幼稚園レベルの質問はこのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん


どうぞ


2ひよこ名無しさん:2008/02/22(金) 20:17:01 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
3ひよこ名無しさん:2008/02/22(金) 20:18:10 ID:VZ7QQEQU
あんしんして質問できそうでたすかります
4ひよこ名無しさん:2008/02/22(金) 20:18:30 ID:???
>>>***
>でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
の、回答も自作自演。
5ひよこ名無しさん:2008/02/22(金) 20:19:43 ID:VZ7QQEQU
専ブラいれろって何回かいわれたんですけど
みなさんはどれを使ってるんですか?
6ひよこ名無しさん:2008/02/22(金) 20:21:38 ID:???
>>5
ブラに入れるのは、ピアノ線がよいです。
7ひよこ名無しさん:2008/02/22(金) 20:21:56 ID:???
8ひよこ名無しさん:2008/02/22(金) 20:29:18 ID:???
>>6
ありがとうございますTSUTAYAでさがしてみます

>>7
うっせーハゲ死ねカス
9ひよこ名無しさん:2008/02/23(土) 05:05:20 ID:???
10ひよこ名無しさん:2008/02/23(土) 14:36:49 ID:???
test
11ひよこ名無しさん:2008/02/23(土) 15:43:05 ID:vV5LwEhj
メールアドレスって何ですか?どこでわかるのですか?
12ひよこ名無しさん:2008/02/23(土) 16:53:45 ID:???
>>11
第六感が働けば、7割方の人は感で分かります。
13ひよこ名無しさん:2008/02/23(土) 17:20:57 ID:???
よくわからないがZIPファイルが無効であるか壊れていて開けないとダイアログが出る。
全部が全部壊れているってのはおかしいから恐らく無効になってるのだと思うんだが
解決策がわからない。誰か教えてくれないか。
14ひよこ名無しさん:2008/02/23(土) 17:59:53 ID:???
>>13
解凍ソフトが入っていないのではないですか?
日陰干しで一ヶ月ぐらい解凍すれば開くかもしれませんよ。
15ひよこ名無しさん:2008/02/23(土) 18:27:40 ID:cR6+E9+l
ポータブルデバイスって買わないとダメなんですか?  
PC本体に音楽は録音出来ないんですか?
16ひよこ名無しさん:2008/02/23(土) 19:40:22 ID:???
>>15
PC本体にはなんでもついているのでマイクを接続して録音すればすぐに録音できますよ
デスクトップパソコンでもがんばって担いでいけばどこでもポータブルデバイスよりも
優れた性能の機器を利用できお勧めです。
17ひよこ名無しさん:2008/02/23(土) 23:39:07 ID:???
>>14
一応解凍ソフトは入ってる。
18ひよこ名無しさん:2008/02/24(日) 02:40:24 ID:KKN1I9Q6
ウインドウズ メディア プレーヤーに入れてある音楽を
CDに落としたいのですが、ドライブがビジーと出て書き込めませんとでます
新品の空のCDで、マクセル700mbですが何がいけないのでしょうか?
19ひよこ名無しさん:2008/02/24(日) 10:36:48 ID:???

このもじはなんとよむのですか?
ようちえんではならわないのでおしえてくだしゃい
20ひよこ名無しさん:2008/02/24(日) 11:21:19 ID:???
>>18
今は、決算時期でパソコンさんがお忙しいので、あと数ヶ月して暇になれば書き込めるようになると思います。
21ひよこ名無しさん:2008/02/24(日) 11:21:48 ID:???
>>19
あーです。
22ひよこ名無しさん:2008/02/24(日) 14:52:19 ID:???
>>19
キスです
23ひよこ名無しさん:2008/02/24(日) 14:54:33 ID:???
>>19
アナルです
24ひよこ名無しさん:2008/02/24(日) 17:58:22 ID:???
正解です。
25ひよこ名無しさん:2008/02/24(日) 18:02:26 ID:???
どれがよ?
26ひよこ名無しさん:2008/02/25(月) 18:36:10 ID:???
さーばーってなんですか?
27ひよこ名無しさん:2008/02/26(火) 20:34:44 ID:???
>>26
鯖という魚介類を外人風にかっこつけて表記しているのだと思います。
スズキ目サバ科のうち、サバ類の海魚の総称のことで全長40〜50センチメートルほどになり
体は紡錘形で、やや側扁しています。また体色は背面が青緑色で、腹面は銀白色になります。
それから熱帯・温帯の沿岸に分布し、日本近海では一般にマサバとゴマサバの二種をさしています。
28ひよこ名無しさん:2008/02/29(金) 16:47:45 ID:???
パソコンに表示されている時間を変えるにはどうしたらいいですか?
29ひよこ名無しさん:2008/02/29(金) 19:43:34 ID:???
30ひよこ名無しさん:2008/02/29(金) 21:13:19 ID:???
>>28
パソコンさんに心からお願いすれば、希望の時間に変更されると思います。
31ひよこ名無しさん:2008/03/01(土) 18:12:11 ID:nDswKTNt
え〜と質問です。IDから個人情報は絶対にもれないと聞いたんですが、
今IDからIPを検出するソフトってありますよね。
IDからIPを検出されたら情報がもれるんじゃないでしょうか?
32ひよこ名無しさん:2008/03/01(土) 19:01:12 ID:???
test
33ひよこ名無しさん:2008/03/01(土) 20:23:40 ID:???
↓これどうやってみるの?
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/2418/nf014.html
34ひよこ名無しさん:2008/03/01(土) 22:50:13 ID:???
>>33
お母さんに開けてもらいなさい。
35ひよこ名無しさん:2008/03/02(日) 08:07:28 ID:1sugmEz4
教えてください。  トップ画面からエクスプローラーのアイコンをダブルクリックしても「このページは表示できません」と出てしまって繋がりません。右クリックで「管理者として実行」ってのを押すと繋がります。
買ってから4ヶ月ですが、今まで繋がってたのに、急に繋がらなくなってしまいました。ウインドウズメールに来るメルマガとかからも、繋がらないんです。。
どうしたら直りますか? 教えてください。

パソコンは NECの LaVie LL750/J で OSは ビスタ です。

よろしくお願いします。
36ひよこ名無しさん:2008/03/02(日) 11:49:44 ID:???
>>31
もれますよ。だから殺人予告を書き込めば2時間足らずで警察が
自宅に来て逮捕されます。
37ひよこ名無しさん:2008/03/03(月) 22:17:05 ID:???
track6419.zip

この画像はどこからダウンロードすればよいですか?
38ひよこ名無しさん:2008/03/03(月) 23:48:19 ID:rmsGyx71
さー
39ひよこ名無しさん:2008/03/04(火) 19:58:43 ID:???
>>35
30歳まで童貞を保って、魔法使いになってパソコンにザオリクを唱えれば直ると思います。
40ひよこ名無しさん:2008/04/12(土) 09:00:58 ID:???
>>38
可能です。
以上。
↓次どうぞ
41ひよこ名無しさん:2008/04/15(火) 04:27:51 ID:???
あかちゃんはどこからやってくるの?
42ひよこ名無しさん:2008/04/24(木) 21:17:59 ID:???
>>41
キャベツ畑にから飛んできた、コウノトリサソを丸焼きにして食った成人男性と女性が精器を結合させることにより
成人女性側の体内に成人男性と成人女性のDNAを受け継いだ生命体がやどります。

それを一般的にはあかちゃんということになるので、どこからやってくるかと言うとDNAの結合により無形物から有形物に
なるといった、認識が正しいのではないでしょうか?
43ひよこ名無しさん:2008/06/30(月) 02:10:43 ID:j34nOLLp
44ひよこ名無しさん:2008/10/28(火) 02:16:51 ID:0/UMuTKg
クッキーをオンにしてと出るのでぐぐったとおりのところを有効にしたのですが
blank../test/bbs.cgi?guid=ON
これがでてきてかきこめません(´・ω・`)
ギコナビです
おねがいします
45_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/10/28(火) 02:22:51 ID:???
>>44
バージョンが古いんじゃなですか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224833992/2
46ひよこ名無しさん:2008/10/28(火) 02:25:11 ID:0/UMuTKg
>>45さん
ありがとうございます
バタ51とでますが古いですか?
47ひよこ名無しさん:2008/10/28(火) 02:27:17 ID:0/UMuTKg
>>45さん
すみませんリンク先よく読みなおしました。
新しくしてみます ありがとうございます
48ひよこ名無しさん:2008/10/28(火) 02:55:53 ID:???
410000000Biteって何MBですか?
49ひよこ名無しさん:2008/10/28(火) 03:16:42 ID:yNEtxJHv
質問です
Real Playerは「ワンクリックで動画をPCに保存できる」らしいのですが、その意味がよくわかりません
動画再生中に右クリックすると「Real Playerでダウンロード」しか出てきません
PCに保存=Real Playerでダウンロードと解釈してもいいのですか
それとも一旦Real Playerに動画をダウンロードしてから 何か作業をしてPCへ保存ってことになるんですか

長文すみませんm(__)m
50ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 19:09:50 ID:???
>>48 410M
っぷw
51ひよこ名無しさん:2008/11/14(金) 16:00:39 ID:0p7uNj9+
知らぬ間にブラックフラッグなるソフトが入ってたんですが何者ですか
52ひよこ名無しさん:2008/11/14(金) 17:07:40 ID:9M/PvNWX
とにかく暇です。
なんでもいいのでメールしてください。
[email protected]
53ひよこ名無しさん:2008/11/15(土) 14:03:36 ID:6f1R7/QO
教えてください。
お気に入り と 履歴を画面横に縦で見れるようにするにはどうしたらいいのですか
???
54ひよこ名無しさん:2008/11/15(土) 14:05:31 ID:???
>>
☆印をクリック
55ひよこ名無しさん:2008/11/15(土) 14:11:05 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ

56tesu ◆9dYLE8z3D6 :2009/03/08(日) 12:10:07 ID:???
57tesu ◆NQJ2A8a7n6 :2009/03/08(日) 12:10:37 ID:???
58ひよこ名無しさん:2009/03/16(月) 20:45:46 ID:???
zenkaku de moji ga utenakunarimasita..
hankaku/zenkaku ki- ositemo tu-ruba- niha hiragana demasuga
mattaku mozi ga demasen..
59ひよこ名無しさん:2009/03/17(火) 02:12:27 ID:2yRdlPPD
オートサムは合計で足し算をするのはわかるのですが、
オートフィルって機能は何をするためにあってどのような役に立つ機能
なのか教えてください。
60ひよこ名無しさん:2009/03/17(火) 02:15:31 ID:???
「俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg」になる前のコテは「ニート代表 ◆n4BMhQqWWU」でした

754 名前:ニート代表 ◆n4BMhQqWWU 投稿日:2006/06/22(木) 20:58:02 ID:???
>>748
モレの資格は業界ではなかなか取れない資格なのに、それを・・・・・・・・・

以前勤めていたところでは、年収も1000超えていたんだよ・・・
それを今日の会社は月20と言ったので、そうですかと引き下がってきたんだ
今の世の中だから贅沢言っちゃいけないのは分かるけど、モレの資格で都道府県登録できるのに
あまりの低い扱いだったので帰ってきただけ
明日はがんばるよ!


