パソコン初心者総合質問スレッド Part1865

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg、等)に騙されないように
 ★2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 07:32:52 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
3ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 07:33:03 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
4ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 07:33:14 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア/マウスコロコロ) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk     ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン/こりゃメーカー)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/リフレッシュ休暇/460JPY/ラーティング/ファームウエア/どんどん通航/ディズニーシー)
  34 ◆SONY//iOCw     34 ◆Sony.vuYT.
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
5ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 07:33:25 ID:???

※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/

ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十五
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220943898/

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214617693/

ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1195690678/

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part36★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1231336062/

◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938
6ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 07:33:37 ID:???

▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら一言ことわってから他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
http://pc11.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
http://etc6.2ch.net/qa/
7ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 07:34:28 ID:???
          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
                            買ったブツは知り合いがほしいといわれるとあげちゃうからドンドコなくなるわ
8ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 07:35:56 ID:???
>>1モツ
9ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 07:37:12 ID:???
    話し相手は冷蔵庫と愛新だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿      愛タンいますか?
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

10ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 07:40:12 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

11ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 08:04:08 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
12愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/01(日) 08:16:49 ID:???
おはようサソ
13俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 08:54:17 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
14ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 09:06:36 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
15ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 09:07:37 ID:???
何を言う
木曜の朝だぞ
16|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/01(日) 09:24:08 ID:???
モレも起きた
17俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/01(日) 09:40:22 ID:??? BE:576336454-2BP(7377)

今日も元気に起きました、おはようさん
18ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 09:48:23 ID:rMRWqaww
質問です。

掲示板で書き込む時や個人サイトでの検索で、
日本語入力ができません。
Googleなどの検索サイトでは入力できるのですが…。

「言語バー右クリック→設定→言語バーの設定→OK」
というのもやりましたが、変わりませんでした。

気になる点は、日本語入力ができるサイトで、
日本語入力の「あ」というマークと、
英語入力の「A」というマークが重なることです。

IE7でOfficeIME2007を使っています。

よろしくお願いします。
19ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 10:17:01 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
20ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 10:23:42 ID:SEuegd3e
ハードディスク320と400とは違いがありますか?
21ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 10:42:41 ID:???
あるお
22ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 10:58:38 ID:???
お前ら全員死ね♪
23ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:04:29 ID:???
>>18
IEだけ?
24ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:07:33 ID:???
>>23
お前だけ
25ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:11:50 ID:???
>>24
友達もいないのかねプッ
26ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:12:10 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
                            明日のお昼は忘年会入ってるお
27ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:12:28 ID:???
やあ諸君、おはよう。
相も変わらず貧困そうな話題で盛り上がる君たちに、
富裕層な私は、哀れみさえ感じる今日この頃だ。

私は眠い。だから寝る。

また明日、午前0時にお会いしましょう。
28ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:15:27 ID:???
>>24
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

29:2009/02/01(日) 11:21:33 ID:uAHhe8Vp
パソコンを立ち上げようとすると電源障害がおこります。中央にWindowsのロゴがでて、読み込みメーターみたいなのが動いてる画面でしばらくするとメーターが止まり、そこから動かなくなってしまいます。どうしたらよいのでしょうか。
30ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:21:48 ID:???
今までInternet繋げたらYahoo!の画面に繋げたのになせかYahoo!じゃなくてTOSHIBA dynabookって書いてあるところに
繋がるだけど、Internet押したらYahoo!に直接繋げたいんだけど誰か教えてください
31ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:22:45 ID:???
>>29
修理
>>30
リカバリ
32ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:22:49 ID:???
>>29
何で電源の障害だって分かるの?
33ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:23:19 ID:???
> 今までInternet繋げたらYahoo!の画面に繋げたのになせかYahoo!じゃなくてTOSHIBA dynabookって書いてあるところに
> 繋がるんだけど、Internet押したらYahoo!に直接繋げたいんだけど誰か教えてください
34ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:23:43 ID:???
>>30
http://www.yahoo.co.jpをひらいて
インターネットオプションで今開いてるページをホームページにする
35ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:25:37 ID:???
ありがとう。
36ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:28:43 ID:???
Apath住民なめんなよ
37ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:30:23 ID:???
アイは?
38ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:31:12 ID:???
>>37
39ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:35:00 ID:???
Internetしていくつか画面表示しているので一つ画面を閉じたら必ず[問題が発生しました]みたいな表示がでてInternetすべて閉じてしまうんですがどうしたらいいですか
40ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:35:15 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 友達の冷蔵庫とごあいさつ編

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1229751424/112-

112 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/13(土) 12:24:51 神 ID:???
今 帰ってきたよ

113 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/12/13(土) 12:26:55 神 ID:???   ←神消し忘れ
ムグさん、おかえりなさい

114 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/13(土) 12:29:45 神 ID:???
>>113
ただいま
41ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:35:31 ID:???
ウィンドウを1つだけにする
42ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:38:19 ID:???
ウィンドウってなんですか
43ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:39:45 ID:???
>>42
2チャン初心者かね
44ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:40:13 ID:???
股間に差し込んで、ウィ〜ンって鳴って
「どぅ?」って聞くものです
45ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:40:56 ID:???
ツマンネ
46ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:41:01 ID:???
2チャンってなんですか
4739:2009/02/01(日) 11:41:33 ID:???
解決しますた
48ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:41:50 ID:???
49ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:43:33 ID:???
50ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:47:00 ID:???
1500円以上のご注文で配送料無料!1000万商品数を超える
和書、洋書、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、ゲーム、エレクトロニクス、時計、ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー商品を販売!

お客様のユーザIDを取得することが出来ませんでした。トップページから再度アクセスしてください。このエラーが続くようでしたら、
弊社カスタマーサポートへご連絡ください。なお、Amazon(TM)モバイルサービスをご利用いただくためには、お客様がお使いの携帯電話が
ユーザIDを送信可能な設定になっていることが前提となります。

Amazon.co.jpホームへ

もし上記のリンクでエラーが出る場合は、こちらからどうぞ
51765:2009/02/01(日) 11:47:15 ID:8XW8Fp2k
前スレ765です。
新xpパソコンにusbでうまくコピーできたと思ったら、
vistaのC:\Documents and Settings が中を見ることもできずコピーできませんでした。
やはりセキュリティーがあるんですね。。
どうにかコピーする方法はないでしょうか??

52ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:48:54 ID:???
>>51
Ubuntu
53ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:49:36 ID:???
>>51
Knoppix
54ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:50:39 ID:???
>>51
FedoraCore
55ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:50:42 ID:???
2チャンネルのスレッド作るのは無料で作れないんですか!?
56:2009/02/01(日) 11:51:28 ID:uAHhe8Vp
ありがとうございます。

電源障害だって聞いたものですから…

昨日まではたまに固まるくらいで、強制終了してまた電源いれたらなんとかなっていたのですが、いまは何度やってもおなじ症状がでます。

修理するくらいなら買い換えようかなぁorz
57ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:51:28 ID:???
>>55
有料です
58ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:51:44 ID:???
>>55
立てられるよ
ただし一度立てると数ヶ月規制される
規制回避は●(くろまる)という有料サービスポイントを購入しなければならない
59ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:52:09 ID:???
>>56
「聞いた」?誰に聞いたんだよ。そいつに全部聞けばいいだろ。
60ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:52:31 ID:???
>>56
リカバリでおk
61ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:53:35 ID:???
ありがとうございます
62俟倶大犂 ◇:2009/02/01(日) 11:56:11 ID:???
こんにちは
63ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 11:59:06 ID:f3jTlm+3
スタンバイ、休止中に自動で起動し、時間が経ったら電源を切るソフトありませんか?
64ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:01:37 ID:???
愛しんさんやむぐさんは?
65ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:05:33 ID:???
>>64
死刑にされた
66ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:10:22 ID:???
ノートパソコンのDVDドライブの反対にある何かを入れるようなやつはなにをするやつなんですか
67ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:15:37 ID:???
>>63
ググれ
電源オフタイマー
68ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:16:10 ID:???
>>67
サンクス、妊娠した(´∀`;;)b
69ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:16:30 ID:???
>>63
あ それじゃ無理だ
まあソフトウェア板にでもいけ
70ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:16:45 ID:???
>>66
死ね
今すぐ死ね
本気で死ね
いいから死ねゴミが
71ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:17:59 ID:???
>>66
PCカードかエクスプレスカードだろ
使わなくて良いよ
72ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:18:34 ID:f3jTlm+3
>>67
\(`A´;;)自動起動の機能はないのか〜

>>69
おk牧場
73ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:20:09 ID:???
お前が死ね
74:2009/02/01(日) 12:33:15 ID:uAHhe8Vp
ありがとうございます

リカバリ→再起動でもだめでした
75ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:33:51 ID:???
>>74
それってビデオメモリ少ないのでは?
76ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:35:24 ID:???
>>74
誰?
>>1
77ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:35:56 ID:???
だから修理だって言ってんだろうが
質問スレで回答者の言うこと聞かなくてどうするよ?
78ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:38:20 ID:???
>>71
http://www.ge-a.jp/
これですか?わかりません
79ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:39:18 ID:???
>>74
リカバリずいぶん速いんだな
80ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:40:24 ID:???
リカバリなんて30分ありゃ充分だろ
環境設定は別だが
81ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:40:40 ID:???
>>78
そうそうそれそれ
82俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 12:41:16 ID:???
ロリ
83ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:41:19 ID:???
いつも早いって言われます・・・(´・ω・`)
84ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:43:44 ID:???
早漏乙
85ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:44:31 ID:nysF1c6o
職場で使用しているサーバーが逝ってしまい。
新しい物を導入することになりました。
5台くらいのパソコンと共有する最小規模のサーバー構成で
OS Windows Server 2003 SBS R1を予定しています。

そこでサーバーのバックアップについてお聞きしたいのですが
・HDDのオンボードミラーリング構成とか
・内臓AITによるバックアップとか
・OSに含まれるバックアップ機能とか
色々なデータ保護方法があるようですが、一番確実な方法は何でしょうか?
86ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:45:33 ID:XPey2tOI
すみません質問です。
パソコンを起動させるたびに
file:///C:/Program%20Files/MyWebSearch/bar/Message/COMMON/index.htm
でエラーが発生しましたと出るのですがどうしたらいいでしょうか?
自分なりにググってみて

コントロールパネルのプログラムの追加と削除からマイウェブリサーチ
を削除しようとするとC:\PROGRA~1\MYWEBS~1\bar\1.bin\mwsbar.dllを
読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません
とメッセージが出てきます。助けてください。
87ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:46:16 ID:???
RAID5サーバ二台構成(本番/待機)
88ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:47:02 ID:???
>>86
まぁとりあえずこれ
>>1
89ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:53:11 ID:???
>>85
確実なデータ保護という点では
・通常稼働サーバ(RAID5)を近いところに設置
・障害時に切り替えるサーバ(RAID5)を遠い営業所に(半径100km以上離れた場所)設置
・データセンターを建てて、また別の場所に設置(上記二つの両方から半径100km以上離れた場所)
・さらにどこかのストレージサービスを別途利用
☆ストレージサービスかデータセンターのどちらかは一日に一度、通常稼働サーバと同期をとる
これで消えたら多分日本列島自体が壊滅状態
90ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 12:53:14 ID:???
>>85
やっぱRAIDでしょ
9186:2009/02/01(日) 13:03:32 ID:XPey2tOI
>>88さん

読みましたが>>1にはどこにも解決策が書かれていませんでした。
92ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:05:20 ID:???
では、お引取りください
93ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:08:10 ID:???


> ノイローゼが悪化してくると、どういう症状が出てくるの?

冷蔵庫としゃべり出す
94ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:09:58 ID:???
>>91
質問の仕方がなっていないから、>>1を読んでやり直せという意味です
本当に>>1を読んだのですか?
あなたのようなアホが20分程度で>>1を読んで理解できるとは思えません
95ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:10:42 ID:???
>>91
スタート
ファイル名を指定して実行
msconfigと入力してエンター
スタートアップからそれっぽいやつのチェックを外す
96ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:11:47 ID:nysF1c6o
みなさんありがとうございました。
97ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:16:45 ID:???
データを分散するなら東京、沖縄、北海道が良いのかな
98ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:23:38 ID:PtkPDTO1
OSはXPです。
最初にPCを起動したときに
プロシャージャエントリポイントapsSearchInterfaceがダイナミックリンクライブラリwlanapi.dll
みたいなのが出ます。
あとドライブがCD-ROMを読み込まなくて困っています。
前述の事と関係はありますか?
ちょっと前まで読み込んでたのですが。
9986:2009/02/01(日) 13:28:27 ID:XPey2tOI
>>95さん

外しました。外したら再起動してしまいました・・・。
私は>>94さんがおっしゃるようにアホなんでしょうか?
アホだったらごめんなさい。気をつけます。
100ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:28:44 ID:???
101ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:33:53 ID:???
>>99
外しただけで再起動しないだろw
今すぐ再起動しますか?っていわれて はい を押したんだろww
10286:2009/02/01(日) 13:34:19 ID:XPey2tOI
OSはwindows xpです。
えっと・・・もし私の書き込みが禁止事項や不適切な場合具体的にどこが
おかしいのか教えていただけたら嬉しいです。初心者なので本当に分か
らないです。
10386:2009/02/01(日) 13:35:41 ID:XPey2tOI
>>101さん

今すぐ再起動か後で再起動か出てきてそのままにしていたら再起動に
なってしまいました。
104ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:37:27 ID:???
105ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:38:25 ID:???
>>103
別に再起動しても良いじゃんw
106ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 13:39:41 ID:???
>>102
さようなら 二度とくるな
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等)
10786:2009/02/01(日) 13:41:44 ID:XPey2tOI
>>104さん
クールウェブリサーチとマイウェブリサーチは同じようなものなのでしよ
うか?ためしにCWShredderをやってみます。
10886:2009/02/01(日) 14:01:27 ID:XPey2tOI
>>104さん

書いてある通りにしてみましたがやはり削除できませんでした。
でも親切に対応してくださって嬉しかったです。ありがとうございました。
109ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:14:03 ID:M4Keided
今使ってるハードディスクがプラッタ80GB4年落ちなんですが
これをプラッタ375GBの最新のにしたら快適になりますか?
110ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:17:53 ID:???
>>109
速くはなると思う
快適になるかは環境による
11198:2009/02/01(日) 14:27:35 ID:PtkPDTO1
>>100
無線LANは使っていないのですが何故でしょうか
あとどこのメーカーでどれをダウンロードすればいいのでしょうか
112ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:28:51 ID:???
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
113ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:30:40 ID:ubp3PYVN
質問です。

マウスカーソルがカクカクと、ポインタ飛びするようになりました。
正常に直すにはどうすればいいでしょうか。

マウスはMX-620で、
OSはXP SP3です。

ASAPでお願いします。
114ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:31:15 ID:???
おっぱいおおきい
115ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:34:47 ID:???
ASAPとはなですか
116ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:35:51 ID:o9KZQO3D
NEXONのサイトにアクセスしたいのですが、クリックしてもエラー(Internet Explorer ではこのページは表示できませんと表示)で行けません;
次のことを試してくださいという表示のとこも試したけどだめだた。
ちなみに、普通のサイトは開けるんです。
こういうときどうすればいいか、どこに問い合わせていいかも分からない初心者ですが、PC詳しい人教えてください;
最近、インターネットオプションをリセットしたり、アドオン整理したからかも・・・orz
MFV DESKPOWER C18SA
OS:WindowsXP
Internet Explorer 7
117ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:39:00 ID:???
>>116
ネクソン鯖が落ちてるんじゃね?
みてないけど
118116:2009/02/01(日) 14:41:50 ID:o9KZQO3D
>>117
そうだったらいいんですけど^^;
119ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:48:01 ID:???
>>116
今Googleから辿ったらアクセスできた
クリックしたけどダメ?変な場所にブックマークしているんじゃないのか?
120116:2009/02/01(日) 14:50:41 ID:o9KZQO3D
ブクマからでなく、検索したりとかいろいろしてみたんですがだめでした;
121ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:55:17 ID:???
あいいーCOMでないブラウザつかえ
122ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:57:01 ID:???
IE6でも普通に見れるけど。
DNSがおかしいんじゃね?
どういう接続環境か知らないけど設定の確認と、プロバイダへの問い合わせかな。
123ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 14:59:35 ID:0n7x3X1c
質問させてください。

今モニタにパソコン→DVI、XBOX360→VGAで同時に繋ぎっぱなしなんですが
パソコン、XBOX、同時に出力したら壊れたりしますか?

