パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1716

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まず読め。理解できなければ去れ。
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入するな (IDを出せ→偽者対策・質問者の区別、2回目以降もだ)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に記入しろ
 * 他所から誘導された場合は、その旨書け(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記しろ ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作のことだ
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書け
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機は窓から投げ捨てろ
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書け
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書け(個人情報は晒したければ晒せ)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題をしたら頃す(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
 * マルチポストも頃す(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等ざけんじゃねえ) / * 本人以外の代理質問も禁止だ
 * 勝手な名称の省略はするな(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問もウゼえ
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググれ。常識だろ(Googleで検索) http://www.google.co.jp/firefox

▼ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘にだまされる奴は馬鹿
 ★>>2以降の専門スレッド案内くらい読めや
2ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 10:23:44 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
3ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 10:24:03 ID:???
105 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:33:30 ID:???
なんかわざとらしい雑談だなw
明日も仕事のふりするんなら寝なきゃいけないんじゃないの?

108 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:34:53 ID:???
>>105
明日は朝9時から11時までに配達しますと連絡来たんでそれまではいるよ

123 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:52:12 ID:???
家電製品が届くから仕事行かないなんて初めて聞いたwww

127 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ

140 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:06:01 ID:???
フレックスだと残業手当も無いのも知らないんだろうな。
マジで会社員なのかな?
百歩譲って派遣じゃないの?

143 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:07:41 ID:???
>>140
年間契約と書いてる件

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1183897957/101-200
4ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 10:24:17 ID:???
174 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:21:59 ID:???
>>170

127 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ



このレスで色々突っ込めるんだけど答える自信ある?

175 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:22:26 ID:???
特に変なこと書いてないけどね

178 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:25:07 ID:???
>>175
問1 それは年俸ですか?

179 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:25:49 ID:???
>>178
回答済み

181 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:34 ID:???
>>179
賞与はありますか?

182 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:52 ID:???
>>181
あるわけ無いでしょうに
5ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 10:24:30 ID:???
193 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ???] 投稿日:2007/12/09(日) 22:09:32 ID:???
なわけない>>191

194 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:12:47 ID:???
>>193
ボーナスいくら出たの?

195 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ???] 投稿日:2007/12/09(日) 22:13:49 ID:???
>>194
誰も信じないから言わない

196 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:14:45 ID:???
>>195
300マソぐらい出たな〜

198 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ???] 投稿日:2007/12/09(日) 22:15:31 ID:???
>>196
1.5倍

201 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ???] 投稿日:2007/12/09(日) 22:17:06 ID:???
460

202 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:20:21 ID:???


204 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ???] 投稿日:2007/12/09(日) 22:21:50 ID:???
モレもビツクリしたわ

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1197179654/193-204
6ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 10:29:48 ID:???
239?名前:ひよこ名無しさん[]?投稿日:2006/10/03(火)?:02:53?ID:u+KX5Nr7?
どうしても続きが見たいドラマのVol.8がレンタル中で見れません?
下手をすると1週間借りれない場合もあります?
飛ばしてVol.9を借りるべきでしょうか??
それとも我慢するべきでしょうか??
よろしくお願いします?

241?名前:愛新覚羅?◆WjkbiI..A2?[sage  ?]?投稿日:2006/10/03(火)?:04:06?ID:????
>>239
アレで落としてください?
7ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 10:30:00 ID:???
227 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 09:27:38 ID:???
17インチの液晶で安くて目が疲れないのない?動画あまりみないしゲームはほぼしない

228 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [] 投稿日:2006/10/11(水) 09:29:02 ID:/+E4CwW9
>>227
これで
http://www.pc-success.co.jp/sh/01/00CS/00CSAG.html

232 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 09:39:31 ID:???
>>228
眼が疲れないという根拠は?

233 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [] 投稿日:2006/10/11(水) 09:41:19 ID:/+E4CwW9
ありません

234 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 09:42:05 ID:???
>>233
それは質問者の意図している回答として十分ではないのでは?

235 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [] 投稿日:2006/10/11(水) 09:42:51 ID:/+E4CwW9
液晶は眼に優しいってゆうのが前提です

238 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 09:43:33 ID:???
液晶はCRTより目に優しくないですよ

239 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 09:44:22 ID:???
既にCRT(の新品)なんて売ってないんだから、「液晶の中でも特に目に優しい物」じゃないと
質問に対する答えにならないと思うんだけど。

240 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [] 投稿日:2006/10/11(水) 09:45:02 ID:/+E4CwW9
そんあ事ゆわれても困ります
あい
8ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 10:30:13 ID:???
936 :ひよこ名無しさん :2006/10/22(日) 16:49:00 ID:t50XVjGz
パソコンの横を通る度にとネット接続が切れてしまうにょろ
モデムが悪いにょろか?
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  に
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  ょ
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  ろ
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |  ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |



940 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2006/10/22(日) 16:50:00 ID:???
>>936
(;´Д`)ハアハア


946 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2006/10/22(日) 16:51:25 ID:???
>>936
ウッ・・・ドピュ

950 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 16:54:38 ID:???
85秒かよw早漏すぎwww
9ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 10:30:31 ID:???
質問をする際に、名前欄にken、aya等のニックネームを入れたり
トリップを付けたりすると煽られる率が上がります。
掲示板の空気を読みましょう。

また、女性/子供/初心者であることをことさら主張する人もいますが、それは
「質問者は『女性/子供/初心者だと書けば変な質問をしたりルールを守らなくても
優しく教えてくれるだろう』と考えているのでは?」
と回答者に受け止められかねませんので、避けた方が無難です。

そして、(´・ω・`)や(><)、orzなどのAAや「w」「(ry」を使ったり、「おまい」「〜ですた」
といった書き方の質問も、非常に煽られやすいです。
何故なら、主にガキやウザイ女が、上記の書き方を好んで使うからです。
連中はルール(テンプレ)を守らない、自助努力を放棄する、常識を知らない、
人のアドバイスを聞かない、注意されると逆ギレする、そもそも日本語が通じない
などの特徴を持っています。
回答者はそれらの特徴と、それによるスレの今後の展開、そして被害を経験則から知っているため、
「(´・ω・`)を使う質問者=ゴキブリ」と判断し、罵倒してでも駆除しようとするのです。

なお情報を小出しする等、ルール違反を犯してる癖に指摘されると逆ギレする教えて君は
適当に弄り倒したうえで放置します。その事をご承知のうえ質問して下さい。
10ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 10:30:52 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
11ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 10:35:00 ID:???
HDD交換できるレコーダーってないの?
12ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 12:40:28 ID:???
13ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 14:56:50 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\    これからは荒らしは容赦せんよ
    /  し (>)  (<) \   既に通行墨だお 一応審査は通過したもよう、ニヤリ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\     あなたの報告は気に入らないレスを
    /:::::::: ( ○)三(○)\    一式持ってきているだけです。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
14ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 15:52:37 ID:???
OSの入っているHDDがスレーブになっていると起動しませんか?
15ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 15:53:23 ID:???
>>14
I'm a SLAVE TO THE NIGHT
A child of the moon,blue temptation is calling you
Don't you go away,it's alright
I'll give you anything,just keep on paying for your love
OH you're a SLAVE TO THE NIGHT
Breathe in the dark,I know where I would like to be
Don't you go away,it's alright
I'll give you anything,and I can bury all my tears in the white sand

(Hey)
SLAVE TO THE NIGHT(Oh, I'll give you baby, baby)
WAIT FOR YOUR TIME(Oh, Anything you want)
SLAVE TO THE NIGHT(Uh You never seen it before)
16ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 15:57:07 ID:???
>>15
The head is better than you
17@株主 ★:2008/01/06(日) 16:07:11 ID:???
チラリ
18@株主 ★:2008/01/06(日) 16:09:22 ID:???
学生サソには謝らんと・・・
昨日のメールは苗字だけ同じでISPが違ってたわ
ごめんなさい
19@株主 ★:2008/01/06(日) 16:11:33 ID:???
無職の愛チンはどこに行ったのかな
20俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 16:12:21 ID:???
>>19
また来たな、103株持ち
21ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:12:46 ID:tGLnYHb2
朝PCを起動しようとすると
WindowsXPが立ち上がらないことがあります。
電源切って入れなおせば無事に起動できます。

どうすれば直りますか?;;
22ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:13:03 ID:???
でも何で自演するの?
23@株主 ★:2008/01/06(日) 16:14:13 ID:???
潜伏する
24俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 16:14:39 ID:???
>>23
BE出してみろ半家
25ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:14:49 ID:???
>>21
部屋が寒すぎるからじゃない?
26ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:15:22 ID:???
>>24
なんで愛新に死ねとか言ったの?
27ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:16:07 ID:???
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1714
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1199267649/

http://s01.megalodon.jp/2008-0103-1619-55/pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1199267649/


620 名前: 株主【pcqa:100/3522=2(%)】 投稿日:2008/01/03(木) 15:51:47 白 ID:??? ?2BP(4142) 株主優待
てs

624 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/01/03(木) 15:54:51 白 ID:??? ?2BP(4142) 株主優待
コピペとAAが対象

638 名前:@株主 ★ 投稿日:2008/01/03(木) 16:03:17 白 ID:???
潜伏する



628 名前:@株主 ★ 投稿日:2008/01/03(木) 15:57:29 白 ID:???
>>627                               ↑
そんなのいくらでも変更できるけど


648 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/01/03(木) 16:08:42 白 ID:???
愛新なんて死ねばいい。                        ↑
俟倶の方がまし。 


結局愛新煽ってたのは、俟倶大犂だった。
28ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:16:39 ID:???
盛り上がってきたわ
ワクワク
29ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:17:20 ID:???
DVDからチャプターごとにMPEG2にエンコしたいんですがソフトは何がよろしいのでしょうか?
30俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 16:17:22 ID:???
モレ、偽が着ても動揺しないでし
あい
31ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:17:42 ID:???
話になりません。お引き取りください。
32ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:17:50 ID:???
>>27
ばればれやんw

愛新は怒ってない振りしてるんだw
33ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:19:01 ID:???
>>32
いや、愛珍も名無しで煽ってるからお互い様だろ。
34俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 16:19:55 ID:???
>>33
ふたりはプリキュアだからそれは無いな
35ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:19:55 ID:???
>>33
今までの煽り全部当人同士かもしれんな
36ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:20:15 ID:???
>>35
37ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:20:31 ID:???
>>34
もう株はうんざりですか?
38俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 16:21:56 ID:???
>>37
どんどん買い増し中
103株半家を蹴落とすわよ
3921:2008/01/06(日) 16:21:58 ID:???
お邪魔なようなので他の質問スレで聞いてきます・・
40ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:26:00 ID:???
>>38
買い増し中だから103枚になったんですね?
41ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:26:09 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\    これからは荒らしは容赦せんよ
    /  し (>)  (<) \   既に通行墨だお 一応審査は通過したもよう、ニヤリ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\     あなたの報告は気に入らないレスを
    /:::::::: ( ○)三(○)\    一式持ってきているだけです。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
42ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:29:13 ID:???
やっぱり自演だったのか
43ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:29:42 ID:???
>>38
何枚買ったんですか?
44ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:32:03 ID:???
>>43
それは答えられないよw
どんどん買い増し中がばれちゃうじゃんww
45ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:33:54 ID:???
と言いつつ売り先行だ
46ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:35:14 ID:???
>>38
やっぱり嘘ですか?
レスが無ければ嘘ってことですね?
47ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:36:28 ID:???
>>46
103株半家が17時から買い入れるからすぐ分かるプッ
48ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:37:02 ID:???
>>47

確か自演ばれて2枚売って卒になってたよな。
買い増し中って事は5枚買ったのかな。
49ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:37:39 ID:???
結論
自演がばれるので言えない
50ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:38:46 ID:???
>>38
あれ〜〜?? どうしたのかなぁ〜〜〜?
beださないのかなぁ〜〜〜?
なんか隠したい事があるのかなぁ〜〜〜?
51ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:40:20 ID:???
>>27は本当だったようだな。
俟倶大犂は濡れ衣だったら必死になってソース出すしな。
52ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:40:59 ID:???
>>24
ちょっとBE出してみて
53ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:41:21 ID:???
>>51
コピペは通報対象、じっくりと攻めていくよ
54ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:44:11 ID:???
>>51
これからは荒らしは容赦せんよ
55俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 16:44:12 ID:???
無駄な事に一生懸命なんだなw
56ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:45:18 ID:???
>>55
糞コテ真似して楽しそうだな
57俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 16:46:38 ID:???
>>56
楽しいお
58ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:47:08 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1135960717/651-
さっそく殿堂入りさせました
59ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:49:59 ID:yutkXvzK
ソフトなどの質問はぁここでいいんですかぁ?

60@株主 ★:2008/01/06(日) 16:50:23 ID:???
チラリ
61俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 16:51:23 ID:???
>>59
何でもおk

>>60
半家は出てくるな
62ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:52:41 ID:???
>>61
BE出してください
出せない理由教えてください
63ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:53:30 ID:UQsLtKoo
ノートン2007 パッケージ版を持っています。
来年の12月まで使えるんですけど
新しいパソコンを買ってもこれは使えないですよね?
64ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:54:40 ID:???
>>62
これで決定的だから住人はもうみんな自演失敗だと思ってるよ。
それ以上言ったら泣いちゃうよ。
65ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:55:44 ID:???
なんでこいついつも墓穴掘るの?
頭が悪すぎる
まさにThe head is better than youだ
66俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 16:55:48 ID:???
>>62
103株半家が出せばモレも出すよ

>>63
推奨はしませんが個人のモラルでお願いします
67ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:56:39 ID:UQsLtKoo
>>66
話になりません。お引き取りください。
68ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:57:33 ID:nzFR599C
増設したIDEHDDが突然動かなくなりました。電源のコネクタ(?)を付け替えても動かず、
何度再起動しても動かず、外付けケースにいれて起動も試みましたがダメでした。
業者以外で何か打つ手はありますか?4年前のMaxter120Gなので寿命でしょうか・・・。
ちなみに同じ電源につながってるほかのHDDは正常に動いております。
69ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:58:04 ID:???
>>66
いや、疚しい事がなければ普通に出せるだろ?
前スレみたいにバンバンと。
70ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:59:15 ID:???
>>68
エロデータはまた落とせばいいさ
71ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 16:59:57 ID:???

620 名前: 株主【pcqa:100/3522=2(%)】 投稿日:2008/01/03(木) 15:51:47 白 ID:??? ?2BP(4142) 株主優待
てs

で、2株売ったから98
その後買い増ししたって言うから5枚買って103

でFA
72俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 17:01:37 ID:???
いつの間にかこんな時間になってたわ
大根が煮えたのでおでんにしようかと思ってる、美味しそうな具を買ってくるので一旦落ちます
であ!
73ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:02:56 ID:???
>>72
全部ばれてスッキリしてよかったな
74ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:03:12 ID:???
2ch株式市場OPEN
75ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:05:28 ID:???
>>74
40で並びまくってるのこいつだろ
次回登場までに必死で買い増ししようとしてるなw
とにかく104以上にしないとなw

次は人が変わったようにBE出して登場に1000円
76ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:06:41 ID:???
>>72
でもなんであの時焦って卒に戻したの?
77ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:09:35 ID:???
70×6株売り来た
やつは乗るのか?
78ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:10:19 ID:???
>>77
それは俺が出した
79ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:11:10 ID:???
売りは俟倶大犂か
極端に減らして表示消すつもりかな
80ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:11:33 ID:???
>>78
BE出さないと信じられない
81ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:12:21 ID:???
>>80
お前が出してから言えよ
82BE:2008/01/06(日) 17:12:50 ID:???
>>81
(´・ω・`)ゴメンナサイ
83ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:13:22 ID:???
>>81
買い物行くって言ったのは株の事だったのかw
84ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:15:06 ID:tu5wjYSH
アイチューン?の曲をウィンドー図メディアプレイヤーにコピーできますか?
85ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:15:22 ID:???
>>72
正月はどっか行ったのかよ?
86ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:17:17 ID:???
>>85
行きました
本当に買い物行ってきます
であ!
87ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:25:20 ID:TJPmDNsI
ノートPCで閉じても閉じても処理続けられるような設定て出来ないの?
88ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:28:08 ID:???
>>87
日本語でおk
89ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:28:58 ID:???
>>87
あるよ
電源管理の設定変えればいいだけじゃん
90ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:31:28 ID:tu5wjYSH
すみません 質問変えます
アイtチューンの曲をiPod以外の携帯音楽プレイヤーに録音できますか??
91ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:33:07 ID:???
>>90
CDからiTunesに入れた曲なら出来るだろ
AppleStoreでダウンロードして購入したやつは無理じゃね?
92ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:34:11 ID:tu5wjYSH
>>91
ありがとうございます
今挑戦中なんですが どこを押して録音なのか見つかりません・・
93ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:38:46 ID:???
>>92
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
94ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:40:16 ID:tu5wjYSH
えぇえええええ?wwwwwwwwwww
なにそれ 本当困ってるんですが
95愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 17:42:28 ID:???
煮込みが足りんな
96俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 17:43:24 ID:???
やる気あんのかよ
97ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:43:36 ID:tu5wjYSH
本当誰かmp3に移す方法知ってる方いたら教えてください
98愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 17:44:55 ID:???
まず保存してあるフォルダ開きます
99ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:47:11 ID:tu5wjYSH
アイチュンの中の開きました
100ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:47:23 ID:???
>>98
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
101愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 17:48:09 ID:???
携帯プレヤをPCに接続します
102ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:49:24 ID:tu5wjYSH
イエッサー すいません助かります・・・
103ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:50:50 ID:???
>>101
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
104愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 17:55:03 ID:???
あとはD&Dでゆかないかな
105ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:56:47 ID:tu5wjYSH
D&D?
106愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 17:58:28 ID:???
アイチョンのフォルダの曲をつまんで押さえて
携帯プレヤに持ってゆく
107ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 17:59:10 ID:???
108ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 18:00:19 ID:tu5wjYSH
つまむ?指?マウスで?
もうそれは遠まわしに分からないといってるんすか
109愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 18:06:39 ID:???
これ以上はわかりません
説明書読む
110俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 18:11:44 ID:???
モレの出番かな
111俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 18:13:17 ID:???
既に通行墨だお
一応審査は通過したもよう、ニヤリ
112愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 18:13:51 ID:???
ごあん
113ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 18:20:10 ID:???
あい
114ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 18:21:08 ID:???
ごあんなに?
115愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/01/06(日) 18:21:52 ID:???
もちろんカスノコよ
116ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 18:47:12 ID:???
ここのところ愛新が元気そうでよい
117ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 18:48:31 ID:???
今のパソコンってワイヤレスでインターネットができるものなんですよね?
実家のパソコンを、二階の自分の部屋に置いてインターネットを楽しみたいと思ったのですが、「それじゃ二階まで線を引っ張らないといけないから無理」と言われました。

