パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1611

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
質問汁
2ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:44:53 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2003 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"等)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━━━━
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/firefox

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 * 「ネットワーフィン」「ひっぱいだこ」等の短い嘘を信用しないように

3ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:45:22 ID:???
2
4ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:46:16 ID:???
>>2
ぉっ
5ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:46:17 ID:???
6ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:46:49 ID:???
見るだけで気違いが発症してしまうする不思議なAA
気違いにはコピペできません。


          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´       Y〔.
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  ←真性レ乞食 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /
7ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:48:27 ID:???
前スレ

パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1610
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1180695362/
8ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:49:09 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
9俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/02(土) 23:49:38 ID:???
盛り上がっていこう!
10ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:49:52 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
11ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:50:33 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 or 愛新覚羅ちう ◆oNJYo9zlOk  (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ぼる子 ◆WCk531hLeg
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  ぱそこん博士 ◆jk4sKPJlAg
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆.vDUUxqvlE
  ◆Yuki565hts
  |ω・`) ◆NH1SxXidWE
12ひみつの検疫さん:2024/06/25(火) 17:47:53 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
13俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/02(土) 23:52:18 ID:???
おや?
いなくなったのかな
14ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:52:31 ID:???
 ( ´∀`) プリッツ
 /,   つ
(_(_, )
  しし'
15愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/02(土) 23:52:32 ID:???
そろそろ寝ます
あとはヨロ
であ!
16ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:53:01 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ½] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ½] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ♥] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ½] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ½] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ½] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
17ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:53:06 ID:???
Exit Sub
18俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/02(土) 23:53:30 ID:???
>>15
乙サソ
19ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:54:33 ID:???
愛新が寝たからネットストーカー俟倶大犂も10分以内に消えるなw
20ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:54:56 ID:???
あと9日
21ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:56:08 ID:???
俟倶大犂は気弱だから愛新がいないとダメなんだよ
22俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/02(土) 23:57:37 ID:???
急に人がすくなくなったね
23ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:57:44 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
24ひよこ名無しさん:2007/06/02(土) 23:59:37 ID:???
>>23
見苦しい自演すんなハゲ
25ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:01:20 ID:???
>>23
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
26俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 00:01:48 ID:???
過疎ってる件
27ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:05:02 ID:???
久々に再インストールして、
一通り設定を済ませてからシステムの復元ポイントを作ったのですが、
この復元ポイントを流れないように保存しておくことはできるのでしょうか?

OSはXPです。
28ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:31 ID:???
docxの文書をdocに変換することって出来ますか?
ただ、私はword2007しか持ってないんですが・・・
29ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:47 ID:???
2つはダブル又はデュアル3つはトリオと言いますが
クアッドって4つという意味なのですか?
30俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 00:09:40 ID:???
眠くなったのでお先です
また朝にでも逢いましょう、お休みなさい
であ!
31ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/06/03(日) 00:10:00 ID:???
>>29
クアドラプル
32ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:12:20 ID:???
エーディアウエアだと思う
33ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:12:55 ID:???
4つってフォースじゃなかった
34ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:12:58 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg  

叩き&完全スルー追い出しGJ!
35ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:40 ID:???
シングル、ダブル、トリプル、フォースじゃないかな
36ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:55 ID:???
今度から叩きまくって過疎にしてスルーすればいいわけだなw
37ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:15:38 ID:???
焦土作戦か
38ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:16:05 ID:???
スッキリした、乙
39ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:19 ID:BKb5sUH0
はじめまして。  
ゴミ箱に捨てたファイルを復元出来ないようにするソフトを使ったのですが、破棄したファイルが多すぎて一つ一つはとても処理仕切れません。

現在のPCのデータは残しつつ、過去に削除したファイルを全てまとめて復元不可能にするようなソフトがフリーであれば教えて下さい。  よろしくお願い致します。
40ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:27 ID:???
>>29
>3つはトリオ
その場合はこっち
コンビ、トリオ、カルテット
41ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:38 ID:???
>>39
大量のファイルを容量ぎりぎりまで作成しまくって削除
これを数回繰り返す
これでおk
42ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:23:44 ID:KJgOOL11
質問なんですが、あるサイトから拾った動画などでコーデックが違う種類なのをひとつにまとめる、つまり、コーデックの種類を変更することはできないのでしょうか?
43ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:24:56 ID:???
再エンコしてくだし
44ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:40:13 ID:???
392 :俟倶大犂 ?UlRxjIbrcg:2007/06/02(土) 23:51:09 ID:???
モレ ぐぐらないと決めてるでし


393 :俟倶大犂 ?UlRxjIbrcg:2007/06/02(土) 23:53:19 ID:???
デスクは最近つかっとらんから分からん


394 :俟倶大犂 ?UlRxjIbrcg:2007/06/02(土) 23:54:04 ID:???
ノートは最近つかっとらんから分からん


逃亡者発見
45ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/06/03(日) 00:43:36 ID:???
>>44
(・3・) ばーか
46ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:45:13 ID:zunXJxPd
メーカー製ノートPCなんだけど、
バッテリーって入れっぱなしでいいの?
いつもコンセントなんだが・・・
47ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:47:02 ID:???
                    /\
  ゥ'`ゥ'` 大漁ッスwww      〃   \          新スレです♪
     (⌒ー⌒)   ∧_∧.  〃.    \         楽しく釣ってね♪
>゜#)))彡( (´^∀^)  (´・∀・)〃 チンポ     \        仲良く釣られてね♪
>゜#)))彡(つ>゜#∩彡(   つ@            \
>゜#)))彡 と_)_)   しー-J             \
/ ゙゙̄ヽi´ ̄ ̄ヽ,,/ ̄ヽl´ ̄ヽ                  \
T  |   l,_,,/\ ,,/l  ,,、|.                 \
,.-r '"l\,,j  /  |/  /_,,,_,\                \
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /ヽ,,,,,,i_i                  \
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/,,_/ ,,_\                     \
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
48ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:47:38 ID:???
>>45
名前を変えてもダメですよ
49ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:47:52 ID:???
          \                ./
           \     (=・3・=).    /
             \   (∩∩∩).   /
              \ ∧∧∧∧/
               <   ぼ  > (=・3・)
       (・3・=)   <. い る  > (∩∩∩)
     ( ∩∩∩ )   <.    さ  >
 ─────────< た ん  >──────────
        (・3・=) .<.        >. (=・3・)
       (∩∩∩)   < !!!!    > .(∩∩∩)
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /..    (=・3・=)       \
         /       (∩∩∩) 
50ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:48:54 ID:???
     ┏━━━┓
     ┃就  寝┃
     ┗━┳━┛
  _,,..,,,,._  ┃
 ./ ・∀・ヽノ
 l      l
  `'ー---‐´
51ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:50:22 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
52ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:06 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オマエラモハヤクネロヨ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
53ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:54:29 ID:JhKF9f+5
前のスレでも書いたのですが...

プロバイダ−のメールアドレスてどこで設定(手に入る)するんですか?
まったく分からないので何方か教えてもらえませんか。お願いします。
54ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:56:30 ID:???
>>53
ネットはしない方が良いですね
55ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:57:19 ID:???
>>53
前のスレでも書いたのですが...

プロバイダーに聞きなよ!
56ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 00:59:43 ID:???
>>53
プロバイダ−から送られてくる紙に書いてあるお
変更はプロバイダ−のHPでできるお
57ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:00:43 ID:mE2k+BLY
XP SP2で今日Internet Explorer7をダウンロードしたら、次のようなエラーが出るようになりました。
解決方法を教えてください。

Internet Explorer スクリプト エラー
!このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン:11
文字:1
エラー:オブジェクトを指定してください。
コード:0
URL:file:///C:/Documents%20and%20Settings/*** ****/Local%20Settings/Temp/NDr15B.tmp.html

このページのスクリプトを実行し続けますか?



URLは「temp」フォルダまではあるんですがそこから下が見当たりません。


インターネットオプションの

スクリプトエラーごとに通知を表示する のチェックははずし、
スクリプトのデバックを使用しない(Internet explorer/その他) のチェックは入れています。
58ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:00:47 ID:???
プロバイダーのサポートに聞きなよ!
59ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:04:53 ID:???
[・]スクリプトのデバックを使用しない(Internet explorer)
[ ]スクリプトのデバックを使用しない(その他)
60ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:07:11 ID:???
今、リッ○ング中で暇です
61ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:11:52 ID:???
今、ス○ッピング中で暇です
62ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:13:32 ID:???