ちなみにモニタはAcerのx223wを使っています
124ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:00:57 ID:???
>>112
2chとはそういうとこだ
半年ROMれ
それでも空気読めないなら3年ROMれ
125ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:04:29 ID:???
間違えて英字入力してしまたものを日本語に変換することは出来ますか?
126116:2009/02/01(日) 15:06:23 ID:o9KZQO3D
>>122
プロバイダに問い合わせてみます;
どこに問い合わせて良いかも分からなかったので助かりました^^
ありがとうございました。
127ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:12:13 ID:???
>>123
壊れんよ 両方繋いで入力切替ボタンで切り替えて使ってる
128ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:14:23 ID:Ru6dR4oD
情けないですがシコシコ動画でで1週間程度の間に
4000MBくらいの動画を見てしまったのですがド特にパケ放題にも入っていないのですが、
どのくらいパケ代かかるでしょうか;;
129ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:20:35 ID:???
>>128
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ
130123:2009/02/01(日) 15:22:18 ID:0n7x3X1c
>>127
ありがとうございます。
131ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:23:47 ID:???
>>128
帝愛グループの地下施設で強制労働レベル
132ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:26:24 ID:???
>>123
それが原因で壊れるような製品なら、「壊れるので同時に出力しないでください」って
説明書にきっちり明記してあると思うよ。
133ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:27:33 ID:???
>>128
自分で計算したら?
契約してるプランによってパケット代とか違うわけだから答えられないよ
134ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:46:28 ID:???
>>128
おれはエロ画像見てただけで2日で2万になった
まあ あれだな
こっちとしてはメシウマだな
135ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:50:45 ID:???
初心者の人を騙したり、馬鹿にしたり、煽ったりしてるのが既にバチだと思うんだけど・・・
本人が幸せでも他人が迷惑するのが最悪だ
136ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:54:00 ID:???
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
137ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:55:45 ID:???
なんか変なこと聞こえた
138134:2009/02/01(日) 15:56:03 ID:???
>>135
おれは騙してなんかいねえよ
事実しか言ってないんだから
139ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:56:52 ID:???
>>137
親の脛しかしゃっぶてない厨房に言っても無駄だよ
140ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:56:54 ID:???
コピペだよ
相手すんな
141ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:57:13 ID:???
>>138
お前の事実は不事実
142ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:57:35 ID:???
>>138
ちゅっ、厨房? こっ、ここは2チャンだよ!
143ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 15:58:23 ID:???
怒ってる方が居るようなのでヒトひかえますね
144134:2009/02/01(日) 15:59:21 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね
145ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:00:21 ID:???
>>144
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ
146134:2009/02/01(日) 16:00:36 ID:???
どんどんどんどん通航したらどうかね
147ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:01:49 ID:???
>>146
通航ってなんですか?
初心者なのでわかりやすく丁寧に教えてください
148134:2009/02/01(日) 16:02:24 ID:???
>>147
2チャン初心者かね
149113:2009/02/01(日) 16:02:54 ID:ubp3PYVN
回答をASAPでおねがいします
150ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:02:58 ID:???
>>148
初心者なのでわかりやすく丁寧に教えてください
151134:2009/02/01(日) 16:04:07 ID:???
>>149
クリーンインストール
152134:2009/02/01(日) 16:04:42 ID:???
>>150
まず服を脱ぎます
153ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:04:47 ID:???
>>149
石橋貴明と工藤静香に聞いてくだしあ
154134:2009/02/01(日) 16:04:50 ID:???
>>149
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
155134:2009/02/01(日) 16:05:14 ID:???
>>150
また低脳コピペ来たな、学校が終わったのか?それとも毎日日曜日か?
156134:2009/02/01(日) 16:06:32 ID:???
ありゃ、忘年会が突然入ったわ
ちょっとレス遅くなります
157ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:06:46 ID:???
>>155
それで?通行する勇気もなんだろ
158ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:07:24 ID:???
すいません
荒らしのホスト晒し依頼スレってあったと思うのですが
urlわかります?
159134:2009/02/01(日) 16:08:15 ID:???
160俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 16:11:39 ID:???
JPYってどこの国のお金かな
161ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:11:53 ID:???
なんだっけな
162俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 16:17:02 ID:???
特になですか?
163ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:17:40 ID:???
>>149
バーカ
164ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:17:44 ID:???
>>159
マジレスほしかったのですが
他でききます
165ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:18:10 ID:???
>>163
自己紹介乙
二度と書き込むな
166ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:22:34 ID:???
>>165
バーカ
167ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:25:15 ID:???
>>166
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
168134:2009/02/01(日) 16:25:16 ID:???
>>164
それはビデオメモリが足りないのでは?
169ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:39:47 ID:???
お前ら俟倶がいる時にそれくらい張り切ってくれよ
頼むよ
170ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:41:13 ID:???
なんか変なこと聞こえた
171ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:50:07 ID:DPZ7VXIS
うちのパソコンPentium(R) E2220 Dual Core Processorって書いてあるんだけど、これって高性能なの?それともダメなの?
172ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:50:52 ID:???
>>171
それってビデオメモリ少ないのでは?
173ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:51:12 ID:???
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認
していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりま
せんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 23日 5
時 51分)落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
174134:2009/02/01(日) 16:54:45 ID:???
>>171
超高性能
一つ前のアーキテクチャー最強のPentium Extreme Edition よりも性能が高い
175ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:54:46 ID:???
>>171
尾h留
176ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:57:47 ID:yt/KmRtL
画像をアップしたいのですが、jpgに変換するにはどうすればいいでしょうか?
177ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:58:02 ID:???
>>176
シフト+マウスコロコロ
178ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 16:59:13 ID:???
>>176
スタート→全てのプログラム→アクセサリー→ペイントで読み込んで保存する時に変換。
179134:2009/02/01(日) 16:59:25 ID:???
>>176
ペイントで開いて、名前を付けて保存
ファイルの種類をjpgにする
180ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:00:02 ID:???
181ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:06:41 ID:DPZ7VXIS
>>172,174-175
どうやらあんまりよくないみたいね
182ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:07:31 ID:???
>>181
頭がよくないのはわかってる。
183134:2009/02/01(日) 17:10:03 ID:???
>>181
高性能って言っただろ
Pentium4 3.8GHzより全然高性能
ふつうに使ってて困ることはない
184176:2009/02/01(日) 17:14:02 ID:yt/KmRtL
ありがとうございます。jpgに変換出来たのですが
画像をレスに張り付けるのはどうすればいいですか
185ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:14:28 ID:???
>>184
調子こいてんじゃねえよ、ホラ吹きデブ
186ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:15:25 ID:???
おい!おまえら!
くやしいからって
らりってんじゃねえぞ
ほんとーうに
まいってるなら
みんなでちゃんと
きぜんとした対応しろ!
さっさと汁
187ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:15:39 ID:???
>>184
どこかの画像アップローダに貼り付けて
貼り付け終わったリンク先のURLを貼り付け
188ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:16:24 ID:???







189176:2009/02/01(日) 17:19:49 ID:yt/KmRtL
>>185
いやガリです
190ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:20:09 ID:???
>>184
リモートデスクトップをオンにしてその番号をここに書き込んでください
191ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:26:11 ID:S1D3xB+Q
すみません!最近、ここ見てるんですけど・・・
アゲage、サゲsage、これは、どんな意味があるんですか?
192ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:29:41 ID:???
>>191
age:わざわざやる意味なし
sage:板でスレ一覧が上に上がらない
(空欄、or sageの文字なし):ageと同様
193ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:30:17 ID:???
>>191
ageは某エロゲーメーカーのことです
194ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:33:17 ID:???
それなんてアージュ?
195192、193、:2009/02/01(日) 17:34:29 ID:S1D3xB+Q
ありがとうございました。
理解しました。
196ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:38:54 ID:4S3a9Btd
レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m
197196:2009/02/01(日) 17:40:04 ID:???
すみません誤爆しました
つかマルチです
198196:2009/02/01(日) 17:41:13 ID:4S3a9Btd
答えがくるまでコピペしますので大丈夫ですよ>>197
199ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:41:49 ID:VipYYrik
>>98
>>111
お願いします。
200196:2009/02/01(日) 17:44:19 ID:???
ジロリ コピペとAAは対象、後悔先に立たずニヤリ!
201ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:44:56 ID:???
イミフw
202ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:45:34 ID:???
>>199
まずは服を脱ぎます
203ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 17:55:51 ID:???
>>202
いろんな意味で寒い
204196:2009/02/01(日) 18:05:09 ID:4S3a9Btd
>>200
依頼いってらー

レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m

205ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:06:09 ID:???
>>199
「wlanapi.dll エラー」
で検索すると無線LANのデバイスとSP3絡みでのエラーが出てくるんだが
自分のPCに該当のデバイスが標準で装備されてないか?
206ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:07:27 ID:???
>>202
脱いだよ(´・ω・`)
207ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:07:54 ID:???
>>204
ファイアウォールが悪さをしている可能性があるので、コントロールパネルからファイアウォールを開いてオフにしてください
オフにすると危険と書いてありますが、基本大丈夫です
208ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:08:33 ID:???
>>206
次に股を開いてください
209ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:12:33 ID:???
もあん
210ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:14:27 ID:???
>>208
うん開いたよ
211ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:14:51 ID:???
股ぐら納豆食え
212ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:15:37 ID:???
>>211
お前が食え納豆外人目が
213ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:16:20 ID:E4Va1+yh
【誰か】2ちゃん最古スレが999で止まってる!!【書き込める?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/947794404/
214ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:20:06 ID:???
>>210
その状態を維持しながらベッドに横になります
215ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:23:45 ID:???
>>214

  (ヽ_/)
  (,,・_・) じー
〜(___ノ
216俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 18:39:21 ID:???
      :: _, ,_
     :(゙( ^ё^)'):  アッ!
    :ノ⌒', −、'^', 
    :(,,人,_,,ω,_人,,)
      460JPY


     _, ,_
   ( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
     (つ/ )
      |`(..イ 彡サ
217ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:42:04 ID:???
UPSの購入を考えています。
用途はPCへの電源供給です。
(落雷で3回くらい瞬停をくらったからです。)
それで質問なのですが、PC用として
出力容量350VA /210Wで大丈夫でしょうか?
この辺のスペックの意味がわからないので・・・
PCは自作PC 電源は550Wのやつ使ってます。

よろしくお願いします。
218俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 18:42:43 ID:???
>>217
大丈夫でつ
219ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:43:20 ID:???
俟倶大犂はうそつきです
220俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 18:45:29 ID:???
>>219
嘘は付いてないけどね、もしかして僻まれてるのかな
221ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:48:43 ID:???
>>218-219
>>217です。どうもありとうございます。
あと、UPSにはサージ保護機能があるみたいなんですが、
これを有効に使うには、グランドに落とす必要があるんでしょうか?
部屋のコンセントのところには特にグランド端子がないもんで
度々すいませんが、よろしくお願いします。
222俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 18:50:33 ID:???
>>221
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
223ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:54:13 ID:???
>>221
クソコテにお礼なんか言わなくて良いよ
しかも言ってること嘘ばっかだから信用しない方が良いよ

無停電電源装置(UPS) 13台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1232327586/12-
ここ行った方が良いよ
224ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:55:19 ID:???
>>223
おお、ありがとうございました。
そちらに行ってみます。どうもでした。
225ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:55:42 ID:???
>>1も読まないヤツがどこに誘導されても
まともな答えが得られるとは思えないけどな
226ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:57:14 ID:???
>>217
瞬電対策なら大丈夫
停電時は電源落とすまでの猶予時間でしかない
227ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 18:58:38 ID:???
>>217
それと、3年も経てば蓄電能力はほぼゼロになる
その辺だけ注意な
228ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:03:08 ID:raPyQeVP
vistaでクローンの問題で困っている者です。radeon3650からS端子でTVに接続しています。
PC画面1280×1024でTV画面は1024×768です。クローンにすると、PC画面1024×768
TV画面も1024×768と強制にPC画面が1024×768固定となり非常に不便です。
打開策あればご享受よろしくお願いします
229ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:06:04 ID:4S3a9Btd
レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m
230ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:08:51 ID:???
>>228
無理じゃない?
231ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:09:30 ID:???
>>228
クローン画面でもし片方が横長、片方が縦長の場合ってどうなる?
マウス移動量に食い違いが生じる
たとえば横に1400ドット移動した
PCモニタ:現在横から1400ドット目
テレビ画面:現在横から1024ドット目(右端に到達してこれ以上移動できない)
で、PC画面はちょうど何かのアイコンの上にポイントする
テレビ画面は画面移動しきれなくて何もアイコンなし
さて、ここでダブルクリックしたらPC画面はいいけどテレビ画面は何も起きないよな
この「画面同士で食い違う動作」はどう解消するの?
232ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:11:02 ID:???
>>231
クマだ?
233俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 19:12:04 ID:???
ふたばでボーナスもらったってホラ吹いてくる
234ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:12:51 ID:???
>>228
結論:無理

さらにいうと、そこから左に800ドット移動した場合
PC画面:右から600ドット目(1400-800)
テレビ画面:右から424ドット目(1024-800)
さて、この場合はどうなる?
235ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:14:00 ID:raPyQeVP
>>231
XPではTV画面が1024×768表示でも1280×1024まで上に横にスクロール出来たんです
236ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:18:46 ID:???
>>235
XPではどんなビデオドライバー入れてたの?
XP機にVistaを入れたの?それともVistaは新規?
237ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:22:27 ID:9R3oKrpg
ゲームのインストール中にフリーズしてしまうことがよくあります
ほとんどのゲームは大丈夫なのに一部のゲームでは高確率でフリーズするという感じです(それでも何十回も試せばインストールできたりするんですが)

自分では原因はまったくわからないんですが他のソフトが悪影響を及ぼしてるとかあるのでしょうか?
OSはXPです
238ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:22:42 ID:raPyQeVP
>>236
新規にvistaを入れました。ドライバーはカタリスト9.1です。
239ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:24:02 ID:???
フリーソフトでpdf化できるソフトありませんか?広告とかは無しでお願いします。
240ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:26:55 ID:???
>>239
印刷からPDFに出来る
241ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:27:32 ID:???
>>238
前のXPは?
Radeon?
242ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:28:35 ID:raPyQeVP
>>241
前のも同じ構成でした。radeon3650です。
243ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:31:13 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)はどこ?
244ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:32:26 ID:???
>>242
カタリストから設定してるの?
245ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:32:56 ID:raPyQeVP
>>244
そうです。
246199:2009/02/01(日) 19:38:12 ID:VipYYrik
その該当するデバイスは何ですか?
247ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:41:22 ID:???
あなたのPCのスペックがOS以外一切秘密なので、
無線LANのデバイスでは?としか・・・
248ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:42:56 ID:???
>>246
情報の後出し禁止な
249名無しさん恐縮です:2009/02/01(日) 19:45:35 ID:ZfWGXLS6
250ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:53:15 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
251ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:54:21 ID:bGTrS1zS
すいません、突然ぶしつけな質問で申し訳ないですが、
パソコンが古くなって新しいパソコンがほしくなったので
どなたかパソコンを無料でくれませんか?できれば送料もそちら負担でお願いします。
デスクトップのパソコン希望です。
どうかよろしくお願いしますm(__)m
252ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:56:25 ID:???
過ぎる
253ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:56:37 ID:???
>>251
Pentium 90MHzでも良いですか
254ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:58:11 ID:???
>>245
XPではカタ9.1つかってたの?
もしふるいの使ってたならVistaでも同じのを
それで駄目なら無理なんじゃね?
255ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:58:16 ID:???
>>246
犬臭いです。。。
書き込めません
256ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 19:58:53 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)でてこい
257ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:00:48 ID:raPyQeVP
>>254
>XPではカタ9.1つかってたの?
9.1使ってましたもう無理かぁ。。
258ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:06:24 ID:/fK1Uqvd
ビスタでマイク音スピーカら出せませんか?
259ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:07:06 ID:???
出せますよ 次のかたどうぞ
260ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:08:29 ID:???
>>257
役に立てずスマン
一応マルチディスプレイのまとめサイト
http://homepage3.nifty.com/amachi/md/mdtemp.html

あとハード板のスレ
デュアルディスプレイ(2台以上)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174233650/384-
261ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:17:58 ID:???
パソコンを購入し接続中なのですが、
デスクトップ初心者なこともありモニタの接続がうまくいかなくて困っております。
パソコン:Prime A Galleria AG
モニタ:Acer X203Wbd
どちらもドスパラの商品です。
どうこまっているかといいますと
1 パソコン、モニタがついてない状態でビデオケーブル接続
2 おなじく、DVIケーブル接続
3 電源をつける
4 モニタにNo Signalと表示される
です。どなたかご指南お願いします。

262199:2009/02/01(日) 20:19:44 ID:CQZeX1hC
>>255 どういう意味ですか?
263ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:20:09 ID:???
>>262
マンまで捕らえろ貸す
264俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/01(日) 20:21:04 ID:???
帰ってきたよ、おばんです
265ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:21:32 ID:???
          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
                            明日のお昼は忘年会入ってるお
266愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/01(日) 20:26:16 ID:???
モレも来ました
267俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 20:26:30 ID:???
夕飯は女王様の黄金食べた
268ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:27:32 ID:/fK1Uqvd
>>259
やり方教えてください。
269ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:28:05 ID:???
>>268
自分で考えろ貸す
270ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:28:25 ID:9g3hIvh8
ニコニコ動画、ようつべの動画をPS2で再生するにはどうすれば良いですか?
271ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:30:12 ID:???
>>269
えろ貸してください
272ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:30:42 ID:???
>>270
DVD-Video形式のDVDを作成
273俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/01(日) 20:41:25 ID:???
>>266
愛チンはぼるスレにも出没してるんだね
274ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:43:13 ID:8GJL5Mtm
「ソフトオンデマンド」というAVメーカーのホームページで、約1分間のエロ動画を
視聴したいいんだけど、タイトルの下にある「MOVIE 300K」をクリックしても
何もみられません。
VISTAでブラウザはSleipnirです。
どうすればいいの?
275ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:47:51 ID:???
>>274
あきらめよう
276ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:51:20 ID:???
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
           ↓愛新         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
                               
                              ↑俟倶
277ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:53:00 ID:???
278ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:53:29 ID:???
>>276=学生
279ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:54:02 ID:???

