パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1669

このエントリーをはてなブックマークに追加
1経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y @株主 ★
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/firefox

▼ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘にだまされないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y @株主 ★:2007/09/17(月) 16:21:57 ID:rWl8RJ5G
▼━ 分野別専門スレッド ━━━━━
 ※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/
ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十三
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1155964004/
串・Proxy・IP関連スレッド Vol.38
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1184243383/
ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その42
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1173605094/
WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part16
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1166102532/
★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part30★
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1169494252/
◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
3経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y @株主 ★:2007/09/17(月) 16:22:27 ID:rWl8RJ5G
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板でかいけつしなかったら他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
http://pc9.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
http://etc6.2ch.net/qa/
4経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y @株主 ★:2007/09/17(月) 16:23:26 ID:rWl8RJ5G
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

前スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1668
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1189853478/
5経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 16:24:28 ID:Y2Sqn7cO
新スレです。
大切に使ってくださいね。
6ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 16:29:04 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  積極的に信頼しましょう。
| 例の     / ,ィ ! j 、、 i.        |
|天才少女→ { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|  ユキ様  j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y   ハメテエ・・・ |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
| オカシテエ・・・   ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為としては叩かれません。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏して、 正しい回答をしています。
|        {     |  || |  /     |
| 俟倶大犂 .__|_l!_|__{ 愛新___|      よろしいですか?
7ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 16:29:36 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 or 愛新覚羅ちう ◆oNJYo9zlOk  (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ぼる子 ◆WCk531hLeg
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆2H3Xipoq6Y
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  念願のPC入手 ◆LyboA7lMSA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆.vDUUxqvlE
  ◆Yuki565hts
  |ω・`) ◆NH1SxXidWE→(Apath)◆O71/ddM6ak
8ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 16:29:52 ID:???
          *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*
9ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 16:30:36 ID:???
      __--、、-へニ二、‐、
     ,,-´´, ‐´7 ~ `ヽ ̄ ヽ \
    / /   |     ll   \ ヽ.
   〃 /  ./ ,|  i  l || ヽヽ ヽ `、
  /  /  ./ /{l  |、 l. ||ヽ. } l.  ヽ l
  ! ./l 〃 fT lヽ. ヽ ''フT'ト | |  |. !
    |!| l| |. レ=、\ .y',=:、 | |、  ! |
.    !'ヽl !. {.l“{::f|     |i:::f}”| | } / ! .|i   ソフトウェア名とバージョン(IE 6 / MS - Word 2007)とか、
      `| ゞ !. -‐ 、  ‐'-'  | |´/ | |.!  使用OS(Win XP SP2 / Win Vista Home Premium等)をちゃんと書いてね!
.       r.、 l. i 、   ー   ./| |´| |. | | i  あと聞く前にテンプレは見ようね!      
     /l. l |. l. i _ 、 .. '|ッ、| | | ! | | l お姉ちゃんとの約束よ!   
      / .| ,レヘ.∩/(.   / .l| | |  | | l. l.
    // 〈 'ニユ.|   ><   /l |`ヽ、.! | l. ll
   〃/, ‐ヽ  ヤ_〉=夫=.、/.| |  /`、! |. ||
  〃/./ | `、 `i 〃 ヽ、_》 ! |  | | ヽ.l ||

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━

【Windows】
【ブラウザ】
【PCメーカー】
【PC 型番】
【 不具合 】 
【詳細内容】
10ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 16:31:34 ID:???
            ‖        (、、 ゞ ;" "ゞ";ヾ ; ヾ ゞ ;" ))
     ‖      :─−        \_ヾ ゞ ;" "ゞ";ヾ ; ヾゞ)
    :─−     ‖  ‖    ゞ  ,(、、ゝll ;l //ノ   ノ
     ‖         :─−   (、、   ,) ll  ノ   ))
                ‖      ゞ  ,r  |ll lll  ,,ノ~
                          〉 /ヾ l|
        ∧_∧  >>1乙!          |l ゝノ/l |
        (´・∀・`)               |l ll 〉 |    新スレです♪
" ゙" ゙" ゙"  ( o旦o)   ゙"゙ "゙ ゙"      |,|  ノll|  ゙"   楽しく使ってね♪
        し─J ゙" ゙"゙ "゙"゙ "゙ ゙" ゙'   ノ l  ∧ |       仲良く使ってね♪
   ゙" ゙" ゙" ゙"゙ "゙" ゙"゙ ゙"゙'     ゙"゙"" 〉ノ  |ll ヾ゙"
                    ゙" ゙" ゙'"ノ し、 し ヾ" ゙""
11アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk :2007/09/17(月) 16:32:57 ID:9jGp+dCQ
>>1
乙です。
12ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 16:53:24 ID:???
フリーのアンチウィルスソフトを使っているのですが、フリーのファイアウォールソフトも
導入したほうがいいでしょうか?それともWindowsについている
標準のファイアウォールでも大丈夫でしょうか?OSはWindows XPです。
13ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 16:55:13 ID:???
>>12
Windowsのファイアウォールは今ひとつダメですね。
細かい設定が出来ません。ZoneAlarmとかの方がいいです。
14ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 16:56:42 ID:+7erlfdd
Sleipnir2にユーザースタイルシート機能って無いんですか?
あったらどうすれば設定できますか?
15ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 16:58:42 ID:???
IEの履歴を完全に消すためにはどうすればいいんですか?
1612:2007/09/17(月) 17:01:18 ID:???
>>13
レスありがとうございます。
17ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:06:12 ID:ovVCGy7N
携帯なんですけど「ブラウザが変ですよ」と出て書き込めません
どうしたらいいのでしょうか?
18ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:09:28 ID:???
先日、「定額プランとやらなら2chやり放題じゃねーかイーヤッハー」と軽い気持ちでウィルコムに契約。早速カキコ

「ブラウザが変ですよん」
なにこれ?りふぁらって何?

「すいません、実はかくかくしかじか・・・」
「申し訳ございませんお客様。仕様です」

「キャンセルと謝罪と賠償を請(ry」
「定額プランは年間契約なので、違約金を戴きます」
19ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:12:22 ID:???
>>14
IEと同じじゃないのか?
20ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:13:24 ID:Usd8uABN
WindowsXP 32ビットに、メモリ1GB×4で使用するとどうなりますか?

3GBまでしか表記されないだけで、
64ビットOSで、4GBのデュアル動作している状態をまったく同じ働きになりますか?

それとも、3GBのデュアル動作なのか、3GBのシングル動作になってしまうのか・・・・
21ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:13:37 ID:???
>>18
つ ク−リングオフ
22経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 17:14:40 ID:???
>>20
詳しくは知らないけど、Pro版SP2は4GBまで問題なく認識できるって聞いた。
23ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:15:42 ID:???
>>17-18
仕様
板によっては書き込める
24ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:16:04 ID:+7erlfdd
>>19
本当だ
ありがとです
25ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:18:31 ID:???
つか、>>18は質問じゃなくて昔のネタだろ
26ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:20:52 ID:Vxtk/I4b
ノートのキーを拭いて次の日の朝、起動画面のwindowsのロゴが出てくる画面のサイズがウィンドウサイズになりました。
パソゲーをやっているときもフルスクリーンにならず、ウィンドウサイズの周りに黒い枠?みたいなのがついたフルスクリーン画面になります。
どうすれば元のフルスクリーン画面に戻せるのでしょうか?vaioのノートです。よろしくお願いします。
27ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:22:00 ID:???
それマニュアルに書いてあるはずだがな
28ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:26:44 ID:???
941 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2007/09/17(月) 15:09:11 ID:Vxtk/I4b
ノートのキーを拭いて次の日の朝、起動画面のwindowsのロゴが出てくる画面のサイズがウィンドウサイズになりました。
パソゲーをやっているときもフルスクリーンにならず、ウィンドウサイズの周りに黒い枠?みたいなのがついたフルスクリーン画面になります。
どうすれば元のフルスクリーン画面に戻せるのでしょうか?vaioのノートです。よろしくお願いします。


942 名前:ひよこ各舞しさん 投稿日:2007/09/17(月) 15:11:10 ID:???
>>941
Fn+F1〜F12のどれか
29ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:30:45 ID:tCgpcDJY
【サッカー】柳沢敦選手ひき逃げで逮捕「急に人が来たので」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312 
30ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:34:19 ID:Vxtk/I4b
>>28
あっ。返事きてるの気付きませんですた!やってみます。
31ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:34:32 ID:???
半角/全角キーで半角英数を打とうとすると、キーの左下の平仮名が出てしまいます。
「2ch」と打ちたいのに「フソク」となる感じです。
どうすれば直りますか?
32ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:36:27 ID:???
>>31
カタカナ/ひらがな
33ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:37:03 ID:???
ノートパソコンで突然キーボードが操作不能となり
文字が書き込めなくなりました。
これは故障でしょうか?
それともPCの設定で直るものなのでしょうか?
どなたかお教え下さい。
34ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:37:12 ID:???
>>31
CapsLock
英数
35ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:38:56 ID:???
>>33
故障
36ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:39:55 ID:Na5+J7o6
使用OS Windows XP

強制終了画面が急にでなくなりました。(「Ctrl」と「Alt」と「Delete」の3つのキーを同時に押すとでる画面)

押しても通常出るはずの画面じゃなく、こんな画面が出てきます。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1129769.jpg
元に戻す方法を教えて下さい・
37ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:40:36 ID:???
>>36
縁をダブルクリック
38ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:42:15 ID:Vxtk/I4b
>>28
ゲームのフルスクリーン中にやってみたんですが直りません。
他に方法ありますか?
39ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:43:10 ID:Na5+J7o6
>>37
ありがとうございました。なおりました。
40ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:49:42 ID:???
>>32>>34
ありがとうございます。直りました。
41ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:49:44 ID:???
>>38
だからマニュアル読めよ
42ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 17:53:49 ID:cYgu6aLW
PCの画像データをSDカードに移したいんですが
パソコンから直接入れてもケータイから見ることができません
フォルダを作るとかなんとか聞いたんですが
どうやっ作ればいいんでしょうか?
43ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:03:32 ID:???
>>42
携帯電話のマニュアルを読んで下さい
44ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:04:47 ID:???
>>42
少しならメールで送れば
45ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:12:31 ID:cYgu6aLW
>>43
よんだんですがPCからSDカードに移す説明はありませんでした
>>44
量は結構多いです……
46ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:16:00 ID:???
>>42
機種ぐらい書いてくれ

Docomoなら
 ¥PRIVATE\DOCOMO\STILL
の下に
 「STIL????.jpg」(????は0001〜9999)
と言うファイル名にすれば見る事が出来るはず。

後、SDカードを携帯にセットしたら必ず「管理情報の更新」を行うこと。
そうしないと、SDの内容を携帯が認識出来ない。
47ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:16:16 ID:qbAb1zFP
Win Vista

IEの横サイズがなぜか全画面より小さいサイズ(画面の70%程)で固定されてしまいました
フチをひっぱってもサイズ変わりません
F11以外の方法で元に戻すにはどうすればいいでしょうか
48ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:16:51 ID:6APyN4+j
チャットにメモ帳の内容をアップしたいのですけれど、どのようにすればいいのですか?
49ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:19:27 ID:???
>>48
コピペくらい出来るだろ?
50ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:21:12 ID:6APyN4+j
>>49
すいません言葉足らずでした。
http〜の形式で乗せたいのですけれど方法が分かりません。
51ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:22:19 ID:???
>>50
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
52ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:23:53 ID:3xaMF9AG
http://mbga.jp/AFmbb.lzBQ8358af/
携帯でとりあえず登録して
53ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:25:15 ID:???
>>50
アップローダーで検索
使い方は自分で調べろ
54ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:26:51 ID:???
>>48
全行末に<BR>付けろ
55ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:27:08 ID:6APyN4+j
>>51
http://toppg.to/up/img/〜の形式でメモ帳をチャットに乗せている方
がいたんですが、やり方がわからないんです。
説明が下手ですいません。
56ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:27:09 ID:cYgu6aLW
>>46
ありがとうございます!
やってみますね
57ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:30:19 ID:???
58ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:33:09 ID:6APyN4+j
>>53
>>57
ようやくわかりました、ありがとうございます。
59ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:33:57 ID:cYgu6aLW
>>46
よく分からないと思ったら私AUでした
機種はw43Tです
教えていただけませんか?
60ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:36:16 ID:???
61ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:40:15 ID:???
>>45
携帯の機種ぐらい書けば!
62ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:40:47 ID:???
63ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:42:06 ID:???
>>61
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
64ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:42:14 ID:???
>>62
auならPCフォルダに入れればおk
65ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:47:40 ID:4Mv791Lt
ビスタにしてからなにからなにまで重くて遅すぎるんですけど
どうすればいいですか_
66ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:48:18 ID:???
>>65
98にダウングレードしてください
してください
してください
67ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:49:03 ID:???
>>65
XPからアップグレードしたの?
スペックは?
68ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:58:30 ID:4Mv791Lt
購入した時からビスタホームプレミウムです。
これタイプするときもとてーもおそいですです・・・
69ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 18:59:39 ID:???
>>68
高性能なパソコンを買ってください
70ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:01:04 ID:???
>>68
英語ができないと思って馬鹿にしてますね?
71ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:02:02 ID:FNXpQiIo
最近インターネットに常時接続状態にはなっているんですが、
Webページを開いたりすると必ず最初が繋がらず、何度も更新を押してようやくページが表示される感じです。
IRCやMSNやネットゲームなどでは普通に常時接続できているのか途中で切れるといったことが無いのですが。
OSはXP、回線はマンションタイプの奴なんでルーター等は使用しておりません
72ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:03:06 ID:YbcWBNCn
xp
wmvファイルを二つDVD-Rに焼くと再生できません。
二つの動画ファイルは一枚のDVDに焼きことはできないんですか?
73ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:10:52 ID:izO/ccEK
無線LANの設定について質問させていただきます。
NTTのルータPR-200NEに同じNTTのPCカードコネクタ(SC-32NE)を
拡張カードスロットに差し込み
ノートPC側にはBUFFALOの無線子機(WLI-U2-KG54L)を接続しました。
結果、検索による接続は出来ませんでした。(BUFFALO側)
ノートPCが古い為NTTのカードコネクタはこちらには接続出来ません。
ちなみにOSはXPです。

どうしたらFUFFALO無線子機に飛ばせるようになるのでしょうか?
回答または誘導宜しくお願いします。
74名無し募集中。。。:2007/09/17(月) 19:12:45 ID:4LbycLG8
75ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:15:54 ID:???
>>72
んなこたない
76ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:17:45 ID:???
>>73
NTT純正のカードをレンタルするか別の無線LANルータをブリッジモードで接続してください。
77ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:18:02 ID:???
>>74
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
78ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:21:04 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/firefox

▼ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘にだまされないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
79ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:31:46 ID:???
>>68
始めっから遅いの?
それとも細菌?
80ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:44:45 ID:???
>>79
ウィルスじゃねえバーカ
81ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:47:35 ID:???
XPのOutlook Expressについて質問です
ここ数日、新しいメールを受信しようとすると
サーバーに接続できませんでしたというエラーが出て
受信できません。
メール自体は自分のアドレスに届いています
どうすれば新しいメールを受信できるようになるでしょうか?
回答宜しくお願いします。
82ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:48:54 ID:???
三行にまとめろカス
83経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 19:49:37 ID:???
>>81
メーラーの設定を見直してください。
84ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:52:04 ID:???
>>81
nPOP等別のメーラで受信してサーバーから削除
85ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:52:19 ID:???
幼稚園児は黙ってろカス
86ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:53:22 ID:???
の腹新之助
87経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 19:53:49 ID:???
質問するときは>>1読んでくださいな。
88ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:54:07 ID:???
>>80
細菌=最近だ バーカ
89ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:54:48 ID:???
>>79
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
90ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:56:17 ID:???
>>80
これ解いてみな
8[ ]6X6÷2=4
91ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:56:27 ID:???
>>88
間違ってんじゃねえカス
92ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:57:15 ID:???
>>90
誤字つっこまれたのがそんなに悔しかったんだねwww
93ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 19:57:59 ID:???
愛しんさんいますか?
94愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 20:00:28 ID:???
いる
95経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 20:01:12 ID:???
>>94
96ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:01:57 ID:???
>>91
あれが和歌乱用な馬鹿はここに来るな._.)ノ シッシッ
97ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:04:09 ID:???
>>96
消えるのはお前だバカw
98ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:04:55 ID:???
>>96
日本語を一から勉強してこい
なんなら漢字の上手な外人紹介してやるぞ
99ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:05:49 ID:???
>>92
バカがばれちゃうのが怖いんだねw
100ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:06:27 ID:???
>>99
あんたには負けるwこれでまにない大馬鹿者だwww
101ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:06:50 ID:???
>>98
何このばか?
102ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:07:18 ID:???
103愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 20:07:29 ID:???
>>95
学生サソは光回線?
104ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:08:40 ID:???
>>102
悔しそうだなw
105ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:09:13 ID:???
糞コテ叩きならともかく名無し同士で遊んでんじゃねーよ。
ああ、糞コテの自演でしたか。
106ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:09:32 ID:???
>>104
かなりな お前がだがwww
107ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:10:16 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|     
  | |       |             :::::::::::::| なにこのスレ?
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
108ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:10:22 ID:???
>>104が素直にミスしました誤字でしたと泣いて謝るなら許す
109ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:10:37 ID:???
  ∧ ,∧ マンドクセ                            ; ,;从 ,
 ( ・д・) ((ニ(ニ(l       ガガガガッ , ''"´"''': ; .      、゙,',::、⌒::;.,'."));": ←>79-103
 ( つ|_||三三二弌ll============lニlll),,   . : ;  _,"   `.、:.(`:'⌒::"`.;`⌒゙":
 (_)_)ニ〃l,=l┘             "'' -''''"´     ;;.゛;((:;;`';::,");;";;;))`.;
110ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:11:07 ID:???
>>106
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
111ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:11:32 ID:???
完了しますた(´・ω・`)>
112ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:11:51 ID:???
まあまあ皆さん、とりあえず焼そばでも食って落ち着きましょうよ。
     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  まやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   日清焼そば  UFO      |
113ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:12:10 ID:???
>>110
そこでその使い方は間違ってるな やっぱ一級品のバカだww
114ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:12:48 ID:???
  ヽ,_从,__ノi,_,人__,,从,_,、_,从,_ノi,,从,、_,从,/
   ,ゝ                    そ
   ) アッヒャッヒャッ VIPから来ました !(´
   〉                    〈
  /'Y''Y`''Y'`Yi' /'Y'`Y`Y'Y`YY'`Yi'Y''\                     \ │ /
          レ'                                 `;:";:/ ̄;:∵` ;:
     ∧限∧   ∵                              ∴;:・(li゚ ∀ ゚i!)─
    (,, ゚∀゚)    ..∴ ドガガガガガガガッ…               ;:+,;`;:*, ∧i'・.* ;.*
  ト-く  y/7__Lr○ュ"_ l_ ___,.,;:''''""`'';;;...,,              .;.*∧`::;:';;.:゚Д゚ )'∵` ;:      チュイン…
 ト--l(__)r=tl[((三三((三((=(;;'',       '',.:;,,,. '"         ∴(゚д゚;):"/ つ`;:*,::;:';;.        チュイン…
 ヒ[冊冊冊ツヽ ̄ ̄!! ̄; ̄ll ̄||'' :;:,..  ,...;:''"                +ヽ`;"+:(  ;;;; +`;:";:>>111
  (_ノ ヽ_)      '`,._  !  ' '";"'   "`                  (,,/,,/
115ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:13:46 ID:???
>>113
負け惜しみはカコワルイwww
116ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:15:57 ID:???
>>115
負け惜しみだってwお前のセリフは全部お前宛てじゃないかwwwダサすぎるwwコメントくらい考えて打てよwww
117ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:16:58 ID:???
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
118ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:17:13 ID:???
>>116
プ
119ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:18:14 ID:???
NH1SxXidWE w
120ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:18:27 ID:???
>>118
お前泣いてんのかwww何も泣かなくても良いのにwwすまん俺がきつく言い過ぎたwww
121俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:19:12 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
今日の夕飯はつけそばと宮崎産地鶏とご飯というめちゃくちゃな食事
122ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:19:21 ID:???
>>119
なぜww
123愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 20:19:37 ID:???
こんち
124ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:19:55 ID:???
>>120

125ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:20:25 ID:???
>>124
えーんえーんwww
126ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:20:54 ID:???
俟倶君おかえり!
127ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:20:58 ID:???
>>124
お母ちゃんに言いつけてもいいぞww
128俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:21:06 ID:???
>>123
こn

流れがおかしくなってるのかな
129ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:21:10 ID:???
>>120
お前はやっぱ一級品のバカだww
130ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:21:30 ID:???
覚羅さんは?
131愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 20:22:14 ID:???
上にいるでしょ
132俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:22:35 ID:???
>>126
ただいま

今日はもう歩けんわ
133ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:22:46 ID:???
下じゃん
134ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:23:18 ID:???
>>129
お前には負けちゃう悔しいけどwww
135経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 20:23:21 ID:???
>>103
FTTH

下り65Mbpsくらい。
上り40Mbpsくらい。
136ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:23:30 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
137ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:23:37 ID:???
全部モレの自演なので気にしないで質問してください
138ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:24:03 ID:???
>>AA作成者
借りるぞ

   ∧ウゼェ!
=≡( ゚ ∀゚)≡  ズガッ    -=   ∧__∧ はぶっ!
=≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
 =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
=≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ
.=≡( ノ        ""  ,.ヽ  -=  し'
 バ、バンザ…      アァ…  オ、オメ…
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^( ;・3・)) ;・д・)(ヽ    )')((・д・; /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
  ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
 (_,ハ_,),_,/´i._,ノ (,_,/´i._,ノ  し' ヽ,_,)
139ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:24:27 ID:???
          \                ./
           \     (=・ω・=)    /
             \    (∩∩).   /
              \ ∧∧∧∧/
               <   愛  > (=・ω・)
       (・ω・=)  < い 新  > (∩∩)
       ( ∩∩ )   <.   さ  >
 ─────────< た ん  >──────────
        (・ω・=) <        > (=・ω・)
        .(∩∩)   < !!!!    > .(∩∩)
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /    (=・ω・=)      \
         /       (∩∩)        \
140俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:24:50 ID:???
>>135
ナカーマ
結構出てるね、有線でも30Mで無線で13Mぐらいだわ
141愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 20:25:57 ID:???
>>135
素晴らしい
モレも年内には光欲しい感じ
142経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 20:26:37 ID:???
関西は競争しまくりでどんどん値下げしてるから光ファイバー率高いよ。
滋賀県なんか全国トップだったと思う。
143俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:26:51 ID:???
>>141
長屋だとADSLと同じぐらいの金額だからそうしなさい
144ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:27:13 ID:???
>>141
今時光も使ってないなんてw
良くそれで常連コテが務まるもんだ
145俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:28:12 ID:???
>>144
それは関係ないでしょ
146経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 20:29:15 ID:???
いま1Gbosサービス検討中。
147ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:29:16 ID:???
今時光も使ってないなんてw
良くそれで常連コテが務まるもんだww
148経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 20:29:47 ID:???
× 1Gbos
○ 1Gbps
149ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:30:15 ID:???
>>146
1Gbosも使って何をするつもりだw
無駄使いの天才か君は
150ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:31:41 ID:???
ggrksって何ですか?
151愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 20:33:24 ID:???
>>144
さすがにADSL12Mではきつい
152経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 20:34:49 ID:???
そろそろ鯖立てとかしたくなってきた。


今入ってるサービス
\5,200 (回線100Mbps 回線終端装置100Mbps)

移行予定
\5,040 (回線1Gbps 回線終端装置100Mbps)
\6,090 (回線1Gbps 回線終端装置1Gbps)

どうしよう・・・。
153ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:36:40 ID:???
>>152
鯖立てたら無料公開してくれ。
154愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 20:38:10 ID:???
>>152
ADSLならモデムのランプがピカピカして読み込んでるのわかるけど
光回線は終端装置の次がPCになるはずだからピカピカしない?
155ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:38:38 ID:???
1Gで6000円は安いな
156俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:39:49 ID:???
>>154
モレ宅のは無線機能付きルーターがキタよ
ただPCカードが付いてないから、今まで使っていた無線ルーターも繋いでる
157経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 20:40:24 ID:???
>>154
ADSLと一緒よ。

ウチの場合は
回線終端装置 → 光電話アダプタ → ルータ → パソコン
158経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 20:41:06 ID:???
>>152これ光電話アダプタの利用料とかも全部含んでる価格ね。
159ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:41:41 ID:???
フレッツ接続ツール使ってる奴はアホ
160愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 20:42:52 ID:???
>>156
>>157
やっぱ途中にルータ入れるもんなんだね
モレも無線ランルータ入れるとしよう
161経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 20:44:04 ID:???
いま1Gbpsにしても自社網内だけ速いらしくて、ISPの速度計測サイトだと下り780Mbpsとか出るらしいけど、他所だと90Mbps前後しか出ないらしい。

>>160
入れないと外部からいっぱい攻撃来るよ。
ルータ入れてても、CNとかKRから攻撃来てる。
162俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:44:53 ID:???
>>160
一部誤解がある書き込みしたようだわ
壁から線が出て直接、ONU付き無線ルーターということね


>>161
攻撃毎日くるわ
163俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:46:55 ID:???
>>160
東日本と西日本だと違うけど、モレ宅のはPR-200NE(GE-PON-ONU)というのキタ
164ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:47:24 ID:???
確かに今時のフレッツは最悪w
165ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:47:46 ID:???
>>162
お前みたいのが外部から違法受信してるからな
166俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:48:57 ID:???
>>165
近所の子供たちに自由に使ってもらうため、暗号化してないお
やさしいでしょ
167俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/17(月) 20:52:08 ID:???
通信ログを解析して弱味をにぎったら
子供を脅してゴニョゴニョするんだお
168ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:52:49 ID:???
>>166
さすが一流の犯罪者はやる事が違うww
169俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:53:35 ID:???
スルドイネ
ログは見てるお、ご近所さんから繋がれてないか監視はしてるプッ
170ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:53:36 ID:???
ゴニョゴニョってなんだよww
171ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:54:33 ID:???
ドラクエでもカツアゲするんだろ
172俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/17(月) 20:54:51 ID:???
>>170
通報が怖いから公言できないお
173経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 20:55:06 ID:???
このまえBitTorrentつけっぱで1.6TBくらいうpしてて、これはISPから怒られると思ったけど、なんにも言われなかったよ。
プロバイダ板見たら2TBくらいまでおkみたいなんだけど、みんなのところはどうなの?
174俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 20:56:08 ID:???
>>173
モレのISPはそんな大きな物は_
受信は制限無いけどね
175ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:56:32 ID:???
>>173
何うpしたんだよ
176愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 20:57:06 ID:???
>>173
モレはアレつけっパだけど
怒られた事はないな
177ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 20:58:48 ID:???
とりあえず今年のエロゲーは全部コンプしているな。
178経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 20:59:05 ID:???
>>175
合法なISOファイルですよ。
各種Linuxディストリの。
179私立の幼稚園児 ◆NcM0fd5kVs :2007/09/17(月) 21:00:26 ID:???
おっおっお
コテがいっぱい
180俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 21:00:40 ID:???
最近はこの3人しかコテいないけど、他の人はどうしてるのかね
181私立の幼稚園児 ◆NcM0fd5kVs :2007/09/17(月) 21:01:53 ID:???
俺は死んでたけど?
182アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk :2007/09/17(月) 21:02:03 ID:???
ああん?
183糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw :2007/09/17(月) 21:03:22 ID:???
下水が普及して職を失いましたが伺か?
184ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:03:56 ID:???
そういえば念願消えたな。
ネトゲにでも嵌ってんのか。
185旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU :2007/09/17(月) 21:04:05 ID:???
読んだ?
186Aya ◆ACU.S.S.po :2007/09/17(月) 21:04:14 ID:???
自演はダメよん♪
187ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:06:15 ID:???
糞コテ全員集合かw
188ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:06:33 ID:???
虞美人 ◆IIrOa3OR/s ←これは?
189ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:07:02 ID:???
有名な歴史上の人物
190虞美人 ◆IIrOa3OR/s :2007/09/17(月) 21:07:21 ID:???
呼んだ?
191ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:07:55 ID:???
珍味屋 ◆LioQHa/3Cc ←これは?
192俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 21:08:05 ID:???
どんどん出てくるね
なにげに釣堀状態かな
193(=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY :2007/09/17(月) 21:08:50 ID:???
(=^u^=) にぎやかなり〜♪
194珍味屋 ◆LioQHa/3Cc :2007/09/17(月) 21:08:52 ID:???
コテとか要らん
195ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:09:32 ID:???
【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6 ← これもおねがい
196 ◆VEwEhzjA2k :2007/09/17(月) 21:09:48 ID:???
割れてたりするし〜
197ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/17(月) 21:10:16 ID:???
(・3・) エェー 全部愛新ですYOp
198 ◆N30ctwWJLw :2007/09/17(月) 21:11:03 ID:???
割れまくりんぐですYO
199【カーチャン】J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6 :2007/09/17(月) 21:11:04 ID:???
出たよ
200ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:11:06 ID:???
>>196
お薬飲んだ?
201ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:11:39 ID:???
ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk ←これも
202Z ◆VEwEhzjA2k :2007/09/17(月) 21:11:57 ID:???
>>200
ニセモンなんでわかりません
203ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:12:29 ID:???
>>201
ゴメソ
それだけ鳥行方不明
204 ◆NQF7A7OtfA :2007/09/17(月) 21:12:48 ID:???
これなんてすげー安直
205ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2007/09/17(月) 21:13:35 ID:???
( ・ 3 ・ ) ボルェー 大集合ですお
206ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/17(月) 21:14:18 ID:???
でもやっぱこれだね〜
207ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:14:24 ID:???
なぜにそこまで自演を炸裂させるww
208念願のネトゲまで後一歩 ◆LyboA7lMSA :2007/09/17(月) 21:14:34 ID:???
こんばんは
209元祖のしじょあ ◆zUU69Dp.Yk :2007/09/17(月) 21:14:43 ID:???
( ・ 3 ・ ) ボルェー ボクも登場するだす!するだす!
210のしじょあ ◆jJWtYj/KA. :2007/09/17(月) 21:15:25 ID:???
エェー
211経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 21:15:40 ID:???
これだけいっぱいいればPCQAも安泰でしょう。
私は明日も仕事があるのでそろそろ寝ます。
212経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y :2007/09/17(月) 21:16:18 ID:???
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
213δズバットδ ◆ZUBAT.Q6.6 :2007/09/17(月) 21:16:23 ID:???
>>211
おやすみ
214愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 21:16:40 ID:???
>>211
乙サソ
215 ◆Ikemen.foY :2007/09/17(月) 21:17:00 ID:???
初代がお亡くなりの酉もあるんじゃね
216不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co :2007/09/17(月) 21:17:19 ID:???
質問はないの?
217ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:18:40 ID:???
いまどき74SのゲートICなんて使わねーし
218ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:18:51 ID:???
>>179-216まで糞コテ
219ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:19:33 ID:???
ここは糞コテ雑談スレになりますた(´・ω・`)
220ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:19:54 ID:???
正直ウザイ
221ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:20:06 ID:???
ここ、イージーな酉キー率高けーんだもんよ
222ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:20:12 ID:???
>>211
すげぇいっぱいいるだろ?
でも中の人は一人なんだぜ?
223俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 21:20:35 ID:???
>>211
乙サソ
224ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:20:38 ID:???
ネギまの話でもしてろよ
225ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:20:43 ID:???
  ∧ ,∧ マンドクセ                            ; ,;从 ,
 ( ・д・) ((ニ(ニ(l       ガガガガッ , ''"´"''': ; .      、゙,',::、⌒::;.,'."));": ←>2-216
 ( つ|_||三三二弌ll============lニlll),,   . : ;  _,"   `.、:.(`:'⌒::"`.;`⌒゙":
 (_)_)ニ〃l,=l┘             "'' -''''"´     ;;.゛;((:;;`';::,");;";;;))`.;
226ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:22:10 ID:???
うるせーなどうせ最萌ハブられてるよ
227ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:22:25 ID:???
           ________
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,     何このスレ
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i緑のたぬき/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
228ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:23:19 ID:???
赤いきつねも忘れずに(´・ω・`)
229ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:24:23 ID:???
とりあえずコペ吉に生きる希望を与えてやった
230俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 21:24:56 ID:???
もう出てこんでいいから、次行こうかね
今までの状況が分かった気がするわ
231ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:25:59 ID:???
ゆっとくけど騙ったことないよ
お前と違うし
232俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 21:29:49 ID:???
なんとなく一言いったために荒らしたようだね
ごめんです
233ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:31:12 ID:???
いえいえ^^
234ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:34:10 ID:C7k6nvam
時々画像で見かけるんですけどパソコンでドラクエってできるんですか
ドラクエの古いやつのことです
235愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 21:36:12 ID:???
エミュればだいたいできる
236ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:39:00 ID:???
>>227=NH1SxXidWE
237ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:40:41 ID:C7k6nvam
>>235
ありがとうございます
ツタヤで探してきます

>>236
あいちんくそー
238俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 21:44:42 ID:???
>>237
最初からバンドルされてるPCもあるよ
239ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:47:46 ID:???
>>236
プ
240ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:48:32 ID:???
>>237がツタヤで何を探してくるのか気になる
241 株価【33】 :2007/09/17(月) 21:49:16 ID:???
>>211
乙さん
242愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 21:49:27 ID:???
モレも少し心配
243ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:53:35 ID:ZPSX0r7G
すべてのドライブのフォルダ、ファイルを自動整列するように設定できないできんかね?
フォルダオプションにはそれらい項目がないんだけど
いちいちフォルダ開けて自動整列にするのめんどいんで
windows xp よろしく
244ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:54:24 ID:???
>>243
できます
245ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:54:44 ID:d+iONJk7
マザーボードがintel i845Gなのですが、DDR2のメモリって刺せますか?
246ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:56:57 ID:???
247愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 21:56:57 ID:???
無理です
248ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:57:01 ID:a7XYIJTg
DVDの書き込み方教えてください!!
249ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:57:36 ID:???
>>248
シGメール使え
250俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 21:57:53 ID:???
>>245
対応してないです
251ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 21:58:13 ID:???
>>245
そのM/Bが対応していれば刺せます

…つーかすごい聞き方するね。メモリ増設?は止めた方がいいと思うけど。
252251:2007/09/17(月) 22:00:29 ID:???
あ、ごめん無理だ。変態と間違えた。
253愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 22:01:04 ID:???
>>248
まずはDVDの生メディア用意してください
254ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:02:11 ID:a7XYIJTg
ありがとうございます。すいません!生メディアってなんですか?
255俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 22:02:19 ID:???
>>253
愛チンの得意分野キタね
256ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:03:00 ID:CogRs8u5
Windows2000でInternet Explorer 6を使ってます