ワイヤレスで楽しむにはそれなりに必要なものがあるのでしょうか?
初歩的な質問でごめんなさい。
一から丁寧説明していただけると幸いです。
118ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 18:50:01 ID:???
ワイヤレスは便利のように見えて使ってみると不便
119ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 19:01:33 ID:???
>>116
そりゃあ嫌な奴が失敗続きだからな
120@株主 ★:2008/01/06(日) 19:02:57 ID:???
チラリ
121ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 19:28:32 ID:???
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
122ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 19:29:12 ID:???
寝ます
おやすみなさい
123愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 19:55:08 ID:???
乙サソ
124愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 19:58:34 ID:???
10時過ぎには寝ますので
質問るある方はお早めにどうぞ
125ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:00:32 ID:???
質問あるんだけど荒れる馬鹿が寝てからにする
126俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 20:01:09 ID:???
チラリ
127ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:01:42 ID:???
>>124
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
128愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 20:01:44 ID:???
モレ明日から仕事
129ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:03:11 ID:???
>>124
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
130ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:04:03 ID:???
>>128
今時「モレ」ってwww
131俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 20:04:26 ID:???
>>128
同じだね、ただ明日は安全祈願等で終わるのですぐ帰ってくるわ
132愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 20:05:38 ID:???
>>131
モレんとこも早めに切り上げる予定
133ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:07:02 ID:???
>>131
正月は見なかったけど海外にでも行ってたの?
134俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 20:07:30 ID:???
裏にいたお
135ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:07:36 ID:???
>>133
株で必死でした
たまに顔を出してた
136ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:07:53 ID:???
>>132
今時「モレ」ってwww
137俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 20:08:55 ID:???
昨日の学生サソからのメールと書いたけどまったく違ってたわ
>>18にも書いたけど、ごめんです

>>133
ほとんど居たけど仲間が訪問してたので書き込みがほとんど無かっただけ
138ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:09:04 ID:???
>>133
朝から晩までひたすら売りが出たら速攻買い入れるのに泣けた
139ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:09:58 ID:???
>>137
@株主 ★でしょっちゅう来てただろ
どこまでも嘘吐くな?
140ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:12:00 ID:AF3I+nz/
ソケット370
733MHのCPUを1.2GHにしたいのですが
クロックが66です、1.2は133ですが
出来ますか?
141愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 20:14:13 ID:???
>>140
マザー次第ですな
メーカPCなら諦めるのが無難
142俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 20:14:13 ID:???
>>140
クロックとFSBは関係 馬鹿に言っても無駄か
これからは荒らしは容赦せんよ
143ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:15:15 ID:???
>>141
またいい加減な事を
144ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:17:18 ID:wPmkMkkx
http://bbs2.orange-e.net/?id=orecom

の掲示板ageまくって!!
いいことがあるかも
145ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:17:40 ID:???
>>131
これはさりげない
明日は昼から書き込みますよ でも仕事してない訳じゃありませんよ
という無職の言い訳です
146愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 20:18:35 ID:???
>>145
どこまで勘ぐれば気がすむのやら
147俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 20:19:21 ID:???
>>140
CPUは何使ってるの?
本当に動作してるのかね
148ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:21:45 ID:???
>>146
本当は怒ってるんですよね?
149俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 20:21:48 ID:???
>>146
蚤の心臓じゃないから心配イランヨ
150ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:22:15 ID:LqXptz1B
VISIOというお絵かきが簡単にできるソフトがあるようなのですがどこから手に入るのでしょうか。
宜しくお願いします。
151ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:22:20 ID:???
>>147
してるに決まってるだろう
使ってたんだから、馬鹿かお前
152愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 20:24:10 ID:???
>>148
モレは大人なので済んだ事は流す
153俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 20:25:10 ID:???
>>151
えっ?ほんとに・・・
154ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:25:18 ID:???
>>152
意地になって「モレ」使うなよキモ
155ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:25:36 ID:???
>>152
本当は逃げてるだけなんじゃないのかな
156ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:28:04 ID:???
>>152
一応受け入れてたわけだ
裏切りにも負けず偉いぞ
157俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 20:28:18 ID:???
返事がないわ
158ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:29:01 ID:???
>>157
とっとと失せろ自演馬鹿
159ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:29:24 ID:AF3I+nz/
>>140
ジャンパーピンで可能
160ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:29:25 ID:???
コテが消えたら質問します、また後できます。
161俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 20:30:00 ID:???
おやま
162ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:30:40 ID:???
>>161
1株売ったねw
163ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:31:36 ID:???


646 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2008/01/05(土) 21:36:44 ID:???
>>643
一日一度しか登場しないからね
164ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:31:35 ID:???
>>162
103が変わってないから売ってないと思う。
165愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 20:33:44 ID:???
>>156
ヤソグな時は色々心の迷いあるもんだよ
それを包むのが大人の役目
166俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 20:34:32 ID:???
ヤソグ(笑)
167ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:38:00 ID:???
>>165
潜伏で煽り入れてるのも許すのか?
寛大だな
168愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 20:38:10 ID:???
http://www.geno-web.jp/

ここが繋がらんのだけど?
169ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:39:02 ID:???
>>168
メンテナンスって書いてあるやん
170俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 20:39:57 ID:???
メンテみたいね


チョット駅まで行くので落ちます、すぐ戻ります
171ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:40:55 ID:???
>>170
風呂だろww  嘘吐き
もう来るなよ
172愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 20:41:58 ID:???
>>167
あなたもまだまだ青いですな
173ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:42:26 ID:???
>>170
液を出してイクんだろ
174愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 20:43:34 ID:???
>>169
>>170
モレPCは404になる
175ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:44:58 ID:???
>>172
でもたまに嫌味言うよね
176ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:46:43 ID:???
>>168
そこの福袋買った?
177愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 20:47:52 ID:???
>>175
ゆうかもしれん
>>176
買わない
178ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:49:04 ID:???
>>174
それは不思議ですな
179ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:49:21 ID:???
>>170
完全に愛新にばれたのが分かって
ショックだったみたいだね
退席しちゃったよ
180ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 20:55:16 ID:???
(´・∀・`)へぇ〜
181愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 20:58:07 ID:???
質問ある方どうぞ
182ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:04:40 ID:???
>>181
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
183愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 21:05:43 ID:???
もういい
184愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/01/06(日) 21:06:21 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろオフ会忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
185ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:07:00 ID:???
愛新さんでも約束破る時があるんだね
186愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 21:08:01 ID:???
いやまあアレですよアレ
187ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:08:56 ID:???
>>186
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
188ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:09:55 ID:???
>>186
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
189ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:09:55 ID:???
<検証>
・ちょうど俟倶大犂が!stock表示の「白」を出したあの瞬間にスレを見ていた
・しかもその時点でPC初心者の株を俟倶大犂と同じ100ぴったり持っていた
・その時株市場は閉まっていた
・ホルダーランキングで100は1人だった
・ホルダーランキングの100と俟倶大犂のbeの名前欄が空白だった

これが自演でないとしたらどんだけの確率か教えてください。
190俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 21:11:12 ID:???
>>189
>>えかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
191俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 21:11:23 ID:???
質問まだ無いみたいだね
192ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:11:52 ID:???
>>189
大犂は腹黒だよ、ここ暫く通報しようとコテで書き込まなかったり
193ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:13:35 ID:???
>>191
あなたみたいな有名な荒らしさんが居る時に質問する勇者はいませんよw
194愛新覚羅 ◇WjkbiI..A2 :2008/01/06(日) 21:19:34 ID:???
ウンコ食べたいです。
あい。
195ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:22:03 ID:???
>>192
そうかぁ
必死で通報してたんだったなw
忘れてたよ
196ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:27:42 ID:???
---これが最初の通報---

527 名前:名無しの報告 投稿日:2008/01/02(水) 19:13:58 ID:/2sr6wxg0
板名:PC初心者
名前:sageで書き込んでるため「ひよこ名無しさん」 数:11


---いきなりミス---

528 名前:名無しの報告 投稿日:2008/01/02(水) 19:19:21 ID:/2sr6wxg0
>>527は間違えました
板名:PC初心者
名前:sageで書き込んでるため「ひよこ名無しさん」


---次の日 以後12レスもの貼り付け---
6 名前:名無しの報告 投稿日:2008/01/03(木) 09:55:48 ID:QtLeGIm00
板名:PC初心者
名前:sageで書き込んでるため「ひよこ名無しさん」


--苦心の通報の結果--

15 名前:名無しの報告 投稿日:2008/01/03(木) 10:15:18 ID:vHjWTpL20
>>6-14 PC初心者板さん

話になりません。お引き取りください。
せめてコピペに絞り込んでください。
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。

「結局正月早々2日、3日とむなしい通報で時間を費やし、失敗に終わりました」
197ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:30:04 ID:???

137 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/01/06(日) 20:08:55 ID:???
昨日の学生サソからのメールと書いたけどまったく違ってたわ
>>18にも書いたけど、ごめんです

>>133
ほとんど居たけど仲間が訪問してたので書き込みがほとんど無かっただけ
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


実際正月はコツコツと通報&2ちゃん株に費やしてました。
198ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:30:22 ID:???
XPです。
突然言語バーがどこかへ行ってしまいました。
どうやって復元できますか?
ちなみに一番下のタスクバー(?)を右クリック→
ツールバー→言語バーにたどりついても
色が変わっていてクリックできないような状態です。
199ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:31:51 ID:???
>>196
2日と3日は朝からこんな事してたのかw
そりゃあ忙しいはずだw
200ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:33:41 ID:???
>>197
Σ( ̄□ ̄||||ゲゲッ!!
201ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:35:18 ID:???
テレビ観ていて気がつかなかったが決めセリフです
202ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:37:43 ID:???
午後は張り付いて株やってたんだろうなぁ。
泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
203ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:39:11 ID:???
お前ら俟具に嵌められてるのも分からんのか、これこそ通報対象だって言う事知ってるのか
204ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:40:27 ID:???
>>203
なんで友達いない奴ってわざわざ仲間が来るとか余計なこと書くの?
205ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:40:45 ID:???
「糞コテと不愉快な仲間たち」というタイトルで雑談スレたてろや
206ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:41:18 ID:Gyy91s6n
前スレの
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1199371210/975
です。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1199371210/980
さんのアドバイス通り、IE7pro V2.0を入れたのですが、ここから
具体的に、何をどうすれば、★が入っている欄を消せるんでしょうか?
色々、試したものの、この欄を消せなかったんです。
皆さんに頼りっぱなしで済みませんが、教えてやって下さい。
お願いします。
207ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:41:34 ID:???
>>205
なんでいつも墓穴掘るの?
208ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:43:27 ID:???
★があるバーは消せません。
アドレスバーや検索窓を移動しましょう
209ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:43:50 ID:I+caXM7Y
WIN2000をインストールしようとPCにセットして起動したところ
何かキーを押すとCDから起動しますという表示がでてキーを押すとセットアップの準備が開始されるのですが
セットアップへようこその画面になったと思ったらキーボードがきかなくなりセットアップを進めることが出来なくなりました
古いPS2のキーボードでも同じなのでどうしたら直るでしょうか
マザーボードはD102GGC2です
210ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:45:29 ID:???
>>209
途中でPS/2のキーボードに取り換えたというヲチだったり
PS/2は起動前に付けておかなきゃ認識されないよ。
211ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:47:17 ID:I+caXM7Y
>>210
起動前にさしてました
テンキーのところのランプがつかないので壊れているだけかもしれませんが
212@株主 ★:2008/01/06(日) 21:49:47 ID:???
プッ
213ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:51:20 ID:???
誰か教えてください。
ノートPCが強制終了のような形で電源OFFになってしまう・・・
ネットは使えるんですが・・・
214ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:52:40 ID:???
>>212
Beだしてみな
215俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 21:52:55 ID:???
>>213
売る覚えですが、キンタマです。
216ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:55:01 ID:???
>>214
お前が出せ
217俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 21:55:52 ID:???
なんだっけな
218ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:56:03 ID:???
>>215
キンタマ??
219ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:56:21 ID:???
>>217
BE出してみて
出せないだろ
220ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:57:14 ID:???
>>217
>ほとんど居たけど仲間が訪問してたので書き込みがほとんど無かっただけ
なぜ嘘をついたのかいいわけ聞く途中だよ
221俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 21:57:52 ID:??? BE:288168825-2BP(4445)
何も問題ないよほれ>>219
お気に入りに入れといてね
222ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 21:58:31 ID:???
「糞コテと不愉快な仲間たち」というタイトルで雑談スレたてろや
223俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:00:30 ID:???
>>221
ヤソグ
224俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:01:42 ID:???
一日一度しか登場しないからね
225俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:06:00 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ
226ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:07:13 ID:???
>>225
ボーナスいくら出たの?
227俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:08:11 ID:???
誰も信じないから言わない
228愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/01/06(日) 22:09:41 ID:???
>>227
300マソぐらい出たな〜
229俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/06(日) 22:10:59 ID:???
>>222-228
注目されたいの、それともかまって欲しいの?
230ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:12:36 ID:???
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
231俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:12:59 ID:???
>>228
103枚
232愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/01/06(日) 22:14:57 ID:???
233俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:16:49 ID:???
今夜はモレのフレックスナイト
234ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:22:09 ID:???
大犂語録は絵になりますな
235俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:22:11 ID:???
これからは荒らしは容赦せんよ
236ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:22:23 ID:???
>>221
誤魔化すなよw
卒 出せよw
237愛新覚羅 ♦WjkbiI..A:2008/01/06(日) 22:24:49 ID:???
>>236
無職の時は色々心の迷いあるもんだよ
それを包むのが大人の役目
238ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:30:49 ID:???
でもなんで正月から通報する為に潜伏してたの?
239222:2008/01/06(日) 22:35:10 ID:???
>>229
かまって欲しいんじゃなくて、
質問スレで雑談せずに別スレで思う存分雑談して欲しいんですけど。
240俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:35:32 ID:???
>>238
株主なんじゃ モレは偉いんじゃ
241ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:36:02 ID:LboC4QYN
isoのDLの仕方がわかりません。教えて下さいm(__)m
242ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:36:05 ID:Z5Xe45cU
現在プログラムを書いています。
見やすくなるような字下げを行うために、Tabボタンをよく使用するのですが、
いろいろ考えると、必要なかったという状況が多々あるのです。

Tabボタンを押して、文章全体が右に寄った場合に、もういちど左に寄せる方法はあるのでしょうか?
つまりは、Tabボタンとは逆の機能が無いか、ということが聞きたいのです。
243ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:36:40 ID:???
>>238
フレックスタイムの会話がテンプレ化してたからでし
あれだけは外してほしいでし  あい
244俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:36:59 ID:???
>>242
売る覚えですが
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
245ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:37:35 ID:???
誤魔化すなよw
卒 出せよw
246ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:38:46 ID:???
>>242
Shift+Tab
247ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:42:00 ID:???
仕事で疲れました。 もうメイド服着るのしんどいです…
248242:2008/01/06(日) 22:42:40 ID:Z5Xe45cU
>>246
これで何とか頑張れます!ありがとうございました!
249ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:42:48 ID:???
>>247
でもなんで株主だから規制できるような言い方したの?
250ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:43:45 ID:LboC4QYN
>>244
動画の場合もラーティングソフトでいいの?
251俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:45:37 ID:???
>>250
フレックスタイム住民なめんなよ
252ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:45:41 ID:???
書き込むたびに俟倶大犂だろみたいに書かれて迷惑。

マジ消えて。 >俟倶大犂
253ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:46:22 ID:???
スイッチはどこかな
254俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:46:37 ID:???
>>252
話になりません。お引き取りください。
255ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:47:16 ID:???
>>253
でもなんで北から渡って来たの?
256ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:47:46 ID:???
>>249
★を見せればみんながビビルと思ったからでし
あい
257ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:48:12 ID:???
このハーモニーがたまらん!
258ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:49:09 ID:???
>>256
しかしなぜ 登録日:2007-11-23 たかが一ヶ月前に知って興奮して自爆したの?
259ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:50:08 ID:???
学生の罠
260ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:50:49 ID:???
261ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:51:22 ID:???
>>258
★が出せると分かった瞬間我を見失ったでし
あい
262ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:52:34 ID:???
>>261
だからみんな知ってて教えなかっただけなのに恥かいたの?
263ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:53:19 ID:???
最後に残るのは誰だい
264ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:56:33 ID:???
>>262
何事もなかったかのように流されて
ビックリしたでし  あい
265俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 22:57:17 ID:???
後悔先に立たずという言葉知ってるかな
266ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:58:12 ID:???
>>261
[せいかい]
267ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:58:49 ID:???

764 名前:@株主 ★ 投稿日:2008/01/03(木) 09:01:11 卒 ID:???
ここは監視しないけど某スレは既に通行墨だお
一応審査は通過したもよう、ニヤリ
株主なめたら酷い目にあうお!
268ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 22:59:45 ID:???
>>267
話になりません。お引き取りください。
せめてコピペに絞り込んでください。
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
269ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:00:43 ID:???
すごいね、株やってるの
270ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:01:10 ID:???
【愛】迷回答の殿堂 雑談スレッド【新】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1135960717/643-

どうぞここからネタ持って行ってください
271ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:02:04 ID:???
>>269
でもなんでビビッて2株売るって意味無い事したの?
272ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:02:45 ID:???
もっといじめて
273俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 23:03:22 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  株主が来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
274ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:04:04 ID:???
★出せよクソが
275ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:04:09 ID:???
>>271
白を変えたかったからでし
あい
276ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:04:39 ID:???
1000万株買うと削除人になれるらしいよ
277ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:04:57 ID:???
おいおいww
278ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:07:45 ID:???
専業主婦だけど株ほしいわあ
279ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:11:26 ID:???
俟倶大犂とコペの強い相互作用によって渦が発生します
280ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:14:29 ID:???
休日はこれからだというのに
281俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 23:15:41 ID:???
モレは365日休日だお
282俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 23:17:28 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ
283ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:20:42 ID:???
技のデパートですね
284:2008/01/06(日) 23:22:03 ID:???
★とか、カスじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●が勝ち組だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:22:07 ID:???
「糞コテと不愉快な仲間たち」というタイトルで雑談スレたてろや
286俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/06(日) 23:23:12 ID:???
仕事始めは安全祈願だけで解散する素敵な会社だお
287ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:23:54 ID:???
恐れ入ります。
最近会社のパソコンが何者かに勝手に使用されているようなのですが、
証拠をつかむことができないでおります。
コストの関係上防犯カメラも設置できないでいます。

PCのキーボード操作を全て記録するソフト(なにを打ち込んだかを記録する)
ソフトはないでしょうか?

