パソコン初心者総合質問スレッド Part1802

このエントリーをはてなブックマークに追加
1経営学部の学生 ◆eonetKUZKI @株主 ★
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作 (何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況 (問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態 (ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題 (P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 過度の雑談 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘に騙されないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2経営学部の学生 ◆eonetKUZKI @株主 ★:2008/07/19(土) 21:54:05 ID:DOOiv0gz
※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/

ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十四
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1183983165/

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214617693/

ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1195690678/

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part34★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1210893263/

◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
3ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 21:54:08 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
4経営学部の学生 ◆eonetKUZKI @株主 ★:2008/07/19(土) 21:54:15 ID:DOOiv0gz
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら一言断ってから他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
 http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
 http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
 http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
 http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
 http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
 http://pc11.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
 http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
 http://etc6.2ch.net/qa/
5経営学部の学生 ◆eonetKUZKI @株主 ★:2008/07/19(土) 21:54:28 ID:DOOiv0gz
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。


前スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Part1801
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1216312695/
6俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/19(土) 21:54:41 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。


前スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Part1801
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1216312695/

7ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 21:54:44 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
8ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 21:55:26 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/460JPY/ラーティング/ファームウエア)
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
9ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:00:00 ID:???
俟倶大犂って誰?
10ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:00:23 ID:V91e4uDZ
前スレ 987 です。
スレが終わりそうなので移ってきました。

どうか教えてください。

OS:XP home edhition ver2002 sp1
PC: SOTEC PCステーション sx6130

随分前から、特定のサイトを見たり、ログインしたりできない状態が続いています。
主にネット証券とか、アマゾンとかです。ページを表示できませんって出てきます。
あとはitunesがダウンロード出来なかったり起動しなかったりです…

おそらくセキュリティの関係かな、と思って
インターネットオプションでやる操作は一通りやってみましたが、
(セキュリティ下げたりとか)一向に解決しません。
winFAQでセキュリティ設定を標準にする方法が書いてありましたが、
XP home edition には対応しておらず、どうしていいものか困っています。

同じような問題を解決された方や、わかる方がいたら教えてください!
11俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/19(土) 22:00:23 ID:???
なんね>>9
12ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:00:36 ID:???
>>9
ニート
13ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:01:32 ID:???
>>9
糞コテ
14経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/19(土) 22:01:35 ID:??? BE:767103089-2BP(889)
>>10
とりあえず、SP3あてたり、他のブラウザで試してみる。
15ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:01:55 ID:???
>>11
俟倶大犂←むぐ なんて読むの?
16ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:03:07 ID:V91e4uDZ
>>14
ちょっとやってみます
17俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/19(土) 22:03:06 ID:???
>>10
XP home edition に対応してないほうがおかしくないですか
18俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/19(土) 22:03:23 ID:???
>>15
教えない
19愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/19(土) 22:03:27 ID:???
俟倶大犂って就職したと思ったけど?」
20俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/19(土) 22:03:44 ID:???
>>19
やよ寝れ
21ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:03:55 ID:???
俟倶大犂って就職したと思ったけど?」
22ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:04:22 ID:???
俟倶大犂って就職したと思ったけど?」
23ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:04:34 ID:???
俟倶大犂って就職したと思ったけど?」
24俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/19(土) 22:04:56 ID:???
ニートだけど・・・
25ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:05:47 ID:???
>>10
使用ブラウザ名
使用しているならセキュリティソフト名
26ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:06:17 ID:???
>>24
知ってる
27経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/19(土) 22:06:28 ID:??? BE:287664539-2BP(889)
メールが60通ほど来てるので、チェックしてきます。
しばらくお待ちください。
28ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:06:51 ID:???
使用ブラウザ IE 
使用しているならセキュリティソフト 俺
29愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/19(土) 22:07:09 ID:???
>>24
承知
30俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/19(土) 22:07:47 ID:???
>>29
ばれた?
あほ
31ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:08:03 ID:???
またアボーンだらけじゃねーか
32ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:08:59 ID:???
>>27
スパムメールですね、分かります
33俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/19(土) 22:10:26 ID:???
下がってるんでアゲとく
34愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/19(土) 22:10:51 ID:???
明日と明後日休みなんで
回答頑張ります
であ!
35俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/19(土) 22:12:36 ID:???
>>34
お休みなさい
36ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:14:23 ID:???
>>35
寝ないの?
37ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:15:39 ID:???
愛新さん、俟倶さん、学生さん、等々

よく◆の大きさが違う人を見ますがあれは
偽者なんですか?
38経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/19(土) 22:15:40 ID:??? BE:191775492-2BP(889)
>>32
リードメールよ。

>>34
明日はセミ取り行くので、私の代わりに頼みます。
39ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:16:13 ID:y108KqI0
chkdskの事で質問です
chkdskをするとき マウントを解除しますか〜 と出ますが
yを押すとマウントとやらを解除してchkdskが始まります

ここで気になったんですがchkdsk終了後は再起動とかせずにそのままPCを作動させてて良いのでしょうか?
もしかしたらマウントとやらが解除されたままで、そのまま作動させてると駄目なのかなー?って思いました
40俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/19(土) 22:16:34 ID:???
>>37
心の声です
41経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/19(土) 22:17:15 ID:??? BE:287663393-2BP(889)
>>39
よくわからんけど、たいていは起動時に自動マウントされる。
42俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/19(土) 22:18:07 ID:??? BE:433746735-PLT(23004)
オートランは危ないでし
43経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/19(土) 22:21:23 ID:??? BE:447477067-2BP(889)
22:30まで。
44ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:22:39 ID:???
>>43
学生さんってメタボ?
45俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/19(土) 22:26:12 ID:??? BE:578328645-PLT(23004)
腹筋やっておやつとか抜いたら痩せたお
でも抜くのはやめないお(プ
46ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:26:46 ID:???
>>45
おまえには聞いてない
だからしゃしゃり出てこんでいい
47経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/19(土) 22:27:00 ID:??? BE:426168858-2BP(889)
>>44
んなわけない。
山の上でメタボの人見たことないよ。
48俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/19(土) 22:27:20 ID:???
特にないようなので、お先です
また明日会いましょうね、お休みなさい
であ!
49経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/19(土) 22:27:36 ID:??? BE:372897375-2BP(889)
>>48
ノシ。
50俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/19(土) 22:27:48 ID:??? BE:173499023-PLT(23004)
/
51ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:28:27 ID:???
>>47
デブ乙
52ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:28:45 ID:???
>>43
OS Windows Vista

Windows updateで一つだけどうしてもダウンロードできないプログラムがあります。
Windows Vista用の更新プログラム(KB955020)というやつで種類は重要とあります。
エラーコードは80070017です。

どうしたらいいでしょうか?
53経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/19(土) 22:29:46 ID:??? BE:287664539-2BP(889)
>>52
Vistaは持ってないのでわかりません。
54経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/19(土) 22:30:26 ID:??? BE:319626656-2BP(889)
そろそろ寝ますね。
お休みなさい。
55ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:31:35 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
5610:2008/07/19(土) 22:37:52 ID:V91e4uDZ
ブラウザ IE
セキュリティソフト なし  です

SP2をあてようとしましたが、
windows update でダウンロードすら出来ませんでした。

ActiveXコントロールの表示がされないので、どうしようもなく、
ActiveXインストールもできませんし、
インストールの仕方を見ても、情報バー自体が表示されず、
手詰まりです。
ぐぐってもみましたが、どうしてもできません。

HD初期化ですかね
57ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:39:19 ID:???
>>54
デブ乙
58ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:42:49 ID:zdwNzeh+
ラストの「未来で待ってる」ってどういう意味なの?
走っていくとか言ってるけどどうやって会うの?
59ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:42:54 ID:???
60土曜の男 ◆qXXxjTj5Zk :2008/07/19(土) 22:43:22 ID:???
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。

今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。
6110:2008/07/19(土) 22:44:59 ID:V91e4uDZ
ブラウザ変えてもダメでした
62ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:46:24 ID:???
リカバリ
6310:2008/07/19(土) 22:46:58 ID:V91e4uDZ
>>59
見れました。
いけるかも

ありがとうございます
64ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:53:44 ID:0vNW42Vi
>>60
懐かしいですね。そう言えば、あの頃のフロッピーディスクは12インチ?
とか言う馬鹿でかいフロッピーでガチンガチン言いながら読みこんでた気がします。
斉藤ゆきちゃんも、最近は全然見かけなくなってしまいましたね。
65俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/19(土) 22:54:35 ID:??? BE:115666122-PLT(23004)
斎藤ゆきって裏エロ動画の人かな
66ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:55:44 ID:???
>>60
88なんて20年前だろ
15年前なら98全盛期だろ
67ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 22:59:05 ID:???
ラストの「未来で待ってる」ってどういう意味なの?
走っていくとか言ってるけどどうやって会うの?
6810:2008/07/19(土) 23:01:57 ID:V91e4uDZ
>>59
ダウンロードして実行しましたが、
ファイルが見付からないとかなんとかダイアログ出てきて、
更新できませんでした。

やっぱ諦めます…
アドバイスありがとうございました。
69ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 23:03:24 ID:???
>>66
来週も来ればわかるよ
70ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 23:04:44 ID:???
>>67
生きているうちに遭えなかったから死んで魂になって
千里を駆け抜けて会いに行くってゆうとても切ない話なんだぜ
71ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 23:08:51 ID:???
未来で待ってる
すぐ行く、走っていく
真琴が絵を守ることによって絵は未来まで残ってる
千昭はそれを未来でみる
それはまるで真琴がタイムリープで未来にきたようだ
真琴が一生をかけてした最後のタイムリープ
その時、真琴は、本当の時をかける少女になるのかもしれない
72ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 23:28:32 ID:AwCacsEN
IEだと人大杉とかで見れない、書き込めないスレが
FIREFOXだとおkなのは何で?
73ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 23:31:59 ID:???
んなこったない
74ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 23:38:42 ID:???
てぃんこふれたい
75ひよこ名無しさん:2008/07/19(土) 23:59:23 ID:???
test
76ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:00:00 ID:???
12時か
77ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:01:00 ID:???
かっけー
78ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:04:56 ID:LWwd1aqk
すいません質問させてください
数日前から変なウインドウ(アドレス名がabout blank)が勝手に出るようになりました
また、Internet Explorerから開いたら何ともないのですが、デスクトップに貼ったショートカットからインターネットを開始するとすぐに(勝手に)ウインドウが閉じてしまいます
家族共用のPCなので私以外が原因を作った可能性もありますが、思い当たるフシとしては最近ハンゲームを導入しました

これだけでは分かりにくいかも知れませんがどうかお願いします
79ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:08:37 ID:f40nCsi8
VIPから誘導されました。
今からパソコンを初期化しようと思ってるんですが、初期化の前にインターネットの接続設定などの重要な設定のバックアップをしときたいのですがやり方がわからないんです・・・

どうやったらできるんでしょうか・・・設定だけバックアップできればいいので一応DVD-RWをバックアップ用にと思ってるんですが・・・
80俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 00:25:52 ID:???
>>79
だれにもCDかしてなですか?貸してなければモレには分かりません
81ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:33:31 ID:???
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/19(土) 23:45:02.11 ID:6pOL+U5J0
インターネットの接続設定とかのバックアップの仕方がわからないんだ・・・orz
誰かご教授してくれないか?
82ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:35:07 ID:???
>>79
メールとかそういうのは捨てていいなら
紙と鉛筆でもあれば十分かと
83ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:38:18 ID:???
覚羅さんは?
84ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:38:34 ID:???
俟倶なんて死ねばいい。
85俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 00:45:11 ID:???
特になですか?
86ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:51:19 ID:???
>>37
いわゆる騙りだと仮定すると、そのコテハンに騙るだけの価値があるものとなってしまい
これは現実と矛盾する。
なので本人か、本人以外のキチガイかのどちらかだが、どちらにせよ違いは無い。
87ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:51:35 ID:???
>>78
とりあえず「システムの復元」
88ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:57:08 ID:VudH9J7/
Windowsって
95→98→XP→Vistaって進化してきたと思いますが
具体的に何がどうそれぞれアップグレードされてきたのでしょうか?
89ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 00:58:55 ID:whbXxvfE
OS Windows Vista

Windows updateで一つだけどうしてもダウンロードできないプログラムがあります。
Windows Vista用の更新プログラム(KB955020)というやつで種類は重要とあります。
エラーコードは80070017です。

どうしたらいいでしょうか?
90ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:00:39 ID:???
>>88
使い勝手や安定性の向上、バグ修正、内部ソフトのバージョンアップ、
新しい周辺機器への対応など非常に多岐にわたるが、細かく分類すると
95と95OSR2、98と98SEでも違いはあるのでその辺何とも言えない。
91ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:01:49 ID:???
てぃんこぺちぺちダイエット
92ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:02:07 ID:???
>>88
ふざけてんのか?
93ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:03:35 ID:???
94俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 01:04:04 ID:??? BE:462663528-PLT(23004)
>>88
SFC→64→GC→WWWみたいなもんでし
あい
95ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:05:46 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
96ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:08:07 ID:???
アブサンは好きですよ
97ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:09:47 ID:???
>>89
それは手動でブラウザからupdateしようとしてる?
98ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:11:13 ID:???
アブサンは好きですよ
9989:2008/07/20(日) 01:14:56 ID:whbXxvfE
>>97
スタートメニューにwindows updateという項目があるので、そこからやってます
終えたあとに、トラブルシューティングに書いてある対処方法をやってみたのですが、
まだインストールができない状態です。
100ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:20:05 ID:???
うーん、とりあえず↓のURLからローカルに落として更新してみる。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=0962DCC7-BCCD-42DF-A52F-B23CB34376BC&displaylang=ja
その後windows updateにアクセスして更新に成功してるか確認すること。
101ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:34:56 ID:AbI5KGNe
おまんこが何かを知らない女の子に、おまんこが何かを教えてあげたいんですが、
どのスレに行けばいいですか?
102ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:35:45 ID:???
>>101
でもなんでフレックスタイムなんて嘘吐いたの?
103俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 01:39:38 ID:??? BE:925325748-PLT(23004)
>>101
エロゲーを参考にするといいで市
あい
10489:2008/07/20(日) 01:40:10 ID:whbXxvfE
>>100
ありがとうございます!できましたッッ!
10578:2008/07/20(日) 01:40:59 ID:LWwd1aqk
>>87
ありがとうございます
一週間前を指定してシステムの復元をしてみたところ、すぐに窓が消えることはなくなりました
暫くこれで様子を見てみます
これは何が原因だったのでしょうか?
106俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 01:41:20 ID:???
あい
107ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:42:05 ID:???
>>105
ウィルス感染ですね。
108ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 01:45:58 ID:???
株主なめんなよ! こんな板簡単にTOBしてやれるんだからな!!!
109俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 01:48:56 ID:???
特になですか?
110ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 02:06:28 ID:???
カップヌードルカレーとライス食べてきた。
111ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 02:26:08 ID:???
お前らって連休なのにやる事は2ちゃんだけですか?
終わっていますね。
112ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 02:27:30 ID:???
>>111
鏡見てみろ、つらいだろうけど。
113俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 02:33:07 ID:???
鏡は持ってなです
114ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 02:48:16 ID:???
3時まで質問受け付けます。
115(゚、 。 フ:2008/07/20(日) 03:00:00 ID:???
\(・ω・)乂(^o^)人(´・ω・`)/
産児です
116ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 03:01:56 ID:???
気合い入ってるときに限って質問者がいないのな
寝ます
117ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 03:26:41 ID:???
118ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 03:31:14 ID:???
すみません質問させてください

フリーソフトを開いた所、ウイルスにOS破壊されたみたいなのですが、セーフモードで立ち上がらなかったので、リカバリしようと思いますがドライバインストールの順は、マザーボード→VGAなど→OSという順でよろしいでしょうか?

OSはXPでパソコンはショップブランドなのでリカバリCDなどはありません><

よろしくお願いします
119愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/20(日) 03:37:27 ID:???
OSが最初でしょ
あい
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
120ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 03:51:55 ID:???
>>119
ありがとうございます

でもブートモードからXPのCDを読み込もうとしても反応がなく、次のファイルが壊れているためwindowsが起動出来ませんとなってしまいます…

windowsDCから読み込むという場所でも同様の事が起こります…

起動させる場所が悪かったりしますか?

121ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 03:58:58 ID:???
>>120
やってる事が全然分かってない予感。


BIOSで、ブートデバイスの設定をCDをHDDより先に持ってくる。

後はウイルスがどうのこうのというならハードディスクの中身は容赦なく全削除した方がよさげ
122118:2008/07/20(日) 04:25:39 ID:???
>>121さん
>>119さん

おかげさまでようやくOSのインストールすることができました!