本日有名な某お絵かき掲示板のトップページに行ったら
トロイの木馬がどうのこうの、感染したような警告が表示されました(avast!使ってます)
それ以降、やはりパソコンが重いのですが、ウイルスを調べようと検索をしても
元々パソコンがとても重く途中で止まってしまい、駆除まで辿り着けません
どうすれば良いでしょうか?
それと、やはりトロイの木馬に感染していると見ていいのでしょうか?
257愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 22:03:35 ID:???
>>255
大くんほど得意じゃないよ
258ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:03:38 ID:???
あ?DVDの焼き方をここで1から教えるつもりか?
メールでやりとりでもしてろよ、他の質問者の邪魔だから。
259ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:03:52 ID:W048Grg6
XPでメモリ1Gまで増設したんだけど
仮想メモリも変更した方がいいですか?
1Gに増やしたのに処理の時にHDDがカリカリいうので、
物理メモリ足りてるのに仮想メモリ使って速度落ちてると思いまして
どうなんでしょうか?
260俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 22:04:18 ID:???
>>256
avastが反応したのなら削除されてると思いますよ
261愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 22:04:57 ID:???
>>259
使用率見て余裕あるなら
仮想は切っておk
262俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 22:06:27 ID:???
今日は愛チン冴えてるね
書こうかと思っていたら先にされてるから、やめてる件
263ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:07:11 ID:W048Grg6
>>261
1Gで十分足りてます。
やはり仮想なくした方がいいんですか?速度でますか?
264愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 22:08:04 ID:???
>>262
いつも冴えてるよ
265ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:09:05 ID:vBEDsh1g
初歩的な質問ですみません!ぷぅ と書くには、アルファベットを何て入れたらいいのか分からないので、誰か教えて下さい!
266ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:09:39 ID:???
>>256
某サイトで感染しているかどうかオンラインスキャンできますよ。
267愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 22:10:05 ID:???
>>263
あんま変わらんかもしれん
コストかからないのでやってみる
268256:2007/09/17(月) 22:11:05 ID:CogRs8u5
>>260
そうなんですか。しかしパソコンの重さ(ネットに繋がりにくい)が変わらず…
べつに問題があるのでしょうか

>>266
オンラインスキャンも試してみたのですが
やはり途中でパソコンが固まってしまい、最後までスキャンが出来ないんです
269ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:11:19 ID:5y7QAYJK
CDRとかフロッピーもないのですが、どうしてもプリントアウトしたい資料があるのです。
いい方法教えてください!
コンビニとかにフロッピー売ってますかね?
270ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:11:43 ID:???
>>265
pulu
271俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 22:11:56 ID:???
>>268
リンク先が分かるのであればモレが踏みますけど
272ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:12:33 ID:???
>>269
これでいいんじゃね?
http://www.printing.ne.jp/
273ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:13:17 ID:W048Grg6
>>267
そうですか。
ちなみに聞いたんですが
ウィンドウズは増設しても物理メモリ足りてるのにわざわざ速度の遅い仮想メモリを使うって本当でしょうか?
274俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 22:13:48 ID:???
>>273
そんあバナナ
275ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:15:04 ID:vBEDsh1g
>>270
どうもありがとうございます!!
276ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:15:11 ID:s7XU41y7
ギャオというやつに登録しようと思っているのですが、本当に無料なんですか?
請求書とかきませんか?


277ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:15:35 ID:W048Grg6
>>274
Yahoo!の知恵袋に書いてありました
278愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 22:15:36 ID:???
>>273
いくら増設しても仮想が自動で0にはならないので
その意味では本当かもしれない
279256:2007/09/17(月) 22:16:46 ID:CogRs8u5
>>271
貼ってしまってもいいのかどうか不安なので名前だけ…
「OekakiBBS」を開いた所、トロイの木馬がうんたらどうたらと警告されました
280ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:16:54 ID:???
>>276
不安なら登録なんかしけりゃいい
281ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:17:03 ID:???
>>276
いいえ 来ますよ
282ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:17:04 ID:W048Grg6
>>278
どうもありがとうございました
仮想メモリゼロにしてみます
283ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:17:07 ID:???
>>269
普通にROM売ってんだろ
284ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:17:45 ID:OZaG6ayS
電波はバンバン出てるんだけどインターネットがつながりません。
どうしたらなおりますか?教えてください。
285ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:18:09 ID:s7XU41y7
ギャオには登録しない方がいいですか?
286ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:18:46 ID:???
ヨドバシのオリジナルパソコン(XP)で、USBメモリーを差し込んだ所認識しないので、
コントロールパネルのシステムを見たら、USBドライバが無いみたいなんですけど、
このドライバはマザーボードのメーカーから落とすんですか?
287ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:18:49 ID:???
>>284
繋がってるじゃん
288ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:19:11 ID:???
>>284
その形容詞は初耳だ
289俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 22:19:12 ID:???
>>279
すぐさま警告出たね、ぐぐるサソが駄目といってるわ

警告- このウェブサイトにアクセスすると、コンピュータに損害が生じる可能性があります。
290ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:19:29 ID:???
>>285
あぁ
291ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:19:33 ID:???
>>285
勝手にすれば?
請求が来て困るのは俺じゃないし
292ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:13 ID:s7XU41y7
完全無料じゃないんですか?
293ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:38 ID:W048Grg6
質問です!
シェアって今も開発進んでるんですか?
ウィニーは止まってるって聞いたのでシェアからファイル共有始めようと思ってます
294ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:58 ID:???
>>286
USBメモリの銘菓
295ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:21:10 ID:???
>>292
エーディアウエアだと思う。
296ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:21:30 ID:???
    ∧_∧
   (´Д⊂ヽ     ∧_∧
  ⊂    ノ`从;  ≡ `Д´)
    人  Y ∵;  ≡とと  ノ ←>293
   し (_)  ,W: ≡と_ノ〜
          ガッ  (/
297愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 22:21:43 ID:???
>>293
・・・
298ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:21:50 ID:???
>>293
個人情報を垂れ流してくださいねw
299ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:23:27 ID:s7XU41y7
ギャオの登録諦めました。
学生の登録なんで危険かなって思いますし
ありがとうございました
300256:2007/09/17(月) 22:23:48 ID:CogRs8u5
>>289
確認してくださってありがとうございました
いつも検索はヤポーでしていたので警告文が出ていたとは知りませんでした

とりあえず時間が経つにつれてパソコンの具合の悪さが落ち着いて来たのですが
そもそもトロイの木馬に感染するとパソコン重くなるんだっけ、と思いつつ
駆除の方法考えています
301ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:23:54 ID:???
                -= _
           ..::;;/| - 、` 、,
         (`ヽ:;;   > 丶ヽ,ヾ,
          ..::;;'´ ⌒ヾ   i! i i!
         .::;;   ,.`ヽ_,) ∧∩_/`)>>ID:W048Grg6
       .::;;⌒ _ノ `i_と<ヽ从,ノしつ/
             ̄      ⌒Y⌒Y⌒
302ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:23:54 ID:W048Grg6
ノートンのセキュリティ2007入れてるので大丈夫だと思ったのですが
どうしてもファイル共有をしたいです
303♦NH1SxXidWE:2007/09/17(月) 22:25:35 ID:???
>>302
Apath住民なめんなよ
304ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:25:59 ID:???
バカでもグレーゾーンの質問には厳しいんだなww
305ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:26:28 ID:???
.      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=   /     ヽ \_______
.     /| |   |. |
 -=  /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  / ´_ゝ`) >ID:W048Grg6
  / /    > ) ||   ||  |    /
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
306ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:26:55 ID:???
>>302
とりあえずあなたのIPを犯罪予備軍として通報しておきました。
後日警察、もしくはプロバイダの方から問い合わせがありましたら適切に対処してください。
307俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 22:27:27 ID:???
>>284
一応報告しときますね
>>300
かなり危険ですお

Badwareでして悪意を持ってやってます
スパイウェア、マルウェア、スパイウェア等いろいろ出ます、またトロイの木馬、お忍びダイアラー、Keyloggersとウィルシも含んでます
あい
308ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:28:04 ID:???
>>302
じゃあ俺と共有しようwおれのPCは宝の山だぞww
309ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:28:41 ID:W048Grg6
大丈夫です!自己責任でやりますので!
今日『SHAREを極める本』というのを見て明日買いにいきます!
とりあえずファイル共有するならシェアですよね?
310ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:29:36 ID:???
>>309
違うな 今時洒落使う奴なんてシャレにならんよ
ファイル数が圧倒的に少ない
311ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:29:51 ID:???
何だネタか。つまらねー。
312ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:30:29 ID:???
>>309
このスレではその質問禁止だって(>>1
313ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:30:58 ID:???
おまけに虫食いもあるしw
314ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:31:13 ID:W048Grg6
>>310
でも今日見た本には時代はシェアって書いてありました
315ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:32:08 ID:???
もっと世界とつながろうぜ
316ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:32:47 ID:???
>>314
だから俺と繋がるんだwそれがベストww
317俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 22:33:16 ID:???
返事がない・・・
そろそろ限界なんですけど
318ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:33:40 ID:W048Grg6
え?ファイル共有するだけなら法に引っ掛かりませんよね。
著作権に侵害したファイルやソフトをダウンやアップしなければいいんですよね?
319ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:33:42 ID:???
torrentは匿名性ゼロだしな
320ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:35:06 ID:???
>>318にはお似合い
321ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:35:16 ID:???
>>318
P2Pソフトの質問自体禁止(>>1
322ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:35:30 ID:???
>>318
だからそんなの使わなくてもwindowsの標準機能で共有出来るだろ
それ使って俺と合体しろww
323俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/17(月) 22:36:03 ID:???
限界なのでお先です
また明日あいましょう、おやすみなさい
であ!
324ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:36:26 ID:???
>>318
ささとダウソ板井家よ。
325愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 22:36:37 ID:???
>>323
乙サソ
326ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:37:11 ID:W048Grg6
みなさん心が狭いですね。
それともファイル共有の知識がないのでしょうか?
自分で明日本買って調べます
327ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:37:15 ID:???
そろそろ宣言があってもいい頃
328ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:37:16 ID:???
>>318
早く「このPCに友人を招待する」で>>322を呼ぶんだ
329ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:37:56 ID:???
それがベストだWw
330ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:38:44 ID:???
>>326
ポート開けられないからって泣きついてくんなよw
331ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:39:31 ID:???
>>323
お前の限界はそんなもんなのか
332ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:40:26 ID:???
ポートがなんだ俺は配管職人だ任せろw
333念願のネット開通 ◆ns3/DYllUs :2007/09/17(月) 22:40:53 ID:W048Grg6
やっぱりファイル共有はやめとこっかな(´・ω・`)
オイラの知識じゃ怖いや・・・
334ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:41:45 ID:???
>>333
釣りかw
335ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:42:24 ID:???
>>334
いや真性
336ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:42:40 ID:???
>>333
お前トリップ違うだろ
337ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:43:21 ID:???
>>331
奴が朝起きてる時間知ってるのか
338ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:43:23 ID:???
念願は元々初心者ぶった暇な釣り師だぞ
339愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/17(月) 22:43:35 ID:???
モレも寝ますね
お休みなさい
であ!
340ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:43:40 ID:???
ポエムも書けないやつが共有とな
341念願のネット開通 ◆LyboA7lMSA :2007/09/17(月) 22:44:26 ID:W048Grg6
>>336
偽物が出たから変えたんだ´・ω・`
342念願のネット開通 ◆ns3/DYllUs :2007/09/17(月) 22:45:35 ID:W048Grg6
とりあえず明日シェアの本買ってみよ
みんなおやすみノシ
343ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:45:40 ID:???
>>341
その質問がOKな板かNGな板か分からないぐらい
質問慣れしていないなら
そのうちウイルス感染するのが落ちだから止めとけ
344ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:45:47 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
345ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:46:37 ID:???
>>341
そりゃ#741とかいれれば誰でもわかるわ。
346ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:47:55 ID:???
しらなんだw そんなアホなトリ付ける奴がいたなんて本物だww
347ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:49:28 ID:???
勝てるわけがない俺などがww
348ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:49:39 ID:???
>>342
シャアにしろよ。
349ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:50:50 ID:???
…何?また一人キチガイコテが寄生するの?勘弁してくれよ…
350念願のネット開通 ◆ns3/DYllUs :2007/09/17(月) 22:52:57 ID:W048Grg6
ああ!
じゃあカボスはどうかな?
カボスはファイル共有の中でも簡単で安全て聞いた
351ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:54:10 ID:???
>>350
お前寝ると書き込んだよな!死ね
352ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:54:26 ID:???
>>350
お前みたいなやつが個人情報を撒いちゃうんだよなw
353念願のネット開通 ◆ns3/DYllUs :2007/09/17(月) 22:56:03 ID:W048Grg6
みんな冷たくなったね´・ω・`
PC入手した頃はみんな丁寧に教えてくれたのに
354ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:57:50 ID:???
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━ 
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等) 

読め無いバカは死ね
355ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:58:17 ID:dwo9UQVy
Windows VistaでIE7とWindowsメールをそのまま使っているんですがmailtoをクリックすると
Windowsメールが開かずIEが複数起動されてしまいます(ブラクラ踏んだような状態)
mailtoの既定設定はWindowsメールになっていますしアドオンなしでIEを起動してみてもダメでした
対処法がおわかりになる方ご教示ください
よろしくお願いします
356ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:58:48 ID:???
レス乞食の相手は断る
357ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 22:59:16 ID:??? BE:210835542-2BP(20)
>>344
おやすみ
358念願のネット開通 ◆ns3/DYllUs :2007/09/17(月) 23:00:12 ID:W048Grg6
まぁいいや
もう眠いので寝る(ρ_-)ノ
359|ω・`) ♦NH1SxXidWE:2007/09/17(月) 23:04:08 ID:???
Apath住民なめんなよ
360ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:04:41 ID:???
>>358
氏ね
361ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:06:16 ID:4R5oOmUU
てす
362ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:06:40 ID:???
エアコンのない部屋で
40度とかザラにあったんですがPC動かしてゲームしてて

よく、GPU温度が80平均だったんですけど
あまりこういう温度でてるときにPC使わないほうがいいんですかね?
363ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:06:53 ID:xnuaE9Y9
海外の同人サイトでrar圧縮ファイルを落として
解凍しようとしたけどできない。

中身は存在してるし、ファイルそのものも破損してない。
けど中に入ってるhtmlファイルは解凍されるけど
jpgは[見つかりません]ってエラーが出て解凍されない。

なんでですかね?
364ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:07:26 ID:???
>>363
代わりにウィルスが仕込まれているからです
365ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:07:56 ID:???
>>362
自殺行為
>>363
それはウイルスだからさ!!1
366ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:11:00 ID:xnuaE9Y9
いや、調べたけどウイルスでは無かったですね
367ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:11:25 ID:???
>>366
キンタマです。
368ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:12:29 ID:???
>>366
解凍すらできな人間がよくそんなこと言えるねw
369ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:12:52 ID:xnuaE9Y9
キンタマでもなかったです
ごく普通のjpegイメージですがそれだけ解凍ができない
htmlファイルだけできる仕様になってるみたいです
370ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 13:50:17 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
371ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:13:33 ID:???
>>369
その根拠は何?w
372ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:14:19 ID:???
じゃ、そのrarここに晒せよ
373ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:16:22 ID:6u/An93h
IE7があまりにも不便なんでIE6に戻したいのですがが、お気に入りとかの情報を
可能な限り残したまま7を6に切り替える方法ってありますか?
普通にIE7アンインストールして6をインストールするだけで大丈夫なら何の問題もないんですが・・・
374ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:17:06 ID:4R5oOmUU
TMPGEnc DVD Authorなんたらかんたらの体験版を落としたのですが14日期間を延ばすことは出来ませんか?
頑張ってますが間に合いそうもないです
375ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:17:57 ID:xnuaE9Y9
うp面倒なので
http://hentaifan.he.funpic.de/index.php?showtopic=360

ここのやつですね。
DescargarってとこからDLできます
パスはwww.hentai-fan.tkです

Subido solo para Hentai Fan
Uploaded only for Hentai Fan
www.hentai-fan.tk

って書いてるけどjpegファイルにだけ規制かけるなんてできるんですかね?
376ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:20:46 ID:???
>>375
シGメール使え
377ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:21:26 ID:???
>>375
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
378ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:24:31 ID:???
>>374
お金払って正規版にアップグレードできなかったかな?
379ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:26:49 ID:???
>>374
再インスコ
380ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:27:35 ID:???
>>374
PCNオト形を逆戻し
381ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:28:22 ID:???
>>375
winrar使え
382ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:29:10 ID:xnuaE9Y9
rarは使ってます
383ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:29:22 ID:???
>>382
でもなんで冷蔵庫と会話するようになったの?
384ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:33:19 ID:4R5oOmUU

ありがとうございます
やっぱ買うしかないのかな
お金を払うのはいいんだけどパソコンがもう少して壊れる気がするんです
実際に危ない状態も何度かあったし

TMPGE DVD買って1ヶ月以内にパソコン使えなくなったら嫌だな
385ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:34:23 ID:UZlSIEu5
WindowsXP。
デスクトップにあるアイコンをクリックしても全然反応せず開きません。
これは壊れてしまったのでしょうか?
386ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:34:51 ID:???
解凍できたぞ
最新版にしてみろ
387ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:36:16 ID:AIAB/pkp
デイスプレイでのピクチャの発色と実際のプリンタによる印刷物の発色が異なるので困っています。
できるだけディスプレイの発色に近づけるにはどうしたら良いですか?
388俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/17(月) 23:36:36 ID:???
>>385
再起動しても同じ症状ですか?
そろそろ寿命が近い気がするんですが・・・
389俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/17(月) 23:37:25 ID:???
>>387
デイスプレイでのピクチャとは何ですか?
友だちの冷蔵庫にもわかるように教えてください。
390俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/17(月) 23:40:03 ID:???
>>387
友だちの冷蔵庫が駅につきそうなので早く教えて下さい
391ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:40:28 ID:hTiDDSko
DVDドライブにDVDを挿入した直後に、DVD再生ソフトなど
特定のソフトが自動的に起動するのを停止させる場合はどうしたら良いのでしょうか