どうかアドバイスお願いいたします。
288ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:24:28 ID:???
4日からフル回転ですよ‥
289ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:25:27 ID:???
>>287
アンチウィルスソフトにウィルスとして駆除されます
290ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:26:39 ID:???
291ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:31:30 ID:???
そろそろ潜伏します
292ひよこ名無しさん:2008/01/06(日) 23:39:21 ID:???
あい
293287:2008/01/06(日) 23:57:18 ID:???
>>290
ありがとうございます!!
感謝です!!
294ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 00:04:52 ID:???
あい
またどうぞ
295ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 00:22:08 ID:ARoNPI6I
vista使ってるんですがあまりの使いにくさにXPにしたいです。
そこでXPのソフトは価格.comのこれを買えば大丈夫なんでしょうか?
http://review.kakaku.com/review/03107010197/
アップグレード版と書いてあるんですがvistaからだとダウングレード扱いですよね?
できるのかどうか不安です。
296ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 00:25:04 ID:???
>>290
便乗質問させてください。
わたしも同様のソフトを探していたのですが、このソフトはフリーソフト(無料)ですか?
297ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 00:27:48 ID:3DUOdSf4
>>287
パスワードでもかけておけば良い話じゃないの?
と言うか今時パスワードをかける様に上から指示が出ていない会社って少ないよな
298ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 00:30:21 ID:???
>>295
馬鹿じゃないのwww
WIN98やMeからのアップグレードだろ?www
299俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 00:30:25 ID:???
300ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 00:30:40 ID:???
>>296
フリーじゃない有料だよ〜
ソフトの性格上無料のを会社で使うのは危険だよ〜 
301ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 00:31:50 ID:???
スタート→すべてのプログラムと開いた先にあるにあるデフォで入ってるソフトや
ダウンロードしたものは外付けHDDに移すことはできますか?
302俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 00:32:48 ID:???
>>301
できるわけ無いでしょうに
303301:2008/01/07(月) 00:45:56 ID:???
>>302
すいません…
とある事情でOSを再インストールしなければいけなくて
せっかくダウンロードしたものを失いたくなかったんです。
ありがとうございました。
304ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 00:51:08 ID:Q9EDQ5Ho
gooメールで受信した添付画像ファイルを開く事について教えてください。

クリップマークと共に「添付ファイルをダウンロードする」の右をクリックします。
すると「このファイルを開くか、または保存しますか?」と表示されます。
ここで「開く」を選択すると新しい窓で真っ白が表示されてしまいます。
試しにさっきの選択時に「保存」を選びますと、保存場所を選択となり、
それを決めるとダウンロードの完了となり、ファイルを開くかフォルダを開くか
の選択となります。
ファイルを開くを選ぶとようやく画像を閲覧できます。
フォルダを開くと「指定したリンク先は、デスクトップ上にあります。」と言われてしまいます。

なぜ、こんなややこしい事になっているのでしょうか?
どのような仕組みなのでしょうか?
始めのクリックひとつで画像が表示されるのが自然だと思っていたのですが・。
305俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 00:52:44 ID:???
>>304
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
306ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 01:01:30 ID:???
スレにあるh抜けの画像を登録できるダウンロード支援ソフトを教えてください。
307ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 01:02:38 ID:???
     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   
 |  ┃ ● |● |
 |  ┃ | \__/| |  
 \┃ \■__ / |     え?
   \        /
      ̄ ̄ ̄ ̄
308296:2008/01/07(月) 01:14:43 ID:???
すいません。利用規約もみたのですが金額が見つけられませんでした。
フリーのキーボード操作を監視するソフトはないでしょうか?
私は自宅にある個人のパソコンで使用します。
309俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 01:22:41 ID:???
>>308
ラーティングソフトでおk
310ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 01:24:36 ID:???
>>308
そういう機能はパソコンの持ち主の情報を盗むためとかに仕込むものだから>>289なの。
旦那やガキを監視したいのなら自分で探してください。
311ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 01:25:16 ID:???
マイク端子からの入力音は録音できます。しかし
PC上で流れている音が録音できません。
イヤホン端子からマイク端子へ線をつなげば
PCからの音は録音できています。winxp
312ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 01:26:12 ID:???
>>308
フリーのだとウィルス反応出まくるけどいいの?
313296:2008/01/07(月) 01:28:13 ID:???
>>312
実際にウイルスが入っていないのであればかまいません。
よろしくお願いいたします。
314ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 01:29:04 ID:???
>>313
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\  暗証番号を盗み出せますね・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
315ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 01:29:53 ID:???
>>313
犯罪者乙
316ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 01:32:56 ID:???
>>313
いや貴方がウィルス(スパイウェア)をPCに忍び込ませるって感じになりますので
訴えられる可能性があるけどその辺りは大丈夫ですか?
317296:2008/01/07(月) 01:35:07 ID:???
犯罪で使うつもりはありません。
あくまで自分のPCを監視するためでした。
最近私のPCを頻繁に使う息子の様子がおかしいので。。。。
誤解を招いたようで申し訳ございません。
もうこの話題は打ち切ってください。
すいませんでした。
318296:2008/01/07(月) 01:39:13 ID:???
>>316
自分のPCで使いますので訴えられる心配はありません。
空気を悪くしてすいませんでした。
319296:2008/01/07(月) 01:49:41 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
320ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 02:11:08 ID:kHxbN13Q
質問失礼します
先日邦楽板でレスをし、VIP板でレスをした後また邦楽板の同じスレにレスをしたら
「VIP臭いです」とエラーが出て書き込めませんでした

本日また邦楽板でレスをし、他にはどこにも書き込んでいない状態で数分後同じスレにレスをしようとしたら
同じエラーが出て書き込めませんでした
荒らしなどはしていないのですが、この現象の原因は分かりますか?
321ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 02:28:57 ID:???
ネットゲーのRoRでネット対戦ができないんですが…。
これはなんでなんでしょうか。
322ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 02:31:55 ID:???
>>320
CATVインターネットだったら巻き添えもあるらしい
323ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 02:42:53 ID:kHxbN13Q
>>322
そうなんですか…。様子を見てみます、ありがとうございます
324ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 03:28:14 ID:2PGzLENR
vistaでDaemon toolを使ってイメージをマウントしようとしたらUnableなんたらってでてマウントできないんですが
何故なんでしょうか?
一応レジストリ削除や他のソフトで試してみたんですが全く出来ません・・・・
325ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 04:26:52 ID:OHkDNGjv
質問です。
仮にあるゲームでipブロック?というのかわかりませんが
私のip?を調べて永久にゲームを出来ない様にされたとします。
そういった場合、私はもう泣き寝入りしかないのでしょうか?
それともipを変えてまたそのゲームをする事は可能なのでしょうか?
bbiqなんですが、よろしくお願いします。
326ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 05:02:16 ID:???
>>324
Unableなんたらが原因
327ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 05:24:48 ID:7U8KSQ0P
1ギガバイトのメモリースティックを使用しているのですが
使用しているのが256メガバイトなのに
残りが123メガバイトとハード(PSP)が表示しています。
コピーとか繰り返したら残りもへるのでしょうか?
328ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 07:20:36 ID:???
>>327
前半のほうは意味分からないのでスルーするけど、

> コピーとか繰り返したら残りもへるのでしょうか?
コピーして保存ファイルが増えれば当然残り容量は減るよ。
329ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 07:43:49 ID:???
いきたくないです
330ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 08:01:59 ID:o7l7Wn6d
1.なんちゃら
2.なになに
3.うんたら

という文があるとして、
この「1.」「2.」「3.」を一気に消す方法を教えてください。
そして、消した後、一行一行の前に「"」、後に「",」を表示する方法もお願いします。

上の例で言うと、
"なんちゃら",
"なになに",
"うんたら",
という形にしたいのです。

フリーソフトや一太郎でできないでしょうか?
331ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 08:04:51 ID:???
置換に正規表現を使えるエディタならできますよ やり方は勉強してくだし
332ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 08:06:31 ID:???
333ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 08:12:35 ID:???
>>311わかりませんか
334ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 08:14:12 ID:???
>>333
分からないのではありません
答えてあげたくないのです
335ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 08:15:40 ID:???
>>300
"DEL","DEL",'"', "END", '"',"↓", "HOME"
のキーマクロを登録して連打すればいいんじゃない?
336330:2008/01/07(月) 08:17:37 ID:o7l7Wn6d
>>331-332
ありがとうございます!
「置換」などで検索したところ、一太郎でもできるようですね。
趣味のことなのですが、この作業を千行以上でやらなければならず
いい方法を探していたので、本当に助かります。
>>332を使って分からないことがあったらまた質問させてください。
337330:2008/01/07(月) 08:19:39 ID:o7l7Wn6d
>>335
すみません、入れ違いになってしまいました。
色々な方法があるのですね。
連打だけでできるのは楽そうなので、少しキーマクロについて調べてみます。
あるがとうございます。
338ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 09:12:29 ID:52yuGBGY
パソコンでインターネットに接続していたときに
ルーターとモデムのプラグをコンセントから抜いてまた挿すとウェブページが表示出来なくなりました
しかしローカルエリア接続の状態は接続となっています
今までも何度か同じようなことをしてきましたがこうなったのは初めてです

元に戻す方法を教えて下さい

ちなみにパソコン,ルーター,モニタの再起動は試してみました
339ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 09:57:18 ID:???
>>338
電源落とすのが原因だって分かってるんだから、辞めれば?
340俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 10:00:21 ID:???
^^w
341ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 10:23:04 ID:???
>>338
しばらく放置したらまたつながるよ
342ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 10:27:59 ID:???
LANケーブルはパソコンを扱っていない個人の電気屋さんで売ってますか?
343俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 10:32:51 ID:???
>>342
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
344ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 10:38:45 ID:???
>>342
個人の電気屋さんに聞いたら?
345anonymous:2008/01/07(月) 11:24:35 ID:Sns83KTD
>>342
地デジTVでもLANポートあるからな。地デジTVあれば置いてるんじゃないのか?
346anonymous:2008/01/07(月) 11:25:39 ID:Sns83KTD
>>338
IEがオフラインなんじゃないのか?
347ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 11:29:41 ID:???
>>344
確かに店に行った方が早いですね

>>345
その可能性はありますね
とりあえず行ってみます
348ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 12:06:30 ID:???
ごあん
349ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 12:38:52 ID:???
当方のcpuが貧弱なためにコメントが多いニコ動を見ようとすると固まってしまうため、
メッセージ鯖とのやりとりを断つために毎回渋々ネットワーク接続を一旦無効化しているのですが、
その後有効にすると、接続状態では接続されているように表示されるのですが、実際にはネットに接続出来なくなってしまいます。
再起動すれば直るのですが、電源を落さないで対処しようとした場合、どう対処すればよいのでしょうか?

OSはXP SP2です。
350ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 12:39:29 ID:52yuGBGY
>>339
もうやめます

>>346
IEがオフラインとは?
351ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 12:41:57 ID:dU6q3nch
NEC、ノートパソコンです。
DirectXに対応してますか?
352ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 12:41:57 ID:???
>>349
しばらくまつ
353ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 12:47:16 ID:???
>>352
マ、マジっすか(;´Д`)
自分には忍耐力が足りなかったようで。
ご指導ありがとうございます。
354ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 12:49:29 ID:???
>>351
PC98シリーズだと対応してないと思うよ
355ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 12:50:50 ID:???
Windows搭載のPC98NXなら対応してるんじゃないかな
356ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 12:52:07 ID:EIUvctC4
>>351
ネットワークが一時的に切断された場合IEはオフラインモードになる。
IE→ファイル→オフライン作業
357ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 12:58:34 ID:52yuGBGY
>>356
残念ながら関係ないようです
オフラインモードにはなっていませんでした
358ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 13:06:57 ID:???
エンコード 自動選択にチェックが入らず
IEを立ち上げると新yahooTOPが文字化けします
2000 IE6です
359俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 13:39:04 ID:???
>>358
そうですか
ご報告ありがとうございます
360ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 13:39:48 ID:???
>>357
きちんとIP振られてる?ルータ使ってるならプライベートIPがふられるはずだけど
いくつになってる?192.168から始まってるか確認
それとセュリティソフトを一時オフにして、ページが見れないかも確認
361ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 13:51:09 ID:???
助けて
362ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 13:52:55 ID:???
だが断る
363ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 13:53:14 ID:???
>>361
どうすればいい?
364俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 14:02:00 ID:???
これからは荒らしは容赦せんよ
365@株主 ★:2008/01/07(月) 14:03:34 ID:???
チラリ
366ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:05:01 ID:???
あーらしっをー おーっこしてー すーべってをー こーわすのー
367ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:05:01 ID:???
>>365
本家か偽者かどっち?
be出してください
368ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:07:51 ID:???
たすけて!!!!
369ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:09:31 ID:???
>>368
110番してください
370ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:09:34 ID:???
いやです
371ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:11:23 ID:???
Helpってジョンもゆってた
372ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:11:46 ID:???
本家はちゃんとbe出したよね、ということは偽者かよ
馬鹿じゃねえの視ね屑
373ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:14:14 ID:???
暇だね
374ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:15:02 ID:52yuGBGY
>>360
始まってますね

同じように
ページが表示できません
と表示されます
375ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:17:28 ID:???
>>374
パソコン捨てればいいじゃん
376ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:18:54 ID:???
>>374
ブラウザだけの問題?それとも他の通信関係ソフトも全滅?
セキュリティソフトは何つかってる?
377ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:21:32 ID:52yuGBGY
>>376
オペラとIE,Janeは駄目でした
その他は分かりません

マカフィー使ってます
378♦NH1SxXidWE:2008/01/07(月) 14:23:06 ID:???
>>377
売る覚えですが
ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
379ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:25:08 ID:???
>>377
現在のIPとサブネットマスク、DNS、デフォルトゲートウェイはいくつになってる?
380ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:25:35 ID:???
>>377
ルータの設定が飛んだんじゃね?
381ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:29:20 ID:52yuGBGY
>>378
9.25です

>>379
192.168.24.51
255.255.255.0
192.168.24.1
192.168.24.1

です

>>380
どうやったら戻せるでしょうか
また業者さんに来てもらわないといけませんかね?
382ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:30:25 ID:uZjDqf//
ご存知の方いらしたらご教示ください。
*現在使用しているPC
 XP SP2 NEC VT570/D
*今後使用予定のPC
 XP SP2
 DELL Inspiron 530 プレミアムパッケージ

現在使用しているPCにハードウェアエンコードの
TVチューナー/キャプチャーボードが刺さっており、
スマートビジョンがプリインストールされています。
リモコン付でリモコンの受信部は外付けです。
買い替え予定のPCにこのボードを刺して、
プリインストールされていたソフトを新しいものにインストールして
使用することは可能でしょうか?
宜しくお願いします。
383ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:31:35 ID:???
コマンドプロンプトからping 192.168.24.1
これで100%ロスになるか0%になるか確認
384♦NH1SxXidWE:2008/01/07(月) 14:31:38 ID:???
>>382
できません。
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
385383:2008/01/07(月) 14:32:06 ID:???
>>381宛て
386ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:34:37 ID:???
>>372
でもなんで白から卒に落としたの?
387俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 14:35:07 ID:???
友だちの冷蔵庫の右耳が聞こえなくなりそうなので一旦落ちます
388ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:38:04 ID:52yuGBGY
>>383
0% lossと表示されました
389ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:40:04 ID:???
>>386
株は分からんけど、通常売買するんじゃねえのか
誰か詳しく教えろ

偽者だってばれて必死だねBE出してみろよニート粘着
390ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:40:47 ID:Ku+IG5EF
現在CATVの接続環境で1台のPCを使用しています
ルーターを使って2台のPCで同時にネットができるようにした場合
新たにプロバイダーとの契約が必要なのでしょうか?
391ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:42:48 ID:???
>>389
でもなんで昨日からBEを大文字で書いてるの?