ブートモードでの選択を間違ってたみたいです

夜分遅く質問に答えて頂き本当に感謝です

ありがとうございました!
123ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 05:59:13 ID:???
覚羅さんおはようございます!
124ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 06:24:47 ID:alQiM0sR
質問概要:2ちゃんねる専用ソフトの「禁断の壷」がPCを再起動しないと機能しない。

2ちゃんねる専用ソフトの「禁断の壷」をスタートアップに入れているのですが、PCが起動すると、
たびたび、
「禁断の壷-Local Proxy Service:アップデートError!!-」「新規ファイルの一覧取得が失敗しました。」「無効なURL、またはIP解決不能。回線未接続の可能性もあります」
(普通にネット接続できるので、回線の問題などないと思うのですが)と書いてあるポップのようなものが現れ、
「再試行」、「更新せず起動」、「終了」のどれかを押さなければならないのですが、「再試行」、「更新せず起動」を押しても、「終了」を押して、新たに「禁断の壷」を再起動しても、PCを再起動させない限り、「禁断の壷」が機能しません

ちなみに、「再試行」では、プロクシを設定する環境がある場合では、アドレス、ポート(デフォルトでは80)を設定しなければなりません。自分はプロクシを使っていません。

「禁断の壷」のバージョンは「2.5.5.6」で、自分のOSはWindows XPです。

どのようにしたら、この問題を解決できるかご存知の方はよろしくお願いします。
125ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 06:26:29 ID:???
禁断の壺=トラブルの原因になるソフト
126ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:11:59 ID:???
>>125
だから禁断のツボなんだよ
127ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:12:23 ID:VEyUKswx
リモートデスクトップを使って閉じてもう一回リモートデスクトップ使おうとしたら既にこのコンピュータのコンソールへ接続しています
って出て繋げなくなったんだがどうすればいいの
128ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:20:47 ID:???
>>127
まずは本当にリモートデスクトップが必要か
落ち着いて考えるのが先
129愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 07:22:42 ID:???
>>123
あい
おはようサソ
130ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:25:03 ID:???
覚羅さんおはようございます。
131ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:26:12 ID:???
>>129
まだ首釣ってないの?
何ぐずぐずしてんだよ。
俺がロープ用意してやろうか。
132ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:26:19 ID:???
覚羅くんおるの?
133ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:27:14 ID:???
ちんこもげた
134愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 07:27:51 ID:???
>>130
おはようサソ
135ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:28:32 ID:???
愛しんさんおひさしぶりです!
136ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:29:05 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
137ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:30:47 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  ←愛新
  ∪∪
138ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:31:14 ID:???
                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | 愛 ⊂   ⊃ 新 |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  羅 |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  覚 |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
139愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 07:40:29 ID:???
ふたば見てくる
140ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 07:49:04 ID:???
>>139
言い間違いか?
「ふたば見てくる」じゃなくて
「くたばってくる」だろ。
141ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 08:27:04 ID:???
愛新さんは?
142ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 08:31:26 ID:???
>>141
期限切れの弁当もらいにコンビニへ
143ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 08:39:07 ID:???
144愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/20(日) 08:48:33 ID:???
ふたば荒らしてきた
145ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 08:55:22 ID:???
>>144
ついでにmixiも荒らしてきて
146ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:02:30 ID:m1dqcRoz
Win XP
関東の梅雨明けはいつですか?
147ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:03:51 ID:???
>>146
もうあけた
148ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:06:09 ID:???
てぃんこぺたぺたダイエット
149俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 09:07:21 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
150ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:08:08 ID:???
>>149
調子こいてんじゃねえよウジ虫
151ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:09:17 ID:???
朝から糞が湧いてるのかよ
152ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:12:14 ID:???
むぐさんおはようございます!
153俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 09:12:35 ID:???
おはようさん>>152
154ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:13:01 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)俟倶さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
155ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:13:23 ID:F2e0Fltu
助けてください!DVDの音声が突然でなくなりました。
いろいろとPCをいじっていたので、その際基本的な設定を変えてしまったものと思います。
VAIOのWindowsXPです。詳しい方よろしくお願いいたしますm(__)m
156ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:13:34 ID:???
          \                ./
           \     (=^U^=)     /
             \    (∩∩).   /
              \ ∧∧∧∧/
               <   大  >(=^U^=)
       (=^U^=)  < い 犂  > (∩∩)
       ( ∩∩ )   <.   さ  >
 ─────────< た ん  >──────────
        (=^U^=) <        > (=^U^=)
        .(∩∩)   < !!!!    > .(∩∩)
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (=^U^=)      \
         /       (∩∩)        \
157ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:15:42 ID:???
>>155
>基本的な設定を変えてしまったものと思います。
なら元に戻せばいいだけの話。
158ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:17:48 ID:???
          ∧,,∧ ∩
         (=・ω・´)ツ俟倶さん
         (つ  /
      lヽlヽ/   )
      (;;: ( / ̄∪,n__n     lヽ,,lヽ
  , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
 <<:;;:) )  c(;;:)ω・`ノ|,,ノ|  / つと
  U( (U_つ ⊂⌒  (´・ω(;;;) ゝ._JJ
            し'  `J
159ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:17:51 ID:???
てぃんこまげたい
160俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 09:19:18 ID:??? BE:1561485896-PLT(23004)
>>145
カウント持ってないのでください
161俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 09:25:38 ID:???
>>160
友達もいないのかね
162ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:28:30 ID:AmBTmWzY
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part3 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216472814/

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445

(落札者1) タッチペンの欠品です。

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者1) 通常1枚のシリアルカードが2枚も入ってる

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者2) 私もタッチペンの欠品です。

(出品者) 裁判してください!警察行ってください!
早く実行してちょっ(原文ママ) よろぴく(原文ママ)と ふぁびょり中

(落札者1) 弁護士に相談に行きました。近日中に内容証明送ります。
163ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:30:18 ID:???
161 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 09:25:38 ID:???
>>160
友達もいないのかね
164俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 09:30:54 ID:???
冷蔵庫はなです
165ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:32:12 ID:???
eoで友達できますか?
166俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 09:33:38 ID:???
友達もdomomoとcordecがる 馬鹿に言っても無駄か
167ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:34:48 ID:???
冷蔵庫で友達できますか?
168ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:36:25 ID:???
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
話になりません。お引き取りください。
169ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:38:19 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
170俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 09:40:55 ID:???
友だちの冷蔵庫がネズミの袋になりそうなので一旦落ちます
171(゚、 。 フ:2008/07/20(日) 09:41:25 ID:???
今日も元気に起きました
ttp://www.anakitten.addr.com/website/gallery/07/24.jpg
172俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 09:42:27 ID:???
まだつづくのかね
173ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:45:03 ID:???
†m(_ _ ) 神さま
俟倶をお救いください
お救い下さい
174俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 09:47:07 ID:???
よんだかな
175俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 09:50:21 ID:??? BE:1387987586-PLT(23004)
グロ画像は簡便で市
176(. .)/:2008/07/20(日) 09:51:54 ID:???
バイバイ、智子
一生に一度の記念すべき人
177ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:52:18 ID:???
愛君は?
178俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 09:53:56 ID:???
熱中症でいった
179ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 09:58:31 ID:???
俟倶さんは大丈夫?
180俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 09:59:24 ID:???
冷房つけてるからだいじょうぶ
181ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 10:03:36 ID:???
エアコン何℃に設定していますか?
182俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 10:06:21 ID:???
28度で扇風機つけてるから涼しいよ
183ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 10:10:12 ID:???
>>182
働けよ
184俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 10:11:28 ID:???
今日は日曜日だよ
休み
185(. .)/:2008/07/20(日) 10:19:04 ID:???
しぐチン、あり!
バイバイ、バイバイ
(´・ω・)ノ" お元気で!
186ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 10:22:55 ID:yS+fPW8v
質問失礼します。
友人のノートパソコンがここ1週間ほどネット接続できないトラブルにあっています。

OS:Windows XP SP2
使用ソフト:Firefox・IE6
現在の状況:ネット接続不可(友人宅にはもう1台デスクトップパソコンがあり、そちらは接続できる状態)
接続方法:ケーブルテレビ
既にとってみた対策:
@ウィルス・スパイウェア検索→抽出無し
Aシステム復元→1週間以上前の復元ポイントが無く、3日前ほどの復元ポイントで復元するも状況変わらず
Bプロキシ経由で接続→やはりネット接続不可。タイムアウトのメッセージ。

以上のような状況です。アドバイスお願い致します。
187ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 10:25:38 ID:???
188ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 10:36:07 ID:???
>>186
まずはネット接続が必要か考えてみよう
189ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 10:39:16 ID:???
HDDを増設してからシャットダウンできなくなりました・・・
スタート→終了オプション→電源を切るでいつも終わってたんですが、HDDを増設してから、
時間をおいてもWINDOWSをシャットダウンしています?って青い画面から画面が変わらないようになりました

OSはWINDOWSXPHOMESP2でPCはイーマシーンズのJ6452です


アドバイスよろしくお願いします

何度も質問しましたがスルーされました (´Д⊂ モウダメポ
190ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 10:39:58 ID:???
>>189
まずスルーされる理由を考えてみよう
191189:2008/07/20(日) 10:40:34 ID:???
ルール守らなかったので諦めます
ぼるじょあさんありがとうございました
192ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 10:41:01 ID:???
>>189
>何度も質問しましたがスルーされました (´Д⊂ モウダメポ


その原因わかります  ご愁傷様
193ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 10:41:06 ID:???
194189本家:2008/07/20(日) 10:42:00 ID:???
>>191
は偽です
教えてください
195189:2008/07/20(日) 10:43:02 ID:???
事故かいーいケツしました
196189:2008/07/20(日) 10:52:28 ID:???
友達もいないのかね
197ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:00:59 ID:???
184 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 10:11:28 ID:???
今日は日曜日だよ
休み
198ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:02:37 ID:???
ちんこまげたい
199ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:02:48 ID:???
愛君の、お買い得情報まだ〜〜〜
200ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:06:10 ID:???
ちんこまげたい
201ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:13:18 ID:nhXC2Fg7
メッセの会議チャットってどうやって入るんですか
202ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:14:04 ID:???
>>201
メッセンジャーから
203ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:31:17 ID:ckKaaJaW
youtubeが見れません(泣)フラッシュなんとかがダウンロードできないのですがなぜですか?教えてください かしこ
204ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:31:55 ID:???
ちんこまげたい
205ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:31:55 ID:yS+fPW8v
ああ今日は日が悪いのかな
何年か前に質問させてもらった時はサクッと答えてくれる兵がいたのに
206ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:32:06 ID:???
>>203
私の環境では見れています
207ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:32:56 ID:???
>>206
とりあえず再起動くらいしてみたら?
208ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:34:24 ID:???
ちんこまげたい
209ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:37:26 ID:???
午後はバイトなのに抜いてしまったwww
210ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:38:01 ID:???
誤爆すマソ
211ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:40:39 ID:???
愛新君おらんの?
212ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:43:42 ID:???
>>205
その党利
213ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:46:56 ID:Sw7fUVnf
>>207

再起動してもダメでした(泣)インストールできないです(泣)さらになんか変な漢字だらけで砂時計が消えません(>_<)
214ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:47:53 ID:???
夏休み始まったの?
215ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:48:37 ID:Sw7fUVnf
なんかマイクロソフトに報告する!みたいなのがでました(泣)助けて〜
216ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:50:41 ID:???
ちんこまげたい
217ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:51:57 ID:???
なんか見れる様になった(^O^)皆様ありがとうございました!
218ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 11:54:47 ID:sk38zDTo
デスクトップパソコンのHDDが壊れたため、
HDDを取り出し、べつのパソコンにUSB外付けし、リカバリ領域を取り出しました。

そして、そのHDDをはずし、あたらしくかったHDDを外付けでつないでみたのですが、
反応がありません。
(システムのデバイスでUSBで大容量デバイス(?)がつながっていることは確認できるのですが、
 マイコンピュータから外付けHDDが見れないのです)

原因は何だと思われますか?
買ったHDDがフォーマットされていないのでしょうか?

またこのような場合、どのようにリカバリすればよいのでしょうか ?


リカバリ領域をDVDに焼いて立ち上げようと思ったのですが、
ISOイメージでないので焼けませんという警告が出ます。


使っている(HDDが壊れた)パソコンは vaioVGC-173EB
外付けでつないだパソコンは lavie LL900/9  です。
219愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/20(日) 11:57:11 ID:???
>>218
ディスクの管理をゴニョゴニョ
220ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:07:17 ID:???
ごあん
221ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:11:24 ID:???
ま、大容量デバイスのISOイメージもtorrrentで配布されてたりするからな
222ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:16:21 ID:???
>>218
True ImageやNorton Ghost等を使ってリカバリ領域を新しいHDDにコピーしてやらないと使えない。
223ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:21:39 ID:sLVKoNxX
SATAのハードディスクを購入し、新たにOSを入れてみたんですが、
128GBまでしか認識されません。
いろいろ調べてみたんですが、リンクとかが古すぎて切れてるところが多かったので、よくわかりませんでした。
OSが古いということはわかったんですが…
どうすればフルに認識してもらえるんでしょうか?

Seagate製の500GBです。
OSはXP Home Version2002(Spが当てられる前)です。
224ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:24:24 ID:???
225ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:26:30 ID:Aw8+WWIZ
質問です。

My Documentsのプロパティを見たら、『サイズ:4.10GB』 『ディスク上のサイズ:3.42GB』と、
なってるんですが、実際のサイズはどちらでしょう??

DVD-Rに焼くための参考数値にしたいので・・・



226ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:29:45 ID:ixhtuzJk
veohとかで動画見ようとすると読み込めないのか応対なしになって見れません。

昨日までは見れてたんですが…解る方教えてください。

Windows XP
Internet Explorer 7
VGN-SZ71B
ADSL
です。
よろしくおねがいします。
227ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:30:53 ID:???
無線ランUSBアダプタのGW-US54GXSをPCへさしても反応しなくなってしまったのですが何が原因か分かりますか?
今までは普通にできてました。
普通USBへさすと「テカン」と高い音鳴りますよね?
でも「タタタン」と低い音が鳴ります(操作不可能のときにEnterキー押したときの音です)。

XPです。
228俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 12:31:32 ID:???
>>227
多分コードが長すぎだと思いますよ
229ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:31:38 ID:???
前者
230ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:35:15 ID:???
>>228

コードですか?
コードとは何でしょうか?アダプタは直接PCへ差し込んでいます。


231俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 12:38:14 ID:???
コードもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
232ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:40:36 ID:???
ちんこまげたい
233ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:40:55 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
234ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:44:44 ID:A1TsDJZK
PC壊れたので、
新しいPCの情報収集&買い換え検討の為
とりあえずDellからカタログ郵送してもらおうと思ってるんですが、
カタログ届け先に自宅の電話番号教えるとdellはセールス電話かけてきますか?
235俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 12:53:12 ID:???
>>234
友達もいないのかね
236ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:55:23 ID:???
ちんこまげたい
237ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 12:58:00 ID:???
昨日から電源を入れても起動音がならずついたり消えたりを繰り返すようになってしまいました
ファンは全て回っているのですが、モニターはシグナル無しで無反応です
どなたかお助け下さい

4月にパーツを変えて今まで問題はありませんでした

マザーボードGIGABYTEのEP35-DS3
CPU C2D E7200
メモリ4G
グラボ GF P96GT-OC/512D3/CM
電源 TRUEPOWER TRIO 550W
238俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 12:58:53 ID:???
>>237
だれにもCDかしてなですか?貸してなければモレには分かりません
239ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:01:28 ID:???
ま、大容量デバイスのISOイメージもtorrrentで配布されてたりするからな
240ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:04:34 ID:cXRFHEdK
winxp sp2

最近ダウンロードした画像ファイルjpgやGIFがフォルダ内で縮小版表示されるだけでウイルス作動してしまうものがあると聞きました。
画像ダウンロードすることなんて自分はありませんが、兄弟が使って感染すると困ります。
一応ウイルスバスターは入れてありますので一大事にはならないはずですが。

前置き長くてすいません。
フォルダをあけたとき、縮小版表示ではなくてアイコン表示されるのを全フォルダのデフォルトとしたいです。
フォルダ毎に変えるやりかたは知っていますが、デフォルトでアイコンにする方法を教えてくだしあ。
241ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:05:35 ID:???
キニスンナ
242ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:06:01 ID:???
ちんこまげたい
243俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 13:13:54 ID:???
知り合いの冷蔵庫がtorrrentに出てるわ
244ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:16:12 ID:beVtRvvv
16:10と5:4ってどっちが縦比率長い?どのくらい
245ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:17:23 ID:???
246ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:19:27 ID:P4+WR1S5
OSはWindowsXP SP2。
X2 3800+/512×2/7600GTです。

