パソコン初心者総合質問スレッド Part1852

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg、等)に騙されないように
 ★2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 19:53:16 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
3ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 19:53:25 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
4ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 19:53:33 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア/マウスコロコロ) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk     ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン/こりゃメーカー)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/リフレッシュ休暇/460JPY/ラーティング/ファームウエア/どんどん通航/ディズニーシー)
  34 ◆SONY//iOCw     34 ◆Sony.vuYT.
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
5ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 19:53:47 ID:???

※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/

ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十五
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220943898/

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214617693/

ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1195690678/

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part35★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220303247/

◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938
6ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 19:53:56 ID:???

▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら一言ことわってから他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
http://pc11.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
http://etc6.2ch.net/qa/
7ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 19:54:20 ID:???
          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
8ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 21:31:00 ID:???
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
9ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 21:39:22 ID:oPWXTSyV
ノーパソからHDD内のデータをバックアップするやり方についての質問です。
2年ほど前に購入したノートが正常に起動しなくなり、富士通のサポート窓口では、
システムの中枢が壊れてしまったらしいということです。
リカバリをしなければならいない状態になってしまったので、これを機に新しいデスクトップを購入しようと思っています。
ここからが本題なのですが、その故障したノートからHDDを取り出し、HDDケースに入れ、
新しいPCにデータ(主にメールアドレスや受信メール)を送ることは可能でしょうか?

よろしくお願いします。
10ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 21:46:00 ID:???
暗号化してなければ可能
11ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 21:48:44 ID:???
XPなら[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で、cmd /c rd /s /q c:
12ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 21:53:03 ID:???
Cドライブ全て削除されてしまうコマンドやらせようとするなんて
俟倶って最悪だな

13ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 21:53:53 ID:???
>>11
出て行けよ俟倶大犂(マックダイスキ)
14ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 21:55:02 ID:???
15ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 21:55:30 ID:???
>>11は絶対実行するなよ
データ消える
16ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 21:58:28 ID:qK/lvIwC
6年余り使ってきたノートPCの調子が悪くなってきたのでそろそろ買い替えたいのですが
LaVie L LL550(AthlonX2 QL-60 1.9GHz) と LaVie L LL750(Core2Duo T8100 2.1GHz) で
H264等の高画質動画を快適に見るならどちらがお勧めですか?
179:2008/12/23(火) 22:00:16 ID:oPWXTSyV
>>10
xphomeなので暗号化はされてないと思います。
メーラーのBeckyだとフォルダの指定をすれば、インポートできるとサポートBBSにありました。
ありがとうございました。
18ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 22:00:26 ID:???
>>16
CPUよりGPU重視
19ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 22:08:38 ID:qK/lvIwC
>>18
ビデオカードのメモリ(VRAM)を参考にしたら良いのですか?
20ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 22:12:38 ID:???
>>14
かわゆい
21ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 22:14:31 ID:???
>>20
影が無いから浮いてるように見える
22俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2008/12/23(火) 22:14:41 ID:???
>>11
おまえかなりのバカなんだろうな、犯罪でも平気でする救いようが無いバカだろ
23ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 22:16:12 ID:impYZwTF
XPPro & IE7なのですがブラウザのキャッシュを
OSの入ったEドライブから文書保管用のDドライブに変更しようと思ったのですが
何回設定しても自動的に元の場所に戻ってしまいます。
どうすれば変更できますか?
24ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 22:25:26 ID:???
>>23
レジストリ編集
25ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 22:28:44 ID:???
2623:2008/12/23(火) 22:33:03 ID:impYZwTF
>>25
IE7です><


>>24
どこをいじればいいですか?というかこれはIE7の仕様なのですか?
27ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 22:38:19 ID:???
>>26
シフト+マウスコロコロ
2823:2008/12/23(火) 22:45:26 ID:impYZwTF
>>27
はいはいワロスワロス
29ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:00:20 ID:???
インターネットオプションから弄れや
30ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:01:19 ID:???
IE6もIE7も同じようなもんだろ
インターネットオプションから弄れや
31俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/23(火) 23:08:06 ID:???
どんどんどんどんコロコロしたらどうかね
32ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:09:30 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
33ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:09:43 ID:???
もやすみちゃん
34ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:12:57 ID:???
スパムが来た時に携帯なら開封したのが分からないように返信しない設定ができますが
IEではそういった設定はできないのでしょうか?
もしできないのでしたらMSは無能なのですか?
35俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/23(火) 23:16:35 ID:???
>>34
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
36ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:18:54 ID:cQFa4Je+
友達とかにさ
スペックは?って聞かれたときってどう答えればいいのかな

XP2002でセレロン
2.93ghz 1.49GBとあるが・・
37ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:24:36 ID:rj9zK1O+
VALUESTAR VL9009D1Kを使用しています、OSはXP・SP2です

ハードディスク辺りから突然異音がしだし、その音が出た途端画面がフリーズしてしまいます
電源を入れなおすとまたそれなりに動かせるのですが、また異音が鳴りフリーズ・・・といった流れを数回繰り返しています
金銭的にメーカー修理は厳しいので、自力でなんとかまたPCを使えるようにしたいのですが
今PCに入っているHDDじゃなく市販のHDDを購入してPCのメインHDDにするという事は可能なのでしょうか?
リカバリーデータ等はこのHDD内にあるタイプですが、一応まだ動く事は動くので、XP上でデータの移動などは一応可能ですが・・・
よろしくお願いします
38ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:27:07 ID:impYZwTF
>>30
だから変更できないから相談してるんです。
少しは文面を読んで下さい
39ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:29:33 ID:4C6qsyA8
質問なのですが、Microsoft office 2007はCDを買うとダウンロードは無制限にできるのでしょうか??
それとも最初にダウンロードしたパソコンだけとか○回だけとか制限はあるんでしょうか??
40ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:30:04 ID:???
>>36
それでいいよ。
>>34
OEだとWinXP SP2適用以降でウェブビーコン対策が施されてる。
>>37
できないことはないけど自作パソコンを作ったりとかしてパーツになれてないと
かなりレベルが高い作業だし失敗も多い。
下手に手を出さない方がいいと思うよ
どうしてもってならこういうサービスを利用するのが手かな
http://www.iodata.jp/product/hdd/internal/ish/index.htm
41ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:31:27 ID:???
>>39
ダウンロード?インストールはDVDからしかできません
42ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:35:01 ID:???
>>39
ダウンロードってOfficeの修正プログラムのダウンロードのこと?
基本的にはOfficeが正規にインストールされたPCじゃないとできないよ
回数制限はとくにないよ
43ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:39:39 ID:???
>>39
[office2007] という製品を買ったわけだから何時までも使える。
但し、複数のPCで共有するのはNG。使えるのは常に一台だけ。
44ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:51:29 ID:q4LUG3BL
パソコンの譲渡時におけるファイル削除の質問です。
今回身内に使用中のノートパソコンを譲渡することになりました。
個人情報や自分のファイル・履歴などの完全削除に関しては専用のソフトが
必要とのことで、すでに購入し作業予定です(ソフト:完全抹消PRO2008Pre
mium)。

ただ気にしているのが、譲渡時のパソコンの状態です。譲渡相手は自分以上
に知識の無い初心者ですので、すでに各種設定済みでアップデートも頻繁に
している自分のパソコンを極力現状のままで渡したいと思っています(自分
のファイル・個人情報・履歴は完全に削除したうえで)。

そのためリカバリやOSも含んだ削除をせずに、ファイル・個人情報・履歴・
ハードディスクの空き領域に対する完全削除の実行のみで譲渡しようと考え
ていますが、この内容で上記の希望は叶うでしょうか?

恥ずかしながら、アダルトゲームも以前インストールしていたため、復元ポ
イントを利用した復元で元のゲームデータが戻らないか?という不安もあり
ます(こちらは空き領域への完全削除処理で問題無いとは思いますが)。

また完全削除作業に関する疑問として、「パーティション」という語句の意
味がわからず困っています。

何分初めてなので質問が多くて恐縮ですが、ご教授をお願い致します。

45ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:51:36 ID:???
ここで質問答てる人たちとかてパソコンの知識つけたの?
仕事柄とか?
46ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:53:11 ID:???
>>45
すっこんでろウジ虫
47ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:54:17 ID:???
突然、カーソルが反応しなくなり、マウスもキーボードもタブレットもきかなくなった。
これはポートが壊れたの?USBポートは5つあるが、どれに繋いでもダメ。
タブレットとマウスのランプはついてるのですが、モニター上のカーソルはピクリともしない…
キーボードもダメなので、何もできない。
どうしたらいいんだ。
48ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:54:35 ID:u3dUMoaR
年末年始の一週間程度、
PC本体、光回線終端機、無線LANアクセスポイントのコンセントを抜いておいても、
問題ないでしょうか?
49ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:55:04 ID:???
wikipediaの「ビットレート」の説明を読んでいたのですが、
ちょうどhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88#.E4.BD.BF.E7.94.A8.E4.BE.8B
の「音声」の説明で
「128 kbps - MP3の標準とされる品質
1411.2 kbps - オーディオ用CD (CD-DA) の音質(線形量子化非圧縮のリニアPCM)」

との記述があるのですが、これはつまりCDからパソコンに音楽を取り込むと約10分の1の音質(情報量で計算すると)に削られていることになるのですか?
ということはipodで聴くより家のCDプレイヤーで聞いたほうがずっと音は良いということなんでしょうか・・??
50ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:55:59 ID:???
>>44
基本的には無理
完全抹消した上でリカバリするのがよい
知識がない奴ほど個人情報流出させやすいからね
空き領域の抹消と復元ポイントは関係ないよ
51ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:57:47 ID:???
>>47
単なるフリーズとかのオチではないよね?
52ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 23:57:50 ID:???
>>45
ちなみにおれは自分で使って覚えた
ネットの掲示板で質問に答えながら覚えた
質問はほとんどしない
53ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:03:51 ID:PDG/oGEB
Windows XPにSP3をあてようと思うのですが
その場合NET Framework のバージョンはいくつになるでしょうか?
それともバージョンは変化しないでしょうか?
54俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 00:07:30 ID:???
>>53
460
55愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/24(水) 00:08:02 ID:???
56俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 00:08:27 ID:???
モレもビツクリしたわ
57ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:08:40 ID:???
>>49
それで合ってる
最近は無圧縮でPCに取り込むのが流行っていて
その場合は音質は同じ
58ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:10:16 ID:???
>>57
株主なので詳しく教えて下さい
5947:2008/12/24(水) 00:11:29 ID:???
起動しまくってるが、立ち上がるとやっぱり同じ状態です。再起動じゃなく主電源ボタン長押しの強制終了で。<マジでこれしかできないの。
修理に出すしか手はない…?
60ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:11:45 ID:???
>>58
普通にiTunesとかでできるよ
6147:2008/12/24(水) 00:12:05 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
62ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:12:46 ID:???
>>59
セーフモードで起動
63ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:15:48 ID:???
>>54
ありがとうございました
もう一つお願いします 3.0が入って入れば2.0などの
古いバージョンは必要ないでしょうか?
64ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:16:37 ID:???
最近買い換えたパソコンがXP SP3 IE7なんですが

実況板などスレッド一覧を更新しようとすると

トップページに飛ばされてしまいます

スレッド一覧だけを更新するのはどうすればいいのでしょうか

6537:2008/12/24(水) 00:17:04 ID:???
>>40
ありがとうございました
かなり知識が深くないと危険という事で無理のようです
紹介して頂いたURL先の方法も考えてみたいと思います
66ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:17:29 ID:H4bDOfFw
42.43.44さん
ありがとうございます。

すみません。DVDからインストールという意味で言いたかったんです。

となると Office2007のDVDをひとつ買ってもそれをインストールできるパソコンは1台だけということですか?
6747:2008/12/24(水) 00:17:37 ID:???
コードもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
6847:2008/12/24(水) 00:19:15 ID:???
セーフモード起動させるためのF8キーも反応しないんだ。
69ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:20:03 ID:???
ニコニコの画面が崩れてるんだけど
70ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:20:53 ID:???
>>68
KNOPPIXから起動
71ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:24:02 ID:???
>>66
1台だけ
officeはたしか
正確にはもう1台モバイル用にインストールできたような気もするが
(あくまで一人で使い分けるためで違う人が使うのは禁止)
2007もそうだったかどうかよく知らん
72俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 00:24:24 ID:???
明日は三田さんが駅につくかもしれなので休みだお
73ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:32:16 ID:???
>>44
完全に削除した上でのOS再セットアップをやるのは構わないが、
リカバリCDだと再セットアップ出来ないから気を付けろよ。
リカバリ=もともとHDD内にあるデータを使っての復元だから完全削除するとそれすら消える
7444:2008/12/24(水) 00:34:26 ID:MwOJOmGk
>>50
ありがとうございます。手間は少々かかりますが、譲渡相手の希望を取り入
れつつリカバリして設定し直すことにします。

追加の質問となりますが、一度インストールしたソフトウェアも、通常のア
ンイストールでは完全に削除できないものなのでしょうか? ファイルやロ
グはもちろんそうでしょうが、特殊なソフトを使えばソフトの機能自体も甦
るのか……とふと思ったもので。

また作業後のリカバリを前提としたうえでお聞きしますが、特定のファイル
や空き領域のみではなく、ハードディスク全体にパーティション(意味は調
べました)を含む一括抹消処理を行った場合、そもそもリカバリして再度の
利用というのは可能でしょうか?
前述のソフトの場合、ハードディスク全体の消去処理の場合、OSも完全に削
除してしまうそうです。このようにOSやハードディスク(当初から本体に内
蔵)の完全削除イコールパソコンが完全に使用できなくなる、という認識で
問題ないでしょうか?

そうだとすれば、助言の通り自分のファイル・履歴・個人情報のみ削除した
後にリカバリを行いたいと思いますが、最初の記事で上げた私の希望を考慮
した場合、この方法がベストでしょうか?
75ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:36:59 ID:???
完全にて残留磁気レベルの話?
76ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:39:05 ID:???
すみません、おなじレス番号のひとがいるみたいなのですが、47の質問をしたのは自分です。59と68も。
変なのに絡まれてるんかな…名無しに戻ります。
70さん、KNOPPIX起動について調べてやってみます。
77ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:39:53 ID:???
>>71の補足
今使ってたPCが壊れた等で買い換えた場合は、新PCで使うことは出来る。
様は、自分で使うに限り何代に渡っても使いまわしは出来る。
7844:2008/12/24(水) 00:40:25 ID:MwOJOmGk
>>75
購入したソフトは削除方法のグレードを選択でき、グレードによっては残留
磁気すら読み取れない削除方法も選択できます。私も念には念を入れて、そ
のレベルでの削除を考えています。
79ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:46:59 ID:???
>>73
リカバリディスクからならHDDまっさらでも問題ないよ
80ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:47:30 ID:???
>>73
リカバリCDの内容だけで十分かどうかは
PCの型番によって違う
81ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:47:49 ID:???
>>78
そこまで気にするならHDDを交換してOSインストールして渡せば?
82ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:49:50 ID:???
>>81
完全抹消PROを買う金でHDD買えば良かったってオチか
83ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:55:34 ID:P9abbTxv
なぁ、もうすぐ卒論の提出日なんだが、誰かネタをくれないか?

一応まともに書きたいんだが
84ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 00:56:20 ID:hL3bYXvH
ニコニコ動画でアップロード無期限停止になったので
複垢をとりたいんですけどどうしたらいいですか?
85ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 01:37:13 ID:???
>>81
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
86ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 01:44:00 ID:???
jaba住民なめんなよ
8744:2008/12/24(水) 01:48:11 ID:MwOJOmGk
皆さんありがとうございます。
リカバリディスクは付属しておらず、自分でも未作成です。やはり不安ですの
で、とりあえずハードディスク全体の一括抹消は避けるつもりでいます。

ちなみにHDDを交換する知識も暇も無く、費用をかける気もないです。また譲
渡までの時期もそうありません……あとOSソフトは手持ちがありません。

とりあえず自分のファイル・個人情報・履歴・空き領域を残留磁気レベルで
完全削除処理した後にリカバリ、という方法でいく予定ですが、ここまです
れば当初の記事で挙げた希望に達するレベルに行くでしょうか?
88ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 01:49:07 ID:???
>>87
俟倶に日本語は無理
89ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 01:56:29 ID:???
リカバリディスクは作っとけ
てか身内で、知識もあまりないなら普通に削除するだけでいいんじゃないの…
90ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 01:58:44 ID:???
>>87
磁気レベルでの消去を実行するとリカバリのプログラムがHDDに格納されている以上、
そのプログラムも消失する。となると消去の実行後にリカバリできるのかどうかは分かるよな?
91ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 02:29:02 ID:4KAC6nY+
前スレの
811 :ひよこ名無しさん:2008/12/23(火) 03:44:48 ID:???
>>807
fn+numlock

とこたえてくれたかた
ありがとうございます!助かりました!
92ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 03:22:38 ID:???
>>91
うむ。
93ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 03:34:32 ID:???
>>91
あい
94ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 04:00:04 ID:XEXWv2P6
Pentium DC E2140CPUのPCを使用していますが、
この度 E7300搭載のPCに買い換えようかと思います。

また、E8500搭載のPCもちょっと考えてます。
それぞれ、E2140とは劇的に違いますか?

動画編集などが主です。
95ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 04:13:22 ID:???
ドングリコロコロです
96ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 04:27:10 ID:???
>>94
「劇」がつくほどは変わらないが「さすがC2D」だなと思う性能を出してくれる
特にレンダリングとか写真屋同時起動で威力を発揮する
C2D間だったら普通に使ってるぶんには大きな差はその二つだと出ないと思う
あくまでDVの編集においてだけど
97ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 05:07:47 ID:IDkxdVTz
pc(XP)の電源を入れたり落としたりする際に頻繁に固まる様な状態になった
ので、Cドライブのエラーチェックや最適化を試みたのですが、それすら作動しません。
なにか他に修復したりチェックしたりする方法ありますでしょうか?

皆さんがPCの調子が悪い時にまず最初にする(初歩的な)作業内容・方法を教えてください。
98ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 05:14:21 ID:???
>>97
まずリカバリをする
99ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 05:29:59 ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1215324514/
↑このスレに適当に「今日は寒いね」とかレス適当に返したりとかして
1000まで埋めてほしいんですがみなさん協力お願いします
10レスしてくれたらエロ画像をうpしてあげます
100ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 05:31:52 ID:IDkxdVTz
>>98返答有難うございます
初心者の私として、リカバリが最終手段と
考えています(それ以上の作業は能力的に厳しいので)
リカバリの前に初心者でも出来る或いはしなくてはならない様な
チェック修復作業はないでしょうか?
101ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 05:32:18 ID:???
>>100
俟倶に日本語は無理
102ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 05:36:24 ID:???
10レスしてください、お願いします
103ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 06:03:11 ID:???
133 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/12/24(水) 05:50:12 0
pc(XP)の電源を入れたり落としたりする際に頻繁に固まる様な状態になった
ので、Cドライブのエラーチェックや最適化を試みたのですが、それすら作動しません。
なにか他に修復したりチェックしたりする方法ありますでしょうか?

