば戻せるかご存知ですか?
もしご存知でしたら教示願います・・・m(_ _)m
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:25 ID:???
>>562
リカバリ
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:16 ID:???
>>564
F10キーを押してもダメ?
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:32 ID:???
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | リカバリすれば立ち上がる時間早いだけでは無いのかな?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:17 ID:JxPKjWJX
WindowsXPですが、最近ステレオ・ミックスにレ点を入れても、スカイプ
と併用するとステレオ・ミックスが解除されてしまいます。解決方法ご存知
でしたら教えて下さい。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:56:46 ID:???
>>568
リカバリしろデブ。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:18:51 ID:???
なんどもいっとけど体脂肪6〜7割しかないって
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:21:59 ID:???
幸福実現党に入れてきたお
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:22 ID:???
このスレの95割はコピペ荒らしだな
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:29 ID:???
それで?通行する勇気もなんだろ
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:36 ID:???
は?95割?950%?
もう一度算数の割合をやり直して来い馬鹿野郎!
ついでに義務教育の国語も初歩からやり直して来い馬鹿野郎!
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:10 ID:???
>>574
俟倶に日本語は無理
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:07:28 ID:???
>>574
ステタイ住民なめんなよ
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:24 ID:???
ごあん
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:31 ID:???
    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <   ごあん
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \___...__   |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:14 ID:dNXvmmxf
公明党に投票してきた
580ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 21:15:02 ID:???
てすと
581ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 21:47:07 ID:???
野田聖子落選で今日はメシウマ
582ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 21:57:01 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
583ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 21:57:37 ID:???
もやすみちゃん
584ひよこ名無しさん:2009/08/30(日) 22:00:00 ID:???
    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <   もやすみちゃん
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \___...__   |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
585ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 00:06:03 ID:TpyPZM3p
ときたま、保存しておいたファイルを開くと以下のメッセージが出て観れなくなってしまいます。
解決方法を伝授してください。

Microsoft Viusal C++ Runtime Library

Runtime Error!

Program: C;\Program Files\Internet Explore.exe

abnormal program termination
586ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 00:07:16 ID:???
>>585
それってビデオメモリ少ないのでは?
587ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 00:50:34 ID:???
某画像掲示板アク禁になったんだけど
プロバイダ変える以外に書き込む方法はないかな?
そこの画像掲示板は一度規制したら二度と解除しないところなんだ
588ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 01:03:00 ID:???
>>587
Shift+Alt押しながらゴニョゴニョ
589ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 01:49:02 ID:VS8nkn3n
SOTEC LA22TW-01
http://direct.sotec.jp/catalog/options/la22tw-01/

液晶に640×480など4:3で出力した場合、
左右黒帯でアス固定拡大表示になるのか、
横にも引き伸ばされて全画面表示になるのか、
またそれを任意で選択設定できるのでしょうか。

それからゲーム機やレコからHDMIで720pなどを出力した場合、
上下黒帯で16:9アス固定拡大表示になるのか、
縦にも引き伸ばされて全画面表示になるのか、
またそれを任意で選択設定できるのでしょうか。

HPでマニュアルを見ましたが、その辺の機能については記載されていなかったので
困っています。
590ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 01:51:27 ID:???
>>589
ノートだと出来ないのが多いです
591|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/08/31(月) 01:54:04 ID:??? BE:809659474-PLT(12222)

>>581
比例で受かった(涙
592ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 01:58:44 ID:???
|_|_|崎@株主総会☆ ◆360OVssOXs の自作自演
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1209542871/28-

28 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/04/30(水) 20:05:41 ID:??? ?PLT(21859)
>>20
よかったら俺のAAリスト使いますか?
初心者に最適ですよ



30 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/04/30(水) 20:07:15 ID:jItNhMrn ?PLT(21859)
関東でeoできますか?
593ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 02:25:39 ID:UIxOGPFi

OS:Windows Vista Home Basic
メモリは2Gです。

インターネット(IE?)や専用ブラウザのJane Style、
そのほかメモ帳なんかでも起こるのですが、
日本語を入力、特に変換をしているときにそのウィンドウが
フリーズしてしまい、「応答なし」となってしまいます。
今みたいに調子がいい時は大丈夫なんですが、たまにこのような症状が出ます。

応答がなくなったウィンドウはタスクマネージャーから消していて、
めんどくさいと思いながらもそのまま使っていました。
ついさっき、特にひどかったので、一度再起動をしてみると、ウィンドウズが立ち上がらず、真っ黒の画面になってしまいました。
左上のほうでアンダーバーみたいのが点滅していたけれど、キーボード、マウスは応答せず。
1度CDからOSを立ち上げてみたら、直ったみたいで、CDなしでも立ち上がるようになりました。

フリーズしてしまう件について、何か改善策はないでしょうか。
594ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 03:40:21 ID:jo1vO+pQ
パソコンから気持ち悪い音がします。

起動して使ってる時点では普段より重いかな?って感じなんですが、
シャットダウンするときにウィンドウズの終了音の前に、
男性のうぅうと言うようなうめき声の様な声がしてから終了音がします。
ウィルスかな?と周りに助言されたんですが、このようなウィルスに心当たりはありませんか?
また、対処法を教えてください。

怖くてPCを付けられないので携帯からですみません。
595ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 03:54:56 ID:???
>>594
気もち悪いでしょうがヘッドホンを付けて異音がスピーカーから出ているのか確認してください
HDDが壊れかけている可能性もあります

バスターとかノートンは入れてないのですか?
596ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 04:02:53 ID:jo1vO+pQ
友人立ち会いのもと確認しましたが、確実にスピーカーからの音でした。

ウィルス対策には、フリーのソフト(avast)をいれています。
597ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 04:15:09 ID:???
最新のavastが検出しないのならウィルスの可能性は低いです
何かのソフトを入れたとかPCの型番とか何年使ってるとか書くとレスもらいやすいですよ
598ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 04:35:35 ID:jo1vO+pQ
>>597

PCが何年製なのかはわかりませんが、4年前に中古で譲ってもらったかなり古いバイオです。
メモリを増設して無理矢理XPを入れたと元の持ち主がいってました。

最近は新たにスカイプをいれました。

あと、少し気になったんですが、
さっき本当にスピーカーから聞こえているのか友人と確かめたときに
シャットダウンのアイコンを押したあとに、今日の日付がタイトルになっている
「このプログラムは応答していません」のダイアログが出て、終了させて構わないかの確認がないまま、
変な音が聞こえてシャットダウンしました。
599ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 05:55:07 ID:???
>>598
応答してないプログラムを特定しないといけませんね
タスクマネージャから問題ありそうなプログラムを見つけ出してください

見当がつかない場合は最近入れたソフトを新たらしい順にコントロールパネルから削除していってください
600ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 06:46:20 ID:???
愛新さんおはようございます
601ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 07:43:57 ID:???
覚羅君は?
602ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 07:51:19 ID:RxKC8Q+j
word2007で、キーボードのtを押すと、ファイルを開くという
画面が表示されるのですが、これはどうやったら解消されますか?
ウィルスではないですよね。。。。?

宜しくお願いします。
603ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 07:53:05 ID:???
>>594,>>598
音声絡みのデバイスだとスカイプが怪しい気がする
スカイプ関連で常駐しているファイルはない?
あれば常駐を外して再起動してみたらどうだろう
シャットダウンのエラーも関連してるっぽいような…

変化がなければスカイプを綺麗にアンインストールしてテストしてみるとか
604ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 09:27:56 ID:???
昨日の深夜なんですがパソコンから変な音が出始めPCが重くなり全く動かないに近い状態に
なってしまったんですが、再起動してもすぐに重くなり動かなくなってしまいます。
これはHDDが壊れたってことなんでしょうか?
HDD好感は店に修理に出した方がいいですか?
605ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 09:35:45 ID:???
秋になって鈴虫が鳴いているのです
気にしないきにしない
606ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 09:38:45 ID:???
>>604
自分で交換できるスキルが無いなら購入店なりメーカーに修理依頼するしか無いだろ
607ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 10:18:04 ID:???
ほんと自宅警備は忙しくて困るわ
608ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 10:20:00 ID:o6cXmgF0
パソコンの電源を入れても
vafoのロゴが表示されたままで起動出来ません。
どうすればいいでしょうか?
609ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 10:20:42 ID:???
>>608
・修理
・買い替え
610ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 10:57:34 ID:???
>>608
それだけの情報で何をどうしろと?
611ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 10:57:36 ID:???
>>608
フリーダイヤルのサポセンに電話。
おそらくセーフモードでも起動しなかったら初期設定からユーザー登録までやり直し。
612ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 11:40:24 ID:???
フライングごあん
613人生ピンチ:2009/08/31(月) 11:55:52 ID:55lifpBV
助けてください・・・・だれか・・・・
PCの初期化方法がわかりません・・・・
614ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 11:57:06 ID:???
>>613
24時間365日受付の相談ない?
まず電話。
615人生ピンチ:2009/08/31(月) 11:57:38 ID:55lifpBV
フジツウさんのPCなんですが、もらいものなのでわかりません・・・
616人生ピンチ:2009/08/31(月) 11:57:42 ID:???
マニュアルにHDDリカバリの方法が書いてあったので実行します!
愛新さんありがとう!
617人生ピンチ:2009/08/31(月) 11:58:19 ID:55lifpBV
↑だれです??
618人生ピンチ:2009/08/31(月) 11:58:53 ID:???
オレだよ、オレ
619人生ピンチ:2009/08/31(月) 11:59:24 ID:55lifpBV
本当に困ってるんです・・・やめてください・・・
620ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 11:59:57 ID:???
オレヲワスレタノカ?
621ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 12:00:29 ID:???
「○○110番」みたいなダイヤルあるでしょ、片っ端からかけるといいよ!
みんな親切だよ!俺も助けてもらったことあるよ!
622人生ピンチ:2009/08/31(月) 12:00:42 ID:55lifpBV
ぁ・・・
623ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 12:04:15 ID:???
愛新いるの?
624ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 12:05:52 ID:???
いらない
625ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 12:23:01 ID:???
ごあん
626ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 12:48:32 ID:bVPDVwB7
愛タンいますか?
627ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 12:59:44 ID:???
いりません
628ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:01:33 ID:???
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川川川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖川‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 愛タンいますか?
。 川川∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | いりません
 。川川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川川‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川川川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
629ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:19:34 ID:BKTzpm+Y
初心者板でも質問しましたが、PCのことなのでこちらで質問させていただきます