GOMプレイヤーとWMPCを使っていましたが、カクカクです。
この状態では1920×1080などのフルHD画質の動画は重すぎてみれません。

しかし、結構前に偶然みつけた40MBくらいのファイル(ソフト?一括でコーデックとかが詰まってるような・・・)
をインストールしたら、自分の環境でもフルHD画質の動画がさくさくプレイできるようになりました。
そのときに自動で開いたプレイヤーはWMPCでした。
それ以前よりあったWMPCとはアイコンが違っていたので、コーデックだけ入ったわけでもないと思います。
データが飛んで、そのファイルを探しているんですが、こんな情報だけで心当たりないでしょうか?
もう自分でも、何をDLしたのかわかりません・・・・。
247ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:21:17 ID:???
>>246
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
248ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:22:41 ID:???
>>244
幼稚園児は2chに出入りしちゃ駄目でしょ

>>246
新しいPC買えば?
金で解決するのが一番簡単で確実
249俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 13:23:35 ID:???
WMPCってどこの国のお金かな
250ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:23:57 ID:???
>>246
正直その環境じゃHD画質を快適に再生するのは無理
251俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 13:28:00 ID:???
チラリ
252ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:35:12 ID:???
ヌラリ
253俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 13:35:18 ID:???
センプクタイム
254愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 13:36:22 ID:???
なんだっけな
255ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:37:33 ID:beVtRvvv
1920x1200に1920x1080をフルスクで映したらかなり縦長になる?
256ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:38:27 ID:???
>>255
変わらん
257ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:39:04 ID:???
>>254
愛君イトヨは涼しいよ
258ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:39:14 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
259俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 13:40:19 ID:???
今日も暑いね
260ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:40:47 ID:???
どんどんどん!!!
261ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:41:23 ID:???
>>254
今日のオヌヌメは?
262愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 13:41:27 ID:???
>>257
ツタヤ半額だったから出かけたら
いいの全部借り出し中だった
263240:2008/07/20(日) 13:41:57 ID:cXRFHEdK
回答お願いします。
264俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 13:43:00 ID:???
>>262
明日まで半額だよね
ZERO借りようと思ったけど全部貸し出し中だった
265ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:43:41 ID:???
>>262
ツタヤで涼んでいたんだ
半額なら良いのは早くから無いよね
266愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/20(日) 13:44:29 ID:???
>>263
フォルダオプション→表示→「全てのフォルダに適用」
267愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 13:44:31 ID:???
>>264
>>265
昨日から半額だったからね
出遅れてしもうた
268ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:44:43 ID:???
>>264
もツタヤ行くんだ
269ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:45:10 ID:???
【目標 閻魔大王】2ch住人 ID戦闘力の限界54
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1214728260/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
IDは連続する限り、ひとつの数字とする。Oと0の違いに注意。一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

皆さんもぜひ参加してみてください。できれば本文に

( `・ω・´)<安心しろ。まだ半勃起だ(藁

と書いてレスしてくれるとうれしいです。
※メール欄には何も入れずにカキコ。メール欄に文字があるとIDが出ません。
270ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:45:35 ID:???
>>267
明日まで休み?
271愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 13:46:43 ID:???
そうだよ
272俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 13:48:44 ID:???
>>267
通常料金になったらいくらでもあるんだけど貧乏人だから安い時しかいけん

>>268
毎月数枚は借りてる、愛チンから教えてもらったゴニョゴニョでピーコしようかと・・・
273愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 13:51:27 ID:???
>>272
モレも正規料金では
借りる気しない
274ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:52:03 ID:???
>>271
お勧め情報頼みます
275ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:53:22 ID:???
>>273
俺にもゴニョゴニョ情報教えて
276俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 13:53:31 ID:???
>>273
DVDのピーコはどうやるんだっけ
277ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:54:00 ID:aoG+P32N
HDDを増設してからシャットダウンできなくなりました・・・
スタート→終了オプション→電源を切るでいつも終わってたんですが、HDDを増設してから、
時間をおいてもWINDOWSをシャットダウンしています?って青い画面から画面が変わらないようになりました

OSはWINDOWSXPHOMESP2でPCはイーマシーンズのJ6452です


アドバイスよろしくお願いします

何度も質問しましたがスルーされました (´Д⊂ モウダメポ
278愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 13:54:29 ID:???
>>274
なんか探しとく

>>276
知らん
279ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:54:40 ID:aoG+P32N
↓今度はID出しましたよさあ早く答えてください!
280ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:55:28 ID:???
>>276
雑談しに来ているのなら消えろ

目障り
281俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 13:56:17 ID:???
おこられちゃったわ
282ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 13:56:59 ID:???
>>279
高飛車な所が、嫌だから教えない
283俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 13:59:24 ID:???
>>277
そう状況になったことが無いので分かりません
とりあえず外HDD外すのが得策ではないかと思いますね
284ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:00:19 ID:zSWjjePH
ブラウザのページキャッシュってどのくらいの値がいいんですか?
285ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:00:43 ID:???
>>279
コンセント抜けば?
286俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 14:01:32 ID:???
これでも買って脂肪燃焼しれ
http://www.ec-current.com/shop/g/gMM75287600891
287ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:02:06 ID:4/SaXFVU
メールサーバーが見つかりません と表示されます
どこをいじればいいのでしょうか?
288ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:02:30 ID:??? BE:1040990494-PLT(23004)
>>276
DVD尻とか
289俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 14:03:52 ID:???
少しやすくなったよ
http://www.ec-current.com/shop/g/g5555555000838

>>288
愛チンが専門だよ
犯罪はしない
290ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:03:56 ID:???
>>286
ありがとう
前から欲しかったけど高くて迷っていた
1万台なら壊れても良いから
買っておく
291ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:04:29 ID:??? BE:260248133-PLT(23004)
とか電車の中で聞いたけどなんのことだろうな
292ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:05:15 ID:???
>>291
うまく逃げやがったなwwwwwwwwwwwwwwww
293ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:11:40 ID:???
そんなに尻のことが知りたいならTDNに教えてもらえ
294ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:12:46 ID:???
>>293
TDRかと思った
295愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 14:32:47 ID:???
質問ある方どうぞ
296ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:33:55 ID:???
冷やし愛新はじめました
297俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 14:34:59 ID:???
>>295
誰もいない
298ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:35:01 ID:???
ちんこまげたい
299ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:45:04 ID:???
本日は閉店しました。

またのご利用をお待ちしております。

        〜2chPC初心者板〜
300ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:46:22 ID:???
ちんこまげたい
301ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:51:36 ID:???
アイス買ってほしーの
302ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:54:10 ID:???
303ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:55:02 ID:???
ま、アイスのISOイメージもtorrrentで配布されてたりするからな
304ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:55:55 ID:???
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
305ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:57:41 ID:???
torrrentすごいお
306ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:59:23 ID:???
ちんこまげたい
307ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 14:59:50 ID:???
トレント君なら知ってるが?
308ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 15:15:35 ID:xbtczCPv
OS:XP Pro SP2(PC1とします)を使っています
別PC(PC2)のHDDがイカれてしまった為、新しいHDDを買いました
PC2の起動HDDとして使うためにOSを入れたいのでPC1でそのHDDをフォーマットするところまでは完了したのですが、
ダイナミック形式らしくOSのインストールができません
ベーシックに変換しようと思い、ただいまググったりしてるのですがなかなかよいサイトが見つかりません
手順かもしくはもしツールやわかりやすいサイトなどございましたら教えてください
よろしくお願いします
309ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 15:20:20 ID:???
セットアップCDで起動してパーティションを削除すればおk
他のPCでフォーマットなんて不要
310愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 15:21:15 ID:???
少しお昼ね
311ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 15:21:23 ID:???
>>308
PC2に買ってきた新しいHDD繋げてBIOSでCDブート(CD-ROMを起動時最優先)に設定して
OSのCD-ROMから起動して領域削除してインストールすればいいだけ。
312ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 15:22:34 ID:???
ちんこまげたい
313ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 15:23:06 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
314308:2008/07/20(日) 15:40:32 ID:xbtczCPv
>>309
>>311
レスありがとうございます

昨日ちょっと質問させていただいたのですが
買ってきたばかりの状態でそのHDD(SATAです)をPC2に接続してXP Pro SP2(OEM版)で
ディスクブートしたところCould'nt find NTLDR
と表示され先に進まなくなりました。確かに自分でも、
OSのインスコ時にパーティション作成できたはずなんだけどなーとは不思議に思いつつ
イナミック形式の存在を知らずてっきりフォーマットしてプライマリパーティションがないからと思い
>>308の操作をしてしまったのですが

とりあえずパーティション削除してブートデバイスは最初にDVDドライブに設定して起動してみましたが
やはり
CDBOOT:Could'nt find NTLDR と表示されインスコできませんでした・・・
BIOSでHDDは認識されておりDVDドライブとHDD以外のブートデバイスは使わないようにしてみたりもしましたが
結果は変わりませんでした
ほかになにかできることを教えてください・・
315ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 15:41:49 ID:DhEQrmEZ
ウィンドウズビスタでゲームやオンラインゲームをやろうとすると
(プログラム名)は動作を停止しましたとか出て起動できないんですけどどうすればいいんですか?

問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: SFrame.exe
アプリケーションのバージョン: 0.0.0.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 4875cedc
障害モジュールの名前: StackHash_0307
障害モジュールのバージョン: 0.0.0.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 00000000
例外コード: c0000096
例外オフセット: 019a391c
OS バージョン: 6.0.6000.2.0.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 0307
追加情報 2: 0234be66501ec28db6ae4195f99d2360
追加情報 3: 22ec
追加情報 4: 0fb2493fea949efea0439a41d418fe11

プライバシーに関する声明をお読みください:
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=50163&clcid=0x0411


↑問題の詳細でこんなのが出てきます
316ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 15:44:42 ID:???
知り合いからもらったPCがHDDがなかったのでいらないHDD入れてOS入れようと思ったんだけど
いかんせん使ったことがないPCなんで何していいかわからない

PC:ASUS

ググって起動したあとF6押したらそれっぽくなったんですけど「error load OS」
っ出てディスクから読み込ませるにはどうしたらいいでそか
317俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 15:48:01 ID:???
>>315
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
318ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 15:48:05 ID:???
ちんこまげたい
319ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 15:52:45 ID:DhEQrmEZ
>>317
ドライバははいってるんですよ
なんか突然エラーメッセージが出てきて起動終了するんです
毎回障害モジュールがStackHashっていうのなんですが何か知ってますか?
320ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 15:54:10 ID:???
ちんこまげたい
321ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 15:56:15 ID:cNuQjbL9
Windows転送ツールを使ってvistaにxpの設定を転送したところ、
MS-IMEで日本語入力ができなくなりました
office-IMEに切り替えれば大丈夫なんですが、どうすればいいでしょう?
322ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 16:51:42 ID:jggLS1Mn
PS2のDVDドライブって市販のドライブに交換できますか?
323ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 16:58:46 ID:???
┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
324ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 17:23:12 ID:???
スレチかもしれませんが、
ウイルスバスター2005のアンインストール時に必要な自分で決めたパスワードを忘れてしまい、
2008にアップデートできません。
できる限り調べたのですが、忘れたパスワードを確認する方法がわかりませんでした。
2007や2008なら、忘れた人用のリンク先が出てくるのに><(画像参照)
http://www.vipper.org/vip875885.jpg_UmgRRIswKkrT2Rp6GbeM/vip875885.jpg
325ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 17:47:48 ID:???
>>315
そのエラー吐いてるプロセス、ラペルズのみたいだけど他のゲームも
できないの?

↓ここなどを参考に一度アンインストールしてProgram Files以外にインストール
したほうがいいのかも。
http://rappelz.gpotato.jp/Community/BbsRead.aspx?DIV=3&PG=5&NO=1430&CD=&KW=
326俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 17:50:26 ID:???
>>324
友達もいないのかね
327ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 17:51:03 ID:???
>>314
製品版のXP買って来い
328ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 17:53:45 ID:???
>>316
それきちんとOS入ってる?BIOSでハードディスク認識してる?
ブートの順位がCD/DVDドライブ優先になっていなくて、ハードディスクが優先
になってるんじゃないの?
329ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 17:54:58 ID:???
>>328
CDは持ってなです
330(゚、 。 フ:2008/07/20(日) 17:55:04 ID:???
331ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 17:55:30 ID:???
>>328
ぐぐったけよよくわかりませんでした
332ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 17:56:30 ID:???
壊れたパソコンの中身のデータをクロスケーブルで新しいパソコンと
つないでデータを移行するのは可能ですか?
壊れたほうは起動はするのですが動かなくなってしまいます。
333ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:00:30 ID:???
>>238
ブート順位変更がわからない…w
334ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:00:58 ID:???
>>332
無理。
335332:2008/07/20(日) 18:01:17 ID:???
妹デスクトップでアクセスできました!
愛新さんありがとう( ´∀`)
336ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:02:55 ID:???
ぐぐったけよよくわかりませんでした
337ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:04:27 ID:???
大塚愛チン、大好き
338ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:06:14 ID:???
>>334
やはり無理ですか・・・
339ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:10:55 ID:???
┌─────┐
│ ご  あ  ん |
└∩───∩┘
  ヽ(`・∀・´)ノ
340ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:11:11 ID:???
>>338
起動するけど、動かないってどういう状態?完全に固まってマウスのカーソル
すら動かない?起動はするんだったらセーフモードの状態だったら普通に使える?
341ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:13:08 ID:???
>>338
NECなのですがロゴでてF8押して選択画面までは出ますがもはやセーフすら厳しいですorz
342ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:14:09 ID:???
てぃんこなげたい
343愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 18:15:01 ID:???
ごあん
344ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:16:22 ID:???
ぐぐったけよよくわかりませんでした
345ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:16:44 ID:???
ごあんなんですか?
346ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:17:53 ID:???
カレー
347ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:18:58 ID:???
てぃんこよせたい
348ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:19:03 ID:???
いいですね。
349ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:19:18 ID:???
>>341
それなら knoppixなどを使わないと無理。
1台動くPCがあるならknoppixでぐぐってあとは自分でがんばれ
350ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:21:54 ID:???
┌─────┐
│ ご  あ  ん |
└∩───∩┘
  ヽ(´・∀・`)ノ
351ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:24:18 ID:PzlpWvoG
640GBのhddを買い中身を見ましたが599GBでした。
フォーマット形式はfat32でした
鯖読みすぎると思うのですがフルに近い要領で使うにはどうしたらいいですか?
352ムサシ:2008/07/20(日) 18:26:51 ID:???
赤い部屋を閲覧するとPCがクラッシュするのでしょうか。
エロい人おしえてくらはい。
353ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:27:22 ID:???
┌─────┐
│ デ ィ ナ ー |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
354ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:27:26 ID:0lpTQuNQ
近々有線から無線LANに変えようかと思っているのですが
無線LANの場合ダウンロードやインターネットゲームなどに支障が出るものなのでしょうか?
355ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:29:05 ID:???
┌─────┐
│   外食   |
└∩───∩┘
  ヽ(´・∀・´)ノ
356ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:30:12 ID:???
357ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:33:00 ID:???
>>354
現在の有線の速度によっては無線にしたら遅くなるだろうけど
ネットゲームなんて1Mもでてれば余裕でできるのがほとんどなので
問題はないと思う。
358ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:36:23 ID:PzlpWvoG
>>356
ありがとうございます
どうしてメーカーはそのことを箱に大きく描いていないのでしょうか?
それとビスタのサービスパック1でもメモリを4GBに認識しても3GBしか使えてないと聞きますが、2GB×2のデュアルチャンネルは有効になっていないのでしょうか?
359ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:42:20 ID:???
今日はなんだか蒸し暑いな
360 ◆CHAOS.e0ew :2008/07/20(日) 18:48:59 ID:Clp8NbBI
どれ
361天津飯:2008/07/20(日) 18:51:15 ID:???
>>360
餃子うううぅぅぅぅぅぅ!!!
362(゚、 。 フ:2008/07/20(日) 18:53:18 ID:???
363ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:55:48 ID:???
>>362
涼しくねーよ死ね
364ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 18:58:58 ID:???
てぃんこなげたい
365ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:04:41 ID:???
366ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:04:57 ID:???
この板のQRコードを表示 って機能無くなったの?
携帯からスレ探すの面倒だからQRコードで直接行きたいのに
いつの間にか無くなっていた
367ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:06:12 ID:???
携帯厨はアウトオブ眼中
368ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:09:09 ID:???
両方使ってるからこういう質問してるんだけど
というか携帯で2ch見る=携帯厨 って考え方の奴いるのかよ
369ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:10:59 ID:???
携帯でeoできますか?
370ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:14:05 ID:???
>>368
ノシ
371ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:15:03 ID:???
ちんこまげたい
372ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:15:22 ID:???
うんこ
373ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:17:38 ID:cXRFHEdK
winxp
デスクトップからsimuというフォルダに行って、perlのプログラムファイルであるplファイル(自己作成)
を保存してるフォルダをあけてみます。

アイコン表示されています。
ですが、plファイルの中でファイル名が黒く表示されているのと青く表示されているのとがあります。
こんな状態は初めてです。

これは一体なんなのでしょうか?
青文字でファイルが表示されるのはどういう意味なのでしょうか?
374ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:19:21 ID:???
「ファイル名 青」でググってください
375ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:20:09 ID:???
ちんこまげたい
376ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:24:30 ID:???