    話し相手は冷蔵庫と愛新だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
280ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:55:57 ID:+IUBBvPB
パソコンの電源を入れると、
「次のファイルが存在しないか壊れているため、windowsを起動できませんでした。
<windows root>\system32\hal.dll
上記のインストールをし直してください」
と表示されて起動できません。
boot.iniを修復すれば改善されると聞いたので回復コンソールを起動し
bootcfg /rebuild と入力したのですが、
「Windowsのインストールのスキャンに失敗しました。
これは、壊れているファイルシステムによって発生した可能性があります。
これによって、Bootcfgの正常なスキャンが妨げられた可能性があります。
chkdsk を使って、ディスクエラーを検出してください。」と表示されたので
今度はchkdsk c: /r をやった後bootcfg /rebuildをやったのですが、
やはり「Windowsのインストールのスキャンに失敗しました。(以下略)」と、
また上と同じエラーが表示されました。OSはWindowsXP HomeEditionです。
対処方法などありましたら教えてください。よろしくお願い致します
281ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:56:23 ID:???
282俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 20:56:40 ID:???
>>280
無いからしんどけ
283ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:59:13 ID:HyFyc3D/
ご職業は何ですかと聞かれたので「お客様フリーザーです」と答えたら
笑われてしまいました。どうしたらいいんですか?
284ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 20:59:18 ID:???
>>280
ディスクが逝ってるんだろう
285ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:01:45 ID:???
>>280
クリーンインストール
286ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:02:11 ID:9kia++B6
http://bull.s11.x-beat.com/
http://intervaluesb.com/m/moe.html



下のサイトから画像を1枚づつ貼りたいんですけど
上のサイトから変換するにはどうすればいいですか?
287ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:02:49 ID:???
>>286
イミフ
288ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:03:14 ID:???
>>286
グロ中尉
289ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:04:25 ID:???
>>283
とりあえず自分のおしっこを飲んでおく
290ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:05:16 ID:9kia++B6
てす
291ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:06:10 ID:9kia++B6
だから画像を1枚筒抜き出して貼りたいの
292ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:07:01 ID:llpoTFqj
>>5のメールスレに質問書いたんですが・・・
スレが消えたみたい?
こんなことあるんでしょうか?
293俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 21:07:38 ID:???
>>292
ウィルシに感染してる気がしますが
294ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:08:00 ID:???
あれ?
すみません復活してるみたい
何だったんだろう??
295ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:08:07 ID:???
>>291
ひらがなくらい覚えろよ
画像を保存してアップロード
てかそんなことしても意味ないよ。無駄な労力だよ
馬鹿なの?死ぬの?
296ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:08:50 ID:llpoTFqj
>>293
!!
297ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:08:50 ID:???
>>294
パソコンがいたずらしたんだろう
298ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:09:25 ID:llpoTFqj
>>297
!!!!??
299ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:14:46 ID:???
>>298
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
300ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:14:56 ID:???
>>294
それはビデオメモリが足りないのでは?
301ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:16:59 ID:???
ネットで検索した単語や見た動画ってどうすれば完全に削除出来ますか?

一応検索欄のところの履歴は消して残らないようにしているし、履歴自体も消すようにしています

ごみ箱でも削除しています
動画を見るアイコン?もデスクトップから削除し(パソコンに元から入ってあるやつ)
ゴミ箱の方でも消しましたこれならもう履歴は完全に消えますよね?

誰かに、どんなに履歴を消してもどこかに残ってあるから分かると言われて
こわいです

あるアニメが好きでよく動画やらファンサイトとか見ているんですが
誰にも知られたくないんです…
だけど今度友達が遊びに来るときにネット+パソコンを使いたいみたいで
知らないところで自分が検索した何かが出て来たら終わりだ…

お気に入りも削除するつもりです
302俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 21:17:39 ID:???
>>301
友達もいないのかねプッ
303ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:19:07 ID:???
>>302
あ?冷蔵庫がどうしたって?
304ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:21:10 ID:???
>>301
IEならTemporary Internet Filesフォルダ内削除で良くね?
305ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:21:51 ID:???
もやすみちゃん
306ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:22:19 ID:???
>>301
ゲストアカウント作ってそれで使わせたら?
307ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:24:04 ID:???
自分のパソコンなんて死んでも使わせんな
308俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 21:26:28 ID:???
>>305
忘年会の予定もないのかね
309ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:27:08 ID:???
>>307
お前ガキだろ、死んだら使えるだろ
310ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:27:20 ID:???
>>301
UbuntuのLiveCDでも作ってそれでネットやらせておけ
念のため内蔵ハードディスク外しとけ
311ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:28:17 ID:???
>>310
初心者なので詳しく教えて下さい
312ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:29:43 ID:???
>>301
windows7でもデュアルブートしてクリーンなwindows7でも使わせておけ
313ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:33:12 ID:???
>>311
1、ubuntuで検索して公式サイトからISOファイルをダウンロード
PowerISOで検索してPowerISOをダウンロード&インストール
再起動
UbuntuのISOファイルをダブルクリック
登録しない
PowerISOでCDに焼く
焼いたらそのまま再起動
314ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:33:26 ID:???
>>312
株主なので詳しく教えて下さい
315ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:35:07 ID:???
>>313
ubuntuとはなですか?
316ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:36:30 ID:???
>>313
ありがとうございます。
早速、nyでubuntuを落としてみます。
317ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:37:53 ID:???
^q^;;;あうあうあー
318ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:40:34 ID:???
>>316
winnyに無料ソフトなんか流れてるの?
319ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:42:04 ID:???
>>315
Linuxのディストリビュージョンの内の一つです
320ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:42:56 ID:???
>>301
パソコンをあけます。
ハードディスクを取り出します。
ハンマーでハードディスクをぶっ壊します。
あらかじめ用意しておいたハードディスクを取り付けしめます。
OSなどをインストールして使える状態にします
あとは友達に貸すだけ
321ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:43:09 ID:???
>>314
ごめん 自分で解決できない奴は使うなって書いてある
322ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 21:43:36 ID:???
>>319

>>315
> Linuxのディストリビュージョンの内の一つです
323俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 21:55:50 ID:???
ここまでdomomoかな
324XP:2009/02/01(日) 22:08:03 ID:S47TtaJo
フラッシュメディアのデータが全部消えました
再起動してUSBに差し込んでも、フォーマットしますか?と出てファイルが表示されません

復元方法はないでしょうか?orz
325ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:14:24 ID:???
326ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:21:20 ID:???
>>324
ない
真面目に無い
327XP:2009/02/01(日) 22:25:53 ID:S47TtaJo
まじでつか・・・
DataRecoveryっての試してみたんですが、不明なファイルシステムですって出るだけなんですよね
フォーマットするしかないかなぁ・・・はぁ
328ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:30:39 ID:???
>>327
ファイナルデータってUSBメモリにも出来たっけ
329XP:2009/02/01(日) 22:35:42 ID:S47TtaJo
わかんないです
ネカヘからなんでちとPC移動してみます
330ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:39:24 ID:???
質問というか助けてください。
なんかWindows UPdateをしろと警告が出るので何回もやっているのですが、「KB954430」という
データの更新が不完全っぽいんです。
ちょっと下のキャプチャー画像を見てもらえますか?

http://uproda.2ch-library.com/src/lib098857.jpg

この「KB954430」は、1ヶ月前くらいからあるデータらしいのですが、何回やってもアップデートしろって出てきます。
この不具合を解消するのにはどうしたらよいのでしょうか?
331ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:39:49 ID:???
>>328
割れ野郎には無理
332|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/01(日) 22:39:50 ID:itl6OPRm BE:1619319078-PLT(35556)

帰ってきたよ、おばんです
>>316
うぶんすは無料だお
検索してダウンロードして焼けばもk
333ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:41:01 ID:???
自分で解決できない馬鹿の多いこと
334ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:41:27 ID:???
>>327
フラッシュメモリは電気信号を利用して記録してる
したがって取り扱いは手軽になりがちだけど
実はハードディスクやCDよりも壊れやすい
静電気でも壊れる。
しかも過電流が流れたりすれば一発でデータ損失・再起不能になる
いい機会だと思ってフラッシュメモリの取り扱い方を見直してください

DataRecoveryは簡単に言えば目次のない本から
特定の項目を見つけるようなソフト。
ごみ箱で削除すると普通は目次から消えるだけでデータそのものは消えてない。
それを探し出す。
ただ今回は本そのものが燃えてしまったような状態で、まず読むことすらできないから
復元もできない。「不明なファイルシステムです」とは
「これは本じゃないです。燃えちゃってて読めません。」と言ってるような物。
335ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:43:17 ID:???
>>330
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=96a4413c-5261-4f69-83d0-932c430abd14&displaylang=ja
手動で適用しろ

にしても「Daemon Search」には吹いたw
それのせいでうまくいかないのかもなw
336ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:46:30 ID:???
>>350
Daemon ToolってのをDLしているからです。
インターネットが出来なくなるので、片っ端のサイトから人気のあるツールをDLしているからでしょうか?
337ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:47:43 ID:???
   ∧_ ∧
   ( ・ω・` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
338ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:47:44 ID:+IUBBvPB
>>284-285
クリーンインストールしか手段がなさそうなのでやってみます。
回答ありがとうござました
339ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:50:20 ID:???
>>337
リアルじゃできないくせに
340ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 22:56:59 ID:???
>>336
そんなことは知ってレスしてるに決まってるだろw
初心者がそういうツールを使うんじゃないw
だからそういうトラブルに見舞われる。
割れ厨はお断りだからな。
341ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:00:37 ID:???
ちゅっ、厨房? こ ここは2チャンだよ!
342XP:2009/02/01(日) 23:02:30 ID:S47TtaJo
なるほどそういうことすか
移動してみたけどだめです
あきらめます

どうもでしたー
343ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:08:51 ID:???
そしてサンクリのように暴露系引っかかって情報漏洩して人生オワタするわけですね
344ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:09:15 ID:???
>>339
当たり前だろ
リアルでして欲しかったら金払えよ貧乏人
345ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:12:37 ID:???
>>344
これでも年収300万なんだが?
346ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:13:27 ID:???
>>345
げっ、私の年収低すぎ

の人ですね分かります
347ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:22:19 ID:???
すいません、姉の子供がデスクトップの画面をイジってしまって
普段下にあるバー全体が画面左に縦方向に移動してしまいました。
戻す方法をどうかご教授お願い致します。
XPのデスクトップです
348ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:23:04 ID:???
>>347
タスクバーのアイコンやボタンが無いところでマウスの左ボタンを押したまま下へ移動
349俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 23:23:07 ID:???
>>347
それって脳ミソ少ないのでは?
350ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:24:10 ID:???
>>349
首吊って死ね
351俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 23:24:27 ID:???
なんか変なこと聞こえた
352俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 23:25:14 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
353ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:26:26 ID:???
BTOでPCを購入したいと思います
価格は気にしません
お勧めの会社とかあるでしょうか
354ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:27:10 ID:???
>>353
エプダイ。
納期・修理が神。
ちょっと高いけどな。
355俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/01(日) 23:27:22 ID:???
>>353
前にも言った
domomoのN905
356ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:27:24 ID:???
>>353
EPSON
357ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:27:49 ID:???
>>354
でもなんで自演なんてするの?
358ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:28:15 ID:???
>>354
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
359ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:29:05 ID:???
リカバリするとOSも消えてしまいますか?
360ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:30:58 ID:???
>>359
OS消えたらパソコン使えなくなるだろw

ほんとバカ多いな、今日は。
361ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:32:05 ID:???
>>359
一度消えて、割とクリーンな状態に戻る
362ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:54:29 ID:???
>>360
自演は楽しい?
363ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 23:59:19 ID:???
>>360
ホントバカが多いな、お前みたいな。深読みすれば正しいが、不親切。
>>359
リカバリとは、一般に「工場出荷状態に戻す」ことを言います。
メーカー製PCは普通OSをインストールしてハードに会わせて適宜
ドライバ等をセッティング、場合によってはオマケソフトをインス
トールした状態で出荷されてきますが、その状態に戻るということです。
買った後にインストールしたソフトは消えます。多くの場合、買った後に
作成して保存したデータも消えるでしょう。メーカー製PCにとって、
リカバリとはOSの入れなおしと考えていいです。

自作PCの場合は組み立てた直後はOSなんか入ってませんから、>>360
の言うように「OS入ってねぇダロバカヤロォ」状態です。自作機にはリカ
バリCDなんかありません。そこからやり直す場合は普通クリーンイン
ストールと呼びます。
>>361 さんが言ってる「割と」ってのは、素のOS突っ込んで、ハードに
合わせたドライバを突っ込んで、場合によってはオマケソフトも突っ込
んだ後の状態に戻る場合が多いからです。
364俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 00:05:58 ID:???
ここまで漏れのフレッツ自演タイム
365ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:12:09 ID:???
>>363
そんなことよりサッカーやろうぜ
お前キーパーな
366ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:13:16 ID:???
>>365
仕切ってんじゃねーぞカス
367262:2009/02/02(月) 00:13:19 ID:EuUguG1H
>>262をおねがいします。
368ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:14:24 ID:???
>>367 どういう意味ですか?
369ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:14:36 ID:Azc6TbXV
すみませんが、教えていただきたい。
ネットカフェとかで
前に観てたページの履歴消すのって
どのような操作すればできますか?
370ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:15:06 ID:???
>>366
お前のダイエットにつき合ってやるから早く準備しろデヴ
371ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:16:03 ID:???
>>369
IE7なら「ツール」→「閲覧の履歴の削除」
372ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:17:24 ID:???
>>370
はぁ?
俺の臭い飯は3食決まってるんだけどwww
373262:2009/02/02(月) 00:18:40 ID:EuUguG1H
>>368
すいませんでした。

>>98
>>111
>>199
>>246
をでした。お願いします。
374ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:21:09 ID:???
>>373
どれでもいいから適当に入れろ
375ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:23:45 ID:???
XPです
「全てのファイルを表示」にして、「保護されたオペry表示しない」のチェックを外してるんですが、隠しファイルが見えません
例えばデスクトップに「新しいフォルダ」作って隠しファイル属性にすると、もう見えません
なぜでしょうか
376ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:25:47 ID:???
>>375
「すべてのフォルダに適用」
377ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:26:24 ID:???
>>375
それって脳ミソ少ないのでは?
378ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:31:44 ID:???
>>377
自己紹介乙
379ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:32:14 ID:???
2チャン初心者かね
380ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:33:02 ID:???
>>376
それもやってます、開きなおしたり、更新したりもしてます
381ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:34:06 ID:???
>>380
ホラ吹きデヴに日本語は無理
382373:2009/02/02(月) 00:35:15 ID:EuUguG1H
>>374

>>100
どれの何処を入れたらいいですか?
383ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:36:29 ID:???
>>382
ホラ吹きデヴに日本語は無理
384ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:39:12 ID:???
質問です
アンチウィルスソフトのことなんですが、どれを使っていいか分かりません
カスペルスキー、ウィルスバスター、ノートンで悩んでます
好みで選んでも問題ないでしょうか?
385ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:39:52 ID:???
>>384
うっせえホラ吹きデブ
386384:2009/02/02(月) 00:42:16 ID:KIOxKVIi
すいません、ID出してませんでした

質問です
アンチウィルスソフトのことなんですが、どれを使っていいか分かりません
カスペルスキー、ウィルスバスター、ノートンで悩んでます
好みで選んでも問題ないでしょうか?
387ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:53:01 ID:Azc6TbXV
>>371
ありがとやす
388ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 00:53:37 ID:???
>>379
自己紹介乙
389ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:03:17 ID:???
>>386
万能なアンチウイルスソフトなどないから
感染するときはどれ使ってても感染する

フリーのアンチウイルスソフト Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1232100751/

フリーのアンチウイルスソフトにはファイアウォール機能の無いものもあるので

【PFW】フリーファイアウォールスレPart18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1230195090/

【無料】 フリーセキュリティの組合せ 9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1231757789/
390ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:03:48 ID:vl2ywlnM
はじめてIE7使いましたがアドレスバーがありません・・・
どうすれば表示されるでしょうか、お願いします。
391ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:06:30 ID:???
>>390
ローゾンで買ってこいホラ吹きデヴ
392ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:08:05 ID:???
>>391
自己紹介乙
393369:2009/02/02(月) 01:09:05 ID:???
>>386
まず問題ないでしょう。好み次第というか、運ですね、はっきり言って。
俺のメインなんかマイナーですし。F-Secure。会社からライセンスもらってます。
サブsは自分で買ったTREND。ここはしばらく前にオオボケかましてくれました。

セキュリティソフトとて所詮ソフトです。完全なものではあり得ません。
394390:2009/02/02(月) 01:12:13 ID:vl2ywlnM
真顔で質問してるのですが。。。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/7353577666/Img_34996.jpg
395ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:14:42 ID:???
グロ注意
396ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:14:57 ID:???
>>394
ホラ吹きデヴに日本語は無理
397ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:15:13 ID:???
>>396
自己紹介乙
398ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:15:48 ID:???
なんどもいっとけど体脂肪6〜7割しかないって
399ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:19:53 ID:IDAKRBrL
E8600/2GB×2/ASUS P5Q/9800GTX+
WD 640GB/WindowsXP HOME SP3