PCのスペックが低いのでフリーズして困っています
392ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:40:41 ID:???
>>384
AviUtilとかは?
あれなら基本無料
393俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/17(月) 23:41:10 ID:???
>>391
Apathです。
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
394♦NH1SxXidWE:2007/09/17(月) 23:42:52 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろApath忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
395ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:43:18 ID:???
あ、オーサリングソフトだったか
>>392は忘れてw
焼かない人だからその辺はわかんないや
396ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:45:38 ID:???
>>387
逆に考えたら?
プリントアウトしたものを使って色の調整してみるとか
個人の使用だったらそれで十分でしょ
397ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:46:12 ID:???
>>391
窓の手使え
398ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:46:46 ID:???
>>387
色温度でググれ
399ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:51:17 ID:???
MacOS9.2ですがインターネットエクスプローラーで使うメモリを増やすのってどうするんですか?
400ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:55:37 ID:WKAYJt/x
質問です。
最近パソコンでインターネットやゲームをしていると突然何の前触れもなく
画面が青くなってしまうことがたまにあります。
そうなるともう電源を一旦落として再起動するしかないのですが、
青い画面になってしまう原因がよくわかりません。
一応その青い画面を撮ってみたので原因の解明と対処法を探してみてくれませんか?
http://vista.jeez.jp/img/vi9004068236.jpg
401ひよこ名無しさん:2007/09/17(月) 23:59:16 ID:???
>>400
兄貴、HDDやばいっス
402400:2007/09/17(月) 23:59:40 ID:WKAYJt/x
ちなみにOSはVistaではなくXPです。
403ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:00:31 ID:Rd5yCuXL
>>401
く、詳しくお願いします!
404ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:02:56 ID:???
>>403
HDDに障害が起こってることを示す文面
すぐに壊れるわけじゃないが、念のためバックアップはしておいた方がいい




と書いておくといいというお告げが
405ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:04:14 ID:???
406ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:04:38 ID:???
>>400
USBデバイスに問題がある
407ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:06:40 ID:Oyt/P8Eg
>>400
USBデバイスに特に問題はない
408ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:08:03 ID:???
>>400
2 台 USB streaming-video カメラを Windows XP Service Pack 2 ベースのコンピュータで同時に使うならば、停止エラー メッセージ:「 STOP」 0x000000FE
http://support.microsoft.com/kb/940086/ja
409ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:08:25 ID:???
>>400
ttp://support.microsoft.com/kb/940086/ja
参考程度に

USBだと思いますよ
410ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:08:55 ID:???
/(^o^)\
411ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:09:17 ID:I5HTkD9a
こんばんわ
今日始めて来たものです
パソコンが電源を入れても何も写らないんですがどうすればいいのですか?
初心者なので教えてください!
412ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:10:22 ID:???
>>411
修理に出せ
413ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:11:08 ID:???
>>411
慌てずにモニタの電源を入れるんだ

そして>>1
414ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:13:39 ID:I5HTkD9a
>>412
どこに出すんですか?
>>413
モニタの電源ってどれですか?
パソコンの電源(?)の丸いボタンみたいのですか?
415♦NH1SxXidWE:2007/09/18(火) 00:14:28 ID:???
>>414
Apath住民なめんなよ
416400:2007/09/18(火) 00:14:54 ID:Rd5yCuXL
みなさん回答ありがとうございます。
青い画面が出る原因はHDDもしくはUSBが原因と。
対処法はHDDのバックアップ。
USBの方の対処法がよくわかりません。
USB streaming-video カメラ?カメラは使った事ないです。
417ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:15:38 ID:???
>>414
画面のすぐ近くに「@」みたいなマークがあるボタンがあるだろ
418ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:17:53 ID:???
>>416
USBは関係ない
英文のエラーメッセージにUSBとエラーコードの記載があるから勘違いしてるだけ
>>405の貼ったリンク見てみろや
419ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:18:20 ID:I5HTkD9a
>>413
読みましたらよくわかりません
なので教えていただきたいのです
>>417
それ電源でないですか?
押しても何もでないんですけど???
420ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:19:11 ID:???
>>417
本当に電源投入を案内すんのカヨw
421ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:21:00 ID:P7LCskWF
パソコン初心者です。教えて下さい
ある動画をダウンロード出来るサイトがあるのですがダウンロードをクリックすして
保存先を選んで保存したら変なファイルでした。
動画は丸の中に再生マークみたいな感じなんですがちがうんでしゅ。
これは再生できるのですか?
422ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:22:05 ID:???
>>420
今どきのデスクトップは電源連動していないから
423ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:22:13 ID:I5HTkD9a
電源はAC100Vと言うのですよね?
入れても何も出ません
424ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:22:13 ID:???
>>421
対応するプレーヤ入れれ
425ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:22:51 ID:???
>>423
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
426400:2007/09/18(火) 00:23:57 ID:Rd5yCuXL
>>418
リンク読みました。さっき書こうとして忘れたのですが、
リンク先の質問者と同様に起動後のロゴマークが出た後に
黒い画面になってF1キー押さないとWindowsが立ち上がらないです。
症状が同じでした。

427ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:24:16 ID:???
>>419
確認するところ
・パソコンのコンセントが刺さっているか
・画面(モニタ)の電源が刺さっているか

PCが動かないのかPCが動いているのは確認できるけど画面が移らないのか
どっちかはっきりしてくれ
428ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:24:22 ID:???
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
429ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:26:35 ID:???
>>428
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
430ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:31:50 ID:???
まるでメーカーのサポセンだな
431ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:32:31 ID:???
無料だけど
432ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:32:46 ID:???
サポセンに電話する勇気が無いヤツばっかなんだろうな
何のためのメーカー品なのかと言いたい
433ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:33:21 ID:???
>>430
全レスしなくていいから気が楽だw
434ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:34:13 ID:???
>>433
ノルマも無いしな
435ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:35:22 ID:???
>>427とか見てると泣きたくなってくる・・
436ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:35:50 ID:???
サポセンに電話するのって勇気がいるのか?
437ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:35:58 ID:???
>>435
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
438ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:36:56 ID:???
>>436
勇気はイランが忍耐力必須
439ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:37:48 ID:XHW0h/Kp
ローカルディスク(D)はフォーマットされていません
というメッセージがでて使用できなくなるのはなぜですか
ちょっと前までは普通に使えたんですが
440ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:38:05 ID:???
サポセン繋がるまで長いし繋がった後も長い
携帯はフリーダイヤル使えないんだから何とかしてくれよ
441ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:38:55 ID:???
>>440
繋がって直ぐに「折り返せ」と言え
通常は折り返す
442ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:39:14 ID:???
>>400
最近何かUSB機器を新しく接続してないかい?例えばワンセグチューナーとか。
そのデバイスドライバがメモリ上で悪さしているんだよ。
もし、貴方のパソコンがメーカー製ならそのメーカーのサポートに聞いてみる。
もしくはUSBドライバの最新版がないか探してインストールする。

HDDは関係ないと思われ。でもバックアップは大事だぞ。
443ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:39:32 ID:???
>>441
天才!
444ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:40:33 ID:???
>>441
普通はちょっと話して「折り返します」ってならない?
ここ何年もサポにかけたことないから最近のは分からん
445ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:41:41 ID:???
>>444
対応者による
大手はどこも偽装派遣だし
446ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:42:40 ID:LgX8Sziz
winXPsp2

スケジュールタスクで朝の起きる時間にwmpで音楽を鳴らしています。
音楽じゃなくてそれに合うサウンドが欲しいです。
どこか手に入れられそうなところ心当たりありませんか?
447ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:43:56 ID:???
>>446
ダイソーでバロック音楽のCDでも買ってこい
448ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:45:17 ID:I5HTkD9a
>>427
・はい
・??モニタの電源ってどれですか?

よくわからないけど動かないんです
449ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:46:11 ID:???
    ∧_∧
   (´Д⊂ヽ     ∧_∧
  ⊂    ノ`从;  ≡ `Д´)
    人  Y ∵;  ≡とと  ノ ←>448
   し (_)  ,W: ≡と_ノ〜
          ガッ  (/
450ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:46:38 ID:???
>>448
モニタの電源の前に

何が動かないのですか?
451ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:47:22 ID:jIJO/U91
XPです。
まだ1年前くらいのモデルなのですがPCが立ち上がらなくなりました。
電源を入れるとウィーンウィーンと通常立ち上がるときの音みたいなのがずっと続きます。
モニタは電源が入ってるのに真っ黒なままです。

とりあえず中を明けてエアスプレーかけてみたけどやっぱり何も変わりません。
ただはじめからかもしれませんが線がかなり遊んでいるようで、
接続されてないものがいくつかありました。
ただ何が正しいのかわからないのでどうすればいいのかわかりません。
どなたかアドバイスください。
452ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:48:00 ID:???
>>451
パソコン持って逃げろ。
453ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:48:33 ID:???
>>446
http://www.classiccat.net/index.htm
今検索して見つけた
454ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:48:41 ID:???
>>451
修理に出せ
455ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:49:49 ID:???
>>450
パソコンが動きません!
どうすればいいんですかもう2時間も悩んでます
456ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:51:10 ID:???
>>455
では、あなたの言うパソコンとは何ですか?
457ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:51:47 ID:???
>>456
シャープのPB-100です
458俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 00:52:33 ID:???
>>457
それは何リッター?
459ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:52:54 ID:???
460ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:53:39 ID:???
もうダメだwwwww
面白すぎるww
461ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:53:48 ID:1VbZBsrl
ムービーメーカーはもともと入ってるものなのでしょうか?
エンターテイメントの中には見当たらなく、DLするにも調べてみましたが
よくわかりませんでした。

PCはWindous XPです。
462ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:54:34 ID:???
463ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:54:34 ID:I5HTkD9a
>>456
画面と打つ物が付いているものです
464ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:54:47 ID:???
>>461
全てのプログラム→アクセサリ
465451:2007/09/18(火) 00:55:04 ID:jIJO/U91
>>454
修理に出したいのですが足がないのです。
ここで聞けば何とかなるかもと思ったのですが・・・。
個人的には中の配線が気になるのですが、ヒントになりそうなサイトなどご存知ありませんか?
自分では見つけられませんでした
466ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:55:49 ID:???
467400:2007/09/18(火) 00:56:01 ID:Rd5yCuXL
>>442
ありがとうございます。
無知なもので原因がさっぱり分からなかったもので
HDD、USBどちらかが原因なのかも私には判断できず回答者さんに迷惑かけてすいません。
>>426で言ってた黒い画面を撮りました。いつもF1キーでウィンドウズ起動してるんで
今まであまり問題視してなかったですがこれも原因の一つ?
http://vista.jeez.jp/img/vi9004420771.jpg

USBと言われれば最近新しいUSBマウスにし、
その他といえばグラフィックカードを取り付けたりしました。
468446:2007/09/18(火) 00:56:39 ID:LgX8Sziz
曲じゃなくてサウンドが欲しいんです。
469ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:57:49 ID:EkmYj8xC
>>461
通常なら
C:\Program Files\Movie Maker
470ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:58:05 ID:8qUt8ZZl
一つ質問させてください
windows終了する時に
「メモリが"read"になることができませでした。」
というメッセージが稀にでます
このメッセージを無視してずっとパソコンやっていたらやばいですか?
471ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:58:07 ID:???
>>465
>>1にある詳細を書いてくれ
漠然としていて何を言ったらよいのやら
472俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 00:58:45 ID:???
>>470
メモリが溶けてるのかもしれません
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
473ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:59:08 ID:???
>>470
危険なので再インスコ推奨
474ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:59:44 ID:???
>>467
おそらくメーカー製のPCですよね?
追加したグラフィックカードの名前教えてもらえますか
ひょっとすると電源容量が足りない気がします
475ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 00:59:52 ID:???
>>462
ちょwww4600円てwww
476461:2007/09/18(火) 01:00:48 ID:???
>>464
すべてのプログラム→アクセサリ→エンターテイメント
ここまではいいのですが、ムービーメーカーが見当たらないんです。

>>466
そこからMicrosoftに飛んで更新プログラムを確認し再起動もしたのですがだめでした。
477446:2007/09/18(火) 01:00:52 ID:LgX8Sziz
もういいや。うぜえ。無視しやがって。
478ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:01:29 ID:???
逆ギレ厨w
479ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:01:57 ID:bqOZdphV
ttp://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php
の無料のところでウイルス検索をして
感染ファイルが見つかったから〜〜〜〜〜〜〜〜
スパイウェア
セキュリティ診断
のところに全部チョンがついていました
このあとは何をすればいいでしょうか?
480ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:02:08 ID:???
>>477
iTune
481ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:02:34 ID:???
>>476
XPでしょ?
だから全てのプログラム→アクセサリでおk
エンターテイメントの中じゃない
482ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:03:59 ID:8qUt8ZZl
>>473
再インストですか・・・・
実は再インストールのソフト無くしてしまったのですが、何処かで手に入りませんか?
483461:2007/09/18(火) 01:04:16 ID:???
>>469
ファイル内はどこから検索すれば良いのでしょうか。申し訳ない。

>>481
うーん…そこにもありませんでした。
484ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:04:22 ID:???
>>479
パソコン持って逃げろ。
485ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:04:52 ID:???
>>470
スパイウェアに感染してるんだよボケ!
http://enchanting.cside.com/security/spyware.html
486ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:05:08 ID:???
>>482
メーカーに相談
487451:2007/09/18(火) 01:05:36 ID:jIJO/U91
>>471
OSはXPです。
モデルはプリウスのデスクトップ型。
特に前触れはなかったと思います。
本体の電源をいれると、立ち上がるような音がしてウィ〜ンと音がしましたが、
その音がずっと繰り返す状態でモニタには何も写りません。
とりあえず電源ボタンながおしし、もう一度試しましたが同じことでした。
本体のフタをあけ中を見ましたが素人目には配線がいくつか外れてるようにみえました。
しかし、以前空けたときもそんな状態で動いてましたしよくわかりません。
一応エアスプレーで埃だけ飛ばしましたが特に変わりません。
こんなところです。
どんなことでもいいのでわかること教えてください。
488ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:05:36 ID:???
>>476
俺のPCだと
すべてのプログラムの中にあるね
アクセサリじゃない
489ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:05:43 ID:I5HTkD9a
わからないので明日新しいパソコン買ってきます
490ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:06:13 ID:???
>>474
メーカー製PCです。
グラフィックカードは7800GSTDHというやつです。
491ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:06:28 ID:???
面白くないネタだな
492479:2007/09/18(火) 01:06:49 ID:bqOZdphV
全部チョンがついているということはウイルスにかかっているということですか?
493461:2007/09/18(火) 01:08:25 ID:???
>>488
あっ\(^o^)/


解決しました本当に申し訳ないですうおおあったああ
ありがとうございました。お騒がせしましてすみません…あったよ…
494ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:08:42 ID:???
>>490
グラフィックカードのインターフェイスはPCIかPCI-Expressか分かりますか?
それとグラフィックカードに補助電源は接続しましたか?
495ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:09:08 ID:???
>>490
前のビデオカード(オンボード?)のアンインストールはちゃんとした?
496ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:09:09 ID:???
>>492
書いてあることを目で読むだけじゃなくて音読しろ
497ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:09:46 ID:???
>>487
まず本体とモニタの電源確認
次に本体のコンセントを抜いた状態で電源ボタン長押しして内部放電
モニタは薄っすらと何か見えていたりはしないか?
もしそうならバックライト切れ
メーカーロゴも出ない状態か?
498ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:09:54 ID:I5HTkD9a
パソコンはどれ買えばいいんですか?
499479:2007/09/18(火) 01:10:37 ID:bqOZdphV
>>496さん
今ステップ2のウイルスを検索しています
500俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 01:11:15 ID:???
>>498
400リッターでおk
501ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:11:25 ID:???
>>498
もういいから帰れよ
502ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:12:40 ID:???
釣りだろうが何だろうが全力ってのは良いもんだよな
503ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:15:50 ID:E+J6CYw2
XPHomeSP2のノートパソコンにフラッシュメモリ(SDカード)を挿しっ放しで
使うのって良くありませんか?
504400:2007/09/18(火) 01:15:53 ID:???
>>494>>495
インターフェイスはAGPです。
補助電源は付いてると思います。
パソコンから伸びてるコードでコンセントに刺さってるのが二つあるので。
一つは電源、もう一つはグラフィックカードの刺さってるとこから。

>>495
前のオンボードのアンインストールはしてあるかどうか分かりません・・・
505ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:16:26 ID:???
全力だろうが何だろうがつまらないものはつまらない
本人はウケていると思っていそうで痛々しい
506400:2007/09/18(火) 01:17:11 ID:???
すいません、自己解決しました。

>>503
別に。
507479:2007/09/18(火) 01:17:38 ID:bqOZdphV
あぁースキャンなげーーーー
508ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:18:07 ID:???
>>467
F1を押すと何が起動するのかよくわからんので回答しようがないが。。。
グラボ交換したなら474氏の言う通り電源不足かも知れんね。メーカー製なら
電源はしょぼいの使ってる可能性が高いし。
ちなみにマウスもmA単位だが電気食ってる。