ノ ⌒ω \(_< )/ >>365
377俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 19:30:36 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
378ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:31:31 ID:???
てぃんこよせたい
379ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:36:02 ID:???
vistaの次は何時ですか
380ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:36:38 ID:cXRFHEdK
>>374
てゃんx
381ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:41:24 ID:???
中古PCと骨董PCの違いってわかりますか
382ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:43:41 ID:???
>>381
分かるよ
割と主観的な違い
383ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:44:31 ID:wQ66ieML
ワードでかな文字入力からローマ字に変換できません!
「KANA」をオフにしても、なぜか平仮名入力にするとオンに自動的に切り替わってしましいます……。
どなたかローマ字入力に戻す方法を教えて下さい……。
384ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:45:18 ID:???
ちんこまげたい
385308:2008/07/20(日) 19:47:18 ID:ncoYEfMk
>>327
製品版・・・?
一応、他のPCでは(HDDも別ですが)インストールできたところまで確認できたのですが
これはインスコしてしまったから>>314のようになるのでしょうか?
386ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:54:15 ID:7EjpKNFD
液晶モニターがつなぎ直したりしてみても電源ランプ付かなかったんだけど
電源ランプ辺りをトントン叩いてみたらついてPCとも繋がって直ったんだけど
昔のテレビじゃないんだから・・・
387ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:55:20 ID:???
ちんこまげたい
388ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 19:59:08 ID:???
>>385
CDドライブが故障してる
389ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:00:46 ID:???
サイトを見ていると急に言語バーの色が灰色のが出てくるんですか、これはどうやったら直せるのでしょうか・・?
390ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:02:29 ID:???
>>389
言語バーをクリックしてからタスクバーをクリックすれば消えたりしない
391ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:04:01 ID:o5oP6DPU
コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」の
「サウンド」のタブで間違えて「標準の組み合わせ」の項目を
消してしまいました。なんとか元に戻す方法はありませんか?
392308:2008/07/20(日) 20:05:51 ID:ncoYEfMk
>>388
ああ!すいません、
すっかりその可能性を失念してました・・・
テストしてきます!
393ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:13:15 ID:iX/32DJR
アップローダーでダウンロードしたものを再生するにはどうしたらいいですか?
拡張子は
.rar
となっていますが。
394ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:13:51 ID:F743TMgJ
右下のツールで単語登録しても、その登録した漢字が候補の一番最初に来ない時があるのですが、
それはどうしてでしょうか?

一応、候補一覧には登録した漢字が出てくるのですが…。
395ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:14:50 ID:???
>>393
どこで入手しましたか?
396ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:15:13 ID:???
>>393
ごみ箱に入れて空にするとできますよ
397俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 20:16:28 ID:???
>>393
WinRARでも使ってくださいな
398393:2008/07/20(日) 20:18:29 ID:iX/32DJR
399ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:19:04 ID:???
本スレこっちだったか(´・ω・`)
400ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:19:46 ID:???
ちんこまげたい
401ひよこ名無しさん ◆lYY3Foh/X2 :2008/07/20(日) 20:22:37 ID:???
>>397
ダマレ!
402ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:23:33 ID:???
Winamp使ってるんですけど、曲を変えるときに出る
こんなの→ttp://www.vipper.org/vip876033.pngを出ないようにする設定ってありますかね
403ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:24:00 ID:???
>>390
それをやっても
専ブラを見ているといきなり灰色の言語バーがでてくるんですが、他の場所をクリックすれば戻るんですが頻繁になって正直文字が打ちにくいです
なにか設定おかしいのでしょうか・・・?
灰色の言語バーは入力モードと変換モードだけ色がついています
ご教授お願いします
404ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:24:14 ID:UsMQFozB
>>402です
ID消しちゃいました
405402:2008/07/20(日) 20:25:49 ID:???
すみません、スキンの問題だったようです。
スレ汚し失礼しましたorz
406俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 20:29:00 ID:???
>>405
あい
407俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 20:30:05 ID:???
>>398
PASSが分かりませんな
408ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:41:55 ID:???
       , '´         :::::::::::ヽ、
      /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
      |   =="       `== ::::::::|
      |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
      |               ::::::::::|   え?
      |     (_人_)   ::::::::|
       'ヽ__        :::::::::::/
409名無しさん(新規):2008/07/20(日) 20:47:22 ID:txinoL/r
NB19D/Dなんだが、キーボードが凹んで
戻らない時がある。

ノートでキーボード全体を修理するといくらだろ。
それと、ノートPCのタッチパネル?
(マウスの役割のやつ)もつぶれて「ジジ・・・」とか
変な音がする。
410ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:48:35 ID:???
>>409
交換の値段なんてメーカーにしか分かりません
メーカーに問い合わせましょう
411ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:48:35 ID:???
>>409
ずいぶん偉そうな質問だな
412ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:50:18 ID:???
すみません、質問させて下さい。

入力時に
Jを押すと1
Kを押すと2
Lを押すと3…

といった具合に表示されてしまいます。
自分でも何をしてしまったが為に陥ってしまったのかが
わからないので情けないのですが、元に戻す方法を教えて下さい。
お願いします。

ちなみにOSはXPです。
413ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:50:38 ID:???
>>409
技術料込みで3万
414ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:51:14 ID:rdQT6wct
質問です。みなさんはパソコンをたちあげてから何分でインターネットに繋げますか?
415ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:51:43 ID:???
>>414
2分
416俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 20:52:28 ID:???
なんだっけ

愛チンは?
417ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:52:33 ID:???
たちあがってからなら5秒
418ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:52:46 ID:???
>>414
90秒前後
419ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:52:50 ID:???
ちんこまげたい
420愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 20:53:13 ID:???
>>416
おる
421ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:53:55 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
 
422414:2008/07/20(日) 20:54:16 ID:rdQT6wct
私も前は1分くらいでできてました。けど最近できません。
たちあがってからまた1分くらいしないとインターネットにつなげません。
改善方法を教えて下さい。
423ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:54:38 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
424ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:55:01 ID:???
>>422
詳しく話してみろ
425ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:55:09 ID:???
>>421>>423
愛新さんこんばんわ!
426俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 20:55:45 ID:???
>>420
はよネレ
427ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:55:46 ID:ONSwWoEW
>>412
ドライバーの更新
428愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 20:55:49 ID:???
>>425
だから違うって
429ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:55:59 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
430ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:56:34 ID:???
>>422
君の言う「立ち上がってから」っていうのはどの時点のこと?
電源ボタンをいれてから?
Windowsの画面が出てから?
431ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:57:23 ID:???
                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | 愛 ⊂   ⊃ 新 |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  羅 |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  覚 |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
432ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 20:57:30 ID:???
>>428
晩御飯はもう食べたの?
433愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 20:59:05 ID:???
>>432
豆腐四分の一と沢あんと適当な汁だった
434ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:00:21 ID:???
ヘルシーですな
435414:2008/07/20(日) 21:00:33 ID:rdQT6wct
>>424
それが理由が分からないのです・・・
お姉ちゃんも最近パソコンたちあがるの遅いと言ってましたし。

>>430
Windowsの画面が出てからです。
電源ボタンを入れてからWindowsの画面が出るまでの時間も
前よりは長くなりましたがそれは気にしないことにします
436ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:01:18 ID:???
>>435
ウィルス感染してるじゃないの
437ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:01:46 ID:???
>>435
リカバリしろ
438ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:02:47 ID:???
>>435
ちなみに今は何分かかるんだ?
439ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:03:06 ID:???
ちんこまげたい
440経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:03:35 ID:??? BE:255701838-2BP(889)
来たよ。
暑さでヘタってる。
441ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:03:55 ID:???
ごあんはゆでたまごでした
442ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:04:19 ID:???
>>440
走りこんで体鍛えて来い、じじぃなのか?
443ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:05:03 ID:???
>>440
こんばんわ!
444愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 21:05:17 ID:???
>>434
夜はこれぐらいで十分
昼はしっかり食べる事にしてる
445ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:06:03 ID:???
>>444
ほほぅ〜  昼はなんでしたかな?
446ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:06:37 ID:???
>>441
何個食べたの?
447ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:06:51 ID:xGEOjMJM
最近のHDDはSATAが主流になってますけど、こういったHDDにOSインストールする時
マザーボードの種類によってはFDでドライバを読み込ませないといけないと聞いたんですが
どういった物が当てはまるんですか?
最近のマザーボードなら普通にインストール出来ますか?
448ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:07:21 ID:???
>>447
うむ。できる。
449ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:08:09 ID:???
覚羅くんいるの?
450愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 21:08:11 ID:???
>>445
ウナギ入り卵焼きだったな
451ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:08:52 ID:???
>>450
ウナギは中国産?
452経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:08:57 ID:??? BE:511402368-2BP(889)
>>442
今日は大阪37℃だった。
こんな中で走ったら死ぬ。
453ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:09:07 ID:xGEOjMJM
>>448
ありがとう。これで安心して買えます。
454ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:09:32 ID:???
>>446
4つたべまた
455ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:09:43 ID:???
>>452
じゃあプールで泳ぎこんでくるんだ
456俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 21:09:45 ID:???
ちっとばかり流れがつかめんわ
457414:2008/07/20(日) 21:10:03 ID:rdQT6wct
今計ってきました。
電源入れてからWindowsの画面が出るまでが1分10秒で
それからインターネットに繋がるまでが1分40秒でした。
少し遅すぎませんか
458愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 21:10:17 ID:???
>>451
貧乏人は国産買えない
459ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:10:30 ID:???
>>453
あい。
460ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:10:31 ID:???
>>456
うるせークズ
461ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:10:55 ID:???
>>454
醤油で食べたの?
462経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:11:36 ID:??? BE:191775863-2BP(889)
>>457
うちの業務で使ってるVista機なんて起動完了に15分くらいかかるよ。
みんなからいっぱい苦情出てる。
463ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:11:41 ID:???
>>458
最近稼いでると聞きましたが
464ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:12:07 ID:???
>>457
普通ですね
465ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:12:50 ID:???
>>461
ダイエット中なのでマヨネーズでたべました
466ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:13:18 ID:???
>>465
え・・・  マヨは太るよ
467ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:13:26 ID:???
468愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 21:13:45 ID:???
>>462
モレのXPは一分以内に落ち着く
2kは三分ぐらいかかるかな
469414:2008/07/20(日) 21:13:54 ID:rdQT6wct
>>462
それは遅いですね;


>>464
普通ですか?
でも前までは全部で1分くらいだったので最近遅くなって
みんないらいらしています
470ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:14:37 ID:???
>>469
普通だよ。
だからもう解決でいいよね。
471ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:14:55 ID:???
>>469
ソフト増えたんじゃないの
472経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:15:17 ID:??? BE:223738373-2BP(889)
>>468
うちのXP_sp3も1分くらい。
CentOS_4.6は3分くらいかかる。
473ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:15:24 ID:???
>>466
orz
474414:2008/07/20(日) 21:16:40 ID:rdQT6wct
>>470
使いすぎだと思うことにします
ソフトも増えていないし原因はないです
解決でいいですありがとうございました
475俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 21:17:34 ID:???
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
.。oOO(あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・)
と感心した。
日本の未来も明るいなと感心した。
476ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:17:46 ID:???
>>474
あい
477443:2008/07/20(日) 21:19:27 ID:???
学生さんなんで挨拶返してくれないんですか><
478経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:20:14 ID:??? BE:767103089-2BP(889)
>>477
すんません。
見逃してました。
479ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:21:31 ID:???
>>478
気を抜くなよ
480経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:22:17 ID:??? BE:127851326-2BP(889)
>>479
はい・・・。
481愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 21:23:45 ID:???
素直なトコがいいね
482443:2008/07/20(日) 21:24:16 ID:???
>>478
謝るなら挨拶返してくださいよ><
挨拶返してくださいよ><
483ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:24:44 ID:???
好感度アップだな
484経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:26:08 ID:??? BE:511402368-2BP(889)
>>443
こんばんわ。
485経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:28:08 ID:??? BE:287663393-2BP(889)
今日は日本橋(大阪)へ行ってきた。
ニノミヤ本店が更地になってたよ。
486ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:29:24 ID:???
自転車でか?
487経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:29:53 ID:??? BE:127850843-2BP(889)
チンチン電車。
488ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:30:37 ID:???
エロいな
489ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:34:40 ID:???
学生さんのエッチ><
490ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:35:11 ID:???
エロ学生
491俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 21:35:29 ID:???
下がってきたからアゲとうこうかね
492愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 21:35:49 ID:???
好感度ダウソだな
493経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:36:35 ID:??? BE:287663393-2BP(889)
路面電車と書くべきだったかな・・・。
494経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:37:05 ID:??? BE:63925632-2BP(889)
それとも阪堺電気軌道か・・・。
495ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:39:34 ID:???
>>491
死ねよ
496ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:40:37 ID:???
せっかく学生さんと語り合ってたのにageやがって・・・
497ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:42:03 ID:???
学生さんと喋ってるのに邪魔すんじゃねーよく糞俟倶大犂
死ね
498俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 21:42:32 ID:???
人気者はつらいわ
499ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:43:47 ID:???
>>498
消えろクズ
500ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:43:59 ID:???
また俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgが荒らし始めたのか・・・・・
501経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/07/20(日) 21:44:13 ID:??? BE:383551294-2BP(889)
明日も業務があるので、そろそろ寝ますね。
お休みなさい。
502ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:44:33 ID:???
>>501
また来てくださいね
503俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 21:46:22 ID:???
>>501
おつされさん
504愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 21:46:35 ID:???
>>501
乙サソ
505ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:47:11 ID:???
>>501
おやすみなさい!
506ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:47:57 ID:???
>>503
ひょっとしてまだ居るつもりか?
507ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:52:02 ID:???
愛新さん太鼓お願いします><
508ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:52:05 ID:???
愛新さん、太鼓お願いします
509愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 21:52:46 ID:???
どんどんどん!!!
510俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 21:52:45 ID:???
とんとんとん!!
511ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:53:39 ID:???
>>509
なぁにそれ?
512愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 21:53:56 ID:???
あれれ
書き込み時間は1sずれてる
513ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:54:15 ID:???
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おお俟倶よ、この太鼓の音色で成仏したまえ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
514愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 21:54:30 ID:???
>>511
>>510の葬(ry
515俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 21:54:32 ID:???
Be使うと重いからね>>512
516ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:55:15 ID:???
俟倶の嫌われっぷりったら
517ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:55:57 ID:???
>>512
愛新さんの太鼓の方が優先されるに決まってるじゃないですか!!
518ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:56:52 ID:VudH9J7/
今度ノートPCを買い変えようと思ってヨドバシやBICなどに行ってるのですが
そこでフレッツ光に加入するとマイナス30000ってのがあるので
現在家のマシンのネット環境がフレッツADSLなのでついでにいいやと思ってるのですが
これって買うときに何か気をつけなきゃいけないことってあるのでしょうか?
519ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 21:57:33 ID:???
>>514
早く大犂が死ぬといいですね
520俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 21:58:27 ID:???
>>518
今使っているモデム等の返還するとかそんなもんでしょう
光の方が早くて快適ですよ
521518:2008/07/20(日) 22:01:18 ID:???
次の回答者さんどうぞ
522俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 22:09:59 ID:???
特に無いかな
523ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:11:21 ID:???
>>518
とくにありませんです
工事とかの説明はあるでしょうし
524俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 22:17:32 ID:7zyOtvJM
疲れたのでお先です
また明日あいましょう、おやすみなさい
であ!
525ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:19:45 ID:VudH9J7/
>>520
ありがとうございます
マイナス30000円と銘打ってるが
実は大きな落とし穴があるとおもってたがそうでもないんですね
526ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:20:08 ID:???
>>524
二度と来るな死ね
527ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:20:15 ID:1uNJyoRe
あの、テレビチューナーのないパソコンで、
ハードディスクの容量が600GBとかあるのって、一体何に使うんですか?
528ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:20:19 ID:???
>>524
age荒らしすんな
529ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:21:29 ID:???
>>527
映画何本か落としてきて保存しておく
530愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 22:22:27 ID:???
>>524
乙サソ
531俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/20(日) 22:24:16 ID:???
潜伏ジロリ
532527:2008/07/20(日) 22:24:18 ID:???
>>529
ああ!そういう使い方があるんですね、ありがとうございました。
533俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 22:26:56 ID:??? BE:520495463-PLT(23004)
ごきたく〜ごきたく〜
534俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 22:29:15 ID:??? BE:1821733597-PLT(23004)
今日もアイスは我慢するわ
535ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:32:46 ID:???
485 名前:経営学部の学生 ◆eonetKUZKI [sage] 投稿日:2008/07/20(日) 21:28:08 ID:??? ?2BP(889)
今日は日本橋(大阪)へ行ってきた。
ニノミヤ本店が更地になってたよ。

486 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 21:29:24 ID:???
自転車でか?