皆さんがPCの調子が悪い時にまず最初にする(初歩的な)作業内容・方法を教えてください。
初心者の私として、リカバリが最終手段と
考えています(それ以上の作業は能力的に厳しいので)
リカバリの前に初心者でも出来る或いはしなくてはならない様な
チェック修復作業はないでしょうか?
104ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 06:09:40 ID:???
愛しんさんは?
105ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 06:13:56 ID:IDkxdVTz
>>103
書き込む板が間違ったと思いPC板の方に質問を移行しました。
向こうの板で質問して行きたいとおもいます。
すみませんでした。
10644:2008/12/24(水) 06:37:45 ID:MwOJOmGk
>>90
あくまで個人で作成した画像などのファイルや、ネットの履歴などの完全削除
に限る予定ですが、それでも磁気レベルでの完全削除だとリカバリに影響が出
るものでしょうか?
もちろん、完全削除自体がHDDに対してある程度負荷のかかるものだということ
は理解しています。
107ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 06:51:35 ID:???
「完全ファイル抹消」ならほぼ目的がかなうと思うが
「完全ハードディスク抹消」を使ってしまうと90の言うとおり。
「ほぼ」といったのは、たいていのソフトはアンインストールしても
ファイルが全部消えなかったり、レジストリにゴミが残るから。
PC初心者ってのはえてしてそういう方面(笑)には詳しいから、
あ〜この人こんな恥ずかしいソフト使ってたのね(笑)って
可能性も0ではない。
108ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 06:52:05 ID:???
>>106
君のしたいことがイマイチわからん
リカバリディスクが無いのに「完全削除」をしたらHDDのデータが全部消えるってことぐらいわかるよね?
もちろんOSだって削除される、その状態でどうやって「リカバリ(OSインストール)」するんだ?
消したい部分だけきれいさっぱり削除するなんて都合のいいことは無理

大体君のパソコンにそんな重要なデータは入ってないんだからそこまでやる必要は無い
109ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 06:56:29 ID:???
ID:MwOJOmGkみたいなやつが中途半端なことするより、
リカバリディスク作成→フォーマット→リカバリしたほうがマシ。

なんか「リカバリ」の意味も理解してないような気がするし
110ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 06:57:27 ID:???
俺だったら決して身内や知人にPCを譲ったりしないなぁ。
人に譲ることも、人から譲ってもらうこともお勧めしない。
相手が初心者だったら、手取り足取りサポートしなきゃならんし・・・
少なくともここで質問するような人はやめておいたほうがいいと思う。
111ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 07:05:40 ID:QVwMcJ2E
インターネットエクスプローラが勝手にバージョンアップされてしまい
今まで便利だった履歴がどっかいってしまった。。。
履歴表示はどこにあるんですか?
112ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 07:08:46 ID:???
>>111
とりあえずヘルプでも読もうぜ
113ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 07:17:45 ID:???
ID:MwOJOmGk は釣りだろw
114ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 07:17:54 ID:???
履歴で検索かけても履歴削除の項目しか出てこない
115ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 07:20:38 ID:???
ああ見つかりました。星マークのところに。。。
116ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 07:47:27 ID:???
愛新いるの?
117俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 07:52:21 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
118ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 08:15:37 ID:???
Firefoxで市況2を開こうとするとavastがピーピーなって
見れません
なんで?
119ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 08:37:06 ID:???
?別に出ないけどな
avast最新に更新してみれば
120ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 08:40:30 ID:???
>>119
いま市況2普通に開けました
さっきはavastが反応して見れませんでした
121ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 08:56:33 ID:???
ごあん
122ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 09:50:28 ID:???
どんどんどんどんごあんしたらどうかね
123ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 10:02:59 ID:???
winXPをCドライブもDドライブも綺麗にするために
再インストールしたいのですが、
私用契約書みたいなのの次に出てくる選択肢について
修復を選べばいいのか、新規を選べば良いのかわからないです。
どっちが正解なんでしょう?
124ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 10:08:04 ID:???
修復と別の新しいwindows XPをインストールですね。
後者の方は今までのwinXPを消そうとしないまま
もう一台XPを入れようとしているような感じが・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:29:24 ID:/PvY/vJQ
実は今通販を利用していまして、商品の買取を依頼しています。
そして今やり取りをしているところで、メールがきて
納得しましたら返信をお願いしますと書かれています。
そしてメールタイトルは変えずにお送りくださいとも書かれています。
この場合、そこの返信欄に納得した事を書いて、そのまま返信を押せばいいんでしょうか?
つまりメールアドレスを押して、そこから返信してはいけないという事ですよね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:30:47 ID:/PvY/vJQ
ちなみに返送と転送の二つ書かれていますが。
127ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 10:32:34 ID:rpc8bUhl
ノートパソコン(NEC Lavie L LL750/2)を使用しています。
本体についているスクロールボタンを無効にする方法を教えてください。

以前にボタンのあたりに飲み物をこぼしてからおかしくなってしまい、
画面を下にスクロールしても、上に戻ってしまうような状況です。
だましだまし使っていましたがひどくなってきました。
外付けのマウスもつけていますが、本体のスクロールボタンに影響されて
しまいます。

OSはXP(SP2)です。
よろしくお願いします。


128ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 10:43:39 ID:Q4ul4fLc
よろしくお願いします。
Vista HomePremium SP1 1を使用しています。
管理者パスとゲストパスを設定して個人情報と会社情報を
使い分けて管理していました。
この度ゲストパスワードを失念してしまいメールその他
個人的な情報にアクセスできなくなりました。
管理者権限でゲストパスを知る方法はありませんか?
129ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 10:49:31 ID:???
アイ君は?
130ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 10:53:57 ID:???
>>128
ゲストのパスワード再設定すりゃいいんじゃね?
131ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 10:55:13 ID:pKhRx5vc
地上デジタルテレビ
BDレコーダー
スカパー

を購入したのですが、どの機械にもLANポートが付いていました。
2台のPCを無線LANで使っています。
それと同じように上の危機も無線LANに組み入れたいのですが
基本的に無線子機は、USBやPCカードの類が多いようです。
上のLANポートしかない機械を安く無線LANにつなぐには何を用意すればいいのでしょうか?

132ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 11:01:50 ID:???
>>126
返信て押すと返信の画面が出るだろ
それに書き込め
133ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 11:04:00 ID:???
>>127
つ説明書
134ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 11:29:54 ID:???
>>131
今はブリッジタイプの親機がほとんど無いからね
135ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 11:37:16 ID:???
あい君は?
136127:2008/12/24(水) 11:48:09 ID:???
>>133
ありがとうございます。
パソコン付近で飲食をしてはいけないと書いてありました。以後気を付けます。m(_ _)m
137ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 11:53:27 ID:???
ハーゲンダッツの抹茶アイスクリームうまうま
138128:2008/12/24(水) 11:58:49 ID:Q4ul4fLc
130
そのパスを他の事にも使っているのでなんとか確認解析したいんです
139俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/24(水) 12:00:17 ID:???
チラ
140ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:09:18 ID:???
141ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:10:45 ID:???
>>139
マックダイスキさん今日は!
今日はパンに何はさんだもの食うんですか?
142ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:18:37 ID:???
今日はモレ テリヤキバーガーでし、あい
143ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:21:21 ID:UbsEO33Z
無線LANを購入する際のアドバイスってありますか?
144ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:22:31 ID:???
財布を忘れないこと
145ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:24:37 ID:???
冷えてるので風邪をひかないようにあたたかい格好をして行くこと
146ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:39:18 ID:???
>>143
子機と親機がセットになっているものであれば接続は確実にうまくいくようになってるから
気にしなくていい
むしろ購入後に暗号化など適切な設定をすることが必要

147ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:40:14 ID:R5MtbFVm
ノートパソコンみたいな形をした液晶を探しています。
寝ながらキーボード入力できるようにです。ありますでしょうか?

(デジタルCSチューナーをPCに付けたいので本体はタワー型でないと駄目。
 でも寝ながらテレビを見たり、文章を書いたりしたい為です)
148ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:46:24 ID:???
ウィルスソフトが入っている状態で、さらに他のウィルスソフトを
インストールしたら初期画面の状態から動かなくなりました(砂時計が出ている状態)
どうしたらよいですか?
149ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:46:31 ID:???
ありますん
150俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/24(水) 12:54:09 ID:???
お昼はきつねうどん食べてきた
今日は社内の大掃除なんでガンバリマス
終わったらまた来ます
151ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:56:20 ID:R5MtbFVm
>>149
メーカー何処ですか??
152ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:58:35 ID:???
>>151
前にも言った
domomoのN905
153ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 12:59:14 ID:???
>>151
148ですが、私のことでしたら、PCショップで製作してもらったものです。
今から仕事ですので、レスできませんがよろしくおながいします
154ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:03:30 ID:???
>>148
ウィルス対策ソフトは二本以上いれると競合する
セーフモードで起動してアンインストールすべし
155ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:03:47 ID:???
>>151
148ですが、私のことでしたら、山形県天童市のホテルいろえんぴつで製作してもらったものです。
今から仕事ですので、レスできませんがよろしくおながいします
156ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:11:11 ID:???
157ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:16:35 ID:eMKhPG7t
あなわ当選しました。詳しくはクリックしてください
何が当たったんですか? いや、クリッしてませんけど。
158ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:17:38 ID:???
「あなわ」が当たったんだろ。常考
159ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:17:52 ID:???
愛新いるの?
160ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:18:32 ID:???
>>159
おまえ
161ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:20:13 ID:???


        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
162ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:29:30 ID:R5MtbFVm
レス色々どうも。

希望に近いのは>>156さんのです。

仰向けに寝てノートPCを腹の上に乗せたり
うつ伏せになってキーボド叩いたり、みたいな使い方をしたのですが、
無理そうですかね・・
163ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:30:29 ID:???
>>162
ディスプレイアームも買え
164ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:31:52 ID:???
>>162
タワー型のパソコンからモニタまでケーブル引かなきゃならないって理解してる?
165ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:37:54 ID:R5MtbFVm
>>164
了解してます。

>>163
すいません、ちょっとアームが邪魔かなぁ・・・・・
(でも有力候補です)
166ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:39:28 ID:???
>>165
調子こいてんじゃねえよ、ホラ吹きデブ
167ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:40:57 ID:???
>>165
それに
>仰向けに寝てノートPCを腹の上に乗せたり
まず無理。
そのためにこんなのも発売されてるわけだし
http://item.rakuten.co.jp/ecotaku/thn019/
168ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 13:47:47 ID:???
>>167
なるほど、色々有りますねぇ・・・
無理とゆうのは廃熱的に無理なのでしょうか?

>>165
調子こいてないし
169127:2008/12/24(水) 13:56:24 ID:rpc8bUhl
>>133
説明書を読んで、本体ボタンを無効にすることができました。
ありがとうございました。

これまで本体のパッド(NXパッド)を愛用してきたので
使えなくなってしまったのが残念ですが、これからはマウスを使っていきます。
170停止しました。。。:2008/12/24(水) 14:10:07 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
171ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:13:04 ID:???
>>165
ノートPC買ってリモートデスクトップで使うのをお薦めする
デスクトップがXPprp/VISTAultimet(もしかしたらBusinessもリモートデスクトップ使えたかも)以外ならigリモート
172ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:19:10 ID:a4qJDCsy
すみませんが、宜しくお願いします

★使用OS
・・・Windows XP

★関係有りそうな出来事
・・・画面がかたまって動かなくなり、強制終了後電源を入れても動かなくなり、
昨日OSを再インストールしました。

★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
・・・再インストール前はローカルディスクがC、D、後付HDDのKがあり、
DにはKのコピーを入れていました。(8月にコピーしたもの)
書類などはKに入れていました。
最後に作った書類は12/22付けのものです。
再インストール後のローカルディスクはC,D,Gです
Gは何故かCと同じ内容になっちゃっています。
つないであるはずの後付け(リカバリ前はKだった)がどこにも見当たらず、
8月に作成したものがDに入っています。
PCが後付けを認識していない=HDDが故障ってことなんでしょうか?

関係あるかわかりませんが、昨日パソコンショップで同じ容量160GBのHDDを新しく買い、
本当はそれにインストールしたかったんですが、何回やっても
なぜか「復元データが存在しません」と出てきて再インストールができなかったので
元々使ってたほうに再インストールしました。

★パソコンのメーカ名と型番
・・・ソーテック PT834

とにかく最新の書類じゃないので困っています。どうぞ宜しくお願いします。
173ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:27:06 ID:???
>>171
ありがとうございます。現在VNCは使用してます。
映像だけでなく、音声も聞こえるならリモートデスクトップ良さそうです!
174ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:28:50 ID:???
>>172
ディスクの管理の画面からは?
175ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:29:56 ID:???
バックアップというのは、どういう行為ですか?
176ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:31:48 ID:???
>>173
音声も可
177ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:33:50 ID:???
>>176
どうもです。自宅にProとHomeがあるので、mpegファイルがどんな感じで
再生されるか試してみようと思います。
178ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:40:10 ID:???
>>175
domomo住民なめんなよ
179俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/24(水) 14:42:58 ID:???
ジロリ
180ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:43:39 ID:???
自宅の大掃除は終わったか?
181俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 14:44:31 ID:???

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ  自分で作ると美味しさも半減するんだよね
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ      ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ           ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
182ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:45:13 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
183ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:53:18 ID:G8qEbgQX
数人の間でファイルのやり取りをしたく、(mp3やwav,マイナーなソフトのファイル等)
アップローダーなんかをいくつか見て回っているのですが、
なんか、こう、エロ系とかオタ系とか英語などあんまり良い印象の所がなく困っています。
ヤフーのブリーフケースは理想ですが・・無料サービス終わってるみたいですし。
ある程度有名で無料、
一つ40メガぐらいまでのファイルを初見でも簡単にアップロード、ダウンロードでき
保存期間は1週間あれば十分、という私の要望に見合ったサービスを知りませんか?
184ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 14:59:13 ID:???
185184:2008/12/24(水) 15:00:11 ID:???
>>183
すまん間違えた
http://www.filebank.co.jp/
186172:2008/12/24(水) 15:08:15 ID:a4qJDCsy
>>174
レス、ありがとうございます!
コンピュータの管理、見つけましたが。どうやって見るのか見かたがよくわかりません。

C、D、G、C(F)、HDREC(FAT32),とあって
ディスク0にはHDREC、C、D
ディスク1にはC(F)、G
となっています。
ディスク2〜7には何も入っていません。

一回箱を開けて、後付けHDDの配線を挿しなおしたりしたほうがいいんでしょうか?
187ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 15:23:00 ID:???
>>後付けHDDの配線を挿しなおしたりしたほうがいいんでしょうか?
こんなこと聞くまでも無くやれ
188172:2008/12/24(水) 15:28:48 ID:???
ありがとうございます。
夕方まで電源落とせないんで、
挿しなおしても駄目だったら、また宜しくお願いします<m(__)m>
189ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 16:38:33 ID:???
【訃報】飯島愛さん、東京都内のマンションで死亡★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230103771/
190ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 16:59:58 ID:???
>>189
マジで?!

スレ違い乙
191ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 17:57:00 ID:TLDGSIh2
無線LANにしたいと思ってます。光電話も使ってます。

現在、
電話のジャック→NTTの機械→LANケーブル→PCで接続されてるんですが
無線にする時は
電話のジャック→NTTの機械→無線LANの親機→PCでいいんでしょうか?

この場合、NTTの機械と無線LANの親機が2個並ぶ状態になりますよね?
この二つの機械を一つに合わせた機械というのもあるのでしょうか?
192ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 17:58:50 ID:eaeoDoEX
質問なのですがDELLでパソコンを買おうと悩んでるのですが
『OS』
win/vista Ultimate SP1 32ビットを選んで。メモリ4Gはあまり必要ないと言われました
win/vista Ultimate SP1 64ビット(ビット数が違う)なら4G以上がいいと薦められました。

実際のところ  Ultimate SP1 32ビットで4Gは必要ないですか??  
193ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 18:25:59 ID:UbsEO33Z
無線LANの暗号化ってめんどくさいんでしょうか?田舎でとなりの家まで50m以上離れているんですがそれでも届くんですか?
194ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 18:34:05 ID:???
なんでキリストに無関心なのにクリスマスはカップルで賑わうなど特別な日にしたがるの?
町中イルミネーションで彩られ、新年も近いということで感情が高ぶってるから?
いくら綺麗な服で着飾っても中身は変わらんのに、特別な自分を演出してマンコぶりぶりいわせて気持ち悪い奴らだな(笑)
195ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 18:36:17 ID:/j6AI+yo
私はノートPCを使っていてメモリーを256MBから512MB×2に増設しました。
しかし、増設後にパソコンのシステムを見てみると480MBになっていました。
なぜでしょうか? 
196ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 18:38:59 ID:eaeoDoEX
とりあえず194はスレ違い
197ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 18:41:52 ID:???
>>193
面倒ではあるが、大抵一回設定すれば記憶してくれる
説明紹介読めば大して難しくもない
50mなら届く可能性もある
198ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 18:48:10 ID:wiXiTdm/
Jane Styleでスレ一覧からマウスホイールクリックでバックグラウンドで開くことはできますか?
マウスジェスチャーの設定でうまくいきません
199ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 18:51:59 ID:???
>>194
考えられるのは
・そのノートが最大512MBまでしか対応してない
・2枚挿したうち、一枚がちゃんとささってない

あと、ノートの場合メインメモリの一部をグラフィック用として使うから挿した物よりも少なく表示される
200ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 19:02:16 ID:/j6AI+yo
>>199
私のノートPCは最大1GBまでです。
ちゃんと挿してあるか何回か確認しました。
おそらく、最後に書かれてあることによってだと思います。
しかし、グラフィック用として使うからといって1GBから480MBまで少なく表示されるのでしょうか?
201ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 19:09:33 ID:/PX+H1gX
中古でもバルクでも低スペクーでもいいから余っている女(マシン)はありませんか?
202ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 19:10:58 ID:ZadtRFto
質問なのですがゲームとかで解像度を変更できないものは
どうやってパソコンの画面に最大で表示させることができるのですか?