>>お前馬鹿なんだろうな
↑と同じ事なの?
392ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:43:41 ID:???
>>391
www
393ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:44:31 ID:???
>>390
必要ないよ
394ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:45:25 ID:???
>>388
じゃあ
ttp://66.249.89.104/ これはブラウザで表示される?(google日本のページ)
それとセキュリティソフト一時オフにしても表示されないかも確認
395ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:45:49 ID:???
>>391
お前レベル低すぎ、これ以上やると粘着荒らしレベルに下がっちまうから辞めときまーすノシ
396390:2008/01/07(月) 14:47:43 ID:???
>>393
そうですか
どうもでした
397ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:48:31 ID:???
「糞コテと不愉快な仲間たち」というタイトルで雑談スレたてろや
398ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:51:28 ID:52yuGBGY
>>394
どちらでも駄目でした

あと>>383にはどんな意味があるんでしょうか
399ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:52:01 ID:???
>>395
でもなんで俟倶大犂を擁護するのは自分だけなの?
400ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:53:09 ID:???
>>398
ブラウザのアドレス欄に192.168.24.1と打ち込んでルータの設定画面を出して設定しろ
401ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:54:03 ID:???
>>398
ルータ、モデムなどと正常に通信ができてるかの確認の為

ping 66.249.89.104
これで100%LOSSになる?
402ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:54:28 ID:52yuGBGY
>>400
ページが表示できません
が表示されました
403ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:56:33 ID:52yuGBGY
>>401
なるほど
ありがとうございます

0% lossでした
404ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:56:57 ID:???
>>402
で、今何から書き込んでるんだ?
携帯だとしたら早すぎる気がするが…
405ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 14:58:37 ID:52yuGBGY
>>404
携帯ですよ
406ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:00:05 ID:???
ネトゲする時だけ変換しても一部の単語が出てきません。
掲示板に書き込む時等はちゃんと変換できるのですが、ネトゲだと
ごぜん→ゴゼン
つかう→ツカウ
の様になってしまいます。どなたか原因を教えてください。
vistaのMicrosoft Office IME 2007です。
407ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:00:19 ID:???
>>405
物理的な接続確認した?
408ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:00:48 ID:???
>>403
コマンドプロンプトからnslookup www.google.co.jp
でIP 66.249.89.104他2つ表示される?
409ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:01:10 ID:???
>>406
Office IME 2007 で入力した文字を漢字に変換できない場合の対処方法
http://support.microsoft.com/kb/932102/ja
410ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:07:47 ID:52yuGBGY
>>407
確認しました
ローカルエリア接続も接続となっているので間違いないと思います

>>408
*** Can't find seryer name for address 192.168.24.1: Server failed
*** Default servers are not available
Server: UnKnown
Address: 192.168.24.1

*** UnKnown can't find www.google.co.jp: Server failed

と表示されました
411ひよこ各舞しさん:2008/01/07(月) 15:09:53 ID:???
串刺さってるとか?
ローカルアドレスにはプロキシサーバーを使用しない のチェック付きで
412ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:12:40 ID:Tez47d0f
ドライブでDVDは読み込めるのになぜかCDは読み込めません。
以前は読み込めていました。
原因は何が考えられますかね?
413ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:13:20 ID:???
>>410
ルータはさまないで、直でモデムに接続できない?
できるなら、その結果も教えて
414ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:14:24 ID:52yuGBGY
>>411
プロキシは使っていません
チェックは外れていました

>>413
恥ずかしながらどうすればそうできるのか分かりません
教えてもらえませんか?
415ひよこ各舞しさん:2008/01/07(月) 15:16:06 ID:???
>>412
普通に故障
CDとDVDではピックアップの焦点が異なるので、
どちらか片方だけ読めなくなるというのは割とよくある
416ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:19:34 ID:???
>>414
ごめん。俺のモデムとルータ一体型の奴なんで詳しくわからないけど・・・・・
PCとルータを接続してるコードを直でPC→モデムに接続すればいいかもしれない?
417382:2008/01/07(月) 15:21:12 ID:uZjDqf//
追加というか書き忘れです。
現在使用しているPCのキャプチャーボードはハーフサイズです。
ハーフサイズのものは例えばフルサイズのPCIスロットでも使えますか?
宜しくお願いします。
418ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:21:49 ID:Tez47d0f
>>415
そうなんですか・・
どうもありがとうございました
419ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:23:09 ID:52yuGBGY
>>416
無理っぽいです
420ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:25:14 ID:???
>>417
無理
421ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:25:56 ID:V1WkBxQK
>>417
金物付いてこなかった?
422ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:26:18 ID:???
>>417
ロープロファイルではなく、ハーフサイズ?
423ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:30:31 ID:???
>>419
右下の通知領域からローカルネットワーク接続を右クリック→状態
全般タブからプロパティを選ぶ
インタネットプロトコルにあわせてプロパティ
DNSサーバーのアドレスが自動取得になってると思うけど
次のDNSサーバーのアドレスを使うにチェック
優先に210.132.247.56(so-netのDNSサーバ)をいれる。

これで通信できるか確認。
424ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:31:02 ID:???
ハーフHDでいいからパソコンモニタに使えるTVない?
バイデザ貰ったら酷かったからちゃんとしたメーカーで安いやつお願い
425ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:32:43 ID:???
>>424
家電板へどうぞ
426ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:33:12 ID:???
>>409
ありがとうございますm(__)m
解決できました。
427382:2008/01/07(月) 15:35:27 ID:???
>>421
金物といいますと?なんか付属品てことですか?

>>422
マニュアルを確認したところ
ハーフサイズのPCIスロットしかないと書いてありました。
428ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:35:56 ID:52yuGBGY
>>423
駄目でした
429ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:37:28 ID:gcPmVNN1
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/cd2wav32.html
ってDLしたあとどうすればいいのでしょうか?
430ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:39:12 ID:???
>>428
その優先DNS設定した状態でさっきのnslookupコマンド打ち込んだらどなる?
431ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:39:28 ID:???
>>429
解凍してご自由にお使いください
432ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:41:39 ID:gcPmVNN1
>>431
初めにどうすればいいのでしょうか?
433ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:44:09 ID:???
>>432
落とした物をダブルクリックで解凍
434ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:45:22 ID:lWyCrtR0
XP
クッキーJAVAをオフにしいたいのですが
操作手順をお願いします。
435ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:46:43 ID:gcPmVNN1
>>433
APIXPATというものをですか?
436ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:47:00 ID:52yuGBGY
>>430
DNS request timed out.
  timed was 2 seconds.
*** Can't find server name for address 210.132.247.56: Timed out
*** Default servers are not available
Server: UnKnown
Address: 210.132.247.56

DNS request timed out.
  timed was 2 seconds.
DNS request timed out.
  timed was 2 seconds.

*** Requdst to UnKnown timed-out

と表示されました
437ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:50:01 ID:???
>>435
exeファイルクリックしろボケ
438ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:50:31 ID:???
exeはクリックしたくありません><
439ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:53:11 ID:gcPmVNN1
>>437
exeファイルってどれですか?
440ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:54:37 ID:???
>>436
とりあえずさっきのDNS設定を自動取得に戻す。
さんざん引っ張ったけどごめん、お手上げ。

DNSサーバーとうまく通信ができないのが原因だろうけど
何故かは不明。DNSサーバーとの通信だけが問題なら
IP直打ちでページが表示されるはずなんだけど、それすらできないということは
他にも問題があるかもしれん。

俺なら、まずはシステムの復元を試してみる。それでもダメならマカフィーをアンインストール
それでもだめならOSのリカバリー、それでもだめなら業者に相談する。
441ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:54:37 ID:???
>>139
キミが落としたソフト名は何?
442ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:54:49 ID:???
>>427
ハーフサイズのPCIスロットしかないというのはPCのほう?
それともボード?
ボードがハーフサイズで、PCにフルサイズがあればOK
ただし、PCIとPCI-Expressは違うものだから注意が必要
443ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:56:13 ID:???
444ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:56:19 ID:???
>>439
CD2WAV32をクリック
445ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:57:29 ID:???
>>443
スパイウェア
446ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 15:59:11 ID:52yuGBGY
>>440
マジですか・・・
そんなに深刻な問題になっちゃったんですね

こちらこそ長い時間お付き合いありがとうございます
447ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:00:30 ID:???
>>446
まずはダメ元でシステムの復元でも試してみれば?
448ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:04:06 ID:52yuGBGY
>>447
システムの復元とかリカバリという単語に恐怖を感じるのは俺だけですかね

やってみます
449ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:05:15 ID:???
NECのノートPCを購入したのですが、ウィルスバスターが90日付いてて
それインストールしたのですが、ウィルスチェックの仕方がわかりません

よろしくお願いします。
450ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:06:09 ID:???
>>448
復元だけなら大丈夫、リカバリするとなるとPCが買った状態に戻る。
買った時からいれたものは全て消えるから注意。それがいやなら
リカバリはやめて業者に相談したほうがいいよ
451ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:08:42 ID:F6eQVjRk
VistaなんですけどLimewireをインストール
したんですが、起動しようとしても
パーセンテージが12%で止まったまま
起動しないのですが、
わかる方いたら教えてください。
452ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:09:20 ID:???
>>451
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題をしたら頃す(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
453ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:09:52 ID:52yuGBGY
システムの復元ってどうやるんでしたっけ・・・
454449:2008/01/07(月) 16:10:17 ID:???
タスクバーのアイコン右クリックして
メイン画面出して、そこから検索して解決しました
455ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:11:18 ID:???
>>449
さすがに使い方まで説明するやつはここにはいないと思うよ。
readme.txtがあればそれを読むとかマニュアルを読め。
456ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:13:15 ID:???
>>453
スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→システムツール
457ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:15:19 ID:???
>>442
現在使用している方のPCです。
ハーフサイズのPCIスロットにスマピのチューナーボードが
刺さっています。
それを新たなPCに乗せ変えたいのです。
新たに購入予定のPCはPCIスロット*2と書いてあるのみです。
現在はほとんどハーフなのでしょうか?
458ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:17:02 ID:52yuGBGY
>>456
ありがとうございます

何もないとは分かっているんですけどやっぱり怖いです
459ひよこ各舞しさん:2008/01/07(月) 16:20:16 ID:???
>>457
今時フルサイズのカードなんてまず無いよ
460ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:21:37 ID:???
かく羅くんいますか?
461ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:22:32 ID:???
>>457
新しいほうは本当にPCI?
PCI-Expressじゃね?
462ひよこ各舞しさん:2008/01/07(月) 16:25:10 ID:???
PCIeのみでPCI無し、なんてマシンはまだほとんど無いと思いますよ
逆に未だにPCIのみってのは結構ある
463ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:31:46 ID:52yuGBGY
駄目でした

ちょっと業者さんに電話してみます
464ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:31:46 ID:???
>>449です。
右下の薬カプセルみたいのクリックしたらでてきました
検索かけてみます。
465ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 16:59:15 ID:N+CsnKJO
以前P2PソフトのライムワイヤーでZIPファイルをダウンロードしました。
そのファイルを解凍してプログラムのセットアップを行ったらPCにエラーが出るようになりました。
具体的な症例は「検索したら画面左側に変な英語が出る」と「画面右側に英語でエラーと書かれたサイトが表示される」です
2つ目はたまに出るのであって常にではありません。ゲームを画面全体でやってるとき中断されてしまいます。
説明下手ですみません。直し方を教えてくれないでしょうか?ちなみにダウンロードした物は既に削除しています。
466ひよこ各舞しさん:2008/01/07(月) 17:02:47 ID:???
>>465
>>1参照
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題をしたら頃す(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
467ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:02:51 ID:???
>>465
ウイルスに感染しただけだろw
買い換えろよ
468ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:03:08 ID:???
winxp home使ってるんですけど、スタンバイモードにしてから
数時間後とかにまたパソコンしようとすると、動作がおかしくなります。
ネットの接続画面は変だし、電源も切れないので電源ボタン長く押して
強制終了させるしかなくなります。
このおかげで最近はスタンバイモードにしてないのですが、電気代も心配ですし
解決方法があれば教えて下さい。
469ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:03:57 ID:???
>>468
故障だね。修理するか買い替えろ
470ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:06:35 ID:???
>>461-462
PCI: 2スロット(最大約200mm)
PCI Express x1: 1スロット
PCI Express x16: 1スロット
となってます。

以前のPCにプリインストールのスマビのソフトは新PCに乗るんでしょうか?
471ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:08:10 ID:???
>>470
やってみりゃいいだろボケ
472ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:09:43 ID:???
>>470
あ、今の奴がNECなのか
じゃあそもそも使用許諾違反じゃね?
473ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:12:32 ID:N+CsnKJO
>>466
自業自得という事ですかwすみません
>>467
ウィルスチェックはしました。でもなかったみたいです。
書き忘れてましたがスパイウェアに感染したようだったのですが、消したのにまだ続いています
474ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:14:23 ID:???
>>473
ご愁傷様。
そしてさようなら
475ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:16:17 ID:???
>>473
バカスww
476ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:16:37 ID:???
>>473
それってgigigi系だろ
再起動したらHDD消す奴だな
477ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:18:37 ID:BrIdQQA4
>>469
自分も始めは故障かと思ってたんですけど、1回HDDがやられて修理
に出したんですよ。出す前も出した後も同じ症状が出るので、故障では
ないっぽいんです。
478ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:19:53 ID:???
>>477
修理に出したって、該当箇所を治してくれたとは限らんだろ
HDDが壊れて修理に出したのなら、HDD交換して終わりだもん
479ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:19:55 ID:???
>>473
馬鹿がP2Pをやるとみんなそうなるよw
ざまぁとしか言えませんwww
480ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:20:04 ID:???
>>472
んーやっぱそうなのですね。
わかりました。
素直に新しいボード買います・・・

>>471
後学のためにもちょっくらやるだけやってみます。

みなさんどうもありがとうございました。

481ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:20:20 ID:???
>>477
君頭大丈夫?
482ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:20:49 ID:???
>>480
違反なのかは使用許諾をしっかり読んでくれ
483ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:21:21 ID:???
>>477
修理に出したら新品になって帰ってくると思います?
484ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:21:24 ID:???
>>473
アホだwwwww
485ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:23:41 ID:???
>>478
?よくわかりません。
HDDが完全に壊れたんです。

>>481
初心者なのでよかわーからないんです。

>>483
わかんないけど、治ったんだと思ってたので。
486ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:25:01 ID:???
>>485
買い換えてください。
そしてさようなら
487ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:30:06 ID:???
>>486
まだ買ってから3年ぐらいなのに。
ここショシンシャスレなのになんで冷たいの?バカじゃないの?
488ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:30:23 ID:4TcyGyYo
>>449です
ウィルスチェックに1時間近くかかったのですが、そんなにかかるもんですか?
トラッキングクッキーというのが、みつかったのですが
削除した方がいいのですか?
特に問題はないみたいなのですけど
489ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:31:51 ID:???
逆ギレw
>>1を100ぺん読み直してみな
ルールを守れない馬鹿には冷たいんだよ
490ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:32:42 ID:???
>>487
三年も使えたんだから満足しなさい
PCは消耗品だよ
491ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:33:04 ID:???
>>488
HDDの容量にも依存するけど、まあそんなもんだろ。
どう処理したらいいかは画面に表示されるメッセージとヘルプ見て自分で判断してくれ
492ひよこ各舞しさん:2008/01/07(月) 17:33:38 ID:???
>>488
フルスキャンで1時間ならかなり早い方じゃないですかね
Tracking Cookieについては以下参照
http://blog.lucanian.net/archives/50835714.html
493ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:33:59 ID:???
>>487
パソコンは消耗品なんですけど・・・
3年間ノーメンテで使えば壊れますよw

>>488
ファイルの数次第
クッキーでも気持ち悪いと思うなら消すべき
494ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:34:54 ID:6chwWzXw
http://www.vippers.org/img/uho2155.jpg

 これ踏んだんですけどどのように対処すればいいですか?
495ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:36:43 ID:???
>>490
前のは5年使ったからまだいいよ。
別に壊れてないし。

>>493
そんな事わかってるよ。だからこの間修理に出したばっかりんだって・・・
496ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:38:05 ID:???
>>449です
>>491 ありがとうございます
とりあえず削除しときました、 
ちなみに検索中はオフラインになってるんですよね?
497ひよこ各舞しさん:2008/01/07(月) 17:38:33 ID:???
もう1回修理に出せばいいんじゃね?
ちゃんと直ってないとか言って
498ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:39:06 ID:???
>>495
だからさ、前回の故障は「HDD」なんでしょ?
今回もHDDが原因だと思ってるわけ?
499ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:39:48 ID:???
>>495
相変わらず>>1を読む気はないんだね
500ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:40:25 ID:???
修理に出したらオーバーホールしてくれると思ってるんだろうか?
501ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:40:33 ID:???
もう解決は無理だろw
502ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:40:56 ID:???
>>498
初心者の冷蔵庫にもわかるように優しく教えてください。
503俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 17:41:25 ID:???
メンテ=修理だと思っているバカが居ると聞いて来ました
504ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:41:34 ID:???
>>497
そろそろ修理期限が微妙だから、どうしようか悩んでる。

>>498
そうだよ。他の理由がわからない。

>>499
そうだよ。

>>500
オバーボールって何
505ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:41:44 ID:???
>>495
映画とき落としたい
506ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:41:58 ID:???
もういいです!
お前ら全員クソばっかり!
507ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:42:17 ID:???
フレックスタイム住民なめんなよ
508ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:44:42 ID:???
>>449です 時間差でレスできませんでした
>>492 
スパイウェアではないんですね、22個もでてきたのでびっくりしてしまいました
>>493 
ファイルといっても初めてのパソコンで、年賀状作っただけなんでそんなないんですけど

時間がかかるのが普通ってのがわかっただけでも安心できました。
ありがとうございます。
509ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:47:14 ID:???
新見市の県指定天然記念物「日〓坂鐘乳穴(ひめさかかなちあな)」で5日発生した探検グループの事故。
行方不明になった高知大の男子学生(21)は、徹夜の捜索にもかかわらず、依然見つかっていない。
現場には、早朝から学生の両親らが駆けつけ、現場の説明をする警察官らに「危機管理が出来ていたのか」
などと詰め寄る姿もあった。

鍾乳洞で服のまま泳ぐって誰が思うんだwww
この親にしてこの子ありだなww
危機管理以前の問題だろw
510ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:51:57 ID:8W4EDZeI
mixiのコミュのスレにのっていた画像を拡大してみようと思いクリックしたら、
いきなり画面が真っ暗になり、またもや真っ暗な窓がでてきました。
2chの掲示板でもそういうことがあったのですが(3度目)、
これがブラクラやウイルスの可能性のある動作でしょうか?
そして、こういったことが起こるとPCにどんな悪い影響が起こってくるのでしょうか?
ちなみにノートンでスキャンしてみたら異常はなかったみたいなのですが・・。
初心者すぎる質問すみません。
511ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 17:57:26 ID:???
>>510
ググレカス
512俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 18:09:43 ID:???
モレのフレックスタイムは24時だからね、ワイハいくなら朝早いでしょ
513ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:20:19 ID:PGmurQzA
すみませんおねがいします

IEをパソコンを起動させる時に、アイコンをクリックしなくても
自動的にIEの窓が開いてる状態にしたいのですが
どう設定したらいいでしょうか、どうか教えてください

パソコンのOSはwindows2000です
514ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:24:09 ID:???
>>513
日本語でおk
515ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:25:50 ID:FQRFuXfF
こちらの方が質問に答えてくれる方が多そうなのでお願いします

ワード2007を使っているのですが、たとえば AABB のAとBの間で ”CC” と文字を入力すると
AACCBB となるのが普通だと思いますが いつの間にか AACC と上書きされるようになってしまいました
元のように上書きせずに追加入力するにはどうすればよいでしょうか?
516ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:26:23 ID:???
>>513
スタートアップにショートカットを入れる
517ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:27:10 ID:???
>>515
Insertキーを押す
518ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:28:09 ID:FQRFuXfF
>>517
直りました!! ありがとうございます!!
519ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:29:13 ID:???
>>518
うむ
520俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 18:33:14 ID:???
>>518
あい
521ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:33:38 ID:LVFuTXyd
iBookG4 OSX10.4.11を使っていますが、
Macってウィルスに感染しないと聞いていました。
それで2chをロムったら、ウィルスに感染しないのではなく、
ウィルスがないらしいとのことでした。
そこで質問なんですが、例えばWindowsでWeb閲覧していて
ウィルスにかかったとして、そのページをMacで閲覧したらどうなるんでしょうか。
Windows用のウィルスがMacに侵入した場合どうなるんでしょうか。

お願いします。。
522ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:35:42 ID:???
>>521
俟倶大犂みたく なります
523ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:39:04 ID:6AfJlIr8
>>445
spybotとAd-Awareでスキャンして削除しても変わらないのですが・・・
524俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 18:39:11 ID:???
これからは荒らしは容赦せんよ
525ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:39:44 ID:???
>>523
パソコン持って逃げろ。
526ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:45:52 ID:???
うわあああああああああ2.13にIE7自動うpだてだって
527ゲテマズド:2008/01/07(月) 18:46:46 ID:???
ディスクトレイのイジェクトボタンを
押してもディスクトレイが開かなくなりました

何度もイジェクトボタンを押すと開きます
治す方法は修理するしかないですか?