487 名前:経営学部の学生 ◆eonetKUZKI [sage] 投稿日:2008/07/20(日) 21:29:53 ID:??? ?2BP(889)
チンチン電車。
536愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 22:32:52 ID:???
>>531
寝れ
537ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:33:31 ID:???
>>533
そのセリフを知ってるとはやるな
538ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:35:46 ID:c6ebwzXw
ウナギ盗んだやつがここにいる気がします
539愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 22:36:08 ID:???
>>537
道サソの事かな
540ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:43:16 ID:rdQT6wct
今のままだとユーザー名が本名なのですが
変えるにはどうしたらいいでしょうか
541ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:46:31 ID:???
>>540
役所に改名届を書いて出しましょう
542(゚、 。 フ:2008/07/20(日) 22:46:31 ID:???
th'anorexic is a ライフスタイル
ttp://www.anakitten.addr.com/website/gallery/09/82.jpg
543ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:48:29 ID:???
寝ます。おあすみ
544ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:50:19 ID:???
ここにはおかしな奴を吸い寄せる電波でも出てるのか

ぅおぅうう‥すいよせられるぅぅぅぅ
545ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:51:57 ID:???
542です
ごめんなさい
本当に申し訳ないです
ご迷惑お掛けしました
感覚が麻痺していました
もうやめます
542の削除願います
546ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:54:41 ID:???
残念ながらぼくにはお星サマのちからがないのです
547ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:56:31 ID:???
>>539
おっ、ぶる道を知ってるとは古株だな
548愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/20(日) 22:57:35 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
549ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 22:57:42 ID:???
542です
削除人さんへ
あぼーん、お願いします
550ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 23:00:25 ID:???
>>549
薬は何飲んでるの?
551ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 23:01:10 ID:snN5ewOz
コマンドプロントに#include<stdio.h>と打ち込んだんですけどコマンドの構文が間違っていますってでてしまいます。

標準入出力にするにはどうしたらいいですか?
552俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 23:01:21 ID:??? BE:2081981298-PLT(23004)
>>540
俺のリアル友人だろww
553ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 23:15:22 ID:???
>>550
自分が何をしているか
わけがわからなくて
ああ、餓死したいです
拒食はすばらしいとしかおもえなくて、変ですよね
554ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 23:16:55 ID:CVBysKUB
使用PCはNECのLAVIEのLL800/KVista HomePremium
でNTTの光でVH−100VR−Nのルーターで
PPPOE接続してるのですが
電源入れると接続先が見つかりませんと出てリダイヤル表示が出て
PCに接続してるケーブルを1回外して付け直すと接続出来るんですが
何が問題なんですかね?
そのルーターにもう1台PC接続してますがそっちは問題ないです
そっちはWindows XPです
555ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 23:18:30 ID:???
>>553
早く病院で検査してもらうんだ
556ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 23:19:23 ID:???
みみぃ
557ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 23:27:00 ID:???
>>555
ありがとうございます
きついけどがんばります
558ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 23:31:55 ID:???
ご迷惑おかけしました
ありがとうございました
559ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 23:36:39 ID:???
>>551
ネタ?
560ひよこ名無しさん:2008/07/20(日) 23:47:02 ID:???
もうちょっとしたらね
561俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/20(日) 23:47:18 ID:???
潜伏してたお お晩です
562ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 00:12:49 ID:???
ダウンロードしたzipを解凍しても中身が空っぽになるのは何故ですか?
563@ ◆ZPIq1UUbOQ :2008/07/21(月) 00:14:10 ID:IbWgYa3h
何もしてない状態なのに「カコン」という音が出ます。
例えばダウンロードしたりして終了するとでる音。
外付けのものを外したり、接続したりする時にでる音です。
何もしてない状態なのにたまにその音が聞こえる時があります。
これはなんなのでしょうか?
10分ほど前にIPODを接続して正規の順番で取り外しをしました。
その音が遅れて?そんなことはないと思うのですが
この「カコン」と言う音が出るのはおかしいのでしょうか?

WINXPをつかってます。

またくるのは明日になると思うのでトリップを一応つけておきます。
564ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 00:15:21 ID:???
スカイプやろうと思ったらオーディオデバイスがクソで音が全然入らないんだが
他のデバイスって入るんだろうか?

OS:XP HOME SP2
HITCHIのPriuzで型番はDS73JA
オーディオデバイスはSigma Tel Audio
565ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 00:36:42 ID:???
お前が糞
566ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 00:42:45 ID:???
>>565
そういうこと言わないの
メッでしょ!
567ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 00:43:59 ID:???
>>563
それはたぶん遅れて鳴ってる。俺のPCもUSBに問題あるのかIPODをはずして5分後になったりしてる。
とりあえずでかいトラブルは起きてないので気にしてないけど・・・・。
568ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 00:57:27 ID:Ngg3WFEy
pcqa:PC初心者[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057845438/115

115 名前:レス542の書き込み本人です[レス542書き込み本人です] 投稿日:2008/07/21(月) 00:24:58 HOST:2bI3Miz proxy3144.docomo.ne.jp
パソコン初心者総合質問スレッド Part1802 内の「542」のレスの削除をお願いします

レス542の書き込み本人です
みなさんに不快な思いをさせてしまいました
申し訳ありません
あぼーん、お願いします

569ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 00:58:35 ID:???
>>568
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
570愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/21(月) 01:08:45 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
571ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:11:24 ID:???
http://www.amazon.co.jp/SanDisk-microSDHCカード-8GB-SDHCカードアダプタ付き-SDSDQ-8192-J95M/dp/B00170F2FU/ref=pd_ts_e_90?ie=UTF8&s=electronics

マイクロSDをアダプタに入れてSDカードリーダーに入れましたが認識してくれません。
これはSDカードアダプたではないのでしょうか?
対応してないならばどのタイプのカードリーダーを買えば良いのでしょうか。

今までは携帯がSDなので問題なく使えてました。
新しい携帯はマイクロSD対応なので。
572俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 01:12:21 ID:???
>>571
だれにもCDかしてなですか?貸してなければモレには分かりません
573ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:33:38 ID:???
>>571
カードリーダーがSDHCに対応していないとかでは?
574ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:38:41 ID:???
OS VistaR Home Premium
メモリ   4GB
HDD   500GB
グラフィック  ATI RadeonR HD 2400 Pro 128MB

このスペックだとPCサクサクですか?
575ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:40:15 ID:???
>>574
何がサクサク?
576ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:43:59 ID:???
>>575
ネットDVDやネット動画、ハンゲーなど。
577ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:45:08 ID:???
>>576
CPU次第
578ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:46:25 ID:DMzs/Amb
質問させてください

OS WinXP
IEで表示されるページの背景に使われてる画像に気に入ったものがあったので、
Janeのレス欄の背景として使いたいなと思ったのですが、
この背景画像を自分のPCに保存するにはどうやったらよいのでしょうか?
579ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:46:43 ID:???
>>573
SDHC対応のリーダー買えば良いのですね。
有り難うございます。
自分のは3年以上前に買った物ですから多分対応してないのだと思います。
580ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:47:08 ID:???
答えてもらった方、アンケートをお願いします。
今後の参考にします。
(該当部分を□→■に変えるだけ。簡単です)

Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!
 □ 自演ばかりしている俟倶大犂とか言う頭がおかしいのをどうにかして!
581ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:48:52 ID:???
>>577
それって試して見ないと分からないってオチですか?
582ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:49:09 ID:???
Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 ■ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!
 ■ 自演ばかりしている俟倶大犂とか言う頭がおかしいのをどうにかして!
583ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:51:34 ID:???
>>581
だから、CPUがショボイと他が良くてもCPUのせいでパフォーマンスが低下する。
グラボも微妙なんだよなぁ
584俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 01:53:19 ID:???
特になですか?
585ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:55:47 ID:???
>>583
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー
E8400 (6MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB) です。
586571:2008/07/21(月) 01:57:23 ID:f2xVwili
Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 ■ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!
 ■ 自演ばかりしている俟倶大犂とか言う頭がおかしいのをどうにかして!
587ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 01:58:43 ID:???
>>585
まあそこそこ軽いゲームなら楽勝なはず
588ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 02:00:00 ID:???
2時になったのでそろそろ寝ます
589俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 02:02:04 ID:???
>>588
友達もいないのかね
590ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 02:06:23 ID:???
>>587
ありがとうです。3D系は難しそうですね。

Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 ■ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!
 □ 自演ばかりしている俟倶大犂とか言う頭がおかしいのをどうにかして!
591ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 02:07:57 ID:k7CR5xb7
前にIDEのハードディスクを使っていて、SATAに変えてそこに新しくOSをインストールしました。
前のHDD(IDEの方)のデータを新しいHDD(SATAの方)へ移したいんですが、
ただ繋いだだけだと、アクセスしようとしても「フォーマットされてないのでフォーマットしますか?」
と聞かれるだけで、中身を呼び出すことができません

どうしたらデータが呼び出せるんでしょうか?
OSはXPHomeです。
592俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 02:09:20 ID:???
>>591
だれにもCDかしてなですか?貸してなければモレには分かりません
593ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 02:15:16 ID:3BWcLgIF
OS WinXPです。
@スタートボタン
A終了オプション
B電源を切る

で、電源切ろうとしたのですが、Aをクリックしても反応がありません。
それと、ショートカットアイコンの絵?がいつもと違ってます。
原因がさっぱり分からないので直に電源切ってます。
因みにセキュリティーソフトでスキャンしましたが、何もでませんでした。
画像掲示板見てから、この症状です。
詳しい方、助けてください、お願いします。
594俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 02:16:29 ID:???
>>593
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
595ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 02:17:42 ID:???
どんどんどん!
596ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 02:18:20 ID:???
>>590
あと、Vistaだと動かないゲームがあるから注意な。
597ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 02:19:16 ID:???
>>596
株主なので詳しく教えて下さい
598愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/21(月) 02:20:04 ID:???
>>595
入ってます
599ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 02:21:40 ID:Th/4zcUM
画像の解析ソフト教えてください
日時や携帯の機種がわかるやつ
600ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 02:23:35 ID:???
>>597
なんだっけな
601ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 02:24:52 ID:zyc2rbUI
金剛山でdomomoできますか?
602ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 02:25:39 ID:???
>>599
プロパティからみりゃいいじゃん
603ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 03:02:50 ID:???
>>601
カントンなら出来ます
604ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 03:18:27 ID:???
>>599
ExifReader

京ぽんとちぃぽんってなんですか?
605ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 03:39:54 ID:???
警察に職質されたw
荷物を見せろというから好きなだけ調べさせてやった
そした今度は尻とか股間まで触ってくるから嫌杉だったわ
606ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 03:43:17 ID:???
ブボボ(`;ω;´)モワッ
607ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 03:50:02 ID:ppqifjaV
動画から画像を抜き取るやり方を教えて下さい。
宜しくお願いします
608ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 04:00:04 ID:???
>>607
MPCで再生してALt+I
609593:2008/07/21(月) 04:03:59 ID:3BWcLgIF
>>594
検索したら「電源ボタンでシャットダウンする」
があったので設定すると電源がいつものように切れました。
で、再び電源を入れるとアイコンも含めて元に戻っていました。
戻ったからいいのですが、原因が知りたいです。
そのドライバって奴ですか?
すみません、具体的にどうやって調べればよいのですか?
610ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 04:44:31 ID:NZ/qZhvF
パソコンが再起動を繰り返しています。

バージョンアップをした後、再起動せずにパソコンを使っていたからかも
しれませんが、途中で突然切れて、再起動状態になりました。
その時画面に文字がたくさん表示され、理解は全く出来なかったのですが、
エラーと書いてあるのは見ました。数字が1から100まで凄い早さで増えて
いくのも見ました。何度も。
その後、突然また再起動状態になったので、直ったかと思ったら立ち上が
らず、ずっと再起動の繰り返しでした。
怖くなったので強制終了をかけて現在に至ります。

どなたか分かる方、レスお願いします。
611ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 04:45:54 ID:1iWc2vTy
前使っていたXPがぶっ壊れたので泣く泣くVISTAに買い替えたのですが
さっそくPCソフトをやろうと思ってニヤニヤしてたらうまく作動せず
よくみたらXp専用のソフトでした
VISTAのPCで少しぐらいなら出費掛かってもいいのでXPのソフトをプレイするのは可能ですか?
612ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 04:46:17 ID:NZ/qZhvF
すみません、肝心な事を書き忘れました。OSはXPです。
よろしくお願いします。
613ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 04:48:15 ID:???
>>609
そういうことに理由を求めていたらPCなんて使ってられない。
セキュリティソフトでスキャンして何もでないなら気にするな。
614ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 04:49:55 ID:???
今も起動できないん?起動したら自動で再起動?
セーフモードでは起動できる?
615ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 04:55:10 ID:NZ/qZhvF
>>614
私あてでしょうか?

いえ、強制終了をかけてからは何もしていません。
立ち上げてみてもいいのか、怖くて…。
616ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 05:00:22 ID:???
>>615
立ち上げてみないとどうにもならん。ウィルスとか心配して怖いなら
LANケーブル抜いて立ち上げてみる。
617ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 05:19:50 ID:NZ/qZhvF
立ち上げてみましたが、ダメでした。
WindsXPと表示されるところまでで、再起動に入ってしまいます。
今も繰り返しています…どうしたら…。
618ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 05:24:03 ID:???
>>617
セーフモードで起動を試して起動できたらシステムの復元。
セーフモードでも無理ならリカバリ
619俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 05:39:59 ID:???
特になですか?
620ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 05:44:09 ID:NZ/qZhvF
>>618
セーフモードをやった事が無くて、今調べてやってみたんですが、
セーフモードを押したら、WindsXP media center edition と言う
文字が出て、それしか選択肢がないのでEnterキーを押したらまた
再起動に入ってしまいました…やり方が間違っているのでしょうか?
621ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 05:45:14 ID:???
>>620
小出しすんなヴォケ
622ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 06:07:25 ID:NZ/qZhvF
>>620
すいません、これしか方法がないんです。
教えてもらったことをやってみて結果を伝えるしか…。
今もセーフモードの後、どうしていいかわかりません。
どうかお願いします。
623ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 06:08:16 ID:NZ/qZhvF
すみません、>>621さん宛てでした。
624俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 06:13:14 ID:???
友達もいないのかね
625ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 06:14:00 ID:???
>>620
セーフモードで駄目ならもうどうしようもない
諦めてリカバリしよう
626ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 06:21:33 ID:???
HDDを増設してからシャットダウンできなくなりました・・・
スタート→終了オプション→電源を切るでいつも終わってたんですが、HDDを増設してから、
時間をおいてもWINDOWSをシャットダウンしています?って青い画面から画面が変わらないようになりました

OSはWINDOWSXPHOMESP2でPCはイーマシーンズのJ6452です


アドバイスよろしくお願いします

何度も質問しましたがスルーされました (´Д⊂ モウダメポ
627ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 06:23:11 ID:???
>>626
今回もスルーされることをご希望ですね
628ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 06:31:47 ID:???
覚羅君おはようございます!
629ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 06:52:40 ID:???
            l
   / ̄ヽ  い仕l
   , o   ', こ 事l         _     ご
   レ、ヮ __/  う にl       /  \   ち
     / ヽ      l         {@  @ i   そ
   _/   l ヽ   l       } し_  /   う
   しl   i i    l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|  へ、 / /l   丶 .l 
.ニニニニニl ̄|     |/   (_/ |   } l
_|__|  |""'"  / | (⌒)    ヽ、   l !
──┐ |  |    /7,|     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
公園│ |  |   /7 |     ヽ ノ     ヽ、 
──┘ |  |  /7 |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// 
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
      /     `、  |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
    /       ヽ .|====   {@  @ i ===
   / ●    ● l |、.,. , .     } し_  /
   l U  し  U  l |        > ⊃ <  、.,. , .
   l u ___  u l |       / l     ヽ
    >u、_` --'_ Uィ l   ___| l   丶 .l___
  /  0   ̄  uヽ |       | |   } l     /l
 /   u       0  ヽ|      (_/  ,  し!   //
 |              | 二二二二( (  (二二二l/:|
               |        ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
630ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 06:57:42 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
631ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:05:32 ID:???
ちんこもげた
632ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:20:38 ID:zyc2rbUI
お前ら連休最終日だというのに2ちゃんしか(ry
633ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:23:38 ID:???
GIGAのマザーボードGA-X48-DS5(F6)にE8400を使っているのですが
biosの画面でE8400 2.66GHz(333*8)と表示されるのですがこれは正常なのでしょうか?
E8400は3Ghzと思ってたのですが何か勘違いしているのでしょうか?
よろしくお願いします。
634ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:25:37 ID:???
ちんこまげたい
635俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 07:29:04 ID:???
>>633
再起動しても同じ症状ですか? そろそろ寿命が近い気がするんですが・・・
636ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:32:16 ID:NyN54Nbj
OSはWindows XP
ニコニコ動画やYOUTUBE等の動画ページにいくとフリーズ。
時間が経てば動画は再生されます(5分程度)。

ひょっとしたらオンラインゲームや、TUBE8とかspankwire等のエロサイトが原因なのかな…
とりあえずAdobe Flash PlayerとWindows Media Playerをインストールしたが変わらず。
以前はどのURLでも快適に動画を視聴できました。
637俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 07:33:51 ID:???
>>636
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
638633:2008/07/21(月) 07:35:43 ID:???
>>635
再起動しても症状は変わらずです。
先週ぐらいに購入したので寿命では無いとは思いますが・・
販売店に確認してみます。
ありがとうございました。
639ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:38:13 ID:???
>>638
それじゃ初期不良だよ電話してゴルァして
640愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/21(月) 07:39:35 ID:???
>>638
BIOSでEISTが有効になってるんじゃないの?
あい
641636:2008/07/21(月) 07:41:15 ID:NyN54Nbj
>>637
意味が分からないのですがなにかのコピペですか?
642391:2008/07/21(月) 07:45:54 ID:B0fl0Al1
643ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:47:15 ID:???
>>641
コテの偽者も分からんの?
644ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:47:28 ID:???
>>642
うざ
645ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:48:44 ID:???