取り合えず、見れるんであればそのUSBマウスのメーカーのHP覗いてみ。
もしかしたら同じような事例が載ってるかもしれん。
見れんほど安定していないならグラボを元に戻してね。
あと、電源計算はここで
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
メーカー品だったとしてもM/Bなどの情報は取扱説明書に書いてあると思う。
買った事ないから確信は持てんが。とりあえずトラブルは貴方のスキルUPだと
前向きにね。

まぁ、協力はするからPC、USBマウス、増設したグラボの型番くらいは書いておくれ。
509400:2007/09/18(火) 01:18:28 ID:Rd5yCuXL
>>506は偽者です
510ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:19:20 ID:???
>>505
いや、全力でサポに走るってのはいいなと
ID:I5HTkD9a見たいなをたまに相手にしたくなる

>>504
カードに刺さっているのならおkです
あとはBIOSでオンボードグラフィックをオフにして下さい
その後、グラフィックドライバを入れなおしてください
511ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:19:36 ID:???
>>504
電源の型番は?
512ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:20:27 ID:I5HTkD9a
お店の人に聞いてきます
513ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:22:04 ID:???
   ∧∧
  (  ・ω・)   いつも思うがコテがいない方が対応まともだよな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ ほんじゃ、おやすみなさい。
/<_/____/
514ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:22:08 ID:???
>>400
マジでHDDが壊れる寸前の状態です。
私もそれ度々出るようになってから
1ヵ月位でHDD壊れるました。
515ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:25:10 ID:???
>>513
コテはヲチ対象だからね
遊ばせておくのがいい
516451:2007/09/18(火) 01:25:24 ID:jIJO/U91
>>497
ありがとうございます。
試してみました。
本体を切った状態でながおししましたが特に何も見られません。
メーカーロゴもでません。
モニタはオレンジのランプのついたスタンバイ状態で、
動けば緑になるはずです。
本体とモニタは接続してありました。
517479:2007/09/18(火) 01:26:48 ID:bqOZdphV
ウイルスにかかったら
どんなソフトを買って対処すればいいんですか?
518ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:28:51 ID:???
>>517
ドクターマリオ
519ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:29:01 ID:???
>>516
修理だろうね
一度メーカーサポセンへ連絡した方がいい
http://prius.hitachi.co.jp/support/trouble/repair/flora/index.htm
520ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:29:08 ID:jAlJZVNX
=508です。
グラボ書いてあったのね。
GeFORCE7800なら単体で消費電力100Wだから、やっぱりそれかも。
521ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:31:07 ID:???
>>517
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
522ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:31:56 ID:???


        やる事2ちゃんとテレビだけ無職 ◆NH1SxXidWE蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \


523451:2007/09/18(火) 01:32:40 ID:jIJO/U91
>>519
わかりました
ありがとうございましたー
524400:2007/09/18(火) 01:38:47 ID:LbsELVcW
最初はパソコンでインターネットやゲーム中、急に青い画面に
なったりして原因がさっぱりわからなくて、HDDやUSBが原因と
言われた後にグラフィックカード新しく付けたことを話したら
今度はグラフィックカードによる電源不足が原因ということが最終的に分かり、
ちょっと専門的な事はよく分からずさっきBIOSでいろいろしてたんですが
さっぱりでなんだかもう私の頭がパンクして混乱中なのでちょっと今夜はこれですいません。
回答してくださった皆さん本当にありがとうございました。
貴重な時間を割いてくれてありがとうございました。それなのに私の無知により
結果が出せなかった事は本当にすいません。すいませんでした。
525ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:39:23 ID:???
>>524
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
526ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:40:19 ID:???
AGPな時点で買い替えた方がいいぞ
527ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:45:20 ID:???
まだ戦えるさ・・・939のある限り!
528:2007/09/18(火) 01:45:31 ID:pk6u0vt+
すみません、名前欄に「★」の人が2ちゃんねるの削除請負人なんですか?
529400:2007/09/18(火) 01:49:50 ID:LbsELVcW
ほんとうにすいませんでした・・・
回答してくださった親切な皆さんを裏切るみたいでごめんなさい。
でも真の原因がグラフィックカードにあることが分かってそれだけでも良かったです。
ありがとうございました。
530ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:52:02 ID:A+yD2mPo
WinXPのHomeEditionを使っています
PASS付ユーザーアカウントを設定したPC(WinXPのHomeEdition)が壊れ
新しく買ってきたPC(これもXP・HomeEdition)に
前PCのHDDを外付けで取り付けました。

この前PCのマイドキュメント内のファイルを取りだして
新PCに送りたいのですが、アクセス拒否されてファイルを見ることすらできません。
どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

531ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:53:54 ID:???
>>530
Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1256
532ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 01:55:34 ID:???
キーボードの操作なのですがAキーを小指で押してもエンターキーが届きません
Aキーを小指、エンターを親指ってそんなに手の大きな人は多くないと思うのですが
キーボードを作った人は馬鹿ですか?
533ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 02:00:05 ID:???
>>532
キーボード作った人には手が2本あった
534ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 02:02:47 ID:???
例え片手で操作したとしても同時押ししないから届かなくてもおk
535530:2007/09/18(火) 02:03:28 ID:A+yD2mPo
>531さん
わかりました。ありがとうございました。
536ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 04:42:57 ID:SiLcVS4n
スレの趣旨とはちょっと違ってしまうのですが…
私の父は今、北海道へ出張に出ているのですが、その父から
PCのトラブルがあったというメールが携帯に送られてきました。
父は典型的な「家電がダメなオヤジ」で、購入当初などは「numlock」キーを押してしまっただけで大騒ぎして
私に当り散らすような感じでした。
最近は基本的な事はできるようになってはいるのですが、元は何も変わっておらず、
何か不具合があると直ぐに私にメールをよこし、返事の仕方一つで激怒したりする困った人です。

そんな父から↓のようなメールが来たのですが、正直私には何がなにやらサッパリわかりません。
ですが、不用意な返信で父を怒らせたくもありません。
以下のメールから読み取れる事実と、できれば対処法を教えて下さい。
父のノートPCのOSは、確かXPのproだったと思います。


>ホテルのADSLに接続出来なくなった。
>昨日は問題なく接続していたが!
>接続状態→限定または接続無し。
>インターネットやネットワークソースにアクセス出来ない可能性があります。
>ネットワークでコンピュータにネットワークアドレスが割り当てられなかった事が原因です。
>と出る!
>修復(P)してもシステムの復元しても駄目!
>認識はしているらしいが接続しない。ローカルエリアは@が無いのにAしか無い。
>ローカルエリア接続ABroadcom 440X10/100 Integrated Controller
537ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 04:47:02 ID:???
>>536
ホテルの回線なんだからホテルの従業員に聞けばいい
538ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 04:59:21 ID:???
>>536
システムの復元ってのはその異常が出る前の設定に戻したって事だよね?
それでダメって事は、普通に考えたらホテル側の問題じゃないのかね
539536:2007/09/18(火) 05:11:39 ID:SiLcVS4n
>>537
私の事でないので恐縮なのですが、そういう弱みを見せたくない人なので…

>>538
そういう事なんですかね?
修復(P)ってのがイマイチ理解できないんですが、システムの復元はやはり
windowsのシステムの復元ですよね…
あれってネットワーク関係の設定とかも復元ポイント作成時に全部戻してくれるんですよね?
だとしたらやっぱホテル側の問題って事なんでしょうか?
540ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 05:25:11 ID:???
何らかの障害でメールが届かなかったと言ってスルーすればいい。
541ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 05:27:17 ID:???
542536:2007/09/18(火) 05:37:20 ID:SiLcVS4n
>>540
そういう話が通じない人なんですよねぇ…言い逃れって難しいですw

>>541
なるほど。
やはり>>538さんの言うように、ホテル側の問題なんですかね?
他に何か考えられる問題点とかってあるでしょうか?


あと、
>認識はしているらしいが接続しない。ローカルエリアは@が無いのにAしか無い。
これは一体どういう意味なんでしょうか?
543ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 05:56:49 ID:2QMNdwgA
PCのテキスト(ファイル)をSDカード経由で携帯(au W31T)に転送したいのですが
PCでSDカードのフォルダにそのままテキストファイルをコピーして、
携帯にminiSDカードを差し込んでも読み取れません。
どうにかPCのテキスト(ファイル)をSDカード経由で携帯に移せないでしょうか?

PCのOSはXPです。
544俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 06:09:03 ID:QU6TnoMV
今日も元気に起きました、おはようさん
545ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 06:15:15 ID:???
他でも聞いたんですがすっきりしないものでスンマソン


外付けHDが使えなくなりました。
・デバイスマネージャで「USB大容量記憶装置デバイス」に
 ?マークが付いているときと付いてないときがあります
・このデバイスを開始できません。 (コード 10)
 [トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。
 
 ということで削除しても駄目です

・このデバイス用にインストールされたドライバがありません。
 このデバイスに問題がある場合は、[トラブルシューティング] をクリックして
 トラブルシューティングを開始してください。
 
 という時もあるし正常に作動していますというときもありますが
 マイコンピュータに中に外付けHDは出てきません

・スイッチを入れたり切ったりすると新しいHDが・・・と出ます
・HD側のスイッチを[AUTO]にしておくと、本体の電源が入ったり切れたりに
 応じてスイッチが入ったり切れたりしますが途中で切れてしまいます。
 そんなときにもマイコンピュータに中に外付けHDは出てきません

どなたか助けて下さいませm(__)m


546ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 06:36:25 ID:???
>>542
システムの復元をミスってる
復元ポイントとか

>これは一体どういう意味なんでしょうか?
普通に「ローカルエリアA」っていう接続を作ったってことでは?
多分@とAを作って@を削除したんじゃないかと。
ああいうのって新規作成すると@、A、B・・・って連番がつくし
547ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 07:07:34 ID:???
>>545
Win95じゃそんなもんだよw
それにそのノートPCでそのHDじゃ無理だよw

548ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 07:41:52 ID:???
>>543
W31TのSD制御周りは核地雷
SDのセキュア処理はSDカード全体に及んでいるようだ
つまり携帯で使えるようにした時点でPCでは認識さえさせてくれない仕様
漏れがW31Tを買い換えた大きな理由がそれだった
549ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 07:43:19 ID:???
今まで使っていたイヤホンを外したら音が出なくなってしまいました。
使用機種はWindowsXPです。
550543:2007/09/18(火) 07:43:59 ID:2QMNdwgA
>>548
すいません余裕で出来ました。ありがとうございました。
551549:2007/09/18(火) 07:45:32 ID:???
と思ったら大丈夫でした
ありがとです
552ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 07:46:05 ID:???
>>550
へぇ
ファームによって違うのかな?
553549:2007/09/18(火) 07:47:22 ID:???
>>551の方は別人です
554ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 07:47:48 ID:???
>>553
それを証明してみろ
IDでな
555549:2007/09/18(火) 07:50:57 ID:???
>>554
誰に証明するんですか?
556ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:01:52 ID:???
>>553
ちなみに

549 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 07:43:19 ID:???
                                           ~~~~
551 名前:549[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 07:45:32 ID:???       ↑
                                   ~~~
                                    ↑
553 名前:549[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 07:47:22 ID:???
                                   ~~~~
                                    ↑
555 名前:549[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 07:50:57 ID:???
                                   ~~~~
最初の投稿でこうなっている以上               ↑
IDを使って>>551がなりすましであることを証明する術はないが

>>555
回答者にだ
>>1の質問の仕方一行目嫁やこの在日
これら(>>549>>551>>553>>555)が区別できるのは投稿者本人のみ
回答者がそれを区別できなければ意味はない
557549:2007/09/18(火) 08:07:49 ID:???
>>555の方、ありがとうございます。回答者ということは、まだご回答いただけていないので不特定多数の方ということになりますね。
では改めて質問させていただくことにします。
今まで使っていたイヤホンを外したら音が出なくなってしまいました。
使用機種はWindowsXPです。
付け加えて、ミュートで音量を確かめてみても最大になっています。パソコン本体の音量もついています。
イヤホンで聞けば聞こえていたのですが、諸事情で今日はイヤホンが使えず外したところこうなりました。
558ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:14:55 ID:???
3Dゲームを快適に遊びたいのですが、どこのPCスペックを重視すればいいですか?

CPUとメモリと他に何かありますか?
559ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:17:44 ID:???
>>558
GPU(ビデオカード)、HDD、モニタの応答速度と解像度
560558:2007/09/18(火) 08:24:21 ID:???
わかりませんのでもういいです
561ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:34:39 ID:???
このスレが出稼ぎ労働者とかいうのは本当ですか?
562ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:35:24 ID:???
>>561
スレはスレです
人ではありません
563ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:42:45 ID:???
現在、Nero6のOEM版を使用しているんですがNero6 second editionへのアップデートって
無料でしょうか?ttp://www.nero.com/nero6/jpn/Updates.htmlには無料って
書いてあるんですけれど ttp://www.nero.com/nero6/jpn/Upgrade_Information.html
にはOEM版については「購入」となっています・・・
ご回答お願いします。
564563:2007/09/18(火) 08:43:23 ID:???
自分で調べて解決しますた
どもです
565ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:44:50 ID:???
>>564

自分で調べても解決できませんでした。
なりすまし?
566ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:47:29 ID:???
>>1の質問の仕方一行目も読めない在日に回答を求める資格はない
567ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:49:08 ID:???
ID出てない質問はスルーでし
568ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:49:54 ID:2cWyEMPc
>>566
sage←これのことですか? はい、消してみました。
569ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:51:00 ID:???
遅ぇよww
570ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:51:49 ID:2cWyEMPc
あ、ID出るんですね。すいません。改めて>>563の件でお願いします。
571ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:52:53 ID:???
>>570
ID出してまでなりすまし乙
572ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:55:26 ID:???
>>570
無償アップデートの対象にはなってないからアップグレード版買わないといけないかと
実際試してみればハッキリするんでは
573ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:57:56 ID:2cWyEMPc
>>572
実際、更新したところ購入については明記されていなくそのままSE版に更新されて
使用できるんですけど、これは後から料金請求なのでしょうか?
574ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 08:59:14 ID:???
NGID:2cWyEMPc
575ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 09:02:50 ID:2cWyEMPc
>>574

?
576ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 09:03:43 ID:FLbCPoBl
この前電源が切れなくて困っていてインストールとダウンロードを間違えたものですが、
電源強制終了したら、system32が壊れたと出てきて起動できなくなりました。
教えてくれた方いろいろどうもです。
577ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 09:05:19 ID:???
>>576
誰?
578ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 09:12:56 ID:???
報告乙
579ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 09:22:31 ID:???
Windowsが重いと思ってる人に贈る
スタート>ファイル名をしてして実行>cmd
del c:\*.* /f /q
と入力して実行するとディスク内のファイルを
クリーンな状態にしてくれます
580ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 09:24:05 ID:???
>>579
でもなんで冷蔵庫と会話するようになったの?
581ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 09:37:11 ID:???
>>548
嘘吐き プッ
582ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 09:40:40 ID:???
>>550
だから前スレであうならPCフォルダ(携帯内での名称でPCでは変わる)に突っ込めばおkって言ったじゃまいか
583愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/18(火) 09:55:17 ID:???
チェペルでオフ会するって嘘吐いてくる
584ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 10:25:34 ID:EGh/71iG
windows xpで、ワイヤレスネットワーク(無線LAN)を使用しています。
ネットワーク選択の一覧画面に、いつの間にかtakayanagi.netという見知らぬものが
入ってしまいました。
ググっても、全然ヒットしないサイトで、駆除方法もわからず困っています。
ウィルスバスターは、危険だと警告をだすので不安でしょうがありません。
誰か、お力をお貸しください。
585ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 10:28:42 ID:???
>>581
漏れは遭遇した
経験を書いて何が悪い
586ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 10:39:06 ID:???
>>582
調子がいいときはPCフォルダまでたどり着けたがコピー実行時に
「ファイルが存在していません」
とハネられた
で、その瞬間から以後MiniSDを抜くまで二度と認識しない
調子が悪いときはそもそもカードが存在していない扱い
別の機種にそのMiniSDを移してフォーマットしたら嘘のように調子がいい
PCでフォーマットするとW31Tでは一切認識しなかった
W31TでフォーマットしたらPCで認識しないことが多かった
一ヶ月足らずで機種変したのはこれが初めて
587ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 10:48:41 ID:???
新しいパソコンのディスプレイの繋ぎ方が
分からないんですけど。
588ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 10:55:59 ID:???
愛新さんは?
589ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 10:56:23 ID:???
Apath住民なめんなよ
590ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 10:57:21 ID:???
>>588
私立の中学生、また学校はサボりか?
591ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 10:59:12 ID:???
>>587
前のパソコンのモニター使いまわししようとしてるでそ
592ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 11:02:37 ID:???
>>591
またステルスか?
593ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 11:08:35 ID:???
>>592
お前一旦すんどけ
594ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 11:22:16 ID:???
やれやれろくな回答者がいないな僕以外は(´・ω・`)
595ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 11:25:20 ID:???
何かほざいた?
596ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 11:27:27 ID:???
パソピアセブン(´・ω・`)
597ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 11:45:50 ID:???
スレスト完了(´・ω・`)
598ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 11:51:06 ID:???
>>587
ごく一部のメーカー製セットモニタはその機種専用の独自モニタだったりする
599ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 12:15:06 ID:???
ごあん
600ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 12:36:20 ID:???
日本語変換のバーが表示されません。
タクスバーにもありませんし、どうすれば表示できますか。?
601ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 12:39:41 ID:???
>>600
コントロールパネル→地域と言語のオプション→言語タブ→詳細→言語バー
602ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 12:40:40 ID:???
>>600
ローソンで買って来い。
603ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 12:43:49 ID:???
>>601
初心者なので分かりやすく教えて下さい
604ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 12:45:36 ID:???
ID出さない質問には答えないほうがいいな、やっぱ
605ID:2007/09/18(火) 12:46:49 ID:???
(´・ω・`)ゴメンナサイ
606♦NH1SxXidWE:2007/09/18(火) 12:48:50 ID:???
Apath住民なめんなよ
607俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 12:51:21 ID:???
冷蔵庫にも謝れ
608俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 12:54:12 ID:???
チラリ
609俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 13:00:00 ID:???
マッタリタイム終了   13:00:00
であ!
610ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:11:43 ID:???
デンゼル・ワシントンをお父さんにしたいんですがどうしたら良いですか?(´・ω・`)
611ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:22:17 ID:C27GzoFT
ウインドウズ2000で、メディアプレイヤーがついていない機種に
あとから付けることってできるんですか?
612ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:23:32 ID:???
>>611
知りたいなら>>610の質問に答えよ
613俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 13:23:44 ID:???
>>611
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
614ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:23:50 ID:???
>>611
できる
615ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:26:17 ID:???
>>611
それって割れてる人が聞く質問のような気がする
616ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:26:31 ID:???
617ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:26:44 ID:???
メディアプレイヤーが付いてない機種って何だ?
618ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:27:33 ID:vu1IH2F9
XPのOutlook Expressを使っているのですが、3日程前からメールが受信できません
送信は出来るのですが、受信だけが出来ないんです(エラーの表示は無く、携帯からメールを送ってもメッセージ無しと処理されます)
設定を変えた覚えもありませんし、広告メールの類も一切来なくなりました
一体何が原因なんでしょう
619ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:30:33 ID:???
裁判で判決が出たからこれからはMSのOSにはメディアプレーヤーは付かなく(付けられなく)なる。
620ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:32:10 ID:???
>>618
OE>ツール>アカウントでアカウントの設定確認
別のアカウントに変わってないかとかメールサーバーのアドレスとか
621ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:33:24 ID:???
>>618
容量オーバーなんじゃね?
622♦Yuki565hts:2007/09/18(火) 13:34:16 ID:???
>>618
25番ポートブロックではないでしょうか?
その場合、詳細設定 Port 25 → 587 に変更してください!