急にインターネットに繋げなくなったんですが、問題がわかりません…
http://imepita.jp/20090831/455710
http://imepita.jp/20090831/455890
http://imepita.jp/20090831/456000
http://imepita.jp/20090831/466600
http://imepita.jp/20090831/466600
みたいに表示されるんですが、どう対処すればいいんでしょうか?
630ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:20:33 ID:???
>>629
マルチはやめてください
631ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:21:54 ID:BKTzpm+Y
重複になるんでどうしようかと迷ったんですが、PCのことなのでこちらに質問させていただきました、すみません…
632ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:22:44 ID:???
>>629
ブロードバンド買ってください。
633ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:26:57 ID:???
>>631
"[Tips]マルチポストが嫌われる理由〜なぜマルチポストは問題か? ハマる生活/ウェブリブログ"
http://stakasaki.at.webry.info/200512/article_3.html
"パソコン初心者@2ch掲示板"
http://pc11.2ch.net/pcqa/
★マルチポスト禁止! 【マルチポスト=複数の場所に同じ投稿をすること】
  レスは気長に待とう。他所で質問するときは「質問を取り下げます」と断ってから。
634ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:30:30 ID:BKTzpm+Y
>>633
取り下げてきました!
635ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:45:11 ID:???
636ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:45:49 ID:???
>>634
プロバイダーに相談してください
637ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:50:14 ID:???
Adobe Flash Playerを更新したいのですが
Sleipnir(ver.2.8.5)でのやり方がよくわかりません。(アップグレードのホームページにはいけるのですが、そこから画面に何も出てきません。)
よろしければ詳しいやり方を教えてください。
638ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:53:11 ID:???
解決しましたorz
すみません
639ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 13:58:12 ID:J7u1mGCo
Jane310なんですが、全更新後にタブをクリックしても更新されず
それに、少しのレスしか表示されません
毎回、再読み込みで取得してるのですが、もう耐えれんです
どうにかならないでしょうか
おねがいしたまし
640ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:01:10 ID:???
>>639
それは大変だねぇ
641ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:01:45 ID:fmiU29Zl
キーボードのいろんなキーがショートカットキーになってしまいました
Uでユーティリティマネージャ、Rでファイルを起動して実行などが出てきます
半分近くのキーがこんな感じなので文字入力ができません(今は携帯から書き込んでいます)
申し訳ないことにどんな操作をしてこうなったのかはよく分からないのですが、どなたか心当たりのある方はいないでしょうか?
642ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:01:55 ID:???
>>639
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
643ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:02:42 ID:???
>>641
頭にうんこがつまってるホラ吹き厨獄人がPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるとおめうね
あい
644ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:02:42 ID:???
              ,r"゙\
         /"'-,,_/     ヽ_,,-'"i
    ,─--,,,,/__/      ヽ_,,l,,--─''ヽ
    \       \   /         / キリッ
      ヽ       (ー)  (ー)      /
       ヽ     ゙⌒(__人__)⌒'     /   ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
        〉      |r┬-|       〈
       k//゙゙''-,,/ヽ`ー'´  ゙゙''-,,ア、
      /              //ヽヽ   ヽ
        l /"\ ___     ヽ∨/ ,/゙ヽ l 
      | "''ー-' ヽ 、-二''-、   `" '-‐''" |



              ,r"゙\
         /"'-,,_/     ヽ_,,-'"i
    ,─--,,,,/__/      ヽ_,,l,,--─''ヽ
    \        _ノ  ヽ、_        /
      ヽ     o゚((●)) ((●))゚o    /
       ヽ    :::::⌒(__人__)⌒:::   /
        〉      |r┬-|     〈  チョッギッ、プルリリィィィィィィイwwwwwww
       k//゙゙''-,,/ヽ'| |  |   -,,ア、
      /          | |  |   ヽ   ヽ
        l /"\ ___  `ー'´     ,/゙ヽ l
      | "''ー-' ヽ 、-二''-、   `" '-‐''" |
645ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:07:49 ID:0LfJkdZ5
質問です
最近電源を買い換えたのですが
季節柄何処からか虫が電源内に入り込んだのですが
どう対処すればよいでしょうか?
1、吸い込み口から殺虫剤を撒く
2、吸い込み口付近でバルサンとか蚊取り線香を炊く
3、バラシテ直接虫を追い出す
4、メーカーに送る

3は保障が効かなくなりそうなので却下したいです
よろしくお願いいたします
646ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:10:46 ID:???
>>645
虫を油で揚げて食べるとおいしいでし
647ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:11:28 ID:0LfJkdZ5
>>646
すっこんでろ、ウジ虫
648ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:14:04 ID:???
>>647
でもなんで質問ステに日記書いてんの?
649ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:14:50 ID:???
5、買い換える

殺虫剤やバルサンなんて問題外だろ
650ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:16:12 ID:0LfJkdZ5
>>648
日本語でおk
出来ないなら二度と日本語で書き込むな
651ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:17:46 ID:0LfJkdZ5
>>649
じゃ金よこせよ
買い換えろって言うからにはそれなりの補助金出すのは当然だよな
652ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:17:59 ID:???
>>650
それで?通行する勇気もなんだろ
653ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:18:55 ID:???
ここはひどいインターネットですね
654ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:19:03 ID:???
>>645
6、メーカーサポートに電話して「虫が入ったのですが、どうしたらいいですか?
   バラしたいのですが、この場合保証が切れますか?」と質問する
655ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:20:06 ID:???
>>651
どんだけアホなんだwww
656ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:20:10 ID:???
メモリーがTB時代ってのは「256GBx4みたいなのが可能になる」か「メモリ一枚1TB以上になる」のどっちよ
657ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:20:15 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ ちょっとレス遅くなります
658ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:20:19 ID:???
>>651
うふふふ
659ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:21:35 ID:???
>>656
まず256GBx4の時代が来て、その後一枚1TBになる。
660ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:24:18 ID:???
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  | 友だちの冷蔵庫も遊びにきたお
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |      |  \
          _==/ /\ \==
661ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:29:32 ID:???
>>659
もう一度聞く

メモリーがTB時代ってのは→これがどれを表すかって事

「256GBx4みたいなのが可能になる」

か→orって事

「メモリ一枚1TB以上になる」のどっちよ
662ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:30:42 ID:???
>>661
メモリは、ROMとRAMがる 馬鹿に言っても無駄か
663ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:31:41 ID:wcgfisrC
今さっき、ネットを楽しんでいたらフリーズしたのでAlt+Ctrl+Deleteで、再起動しました。
再起動して再びネットをしていたんですが突然、PCが再起動してしまいました
BIOSの画面が出た後に「A Disk read error occurredPress Ctrl+Alt+Del to restart」と出ました。
よく分からなかったので指示に従ったのですが、OSが起動しませんでした。
電源ボタンを押して電源を切り、5分位してからもう一度電源を入れると普通に起動できました。
どこが壊れているのでしょうか?  
664ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:31:54 ID:???
冷蔵庫と昼寝します
また後で来るかもしれません
であ
665ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:32:12 ID:???
>>661
どっちも当てはまるだろ
666ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:34:31 ID:0LfJkdZ5
>>665
どっちも当てはまるなら前者のが先でいいって事じゃん
そうならそうとさっさと答えろよ
667ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:37:53 ID:???
>>666
うふふふふふふふ
668639:2009/08/31(月) 14:38:32 ID:???
悩みすぎdえ夜も4時まで寝れないし、起きるのも昼御飯を過ぎたころになるくらいなんです
どうすればいいんですか、教えて九sださい
669639:2009/08/31(月) 14:39:50 ID:???
>>666
おほほほほほほほ
670ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:41:47 ID:???
>>666
お前は一切関係ない
671ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:42:39 ID:0LfJkdZ5
>>670
すっこんでろ、ウジ虫
672ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:46:35 ID:???
>>663
システムが不安定だったり熱によるフリーズだったり
ハードやアプリのエラーが可能性として考えられるね
リブート後のエラーはHDDが読み込めなかったエラーだと思う
今は通常に起動していて異音が聞こえるとかなければ問題はないかと

673ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 14:48:29 ID:0LfJkdZ5
ここまで俺が解決済み
674ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 16:00:44 ID:???
vista使ってるんですが、スリープ復帰時にブルースクリーンが表示されて再起動されてしまいます…
以前までは問題なかったのですが、ここ最近毎回表示されます。
特別に何か弄ったりはしてないつもりなのですが…
なにか解決法は御座いますでしょうか?助言をお願いします…
675ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 16:01:47 ID:???
その質問前にも見ました
676ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 16:07:39 ID:???
フォントを誤って消してしまったら
「動作環境情報がありません。
再度文字パターン基本セットをインストールしてください
処理を続行します」
と出てOKを押すとそのまま画面が変わりません
OSは98です
677ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 16:07:53 ID:oxYciI8i
Vista使ってます

YouTubeみたいな動画サイトを見るとパソコンのどこかにその情報が蓄積されるんですか?
最近空き要領がみるみる無くなっていくんで気になりました
678ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 16:08:16 ID:???
このステは柄の悪い基地外が多くてへ気分が悪くなるなw
679ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 16:09:04 ID:???
>>677
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
680ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 16:09:58 ID:???
>>677
VeohTVならどんどん蓄積されていきます
681ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 16:17:14 ID:???
ホラ吹き厨獄デブは潜伏してても日本語に不自由してるからすぐばれちゃうんだよねwww
682ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 16:30:49 ID:???
>>677
webで表示された画像やFrashファイルなどもHDD内に保存される
ブラウザで設定した容量分が蓄積されデータが肥大化していく
キャッシュが増えすぎるとブラウザの表示がおかしくなる事もある
消す方法は「使用しているブラウザ名 キャッシュ削除」で検索

最近は楽天ad4Uといったブラウザのバグを利用して
ユーザーの嗜好を履歴情報から追跡し広告を表示させるような行為もあるので
気になるようであればこまめに消す方がいいと思う
683ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 16:50:26 ID:IKyXsE5e
mp3の無音部分をカットしたいのですが、
冒頭よりも最後にある無音部分を自動でカットしたいのです。
mp3ファイルを音楽CDにする時に自動で、最後の無音部分を取り除いて
焼くことのできるソフトってありますか?
あれば教えてください。
684ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 16:58:36 ID:???
覚らさんは?
685ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 17:08:14 ID:???
>>683
手動で編集だけならmp3DirectCutとか使ったが
自動で編集して更に焼きまでなんて聞いた事がない
686594:2009/08/31(月) 17:32:44 ID:jo1vO+pQ
スカイプを消したら例の音がしなくなりました。
使用中の動作も軽くなった気がします。

スカイプは有名だしみんな使っているソフトなのでこんなことが起きるなんて意外でした…

みなさんがアドバイスしてくれたおかげです。
ありがとうございました!
687ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 17:41:20 ID:bVPDVwB7
愛タンいますか?
688愛タン:2009/08/31(月) 17:44:39 ID:???
ここじゃここ
689ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 18:12:19 ID:KnpZXUre
多分スレチかもしれませんが質問です

zipをダウンロードするときに、種類が「アプリケーション」になっています
ダウンロードしても今まで通り開くことができません
どうすればいいか誰か教えてください
ちなみに使用OSはvistaです よろしくお願いします
690689:2009/08/31(月) 18:39:09 ID:KnpZXUre
調べてみたらおそらく解決したと思います
お騒がせしてすみませんでした。またこのようなことがあった場合はもっと調べる努力をします
691愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/31(月) 18:43:12 ID:???
あい
692ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 18:43:43 ID:???
ああ
693愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/08/31(月) 19:02:16 ID:???
いい
694ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 19:03:13 ID:???
もっと
695ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 19:06:18 ID:???
そこは
696ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 19:07:20 ID:???
ダメっ
697ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 19:10:24 ID:???
なんで?
698ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 19:17:04 ID:???
俟倶さんは?
699ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 19:22:36 ID:sPzMl53N
いつも通りPCを使っていたら画面が真っ暗になり、何を押しても変わらず
対処法が何もわからなくて困っています。

Windows Vistaです。


ネットを少しした後、写真のプリントを何枚かしていて、
フォトショップで写真の加工をしていた時に起こりました。

少し重い状態の中写真加工していたら急に画面が色とりどり?のわけのわからない画面(この画面のまま少し上下にガガガッと動いてた)になった後、画面が真っ暗になりました。

マウスを触ってもキーボードを押してもなんの反応もありません。
ただ、キーボードの上にあるQuick Playの音量の上げ下げや早送り等のボタン?のとこを触れると、「ピッ」という音だけはしますが画面はなんの変化もなく真っ暗なままです。

とりあえずPCと接続していたプリンターの電源を切りました。



今は画面が真っ暗のまま放置しています。
対応策を教えてくださいm(__)m



※ウイルスかな?と思ったんですが
フレッツ・ウイルスクリアでのウイルス検索を最後にしたのは一昨日の夜中です。

私はウイルス検索してる途中寝てしまったんですが、検出されたウイルスは父が削除したみたいです。
700ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 19:34:10 ID:???
すごいお父さんだ
701ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 19:36:43 ID:???
>>699
HDDのアクセスランプは点灯してる?
点灯していて(windowsが起動している)真っ暗なら
グラフィックカードかディスプレイの故障かも試練
702ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 19:36:47 ID:???
ウィルスを調べるとかなんとか言って、娘のアドレス帳やサイトの履歴を覗き見するお父さん萌え
703ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 19:41:54 ID:???
都内でフリーターをしている23歳男性です!
身長は182センチの体重70キロのうす顔です。映画も大好きです。

ちなみに相棒のプロフィールは
【勃起時の長さ】 20センチ弱
【勃起時の直径】 5センチ弱
【勃起時の形】 まっすぐで巨木のような感じ
【チンコの長所】 硬いけど、なかなかイかない。大体の女性をイかせる
【チンコの短所】 多くの女性に、最初は痛がられる
【特長・特性】 ハメ潮できます。すぐ起つ
【大体の射精時間】 30分以上
【アピールポイント】 精液の量も多いと思っています。言うならばAVの汁男みたいな感じです。
【好きな射精の仕方】中出し(いまの彼女とはですが)、知り合ったばかりだと顔射ですね。
【勃起するタイミング】 セックスするとなった時

最近は彼女に生で中出しですが、昔からスーパービックボーイを使用しています。ただ最近きついので新たなコンドーム探しています。突然ほかの子とエッチするときコンドームに困ってます。
こんな僕ですが興味があったらメールください。
[email protected]
704699:2009/08/31(月) 19:58:07 ID:sPzMl53N
>>701

ごめんなさい

PCの電源落としたら壊れそうだと思って放置してたんですが
兄が電源落としてまた入れたみたいで、いつも通り起動しました。

なので画面真っ暗なときのアクセスランプの確認はできませんでしたm(__)m


一応普通にPCも動くみたいなんで解決?しました。
お騒がせしてすいませんでした。
705677:2009/08/31(月) 20:00:55 ID:oxYciI8i
>>682
親切にありがとうございます
ホラ吹きとか訳のわからない事を言われて戸惑っていました
706俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks :2009/08/31(月) 20:36:30 ID:???
ワイハ行くなら朝早いでしょ
はよ寝なさいな
707ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 21:08:25 ID:???
愛新さんはいないのでしょうか?
708ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 21:14:31 ID:???
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川川川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖川‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 愛新さんはいないのでしょうか?
。 川川∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
 。川川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川川‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川川川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
709ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 21:25:59 ID:???
710ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 21:47:53 ID:???
もやすみちゃん
711ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 21:51:40 ID:UUtHH0tD
【質問主文】
インターネットに接続できません。

【メーカー・機種・型番・購入時期】 
オリジナル。TN373(GoodWillにて2009年8月23日購入)

【OS】 
XPのHomePremiam 32bit SP3

【ノート?デスクトップ?】 
デスクトップです。

【関連する周辺機器のメーカー・型番】 
親機:バッファローのWZR-AMPG300NH 子機 :WLI-UC-G300N

【具体的な不具合内容】
デフォルトゲートウェーが設定出来ない。
DNSサーバにアドレスが設定出来ない。
AOSSの使用が出来ない。

【問題解決に向けて何を試したか】
有線では可能だけれども、無線になると受信はしています。
けれど、IEを開いても「表示できません」状態です。
インターネットオプションにてスクリプト関連もいじってみましたが、結果は同じでした。