293 名前:(゚、 。 フ (レス542書込みの本人です)[] 投稿日:2008/07/21(月) 03:48:56 HOST:2bI3Miz proxy3106.docomo.ne.jp
削除対象アドレス:
パソコン初心者総合質問スレッド Part1802
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1216472035/542

削除理由:
レス542を書き込んだ本人です
不健全な画像へのリンクを貼ってしまいまして
みなさんに不快な思いをさせてしまいました
申し訳ありません
至急レス542の削除をお願い致します
646ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:49:51 ID:???

 Windows 2000にシステムの復元を薦める無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgの白痴
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\



627 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/09/22(金) 21:24:37 ID:JqmRq+n+
603 2kです。入力しても。コマンドまたはファイル名が違います。とでます。

637 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ½] 投稿日:2006/09/22(金) 21:32:29 ID:???
>>627
少し思い出したので参考に買いくお
セーフモードが立ち上がることからコマンドプロンプトを選択して
%systemroot%\system32\restore\rstrui.exe と入力してエンターで復元してみる手もあるかな
あい
647俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 07:51:01 ID:???
どんどんどんどん通航したらどうかね
648ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:56:55 ID:???
どんどんどん!!!
649ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:57:05 ID:???
通航
650ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:57:51 ID:???
ちんこまげたい
651ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 07:58:31 ID:???
おっきした
652ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 08:06:15 ID:???
僕も粘着しようかな
653俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 08:13:21 ID:??? BE:867492465-PLT(23004)
どんどんどん!
654ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 08:17:28 ID:???
夏休みだな
655ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 08:59:46 ID:xlH4VOIc
こわれたパソコンからHDDを取り出し、
別のパソコン(A)へつないでrtueimageでリカバリ領域を取り出し、
Aのマイドキュメントに保存しました。
その後新しい(フォーマットした)HDDをつないで、
保存したリカバリ領域をコピーし、
壊れたPCに接続し、電源をいれF11を連打したのですが、
反応がありません。
(壊れたHDDのときは反応し、リカバリするかしないかの選択まで行きます)
(こわれたHDDからはリカバリはなるべくしたくありません)

コピーしたリカバリ領域ではだめなのでしょうか?
656ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 09:04:53 ID:???
>>655
データとして保存しただけではブートできんだろ
657655:2008/07/21(月) 09:18:53 ID:xlH4VOIc
>656さん

ご回答ありがとうございます。
どこかのHPで、
壊れたパソコンのHDDのリカバリ領域を、
新しいHDDにtrueimageでコピーし、
そのままいれかえれば起動可能というのを見たのですが、
一旦動いているパソコンに保存→新しいHDDへコピーという方法ではだめだったのでしょうか?

trueimageで吸い出したリカバリ領域(一旦パソコンに保存したファイル)
の名前が「MyBackup.tib」で、新しいHDDにコピーしたファイルも「MyBackup.tib」
だったのですが、違う保存方法をしないとリカバリできないのでしょうか?


658ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 09:37:52 ID:???
>>657
その壊れたHDDから取り出したイメージは元のパーティション構成と同じになってる?
例えばd:\にリカバリ領域があったなら、新しいPCのほうもd:\にもどした?
659ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 09:41:55 ID:???
>MyBackup.tib
これってTIが作ったバックアップのファイルであって、リカバリイメージそのものではないと思うんだが
660ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:11:44 ID:???
>>655
新しいPCで壊れたPCの環境で使うって事か?
OSも含めて
661ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:15:32 ID:???
>>660
壊れたのはPCじゃなくてHDDなんだと思う。壊れたパソコンとか壊れたHDDと
微妙に違う書き方をしてるから紛らわしいけど。
662ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:18:30 ID:AnkKFujC
はじめましてパソコン初心者です
OSはwindows xpを使っています
私が質問したい事ですがスペースキーを押しながらキーボードの十字キー?
みたいな矢印の付いたキーの下と左を同時に押したときにパソコンから
「プッ」という音が出るのですがこれは異常ですか?音量を0にしても
音が出ます。
また異常でないとしたらどのようにして消せますか?ゲームをする際に
うるさくて困っています。
663ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:18:39 ID:???
新しくOS買ってきて入れた方がいい
ライセンス違反
664ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:22:27 ID:???
>>661
そっか

新しいHDDにOSを新規インストールして
データ復旧ソフトで壊れたHDDのデータを
サルベージするんじゃダメなのか?
665ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:25:47 ID:???
666655:2008/07/21(月) 10:30:16 ID:xlH4VOIc
>658さん

ご回答ありがとうございます。
確か、壊れたHDDをtrueimage上で見たら C,D,Eに分かれていて、
Eにリカバリ領域がありました。
その後、新しいHDDをつなぎ、フォーマットするときに、Fドライブとしたと思います。
もう一度フォーマットしなおし、
Eドライブに名称をかえればよいのでしょうか?
それとも、C,D,Eと3つに分ける必要があるのでしょうか?
また、ただ一旦HDDに保存した(使っていたPCとは別の、
ただtrueimageでHDDの中身を救出するためのPCの方のHDDです)
リカバリ領域ファイル(MyBackup.tib)をEドライブにコピーするだけで大丈夫なのでしょうか?
667ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:31:22 ID:???
インターネットでアクセスした記録は履歴を消すだけじゃ消えないんでしょうか?
たとえ履歴消しても自分のPC内にどこにアクセスしたか残ってしまうんですかね?
つないだ先に記録が残るのはしかたないですが、自分のPCには記録残らないようにしたいのですが。
教えてください。
668ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:33:29 ID:???
669俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 10:34:11 ID:???
>>667
犯罪予告は通航するおプッ
670667:2008/07/21(月) 10:34:30 ID:???
>>1読みました、、、
お願いします。
671ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:35:36 ID:AnkKFujC
>>665
音出なくなりました、ありがとうございます、感謝です。
672667:2008/07/21(月) 10:35:37 ID:???
>>669
犯罪予告とちゃいます。
姉さんに知られたくないんです。
673667:2008/07/21(月) 10:35:52 ID:???
自己解決しました。
674ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:36:41 ID:???
>>666
たぶんだけどドライブ構成は同じにしないとダメなような気がするし
それと>>659が言ってるようにMyBackup.tibをイメージとしてe:\に展開しないと
いけない。やり方を聞かれてもtrueimageを使ったことがないのでしりません。
675667:2008/07/21(月) 10:37:28 ID:???
教えてくれたら、姉のスペック教えます
676ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:38:55 ID:???
667


いや、あの…PCが家族共同なものでアダルトサイト見たとか知られたくないんですよ。
僕自身パソコン全然わかんないから聞きました。
説明不足ですいません。
677ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:39:25 ID:tvni467s
Windows XPを使用しているものです。

IEで普通に閲覧していると突然窓が閉じたり、別窓で知らない海外サイトにアクセスされたりして困っています。
どうしたらよいのでしょうか?
678667:2008/07/21(月) 10:40:19 ID:???
誰にもdvd-r貸してなです
おねがいします
679667:2008/07/21(月) 10:41:44 ID:???
>>677
ウィルスとスパイウェアのスキャンをするといいです
680俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 10:42:02 ID:??? BE:520495092-PLT(23004)
>>667
IEのオプションに履歴の削除あるから全部削除しなされ
681ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:42:39 ID:???
>>666
リカバリ領域をCD-Rなりに書き込む方法マニュアルに載ってないか?
682ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:42:39 ID:???
667

さっきから俺の偽もんがようけ沸いとるけど
何がしたいねん? ゆいたいことあるんやったら
はっきりゆったらええっちゅーねん。マジムカつくわー。
683俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 10:44:04 ID:??? BE:1040990494-PLT(23004)
教えたので姉のスペックを教えてください
684677:2008/07/21(月) 10:44:35 ID:tvni467s
>>679
そうですか、先程試しに「X-Cleaner Deluxe」の体験版でやったんですが、アテにならないですかね?
685ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:44:52 ID:???
>>680
オートコンクリートとかクッキーとかはそのままでええの?
686ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:44:54 ID:CaEtT4vf
HTMLとかって、英語みたく勉強してみんな書けてるの?
それとも専用のソフトとかがあってそれで済ませてるの?
ぐぐったらテキスト変換程度のツールとかソフトとかはわかったのですが、
背景色レイアウトまでになるとわからなかったので。
687俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 10:46:25 ID:???
>>686
コピペですますけど
何やってるかある程度勉強済ませたうえでコピペすればもk
688俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 10:47:27 ID:???
>>685
エロサイトにパス入れて入ったなら削除した方がいいかも
クッキーも削除だお
689667:2008/07/21(月) 10:48:02 ID:???
OK。姉スペック逝きます!
43才某保険会社セールスレディ。
×1現在読心。好きな食べ物はパンなこっただそうです。
690ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:48:29 ID:???
>>684
たぶんBHOに不正なやつが追加されてる。
ここでのやり取りで不正なファイルを見つけて削除するのは無理。
spybotなどで検索しても無理なら、アダ被(ぐぐれ)で質問。
それかリカバリ。
691ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:48:44 ID:???
>>686

<html>
<head>うんこ</head>
<body>
まんまんみてちんちんおっき
</body>
</html>



できたお
692677:2008/07/21(月) 10:52:58 ID:tvni467s
>>690
了解しました。回答ありがとうございました。
693ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:53:03 ID:???
>>686
HTML程度なら簡単な解説本1冊買ったら済むよ。
買って来たらいい。
694ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:53:32 ID:???
>>687>>691
なるほど
ある程度知ってたほうが確かに良いですよね
ありがとございます
695ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:54:27 ID:???
667


インターネットの履歴を削除で平気なんでしょうか?
“アクセスログはサーバーに保管される”というのも見たのですが…。
696ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:54:57 ID:???
>>693
あほんとですか
本屋行ってみます
どもです
697ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:56:20 ID:???
>つないだ先に記録が残るのはしかたないですが
>つないだ先に記録が残るのはしかたないですが
>つないだ先に記録が残るのはしかたないですが
698ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 10:58:16 ID:???
667


Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 ■ 偽者ばかりで訳が分からなかった。
699ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 11:01:00 ID:???
<html>
<head>ちんこまげたい</head>
<body>
ちんこまげたい
</body>
</html>
700ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 11:03:38 ID:???

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   おまえら、アクセスログだぞ
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   よかったなあ。ログ抜かれて。
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
701ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 11:05:29 ID:???
<HTML>
<TITLE>ども!667やけどまだ教えてもらえへんの?</TITLE>
<BODY BACKGROUND="667.jpg">
<MARQUEE>
はよー教えてーなー(x_x)
</MARQUEE>
</BODY>
</HTML>
702ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 11:16:08 ID:???
701をコピーしてメモ帳に貼り付ける
適当な名前.htmlで保存
保存したhtmlをブラウザで開く
(゚д゚)マズー
703ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 11:22:56 ID:mkZIVUvF
これいいよ
http://www.rinkcore.com/
704ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 11:33:33 ID:???
695>>697


あ、そういう意味だったんですね、サーバーに残るっていうのは。ありがとうございます。
じゃ、インターネット→履歴だけ消せばいいわけですね。
それ以外で自分のPC内部には記録されないですよね?
705ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 11:35:37 ID:iun/DEtt
>>358 をお願いします
4GB以上のiso等はFAT32のHDDにどうしたら移動できますか?
圧縮はできたらしたくはありません
706俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 11:37:18 ID:???
>>358
当然のこととして描かれてないからでは?
あと4G以上はファットは無理だ@お
707ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 11:37:56 ID:???
>>706
半島でeoできますか?
708ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 11:56:00 ID:1v6CeJaw
XPです。
ペイントで編集を加えた画像があるのですが、
サムネイルだけほかの画像のものが表示されるようになってしまいました。
同様の編集を複数枚の画像に行った中の一枚だけです。
直すにはどうしたらいいですか?
709ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:00:33 ID:iun/DEtt
>>706
詳しくない人がその箱を見たら誤解するはずです。
40GBの差は多いです。
>ファットは無理だ@お
圧縮してでもですか?ならみなさんはどのように保管なさっているのでしょうか?
710ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:01:08 ID:???
>>708
Thumbs.db を見えるようにしてから一旦削除
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060607/240245/
711ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:05:38 ID:Tm6ScrG4
デスクトップからアイコン消えた
どうやって直すんだよ

教えて下さい
712ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:07:19 ID:???
>>711
Winnyつこうた
713ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:07:22 ID:???
>>709
質問のルールを守らないし、あらしに反応してる時点でてめぇも糞コテあらしの仲間。
もう誰もお前の質問には答えない。仲良く糞コテと遊んでな。
714708:2008/07/21(月) 12:07:46 ID:1v6CeJaw
>>710
レスありがとうございます。
隠しファイルを表示する設定にしましたが、フォルダ内にThumbs.dbがありません。
(「縮小版をキャッシュしない」にチェックを入れているわけでもないのですが…。)
どうしたらいいですか?
715ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:09:02 ID:???
>>711
ゴミ箱から元に戻せや、かす。
716ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:16:36 ID:???
>>714
「保護されたオペレーティング システムファイルを表示しない」のチェック外す
717ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:22:14 ID:iun/DEtt
>>713
誰が普通に回答してくれた人を荒らし等と思えるでしょう?
718俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 12:24:07 ID:???
マッタリタイム
719ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:25:41 ID:???
<html>
<head>ちんこまげたい</head>
<body>
ちんこまげたい
</body>
</html>
720俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 12:28:26 ID:???
特になですか?
721愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 12:32:19 ID:???
なです
722ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:37:21 ID:???
自演すんなw
723711:2008/07/21(月) 12:40:51 ID:pfcPXt4u
pc強制終了して直した。故にpcからレス

アイコン(当然ゴミ箱も)、タスクバーも消え
右クリも不可

後学の為にも、原因、復帰方法知ってる方ヨロ
724ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:43:09 ID:pfcPXt4u
725ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:43:59 ID:NY2mXKwP
XPです。
Media Player 11で「メディアに接続しています」が表示された後
かたまってしまいます。
試聴サイトでサンプルを聴こうとする時になります。
ツールからオプションでそれらしい所を変更してみたりするのですが
かたまってしまいます。
PCは買ったばかりの新品です。

お手数ですがよろしくお願いします。
726ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:44:01 ID:???
ま、強制終了のISOイメージもtorrrentで配布されてたりするからな
727ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:45:07 ID:???
>>723
割れですね
騙されませんよ
728ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:45:41 ID:???
>>723
熱暴走によるPCのハングアップ。
PCの蓋開けて掃除。
729ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:45:47 ID:???
ちんこまげたい
730ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:46:53 ID:???
>>725
その視聴サイトのアドレスをどうぞ。
731俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 12:48:39 ID:???
>>722
自演はしてなです
732725:2008/07/21(月) 12:50:34 ID:NY2mXKwP
>>730
ありがとうございます。

http://listen.jp/store/
ここです。
お手数ですがよろしくお願いします。
733ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 12:57:45 ID:pfcPXt4u
>>712
使ってない。洒落ならつこう(ry

>>727
割れじゃないよ

>>728
昨日からずっと起動してる
これが原因かも

とりあえず皆さん
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
734ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:04:48 ID:zHzcZt2+
おしえてください。今使っているノートPCにはFDがついてないので、
外付けのFDをつけました。それで、FDを差し込んだところ「フォーマットしますか」
とメッセージが出てきたのですが、すでにそのFDにはデータファイルが入っています。
そのファイルを取り出したいのに、フォーマットしたら削除されてしまうと
思うのですが、どうしたら取り出せますか?
735ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:05:22 ID:???
>>733
エクスプローラが落ちたのが原因
Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャを表示して
ファイル>新しいタスクの実行>explorer

ユーザープロファイルが破損した場合は再起動しても直らないから
新しいユーザー作ってユーザープロファイルをコピーするしかない。
736ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:09:53 ID:???
>「フォーマットしますか」とメッセージが出てきたのですが


キャンセル押せばいいんじゃね?
737ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:09:54 ID:???
パソコンたんがなんか暑いです。。。
738ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:12:08 ID:???
何個も同時にダウンロードしているとすごく遅くなりますよね?
早くできるソフト等があると聞いたのですがよろしければ教えてください。
orbit~は使えますでしょうか?
739ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:13:39 ID:CHiwEfBS
DVDに焼く方法を教えてください
740ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:13:53 ID:???
741ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:14:08 ID:???
DVDに焼くソフトをつかってください
742ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:14:49 ID:pfcPXt4u
何度もスイマセン

>>735
>Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャを表示して
これも試したんだけど、タスクマネージャが出てこなかったんです
何ででしょ?