教えてください よろしくお願いします
528ゲテマズド:2008/01/07(月) 18:49:03 ID:???
解決しました!
俟倶大犂さんは天才ですね!
529俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 18:49:09 ID:???
>>527
売る覚えですが
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
530ゲテマズド:2008/01/07(月) 18:52:07 ID:1+9drEzN
>>528
この方は私の偽者です
531俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 18:52:18 ID:???
>>528
一日一度しか登場しないからね
532ゲテマズド:2008/01/07(月) 18:55:11 ID:???
>>528
偽者やめてください なんでそんなことするんですか?(大泣き)
>>531
そうなのか
533ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:57:22 ID:E3L7E+K2
XPSP2です。

svchost.exeがどのサービスを実行しているかを確認するためには
コマンドプロンプトで「tasklist /svc」を入力すればいいと分かったのですが

> 'tasklist'は内部コマンドまたは外部コマンド、
> 操作可能なプログラム、またはパッチファイルと認識されていません

と出てしまいます。どうすれば実行できるようになるでしょうか。
534ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 18:59:10 ID:???
>>533
俟倶大犂に呪いをかけます
535俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 19:01:31 ID:???
HomeEditionからtasklist.exeがなくなる呪いだお
536ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:02:59 ID:E3L7E+K2
>>535
ほんとだ。調べたらhomeeditionだと使用不可なんですね・・・
どうもありがとうございました。解決しました。
537ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:05:25 ID:???
今日の俟倶大犂は いつもと違うな
538ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:05:53 ID:???
ごあん
539ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:06:42 ID:???
セブンのおでん買ってこよ
540ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:07:39 ID:???
>>539
それ腐ってる
541ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:13:27 ID:nh0RQ8oK
>>539
↑コレを表示するやり方を教えて下さい。
542:2008/01/07(月) 19:15:10 ID:nh0RQ8oK
>>541です。出来てました!!!
543ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:15:41 ID:???
    _, ,_
 ( ゚д゚)∧,,∧
  ⊂彡☆))ω;)>>540
    パーン
544ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:16:00 ID:???
>>541
Shiftキーを押しながら「る」を2回押す
545ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:16:55 ID:???
>>542
こうですか?
分かりません(><)
546ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:17:43 ID:???
>>543
夜の間に店員がツバとか鼻くそを入れてんだよ。
547ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:21:21 ID:???
>>546

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
548ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:39:48 ID:5mMTePmm
mpeg2のファイルを変換しようと思うのですが、おすすめの形式や人気の形式はどのようなものなのでしょうか?
今でもDivxが主流なのでしょうか?
549ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:42:36 ID:???
>>548
おまいの低脳PCじゃ再生できないから
おしえません
550ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:45:16 ID:KBh6ZvKT
Eメールを設定したいのですが、
どうすればいいか、やり方を教えて下さい。
551ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:46:15 ID:???
>>550
プロバイダのサイトでも見てください
552ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:46:23 ID:???
>>550
メールアドレスを教えて
553ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:46:29 ID:???
釣やってると重しに鉛を付けるんだけどさ
球が半分に割れてて片方でつながってるけど
それに釣糸挟んでグニュっと潰すんだ
でも子供だから力がなく歯で噛んで潰してた

鉛って口に入れちゃいけないんじゃなかった?
554ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:48:52 ID:???
>>547
発想が下品
本当に愛新は裏では悪い奴だね
555俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2008/01/07(月) 19:50:52 ID:???
モレじゃなお
|∀・`) これがやたお
556愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2 :2008/01/07(月) 19:51:23 ID:???
お前って誰が言ったw
557ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 19:52:04 ID:???
あの学校も行かない(ry
558ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:08:01 ID:8E4+gRVZ
PC初心者というよりネット初心者なんですが
IPアドレスというのは相手からしたら
どの程度まで自分の情報が分かるのでしょうか?
どこの県か分かる程度ですか?
559ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:12:22 ID:???
>>558
調べ方によって市までは分かる
560ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:12:49 ID:???
>>558
すべてがわかる
561ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:16:48 ID:N2mStEIO
先日、PCを修理に出しました。
症状は電源を入れても画面が真っ暗で起動しない、というものです。
その時、うっかりしていて、修理代金などを全く聞かないまま、修理に出してしまいました。
上のような症状な場合、どれくらいかかるものですか?
保証期間は切れたため、保証はありません。
ちなみにパソコンの型番はWV3311B…だったと思います。ソーテック製です。
562ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:21:46 ID:???
>>561
4万くらいでし
あい
563ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:22:57 ID:???
>>561
3〜5万円ですね
564561:2008/01/07(月) 20:27:37 ID:???
>>562-563
そんなにかかるんですか…もう修理に出してしまった以上、その金額ですかね…。
565ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:31:19 ID:???
>>564
そんなにって場合によっては6万超すかもしれないぞ
どこが壊れたのかも分からないのか?
566ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:31:38 ID:???
>>564
修理するより買い換えた方が安いって言うでしょ
567561:2008/01/07(月) 20:33:55 ID:???
>>565
全く分かりませんでした。
起動しても英字も何も出ず、電源ボタンが光っているだけでしたので。
前日まではちゃんと使えていたので、何が原因かも分かりません。

>>566
そういうのがあるんですか…。
568ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:37:54 ID:???
>>567
そりゃあHDDだけじゃなさそうだな
高くつくな
569561:2008/01/07(月) 20:38:51 ID:???
>>568
初心者なので詳しく教えて下さい
570ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:40:22 ID:???
>>569
とりあえず電話かけて予算を話して相談してみなさい。
571561:2008/01/07(月) 20:40:45 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
572経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 20:41:08 ID:???
テスト。
573561:2008/01/07(月) 20:41:15 ID:???
>>568
ちなみにHDDに至ってはカリカリという音もありませんでした。

>>569
誰ですか?

>>570
相談ですか…修理に出した後でも取り合ってくれるでしょうか?
574経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 20:41:38 ID:???
あけましておめでとうございます。
やっとこさアク禁解除です。
575ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:43:13 ID:???
>>569
まぁただ単にHDDだけが壊れたとしてもだ
250Gくらいだったら安い店みつけて5000円くらいで買って自分でつける

しかし業者に頼めば定価で買わないといけないわけだ
5000円で済む物を14800円とかで交換するわけだ 
もちろん手数料は別でなHDD交換だけなら4000円くらいかな

何倍にもなるのさ
576ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:43:34 ID:???
>>574
テストはテストスレを利用してね
577ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:44:26 ID:???
やだ
文句ある
578ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:45:33 ID:???
>>573
昨日は休日だから今日メーカーに送ったとして
修理に取り掛かるのは明日だな、まだ間に合う。
579経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y:2008/01/07(月) 20:45:39 ID:???
ふたばでオフ会するって嘘吐いてくる
580ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:46:23 ID:???
チラリ
581561:2008/01/07(月) 20:49:47 ID:???
>>575
なるほど…そういうことですか。よく分かりました。

>>578
出したのは数日前なんです。
ただ、年末年始の関係で2週間ほどかかるらしくて…今どういう状況かは分かりません。
582俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks :2008/01/07(月) 20:51:09 ID:???
おばんです 今帰ったよ
583ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:51:38 ID:???
         バッ
           / ̄ ̄ ̄`\
          /         ヽ
バッ        |   大犂    |                        バッ
 / ̄ ̄ ̄`\ ヽ______/ バッ            バッ         / ̄ ̄ ̄`\
/         ヽ ヽ ∧,,∧  / / ̄ ̄ ̄`\       / ̄ ̄ ̄`\  /         ヽ
|   大犂    | o|(=・c・=)/o/         ヽ     /         ヽ|   大犂    |
ヽ______/   |   |  |   大犂    |     |   大犂    | ヽ______/
 ヽ ∧,,∧  /   〇 ̄〇´)) ヽ______/      ヽ______/   ヽ ∧,,∧  /
 o|(=・c・=)/o           ヽ ∧,,∧  /        ヽ ∧,,∧  /   o|(=・c・=)/o
  /   /             o|(=・c・=)/o        o|(=・c・=)/o     ヽ   ヽ ))
 (ノ ̄(ノ ))            /   /            /   /        `ー`ー′
                    (ノ ̄(ノ ))         (ノ ̄(ノ ))
584ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:54:35 ID:Q15p09ye
ウィルス対策ソフトを買ってきて入れたら
インターネットが劇的に重くなったんですがそんなもんですか?
585ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:56:41 ID:???
なんの?
586ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 20:57:34 ID:???
>>582
お疲れ様です(><)
587経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 20:58:35 ID:???
>>584
身の丈にあったソフト入れてくださいね。
588ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:02:06 ID:Q15p09ye
ソフトはウィルスバスターというやつです。
ちょっと後悔してます…
589経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:02:12 ID:???
ちょこっと聞きたいことあるんだけど、いい?
590ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:02:33 ID:???
>>588
仕様です
591経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:02:53 ID:???
>>588
知り合いがトレンドマイクロで働いているので、改善するよう言っておきますよ。
あなたの環境を教えてください。
592ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:04:45 ID:???
>>588
メモリを増設してください
593俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/07(月) 21:04:45 ID:???
帰ってきたよ、お晩です

>>591
ご無沙汰です、返金しといたけど受け取ってもらえなかったね
先日も送ったけどまだ受け取ってもらえてないのかな
594経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:05:42 ID:???
>>593
どうも。
いまから確認してきます。
595ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:06:39 ID:???
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1714
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1199267649/

http://s01.megalodon.jp/2008-0103-1619-55/pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1199267649/


620 名前: 株主【pcqa:100/3522=2(%)】 投稿日:2008/01/03(木) 15:51:47 白 ID:??? ?2BP(4142) 株主優待
てs

624 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/01/03(木) 15:54:51 白 ID:??? ?2BP(4142) 株主優待
コピペとAAが対象

638 名前:@株主 ★ 投稿日:2008/01/03(木) 16:03:17 白 ID:???
潜伏する



628 名前:@株主 ★ 投稿日:2008/01/03(木) 15:57:29 白 ID:???
>>627                               ↑
そんなのいくらでも変更できるけど


648 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/01/03(木) 16:08:42 白 ID:???
愛新なんて死ねばいい。                        ↑
俟倶の方がまし。 


結局愛新煽ってたのは、俟倶大犂だった。
596ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:07:38 ID:???
---これが最初の通報---

527 名前:名無しの報告 投稿日:2008/01/02(水) 19:13:58 ID:/2sr6wxg0
板名:PC初心者
名前:sageで書き込んでるため「ひよこ名無しさん」 数:11


---いきなりミス---

528 名前:名無しの報告 投稿日:2008/01/02(水) 19:19:21 ID:/2sr6wxg0
>>527は間違えました
板名:PC初心者
名前:sageで書き込んでるため「ひよこ名無しさん」


---次の日 以後12レスもの貼り付け---
6 名前:名無しの報告 投稿日:2008/01/03(木) 09:55:48 ID:QtLeGIm00
板名:PC初心者
名前:sageで書き込んでるため「ひよこ名無しさん」


--苦心の通報の結果--

15 名前:名無しの報告 投稿日:2008/01/03(木) 10:15:18 ID:vHjWTpL20
>>6-14 PC初心者板さん

話になりません。お引き取りください。
せめてコピペに絞り込んでください。

あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。

「結局正月早々2日、3日とむなしい通報で時間を費やし、失敗に終わりました」
597 株主【pcqa:84/3540=2(%)】 経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:08:36 ID:??? BE:255700883-2BP(61) 株主優待
そういや最近株やってないな。

>>593
モリ買った?
598俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/07(月) 21:09:01 ID:???
>>597
少しだけね
599ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:09:18 ID:???
>>597
買いましたがばれて2株売りました
あい
600ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:09:48 ID:???
>>598
おら 卒だせよ
出せないか?
601経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:10:07 ID:???
>>598
お金出したら負けかなと思ってる。
602ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:10:57 ID:???
>>601
やっぱり買ってたのか
ただで手に入れる方法知らないんだよ
603俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/07(月) 21:11:17 ID:???
>>601
103株半家が潜伏してるから注意してね
604ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:12:05 ID:???
>>601
お前が株教えたせいで俟倶の自演がばれたじゃないか!
605ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:12:36 ID:???
>>596
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
606ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:13:05 ID:???
>>603
卒出せよ 
絶対出さないだろw

自演しやがって
607ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:13:30 ID:???
>>602
大犂は馬鹿だからなw
608経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:14:34 ID:???
質問いいかな?
609ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:15:03 ID:???
610ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:15:16 ID:???
>>608
まずこっちの質問に答えてくれたらいいよ
611ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:15:51 ID:???
「糞コテと不愉快な仲間たち」というタイトルで雑談スレたてろや
612ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:16:08 ID:tOs/6zZg BE:127851326-2BP(61)
OfficeLiveβで独自ドメイン取ったんだけど、これどうやって使うの?
GogleAppsに放り込んでメアド大量生産したいんだけど。
613ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:16:59 ID:???
>>612

137 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/01/06(日) 20:08:55 ID:???
昨日の学生サソからのメールと書いたけどまったく違ってたわ
>>18にも書いたけど、ごめんです

>>133
ほとんど居たけど仲間が訪問してたので書き込みがほとんど無かっただけ
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


実際正月はコツコツと通報&2ちゃん株に費やしてました。


でもなんで嘘ついたの?
614経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:17:10 ID:???
>>603
なにそれ?
とりあえずモリありがと。
残高231モリになったよ。
615俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/07(月) 21:17:20 ID:???
>>612
使ってないから分からないわ
616ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:17:45 ID:???
ネットワーフィン学生◆2H3Xipoq6Y

一応、基本情報技術者の資格を持っています。
これもパソコン初心者板で質問しまくったおかげです。
答えてくれた回答者さんに感謝感謝。

みなさんもパソコン関係で困ったことがあれば、パソコン初心者板へどうぞ。

パソコン初心者板
http://pc11.2ch.net/pcqa/
617俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/07(月) 21:19:31 ID:???
>>614
pcqaのholdersの10番目に(103株)半家が自演荒らしのこと
618ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:19:32 ID:???
>>615
でもなんで株主だから規制できるような言い方したの?
619ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:19:55 ID:???
>>617
でもなんで卒出さないの
620経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:20:06 ID:???
よくわからん。
621ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:20:26 ID:???
>>612
スレ違い
622ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:20:35 ID:???
>>620
学生さんに質問です

・ちょうど俟倶大犂が!stock表示の「白」を出したあの瞬間にスレを見ていた
・しかもその時点でPC初心者の株を俟倶大犂と同じ100ぴったり持っていた
・その時株市場は閉まっていた
・ホルダーランキングで100は1人だった
・ホルダーランキングの100と俟倶大犂のbeの名前欄が空白だった


これが自演でないとしたらどんだけの確率か教えてください。
623612:2008/01/07(月) 21:23:28 ID:tOs/6zZg BE:223739137-2BP(61)
>>621
どのあたりへ行けばいいのでしょうか

>>622
確率論は苦手なので・・・。
624経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:24:17 ID:???
>>616
他版で客寄せしてるんよ。
625ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:25:02 ID:???
>>623
ググレカス
626ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:25:08 ID:???
>>622
まずありえません。
627経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:27:15 ID:???
ググッたよ。

Gmail使わなくてもこれでおkみたい。
http://okoya.seesaa.net/article/76303711.html
628ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:29:12 ID:???
>>622
株をその日に望んだ数を操作できるなんて事は有りえない
売る人がいないと買えない、逆も然り

まず他人がやる事は無理
629ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:32:36 ID:???
http://s01.megalodon.jp/2008-0103-1619-55/pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1199267649/
スレのキャッシュ


・ホルダーランキングで100は1人だった

620 名前: 株主【pcqa:100/3522=2(%)】 投稿日:2008/01/03(木) 15:51:47 白 ID:??? ?2BP(4142) 株主優待
てs


つーか、これだけで確定じゃね?
630経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:36:30 ID:???
freepops難しいね。
悪戦苦闘中。
631ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:37:46 ID:???
>>629
キャッシュ見たが間違いありません。
632ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:38:19 ID:???
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
633ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 21:47:37 ID:???
648 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/01/03(木) 16:08:42 白 ID:???
愛新なんて死ねばいい。
俟倶の方がまし。


651 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/01/03(木) 16:10:30 ID:???
628 名前:@株主 ★ 投稿日:2008/01/03(木) 15:57:29 白 ID:???
>>627                               ↑
そんなのいくらでも変更できるけど

648 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/01/03(木) 16:08:42 白 ID:???
愛新なんて死ねばいい。                       ↑
俟倶の方がまし。 

結局愛新煽ってたのはこいつだったかw


652 名前:@株主 ★ 投稿日:2008/01/03(木) 16:11:07 白 ID:???
>>648
偽者いたわ、買い占めるかな
       ↑

(自演失敗して焦って普段、俟倶コテでは使わない「、」を入れてしまった、普段から自演している証拠だ」
634俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/07(月) 21:49:07 ID:???
まだ必死にやってるの?
かまって欲しいのかい
635経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2008/01/07(月) 21:58:27 ID:???
あれこれやってたら眠たくなってきた。
お休みなさい。
636俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/01/07(月) 22:00:39 ID:???
乙サソ
637ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:01:04 ID:KbGxTpNO
私のパソコン、FDは読み書きできる、CDは読みのみできる。
CDの書き込みをできるようにして、DVDを見ることができよようにするには、
外付けの何をかえばいいのですか。
値段は安い方でいくらくらいですか。
638ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:02:33 ID:???
>>634
でもなんで

630 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/01/03(木) 15:59:18 ID:???
>>628
登録日:2007-11-23 これは変わらない

つーか株主になって何かできるとでも思ってるの?
規制とかできると思わせてんのw
馬鹿じゃねーの?