OS:Windows Vista Home Premium SP1
203ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 19:36:33 ID:???
>>200
さすがにそれはない。最大1GBならVRAMは多くて128MBまでだと思う。
しかも描写に負荷が掛かってない状態ならば少量しか使わないから(システム見た時は32MB使用だと思う)
あくまでも推測だが2枚の内どちらかが認識されていないのだと思う。
204ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 19:45:44 ID:qdVfjum6
.datとなっているファイルをダブルクリックして開いたら
Windows Internet Explorerの接続中というタブの画面が出て、
それが一瞬で消えてしまう現象が起きてしまいます。
どうやったら.datとなっているファイルを見ることが出来るのでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m

★使用OS Windows Vista Home Premium SP1
205ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 19:49:58 ID:QTNn2LDS
ウイルスバスターのウイルス検索でいつも
C:\RECYCLER\S-1-5...-1007\Dc480.exe
で止まって検索が終わらないんだけどどうしたらいいの?
206ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 19:50:50 ID:???
>>201
液晶の割れてるボロボロのノートパソコンならある
207ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:00:48 ID:???
>>205
素直にサポートに問い合わせなさい。
208ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:08:26 ID:kWfCzw4l
パソコン起動から動作からとにかく遅いのですが、どうしたらいいですか?
209ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:12:20 ID:???
>>204
テキストエディタ
210ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:16:27 ID:???
今日PS3買ってきたんだけど、インターネットに繋ぐにはどうすれば?
アパートなんですが、どこに電話したらいいんでしょうか
全く知識がなくて・・どこのプロバイダがいいとか分からない
とにかく安い方がいいんですが
211ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:16:39 ID:???
あd
212ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:19:30 ID:???
512 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 20:10:39 ID:eIEqdtkLO
今日PS3買ってきたんだけど、インターネットに繋ぐにはどうすれば?
アパートなんですが、どこに電話したらいいんでしょうか
全く知識がなくて・・
213ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:38:41 ID:wVBX1tfY
ルーターについての設定でお聞きしたいのですが、
現在BUFFALOのWHR-G54Sというルーターを使用しています。
設定について、アドレス変換からポート番号指定してポート開放する
方法とは別に、ポート機能を無効にして、全てのポートを開放するという
設定があり、以前その設定にした為、ポートが全て開放されています。
これにより、ウイルスの侵入を許してしまっているようで困っているのですが、
ポートが全て開放される設定、がどれにあたるか分かる方はいらっしゃらないでしょうか。
OSはXPになります。よろしくお願いします。
214ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:42:32 ID:???
>>213
初期化しろ
やり方は説明書に書いてある
215ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:53:13 ID:???
>>208
君の現実と思って諦める。
それが一番の解決策かと…
216ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:55:03 ID:sb+MXJrk
質問です。
パー速で過去ログを見ようと思ってリンク先クリックしたら
「表示されました」とあるんですが画面は真っ白です。
一昨日くらいまでは普通に見られたのに…。
どうしたら見られるようになるでしょうか?
217ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:56:12 ID:???
>>210
110番か119番にどうぞ!
どちらも通話料金かかりません!
218ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 20:59:08 ID:???
>>216
まず、このスレのテンプレが何故あるのかを理解することから始めましょうか。
話はそれからの方が良いと思います。
219216:2008/12/24(水) 21:12:52 ID:???
無知(初心者)の煽りは要りません。
詳しい方おねがいします。
220ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 21:16:14 ID:???
>>214
初期化してまいりました。
ユーザー名やpasswordなどの再設定を忘れていてテンパリましたが
無事完了しました、ありがとうございました。
221216:2008/12/24(水) 21:16:59 ID:???
ありゃ、友達の三田さんが突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
222216:2008/12/24(水) 21:34:05 ID:sb+MXJrk
216は私ですが…
>219と>221は私でありません。
どっちにしてもここで聞く質問ではなかったのかしら。すみませんでした。
223ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 21:39:06 ID:???
誰が216でも全然問題ありません。
そのまま続けてください。
224216:2008/12/24(水) 21:41:51 ID:???
友達がいない方にひがまれちゃってるようですな
225ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 21:44:51 ID:X8o12uKu
http://www.megaupload.com/
ここのサイトにある動画をみるにはどうすればいいでしょうか?
226ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 21:48:28 ID:???
ダウンロードする
227ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 21:51:52 ID:X8o12uKu
ごめんなさいこれです。
http://www.megaupload.com/?d=WULVHDNG
ダウンロードして動画はみれませんでした。お願いします


228ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 21:54:56 ID:???
>>227
関連ファイルを000から全部ダウンロードして結合してくだしあ
229ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 21:58:14 ID:X8o12uKu
結合ってなんですか?調べてもよくわからないです
230ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 21:58:54 ID:prd5Y/8X
質問です。
yourfilehostのアカウント登録画面が出てこないのですが、どうしたら出るでしょうか。
調べてみたのですがわかりませんでしたので、宜しくお願いします。
231ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 21:59:46 ID:???
コマンドプロンプトでcopyでもできるし
vectorあたり探せば結合ソフトなんて掃いて捨てるほどあるべ
232ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:00:29 ID:???
>>230
シフト+マウスコロコロ
233ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:02:34 ID:prd5Y/8X
>>232
回答ありがとううございます。
しかしシフト+マウスコロコロの意味がよくわかりません。
234ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:03:10 ID:???
もやすみちゃん
235ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:03:46 ID:X8o12uKu
>>231
すみませんがURL張っていただけませんか?
236ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:10:06 ID:???
>>235
vectorで検索
さらに【結合ソフト】で検索
237ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:14:00 ID:???
屑ばっかりだなw
238ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:15:00 ID:???
今頃気づいたのか?www
239ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:15:21 ID:???
屑ばっかりですw
240ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:23:02 ID:???
ああ冬厨の時期か…
241ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:26:52 ID:???
>>235
ttp://search.vector.co.jp/search?query=%83t%83%40%83C%83%8B%8C%8B%8D%87

↑URLの頭にhをつけてコピーしてアドレスバーに貼り付けてください
わかりますか?
242ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:30:05 ID:???
>>241
いけましたがどれをクリックすればいいですか?
243ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:32:25 ID:???
>>242
それ
244ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:36:59 ID:???
ごめんなさいサイトにはいけましたが何番目をクリックすればいいでしょうか?
一番上でいいですか?ファイル結合ソフト(分割機能付) てやつです
245ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:39:27 ID:???
>>244
お前だまされてるぞwwwww
246俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 22:40:08 ID:???
どんどんどんどんコロコロしたらどうかね
247ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:42:37 ID:???
>>245
そうなんですか?
248ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:46:51 ID:QTNn2LDS
ウイルスバスターでSystem volume informationのexeファイルで検索が止まってしまうんですが
System volume informationのフォルダを見ると空だと出ます
これはウイルスですか?
249俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 22:48:20 ID:???
>>248
ウィルシに感染してる気がしますが
250204 ◆DgJKHeNAck :2008/12/24(水) 22:51:10 ID:qdVfjum6
>>209
テキストエディタと何の関係があるのでしょうか?
251俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 22:52:47 ID:???
>>250
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
252ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 22:57:05 ID:???
はい
253俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 23:04:44 ID:???
>>252
そんなことも知らないとサンタさん来ないお
254あいしん:2008/12/24(水) 23:10:28 ID:???
>>253
サンタさん来なくていいでし あい
255ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 23:11:16 ID:???
ネット対戦できるトランプやかるたなどのゲームを設置したいです。
レンさばなので、CGIがいいです。

おすすめのサイトありますか?探すにはどんな言葉?や、どんなサイトに行けばいいですか?
256255:2008/12/24(水) 23:13:06 ID:???
すいません。自己解決しました。
257愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/24(水) 23:13:55 ID:???
あい
258俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 23:15:07 ID:???
>>255
cordecのことかな
259204 ◆DgJKHeNAck :2008/12/24(水) 23:15:24 ID:qdVfjum6
>>251
返信ありがとうございます。
素人なんでどうすれば読めるようになるかを
端的にご教示くだされば幸いです
260ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 23:15:31 ID:gbWJGBi6
ネット対戦できるトランプやかるたなどのゲームを設置したいです。
レンさばなので、CGIがいいです。

おすすめのサイトありますか?CGIでは難しいっすかね?

トランプやかるたが難しいとなると、ネット対戦ではどんなのが設置できますかね?言葉遊びやクイズなどの一人ゲームではないのを設置したいです。
261ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 23:16:07 ID:Zp+6Fuye
査定お願いします。

windows 98 (9.5年前に購入)
富士通 FMV デスクパワー CIX355
メモリ64MB(積み増しは一切していません)
HDD 6GB(エロ画像率 70%)
AMD-K6(TM)
PCカードはインストールされていません。
ISDNで、シャープのTA使っていました。

お願いします。
262俟倶大犂 ◆DgJKHeNAck :2008/12/24(水) 23:17:31 ID:???
デュロン800の128+256でサクサクでし
あい
263ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 23:23:53 ID:???
>>259
「ファイル 関連付け変更」でググってみれ
264204 ◆DgJKHeNAck :2008/12/24(水) 23:24:08 ID:qdVfjum6
自己解決しました。おまいら39
265ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 23:26:34 ID:???
はい
266ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 23:28:20 ID:???
はいじゃないが
267260:2008/12/24(水) 23:35:53 ID:gbWJGBi6
ネット対戦できるトランプやかるたなどのゲームを設置したいです。
レンさばなので、CGIがいいです。

おすすめのサイトありますか?CGIでは難しいっすかね?

トランプやかるたが難しいとなると、ネット対戦ではどんなのが設置できますかね?言葉遊びやクイズなどの一人ゲームではないのを設置したいです。

事故解決してません。
268俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 23:36:32 ID:???
>>267
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
269ひよこ名無しさん:2008/12/24(水) 23:40:55 ID:8bVNwvRC
質問です。
最近、2ちゃんねるのスレを見ているときに(ネトゲ実況版2)
質問スレで、リンクを貼る方がおられますよね?多分そのリンクはwikiとかそういうので
大丈夫なサイトなはずなんですが、リンクをクリックすると
ジャンプ画面が信じられないほどぽんぽん出てきて、怖いです
今起こったばかりなのですが、この間も起きて慌ててその大量のジャンプ画面を消したのですが、
その後は普通に使えました。そして今また同じことが起こったので以前と同様の対処をしたのですが、、、
その後普通に使えているのが余計不安です。
これはなんなのでしょうか?
ちなみに、パソコン自体は以前初期化して悪いといわれたものは取り除いたはずなのですが・・・
270260:2008/12/24(水) 23:43:13 ID:gbWJGBi6
>>268
よくわかりませんが、トランプはできるけどカルタは無理ってことですか?
271俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/24(水) 23:44:16 ID:???
二頭を追う者は一頭を得ずという言葉知ってるかな
272260:2008/12/24(水) 23:47:27 ID:gbWJGBi6
じゃあ、カルタのみを目指したいです。カルタ配布してますか?
273260:2008/12/24(水) 23:53:04 ID:gbWJGBi6
これ、いがいに難しいもんなんすかね?

大富豪とかばば抜きの簡単なもんでも大手のハンゲームとか以外、見つからないっすね。
274俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/25(木) 00:48:42 ID:???
今日の夕飯は近くのファミレスで一人寂しく食べてきた
ハンバーグににんにくたっぷりかかったのと、シュリンプ入りサラダです

皆さんはお正月何して過ごすのかな・・・
275ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 01:20:37 ID:???
>>273
ゲーム特に対戦するタイプはそれぞれのユーザーが1アクション起こすたびに
サーバーへのアクセスを引き起こし、サーバーに重い負荷をかける
たいていのレンタルサーバーではゲームのCGIの設置を禁止しているし、
それを無視してサーバーに甚大な被害を与えると、損害賠償を求められることもある
それでもいいか?
276260:2008/12/25(木) 01:41:22 ID:p3H97ot3
ヒー!
ってことは、かるたも1アクションで
5人いて、50枚取るとなると、読んで叩いてパシってやって取ってカードとって、クリアすると、

250アクセスってことか。確かにおこられそうだ。今、うちは一日10アクセスだから起こられないけど、怒られそうだ。
なんかいい案ないかな。一人ゲームならダウンロードしてやればいいけど、つまらないもんな。
277ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 01:43:10 ID:???
>>276
素直に「ハンゲのxxロビー集合で」とHP上で告知しろ
278260:2008/12/25(木) 01:49:16 ID:p3H97ot3
それは無理。
画像と読み物の内容は自分で設定したいからな。

自分設定カルタ!、画像と内容は各自で設定して保存!、なんてやってくれるといいんだけど。一般のカルタなんて、100倍つまらない。
279ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 01:53:14 ID:???
>>278
なら無理だと。
ネットゲーム運営の難しさがよく分かってもらえたと思う
280260:2008/12/25(木) 01:56:44 ID:p3H97ot3
妥協して考えても、クイズくらいが限界なのかなあ。
それをうまくかいくぐってるゲームとか、ないかなあ。

さっき箱庭と、FFアドベンチャーというのを見つけた。これも負荷が高そうなんだよな。
281260:2008/12/25(木) 02:01:35 ID:p3H97ot3
RPG>>トランプ>>カルタ>>←(ネット対戦)>>(探しているところ)>>超えられない壁>>一人用ゲーム>>クイズ>>掲示板
282ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 02:06:45 ID:zF4Trn66
初めての自作で、WindowsXP SP3/E8500/P5Q-Eです。
一度OSを入れていて、P5Q-Eについていた
ドライバ全部インストールする項目でドライバ全部あてました。

普通に使えていたんですが、右下に飛行機のマークがあることに気づき、(EPU?)
クリックしたらターボモードだかなんだかになったのかな・・・?と、なんかパワーアップみたいになりました。
しかし、ブルースクリーンが出たり、PCが落ちたりしてしまいました。
元に戻しても、BIOS初期化しても落ちるので、OSをインストールするときに
パーティションを切ったりするところからやり直したいんですが、
CD入れて再起動してもOSが立ち上がってしまいます。
CD入れたら何ボタン連打すれば、青い画面でOSのインストール/新規パーティションの作成
とかが出る画面になるんでしょうか?
283ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 02:11:42 ID:???
>>282
OC支援機能でも動いたんじゃないの?
むやみにいじるんじゃない
BIOSの起動順序を光学ドライブに変更すればセットアップが出るだろ常考
こんな奴でもPCを組む時代になったか

>>281
何が言いたいか分からない
284ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 02:17:20 ID:zF4Trn66
>>283
起動順序は光学ドライブ>HDDになっています。
どれ起動する?的なFDD/光学ドライブ/HDDの3択が出て
光学ドライブを選んでも、OSが立ち上がってしまいます。
285ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 02:24:11 ID:zF4Trn66
F8でドライブ選択して、読み込んでるときにもEnterキー連打してたら行けました。
どうもお騒がせしました。
286ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 02:26:32 ID:KWtoyaJr
>>269お願いします
やっぱ分かる人はいませんかねぇ
287ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 02:34:37 ID:???
>>286
ブラクラ対策(Windows初心者部屋)
http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/ha2.html

いろんな対策したあとで初期化すると、対策されてない状態になるよね
288ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 02:37:14 ID:???
>>286
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
289ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 02:43:00 ID:v6xC7hc1
質問させてください。
これからPCゲー(MHF等)を始めたいので、新しくパソコン購入を考えています。
予算は16万程度で、ディスプレイやキーボード・スピーカー等の周辺機器は必要ありません。
この予算の中で選べるオススメのパソコンってありますか?

BTOなど見て回ったのですが、結局どれを買えばいいのかわからず困っています。
PCに精通した皆様の知識をどうかお貸しください。
290ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 02:55:36 ID:???
>>289
↓から液晶省いたやつを1候補として考えてみては?
http://h50157.www5.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/ja/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame;sid=9rjRWfzFFqh41bWXgxduaRTKN1PrM3CQciU=?CatalogCategoryID=R7cQbktI6boAAAEbML452Cp3&ProductID=qDgQbRRBloQAAAEdhmDDc7OC


HP PavilionDesktopPC m9380jp/CTスレ5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1228049364/312-313

312 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/12/07(日) 19:27:08 0
普通にカスタマイズするより編集部モデルでカスタマイズしたら
えっらくやすいなー
ポチろうか悩むなこれわ。
9650、メモリ4G、RAID0の1TB、9800GT(1GB)、24型液晶、ブルレイ書
こんだけついて20万ちょいって神すぎだろ。。。

313 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/12/07(日) 19:37:53 0
>>312 そう。確かに・
通好み。というより、Corei7世代前の最強コテコテモデル
こういうのって 安定してていいんだよなぁ。。

291ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 03:22:11 ID:KWtoyaJr
>>287ブラクラって言うのは、僕以外の人がアクセスしても症状がおこるんじゃないんですか?
他の人は大丈夫そうだったんですが、、、
292ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 03:23:12 ID:???
>>291
俟倶に日本語は無理
293ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 03:25:49 ID:???
>>291
おまえがJavaScriptを有効にしてて
他の人は無効にしてたというヲチ
294ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 03:32:05 ID:v6xC7hc1
>>290
おお!
アドバイスありがとうございます。
hpだとドスパラみたいな不安もなさそうだし、安心して使えそう・・。
その Pavilionスレ軽く見て来たのですが、これだとちょっとオーバースペックになるんですか?
予算をクリアしているのでオーバースペックでも全く問題ないのですが・・。
295ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 03:41:04 ID:v6xC7hc1
連レスすいません。
今気付いたんですが、OSはvistaのみなんですね・・・
出来れば使い慣れたXPで行きたいのですが、わがままな注文なのでしょうか?
296ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 03:41:04 ID:KWtoyaJr
JavaScriptってなんですか?
有効にしたらどうなるのですか?
297ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 03:52:09 ID:???
>>295
ドスパラにしろ
298ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 04:10:04 ID:v6xC7hc1
>>297
アドバイスありがとうございます。
ドスパラも見てきたのですが、各所で結構叩かれてるのがちょっと気になってるんです。
ドスパラでオススメなどありますか?

それと、今注意してスレ見てみたら「初心者パソコン購入相談スレ」ってのがあったんですが、ここで購入相談するのはスレ違いなのでしょうか?
専門スレがあるのに失礼いたしました。
299ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 04:12:13 ID:???
>>298
知ってたけど誘導するのがめんどくさいからレスしてた
次からそこで聞けよ
あそこはテンプレもあるしな
300ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 04:15:59 ID:???
>>298
逆に叩かれないBTOがあれば聞かせてもらいたい。
どこで買うのもたいして変わらんよ。M/Bとか安物のを使ってるところが多いけど・・・・。
ちなみにマウスコンピュータならXPでも注文できる。スレでは叩かれまくってるけど。
301ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 04:18:31 ID:v6xC7hc1
>>299
すいません、親切に教えていただいてありがとうございました。
オススメしていただいたhpも視野に入れつつ、そちらのスレや自分で探してみようと思います。
302ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 04:18:41 ID:???
友達のEgg+
年2回もM/B故障で工場行きだったけどな
Egg++ エディオンとググればどこが作ってるか分かるはず
303ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 04:22:50 ID:v6xC7hc1
>>300
やっぱりBTOはどうしても叩かれる運命にあるんですね・・。
とは言っても、どこのメーカーでも大抵叩かれたりしてるんだし、全く叩かれないなんてことは無理ですもんね。
マウスコンピューターは調べてないのでこれから見てきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
304ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 06:07:49 ID:???
愛しんさんは?
305ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 07:48:14 ID:???
かくらさんは?
306ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 07:55:16 ID:???
うんこが
307ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 07:59:00 ID:???
もれた
308ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 08:45:11 ID:???
ちんちんおっき
309ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 08:47:00 ID:???
DELL
310ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 09:12:54 ID:???
OS vistaプレミアム
メーカー;HP 機種;9380jp
アルコール52%という仮想ドライブを何度試しても仮想ドライブ作成されないので、
(よくわからないままデバイスマネージャのディスクドライブから一度ST3500620ASを
削除してしまいました。再起動後正常にまたインストールされたようですが、このディスクは
PC内臓のものでした;;)システムの復元を行ったのですが
「復元中に不明なエラーが発生したため、復元 できませんでした」
というメッセージが表示されてしまいました。カッコ内の行為がまずかったんでしょうか?
現在PCは正常に動いています。正しく復元するにはどうすればいいんでしょうか。
最後の手段でリカバリも検討しています。
311ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 09:19:00 ID:???
普通に使えてるなら大丈夫でしょ
心配ならバックアップ取ってからリカバリすれば
312ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 09:27:25 ID:???
>>311
長レスにどうも。自分がしたいことはアルコール52%の仮想ドライブ作成でありまして、
もちろん調べてやってみましたが正常にできません。なので以前までできていたところまで
復元を試みようとしているんですが・・・
313ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 09:35:55 ID:???
ディスクの管理の画面からはアルコールのドライブは見えてるの?
314ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 09:54:58 ID:???
見えています。今はアンストして見えてませんが、それが証拠になると思います。
315ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 10:05:07 ID:???
アンストとアンスコは同じ 馬鹿に言っても無駄か
316ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 10:12:53 ID:???
すんません、アンインストールです。アンスコがなんなのかはわかりませんが;;
317ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 10:17:02 ID:zHe1sgJA
micosoft excel ワークシートに記入する文字の大きさを小さくしたい
のですがどのような手順で行うのでしょうか?教えて下さい。お願い致します。
318ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 10:25:27 ID:CG4Fjor8
絵文字はどうやってやればいいんだ?
319ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 10:53:49 ID:???
愛新いるの?
320ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 10:58:55 ID:???
>>317
Ctrl+マウスコロコロ
321ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 11:01:24 ID:???
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
322ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 11:15:20 ID:gN2axjz7
質問です。
XPのSP2を使ってます。
PCを立ち上げIEアイコンをクリックしてもIEが使えない事があります。
何度もクリックしてやっとIEが使えるようになる事もあります。
タスクマネージャーのアプリケーションを見てもIEが動いてる形跡はないのですが、
何度もIEアイコンをクリックした時は、PCの電源を落とす時に何らかのソフトが動いてる小窓が表示されて
キャンセルをクリックしてその小窓を消さないと電源を落とせない状態になります。
IEアイコンをクリックした回数分だけ、その小窓を消さないと電源を落とせません。
これはどうしてでしょうか?ノートンで検査しても何の異常もありませんでした。
よろしくお願いします。