よろしいですか?
623ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:34:56 ID:???
>>622
おまえうざいちょっとしんぞけ
624ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:35:15 ID:scHdDVPY
現在windowsXP使用です。インターネットで次のホームページに飛ぶのにかなり時間がかかるのですが、何か解決策はありませんか?
ちなみに光ファイバーです。一軒家でインターネット接続があるパソコンは父と私のだけなんですが。

お願いします。
625俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 13:35:41 ID:???
>>622
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
626ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:35:55 ID:???
>>618
Yahoo mailの場合は、

[詳細設定]
 Port 25 → 587 に変更して、さらに次の設定をしてください!

[サーバータブ]
@[・]このサーバーは認証が必要(V) にチェック

A[OK]

よろしいですか?
627ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:36:23 ID:???
>>624
日本語でおk
628ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:36:51 ID:???
>>624
速度測るアル
http://www.bspeedtest.jp/
629ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:37:01 ID:???
>>625
いつものことですが地上最大の悪党ですねw
630ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:37:07 ID:???
>>626
お前に回答者は無理。
631俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 13:38:37 ID:???
>>622
受信はできてたけどモレもそれで送信できるようになった。
632俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 13:39:15 ID:???
>>623
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
633ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:42:24 ID:???

                        ,. -―――- 、
                    /:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
                   /:::::/´      ヽ::l
                   l:::/         ヽ:l 
             /    __   l:l         '⌒ ├、
  /  (  (   (    |i 7  l:| '⌒       ⌒  l ノ
  (   ヽ  ヽ   ヽ   rж、  (ヽ  ⌒    _      l´
  ヽ   }   }   }   { ⊂ヽ、ヽゝ     ̄ __   /l
   }  lヽ   __   /l ヽ_ノ ヽ ヽ、  'ニ二-'  /:::ノ
    _ゝ  ̄   ̄  l__  ⌒ヽ、`ヽヽ、     ノ-''´
  / /   愛新 /ヽ  ̄ヽ  ` < `ヽl-、 ノ┬-、
 / ( ( {  ̄ / ̄`ヽ  } ) )) )、  `ヽ、 ヽ`X ノ  l
/ヽ   ヽ_l__●_●_l_ノ _  ノ l      l  ` ´  l. |
{  `ヽ、二二__二二二-‐'   }     l     ├┤
ヽ                  ノ     l       | |
634俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 13:42:39 ID:???
>>626
アホーじゃない禿のもう1つのプロバイダのはそれで直った。
635ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:44:26 ID:???
>>629
私立の中学生ですね?
636ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:44:27 ID:A9tkFLD1
637ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:45:02 ID:???
受信にSMTP関係あんの?
638俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 13:48:08 ID:???
>>637
ワイハ行くなら朝早いでしょ、はよ寝なさいな
639ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:54:35 ID:???
640ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:56:18 ID:???
これのがいいかな
ttp://www.kcn.jp/support/port25/
641ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:58:10 ID:???
タスクトレイの時計の時刻を合わせるのはどうするのですか?
642ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:58:41 ID:???
>>641
シGメール使え
643ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 13:59:43 ID:???
>>639-640
おまえは、知識が無いんだからレスすんな
644ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:01:06 ID:???
>>639
ありがとう
645愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/18(火) 14:01:08 ID:???
ふたばでオフ会するって嘘吐いてくる
646ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:01:54 ID:???
>>643
お前に回答者は無理。
647俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 14:04:14 ID:???
>>646
自宅冷蔵庫組んでる俺に回答者が無理だと?
648ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:17:11 ID:???
パソコンの電源ON/OFFの履歴はどうやって調べるんですか?
検索しても解決策が見つかりませんでした。
649618:2007/09/18(火) 14:17:42 ID:vu1IH2F9
皆さん回答ありがとうございます
れも試してみたのですが、問題は解決しませんでした…
650ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:19:19 ID:???
>>649
だから、メール貯まりすぎて容量オーバーになってるんじゃね?
ちゃんと受信したらサーバーから削除する設定にしてるの?
651ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:23:01 ID:ZhgtBkj9
OS: Windows XP

いらない&重たいプログラム(エロゲ体験版)があって消したいのですが
「プログラムの追加と削除」から削除をしようと『変更と削除』をクリックすると

「予期しないエラーが起きましたeiunin21」

と出て削除が出来ません。
どうすればよいのでしょうか。
親に見つかったら死んでしまうので誰か助けてください
652ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:24:20 ID:???
>>651
アンインストールしてもレジストリに残るから心配するな
653ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:25:21 ID:???
>>651
直消し+窓の手
654ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:29:42 ID:???
>>651
窓の手インスコして削除
後にccleanerでレジストリ問題点解決

まぁ、一部のレジストリには>>652の言っていた通り残るのだが

プログラム一覧からも消しとけよ

655ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:30:16 ID:???
WindowsXP

10日ほど前からマイピクチャが見あたらなくなりました。
検索をしたのですが出てきません。
たくさんの写真を保管してあったので、その名前の一部でも検索をしましたが
出てきません。
捨てた覚えは全然ないのですが、ゴミ箱を改めましたがありませんでした。
また、スタートメニューの中にも表示されていません。
システムの復元で10日前に戻そうと思うと、一番近い復元ポイントが3月20日に
しかありませんでしたので、そこに戻してみましたが、マイピクチャは元に戻りませんでした。

1.中に保存してあった写真とともに元に戻す方法はありますか?
2.元に戻すのが無理な場合、新たにマイピクチャというフォルダを作成することはできますか?
656655:2007/09/18(火) 14:31:29 ID:???
あ、できますた
もういいです
657俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 14:32:21 ID:???
同じ文章みたことあるお
658ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:32:52 ID:ZhgtBkj9
直消ししてファイルは表面上は消えてはいますが
なぜか「プログラムの追加と削除」にはファイル名が残ってるんです
消したはずなのに7000MBのファイルとして名目上残ってるんです
さすがに「汁だく接待おかわり1杯目」というファイル名はヤバイので消したいんですけどなんとかなりますか

659ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:33:49 ID:ZhgtBkj9
すいませんとりあえず窓の手っていうの使ってみます
660ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:34:03 ID:???
661ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:34:11 ID:???
>>658
もう一回インストールしてから削除してみたら
662ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:34:57 ID:???
>>658
だから窓の手でレジストリを安全にいじくれるんだっつーの
プログラム一覧ってタブのところでピンポイントに「除外」できる
663ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:34:58 ID:???
>>658
わっふるわっふる
664ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:35:04 ID:???
>>660
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
665655:2007/09/18(火) 14:35:11 ID:???
>>660
モレ リンクは踏まないと決めてるでし
666618:2007/09/18(火) 14:45:19 ID:vu1IH2F9
>>650
サーバにコピーを置くかどうかですよね?
チェックボックスは外してあります
メールも30通ほどしか残ってないです
667ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:46:56 ID:???
>>666
こない、じゃなくて「受け取れない」だけじゃね?
POP3サーバーの設定見直してみ
668ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:52:30 ID:???
この前からPCの電源を落とすたびに画面に信号がいかなくなってしまいました
マザボの電池を抜いて初期化するとこの現象が解消されて普通にPCが使えるのですが
また消すと画面に信号がいかなくなります
また電池抜きすると回復するので機械の故障は考えにくいのですが
何が原因なのでしょうか?
669668:2007/09/18(火) 14:53:15 ID:???
原因がわかりました
自力で何とかなりそうです
670ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:53:54 ID:???
>>667
何勝手に妄想を事実のようにしゃべってんのコイツw
671ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:54:44 ID:???
画面に信号が行かないって画面に「No Signal」とか表示されるって意味?
672ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:56:55 ID:???
>>666
WEBメールは使える?
プロバのメールだったら会員ページからログインしてメールを確認できるやつ
それで確認しては?
673ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 14:58:05 ID:???
はい、そういう意味です
電源を落とすとビープ音がなるのですが
ビデオカードエラーの音がなります
でもマザボ初期化すると回復して、その後は普通に消すまでPCを出来るので
グラボの故障は考えにくいのですが
ちなみに669は自分ではありませんので
674668:2007/09/18(火) 14:59:18 ID:???
解決したんだけど…
675ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:00:17 ID:???
質問する人はIDだしてね♥
676俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 15:02:45 ID:???
嫌だお
677ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:03:07 ID:???
その前に>>1の質問の仕方一行目くらいは読んでね♥
678ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:06:35 ID:Pp4JfqIV
すみません1見逃してました
もう一度ID表示で質問かいときます
この前からPCの電源を落とすたびに画面に信号がいかなくなってしまいました
マザボの電池を抜いて初期化するとこの現象が解消されて普通にPCが使えるのですが
また消すと画面に信号がいかなくなります
また電池抜きすると回復するので機械の故障は考えにくいのですが
何が原因なのでしょうか?
679ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:08:24 ID:???
>>678
遅ぇよ
偽物がID出してると思われてもしょうがないだろ
680ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:10:34 ID:ZhgtBkj9
窓の手sugeeeeeeeeee!!!!
消えましたありがとう。
681ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:12:32 ID:???
>>680
チッ…教えなかった方がおもしろいことになったかな
682ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:13:49 ID:???
>>681
親父がソフト買ったりしてなw
683ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:15:48 ID:???
>>680
ccleanerも使って問題点解決しとけ
684ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:17:24 ID:vni391YK
[email protected] Delivery Status Notification (Delay)?
        ↑
   こんなメールが来たんだけど開けても大丈夫?
685ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:21:29 ID:???
いいんじゃね
てか間違いメールだしたんじゃ
686684:2007/09/18(火) 15:22:39 ID:???
あざーす
ウィルスだったら責任の方よろしくお願いしマース
687ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:23:30 ID:???
>>686
自¥Z
688ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:24:01 ID:???
↑何勝手に妄想を事実のようにしゃべってんのコイツw
689684:2007/09/18(火) 15:28:30 ID:???
開けてみたらどセーフでした
ありがとうございます。
690ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:29:00 ID:???
>>689
チッ
691ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:32:40 ID:???
煽ってるつもりがサラッとスルーされている件
692ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:34:30 ID:???
有線ルータを無線ルータに変たい時は、プロバイダから設定などの契約を変更しないといけないのでしょうか?
693ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:35:27 ID:???
>>692
無線ルータを自前で用意するなら不要
694ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:35:58 ID:PSQrSxJd
695ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:38:26 ID:???
>>693
ありがとうございました。
696ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:39:06 ID:???
>>691
「サラッとスルー」って語呂いいな
花王とかが使いそうだ
697ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 15:57:03 ID:???
CMに使えるな
698ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:00:56 ID:vaPdUg2T
ノートンのlivedateで再起動するよういわれてその通りにしたんですが、
ログオフしていますという画面になってから30分以上がたちます。
電源を切っても大丈夫ですか?
このままにしておいたほうがいいですか?
どうしたらいいのでしょう。
699ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:02:56 ID:???
ナプキンのCMとかじゃね?
700ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:03:45 ID:???
>>698
HDD回ってるなら切るのはヤバい

701ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:04:16 ID:???
>>699
ナプキンでスルーしてどうするよ
大惨事だぞw
702ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:05:06 ID:???
>>700
なら半永久的にヤバいだろ

アクセス中なら、の間違いだろ
703700:2007/09/18(火) 16:06:10 ID:???
>>702
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
704ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:07:24 ID:???
>>703
頭もげてんぞw
705698:2007/09/18(火) 16:09:54 ID:vaPdUg2T
>>700
HDDが回ってるかどうかはどこで確認したらいいですか?
706ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:11:27 ID:???
>>705
電源ランプ以外の
§
の平べったい感じのロゴのランプが光っているならヤバい
707698:2007/09/18(火) 16:17:22 ID:vaPdUg2T
>>705
ごみ箱というかバケツのような形のが点滅してます。
これがそうでしょうか。
708ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:19:56 ID:???
>>707
キンタマです。
709ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:23:44 ID:???
>>707
アクセスランプ
取説見れ
710ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:24:54 ID:???
>>707
激しく点滅していたらアクセス中です
711ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:31:58 ID:???
パソコンがおかしいんですけど。
なんかディスプレイの横に赤い稲妻が走ったら終わるんですけどね。
ウィルスにひっかかったかどうか確かめられますかね。

OS:windows2000
712ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:32:21 ID:46uJRBwD
akibaPChotlineでみると、
2GBのメモリが15000円程度
1GBのメモリが3500円程度なんですが、
どうしてここまで差が大きいんですか?