無線LANを使用しているPCが問題のXPの他に1台Vista、有線でXPがもう一台繋がっています。
Vistaの方は繋がっているので、其処から書いてます。

何分初心者なので何がなんだかわかっていません。
内容が不十分であれば指摘お願いいたします。
712ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 21:54:39 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
713ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 21:54:52 ID:???
>>711
マルチ杉。
お前叩かれるぞ!
714ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:08:00 ID:???
このステの95割はコピペ荒らしだな
715ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:09:53 ID:wPygLJ7d
メーカー製のPCを使ってるんですが、CPUとかって外す事できるんですか?
マザーボード交換したいんで・・・
716ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:11:01 ID:???
>>715
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いねいろんなものの印刷に対応してるからね
717ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:14:56 ID:???
バイオVGN−FE53B ビスタ
電源を押し起ちあがる→パスワードを打ち込む画面

ゆらゆらと白くボヤケる症状が急に現れました(汗)
恐怖を感じるボヤケです。特に四隅は白いです、ぼや〜と白が動きます
かろうじてパスワードを入力する中央欄は識別できるので、パスを入力すると、
これまでどうり普通の色に戻り、問題なく使えます

PCのデータが破損している被害等は今のところありません
ウィルスバスター最新版で検索しましたが、特に問題ありませんでした

治し方の分かる方や、HPありましたら教えて下さい、よろしくお願いします
SONYは事前に有料登録しないと、サポートをしてくれない制度に変更になったので・・・


直近でネオジオエミュのクワックスと言うのを1回起動しました
これまで何度も使いましたが、特に問題ありませんでした(疑わしいプログラムとは出る)
いらないソフトのデータも削除しました。あまり関係ないかもしれませんが・・一応。。
718ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:18:27 ID:???
顔文字を登録とかってどうやればいいんですか?
vistaです
719699:2009/08/31(月) 22:18:36 ID:sPzMl53N
たびたび質問すいません。

>>704の後、ネットが繋がらないことに気付きました。
ネットワーク共有センターでネットワーク診断したところ、「モデムの電源を切ってから電源コードを抜いて、10秒間以上待ってから電源コードを差し込んでください。」と出ました。

私はモデムやらルーターやらの知識がなく、よくわからなかったんですがルーターを見たら、なぜかルーターの電源が切れていました。(たこ足コンセント?に繋いであるんですが、ルーターのコンセントが差し込まれているとこの点灯が消えていた)
なのでたこ足の電源?を入れ(点灯させ)ました。
そのときはルーターの全ての項目が緑点灯していたんですが、ネットは繋がりませんでした。


その後も、モデムとルーターの電源を切ったり入れたりしたんですが未だ繋がらない状態で、
今はルーターのネットワークの部分がずっと緑点滅の状態です。
ルーターの説明書を見たら緑点滅のときは「通信試行中・通信中」みたいなんですが、
もう点滅状態が40分以上続いています。

なるべく早くネットがしたいんですが
この方法で繋がるようになるんでしょうか…?


ルーターのネットワーク以外の項目(PPPなど)は緑点灯です。
720ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:26:09 ID:???
>>719
ノートだと出来ないのが多いです
721ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:28:54 ID:DH9wr5bj
最近、特定のHPへ行くとブルースクリーンで落とされてしまいます。
BlueScreenViewでhal.dllが壊れているようなのですが
このエラーを無くすにはどうしたらいいのでしょうか。
722ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:29:31 ID:???
>>721
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
723ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:32:06 ID:0LfJkdZ5
>>720
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
>>722
お前の詰まらない人生も消えてなくなります
724ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:37:45 ID:???
>>723
俟倶に日本語は無理
725ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:38:42 ID:FgEY4L7z
昔買ったPCを持っているのですが、リカバリしたあとにプログラムを入れ直すソフト(CD)がなく、リカバリしにくい
そこで新しいPCを買ったのですが、初期に入ってるソフトは昔買ったPCのほうが豊富で、まだ現役で使えるものです
そこで昔のPCから新しく買ったPCにソフトを移したいのですが、通常この作業をするにはリカバリしたあとにインスコするCDが必要らしいのです
しかし前述したように昔のPCにはそんなCDはなく、手動で昔のPCに入ってるプログラムを抽出し、直接USBかHDを使って入れるしかないようです
そういうことは可能なんでしょうか?
可能ならばやり方を教えていただきたいです
ちなみに移したいプログラムはマイクロオフィス、GOLD(CDを再生したり書き込みしたりするやつです)、仕事で使う医薬系専用のプログラム、とこういったものです
726ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:40:26 ID:???
>>725
だれにもCDかしてなですか?貸してなければモレには分かりません
727ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:44:08 ID:???
ホラ吹き厨獄デブは潜伏してても日本語に不自由してるからすぐばれちゃうんだよねwww
728ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:44:27 ID:???
>>725
法律引っかかるぞ
729ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:48:13 ID:0LfJkdZ5
>>724
それで?ハロワに給食する勇気もなんだろ
>>726
ならレスしてんじゃねーよ、クズ
730699:2009/08/31(月) 22:48:48 ID:sPzMl53N
>>720
ノートパソコンですorz

他の解決法ないでしょうか…?
731ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:54:58 ID:???
>>730
PC再起動して来い
732ngmtti ◆.QAFHtG5q6 :2009/08/31(月) 22:57:07 ID:ODdMwN0W
エクセルの2003使っています。

マイドキュメントにしまっていたファイルを開こうとしても開けません。
シートが灰色一色になってしまいます。
デスクトップに置いたファイルでも共有ファイルでもどのファイルでも同じです。
原因はなんでしょうか?教えてください。お願いいたします。
733ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:58:53 ID:???
インストーラがあればね
734ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 22:59:56 ID:JW+39Tv4
DVDRWにHDDレコーダーでテレビ番組を録画したDVDのデータをバッファローのDVDWRITERでダビングしました

このDVDをPCで再生しようとして最初に起動したInterVideo WinDVDで再生したら「CPRMが有効でない〜」と出たので
誘導されたサイトで登録しましたがなぜか常に早送り状態になっていて再生できません

なぜでしょうか?

あとこのDVDは(私の家のではなく他の家の)プレーヤーで再生できるのでしょうか?

PCはWindowsVista Home Premium、レコーダーは日立のWOOOです
735ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:03:09 ID:???
本家の出番かな



>>734
コードもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
736ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:04:12 ID:???
と、馬鹿が申しております
737ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:04:36 ID:???
>>711
>【具体的な不具合内容】
>デフォルトゲートウェーが設定出来ない。
>DNSサーバにアドレスが設定出来ない。

どういった状態なんだ?


>>715
CPUを外す事は可能
メーカー製のママンは独自規格なものがあるので
換装できるかはわからない


>>725
Officeはライセンス違反になるぞ
インストールするアプリは実行ファイルがなければ無理
インストール不要のアプリなら可能
738ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:07:30 ID:???
このステは柄の悪い基地外が多くてへ気分が悪くなるなw
739ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:09:54 ID:CpDnD1Du
IE8を使っているんですが、

← ここの板メニューをクリックすると ※ここの空欄に板が表示されるのではなく
← 新しいウインドウがポップアップして板が表示されるのですが この空欄に板が
← 出るようにするにはプロパティ設定のどこを設定しなおせばいいのですか?


740ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:11:47 ID:FgEY4L7z
>>737
マイクロオフィスは法律違反なんですね
分かりました
ちなみにCDは本当に最初からついてませんでした
当時の無知な自分が悔しい
GOLD(B'zっていう字もついたかもしれない)というアプリ?ソフト?は実行ファイルがあるかどうかはどこでわかるのでしょうか?
741ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:11:56 ID:???
>>739
Shift+Alt押しながらゴニョゴニョ
742ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:12:34 ID:???
>>740
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
743ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:13:14 ID:YY1aQTGP
お願いします

携帯などのメールアドレスが存在しているかどうか
調べる方法ありますよね。メアドチェッカー。

PCでのフリーメールを使われてるか調べる方法ありますか?
相手には送信しないで使われてるアカウントかどうか知りたいんです。

よろしくお願いします。
744ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:19:34 ID:CpDnD1Du
>>741すみませんもっと詳しく・・・。
745ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:19:57 ID:???
いないですかね・・・
難しいのかな。フリーメール調べるのは・・・orz
746ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:21:22 ID:???
>>740
setup.exeみたいな名前のインストーラーファイル
CDからインストールしたのならPCには残念ながらない
従ってどうしても使いたいなら買うしかないな

該当アプリのシリアルを持っていてベンダーで同じバージョンの実行ファイルを
webなどで配布していればインストールできるんだが


>>743
垢を作る時に他人が使っていないかチェックするだろ
それでわかると思うが?
747ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:26:25 ID:???
因みに


【倒産】ライティングソフト”B's Recorder GOLD”開発の株式会社ビー・エイチ・エーが自己破産申請[09/08/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250851778/
748ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:30:36 ID:???
何だBHA潰れてたのかよ
つーか、日本の会社だったとは驚いた
749ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:32:37 ID:???
>>744
「異なるドメイン間のサブフレームの移動」をゴニョゴニョ
750ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:32:59 ID:JW+39Tv4
すいません>>734お願いします

>>735の説明はわかんないです・・・
751ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:33:23 ID:???
>>750
まだやってるの?
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
752ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:37:49 ID:???
スレ違いでしたら申し訳ないです。
目的はPSPのゲームアーカイブスをパソコン経由で落とすことです。
pspのソフトウェアをダウンロード、インストールする為にマイコンピュータのメモリースティック内にフォルダを作らないといけないのですが、メモリースティック(F)をクリックすると、『ドライブにディスクを挿入してください』とでます。