PS タスクマネージャーのプロセスにはクリックした数だけiexplore.exeが表示されてるようです。
323317:2008/12/25(木) 11:29:28 ID:zHe1sgJA
320さん返答有難うございます。教えて頂いたとおりにすると
表示された文字は小さくなるのですが自分で打ち込んだ文字は
小さくなりません。この場合はどうすればよいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが教えて下さい。お願い致します。
324ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 11:30:12 ID:???
『Internet Explorerではこのページは表示できません』と表示されてしまいます。
接続状態を診断しても問題なく、アドレスが違っているかサイトに問題があると表示されてしまいます。
原因を教えていただきたいです。

メールの送受信ができるのでので
確かにネットに接続はされているようなのです。
特定のサイトだけがこのような症状を示すのではなく、
またアドレスは間違いなく正しく入力しています。
こうなる直前に何かのポップアップウインドが開いた際に『許可しない』を選択したようです。それが何から発せられたものなのかは分からない状況です。
OSとブラウザは以下の通りです。
OS:WinXP SP2
ブラウザ:IE7
同じホームネットワーク上にあるこのPCからは質問が出来ているのでネットワーク上の問題でもないようです。

セーフモードとネットワークで起動してもページは表示されないので、
ファイアウォールは関係ないとファイアウォールのサポートセンターには言われました。

よろしくお願いします。
325ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 11:34:14 ID:???
キャッシュの掃除じゃねえかな
326ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 11:35:20 ID:cG1n1Eg4
Jane Styleを使用しているのですが、URLをクリックすると、
すでに開いているウェブブラウザで開いてしまいます。
新たな窓で開くにはどう設定したらよろしいでしょうか?
327ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 11:37:29 ID:???
>>323
上の方にフォントサイズってのがあるだろ
無かったら表示→ツールバーいじる
328ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 11:39:38 ID:???
>>326
ウェブブラウザ側の設定なんじゃないですか?
329ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 11:39:54 ID:???
本体購入時の付属ソフトDualCoreCenterで、CPUの温度を見ると

起動直後は、46℃。
インターネット等をすると50℃
CD一枚のエンコード 58℃
DVD一枚のエンコード 67℃ と、大体この位になります。

50℃とか60℃とか、もの凄い温度だと思うのですが、PCでは当たり前の温度なのでしょうか?
基準になる温度が分からないので、これが正常なのか異常なのか判断がつきません。
よろしくお願いします。

ハード構成(お店で購入したままで、手は加えていません)
チップセット = インテル(R) P35 Express
電源 = 450W
CPU = Core2 Duo E8400
メモリ = 4GB
GPU = GeForce 8400GS
HDD = 250GB
ケース = タワー型ケース IW-C588
OS = Windows(R) XP Home Edition Service Pack 3
330ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 11:42:02 ID:cG1n1Eg4
>>328
そうなんですかねぇ
使いづらくて使いづらくて…
ウェブブラウザ側の設定方法も分からなくて
331ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 11:43:47 ID:FHSYOUMP
Windows XPを使ってます。
楽天、ヤフー、アマゾンなど無事ログイン出来てるのに
好きなアーティストのファンクラブだけログイン出来ません。
電話で問い合わせたところIDもパスワードもあっており
あちらではログイン可能と、PCの接触が悪いのでは?とのこと
どうしたらよいのでしょう?
332ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 12:03:15 ID:???
>>331
パソコン持って逃げろ。
333俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/25(木) 12:03:47 ID:???
チラ
334俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/25(木) 12:04:27 ID:???
ありゃ、友達のサンタさんが突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
335ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 12:06:08 ID:???
>>333
掃除のアルバイトだって?ご苦労さん
336ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 12:11:42 ID:???
>>330
関連付けでググれカス
337ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 12:12:16 ID:???
まるで難民キャンプだな
338ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 12:14:17 ID:???
>>331
キャッシュの掃除じゃねえかな
339ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 12:15:26 ID:???
アホ市ねうんこ(´・ω・`)
340俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/25(木) 12:17:59 ID:???
モレ 質問には答えないと決めてるでし
341ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 12:20:24 ID:???
じゃ出てくんなデブ
342ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 12:27:16 ID:???
>>341
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
343ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 13:14:02 ID:FHSYOUMP
>>338
ありがとうございます。
したことがなかったのですが今初めてキャッシュの掃除とやらをしたら
見事ログイン出来ました。本当に感謝です!
344ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 13:32:54 ID:???
昨日PCに詳しい友人にいらないプログラムの削除やら圧縮やらをしてもらい容量をかなり空いたのですがちょっとした不具合が出てしまいました
2ちゃんねるの入り口の絵をクリックすれば通常だと次の画面に進みますよね
クリックしても何も反応しないのです
「掲示板」ってとこをクリックすれば次の画面に進むのですが…
その次の画面でも例えばPC初心者板に入ろうとして「PC初心者」の文字をクリックしても何も反応しません
右クリックして新しいウインドウで開くを選択しないとPC初心者板を開けないのです
友人に頼ってばかりは悪いのでここで質問させていただくことに決めました
わかる方どうか無知な私にどうすれば直るか教えてください
345ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 13:33:40 ID:???
>>344
シフト+マウスコロコロ
346ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 13:34:36 ID:???
>>344
ツール>インターネットオプション>セキュリティタブ>レベルのカスタマイズ で
その他>異なるドメイン間のサブフレームの移動で「有効にする」 を選択しておk
347344:2008/12/25(木) 13:35:10 ID:9iwUvDIl
昨日PCに詳しい友人にいらないプログラムの削除やら圧縮やらをしてもらい容量をかなり空いたのですがちょっとした不具合が出てしまいました
2ちゃんねるの入り口の絵をクリックすれば通常だと次の画面に進みますよね
クリックしても何も反応しないのです
「掲示板」ってとこをクリックすれば次の画面に進むのですが…
その次の画面でも例えばPC初心者板に入ろうとして「PC初心者」の文字をクリックしても何も反応しません
右クリックして新しいウインドウで開くを選択しないとPC初心者板を開けないのです
友人に頼ってばかりは悪いのでここで質問させていただくことに決めました
わかる方どうか無知な私にどうすれば直るか教えてください

すみませんID出し忘れてました
348ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 13:36:59 ID:???
>>347
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
349M:2008/12/25(木) 13:40:32 ID:zZxyqPP1
最近修理から返ってきたノートPCで、修理内容はハードディスク交換。
修理前に遊んでいた東方系STGをインストールしてプレイしてみたのですが、
修理前はfpsの数値が60で安定して処理できていたのに、
修理後、fpsが58〜62の間で不安定になったり、
また種類によっては40〜50と60にも満たず、カクカクして正常に動作しないものもあります。

以前はこのような事はなく、ゲーム本体以外何も起動しなければ、
最高の環境(初期設定)で正常に動作していました。
スペックは足りているはずなのですが
タスクマネージャで処理の優先順位を上げたり、無駄なプロセスを終了させていても
以前のような動作ができなくなってしまっています。

改善するための設定方法等はありそうでしょうか?
どなたか回答お願いいたします。
350344:2008/12/25(木) 13:42:44 ID:9iwUvDIl
>>345 >>346
親切な方々どうもありがとうございます
おかげであっという間に解決しました
351ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 13:43:48 ID:???
>>349
最新のビデオドライバをインスコ
352ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 13:55:10 ID:???
>>350
あい
353ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:00:05 ID:gwNcX/lL
現在
http://www.acer.co.jp/products/desktop/asm5620/spec_asm5620-844050p.html
こちらのpcを使っています。
グラフィックボードを9600GTに変更しようかなと思っているのですが
このスペックで問題なく動くでしょうか?
ある友人は可能、ある友人は不可能といっているので
正直どうしようか決めかねています
354M:2008/12/25(木) 14:00:14 ID:zZxyqPP1
>>351
回答ありがとうございます。

確認等に時間がかかりそうなので、
作業をおえて、動作を確認してから
また書き込みしますね。
355ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:02:40 ID:???
>>354
二度と来んなヴォケ
356ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:07:35 ID:???
>>353
動きますん
357ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:11:33 ID:???
>>353
問題ないあるよ
358331:2008/12/25(木) 14:13:12 ID:FHSYOUMP
さっきログイン出来たのにまた出来なくなりました。
何で???
359ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:14:17 ID:???
愛君は?
360ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:15:22 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

361ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:15:27 ID:1rdq/n2d
WindowsXP HomeEditionSP2
PCでリアルタイムの解析作業をしているのですが年末年始はPCを離れなくてはいけませんので、離れた場所から作業の経過を見るために定点観測のようなことをしたいです。
ウェブカメラを設置してn分ごとに撮影→FTPサーバーにアップロードという形を取ろうかと思いましたが、ウェブカメラが30万画素のものなので見えるかどうか不安です。
かといって解析作業をしているPCでWMEなどを使って動画をストリーミングするのは、PCへの負荷を考えると怖いので
n分ごとにウィンドキャプチャをしてアップロードという形を取りたいと思っているのですが、この作業をするためのソフトウェアというのはあるのでしょうか?ない場合はどのようなソフトウェアを用意すれば出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
362260:2008/12/25(木) 14:15:37 ID:7ooFh0+8
CGIのゲームを作ろうと考えてます。

負荷ってありますよね。サーバーの負荷。それがレンタルサーバーだとまずいらしいんすよ。

負荷ってどのように考えればいいっすか?
クリックによるアクセス数+ページの重さ、=負荷、

と考えてもいいですかね?
363ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:17:16 ID:gwNcX/lL
>>356
>>357
ありがとうございます。
9800GT等はどうでしょうか?
これだと電源が足りないですか?
どの程度まで上げていいかわからなくて・・・
ケースに入るかも心配です
364ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:18:55 ID:XZ+QVe6f
昨日の晩インターネットが突然繋がらなくなってしまいました
windowsネットワーク診断をしてみたところ
「"url"は、このコンピュータとの接続をポート(WWW サービス(HTTP)で
確立するようにセットアップされていません」と表示されました
特に設定やらを弄った覚えは無く、回線が原因かと思いきやこちらの古いほうのPCでは正常に接続できました
osはvistaで接続形式はたぶんFTTH
以前も一度同じような事が起きたのですがそのときは再起動したら直りました

365ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:22:12 ID:???
>>362
ムグに日本語は無理
366ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:24:48 ID:???
367260、362:2008/12/25(木) 14:25:05 ID:7ooFh0+8
負荷の計算のしかたを教えてください。

おしえてくれないと、箱庭10個設置しますよ。
368ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:28:36 ID:???
>>363
交換なんか自己責任
自分で人柱になるかその機種の専用スレに行け
369ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:36:09 ID:DEn5FhyI
暗号化できるフリーのソフトで
いいものを知ってたら教えてください。
外付けHDDを買ったのですが、
付属のソフトでは4G以上のファイルが保存できず困っています。
パソコンのOSはvistaです。
よろしくお願いします。
370ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:38:58 ID:???
371ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:40:45 ID:dgIqa/KF
>>368
別人の関連質問で申し訳ありません。
そこを何とか他人になすり付けたい場合はどうしたらいいんですか?
お願いします。
372ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:41:08 ID:0LJxwZ+e
購入相談のスレッドか迷ったんですが、機種限定されてるし、手にいれはすれど購入ではないので、こちらで質問します。

以下の2つのノートパソコンのどちらか1つを貸与できることになりました。
使用用途はVisualStudio等を使った開発です。
持ち運びする予定はありません。
どちらの方がより快適に重い処理ができるでしょうか。

(1)TOSHIBA dynabook CX/45G
CPU:インテル Celeronプロセッサー575(2GHz)
メモリ:2GB
HDD:250GB(5499rpm)
OS:Windows Vista Home Premium

(2)DELL Vostro 1000
CPU:AMD Athlon 64 X2 DualCore Processor TK-57(1.9Ghz)
メモリ:2GB
HDD:120GB(5400回転)
OS:Windows Vista Business

HDDの容量の違いはそんなに気にはなっていなく、CPUが一番の違いだと思います。
単純に、2Ghz>1.9GHzでいいんでしょうか?
373ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:44:00 ID:???
>>372
後者に決まってるだろ
後者はデュアルコアで二つの作業を同時処理できる
前者はシングルコアで単一の作業しかできない
どっちが早いか分かるよな?
374260、362:2008/12/25(木) 14:46:14 ID:7ooFh0+8
CGIのゲームを作ろうと考えてます。

負荷ってありますよね。サーバーの負荷。それがレンタルサーバーだとまずいらしいんすよ。

負荷ってどのように考えればいいっすか?
クリックによるアクセス数+ページの重さ、=負荷、

と考えてもいいですかね?


負荷に付いての軽減のための対策と、


それに適したCGIゲームの作り方、とくにトランプゲームのネット対戦なんていいねえ。

375ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:47:15 ID:???
>>371
他人が人柱レポートを書き込むまで待つ
それだけ

>>369
アタッシェケースとかが手軽

>>367
開発するときはな、自分でサーバーを立ててそこで稼働させて負荷をチェックするんだよ
自分が組んでこれぐらいだろうなという予想など到底当たるわけがないからな
サーバーもたてれないようならCGIの開発はあきらめろ。
くれぐれも作ったプログラムをレン鯖において実験することの内容に
前もレスされてたみたいだけど損害賠償オチになるだけだからな
376ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:48:38 ID:???
>>372
それならもちろんMのでしょう
377369:2008/12/25(木) 14:49:53 ID:DEn5FhyI
>>370
はじめにNTFSでフォーマットしたので製品の仕様の問題ではなくて
あくまで、ソフト(バッファローの「Secure Lock +Guard」)
の問題のようです。
ビデオカメラの大きなファイルを保存したいので
このソフトの仕様はあきらめました。
378369:2008/12/25(木) 14:54:57 ID:DEn5FhyI
>>375
アタッシュケースは暗号化、複合化の処理に時間がかかりすぎるのが…。
大きなファイルを扱うには不向きな気がします。

そのソフトをインストールしていれば
この外付けHDDを接続したときに
パスワードが求められるといったものが理想です。
Secure Lock Wareというバッファローのソフトが
これに近いのですが、このHDDには対応していないそうなのです。
379ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 14:55:21 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
380369:2008/12/25(木) 14:57:14 ID:???
スカート内を盗撮したものなんですが教えていただけたらキャプってうpします
381ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:02:32 ID:???
>>378
パス付きZIPにしてExplzhで解凍
382369:2008/12/25(木) 15:04:20 ID:???
ふつうにNTFSのアクセス権設定すりゃいいんじゃねえの?
383369:2008/12/25(木) 15:06:07 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
384372:2008/12/25(木) 15:06:42 ID:0LJxwZ+e
ありがとうございます。
DualCoreってそういう意味だったんですね。
Dellの方にします。
385ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:10:56 ID:ONRo7g9m
アドバイス求む。

ヤフーのサイトを見るのですが、文字が小さいので
crt++をして見やすい大きさにします、

しかし、ブラウザを閉じればまた前の小さい文字サイズに
なります。

オプションのフォントサイズを変えると他のサイトの
文字が大きくなりすぎて見づらいです。

ブラウザはファイアフォックスです。前はブラウザを閉じても
きちんと、見やすい文字だったのです。

386369:2008/12/25(木) 15:16:30 ID:DEn5FhyI
>>383
わからないので、教えてください。
「Secure Lock Ware」に対応していれば「Secure Lock +Guard」
も使えるはずとか?
的外れならすみません。
387ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:22:06 ID:???
>>385
Ctrlを押しながらマウスのスクロールボタンをくるくる
388385:2008/12/25(木) 15:26:09 ID:ONRo7g9m
>>387

大きくなりますが、ブラウザを閉じると
またもとのサイズです。大きい文字サイズで
保持できないのでしょうか
389ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:26:45 ID:???
>>385
シフト+マウスコロコロ
390ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:29:26 ID:nt3DvPPT
WORD・EXCELを覚えるのにどれぐらいの日数がかかりますか?
391ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:30:14 ID:???
覚えるの定義が知りたい
392ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:43:06 ID:???
>>388
スタート>すべてのプログラム>MozillaFirefox>MozillaFirefox(セーフモード)で
ユーザー設定をリセットしてみたら?
393ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:51:41 ID:pQmLPOHZ
ちくしょう妹が俺の見たサイト片っ端からNortonで規制していきやがる
ブラウザの履歴もCokkieもキャッシュファイルもnortonの活動ログも消したのにどうやって分かったんだろう…
ほかに履歴が(ウェブのURLだけでも残る)場所はどこですか?
まさかルータのアクセスログ?
394385:2008/12/25(木) 15:53:13 ID:ONRo7g9m
>>392

やってみます。
395ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:53:18 ID:w1uBpDiN
内蔵型ハードディスクを新規購入したんですが
PCのディスクを読み込む箇所が壊れていてOSがインストールできません。
なのでそのHDを外付けHD化し、壊れていないPCを使ってOS(WindowsXP)
をその外付けHDにインストールしたいんですが、その際必要なソフトウェアがありましたら
教えていただきたいです。
HDはこれの160GB http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hfb_m/
使用するPCはこちらです http://k-tai.ascii24.com/db/review/pc/small/2002/02/13/633226-000.html
396ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:55:41 ID:???
>>393
ルータの機種によってはログに残せるけどね
397ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:58:54 ID:???
>>393
すでにネットを使った時のログを取るツールをインストールされているとか・・・・w
398ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 15:59:45 ID:???
( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
399ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 16:01:38 ID:???
つかパソコンを家族と共有なんて、恐ろしすぎる
400385:2008/12/25(木) 16:02:21 ID:ONRo7g9m

すみません、ユーザー設定のリセット
のやり方がわかりません。
セーフモードまで、わかります。
401ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 16:03:32 ID:F3hRULQQ
画面が横に伸びてしまいました
全て伸びました

例えば、ヤフートップページの両サイドに以前は余白があったと思うのですが、今は埋め尽くされています
402ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 16:06:12 ID:???
>>399
アダルトサイトばかりみてちゃ駄目でしょ メッ
403ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 16:16:00 ID:???
おしいな、そこ最後にお兄ちゃんといれていれば・・・ブツブツ
404ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 16:22:41 ID:???
>>401
日記は他所へどうぞ
405ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 16:37:10 ID:ohgvu4v8
スパイウェアのチェックしたんですが、発見されたのを削除すると
何個かだけ「ファイルがメモリ上にあるため削除できません」となります。
メモリ上にあるとはどういうことなんでしょうか?
406ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 16:48:39 ID:iVjMfzYJ
教えてください。

パソコン画面の右下に
「利用可能な更新版をダウンロードしますか? Live Updateを実行しますか?」
という表示が、パソコンを使っていると数回出てきます。
これを出てこないようにする方法はありますか?
これのせいで、オンラインゲーム中に固まる事が頻繁にあるので困ってます。
その表示の上で右クリックなどをしても何も起こりませんし、
更新するを選択すると、有料のサービスを受けなくてはならなくなります。
407ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 17:01:26 ID:6x6GMoSg
愛タンいますか?
408ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 17:12:47 ID:???
スパムが来た時に携帯なら開封したのが分からないように返信しない設定ができますが
WLMやOEではそういった設定はできないのでしょうか?
409ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 17:17:45 ID:???
171 :ひよこ名無しさん :sage :2008/12/25(木) 12:18:38 ID:???
スパムが来た時に携帯なら開封したのが分からないように返信しない設定ができますが
IEではそういった設定はできないのでしょうか?
172 :ひよこ名無しさん :sage :2008/12/25(木) 12:19:22 ID:???