776 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/06/22(木) 21:10:55 ID:???
能力低い奴ほど欲張るよな、だからいつまで経っても就職できない。
つーか落とされる。


781 名前:ニート代表 ◆n4BMhQqWWU 投稿日:2006/06/22(木) 21:12:35 ID:???
>>776
The head is better than you
61ひよこ名無しさん:2009/03/17(火) 09:27:58 ID:9DEDIzSb
超初心者な質問で恥を晒します‥。
レス読んでて笑った時に使う w←コレです。半角英文字で入力しているのですが
www←こういう風に2、3個つけた場合に
www←‥コレはコピペなんですが、全然違ってて「‥アレ?何でだろう‥」と顔真っ赤になりました。

ホント幼稚園並みの質問で恥ずかしい‥‥よろしくお願い致します。 うう恥ずかしい。

62ひよこ名無しさん:2009/03/17(火) 10:07:36 ID:???
質問の意味が分からん
63ひよこ名無しさん:2009/03/17(火) 10:48:25 ID:???
>62
あ、レスありがとうございます!
wとwの間隔が3行目と4行目で違いますよね。
コレが何でなんだろう‥と。自分、Macユーザーなのも関係あるのかな‥スミマセン
64ひよこ名無しさん:2009/03/17(火) 11:32:39 ID:???
下のは全角
65ひよこ名無しさん:2009/03/17(火) 11:51:48 ID:???
ん、ちょっと試してみます。
www←自分
www←コピペ
‥‥出来た‥‥先生ありがとう。ウィンドウズからMacに変えてから、解らない事だらけですよ orz
Macスレもあるみたいだし、ちょいちょい覗きにきます。
ホントありがとう  つ[いちごチョコポッキー]ドゾ−

66ひよこ名無しさん:2009/03/17(火) 16:52:07 ID:???
PCはDELL製で
OSはVista Home Premiumのデスクトップなんだが、

言語バーだっけ?(かな設定が出来るアレ)アレが表示されん…
もしかしたらさっき辺りにインストールさせた【驚速for Windows Vista】
って奴が原因なのか?
67ひよこ名無しさん:2009/03/24(火) 03:23:58 ID:UGxZwVC/
PCのメールアドレスはどうすれば取得できますか?
68ひよこ名無しさん:2009/03/24(火) 03:29:15 ID:???
メモ帳のテキストをロダでupするにはどうしたら良いんですか?
69ひよこ名無しさん:2009/03/24(火) 09:44:45 ID:fuUTvIyL
photoshop 7.0が突然、立ち上がらなくなりました
起動するとタイトル画面が出て
プラグインを読み込んだり
初期設定をしたり・・・
とするのですが
それらが終わると勝手に終了してしまいます
7069:2009/03/24(火) 11:05:54 ID:???
「photoshop 起動しない」でググったら
解決策がみつかり、解決しました
71ひよこ名無しさん:2009/03/24(火) 11:27:06 ID:???
test
72ひよこ名無しさん:2009/03/24(火) 11:32:45 ID:???
test
73ひよこ名無しさん:2009/03/24(火) 18:14:19 ID:1gGiSJvf
過去ログ倉庫にはいっているものってどうやったらよめるんですか?
モリタボとかもってないです
74ひよこ名無しさん:2009/03/24(火) 21:49:29 ID:???
モリダホ買ってください
75名無し:2009/03/26(木) 10:33:40 ID:IbLcdttg
AAの作り方教えてください。
76ひよこ名無しさん:2009/03/26(木) 10:55:41 ID:???
(^q^)
77ひよこ名無しさん:2009/03/26(木) 11:42:18 ID:3dsNDDv1
揚げ とか sageって何ですか
78ひよこ名無しさん:2009/03/26(木) 12:12:25 ID:???
書き込みに対する心意気です
79ひよこ名無しさん:2009/03/26(木) 12:24:41 ID:???
なるほど ありがとうございます
80ひよこ名無しさん:2009/04/05(日) 07:02:18 ID:kToQh/Tp
wmpの動画がfirefoxでみれないんですけど
(´・ω・`)
81ひよこ名無しさん:2009/04/05(日) 07:10:09 ID:???
顔文字使いたいときは何をどうするの?
82ひよこ名無しさん:2009/04/05(日) 08:21:18 ID:???
顔文字辞書で検索
83ひよこ名無しさん:2009/04/06(月) 09:51:30 ID:05If+7EX
2ch 初心者なんですが、コテ?って付けたらウザイものですか?
8483:2009/04/06(月) 09:52:25 ID:???
誤爆
85ひよこ名無しさん:2009/04/06(月) 12:24:48 ID:eOz4fbgs
http://…へ」「こちらへ」などのとき、
クリックすると、URL先に行きますよね。
それって、どうやって書き込めるのですか?
初心者なので、あまり、難しい言葉はできるだけ、使わないでくれますか?
お願いします
86ひよこ名無しさん:2009/04/06(月) 12:46:12 ID:???
「html タグ href」でググってください。
87ひよこ名無しさん:2009/04/06(月) 12:50:21 ID:eOz4fbgs
ありがとうございます!!!!!!!!!
88名無し:2009/04/10(金) 15:29:22 ID:jZL4SgI0
モナーとかの作り方教えてください
89ひよこ名無しさん:2009/04/10(金) 20:34:18 ID:???
test
90ひよこ名無しさん:2009/05/21(木) 11:04:11 ID:???
test
91ひよこ名無しさん:2009/05/21(木) 12:07:51 ID:???
糞スレ上げんな蛆虫
92ひよこ名無しさん:2009/05/24(日) 22:59:14 ID:???
多分詐欺ホップだと思うのですが
ペンギン使いなので、Windowsに関しては幼稚園以下ですが

『Windows Genuie Advantege
お客様は偽造品の被害に遭われた可能性があります
このWindowsは、正規のWinidows確認プロセスに合格しませんで
した。ここをクリックするとこの問題を解決するための情報を参照でき
ます。

正規のWindowsを購入‖詳細

「ここ」は下記へ飛ばす
http://www.microsoft.com/resources/howtotell/content.aspx?pg=counterfeit&displaylang=ja
「詳細」は下記へ飛ばす
http://www.microsoft.com/genuine/Default.aspx?displaylang=ja

「正規のWindowsを購入」はリンク不明。
クリクしても多分動作しな模様

他の環境への恫喝て事は無いですよね
例の特許問題を今後はMSが持ち出して........SO?
93ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 08:09:16 ID:ZLP0D4NF
hiragana hennkan wo ROMAZI hennkan he kaetai

sikata wo osiete
94ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 08:34:31 ID:???
カスタマイズって?
95ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 08:42:23 ID:???
>>93
shifuto+mausukorokoro
96ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 08:43:57 ID:???
>>94
ソフトウェアの設定や設計を調整し、
ユーザの好みに合わせて作り変えること。
97ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 08:57:47 ID:???
>>96
ありがとうございます
98ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 09:15:45 ID:???
>>93
Altキ−を押したまま、カタカナひらがなキ−を押せ!
99ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 09:18:33 ID:???
>>98
サンクス
100ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 09:26:54 ID:???
キ−
101ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 11:50:55 ID:???
tesuto
102ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 12:59:58 ID:???
質問したいがうまく説明できん
103ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 15:41:20 ID:???
SDから別のSDに直接データを移す方法ってある?
10492:2009/05/25(月) 16:59:54 ID:kc6xoZWv
再度出ました

デーモン止め、栗したら
多分? クレカNo入れて買えと     中国語と日本語区別出来ない詐欺師

クレジットカードの番号を、抜く詐欺でした

皆さん、ご注意下さい
105ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 21:26:54 ID:???
パソコン動かなくなったら電源ぬくの?
106ひよこ名無しさん:2009/05/25(月) 21:42:34 ID:tLaHqAAG
すみません。
もじにゅうりょくが ひらがなでしか うてないのですが
どうすれば ふつうに へんかんできるようになりますか?
107ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 22:04:08 ID:R0dIWax0
CAPS LOCK NINAROMASITA.DOUSUREBAIINODESUKA?
TASUKETEKUDASAI.ONEGAISIMASU
108ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 23:29:36 ID:eUSDFQZ3
KONSENTO WO NUITEKUDASAI
109ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 23:56:10 ID:R0dIWax0
ありがとう。治った
110ひよこ名無しさん:2009/05/29(金) 22:38:23 ID:29pWdWWj
今vista home premiumを使っているのですがこのosではxp用のソフトは絶対
動かせないのでしょうか?
体験版は動いたのですが・・・よろしくおねがいします
111ひよこ名無しさん:2009/05/30(土) 10:20:09 ID:???
何のために体験版があると思ってるんだ
112ひよこ名無しさん:2009/06/02(火) 14:04:58 ID:???
コテハンの横の◆9dYLE8z3D6 の部分はなんですか?
どうやったら出せますか?
113ひよこ名無しさん:2009/06/07(日) 11:53:45 ID:???
キーボードの一部が数字になってしまいます。
いまIMEパットでレスしています。
普通なら
くぁwせdrftgyふじこlp
となるところが
くぁWせDRFTGYH415263-
になってしまいます。
114113:2009/06/07(日) 11:55:58 ID:CXHq49te
IDだし忘れました。
すみません。
115ひよこ名無しさん:2009/06/07(日) 12:43:19 ID:???
デバイスマネージャー
キーボード
プロパティ
ロールバック
116ひよこ名無しさん:2009/06/07(日) 23:07:36 ID:/ZtWGaXq
イーモバイル2年縛りはじめてしかもSOTECのミニノート買っちゃった俺に一言くれ(´;ω;`)
117ひよこ名無しさん:2009/06/08(月) 06:03:34 ID:NQvNvBlS
最近流行っているgenoウイルスとやらの予防策として
フラッシュプレイヤーを最新にしておくとよいとあったので
公式サイトでDLしたところ、むしろyoutubeから「フラッシュが最新版でないので見られません」と
警告され動画等が見られなくなってしまいました
flvプレイヤーなども呼び出せなくなっています
どうしたら再び動画等を見られるようになりますか
118ひよこ名無しさん:2009/06/08(月) 06:53:25 ID:???
119ひよこ名無しさん:2009/06/08(月) 19:58:49 ID:???
>>118
ありがとうございます
ですが、インストール自体はできているらしく
公式のインストール終了確認フラッシュはちゃんと表示されるのです
動画の類だけがインストール直後から見られなくなって…
ウイルス警戒のためjava等は切っておりましたが有効に戻してみてもダメでした
解決法にお心当たりの場合よろしくお願いいたします
120ひよこ名無しさん:2009/06/08(月) 22:15:25 ID:???
121ひよこ名無しさん:2009/06/09(火) 11:04:59 ID:1kJ+cTcP
質問なんですがスタートアップってどこにあるのですか?
122ひよこ名無しさん:2009/06/09(火) 12:02:21 ID:???
ググれカス
123ひよこ名無しさん:2009/06/09(火) 13:15:56 ID:???
>>122
ググれカスってどういう意味ですか?
124ひよこ名無しさん:2009/06/09(火) 13:38:15 ID:???
ググれカス
125ひよこ名無しさん:2009/06/09(火) 14:17:37 ID:???
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川川川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖川‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< ムグさんが居ないとこの板はダメダメだな
。 川川∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
 。川川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川川‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川川川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
126ひよこ名無しさん:2009/06/09(火) 16:00:52 ID:???
>>121
システム構成ユーティリティー
127117:2009/06/09(火) 18:57:54 ID:???
>>120
ありがとうございます!!
解決いたしました!
128あぼーん:2009/07/28(火) 08:02:15 ID:???
あぼーん
129ひよこ名無しさん:2009/07/28(火) 10:02:28 ID:cvlSlUub
初心者です

>>128
のところで128番さんのところにいけるようにリンクするのはどうするんですか
130ひよこ名無しさん:2009/07/28(火) 10:03:19 ID:cvlSlUub
あ。いけた。てすと終了です
131ひよこ名無しさん:2009/07/28(火) 19:22:15 ID:3K6gf930
                     _
                 /: : : : : `ヽ
                   ,ヘ/⌒レへ/Vヽ
               /- ': : ̄ ̄: ̄` <}
                 , :'´ : : : : : : : : : : : : : : .\
           / : : : :./ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            / : :/ : : / : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
        , ' : : : : : :.〈 : : : : : : : : : : : : : : :}: : : ヽ
       ,.'  : : : : : :.:.ハ i : : : : : : : : ! : : : : : : : : ヽ
        , '  : : : : : : :.:.! ヘ: i : : : : : : :!:.! : : !: : : : : : :ヽ
     , '  : : : : : : :.:.:.!   ヘ i : : : : : :.|、!、 : | : : : : : : :.ヽ
   / ,.イ .: : : .i 、:ト| ̄`ヽ',|\: : : .:.LL|: リ: :.} : : : : : ヽ
   ´ ̄  | .:| .:.:ト!ヽ      !  ¨`ー! l .|/| :/: : : : : : : ヽ
       i .:ハ :.:l  z==ミ     '____ !イ: : :./、: :.ト、:ヽ
       l . ′! :.:|            ´  ̄`` |: :.:/)|: : | ヽ',
       | ,′ \:A         ;        l: :/イ| !: :.;  .ヽ
       l:′ i : :.:ヘ               /: ,':.:.:.i !: ;′ 
            i : :.:.:.:ヽ   `  '    .イ/:.|:.:.:|.|/   図々しいかもしれないけれど
           ,'i : :.:.i:.:.:.|ヘ       , <:.:.i:.:i: |:.:.:|    これからも仲良くしてくれたら
        /:,' : :. ix==!  丶  ´ {__:.:.:.:!:.:! |:.:..!i    私、とても嬉しいわ
         / ,: : :/ |/        ト、} \:.:| .!:.:.!:i
      / ,>' !   !            !  ト 、!:.:!.:i
 _,  -  '    l   !  ヽ       !   !  ` ー- 、
/             l     !ー-、  /,、-‐' !   !       `¨´i
  ヽ.        l    l         l    |       /  |