(´‐ω‐`)

泉こなた
63ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:20:05 ID:???
プーチンがタラバガニ〜の輸出全面禁止にするから毎日食べてた8000円のタラバガニ〜が食えなくなっちゃう
64 ◆NH1SxXidWE :2007/06/03(日) 01:31:35 ID:??? BE:402340782-2BP(1000)
ひまぁ
65ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:39:45 ID:8xFWZnxC
質問します。
wordで文書を作って何人かに配布するのですが
配布する方のPCに入ってないフォントを使ったら
向こうではどのように表示されるのでしょうか?
66ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:44:11 ID:???
全然知らないが、警告メッセージか何かが出て、他のフォントに置き換わると予想
67ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:45:51 ID:6tnO5cBx
こんばんわ!
68ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:48:59 ID:???
>>66
ありがとうございましたー
69ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:52:32 ID:???
>>68
おいおい、予想だからな。あんまり本気にするなよ。
普通に考えるとそう処理するんじゃないかって程度だからな。
70ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 01:55:32 ID:???
了解です
71ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 02:38:55 ID:???
なに過疎ってんだよ
72ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 02:43:08 ID:???
ディスクトレイを閉める時はボタン?を押さないで手でトレイを押しても問題ないですか?
その方が早いんです
73ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 02:47:28 ID:???
>>72
あなたのパソコンですからご自由にどうぞ
私たちに許可をとる必要はないですよ
74ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 02:49:28 ID:???
なんだとこのやろ?
手で閉めても大丈夫か聞いてんだよ
ダメならダメでボタン押すし大丈夫なら手で閉めるわ
それぐらい自分で決めるっつーの
75ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 02:51:07 ID:???
>>74
じゃあそうしてください
76ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 02:51:36 ID:???
  ウワァァァアン!! 
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。 >>74がいじめる
  o( U U
   'ー'ー'
77ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 02:53:24 ID:75e12XCn
thunderbird2.0をダウンロードして使っているんですが。
添付ファイルが文字化けします。
mail.strictly_mime.parm_foldingを0や3に変えてもだめです。
どうしたらいいでしょうか?
助けてください。
お願いします。
osはvistaです。
78ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 02:53:39 ID:0GIXWSGm
OSはWindows XP SP2です。
何でか分からないんですけど、いきなりフォルダを縮小版で表示したときに、フォルダ名が表示されなくなりました。
普通は下にフォルダ名表示されますよね。
どうしたら直るんでししょうか
79ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 02:55:39 ID:???


          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´       Y〔.
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  ←真性レ乞食 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /
8074:2007/06/03(日) 02:59:22 ID:???

              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/    あ〜あ、誰も教えてくれないから、すねちゃおうかなぁ・・・
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
81ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:01:50 ID:???
>>80
勝手にしてください。
82ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:02:14 ID:???
トレイなんて、足で蹴って閉めても大丈夫だ
83ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:05:47 ID:???
>>77
ここで質問するより専門スレのほうがいい
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.9
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1178382679/
84ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:06:32 ID:???
蹴ったら壊れるだろ
85ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:06:44 ID:75e12XCn
thunderbird2.0をダウンロードして使っているんですが。
添付ファイルが文字化けします。
mail.strictly_mime.parm_foldingを0や3に変えてもだめです。
どうしたらいいでしょうか?
助けてください。
お願いします。
osはvistaです。
86ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:08:11 ID:75e12XCn
>>83さん
ありがとうございます。
87ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:08:35 ID:???
>>84
壊れてもいいじゃん
君のだから
88ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:14:03 ID:???
もういいっす
今まで通り手で閉めます
壊れても俺のPCだから問題ないっすね
89ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:18:19 ID:???
>>88
わかってくれてよかったです。
ではまたどうぞ
90ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:19:08 ID:???
はい、また来ます
91ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:24:20 ID:+2iUPA6V
WMP11でaviファイルの映像表示させたいのですがどのようにすればよいのでしょうか?
92ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:26:14 ID:???
>>91
再生ボタンを押す
93ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:27:15 ID:???
     _,,,    
    _/::o・ァ <ピィー
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,,    ちょっと通りまーす
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) 
94ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:30:52 ID:+2iUPA6V
>>92
エラーが発生してしまってコーデック取得出来てないと言われます・・・ヘルプが全て英語なもので・・・
95ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:31:51 ID:???
>>94
コーデックチェックソフトでチェックして手動でコーデックをダウンロードする
96ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 03:36:11 ID:???
>>95
ありがとうございますやってみます
97ひよこ名無しさん :2007/06/03(日) 04:49:06 ID:NHBWR2iM
shiftボタンを押して5を押すと「%」のはずが
shift押すと「ピッ」・・・音が鳴ります。なぜ?
あとyou tube が音が出なくなりますた。なぜ?

ちなみに「?」は「はてな」を変換して書きました。
自分のパソコンがどこか故障してるのでしょうか?ういるす?
初心者なだけにわかりません。
アドバイスおねがいします
98ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 05:21:01 ID:???
画像内にリンクをはる、バナーを張るなどはできますか?

たとえば、日本地図の各県に@、A、みたいな数字を
入れ、その数字にリンクを張り目的のページに行くみたいな感じです。

とりあえず、いいソフトがないかとベクターで画像 編集 みたいな感じ
で検索したんですが、目的のソフトは見つかりませんでした。

いいフリーソフトがあったらソフト名をお願いしますm(_ _)m
99ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 05:37:55 ID:???
>>98
知ってるよ
100ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:08:55 ID:???
>>98
それ、単にHTMLタグ制御だから
ソフトで解決するにはホームページ作成支援ソフトが必要
101ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:14:42 ID:???
>>100
回答してるようで回答になってないですな
102ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:39:17 ID:???
C-Mapでいける
103俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 06:50:39 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
104ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:51:31 ID:???
>>103
C-Mapでいける
105ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:53:04 ID:???
KImapでもいける
106ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:53:52 ID:???
googleMAPでもいける
107ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:54:43 ID:???
SMAPでもいける
108俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 06:55:12 ID:???
なんのこっちゃ
109ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:55:32 ID:ttuifFdG
コペさんいる?
110ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:55:45 ID:???
いらない
111ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:56:19 ID:???
ロシア語で考えるんだ
112ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:57:00 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1180795375/
案内 [PC初心者] “パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1611”

102ひよこ名無しさん [sage] 2007/06/03(日) 06:39:17 ID:???
C-Mapでいける

103俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg  [sage ?] 2007/06/03(日) 06:50:39 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん

104ひよこ名無しさん [sage] 2007/06/03(日) 06:51:31 ID:???
>>103
C-Mapでいける

105ひよこ名無しさん [sage] 2007/06/03(日) 06:53:04 ID:???
KImapでもいける

106ひよこ名無しさん [sage] 2007/06/03(日) 06:53:52 ID:???
googleMAPでもいける

107ひよこ名無しさん [sage] 2007/06/03(日) 06:54:43 ID:???
SMAPでもいける

108俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg  [sage ?] 2007/06/03(日) 06:55:12 ID:???
なんのこっちゃ
113ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:58:21 ID:???
ほんまなんのこっちゃこのスレ
114ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 06:58:24 ID:???
大犂め
115ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 07:13:03 ID:vCB5QB4j
HDD交換についての質問です。

デスクトップPCのHDDが壊れてしまったため、買い替えを考えています。
その際、PCとの相性で気をつけなければいけない点などありますでしょうか?
(ここが合っていないとHDDを購入しても使えない など)

また、メーカー品の為、PCが生きていた時に再セットアップディスク(PC購入時の状態に戻せるディスク)
というものを作っていたのですが、このディスクを使用すれば別のHDDにもセットアップできるのでしょうか?