こんな感じの自作機なんですが、フリーズするようになり
@OSの入れ直しAHDDの交換Bメモリのクリーニング&指し直しをしてみたけど治りません。
フリーズの症状は起動1分で起こったり、30分で起こったりです。

自作機のパーツが壊れてるかも・・・という場合、どうすればいいんでしょうか?
各パーツには保障が付いていますが、いざ壊れるとどうしていいかわかりません・・・・。
CPU-Zなどを起動させた時に、内容が表示されない事が2〜3回ありました。
PC Wizardというソフトでは普通に温度などが見れましたが
CPU、マザー共に25〜30度程度で熱暴走という感じでもありませんでした。

なんかこんな感じだけど、見てもらえます?と各パーツのメーカーに言うんですか?
自作ユーザーの方の対処法を教えてください。
他にもパーツはありますが、世代やら規格違いで取り付けることは出来ません。
400384:2009/02/02(月) 01:20:23 ID:KIOxKVIi
>>393
>>389
ありがとうございます、決心がつきました
401ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:22:06 ID:???
>>399
切り分けもできない馬鹿なら業者に連絡して来て貰え。
402ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:22:52 ID:???
>>399
相性
403ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:24:22 ID:???
>>399
それってビデオメモリ少ないのでは?
404ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:29:24 ID:VxXUmJVH
>>375 の質問、ご検討お願いします
405ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:30:40 ID:???
オペryってどこの国のお金かな
406ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:31:59 ID:???
>>401
アホか。
>>399
運悪い。たいていMBまわりだな。俗に言う相性。CPU-MB-メモリラインだよ。
「たまに」出る一番痛い奴。
407ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:33:14 ID:???
MB ←何この馬鹿
408ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:33:51 ID:???
>>406
お前に回等は無理
409ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:34:24 ID:???
相性だって(藁
410ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:35:59 ID:???
分からない時は、『相性』。
それで回答者気取りかよ。
411ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:37:31 ID:IDAKRBrL
>>401
業者なんかあったっけ?と思いましたが、そういえばそういうワゴン車を見たことがあります。

>>403
ビデオメモリは512MBのモノです。
8600GTが転がってるのを思い出して、これは付くんだった・・・と付けてみましたがフリーズ・・・。
ウィンドウをグリグリ動かすとすぐにフリーズです。

>>406
どうもありがとうございます。
たまに出る運が悪いのだととても悲しいです。
自作っていっても保障あるやと思っていましたが、自分で切り分けれないとそこまで行けないんですね。

ちょうどというか、今はダメ元で、テスターつかって微妙に反応したりしなかったりな気のせいな感じのところを
半田盛りしたりしてます・・・・。
CPUとかって壊れるものなのかな・・・・・。
412390:2009/02/02(月) 01:38:31 ID:???
あのう・・・どなたか・・・
413390:2009/02/02(月) 01:39:06 ID:vl2ywlnM
よろしくお願いします。。。
414ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:39:13 ID:???
半田盛り? (゚Д゚)ハァ?
糞して寝ろヴォケ
415ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:40:19 ID:???
>>413
運悪い。たいていMBまわりだな。俗に言う相性。CPU-MB-メモリラインだよ。
416411:2009/02/02(月) 01:43:48 ID:???
>>414
女体盛でしたOrz
417ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 01:48:27 ID:???
>>411
お前そんなに事故って死にたいのか?
418ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 02:04:38 ID:y4qbZIi9
パソコンの画面がチカチカしていたので一度電源を切ったら、
画面が真っ暗になってしまいました。
自分で直すとは出来ますか?
419ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 02:06:44 ID:IDAKRBrL
>>417
すみません・・・・初自作なんでやれることはやろうかと・・・。
半田はすくない所に盛りなおすと良くなると聞いたことがありまして・・・・。

今は、半田盛りやって、メモリをエタノールで良くクリーニングして、
ケーブルの指し直し、CPUのグリスの塗り直しをしてみました。
あと言いにくいんですが、心なしか膨らんでいる気がしたコンデンサを別のものに取り換えてみました・・・。
保障はあきらめて、ダメだったらマザーを買いなおしてみます。

スーパーπの1677万桁、ウィンドウぐりぐり、重い(?)と言われているラストレムナントという
ベンチを2回実行してみて、とりあえずフリーズは起こっていません。
治ったとは思っていませんが・・・・。

今は取り換えたコンデンサを元にもどしています。
420|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/02(月) 02:15:36 ID:Q27NQPtw BE:2342228999-PLT(35556)

荒れててワロタ
421ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 02:20:49 ID:???
>>420
すっこんでろ、自演馬鹿
422ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 02:48:39 ID:LkPI7JoM
ipod新しいの購入したのですが
XPの古い為、バッージョンアップになかなかできません。
アップデートまではいけるんですが
ダウンロードまでうまくいけません。
どこをダウンロードすればよろしいでしょうか?
423ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 02:53:08 ID:???
424ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 02:53:22 ID:???
>>422
脳ミソかな
425ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 02:59:28 ID:???
>>422
ホラ吹きデヴに日本語は無理
426ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 03:07:42 ID:LkPI7JoM
>>423
あぁ神様
ありがとうございます。
427ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 04:05:10 ID:???
ネトゲやっててあまりにも重かったからノートパソコン閉じたらぼやけたみたく画質悪くなっちゃった

どうしよ
428ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 04:06:11 ID:IDAKRBrL
コンデンサを元に戻すと、頻度がさがってるにせよフリーズが再現するっぽいです。
さらに新しいものに付け替えたら、5、6個のベンチ回してもフリーズしなくなりました。

とりあえず今のところ問題なさそうなのでしばらく使って様子を見ようと思います。
どうも有難うございました。
429ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 04:07:21 ID:???
日本語でおk
430ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 04:41:06 ID:???

    話し相手は冷蔵庫と愛新だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

431ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 04:58:44 ID:???
マザーボード交換しちゃった方が楽だろ
P5Qシリーズは評判も悪いし
432ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 06:01:07 ID:???
今日も元気にちんちんおっき ハァハァハァ
433ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 06:23:48 ID:???
>>432
ハァハァハァ
434ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 07:07:41 ID:XH7pPXqj
FMV-BIBLONX90UN/D 2008冬春モデルです。
テレビの裏面についてるような黄色、赤、白の差し込み口がついている
20万以上するパソコンを使っています。

このパソコンにプレイステーション1は接続してプレイすることは
できるでしょうか?
手元にゲーム機がないので確認できません。
友人から本体を借りて遊べるかどうかを知りたいです。
よろしくお願いします。
435ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 07:34:55 ID:???
愛しんさんは?
436ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 07:39:03 ID:???
>>434
その「20万円以上する」ってのは問題の解決に必要な情報なの?
いかにも情弱用のボッタクリモデルみたいだけど
437ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 07:45:40 ID:???
>>435
愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
438俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 07:49:03 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
439ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 07:50:28 ID:???
>>438
初心者の人を騙したり、馬鹿にしたり、煽ったりしてるのが既にバチだと思うんだけど・・・
本人が幸せでも他人が迷惑するのが最悪だ
440ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 07:59:04 ID:???
>>友人から本体を借りて遊べるかどうかを知りたいです。
とっと借りて試せ
441ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 07:59:31 ID:???
>>434
なぜに実機?エミュでやればいいだろう
俺の64 X2 4200+でも動くから20万以上のPCなら動くはずだw
442ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 08:03:55 ID:???
>>441
素直に実機持ってきた方が簡単で安いから。(笑)
443ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 08:30:05 ID:???
>>442
日本語でおk
444ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 08:44:48 ID:???
>>771
BIBLONX90UN/D
445ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 08:47:17 ID:???
>>443
nihongoyomenainodesuka?
446ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 08:51:37 ID:???
>>399
       / ̄\
       | P5Q |
   ャ‐ 、  \_/   ,.-‐ァ
    ヽ|. \   |   ,,. ''´ l/      ___
      ヽ, `ー─'   /    _/ ̄   /
     , '::\:::/::::  \   /  __,. -─′
    ,イ<●>::::::<●>  ヽ \  く
   (⌒(__人__)⌒    ∧   \ \
    ,ゝ、 ` ⌒´    ムヘ   / /
   l  , ピゴキュウ ノ  /  く <
    Y      Z..ノ   厶ハ/ /
     ヽ      ,       } <
     >、     l     ,/´ ̄
    ムc_,r──‐〉  r'´
           `^^´

447ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 09:28:13 ID:Al8qlu1K
聞きたいことがあるのですが…いいですか?
448ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 09:34:07 ID:???
>>447
どういう意味ですか?
449ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 09:42:18 ID:Al8qlu1K
「ツール」のところの「ツールバー」の中の「Yahoo!ツールバー」を間違えてクリックしてしまいました。
そしたら急に反応が鈍くなって(重いってやつでしょうか)「とじる」クリックしても動かなかったんでリセットしたんです。
でもインターネット開こうとすると(ホームページはディオンです)なぜか「接続中」ってなったまま4時間ぐらい経過(というか永遠に接続中だと思われ)するんです。
なのでさっき「インターネットオプション」から「リセット」をしてみたんですが、そしたらインターネットを開こうとするとInternet Explorer 7というところにアクセスされてしまい、ディオンにつなごうとすると「表示できません」になるんです。
どうすればいいんですか?
450ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 09:51:10 ID:Al8qlu1K
本当に困ってるんですが
451ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 10:00:05 ID:???
>>449
インターネット接続設定の見直し
452ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 10:01:55 ID:Al8qlu1K
それはどうすればいいんですか?
すいません質問多くてOTL
453ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 10:11:42 ID:???
>>452
DIONから接続のための資料貰ってるだろ
454ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 10:13:53 ID:Al8qlu1K
そのー…資料とかはどこにあるかわからないんです…
申し訳ないんですが別の見直しかたとかないですかね?
455ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 10:44:43 ID:???
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|         
        ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>


                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
456ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 10:46:42 ID:???
>>455
なんなんだよお前は
457ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 10:49:13 ID:Al8qlu1K
インターネットオプションを使うんですか?
458ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 10:57:48 ID:???
>>457
IEなんて糞ブラウザ使ってるからそういうことになるんだよ
459ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:06:58 ID:???
>>458
MSに謝れよウジ虫
460ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:07:21 ID:Al8qlu1K
まじめに困っているんです…
461ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:11:33 ID:???
>>459
MSのソフトなんて基本バグだらけの糞だろ
IEなんかセキュリティーホールあとから見つかりまくってるじゃん
キーボードとかマウスはかなり良いけど
462ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:11:36 ID:???
だったら>>1読め
463ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:11:52 ID:???
>ようつべで見られるよ。デリられる前にダウンロードすべし。

ダウンロード用のソフトを教えて下さい
お願いします
464ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:12:48 ID:???
>>460
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

465ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:15:42 ID:Al8qlu1K
kwsk お願いします
466ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:15:50 ID:???
>>463
ググれよマジで
youtubeって検索しただけで関連検索で出てくるぞ
マジで検索する癖付けないと一生馬鹿にされたりここで騙されるだけだぞ
467ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:17:06 ID:???
>>465
了解
468ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:20:10 ID:sOHMl6vb
7月からプロパイダからの通信料払ってなくて放置してたら2万くらい来てた
解約されてたし違うプロパイダに変更するなら払わなくてもいいのですか?
教えてくださいお願いします。
469ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:21:23 ID:???
>>468
いつ解約したの?
470ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:21:54 ID:???
知ってる人が教えるのが当然じゃないんですか?
471ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:22:16 ID:sOHMl6vb
>>469
知らない間に
おそらく12月ですね
料金減ってるので
472ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:23:32 ID:???
>>471
12月まで契約してたなら払わなきゃまずいだろw
473ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:24:19 ID:???
>>471
違うプロバイダに変更しても払う必要はあるよ
ブラック登録されてどこも申し込みできなかったりしてw
474ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:24:57 ID:???
>>470
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  >>470さん…
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /⌒   ⌒\
       /-=・=-´`-=・=-\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
     |      |r┬-|      |    ふふ、呼んでみただけ♪
      \.    `ー'´     /
      (ヽ、      / ̄) ヽ
       | ``ー――‐''|  ヽ、 |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

475468:2009/02/02(月) 11:26:20 ID:sOHMl6vb
>>472
そうですか……
使ってなかっただけに悔しいです
ありがとうございました!
476ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:26:25 ID:???
キモすぎるから
477ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:26:32 ID:???
>>466
有難う!!
478465:2009/02/02(月) 11:29:01 ID:Al8qlu1K
インターネットオプションから接続のスタートアップでしょうか?(と逝ってみる
479ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:29:09 ID:???
>>474
なら呼ぶんじゃねぇよカスが
480ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:29:12 ID:T89ephmO
IDを変えるにはルータの再起動をすればいいと聞いたのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
使っているのはこちらのものになります。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-ampg/
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-g54hp/
481ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:31:28 ID:???
>>480
なんでそこまでして自演したいの?
コンセント抜いて電源切って、またさす
482ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:32:05 ID:???
>>480
説明書ぐらい読もうよ
483ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:34:29 ID:6zeX8psO
すみません、文房具に関する質問はスレ違いでしょうか?
484ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:35:05 ID:???
>>483
ノートならここでいいよ
485ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:37:45 ID:???
かく羅君は?
486ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:38:05 ID:???
>>478
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやかましいわww

487ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:38:09 ID:???
488ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:41:13 ID:???
>>479

       ノ ̄ ̄ヽ、_
     ,r´      ,ヽ、
    (~        l\ 、 ._____
    \. \    | ヽ./ ー  ー\
     | \ \   | / ( ●) ( ●)
     |  \  \_/     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   )      ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ、           /
  .   |.   |   | \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

489ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:42:16 ID:???
自演乙
490ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:45:08 ID:???
>>489
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

491465:2009/02/02(月) 11:46:31 ID:Al8qlu1K
ちょwww空気なんですがwww
いやマジで困ってるんですって何度言えば(ry
492ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:47:53 ID:???
>>491
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で? 悔しかったかなw
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.

493465:2009/02/02(月) 11:49:33 ID:Al8qlu1K
2chって排他的ですねwww
494ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:49:50 ID:???
>>490

>>489
>          ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
>         /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
>       ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
>      /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
>     _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
>     ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
>     l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
>    l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
>    /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
>   ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
>   |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
>   |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
495ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:50:08 ID:???
>>491
資料を探してください
496ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:50:50 ID:???
自演乙
497ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:52:16 ID:???
>>493
そう思うなら頼らなけりゃいいんじゃね?
プロバイダから送られてきた資料を探すのが面倒、もしくは捨てちゃっただけだろ。
498ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:52:56 ID:???
>>493
ネタ質問の臭いがプンプンするんでね
499465:2009/02/02(月) 11:52:58 ID:Al8qlu1K
>>495
あ、やっぱそうなっちゃいますか
ありがとうございましたやってみます

>>497
冗談deathwww
500ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:53:01 ID:???
>>493
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>493

501ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 11:57:15 ID:???
>(と逝ってみる 
>いやマジで困ってるんですって何度言えば(ry 
>2chって排他的ですねwww
>冗談deathwww 

言動から判断して全然困ってないよね
回答者からかって遊んでる感じ
ネタ確定
502ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:11:07 ID:???
100%カスコテのネタ質
503ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:12:11 ID:???
>>500
良いすねしてんな
ちょっとかじらせろ(´・ω・`)
504ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:13:56 ID:???
パソコンの主電源入れるコード〔コンセント?〕っていくらくらいですか?
505ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:16:15 ID:???
捨てるほどあるから取りに来い
506ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:16:46 ID:???
>>504
安くて5万
妥協したくないなら15万かな
507ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:20:57 ID:???
5万もするの??たっかいねorz
508504:2009/02/02(月) 12:21:41 ID:???
>>505
有り難うございます。
送料はこちらが負担します。
捨てアド作ってきますm(u_u)m
509ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:23:52 ID:???



510ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:24:09 ID:???
>>508
どんな都合の良い解釈だよ
自ら>>505の家に赴かなきゃ駄目だろ
511504:2009/02/02(月) 12:26:15 ID:???
ではハードオフのジャンク箱漁ってきますm(u_u)m
512ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:26:48 ID:???
>>504
ホラ吹きデヴに日本語は無理
513504:2009/02/02(月) 12:27:45 ID:???
今はブリッジタイプの親機がほとんど無いからね
514ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:28:52 ID:???
>>505
じゃあ今からすねをかじりに行きます
交通費は出してください(´・ω・`)
515504:2009/02/02(月) 12:29:40 ID:???
>>514
親の脛しゃっぶてなですか?
しゃっぶてなければモレには分かりません
516ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:30:19 ID:???
お願いします
517504:2009/02/02(月) 12:31:27 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
518ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:31:32 ID:???
>>515
糞スレageてうれしそうだな蛆虫
519504:2009/02/02(月) 12:32:15 ID:???
なんか変なこと聞こえた
520504:2009/02/02(月) 12:32:41 ID:???
ちゅっ厨房? こ ここは2チャンだよ!
521ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:33:42 ID:???
>>515
それはビデオメモリが少ないのでは?
522ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:34:50 ID:???
お2ちゃんなんつって(^q^)笑
523ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:36:59 ID:???
メントス馬
524504:2009/02/02(月) 12:37:03 ID:???
>>521
Apath住民なめんなよ
525ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:37:37 ID:???
>>522
    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |ハ,,ハ
  / ./  |    | |、' ` |  |゚ω゚ )__    
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
                   : : :

526504:2009/02/02(月) 12:37:52 ID:???
>>522
つまんねーんだよカス
527505:2009/02/02(月) 12:38:21 ID:???
ちなみに新潟市
528504:2009/02/02(月) 12:39:23 ID:???
>>527
今から行っても良いですか?
529ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:39:42 ID:???
>>504
ハードオフで漁れよ
530504:2009/02/02(月) 12:40:48 ID:???
>>529
それは脳ミソが少ないのでは?
531504:2009/02/02(月) 12:41:31 ID:???
>>529
万引きしろってことですか?
あなたって人は、最悪だ
532ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:41:41 ID:???
文字入力が直接入力になって直りません。
どうしたらいいですか?
今はIMEパッドでカキコしてます。
533ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:42:06 ID:???
>>532
ホラ吹きデヴに日本語は無理
534504:2009/02/02(月) 12:42:26 ID:???
>>532
シフト+マウスコロコロ
535504:2009/02/02(月) 12:42:48 ID:???
どんどんどんどんコロコロしたらどうかね
536ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:43:13 ID:???
かぶってやんの(プ
537504:2009/02/02(月) 12:44:17 ID:???
>>532
           / /    /   /  、  ヽ.   ヽ   \ ヽ
             / /    /   /   |    ト    V    ヽ '.
         .′/    ′  ′   ハ.   | |         |
           i       |   | |    |  i   lハ    |      iヽ.     
           } ′     |   |_|{   | |  ;il斗i   }      |  \    
        / :!     |{  :「`!   :{  |i  /}斗|__≦|      |   \  お前の考えてること
       ,/   |    ト┬fう::ミ___N ノ}イ爪ぅj:::i} } |      |:.... __ >みんなバレバレだからな
  _ 彡'     :.    ハ{ハ ヒ:zツ       ゙ー '  }    廴≧._
  ` ―------八    :、ヽ                / ′  ∧\
        / イ 、   .:ト\           /ィ:   /  ヽ ミ
       /´  ノ ト、  ハ        ′      }:′ /\ト \
         / 彡|: ヽ   :\     、一' _フ     ,./  /{  ` ミ ー
        /フ´ |  \  ∨i .    ̄   . // ./ i
            '.   :i\ V{、> .    . イ {:/ ,ィ:  |
             V   |从> ミ ーォ  ̄ r―彡/ |:  l
              ヽ   {イ:.:.{   ハ   ハ  l:\|  ′
       ,.イミ:.: ̄ ̄ ̄∧  V.:.:.:l  /廴`ヽ/o,|  ,|:.:. | /
     /.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ハ  |:.:.:.:.∨  } |! ハ /|:.:.:| /.:ミ....
     ;'.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.{.:.:ト.|.:.:.:.:.Vミ. | { l ,ハ|:.:|ハ.:.:.:.:.`:.ー-....__
     !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.|:.:|:.: |:.:.:.:.:.:∧  ヽ ∨′ l!:.:.|:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:`ヽ

538504:2009/02/02(月) 12:44:23 ID:???
もし書き込む人は必ずsageてくださいね
539ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:45:05 ID:???
>>532
糞スレageてうれしそうだな蛆虫
540504:2009/02/02(月) 12:46:45 ID:???
また低脳コピペ来たな、学校が終わったのか?それとも毎日日曜日か?
541ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:47:10 ID:???
コロコロしたらページ戻りました。
どういう意味?
542504:2009/02/02(月) 12:47:47 ID:???
>>541
それってビデオメモリ少ないのでは?
543504:2009/02/02(月) 12:48:05 ID:???
>>541
ウィルシに感染してる気がしますが
544504:2009/02/02(月) 12:48:42 ID:???
>>536
二人はプリキュアだからよ
545ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:49:30 ID:???
>>541
調子こいてんじゃねえよ、ホラ吹きデブ
546504:2009/02/02(月) 12:49:59 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
547ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:50:23 ID:???
調子こいてんじゃねえよ、ホラ吹きデブ
548ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:50:56 ID:???
昼過ぎたから起きてきたか
549504:2009/02/02(月) 12:50:58 ID:???
3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
550ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:52:16 ID:???
>>549
それってビデオメモリが少ないのでは?
551504:2009/02/02(月) 12:52:51 ID:???
>>548
ありゃ、忘年会が突然入ったわ ちょっとレス遅くなります
552ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:54:02 ID:???
>>543
忘年会に感染してる気がしますが
553541:2009/02/02(月) 12:54:30 ID:eeyYllZR
すいません。ID忘れてました。
馬路で困ってます。助けてください!!
554ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:55:05 ID:???
らきすた、でも見るか
555ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:55:41 ID:???
>>549

お前、ネットのIDがちがうじゃねーかよ
そうとうな暇人だな 
556504:2009/02/02(月) 12:56:05 ID:???
>>555
二人はプリキュアだからよ
557ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 12:57:11 ID:???
へ ん た い
558俟倶大犂 ▼UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 12:58:55 ID:???
>>553
ウィルシに感染してる気がしますが
559504:2009/02/02(月) 12:59:02 ID:???
だからリフレッシュ休暇だって
560504:2009/02/02(月) 13:01:17 ID:???
初心者の人を騙したり、馬鹿にしたり、煽ったりしてるのが既にバチだと思うんだけど・・・
本人が幸せでも他人が迷惑するのが最悪だ
561ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 13:03:32 ID:???
パソコン初心者総合質問スレッド Part1865
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1233441156/560-

このスレ自演ばっかりだな
562ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 13:04:09 ID:???

俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは他人の無線通信を故意に傍受しアクセスしホストを晒しました

「不正アクセス行為の禁止等に関する法律の3条」に違反した場合
   ** 一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金 **

568 名前:FL1-122-132-163-126.stm.mesh.ad.jp ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/07/16(月) 14:20:47 ID:???
チラリ

IPアドレス 122.132.163.126
ホスト名 FL1-122-132-163-126.stm.mesh.ad.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
接続回線 光
都道府県 埼玉県
a. [IPネットワークアドレス] 122.132.0.0/16
b. [ネットワーク名] BIGLOBE-14
f. [組織名] NECビッグローブ株式会社
g. [Organization] NEC BIGLOBE Ltd.


BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク
フリーダイヤル−86−0962


2007/07/16(月) 14:20:47に頭悪い人が無線LANの電波を盗用しそのホストを書き込んでますよ でOK
563俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 13:08:46 ID:???
   _____
  | |l´ ̄ ̄ ̄`l
  | ||¶     |
  | ||______|
  | |┌─‐l'l ̄|
  | | |二 /⌒ヽ
  | | |д(+^  ) マッタリタイム終了 であ!
  | | 〔: 〕と  ヽ  
  └┴[__]‐し―J
564ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 13:10:48 ID:LrziTD2i
右下のキーボードとか「あ」とかIMEとかのアイコンがあるエリア
あのエリア内のアイコンの並びを変えたいんだけど
変える方法ってありますか?
IMEのアイコンをキーボードのアイコンより左側に置きたいんだけど、、、
565ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 13:11:05 ID:???
今度はコピペ馬鹿が登場か
566ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 13:12:17 ID:???
>>564
無理
567俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 13:12:21 ID:???
>>564
cordecのことかな
568ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 13:12:33 ID:LrziTD2i
>>566
クソゲー('A`)
569ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 13:19:35 ID:???
>>568
ゲームじゃないですよ
570ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 13:23:36 ID:gFmBVynq
文章で顔文字使いたいんですけど、どうやればいいですか?
顔文字でも絵文字でも変換できない・・・
571俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 13:28:22 ID:???
>>570
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いねいろんなものの印刷に対応してるからね
572ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:25 ID:???
>>570
顔文字辞書入れてくだしあ
http://matsucon.net/material/dic/
573ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:05 ID:???
>>570
ttp://matsucon.net/material/dic/
ここに書いてある通りになされ
574ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:35 ID:???
あ 被った
しかも負けた
575俟倶大犂 ◇:2009/02/02(月) 13:44:58 ID:???


576俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 13:48:35 ID:???
特にないようなので冷蔵庫と出かけます
また夜にあいましょう
であ!
577俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 13:50:51 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
578俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 13:51:16 ID:???
IDチェックしたらロシア串がもう四人いますな
579俟倶大犂 ◇UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 14:05:23 ID:???












580ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 14:17:28 ID:+MKkOzuS
こんにちわ! 僕も上地君みたいにブログを書いて
何百万アクセスを記録して働かずに生きていきたいです。
どうしたらいいのか教えてください。どうかお願いします。
いま無職です。
581382:2009/02/02(月) 14:28:47 ID:Kz9bTki9
すいません>>382お願いします。ごめんなさい
582ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 14:31:29 ID:???
ネタは引き際が大事
583ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 14:31:30 ID:???
>>581
ホラ吹きデヴに日本語は無理
584ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 14:31:35 ID:???
>>581
SEOの勉強しろ。
585ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 14:44:11 ID:???
>>580
何百万アクセスて今だけだったら後で泣く事になるぞ
そもそも今はネットの広告収入も安くなってるし
それだけで食ってくなんて考えるのはど素人だな
ネットなめんなよ
586ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 14:46:57 ID:OtAQCoL6
プロパイダを替えようと思ってます
そして、そのプロパイダHPで以下のような注意書きがありました
・LANボード(またはLANカード)を備えたパソコンが必要
これはXPなら最初から挿入されてるんでしょうか?
587ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 14:48:39 ID:???
>>586
自分のパソコンの仕様書読め
588ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 14:53:06 ID:???
アイ新君は?
589ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 14:54:42 ID:???
愛死んで〜るなんつって(^q^)
590ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 14:59:35 ID:???
愛は?
591愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/02(月) 15:00:56 ID:???
おる
592愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/02(月) 15:01:37 ID:???
そしておる
593愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/02(月) 15:02:24 ID:???
さらにおる
594俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks :2009/02/02(月) 15:04:27 ID:???
チラリ
595ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 15:06:44 ID:???
>>589
04a
596ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 15:08:31 ID:???
597ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 15:09:38 ID:???
ネット接続はできるのですがIEがつながらなくなりました(Janeから書き込んでます)
何か解決方法を教えてください
598ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 15:14:15 ID:???
599ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 15:14:20 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
600ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 15:14:56 ID:???
もっとどんどんどんどんコロタンしたらどうかね
601ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 15:15:23 ID:???
>>597
壷つこうた
602597:2009/02/02(月) 15:16:47 ID:5XADjjRl
すみません>>1をよく読んで書き込むべきでした
もう一度質問します
ネット接続はできるのですがIEがつながらなくなりました(Janeから書き込んでます)
何か解決方法を教えてください
603ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 15:19:38 ID:???
・壷つこうた
・串死んだ
・ファイアウォールソフトがIEのネット接続をブロックしてる。
604ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 15:22:58 ID:???
>>602
もっと具体的に書こうよ

ただ単に「IEが繋がらなくなった」じゃなくて、「○○を××したら△△になった」という書き方ぐらいできるでしょ。
605597:2009/02/02(月) 15:31:56 ID:???
>>604
○○を××したら△△になった

宜しくお願いします。
606597:2009/02/02(月) 15:32:27 ID:5XADjjRl
>>604
なぜつながらなくなったかははっきり原因は分からないのですが
思い当たるのは昨日の夜P2Pでネット中継を見てたのが原因かなと思います
昨日の夜は何も問題なかったのですが今日PCを立ち上げてネット接続しようとしたら
IEにつながらなくなりました
607ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 15:35:27 ID:???
>>606
Q: IEでネットが見れなくなりました。他のソフト(メールなど)は使えます。
A: プロクシが原因ですので外してください。(IEオプション→接続→LANの設定)
インターネット質問スレより
608597:2009/02/02(月) 15:48:17 ID:5XADjjRl
>>607
すみません
うまくいきませんでした
609ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 15:49:23 ID:???
>>608
>>603の3番目
610愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/02(月) 16:01:53 ID:???
天才fackerの私に何でも聞いたらどうかね
611ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:07:09 ID:IEmkO6oa
http://support.microsoft.com/kb/881207/ja
ここに載ってる方法2で修復インストールしようと思ったのですが
パーティションを選択後 手順5の画面にならず、
既存のフォルダの削除とフォルダ設定の画面になります
OSは製品版のXP Home Editionなので合ってるはずなのですが・・
方法3なら方法2の手順5の画面になりますか?
612ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:11:42 ID:???
>>610
ホラ吹きデヴに日本語は無理
613ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:11:58 ID:???
>>611
その説明はパッケージ版の説明なんだけど本当にパッケージ版?
PC買った時についてきたOSのインストールディスクなんじゃないの?
614ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:16:58 ID:???
zip の圧縮ファイルを見ようとしても音は流れても
動画が見れないんですがなぜでしょうか?
615ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:23:35 ID:???
>>614
P2Pで入手したからです
616ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:26:37 ID:???
>>614
zip作成者にきけばいい
617ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:31:11 ID:tTdez5I8
レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m
618ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:32:03 ID:???
>>617
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
619ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:33:10 ID:???
>>617
死ねマルチ
620614:2009/02/02(月) 16:36:43 ID:???
どうにか動画を見る方法はないんでしょうか?
621ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:37:27 ID:???
それ動画なの?
622ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:38:07 ID:???
>>620
どこで入手したの?
623ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:39:28 ID:???
解凍したの?
624614:2009/02/02(月) 16:43:11 ID:???
動画であることは間違いないです。

どっかのエロサイトですね

解凍してにかもしれません。
解凍はどうやってできるんですか?
625ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:45:15 ID:???
なんか変なこと聞こえた
626ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:45:59 ID:???
>>624
じゃあそのサイト名ぐらい書いたら?
「動画ファイルが見れません」という情報だけじゃ答えようが無い
627ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:46:43 ID:???
>>617
そんなスキルのヤツがレジストリ弄ってどうするの?
Windows壊すだけだと思うんだがw
628ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:47:26 ID:???
>>617
そもそもレジストリエディタが何なのか理解してないと思われる
レジストリエディタは16進数で扱うことが主なんだから当然-マイナスなんて記号は入力できない
16進数ではFFFFFFFFが符号あり10進数の-1に相当する
629ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:48:06 ID:???
>>624
まずその動画の拡張子書け
630ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:49:38 ID:???
617は昨日から粘着してるコピペ基地外
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1233477610/1-2
631614:2009/02/02(月) 16:49:57 ID:???
声だけ聞こえて動画が見えないのと
動画だけ見えて声が聞こえないのはどっちが興奮しますか?
632614:2009/02/02(月) 16:50:51 ID:???
その動画だけじゃなくて他のも全部なんです。
もともと自分のやり方が間違ってるんですかね?
633ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:52:34 ID:???
質問の仕方も間違ってるね
634ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 16:52:51 ID:???
あれだ、「リアルサウンド」ってやつだろ?
音を聞いて絵は自分で想像するみたいなヤツ
635614:2009/02/02(月) 16:59:41 ID:???
自己解決しました。ありがとうございました。
636641:2009/02/02(月) 17:01:48 ID:???
>>635は私じゃないです。
ありゃ、友達の忘年会が突然来たわ
637614:2009/02/02(月) 17:02:32 ID:???
zip がどういうものなのかもよくわからないんで
質問の仕方もわからないんです

やっぱり開くだけじゃなくて解凍というのをしなければならないんでしょうか?
638ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:03:03 ID:???
>>636
・いいからさっさと拡張子書け
・どうしても見たいなら動画ごとうpして他の人に確かめてもらえ
・極窓のスクショ載せろ
639614:2009/02/02(月) 17:04:05 ID:???
とりあえず服を脱ぎました
よろしくお願いします。
640ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:04:15 ID:???
>>637
あぁ、パソコンを始めて数週間の方でしたか
質問の仕方は>>1に書いてありますよ
641ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:06:35 ID:???
>>639
ダメだなもっと悦ばせるように脱がないと
642614:2009/02/02(月) 17:06:50 ID:???
拡張子ってなんですか?
あと極窓ってなんですか?
643ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:07:17 ID:???
>>640
失敬だなちみはあ、初めて3日になります。
644ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:08:24 ID:???
>>642
拡張子・・・中国の人の名前
極窓・・・超上級レベルの窓(超お金持ち仕様)
645611:2009/02/02(月) 17:10:21 ID:IEmkO6oa
>>613
既存のOSは恐らくOEM版で、今修復しようとドライブに入れてるCDは製品版です
ttp://www.axisplanet.net/shoplist/docs/photo/part02/02_021.jpg
このような入れ物に入っているのでパッケージ版だと思います
646ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:11:27 ID:FhvYuy1f
ノートPCきょう使ってたらいきなり電源切れてそれ以来電源つかなくなったんだけど
これって原因はHDDが逝ったってことでいいのかな?
それとも電源部分がなんか不都合おきた?
この情報だけじゃわかるわけないけど、原因として一番可能性あるのは何?
647ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:13:02 ID:???
愛新さんは?
648ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:13:09 ID:???
>>646
口の利き方に気をつけろよクソガキ
くたばれや
649ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:13:41 ID:???
>>646
現状・・・故障
原因・・・使い方が悪いまたはパーツの寿命
650ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:15:55 ID:???
>>646
HDDを外して別のパソコンで認識するか試せばわかる