132ひよこ名無しさん:2009/07/28(火) 19:25:49 ID:???
PC版バイオハザード(1、最初のヤツ)をひさびさにやろうと思ったのですが、
インストールする時に

sgl.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。

とでてインストールできません。
書いてある通りにもしましたが、全く出来ません。どうしたらいいでしょうか。

osはXPプロフェッショナルです
133ひよこ名無しさん:2009/07/29(水) 18:02:53 ID:EGYxeb2x
こんにちは。初心者です。先日パソコンがウイルスに感染したようなので初期化したのですが、色々と再インストールしたのですが、wordとExcelのインストールの仕方が解らなくて今日に至ります。
仕事で必要なので教え下さい。宜しくお願いします。
134ひよこ名無しさん:2009/08/13(木) 02:18:30 ID:???
test
135ひよこ名無しさん:2009/08/14(金) 10:02:28 ID:???
test
136ひよこ名無しさん:2009/08/14(金) 14:33:01 ID:taw1AyB3
>>133
どのようにわからないと? OfficeのCD入れてインストールするだけ。
137ひよこ名無しさん:2009/08/14(金) 14:43:25 ID:???
その程度のこと調べるのに半月もかけんなよ
即レスしろよバカ
138ひよこ名無しさん:2009/08/14(金) 14:57:26 ID:???
>>137
こんなの調べるわけねーだろw
139ひよこ名無しさん:2009/08/18(火) 07:39:22 ID:???
age
140ひよこ名無しさん:2009/08/18(火) 11:01:26 ID:VbaggVcJ
ノートパソコンを何度か強制的に電源落としたんだけど

電源入らなくなったよ どうしたらいいの?
141ひよこ名無しさん:2009/08/18(火) 11:02:22 ID:VbaggVcJ
5分待ってやるよ
142ひよこ名無しさん:2009/08/18(火) 11:23:34 ID:???
閲覧したスレタイの色を戻すには?
143ひよこ名無しさん:2009/08/24(月) 15:35:52 ID:???
 
144ひよこ名無しさん:2009/08/26(水) 19:02:17 ID:???
.
145ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 14:23:20 ID:I6qA3oPV
>>143テスト?
146ひよこ名無しさん:2009/08/27(木) 21:44:46 ID:yo2YM5Eo
CDRの画像をパソコンに入れたいんですけどどうしたらいいですか?
パソコン貰ったんですけど説明書ついてなくて分かりません。
147通りすがり:2009/08/28(金) 09:38:28 ID:gsFXs/ax
>>113
同じ症状でこまっとったが、キーボードの
右上のあたりを適当に押しまくったらなおったぞ。
たぶん「 Num LK(Scr LK) 」とか書かれてるやつ。
遅くなってスマソ
148ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:14:16 ID:/wVVIclA
質問があります

先程AAのコピー練習をしていました
レスの中にAAコピーの仕方が丁寧に記されていたので、なんとかコピーの仕方はわかったのですが
ずっと[貼り付け]←の中にコピーした物が保存されていて、保存されているAAをなんとか削除できないものかと困っています

いろいろなスレを覗いてみても解決方法がわかりません
どうしたらいいのか、よろしくおねがいします。
149ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:23:37 ID:???
>>148
クリップボード クリア君
150148:2009/08/28(金) 12:31:37 ID:/wVVIclA
>>149
クリップボード クリア・・・
クリップボードとはどの辺りにあるのですか

あの、ありがとうございます
クリップボードを探して、みつけたらクリアを押してみます
どうもありがとうございました!!

探しだせないときには、またお邪魔します
ありがとうございました」
151ひよこ名無しさん:2009/08/28(金) 12:46:55 ID:???
>>150
XPまでだったらファイル名を指定して実行→clipbrd
編集→削除
152148 150:2009/08/28(金) 13:06:48 ID:/wVVIclA
>>151
忘れないようにメモしました
親切にどうもありがとうございます
御面倒おかけしました

ほんとうに、どうもありがとうございました
153ひよこ名無しさん:2009/08/31(月) 17:06:47 ID:8faawqNX
質問です
【う】に濁点をつけるにはどうやればできますか
154ひよこ名無しさん:2009/09/06(日) 14:12:08 ID:???
PC起動したての時はPFファイル使用量が380MB程度なのですが
つけっぱにしたあと起動したての時みたいにアプリ終了させても
使用量950MBとかでてきます。
これは何か悪いのでしょうか?
155ひよこ名無しさん:2009/10/12(月) 12:24:10 ID:hZ3bdTON
ヴ とやればできる。
156ひよこ名無しさん:2009/10/12(月) 18:43:32 ID:???
VUと打てばヴになる
157ひよこ名無しさん:2009/10/12(月) 23:12:27 ID:XtsUQOqQ
IE開く時に常に最大化で開きたいんですけどどう設定すればいいですか?
現在最初のページは最大化で表示されてますが、リンク先に飛ぶと小さい画面になってしまいます。

158ひよこ名無しさん:2009/10/18(日) 10:04:54 ID:???
名前欄に何もいれないのに、IDがでませn
どうしたらIDだせますか?
159ひよこ名無しさん:2009/10/18(日) 10:05:59 ID:???
メール欄
160ひよこ名無しさん:2009/10/18(日) 20:21:25 ID:CTM9JGlt
ありがと
勘違いしてたのか
161ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 12:04:38 ID:hr4mpPks
うちのPCはエクセル2002が入ってるんですがエクセル2003とか2007用の
初心者向けマニュアル本を買っても困りませんか?
162ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 12:06:26 ID:???
私は困りません
163ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 12:07:41 ID:hr4mpPks
もうひとつ

ヤフオクをしてみたいんですが画像の貼り方がわかりません
どうすればいいんですか?
164ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 12:15:11 ID:???
165ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 12:35:28 ID:hr4mpPks
>>162
ありがとうございます
特に2007の方は大幅に変わったと聞いたので心配してました
エクセル使ってみるの初めてなんですが20032007にこだわらず
わかりやすそうなマニュアル本を買ってきます

>>164
見たことはあるんですがそれがよくわからないんですよねえ

うちのデジカメ画像はファインピクス専用ソフト(カメラの付録についていた)でPCに取り込んでるんですが
それを引っ張ってくるにはどうしたらいいんでしょうか?
メールに画像を添付するのと同じ要領なんですか?
166ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 12:37:44 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
167ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 12:41:44 ID:???
>>165
デジカメのマニュアルを読んでください
168えもん人:2009/10/22(木) 13:13:59 ID:i3JQO8l0
      ____
     /∵∴∵∴.\
    /∵∴/∵∵.\.\
   /∵∴<・>∴∴.<・> |
   |∵∵∵/ ●\∵ .|
   |∵∵ /三 | 三|∴.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | <>>165 スケッチブックで模写してろ
    \∵ | \__ノ .|/  \____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│

   え も ん 人 (38)
169綾瀬:2009/10/22(木) 13:19:41 ID:RPUJJacw
初めまして♪
HPを作りたいんですけど
開いた時に音楽が流れえるようにしたいのですが・・・

いいサイトあいませんか??

あと、芸能人とかのHPって凄いじゃないですか??
あれって作れないんですかね?

170ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 13:30:21 ID:???
      彡川三三三ミ プーン   アギギギギギィィ〜ッ
      川 ∪ \,) ,,/|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠  あと、芸能人とかのHPって凄いじゃないですか??
     川川‖ /// 3///ヽ〜 |  愛新さん居ないの?
     川川 ∪  ∴)д(∴)〜 \___________
     川川  ∪    U /〜           ___
    川川川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\
   (    (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |        . ..|.|
171ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 13:49:19 ID:???
172ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 17:27:13 ID:MOWw5KCR
XP SP3で使っているビデオカードを知るにはどうしたらいいでしょうか?
173ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 18:32:22 ID:s43cRTO6
俺のパソコンまだwindows2000なんだけどどうしたらいい?
店でwindows7を買ったらアップグレードできるんすか?
174ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 18:38:02 ID:???
>>173
無理
175ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 19:30:52 ID:t+vAc6NV
Windows7ってタッチパネルにに対応しているそうだけど液晶モニターが
タッチパネル仕様でないと駄目なのですよね?
176ひよこ名無しさん:2009/10/22(木) 19:33:08 ID:???
>>173
アップグレードで順番にXP→Vista→7にしないとい出来ない。
177ひよこ名無しさん:2009/10/23(金) 00:49:39 ID:???
>>175
当たり前だろカス
178ひよこ名無しさん:2009/10/24(土) 10:21:50 ID:???
ネトゲを久しぶりにやろうと思うのですがインストールの途中で毎回エラーとでてインストールできません
前にも同じのをやっていて、前のやつはアンインストールせずにショートカットだけ直接ゴミ箱に捨てたんで
なんかPC内に細かいデータがいっぱい残っててこれが原因かなとは思ったんですけど全然わかりませんでした。
日本語下手ですみませんが誰か回答お願いしますm(_ _)m
179ひよこ名無しさん:2009/10/24(土) 23:24:10 ID:???
>>178
マルチは死ね^^
180ひよこ名無しさん:2009/11/15(日) 10:08:10 ID:BAN76DJM
タブを増やしていくと
このプログラムは応答していません。
とか言われ・・・
どしたらよくて??
181ひよこ名無しさん:2009/11/15(日) 10:09:04 ID:???
とりあえず再起動
182ひよこ名無しさん:2009/11/15(日) 10:12:15 ID:BAN76DJM
でもよくその状態になるの
もう面倒くさいわ
根本的な解決策はないのかしら・・・
183ひよこ名無しさん:2009/11/15(日) 10:17:07 ID:???
ないお
184ひよこ名無しさん:2009/11/15(日) 15:37:10 ID:???
サイトを見ていたらいつのまにか
文字の大きさと表示が変わっていました。
文字の大きさを「中」にしても
完全に戻らないのですが、どうすればいいのでしょうか?
185184:2009/11/15(日) 16:05:23 ID:lQvLUNfn
すいません。追記です。
立ち上げる時に「信号なし」と
以前になかった表示がされるようにもなっています。
元に戻す方法を教えて頂きたいです。
186ひよこ名無しさん:2009/11/15(日) 16:25:42 ID:???
>>184
シフト+マウスコロコロ
187ひよこ名無しさん:2009/11/15(日) 17:18:42 ID:???
>>185
故障です。
188ひよこ名無しさん:2009/11/15(日) 22:53:43 ID:???
>>185
完璧です(キリッ
189ひよこ名無しさん:2009/11/18(水) 23:20:12 ID:???
CDをCDに録音したいのですが・・・焼くって言うんだっけ?
まったくわかりません。
個人的に楽しむのなら、録音は問題ないですよね?
190ひよこ名無しさん:2009/11/19(木) 00:04:30 ID:???
ちょっとスレ違うかもしれませんが、さっき任天堂の
WiFiコネクタのドライバの最新版をネットで落としたんです。
で解凍してデスクトップに置いたのですが、削除も移動も出来なくなってしまいました。
移動しようとしても「〜〜のファイルが開かれています」というメッセージが表示され、名前の変更すら出来ません。
どうしたらいいでしょうか。質問の場を間違えているかもしれませんが出来るなら
回答宜しくお願いします。
191ひよこ名無しさん:2009/11/19(木) 01:29:11 ID:???
>>189
ああ、私的利用の範疇ならいいよ。
192ひよこ名無しさん:2009/11/19(木) 07:53:26 ID:???
193ひよこ名無しさん:2009/11/22(日) 02:53:36 ID:???
2ちゃんねるって、本当に完全匿名なんですか?
194ひよこ名無しさん:2009/11/22(日) 09:25:55 ID:???
完全に匿名ならなんで逮捕者が出る
195ひよこ名無しさん:2009/11/24(火) 22:57:06 ID:???
PC幼稚園児にすら至らないものですが、さっそく低レヴェル質問。
PC詳しい人はどうやって勉強したのですか?なにか教科書のようなもの
を読んだのですか?それともPC教室?使ってればそのうちわかるの?