いろいろとご指摘いただければ幸いです。

ちなみに、そのPCはNEC製のVL350/9です。
116ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 07:14:55 ID:???
フーン(´‘∀‘`)
117ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 07:15:14 ID:???
>>115
 ( ´∀`) プリッツ
 /,   つ
(_(_, )
  しし'
118ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 07:18:06 ID:ttuifFdG
コペさんおはよう
119ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 07:18:48 ID:???
>>118
 ( ´∀`) プリッツ
 /,   つ
(_(_, )
  しし'
120ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 07:21:49 ID:ttuifFdG
>>119
おはようございまs

ちょっくら潜伏します
121ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 07:46:42 ID:C0duWU5K
Vistaです。
Microsoft Office2007 Out lookについて質問させてください。
メールを受信した際、音で通知する設定にしているのですが
試しに携帯からメールを送ってみても何も音もせず受信も手動じゃないとできません。
どうやったら自動で受信して音が出るようになるでしょうか?
122ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 07:48:48 ID:???
>>121
エーディアウエアだと思う。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
123俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 07:51:07 ID:???
ツール→オプション→メールセットアップタブの中に送受信があるので
送受信を実行する時間を短くしてみてはどうかな
124ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 07:52:46 ID:OcTJu2YR
質問お願いします。

javaの実行は環境変数の設定をしなければできないのでしょうか。
それとも環境変数の設定はjava実行のルートを通すだけのものと考えればいいのでしょうか。
いろいろなサイトを見たんですが、はっきりしません。

javaはjdk1.5.0_12で、WindowsXPです。
どなたかお願いします。

板違いだったら、すいません。
125121:2007/06/03(日) 07:55:49 ID:C0duWU5K
>>122
すみません、エーディアウエアとは何でしょうか?
検索しても出てこないんですが><
Opera9.21今検索してみました。参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

>>123
さきほどオプションをいじっていたら、自動受信の時間が30分になっていたので1分にしました。
これでできそうです。ありがとうございました。
126俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 07:56:16 ID:???
あい
127ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 08:03:24 ID:???
everesthomeのどこでベニマークがとれるの?
128ひよこ名無し:2007/06/03(日) 08:09:04 ID:uUMaGVXK

質問です。

いつもはADSLなのですが,ときおりPHSを使っていて,そのときに
Webサイトの更新ができなくて,少々困っています。

Windows XP(SP2) Home機で,PHSを利用した場合(ODNのMAP第6 アクセス
ポイント,WILLCOM AIR-EDGE(AH-N401C)利用)なのですが,FFFTPによる
FTPができません。

具体的には,
ホスト hoge.hoge を探しています
ホスト hoge.hoge (xxx.xxx.xxx.xxx(xx)) に接続しています
## #### Connect: Error=10060
接続できません
## Skt=572 : Socket closed
というようなメッセージで接続できません。

いかがなものでしょうか?? ODNの問題なのかな?? それとも,FTPソフトの問題で
あったり,設定の仕方の問題でしょうか。ふつうのADSL回線だと全然
問題なくFTPできるのになぁ。うー。

129経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y:2007/06/03(日) 08:12:11 ID:???
>>128
Apathです。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
130俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/03(日) 08:18:07 ID:???
>>128
タイムアウトのエラーだから接続設定でエラーの検出を長めにするといいおプッ
131ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 08:18:22 ID:???
質問者はまず>>2を嫁
132128:2007/06/03(日) 08:40:14 ID:uUMaGVXK

ありがとうございます。タイムアウトですよねー。FFFTPの数値を
長くしたり,タイムアウトしない,としても,かわらないので,
きっとサーバ側の問題ですかねー。

別のソフトウェアを試すなり,違う対策を練ろうと思います。

133ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 09:44:14 ID:???
みんな寝てます
134ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 09:47:30 ID:vvpTVaHO
ADSLで使えるルータってコジマとかケーズでいくらくらいで売ってますかね
一台繋げるやつでいいです
135ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 09:48:18 ID:???
>>134
\4,000〜\40,000
136ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 09:48:41 ID:a+w14b1r
YAHOO!BBでインターネットやってるんですが、兄貴も家で違うパソコンを使うときは、セットアップしますよね?

その時は同じIDになるのでしょうか?
料金請求は2つで一つになってきます。
137ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 09:50:33 ID:vvpTVaHO
ありがと4000円ので十分だよね
138ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 09:52:14 ID:???
>>137
安い = 低性能
高い = 高性能

ご自由に
139ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 09:52:54 ID:???
>>136
YBBはよくわからんがルータ一個でセッション一つなら同一IDになるよ
140俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 09:53:19 ID:???
>>136
契約は1個なのでIDも1個だお
メールアドレスなら別々にすればいいだけ
141ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 09:58:05 ID:vvpTVaHO
口がニンニク臭くてコジマいきずらいんだが
142俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 09:58:38 ID:???
>>141
ネットからも注文できるお
143ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 09:58:47 ID:???
歯ぐらい磨けよ・・・
144ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 09:59:19 ID:vvpTVaHO
あとケーズデンキとコジマだとどっちのほうがかパソコン機器取り寄せてる?
145ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:00:10 ID:vvpTVaHO
今すぐルータ欲しい
146ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:04:39 ID:vvpTVaHO
君たち暇なんだからさっさと答えなさいよ
147ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:15:16 ID:a+w14b1r
>>139
>>140
ありがとうございます!わかりました!

アド変更します^^
148ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:17:28 ID:???
>>146
ぼくこれでも忙しいんですよ?
今デフラグ画面をじーっと見てる最中です
149ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:20:33 ID:VliKtCNW
すいません。フレッツ光ですが、転送率が、今まで約4だったものが、
急に600kぐらいに下がったのですが、直せますか?
設定は、いじってません。
150ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:23:12 ID:VliKtCNW
>>149
すいません。4Mだったものです。
151ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:24:41 ID:eOyB4EL1
質問です。
以前使っていたwin2000のPCが起動しなくなり、
いい機会だったので新しいPCを購入しました。
そこで以前のPCのHDDにあったファイルをサルベージしたいのですが、
なにか方法はありますでしょうか?

すでに試した方法は、IDE HDDをUSBに変換するアダプタを使用しましたが、
「I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」
というエラーメッセージが出てしまってファイルを確認できませんでした。
(ドライブの存在は認識していましたが、プロパティを見ても不明と表示)

スペックは以下の通りです、
旧HDD:Seagate ST380023A ※サイト不明
新PC:NEC ValueOne PC-MT4006A
    ttp://121ware.com/product/pc/0610/valueone/vomtb/spec/index.html
IDE-USB変換アダプタ:Groovy UD-500SA

ひょっとしたらHDD側への電源不足かとも思ったのですが・・・。
よろしければご回答いただけると幸いです。
152ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:26:04 ID:???
ID:vvpTVaHO
153ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:30:27 ID:K2SaPqbj
HDDの残り容量が何たらって表示が出たので、調べたらローカルディスクの空き領域が
『残り103MB』

これはマズイですか?
ディスクのクリーンアップがどうとか表示が出るけど、何が何だか全く分からないです
誰か教えて下さい
154愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 10:32:34 ID:???
起きてきたよ
155ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:33:29 ID:???
地雷原へようこそ
156俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 10:34:13 ID:???
>>150
モレも光だけどそんなに遅くはないですね
ISP公式から改善ファイルをDLして試してみてはどうでしょうか
157俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 10:37:52 ID:???
>>151
わかりません

>>153
空きが少なくなると動作が不安定になると言われてますね

>>154
おは
158ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:38:21 ID:VliKtCNW
<<156
すいません。ISP公式がわかりません。
159愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 10:40:30 ID:???
>>157
分からなきゃコテ取ってMacでも食ってろ! デブ
160ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:41:17 ID:???
はーい
161俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 10:41:33 ID:???
>>158
ご自分が加入しているプロバイダーのホームページにいくと改善するファイルがあります
あまり役に立たない気がしますが…



ADSLのモデムと無線ルーター(X400V、カード2枚付き)でヤフオクで売れるかな>>愛チン
162ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:44:18 ID:VliKtCNW
>>161
ありがとうございます。試してみます。
163151:2007/06/03(日) 10:45:22 ID:eOyB4EL1
>>157
ご回答ありがとうございます。
おわかりになりませんか・・・では専門スレを探してみて、
そちらで聞いてみようと思います。
失礼しました。
164ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:49:19 ID:???
すみません質問させてください

DSでWi-Fiをやりたいのですが自分のパソコンのWEPキーを調べるのにはどうしたらよいのでしょうか?
165ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:51:20 ID:???
覚らくんいないの?
166ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:51:39 ID:???
159 :愛新覚羅 ?WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 10:40:30 ID:???
>>157
分からなきゃコテ取ってMacでも食ってろ! デブ