一応調べては見て、リムーバブルディスク?を一度取り出してからやり直しを試したのですが、取り出しにもエラーが起きて完全にお手上げ状態になってしまいました。
どなたか知恵を貸してくださると幸いです。
753ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:41:04 ID:???
エミュの話なら他でやれ
754ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:42:54 ID:JW+39Tv4
>>751
本当にわかんないです・・・
755ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:46:50 ID:ks5Q0T7Z
>>752です。分割ですみません。IDはこれです。
使用OSはWindowsXp、ソフトウェアはInternetエクスプローラ7

最初はマイコンピュータにメモリースティックのフォルダがあるのがわからず、usbを抜き差しなどしてしまったのが原因かも知れません。
756ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:49:37 ID:AmSUVhts
失礼致します
使用しているのはネットブックなのですが本体に関係ない質問なので
こちらに書き込みさせて頂ます
又、全くの初心者の為、不備がありましたらご指摘頂ければ幸いです
【使用OS】 Windows XP
【PCのメーカ/型番】 Windows
【問題点・エラー表示の内容】
一部でスクロールが出来なくなってしまいました。ネット上(?)では普通に出来るのですが、
ネットブック自体の何かしらの設定をしようとすると確定やOKボタンなどまでスクロールが
出来なくて結局設定が出来ません。又、反対に上部が表示されてない時は閉じるボタンまで
スクロール出来なくて閉じれません。曖昧な書き方で申し訳無いのですが他に書き方が思いつかなくて… 
【関係有りそうな出来事】
デスクトップのアイコンや文字が大きくなってしまい兄に直して貰ったのですが
スクロールについてはわからないと言われました
一通り直し方を検索してみましたが、マウス自体の直し方やネット上でのやり方ばかりだったので
恐らく私が探している方法とは違うと思ったのでこちらで質問させて頂ました
基本操作で申し訳ありませんが直し方を御存知の方が居らっしゃいましたら
どうかお力添えお願い致します
757ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:50:09 ID:???
>>754
「WinDVD CPRMが有効でない」これで検索してみろ
758ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:51:59 ID:???
>>741
>>742
>>749
>>751
>>753
この辺は回答する能力も知識も無いゴミ荒らしだから相手にするなよ
759ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:57:32 ID:???
>>756
質問の趣旨がよくわからないが
画面上の何もないところで右クリック→プロパティ→設定タブから
下にある画面の解析度が合っているかチェックしてみる


>>758
753はマジレスなんだが違ってたか?
760ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 23:59:41 ID:???
758は回答する能力も知識も無いゴミ荒らしだから相手にするなよ
761ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 00:00:41 ID:???
と、ゴミが申しております
762ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 00:11:19 ID:???
いい加減ステタイ変えろよ
ホラ吹き厨獄人の為の日本語添削ステってさ
763ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 00:14:51 ID:wZ0iiEL+
>>757
検索しました

PCがCPRMに対応していないのと

DVDをVR形式でフォーマットしたのがいけないようです
764!omikuji:2009/09/01(火) 00:22:49 ID:???
>>762
それで?通行する勇気もなんだろ
765756:2009/09/01(火) 00:23:13 ID:FCz/PwIX
>>759 回答ありがとうございます。早速試してきます。
766ひよひ名無しさん:2009/09/01(火) 00:53:22 ID:ctgw1/FK
Transcend250GBの外付けHDの容量がいっぱいになったので
IOのHDCS-U500を買いました。
ひとつひとつフォルダーを転送するのは面倒なので
10個のフォルダーをまとめて,IOのものに転送することはできますか?
よろしくお願いします。
767ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 01:02:19 ID:???
>>766
CtrlやShiftを押しながらマウスで選択して移動
768ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 01:05:37 ID:???
250GBが一杯になるくらいなら500GBなんてその内また一杯になるだろ
1TB買えばいいのに
769766:2009/09/01(火) 01:16:02 ID:ctgw1/FK
>>767 ありがとうございます。
CtrlやShiftを押しながらやっても,全部が選択できません。

>>768 言われるとおりですが,予算の関係です。
770ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 01:16:40 ID:???
>>769
全部選択したいのならCtrl+A
771766:2009/09/01(火) 01:23:30 ID:ctgw1/FK
>>770 ありがとうございました。
うまくいきそうです。
コピーするのに3時間以上かかるようです。
感謝です。
772ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 01:30:00 ID:???
質問させてください。
AMDのマザーボードであろうがなんであろうが、スペースと、入れる場所があれば、どんなグラフィックボードでも、認識?出力できるのでしょうか?
ちんぷんかんぷんですいませんが、よろしくお願いします。
773ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 01:34:02 ID:???
>>772
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
774ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 01:36:18 ID:???
質問させてください

YouTubeの18禁項目に登録するのは、ウイルスや架空請求などの危険てありますか?
775ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 01:37:32 ID:???
776ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 01:37:58 ID:???
>>774
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
777ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 01:39:01 ID:???
>>776

日本人なのですが…
778ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 04:44:57 ID:???
愛新さんおはようございます!!!
今日も一日よろしくお願いします!!!!!!!!!!
779ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 04:49:53 ID:???
IEが繋がらなくなりました、この表示が出ます

Internet Explorer ではこのページは表示できません

可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。

対処方法:
接続の問題を診断

詳細情報

この問題は以下を含む様々な原因により発生します:

インターネット接続が切断された。
Web サイトが一時的に利用できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に到達できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に、この Web サイトのドメイン名の一覧がない。
これが HTTPS (安全な) アドレスである場合、[ツール]、[インターネット オプション]、[詳細設定] の順にクリックして、[セキュリティ] の項目の下にある、SSL と TLS のプロトコルが有効になっていることを確認してください。
オフラインのユーザーには

購読されたフィードおよび最近表示した Web ページをいくつか表示することができます。
購読されたフィードを表示するには

[お気に入りセンター] のボタンをクリックして 、[フィード] をクリックしてから、表示するフィードをクリックしてください。

最近表示した Web ページを表示するには (動作しないページもあります)

[ツール] をクリックしてから [オフライン作業] をクリックしてください。
[お気に入りセンター] のボタンをクリックして、[履歴] をクリックしてから、表示するページをクリックしてください。
780ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 04:50:59 ID:???
XP Home SP3でUSB接続のSDカードリーダ&ライタを買ってきたものの
USBポートに差し込んでもうまく動作しません
一瞬だけ認識したり認識してもファイルを移動させようとすると不明なデバイスになり抜き差ししてもうまく動作しません
リーダはこれです
ttp://www.superdelivery.com/j/r/pd_p/1296162/
SDカードも同時に2Gのを買ってまだ一度も使っていない新品です
本来なら特にドライバのインストール等を必要とせず
USBポートに差し込むだけで大容量記憶装置デバイスとして認識されるはずなんですが原因がわかりません
どなたかご教授願います
781ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 04:54:09 ID:???
上のツールから入って閲覧履歴の削除ってとこ押したらなにやら出てきたんで
削除ボタン押したんですが、一番下のすべて削除ってとこを押しちゃったかも・・・

ファイヤーフォックスではインターネットに繋がります
IEでは出来ないようです

クッキーとか全部消えたんでしょうか?
直し方を教えて欲しいのですが
782ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 04:55:15 ID:???
>>779
>>781
これが俺の質問です
783ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 05:47:35 ID:???
オンライン作業に切り替えるんだ
784ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 06:33:10 ID:???
デスクトップアイコンの下の文字に枠が表示されています。
この枠をなくすにはどうしたらいいんでしょうか。
785ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 06:35:44 ID:???
すみません解決しました。
786784:2009/09/01(火) 06:36:08 ID:???
枠の色のことです。
透明にするにはどうしたらいいんでしょうか。
787ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 06:37:21 ID:9C/Ox/Qo
マザーボードを買ってきたんですがBIOSアップデートってフロッピーが無いとだめなんかな?
788784:2009/09/01(火) 06:38:16 ID:???
>>786
解決したのでもういいです。いたずらはやめてください。
789ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 06:39:41 ID:???
マザーにもよるが、最近のならWindows上からとか、USBメモリとかでもできる。
790ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 06:57:38 ID:9C/Ox/Qo
M4A78-EM/1394なんです!
あ、それとアスロン64のりますよね?