まずここからです。お答お願いします。byPC歴二ヶ月
196ひよこ名無しさん:2009/11/24(火) 23:02:44 ID:???
195です。どうして2ちゃんねるに書き込むと、わりとすぐに答えが返ってくる
のですか?(今は違うけど)
いつも見ている人がいるのですか?
よくわかりません。
197ひよこ名無しさん:2009/11/24(火) 23:05:01 ID:???
>>195
触ることに決まってるだろ
むりやり勉強する限りいつまでたっても使えるようにはならない

>>196
いつも見ている人がいるんだよ
2ちゃんねるはな
198ひよこ名無しさん:2009/11/24(火) 23:15:39 ID:???
使っていくうちにわかるってことですか。サンクス。
でもネットの世界はなんか怖いですよね。この2ちゃんにしても
あやしげな広告とか載せてるし。無料のゲームとかもいかにも怪しい
香りのする画面です。ログインして大丈夫なサイトとかってどう判別
するんですか?
199ひよこ名無しさん:2009/11/24(火) 23:21:50 ID:???
顔文字ていうのかな・・・?^^: みたいなの。みんないちいち打ってる
わけはないはずで、たぶんうまいやりかたがあるのだと思うんです。
どうやってそういう顔を*^^*げっとするのでしょう???
200ひよこ名無しさん:2009/11/24(火) 23:27:41 ID:???
これが、いまこのスレには俺しかいない!ってやつか。
ためしに、・・・ぬるぽ・・・っ
201ひよこ名無しさん:2009/11/24(火) 23:53:32 ID:???
>>198
おまえに聞くけどさ、夜家に帰るとき、
人通りの多い繁華街を歩いて帰るか、街灯もない暗い道を歩いて帰るか
どっちを選ぶ?それと同じ

>>199
http://www.atok.com/

>>200
ガッ
202ひよこ名無しさん:2010/04/06(火) 19:55:58 ID:???
>>19
脚立
203ひよこ名無しさん:2010/04/09(金) 12:55:00 ID:???
test
204ひよこ名無しさん:2010/04/10(土) 23:47:05 ID:RBQesycQ
Vistaを使用しています。
昨日「〜を開く」を押して動画を見ていたのですが、
保存をしたいと思い「保存」をしたら、デスクトップに保存出来たのですが、開けなくなり
「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」
と出ました。どうすればまた見られるようになりますか?
205ひよこ名無しさん:2010/05/03(月) 16:35:25 ID:???
>>204何のプレイヤー使ってるか書かないと答えようがない
206ひよこ名無しさん:2010/05/08(土) 06:54:57 ID:2oJj3AxE
↑こういう風に>>204へのレス書くにはどうしたら
いいのですか?
207ひよこ名無しさん:2010/05/08(土) 07:00:12 ID:???
できてんじゃん
208ひよこ名無しさん:2010/05/09(日) 13:13:37 ID:???
もうそのまま
メムパッチしてるから
きゃんすうフックしてます
でええかな?
状況証拠ソースもあるしさ
達観して ない 人からだとどう感じるかな?
209ひよこ名無しさん:2010/05/09(日) 13:20:29 ID:???

カーネルサンダース内は手薄になるので強制定期ットすきゃんやってまふ
でええやん
210ひよこ名無しさん:2010/05/14(金) 00:51:42 ID:???
他で質問して答えてくれなかった質問もしていいのでしょうか?
211ひよこ名無しさん:2010/05/15(土) 20:52:37 ID:j9BXMCLK
301 :もうい(ry:2010/05/15(土) 00:49:20 ID:h3dKpQk60
(´ー`)ノ⌒θ77564
方八

連勝見たい



この動画を見れるようにするにはどうしたらいいか教えて下さい。
212ひよこ名無しさん:2010/05/16(日) 16:42:51 ID:GS7z38bl
>>1とかってリンク貼るのはどうすればいいか教えてください
213ひよこ名無しさん:2010/05/16(日) 16:43:33 ID:GS7z38bl
>>212貼れましたw
214ひよこ名無しさん:2010/05/16(日) 17:37:52 ID:9+/KcTkW BE:1471507564-2BP(1)

ボクもわからないので一応テストさせてもらいます(´・ω・`)
>>1
215ひよこ名無しさん:2010/05/16(日) 17:38:46 ID:9+/KcTkW BE:3433517287-2BP(1)

どうやればいいんだぁ・・・orz
216ひよこ名無しさん:2010/05/16(日) 17:44:00 ID:???
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川川川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖川‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< どうやればいいんだぁ・・・orz
。 川川∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
 。川川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川川‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川川川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
217ひよこ名無しさん:2010/05/16(日) 17:48:05 ID:9+/KcTkW BE:2452512858-2BP(1)

>>216えっと、愛ちんげーるとの関連性がまったく解からないのですが・・・・

それよりも、>>216とかリンクってどうやるんですかッ!!・°・(ノД`)・°・
218ひよこ名無しさん:2010/05/16(日) 17:49:10 ID:9+/KcTkW BE:1287568973-2BP(1)

あ、デキタッ!
えっと、なんかありがとうございます!!>>216サン!(`・ω・´)ゞ
219ひよこ名無しさん:2010/05/16(日) 21:36:33 ID:SuWCObSH
ウィンドウズ メディアプレイヤー再生の件でどなたか教えていただけないでしょうか。
音は出るのですが、映像が出ません。
久しぶりに映画でも見ようと思っています。
よろしくお願いします。
バージョンは11のようです。

経歴
以前はDVDを見れていました。
知り合いの自作パソコンです。
1年ほど前に一度トラブルで触ってもらってから写っていない記憶です。
プレイヤーが壊れたのかも?と思い、外付けのDVDポータブルを買いましたが写りません。

当方、パソコンの知識は幼稚園児以下です。
よろしくお願いします。
220ひよこ名無しさん:2010/05/16(日) 21:53:19 ID:SuWCObSH
アゲ
221ひよこ名無しさん:2010/05/19(水) 07:20:56 ID:???
DELL Dimension 3100C XPSP2をSP3適用させたいのですが何故かできません?

何とかできないでしょうか?
222ひよこ名無しさん:2010/05/19(水) 07:46:07 ID:???
DELLのチャットサービスをみつけたのでそちらに伺います
ありがとう
223ひよこ名無しさん:2010/05/19(水) 22:16:30 ID:???
301 :もうい(ry:2010/05/15(土) 00:49:20 ID:h3dKpQk60
(´ー`)ノ⌒θ77564
方八

連勝見たい



この動画を見れるようにするにはどうしたらいいか教えて下さい。
224ひよこ名無しさん:2010/06/14(月) 17:30:33 ID:hFDv94nJ
Low\content.IE5の中の一時ファイルを消して容量を空けたいんですが
XPのSP3、IE8の場合どうすればLow\content.IE5を表示出来ますか?
225ひよこ名無しさん:2010/07/03(土) 19:13:09 ID:???
友達にもらったパソコンの全面5インチラックにハードディスクが5台
DVD1台、CD1台ついていました。どうやって見分けるんですか?
226ひよこ名無しさん:2010/07/07(水) 22:08:21 ID:???
225です。
 友達は「OSとデータは消しておいたよ」と言っています。私どうすればいいんでしょう。
一応Windows?のインストールCD(DVD?)は買ってあるんですが、インストールディスクは
どこ入れて、どのHDDにインストールすればいいんでしょうか?DVDに入れてもCDに入れてみても
何にも表示されません。
227ひよこ名無しさん:2010/07/07(水) 23:51:04 ID:???
そのお友達を呼んできましょう
228ひよこ名無しさん:2010/07/08(木) 15:18:48 ID:???
>>227
ありがとう!
 朝友人にTELしました。「やっぱりね、今日半休だから朝飯でどう?」との返事。
むかついたけど来てもらいました。5台のHDDは”何とかラック”だそうで簡単に
引き抜き、書いてあった購入日をみて、新しめの中から使用頻度の少ないのを
1台だけPCに装着、1台は予備で3台は「うっちゃえ」。PCを開けて中をごにょごにょ、
電源入れて何かやってくれました。CDは使えなくしたそうです。結果DVDから
Windowsの画面でました!
 インストールは?と聞くと、会社でも家でも「何とかユニックス」使っていて
Windowsのインストールなんて知らん頑張れと、でも「インストール手引き」なんてのを
くれて、それを見ながらやったら(やった事の意味不明?)、Windows動きました!
で今度はインターネットに繋がりません。今近くの別の友人宅にいるんですが、
聞いたら全部業者にやってもらったそうです。結構高かったって。PCくれた友人
にTELしたら「やっぱりね、晩飯でどう?」。
今度はむかつきませんでした。夕飯豪華版用意しよっと。

229ひよこ名無しさん:2010/07/08(木) 16:09:57 ID:???
おめでとう
230ひよこ名無しさん:2010/07/08(木) 22:59:40 ID:???
228です。
  友人に来てもらって、食事の前に見ちゃおうと言って、PCからブラウザでモデムの管理画面
と書類を見ていたら「あれこれjpじゃなくてlpになってない?」、直してルータ立ち上げ
直したらgoogle画面があっさりと。。。
 あとノートン、OpenOffice。。。色々インストールして私も使うし分かっていたんですが、
”vim"で何んですか?聞いても知らない方がいいよと教えません。起動方法もごまかして
帰ってしまいました。"vim"なんでか?
231ひよこ名無しさん:2010/07/09(金) 00:02:18 ID:???
香り屋さんに聞いてみたら?
http://www.kaoriya.net/
232ひよこ名無しさん:2010/07/09(金) 01:13:49 ID:???
>>231
ありがとう!

230です。インタ─ネットがつながったんで夜更かしを・・・
香り屋さん、googleさんにも聞いてみました。プログラマさんが使う
道具なんですね。取りあえず関係ないか。ちょっといじったけど
メモ帳より遥かに使いにくい・・プログラマさんはみんなこれ
使ってるんですか? (このスレで聞いてもいいのかな?)
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:10 ID:VU5PcEUh
>>231
http://www.kaoriya.net/
ありがとう!
232です。

 vimはまりました。プログラマさんだけの道具では無いですね。
フォントサイズとか変更出来ないんでお客様に出す資料には使えないけど
社内文書なら充分。変な(wordとか?)ワープロより遥かに楽。
カット&ペースト、それに正規表現今日一日はまりまくりました。
何よりマウスを使う手間が無い!キー操作で全て出来る!
最初はなんて不便なと思っていたけど、元々キータイプで
やってきた私大ハマリです。
"幼稚園レベル"の方も勉強はじめたら、いいせん行くのでは?

 なのでageます。

でその前に 
>>288
で貰った「インストール手引き」初心者の私がインストールできたので、
怪しいいと問い詰めたら自分はWindows使用しないけど社内各部署のPCの
セットアップ等のエキスパートでした。会社から持ち出した文書ではないけど
ノウハウ有るので返却し処分するよう厳命。(技術屋さん甘いです)
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:09 ID:VU5PcEUh
233です

>>288 は
>>228
の誤りでした。すみません

235ntfkui015164.fkui.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/07/12(月) 01:08:28 ID:nFMuPhwQ
fusianasan
236ひよこ名無しさん:2010/08/04(水) 18:25:18 ID:???
ブラウザの一番上と下の青い所の幅を変更したいんですけど手順を教えてください。
237ひよこ名無しさん:2010/09/06(月) 16:22:17 ID:???
>>236
ブラウザってどのブラウザ?
238236:2010/09/07(火) 16:01:55 ID:???
とっくに自己解決しましたが?
239ひよこ名無しさん:2010/09/24(金) 16:00:07 ID:???
240ひよこ名無しさん:2010/09/29(水) 00:52:38 ID:G78mSVXu
Windows Vista を使用しています。
クッキー情報を消すにはどうしたらいいんでしょうか?
以前見られた画面が見られなくなりました。
重ね重ねすみません。

どなたか本当にマジレスお願いします。
困っています!!!
241ひよこ名無しさん:2010/09/29(水) 01:08:53 ID:WbtEd4fb
>>240
windowsはウィザード(魔法使いを)多用していることからも魔を使役しているOSです。
非常に珍しい症状なので魔の暴走が原因でしょう。それを鎮める必要があるのですが,
マイクロソフトは使役している魔の情報公開を行っていません。なのであらゆる宗教の
聖書、聖典、高僧および聖者の言葉をOS付属のメモ帳から手入力で全て入力してみてください。
ただゾロアスター教など古代の宗教の魔の可能性が高いようです。
242ひよこ名無しさん:2010/09/29(水) 07:25:16 ID:???
>>240
コントロールパネル>インターネットオプション>全般>閲覧の履歴>削除>Cookieの削除
243ひよこ名無しさん:2010/09/29(水) 08:09:58 ID:mhidERbn
よく音楽CDに付いてくる

DVDの中にmusic clipってあるじゃないですか

あれをmp4に変換してウォークマンに入れることって出来るんですか?
244ひよこ名無しさん:2010/09/29(水) 08:15:06 ID:48LMT/k8
>>243
DVD、サイズと形状から見てウォークマンには入らないかと。あ、バラバラにおれば良いかも
245ひよこ名無しさん:2010/09/29(水) 08:20:04 ID:48LMT/k8
246ひよこ名無しさん:2010/09/29(水) 08:21:36 ID:???
いちいちマルチに噛み付くな
マルチ監視が生きがいか糞デブ
247ひよこ名無しさん:2010/09/29(水) 10:25:07 ID:???
>>243
マルチさんにお答えします。
DVDをMp4に変換するにはその為のソフトを使うことになります。
フリーソフトも出回っていますからググってみてください。