説明不足でお手数掛けましてスイマセン
743ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:15:04 ID:PF60cRF6
デジカメで撮った写真(jpg)を、WindowsマシーンでCD-Rに焼きそれを
アメリカに住んで居る友人達の、WindowsマシーンとMacで見る事は
可能でしょうか?
744ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:16:29 ID:???
>>742
OS知らんけどXPならCtrl+Shift+Escだよ
745ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:18:14 ID:CHiwEfBS
>>741
そのサイトはドコですか?ココしか頼れナイのでお願いします
746俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 13:19:02 ID:???
>>745
友達もいないのかね
747ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:19:39 ID:???
>>741
あなたが使っているPCは何ですか?
748ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:20:06 ID:???
>>743
CD-Rなんて面倒くさい事しないでPicasaとかWebアルバム使えばいいじゃん
749ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:20:12 ID:???
>>747
前にも言った
domomoのN905
750708:2008/07/21(月) 13:20:18 ID:1v6CeJaw
>>716
チェックを外したらThumbs.dbが表示されました。
ですが、これを削除しても問題が解決しません。
何か消し方の手順などあるのでしょうか?
751ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:21:04 ID:CHiwEfBS
>>746
トモダチはこんなコト知らナイですね
752725:2008/07/21(月) 13:21:28 ID:NY2mXKwP
>>740
ありがとうございます。
しかしそこに書かれている事は試してみました。
それでも音が出ないのです。
どうしたものか・・・
753ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:23:58 ID:???
ごあん
П   П
  ・∀・
754ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:24:27 ID:???
今日は食欲なです
755ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:25:38 ID:???
情報小出しかよ
永久に解決しないといいですね
756ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:26:29 ID:???
試聴をクリックすると試聴プレーヤーが開くんだけどな。
Media Player 11は起動しませんよ。
757ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:27:13 ID:???
ちんこまげたい
758ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:32:41 ID:zHzcZt2+
>736さん
「フォーマットしますか」でキャンセル選択した後も、何の表示がされないんです。
759ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:34:35 ID:???
ま、Media PlayerのISOイメージもtorrrentで配布されてたりするからな
760俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 13:37:44 ID:???
>>758
イジェクトボタンは付いてなですか?
761ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:40:12 ID:wLmRqwsY
http://www.tube8.com/gay/very-young-shemale-ass-fuck-/9902/
これ保存する方法ありますか?
762ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:43:00 ID:???
>>761
アドレス見ただけで開く気なくなる
763ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:43:32 ID:???
shemale
764ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:43:58 ID:C2l/eXfT
パソコンのディスプレイでPSやりたいんだけど、
エミュじゃなくて実機をパソコンのディスプレイにさせることってできますか?
765ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:44:39 ID:???
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
766ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:45:52 ID:???
ちんこまげたい
767愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 13:49:46 ID:???
おはようサソ
768ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:50:46 ID:???
ごあん
769ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:52:00 ID:???
おじいちゃん!
いま食べたばっかりでしょ!
770ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:52:23 ID:???
>>761
ありますが、それ保存してどうする?
771ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:52:47 ID:???
【目標 閻魔大王】2ch住人 ID戦闘力の限界54
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1214728260/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
IDは連続する限り、ひとつの数字とする。Oと0の違いに注意。一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

皆さんもぜひ参加してみてください。できれば本文に

( `・ω・´)<安心しろ。まだ半勃起だ(藁

と書いてレスしてくれるとうれしいです。
※メール欄には何も入れずにカキコ。メール欄に文字があるとIDが出ません。
772ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 13:53:42 ID:wLmRqwsY
>>770
抜きまくります
773愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 13:56:05 ID:???
>>772
ここで出切る

http://www.vid-dl.net/
774ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:01:42 ID:???
あと1時間でバイトなんですが今抜くのはどう思いますか?
775ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:04:01 ID:???
バイトに支障がでますので
抜くのは鼻毛ぐらいにしてください。
776ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:09:22 ID:???
800かな
777愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 14:09:50 ID:???
次の方どうぞ
778ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:10:54 ID:???
ちんこまげたい
779ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:12:15 ID:???
うんこと蛆が湧いているようですね
780ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:14:11 ID:???
>>779
汗ダラダラ油デブうんこ臭い
781ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:15:35 ID:???
ま、汗ダラダラ油デブのISOイメージもtorrrentで配布されてたりするからな
782ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:17:53 ID:???
灰色の言語バー出て外をクリックすると消えるんですがすぐ出現して困っています・・・
gooなどの質問場も見て解決法通りやっても解決せず・・・
IME2002しか入っていないのですがどこがおかしいのでしょうか・・・・
783ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:18:38 ID:???
torrrentすごいお
784782:2008/07/21(月) 14:19:53 ID:???
解決しました!
愛新さんは素晴らしい回答者ですね^^
785ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:20:06 ID:???
どなたか>>738を・・・
786ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:20:14 ID:???
竹島って木当はどっちの国の領士なの?
787ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:21:31 ID:???
>>784
解決してませんorz
788782:2008/07/21(月) 14:22:47 ID:???
解決しまた
789ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:23:18 ID:???
よかったね
790782:2008/07/21(月) 14:24:14 ID:???
ちんこまげたい
791ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:25:00 ID:???
>>782
コントロールパネルの地域と言語のオプション開いて
言語タブの中の詳細をクリック。言語バーのボタンを押して
タスクバー表示とデスクトップ上に表示のチェックをはずす。
792785:2008/07/21(月) 14:25:34 ID:???
shareを止めたら帯域制限が無くなり快適になりました
愛新さんのおかげですありがとう!
793愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 14:28:04 ID:???
あい
794ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:28:19 ID:???
>>791
やってみた所すぐにまた灰色のバーがでました
この文章を打っている最中にも頻繁に出現してすごい邪魔です・・・
ウィルスかなにかでしょうか・・・
795542です:2008/07/21(月) 14:30:50 ID:v1aoN+2b
私はこのスレッドでレス542の書込みをした本人です。
私の不注意による認識・操作ミスで、不本意なURL表記・リンクを貼ってしまいました。
このスレッドにいらっしゃるみなさんをはじめ、多くの方々にご迷惑をお掛けしましたことを、お詫び申し上げます。

誠に申し訳ございませんでした。

二度とこのような過ちは繰り返しません。
796ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:31:13 ID:???
タスクバーの中にでも格納しとけハゲ
797ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:33:11 ID:???
Office2003を削除すれば解決するのでしょうか・・・?
灰色の言語バーはタスクバーに格納できませんでした
798俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 14:33:46 ID:???
半家が沸いてきたね
799ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:34:37 ID:???
タスクバーを固定するなカス
800ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:35:48 ID:???
>>795
何が問題なのかさっぱりわからん
801ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:36:09 ID:???
ちんこまげたい
802ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:36:55 ID:???
>>785
おれはそれ使ってる
803ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:39:30 ID:???
542ってなんの画像ですか?部落ら?
804俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 14:40:15 ID:???
>>803
愛チンの盗撮画像だおプッ
805ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:40:45 ID:???
>>799
固定を解除しても灰色の奴は格納できませんでした
やはりOffice2003を削除したほうがいいのでしょうか
806ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:44:55 ID:???
>>795
きにすることなかです

>>804
かわいかったお
807ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:48:23 ID:???
>>805
鬱陶しかったらこれやっとけ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se297072.html
808ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:49:06 ID:???
テキストサービスと入力言語の不要なものを消せよボケ
809ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:50:39 ID:???
>>808
消したらこうなりましたorz
http://nullpo.vip2ch.com/ga20358.jpg
810ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:51:58 ID:???
(;^ω^)おっおっお
811ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 14:58:58 ID:XCGMWI0k
はじめまして。
人から譲り受けた組み立てパソコンを使っている初心者です。
最近なんですが、パソコンの電源を入れると、ピピピピと連続音が流れ
『You Have Not Connected The Power Extension Cable To Your Padeon
9500 Video Card Please Pefer To The Getting Started Guide For Proper
Hardware Installation!!』
と英語がずらり出できて立ち上がりません。
今回は何回電源いれても同じ現象で、どうしたらいいものかわからず
とりあえず本体の中の埃を掃除してみたら立ち上がりました。
(ここまでが今現在です。)
これはどういう事なのでしょうか?埃は関係あるのでしょうか。
812ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:01:15 ID:3IO/QRrK
>>559ネタじゃないです(><)
813ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:03:58 ID:???
>>811
グラボに電源繋げてるか?
814ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:07:20 ID:???
ちんこまげたい
815ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:11:02 ID:XCGMWI0k
>>813さん
グラフィックボードですよね?
本体の中のグラフィックボードを見てるんですが、
電源に繋ぐと言うのが意味が分かりません…。
マザーボードにはしっかりささっているようです。
816ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:13:07 ID:Th/4zcUM BE:659766454-2BP(135)
ネットワークとダイアルアップ接続 ってどうやって開くんですか
817ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:13:46 ID:???
>>815
グラボに電源ケーブルが別途で挿さってないか?
818811:2008/07/21(月) 15:14:38 ID:XCGMWI0k
あ!マザーボードを良く見ると
下の部分から赤黒黄色のコードが出てて、
たどっていくと電源に繋がっているような感じです!
でもこのコードは枝分かれしてて、他の部分にも繋がれてたり、
途切れてたりしてるコードもあるようです。
819ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:15:42 ID:???
>>807
導入しても何度も何度も灰色のが出現します・・・もうなにこれ・・・
ゲームなどしていても4秒かそれぐらいで最小化されてしまうのでとても困る・・・

どこが原因なのか・・・
820ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:16:11 ID:???
ま、あ!マザーボードのISOイメージもtorrrentで配布されてたりするからな
821ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:18:07 ID:???
(;^ω^)うわ、つまんね
822ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:19:04 ID:???
torrrentすごいお!
823ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:19:10 ID:???
ちんこまげたい
824ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:19:57 ID:???
>>811
http://www.ne.jp/asahi/mb/e-pc/vga/9500/9500pre2.jpg

これの画面右上にあるケーブルの事な
これが電源から来てるケーブルに挿し込まれているはずなんだが
抜けたり接触不良になってないか確認してみれ
825ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:21:40 ID:???
>>811
弄るときは電源コンセントを抜いて静電気を逃がしてからやれよ
826811:2008/07/21(月) 15:35:31 ID:lEbuuY/3
>>824さん
画像つきで分かりやすくありがとうございます!
点検しましたら、
コードとコードの接続部分?(白っぽいプラスチック部分)
が2箇所ゆるくなってたところがありましたのでしっかり奥まで接続しました。
で、今立ち上げてみたのですが、通常通りにたちあがりました!
有難う御座います。
>>825さん
811や818の書き込みの時点では電源いれたままいじってました…
今は、電源をおとしてから点検しました。
静電気は何か危険なのですね。ご指摘有難う御座いました!
827ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:36:36 ID:???
初めまして。
友人から貰ったNECのノートパソコンVersaProNX VA33Dを使ってインターネットをしようと思ってるんですが。
わからないことがあるので質問させてください。
プロバイダーの方にも、何度か電話で質問したんですが、インターネットに接続出来ないんです。
プロバイダーの方によると、モデムの設定も問題ないし、IEのアイコンをダブルクリックしたら出来る状態ですと言われ・・・。
現にもう一台、家にパソコンがあり、そのパソコンではインターネットが出来ています。
しかし、それでも出来ないと言うと、IEの設定がなんちゃらかんちゃらだと思うのでメーカーの方に聞いてみてくださいと言われ
NECの方に電話したんですが、どうも有料みたいなので、こちらで質問させていただきました。
ちなみにIEのアイコンをダブルクリックすると、IEの画面も出ず「インターネット接続ウィザード」というのが出てきます。
どなたかお分かりになる方、いますでしょうか?
よろしくお願いします。
828ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:40:53 ID:???
windoesムービーメーカー使ってていつもムービー発行したとき
画面が横に長いんですがこれどうやって元にもどしたらいいんでしょうか?
もとの640×480に戻したいです。ちなみにOSはVISTAです。
829827:2008/07/21(月) 15:42:12 ID:???
すみません、できました。
お騒がせしました。
830ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:42:17 ID:???
>>827,828

>>1
831ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:42:35 ID:???
>>829
あい
832ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:46:18 ID:Mke03ARG
すいません。
833828:2008/07/21(月) 15:47:02 ID:Mke03ARG
お願いします。どうしたらいいか教えてください。
834ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:49:12 ID:???
ま、お願いします。のISOイメージもtorrrentで配布されてたりするからな
835ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:49:47 ID:???
また2サバが重いのでしばらく回答できません
836ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:52:41 ID:???
灰色言語バーで騒いでいた者です
もうなんかわけわからないので新しいアカウントにしたところなにも問題がないのでこちらに移りました

お騒がせして申し訳ないです
837633:2008/07/21(月) 15:53:56 ID:???
>>640
遅くなりすみません。
EISTも切ってましたがやはり変わらずです。
CPU-Zで確認しても
Core Speed 2666.(4-6の間)MHz
Multipiler *8.0
Bus Speed 333.3MHz
Rated FSB 1333.3MHz
と表示されてしまいます。
Multipiler *9.0にどうやってもならないのでこれは初期不良ですか?
838828:2008/07/21(月) 15:54:32 ID:Mke03ARG
もう一度書きます

windoesムービーメーカー使ってていつもムービー発行したとき
画面が横に長いんですがこれどうやって元にもどしたらいいんでしょうか?
もとの640×480に戻したいです。ちなみにOSはVISTAです。
839ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:57:08 ID:???
>>837

>>640
> 遅くなりすみません。
> EISTも切ってましたがやはり変わらずです。
> CPU-Zで確認しても
> Core Speed 2666.(4-6の間)MHz
> Multipiler *8.0
> Bus Speed 333.3MHz
> Rated FSB 1333.3MHz
> と表示されてしまいます。
> Multipiler *9.0にどうやってもならないのでこれは初期不良ですか?
840ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 15:58:06 ID:???
>>837>>839
初期不良です
841633:2008/07/21(月) 15:59:58 ID:???
>>840
明日にでも購入店に確認してみます。
ありがとうございました
842ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:01:06 ID:???
あい
843ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:02:20 ID:???
>>842
(;^ω^)うわ、つまんね
844828:2008/07/21(月) 16:06:48 ID:Mke03ARG
もう一度書きます

windoesムービーメーカー使ってていつもムービー発行したとき
画面が横に長いんですがこれどうやって元にもどしたらいいんでしょうか?
もとの640×480に戻したいです。ちなみにOSはVISTAです。