631 名前:@株主 ★ 投稿日:2008/01/03(木) 15:59:50 白 ID:???
>>630
知らないんだね


こんな事言ったの?
知らないんだねって何が知らないの?
639ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:06:46 ID:???
最近、俟倶大犂こいつがいると荒れてしらけるな。
消えればいいのに。
640バーグ:2008/01/07(月) 22:18:52 ID:8PVs/SFS
新しいHDDにOSをインストールしたいんですけど、Windows2003とWindowsXPしか持っていません。XPのCDを入れとWindows2000、95、98のCDを要求してきます。2003は入れても反応しません。やはりWindows2000を手に入れるしかないんでしょうか?
641ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:19:45 ID:???
>>640
Linuxでもいれて遊んでろ
642ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:22:43 ID:vhg4IJHh
質問です。
当方、NECのVL700/7D使用です。
キーボードが一部不動の為、交換しようと思います。
淀、ヤマダあたりで予算4〜5千円位迄の予算での
推奨メーカー及び機種(PS/2ポート対応用)を教えて下さい。
ちなみに、ELECOMのTK-UP06FPLは自動認識されなくて
使用できませんでした。
ヤマダの店員に話したら相性が悪いとかで・・・
よろしくお願いします。
643ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:23:31 ID:???
>>640
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題をしたら頃す(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
644ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:24:57 ID:???
>>642
一番高い奴かっておけ
645ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:28:03 ID:???
ハードオフとかで売ってるジャンクでいいじゃん
646ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:36:13 ID:???
mp3・zip等のリンクをクリックしたとき、
前までは最初にファイルを開くか保存するか聞かれていたのですが
何故かいきなり開くようになってしまいました。
どうすれば元に戻りますか?
OSはVista、ブラウザはIE7です。
647@株主 ★:2008/01/07(月) 22:38:09 ID:???
チラリ
648646:2008/01/07(月) 22:40:50 ID:???
WinFAQを見て解決しました
649ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:44:45 ID:???
650ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:46:14 ID:dIteLeCi
初めてプロクシで繋いでみたらやたら重かったんですが
これは正常なんですか?
651ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:48:20 ID:???
http://www.vippers.org/img/uho2155.jpg
画面にエラーが出てしまったんですが、お願いします
652ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 22:50:16 ID:???
最近はjpgリンクも簡単に踏めないや

でも専ブラだったら大丈夫!
653愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/07(月) 22:57:15 ID:???
99でセールやってる
654ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:00:23 ID:???
解凍を続けるには次のボリュームが必要ですと言われたんですが
どうすればいいですか?
655ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:02:08 ID:???
次のボリュームを探してください
656654:2008/01/07(月) 23:02:39 ID:???
rarファイルだったのであきらめます
657ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:05:48 ID:SqM9z86n
c:\Documents and Settings\***\デスクトップ\divine.r00
このボリュームらしいんですが・・・
658ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:07:32 ID:???
>>657
おまえだれ?
659ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:08:10 ID:???
>>657
それなんてエロ動画?
660ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:09:10 ID:???
>>658
分からないのならすっんでろ
661ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:12:19 ID:???
>>660
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
662ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:15:01 ID:SqM9z86n
自己解決しました
663ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:17:20 ID:???
>>661
お前の書き込みよく見るけど働いてないのか
もしかして脛齧りのむしゃぶりやさんか
664ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:17:59 ID:???
>>653
今日は俟倶大犂を援護しなかったんだね
665ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:18:42 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
666ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:19:24 ID:???
>>635
学生も眠いと言って逃げたしな
関わりたくないんだろう
667愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/07(月) 23:22:24 ID:???
>>664
まぁそんあ時もあるさ
668ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:26:01 ID:???
質問です。最近PCを買ったんですがPCを起動させて最初にインターネットを開くとお気に入りが表示されてるんですがしばらくしてそのウインドウを閉じてまた新しく開くとお気に入りに何も表示されません。
そうしたらいいんでしょうか?
669ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:26:38 ID:???
>>668
そうしたらいいと思うよ
670ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:30:44 ID:???
>>665
おやすみ
671愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/01/07(月) 23:31:37 ID:???
>>670
すっこんでろ、ウジ虫
672ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:36:44 ID:???
打ち間違えしてるし・・
どうしたらいいんでしょうか?
673ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:40:35 ID:???
あんた、誰?
674ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:42:18 ID:???
>>671
402さんなめんなよ
675ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:42:35 ID:???
>>673
そんなことも分からないくせに回答者面してるの?
676愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/07(月) 23:43:11 ID:???
もうすぐ寝る
677ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:43:14 ID:???
>>674
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
678ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:44:47 ID:???
AV Tool tip viewというexe?が「終了していないのでシャットダウンできません終了しますか?」
みたいな窓が出るんですが、AV Tool tip viewって具体的にどの機能なんでしょうか?
あやしいデスクトップ覗き見ツールでもインスコしてしまったかとプログラムファイルなどを見ましたがさっぱりでした
679俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 23:47:21 ID:???
ここからモレの売る覚えタイム
680愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/01/07(月) 23:47:40 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
681ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:48:41 ID:???
>>677
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカで、親も近所でも評判のバカだろ
682俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/07(月) 23:50:32 ID:???
二頭を追う者は一頭を得ずという言葉知ってるかな
683ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:54:45 ID:???
ばかばっか
684ひよこ名無しさん:2008/01/07(月) 23:55:21 ID:???
荒れてて質問に答えてもらない。カナシス
685ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 00:00:06 ID:5hHHWABM
メモ機能ってどうやったら使えるの?
686ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 00:01:46 ID:???
>>678
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
687ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 00:03:06 ID:???
>>686
脅さないでよ
なにがガクブルなのか教えてください
688ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 00:03:49 ID:???
2ch潰れたら株や●買ってた連中はどうなるのかな
689ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 00:12:29 ID:???
モレもモリタポ3000円で買ったことあるorz
690ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 00:23:58 ID:???
テストスレが全て上がってると思うんですけど、気のせいですか?
691ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 00:37:09 ID:???
>>687
とりあえずウィルススキャンしなさい

トレンド フレックス セキュリティ : オンラインスキャン
http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php
692ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 00:40:27 ID:IMO9LCfG

Windows XPを使用しているものです。
インターネットのアドレス(D)履歴を消す方法を教えてください。
その右に「→移動」があるツールバーにある履歴です。

どうかよろしくお願いします。
693ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 00:48:39 ID:NqBopLXS
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197946909/972
から誘導されてきました。

秋葉原のパーツ屋さんでビデオカードとメモリの増設を勧められて増設してみたんですが
動画再生時にマウスを動かすと動画がカクついたり、動かさなくてもコマ飛びするようになりました。
(パソコンの仕様情報は上の元スレを参照でお願いします。)
マウス設定あたりを疑ってみたのですが、軌跡設定はオンになってるようなのですが
マウスプロパティに軌跡設定の箇所が表示されていません。

ご指導お願いいたします。
694ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 00:49:48 ID:NqBopLXS
>>692
ツール→インターネットオプション→全般→履歴の削除
じゃだめ?
695ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 00:55:27 ID:IMO9LCfG
>>694
ありがとうございます。
これで安心して眠れます。
696ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:02:29 ID:BFYI4Qay
スレイプニール使ってますが、上から二番目のオビがなくなっちゃいました。
どうしたら出てきますか?
検索窓やツールやお気に入りが使えなくて困ってます。
697ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:02:55 ID:???
一週間ぶりにPCを立ち上げたら
もの凄く回線が遅くなっているのですが…
なにか原因があるのでしょうか?
698ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:06:20 ID:???
エロゲソング検索サイトで適当なものが見当たらなくて困ってます
何かいいとこ教えてください
699ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:08:31 ID:???
>>693
自作スレでも指摘されてる通りメモリの相性が原因ですね。
700ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:09:18 ID:+BSiaaub
メールに画像ファイルが添付されていたので開こうとしたら
EIが開いて画面は真っ白でした。。。
普通に開くを選択したたけなのですが。。。
これはどういう現象なのでしょうか?
どうしたら見れるのでしょうか?
701ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:13:12 ID:???
>>700
拡張子はなんなの?
702ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:17:16 ID:???
>>691
すみません、やってみます
703ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:22:02 ID:NqBopLXS
>>699
増設メモリひっぺがして確認してみます(><。
704ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:22:10 ID:???
>>693

ドライバは入れたようだが、古いドライバは削除したのか?
削除してないと競合起こしておかしなことになる。

とりあえずdriver cleanerで新しいグラボのドライバも含めて
グラフィックに関するドライバ全部削除して
改めて新しいグラボのドライバ入れてみれ
705ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:28:16 ID:???
>>700
それはもちろん知っている人からのメールだよね?
706ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:28:32 ID:???
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
707ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:28:59 ID:NqBopLXS
>>704
GeForceFX5200が刺さってたのでそのまま動くと思って新しいドライバを上書きしました。
これがいけなかったですかねえ。
ドライバ削除してやってみます!
708ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:46:00 ID:???
>>706
いい加減おちょくって遊ぶのはやめろw
709ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:47:04 ID:NqBopLXS
増設したメモリを外して再起動、動作確認をしたのですが症状改善せず…
ビデオドライバを削除してみます…

外したメモリはelixir PC3200-1GBで、刺さってるメモリはPC2100-512MBx2のようです。
710ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:50:48 ID:???
Σ( ̄□ ̄||||ゲゲッ!!
711ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:52:23 ID:NqBopLXS
関連してるか解らないのですが、マウスのプロパティに軌跡設定が表示されてない場合
軌跡の設定画面を呼びだすにはどうしたらよいのでしょうか?
712ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:58:20 ID:???
そんな現象初めて聞いただす
713ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 01:59:19 ID:NqBopLXS
ビデオドライバを削除した状態で再起動、16色VGA画面の状態で動画を再生したところ
マウスカーソルを動かすことで動画再生がカクつく症状は消えました。
これからdriver clenerかけてビデオドライバ入れなおしてみます。
714ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:00:37 ID:???
おまいら俺のPCハードディスクマンパンなんだがどうする?
715ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:03:19 ID:???
なんか捨てなはれ
716ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:05:45 ID:NqBopLXS
>>714
1.HDD・SSD増設
2.オンラインストレージサービスにデータ移行
3.PCを窓から投げ捨てる
4.ついカッとなってHDDリカバリー
717ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:07:04 ID:???
>>716
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
718ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:08:32 ID:NqBopLXS
>>717
自作自演?してもいないのになんでID消す必要あんの?
719ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:09:34 ID:???
>>717です。
コピペして
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
720ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:11:29 ID:???
>>718
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
721717:2008/01/08(火) 02:13:20 ID:???
>>720
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l


722ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:14:21 ID:NqBopLXS
またって言うか>>693からなんですが。
関連付けとビデオまわりがどう関係あるんですか??
723ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:15:42 ID:???
>>722
この板特有の挨拶だから
724ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:15:56 ID:???
>>722
でもなんで自演なんてするの?
725724:2008/01/08(火) 02:17:46 ID:???
チンチン痒いよ〜
726724:2008/01/08(火) 02:19:15 ID:???
一日一度しか登場しないからね
727ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:20:00 ID:NqBopLXS
>>723
ああ、そうなんですか。ご丁寧に恐縮です。

>>724
ビデオドライバの再インストにいっぱいいっぱいで自演するヒマがありませんよ?

>>725
キンカン塗るといいって漫画に書いてました。
728ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:20:27 ID:???
ふたりはプリキュアだからそれは無いな
729724:2008/01/08(火) 02:20:34 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
730700:2008/01/08(火) 02:21:00 ID:+BSiaaub
>>701
jpgです。

>>705
はい、ウィルス関係ではありません
731ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:23:58 ID:???
>>730
でもなんで自演なんてするの?
732ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:27:56 ID:???
>>730
もう一度送りなおしてもらいなさい
733731:2008/01/08(火) 02:29:13 ID:???
キンカン塗ったら膨れ上がっちゃった・・・
734ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:31:51 ID:NqBopLXS
>>699
>>704
お蔭様で不具合解消できました!
メモリに異常は確認できず、ビデオドライバの完全削除→再インストで直りました。
その後、外したPC3200-1GBのメモリを再度増設して稼動させてみましたが症状再発無しです。
どうもありがとうございました!
これで、オンラインゲームができるに違いありません!

遅い時間なのにありがとうございました。
735ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:32:39 ID:NqBopLXS
>>733
おかしいですね、こどものじかんって言う漫画には股間にキンカンを勧めるカットがあったのに。
お大事にしてくださいね。
736ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:42:30 ID:E7pQ9nB3
CDをパソコンに取り込んでいるのですがCPU使用率が100%になってます。
WMPを使っているのですがこれって普通ですか?そうでない場合対策あれば教えてください。
取り込みの速度もかなり遅いです。
737俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 02:42:55 ID:???
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  | 友だちの冷蔵庫も遊びにきたお
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |      |  \
          _==/ /\ \==
738俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 02:43:01 ID:???
病気です
739ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:49:15 ID:???
>>736
普通です、そんなもんです
CPU使用率が100%  って検索してみるといいです
740ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 02:55:25 ID:???
h
741ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 03:05:44 ID:???
シャットダウンの際に、rundll32が自動で終了できなくなりました。
一応、終了ボタンを押せば終了できますが、いつも出る為煩わしくなりました

なにか解決方法ありますか?
アンチウイルスソフト:マカフィ
OS:XP Professional
742俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 03:06:54 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460JPYでたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
743ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 03:08:37 ID:PJ9Fq5lU
ブログによくRSSとゆーリンクがはってあって、これをクリックしたら
HTMソースみたいなのが表示されるのですが、これはどうやって使うのですか?
使えなくても影響ないですか?
この前、ウェブで「イケてる社会人はケータイでRSSをチェキ」みたいな記事を
読んだのでRSSが使えないと同期の山下に抜かれないか心配なのです。
どうか教えてくださいお願いします。
744ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 03:09:16 ID:NqBopLXS
>>736
CD取り込んでるときは、ただ読んでるだけじゃなくて読む→変換もしているので
CPUパワーそれなりに食うと思います。
対策はCDを取り込まないことでしょうか。
取り込み時間に関しては、CDドライブの読み込み速度にも関わってくるので
読み込みが早いドライブを使用すると気持ち早くなるかもしれません。
CDの読み込みで一番早いのってどのくらいだったかな、たぶん48倍から52倍ぐらいだったような。
最近出てるドライブならCDの読み込みはどれもこれもそれなりに早いと思います。

(どっか違ってたら訂正ツッコミよろしくです
745ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 03:10:50 ID:NqBopLXS
746ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 03:11:17 ID:???
>>741
そのマカフィは新しいの?
747俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 03:11:33 ID:???



     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_
   < フレックスタイムなんじゃ、今時の会社なんじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒r ' ⌒ v'⌒ v'⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ俟倶大犂! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
748愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/01/08(火) 03:12:14 ID:???
>>742
749ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 04:16:34 ID:???
>>746
2007年のやつです。自動でアップグレードされるようになっています
750ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 04:24:53 ID:???
そのマカフィはおいしいの?
751ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 04:27:16 ID:XSuSbMBt
今は17型CRTを使ってて液晶に買い換える予定なんですけど
今使ってるPCだと解像度の設定に1280x1024までしか選べないんです
1680x1050や1920x1200の大きな液晶モニターを買っても
最大解像度で使えないですか?
752愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/01/08(火) 04:28:51 ID:???
753ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 04:45:49 ID:NqBopLXS
>>751
通常だと、接続したモニタを自動認識して、そのモニタの最大解像度までしか設定できないけど
モニタを高解像度に対応したものに付け替えることで、最大解像度設定ができるようになるはずです。
うちのモニタを変えたときがそんな感じでした。
15→21インチで画面だけでかくなるーって思ってたら解像度設定でさらに高解像度設定
できるように設定画面出てました。
754ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 04:45:51 ID:???
>>751
売る覚えですがドライバ入れればいけるかもしれない
755ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 04:51:57 ID:XSuSbMBt
とりあえず買ってきます
もしも買ってダメだったら
また聞きにくるのでよろしくおねがいしま
あちがとうございました
756ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 04:56:49 ID:NqBopLXS
え、今から?!
757ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 05:54:39 ID:???
>>756
また遊びに来てくださいね
758ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 05:55:51 ID:PsU3lMsz
メモリの電圧を上げるにはどうしたらいいですか?
759ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 06:24:23 ID:???
上げればいいよ
760ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 07:47:31 ID:???
>>758
メモリのVCCに加圧すればいい
761ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 07:50:25 ID:???
初心者にもわかるように説明してください
762ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 07:53:50 ID:???
>>761
何を?
763ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 08:06:07 ID:???
全て
764ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 08:12:23 ID:???
>>763
何一つ理解できないようじゃ、
君はこのスレに向いていないんだと思う
765ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 08:15:41 ID:???
そうですか残念ですハゲさん
766ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 09:05:02 ID:???
超初心者向けのエスパースレに行けば・・・
767ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 09:46:26 ID:+aimVZqf
オーディオデバイスの一部が壊れて音声が出なくなりました。どうしたらいいでしょうか
768ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 09:50:58 ID:???
769ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 09:55:01 ID:???
>>767
とりあえず飯食え
770ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 09:57:49 ID:???
>>767
サウンドドライバを再インスコ
771ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 09:57:54 ID:???
さっき食べました
772ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:01:03 ID:+aimVZqf
>>770
すいませんどうやったらできますでしょうか
773ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:08:08 ID:???
>>772
風呂に入る
774ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:14:43 ID:???
>>773
わかりました。ありがとうございます
775ひよこ各舞しさん:2008/01/08(火) 10:16:37 ID:???
>>772
>>1読まないと永遠におちょくられ続けるぞ
776ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:20:47 ID:???
さっき大君と入りました
777ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:20:49 ID:D/mIv6K8
メモリー増設
いま256MB+256MBを片方だけ換えて、+
256MB+1GBにするのは、何かまずい点がありますか。
お金を節約したいし、どの程度アップすすかも知りたいし・・・。
教えて下さい。
778ひよこ各舞しさん:2008/01/08(火) 10:24:10 ID:???
>>777
ノートPCですか?
779ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:25:41 ID:???
>>777
PCによってメモリの搭載できるリミットは決まっているからまずは確認汁!
話はそれからだ
てかPCのメーカー、型番は?
780俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2008/01/08(火) 10:26:31 ID:???
今日は馬鹿が多い気がするね
781愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/01/08(火) 10:29:30 ID:???
おはようサソ
782ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:29:43 ID:rr7pAHbT
VISTAを使っているのですが
ユーザーアカウント制御を無効にしたら
YouTubeなどの動画が見れなくなりました。
無効にしたまま見れる方法はないでしょうか
783ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:32:18 ID:???
VISTAのエレベータつこうてみてください
784ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:32:40 ID:???
>>772
まずはシステムの復元、運がよければそれで戻る。
それでもダメならマニュアル等よめ。もしくはメーカーのサポートページを見る。
PCの型番とどこのメーカー?
785ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:46:32 ID:rr7pAHbT
>>783
早速ダウンロードしてみました。
使い方が難しいですが頑張ります。
ありがとうございました。
786ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:52:21 ID:nbyvUphI
初めてパソコン買うんですけど、デスクトップとノートパソコンどっちがいいですか?プロバイダとかもよくわからないのですが…。
787ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:55:58 ID:???
>>786
自分の部屋だけでしか使わないならデスクトップだね。
持ち運びして使うならノート。
プロバイダーは地域や必要な転送容量によって料金が違うから料金表みたいなの
もらって自分で検討してください。
788ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 10:57:55 ID:???
>>786
物によるけど拡張性と性能に優れてるのがデスクトップ。
移動性やおき場所を選ばないのがノート。
ノートはデフォでグラフィック機能がしょぼくて増設もできないのが
あるから注意。