>>246
ハゲが抜けてるぞ
248ひよこ名無しさん:2010/09/29(水) 18:15:46 ID:mhidERbn
>>247
ご丁寧に有難う御座います
249240:2010/09/30(木) 00:26:24 ID:LDu2566i
>>242さん、レスありがとうございます。

自分のPCだと「コントロールパネル」をクリックしても
「インターネットオプション」が出てこないのですが、
別の場所なんでしょうか?
250(=^u^=)たぬたん:2010/09/30(木) 01:19:08 ID:???
>>249
マルチさんにお答えします。
ネタでなければIEを起動して ツール(T) をクリック
251ひよこ名無しさん:2010/09/30(木) 01:51:15 ID:tnHuExdf
難しい・・・
252ひよこ名無しさん:2010/09/30(木) 08:48:05 ID:CACpGRdH
>>249
マルチさんのマシンやおかしいです。
>>241
253ひよこ名無しさん:2010/09/30(木) 15:59:20 ID:/5ukZpwU
Hddケースについての質問、というかパーティションについての質問をさせていただきます。
壊れたノートpcからデータを取り出したいと思い、Hddを、市販のHddケースに取り付けてエロ動画ファイルを退避させることができたのですが、ついでに外付けHddとして活用しようとしたらローカルディスクF:とローカルディスクG:として表示されます。
たぶんパーティションが切られている状態とでもいえばいいのでしょうが、これを1つのローカルディスクとして扱うにはどうすればいいでしょうか?
OSはMEです。Hddケースに入っているのはもともとはSEです。気長にご助言をお待ちしております。
254ひよこ名無しさん:2010/09/30(木) 16:08:46 ID:/5ukZpwU
>>253ですが、FDISKで自己解決できそうな
255240=249:2010/09/30(木) 20:38:52 ID:LDu2566i
>>250さん、ありがとうございます。
ツールですね。出来ました!
2週間以上前から質問していたのですが、誰も教えてくれなくて・・・。 感謝します!
256ひよこ名無しさん:2010/10/01(金) 04:56:35 ID:CgJVZZTA
最近自分のノートPCのWindowがセーフモードですら起動出来なくなって、ついに壊れたかと思い、新PC購入しました。
HDDの寿命かと思い、取出して新PCに繋いだら普通に読み込めるし、長い時間かけてウィルススキャンしても何も検出されませんでした。

セーフモードでも起動出来なくなった原因は何が考えられますか?今後の参考にしたいのでご教示願います
257ひよこ名無しさん:2010/10/01(金) 08:07:48 ID:???
HDD以外の故障
258ひよこ名無しさん:2010/10/01(金) 08:59:16 ID:???
シャットダウンしよーとしたら更新プログラムが40個あり切れるまでに二時間くらいかかりました。

まだ買って間もないし、セットアップしたばかりなのにそんななるものですか?
259ひよこ名無しさん:2010/10/01(金) 09:02:43 ID:???
>>258
はい
260ひよこ名無しさん:2010/10/01(金) 09:08:46 ID:???
というか初回が一番多い
261ひよこ名無しさん:2010/10/01(金) 19:25:16 ID:CgJVZZTA
レスありがとです!
262ひよこ名無しさん:2010/10/09(土) 17:05:06 ID:???
263ひよこ名無しさん:2010/10/09(土) 18:21:22 ID:e//rsMa3
幼稚園児の息子がパソコンに興味を示して外で遊にません。パソコンから離す良い方法はないでしょうか?
264ひよこ名無しさん:2010/10/12(火) 21:44:28 ID:???
IE6が起動できない…
なんで?
XPのバージョン2002なんだけど、
起動しようとすると
問題が発生したため、IEXPLORE.EXEを、終了します。
って出るんだけど
理由教えて
265ひよこ名無しさん:2010/10/26(火) 20:32:55 ID:LnmgAE52
Windowsのビスタを利用しています。
過去の履歴を見たいのですが、
わかりやすい方法を教えてくれませんか?
266ひよこ名無しさん:2010/10/26(火) 20:35:47 ID:???
>>265
俟倶に日本語は無理
267ひよこ名無しさん:2010/10/26(火) 20:46:40 ID:lDlVVM9E
>>265
あんた頭良いよ。過去の履歴なら今でも何とかなる。未来の履歴となると「時間の矢」の物理学的原理の
問題を含むからかなりややこしい話になる、現在物理学では説明出来ないと思う。
さて過去の履歴の話は”熱力学第二法則”あたりからたどれば良いと思う。
”分かりやすい方法”は貴方がかなり勉強して良い教師に巡り合えたら可能かな。俺では役不足だ。
268ひよこ名無しさん:2010/10/26(火) 20:49:47 ID:???
>>265
ファイル名を指定して実行→eventvwr
269265:2010/10/27(水) 21:35:56 ID:jjB9Kmfm
>>268
「ファイル名を指定して実行」はどこから入るのですか?
270ひよこ名無しさん:2010/10/28(木) 04:06:51 ID:???
スタートメニューになかったかな?
271ひよこ名無しさん:2010/10/28(木) 13:20:12 ID:Gp3t2CRv
yahooJapanのID登録をしたら、メールとかなにもしていなくても
お金をとられるんでしょうか?
メールアドレスが見たいサイトにログインするのに必要で、
自分からメールを送ったりする当てはないです。
272ひよこ名無しさん:2010/10/28(木) 13:22:32 ID:???
>>271
怖い人が集金に来ます
273ひよこ名無しさん:2010/10/28(木) 13:38:50 ID:???
Yahoo!のIDは無料だよん。
274ひよこ名無しさん:2010/10/28(木) 15:23:40 ID:Gp3t2CRv
273の人、回答ありがとうございます。
ネットの利用規約などは、自分はよくわからないので助かりました。
275265:2010/10/28(木) 21:58:49 ID:qyr3wotj
>>270
何度もすみません、なかったです。
別のところにあるんでしょうか?
276ひよこ名無しさん:2010/10/28(木) 22:01:26 ID:???
ggrks
277ひよこ名無しさん:2010/10/28(木) 22:07:28 ID:???
>>275
設定しないと表示されなですよ
http://vista-faq.org/cat2/cat31/
278265:2010/10/30(土) 20:40:00 ID:9Uk4tpcb
>>277
レスどうもです。
「ファイル名を指定して実行」は表示出来ました。
>>268
にある、eventvwrというのは何でしょうか?
それをどうするのでしょうか?
279ひよこ名無しさん:2010/10/30(土) 20:59:28 ID:???
280265:2010/10/31(日) 20:25:03 ID:vTWDaDdE
>>279さん、詳しいご説明どうもです。実際のやり方としてまずは
名前欄に「eventvwr」を入れて「OK」を押せばいいのでしょうか?
281ひよこ名無しさん:2010/10/31(日) 20:48:19 ID:???
>>280
コントロールパネルから行っても、名前欄に「eventvwr」を入れて行っても同じ
282ひよこ名無しさん:2010/11/03(水) 19:20:45 ID:???
つい先程なのですが
デスクトップ型のPC(PCショップで組んでもらった者です)を起動したところ
MAIN BAIOS ERROR(?)のような文章が表示されて二回ほど電源のON/OFFがあった後
チェックポイント(?)に戻りますというような文章が表示されて正常の動作に戻りました
無線LANを使っていましてそれの再接続が必要になった以外は特にデータの欠損もないようなのですが
これはいったいどのような症状なのでしょうか?
拙い説明で申し訳ありません
なにとぞご指導のほどよろしくお願いいたします
283ひよこ名無しさん:2010/11/03(水) 19:27:37 ID:pMyc4MzN
>>282
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1280310318/233
の質問取り下げてから質問すること。もう遅いけどね、
284ひよこ名無しさん:2010/11/06(土) 19:15:46 ID:8lJqRVWI
http://kakaku.com/item/K0000154398/
安いなぁと思うのですが、これにはエクセル・ワードは付いてないということでしょうか?
285ひよこ名無しさん:2010/11/06(土) 19:21:45 ID:SEpYb8oR
>>284
貴方の直感で正しいです。
286ひよこ名無しさん:2010/11/06(土) 19:32:11 ID:8lJqRVWI
>>285 ありがとうございます。
287265:2010/11/09(火) 21:15:15 ID:Ed6Hs6Mn
>>281さん、ありがとうございます!
ずっと規制されていて、書き込みできなくてすみませんでした。
288ひよこ名無しさん:2010/11/15(月) 22:36:23 ID:RDBSELWt
最近ノートパソコン(WIN7)を買って有線で繋いでいます。
前に使っていたノートパソコン(XP)を無線で繋ぎたいのですが
http://kakaku.com/item/K0000015057/
これを買えばインターネットに繋ぐ事が出来るのでしょうか?
XPの方は2chを見る程度です。
289ひよこ名無しさん:2010/11/15(月) 22:39:33 ID:???
>>288
ノートだと出来ないのが多いです
290ひよこ名無しさん:2010/11/15(月) 22:46:19 ID:???
>>289 そうですか・・迅速にありがとうございます。
291ひよこ名無しさん:2010/11/15(月) 22:58:44 ID:???
>>288
親機とセットで買わないと無銭LANになっちゃうね
292ひよこ名無しさん:2010/11/20(土) 15:28:44 ID:???
モレもビツクリしたわ
293ひよこ名無しさん:2010/11/23(火) 22:58:43 ID:???
どういたしますて
294ひよこ名無しさん:2010/11/27(土) 03:38:49 ID:6mAOSGZV
ワイヤレスコミュニケーションをonにすると
ブルースクリーンになるのですがどうしたら改善されるのでしょう…
295ひよこ名無しさん:2010/11/27(土) 07:00:23 ID:UZvizLrM
296ひよこ名無しさん:2010/11/27(土) 10:27:18 ID:QaI2CM3f
297ひよこ名無しさん:2010/11/27(土) 16:10:34 ID:8CoqwxKX
パソコンにパスワードを設定するように、外付けハードディスクにもパスワードを
設定する事は可能なのでしょうか?

バックアップをしたハードディスクを紛失した時とかが心配ですので、
ソフト等を御存知の方がおられましたら教えて下さい。
298ひよこ名無しさん:2010/11/27(土) 16:16:47 ID:???
>>297
ハードウェアで実現したほうがいいぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Trusted_Platform_Module
299ひよこ名無しさん:2010/11/27(土) 16:34:02 ID:???
>>298

御回答ありがとうございました。

リンク先の意味がよく分からないのですが、「現時点ではソフトウェアで簡単に
設定する事は無理」と御判断されたので、リンク先を教えていただいたと思い
ました。

ありがとうございました。
300ひよこ名無しさん:2010/11/27(土) 17:29:44 ID:???
>>298
なんだ?それ。
301ひよこ名無しさん:2010/11/27(土) 17:33:05 ID:???
>>297
「外付けハードディスクにパスワード」でググったらどうよ?
302ひよこ名無しさん:2010/11/27(土) 18:44:31 ID:???
>>301

質問をさせていただく前に検索をしてみたのですが「○○と言うソフトで出来る」
みたいな回答が見つかりませんでした。私が見落としているのかもしれません。

尚、質問をさせていただいた後で個人でも色々と考えてみたのですが、外付けHD
内にあるファイルやフォルダを一つのフォルダにまとめて、それにパスワードを
用いたロックをかけてみたらどうかと言う考えに至りました。手間はかかるとは
思うのですが、それでしばらく検索してみようと思います。

御指摘の程、ありがとうございました。
303ひよこ名無しさん:2010/11/27(土) 20:06:42 ID:???
304297:2010/11/28(日) 12:01:37 ID:???
>>303

参考にさせていただきます。ご教授の程ありがとうございます。
305ひよこ名無しさん:2010/12/20(月) 01:49:43 ID:wF8ub9Tv
動画について質問します。

「ファイルのダウンロード」で「このファイルを開くか、または保存しますか?」と出て、

「保存」をクリックし、名前をつけて保存しました。
ファイル名はそのまま、ファイルの種類は「圧縮(zip形式)フォルダ」です。

その後「ファイルを開く」をクリックし、
「WEBサイトで、このプログラムを使ってWEBコンテンツを開こうとしています」で
「許可する」をクリックしました。

ところがその後「選択されたファイルは Windows Media Playerで認識されない拡張子(.mp4)を持っていますが、
再生できることがあります。ただし、Windows Media Playerで認識できない拡張子であるため、
このファイルが信用できる提供元からのものであることを確認してください。」と出て、
「このコンテンツを Windows Media Playerで再生しますか?」で「はい」をクリックしたんですが、