VISTAとXPじゃ設定が微妙に違うみたいですね
845ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:07:53 ID:???
ちんこまげたい
846ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:11:53 ID:???
愛しんさんいますか?
847ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:12:43 ID:???
>>844がスルーされててカワイソス
848ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:12:43 ID:???
>>846
(;^ω^)うわ、つまんね
849ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:21:38 ID:???
ちんこまげたい
850ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:23:02 ID:gHFfOs3k
とある家電屋でとあるプロバイダーにはいればパソコン安くなるキャンペーンやってまして、
自分も買い換えようと思いましたがいまそのプロバイダーつかってまして、
どうやら新規加入でなくてはならないようです。
これはいま解約して解約完了の一日後ぐらいに加入できるよう手続きすれば適用されてやすくなりますか・
851ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:26:26 ID:+55Aekya
マイクがどのくらいの声をだせばどのくらいの大きさで取り込まれるか調べたいんだけど
録音ツールで使いやすいのある?
852ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:27:13 ID:???
店の人又はプロバイダの人にきけばいい

次の方どうぞ
853ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:28:30 ID:???
ちんこまげたい
854ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:36:55 ID:???
質問です
いつからこのスレはネタスレになったんですか?
855ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:37:03 ID:???
>>850
賭けだな
856ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:39:32 ID:???
857ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:40:31 ID:???
今日もやたら暑いな
858851:2008/07/21(月) 16:41:16 ID:???
>>856
だが断る
859俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 16:42:08 ID:???
特になですか?
860ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:43:52 ID:???
大犂の読み方を教えてください
861愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/21(月) 16:44:24 ID:???
>>860
エーディアウエアだと思う。
862ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:44:56 ID:???
あうあう
863俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 16:56:46 ID:???
JPYってどこの国のお金かな
864ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 16:58:47 ID:???
大阪かな
865ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:02:11 ID:???
今日は何の日ですか
866ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:10:35 ID:???
>>865
海の火
867ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:11:30 ID:???
海の日だた
868ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:11:58 ID:???
0721の日
869ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:12:44 ID:???
0721の火
870ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:14:06 ID:???
>>868->>869
なるほどね
871ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:17:44 ID:???
チンシュしてくるねノシ
872ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:25:21 ID:???
質問受け付けます、どうぞ
873ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:32:38 ID:???
なんで質問受け付けますって言ってるときに限って質問ないの?
不貞寝してやるプンプン
874ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:39:37 ID:???
株主になったのに友だちがいません
どうゆうことですか?
875ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:40:23 ID:???
昔いとこが義理の親父と家で暴れまくってカーテンを破った猫を捕まえて。
野球のボールにして投げて、金属バットが首にヒットして、首が半回転して首を中心に回転しだしたんだと
みんな怖くなって逃げて妹に見に行かせたら血吐いて死んでいたんだと。
そのあとみんなでスーパーにテトリスをしにいったよ。
今となってはいい想い出だ
876ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:40:35 ID:???
新たにショップブランドのパソコンを購入したんですが、プリインストールされてるvistaがいまいち使いづらいのでXPにしたいのですが
古いパソコン(メーカー製でXP MCE2005プリインストール)のOSが入ったHDDを外して新しいパソコンに組み込んで使用出来ますか?
ライセンス違反かな?
新たにパッケージ版のXPを購入して、そのプロダクトキーを使えば使えるのでしょうか?
877ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:42:10 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
878633:2008/07/21(月) 17:45:18 ID:???
マザーボードの設定で*8になっていて*9に戻したら直りました。
スレ汚しすみませんでした
879ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:49:03 ID:Mke03ARG
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb0684.jpg
VISTAのパソコンに高画質ビデオがついてないのはなぜ?

http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb0685.bmp
XPではちゃんとあるしコーデックソフトも多い
880ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 17:50:58 ID:???
>>879
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
881愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 18:04:01 ID:???
ごあん
882ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:05:30 ID:???
>>881
愛新さんこんばんわ!
883ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:07:44 ID:???
優先DNSサーバーの設定ですが、ルーターのIPアドレスを指定しろとあるのですが
これはLAN側ステータスのIPアドレスとメインセッションのIPあどれすどっちのことをさしているんでしょうか
884ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:11:05 ID:???
やはり解決していませんでした。
灰色の言語バーが頻繁に出現します。また変なサイトがIEで開く時もあります。
タスクバーの「キーボーッド」アイコンを右クリックして「設定」を選択し
「設定」タブを開いて、「インストールされているサービス」の中はIME2003しかないので出現しないはずなんですが、未だに出現します。
どうにか解決方法はないものでしょうか?
Office2003がインストールされているのが原因なのでしょうか?
885ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:14:30 ID:???
886ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:15:24 ID:???
ごあん
887ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:17:27 ID:???
今日月曜なのに土曜の牛なんだね
888ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:30:05 ID:???
>>884
変なサイトって? ウィルス感染してるんじゃないの
889ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:31:00 ID:???
>>888
ノートンはいってるのになるわけねーだろ氏ねやカス
890ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:31:29 ID:???
ノートン先生(笑)
891ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:42:44 ID:i64A+2P0
ぜったい駆除出来ないウィルスに感染してしまったので
PCをリカバリ使用と思って、PCのHDDは150Gで
中身を非難させるのに、500Gの外付けHDDを購入してきました
いまあるPCのファイルやソフトウェアを非難させるには、どうすればいいですか?
リカバリする際の有効なバックアップの取りかた教えて下さい。
892ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:43:27 ID:???
>>888
ウィルススキャンして駆除したあとも偶に出るのですが検出しきれてないのでしょうか?

一度ワードの方を削除して再起動してみたいと思います
893ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:46:22 ID:???
アメリカの大金持ちスターも絶賛する日本のウォシュレット最高
894ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:46:28 ID:???
>>892
ssよろ
895ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:46:53 ID:???
>>891
データは諦めろ
ソフトウェアのバックアップなんて基本的に取れないし、
他のデータも感染してる可能性があるわけだし。

バックアップは「ウイルス感染前」にするもの、「ウイルス感染後」にバックアップ取ったって無意味。
896ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:49:12 ID:???
覚羅くんは?
897ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:49:56 ID:???
>>896
がっついてる
898ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:49:59 ID:XcSLaoAj
WindowsXPで電源を入れたあといつもはパスワードを入力する画面が出て来るのですが、
今日立ち上げたらユーザーを選択してください、となり、ユーザーを選ぶところがありません。
再起動しても状態は同じ。
ちなみにユーザーは一人しか設定していません。
どうしたらいいでしょうか?
899ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:50:52 ID:X6ZqFqWH
スペシャルフォースをやりたいのですが、できません。
いつも始まってすぐにフリーズしてしまいます。
ときどき少し動くんですが、何もできずに終わってしまいます。
どうすればいいんでしょうか?
900ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:51:53 ID:???
>>899
パソコンのスペックは秘密か?
901ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:52:04 ID:???
>>894
ttp://ptonic2.exblog.jp/

これとまったく一緒なのですが、どこが原因なのでしょう
902ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 18:54:35 ID:???
>>898
何も書き込まないでエンター押す
>>899
スペック不足じゃないの
903899:2008/07/21(月) 18:59:29 ID:X6ZqFqWH
スペックってどこ確認できますか?
904ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:00:55 ID:???
ファイル名を指定して実行→dxdiag
905898:2008/07/21(月) 19:01:00 ID:XcSLaoAj
>>898
書き込むようなボックス?が何も出てきません…
906ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:01:08 ID:???
>>901
スパイウェアだな駆除しろ
907ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:02:15 ID:???
すみません、>>902の方への間違いです。
908ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:02:31 ID:???
>>905
Ctrl+Alt+Delを2回
909ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:03:46 ID:???
>>903
スペックがわからないなら型番ぐらい晒せ
スペックすら把握してない人にPCゲームは難しい
910ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:04:22 ID:???
>>903
型番出して、分からないならカタログ見よう
911ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:08:55 ID:???
>>901
メール欄に何も入れないで書き込め

地域と言語のオプション→地域と言語のオプション→言語タブ→詳細
テキストサービスと入力言語→ダイアログボックス→詳細設定
「詳細なテキストサービスをオフにする」にチェックが入ってないか?

912899:2008/07/21(月) 19:12:16 ID:X6ZqFqWH
PCに詳しい知人と作ったパソコンなんですが、
ほとんど知人まかせなんでよくわかりません。
去年作ったもので、OSは Microsoft WindowsXP です。
913ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:12:34 ID:???
>>908
Windowsへログオンの画面になりました。
ここで問われるパスワードですがいつも最初に入力しているものと同一ではないのでしょうか。
914ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:15:20 ID:???
>>912
組んだ知人に構成を聞け
915ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:15:55 ID:CHiwEfBS
DVD-RにレンタルしたDVDを焼く方法を教えてくれるスレってドコですか?
916ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:16:32 ID:???
>>912
自作で何組んだかわかな無いならスレ違いだ
917ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:16:47 ID:???
>>912
じゃあ知人に聞け
スペックが分からないんじゃ話しにならん
918ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:16:56 ID:Nxyen738
VGAスロットがあるものを中古で探しているのですが、
HPだとどれがおすすめでしょうか?
3Gシングルで十分です。
919ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:17:30 ID:???
ちんこまげたい
920俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:17:49 ID:???
帰ってきたよ、お晩です

>>915
このスレでは禁止事項なんです
921ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:17:50 ID:???
>>915
はっきり言って検索した方が早い
922ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:18:14 ID:???
さて帰るか
923ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:18:33 ID:???
むぐさんおかえり!
924俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:18:46 ID:???
>>922
おつされさん
925俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2008/07/21(月) 19:18:52 ID:???
>>923
あい
926ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:18:54 ID:???
>>918
中古なんてどれ買っても同じ
927俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:19:06 ID:???
>>923
ただいま
928ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:19:08 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)俟倶さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
929ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:19:31 ID:???
ちんこまげたい
930ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:19:40 ID:???
          \                ./
           \     (=^U^=)     /
             \    (∩∩).   /
              \ ∧∧∧∧/
               <   大  >(=^U^=)
       (=^U^=)  < い 犂  > (∩∩)
       ( ∩∩ )   <.   さ  >
 ─────────< た ん  >──────────
        (=^U^=) <        > (=^U^=)
        .(∩∩)   < !!!!    > .(∩∩)
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (=^U^=)      \
         /       (∩∩)        \
931ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:20:04 ID:???
むぐ死ね
932ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:20:11 ID:???
むぐ君お晩です。
933ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:20:11 ID:???
さっきまでは楽しかったのに
アレが来たからツマンネ
アレが
死ねばいいのに
934ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:20:27 ID:???
ちんこまげたい
935ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:20:42 ID:???
          ∧,,∧ ∩
         (=・ω・´)ツ俟倶さん
         (つ  /
      lヽlヽ/   )
      (;;: ( / ̄∪,n__n     lヽ,,lヽ
  , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
 <<:;;:) )  c(;;:)ω・`ノ|,,ノ|  / つと
  U( (U_つ ⊂⌒  (´・ω(;;;) ゝ._JJ
            し'  `J
936俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:21:06 ID:???
>>932
お晩です
937ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:21:33 ID:???
ちんこまげたい
938ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:21:33 ID:???
こいつにできるのは3秒間隔程度の連投だけ
939ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:21:53 ID:CHiwEfBS
>>921
教えてくだしい
940ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:21:55 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgの自作自演タイム始まりました
941ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:22:03 ID:LV7A0pOP
画面全体をコピーするのってどうやったらいいんでしょうか?
942俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:22:04 ID:???
>>938
2秒規制だけどね
943俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:22:40 ID:???
>>941
スクショでもしてくださいな
944898:2008/07/21(月) 19:22:47 ID:XcSLaoAj
どなたか教えていただけませんか…
945ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:23:02 ID:???
>>939
だから検索しろって言ってるだろ
946ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:23:16 ID:LV7A0pOP
スクショ?
947ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:23:31 ID:???
>>912
「everesthome220」でググれ
使い方も自分で調べろよ

>>939
犯罪の片棒を担ぐ気はない
948俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:24:22 ID:???
>>944
何も入力しないでEnterもできないですか
949ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:24:25 ID:nJP5w9QY
右クリックのメニューの「印刷」を消したいのですが、どうすれば消すことができるでしょうか?
プリンターが無いので不要なのと、間違ってクリックして
取り消すのに時間がかかってしまうので、必要ないかと思います。
950ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:24:32 ID:???
>>944
回答もらってるじゃん
無視するなよ
951ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:25:05 ID:???
952ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:25:07 ID:???
>>942
お前に2秒は無理
953ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:25:24 ID:CHiwEfBS
ヂャァ焼く方法を教えてくれるスレを教えてくだしい
954ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:25:38 ID:???
>>949
そういうのを下手に弄ると後々トラブルになる
955俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:26:09 ID:???
>>949
何で消す必要があるのか逆にききたいですよ
956俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:26:11 ID:???
>>952
ン?
957ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:26:15 ID:???
ああ、何を入れたらいいかわからんってことか
ユーザ名とパスワード覚えてないの?
958ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:26:28 ID:???
>>956
お前に2秒は無理
959ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:26:35 ID:nJP5w9QY
>>955
すっこんでろ、ウジ虫
960ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:27:03 ID:???
ちんこまげたい
961ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:27:05 ID:???
やるっwww
962俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:27:22 ID:???
そろそろ賑やかになってきたね
次スレは誰が作るの
963ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:27:37 ID:???
>>953
だから、どうして検索しないわけ?
はっきり言ってそういう系のスレで同じような質問したって相手にされない。
それどころか荒らし扱いされるぞ
自分で調べられないなら諦めろ
964ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:27:57 ID:???
>>962
おまえがやれ
奴隷
965ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:28:09 ID:???
ちんこまげたい
966ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:28:38 ID:???
俟倶大犂スレなんか嫌だよww
967ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:28:56 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
968ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:29:30 ID:???
>>967
愛新がたてるの?
969ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:29:54 ID:LV7A0pOP
クリップボードはどこに?
970愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 19:30:11 ID:???
>>968
立てない
971俟倶大犂:2008/07/21(月) 19:30:13 ID:???
愛新なんて死ねばいい
972876:2008/07/21(月) 19:30:19 ID:hHAa/IF1
分かる方いませんか?
973ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:30:25 ID:???
(;^ω^)うわ、俟倶大犂いるし
974俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:30:33 ID:???
>>970
潜伏禁止メッ!
975ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:30:56 ID:???
>>972
新しいOS買えば問題ない
976ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:31:14 ID:???
愛新はいてもいいけどゴミは消えて欲しい
977898:2008/07/21(月) 19:32:22 ID:XcSLaoAj
>>948
それは「開始するにはユーザー名をクリックしてください」という画面ででしょうか?
入力や選択をするようなところがなくEnter押しても何もおきません。
ctrl+alt+delを2回押して「Windowsへのログオン」の画面で入力しないでEnterだと

「ログオンできません。ユーザー名とログオン先を…」となります。
978俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:32:37 ID:???
次スレ出来たようだね
仲良く使ってね


パソコン初心者総合質問スレッド Part1803
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1216636233/
979ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:33:36 ID:???
>>978
おまえは来るなよ
980ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:34:04 ID:???
愛しんさんおるの?
981ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:34:06 ID:???
ちんこまげたい
982ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:34:07 ID:???
>>969
ファイル名を指定して実行→clipbrd
983俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:34:34 ID:???
そろそろウメ作業かな
984俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:34:37 ID:???
うまるかな
985俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:34:41 ID:???
埋め
986俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:34:43 ID:???
生め
987俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:34:46 ID:???
産め
988俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:34:49 ID:???
989俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:34:51 ID:???
埋まるかな
990ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:35:03 ID:???
質問者が来てるのに埋めるなクズ
991ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:35:20 ID:???
ちんこまげたい
992ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:35:37 ID:???
>>977
セーフモードだとどうなる?
993ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:35:56 ID:???
 ドドドドドドドドドドドド!!     |愛|               _     |愛|
                      |新|   _           .|愛|   |新|
                      |覚|  |愛|        .|新|   |覚|
                           |羅|   |新|           |覚|   |羅|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|覚|          |羅|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |羅| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒
994ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:36:32 ID:???
   うめ
   ∧_∧            うめて
   ( ・ω・)             lヽ,,lヽ
   (っ  つ|__,>;* ザッザッ   (    )
   /   )     ・;*;'∴    と.、   i
  ( / ̄∪             しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\   /`
995俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:36:42 ID:???


質問ある方は次スレに移ってね

パソコン初心者総合質問スレッド Part1803
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1216636233/
996898:2008/07/21(月) 19:37:07 ID:XcSLaoAj
>>957
覚えてないってことですよね。
いつも最初にパスワード求められて入れてるんですが(いつもはWindowsへログオンとは違う画面)それを入れてもだめなんです。
997ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:37:10 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
998ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:38:11 ID:???
999ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:38:21 ID:???
    お断りします
        男割りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  男割りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   男割りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
1000ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:38:24 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l> 没  ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。