IE×
OEです
410409:2008/12/25(木) 17:23:05 ID:???
解決しました
411ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 17:25:35 ID:???
と、嘘吐きが申しております。
412ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 17:26:15 ID:???
>>410
すっこんでろウジ虫
413ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 17:45:58 ID:???
と、ウジ虫が申しております。
414409:2008/12/25(木) 17:56:31 ID:???
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か
415ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 18:30:15 ID:???
ネットラジオを聴こうとしてファイルをダウンロードしようとしたら
インポートできないファイルが検出されましたと出るんですが
どうしたらラジオ聞けるんでしょうか?
解決法マジで教えてほしいです
416415:2008/12/25(木) 18:41:51 ID:???
自己解決しました
417ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 18:43:13 ID:???
>>415
とりあえずWinampでもインストールしたら聞けるようになるんじゃね?
418415:2008/12/25(木) 18:45:30 ID:???
素人は黙っててください
419ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 18:47:13 ID:???
Winampてどこでダウンロードできるんでしょうか?
それと僕のなりすましはやめてください
420ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 18:50:03 ID:???
Winampでググれ
421415:2008/12/25(木) 19:01:32 ID:???
無事にダウンロードできました
ほんとうにありがとうございました
422415:2008/12/25(木) 19:06:22 ID:???
>>420
むぐったけよよくわからなです
423ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 19:10:17 ID:???
わからないならそれでいいじゃないか
424415:2008/12/25(木) 19:14:48 ID:???
>>423
おまえうざいちょっとしんぞけ
425415:2008/12/25(木) 19:16:38 ID:???
おまえがうざいお
426ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 19:17:47 ID:O7mIVQwp
427ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 19:35:58 ID:???
428ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 19:48:03 ID:???
モレもビツクリしたわ
429ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 19:57:48 ID:L02vrKuh
PCを買って東横インに泊まる予定ですが部屋でネットの設定は簡単に出来ますか?
430ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 19:59:29 ID:???
>>429
君じゃ無理だな
431ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 20:30:55 ID:???
>>429
接続の設定はやった事があるのか?
432ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 20:34:49 ID:9iLkwzH9
OS:XP
PC:バイオWJPCV-W502B
原因:強制終了したから?

「windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェア、ソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」と表示されて
セーフモード、前回起動時の構成、通常起動の三択になるのですが、どれを選んでも起動せずエンドレスです…
どうしたら起動できますか?
433ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 20:36:59 ID:+PbG3ynb
http://i.pic.to/y86y5
このように窓の反応が極端に遅い(残像が見える…)のですが、考えられる原因はなんでしょうか?
434ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 20:39:04 ID:???
パソコンから見られません
435俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/25(木) 20:40:02 ID:???
>>433
ウィルシに感染してる気がしますが
436ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 20:43:51 ID:???
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
下記リンクより携帯端末にURLを送信してご利用ください。
このページを表示するには、お手持ちの携帯端末からアクセスする必要があります。

バカなの?
437ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 20:46:39 ID:???
>>432
ブートセクタ辺りの破損だと思う
438432:2008/12/25(木) 20:50:07 ID:???
>>437
リカバリしなきゃ治りませんか?
439ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 20:53:23 ID:???
>>432
「FIXBOOT」とか「ブートセクタ 修復」でググってみ
440ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 21:19:57 ID:???
むぐったけよよくわからなです
441ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 21:35:27 ID:???
錦糸は雲を表してるんだお
442ぜひ教えてください:2008/12/25(木) 21:39:32 ID:iVjMfzYJ
教えてください。

パソコン画面の右下に
「利用可能な更新版をダウンロードしますか? Live Updateを実行しますか?」
という表示が、パソコンを使っていると数回出てきます。
これを出てこないようにする方法はありますか?
これのせいで、オンラインゲーム中に固まる事が頻繁にあるので困ってます。
その表示の上で右クリックなどをしても何も起こりませんし、
更新するを選択すると、有料のサービスを受けなくてはならなくなります。
443432:2008/12/25(木) 21:39:44 ID:???
>>439
ぐぐってみました。
CD-Rが必要のようですね。
買ったときから、付いてなかったらしく、行き詰まりました(´;ω;`)
444310:2008/12/25(木) 21:39:51 ID:???
あの後めんどくさいのでリカバリを起動しました(リカバリマネージャー)
再起動してリカバリメニューがでたので、コンピュータ購入時の状態に戻そうと
進んだところエラーがでて先に進めません。メッセージはErrorのみです。
ためしにDVDからのリカバリもやってみましたが同じです。

後にデスクトップに進みたいにも何をしてもこのリカバリメニューが表示されてしまいます。
セーフモードやバイオスの規定値ロードしても変わりません。必ず
windows is loading filesとなってリカバリが起動されてしまいます。
診断モードを起動してHDDは無事みたいなので、修理に出そうと思いますが
外部PCからUSB接続なんかしてデスクトップ画面まで起動してないPCの内臓HDDの
データを抜く方法なんてありますか?
445ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 22:05:38 ID:???
>>443
リカバリしたら?
446432:2008/12/25(木) 22:08:33 ID:???
>>445
そうします(´・ω・`)
ありがとうございました・・・
447ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 22:14:34 ID:???
>>432
ダメ元で一度セーフモードで起動してみたら?
やり方はマニュアルに書いてあると思う
448432:2008/12/25(木) 22:26:48 ID:???
>>447
セーフモードもまったくダメなんです。
XPのディスク買ってくればいいんですかね?

あたしがやったんじゃないのに怒られた…
449ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 22:36:07 ID:???
>>432
外付けの機器とか繋いだまま起動させてないよな?
繋がってる物があるなら外して起動させてみる
それでもダメならリカバリディスクを使って再インスコ

つーか、sageないでIDを出せ
450ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 22:45:26 ID:???
>>442
更新しろよ
有償がいやなら、とっととアンインストールして他のウイルス対策ソフト使え
とにかく今の状態はウイルスに対してほとんど無防備だからまずい
451ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 22:55:53 ID:???
USBのデーターが消えてしまったのですが、復元する事は可能ですか?お願いします。
452ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:03:05 ID:???
>>451
消えた原因による
ファイルアロケーションテーブルのみなら可能性はあるが確実ではない
データ本体が消えたならほぼ復旧は無理
453ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:04:00 ID:???
もやすみちゃん
454ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:09:06 ID:rJuNvHjg
前に毎日のようにディスク領域不足の警告が出るって相談して
システムの復元の「ディスク領域の使用範囲」を下げろって
アドバイスされて、そのときは解決したんですが
また最近警告が出るようになってきました
もうHDの残り容量は70Mぐらいしかありません
どうすればいいでしょうか?
temporary internet filesというのが容量取ってるみたいです
パソコンはウィンドウズXPです
455ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:10:48 ID:???
>>454
IEのキャッシュを減らす
456ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:14:03 ID:rJuNvHjg
>>455
キャッシュってどこで調節出来るんですか?
457ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:15:30 ID:???
だ〜か〜ら〜
「ディスクの空きを作る」ことをやり始めたら、何やっても
もう一時しのぎにしかならないんだってば・・・
大容量のHDDに載せ換え。根本解決にはそれしかない。
458ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:18:15 ID:rJuNvHjg
>>457
やっぱりHDD増設しかないですかね・・・
年末だったら安く買えるのかな
459ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:18:44 ID:???
>>457
だ〜か〜ら〜
「ディスクの空きを作る」と言っても
「意識しないうちに食いつぶされる容量」を空けたいんだってば・・・
ブラウザキャッシュの上限とシステムの復元ポイントに低めの天井設ければ済むこと
460ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:19:34 ID:???
またISP規制された
461ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:21:16 ID:???
>>458
IEの
ツール>インターネットオプション>インターネット一時ファイル セクション>ファイルの削除
同セクション>設定>使用するディスク容量 を大幅に減らす
462ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:27:57 ID:rJuNvHjg
>>461
ファイルの削除と使用するディスク容量を1192から763まで減らしました
ありがとうございました
463俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/25(木) 23:28:13 ID:???
あい
464ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:30:00 ID:???
>>462
正直100MB程度でも充分
回線速度も向上してるし自動ページ生成が多い昨今ではキャッシュもあまり意味を成さなくなってる
465ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:35:08 ID:rJuNvHjg
>>464
今100Mまで減らしました
アドバイスありがとうございました
466ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:43:27 ID:Zp5eZsix
パソコンが無線LAN内蔵かどうか調べる方法は次の他にありますか?
ネットワーク接続のところにwirelessの文字が書いてあれば無線ってのを試したんだが、見あたらなくて
467ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:44:05 ID:???
>>466
本体を分解してみる
468ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:49:33 ID:Zp5eZsix
>>267
機械音痴だか多分修復不可(ry
品番で調べてみたんだが、携帯だから表示がグダグダで内蔵かわかんなかった
469266:2008/12/25(木) 23:51:26 ID:Zp5eZsix
一応スペック書いておきます
VAIOのPCG-GR7Eです
470ひよこ名無しさん:2008/12/25(木) 23:54:54 ID:???
ダメなやつは何をやってもダメ。
471ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 00:36:26 ID:???
ページングファイルのことがよくわかりません。
シャットダウンで削除する設定にしてあっても、開始した直後で
200MBは溜まっているというのはどういう理由なんですか。
(タスクマネージャーで確認しました)
あとページングファイルの溜まりすぎで処理が遅くなったりしますか。
472ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 00:40:17 ID:???
>>471
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
473ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 01:05:23 ID:???
秋葉原のツクモで8月にショップブランドのデスクトップ型パソコンを購入したんですが
グラボ?というのがオンボードとよばれているタイプでした。
ですので、グラボの新調とパソコンでテレビを見れるようにチューナー?を購入しようと思ったんですが

調べると設置が難しそうなので購入をためらってます。
こういうのはショップのほうで設置してもらったり出来るのでしょうか?

あと、この質問はスレ違いじゃないですよね(´・ω・`)?
474ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 01:22:40 ID:wmpymM2g
オンボードにGeForce 8200が乗っかっているんですが、これにpalit 9800GTを乗っけることは可能でしょうか?
475ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 01:22:52 ID:???
>>471
キャッシュと混同してないか

あと>>471.473
>>1の一番最初の質問の仕方くらい読め
476ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 01:24:14 ID:???
錦糸は雲を表してるんだお
477ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 02:16:44 ID:83cVQ86c
【環境】
WinXP_Pro_SP3 IE7 WMP10 NortonInternetSecurity2006

【質問】
オンデマンドの動画を再生しようとすると、ライセンスの取得をしても再生ボタンがアクティブにならず
証明書情報 "この種類のドキュメントには、セキュリティ証明書がありません"となり、再生することが出来ません。
これはIE、WMP、Nortonのどれかの設定が悪いのでしょうか?
478能登半島:2008/12/26(金) 02:56:42 ID:pSFCS9/7
板をブックマークしておきたい。

この

2:477 パソコン初心者総合質問スレッド Part1852
をブックマークしておきたい。

オペラかFirefoxにブックマークしたい。

教えて下さい。
479ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 03:19:50 ID:YUAZ+7HK
Vista SP1のエクスプローラで、フォルダをマウスで選択すると右のペインにそのフォルダの中身が表示されます。
が、フォルダをキーボードで選択すると、Enterを押さないと、そのフォルダの中身が表示されません。

XPまではEnterを押さなくても↑キーや↓キーでフォルダを移動したらEnterを押さなくてもフォルダの中が表示されていました。
VistaでXPと同様にいちいちEnterを押さなくても表示させるにはどうすればいいんでしょうか
480ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 04:39:32 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

481ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 05:58:15 ID:???
>>478
専ブラ使えよ
鯖負荷軽減に協力汁
482ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 06:02:53 ID:???
>>474
ノート、一体型、超スリムタイプは不可
グラフィックボード用PCIex16スロット非搭載タイプも不可
2スロット占有タイプだな
1スロット専用タイプも不可
標準構成で電源容量ぎりぎりのモデルも不可(限界を超えるため起動しない)

おまえの情報量ではこれ(不可条件)だけしかいえない
483ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 06:47:10 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
484ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 06:49:13 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
485ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 06:56:58 ID:???
今日は日曜日だよ 休み
486ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 07:35:20 ID:PgXkmchd
NTVDM KERNEL: Missing 16-bit system module
Please re-install the following module to your system32 directory.
COMM.DRV
古いソフトやゲームを動かそうとしたりやインストールしようとすると
こんなエラーが出てインストール等ができません。
OSはXPです よろしくお願いします
487ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 07:48:57 ID:???
覚羅は?
488ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 07:51:53 ID:???
>>486
互換モードで試してみたら?
489ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 07:52:54 ID:???
>>481
狐がIEのほうが鯖にやさしいって言ってました。
あなたと狐どっちがただしいのですか?
490ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 07:56:22 ID:???
あなたに1票
491ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 07:57:40 ID:???
あなたに1票に1票
492ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:00:21 ID:???
foxが言ったんならfoxじゃないの?
狐が火狐と火壁は同じとか言ってた馬鹿のことならムグ死ね
493ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:04:36 ID:PgXkmchd
>>488
試してみましたが、相変わらず同じエラーが出ます。
494ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:15:31 ID:???
>>486
COMM.DRVをsystem32に入れてみる
495ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:15:56 ID:???
Windows98拾ってこい
496ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:28:15 ID:PgXkmchd
>>486
COMM.DRVというファイルを探してみたのですけどファイルが見つかりません。
COMM.DRVってどこかのサイトでDLできるのですか?
497ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:29:07 ID:4yhnbIir
急に音が出なくなったので、サウンドカード挿したら音が出ました

P5K-Eオーディオオンボードが壊れたことですか?
BIOS見たりSOUNDMAX見ましたが異常はありませんでした
498ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:31:43 ID:???
>>497
それだけの情報で判断できるわけが無い
499ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:36:13 ID:???
>>496
簡単に見つかるが?
どんだけ上げ膳据え膳なんだよ
500ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:38:26 ID:???
「comm.drv Download」
これでググる
501ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:41:21 ID:4yhnbIir
>>498
デバイスみても問題なし、ミュートにもなってなかったし
502ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:44:11 ID:???
>>497
ドライバを入れ直してみたら?
503ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:50:25 ID:PgXkmchd
ググっても全然分からないのですけど...
504ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:50:29 ID:???
ちんちんおっき
505ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:51:45 ID:???
わからない三大理由
調べない・考えない・人を利用することしか頭にない
506ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:51:55 ID:???
バカに自作は無理
507ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:57:55 ID:4yhnbIir
>>502
それもやりました。

スタート〜すべてのプログラム〜アクセサリ〜システムツール〜システム復元
もやったけど駄目でした
508ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 08:59:41 ID:PgXkmchd
本当に調べても分からないのですけど...
なにやら英語のサイトばっかりなのですけどこれで合ってるのですか?
509ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 09:05:17 ID:???
510ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 09:07:44 ID:???
ダメなやつは何をやってもダメ。
511ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 09:11:28 ID:???
>>508
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
512ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 09:15:08 ID:???
また俟倶大犂のネタ質か?
うぜえ
513ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 09:21:53 ID:???
>>507
ASUSスレで聞いてみれば?
514ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 09:26:58 ID:PgXkmchd
もうcomm.drvをDLできるサイト教えてください。
515ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 09:28:08 ID:???
>>514
英語が分からない馬鹿には無理
あきらめろ
516ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 09:28:38 ID:???
517474:2008/12/26(金) 09:32:51 ID:wmpymM2g
>>482
マザーはこれを使ってますhttp://kakaku.com/spec/05402813348/
電源は550Wです
518ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 09:35:54 ID:???
>>517
いいんじゃね
責任は取れないけど
519ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 10:47:34 ID:e8gz4jJz
GOMPlayerでmpg、flv、mp4は自動再生(?)できるのに
swfになると自動再生がとまってしまいます。
どうすればswfファイルを自動再生できますか?
あと、ランダム再生が割りとかたよったランダムになってるような気がするのは
気のせいでしょうか。
520ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 11:25:52 ID:???
DSP版WindowsXp HE SP3はシリアルATAUのドライバーは入ってますか?
521ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 12:02:41 ID:???
まだやってるの?
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
522ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 12:25:54 ID:uIHkR6qE
質問です。
IE7で壷入れてますが、
カキコミのメール欄にポインター合わせても
何も表示されなくなってしまいました。
アンカー付いてるリンクは表示されます。
どうにかならないでしょうか?
523ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 12:29:38 ID:???
winXP outlookExpressでメールアカウントを追加したのにエラーが出て受信できません
送信はできました
どこを確認すればよいのでしょうか?
524ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 12:39:27 ID:???
メールアカウント
525ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:08:49 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

526ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:10:15 ID:Uquu1IW7
すみません 質問です。

例えば、516さんのレスちょっとお借りして…
>>514  http://www.google.co.jp/
↑と貼られてるときにリンク先に飛べません。
ページが表示できませんになってしまいます。
すみませんがどなたか教えてください。
527ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:12:24 ID:???
>>526さん
あなたがここにすんでるホラ吹きデブと聞きました
初めまして
528ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:14:20 ID:Uquu1IW7
>>527
あ、どもはじめまして。
ここに来たのは初めてですが…

529ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:15:23 ID:???
URLを一字一句全て脳に焼き付けて手打ちするんだ
530ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:20:42 ID:???
XPの制限ユーザーアカウントの作成は、HomeEditionでは行えないのでしょうか?
531ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:22:37 ID:???
ググレカス
532ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:29:23 ID:uxv3k7Kb
部屋にPC2台ありまして
ネット接続したいと思っています。

ルータとハブどちらを買おうかと思ってるんですが
どっちがいいですかね?
違いの理屈の説明は要らないので
結局どっちがいいのか教えて下さい。
533ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:36:13 ID:???
>>532
ムグに日本語は無理
534ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:36:51 ID:???
コードもアナログとデジタルがある
535ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:37:01 ID:???
ググレカス
536ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:43:42 ID:???
>>532
でも何で体脂肪6%なんて嘘吐いたの?
537ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:48:25 ID:???
お昼なに食べようかな
538ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:51:47 ID:???
ググレカスって言ってるやつ。答える気がないなら引っ込んでろよ。
539530:2008/12/26(金) 13:52:48 ID:???
ググったら一発で分かりました。
ありがとうございました。
540ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:54:17 ID:???
>>532
善し悪しはどこで判断するんだ?
541ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 13:57:42 ID:???
542ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:00:36 ID:uxv3k7Kb
>>540
んっと、まあ単純にネットがしたいだけで
ググっても得意げに理屈並べてるだけで
結局具体的にどういう風に違うのかが
分かりにくいのよね。
ルータのほうが高速とか
別にそういうのはないのよね?
543530:2008/12/26(金) 14:03:01 ID:???
>>542
おまえ相当なバカだな
544ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:03:34 ID:???
>>542
ネットに同時に繋ぐPCの台数は?
545ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:04:06 ID:???
>>543
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ
546ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:04:34 ID:uxv3k7Kb
>>544
2台です。
547ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:04:44 ID:???
>>544
460
548ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:05:06 ID:???
549愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/26(金) 14:05:07 ID:???
550俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 14:05:35 ID:???
モレもビツクリしたわ
551俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 14:07:01 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
552俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 14:08:47 ID:???
マッタリタイム
553ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:10:11 ID:???
>>552
でもなんでフレックスタイムなんて嘘吐いたの?
554俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 14:12:28 ID:???
嘘は付いてないけどね、もしかして僻まれてるのかな
555俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 14:14:01 ID:???
友達がいない方にひがまれちゃってるようですな
556ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:14:04 ID:???
>>546
答えが出たじゃんwwwwww
557ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:16:23 ID:???
ここにいる奴らは何にも知らない中二たち
558俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 14:20:02 ID:???
なんだかストーカーいるね
559ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:21:53 ID:???
コテつける奴はネット弁慶で友達0
560俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/26(金) 14:22:33 ID:???
帰ってきたよ、こn
今日は仕事納めだった

>>546
LANケーブルって結構硬いし配線ゴチャゴチャするから、私は無線ルーターをオヌヌメ
561ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:24:12 ID:???
カスコテの自演かよ
562ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:24:58 ID:???
>>560
愛新ちゃんは?
563俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/26(金) 14:25:22 ID:???
心だ
564ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:26:46 ID:???
やっぱりデブ俟倶の仕業だったか
565俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/26(金) 14:27:30 ID:???
だから自演なんてしないって
566ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:27:52 ID:???
ホラ吹きデブは潜伏してても日本語に不自由してるからすぐばれちゃうんだよね。
567ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:35:32 ID:???
俟倶は自演してないよ

彼の別人格が勝手に書き込んだだけ
568ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:37:30 ID:???
>>560
公園生活乙
569ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:37:36 ID:???
^^;
570ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:38:33 ID:???
俟倶はホラ吹きデブ
571ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:39:31 ID:???
最近学生さん来ないね
572ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:46:27 ID:???