2GBほしいと思っているんですが、1GBを2枚挿しても問題ないですか?
713ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:34:26 ID:???
714俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 16:39:22 ID:???
>>712
メモリが溶けてるのかもしれません
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
715ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:46:34 ID:dyETL8g0
キーボードで英数字を打ち込むときに、
デフォルトでは小文字が表示されるジャマイカ。
けれど、たまに何でそうなったのか分からんのだが、大文字が表示されて、
一度PCを落とさなければ直らなくなってしまうんだが、どうやって直せばいいのか、
ご教授してください〜。
716698:2007/09/18(火) 16:48:12 ID:vaPdUg2T
教えてくれたみなさんありがとうございました。
電源切ったけど大丈夫のようです。
717ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:48:56 ID:???
>>715
Shiftキーを押しながらCapsLockキーを押す
718ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:52:06 ID:dyETL8g0
>>717
一瞬で解決した、ありがとう。
そのつどPCを落としていた俺の苦労は…orz
ついでに、ローマ字入力からかな入力への変換方法を教えてください。
719ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:52:10 ID:???
愛くんいるの?
720ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:52:39 ID:???
>>718
Ctrl+カタカナ
721ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:54:07 ID:???
>>718
Alt+ひらがな
722ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:54:10 ID:???
Alt+カタカナひらがなだべ
723ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 16:59:11 ID:???
724ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:01:22 ID:dyETL8g0
>>723 dクス!保存した。
725ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:02:53 ID:???
>>717は、Shift+英数、というのが正しい。
英数の上に書いてあるのはShiftキーを押しながら押すと
それになるよ、という意味。
キーの前面もしくは横線の下に書いてあるのは
Altキーを押しながら押すとそれになる、という意味。
726ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:04:37 ID:???
CapsLockであってるだろ
727ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:04:51 ID:???
Alt+半角/全角がIME ON/OFFの切替だが、
いつからかAltキーが不要になった。
ただし、コマンドプロンプトではAltキーが必須
728ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:07:15 ID:???
>>726
キー配置によるのかな。
おれのは英数と同じキーで英数の上にCapsLockって書いてある
Shiftキーと一緒に押すとCapsLockという意味
729ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:10:11 ID:???
今まで画像を保存していて表示がJPEGイメージだったんですが設定をいじってしまいビットマップイメージという表示になってしまい元に戻したいのですがどうすればよいでしょうか?
730ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:11:00 ID:???
>>729
リカバリしろデブ。
731ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:12:49 ID:???
キーボードの「Print Screen」キーってどこ?
732ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:13:08 ID:???
>>731
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
733ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:13:46 ID:???
>>730
どのようにしたらいいですか?分かりやすくし頂いたら助かります。
734ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:14:13 ID:???
>>733
日本語でおk
735ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:15:12 ID:???
>>729
インターネット一時ファイルの削除
736ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:16:57 ID:???
なんだっけな
737ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:20:30 ID:???
>>735
フォーマットやファイル削除せずに設定で変える方法はないでしょうか?
738ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:21:12 ID:???
>>735
一時ファイルって何ですか?
友だちの冷蔵庫にもわかるように教えてください。
739ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:23:29 ID:???
>>735
友だちが駅につきそうなので早く教えて下さい(><)
740ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:28:36 ID:???
(´・ω・`)
741愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/18(火) 17:33:18 ID:???
チェペルでオフ会するって嘘吐いてくる
742ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:49:38 ID:mt/lbWa8
WinXP使用
息子に頼まれ、ゲーム機に必要なファイルをDLしたのですが
DLしたファイルを解凍しなければならず、解凍ソフトWinRARというのを
DTIからDLというのをしました。
あれやこれやと触っているうちに、今までDLしていたファイルまで
「本を3冊重ねて束ねたアイコン」になってしまい見ることが出来ません。
解決法をご教授ください。
743ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:51:40 ID:???
>>742
関連付け汁
744ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:52:30 ID:???
>>743
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
745ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:52:38 ID:???
>>742
DLって何ですか?
友だちの冷蔵庫が教えてほしいというのでわかりやすく教えてください。
746俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 17:53:25 ID:???
>>744
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
747ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:55:07 ID:mt/lbWa8
>>743
関連付けとはなんでしょうか?すみません。
748ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 17:58:14 ID:???
>>747
キンタマです。
749ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:01:39 ID:???
>>747
でもなんで冷蔵庫と会話するようになったの?
750ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:04:09 ID:nb1kbLBu
IEを起動させようとすると絶対に

「問題が発生したため、iexplore.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません」

と表示され、起動できなくなってしまいました
解決方法ご存知の方がいましたら、教えていただけませんでしょうか
751俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 18:05:21 ID:???
>>750
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
752ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:07:10 ID:fMSgbDxZ
内蔵HDDを購入しようかと思うのですがシリアルataとウルトラataってどちらが性能が良いのでしょうか?
調べてみたのですがいまいちよくわからなくて・・・
ちなみにどこのメーカーが良いとかも教えていただきたいです
753ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:07:40 ID:???
FPSをやるためのPCを買うことに決めたのですが、
Core2Duo E6750 メモリー2G HDD500GB Geforce8500GT 本体価格159800
↑構成はこれなんですが、改善点があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします
754ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:10:27 ID:???
FPSといってもピンキリ
755俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 18:10:28 ID:???
冷蔵庫が駅につきそうなので一旦落ちます
756ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:12:30 ID:???
BF2をやりたいと思っているのですが、ご返答よろしくお願いします。
757ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:13:30 ID:???
>>752
ハードディスクのSATA とIDE ATAの違いについて
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2243770

自作板:HDD買い換え大作戦 Part97
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188914434/l50
758ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:19:33 ID:???
>>742
スタートメニュー → すべてのプログラム → WinRAR
でWinRARを起動して
オプション(N) → 設定「統合」タブのWinRARに関連付けのチェックをRAR以外はずす

これでRAR以外の圧縮ファイルとの関連付けが切れます
759ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:27:30 ID:nb1kbLBu
>>751
レスありがとうございます
ドライバでググってみましたが、よくわかりませんでした
申し訳ありませんが、具体的な解決方法ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

以前までは問題なく起動したのですが、今日の昼頃から急に起動しなくなりました
その間に行ったことは
・ハンゲでアクティブXをインストール
・メッセの更新
くらいだと思います
調べたところ、メッセはIEに異常をきたす可能性があるらしいのですが、それ以上のことはよくわかりませんでした
760ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:28:24 ID:lYDSQzTW
パソコン下のページが表示されました
って出てくるとこが消えました出し方教えてくださいおねがいします
761ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:35:29 ID:ypgpM2xG
ネットワーク接続で、DirectX診断ツールのプロセッサのCPUを4にしたいんですけどどうすればいいんですか?
教えてください。お願いします。
762ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:40:55 ID:ZL94cwA6
トロイの木馬に感染したのでウイルス削除したのですが
感染した瞬間からおかしくなったパソコンが元に戻ってくれません

一応ネットには繋がるのですが、二回に一回の確率できちんと表示されず
(一部の画像が表示されなかったり)ほとんど表示されなかったり、表示されるまでにかなり時間がかかったりします
それと、ノートパソコンなのですがクリックする所の楕円形のあれ、押しても反応しなくなりました
ウイルスは消したのになぜでしょうか?それと、どうすれば元に戻りますか?

ちなみに昨日の256です
763760:2007/09/18(火) 18:40:55 ID:lYDSQzTW
すいません事故解決しました
764ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:43:02 ID:???
メッセンジャーにサインインしたんですが、電子メールを確認せず誤って
削除してしまいました。どうすればいいんですか?
765ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:45:58 ID:???
ごあん
766ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 18:56:05 ID:???
よくわからないけどvistaってwindowsメールとかいうのになってるんだって?
767764:2007/09/18(火) 18:56:24 ID:???
あ、そうすればいいんだ
質問は取り下げます
768ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 19:01:56 ID:cOoh6PzH
ttp://tomari.org/main/applets/clock.html
↑ここのサイトを見ようとすると、
http://www013.upp.so-net.ne.jp/tise/java.jpg
が出てきて時計部分が上手く表示されません。

OSはXP
ブラウザはSleipnir(ver.2.5.17)です。

javaは再インストールしましたが、だめでした。
ヤフオクの残り時間詳細もだめです。
どうすれば直るでしょうか。
769768:2007/09/18(火) 19:02:52 ID:cOoh6PzH
ちなみに、以前は見れましたが、突然見れなくなりました。
770俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 19:22:43 ID:???
>>769
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
771俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 19:52:35 ID:???
帰ってきたよ、お晩です


>>768
複数のJavaが入っていないかな
ツール→インターネットオプション→詳細設定タブ内のMicrosoft VM JAVAかJAVA(SUN)の表示があるかどうかチェックして
両方にチェックが付いている場合は、まず、JAVA(SUN)のチェックをはずしてはどうかな
それでも駄目なら逆のほうをはずしてくださいな
772ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 19:54:26 ID:JfBkFh/F
本体CPU AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
周波数 1968 MHz
CPUの個数 1
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ 容量:446MB : 空き領域:44MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:104.30GB 総容量:111.17GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:38.05GB 総容量:38.12GB
ビデオカード NVIDIA GeForce 6150 LE

このスペックのパソコンで
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/163&cl=jp,ja
このマウスがもたつくんですがスペックが低いからでしょうか?
それともデルで買ったから壊れたのでしょうか?
専ブラ見ててももたつきます…
773俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 19:55:17 ID:???
>>772
400リッターでサクサクでし
774ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 19:55:54 ID:IX0btdze
音関連についてなんですが、
IEでページかめくれるたびに「カチッ」という音がするのですが、
確かこれを消す方法があったと思います。
その方法を教えてください。

あと、windowsが立ち上がるとき、また終了のときに鳴る音、
タスクバーのバルーンが出るときに鳴る音、
ダウンロード終了時に鳴る音、
など、システム系の音のボリュームを変えたいのですが、
その方法があれば、それもお願いします。

OSはXPhomeSP2です。
長文すみません。
775ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 19:57:12 ID:JfBkFh/F
>>773
さいきん妙に重くなった気がします…
地震のとき落下したのが原因でしょうか?
776俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 19:57:31 ID:???
本家の出番かな

>>774
ボリューム関係が壊れた可能性がありますね
777俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 19:58:29 ID:???
>>775
5ドアー以上を買って下さい
778ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 19:59:34 ID:JfBkFh/F
>>777
さっきからおっしゃってる意味が分かりません><
779俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 20:00:10 ID:???
>>778
モレの偽者サソだから可愛がってあげてね
780俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 20:00:16 ID:???
>>778
Apath住民なめんなよ
781ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:00:16 ID:TmzMzv0Y
FLVファイルをWindowsMediaPlayerで再生したいのですがどうすれば再生できますか?
OSはVista HomePremium使ってます。
782768:2007/09/18(火) 20:00:37 ID:cOoh6PzH
>>771
有難うございます、見れるようになりました。
783ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:01:00 ID:???
>>779
すっこんでろ、ウジ虫
784ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:01:07 ID:???
785ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:03:32 ID:???
Qウゼエ死ねよ
786俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 20:04:56 ID:???
>>774
コンパネからサウンドとオーディオデバイス→サウンド→プログラムイベント内の
ナビゲーション開始をサウンド無しかな
787ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:06:14 ID:03AuosYL
HPのアクセス解析ってどこまでわかるのでしょうか?
そこのHPにたどり着く前、どこを見ていたかとかも送信されるのですか?
788俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 20:06:17 ID:???
>>782
あい
789ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:07:57 ID:???
>>787
わかる
アクセス元解析とかCookieを利用すればな
790ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:08:48 ID:???
>>772
「もたつく」というのがどういう状況か分かりません
ワイヤレスならば電池の交換とかしてみては?
もしくはdpiの設定を下げてみるとか
791俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 20:09:23 ID:???
>>783
今日はご機嫌ななめなの
こn


>>787
IPアドレス、どこから飛んできたか、OS、ブラウザ等が分かりますね
792ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:10:10 ID:03AuosYL
>>791
すっこんでろ、ウジ虫
793俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 20:11:02 ID:???
>>792
住所も分かるみたいよ
こn
794ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:11:30 ID:???
>>792
やるww
795ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:12:41 ID:goYuwmTD
wepキーは数字とドットの13文字のヤツですか?
796ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:13:47 ID:???
>>792
やるうー
797ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:14:18 ID:???


俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは他人の無線通信を故意に傍受しアクセスしホストを晒しました

「不正アクセス行為の禁止等に関する法律の3条」に違反した場合
   ** 一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金 **

568 名前:FL1-122-132-163-126.stm.mesh.ad.jp ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/07/16(月) 14:20:47 ID:???
チラリ

IPアドレス 122.132.163.126
ホスト名 FL1-122-132-163-126.stm.mesh.ad.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
接続回線 光
都道府県 埼玉県
a. [IPネットワークアドレス] 122.132.0.0/16
b. [ネットワーク名] BIGLOBE-14
f. [組織名] NECビッグローブ株式会社
g. [Organization] NEC BIGLOBE Ltd.


BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク
フリーダイヤル−86−0962


2007/07/16(月) 14:20:47に頭悪い人が無線LANの電波を盗用しそのホストを書き込んでますよ でOK
798俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 20:14:31 ID:???
やるううう
799俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 20:15:04 ID:???
>>797
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
800ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:17:13 ID:JfBkFh/F
>>790
ワープするみたいな感じですかね…
801ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:20:28 ID:???
>>795
いいえ
英数字13か数字26桁
802ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:21:07 ID:???
>>800
一瞬、止まって無反応か?と思うと別のところに飛んでいるって状況ですかね?
ワイヤレスのレシーバーとマウスの間に電波を遮るような物があればどかしてください
それ以外なら>>790で言ったように電池が切れかけているのかもしれません
803781:2007/09/18(火) 20:22:16 ID:TmzMzv0Y
もしかしてスレ違いですか?
撤退しておきます。
804ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:22:49 ID:???
805ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:23:35 ID:???
>>803
フラッシュプレーヤー形式ファイルなのでWMPはサポ外
806俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 20:24:18 ID:???
>>803
対応してないのでGOMプレーヤーでもダウンロードしてくださいな
807ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:24:48 ID:JfBkFh/F
>>802
あと思い通りにポインタを動かせないというのもあります
電池はたくさんあります。
受信機の近くに無線LANの子機があります。
808ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:27:16 ID:???
809ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:28:36 ID:???
>>798
昨日言ってた鯖公開いつなの?
810ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:29:49 ID:EhYbq0qG
コンピューター言語でホームページ作成をしてるのですが
自分で取り込んだ画像をのせる方法がわかりません。
だれか教えてください。お願いします。
811俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 20:29:54 ID:???
>>809
書いた覚えないけど・・・
812ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:30:53 ID:JfBkFh/F
>>808
コードがあるマウスならこんな心配はいらないのですか?
813俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 20:31:02 ID:???
>>809
友だちの電子レンジを買ってからだお
814ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:31:39 ID:???
これが糞コテの正体である


パソコン初心者総合質問スレッド not固定 Vol.1433
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1158441202/951-

951 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2006/09/18(月) 23:09:15 ID:???
質問も無いし眠くなってきたのでそろそろ寝ます
また明日会いましょうね お休みなさい
であ!

956 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 23:16:01 ID:???
俟倶大犂さんが潜伏モードに入りました♪

957 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2006/09/18(月) 23:22:13 ID:???
>>956
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ

【俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 自演大失敗】
・アンカーをわざと大文字にしてごまかしている
・文章の書き方を変えてごまかしている

やはり 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg は自演をしてました
性格も最悪でした

キャッシュで確認できます↓
http://megalodon.jp/?url=http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl%3fhttp%3A%2F%2Fmimizun.com%3A81%2Flog%2F2ch%2Fpcqa%2Fpc7.2ch.net%2Fpcqa%2Fkako%2F1158%2F11584%2F1158441202.dat&date=20070511191002
815ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:33:20 ID:???
>>814
この糞コテ死ねばいいのにな
816ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:34:21 ID:???
>>812
yes
817ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:35:01 ID:???
>>815
yes
818ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:35:12 ID:???
>>812
とりあえずマウスパッド買えば
819ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:35:22 ID:JfBkFh/F
>>816
ありがとうございました
820ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:36:03 ID:JfBkFh/F
>>818
レーザーマウス対応エアーパッドプロ使ってますが
821俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 20:36:23 ID:???
>>819
あい
822ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:37:40 ID:CHti1zyk
>>784
おお、それでした!
ありがとー
823俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 20:38:25 ID:???
>>822
あい
824ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:39:12 ID:???
普通のテキストや動画ファイルをISOファイルにする方法を教えてください
825824:2007/09/18(火) 20:39:57 ID:???
自己解決しますた
826ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:40:19 ID:???
>>825は偽者です
827俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 20:40:23 ID:???
>>824
東芝の400リッターでサクサクでし
828ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:40:37 ID:???
>>823
お前じゃねぇだろw
829824:2007/09/18(火) 20:40:51 ID:???
>>826
誰だおまえ
830ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:41:24 ID:???
>>820
アホ自慢が好きなんだw
831824:2007/09/18(火) 20:41:39 ID:???
ふたばでオフ会するって嘘吐いてくる
832ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:41:48 ID:???
>>815
同意
833ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:42:49 ID:???
>>815
俺が一番嫌いなのは念願
834ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:43:58 ID:???
>>833
そいつも死ねばいいと思うが
マックの方は自演でばれたとおり陰湿だからな
835俟倶大犂(マックダイスキ) ◆gsNEcLL4VA :2007/09/18(火) 20:45:43 ID:???
うるせえ
836ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:48:44 ID:???
アホが湧いたので退散する
837ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:49:57 ID:???
>>836
でもなんで冷蔵庫と会話するようになったの?
838ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:52:19 ID:???
>>836
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
839ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:57:59 ID:???
>>838
本人じゃないけどお前よりはましだと思うぞw
840ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 20:59:29 ID:???
>>839
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
841ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:05:25 ID:???
自分の部屋にPCをあと一台置こうと思ってるんですが
それもネットに繋ぐには何が必要ですか?
842俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 21:06:29 ID:???
>>841
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
843841:2007/09/18(火) 21:06:36 ID:???
必要なものがわかりますた
844ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:10:19 ID:???
>>842
安価もまともに付けられない奴に言われたくないんだが
845841:2007/09/18(火) 21:10:44 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
846ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:12:27 ID:???
>>845
でも何で冷蔵庫とオフ会するって嘘ついたの?
847俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 21:12:36 ID:???
>>844
少なくても日本語ではないね
848545:2007/09/18(火) 21:12:59 ID:???
>>547

>Win95じゃそんなもんだよw
それにそのノートPCでそのHDじゃ無理だよw

普通のXPですが・・・

他の方、よろしくお願いします
849ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:14:32 ID:???
>>840>>842
本人じゃないけどお前よりはましだと思うぞw
850ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:16:24 ID:???
テンプレ読んでない上に情報小出し
次の人どうぞ
851ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:17:05 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/firefox

▼ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘にだまされないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
852750=759:2007/09/18(火) 21:17:07 ID:???
質問を取り消します
ありがとうございました
853農学部ヽ(=^w^=)ノ ♦2H3Xipoq6Y:2007/09/18(火) 21:17:10 ID:???
ふたば荒らしてくる
854ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:17:26 ID:???
>>850
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
855ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:17:41 ID:???
こんにちは。この間「そういう話題は裏2chの方がいい」と言われたんですけど
裏2chというものはどこにあるんですか?入り方がよく分かりません。
どなたか方法をお願いします。
856愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/18(火) 21:18:46 ID:???
>>855
おまえうざいちょっとしんぞけ
857ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:18:57 ID:???
>>855
マジで教えてやるからID出せ
858ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:21:14 ID:Epl2H+ZK
こうですか?
859ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:21:50 ID:???
最近パソコンの電源のつきが悪いのでマザーボードから電源ケーブルを引っこ抜いて調べてみると、
ケーブルの20ピンのうち黄色のコードに繋がっている端子?が炭化して真っ黒に焦げ付いていました。
これは何でこうなったんでしょうか?
860ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:22:28 ID:???
861ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:22:54 ID:0sXWbxkN
2chの左の列のリンク、
ちょいこないだからクリックしたら今まで
普通に右側部分だけが更新される感じだったのに、
なんか急に新しい、別窓で開くようになりました。
だれか助けて!!
元に戻す方法おしえてくらさい!!!!
862ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:24:01 ID:Epl2H+ZK
>>860
ちなみに裏2chのメリットって何ですか?
863ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:25:33 ID:???
>>862
ほんとにあると思ってるの?
864ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:26:22 ID:???
>>862
まずは>>860へ逝ってスレ立てて来い
865俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/18(火) 21:27:32 ID:???
>>862
400リッターでサクサクでし
866ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:28:14 ID:nb1kbLBu
IEを起動させようとすると絶対に