電源入らないっていうのは考えうる原因がかなり多い
CPU故障からコンデンサ妊娠まで
素直に修理に出しなさい
651614:2009/02/02(月) 17:18:05 ID:???
zipってさあ、もしかして解凍ソフトが必要なの?
652ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:18:20 ID:???
>>642
動画を再生するためには、コーデックってもんが必要になる
大雑把に言うと、動画を解読するための鍵みたいなもの
で、それがない状態だとパソコンは動画の内容がわからず、再生できなかったり音しか出なかったりする
653597:2009/02/02(月) 17:18:37 ID:5XADjjRl
何度もすみません
>>597で質問して>>607>>603の3番目なども試してみたのですがうまくいきませんでした
もう少し詳しく教えてもらいたいのですが>>603の1番目と2番目というのはどういうふうにすれば
いいんでしょうか?
654ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:18:39 ID:???
いらない
655ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:18:41 ID:???
>>645
>>既存のフォルダの削除とフォルダ設定の画面になります
この画面うp
656646:2009/02/02(月) 17:19:51 ID:FhvYuy1f
>>649
>>650
アドバイスありがとうございます

>>648
あんた役にたたないね
657614:2009/02/02(月) 17:25:02 ID:???
>>652
そうなんですか!
コーデックを入手するにはどうすればいいのですか?
658ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:25:12 ID:???
>>653
ネットにつなげないっていうのは
@プロキシの設定を間違っている
 →インターネットオプションからプロキシの設定を変える
Aルーターなどの機器の設定が間違っている
 →きちんとipが割り振られているか、アクセサリのコマンドプロンプトを開き、ipconfig/allを打ち込み確認
Bファイアウォールなどの別のソフトがネットワークへの接続を妨害している
 →ウイルス対策ソフトなどの設定を確認
Cそもそもネットにつなぐための機器のドライバが入っていない
 →LANのドライバとかそこら辺が破損していないか確認
659ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:26:58 ID:???
>>645
OS上からでなくCDブートさせて試してみろ
660ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:27:04 ID:???
>>657
真空波動研 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/shinkuuslite.html
このソフトに動画を突っ込んで得られた情報をそのままここに貼り付けて。
そうすればわかる
661ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:27:10 ID:???
真の役立たずは

愛新や俟倶大犂その一味だお
662ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:28:20 ID:???
>>657
どうして>>1読まないの
663ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:30:08 ID:???
>>646
試しに電源アダプタは外してバッテリーで駆動させてみろ
664ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:32:51 ID:???
>>656
結局故障で原因が分からないw
馬鹿じゃないの
665ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:36:18 ID:???
>>656
結局、何の解決もしてないけどなw
666614:2009/02/02(月) 17:38:09 ID:???
なんかサイト開けないです

zipファイル見るのってかなり大変なんだね
667ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:38:46 ID:???
>>666
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
668ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 17:56:05 ID:???
>>666
いいえ 簡単です
猿でも出来ます
669611:2009/02/02(月) 18:16:35 ID:IEmkO6oa
>>659
システムファイル?(\system32\hal.dll)が破損してて立ち上げられないので
CDブートしてやってるんですが>>611になります
>>655
同意⇒キーボードの種類⇒パーティションでCを選択
⇒ファイルシステムの選択(NTFSファイルシステムの使用、現在のファイルシステムをそのまま使用)で
現在のファイルシステムをそのまま使用(変更なし)を選択
http:// と、ここにフォルダの削除と設定の画像を張ろうと思いましたが
写メを撮った後 誤ってクリーンインストールしてしまいましたorz
ある意味、気持ちもクリーンになりました。
お騒がせしてすみません、回答ありがとうございました
670ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 18:17:31 ID:???
>>666はお猿さん以下なので無理
671ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 18:47:58 ID:???
>>666
おめでとう 個人情報漏れてます
672301:2009/02/02(月) 18:50:42 ID:???
>>301
やっぱり完全には履歴は消えないんですか?

初期化すればすべて消えますよね?
673ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 18:55:18 ID:???
>>672
どうしても履歴を見られたくないなら
「消す」じゃなくて「履歴の検索すら不可能な状況」
を作ったほうがいいと思う
パソコンを金庫にしまっておくとか

蛇足だが、エクセルのハイパーリンクの挿入からはIEで消したはずの履歴も見られるから注意
674ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 18:56:02 ID:???
>>672
とりあえずCCleanerつこうてください
675ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 18:57:26 ID:7DxUGuWN
DellのVostroというノートPCに、もともとWindows XPが入っていました。
(ドメイン参加してたんで、たぶんProfesstional Edition。)
これに、Vista Ultimateを上書きインストールしました。

インストール後に、「ログオンするにはctrl + Alt + delを押してください。」
と表示されたので押すと、Administratorのパスワード入力になりました。
これに、もともとXPで設定していたパスワードを入れると、
「このアカウントは無効になっています。システム管理者に問い合わせてください。」と表示されてログインできません。
XP時にはこのAdministratorというユーザしかいませんでしたので、他のアカウントでログインすることもできません。
また、Googleで検索したところ、セーフモードだとAdministartorも有効になる、とありましたが、
F8で出てくる3つのセーフモードすべて試しましたが、「このアカウントは無効〜」で変わりませんでした。

どうすればログインできるのでしょうか?
676ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 18:58:16 ID:???
>>675
パス未入力でログインしてみろ
677675:2009/02/02(月) 19:04:45 ID:7DxUGuWN
>>676
だめでした。「ユーザ名またはパスワードが正しくありません」になります。
「Administrator」じゃなくて「administrator」でも同様でした。

あと、「ユーザの切り替え」で「他のユーザ」を選んで、Administratorでもダメでしたし、
ユーザ名とパスワードの空だと「ユーザ名とパスワードを入力してください」になりました。
678ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 19:11:23 ID:???
>>677
OPHCrack
679ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 19:11:47 ID:???
むぐ君おる?
680愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/02(月) 19:15:51 ID:???
あっけなく
氏にました
681ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 19:34:11 ID:???
それはめでたい
682ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 19:34:17 ID:???
>>680
怒ってますね
683愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/02(月) 19:38:42 ID:???
ナ事無いって
684ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 19:39:27 ID:???
覚羅君おかえり!!!
685ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 19:39:54 ID:???
>>680
唯一の友達なんだろ 仲良く汁
686ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 19:40:12 ID:???
愛新覚羅さんお晩です。
687愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/02(月) 19:41:12 ID:???
>>684
ただいま^^
688ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 19:46:57 ID:???
>>687
マックに嫌われましたね
689愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/02(月) 19:49:46 ID:???
>>685
690676:2009/02/02(月) 19:50:29 ID:7DxUGuWN
>>678
OPHCrackでも結局既知のAdministratorのパスワードが取得できただけで、
状況は変わりませんでした。

仕方ないので、上書きじゃなくて新規インストールすることにします。
691614:2009/02/02(月) 19:54:45 ID:???
何で初心者にそんなに厳しくあたるんですか?
692614:2009/02/02(月) 19:58:45 ID:???
ふたば見てくる
693ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:01:59 ID:???
>>691
あまったるい事言うなガキ
2ちゃんでも社会でもそんなにあまくはないんだよ
もっと世の中出て荒波にもまれて来い小便小僧
694ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:04:57 ID:???
>>614
コーデックのことまで教わっておきながら今度は「ページが開けません」
どんどん問題が増えてく様に呆れてるんだよ
695614:2009/02/02(月) 20:08:16 ID:???
コーデック無料でダウンロードしたらみれました!
お騒がせして本当にすいませんでした!
またわからないことがあったら聞きにきますね!
696ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:09:15 ID:BIl6e63x
Windows XPでスタートメニューをクラシック表示にしているのですが、
沢山、フリーソフトをインストールしてスタートメニューに登録しているのですが、
アンインストールしたりして、もう無いソフトも沢山残ったままです。

これを整理するフリーソフトはありませんか?
よろしくお願いします。
697ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:13:31 ID:???
>>691
おまえ、薬や契約書の注意事項を全く読まないで
自分が望んだ結果でなかったら文句つけるタイプだろ
とりあえず>>1
698ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:16:48 ID:???
614が批判される理由
 @質問者の癖にsageているためIDが表示されず、解決しましたなどのレスが自演なのか本当に解決したのかわからない
 A検索すれば一瞬でわかるようなことを質問する。
  「拡張子って何ですか」「極窓ってなんですか」
 Bページが開けないなど新たな問題を報告し、問題を複雑にする

改善しろ
699愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/02(月) 20:24:49 ID:???
チト電話
700ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:28:19 ID:???
>>696
スタートメニューでいらないフォルダ群を右クリックで削除
701ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:36:19 ID:BIl6e63x
>>700
300ぐらいあるので、非常にめんどくさいんです、、、
何とかなりませんか、、、
702ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:38:40 ID:???
>>701
じゃあスタートメニューのフォルダをExplorerで開けばいいじゃない
703ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:42:17 ID:BIl6e63x
>>702
それでもだるい、
フリーソフトないの。
704ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:45:57 ID:???
>>703
要するに君がやりたいことは、
スタートメニューのフォルダ野中からProgramFilesのexeへのリンクが切れているショートカットを発見し、
そのショートカットを含むフォルダとショートカット自体存在しない空フォルダを見つけて削除するツールが欲しいってことだね?

Visual C++ Expressっていうフリーソフトを使えばできるよ
705ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:47:05 ID:BIl6e63x
わりい、その方法で今やってみたら案外簡単にできたありがとう!!>>702
706俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/02(月) 20:49:36 ID:???
帰ってきたよ、おばんです
707ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:49:59 ID:23QDLnZi
ワードやエクセルって本買って自分で勉強してもある程度使えるようになったりしますか?
708ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:50:30 ID:RyfXX+DN
質問です。
PC不安定なためWindowsXP HEを再インストールしました。
それで現在システムドライブが2つある状態で、以降が終了したため前のWindowsがインストールされたドライブをフォーマットしたいのですが、
システムドライブであるため新しいWindows上からもフォーマットできません。
とのようにしたらフォーマット出来るでしょうか?
709ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/02(月) 20:55:17 ID:???
>>708
【やり方】
LinuxをCDから起動して該当ドライブをフォーマットする
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/

【備考】
Linux上であればドライブがWindowsのシステムドライブだとかそういうことは関係ないので削除できる
KNOOPIXのブートCD作成方法くらいは自力で調べる
WindowsのインストールCDを使っても似たようなことができるが本来の用途ではなく不安要素を引き入れる可能性があるので特別な理由がない限り却下
710ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:56:24 ID:RyfXX+DN
>>709
ありがとう!やってみます!
711ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:58:06 ID:???
>>708
もっとどんどんどんどんクルクルしたらどうかね






もっとどんどんどんどんクルクルしたらどうかね
712ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 20:59:33 ID:???
>>708
マルチ
713ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:00:26 ID:1TqE7sJJ
2年前にOffice2003を買いました。
何度かWindowsを再インストールして、そのたびにOfficeもインストールしていたのですが、
今日オフィスをインストールしたところ、認証期限が切れていると言われました。
もうこのオフィスは使えないのでしょうか?
714ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:01:20 ID:???
>>713
電話してみた?
715ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:03:47 ID:???
>>713
アクチした?
716ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:04:11 ID:???
>>707
そりゃある程度はね あとは実践あるのみ 配布文章なんかをその通り作ってみる
717ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:04:30 ID:???
>>712
そんな覚えはありません
念のため
718ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:05:37 ID:???
>>717
偽物乙>ID
719ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:08:38 ID:???
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
720ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:09:47 ID:???
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│そんな覚えはありません
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│念のため
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声は変えてあります
721ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/02(月) 21:10:59 ID:???
【その他】
マルチする人が回答者から警戒される理由
 →マルチするってことは最初に質問した場所で問題が解決しなかったということ。
  解決しなかったのが
   ・徹底的に無視されたなどタイミングが悪かった
   ・まったく理解力・やる気がなかったなど本人に原因がある
   ・誰も理解できないような突っ込んだ話題
  などの理由が考えられるが、いずれにせよ問題解決能力が低いまたは複雑な問題を抱えていることが多い。
  だからマルチは警戒される。
722ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:13:49 ID:???
パソコンというよりネット関連の質問なのでスレチかもしれないですが、
ネット通販を利用した際にイーバンク銀行への振り込みを指定されました。
自分はイーバンクの登録をしてないんですが、普通の(郵便局等でできる)銀行振り込みで
イーバンク銀行への振り込みは可能なのでしょうか?
723722:2009/02/02(月) 21:15:42 ID:???
自己解決しました
724ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:17:29 ID:???
>>721
まともな回答者がいればマックや愛新の居場所がなくなりそうだ
頑張ってくれ
725ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:18:54 ID:???
でも何で自演するの?
726ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:20:53 ID:???
生きがいだから
727ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:22:08 ID:pQsaIBYv
初めてパソコンを買いました。セキュリティーソフトはインストールした方がいいんですか?
728ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:22:31 ID:???
いいんです
729ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:23:23 ID:???
>>727
しなくていい
Windows標準のファイアーウォールも切っておきましょう
730ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:26:48 ID:pQsaIBYv
>>729
アホ
731ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:28:34 ID:???
ここのいるコテたちは何を考えてるんだ?
732ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:28:56 ID:???
>>729
ルータなんて邪道だよな
733ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/02(月) 21:31:16 ID:???
>>727
初心者のうちは入れておいていいと思う。
ある程度慣れてきたら入れなくてもいいと思う。
というのも、ウイルス対策ソフトには欠点があって
 ・動作が不明瞭…あるソフトが動かなかったりネットにつなげなくなったりしたとき、ウイルス対策ソフトも疑わなければならなくなる。
 ・新作のウイルスやマイナーなウイルスには基本的に対処できない
などシステムのブラックボックスを増やしてしまうことがあるから、一概にあったほうがいいとは言わない。
大切なのは感染しても平気なシステムを作っておくこと。

具体的には
・感染してしまったあとの対処
 データ破壊型→Norton GhostなどのHDDイメージコピーでバックアップを作成しておく。感染したことが確認されたらすぐにHDDを復元
 個人情報送信型、バックドア→WireSharkなどパケット監視ソフトを入れておき、不正なパケットの流通がないかチェック
 ブラクラ→無制限にローカルにアクセスできるWebコンテンツはありえないので無視
・感染しないための対処
 信頼できる場所からダウンロードしたexeと個人配布、掲示板などの怪しいexeを分けておく。怪しいものだけを非常駐型ソフトでウイルススキャンしたり仮想環境上でテストする
 二重拡張子対策→常時フォルダを監視し、フォルダに含まれる.exeを.exe!にでもリネームするソフトを使えばよい
734ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:31:59 ID:???
初心者:プリインストールのウイルス対策ソフトで期限切れのまま放置
初級者:自分で買ってきたウイルス対策ソフトを欠かさず更新
中級者:フリーのウイルス対策ソフトを使用
上級者:ウイルス対策レスでノンガード戦法
735ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:33:25 ID:???
職人級:自らウイルスを仕込んで慢性感染戦法
736ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:44:37 ID:pQsaIBYv
訳が分からん。
設定はプロに頼まなくても大丈夫でしょうか?
737ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:46:09 ID:???
>>736
自分でそのくらいはしといた方がいい
738ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:46:14 ID:???
>>736
んな必要無い
初心者でも画面に表示される案内に従っていればできる
739ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:47:20 ID:???
>>729
リアルにその状態で1年やってたけどウイルススキャンしても何も出てこなかったわ
740ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:48:59 ID:RyfXX+DN
なんでマルチ呼ばわりされるんだ?
741ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:51:39 ID:???
>>740
どこかに誰かが貼り付けてるから
誰がやったかは不明(おまえがすっとぼけてる可能性まで含めて)
742ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:53:40 ID:pLwqeckT
>>723
誰だお前wwwwwww
>>722自己解決してないです
どなたかわかる方いましたらお願いします
743ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:55:04 ID:???
うそつき
744ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 21:59:03 ID:???
こみあげる〜♪
745俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 22:01:35 ID:???
特になですか?
746ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:02:10 ID:???
こみあげる〜♪
尿意〜♪
747ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:02:34 ID:???
俟倶には徹底無視が一番だな
748ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:04:38 ID:???
>>740
ごめん
超似た質問を別の板のスレで10分前にしてる奴がいて解決してなかったから90%マルチだと思った
それだけで認定してしまってスマン
749740:2009/02/02(月) 22:05:51 ID:???
>>748
許してやろう
以後気を付けたまえ
750ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:06:34 ID:???
これにて、一家団欒
751ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:09:47 ID:RyfXX+DN
IDが出ないってのもいろいろ面倒ですね
752ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:10:06 ID:BGXSuTMK
質問させていただきます。
自分のサイトを持ちたくて、忍者ホームページというものをレンタルしてみたのですが
なんだかもう、いろいろさっぱりで涙目になっています。
自分がよく見るのは主に同人サイトだったりするのですが
管理人はみんな、あのややこしいHTMLとかFTP?とかを駆使して
自分のサイトを作ってるのでしょうか。
なんだか本当に信じられません…
中学生や高校生でも自分のサイト持ってますよね。
本当にびびってます。PCホームページって難しすぎる…
みんなどこでそういう技術や知識を身に付けているんでしょうか?
やはり本とか調べて勉強するんでしょうか?
753ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:13:26 ID:???
次の質問者さんどうぞ
754俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 22:13:37 ID:???
>>752
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いねいろんなものの印刷に対応してるからね
755ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:20:26 ID:???
PCに電源を入れると「セーフモード、前回の起動、通常起動」の画面になり
どれを選択してもwindowsの起動画面が出て、その後また↑の画面に戻ってしまいます。
回復コンソールでchkdsk,fixboot,fixmbrを試しましたが状況は変わらず
OSの上書きインストールをしても「セーフモードで起動しませんでした。セーフ
モードを再起動します。」と出て繰り返してしまいます。
内蔵HDDのデータはAcronis True ImageでCD起動して外付けHDDにバックアップを
取れました。
残りはクリーンセットアップしか残ってないと思うのですが
症状からみて内蔵HDDは交換した方がいいでしょうか?
756俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/02(月) 22:22:44 ID:???
そろそろ寝ます
ではでは
757ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:23:30 ID:???
木製のパソコンがほしいです。
冗談で使ってみたい。
758755:2009/02/02(月) 22:31:44 ID:???
解決しました
>>1も読まずに質問して申し訳ありませんでした
759ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:36:33 ID:???
>>752
で、パソコンの質問は?
760752:2009/02/02(月) 22:38:00 ID:BGXSuTMK
パソコンに関する質問だと思っていました。
スレ違いだったようですみませんでした。
761ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:44:27 ID:/eOXJwm3
ノートPCの携帯型充電器が実質存在しないのは何故?
100Vを携帯型にするのは技術的に難しいの?
762ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:53:10 ID:???
もやすみちゃん
763ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:53:35 ID:???
>>760
何にもわかってないならWebサイトなんか立ち上げない方がいい
中高生だってきちんとした知識を持って立ち上げてる奴なんてごく少数だからな
どっかからテンプレート引っ張ってきて
どっかから画像とかの素材集めてそれを適当にテンプレート書き換えて使ってる場合だって多いし。
ホームページビルダーとかの制作支援ソフトもあるからな