働きもしないでネタ質自演ばかりしやがって
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     フレックスタイムなんだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     自己管理でお仕事するんだお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
573ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:52:29 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)はどこ?
574俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/26(金) 14:54:06 ID:???
ちょっとお買い物行ってくる
575ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:57:08 ID:???
俟倶大犂さんが潜伏モードに入りました♪
576ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 14:59:35 ID:???
>>542
役割が違うからあんたの環境に寄って何が必要かかわる
モデムしかないのならルーター+ハブ
ルーター機能付きモデムならハブ
ルーター+ハブ機能付きモデムなら何もいらない

あと普通はルーターにハブ機能付いてる
577ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 15:00:56 ID:???
>>565
自演失敗なんかいかしてるよねゲラゲラ
578ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 15:19:30 ID:???
自演失敗なんか いかしてるよね ゲラゲラ

に見えた
579ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 15:21:52 ID:AZIH3gXz
チュートリアルを見ようとしたんですけど
チュートリアルと次長課長の区別がつきません。
特に顔が丸いほうが同じで困っています!
どうかいい見分け方を教えてください!
XPです。
580ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 15:23:05 ID:???
ワロタw
581俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/26(金) 15:23:30 ID:???
帰ってきた
あまりの強風でハムと食パンだけにしたメッチャ寒かった
582ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 15:24:58 ID:???
雑談は雑談スレで
583ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 15:25:55 ID:???
そうだねww
584ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 15:26:40 ID:???
>>581
デブでもさすがに寒いんだな
585ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 15:27:14 ID:???
そうみたいだな・・・・
586ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 15:28:51 ID:???
おまいら炊き出しで戦利品ゲトして喜んでいるmacをいじめてやるな。
587ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 15:33:14 ID:???
クリスマスにも彼女もいないようだったなマック
もう40代なのに
588ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 16:36:46 ID:???
後で再起動、今すぐ再起動しますか?というメッセージがでたんですが
とりあえず今すぐにしたらウィンドウズが表示されたままの状態で開始され
その%8
589ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 16:36:54 ID:???
外付けのHDに保存したファイルがどうしても削除できないんですが…

出る表示は
「〜を削除できません。アクセスできません。
ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」

ファイルは使用中ではないし、ディスクも空き容量あります。書込み禁止はちょっと意味が分からない。
教えてください。
590ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 16:37:22 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)はどこ?
591ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 16:37:19 ID:???
後で再起動、今すぐ再起動しますか?というメッセージがでたんですが
とりあえず今すぐにしたらウィンドウズが表示されたままの状態で開始され
その後、再起動するどころか同じことをPCが延々と繰り返しています
入力d−sudとか 青い文字の0002222?(数字に間違いあり)とかがでたりします
592ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 16:41:16 ID:???
>>591
あなたの日記は気に入らないdomomoを一式持ってきているだけです。
593ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 16:42:33 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)くたばれ

マクドナルド やらせ報道と利益確定売りで株価急落のお知らせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230276460/
594ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 16:48:07 ID:???
>>592
どうすれば直るのでしょうか?
595俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 16:50:21 ID:???
>>594
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
596ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 16:50:38 ID:???
窓からぽいっと
597ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 16:53:47 ID:???
>>594
もっとどんどんどんどんクリマスしたらどうかね
598ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 17:04:00 ID:???
いやモニターにはとにかく0000221という文字とか再起動とか
シャットダウン時に鳴る音が延々と流れ同じ動作を繰り返します
599ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 17:05:35 ID:???
>>1読めチンカス共
600俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 17:06:45 ID:???
売る覚えですが c:/scanreg /restreと入れてエンター
601ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 17:11:56 ID:???
>>598
「リカバリしろ」としか言えない
602俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 17:13:26 ID:???

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | リカバリすれば立ち上がる時間早いだけでは無いのかな?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /

603愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/26(金) 17:15:47 ID:???
チラリ
604ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 17:15:50 ID:???
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26555.jpg

この画像のAとBが違う色に見えるやつは色弱
605ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 17:15:52 ID:???
     俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
       _____
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\  頼むみんな俺に興味を持ってくれ!!!! 実は無職だ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |<練習で右足の親指突き指して痛いお
  /´                | |           |    
 |    l             | |          |  
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 引き篭もりデブだと完全にバレてる・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          | <脂肪付き過ぎるとよくなるらしい
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |<はははww 見抜いてるなw
                                 大方トイレでぶつけたんだろう・・

                               <糖尿ちょくぜんでしね あい

何が体脂肪6%だよw 糖尿になりかけた奴がw
606俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 17:17:59 ID:???
モレもビツクリしたわ
607愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/26(金) 18:16:01 ID:???
ごあん
608ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 18:32:30 ID:???
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
609ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 19:10:17 ID:???
フィギュアスケート始まるな
610ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 19:13:26 ID:???
LANポートが1つしかないPCにLAN対応の外付けHDDとブロードバンドを有線で同時に接続するにはどうすればよいのでしょうか?
ブロードバンドのほうは既にcoregaの無線LANルーターで接続してます
611ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 19:21:11 ID:???
すみません、調べ不足でした・・・解決しました
612ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 19:23:09 ID:???
あい
613ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 20:46:07 ID:BUdkY/gu
ノートPCなんですが、突然何回か落ちたので、電源コードを見てみたら、
ACアダプターが充電のランプが付いていなくてピッピッピッという音がしています。
これはやっぱり壊れたのでしょうか?
614ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 20:49:10 ID:???
落ちないようにしっかりしたとこに置かなきゃ駄目だよアンタ
615ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 20:57:18 ID:???
その落ちたじゃないだろw
616ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 21:33:19 ID:1v7O3zAM
すいません、昔、デスクトップで使っていた内蔵のIDE3.5インチハードディスクを
IDE・USB2.0変換ケーブルを使ってノートパソコンにデーターを抽出したのですが、

これ、どうやって接続してあるハードディスク外せばいいのですか?

Windows XP SP3です。

安全な取り外しを行おうとすると弾かれます。どうしたらいいのでしょうか?
617ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 21:36:59 ID:???
>>616
パソコンの電源を切ればいいだけだろ

>>613
バッテリーの寿命が考えられるかも。取り外してACだけで起動できる?

618ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 21:47:36 ID:94dj3lb6
http://www.bspeedtest.jp/で、通信速度を測ったところ、

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
サーバ1[N] 2.06Mbps
サーバ2[S] 2.14Mbps
下り受信速度: 2.1Mbps(2.14Mbps,268kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.18Mbps,140kByte/s) という結果が出ました。

windows98 からwindowsVista に買換えを行い、
その後、最初のころは快適に動作やDLを行えていたのですが、
最近になって急に通信速度が下がった気がします。

気のせいならいいのですが、そうとも思えず、とても困っています。

ご指導お願いします。
619ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 21:54:59 ID:???
もやすみちゃん
620ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 21:58:22 ID:???
>>618
プロバイダに聞け
621ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 22:31:01 ID:Rq241z+4
メタってなんですか?
「あれ?私のここ(お腹をさすって)がギュルギュル鳴ってる」
のメタが↓
「さっさとメシよこせ糞ババァ」
って事ですか?
622ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 22:39:04 ID:94dj3lb6
>>620
できればその前に、自分でできる設定の確認や変更があればそこを
どうにかしてからにしたいのですが。

ツールや、設定の変更で改善は難しいのでしょうか。
教えてください。お願いします。
623ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 22:40:43 ID:???
>>621
自分で面白いと思ってる?
624ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 22:42:12 ID:???
>>622
インターネットの接続環境は人それぞれ。
環境を書かないような人にアドバイスできることはありませんしする気もありません
625ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 22:50:30 ID:gHAahgRB
古いパソコンを売って新しいのに買い換えようと思うのですが、古いパソコンのリカバリディスクをなくしてしまいました。
こういう場合、どうしたらよいでしょうか?
626ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 22:53:08 ID:???
>>625
買ってこい。
627ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 22:55:51 ID:gHAahgRB
>>625
どこで購入できますか?
普通の量販店じゃ売ってなさそうですが・・・
628ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 22:56:39 ID:gHAahgRB
すいません
>>627>>626宛です
629ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 22:57:23 ID:???
>>628
ローソソに決まってんだろデブ
630ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:00:34 ID:???
誰かハゲって言った
631俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 23:02:36 ID:???
なんどもいっとけど体脂肪6〜7割しかないって
632ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:03:59 ID:???
>>625
古いパソコンを売ったメーカーに電話するなりメールするなりして聞くと
多分、リカバリCDを売ってくれる。

聞くときに前張りと間違えないようにな。
他のものが送られてくるかもしれないからな。
633ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:08:23 ID:gHAahgRB
>>632
他のバカどもと違ってまともな回答ありがとうございます。
メーカーはパソコンを買ったところじゃなく、パソコンを作っている会社でいいんですよね?
634ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:09:55 ID:???
>>633
俟倶に日本語は無理
635ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:11:22 ID:Y71yrN2P
ここ2週間ほど、ゴールデンタイムになると5〜10分に一回くらいの頻度でネット回線が切断されてしまって困っています
悪評高いレオネットなんですが、このような事態は4年目にして初めてでです・・・

壁から出ているLANケーブルの長さが短いので、LANケーブル→無線LANの親機→LANケーブル→PCといった形で繋いでいます
ネット回線が切れたら無線LANの親機の電源を一旦切ってまた入れなおすと回線も繋がるのですが・・・
無線LANのほうに問題があるのかと思い、PCの位置を移動させて直接LANケーブルを繋いでみたりもしたのですが、そうするとネット自体に繋がらず、設定のいじり方もわからないので元の状態に戻してしまいました
サポートに電話をかけても、「様子を見て再発したらまた電話を下さい」ということであてにならず、ほぼ毎日症状が出てしまうのでこちらで質問させていただきました

解りにくくて申し訳ないですが、アドバイスをいただけるとありがたいです
636俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/26(金) 23:11:29 ID:???
domomo住民なめんなよ
637ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:13:04 ID:???
>>635
電話で聞けデヴ
638ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:15:12 ID:???
>>635
無線LANの親機はルータですか?
そこはっきりさせてください。
639ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:16:31 ID:9figTZcS
NECのAtermWR6650Sというルータを使っています
現在「AIR」というランプが点灯しています
有線でしか使わないので無線接続をできないように設定しないようにしたいのですが、どのようにすればいいですか?
640ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:17:18 ID:???
>>639
シフト+マウスコロコロ
641ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:17:52 ID:???
2.5インチUSB外付けHDDの購入を検討しています
どれも電源がUSBバスパワーとなっていますが
電源供給は 消費電力をちゃんと満たしているのでしょうか?
(バッファローやIOデータのものでさえそうなっているとは・・・)

参考までに
つなげようと思うデスクトップPCの電源は200wで、USB光学マウスを使用しています
642635:2008/12/26(金) 23:19:26 ID:???
>>638

coregaのルーターです
643635:2008/12/26(金) 23:22:15 ID:???
>>638
前にも言った
domomoのN905
644ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:23:27 ID:???
>>642
ルータの設定画面から通信ログが見れると思うので、
再接続の状況を証拠にしてプロバイダに苦情を言ったらどうですか?
645635=642:2008/12/26(金) 23:23:30 ID:Y71yrN2P
sage入れてしまった・・・失礼
646635:2008/12/26(金) 23:26:18 ID:???
>>644
プロバイダとはなですか
647ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:28:48 ID:???
コンパネ→接続→ワイヤレスネットワーク右クリック→無効
ルーターは設定画面にログインして無線の項目を無効に出来ると思う
子機はデバイスマネージャで該当機器を無効にする
648635:2008/12/26(金) 23:30:55 ID:Y71yrN2P
>>644

ありがとうございます。ルーターの設定画面を見てみます
649ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:32:21 ID:9figTZcS
>>647
あじがどうございまず
650ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:32:42 ID:/p0UcZOm
キーボードのFとW、打っても表示されないんですが・・・
東芝、VISTAの2007夏モデルです。
651ひよこ名無しさん:2008/12/26(金) 23:41:39 ID:???
>>650
ウィルシに感染してる気がしますが
652ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 00:02:25 ID:???
>>650
ドライバー入れ直せ
それで解決しなければ物理的にキーボードが壊れているかOSが不安定になっているか
653ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 00:06:53 ID:???
明治安田生命のCMに出てる女の子かわいいな〜
654ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 00:17:42 ID:???
インターネットでリンク切れになっていると、とても悲しいんですが
ブックマーク(お気に入り)を一気にダウンロードできるツールはありますか?
655ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 00:20:36 ID:???
>>654
ムグに日本語は無理
656654:2008/12/27(土) 00:21:42 ID:???
「こんなソフトありませんか」
のスレと間違えてしまいました。
すみませんでした。
657ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 00:25:44 ID:OI6qK3br
1
658ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 00:34:01 ID:ImzedmpR
質問です

ウイルスバスター2009のウイルス検索を行なったんですが、検索しています…というメッセージが出るだけでいっこうに終わりません
これを終了させる方法はありますか?
659ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 00:37:16 ID:???
ヒント:※18歳以下の方には表示されません※

ヒントっていうか答えだけど
660ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 00:38:13 ID:1u9Je8N3
タスクマネージャーから終了出来ない?
661ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 00:42:03 ID:???
>>660
できなです
662658:2008/12/27(土) 00:54:16 ID:ImzedmpR
>>660

はい、できないみたいです

アプリケーションという項目が何も書かれていない状態です
663ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 00:54:43 ID:???
>>662
シャットダウンしろ
664ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 01:04:21 ID:???
>>662
どこ見てんだタコ
プロセス見んかいアホんだら(´・ω・`)
665ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 01:04:51 ID:ImzedmpR
>>663
今終了オプションから電源切ろうとしたんですが、何故か全く反応せずできません…

どうすれば良いでしょうか…
666ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 01:06:23 ID:1u9Je8N3
667ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 01:08:46 ID:???
>>665
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
668ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 01:10:05 ID:???
>>664
本当に申し訳ない…プロセスのところまで行ったんですが、ここからどうすればいいんでしょうか?
超初心者なものですいません
669ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 01:14:10 ID:???
それらしきものを終了する
670ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 01:15:56 ID:???
>>668
シフト+マウスコロコロ
671ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 01:16:54 ID:???
>>668
バスターのファイル名を探す
わからなければバスターのインストールした場所まで行ってフォルダを開いてみる
そこにあるEXEファイルと同じファイル名を探して終了する
672ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 01:25:24 ID:???
>>671
株主なので詳しく教えて下さい
673ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 01:30:04 ID:???
質問です
Windows XP HomeのInternet Explorer 7をつかっています
お気に入りのfaviconが
eのマークのもの以外、全て表示されなくなりました
再度リンク元にアクセスしても
未登録ファイルのアイコンが表示される状態のままで
一向に他のfaviconが表示されないのです。
一度削除してもう一度お気に入りに登録してみましたが駄目でした

フォルダオプションでフォルダの各アイコンを変更する作業をした後くらいから
こういった変化が出たんですか関係あるのでしょうか?
どなたか解決策をお授けくださいませんでしょうか…
674ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 02:05:09 ID:???
>>673
うんこです
675ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 02:10:20 ID:???
インターネットでの接続に関しての質問です


さきほどネットゲームをしながら、ちょっと分からないことがあったので2chで調べてみようと
2chを開いたのですがインターネットに接続されていませんとでて、グーグルなどのサイトも見れなくなってしまいました
ですがネットゲームでは普通に相手のPCと会話することができサーバキャンセルにはなりませんでした
再起動をしたら直りました。ですがこの現象が何回か続きます、回線の寿命でしょうか?