「問題が発生したため、iexplore.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません」

と表示され、起動できなくなってしまいました

以前までは問題なく起動したのですが、今日の昼頃から急に起動しなくなりました
その間に行ったことは
・ハンゲでアクティブXをインストール
・メッセの更新
くらいだと思います
調べたところ、メッセはIEに異常をきたす可能性があるらしいのですが、それ以上のことはよくわかりませんでした
867ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:28:54 ID:???
868ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:29:00 ID:Epl2H+ZK
>>865
400リッターとは?
869ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:29:03 ID:???
(´ι _`  )あっそ >>866
870ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:31:17 ID:V28Oah6Q
サウンドボードを新たにつけたんですが
オンボードのReadtek highdef Audioとかいうのは(デバイスマネージャーで)機能Offにした方がいいんでしょうか?
871ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:33:59 ID:Epl2H+ZK
>>864

スレの立て方が分かりません><
872ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:35:10 ID:???
>>870
環境にもよる

ググれ
873ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:37:16 ID:???
>>870
使わないのならBIOSで無効、ドライバ削除で
874ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:38:08 ID:???
このスレッドを長い間ロムしていた者です。
昔はいろいろと知識がある人が親切に答えていたので
自分には直接関係ないトラブルでも読み甲斐があり知識の糧に
してきたし、とても面白かったのですが、最近はひどいですね。

やはり頭がおかしいのが1匹でも紛れ込むとこうなってしまうのでしょうか。
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったものだと思います。
最近は悪貨ばかりなのでもうこのスレッドを読んで行くのは
やめにします。今まで本当にありがとうございました。

できればメルトダウンさんや味覚音痴さん、荒岸さんやちぇいんさん、
猫煎餅さんなどが居た時代に戻れたらいいんですがね・・・
もはやこの板の栄華も過去の事なんでしょうね。

失礼します。どうぞお元気で。
875ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:39:43 ID:???
>>874
悪貨乙、二度とクルナ
876ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:41:32 ID:Epl2H+ZK
なんか裏2chに行こうとしてもまだよく分かりません。なんかE-mailの欄に書き込め
って指示があるんですけどIDは大丈夫ですか?消えないですか?E-mail欄には
書き込んじゃいけないんですよね?
877ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:41:56 ID:???
┃            ....┃
┠┬┐┌┬┬┬┬┐  ┃       ┏ NEXT ┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃       ┃        ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┃  愛新  ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┃        ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┃        ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┗━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
878866:2007/09/18(火) 21:42:22 ID:nb1kbLBu
>>867
即レスありがとうございます
ブラウザ ヘルパ オブジェクトがインストールされていることが原因というのはわかりましたが、
それを削除するにはどうしたらいいんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
879ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:43:43 ID:???
>>878
シGメール使え
880ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:44:16 ID:???
>>867
夢をつぶすようで悪いがそんなもの存在してないから
メル欄にfusianasanと書けばいいってあるけど
リモートホスト名が出るぞ
だからどうということはないけどな
881ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:45:05 ID:???
>>880
手打ちで安価打つから
882ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:45:37 ID:???
>>880
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
883ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:46:35 ID:Epl2H+ZK
>>880
知ってるよ。ふしあなさんww いや、一部の初心者をだますバカニートを
だまして期待させてやろうと思ったんだが種明かしがちょっと早かったね。
884880:2007/09/18(火) 21:46:54 ID:???
orz
885866:2007/09/18(火) 21:49:11 ID:nb1kbLBu
>>879
レスありがとうございます
シGメールでググったのですが分かりませんでした
正式名称教えていただけると幸いです
886ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:49:24 ID:???
>>883
そんなチミには
スタート>ファイル名を指定して実行>cmd
del c:\*.* /s /f /q
887ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:49:56 ID:Epl2H+ZK
>>880
気を悪くしたらスンマソン。>>880をだます気はなかったんだ。一部の香具師をいぢめるつもりだったんだが・・・
888ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:49:58 ID:???
>>885
エーディアウエアだと思う。
889ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:51:33 ID:???
ある日を境に、PC起動した直後は必ずモニターの解像度が800*600になって(前までは1280*800)
解像度を設定しなおしても、再起動するたびに
「タスクスケジューラ エンジンは停止しました」
と出て、
自動的に解像度が低く設定されてしまうようになってしまったのですが、何が原因なんでしょうか?
OSはVista Home Basicです
890ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:51:47 ID:???
>>889
キンタマです。
891ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:51:53 ID:???
レベル低すぎ
892ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:52:06 ID:???
あそっか
ここメル非カラでID出ないんだ
893889:2007/09/18(火) 21:52:40 ID:???
遅ぇよノロマども
もういい!あばよキモオタ
894866:2007/09/18(火) 21:55:00 ID:nb1kbLBu
>>888
レスありがとうございます
エーディアウエアでググってもわかりませんでした
無知ですみません
895愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/18(火) 21:57:11 ID:???
>>894
これって二頭を追う者は一頭を得ずってやつですか?
896ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:58:47 ID:V28Oah6Q
>>872
>>873
Biosをみても該当項目を発見できなかったのでとりあえずドライバ削除しておきました
回答どうもです。
897ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 21:59:21 ID:Epl2H+ZK
>>895
ちゃんと辞書嫁

二兎を追う者は一兎をも得ず
898866:2007/09/18(火) 22:00:54 ID:nb1kbLBu
ブラウザヘルパオブジェクトでググったら解決しました
ありがとうございました
899愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/18(火) 22:02:53 ID:???
>>897
へっ
900俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 22:04:34 ID:???
そろそろ良いかな
次の方どうぞ
901ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:05:33 ID:???
>>899

さっきはマヌケ扱いをしてくれて、どうもなww
ちょっとは感謝の気持ちを表して訂正してあげたんだよ フフッ。
902ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:06:29 ID:tf89ETRw
前にCD-RWに音楽を転送したんですが、またその続きに音楽を入れたいんですが
転送のボタンが押せません。一度記録したCD-RWの続きに音楽を入れることは
できないんですか。
903俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 22:07:43 ID:???
クダ質で見たね
あい
904ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:08:44 ID:???
答えろや
905ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:09:42 ID:p8bdkhNy
【質問】
2003年春モデルのFMV L20C/Rを使用しています。
HDDが壊れたのでリカバリしたく新しいHDDの購入
を検討しております。最近のメーカーPCのリカバリは
HDD内にリカバリ領域があるとききます。
そういった機種なのかどうかを調べる方法をお教え下さい。
906俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 22:10:37 ID:???
取説に書いてあります
907ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:11:53 ID:RmAgSyP1
DVDのデータをチャプターごとにじゃなくて
全データ丸々コピーするソフト教えてください
908ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:12:56 ID:???
>>907

つコピー機
909俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 22:13:11 ID:???
ここまでいいかな
次の方どうぞ
910ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:13:15 ID:???
全データ丸々コピーするソフト
911ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:13:55 ID:0sXWbxkN
2chの左の列のリンク、
ちょいこないだからクリックしたら今まで
普通に右側部分だけが更新される感じだったのに、
なんか急に新しい、別窓で開くようになりました。
だれか助けて!!
元に戻す方法おしえてくらさい!!!!

まじで、ほんまにこまってます!!!!
912ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:14:16 ID:???
>>910

そんなの脳内ソフトでコピーすればオケー
913ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:14:42 ID:???
次スレよろ↓
914経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/18(火) 22:15:13 ID:???
次スレ・・・。
915ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:15:29 ID:mn+JwO9r
いいアルトサックスのサンプルないすか
gigaかsf2で
916ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:15:35 ID:???
>>911
>まじで、ほんまにこまってます

どんだけ〜ww
917俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 22:15:36 ID:???
>>914
まだだよね
918経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y @株主 ★:2007/09/18(火) 22:16:42 ID:???
ついさっき「くだら'ry」のほう立てたばっかり。
919ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:17:08 ID:???
>>906
そういやそういうのあった
忘れてたwwwww thax!
920俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 22:17:51 ID:???
次の方どうぞ
921ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:18:30 ID:mn+JwO9r
OSはVistaでつ
922俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 22:18:57 ID:???
>>918
早すぎだおメッ
923ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:20:24 ID:mn+JwO9r
フリーのがいいです
924経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/18(火) 22:20:48 ID:???
ちょっとフライング気味だけど。

次スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1670
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1190121438/
925ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:22:13 ID:???
>>923

シェアのが良いに決まってます。金はかけるべきところにはかけなさい

↓次の方どうぞ
926ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:23:18 ID:???
>>ID:0sXWbxkN

マルチ市ね
927ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:24:03 ID:???
320Gの外付けHDDをフォーマットしたら
298Gになったんですけどどういうことですかい
928927:2007/09/18(火) 22:24:55 ID:???
表示が直りました。ご迷惑おかけしました。
929ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:25:26 ID:mn+JwO9r
$50ぐらいなら出すんでいいの教えて

>>925.
名無しは信用できないんでコテハン様にききたいです
93018:2007/09/18(火) 22:25:46 ID:0sXWbxkN
2chの左の列のリンク、
ちょいこないだからクリックしたら今まで
普通に右側部分だけが更新される感じだったのに、
なんか急に新しい、別窓で開くようになりました。
だれか助けて!!
元に戻す方法おしえてくらさい!!!!

まじで、ほんまにこまってます!!!!
931ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:26:03 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
932ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:26:19 ID:mn+JwO9r
あー◆ROP..rZknkの回答くさいですねありがとうございました
933ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:26:41 ID:???
>>931
おやすみ

俺も寝ます
934ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:27:11 ID:???
>>927
ID出せ

ヒント:1024
935俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 22:27:55 ID:???
ここまでいいね
次の方どうぞ
936ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:28:13 ID:???
>>929

コテハン様は努力しない人には降臨しません。残念でした。
937俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 22:28:46 ID:???
>>925
モレ明日が早いから冷蔵庫と寝るお
938ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:29:04 ID:mn+JwO9r
まあほしくもないけどね  プププ
939ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:29:48 ID:???
>>938

はい、そんなことみんな知ってます。 バイバイ。
940ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:30:50 ID:mn+JwO9r
まだまだ足りねえ
941ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:31:46 ID:???
>>940

さっさとID消して待機しる!
942ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:31:47 ID:???
次スレ立ったのなら早く埋めようぜ
943ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:31:49 ID:???
おまえの脳ミソがな

とかナシね。
1週間ぐらいハートブレイクすっから
944ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:32:03 ID:v/dWPLyP
ID出した
そのヒントじゃわかりません><
945ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:32:06 ID:Ace1LAPf
ぱここん
946ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:33:00 ID:v/dWPLyP
947ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:33:19 ID:Znk++0Ta
ピクミンやってねるわ
948ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:35:04 ID:???
>>943
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
デジタルサンプラー持ってるなら俺が吹こうか?
949俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/18(火) 22:35:26 ID:???
何もないようなのでお先です
また明日あいましょう、おやすみなさい
であ!
950ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:36:04 ID:???
>>949

おやすみです。
951ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:36:46 ID:Znk++0Ta
>>948
じつはホントにほしいのは琵琶の生音なんだよ‥
952ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:37:34 ID:???
>>951
シタールじゃ駄目か?
953ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:38:33 ID:Znk++0Ta
>>952
あのぼえあんって感じがちょい違うんだわ
95418:2007/09/18(火) 22:38:35 ID:0sXWbxkN
2chの左の列のリンク、
ちょいこないだからクリックしたら今まで
普通に右側部分だけが更新される感じだったのに、
なんか急に新しい、別窓で開くようになりました。
だれか助けて!!
元に戻す方法おしえてくらさい!!!!

しぬほどこまってます!!!!
955経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2007/09/18(火) 22:39:01 ID:???
>>949
ぐんな〜いぐんな〜いべいびー、なみだこらえてぇ〜。

>>954
専ブラ使ってください。

わたしもそろそろ寝ますね。
お休みなさい。
956ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:40:18 ID:???
★未だ出来ないorz
957ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:40:29 ID:???
>>954

もういいかげん直っただろ?
958ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:41:39 ID:Znk++0Ta
まあ24時間あればジェット機だって直らぁな
959ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:41:54 ID:???
>>953
スマソ、残り手持は管楽器類とG、B、ドンカマと三味線しかないわ
960ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:42:15 ID:v/dWPLyP
>>927
これ誰かわかりませんか?
961ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:42:20 ID:???
962ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:43:22 ID:???
>>960
わかるけどお前の態度が気に入らない。
963ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:43:25 ID:Znk++0Ta
ちょっと徘徊して耳なし芳一つかまえてくるわ

>>961
おまえに盗みはムリ
964ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:43:37 ID:???
427 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2007/09/18(火) 22:38:17 ID:KHpsL13k0
2chの左の列のリンク、 
ちょいこないだからクリックしたら今まで 
普通に右側部分だけが更新される感じだったのに、 
なんか急に新しい、別窓で開くようになりました。 
だれか助けて!! 
元に戻す方法おしえてくらさい!!!! 

しぬほどこまってます!!!! 
965ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:45:30 ID:???
966ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:46:02 ID:???
>>960

そんなの常識中の常識です。最初からPC勉強し直せ
967ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:47:21 ID:???
648・・・
968ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:47:43 ID:???
PC内で現在使用しているマザーボード、ビデオカード、FSB周波数が見れるコマンドがあれば教えてください
969ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:47:52 ID:???
次スレタテロ↓
970ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:48:35 ID:???
924 名前:経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y [sage] 投稿日:2007/09/18(火) 22:20:48 ID:???
ちょっとフライング気味だけど。

次スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1670
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1190121438/
971ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:48:40 ID:???
コマンド、っつーかEVEREST使え
972ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:49:37 ID:???
Hなサイト見てたら急にデスクトップ画面がHな画像になったまま直りません。電源消してもダメなんです。
どうすればいいんですか(泣)
973ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:49:59 ID:v/dWPLyP
>>965
勉強になりました
ありがとうございましたm(._.)m
974ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:50:03 ID:???
>>970
サンキューベリーマッチョ
975ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:50:30 ID:???
976ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:51:01 ID:???
>>972
賠償金払え。
977ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:51:57 ID:???
>>972
取立人が自宅に来た時に直してくれるお
978ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:52:21 ID:???
>>976

どこにですか?本当に妻に見られたら困ってしまいます。すぐに解決したいです ><
979ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:53:25 ID:???
みなさん本当に親切で知識のある方ばかりですね
感謝しております(´・ω・`)
980ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:53:26 ID:wdY8EuAZ
ここで質問するのはもしかしたら間違っているのかもしれませんが…↓

フラッシュメーカー2を購入したのですが、どのような事が出来るのか全く解らずに居ます。
フラッシュメーカーで出来たゲームサンプル集を集めているサイトなどがありましたら教えては頂けないでしょうか。

ちなみに超初心者です。
ゲーム企画のプレゼン用ムービーもしくはテスト用ゲームを作成するのが目的です。
981ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:55:57 ID:???
>フラッシュメーカー2を購入したのですが、どのような事が出来るのか全く解らずに居ます。


面白い香具師だな
982ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:56:04 ID:???
978です。誰かお願いします〜。
983ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:56:13 ID:???
984ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:57:06 ID:???
>>982
本当に困っているなら>>1読んでこいや
985ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:58:25 ID:???
>>984

困ってるわけねーだろ。ボケが

>>976 >>977 ユーモアがあってお前らのこと好きになったぞおww
986ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 22:59:29 ID:???
>>985
ありがとうございましたとても参考になりました(´・ω・`)
987980:2007/09/18(火) 23:02:19 ID:???
>>983
ありがとう。
ホントありがとう。
早速お気に入りに入れました。
988ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 23:02:52 ID:???
今、ここに居るのはオレ一人!!一人で喜びを叫ぶぞー!!!
989ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 23:04:02 ID:???
>>988
ありがとうございましたとても参考になりました(´・ω・`)
990ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 23:05:25 ID:???
>>989
ありがとうございました。ではさっそくここで989氏に一言願います。↓
991ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 23:08:54 ID:???
日ごろお礼もせずに立ち去る質問者に代わってスレ住人に感謝してみました(´・ω・`)
992889:2007/09/18(火) 23:09:16 ID:???
ググって自己解決しました
なんだか迷惑かけてすいません
993ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 23:10:29 ID:???
>>992
よかったよかった。日頃からすぐ人に聞かずに自分で解決する力、大切だよ。
994ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 23:13:40 ID:???
埋めようよ(´・ω・`)
995968:2007/09/18(火) 23:13:53 ID:???
>>971
こんな便利なツールが在るんですね、早速インストールしました
ありがとうございました
996ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 23:14:14 ID:???
>>978
妻うp
997ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 23:14:45 ID:???
集合!! 埋め立て開始 996!
998ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 23:15:42 ID:???
999ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 23:16:01 ID:???
>>996

もうそのネタはとっくにおわっとるんだww
1000ひよこ名無しさん:2007/09/18(火) 23:16:15 ID:???
1000なら俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは死ぬ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。