AM2+対応とあるから大丈夫と思うんだけど
791ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 07:15:38 ID:???
792ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 07:40:38 ID:???
愛君は?
793ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 07:46:09 ID:???
>>792
愛ちんげーる なんつって(^q^)笑
794ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 07:50:11 ID:???
教えてください。
Windowsの起動と終了のサウンドのみ鳴らなくなったんですが、(他のサウンドは普通に聴こえます)
原因は何が考えられますか?
また、これを元に戻すにはどうすればよろしいでしょうか?
795ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 07:57:29 ID:???
>>794
教えてください。
なんでテンプレも読まないで質問するんですか?
796ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 07:59:24 ID:???
>>795
株主だからです。
797ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 08:02:20 ID:???
>>796
株主なので詳しく教えてください
798ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 08:36:51 ID:DvysCNRL
794です
すいません
799ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 08:39:52 ID:???
>>798
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
800794:2009/09/01(火) 08:40:48 ID:???
これでいいでしょうか?
801794:2009/09/01(火) 08:42:31 ID:DvysCNRL
IDは二回目以降も出すのでしょうか?
802794:2009/09/01(火) 08:47:27 ID:???
さっさと押しえろやニート
803ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 08:50:00 ID:???
>>801
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
                                              ~~~~~~~~~~~~~
804ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:06:13 ID:9C/Ox/Qo
>>791
アスロン64 3700+っていうCPUをのせたいんですけど・・・のってないですね・・・
アスロン64はAM2+ってソケットならのるんじゃないんでしょうか?><
805ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:12:01 ID:???
3700+ってソケット939とかじゃないの?
806ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:26:33 ID:???
マイネットワークで、他PCに一旦接続して、次にそのPCに別アカウントで接続するとき、
前の接続を解除しないと接続できませんか?(操作windows側は同一アカウント)
また、接続解除の方法はありますか?
OSはwindowsXP SP3です。
807ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:28:13 ID:???
>>794
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1635/desktop/sound.html
ここを見ながらサウンドの設定ができているか確認
設定がされていたならシステムの復元
サウンドデバイスのドライバ再インストール
ダメならOSの再インストール
windowsはシステムサウンド絡みで意味不明なエラーが出るケースがある
原因を探るの困難なのでOSを入れ替えた方が早い


>>804
Athlon64 3700+ならSocket754
AM2のマザーには搭載不可能
808ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:35:55 ID:???
(≡д≡) ガーン
CPU買うしかないじゃん・・・
WIKIにアスロン64はAM2ってあるのに・・・
809ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:40:19 ID:???
>>804
追記としてSocket939の物もある
Socket754か939のマザーを入手すれば可能だが
今更型落ちのCPUとマザーを使う意味はないのでCPUを買うのが吉

AMDならお勧めはコスパに優れているこれ
http://kakaku.com/item/K0000038510/
810ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:46:11 ID:???
>>806
net use \\[コンピュータ名] [パスワード] /USER:[ユーザ名]
811ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:54:24 ID:???
PCがイカれたのでリカバリーかけようと思うのですが
買った時から内蔵されているHDD(Eドライブ)にCドライブの必要なファイルを全てコピっても
リカバリーかけたらEドライブもろとも全てのデータが消えてしまいますか?
もしそうなら、bios設定で一時的にEドライブを切り離す方法教えてください
812ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:55:37 ID:9C/Ox/Qo
>>809
ご親切にありがとうございます
マザーボード買っちゃったから、もうこれ買いますw
のらないというのが誤算でした

ずうずうしいお願いですが、電源もお勧めありませんか?
500Wか450Wぐらいで・・・
813ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:57:00 ID:???
>>811
そんなことしなくてもEの電源抜きゃいいじゃん
814ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:58:48 ID:???
>>813
PCのカバー開けるのは簡単なのですが、閉めるのが一苦労でして
いきなりフリーズしたりPCが勝手に再起動したり、こうして書き込めてるのも奇跡
815ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 09:59:53 ID:???
>>812
購入相談は専用スレがあるのでそっちで
816ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:05:00 ID:???
817ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:08:07 ID:24L/TsOz
質問です。
最近のパソコンはこれでもかって位にメモリが増えていますね。
4GBと1GBで反応速度に大差があるものなんでしょうか。
使用されている方の感想などお願いしたいです。
818ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:11:42 ID:???
メモリは処理能力だから反応速度関係ねぇ
819ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:12:00 ID:???
>>817
デュロン800の128+256でサクサクでし
あい
820ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:13:47 ID:???
>>812
レスの内容から見ると自作初心者みたいだな
それを踏まえてだが、電源とメモリは良品を買った方がいいぞ
組み上がってエラーが出るのは大体この辺だからな
450Wから500Wは今後を考えればお薦め出来ない

お奨めは紫蘇700HM
http://kakaku.com/item/05905010732/
俺も1年以上使っているが故障もなく不自由していない
後々VGA(グラフィックカード)を最新の高性能な物に換装するとか
内蔵するHDDを増やす予定があるのならば
もう少し出力の高い物を選んだ方が吉
最近のVGAはCPUより消費電力が高い物が多いからな


これ以上はスレ違いなので
自作PC板
http://pc11.2ch.net/jisaku/
Ctrl+Fキーで電源などのワードで関連スレを探して情報を漁ってみろ
初心者スレもあるので一度見てみるといい
821愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/09/01(火) 10:17:15 ID:???
次の質問どうぞ
822ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:17:56 ID:???
俺の必殺技、リカバリしろ。が最近使えないのは
頭にうんこがつまってる人間はPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるのかねぇ
823ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:24:36 ID:???
>>817
速度上げたけりゃデュアルにする
824ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:33:24 ID:???
>>817
反応速度の意味がよく分からないが
自分の主観による体感の話でいいなら起動やらが速くなったと感じた
1GB→4GB(OSが32bitなので認識しているのは3.25GB)
ページングファイルを0にしてスワップを停止

体感速度が一番向上したと感じたのはHDDの換装
5400から7200rpmに変えた時はかなり速くなったと感じた
あくまでもwindowsの話だから画像処理ソフトみたいな
リソースを食いつぶすアプリを多用している環境では何とも言えないが
825ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:44:49 ID:???
特にないようなので出かけます
また夜にあいましょう
であ!
826817:2009/09/01(火) 10:45:32 ID:???
>>823-824

参考になりました。ありがとうございます。
827ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:46:08 ID:???
ノシ
828ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:46:52 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
829ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:48:48 ID:???
もやすみちゃん
830ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:49:18 ID:???

    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿         オヤスミナサイ
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
831ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:50:35 ID:???
知り合いがメガミマガジンに出てるわ
832ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 10:55:12 ID:9rpMqFop
お気に入り追加のつもりが
間違えてお気に入りバーに入れてしまいました。
お気に入りバーからはどうすれば削除できるのですか?
833ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 11:02:51 ID:???
>>832
右クリしてゴニョゴニョ
834ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 11:12:31 ID:9rpMqFop
>>833
ありがと!
835ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 11:34:08 ID:9C/Ox/Qo
>>820
ありがとうございます
でも高かったw

いま、184 (W)×406 (D)×362 (H)mm のPCを使ってます
電源がBestec ATX-300っていうやつです
メーカーサイトがなかったのでオークションのです↓
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x92181421?u=%3Bnews_pc_res

こんど買おうと思ってるのが150x155x86mm の大きさの物なんですが、はいるでしょうか?
いちおう電源を取り外して空きスペースを見てみたらギリギリ入りそうでした
電源ユニットってケースの裏側にネジで止めてるだけなんですね
それならなんとか入りそうなんですが・・・
836ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 11:37:14 ID:???
だから購入相談はスレ違いだって
837ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 11:45:29 ID:???
>>835
お前はメーカー製PCでも買っとけ
人に相談しないとパーツも選べないような奴が自作なんてするな
838ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 12:01:18 ID:UIF0O1Hq
ここでいいのか分からないけど質問します

PCからPSPに動画をDLしたいんですが


必要な物と
ようつべやニコニコから落とせるかどうか




を、教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m
839ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 12:02:04 ID:???
アイ新君はいるのかな?
840ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 12:39:25 ID:???
>>838
>>1ぐらい読みましょう
▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━ 
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/ 
841ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 12:43:33 ID:Bhy+xAxL
NECのパソコンに静止画超解像の技術が搭載されるのは、まだですかね?
いつ発売されるのですか?
842ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 12:44:45 ID:rUK8JBSy
愛タンいますか?
843ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 12:59:05 ID:???

    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿         愛タンいますか?
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\


844ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 14:00:14 ID:???
パーフェクトダークをなんで池田大作って呼ぶんですか?
845781:2009/09/01(火) 14:12:06 ID:???
>>783
オンライン作業に切り替えるにはどうやればいいのですか?
846781:2009/09/01(火) 14:13:10 ID:???
あ、すみませんできました。
847ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 14:13:35 ID:???
死ね
848781:2009/09/01(火) 14:13:55 ID:???
>>779
>>781
が俺の質問です

次からは>>782この番号を名乗った方がいいでしょうか?
849781:2009/09/01(火) 14:14:59 ID:???
>>846
悪戯しないでください
850781:2009/09/01(火) 14:16:03 ID:???
>>848
>>849
意味不明。どっか池
851781:2009/09/01(火) 14:46:17 ID:???
>>850
このスレでこういう成りすまし一回見たけどここの常駐の荒らしの人ですか?
迷惑です、混乱させないようにトリップつけてもウザがられるだろうから
メリットないし、貴方が荒らさなければ一番いいんですよ
852781:2009/09/01(火) 14:47:31 ID:???
あと、死んでもIDは出しません!
853781:2009/09/01(火) 14:50:10 ID:???
IDは重要な個人情報だからね。こんなところでは晒せないよ!
854781:2009/09/01(火) 14:50:15 ID:???
てっへてへ気分にしてやんよ
855781:2009/09/01(火) 14:50:53 ID:???
友達の冷蔵庫からもウザがられてるお
856781:2009/09/01(火) 14:54:50 ID:???
>>852
>>853
>>854
>>855
冷蔵庫とか意味分からないしてへってへ気分とか、みっくみくなぞって寒い
なんの嫌がらせですか、ID出さないといけないスレなんですか?
857781:2009/09/01(火) 14:57:22 ID:???
>>856
>>1ぐらい嫁
質問者はIDを出す。ただ、ID出してる回答者は無視していい
858781:2009/09/01(火) 15:00:36 ID:oRIEdzb8
>>855
ああいけないスレでしたね、それで嫌がらせしてたのか