これが愛新さんの本性なんですね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
167愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 10:52:17 ID:???
そんあわけない
168俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 10:52:29 ID:???
>>164
ご自分で設定したはずですのでPCからルーターの設定画面で確認してください
あれ伏字になってたっけな?
それか新しいWEPキーを設定しなおしですね
169愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 10:53:45 ID:???
ばれた(^J^)
170俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 10:54:21 ID:???
>>167
>>161にはよ答え汁
171 ◆NH1SxXidWE :2007/06/03(日) 10:54:55 ID:??? BE:528073237-2BP(1000)
そんあわけなぃ
172164:2007/06/03(日) 10:54:59 ID:???
>>168
ルーターの設定画面…ですか
えっとどこを開けばよいのでしょうか?
すみません

173俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 10:56:08 ID:???
>>172
ルーターの取説にhttp:// のあとに数字を入れろとあるはずです
174ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 10:58:00 ID:???
fsckオワンネ
175愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 10:58:52 ID:???
>>170
モレyオクで売れない物は無いと思ってる
相場はここで検索するといい
http://aucfan.com/
176164:2007/06/03(日) 10:58:52 ID:???
>>173
すみません取説が見つからなくて…
数字はルーターのS/NやMACアドレスを入れればおkですか?
177俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 10:59:10 ID:???
>>174
Linux使いかね
178俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:00:36 ID:???
179ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:01:08 ID:???
IE7でお気に入りをD&Dで順番を変えたいんだけど、どうすればいい?
180俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:01:13 ID:???
>>175
詐欺師はコテ取ってMacでも食ってろ! ハゲ
181164:2007/06/03(日) 11:01:40 ID:???
>>178
いやです(><)
182ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:02:40 ID:???
>>181
http://192.168.1.1
http://192.168.11.1

これで試してみろ
183俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:02:47 ID:???
>>175
10kぐらいから始まってるお、誰も入札しとらんけどプッ
184ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:03:59 ID:???
ヤフオクって売れるの?
185164:2007/06/03(日) 11:04:19 ID:???
>>178
IPアドレスですか?
只今http://192.168.(ryと入れて検索しましたが『ページが表示できません』になってしまいましたorz
186経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y:2007/06/03(日) 11:04:39 ID:???
>>184
日本語でおk
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
187経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y:2007/06/03(日) 11:05:22 ID:???
>>185
エーディアウエアだと思う。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
188ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:05:30 ID:lRYr1ygb
画像やページのURLを知るには、どうすればいいんでしょうか?
189俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/03(日) 11:07:58 ID:???
>>185
http://192.168.(ry などというアドレシはありません
190愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 11:08:10 ID:???
>>183
X400V単体で4k〜6kぐらいで落ちてる
191164:2007/06/03(日) 11:08:16 ID:???
>>187
エーディアウエア…とはどうやって調べるのでしょうか?

本当すみません取説が紛失してしまってorz
192ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:09:19 ID:???
ヤフオクってくだらない物売れるの?
193俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:09:57 ID:???
>>185
>>182のアドレシ入れてみてください、どちらかだとモレもおもうお
194俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:11:05 ID:???
>>190
40kもしたのにねシクシク…
195164:2007/06/03(日) 11:12:01 ID:???
>>193
ページを表示できませんになってしまいましたorz

一体何が悪いんだ…
196ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:12:19 ID:???
>>182のだとモデムのも開けるよね
197ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:12:40 ID:Mt9pGJMx
OS:XP SP2
複数のアカウントを消したのですが一部のフォルダがDocuments and Sdttingsに残ってしまっています。
中には.datファイルや.LOGファイルが入っています
これは消しても大丈夫ですかね?
198179:2007/06/03(日) 11:14:08 ID:???
自己解決しますた
199188:2007/06/03(日) 11:15:09 ID:lRYr1ygb
お願い・・・誰か教えて
200164:2007/06/03(日) 11:15:12 ID:???
僕もそろそろ自己解決しちゃおうかなプッ
201179:2007/06/03(日) 11:15:25 ID:fHfUSoPf
>>198
してねーよハゲ

>>179誰か頼む

202俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:15:57 ID:???
>>199
ファイル→プロパティですね
203ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:16:11 ID:ADPTpMiC
>>201
ふざけんな偽者
俺が本物だ
そして解決した
204愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 11:16:21 ID:???
>>199
上にアドレシバーあるのでそこ見る
205ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:16:21 ID:VliKtCNW
すいません。先ほど転送率の質問をしたものですが、
回線速度を調べるサイトで調べると、下り56Mbpsとでるのですが、
ただ、使う時に混んでいるだけでしょうか?
206ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:16:49 ID:???
>>195
dosで「ipconfig」って売ってDefault GatewayのIP調べれ
たぶんそれ
207ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:20 ID:???
>>205
ny規制です(><)
208188:2007/06/03(日) 11:17:43 ID:lRYr1ygb
>>204
ごめん・・・上ってどこ?
209ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:18:00 ID:???
>>205
ny厨か?
規制だ規制
210ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:18:26 ID:fHfUSoPf
IE7でお気に入りをD&Dで順番を変えたいんだけど、どうすればいい?
211愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 11:18:36 ID:???
ブラウザの一番上
212俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:18:57 ID:???
>>205
はや!
みんなで回線共有してるではないかな、モレもたまに急に遅くなるしね
213ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:20:09 ID:???
愛新君ひさしぶり!!!
214ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:20:44 ID:???
11時か、もう寝る時間だね
215ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:21:30 ID:VliKtCNW
>>212
そうですか。回答ありがとうございます。
ちなみに、nyってwin..ですか?それは、使っていません。
216188:2007/06/03(日) 11:21:50 ID:lRYr1ygb
>>211
ありがとうございました!
217俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:22:07 ID:???
あい
218愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/03(日) 11:22:10 ID:???
>>216
あい
219ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:22:14 ID:???
>>215
だったら、「何を使ってその速度」か言えるよな?
220ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:22:48 ID:???
エーディアウエアだと思う
221ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:23:20 ID:???
オッペケペーラだと思う
222ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:23:57 ID:VliKtCNW
>>219
stgae6で、動画落としてます。
223ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:26:52 ID:???
昨日から急に表示される画像がキャッシュ破損したときのような状態になりまして、
キャッシュ削除してもそれは直らず、先ほどからWebブラウザが繋がらなくなりました。

専用ブラウザ(Jane)で2ちゃんは見られるので、回線の異常ではないと思いますが
こういう場合インターネットオプションの何で直すべきなのでしょうか?
あるいは、他に原因として考えられるものはありますでしょうか?
224ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:27:38 ID:???
>>222
あのさ、自分が速度計測で出るからって必ずその速度が出るとは限らないのだよ
相手があってこその通信なんだから
相手側が混雑している、規制している場合はその最高速度までしか出ない
225223:2007/06/03(日) 11:28:18 ID:???
やっぱいいです
自己解決にしておいてください
226ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:28:26 ID:XAoRgQ0J
通信速度を変えるにはどうしたらよいですか?

今は36ですが8にしたいのです
227ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:28:59 ID:6KnLgob3
昨日から急に表示される画像がキャッシュ破損したときのような状態になりまして、
キャッシュ削除してもそれは直らず、先ほどからWebブラウザが繋がらなくなりました。

専用ブラウザ(Jane)で2ちゃんは見られるので、回線の異常ではないと思いますが
こういう場合インターネットオプションの何で直すべきなのでしょうか?
あるいは、他に原因として考えられるものはありますでしょうか?