「ファイルの再生中にWindows Media Playerに問題が発生しました」と出ました。


どうすれば見られることが出来ますか?
306ひよこ名無しさん:2010/12/22(水) 00:59:49 ID:Ap7K7Vzp
どなたかお願いします・・・
307ひよこ名無しさん:2010/12/22(水) 01:01:06 ID:???
こちらこそ、よろしくお願いします
308ひよこ名無しさん:2010/12/22(水) 04:41:28 ID:6/Hvp2xC
>>305
園児です、回答します。
こんなのは簡単です。電気製品の常識右斜め上45°からチョップを入れれば一発で解決します
309ひよこ名無しさん:2010/12/22(水) 08:19:55 ID:???
園児さん、ありがとう
310ひよこ名無しさん:2011/01/23(日) 15:02:42 ID:i0VoZ3EM
どういたしますて
311ひよこ名無しさん:2011/01/23(日) 15:07:01 ID:9x+IsRRe
62あs524な3t4てs50あ50あs5た
s64や3t4てな6s4んでs42あ+6s5えて24ださ5
312ひよこ名無しさん:2011/01/23(日) 18:19:00 ID:???
NumLk or Fn + NumLk
313ひよこ名無しさん:2011/04/09(土) 23:46:17.79 ID:???
ありがとございまちゅ
314ひよこ名無しさん:2011/05/06(金) 05:11:21.29 ID:???
315ひよこ名無しさん:2011/05/06(金) 07:35:28.27 ID:???
!ninjaって書かないとレベル上がらないんでしょうか
316ひよこ名無しさん:2011/05/06(金) 07:51:35.57 ID:teN1e8qN
えんじでちゅ、おこたえしまちゅ

ひらがなしかよめまちぇん、したのいみがわかりまちぇん

!ninja

レベル上
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/06(金) 07:59:07.38 ID:???
素質がないと上がりません
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 22:26:20.23 ID:???
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/27(金) 12:19:01.77 ID:???
320 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 12:44:58.52 ID:???
>>317-319
のひとはLv=40になってますが
どうやれば、ぼくもそうなりますか
321 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 12:48:17.43 ID:???
322 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 12:48:49.57 ID:???
323 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 12:49:16.96 ID:???
324 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 12:49:40.54 ID:???
325 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 12:50:08.03 ID:???
326 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 12:50:51.98 ID:???
327 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 12:51:16.47 ID:???
328 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 12:53:57.86 ID:???
329 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 12:54:15.85 ID:BdW30u6W
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 12:55:37.10 ID:???
331320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.5 %】 :2011/05/27(金) 13:05:11.49 ID:???
ありがとうございます
Lv=40になれました
332 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 79.0 %】 :2011/05/27(金) 15:33:57.67 ID:BdW30u6W
すいません、私もLv=40になりたいです
どうすればよいですか
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2011/05/27(金) 15:52:38.00 ID:BdW30u6W
わーい!なりました〜
334ひよこ名無しさん:2011/05/27(金) 16:01:07.48 ID:???
sageてやれカス
335んさし無名こよひ:2011/05/27(金) 16:18:47.04 ID:???
スカれやてegas
336 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2011/05/28(土) 22:07:34.25 ID:???
337 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 74.6 %】 :2011/06/03(金) 14:10:23.17 ID:???
 
338 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 14:13:41.75 ID:???
tst
339sage:2011/06/03(金) 19:17:06.43 ID:xHHs9YlO
ディスプレイの明かり最大にするのと明かり最低にして周り暗くすんのってどっちが目に悪いの
340ひよこ名無しさん:2011/06/03(金) 19:17:59.32 ID:???
間違えて名前にいれてしまったorz
341ひよこ名無しさん:2011/06/03(金) 19:23:03.56 ID:???
>>339
園児です、お答えします

どっちも目にわるいとおもいます
緑の草原にいってとおくをみるのが良いとおもいます

>>340
なまえはなんとゆうんですか?
”下下”さん、”さげ”さん???
342ひよこ名無しさん:2011/06/28(火) 19:27:34.22 ID:???
助けてください

Internet Explorerを開くと中身が小さくなって文字が読めなくなりました
直前にしたのは、Shift+F9かF10を何回も押しました

宜しくお願いします
343342:2011/06/29(水) 11:50:25.34 ID:???
>>342は解決しました
344 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/05(火) 23:01:56.96 ID:+PzTI33K
>>333
どうやれば僕もレヴェル40になれるんですか?
345ひよこ名無しさん:2011/07/05(火) 23:41:17.62 ID:???
>>344
園児です,見ずらいですけど↓がLv40です

必要Lv 名称 重量 売却価格 クレリア 入手方法
モンスター/クエスト
40 アドバンスワンハンドソードマスタリー 1 100 300 エルダーグリーンアイ
40 テラー 1 100 300 レッドビジェム
40 ホーリーガード 1 100 300 レッドビジェム
ブルービジェム
40 ファインネス 1 100 300 ボウガーアルティザン
40 ディフェンダー 1 100 300 レッドビジェム
ブルービジェム
40 ウェポンブロック 1 100 300 プレリーストンスパイダー
40 アイアンシールド 1 100 300 プレリーボルグ
40 ナイトフッド 1 100 300 ボウガーアルティザン
45 ホーリーストライク 1 100 - ディープルインリオン
54 アバター 1 100 - スカルガード
監禁されたキベリアン
70 マイトオブジャスティス 1 100 - トアビス
72 ホーリーソード 1 100 - ワイルドピピルス
76 ホーリーシールド 1 100 - アベリアン
80 ホーリージャッジメント 1 100 - シャープスコールン
84 ホーリースラスト 1 100 - 征服軍戦士(人間の領域?)
346ひよこ名無しさん:2011/07/06(水) 08:13:25.77 ID:Dp2b5eTd
移転しました。。。
こちらです。http://hibari.2ch.net/hibaritr/

347 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/06(水) 08:33:48.53 ID:???
test
348ひよこ名無しさん:2011/07/10(日) 04:24:43.98 ID:???
車もカードもセンスも持ってないんだから普通に放っておけばいいんだよ。
そういうあみだくじDNAに惨い事をさせんな。
349ひよこ名無しさん:2011/07/10(日) 06:28:45.34 ID:???
不相応であると判断して普通だし。
350ひよこ名無しさん:2011/07/10(日) 22:52:44.66 ID:tXoHt2hQ
Windowsvistaを使用しています。
IE8からIE9に自動更新して再起動したら、
左側のお気に入りの欄が消えてしまいました。
どうすれば元の画面に戻るのでしょうか?
351ひよこ名無しさん:2011/07/10(日) 22:56:29.99 ID:???
園児です

お気に入りの欄があったことは忘れて
新たなき持ちでIE9に向かいましょう
352ひよこ名無しさん:2011/07/11(月) 22:11:54.84 ID:vKCIUuP+
Windowsvistaを使用しています。
IE8からIE9に自動更新して再起動したら、
左側のお気に入りの欄が消えてしまいました。
どうすれば元の画面に戻るのでしょうか?
353ひよこ名無しさん:2011/07/11(月) 22:22:33.94 ID:???
>>351の母です
バカな質問は辞めてください うちの子が寝ません!

>どうすれば元の画面に戻るのでしょうか?
叩けば直るんじゃないですか!
354ひよこ名無しさん:2011/07/12(火) 03:45:43.90 ID:???
>>351の夫です
くだらない質問はよせ! 妻が毎晩求めてくる。

>どうすれば元の画面に戻るのでしょうか?
こっちが聞きたい どうすれば独身時代の女に戻るんだ?
355レス番号間違えている馬鹿はほっといて:2011/07/14(木) 02:46:40.51 ID:CIPO/FD3
Windowsvistaを使用しています。
IE8からIE9に自動更新して再起動したら、
左側のお気に入りの欄が消えてしまいました。
どうすれば元の画面に戻るのでしょうか?
356ひよこ名無しさん:2011/07/14(木) 15:57:38.64 ID:???
未満のためにスレを動かすから未満を呼び込んで永遠に腐るの
357ひよこ名無しさん:2011/07/14(木) 16:24:05.74 ID:???
>>351の母>>354の妻です
いい加減にして下さい、子供と実家に行きます

>どうすれば元の画面に戻るのでしょうか?
どうすれば家に戻るのかは 夫に聞いてください !
358ひよこ名無しさん:2011/07/14(木) 18:07:10.57 ID:5X5PVKAx
OSが起動しないノートPCの内蔵SSDをフォーマットしようとすると
具体的にどんな方法がありますか?

OS WinXP(OEM)
359ひよこ名無しさん:2011/07/14(木) 20:19:53.19 ID:???
OSが起動しないんじゃフォーマットしても意味ないんで粉砕処分しましょう
360ひよこ名無しさん:2011/07/15(金) 08:09:13.76 ID:???
草履が喋ってら
361yumetodo:2011/07/15(金) 21:39:41.17 ID:???
>>358
UbutuのライブCDつくって、頑張る。

>>359
そういう手もあるな
362ひよこ名無しさん:2011/07/16(土) 13:00:03.46 ID:???
回線への繋ぎかたを教えて下さい。
パソコンはFMVBIBLONW/G90使用
あとはソフバンのTrio3GPlusと、ソブハンの
FEMTOAp-sr2ってのがあります。
電話には物理的につながってるけど
パソコンが電波を拾ってくれないです。
どうかお願いします
363ひよこ名無しさん:2011/07/16(土) 14:51:01.19 ID:???
まず服を脱いで靴下だけになります
364レス番号間違えている馬鹿はほっといて:2011/07/16(土) 23:54:43.34 ID:h4eeU1HA
Windowsvistaを使用しています。
IE8からIE9に自動更新して再起動したら、
左側のお気に入りの欄が消えてしまいました。
どうすれば元の画面に戻るのでしょうか?


365ひよこ名無しさん:2011/07/17(日) 08:04:13.09 ID:???
>>364
えんじでちゅ、おこたえしまちゅ

ひらがなしかよめまちぇん

えーご と かんじ がおおくて なにがかいてるか わかりまちぇん
366ひよこ名無しさん:2011/07/18(月) 19:54:05.15 ID:???
>>365
お前、やっと正しくレス出来るようになったんだな。
馬鹿でも少しは成長するんだなw
367ひよこ名無しさん:2011/07/18(月) 19:56:11.52 ID:???
>>366
えんじでちゅ、おこたえしまちゅ

ひらがなしかよめまちぇん
↓のいみがわかりまちぇん

前正レス出来
馬鹿少成長w
368ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 21:35:52.97 ID:???
369ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 10:18:49.02 ID:vJ9wunWA

1年前にノートパソコン買って使ってたんですけど、今度初めてデスクトップのパソコンを購入予定なんです。
そこで、デスクトップのパソコンだけを単体で買ってもモニターとかがないとダメだということが分かり、あまりお金に余裕がないのでモニターをどうしようか困っています。
いま使ってるノートパソコンの画面をモニターとして使う方法はありませんか?
よろしく
370ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 10:31:12.43 ID:???
よろしくお願いします、だろコラ
371ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 10:39:30.25 ID:vJ9wunWA
よろしくお願いしますん(´・ω・`)ノ
372ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 10:41:54.48 ID:???
まあ俺は分からんけどな
373ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 12:10:18.71 ID:???
ブラウン管のでよけりゃ着払いで送ってやる
374ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 13:16:27.01 ID:vJ9wunWA
>>373
わざわざ送ってもらっちゃてなんかスイマセン( ^ω^ )

↓これの6コアのを買うんですが対応してますかね?
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20110614_hpe560_6core/?jumpid=ex_r10150_jp/ja/any/psg/ad.com/jpcampaign&waad=AV6hlktL

6コアでなんと3万円台!モデルという1065Tのやつです。
375ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 18:19:04.07 ID:vJ9wunWA
あげます><
376ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:37:26.36 ID:???
くれるの 悪いね
377ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 23:04:09.32 ID:???
昨日 購入したCDをパソコンに取り込みました。
新しいCD-Rに書き込みをしようとしたら、数秒でディスクが出てきてしまいます。

また、取り込みしたCDのアーティスト名や曲名などが表示されず、アーティスト名は不明のアーティスト名と表示になります。
今までで このようなことは初めてで…

私が実行した方法です。
・Windows ミュージックplayerを開く。取り込みをクリックし、購入したCDをセット。
・自動で取り込み終了後、CDを取り出して、書き込みをクリック。
・書き込みしたい取り込みしたものを、書き込みしたい情報?をドラッグして指定の位置へ。
・新しいCD-Rをセットして、書き込み開始をクリック。

このようにしました。
もちろん 書き込みもできません。
このような現象になる原因、またはやり方がわかりましたら教えて下さい!宜しくお願い致します。
378ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 01:58:59.26 ID:???
もうよして
379ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 09:42:51.00 ID:???
はじめまして。
PCには本当に疎いので分かりづらい内容と文章でしたらすみません。

使用PC/ヒューレット・パッカード ネットブックのHP mini 210
スペック/液晶サイズ:10.1インチ CPU:AtomN450/1.66GHz(512KB) メモリ容量:1GB HDD容量:250GB OS:Windows 7 Starter(32bit)

これまでInternet Explorerを使っていました。(最近8から9にアップデート)
1週間程前にGoogle Chromeをインストールし、そちらをデフォルトにしていました。
特に問題なかったのですが、いつも通りネットに繋ごうとすると〔このウェブページにアクセスできません〕との表示が出ます。
ネット接続にはNTTdocomoのモバイルWi-Fiルーター BF-01Bを使用しています。

ワイヤレスネットワーク接続はONになっており、リロードしたりルーターをリセットしたりPCを再起動したりと試みましたが変わりません。

ヒントの項目に、〔オプション〕→〔高度な設定〕→「ネットワーク動作を予測してページの表示速度を向上させる」というチェックを外せと書いてあるのでやってみましたが無理でした(日本語設定にしてあるのに英語で表記されています)。
またDNS設定を確認(これの意味も分かっていませんが…)したところ、〔DNSサーバーは応答していません〕と出ました。

これだけの情報で足りるか分かりませんが、あと何を試したら良いでしょうか?