>>781
>>781
>>782
>>845
>>848
俺のレスです、オンライン作業にすればいいようですがどうやればいいですか?
859ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 15:05:21 ID:???
ツール→オフライン作業
860ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 15:10:06 ID:???
× ツール
○ ファイル
861ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 15:14:22 ID:???
「ファイル」なんてねーよ!ってときは、
Alt押すか、F10押せばメニューバーが出る
その中に「ファイル」がある
862781:2009/09/01(火) 15:32:31 ID:oRIEdzb8
>>859
ファイルありましたオフライン作業にチェック入れました
いや、オンラインししたいんですがオフラインとしか書いてないんです

Internet Explorer ではこのページは表示できません

可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。

対処方法:
接続の問題を診断

詳細情報

まだこの表示のままです、オンラインにしたいのに・・・
863781:2009/09/01(火) 15:35:04 ID:oRIEdzb8
やはりツールから閲覧履歴の削除クリックして
一番下のすべて削除を知らないで押したんで大事な情報も消えたんでしょうか?
どうすればいいんでしょう・・・
864781:2009/09/01(火) 15:38:06 ID:oRIEdzb8
ちなみにファイヤーフォックスではインターネットに繋がるんです
ファイヤーフォクスもIEの一部ですよね?
だったらIEの全てが駄目になったわけじゃないから何とかできるかも
って思うんですが・・・

エクスプローラーで繋がらないのはクッキーとか消えたからなんでしょうね?
865ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 15:38:54 ID:???
ネタ確定乙
866781:2009/09/01(火) 15:42:30 ID:oRIEdzb8
ネタじゃないです、真剣なんですよ
867ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 15:44:22 ID:???
>>866
>>1を声に出して読め
868ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 15:48:06 ID:???
IEがおかしくなったら、とにかくアドオン削除、インターネットオプションの詳細設定で設定のリセット
ていうかわざわざIE使おうとする理由が分からない
869781:2009/09/01(火) 15:50:45 ID:oRIEdzb8
>>867
ウインドウズXPです、インターネットエクスプローラー7です
SOTECのPCステーションのV7160Cです

これでいいですか?
870ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 15:51:58 ID:???
うんこー!
871781:2009/09/01(火) 15:52:31 ID:oRIEdzb8
>>868
アドオン削除?迂闊にさわったらマズくないですか?
詳細のリセットとかも、ちょっと見てみます
872870:2009/09/01(火) 15:53:34 ID:???
スレ間違えた・・・orz=3
873ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 15:54:24 ID:???
>>872
荒らすようならアク禁にすろぞ
874781:2009/09/01(火) 16:00:14 ID:oRIEdzb8
インターネットオプションの詳細設定って?
探したけどインターネットオプションというのが見つかりません
それに設定リセットとかいうのも怖そうです
アドオン削除とかも何か無茶なこと言ってませんか?
875ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:01:30 ID:???
IE6とIE8にはある。IE7にあるかどうかは知らない。
876ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:03:17 ID:???
>>780
これについての解答をどなたかお願いします
877ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:06:03 ID:???
>>876
デバイスマネージャでそのUSBリーダーのやつに×や!マークが付いてたら削除してからもう一度繋いでみる
878ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:07:16 ID:???
>>874
ならやめておけ
IEを再インストールするかOS入れ直せ
879ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:09:14 ID:???
>>878
最後まで面倒見ろよw
880ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:15:11 ID:???
>>879
お前がやれ
881ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:16:46 ID:???
じゃぁ俺がする
882ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:17:07 ID:???
いやいや俺が
883ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:17:59 ID:???
いやいやいや俺が
884ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:18:23 ID:???
いいから力抜けよ
885ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:22:00 ID:???
アッー!
886ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:22:37 ID:???
そろそろ真面目にゆこうか
887ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 16:52:15 ID:???
どんどん質問してきやがれよ!
ごみども!!!

  ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ
888ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 17:01:36 ID:???
俺の必殺技、リカバリしろ。が最近使えないのは
頭にうんこがつまってる人間はPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるのかねぇ
889ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 17:22:40 ID:???
フライングごあん
890ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 17:23:02 ID:???
愛君いるの?
891ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 17:27:59 ID:???
>>890
要らないの
892ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 17:36:45 ID:???
要らないから夢の島に埋めといた
893ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:07:26 ID:3S82y1d1
例えば150wの電源使ったら
65wのCeleronを使おうが
8wのAtomを使おうが
消費電力は150wになるってことですか?
ACアダプタを使わないと
Atomの省電力を引き出せないってことか〜
894ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:20:17 ID:???
895893:2009/09/01(火) 18:25:26 ID:???
>>894
さすが総合質問スレッドの回答者さん
マジリスペクトっす
896ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:30:02 ID:3S82y1d1
>>894
回答する脳力がないやつがレスするな
>>895
死ねクズ
897ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:31:28 ID:5PkTRovT
パソコン初心者の物ですが、動画を見ようとすると、内部アプリケーションエラーが発生しました。となります。
以前までは普通に見る事が出来ていたのですが、どうすればよくなりますか。
よろしくお願いします。
898ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:33:05 ID:???
システムの復元
リカバリ
899ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:34:04 ID:???
チラリ
900ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:39:44 ID:???
>>899
夢の島に埋まってろ屑
901ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:40:47 ID:???
愛しんさんおるの?
902ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:45:51 ID:???
>>897
キャッシュを削除してみる
Flash Playerを再インストールしてみる
903愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/09/01(火) 18:46:37 ID:???
>>893
いいえ
そんな事はありません
電源容量は最大そこまで使える目安です

通常デスクで50〜120wぐらいかな
904愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/09/01(火) 18:47:50 ID:???
きーたーぞー
905ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:48:18 ID:???
>>893
ならないから安心汁
あくまで最大だから
906ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:48:19 ID:???
>>904
こんばんわ愛新さん
907愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/09/01(火) 18:49:57 ID:???
>>906
その人少々アレな人
908ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:51:39 ID:???
[email protected]

メル友募集中
909ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 18:54:42 ID:???
愛新さん特価品とごあんのうpまだでしか
910愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/09/01(火) 18:57:13 ID:???
>>909
ごあん済んだしお買い得品も特に無いな
911ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 19:29:07 ID:???
>>910
じゃあなんのために生きてるの
912愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/09/01(火) 19:30:01 ID:???
わからn
913ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 19:32:10 ID:???
>>912
なんでオフ会するって嘘吐いたの?
914ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 19:36:14 ID:su0HRGXD
TSUTAYAで借りた音楽をCD Rに焼きました
パソコンでは聴けるんですが車で聴けません
どうしたらいいでしょうか?
宜しくお願いします
915ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 19:38:59 ID:???
TSUTAYAで借りた音楽をディスクアットワンスでディスクコピーしろ
916ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 19:41:44 ID:???
>>912
死ねばいいと思うよ
917ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 19:43:07 ID:???
僕も愛新は死ねばいいと思う
918愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/09/01(火) 19:44:11 ID:???
(脂
919ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 19:45:17 ID:???
>>914
カーステレオがファイル形式に対応していない
焼いたメディアにカーステレオが対応していない
920811:2009/09/01(火) 20:27:13 ID:???
ドライブがC、D、Eと3つあるのですが
Eだけ残してリカバリーしたいのに
C、D、Eは物理的に同じHDDらしくて切り離すことができません
外付け買うしかファイル残す方法ないでしょうか
921|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/09/01(火) 20:30:54 ID:??? BE:693994346-PLT(12222)

>>918
これはワロタ
922ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 20:33:25 ID:???
>>921
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
923ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 20:36:47 ID:???
覚羅君こんばんは!!!
924ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 20:37:06 ID:lRONUViO
sataに対応してないPCに
外付けでsata対応HDDを接続しても認識しないものなんですか?
925ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 20:39:04 ID:xV6fH6No
エクセルの2003使っています。

マイドキュメントにしまっていたファイルを開こうとしても開けません。
シートが灰色一色になってしまいます。
デスクトップに置いたファイルでも共有ファイルでもどのファイルでも同じです。
原因はなんでしょうか?教えてください。お願いいたします。
926806:2009/09/01(火) 20:41:37 ID:???
>>810
お返事ありがとうございます。

>net use \\[コンピュータ名] [パスワード] /USER:[ユーザ名]
の前に、
net use * /delete
で接続を切ってから行うと、うまくいきました。
ありがとうございます。
927ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 20:54:07 ID:???
>>903
じゃピーク値の容量って何だよ
答えてみろよ無能雑談厨
928ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 21:07:37 ID:KkyZtk58
すみません
MicroSoft Office Professionalのプログラムを削除してしまったら 何がwordとExcel以外に 何が使えなくなるのか 教えてくださいm(_ _)m
929愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/09/01(火) 21:07:59 ID:???
エーディアウエアだと思う。
930ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 21:12:27 ID:mOoJWgBF
iPodに曲いれる為にはパソコンにCDいれないとだめなの?