>>225は騙りなのでageときます。
228俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:29:08 ID:???
>>226
みんな早くしたいのに遅くしたい理由はなんでほ
229ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:29:57 ID:XAoRgQ0J
>>228
色々あるのさ…
追求しないでくれ
230ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:30:04 ID:???
>>227
Opera9.21の事は分かりません
231ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:30:12 ID:???
>>226
局番なしの116にрオて契約内容を変更
232ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:30:58 ID:???
>>227
>>225が騙りであることを証明するすべはないが
233ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:31:33 ID:VliKtCNW
>>224
そうですか。初歩的な質問すいませんでした。
234俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:33:41 ID:???
>>233
質問スレなので何でもいいんですお
また来てください
235ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:34:31 ID:???
>>232
お前消えろ
236俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:36:07 ID:???
>>223
二度と来んな! ハゲ
(´-`).。oOホンネ
237ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:36:58 ID:???
>>229
ネギれよ
238愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 11:37:01 ID:???
煽り禁止なんで
あい
239ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:38:26 ID:???
ハゲも禁止です。 ここに傷つく人がいます
240俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:38:34 ID:???
>>238
ヤフオクで映画のDVD売るのありかな
沢山あるんだけど
241愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 11:39:22 ID:???
>>240
正規版なら全然おk
242ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:39:35 ID:???
愛新君の弟子になりたいです。
243俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:40:08 ID:???
>>241
そっ そうだよね…

>>242
コテつけてからにして下さい
244ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:40:19 ID:???
>>242
出家するのに似てますね
245俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/03(日) 11:40:25 ID:???
>>241
もちろんピーコよ
246 ◆JASRACblM. :2007/06/03(日) 11:42:08 ID:???
ふんふん
247俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:43:27 ID:???
>>246
おや?
生禿げサソかな
248 ◆JASRACblM. :2007/06/03(日) 11:45:16 ID:???
>>247
それはボクに対する精神的暴行レスですか?
249216:2007/06/03(日) 11:46:22 ID:lRYr1ygb
あの・・・すいません・・・ブラウザってなんでしょうか・・・
何度も質問したらしつこいと思って自分で調べてみたんですけど
わかりませんでした。
ほんとすいません
250俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:47:18 ID:???
>>249
ネット見るためのアプリですお
インターネットエクスプローラとかですね
251私立の中学生 ♦N30ctwWJLw :2007/06/03(日) 11:48:22 ID:???
>>249
携帯でもURLを表示させることはできますよ。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
252216:2007/06/03(日) 11:50:38 ID:lRYr1ygb
>>250>>251
それらは、何か設定のようなことをしなくてはいけないんですか?
253俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:51:48 ID:???
>>252
今はどうやって書き込んでるの?携帯からかな

何でもネット繋ぐには設定が必要ですお
254俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 11:55:51 ID:???
盛り上がらないね
過疎り始めたのでお昼にするお、一旦落ちます
であ!
255216:2007/06/03(日) 11:56:54 ID:lRYr1ygb
いや・・・普通にパソコンですけど・・・
なんていうか・・・皆他の板とかでも画像とかぽんぽん貼ってる様に、自分も画像
貼ったりしたいんです
256ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:57:02 ID:ttuifFdG
浮上しますね
257ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 11:58:11 ID:ttuifFdG
>>255
画像の貼り方でググれやす
258216:2007/06/03(日) 12:01:03 ID:lRYr1ygb
>>257
とりあえずググッてみる
サンクス
259愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 12:01:05 ID:???
モレもごあん
260216:2007/06/03(日) 12:05:31 ID:lRYr1ygb
見たけどわかんねーーーーーーー
学校とかのパソコンだとページ開いたりするだけで画面の上の方に
URL出るのに、何で俺のはでないんだ?
261ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:08:26 ID:???
IE6なら表示 → ツール バー → アドレス バー
IE7とか他のブラウザはシラネ
262216:2007/06/03(日) 12:13:21 ID:lRYr1ygb
>>261
アドレスバーを押してみたら画面右上にアドレス(D)って出てきました
だけど文字が薄くなってて何も押せない・・・
263ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:17:39 ID:???
               __
            ,.  "´   ヽ|-一‐、
          /            |
         /         ,..___.    |
         /         //|ヽ!    |
        /   _____|__| _|_ |    |  呼んだー!
        |_ .r‐‐Y / `   ´ '`` 7/´
         `'l´|. l |__・ ・__| / |
           、__.!""r--^--,""/-‐'
              、ヽ........ノ,. '
                 ̄
     _,.-==================-、
   /;'`¨゙´゛ ´'゙´`¨゙´゛' ´'゙´゜゚。´'゙´`¨゙´゛´゜゚´゙'`¨゙´゛';・。\
   |l。`´            _    ゚     「l   .'´゛。!|
   |l{,゚    o      ,;'"´}´:;:ヾト、      「| | | ,。'`,゙  !|
   |l  。゚       , {.ゞ´〈ヘ;:丿::}      l | | l   ,'゛  !|
   |l          c ヾ;〉::;;ゝ;l::;丿    | | | |   ., o!|
   |l,;‘ ゜    o。   `゙''"´`゙゙`  。   | | | | c ゚. 。 !|
   |l  。,        ゙ ゜   ; ' ´`   | | | | . ,    ゙!|
   |l    r  ゙,、  _   .,    。    | | | |     .。 !|
    i\,、。,,、。.;.' ´ .` ,。.; ',。' `、.。, ,.、 | | | |、。,,.、./i
    |  `'‐==============| | | |==‐''"  !
   \                      | | | |     /
      `ー--------------------------| | | |---一´
                           | | | |
                           | | | |
                           | | | |
                           | | | |
                           | | | |
                           | | | |
264ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:17:54 ID:???
nvidiasettingの日本語化ってどうやるんですか><
265ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:19:03 ID:lLKZFr3A
今DountPというブラウザを使用しているのですが、ショートカットをデスクトップに作ると
IEで開かれてしまいます。どうにかDountPで開く方法はありませんか?
266ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:21:55 ID:???
>>254
今日もマック?
267ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:22:49 ID:WxdVUsQA
ipテーブルでパケットフィルタリングをしているんですが、特定サイト(例2ch)への
アクセス禁止はどのように記述すればいいのでしょうか?
どなたかよろしくおねがいします。
268ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:24:10 ID:???
>>265
フォルダオプション
269ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:32:22 ID:vi+paA7e
とあるMADがあるんですがそれから音楽だけ引き抜きたいんですがどんな
ソフト使えばできますか?
板違いだったらできれば誘導をお願いします。
よろしくお願いします。
270愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/03(日) 12:49:51 ID:???
>>269
エーディアウエアだと思う。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
271ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:52:36 ID:7oh1MBl9
フォルダの中に入っているdivxの動画ファイルが
前は、選択するとフォルダの左下にサムネイル画像?みたいなのが
表示されたのですが、見れなくなってしまいました

元に戻したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
wmaとかは表示されるのですが・・

WinXPsp2使用
272ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:54:19 ID:???
>>267
犬糞?
273ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:55:05 ID:???
>>271
買い換えろ、クズ。
274ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:55:46 ID:sycrVK6g
パソコンでお金儲けとか?
どこから お金出てくるの?
キーボードの裏かな?
275ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 12:57:13 ID:4ypG6Pwa
ニコニコ動画に動画をうpしたいんですが、
ニコニコ動画の登録は無料ですか?
276ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:00:24 ID:???
>>272
そうです。
Linuxなんですが、winnyへの内部からのアクセスや、ファイヤーウォール関連は設定できたんですが、内部から特定サイトへのアクセス遮断方法が分からなくて、、、
277197:2007/06/03(日) 13:00:44 ID:Mt9pGJMx
あげます。
278ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:01:21 ID:???
こんな人間がLinuxユーザーなんてな
279ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:01:51 ID:???
愛しんくんは?
280ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:09:48 ID:4ypG6Pwa
281ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:11:38 ID:???
>>275
無料ですよ
282ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:25:30 ID:???
俟倶君は?
283ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:28:39 ID:o0Vc7kug
質問させてください。
WINDOWS 2000
起動した後デスクトップ画面が表示されなくなりました。カーソル(矢印)だけ画面にある状態で右クリックも応答しません。
Ctrl Alt Deleteは機能します。

直前に行った作業は、ルータを抜いて回線最終端末装置?と直で繋いで見たのですがネットに繋がらなかったのでコントロールパネルで設定をしました。
その後、インターネットエクスプローラーでヤフーからpunyupunyumunyuというサイトに飛んで見ていた所、その先のリンクに飛べなくなったので再起動した所問題が発生しました。