また使用ルーターBF-01Bに関しては、普段は〔WIRELESS〕ランプが青か緑(3G回線かWiFi接続時)に点灯していたと思うのですが、ずっと赤(3G回線およびWiFi圏外時)のままです。
PCは上記の通りワイヤレスネットワーク接続ONになっているのですが…。
使用場所は変えていません。

申し訳ありませんがあまり専門的な用語や操作は分かりません。よろしくお願い致します。
 ↑
こういう逃げ口上的なことを書かれると答える気失くすよね?
380ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 09:51:41.38 ID:???
それは屁理屈です
381374:2011/07/23(土) 12:10:08.41 ID:sTTmQxfR
誰かモニター譲ってください(´・ω;`)
382ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 15:10:17.03 ID:???
住所書いてよ
383ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 15:47:12.82 ID:sTTmQxfR
住所買いたらだめなんですよぉ><
384ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 18:25:35.05 ID:???
どうしろと
385ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 02:54:04.31 ID:???
パソコン買い替えて、新しいパソコンの電源を入れて、いきなりネットに接続できますよね?パソコンが変わっただけでネット環境は変わってないですし
386ひよこ名無しさん:2011/08/27(土) 10:56:18.19 ID:gntW/eVR
vistaのノートパソコンを使ってるんですが
起動すると黒背景で
internal hard disc drive not found
to resolve this issue, try to reseat the drive.

no bootable devices--strike F1 to retry boot. F2 for setup utility
press F5 to run onboard diagnostics.
とでてきてよくわからなくなります;;;
どうすればいいですか泣
387yumetodo:2011/08/28(日) 12:28:41.69 ID:???
この板見てる人減ってると思うので、こちらに、誘導されたことを書いて聞いて見ましょ。


パソコン初心者総合質問スレッド Part1971
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1313452620/
388ひよこ名無しさん:2011/09/03(土) 19:37:32.56 ID:RIMkSmsE
もと ここに居た郡青さんっつて 儲け主義になってつまらない
389ひよこ名無しさん:2011/09/03(土) 19:52:53.17 ID:RIMkSmsE
ういにーは黒背景でしろ文字が せいとうって 東大の山田勇先生
がおっしゃってましたゼ

390ひよこ名無しさん:2011/09/03(土) 21:08:22.00 ID:???
幼稚園レベルのオツムの自分が失礼します
ツールバーがこんな風に縦に表示されるようになって
ttp://h2.upup.be/EZMQxBrNz9
治らないんですけど、どうすれば治りますか?
391ひよこ名無しさん:2011/09/03(土) 21:16:56.14 ID:???
ぐぐったら治りましたしゃーせん
392 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/03(土) 23:53:36.34 ID:3lZwSVtd
幼稚園レベルですみません。忍法帖についての質問よろしいでしょうか?

先ほど、いつもの板で書き込もうとしたら「やられたでござる:Lv=0 」となりました。
水遁の術を喰らったものと思われます。
忍法帖については導入の頃にwikiにざっと目を通しましたが
水遁されたのは初めてで、レベル0からやり直すしかないと諦めています。
393 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/03(土) 23:57:08.71 ID:???
しかし、荒らし行為など全くしていないのに、なぜ水遁されたのかが判りません。
判らないままだと、また再度、水遁されてしまう可能性があるわけで、
もし可能ならば、自分の何が悪かったのか知りたいのです。
なにか方法はあるのでしょうか?

水遁データ検索というサイトも見てみましたが、何が何やらさっぱり判りません。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
394ひよこ名無しさん:2011/09/04(日) 03:31:15.36 ID:???
>>392,393
忍者の里板で水遁は行なわれています
ここであなたが水遁されたスレを探し出せば 理由がわかるかと思います
395393:2011/09/04(日) 11:09:30.80 ID:???
>>394
レスありがとうございました。
忍者の里板の「水遁依頼所」その27、28を見てきましたが、
私の書いたレスは見つけることができませんでした。
また、スレtopの「水遁対象」となる理由一覧を読みましたが
やはり、全く身に覚えがありません。

何かの間違いで、誰かと間違えて水遁されてしまったか、あるいは
ハードまたはプロバイダ的な原因でLV0になるようなことが起こった
のかもしれないですね・・・
396ひよこ名無しさん:2011/09/12(月) 15:18:08.39 ID:8HR7Fbme
\(^o^)/\(^o^)/
397ひよこ名無しさん:2011/09/14(水) 11:18:34.66 ID:Wpv+P09W
教えて下さい。
デジタル放送は録画出来ないアナログ放送用の古い録画用DVD−RAMが出て来ました。
これはもうレコーダーでは使えませんが、パソコンでデータ用として使えますか?
自分のパソコンはDVDは再生しか出来ないので、試すことが出来ません。
398ひよこ名無しさん:2011/09/14(水) 13:35:30.70 ID:???
そのままで使えなかったとしてもフォーマットすれば使えます
399ひよこ名無しさん:2011/09/14(水) 14:26:13.77 ID:Wpv+P09W
>>398
ありがとうございます!
無駄にしなくて済みます!
400ひよこ名無しさん:2011/09/14(水) 14:32:17.01 ID:???
あい
401ひよこ名無しさん:2011/09/14(水) 15:00:27.95 ID:???
しんは
402ひよこ名無しさん:2011/09/14(水) 16:26:42.45 ID:???
ハゲ
403yumetodo:2011/09/14(水) 23:31:53.77 ID:???
>>398
>そのままで使えなかったとしてもフォーマットすれば使えます
ストップ。
質問だと読み込みオンリーって感じだけど、そうなら使えない。外付けのやつを買えば、出来る。
404ひよこ名無しさん:2011/09/16(金) 13:48:34.54 ID:???
質問させて下さい

エクセル2010を使っているのですが、
列が1,2,3…という風に数字で表示されてしまいます。
普通はA,B,C…と、アルファベットで表示されますよね?
アルファベットに戻すにはどうすればいいのか、教えてほしいです
405ひよこ名無しさん:2011/09/16(金) 15:37:54.21 ID:???
406404:2011/09/16(金) 16:47:47.83 ID:???
>>405さん
解決しました、ありがとうございます!!
407ひよこ名無しさん:2011/09/18(日) 10:28:51.42 ID:+MfkuElb
【緊急】人権侵害救済法案(旧人権擁護法案)反対31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316014983/
408ひよこ名無しさん:2011/10/02(日) 23:21:32.30 ID:An3riL+7
使っているのはIE7のVISTAです
タグブラウザを無効にしてからだと思うのですが
2chを読みながらyoutubeを再生しているのですがどういう規則性なのかわかりませんが
別のサイトや2chでいうと別のスレッドを開くと上書きするように残しておきたい窓を潰して開くので困っています
いつもどこの窓が潰れるかと気にしながらの作業にうんざりしています

どこかの設定をいじる事でこの不便さを解消できないでしょうか?
409ひよこ名無しさん:2011/10/06(木) 08:14:14.30 ID:???
キャノンプリンタIP4100RをNEC、WE8700Nを使用して無線設定したいのですが
上手くいきません
設定したいPCはXPのデスクトップでバイオ、BUFFALOのLANカード使用と内臓ですの2機です
NECノートパソコン7はあります

USBでは出来ましたが無線になると出来ないです
使用可能なプリンターが検出できません?でエラーになりドン詰まりです
410ひよこ名無しさん:2011/10/06(木) 08:36:10.89 ID:???
マニュアルをよく嫁ばいいと重います
411ひよこ名無しさん:2011/10/06(木) 08:47:06.74 ID:???
幼稚園レベルの人がマニュアルを読むのは どうかと

ママに聞いてみては どうかな?
412ひよこ名無しさん:2011/11/03(木) 16:54:38.04 ID:???
スレ立てってどうするの?
413ひよこ名無しさん:2011/11/15(火) 10:50:34.37 ID:???
まんずふぐさ脱ぐだ
414yumetodo:2011/11/15(火) 22:20:18.88 ID:???
>>413
服脱ぐ以外に脳みそないのかよ
415ひよこ名無しさん:2011/11/15(火) 22:24:40.10 ID:???
>>414
おばあちゃんにきいてみましょう





      ____
     /∵∴∵∴.\
    /∵∴/∵∵.\.\
   /∵∴<・>∴∴.<・> |
   |∵∵∵/ ●\∵ .|
   |∵∵ /三 | 三|∴.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | <   無職 糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG蚤見てる〜?
    \∵ | \__ノ .|/  \____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│








417yumetodo:2011/11/19(土) 17:43:01.52 ID:???
>>415
いいね
418ひよこ名無しさん:2011/11/21(月) 22:23:57.12 ID:q5x9gcSR
cronからnotify-sendコマンドでポップアップを表示しようとしたところ
Cron Daemonより以下のメッセージを受け表示出来ませんでした
どうすれば表示出来るでしょうか?

kernel Linux 2.6.35-20vl6
GNOME 2.32.1
vixie-cron-3.0.1-90vl6

== message from Cron Daemon ==
libnotify-Message: Unable to get session bus:
/bin/dbus-launch terminated abnormally with the following error: Autolaunch error: X11 initialization failed.
419ひよこ名無しさん:2011/11/22(火) 00:07:29.31 ID:oneDX5m2
板違いかもしれませんが、zipをダウンロードできません……
画像はクリップボックスというアプリですが、pcでやってもzipファイルにはなりません…
zipファイルをダウンロードしたのに…

ダウンロード押して、少し待って保存、じゃだめなんですか?
http://i.imgur.com/LgssV.jpg
420yumetodo:2011/11/23(水) 19:18:32.96 ID:???
応援よろしくです。
パソコン初心者購入相談スレッド改 1台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1321277753/
421yumetodo:2011/11/23(水) 19:19:06.76 ID:???
>>419
どのサイトのどんなファイルかな?
422ひよこ名無しさん:2011/11/23(水) 22:36:26.05 ID:VQd/Lzox
MD5のcollisionの実証コード有りませんか?
423ひよこ名無しさん:2011/11/27(日) 20:17:03.22 ID:???
>>421
>>419です。解決しました!
返レスありがとうございます!
424ひよこ名無しさん:2011/11/28(月) 12:20:49.98 ID:???
新しく購入したwin7,64bitのPCでIME言語バーに
「あ」「A」などの文字が表示されず、
またプロパティが出せずに困っています。
色々試しても日本語入力もできないので、
旧サブPCからこうして書き込んでいます。
日本語入力可能にするための方法をググっても、
自分のようにそもそも「A」「あ」なども文字も表示されない例を
発見することができなかったため、ここに来ました。
どなたか助けて下さい!