OSはVISTAで、インターネットに接続されないと表示されるのに右下の青いマークはでていました
676ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 02:35:31 ID:???
>>675
再起動しても同じ症状ですか? そろそろ寿命が近い気がするんですが・・・
677ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 02:39:06 ID:???
再起動したら直ります。
678ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 02:47:16 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
679ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 03:21:55 ID:???
自分がつんでるサウンドカードの型番をしる方法ってないでしょうか?
中開けて見る以外で・・・
680ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 03:24:06 ID:???
友達もいないのかねプッ
681ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 03:30:42 ID:???
>>679
スタート→ファイル名を指定して実行からdxdiagと打ってサウンドタブから見れるかも。
682ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 03:33:14 ID:???
>>681ありがとう!!
683ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 04:10:34 ID:???
あい
684ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 04:11:11 ID:E1lhn9Z/
CGIとjavaスクリプトの違いと、切り替えするのは、使用する方の
判断ですか。
教えてください。

685ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 04:15:44 ID:???
>>684
俟倶に日本語は無理
686ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 04:16:18 ID:???
意味がわかりません><
687ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 04:16:49 ID:???
GCBとCGIの違いがわかりません
688ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 04:18:30 ID:???
(´・ω・`)
689ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 04:28:43 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
690ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 04:36:25 ID:???
>>675
また切れてしまいましたですが右下のマークはついたままです
691ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 05:01:49 ID:???
>>690
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
692ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 05:03:23 ID:sLedLN/Z
激安パソコンショップリンク
一番最初に来るやつ
http://search.msn.co.jp/results.aspx?q=pc%E8%B2%B7%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84&FORM=MSNH69
693ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 05:06:09 ID:???
>>691
再起動したら直るんですよねー
任天堂のWIFIコネクタを使用してからこの現象がおきます
WIFIコネクターはアンインストールしましたが現象が続きます
694ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 05:48:01 ID:???
愛しんさんは?
695ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 06:16:10 ID:???
ゲルググ探しに行った
696俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 06:40:50 ID:??? BE:576336454-2BP(7377)

今日も元気に起きました、おはようさん
今日も寒い、ストーブ点けてもなかなか温まらん
697俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 07:39:22 ID:???
過疎ってるね、あまりに寒いので朝風呂
698ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 07:55:24 ID:???
デブだからお湯少なくて済むからいいね
699ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 08:17:10 ID:SC+oXcOl
プロパイダの解約は電話でできるみたいですが、何か必要な情報はあるんですか?
パソコンの具合が悪いんであまり動かしたくないんですが・・・
700俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 08:18:59 ID:???
タップリ240Lだよ、風呂桶大きいんでね>>698

>>699
アカウントIDが必要です
701ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 08:23:04 ID:???
むぐさんおはようございます!!!
今日も一日よろしくお願いいたします。
702俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 08:23:30 ID:???
ヨロシクネ
703ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 08:23:45 ID:???
>>699
契約者の情報
氏名生年月日連絡先
連絡者と契約者の関係他、契約者本人と確認できること
704ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 08:24:39 ID:???
むぐさんは?
705俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 08:25:38 ID:???
上にいるでしょ
706ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 08:26:21 ID:???
>>705
おはようございます。
707ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 08:26:56 ID:???
むぐさんと忘年会やりたいです!
708俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 08:27:47 ID:???
何人も挨拶するのメンドイよ
>>707
明日と30日でおしまい
709俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 08:29:59 ID:???
私はアルコールは飲んじゃ駄目って言われてるからウーロンチャとかソフトドリンク
710ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 08:30:31 ID:???
スレ違いかもしれませんが、適切なスレが見つからなかったのでここに書かせてください。
デスクトップパソコンを海外に宅急便で送ることってできますか?
711俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 08:31:48 ID:???
普通は出来ないでしょ、国内専用と取説に書いてあるはず
712ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 08:42:10 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)おはよ
713俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 08:45:44 ID:???
読み形違うけどなんでもいいや、おは
714ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 08:52:21 ID:???
>>709
数週間入院してたのに病名覚えられなかったんだって?
715俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 08:56:49 ID:???
忘れた
716俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 08:58:21 ID:???
9時に少しだけ落ちます
すぐ来ます
717ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 09:00:51 ID:SC+oXcOl
>>700 >>703
レスありがとうございます。
アカウントIDはどうすればわかりますか?
718ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 09:05:08 ID:???
質問です。
ここにいる「ひよこ名無しさん」と最初のレス番号以外の名前がある頭のおかしい人たちって何なんですか?
生きる価値あるんですか?
xpです。
719俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/27(土) 09:14:50 ID:???
>>718
クォーターパウンダーの行列に並んでバイト代が460JPYでたお
720俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 09:19:19 ID:???
またキタ

>>717
ISP(インターネット・サービス・プロバイダ)から最初に契約した時にハガキ来てるでしょ
見つからなければ何でも良いから電話番号探して、再度送ってもらう
721ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 09:22:52 ID:???
マックは自演大犂なんだなw

【社会】 マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230334291/
722俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 09:23:52 ID:???
>>717
プロバイダ書いてくれれば探してあげますよ
723ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 09:24:42 ID:SC+oXcOl
>>722
OCNです。
お願いします
724俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 09:31:46 ID:???
https://time.ocn.ne.jp/ocnt2/plsql/f_50s_1_1
ここにメールアドレス入れて良いみたい
あとここでもいいみたいよ
https://cgi01.ocn.ne.jp/support/consumer/change.html
725俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 09:35:27 ID:???
10時に出かけます
726718:2008/12/27(土) 09:39:02 ID:???
頭おかしい人たちのレスは生理的に受け付けないのでまともな方のレスをお待ちしております。
727俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 09:54:19 ID:???
少し早いけど出かけます、時間があったらまた来ます
でわ!
728ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 09:56:29 ID:???
×少し早いけど出かけます
○少し早いけど潜伏します
729ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 10:00:23 ID:???
>>728
せいかい
730俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/27(土) 10:11:31 ID:???
 ___ 見えませ〜ん
‖   | ̄ ̄ ̄ν ̄ ̄
‖ 現実∧_∧
‖ \ ( ・ω・)('A●)
‖ ̄ ̄⊂  ) (と)
□     し`J  | |

 ___ 読めませ〜ん
‖   | ̄ ̄ ̄ν ̄ ̄
‖ 空気∧_∧
‖ \ ( ・ω・)('A●)
‖ ̄ ̄⊂  ) (と)
□     し`J  | |

 ___ 知りませ〜ん
‖   | ̄ ̄ ̄ν ̄ ̄
‖ 常識∧_∧
‖ \ ( ・ω・)('A●)
‖ ̄ ̄⊂  ) (と)
□     し`J  | |

___ ありませ〜ん
‖    |――――ν―
‖未来 ∧_∧
‖ \ ( ・ω・)('A●)
‖ ̄ ̄⊂  ) (と)
□     し`J  | |
731ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 11:21:15 ID:zcpU+Is7
起動を軽くするためと思い
スタートアップで自動起動するプログラム群から
使いそうになさそうなものを「無効」にしたのですが

画像フォルダを開いたときに左下にプレビューされてた画像や
各画像が閲覧できるようなプレビュー風のアイコン表示ができなくなりました。
何のソフトが機能してこういったプレビュー表示ができるのでしょう?
732613:2008/12/27(土) 11:41:08 ID:???
なんか一晩たったらまた充電できるようになってました。
バッテリー1回外してまた付けてみたりしたからそれで直ったかも。
733ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 12:42:17 ID:josJ711S
PCの右下のアイコンのボリュームについてなんですけど
ボリュームを上げたり下げたりする時に
「ピッ、ピッ」って音が鳴って・・・
昔は音がしなかったのに、いつの間にかするようになってました

この音どうにかなりませんかね?
734ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 13:09:45 ID:???
アイ新君は?
735ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 13:26:32 ID:???
    (=´ェ`=). 
   ◎((^q^)ヽ 愛タンいますか?
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < ストーカーなんか    >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   <   俟倶大犂!!   >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMWMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
736ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 13:44:40 ID:MaVI3TFK
ノートパソコンなので、オンラインゲームをしていると重いのですが、
スペック変更のものを買い換える、というのは無しで、
どこかを設定しなおすといくらか軽くなる、という方法があれば教えてください。
737ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 13:46:16 ID:???
>>736
そんなものはない
ノートは載せ替え、交換、改善の余地は誤差の範囲程度でしかない
視覚効果を切れば若干改善するがそれでも誤差の範囲
738ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 13:47:11 ID:???
×:ノートは載せ替え、交換、改善の余地は誤差の範囲程度でしかない
○:ノートは載せ替え、交換は基本的に利かず、改善のよりは誤差の範囲程度で小細工が利くのみ
739ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 13:52:22 ID:???
無線LANでインターネットを初めて接続したいのですが、ページが表示出来ませんとでて接続出来ません

どうしたらいいでしょうか?
740739:2008/12/27(土) 13:54:57 ID:???
自己解決しました
741ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 13:59:50 ID:???
>>740
あい
742731:2008/12/27(土) 14:04:32 ID:zcpU+Is7
vistaフォルダ内でプレビューペインで見える設定に戻しましたが
やはりう見えるはずの画像が
湖と山と空の景色デフォルトアイコンで出てくるだけです。
何が原因なのかわかりません。
JAVAとかを有効にしたのですが関係ないようです。
743ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:09:08 ID:???
システムの復元
744731:2008/12/27(土) 14:09:22 ID:zcpU+Is7
なるほどやってみます。
745ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:10:07 ID:???
リカバリ
746ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:18:41 ID:???
ゲーム用PCを今度購入するんですが、大量にある音楽ファイルなんかは外付けにいれておいたほうがいいんでしょうか?
747ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:19:59 ID:???
そのPCをどうするか次第
748ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:20:23 ID:GssCoLFK
ポート解放したくて
自分で調べたらルーターがどうのこうの・・・
モデムがあったんですけど(omega-s)
モデム=ルーターですか?
749ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:24:03 ID:???
>>748
最近のならそう
昔のはルータ機能を有さないものが多かった
独特のインタフェースを嫌ってわざわざ別売りのルータを買う人も多い(無線使いたいからって人もいる)
750ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:25:13 ID:???
すみません、質問よろしいでしょうか?
インターネット接続時のパスワードを忘れてしまった場合は
プロバイダに問い合わせるしかないのでしょうか?

こんな質問で申し訳ないのですが
どなたか知っている方がいたら教えてください。
751ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:26:27 ID:???
>>750
契約後に送ってもらった書類を探す
後から変更している場合は問い合わせ
752ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:27:14 ID:???
ただし電話口では教えてくれないから郵送になる(料金は利用料と一緒に落とされる)
753750:2008/12/27(土) 14:28:58 ID:???
>>751
ご解答どうも有難う御座いました。
契約後に送ってもらった書類を探してみますね。
754748:2008/12/27(土) 14:31:30 ID:GssCoLFK
>>749
ありがとうございます
ルーター=モデムならポート解放ができます
もう一つ質問させていただきます
ポート解放のためにはルーターを開けるとか・・
このモデム(omega-s)のサイトにもいったのですがよくわかりません
いや・・・もはやポート解放のことすらよく
わからないんですが・・・
ご指導お願いします。
755俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 14:39:43 ID:??? BE:864504656-2BP(7377)

帰ってきたよ、こn
756ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:43:43 ID:???
>>747
どうするというのはどういうことでしょうか。
ゲーム用PCです。
757ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:46:15 ID:qavJhoWm
zipとかrarなどの圧縮ファイルを読み込めるメディアプレイヤーってfoobar以外にありませんか?
758俟倶大犂(マックダイスキ) ◆TJ9qoWuqvA :2008/12/27(土) 14:51:54 ID:???
>>757
もっとどんどんどんどん自演したらどうかね
759ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:56:42 ID:???
>>754
お前はポート解放とかしない方がいいと思う
760ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:57:08 ID:???
ムグ君おかえり!!!
761ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:58:36 ID:???
>>760
わかりやすい自演すなw
762俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 14:58:45 ID:???
ただいま
ただいま
763ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:59:21 ID:???
>>762
マックのくせに生意気だぞ
764ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 14:59:45 ID:???
>>762
おかえり
おかえり
765俟倶大犂(マックダイスキ) ◆TJ9qoWuqvA :2008/12/27(土) 15:00:46 ID:???
こんにちは
お世話になります
766俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 15:01:30 ID:??? BE:1210306267-2BP(7377)

>>765
特にお世話しとらんけど
767ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:01:43 ID:???
>>762
生意気
生意気
768ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:02:33 ID:???
>>765
お世話になってます。
769俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 15:03:19 ID:???
そろそろ挨拶やめようよ
770俟倶大犂(マックダイスキ) ◆TJ9qoWuqvA :2008/12/27(土) 15:04:08 ID:???
>>768
こちらこそ
771ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:04:39 ID:???
自演だらけの予感がする(´・ω・`)
772ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:04:48 ID:f9B39wSy
無線LAN接続が私のPCだけ異様に遅いです。
今日、フレッツ光、ニフティの設定に成功し、無事ネットに接続できるようになったのですが、
無線LANを利用しようとすると、私のだけ、1M未満と遅いです。
前のYBBのADSLでも2.9Mは出ていました。

他のノートは2.9Mくらいと、私の異様に遅いです。
優先でつなげば20Mは出てます。

使っているLANはバッファローのエアーステーション、子機はUSBタイプです。

先に子機が届いていたので、ユーティリティをインストールして使っていたのが悪かったのか、
母機の設定の解きに、無線LAN子機ドライバーがインストールできませんでした。

なにが原因なのでしょうか?
773俟倶大犂(マックダイスキ) ◆TJ9qoWuqvA :2008/12/27(土) 15:04:57 ID:??? BE:72117465-PLT(25977)

しつもんうけつけまし
774俟倶大犂 ◆UlRxjM6AuA :2008/12/27(土) 15:06:44 ID:???
>>772
ドライバ不足でし
あい
775俟倶大犂(マックダイスキ) ◆pKA4spY.y. :2008/12/27(土) 15:07:28 ID:???
分図マリ
776ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:08:06 ID:f9B39wSy
>>774
そのLAN子機ドライバをインストールするときに、
何度USBに差し込んでも認識しなかったのですが、
どうすればいいのでしょうか?
777ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:08:57 ID:???
>>776
とりあえずドライバを削除して最初からやり直し
これ基本
778俟倶大犂(マックダイスキ) ◆pKA4spY.y. :2008/12/27(土) 15:12:51 ID:???
>>776
裏のにさして下しあい
ところでマックすきですか?
779ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:13:01 ID:SnalvEbU
ノートパソコンをかうんだけど一番速い無線LANっていくらぐらいするのか教えて下さい
780俟倶大犂 ◆TJ9qoWuqvA :2008/12/27(土) 15:13:40 ID:???
460JPY
781俟倶大犂(マックダイスキ) ◆pKA4spY.y. :2008/12/27(土) 15:17:11 ID:???
>>779
1万で十分でイ
782748:2008/12/27(土) 15:17:44 ID:GssCoLFK
>>759
確かに知識不足ではあります・・・
他の所でも聞いたり調べたりしながら頑張っていきます
783ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:21:56 ID:SnalvEbU
>>781
そんなもんでいいんですか…知りませんでした
お勧めのメーカーを教えて下さい。
784ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:27:29 ID:???
785俟倶大犂(マックダイスキ) ◆pKA4spY.y. :2008/12/27(土) 15:27:55 ID:???
>>783
やはりMacでしょう
786ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:29:46 ID:???
>>783
それならもちろんMのでしょう
787ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:30:12 ID:SnalvEbU
>>785
MACですね。どの辺がよいのか少し教えて下さい。
788俟倶大犂(マックダイスキ) ◆pKA4spY.y. :2008/12/27(土) 15:31:33 ID:???
>>787
やはりbig4段でしょう
789ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:32:42 ID:???
友達もいないのかねプッ
790俟倶大犂(マックダイスキ) ◆pKA4spY.y. :2008/12/27(土) 15:33:41 ID:???
>>789
みんなともだちさ
791ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:35:29 ID:???
「マックダイスキ」を流行らそうと必死すぎ
見てて痛々しい
792ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:36:23 ID:???
>>791
友達もいないのかねプッ
793俟倶大犂(マックダイスキ) ◆pKA4spY.y. :2008/12/27(土) 15:36:40 ID:???
しつもんどうぜ
794ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:46:30 ID:MaVI3TFK
>>737
レスありがとう。
視覚効果を切る、
この方法を教えてください。
795ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 15:49:28 ID:???
>>794
サービス→テーマを無効にしろ
796ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 16:03:47 ID:???
>>791
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
797ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 16:08:16 ID:rGjOsUPr
動画を分割するときってどのソフトつかってるんですか
rarみたいな分割じゃなくて動画そのものをいくつかの動画に分けるとき
ムービーメーカーだとできそうだけどファイルがwmvになってしまうのでそれ以外で
798ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 16:12:26 ID:???
エンコすりゃええ
799ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 16:14:05 ID:???
>>797
Premire Pro CS3
もうCS4出ちゃったけどな
800ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 16:14:56 ID:???
「モニタ上の文字をMac以上の美麗さで描写させる」ソフト、その名も「gdi++ Helium」!
皆様もぜひこのソフトの素晴らしさを体感してみてください。
作者は試行錯誤を繰り返しながらたった一人で制作し、ここまでの完成度を実現したのです。
最新版は「20081225」になります。

http://gdiplus2.host-ed.net/
ダウンロードはこちらから

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1227265061/
本スレはこちら、わからない事があったらどんどん質問してね!
801ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 16:39:16 ID:???
>>797
カット編集でググれよ
802質問:2008/12/27(土) 16:44:59 ID:???
ポート開放するために
IPアドレスの固定をしたいのですが
インターネットプロトコル?が
TCP/IP6とTCP/IP4があって
TCP/IP6でエラーが起こってしまいインターネットにつながらなくなってしまいます・・・
どうすればいいか分かる方いますか?
803ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 16:47:38 ID:duYNAl4x
VAIOのPCV-HS72BのPCを使用していましたが
ディスプレイのみcoregaのCG-L19WDGWに買い換えました

新しい画面の解像度は1440×900なのですが、1280×1024の状態から変更できず
横長に引き伸ばされて表示されている状態です
画面のプロパティ等見ましたが、1400×1050等、丁度合う解像度が見当たりません

解像度を丁度に変更、または横長状態を解消する方法がありましたら教えて頂きたいです
OSはXPを使用しています。宜しくお願いします
804ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 16:48:52 ID:EhvFlmcE
BUFFALOの内臓HDとそれとセットで入っていたAcronisTrueImageLEという
OS・ソフト・データをコピーできるソフトを使って
今普通に使えてるWindows XPのデスクトップパソコンから
外付けHD(購入した内蔵HD外付け化したもの)に丸ごとコピーして
別のWindows XPのデスクトップパソコンの内臓HDとして(起動用)使いたいんですけど
それは可能なんでしょうか?
その2つのパソコンは両方ともDELLで、型番は違います。
805ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 16:49:26 ID:???
むぐ君は?
806俟倶大犂(マックダイスキ) ◆pKA4spY.y. :2008/12/27(土) 16:53:53 ID:???
>>805
あい
807俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 16:54:26 ID:???
>>803
それってビデオメモリ少ないのでは?
808ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 16:55:39 ID:???
>>803
ディスプレイアダプタがその解像度に対応してないんじゃないの?
809俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 16:56:50 ID:???
>>805
おるよ
810ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:00:38 ID:???
>>809
・ディズニーシー
・エスティマ
・友達がキタ
・一級建築士
・仕事
・ボーナス
・肝臓病で入院
・友達が心臓病になって数百万円寄付した
・リフレッシュ休暇
・フレックスタイム
・シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃった 32インチが約13万で37インチが15万

嘘が露呈されたのはこれくらいか
811俟倶大犂(マックダイスキ) ◆pKA4spY.y. :2008/12/27(土) 17:01:03 ID:???
みぐるしいでしね
あい
812ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:02:48 ID:duYNAl4x
>>807
チップの種類:Intel(R) 82865G Graphics Controller
メモリの合計:64.0MB
でした。少ないのでしょうか?

>>808
すいませんよく分かりませんが、『アダプタ』に1440×900はありませんでした
813ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:03:05 ID:???
>>804
それはバックアップ・復元するためのソフトだから無理
こういうの使えhttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html
起動するか知らんが>>810
814ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:04:43 ID:???
↑間違えた
>>810
体脂肪忘れんなよ
815ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:04:51 ID:???
>>812
ビデオメモリなんて関係ねーよw
キチガイの言う事なんか信じるなよ
816俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 17:04:59 ID:???
>>812
少ないよ、出来れば128MBあれば良いと思うけど
少ないです
出来れば
817ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:06:23 ID:???
・ディズニーシー
・エスティマ
・友達がキタ
・一級建築士
・仕事
・ボーナス
・肝臓病で入院
・友達が心臓病になって数百万円寄付した
・リフレッシュ休暇
・フレックスタイム
・筋肉質で体脂肪6%前後なんだけどね
・シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃった 32インチが約13万で37インチが15万

嘘が露呈されたのはこれくらいか
818俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 17:06:38 ID:???
なんだか変に書き込みだぶるな、どうしたんだろ
819ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:08:05 ID:???
何で解像度にメモリが関係あるんだよw
820俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 17:09:06 ID:???
>>819
ビデオメモリ増えると解像度上げること出来るでしょ
821愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/27(土) 17:09:51 ID:???
え〜〜〜
822俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 17:10:15 ID:???
もちろんモニタの最高までだけど
823ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:11:03 ID:???
>>803
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS92/spec.html
865Gグラフィックチップ(内蔵)
http://support.intel.co.jp/jp/support/graphics/sb/CS-022544.htm
>内蔵液晶ディスプレイが、800x600@60Hz / 1024x768@60Hz に対応、
>外付けフラットパネル・ディスプレイが 800x600@60Hz / 1024x768@60Hz / 1152x864@60Hz / 1440x900@60Hz に対応し、
>ュアル・ディスプレイ・クローン・モードが有効になっている場合は、800x600@60Hz / 1024x768@60Hz しか使用することができません。

はい、対応していません。
ビデオボードを増設するか本体ごと買い換えの二者択一です。
ただしPCIexやAGPは使用できないのでPCIノーマルのものしか使えません。
824俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 17:11:44 ID:???
変なヒトキタからごはん
825ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:11:56 ID:???
826ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:11:56 ID:???
>>820
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
827ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:12:27 ID:???
>>803
失礼。
四者択一
・我慢
・モニタをまた買い換え
・グラボ増設(PCIノーマルのみ)
・丸ごと買い換え(本体のみも可)
828ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:12:35 ID:???
>>824
もう飯か
一日5食か?
829ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:12:57 ID:???