タスクマネージャーは開けるのでそこから何とかできないでしょうか?
お助け願いますm(__)m
284ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:35:07 ID:???
>>283
タスクマネージャ→アプリケーション→新しいタスク
explorer.exe
285ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:36:47 ID:y1jW9Jre
オススメのスパイウェアなんかある?
286284:2007/06/03(日) 13:37:31 ID:???
>>283
言い忘れたけどウイルス感染も考えられるから気をつけてね
287ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:37:40 ID:???
>>285
WinAntiVirus使え。
288284:2007/06/03(日) 13:38:17 ID:???
>>285
犯罪の仕方を堂々と人に尋ねないでください
289ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:39:20 ID:???
>>285
スパイウェア集めが趣味なの?
290ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:39:57 ID:???
>>285
こないだ拾ったpifのは消したつもりがRecentにまるまる実体がコペられてて感心しましたよ
291ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:47:42 ID:???
zipのアイコンがOSを入れ替えるたびに変わるのは何でですか
最初はフォルダにジッパーついてるやつで
次に氷の中にフォルダが入ってるみたいなやつで
今は本が3冊積まれてるアイコンなんです

できればひとつ前のやつに戻したいのですが
292ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:48:11 ID:???
>>285
そりゃ無理矢理考えれば思い付かないわけじゃ無いけど、教えるのは嫌だな
293愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/03(日) 13:48:53 ID:???
>>291
エーディアウエアだと思う。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
294ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:49:14 ID:???
>>291
Lhaplusをインストールしてください
295283:2007/06/03(日) 13:49:22 ID:o0Vc7kug
>>284
実行してみたのですが、CPU使用率が50%位にあがっただけで何も起きませんでした。

インターネットエクスプローラーは新しいタスクから開けるのですがネットにも繋がりません。

もしウィルスに感染したとしたらウィンドウズ自体がちゃんと起動していない今の状況ではお手上げでしょうか?

コマンドプロンプト?とかから何か出来ませんでしょうか?
296俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 13:49:56 ID:???
チラリ
297ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:51:24 ID:???
>>295
Windows2000の修復インストール
298|ω・`) ♦NH1SxXidWE:2007/06/03(日) 13:51:37 ID:???
>>295
Apathです。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
299ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:56:09 ID:???
>>296
その「チラリ」とはかまってくださいという意味でしょうか?
300ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:57:01 ID:???
パソコンでテレビを見るにはどうしたら良いですか?
301俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 13:58:04 ID:???
>>300
ワンセグアダプタでも買うかテレビチューナーが付いてるPC買うだね
302ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 13:58:40 ID:???
>>300
パソコンテレビ買うといいです。  スーパーインポーズできるからWizardryやりながらテレビ見れます
303283:2007/06/03(日) 14:01:18 ID:o0Vc7kug
修復インストールとはどうするのでしょうか?

Apathとは何でしょうか?

今もう一度タスクマネージャーからexplorer.exeを実行してみた所デスクトップ画面に行けました!
再起動したらダメでした。
が、シャットダウンしてもう一度起動したら大丈夫でした。

念の為、ウィルススキャンしようと思いますが他に何かしたほうがいい事ありますでしょうか?
304ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:03:02 ID:???
>>303
セキュリティソフトは入れてますか?
入れてないなら挿入してください
305ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:04:03 ID:???
>>303
キンタマです
306ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:05:47 ID:???
AVGはVistaで使えますか?
307ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:08:47 ID:???
大犂め
308283:2007/06/03(日) 14:09:17 ID:o0Vc7kug
>>304
わかりました。挿入します。
>>305
キンタマウィルスってウィニー入ってないパソコンにも感染するんですか?
309ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:09:47 ID:???
>>306
つかえます
310ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:15:27 ID:???
>>301-302
ありがとうございます。

すいません。
それと携帯のワンセグと同様無料でテレビ見られるんですよね?

311ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:19:10 ID:???
正直14型ブラウン管テレビでも買った方がいいよ
312俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 14:22:58 ID:???
>>310
もちろん無料だお
313ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:24:23 ID:8KzdnNyN
ちう居る?
314愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 14:25:41 ID:???
氏んだ
315ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:27:51 ID:???
WinXpでOutlook Expressを使用しています。
メールの受信はできるのですが、送信ができず困っています。
0x800ccc0f という文字がでます。

Norton Internet Securityを使い始めた頃から、症状がでているようです。
初心者でもわかる方法を教えてください。お願いいたします。
316俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 14:28:52 ID:???
ラストエンペラーのDVDてあるかな
内容が分からんのでもう一回観たくなった
317ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:30:45 ID:???
>>316
DVD出てるよ

おれは「マネキン」のDVDが欲しいのだが期間限定発売で手に入らず・・・
オクも定価より高値
318愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 14:32:33 ID:???
モレも古いVHSビデオな映画欲しいんだけど
yオクで50k超える相場なんで手が出ないよ
319俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 14:33:26 ID:???
ツタヤサソには無かったんだよね
320ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:35:56 ID:???
>>319
レンタルは出てないのでは?
買うにしても、どこも在庫なしかも

マネキンもレンタルはVHSだけなんだよな

>>318
たしかに・・・
DVDならまだしもVHSは再生したらノイズだらけって事もあるし
321俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 14:36:28 ID:???
ジョンローンサソはまだいきてるのかな?
今頃は60才ぐらいかな

>>320
そうなんだ、ありがと
322ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:36:52 ID:???
323ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:41:06 ID:???
ジョンローンはイヤーオブザドラゴンがガチ
324俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 14:42:38 ID:???
見つけたお レンタルもあるみたいだね
http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml?pdid=10000749

>>323
そうかも
325ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:46:41 ID:EgmbW69F
質問です
私のパソコンの性能を知る場合、どこをどう確認すれば良いですか?
ちなみにOSは98です。
あとCPU、HD、メモリですか?それぞれなんだかよくわかりませんが。
マイコンピュータを右クリックすると、システム:でOSがわかります。
コンピュータ:はなんでしょうか?
ペンティアムUプロセッサー127.0のRAMです。
無知ですみませんが、宜しくお願いします。
性能がわかったら、再度、このスレに書き込んで
どの程度の新規PCを買えば良いか質問します。
326ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:46:42 ID:???
>>321
2005年に「ペーパームーン・アフェア」という映画に出たらしい
それ以降は不明

俺も調べたけどぽすれんでもレンタル版があった
マネキンDVDもレンタル版を出して欲しいが限定発売するくらいだから無理なのか?
327愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 14:47:54 ID:???
少しお昼ね
328俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 14:48:22 ID:???
登録している店にあるみたい
今度行ったときに聞いてみるお

>>325
98はだいぶ忘れてるね、久しぶりに立ち上げてみるかな
329ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:49:12 ID:5s4FcA9o
明日、出張修理の人が来るんですが、部屋の掃除はどの程度しておくべきですか?
ベッドの下に落ちてる、ぬこのウンコも片付けた方がいいですか?
330ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 14:49:28 ID:???
>>328
コピペによく釣られるね
331俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 14:50:37 ID:???
>>327
乙サソ

>>330
始めてみる質問なんだけどね
332ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 15:01:38 ID:???
600 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2007/05/30(水) 00:40:23 ID:fg9j71td
質問です
私のパソコンの性能を知る場合、どこをどう確認すれば良いですか?
ちなみにOSは98です。
あとCPU、HD、メモリですか?それぞれなんだかよくわかりませんが。
マイコンピュータを右クリックすると、システム:でOSがわかります。
コンピュータ:はなんでしょうか?
ペンティアムUプロセッサー127.0のRAMです。
無知ですみませんが、宜しくお願いします。
性能がわかったら、再度、このスレに書き込んで
どの程度の新規PCを買えば良いか質問します。
333ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 15:02:19 ID:xUIi5179
WinXPsp2 です。
今日、初めてゲーム動画をFrapsというソフトを使って
録画したのですが、30FPSで録画した時は普通に視聴できたのですが
60FPSで録画したのは飛び飛びになって再生されておりました。

これはPCの処理能力が足りてないって事でしょうか・・?
普通、FPS数値が高い方が、より緻密に再生できるですよね。
334ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 15:02:29 ID:???
イヤホンの延長コードみたいなの売ってるところありませんか?あまり音が悪くならなくて安い物をお願いしますfff
335愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/03(日) 15:06:53 ID:???
>>333
デュロン800の128+256で60FPS録画は無理でし
あい
336糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.:2007/06/03(日) 15:11:25 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職真性レス乞食 糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG.蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\