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=18159.jpg
425ひよこ名無しさん:2011/11/28(月) 23:23:37.51 ID:tNp5NzIQ
幼稚園の娘と息子がノートパソコンのキーボードのキーを全部外しちゃいました
「すごいね〜」って褒めてあげたんですけどどうやって直せばいいですかね?
426yumetodo:2011/12/01(木) 00:34:41.00 ID:???
>>425
普通に押し込む。但し、はめ込む為のつめが折れてなければ。
427ひよこ名無しさん:2011/12/01(木) 07:07:03.34 ID:CtgWr5CG
>>426
直すのは娘と息子なんですけど・・・
428ひよこ名無しさん:2011/12/01(木) 08:52:29.93 ID:PGwm8U4F
インターネットって作るのに今までお金いくらかかったんですか?
毎年の運転費、保守や設備投資はいくらかかるんですか?
全体(全世界)の費用と日本国内の費用が知りたいです
429ひよこ名無しさん:2011/12/01(木) 08:54:17.83 ID:???
460
430 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/01(木) 16:01:20.75 ID:zKrQAVEt
就職活動での面接のとき
学生時代は部活も帰宅部で何も習い事してないんですが
自己PRで生徒会やってました〜とか面接官に言ってもばれないですかね?
431ひよこ名無しさん:2011/12/01(木) 16:18:55.12 ID:???
win7でインターネットアクセスなしになりネットが閲覧出来なくなりました

携帯でググって
モデム、ルータの再起動→意味なし
ipconfigで 000.0 ...→該当しない
などの対処法は試してみましたが駄目でした

解決法を教えていただけないでしょうかm( )m
432ひよこ名無しさん:2011/12/01(木) 16:21:32.63 ID:???
自分の家に無線が飛んでいるのですがパソコンが有線で困っています。
以前ルーターとかいうものが必要と知り合いに言われたためAmazonで調べたところ無線ルーターや有線ルーターとかいろいろあってどれにすればいいのか分からないので教えて下さいお願いします
433ひよこ名無しさん:2011/12/01(木) 16:31:46.94 ID:9t1DOlby
自分の家に線が飛んでいるのですがパソコンが無で困っています。
以前ルーとかいうものが必要と知り合いに言われたためAmazonで調べたところ印度ルーやジャワルーとかいろいろあってどれにすればいいのか分からないので教えて下さいお願いします
434ひよこ名無しさん:2011/12/01(木) 16:34:00.86 ID:???
Win7でプログラムをダウンロードしてインストールしようと思うと
いちいち全画面?になって起動するか確認画面が出ますが
普通に起動させるにはどうしたら言いのでしょうか?
435yumetodo:2011/12/01(木) 19:47:32.29 ID:???
>>431
有線接続なら、断線や、接触不良を疑う。

加えて、モデムに刺さっている全てのケーブルを抜き、さらに、パソコン、ルーターなど、関連機器全ての電源ケーブルを抜き、半日くらい置いてみる。
436yumetodo:2011/12/01(木) 19:57:37.79 ID:???
>>432
意味不明。

まず、無線LANルーターもしくは無線機能付きモデムはあるのか、
いづれもない場合、無線LANルーターを購入。中古は×

次に、パソコンは、無線LANに対応しているのか、取扱説明書で確認する。
対応していない場合、無線LANの受信機である子機を購入。単体の物もあれば、上のルーターとセットで販売されている物もある。

買う際、家のインターネットは、光回線なのか確認する。そうなら、「n」というのに対応したやつが必要。

詳しくは、電気屋で相談。

設定は、無線LAN対応ルーターなり、モデムの取扱説明書で確認する。
437yumetodo:2011/12/01(木) 19:58:16.09 ID:???
>>434
どのソフト?
438yumetodo:2011/12/01(木) 19:59:00.66 ID:bmg+mkdv
>>432
補足。
初心者は、ネットで買わない事を推奨
439ひよこ名無しさん:2011/12/01(木) 20:05:37.95 ID:mMrnf1hx
>>435-438
自分で答えられるものだけ答えて他は無視ですか
まあ分からんものは答えようが無いですけどね…知らんものは埋れてしまえばそれで良しですかね

440yumetodo:2011/12/03(土) 13:55:27.25 ID:???
>>439
ググれば解決するやつで、ググれって書き込む気力がないやつと、自分がわかんないのと、そもそも質問じゃないのは、スルーしてる

・・・言われてみればそうだね。
441ひよこ名無しさん:2011/12/08(木) 19:39:02.85 ID:oxNZXmUA
今現在使っているネット回線(電話回線)があるのですが、
8年程たった現在、フラッシュや動画を用いた近年のウェブページの表示が遅い為、
回線速度をUSENで診断したら0,215mbpsと出ました。
これを知り合いに相談した所、基地局(?)からの距離が遠い為遅くなるのだと教えられ、
折角なのでこれを機に、新しい方式の通信に乗り換えようと思います。

私の町には光回線が通って居ないので、Wi−Fiと言うものを使おうと思うのですが、
これも電話回線と同じく距離が通信速度に影響するものなのでしょうか?
442yumetodo:2011/12/08(木) 19:53:09.29 ID:???
>>441
Wi-fi
ADSLや光
は、分類学的に全然違う。
ググれ
443ひよこ名無しさん:2011/12/08(木) 19:55:19.68 ID:???
インターネットオプションを開いたらウインドウの中の文字が入りきっておらず
全部を見ることが出来ません。
いきなりなってしまって他にデバイスマネージャー等ウインドウサイズ変更できないところは殆ど
途中までしか見ること出来なくなってしまったのですが対処法を教えていただけませんか?
OSは7の64BITです。ちなみにフォントとかも変わってしまいました。
444ひよこ名無しさん:2011/12/08(木) 20:04:07.92 ID:???
iTunesがタスクバーよりも手前に出てきてiTunesを全画面で使ってる間はタスクバーが使えません。
誰か解決法を教えてくれませんか。
Windows7です
445ひよこ名無しさん:2011/12/08(木) 21:02:11.33 ID:JCiCKI0s
>>442
幼稚園レベルの質問にググレは可哀想だよ
おまえがググって教えてやれ
446ひよこ名無しさん:2011/12/08(木) 22:41:01.51 ID:???
画像を貼り付けたいのだがどうすればいいのでしょうか?
win7使ってます。
447yumetodo:2011/12/09(金) 09:36:58.82 ID:???
>>445
え、ipodtouchで、ぐぐって、コピペはだるい。
448yumetodo:2011/12/09(金) 09:37:45.01 ID:???
>>446
どこに貼り付けたいのでしょうか?
449yumetodo:2011/12/09(金) 09:38:12.14 ID:???
>>448
追伸
どこにある画像を、
450ひよこ名無しさん:2011/12/09(金) 12:29:06.52 ID:/SI/7qgR
>>447
じゃ下手に答えるのヤメれば
451ひよこ名無しさん:2011/12/11(日) 23:37:51.12 ID:???
>>446です
分かりにくくてスイマセン。
ライブラリ→ピクチャにある画像を2ちゃんねる内のスレに貼りたいんです。
452ひよこ名無しさん:2011/12/12(月) 23:09:52.33 ID:LXiwgOcP
2週間ほど前からPCの音が出ません。
オーディオ出力デバイスがインストールされていませんと、右下のツールバーのところに出ています。
デバイスマネージャーをみると
「Intel(R)HighDefinitionAudioHDMI」
「RealtekHighDefinitionAudio」
「プラグアンドプレイソフトウェアデバイス列挙子」
に!マークがついています。
上記したもの以外はエラーメッセージは出ていません。
オーディオデバイスを再インストールして再起動しても直りませんでした。
起動音も終了音も鳴りません。

解決できますでしょうか?
453ひよこ名無しさん:2011/12/17(土) 22:42:53.13 ID:???
>>451-452
ようちえんにいってます

こたえます

かんじとよめないじがおおくてわかりません

よめないじ こんなのー>Intel(R)HighDefinitionAudioHDMI
454yumetodo:2011/12/18(日) 13:34:44.08 ID:???
>>451
http://imgur.com/
にアップロード。

http://i.imgur.com/LtogA.jpg

みたいに
455ひよこ名無しさん:2012/01/12(木) 17:37:42.61 ID:DRBjmx7c
知恵袋できない ニコニコ動画できない
メール取得できない なめとんのか?
456ひよこ名無しさん:2012/01/12(木) 18:28:58.47 ID:???
>>455
幼稚園児にはムリ
2ちゃんねる出来るからいいじゃん
457ひよこ名無しさん:2012/02/04(土) 00:17:42.29 ID:1Izr18OS
画像うpの方法教えて下さい
458ひよこ名無しさん:2012/02/04(土) 08:06:33.75 ID:???
まず服を脱ぎます。
459ひよこ名無しさん:2012/02/05(日) 02:12:29.70 ID:4du6yWKX
>>458脱ぎました、次は
460ひよこ名無しさん:2012/02/10(金) 21:08:59.72 ID:???
>>459
お待たせしました
申し訳ありません、もう少しお待ち下さい
461ひよこ名無しさん:2012/02/26(日) 06:15:07.65 ID:9FaBeS6g
しぶる女が男を食べようとしてもめているから近くで爆撃してみた。
462ひよこ名無しさん:2012/03/02(金) 19:30:33.62 ID:???
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1651
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1186788872/916,924

916 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/08/12(日) 20:55:54 ID:???
>>915
ワイハ行くなら朝早いでしょ、はよ寝なさいな


924 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/08/12(日) 21:02:21 ID:???
ハワイゆきは夜発の早朝着がほとんどだね
463ひよこ名無しさん:2012/03/04(日) 22:36:20.83 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1237035360/669-

685 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2009/03/17(火) 12:53:01 ID:???
ニートはどうしようもないな、早く死ねば

686 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/03/17(火) 12:57:44 ID:???
>>685
じゃお前から死ねよwww

687 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2009/03/17(火) 13:00:44 ID:???
見本見せろよニート
休憩終わるんで落ちるわ

688 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/03/17(火) 13:03:13 ID:???
俟倶が潜伏モードに入りました

689 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/03/17(火) 13:04:53 ID:???
デブコテは何しに来たんだ

690 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/03/17(火) 13:08:12 ID:???
昼休みのフリ

692 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/03/17(火) 13:23:01 ID:???
さっき落ちたんじゃなかったのwww

706 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/03/17(火) 13:55:50 ID:???
687 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2009/03/17(火) 13:00:44 ID:???
見本見せろよニート
休憩終わるんで落ちるわ

↑見本とはなですか?
464ひよこ名無しさん:2012/03/08(木) 21:11:24.08 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1198532209/664-

664 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/12/26(水) 21:06:39 ID:???
帰ってきたよ、お晩です


665 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 21:09:47 ID:???
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

666 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 21:16:44 ID:???
ブーッ!(´・ω・`)

667 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 21:18:27 ID:???
>>664
超KY

668 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/12/26(水) 21:19:17 ID:???
空気読んどる

670 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/12/26(水) 21:25:50 ID:???
嘘は書いてないけどね
465ひよこ名無しさん:2012/03/11(日) 17:59:20.08 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1244424723/


624 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/11(木) 21:23:13 ID:???
>>619
むぐさんトリ変えたの?


625 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/11(木) 21:29:37 ID:???
>>624
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?


626 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/11(木) 21:31:31 ID:???
>>625
売るせーとカス
466 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/20(金) 12:38:45.99 ID:???
t
467ひよこ名無しさん:2012/04/20(金) 15:12:58.60 ID:???
てs
468無職 糞ぴろりろりろー◇RuNoOpaiG蚤:2012/07/25(水) 11:04:47.39 ID:???








    /ノノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜プ-ン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)〜プ-ン
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿       毎日日曜で暇だから弁当買ってきたYOp
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ     ←無職 糞ぴろりろりろー◆RuNoOpaiG様(国内敵無し 最強無職)
     | |   D&G    ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |(からあげ)|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)






469ひよこ名無しさん:2013/03/12(火) 18:00:03.55 ID:???
てす
470ひよこ名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
再開ちまちゅワヨ
471ひよこ名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zapcT/69
ねぇ パソコンってなぁに?
472ひよこ名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>471
えんじです
こたえます
わからないじがありますた↓

パソコン ?
473ひよこ名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:c7YatA/h
こたえますー
474ひよこ名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:c7YatA/h
しつもんをどうじょー
475無職 糞ぴろりろりろー◇RuNoOpaiG蚤
174 :ぼるじょあ ◆RuNoOpaiG :2006/02/09(木) 10:16:28 ID:???
(・3・) エェー いよいよあと一週間で発売ですYO もうチン棒たまらんYO


175 :無職糞ぴろりろりろー蚤 ◆RuNoOpaiG :2006/02/09(木) 10:33:56 ID:???
何が?


176 :ぼるじょあ ◆RuNoOpaiG :2006/02/09(木) 10:50:48 ID:???
(・3・) エェー 言うとバカにするだろうから秘密ですYO


177 :ぼるじょあ ◆RuNoOpaiG :2006/02/09(木) 11:01:08 ID:???
(・3・)エー ボク チョットシカ バカにしないYO!