>>761
需要がない

764ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:55:28 ID:???
>>761
あるよ
あと100Vのわけないじゃん
765ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:55:47 ID:???
携帯型充電器は内蔵されています
ノートは100Vは使ってないし〜
766ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:56:42 ID:???
>>763
ホームページビルダーでぐぐってみます。
どうもありがとうございました。
767ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 22:59:05 ID:/eOXJwm3
>>763
ないかなー
色々ネットで調べてたら同じような悩みや疑問を持った人が見つかったけどなー
換えのバッテリー買うって手しかないのか・・・
高いしせいぜい2年ぐらいで激しく劣化すると思うと気が進まないな
768ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:00:30 ID:???
firefoxのアドオンのNew Tab Button Positionが機能しなくなりました。
最後のタブの横に「新しいタブを開く」アイコンが表示されるはずなのになぜか
表示されません。なぜでしょうか?
769ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:02:40 ID:???
>>767
お前の言ってる携帯型充電器ってどんなの?
コンセントにACアダプター差し込んだら充電できるから
立派な携帯型充電器だと思うが
770768:2009/02/02(月) 23:05:53 ID:???
マルチ先で答えてもらったんでもういいです
遅いっすね(プゲラ
771ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:08:21 ID:EcIEZI7G
firefoxのアドオンのNew Tab Button Positionが機能しなくなりました。
最後のタブの横に「新しいタブを開く」アイコンが表示されるはずなのになぜか
表示されません。なぜでしょうか?

誤ってID非表示にしてしまったのでもう一度質問しました。すみません。
772ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:08:42 ID:/eOXJwm3
>>769
コンセントが無い場で充電できるもの・・・っていうと結局バッテリーか
つかまあコンセントの無い場でできるだけ低コストで長時間使えるようなものがあればなんでもよかったんだ
今使ってるPCをバッテリ駆動すると1時間ぐらいしか持たないもんで
773ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:11:31 ID:???
>>770
人様に教えを請うてその態度。
realではさぞ楽しい生活してるだろう。工員?派遣労働者?
774ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:13:23 ID:???
>>773
自宅警備員で成りすましの常習犯
775俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 23:15:00 ID:???
なんか変なこと聞こえた
776ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:18:02 ID:???
>>772
言いたい事わかったけど、それ充電器って言わないからw
どう考えてもバッテリーの事です。どうもありがとうございました
777ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:25:49 ID:sE0Mq8Y8
PS2とかのネトゲの攻略サイトとかを丸丸取り込んでオフラインで見ながら
ネトゲしたいんですけどそういうツールはないですか?
ナローバンドの従量料金制の頃に一括読み込みオフライン閲覧って流行ったような気がするんだけど
778午後の紅茶:2009/02/02(月) 23:27:37 ID:oaLoeTFq
pcでの音楽再生が異常に早いんだがどうしたことやらorz
とりあえず環境はWindows xp vaio pcj-8Q8N
システム関係だと思って色々試したがダメだったorz
779俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 23:30:01 ID:???
>>778
ウィルシに感染してる気がしますが
780ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:30:23 ID:/eOXJwm3
>>776
携帯電話だとコンビニにも小型の充電器売ってるしあれコンセントにしばらく挿しておいたら
持ち運んで屋外で充電できるじゃん、あーいうの欲しいんだけどな〜とか思いながら
手元にあるコンビニで買った充電器みたら普通にコンセントに挿しておかないと使えないただの充電器だった
夢でも見たんだろう俺、恥ずかしい。忘れてくれ
781ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:30:36 ID:???
従量料金だったら一括読み込みオフライン閲覧する意味ないじゃんw
782ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:30:59 ID:???
>>777
ホラ吹きデヴに日本語は無理
783ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:31:14 ID:???
>>777
名前を付けて保存でページごとhtmlとかその他いろいろなもので保存
そのページを印刷→PDF
そのページを開いてスクリーンショット
>>778
それってWMPなら再生速度の設定とか
面倒だったら新しく再生ソフト入れちゃえ
784ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:31:48 ID:???
>>778
それってビデオメモリが少ないのでは?
785ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:33:06 ID:???
>>780
つまりあれだ、予備のバッテリーを持ち歩けという事だw
バッテリー使用時に最小電力で使ってる?
あと定期的にリフレッシュとか
それにするだけでもバッテリーのもちは違うよ
786ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:34:18 ID:sE0Mq8Y8
>>781
従量じゃなかった時間課金だった
787ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:35:27 ID:DdFzqeIY

テラヘルツ波を頭頂葉に照射し、その反射波を測定する事で
思考盗聴は可能です。視覚情報も同様です。

この思考盗聴器は東芝、IBM、(創価学会系統の企業)富士通
の内のどれか、もしくは複数で開発された可能性があり、
創価学会の幹部や資産家の家には大抵、置いてある。
その他にも、マスメディア関係者が持っています。(地元の有名人や、面白い人の
過去のエピソード、考えている事を番組、漫画の元ネタにしたり、集団ストーカーを
する際に、対象者の行き先の手掛かりとする。)

特に、創価学会の幹部とその息子や娘などの家族には気を付けたほうが良いです。

日常的に創価学会の友達を自宅に集めて思考盗聴を行っていて、一般人のことなどを覗いています。
(本人たちは、創価学会の学会員の事しか見ていないと言うかもしれません。)

何故、他人の家との間には、壁があるのにも関わらず、そんな事が可能かといいますと、
思考盗聴にも用いられているテラヘルツ波は、近赤外線よりも波長が長いため、
カメラの光源として使うと、水着が透けて見えるといわれる近赤外線よりもさらに
多くのものが透けて見えるからです。壁、衣服、布団、プラスチック、コンクリート、木材、
水と金属以外の物はほとんど全て透けて見えます。
しかし、残念ながら人体は水で出来ているため、テラヘルツ波は肌で反射して、
カメラには、服を一切まとわない状態での人体が映し出されます。つまり、裸です。
このテラヘルツ波を使った透視カメラは、分解能が非常に高いため(どのくらいズームできるか。)
2色(白と黒や赤と青で映像が表される。白黒テレビなど。)ながら、一般的なカメラと
そこまで画質に差はありません。
788ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:38:19 ID:???
OSがXPなのですが再インストールしたところドライバ関連が全然検出されずネットにも繋がらない状態でした
音等もビープ音でディスプレイアダプタも項目自体がないです
こういう事は結構あるのでしょうか?(今まではOS入れたら拾ってくれていました)
またこの場合から全てを一気に検出する方法はあるのでしょうか?
申し訳ないのですがどなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします
789788:2009/02/02(月) 23:38:58 ID:???
解決しました
790俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 23:39:20 ID:???
>>788
スタート→マイコンピュータ→コンピュータの管理ですな
791ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:40:40 ID:???
ドライバ入れてください
792ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:42:05 ID:???
>>791
プラスですか?マイナスですか?もしかして精密?
793ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:42:08 ID:/eOXJwm3
>>785
今さっき色々調べて長持ちさせる方法とか知ったけどどれも大幅な効果は無いようなこと書いててショボーンてなった
たしか買った当初からバッテリー駆動だと1時間ぐらいしか持たなかったから
省電力に切り替えたり色々工夫して1時間半〜2時間弱ぐらい?
もう一つ予備のバッテリーを買ったとしても多分よくて合計4時間弱ぐらいかな?
5時間ぐらいを目標にしてたんだがムリそうだな・・・
794ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:42:26 ID:tTdez5I8
レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m
795ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:42:39 ID:???
>>793
ホラ吹きデヴに日本語は無理
796ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:43:17 ID:???
>>794
少し黙ってろ
797ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:44:19 ID:tTdez5I8
>>628
あなたは誠実に答えてくれるいい人だ。俺は誠実な人には礼を言う。ありがとう628さん。
ではffffff61という状態でOKということなのでしょうか?
798ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:45:00 ID:???
16進数も分からんのか
初心者すぎるだろこいつ
799ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:46:25 ID:???
>>798
永遠の初心者だなw
800俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/02(月) 23:48:08 ID:???
初心者の人を騙したり、馬鹿にしたり、煽ったりしてるのが既にバチだと思うんだけど・・・
本人が幸せでも他人が迷惑するのが最悪だ
801ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:48:52 ID:???
≫779
ネットは滅多に繋がない
と言うかきてないんで
その線は薄いかと…
でもウイルススキャンが古いもので
スキャン出来てない可能性もありますね
また友達にでもウイルスバスターDLして貰ってみます

≫783
WMPでもiTunesでも他のプレイヤーでもなるんですorz

≫784
確かにローカルディスク容量が無いです
やっぱ初期化した方がよろしいでしょうか?
802ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:49:37 ID:???
>>801
調子こいてんじゃねえよ、ホラ吹きデヴ
803ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:49:57 ID:???
>>797
ところで何でそんなに偉そうなの?
自分の立場わかってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
804ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:50:13 ID:???
>>800
俟倶さんはそんな事言わないと思います><
805788:2009/02/02(月) 23:51:04 ID:???
>>790
レス本当にありがとうございました
789は自分ではありません…
806ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:51:07 ID:???
≫804
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
807ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:52:31 ID:CD7n+qvV
パソコンのキーボードに小さい虫がいるんですがあの虫は何ですか?またどうやったらいなくなりますか?教えて下さいm(_ _)m
808ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:52:35 ID:???
>>801
アンカーは
>>レス番号
で付けてくれる?追うの面倒だから
809ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:52:52 ID:???
>>801
779と784はスレ内検索すればわかるけどコピペ
俺はそうなっちゃったらクリーンインストールするw
810ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:53:38 ID:???
>>808
把握
811ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:54:04 ID:???

812ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:55:02 ID:???
>>807
そいつに噛まれるとスパイダーマンになれます
813ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:55:20 ID:???
突然、ほとんどのサイトにつながらなくなりました。(yahoo、google、
なぜか、2ちゃんはつながるのですが、(あとは、ヨドバシカメラのページとか)

WinXPSP2 IE7を使っています。
心当たりがあるとすればウィルスバスター2009くらいだと思うのですが、
当該スレでは何も報告がないようなので、さっぱり原因がわかりません。
(ウィルスバスターを終了しても全く改善されませんでした)
どのような問題が考えられるでしょうか?
814813:2009/02/02(月) 23:55:44 ID:???
解決しました
815ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:55:58 ID:JZKWBMs+
突然、ほとんどのサイトにつながらなくなりました。(yahoo、google、
なぜか、2ちゃんはつながるのですが、(あとは、ヨドバシカメラのページとか)

WinXPSP2 IE7を使っています。
心当たりがあるとすればウィルスバスター2009くらいだと思うのですが、
当該スレでは何も報告がないようなので、さっぱり原因がわかりません。
(ウィルスバスターを終了しても全く改善されませんでした)
どのような問題が考えられるでしょうか?

816813:2009/02/02(月) 23:57:25 ID:JZKWBMs+
解決してません^^;;
817ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:57:29 ID:???
>>815
試しにウィルスバスター(のWebシールド?みたいな機能)を切ってみたら?
818813:2009/02/02(月) 23:59:05 ID:???
よっしゃw
24秒w
携帯とは思えない速さww
819ひよこ名無しさん:2009/02/02(月) 23:59:47 ID:???
だからID出さない質問者は無視するか適当に自己解決させとけとあれほど
820ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:00:46 ID:3pJuNcSi
>>783
ありがとうございます
821ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:00:51 ID:???
>>817
切ってみてもつながりません。
822ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:01:17 ID:???
>>819
自演デブなめんなよ
823ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:01:31 ID:???
>>794
こいつ昨日から粘着して単発質問スレまで立てる最低野郎だから
スルーしていいよ。
824ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:03:11 ID:???
馬鹿丸出しのくせ態度でかいしな
825821:2009/02/03(火) 00:03:13 ID:???
あ、つながりました
ありがとうございました
826ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:03:20 ID:???
>>821
あんた誰?質問は何?>>1は読めないの?

>>823
どのスレ?
827813:2009/02/03(火) 00:03:43 ID:JZKWBMs+
すいません。慣れてなくて。
>>817
切ってみてもつながりません。
828ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:04:51 ID:pwvnEDHc
PC dynabook AX/53C
OS Vista HomePremium SP1

windowsのアップデータ後に画面がつかなくなってしまいました。
メーカーの画面も点かない状況です。
でもPCは動いているみたいです。

どなたかお助けください…
829ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:05:46 ID:???
>>826
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1233477610/
簡易訴訟の用意もするようなすごい方だから扱いは丁重にな
830ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:06:07 ID:???
>>826
まごころで教える何でも質問コーナーVol59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1233477610/
この前スレでも暴れてた
831ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:06:09 ID:???
>>828
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
832ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:06:17 ID:???
>>828
アップデートに失敗して、システムファイルが破損した。
潔くリカバリしてください。
833ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:07:06 ID:???
>>828
それってビデオメモリが少ないのでは?
834ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:08:04 ID:???
>>830
酷いなー…どういう精神構造をしているんだろう?
835ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:11:31 ID:???
>>834
典型的なネット弁慶だな。
画面を通じた文字でのコミュニケーションに慣れてない
相手が見えないのをいいことに横暴な態度をとり、
自分には何の非もないと思ってる
じゃなかったら「簡易訴訟の用意」だなんて書き込みはしない
訴えられるなら訴えてみろよ
836813:2009/02/03(火) 00:13:08 ID:g2jdv+jh
なんともならないのでしょうか?
2ちゃん(と本当に一部のサイト)だけつながるというのが
本当にわけがわからない・・・

ちなみにプロバイダーはSANNETで、そのSANNNETのページには
つながります。
837ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:14:50 ID:???
>>836
SANNETにお問い合わせください
838ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:16:43 ID:???
>>836
ウィルシに感染している気がしますが
839813:2009/02/03(火) 00:16:53 ID:???
>>837
おっしゃるとおりのSANNETの障害だった
840813:2009/02/03(火) 00:18:03 ID:g2jdv+jh
http://www.sannet.ne.jp/support/trouble/

同じ状況の人がもしかしたらいるかもしれないので一応
841ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:29:38 ID:???
2chだけ出来るって言うのがおもしろいね
842ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:32:29 ID:???
2chは専用ブラウザ使ってるとか
843ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:34:46 ID:i724IlhH
OS:vista/IE7
お気に入りの追加に関する質問です。

色々ググった先で同じような質問を見つけたんですが、問題解決に至る回答がなされてません。
↓参考までに。このページです。
ttp://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=40148906223

質問内容
お気に入りの追加をする際、
1.メニューバーまたはタブの左のボタンより「お気に入りに追加」を選択

2.現れた「お気に入りの追加」ウインドウ内の左下にある「作成先(R):」の左側にあるプルダウンメニューをクリック

3.お気に入りを追加する先のお気に入り内の候補フォルダが一覧で表示されます。

この3.で表示されるフォルダの並び順序を変えたい。というものです。

ここで表示される並び順が、普通にお気に入りを開いた時(お気に入りの整理を開いた時)の並び順とは全く違った並び順になっており、
その規則性もよくわかりません。

解決法が見つかりません。どなたか、知恵を貸してください。よろしくお願いします。
844ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:36:40 ID:???
>>841
超ツマンネ
845828:2009/02/03(火) 00:41:33 ID:pwvnEDHc
>>831,833
モニター表示はされました!