337271:2007/06/03(日) 15:12:08 ID:7oh1MBl9
>>271
どなたかお願いします。
それとも出来ないんですかね?
338ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 15:12:44 ID:9XIWJzDk
お世話になります。父の買ったPCの事で相談させて下さい。
OSは「Windows XP Media Center Edition 2005」と書かれてます。
年寄りの手習いで始めた父が、中古のPCショップにてPCを購入しましたが
OSーROM等の付属が一切無いものでした。
(VALUESTAR R、VR300/FG)
父が、現在通ってるPCスクール(XP使い)で使っていると言う、
エクセルとワードの練習をしたいそうで、
新たに購入しようと思い、連日オークションを覗いているのですが、
オフィシャルでは、Microsoft Office Personal Edition 2003が
付属だった、と書かれていますが、2003以前のものでも、
購入して、インストールする事が可能でしょうか?教えて下さい。

私はMacユーザーなので、まったくチンプンカンプンなんです。
初歩的な質問とは思うのですが、分からなくて困っています。
宜しくお願いします。
339ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 15:13:41 ID:bObdm4Dk
YOUTUBEであるキーワードを入力して新着順に検索したい
場合どこをクリックすればできますか?
340ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 15:18:11 ID:???
お前のケツメド
341ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 15:19:29 ID:???
DVDのリッピングをしてるのですが、片面2層を圧縮するとファンがブオーンとなります
で、片面1層で無圧縮だとならなかったのですが、最近になってブオーンとなるようになりました
ファンだと思いますが、今までならなかたって事はどこか故障してるのでしょうか?
このまま使い続けても問題はないのでしょうか?
よろしくお願いします

関係ないと思いますが、OSはXPです
342俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 15:32:48 ID:???
>>337
モレには分かりません

>>338
割れちゃうので無料のオープンオフィスでもいかがかな
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/openoffice.html

>>341
通常CPUを100%使うのでファンも一生懸命回りますお
343ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 15:34:05 ID:DuVLvAY2
私はウィンドズ2000を使用していますが、あるサイトから動画とZIPとファイルをダウンロードしたところ
再生と解凍が出来ません、ごみ箱に移動した所移動しません、プロパティも開けません、削除も移動も出来ませんし再起動しても消えませんでした、この様な時どのように削除出来ますか、
344ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 15:36:05 ID:???
>>342
いまタスクマネージャ見たらCPU使用率が10%前後でした
それよりアプリケーションの項目に「Jane 実行中」←これ1つしかないんですが、おかしくないですか?
今もエンコ中なんですが・・・
345ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 15:42:08 ID:X8DHPYwD
flvにAACを格納することって可能ですか?
346ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 15:46:15 ID:???
すみません、エンコ中は表示が消えるみたいです
エンコ終わったらアプリケーションの項目に使用してるソフトが出てきました
347271:2007/06/03(日) 15:50:46 ID:7oh1MBl9
>>342
もしかしたら説明が下手だったのかもしれないので
画像を見ていただけますか?

ttp://vista.crap.jp/img/vi8085332303.png
上のようにwmaだと左下に画像が表示されるのですが
divxだと表示されないんです
よろしくお願いします。
348俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 16:22:41 ID:???
近所のお子チャマが数人来て無線でWifiやらしてと来たモンで落ちてた

>>347
モレの知識では分かりません

>>345
ヨウツベにかな、多分出来ると思うお
349俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 16:29:25 ID:???
誰もいないようなので夕飯の買い物に行ってきます
また夜に逢いましょうね
であ!
350愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 16:29:51 ID:???
乙サソ
351271:2007/06/03(日) 16:34:26 ID:7oh1MBl9
>>348
残念、ありがとうございました。
352ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 16:35:42 ID:???
最近中学生を見ませんが?
転校してここも転校したのかな?
353ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 16:36:10 ID:YPaWK4WJ
おっす
354345:2007/06/03(日) 16:36:17 ID:X8DHPYwD
ググッっても出てこないんですが
AVI+AAC→flv
に変換できるソフトってどんなのがあるでしょうか
355ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:12:05 ID:???
そういえば中学生みないね
まさか自(ry
356ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:21:18 ID:???
自己紹介乙
357ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:22:05 ID:kAfb9SAm
Windows XP SP2を使っています。
オンラインゲームをインストールしていて、
しばらく進行状況のゲージが上がらなくなり、10分くらい待つと、

ファイルエラー
ファイルに次のエラーが発生しました, C:\DOCUME~1\(ユーザー名)\LOCALS~1\Temp\byeC.tmp\Disc1\data1433795.cab.
このコマンドを実行するのに十分なクォーターがありません。
(0x718)

っていうダイアログ?が出てきて先に進めなくなりました。
(ユーザー名)のところにはユーザー名が入ります。
選択肢に 中止 再試行 無視 があったので、
再試行してみましたが、同じ結果だったので無視してインストールを完了させましたが、
データが無いと出て起動できませんでした。

そのエラーの出たファイルを見てみようとしたのですが、
エラーメッセージに書いてあったフォルダが無かったので見ることができませんでした。

検索してみて、ウィルスに犯されてる場合があると書いてあったのでスキャンしましたが
ウィルスは入ってませんでした。

どうすればインストールできるでしょうか。
どなたか宜しくお願いします。
358ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:23:34 ID:???
>>355
札(ry

次の方どぞ!
359ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:26:47 ID:???
>>357
>十分なクォーターがありません

そのまんまなのでわ
360ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:34:33 ID:YfRY6LUJ
パソコン購入全くの素人ですが日立のプリウスAW35W1S(ジョーシンで14万5000円)とAW33S4T(価格.で11万8000)どちらにするべきでしょう?
361ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:40:30 ID:???
>>355>>358
((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
362ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:42:15 ID:???
パソコンの買い替えを考えてるのですが、アナログ受信のテレパソから
地デジ対応のテレパソに乗り換えようと思っています
何年か前にカタログを見たときは、TS録画する事が出来ず、SD画質のみだったと思うんですが
現在の地デジパソコンはすべてTS録画できるのでしょうか?
あとテレパソはどこのメーカーが一番オススメですか?
363ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:45:11 ID:???
サポートが最強なNEC!

0120−977−121(通話料無料)「10:00〜17:00(17:00〜要予約)」

電話も必ず直ぐにつながります。

サポートはパソコンを購入してから何年経っても無料で受けられます。

※サポート無料! 電話代無料! 電話が直ぐに繋がる! こんなのは他社ではありえません。
364ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:49:35 ID:???
NECがいいんですかね?
それとメーカーによって画質の差とかあるんですよね?
性能が似てるなら大きな差は無いと思いますが・・・
365ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:50:43 ID:???
windows xpを使っています。
jane styleをアップデートしようと公式サイトから最新版をダウンロードしたら

自己解凍の方はセットアップファイルが壊れています。新しいセットアッププログラムを入手してくださいと表示され、

zipの方では解凍後に
× Jane Style\Jane2ch.exe - 正常に解凍できません。CRC が一致しないか、出力先ファイルが使用中です。
× Jane Style\JaneStyle.txt - 正常に解凍できません。CRC が一致しないか、出力先ファイルが使用中です。
× Jane Style\JaneStyle.chm - 正常に解凍できません。CRC が一致しないか、出力先ファイルが使用中です。
と出てexeが解凍できません。

TubePlayerにも同様の症状が出ます。 解決方法を教えてください。お願いします。

366ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:53:24 ID:???
質問しても全く回答が出てこない
役立たずやんけ
367ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:53:35 ID:jp4WsoLv
XPのスタンバイと、VISTAでのスタンバイ。

1、消費電力はどちらが少ないでしょうか?
2、スタンバイからの復帰時間はどちらが?どの程度?速いでしょうか?