3Dゲームとか重い処理をやらないならノートのほうがいいとは思う。
789ひよこ各舞しさん:2008/01/08(火) 11:00:07 ID:???
>>786
同程度の価格同士なら

・デスクトップ
ノートよりは高性能
HDD容量大きい
機種にもよるが、比較的後からのパアーアップが行い易い
画面が大きく見易い
場所をとる
電気代それなりにかかる

・ノート
デスクトップよりは低性能
HDD容量小さい
拡張性皆無で、メモリを増やす程度しか出来ない
画面は小さく、液晶の質も低い
畳めばコンパクトだが、設置面積だと実はデスクトップと極端には変わらない
低消費電力
持ち運びできる
790ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 11:01:03 ID:???
>>786
それとお店によっては指定のプロパ&回線に加入すると2万ぐらい安く
してくれるところも多いから、その辺も考えた方がいい
791786:2008/01/08(火) 12:04:44 ID:nbyvUphI
>>787>>790
お早いレスありがとうございます。
とりあえずパソコンの値段と料金表をよく見て検討してみます。
792ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:09:16 ID:???
一番重要なのはやりたい事と使う場所
793ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:09:29 ID:???
ごあん
794ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:24:59 ID:SEnQbNjx
プログラムファイルをダウンロードして、
インストールしてて、
それを後にアンインストールした場合、
ダウンロードしたファイル・フォルダ自体はパソコンの中に残ってますか?
それとも消滅してしまってるんでしょうか?
795ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:27:10 ID:???
インストールされてあるIEやWMPのバージョンを知るにはどうすれば出来ますか?
796ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:29:37 ID:???
>>794
残ってる
797ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:30:02 ID:???
ヘルプ>バージョン情報 コレ定説。
798ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:30:08 ID:???
>>795
起動して、ヘルプ→バージョン情報
799ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:30:39 ID:V1zXnIon
液晶の保護シートって結構必要だったりする?
800ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:31:48 ID:32K4G33F
超初歩的な質問で悪いんだがPCの前で喫煙するとPCに害が出ると聞いたんだけど本当?
もし本当に有害なら具体的にどうマズイのか教えて下さい。
801ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:32:58 ID:???
>>799
保護したけりゃ必要
802ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:34:02 ID:???
>>797
>>798
ありがとうございました
803ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:34:19 ID:???
>>800
ググレカス
804ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:34:18 ID:???
>>800
何気に精密機器なわけだが
805ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:35:00 ID:V1zXnIon
>>801
把握 トンクス
806ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:36:53 ID:???
把握できたんだwww
ノートじゃなかったら俺は不要だと思うけど
807802:2008/01/08(火) 12:38:37 ID:???
IEはバージョン確認できたんですが、WMPはヘルプが見つかりません。
ライブラリから展開させればあるんですか?
手順お願いします
808794:2008/01/08(火) 12:39:48 ID:SEnQbNjx
>>796
そうしますと、
例えばデジカメ専用のソフトをインストールして、
そこで画像の管理をしてて、
そのソフトをアンインストールした場合、
画像フォルダのような物は残ってて、
またソフトをインストールし直した場合、
問題なく残ってる画像を見れるということでいいんですか?
809ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:41:07 ID:???
>>807
出てきますが、何か?
ttp://casmount.no-ip.org/~eroo/src1/up0567.jpg
810ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:41:50 ID:???
実家のLANでネットを繋ぎたいのですができません。
半年前は繋がったのですが。設定を変えたりもしていなく、環境も変わっていません。

プロバイダーはYBBです。
家のパソコンは有線LANで繋がっているのですが、自分のと差し替えるとIPを取得できないと出て繋がりません。
修復でも改善されません。
無線ですがPSPでは接続を確認しました、USB無線LANでも接続は確認したのですがインターネットは繋がりませんでした。
この前はホテルなどで有線、無線でネットはできていたのですが。

壊れたとも思えないので、どうしたらいいのでしょうか?
811ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:42:39 ID:???
>>808
データについては、ソフトによって違うな
だいたいはアンインストールする時に残すか消すか聞かれる
812ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:49:48 ID:32K4G33F
>>803-804
つかえねーよ粗チン豚公
813802:2008/01/08(火) 12:50:25 ID:???
>>809
この画像見るかぎりオレのWMPとはバージョンが違うみたいです。
多分、その次のバージョンだと思うんですが、、、、
814ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:51:56 ID:???
つかえねーよ粗チン豚公ってなんですか?
馬鹿だから質問されると答えられないからですか?
だからつかえねーよ粗チン豚公としか言えないのですか?
馬鹿なら回答しなくて結構です
815俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 12:52:02 ID:???
>>810
冷蔵庫に聞いてみるといいお
816ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:54:45 ID:???
>>813
バージョンが違っても出てくるよ
全画面表示にしてみな
817ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:55:28 ID:???
>>813
Altキー押す
818794:2008/01/08(火) 12:57:14 ID:SEnQbNjx
>>811
データを残してる限りは、
再インストールした同ソフトで見れるんですよね?
819802:2008/01/08(火) 12:57:36 ID:???
>>816
そもそもヘルプの項目がないんですよね

えっと画面をキャプチャするコマンドあったと思うんですがわかりますか?
820802:2008/01/08(火) 12:58:37 ID:???
>>817
おぉ!出てきました!ありがとうございます!
バージョンは11でした。
821ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 12:59:29 ID:???
>>818
うん
822俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 13:01:32 ID:???
>>820
あい
823794:2008/01/08(火) 13:03:38 ID:SEnQbNjx
>>821
分かりました。どうもありがとうございました。
824ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:05:32 ID:???
>>818
見れる。つーか画像なんてwindowsのビューアでも見れる形式が
ほとんどだろ
825俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 13:06:41 ID:???
>>823
あい
826ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:20:20 ID:o30+TZxc
BTOでパソコンを買いました。
メモリを増設したいと思っているのですが
自分がいまどのようなものを使っているのか、
そしてどれが適合するのかはどうしらべたらよろしいのでしょうか?
OSはXPです。DirectX診断ツールで調べられるのでしょうか?
827ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:21:15 ID:???
>>826
EVERESTつこうてください。
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
828ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:21:45 ID:???
>>826
無理です。PC本体をPCショップに持っていって聞いてください
829826:2008/01/08(火) 13:23:29 ID:o30+TZxc
大事な情報を記載しわすれました。
マザーボードはASUS P5VD2-MXです。
830ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:28:37 ID:???
>>829
冷蔵庫にもわかるように原産国と製造年月日と輸入元代理店の名前と
仕入先を教えてください
831俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 13:29:09 ID:???
モレ、ネタには全力で釣られると決めてるでし
あい
832826:2008/01/08(火) 13:29:50 ID:o30+TZxc
>>830
すいませんマザーボードだけでは意味ないですか?
833ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:31:46 ID:???
>>832
マザーボードの型番が分かってるならどうしてそれを元に検索しないわけ?
834ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:32:02 ID:???
>>832
そうでし、あい
835826:2008/01/08(火) 13:33:41 ID:o30+TZxc
>>833
それで検索してもわからないんです。
どこで検索すればよろしいでしょうか?
836ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:34:18 ID:???
UEBメモリのデータがみれなくなってしまいました。
プロパティをみると使用容量498mbなのでデータが消えたとは思えません。
しかし、「開く」をクリックしても空になってます。
どう対処すればいいでしょうか。

winXPです。
837ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:35:04 ID:???
USBメモリに訂正です。
838ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:35:44 ID:???
>>837
あんた誰?
839ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:35:49 ID:???
>>835
検索してないだけでしょ?
本当に検索しているのならそんなアホなレスはしないはずだけど
840ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:36:38 ID:???
>>836
普通に見れない時点で壊れてるだろ
841836:2008/01/08(火) 13:37:35 ID:???
データ普及屋みたいなところにお願いするしかないでしょうか。
842ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:37:57 ID:???
>>838
念願です(´・ω・`)
843ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:38:02 ID:???
>>841
何万円も払う価値のあるデータならね
844ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:38:16 ID:???
845836:2008/01/08(火) 13:38:21 ID:???
復旧屋に訂正です。すいません、かなり焦ってるので・・。
846ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:38:38 ID:???
うんこす(´・ω・`)
847ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:38:53 ID:???
アナルス(´・ω・`) 
848836:2008/01/08(火) 13:39:13 ID:???
3年もかけて貯めたエロ動画なんです。
いくらでも支払います。
849ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:39:14 ID:???
アヌース(´・ω・`) 
850826:2008/01/08(火) 13:40:27 ID:o30+TZxc
なんだかんだでみんなやさしいな、ありがとよ!
851836:2008/01/08(火) 13:41:16 ID:???
エロデータなんかではありません。
何万もかけずに自分でなんとかする方法はありませんか?
852俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 13:41:31 ID:???
>>850
あい
853ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:42:04 ID:???
>>851
無理無理あきらめろw
854ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:42:32 ID:???
>>851
別にエロデータをハズガシがること無いと思うんだぜ
855ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:42:53 ID:???
>>852
映画とき落としたい
856俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 13:43:47 ID:???
>>855
二頭を追う者は一頭を得ずという言葉知ってるかな
857836:2008/01/08(火) 13:43:47 ID:???
すいません、本当はガチムチの男が繰り広げる
くそみそテクニックのデータです。
858ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:44:33 ID:???
>>857
つまらん
859836:2008/01/08(火) 13:45:21 ID:???
冗談はやめてください。
濡れた手で触ったのが原因でしょうか?
860ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:47:01 ID:???
電気機器を濡れた手で触るwww
861ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:47:50 ID:???
862ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:48:00 ID:???
>>859
とりあえずドライヤーできっちり乾かせ
863836:2008/01/08(火) 13:48:12 ID:???
http://www.rescue-center.jp/merit/index.html#p03
ここで大丈夫でしょうかね?
864ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:49:56 ID:???
>>863
さぁ?
865836:2008/01/08(火) 13:51:44 ID:???
マジでおまえら使えねぇ・・・・
おまえら最低最悪のカス
866836:2008/01/08(火) 13:52:34 ID:???
>>865
本当に使えないね。もういいや。
867ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:53:12 ID:???
>>836
ageないから>>836の偽が出てあらされるんだぞ
>>1
868ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:55:00 ID:???
ID:???で質問すりゃ相手にされないに決まってるだろw

偽者は出るわ、質問をまとめてチェックできないし。
自分の不備をスレのせいにするなボケ。
869836:2008/01/08(火) 13:56:42 ID:???
は?
言ってる意味わかんないんすけど
そもそもおまえらになんか聞いてないし
870836:2008/01/08(火) 13:57:11 ID:???
どうせ答えられねーんだろうが。いってろカス。
871836:2008/01/08(火) 13:57:42 ID:???
>>869
お前は黙ってろ。低脳のカス
872836:2008/01/08(火) 13:58:25 ID:???
>>870
くせーんだよ、おまえ。
873俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 13:58:28 ID:???
いい加減 にしろよ
糞 やろう
きったない 顔して
874ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:58:42 ID:??? BE:395316353-2BP(30)
おまえ誰?
875ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 13:59:18 ID:??? BE:737924047-2BP(30)
念願です(´・ω・`)
876ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 14:00:01 ID:??? BE:474379463-2BP(30)
(゚д゚;)エェー!俟倶大犂ってそんなこという人だったのー
877俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 14:00:29 ID:???
>>874-875
これからは荒らしは容赦せんよ
878ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 14:00:32 ID:???
BE orz
であ
879ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 14:01:04 ID:???
>>877
スマンカッタ
880ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 14:03:38 ID:qCqwNjUU
WINDOWSムービーメーカーを使って動画編集しているのですが動画にBGMを付けるため
オーディオの方にBGMを入れたのですがビデオのほうの音量に合わせて
勝手にオーディオのほうの音量が上下するのですが、どうやれば音量を固定できますか?
881ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 14:04:06 ID:???
アイス食べよっかな
882俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 14:10:01 ID:???
今日はフレックスタイムだらけのように思うね
あい
883ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 14:15:41 ID:???
http://be.2ch.net/test/p.php?i=474379463

=(._.)= ★

beポイント:30

登録日:2007-07-26

_____/  :
.``‐-、._  \ * ; ! ;
! ;   `‐-、._ \ 。;*
.  ` i/   ..`‐-\ ;
;*  /*´ー`) ハハ 。;*  !  
  !φi   i)(・ー・*)  ・  i  
 ;.  ∪∪ ミuuミ,)  o
884ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 14:24:38 ID:???
orz
885愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/01/08(火) 15:14:21 ID:???

         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
886741:2008/01/08(火) 15:18:20 ID:???
誰かいらっしゃいませんか(´・ω・)
887ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 15:20:39 ID:???
>>886
Win高速化PC+使ってWin高速化PC+の起動・終了タブで
応答しないプログラムを自動的に終了させる設定にする
888ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 15:22:57 ID:???
213 名前:ひよこ名無しさん :2008/01/08(火) 15:21:35 ID:Ef1bG2Ah
質問です。
Windows XPを使用していますが、今年になってから起動時に突然時計が2003年7月になるようになりました。
手動で直して、インターネット時刻サーバーと同期しようとするのですが、「同期中にエラーが発生しました。使用しているコンピュータの時刻が正しくないため同期できません」
と表示されます。
解決法があれば教えてください。
889ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 15:26:02 ID:2VCpi2hL
>>888
標準は混んでいるからエラーになるよプロバイダー等別のNTPサーバーで更新した方がいい

あと時間がリセットされるのはPCの内部電池切れたんじゃないの?
890ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 15:29:27 ID:???
213 名前:ひよこ名無しさん :2008/01/08(火) 15:21:35 ID:Ef1bG2Ah
質問です。
Windows XPを使用していますが、今年になってから起動時に突然時計が2003年7月になるようになりました。
手動で直して、インターネット時刻サーバーと同期しようとするのですが、「同期中にエラーが発生しました。使用しているコンピュータの時刻が正しくないため同期できません」
と表示されます。
解決法があれば教えてください。


214 名前:ひよこ各舞しさん :2008/01/08(火) 15:28:14 ID:???
>>213
電池交換
891ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 15:34:27 ID:4r++AT27
フロッピーディスクに保存してある、ウィンドーズ・ワードの
ファイルを開いたところ、日本語で保存していたはずなのに、
/Z。K?:~」゚=W オ@ ;ャ囹 <?B1茹6゚=・ョ゙ウw.鰊ソロCoラヘコvhゥ/XWOW
と意味不明な文字しか出てきません。
フロッピーに入っている他のファイルは、ちゃんと日本語表示されるので
ファイル自体は壊れてないと思います。
どうすれば元の日本語表示に戻りますか?
892俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 15:34:55 ID:???
モレ、マルチには容赦しないでし
あい
893ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 15:36:12 ID:???
日本語でおk
フロッピーは壊れてないけどそのWordファイルが壊れてるんだろ
894ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 15:44:17 ID:4r++AT27
ワードのファイルが日本語表示されないので
質問した891です。
どうすれば壊れたファイルを元に戻すことができるんですか?
895ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 15:51:03 ID:olau1/DN
Windows XP Home SP2