>>832
やっぱりまずい状況ですかね…

セーフモードで起動しようとしたらとりあえず画面はつきました!
そしたら背景まっくろで
!!0xc01a001b!!
28743/93863(Registry/machine/components/deriveddata..)
こんな感じででてます…
846ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:42:24 ID:aOvrGjdj
>>840
当方SANNETユーザーだが、俺だけじゃなかったんだな
リンクありがとう
待つしかないな…
847ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:44:17 ID:???
848ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:46:46 ID:???
DNSが腐ってるんだろ。
849ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:51:03 ID:???
DNAも腐ってますすみません
850ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 00:53:28 ID:???
>>849
許すから早く回線切手首つって死ね
なんて思ってませんよ
851ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 01:10:01 ID:H4PHqL3z
携帯からですいません。
自宅のパソコン(XP)のデスクトップが壊れたので、ノパソ(VISTA、ネット非接続)をデスクトップ代わりに使いたいのですが可能でしょうか?
デスクトップに繋いであったコードは接続出来たのですが、その後の手順が分かりません。
教えて下さい。
852ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 01:10:08 ID:PTJbZ9nx
購入に関しての質問
CPUなんだけどAtomとCore2-DUO E7400とどっちがいい?
853ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 01:10:54 ID:???
>>852
それならもちろんMのでしょう
854ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 01:11:05 ID:???
>>852
Atomは糞
こういえば自ずと答えは見えてくるだろう
855ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 01:11:43 ID:???
>>851
スマンで済むかボケ。
856ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 01:12:28 ID:???
>>851
LANケーブルさしたらネット出来るはずだけど
出来ないならマニュアル読め
857ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 01:13:47 ID:???
>>851
意味不明
勝手に使え
858ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 01:54:49 ID:???
眠い
859ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 01:58:43 ID:???
ワイハ行くなら朝早いでしょ、はよ寝なさいな
860ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:00:07 ID:???
明日の昼は忘年会入ってるお
861ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:05:55 ID:3hZbcvLQ
すいません
オーディオデバイスが急になくなりました
ググっていろいろやってみてシステム復元しても無理でした
オーディオデバイスって購入出来るんですか?
862ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:07:37 ID:???
>>861
単体だと安くて10万です
潔くPCを買い換えましょう
863ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:11:25 ID:???
>>861
それってビデオメモリが少ないのでは?
864ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:11:58 ID:???
>>861
ウィルシに感染している気がしますが
865ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:12:12 ID:???
>>861
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
866ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:12:48 ID:???
>>861
多分コードが長すぎだと思いますよ
867ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:13:09 ID:???
こりゃ冷蔵庫に問い合わせるしかないと思うよ。
868ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:13:57 ID:???
>>861
ディスクの管理が出来てないのではないかな
869ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:15:19 ID:???
>>862-868
アホか。
>>861
運悪い。たいていMBまわりだな。俗に言う相性。CPU-MB-メモリラインだよ。
「たまに」出る一番痛い奴。
870861:2009/02/03(火) 02:19:33 ID:3hZbcvLQ
みなさんありがとうございました
今日は遅いので明日サポセン電話します
871ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:21:37 ID:???
>>870
最初からそうすればよかったのにw
872ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:33:41 ID:???
親の脛しかしゃっぶてない厨房に言っても無駄だよ
873ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 02:51:23 ID:wxVcSpvr
動画ファイルのサムネイルアイコンですが、
mpgの場合は、最初の1コマ目で、
aviの場合は1コマ目ではなく、
ファイルによって5秒目だったり30秒目だったりします。
これはどういう法則によるものでしょうか?
任意の画像に変更する事も出来るのでしょうか?
874ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 03:11:55 ID:???
>>873
多分コードが長すぎだと思いますよ
875ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 03:14:50 ID:wxVcSpvr
>>874
コートって何の事ですか?
876ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 03:27:15 ID:???
コードもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
877ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 05:58:27 ID:???

        話し相手は冷蔵庫と愛新だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

878ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 06:41:14 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
879ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 07:30:23 ID:???
あい君は?
880ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 08:06:20 ID:???
愛新さんは?
881ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 08:07:59 ID:???
二人して浅間山の火口に身投げした
882愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/03(火) 09:11:05 ID:???
おる
そしておる
さらにおる
まだまだおる
883ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 10:21:23 ID:/VPzpwXJ
質問なんですが、パソコンをスリープや休止状態にして後日パソコンをつけるとインターネットの接続が繋がっていない状態になるのですが原因は何でしょうか?一度シャットダウンしてもう一度立ち上げると接続されているのですが…。
884ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 10:25:29 ID:???
>>883
正規の手順で通信を切断してないから再接続されないのかと
885ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 10:45:41 ID:+KtlQOOZ
初心者の質問か分からないですが・・・
120GBのHDD積んだノートPC(Windows)使ってます。

120GBのパーティション1個だったので、2つに分けようと思い、
GPartedの起動ディスクで、Windowsが入っているCドライブのパーティションサイズを、
120GB→60GBに変更しました。

その後Windowsが4回に1回ぐらいしか起動しないようになりました。
起動ロゴ表示後数秒でブラックアウトしてそのまま反応が無くなります。
起動してしまえば前と同じように使えるので、壊滅的に壊れたわけじゃ無いようなのですが。
Cドライブ縮小したとは言っても、空き容量は30GB以上あるので、ページファイル領域が足りないとかそういうことは無さそうです。

起動関連をなんとか修復する方法は無いですか?
886ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 10:48:33 ID:???
>>885
OS再インストール
887ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 10:51:57 ID:wxVcSpvr
>>883
げいん(何故か変換出来ない)は、ルーターやモデムにあると思われ。
888ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 10:56:18 ID:???
スレ違いかもしれませんが、TECRA8200はどこで電源を入れるのでしょうか? 
電源ボタンがどこにあるのか分かりません。。どなたかお助けください。
889888:2009/02/03(火) 11:09:13 ID:???
解決しました
890ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:15:41 ID:???
解決してません。 
どなたかどうか、お願いします。
ちょっと訳ありなので。。 
891ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:17:10 ID:???
あ、解決しました。 
お騒がせ致しました。
892ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:17:35 ID:???
>>888
説明書に書いてあるだろ
893ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:25:27 ID:???
894ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:27:27 ID:???
英語じゃ分かんないですよw
使えない人たちですね
895ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:31:36 ID:???
>>894
意味不明
勝手に使え
896888:2009/02/03(火) 11:41:59 ID:???
解決しました
897ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:42:51 ID:???
成りすましをするならもっと特徴掴んでやれよ
898ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:47:37 ID:???
>>897
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
899ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:49:48 ID:???
>>898
これでも中卒で年収200万超なんだが?
900ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:53:03 ID:???
リフレッシュ休暇もないのかね
901ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:57:12 ID:???
愛新いるの?
902ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:59:40 ID:???
>>901
便器にこびりついたウンコを爪でガリガリ剥がして
食べてる
903ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 11:59:54 ID:???

    話し相手は冷蔵庫と愛新だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

904888:2009/02/03(火) 11:59:56 ID:???
いらない
905888:2009/02/03(火) 12:01:11 ID:???
ごあん
906888:2009/02/03(火) 12:02:11 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
907ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:02:24 ID:???
1000
908888:2009/02/03(火) 12:04:35 ID:???
もう次すレは要らなうな
909ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:05:36 ID:???
>>908
それで?通行すゆ勇気もなんだろ
910888:2009/02/03(火) 12:06:26 ID:???
なんか変なこと聞こえた
911ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:16:49 ID:???
今日火曜だよ
912ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:17:39 ID:???
マジかよう?!なんつって(^q^)笑
913ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:19:44 ID:???
ワロタ
914888:2009/02/03(火) 12:20:07 ID:???
腹へったー
915ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:26:40 ID:???
916ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:34:45 ID:???
あい君は?
917ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:35:44 ID:???
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
918ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:39:43 ID:???
    ∧__∧
    ( ^q^)   愛ちんげーるなんつって(笑)
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
919ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:41:43 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
                            明日のお昼は忘年会入ってるお
920ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:42:16 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
921ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 12:45:11 ID:???
        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \


                       
            / ̄ ̄ ̄ ̄\             ドピュ
 ̄||         (  , 、      )
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||        (  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||        (  ▽  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||        ゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \




922888:2009/02/03(火) 12:47:40 ID:???
>>915
食欲無くなったじゃねえかどうしてくれるw
しかも今食事中なんだけど
923ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 13:32:59 ID:???
知ったこっちゃない
924名無しさん(新規):2009/02/03(火) 13:34:03 ID:TEWanyXV
なぜ、解凍するのには時間かからないのに圧縮だと時間かかってしまうんですか?
925ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 13:34:46 ID:???
>>924
ホラ吹きデヴに日本語は無理
926ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 13:36:18 ID:???
>>925
おい
お前ら喧嘩売ってんのかワレ
いてまうぞ
927ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 13:37:20 ID:???
出来るもんならやってみろよww
928ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 13:41:15 ID:???
おめぇにやるけんかはねぇ!!
929俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/03(火) 13:52:55 ID:???

┌─────┐
│忘  年  会 |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
930ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 14:23:44 ID:???
>>929

┌─────┐
│いてらっさい |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
931ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 14:49:22 ID:???
┌──────────┐
│もう次スレは要らないな |
└∩───∩─────┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
932ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:02:59 ID:???
┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(`・∀・´)ノ
933ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:04:56 ID:???
┌────────────┐
│愛ちんげーるなんつって(笑) |
└∩──∩────────┘
  ヽ(^q^)ノ
934888:2009/02/03(火) 15:06:16 ID:???
忘年会
935ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:08:38 ID:???
┌─────┐
│. 愛 新 命. |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
936ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:10:00 ID:???

        話し相手は冷蔵庫だけ
           無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

937ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:15:49 ID:???
ばかばっかだな
おrえ以外に正常な奴何人いんの?
938ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:16:51 ID:???
>>937
ホラ吹きデヴに日本語は無理
939ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:18:42 ID:???
テラワロス
940ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:26:07 ID:???
ワロタ
941ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:29:45 ID:???
942ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:41:30 ID:frK8ng3S
レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m

943ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:42:39 ID:???
>>942
でもなんでフレックスタイムなんて嘘吐いたの?
944ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:43:51 ID:???
質問来ないね
945ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:45:57 ID:???
>>942
いい加減にしたら?
超基礎的なことが何も分かっていないから
回答もらっても理解できないんじゃん
君にレジストリは早すぎたんだよ、パソコンはじめて数週間の人でしょ?
946ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:50:09 ID:FTYHxnod
ヒント
初心者用の質問スレ

俺はおまえらみたいなアホは消えてもいいと思うが、ごくまれに2chの中にも良識を持った人がいるのを見るのが好きだ。
 
レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m

947ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:52:25 ID:???
またレジストリエディタが来たのかw
948ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:53:59 ID:???
良識持った人見たいから質問してるのかwww
949ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:56:07 ID:???
中身空っぽなのにプライドだけ高い奴ってうざいな
950ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:58:36 ID:???
良識持ってても、あのコピペ荒らしぶりを知ってたらレスしないという罠
951ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:58:37 ID:???
死ねや仏具
952ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:59:50 ID:???
はぁ?
お前もう一度言ってみろ
953ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:00:20 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
954ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:01:43 ID:???
はぁ?
お前もう一度言ってみろ
955ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:03:27 ID:???
次スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Part1866
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1233643965/
956ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/03(火) 16:03:48 ID:???
>>942
レジストリエディタでDWORDの値のデータに-1を無理やりコピペして張り付けるとffff61になることが確認できました。
リンク先を見てみたのですが、REG_DWORDに-1を設定するような記述は見当たりませんでした。
もしかして
Motion Search Level = 1
Motion Match Method = -1
Dquant Option = 2
Motion Search Range = -1
NumBFrames = 1
Motion Vector Cost Method = 1
Force LoopFilter = 1
これらのキーをREG_DWORDで個別に追加していませんか?
これはCompression Optimization TypeをREG_DWORDで1に設定した場合に自動で有効になり、
個別に値を変更したいときのみの追加だと思います。
957ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:05:08 ID:???
>>956
簡易訴訟の用意もありますが大丈夫ですか?
958ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/03(火) 16:14:09 ID:???
と思ったらDWORDでマイナス値を設定させるような記述がありましたね
ちょっと調べてきます
959ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:24:29 ID:???
>>958
早くしないとまたコピペしますよ
960ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:27:15 ID:???
>>959
脅してんじゃねーよチビ糞が
961ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:29:42 ID:???
どっかに回答書いてただろ
962ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:30:56 ID:???
どっか()
馬鹿の逃げ道の定番だなw
963ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/03(火) 16:36:53 ID:???
>>959
本来レジストリに精通している者が答えるべき質問に生半可な知識で回答したことをお詫びします。
http://www.eonet.ne.jp/~s-ito/registry.html
このページによるとREG_DWORDには符号ありの16進数の値を格納できるようです。
そもそもレジストリの値自体プログラムが読み取るだけに過ぎないため、読み取った16進数の値が符号付で解釈されるのか符号なしで解釈されるのかは
プログラム次第であるとの結論が出ました。
つまり負の数を入力したいときには
http://hogehoge.tk/tool/number.html
このサイトで10進数の値に-1などと入力し、オプションで符号あり、精度4byte(DWORD)を有効にした後16進数に変換し、その値をレジストリエディタに貼り付ければいいと思います。
だから-1を入力したい場合はFFFFFFFFをレジストリエディタに入力すればいいことになります。
なお、レジストリエディタは符号なしとして解釈するため-1とは表示されません。
964ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:39:38 ID:???
965ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:44:02 ID:???
>>964
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で? 悔しかったかなw
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
966ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/03(火) 16:52:51 ID:???
【回答者として困るとき】
今回のレジストリに関する質問のように、自信のない回答であってもそれ以外に有効な回答がない場合はそれをレスしてしまうことがある。
そしてそのような回答は何かしらミスをしている場合が多い。
例えば固定ハンドルをつける前に自分が回答した>>628では
「レジストリで主に扱うのは16進数」
などとキーの種類によって異なるのにそれを知らずに回答してしまったり、
>>956ではレジストリエディタが符号なしで解釈していると気付かずにFFFFFFFFと入力しても-1と表示されないことから
負の数は入力できないものだと決め付けてしまった。
今回の反省を生かして次からは回答にどの程度自信あるか書いていきたいと思います。
967ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:53:20 ID:???
もあん
968ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:53:55 ID:???
ここのいるコテたちは何を考えてるんだ?
969ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 17:00:10 ID:???
自演したいだけだろ
970ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 17:46:30 ID:???
でもなんで自演なんてするの?
971888:2009/02/03(火) 18:23:33 ID:???
>>970
生き甲斐だからだよ
972ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 18:27:28 ID:???
>>971
意味無いからもう死んだら?
973ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 18:40:09 ID:???
>>972
もう一度言ってみろ
フライパンの上で鍋にしてやるわ?
974ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 18:43:59 ID:???
(・3・)エェー
975俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/03(火) 18:58:33 ID:??? BE:691603564-2BP(7377)

帰って来たよ、おばんです
976ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 18:59:04 ID:???
>>975
ムグさんと親しくしてる者です
PCくだしあ
977俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/03(火) 19:02:07 ID:???
>>976
まだ買ったばかりだからミリ
978俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/03(火) 19:08:26 ID:???
>>976
友達と話って買ったんだよ
979ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:12:07 ID:???
ムグちゃん居るのん?
980俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/03(火) 19:17:09 ID:???
なんね
981ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:18:24 ID:???
>>980
ディズニーシーで2万しか使わんかったんだって?
けち
982ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:24:23 ID:???
どんだけ貧乏人だよ
メシだけで1万5千いくだろw
983ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:31:13 ID:???
>>980
このスレと一緒に成仏しれ
984ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:39:24 ID:???
頭が痛いおっおっお
985ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 20:02:03 ID:tRDmZXPt
986ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 20:09:05 ID:???
|ω・`)
987ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 20:56:43 ID:???
過疎ってる件
988ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:31:23 ID:???
(´・ω・`)私が呪いをかけときましたから
989ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:34:37 ID:???
>>988
出てくんなハゲ
990ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:58:13 ID:???
>>982
いかねーよ
何食うんだよカス
991888:2009/02/03(火) 22:05:05 ID:???
ディスニーシーってなんだい?
992ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:11:30 ID:i724IlhH
どなたか、
>>843わかりませんか???
993ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:12:16 ID:???
わかりません!!岡村風
994ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:15:21 ID:???
 
995ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:20:07 ID:???
埋め
996ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:20:25 ID:???
VistaもIE7も使っていないから知らない
997ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:20:38 ID:???
L997
998ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:21:56 ID:???
998
999ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:25:01 ID:???
俺を乗り越えて1000を取れ
1000ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:25:07 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。