820 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/27(土) 17:09:06 神 ID:???
>>819
ビデオメモリ増えると解像度上げること出来るでしょ
830ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:13:25 ID:???
>>824
お前が変なんだよ
糞虫が
831802:2008/12/27(土) 17:14:04 ID:???
自己解決しました。
832803:2008/12/27(土) 17:15:56 ID:duYNAl4x
>>823 >>827
丁寧なご解答ありがとうございました!
833ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:18:12 ID:???
834俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/27(土) 17:19:04 ID:???
>>828
筋肉質で体脂肪6割前後だお
835ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:22:37 ID:???
解像度とビデオメモリが関係無いっていってる奴は知ったかだろw
836803:2008/12/27(土) 17:23:05 ID:duYNAl4x
>>833
表示されませんでした
すいません、何でしょうか?
837俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/27(土) 17:23:47 ID:???
>>836
それってビデオメモリ少ないのでは?
838ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:25:26 ID:???
>>836
USBディスプレイアダプタ
でggればいろいろ出てくる
839ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:26:19 ID:???
>>810
よくこれだけ嘘つけるよね
840ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:26:23 ID:???
>>835
それってビデオメモリ少ないのでは?
841俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/27(土) 17:26:39 ID:???
ggってどこの国のお金かな
842ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:26:53 ID:???
>>835
シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃった
843ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:27:30 ID:???
>>835
でもなんで体脂肪6%なんて嘘吐いたの?
844ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:28:28 ID:???
ターゲット決めて揚げ足とりなんて餓鬼みたいなことしてんなよいい年して
845ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:29:13 ID:???
食われそうwww
っage足
846ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:29:49 ID:???
嘘ばかり吐くからいけないんだよ
847ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:31:31 ID:???
127 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ お金も年間契約だしね、今時の会社だよ

181 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:34 ID:???
>>179
賞与はありますか?

182 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:52 ID:???
>>181
あるわけ無いでしょうに

194 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:12:47 ID:???
>>193
ボーナスいくら出たの?

195 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage 123] 投稿日:2007/12/09(日) 22:13:49 ID:???
>>194
誰も信じないから言わない

196 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:14:45 ID:???
>>195
300マソぐらい出たな〜

198 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage 123] 投稿日:2007/12/09(日) 22:15:31 ID:???
>>196
1.5倍

201 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage 123] 投稿日:2007/12/09(日) 22:17:06 ID:???
460

204 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage 123] 投稿日:2007/12/09(日) 22:21:50 ID:???
モレもビツクリしたわ
848ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:32:30 ID:???
>>844
よう 俟倶大犂(マックダイスキ)
849ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:33:52 ID:???
>>847
半年で設定忘れたか
もういい歳なんだろうな
850ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:35:09 ID:???
確かにメモリに依存するんだけどね ただ64Mあれば十分だから別の問題だけど
http://pcfree.jp/customize/ARCHI/6video/03_vme_video.htm
851ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:35:24 ID:???
IE7にバージョンアップして使ってるのですが、左に出ているお気に入りの画面の
幅の設定はどうするのでしょうか?
4〜5cmの幅で使いたくドラッグして幅を狭くしてもいつに間にか10cmくらいの
幅に戻ってしまいます。どこで幅の設定を指定するのでしょうか
852ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:37:38 ID:???
本当嘘ばっかり吐いてるんだね
853ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:40:53 ID:???
最近は愛新にも見捨てられてるから哀れだな
854ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:41:42 ID:???
>>850
必死に探してきたのかw
くやしいのうwww
855俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/27(土) 17:47:34 ID:???
メモリは、ROMとRAMがる 馬鹿に言っても無駄か
856ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:56:00 ID:5JKRyZAj
具体的に表現できなくて申し訳ないんですけど、
IEのURL入力欄や文字入力欄で文字入力するとき
入力途中で下に枠が表れ変換候補が表示されるんですが、
この情報をリセットするにはどうすればいいでしょうか?
857ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 17:58:56 ID:???
>>856
オートコンプリートの設定
858ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:01:24 ID:???
>>856
俟倶に日本語は無理
859856:2008/12/27(土) 18:02:03 ID:???
>>857
出来ました!ありがとうございます。
860愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/27(土) 18:13:50 ID:???
ごあん
861ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:15:51 ID:???
>>860
またダンボールを机に質素な食事ですか?
862ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:26:34 ID:???
他スレで聞いたらよく分らないみたいでしたのでこちらで失礼します。http://imepita.jp/20081227/624210
画像の@に関してですがこれは光デジタル出力なのでしょうか?
PCはDELLのDimension9200です。
863愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/27(土) 18:31:00 ID:???
>>861
イトヨで残飯おせち貰ってくるお
864ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:31:43 ID:???
>>862
俟倶に日本語は無理
865ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:36:20 ID:???
>>862
一般スレにこっち来たこと報告してないでしょ
866ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:43:32 ID:???
愛しんさんとかは?
867愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/27(土) 18:44:39 ID:???
おる
868ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:46:59 ID:???
>>867
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
869ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:47:33 ID:???
覚羅さんおかえり!
お久しぶりです!
870ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:48:07 ID:???
愛新くんいるんですか?
871愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/27(土) 18:48:25 ID:???
>>861
モレは基本的に粗食ではあるな
872ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:49:02 ID:???
愛しんさんと忘年会やりたいです!
873ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:50:22 ID:???
愛しんさんお晩です。
874ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:50:34 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

875ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:51:47 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
876愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/27(土) 18:52:11 ID:???
>>872
もはや時期的に手遅れ
877ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:53:42 ID:???
>>862
あのさ、どこ来ても回答者のメンツは一緒だけど
向こうで答えたものとして言わせてもらう
878俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 18:54:02 ID:???
>>876
明日のお昼と30日の夜に入ってる
879ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:55:48 ID:???
          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
880愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/27(土) 18:55:51 ID:???
>>878
昼間から忘年会は普通しません
881ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:56:18 ID:???
>>880
GJ!w
882俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 18:56:57 ID:???
>>880
町会の忘年会
883ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:57:07 ID:???
また嘘が増えた
884ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:57:45 ID:???
何処の町会?
885ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:57:47 ID:???
>>882
昼間から忘年会は普通しません
886ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:58:02 ID:???
町会w 
どこの言葉だよwww
887ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:58:36 ID:???
会社の忘年会はないんだねw
888ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 18:59:20 ID:???
>>886
40過ぎってのが分かるな
889俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 18:59:29 ID:???
>>884
教えるわけ無いでしょ、検索で出てきちゃう
>>887
とっくにやった
890俟倶大犂@株主 ☆ ◆UlRxjU9/ks :2008/12/27(土) 18:59:34 ID:???
公園で焚き火したよ
891ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:00:13 ID:???
焚き火が忘年会なのねw
892俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 19:00:23 ID:???
>>888
青年会に加入してるけど
893ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:00:42 ID:???
また嘘だw
お前が本当に行ってたら、「忘年会行った」って報告しないわけないだろうがw
894ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:00:45 ID:???
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  仕事なんてしてないでしょ
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/      勝手に私の手をデジカメで撮ってうpしないでよ・・・
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
895ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:00:56 ID:???
また嘘かよ糞デブw
896俟倶大犂(マックダイスキ) ◆pKA4spY.y. :2008/12/27(土) 19:01:23 ID:???
>>889
嘘はよくないです
メッ
897ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:02:33 ID:???
ホラ吹きデブ (゚听)イラネ
898ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:02:38 ID:???
大犂くんは?
899ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:03:55 ID:???
冷蔵庫の影で泣いてる
900ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:04:10 ID:???
ゴミのレスは一切見えないw
901俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 19:06:41 ID:???
>>898
なに?
902俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/27(土) 19:08:29 ID:???
        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ  自分で作ると美味しさも半減するんだよね
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ      ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ           ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

903ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:09:06 ID:???
>>900
謝れ!ゴミに謝れ!
分ければ資源になるゴミに謝れ!
904ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:09:42 ID:???
よく恥ずかしくもなくレスできるな
ホラ吹きデブ
905ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:13:12 ID:Asyeil/Q
scpとはネットワーク・ホスト間でファイルを安全にコピーするためのコマンド
だそうですが、ネットワーク・ホスト間でファイルを移動するコマンドってなんですか?

LINUXでいうと上はcpですけど下はmvという意味です
906ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:13:56 ID:???
分けても資源にならないし何の存在意義もない廃コテ
907ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:14:17 ID:???
          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
                            明日のお昼と30日の夜に忘年会入ってるお
908ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:14:26 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)はどこ?
909ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:14:44 ID:???
910ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:14:56 ID:oROl7lux
無線LANでインターネットを接続したいのですが、ページが表示出来ませんとでて接続出来ません

どうしたらいいでしょうか?
911ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:15:24 ID:???
>>910
それってビデオメモリ少ないのでは?
912ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:15:46 ID:???
>>892
仕事してないんだっけ?

本当に暇なんだねぇぇぇ!
913ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:15:50 ID:???
>>905
scpした上でrmすればいいじゃん
914ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:17:02 ID:???
>>910
モデム、ルータの電源コンセント抜き、差し
PC再起動
ルータの設定確認
無線セキュリティの設定見直し
LANケーブルの交換

これくらいしか言えん
915ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:19:51 ID:???

878 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/27(土) 18:54:02 神 ID:???
>>876
明日のお昼と30日の夜に入ってる

880 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2008/12/27(土) 18:55:51 ID:???
>>878
昼間から忘年会は普通しません
916ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:21:55 ID:???
>>913
できるんですか?そんなこと。
917ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:24:00 ID:???
>>905
Filename:smv(777、USERNAME)

!#/bin/sh
scp $0 $1
rm $0

たった三行でsmv完成
918ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:25:07 ID:???
>>916
昼間から忘年会は普通しません
919愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/27(土) 19:25:50 ID:???
する地域もあるかもしれん
920ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:26:51 ID:???
>>919
マックは嘘ですから大丈夫です
921俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/27(土) 19:33:57 ID:???
だから町会っていっとる、老人会とか婦人会、青年会、育成会とかだから
922ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:35:56 ID:???
>>921
毎日暇なんだな おっさん
923ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:36:11 ID:???
>>921
昼間から忘年会は普通しません
924ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:37:14 ID:???
40でも青年会ですか
いいですね
925ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:37:38 ID:???
>>918
その普通が普通に当てはまるか問題だが
926ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:37:59 ID:???
>>924
少年隊に謝れ
927ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:39:16 ID:???
ナツカシス
928ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:40:52 ID:???
町内会の行事に参加する40代独身無職
絶対主婦とかに変質者扱いされてるな
929俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/27(土) 19:46:18 ID:???
明日の昼は友達の冷蔵庫と忘年会だから来れないお
930俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/27(土) 19:47:51 ID:???
   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<昼寝なのに忘年会に行く振りしないと無職だとばれるお
   (|   |)
    .U U
931愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/27(土) 19:51:34 ID:???
>>930
そのAAはあの方専用です
932ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:52:27 ID:???
 \
    \             Λ ΔΛ
.       \          ( =・ω・)
.       \     __,( つ つ__
          \   r''' ̄ ̄'(    ノ ̄ ̄ ̄ヽ,::..  ___
   l} 、::       \ヘ,,___,,_ \ ( ___/::__|    .|_________
   |l  \::      | |       ν     |...:.  | [], _ .|:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     ∧,,,∧    .|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    (=-ω-=)   .| ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` 、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |       愛 :::::::... ..:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´ 新       |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
933ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:52:40 ID:???
>>931
お前の別HNだろ。
934ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 19:53:50 ID:???
糞コテが日記書き始めるとほんとこのスレ収拾つかなくなるよな。
935愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/27(土) 19:55:32 ID:???
>>932
モレ的に考えるとこれは
462サソが作った様な希がする
936ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:00:41 ID:f9B39wSy
DHCPを無効にしたら、
無線LANルータに接続できなくなりました。

どうすれば接続できるでしょうか?
937ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:01:05 ID:???
>>935
あっそ
938ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:05:03 ID:???
俟倶に無線は無理
939ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:11:18 ID:???
>>936
16 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2001/06/26(火) 00:55

マジレスして悪いが、なんでこんな質問に答えられんのか?>>2以降

>>1
DHCPサーバーを使わないということは3つ設定がいる。
1・IPアドレスを入れる
2・デフォルトゲートウェイを指定する
3・DNSを指定する

だいたい3を忘れていることが多い。DNSを設定すればつながるぞ
940ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:25:44 ID:???
マックが潜伏して愛新を煽りだしました
941愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/27(土) 20:27:59 ID:???
屁?
942ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:28:56 ID:BeMQszko
下記の過去ログをOpenJaneで見たいんですが可能ですか?
http://jbbs.livedoor.jp/game/28838/storage/
943ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:29:44 ID:???
愛新なんて死ねばいい事件からついにここまできました
944ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:45:53 ID:UFx2jzdf
システムの復元ってのやったら前よりもひどくなったんですが
ポップアップつきのサイト開こうとすると〜をインストールしますか
って出るところまではいいが、インストール押すと固まる

OSWINPRO SP2  IE6
945ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:47:19 ID:???
〜を



わかるかボケ
946ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:49:06 ID:???
WinPro w
947ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:50:08 ID:???
>>944
俟倶に日本語は無理
948ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:52:36 ID:UFx2jzdf
>>945
ポップアップを表示させるやつだとおもう
ポップアップというかフラッシュかな
949ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:55:57 ID:???
まずリカバリしましょう
950ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:57:46 ID:???
>>948
それってビデオメモリ少ないのでは?
951ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 20:59:39 ID:UFx2jzdf
>>950
なんすかそれ
>>949
また前の状態に復元したほうがいいですかね
952ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:01:08 ID:???
>>951
もっと前の復元ポイントがあるならね。
でも、あんまりアテにしないほうがいいと思う。
さっさとリカバリしてしまったほうが時間の節約になるよ。
953土曜の男 ◆qXXxjTj5Zk :2008/12/27(土) 21:02:07 ID:???
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。

今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。
954ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:02:34 ID:???
あ、復元を取り消すって意味かな。
復元前のほうがよかったと思うならそれでいいよ。
根本的な解決にはならないけどね。
955ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:03:10 ID:UFx2jzdf
>>952
リカバリってしたことないんですが
OS再インストールみたいなものですか
ちょっとサイト読む程度でできるかな
OS再はちょっとめんどうだが
956ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:04:15 ID:???
>>955
調子こいてんじゃねえよ、ホラ吹きデブ
957ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:04:49 ID:UFx2jzdf
>>954
だよな〜
今よりはマシだわ
前はサイトで画像ひらいて、画像閉じると固まったが
今回は特定のサイトが開けもしない
958ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:10:53 ID:???
ホラ吹きデブは潜伏してても日本語に不自由してるからすぐばれちゃうんだよね。
959ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:12:43 ID:???
体脂肪が6〜7割しかないもんな
960ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:14:41 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)出て来い
デブ
961ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:22:48 ID:???
>>957
ツール>アドオンの管理ですべてのアドオンを無効にしてから一つずつ有効にしていって
原因になってるアドオンを使わないようにするか最新のアドオンがあったらそれを入れてみる。
962ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:25:24 ID:UFx2jzdf
>>961
前の状態に戻したあとにそれやったほうがいいかな
963ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:28:09 ID:???
ビデオメモリ増えると解像度上げること出来るでしょ
964ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:28:49 ID:???
今日も追い出し協力ありがとうございました
965ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:37:38 ID:YTSy78vM
pc上の日記ソフトosciroiを
ベクターでダウンロードしたものの開けません。

どのアプリ?を選択すればよいのでしょか
966ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:42:24 ID:???
>>965
ZIPファイルは解凍したか?
ドットネットフレームワーク2.0のランタイム必須だぞ
967ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:45:07 ID:???
ほら吹きデブ吹いたw
968ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:46:39 ID:qCzMSpCy
自分ちのpcはモデムはあるけどルーター
としての機能はないんだけど
ポート解放したいとき
どうすればいい?
969ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:48:00 ID:???
>>968
うるせぇ マックデブ
970ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:48:24 ID:???
>>968
お前はポート解放しない方がいいと思う
971ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:49:15 ID:???
今日荒れすぎだろw
972ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:51:42 ID:IXPdW3Zg
OS:windows XP SP3
dynabookノートパソコンです。
CD/DVDドライブがマイコンピュータで表示されなくなってしまいました。
そして読み込みがまったくできなくなっています。
ドライブ自体には電気は通っているようです。
(光の点滅や開閉などができるので。)
どなたか対処のご協力お願いします。
973ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:52:13 ID:???
>>968
ファイアーウォールを無効にする
974ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:53:00 ID:???
>>972
っ外付けドライブ
っ修理
っ我慢
お好きなものをw
975ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:54:36 ID:???
>>968
モデムならポート解放いらんがな
976ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 21:58:55 ID:???
977ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 22:13:51 ID:???
もやすみちゃん
978ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 22:23:41 ID:sv+4fYxE
PCが起動出来ない…><
boot.iniとかの起動ファイルとかが無くなった…><
どうしょう…><
979ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 22:31:40 ID:???
質問がしたいのか、ただぼやいてるだけなのか
980ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 22:32:54 ID:???
>>978
泣くなデブ
981ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 22:35:47 ID:IXPdW3Zg
>>976
972です。
すみません、言われたとおりやりましたが駄目でした・・・涙
982ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 22:37:34 ID:???
次スレ

パソコン初心者総合質問スレッド Part1853
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1230384931/
983ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 22:48:31 ID:???
>>978
回復コンソール
984ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 22:49:57 ID:sv+4fYxE
回復コンソールのやり方を教えてくれ><
985ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 22:50:34 ID:???
>>984
シフト+マウスコロコロ
986ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 22:53:47 ID:???
ひょっとしてCow & Scorpionって閉鎖したのか?
987ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 22:56:48 ID:???
>>986
それってビデオメモリ少ないのでは?
988ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:01:31 ID:sv+4fYxE
出来ない……><
989ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:04:40 ID:???
駄目な奴はなにをやっても駄目
自分で調べようとしない、人に頼ることしか頭にない
一生困っておけば良いよ
990ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:06:59 ID:sv+4fYxE
違うんです
991ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:07:59 ID:???
あなたとは
992ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:11:52 ID:sv+4fYxE
違うんです
993ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:12:48 ID:???
なんだ釣りか

風呂行ってこよ
994ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:14:39 ID:???
 
995ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:15:19 ID:???
996ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:15:33 ID:???
997ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:15:44 ID:???
取説読んでOS再インストールしたほうがいい
998ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:17:08 ID:???
999ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:17:10 ID:???
 
1000ひよこ名無しさん:2008/12/27(土) 23:17:57 ID:sv+4fYxE
ああ><
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。