DVDドライブ メーカー名 PLEXTOR 型番PX-750A


DVDドライブが認識されなくなりました。
状況はCDを取り込もうとしたらマイコンピュータにドライブが表示されていませんでした。
いつから認識されなくなったのかはわかりません
よろしくお願いします
896ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 15:58:27 ID:gFEE+Qti
外付け USB HD を外そうとしたら、
>USB 大容量記憶装置デバイス の取り外し中にエラーが発生しました
>プログラムがデバイス '汎用ボリューム' にまだアクセスしているため、デバイスを停止できません。
というエラーが出てしまい、外せません。
全てのプログラムを終了させて、誰もアクセスしていないのですが、
誰がアクセスしているのでしょうか?
また、どうすれば、強制的にでも外せるのでしょうか?
897ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:02:32 ID:???
>>896
Unlockerつこうてください。
http://cowscorpion.com/file/Unlocker.html
898ひよこ各舞しさん:2008/01/08(火) 16:08:02 ID:???
>>895
BIOSで認識してるかどうか確認
してないようなら故障
899ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:08:15 ID:628qYpOW
光学マウスの赤い光が点滅して、マウスポインタの動きがかなり鈍くなってしまったのですが、
これはマウスの寿命でしょうか?
OSはXPのSP2です
900ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:10:44 ID:NZ+dmMNm
超初心者の筆問ですみません。
キーボードを使ってパソコンの電源を切るには
どうしたらいいんでしょうか。よろしくお願いします。
901ひよこ各舞しさん:2008/01/08(火) 16:11:55 ID:???
>>900
Windowsキー
902ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:11:57 ID:???
>>900
Windowsキー使えハゲ
903ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:16:50 ID:olau1/DN
>>898
BIOS画面では認識されています。
認識されているのにマイコンピュータでは認識されない。
不思議です。
904ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:18:17 ID:+MSNCZp/
ある人がMACをPCで稼動させるのに決定的に違うのがバイオスだと言っていました
私はOS自身も違うのではと思ったのですが、どうなのでしょうか?
バイオスを改良すれば言いだけなんでしょうか?
905ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:18:32 ID:HnjyX5U2
>>900
[Alt]+[F4]のこと?
906ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:21:44 ID:HnjyX5U2
>>903
バイオスが判るって事は
ドライバーを確認してちゃんと動いているなら「ディスクの管理」を確認
907ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:22:07 ID:HnjyX5U2
日本語がへんなた
908ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:22:15 ID:wR/UZ6RW
TOSHIBAのサテライトA215-S7413
AMD 64*2 Dual Core 1.7GHz
1918MB RAM
ウィンドウズVista Homeプレミアム
を使用しています。
買ってから3ヶ月ほどなのですが、突然画面が真っ暗になり、
全てのキーを受け付けなくなることが起きるようになりました。
DVDドライブにディスクを入れてみると、読み込もうとする動作はしていますが、
そのうち止まってしまいます。

こうなると、電源長押しでシャットダウンするしかなく、
再起動すると「きちんとシャットダウンしなかったため」の画面になり、
その後は、また起きるまで普通に使えます。

考えられる原因と、対策をお願いします。
909ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:22:39 ID:???
元々でしょ
910900:2008/01/08(火) 16:24:22 ID:NZ+dmMNm
Windowsキーとはどこにあるのでしょう・
超初心者で申し訳ありません
911895:2008/01/08(火) 16:28:23 ID:olau1/DN
>>906
このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)

と表示されます。どうやらドライバが壊れているみたいです。
ドライバはどこかで手に入れることはできるのでしょうか
912ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:29:34 ID:???
>>910
キーボードぐらいみたら?
913900:2008/01/08(火) 16:30:06 ID:NZ+dmMNm
わかりました!!ありがとうございました
914ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:34:28 ID:9CqniP7N
>>911
消して再起動で標準が入ると思う
915904:2008/01/08(火) 16:36:56 ID:+MSNCZp/
どなたか詳しい方>>904をお願いします
916ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:39:07 ID:???
>>915
この板は「PC初心者板」です
マックの話は板違いです
917895:2008/01/08(火) 16:51:46 ID:olau1/DN
>>914
はいっていませんでした。消えたままになってます。
918ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:51:48 ID:+MSNCZp/
そうでしょうか
MACをPCに載せる話なのであってると思いますが
少し難しかったかもしれないので自重します
どうも
919ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:54:02 ID:???
>>918
MACをPCに載せるなんて事をやろうとする奴は
MAC使いだけだろうから、MAC板に行ったほうがいいと思うが
920ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:56:35 ID:6cI4bfLl
最近パソコンの画像の読み込みや
音楽のダウンロードが遅いんですけど
どうすれば元の戻りますか?

考えられる原因として
アンチウイルスのソフトを入れてからだと思うんですが・・・
どなたか教えてください
921ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:58:01 ID:???
>>920
フォーマット→リカバリ
922ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:58:15 ID:???
Skypeを今日購入したのですが、ディスクをインスコした後何をすればいいのですか?
923908:2008/01/08(火) 16:58:23 ID:wR/UZ6RW
詳しい方どなたかお願いできますか?
924ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 16:59:29 ID:???
925ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:00:56 ID:???
>>923
液晶の問題じゃね?
バックライト切れてるだけなら黒い画面を良く見たらうっすら見えるが
926ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:01:11 ID:???
質問です

インターネットで閲覧した履歴はインターネットオプションで削除していますが、
Googleデスクトップで検索すると、過去の閲覧履歴が表示されてしまいます。

これは、パソコン内のどこかに履歴として残っているからだと思いますが、これ
らを削除してGoogleデスクトップで検索できないようにすることはできるのでし
ょうか?
927ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:02:14 ID:???
928926:2008/01/08(火) 17:02:51 ID:???
Googleデスクトップを消して解決しました
俺って天才
929ひよこ各舞しさん:2008/01/08(火) 17:07:19 ID:???
>>911
デバイスマネージャを接続別表示にして、光学ドライブの上位にあるIDEチャネルを削除して再起動
930ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:19:09 ID:???
糞コテ総まとめ

1.俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
愛新覚羅を抜いてPC初心者板のNo.1池沼
日本語不自由な大陸人
回答レベルは初心者並でほとんど妄想でレスする
自分が分からない質問がくると雑談を始めるクズ
潜伏&自演大好きで自己の無知で煽られると潜伏して自演擁護する
愛新が嫌い
フレックスニート

2.愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
最近は俟倶大犂の活躍で影が薄くなってるが十分なキチガイ
誰でも分かるような質問に自身満々でレスをする
雑談大好きですぐに雑談をしたがる
典型的なかまってちゃんでオフ会すると嘘付いたのは有名
俟倶大犂はゴミだと思っている
派遣ニート

3.経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
上位2名と比べるとまともに見えるが旧教えて君
愛新覚羅と俟倶大犂と交流がある
名無し潜伏で雑談が好き
自分が質問したいときは態度が変わる
BE乞食

4.念願のPC入手 ◆LyboA7lMSA
最近は名無しで潜伏が多いが顔文字に(´・ω・`)を多用するから分かりやすい
無知のくせに他の質問者を煽って遊ぶのが趣味のカス
自分の質問に回答がないと住人を馬鹿にする
乞食ニート
931ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:19:29 ID:???
5.ひよこ各舞しさん
Win板の質問スレと掛け持ちで回答する
時々見当ちがいなレスをする
空気読めない

6.たくみ ◆TAKUMIrCnA
死亡確認

7.◆NH1SxXidWE
馬鹿
932923:2008/01/08(火) 17:20:19 ID:wR/UZ6RW
>9>24
最終的にはそれしかないかな・・と思ってます。買ったばかりなんでそんなに変わってないし。
>9>25
画面は本当に何も表示されていない状態です。
もちろんうっすらも見えないし、キー操作で何かしらの音も出ません。
でも再起動するとしばらく普通に使えて、とくに特定の操作も無く突然こうなってしまいます。
933932:2008/01/08(火) 17:20:58 ID:wR/UZ6RW
すいません。
>924
>925
の間違いです。
934ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:21:52 ID:???
>>933
なんで修理に出さないの?
935♦NH1SxXidWE:2008/01/08(火) 17:22:50 ID:???
                        │\_
                   __,,..-‐-、/;;;;;;;;;;;;;;》
     _         ,, - ''      /;;;;ク;;;;;;;;;;》               、
     ∠       , -"        \/;;;;;;;;《               /
      く      /        \   Y ̄ ̄ヽ            / 冫ヽ
            /      i  ヽ.  \  ヽ    `ー、
     |    │ !  | │\  |ヽ ハ  ハ     ヽ、         |
     │    | 〈  卜│\ ヽノ  ∨Oヽ  乂  ` 、  |           |
           |  ヽ | ヽi  ∨      | | |ヽ  i 人
 _  ┼‐ 、   \ ヽi O    _     ヽ| | |  ハ|ノ      /
 /    d‐     〉‐‐〉     `‐´     |L_  / レ      厶  /
  ̄し         /  |ハ        _, - "∨ ``丶、         `‐´
      /Τヽ |  |  ゝ‐-、- 、-イ  人      ヽ
   |   ヽノ  !  ヽ!ヽ、!_   ` 〉、_/艸\/::::::_`>‐、   〉
   |     _L ヽ     ``─┤::::::::::_,.-'' ̄::::::::::::::::`ー<´`、 ポ
         | 〉        〈::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ´  リ
  ├ ヽ               \|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::| 〃
    d‐                |::::::::::::::::::::::::::::::::/ /\i
      _                  |::::::::::::::::::::::::::::::く_/:::::::|
    くノ 〉               |::::::::::::::::::::::/  /::::::::〈
      _L ヽ            |::::::::___ノ`|\__〈::::::::::::\
      | 〉              \//  \|:.::.:├──´
                       \>、_  `〉`ー-、
936ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:24:13 ID:???
>>932
買ったばっかりならさっさと修理だせ
937ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:31:03 ID:???
ばかばっか
938俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/01/08(火) 17:33:28 ID:???
モレ、嘘ついた事にないし
939ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:35:56 ID:???
横モレじゃねーしw
940愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/01/08(火) 17:37:03 ID:???
ふたば荒らしてくる
941ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:41:10 ID:???
>>933
フォーマットしてWindows再インストールすればいいよ
最終的っていうか先にそれやったほうがいい
それでも改善しないなら修理
942ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:46:59 ID:???
>>696
上の青枠右クリ メニューバーの表示にチェックでおk
943ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:50:40 ID:???
Janeのリンク先踏んでも飛べないんですけど
どうしたらいいのでしょう?
急におかしくなってしまいました
944ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:50:49 ID:6cI4bfLl
>>921質問ばかりですいません
リカバリっていうのは何ですか?
パソコン詳しくないので・・・
945ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:52:11 ID:???
>>944
▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググれ。常識だろ(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
946ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:52:57 ID:???
>>943
Janeスレへどうぞ
947ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 17:57:50 ID:???
>>944
リカバリは説明書に書いてある
Windows再インストールのことだと思ってて大体おk
948895:2008/01/08(火) 18:08:07 ID:olau1/DN
>>929の方法をためしてもダメでした。
とりあえず全てをもどしましたがBsStor.sysが壊れているなとおもいますが
復旧できない場合はやはり買い替えしかありませんか?
949ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:09:02 ID:???
>>948
リカバリーすりゃいいだろ
950ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:09:40 ID:???
>>949
俺もそう書こうと思ったけど光学ドライブがダメなんだよねw
951ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:10:49 ID:???
952ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:11:58 ID:???
てかコピペだし
953ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:12:18 ID:???
>>950
BsStor.sysが壊れてるのならリカバリーだろう
と思ったけど、ドライブが壊れてる可能性のほうが高いのか
954ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:13:06 ID:???
>>953

>>895
>DVDドライブが認識されなくなりました。
955ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:13:49 ID:???
956895:2008/01/08(火) 18:21:07 ID:olau1/DN
はい、認識されないのでリカバリもできないとおもいます。
>>951のドライバ更新も表示されませんので
>>955の方法でやってみたいとおもいます。
957ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:22:42 ID:???
ダメなやつは何をやってもダメ。
958ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:23:55 ID:???
>>955
それはいつも大君が得意げにコピペしてるやつだねw
959895:2008/01/08(火) 18:31:25 ID:olau1/DN
>>955の方法で復活しました。
皆様ありがとうございました。元の板に帰ります。
960ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:33:58 ID:???
>>959
(・∀・)ニヤニヤ
961ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:48:08 ID:HkULWbVr
はじめまして。アダルト動画をみようとして、パスとIDを手に入れたのですが、以下のような文章を見てこちらのパソコンなどの情報がわかったりするのではないかと思い聞こうと思いました。
Please enter your ID and password のサーバー mxserver13.net にはユーザー名とパスワードが必要です。

警告: このサーバーは、ユーザー名とパスワードを安全ではない方法で送信することを要求しています (安全な接続を使わない基本的な認証)。

よく見る表示ですがどうなのでしょうか。よろしくお願いいたします。
962ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:48:49 ID:???
ごあん
963ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:57:51 ID:???
てす
964ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 18:59:25 ID:???
>>961
この道を行けば どうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかる
965ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:00:05 ID:???
>>961
そのIDやパスはどうやって手に入れたわけ?
会員制サイトならログインしなきゃコンテンツを見ることは出来ないわけで・・・
966ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:01:37 ID:HkULWbVr
>>964
危なそうなのでやめようと思います。
ありがとうございました!!!!
967ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:07:37 ID:???
ごあん
968ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:10:31 ID:WGkuANcp
マルチですがこちらで質問させてください。
スイマセンPC超初心者です。
ここにhttp://www.hotornot.com/
ウエンツの写真をうpしたいのですがやり方が分かりません、どうすればいいでしょうか?
著作権法などにはうpしても引っかからないでしょうか?
969ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:12:03 ID:???
>>968
でもなんで発作起こしてるの?
970ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:14:29 ID:???
>>968
そこのサイトにこだわる理由は何?
英語が分からないなら諦めろ。

肖像権は確実に侵害してる。
971ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:17:41 ID:WGkuANcp
>>969
?
>>970
英語はある程度分かるけどうpの仕方が分からない・・・
>そこのサイトにこだわる理由は何?
他にどこか彼がハンサムか否か判断してくれるサイトがあればそちらに行きますが。
972ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:24:09 ID:???
なら、あきらめて。
説明しても理解できないだろうから。
973ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:25:19 ID:WGkuANcp
そうですか・・・
どこか顔の批評サイトってご存知ないでしょうか?
974ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:41:44 ID:3g54RaCO
当方AE-30Lを2年ほど使用しているのですが
最近動画を見ているだけで熱暴走を起こしてしまいます。
たぶん埃が原因だと思っているのですが
分解しないですむ掃除の方法なんてありますでしょうか?
975ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:44:55 ID:???
>>974
ハンドパワー
976ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:45:53 ID:???
>>974
分解っていうか、蓋(もしくは側)だけ開いてエアダスターで吹き飛ばせば?
977ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:45:53 ID:HkULWbVr
>>965
http://www.nakadashi.to/movie/naka_deaido6.htm
というサイトです!!!
978ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:47:15 ID:???
ブログのトラックバックとはどういう時使うんですか?
979ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:47:21 ID:???
>>977
とっとと失せろウジ虫
980ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:49:59 ID:???
....       ,-――――――-、
..       /  __[|__   ヽ
   ,-´ ̄ ̄ ̄ ̄____ ̄ ̄ ̄ ̄`―、
.   /,-――――i_|..[□ □]...|.i――――-、ヽ
  |_|.[リュンリュン ]|..|i-------i|.|[ 特.......急 ] |_|
  | |――――-|.||i―――i||.|.-──── .| |
  | |      /| |||    .|||.|          | |    ___________
  | |   /   | |||     |||.|   ∩∩   | |   /
  | | /    | |||     |||.|   | |_| |   | | <  リュンパッチ♪発進だよ!
  | |   /  | |||     |||.| ( ・∀・ ) .| |   \___________
  | | /    .| |||     |||.|¶⊂¶⊂ )  | |
  | `ー-.--、_|..|||_____|||.|_,----―'´..|
  |        ..||. ̄ ̄ ̄.||.        .|
  |   [二l二]  ||. リュン♪.||  [二l二]   .|
 ..ヽ     _  ||____||   _   ../
  .ヽ_____|ニ二二ニ|_______/
   ..|| / ̄ ̄|.|!|_{|=゚ロ|}_|!|.| ̄ ̄ヽ. ||
 .. ヽ ̄   .|________|   ... ̄/
   ヽ___ヽ_______/____/
981974:2008/01/08(火) 19:50:39 ID:3g54RaCO
>>975
廃熱口が熱かったです

>>976
なるほど、蓋くらいなら私でもできるかもしれないです。
自分で探したサイトはどこも分解と書いてあったので、それしかないと思ってました。
早速やってみます。どうもありがとうございました!
982ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:51:35 ID:???
>>980
でもなんで発作起こしてるの?
983ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:53:58 ID:???
スカイプって何処にコミュニティがあるんですか?
大きい所を教えてください。
984ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:55:47 ID:???

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | >>978悲しいときー!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \___  ____|  >>978悲しいときー!  |
        ∨      \______  __/
                         V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  アフィブログにトラックバックを打たれたときー!
   \_  ___________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        V                | アフィブログにトラックバックを打たれたときー!
                        \_  ________________
                             V
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )(-_-)。゚*( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  >              (_) (_)
985ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:59:00 ID:N5uOBKl6
MS-IMEのユーザー辞書に2chの顔文字辞書を登録したのですが、
よみがなを入力しても変換一覧にでてきません。
何が原因でしょうか?
OSはVistaです。


986ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 19:59:19 ID:???
>>985
キスしてよハニーパイ♪
987ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:01:24 ID:???
989
988ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:02:53 ID:???
989ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:03:09 ID:???
>>984
人の記事をパクってくるって事ですか?
990ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:08:34 ID:???
まだですか まだなんですか 
991ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:08:59 ID:???
まだまだです
992ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:09:06 ID:???
990
993ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:18:23 ID:U1pJWOM4
2chをIE6で見る場合、板一覧が左に表示されているわけですが
クリックしても反応がありません。
右クリックして「新しいウインドウで開く」と開きます。
普通のクリックで新しいウインドウがでるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
ノートンやIEのポップアップブロックを切っても駄目です。
他のサイトで新しいウインドウが出るような場面ではきちんとでます
994ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:19:29 ID:???
>>993
運営に要望書を提出してください。
995ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:19:33 ID:U1pJWOM4
追記ですが2chtopのフラッシュをクリックしても反応がありません
996ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:20:40 ID:???
>>993
ツール>インターネットオプション>セキュリティタブ>レベルのカスタマイズ で
その他>異なるドメイン間のサブフレームの移動で「有効にする」 を選択しておk
997ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:20:42 ID:???
>>995
セキュリティレベルを最低まで下げてください
ノーガード戦法なら見れます。
998ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:21:01 ID:???
「異なるドメイン間のサブフレームの移動」を有効に
つか専ブラ使えよ・・・
999ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:21:10 ID:???
(´・∀・`)へぇ〜
1000ひよこ名無しさん:2008/01/08(火) 20:21:30 ID:???
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。