今買おうとしてるパソコンにはCDいれるとこがない。SONYの42000円のノートパソコンです
931愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/09/01(火) 21:14:17 ID:???
>>930
だからODNは解約してって
932ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 21:24:57 ID:???
>>930
君にはMDが似合ってるよ
933ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 21:27:46 ID:???
>>930
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いねいろんなものの印刷に対応してるからね
934ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 21:29:03 ID:???
>>927
日本語わかる?
935ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 21:30:30 ID:???
>>934
domomo住民なめんなよ
936ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 21:37:47 ID:PVAhQAYF
SVCHOST.EXEのローカルIPアドレスが0.0.0.0、127.0.0.1、自分のPCのIPアドレス以外に
なりました。なんで?


937ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 21:40:24 ID:???
>>936
ウィルシに感染してる気がしますが
938ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 21:41:56 ID:???
もやすみちゃん
939ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 21:43:36 ID:???

    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <   もやすみちゃん
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \___...__   |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
940936:2009/09/01(火) 21:50:18 ID:???
>>937
ほんとに><
きゃ〜初めて感染した
941ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 21:51:11 ID:???
>>940
それで?通行する勇気もなんだろ
942ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 22:42:00 ID:/XqLPeIo
NECのPC(バリュースターVR500/C)使ってます
最近、彼女が勝手にPCを勝手に起動して、中身を見ます
何回かは見ないでと言いましたがなおりません
見られては困る物は基本的には無いのですが
会社のデータは見られると迷惑です
パスワードを入れないと起動出来ないようにしたいです
簡単に出来ますか??
出来るのなら、設定の仕方をお教えください
お願いします
943ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 22:43:40 ID:ROcS04T1
イーマシンズは素人には無理ですか?
944ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 22:48:40 ID:???
>>942
Shift+Alt押しながらゴニョゴニョ
945ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 22:57:48 ID:???
>>942
XPならユーザーアカウントから設定できる
946ひよこ名無しさん:2009/09/01(火) 23:02:31 ID:???
>>945
前にも言った
domomoのN905
947ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 01:43:20 ID:MmpWxI7U
http://www.theync.com/
ここってウイルスが入ったりしますか?
948ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 01:44:26 ID:???
>>947
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
949ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 01:45:03 ID:MmpWxI7U
>>985
え?
950ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 01:46:24 ID:MmpWxI7U
>>948
え??
951ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 02:42:32 ID:???
>>948
え??
952ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 04:09:16 ID:patfLx5x
オンラインFPSをやってるのですがPCが低スペックのため若干重いです。
そこで容量2GのSDカードを挿して仮想メモリとして使おうと考えてます。

この場合、メモリを2G増設したくらいの効果が得られるものですか?

それと、PCが仮想メモリを使うという行為自体は重くさせる要因になりますか?
953ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 04:10:55 ID:???
>>952
460
954ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 04:11:20 ID:???
955ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 04:11:41 ID:???
モレもビツクリしたわ
956ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 04:32:08 ID:zLR8Xz5u
文化祭で映画上映をすることになり、パソコンで編集をしたいんですが、使うソフトがvistaでは動かないためd3drm.dllというコンポネートを保存したのですが全く効果なしで困っています。
なにがなんだか意味がわからない初心者ので誰かわかりやすく教えてくださいお願いします。
957ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 04:54:34 ID:???
>>956
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
958ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 04:57:04 ID:???
winXPxp2で
セーフモードでは機動するのですが
通常モードではデスクトップ画面で電源が落ちてしまいます。
原因はセーフモードで起動してないソフトかサービスだと思うので
一つ一つ起動しながら原因を探ってみたいのですが

サービス又はスタートアップを確認しながら起動できる
ソフトや
エラーログを見ることができるソフトはありますでしょうか?
959ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 04:57:55 ID:???
使うソフト名がわからんと回答しようがないです
960愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/09/02(水) 05:10:35 ID:???
>>956
9月に文化祭は普通しません
961ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 05:40:54 ID:???
叩けば直る
過去3回叩いたら直った
マジで
962ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 06:50:13 ID:???
>>958
msconfig
963ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 07:39:38 ID:???
あい姫いるの?
964ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 07:40:34 ID:patfLx5x
>>953

メモリ増設も考えてますがたまたま手元にSDカードがあったので興味と取りあえず的な
意味で知りたいのですがどうでしょうかね?

965ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 08:08:46 ID:???
かく羅は?
966ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 08:26:25 ID:???
>>964
「ページングファイル スワップ」で検索してみろ

967ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 08:33:28 ID:???
>>966
SDカードにスワッポファイルは作れますか?
968ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 08:56:48 ID:patfLx5x
>>966

う〜ん…CドライブでデフォされてるものをSDのドライブに指定し直せば出来ないかな?
と考えてたのですが…。
ページファイルの件、いまいち理解できませんでした…。
かみ砕いてお願いできますか?
969ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 09:09:45 ID:???
SDカードなんて遅くて使い物にならんだろwww
970ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 09:15:24 ID:???
>>968
内蔵メモリの容量では足りないデータをHDD内の仮想メモリ領域に読み(書き込み)に行く
チップセットに近い場所にあるメモリと違い、遠くにあるHDDへ読み込み(書き込み)に行くには時間がかかる
従ってスワップが頻繁に行われる環境では処理が遅くなる
これはSDカードに仮想領域を作っても同じ事が言える
最大限までメモリを増設してページングファイルを0にするのが吉
ただし、メモリの最大搭載量が少ない場合は逆効果になる

SDカードを使いたいのならばRAMDISKとして使う
ここにIEのキャッシュやTEMPフォルダなどの一時ファイルを移動させて
再起動後には消えている環境にすればHDDの節約にはなる

何のゲームをやっているのかは知らないが、メモリだけでなくCPUやVGAなどにも依存する
快適な環境でやりたいならベンダーが推奨しているスペック以上のPCに買い換えろ
971ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 09:22:34 ID:598uy6T8
スレ違いかもしれないですが教えてください
以前2chはjaneで閲覧していたのですが、しばらく使わなくなったので一度アンインストールしました。
最近、再び使用しようと思い、janeをいれたのですが、そもそも板の取得ができず、まったく使えない状態になっています。
インストールする際に、ウイルスバスターが何かブロックするとの表示がでたのでそれが原因なのだろうと思います。
どなたか対処方法の分かる方、教えてくださいませんか?
972ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 09:28:11 ID:???
>>971
バスターは使っていないので詳しくは分からないが、プログラム制御みたいな項目がないか?
そこでJane2ch.exeが遮断されていたら、通信を許可にすればいいと思う
一度マニュアルを読んでみたらどうだ?
973ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 09:31:36 ID:598uy6T8
>>972
解決しました!
ウイルスバスターで拒否されてたみたいです
回答ありがとうございました!
974ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 09:59:03 ID:???
今日は配達がくるかもしれないので休みだお
975ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 10:01:50 ID:???
今日も明日もリフレッシュ休暇だお
976ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 10:23:47 ID:???
必死だね、おろろいわ
977ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 11:01:22 ID:???
愛新くんは居らんね?
978ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 11:12:01 ID:???
要らんよ
979ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 11:18:18 ID:dqQHR82x
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~monositu/imagebord/img/Monositu_20090902104714-105.JPG

このエラーで開かない原因はなんでしょうか?
ご存知でしたら教えてください、よろしくお願いいたします
980ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 11:20:33 ID:???
981ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 11:57:46 ID:???
フライングごあん
982ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 11:58:50 ID:???
抜き
983ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:00:55 ID:???
252 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2009/09/02(水) 10:48:47 ID:Flmmvgdk0
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~monositu/imagebord/img/Monositu_20090902104714-105.JPG 

エクセルを開こうとするとこのエラーがでて開けません 
分かる方おりましたら、教えてください。よろしくお願いします 
984ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:03:43 ID:???
985ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:08:29 ID:???
985
986ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:09:10 ID:???
>>979
インストールしなおしてください
987ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:09:26 ID:patfLx5x
>>970
なるほど。
やはりどう考えても非効率的みたいですね。
おとなしくメモリ増設します。
ありがとうございました。
988ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:12:09 ID:???
 
989ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:15:38 ID:???
 
990ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:16:15 ID:dqQHR82x
>>986
そうすると保存してあるデータは消えませんか?
991ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:16:55 ID:???
 
992ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:19:25 ID:???
 
993ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:20:21 ID:???
>>990
消えますん
994ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:20:33 ID:???
 
995ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:21:17 ID:???
 
996ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:21:37 ID:???
 
997ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:21:42 ID:dqQHR82x
>>993
消えます・・・・ん・・・?
998ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:21:56 ID:???
999ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:22:20 ID:???
999
1000ひよこ名無しさん:2009/09/02(水) 12:22:26 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。