VISTAはXPと比較してスタンバイからの復帰に関して、大きなメリットは有るのでしょうか?
無いのでしょうか??
368ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:56:13 ID:???
ルーターを使って2台同時にネットを楽しみたいのですが
片方しか使えません
2台同時にするにはどこの設定をいじればよいのですか?
教えてください><
369ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 17:56:39 ID:75O898EB
追加で解凍ソフトはlhaplus。どうやら圧縮ファイルの中のexeファイル全般が解凍できないようです。
370ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 18:00:09 ID:???
TMPGEnc 4.0を使って動画のエンコードをしています
長時間のエンコだとPCに負担が大きいのでエンコードの一時停止をしてPCを休ませる時があるんですが
スタンバイ状態にしても大丈夫とTMPGEのヘルプに書いてあるのに、スタンバイにしたらエンコが中止されて、また最初からです
何故ですか?
371ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 18:01:30 ID:???
画像を綺麗に拡大したり縮小したり不要なところをカットできるフリーソフト最強を教えて下さい
372ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 18:03:37 ID:???
2ちゃんにUPされたファイルをDLしたんですが、
中身を開ける事が出来ません。
どうすれば再生できるようになるのでしょうか?
どうしても見たい動画なのでお願いします。
373ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 18:07:15 ID:???
>>1よろ
374愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 18:19:50 ID:???
ごあん
375糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.:2007/06/03(日) 18:37:15 ID:???




    やる事2ちゃんだけ無職真性レス乞食 糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG.蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\


376ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 18:38:52 ID:???
昨日からインターネット接続が急に切れて、繋がらなくなってしまい、再起動して直しているのですが
なにか解決方法はないでしょうか?
377ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 18:39:23 ID:???
>>374
あい

モレもごあん
378糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.:2007/06/03(日) 18:40:53 ID:???


                              
          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´       Y〔.      
           >ー /WノWヾ|     ーァ       
       ∠  , V+ 糞 + レハ    ´ゝ   
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ    
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  ←真性レス乞食 糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG.    
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i        
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′.     
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /



379ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 18:45:05 ID:DMHYbaWM
どなたかよろしくお願いします。
2ちゃんねるで使用できる「禁断の壺」ってやつを
インストールしたのですが、全然機能致しません。
以前のパソコンでは問題なく機能していたのですが・・。
ちなみに機能は、スレッド一覧に「前回読んだ日」や
「前回から増えたレス数の表示」などです。
その壺のHPに書いてあることは一通りやってみたんのですが、
全然だめです。
環境は、最近買ったパソコンでVISTAです。
以前のパソコンと異なるのが、パソコンを立ち上げるたびに
「ユーザーアカウント制御」とかが出て、毎回毎回これを
許可しないと壺が立ち上がりません。
助けてください。
380ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 18:48:37 ID:WwZ4W9BU
4GB位のデータをハードディスクから完全に削除したいのですが。
381ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 18:49:15 ID:???
>>379
壺はやめとけ
トラブルの元だ
382ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 18:51:58 ID:???
383ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 18:59:48 ID:???
AA貼られた後に必ず無意味な上げ質が2個書き込まれる件について
384380:2007/06/03(日) 19:03:58 ID:WwZ4W9BU
>>382
ありがとね。
でもその中の「完全削除(CompleteDelete) 1.37」を
使ったんだが、軽いファイルは完全削除できるが
4GBのファイルは完全削除できません。
理由わかりますか?
385379:2007/06/03(日) 19:16:20 ID:DMHYbaWM
>>381 
そうなんですか。
何か履歴を確認できるというか、
以前読んだところまで飛ばせるようなものってないですかね?
386ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:17:36 ID:???
パソコンでDVD見ようと思ったら
「グラフィックカードのTV出力ポートは使用できません。」
って表示が出て見れないんだけどどうすればいいですか?
387ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:22:56 ID:???
411 名前:ひよこ名無しさん :2007/06/03(日) 19:20:33 ID:???
パソコンでDVD見ようと思ったら
「グラフィックカードのTV出力ポートは使用できません。」
って表示が出て見れないんだけどどうすればいいですか?
388ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:24:50 ID:7w2ymyXZ
 ★使用OS(Windows XP SP2
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7

ルーターを使って二台のパソコンでインターネットをしているのですが
片方が大きなファイルをダウンロードしているともう片方が遅くなってしまいます
ダウンロードする速度を制限するようなツールはありませんか?
389386:2007/06/03(日) 19:25:33 ID:???
すいません宇宙からの電波が来て解決しますた
愛新さんアリが父さん
390ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:27:34 ID:???
>>388
NEGiESつこうてください
391ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:28:12 ID:???
大学生で下宿暮らしなのですがネットのつなげ方が全くわからず
なにからすればいいのかすらわかりません
大家さんに聞いてもよくわからないから個人で勝手につなげてもらうようにしてるといわれました
どうすればいいでしょう?
392愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 19:29:26 ID:???
>>391
まずは電話回線きてるか調べます
393ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:37:54 ID:???
XPSP2
ゴミ箱のアイコンだけを、大きくしたいのですが出来ますか?
出来るならやり方教えてください。
MyTrashCanと言うのも見つけ使いましたが
MyTrashCanだと、ゴミ箱にドロップした物を
「元に戻す」で戻せなくなってしまいます。
394ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:38:38 ID:G/8BEnVe
すいません、sageチェック外れてませんでした。

XPSP2
ゴミ箱のアイコンだけを、大きくしたいのですが出来ますか?
出来るならやり方教えてください。
MyTrashCanと言うのも見つけ使いましたが
MyTrashCanだと、ゴミ箱にドロップした物を
「元に戻す」で戻せなくなってしまいます。
395ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:39:59 ID:???
>>393
MyTrashCanとは別に
ごみ箱のショートカットをクイック起動にでも登録しとけばいいだけじゃないでしょうか
396ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:43:22 ID:7w2ymyXZ
ありがとうございまいした
397394:2007/06/03(日) 19:45:22 ID:G/8BEnVe
>>395
大きくしたゴミ箱一つで済ませたいです。

後、邪魔になるので、クイック起動バーは表示させてないんです。
398ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:45:59 ID:WRL7RdqG
現在のflv動画のコーデックって携帯動画君とかに対応してるのでしょうか?
Rivaもだめでした・・
調べてみたらコーデックが変わってるようなことが書いてあったのですが・・
399ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:51:07 ID:???
>>394
>「元に戻す」で戻せなくなってしまいます
君の環境がおかしいだけでは?
400ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:54:55 ID:???
>>397
俺は使ったことはないけど、こういうのはある
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/04/13/activicons.html
401394:2007/06/03(日) 19:56:37 ID:G/8BEnVe
>>399
MyTrashCanを使っているのですか?
ファイル右クリック→削除だと元に戻せて
MyTrashCan使わず、普通のゴミ箱にドロップだと
フォルダ右クリック→元に戻すで戻せます。
402394:2007/06/03(日) 19:58:00 ID:G/8BEnVe
>>400
ありがとうございます。
ちょっと使ってみます。
403ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 19:59:25 ID:???
>>401
で?戻せないときの動作は?
404379:2007/06/03(日) 20:05:46 ID:DMHYbaWM
ユーザーアカウント制御のはずし方だけでも・・・
405ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 20:08:42 ID:???
406ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 20:15:33 ID:ANWS2KNx
今ネット接続の設定をプロバから送られてきたCDでやってるんだが、最後のユーザー名やパスワード入れるとこから先に進まない
接続先をどこにしても全然だめ
んでローカルエリア接続が「限定または接続なし」ってなってる
だけどそうなる原因が分からない
マカフィ入ってるんだけどその影響かな?

とにかく誰か教えれ
407ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 20:17:01 ID:???
ちなみに
接続環境からOSまですべて秘密です
408ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 20:17:44 ID:???
言い方も生意気だから

 ('A`)  スルー
 (〜)〜
  ノノ
409394:2007/06/03(日) 20:19:32 ID:G/8BEnVe
>>400
使ってみました、ちょっと大きくなっただけなのであまり変わりませんでした。
MyTrashCanみたいに、ゴミ箱を独立させて大きくしたいです。

>>403
すいません、書くの忘れてました。

MyTrashCanにドロップした物は無効になったみたいで
一つ前の動作(通常のゴミ箱へのドロップした物とか・他のフォルダへ移動した物)
が元に戻ります。
410ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 20:22:09 ID:ANWS2KNx
ああ悪い
OCNのBフレッツマンションタイプだわ

いや本当に困ってるから優しい人お願いします
411410:2007/06/03(日) 20:22:59 ID:???
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   わ >  /   |  |⊂ | わかんないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <      か >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予   ん > /
 わかんないんです…           <      な > /
――――――――――――――― < 感   い >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <       ん >
     / ヽわかんないんです/ ヽ <  !!!   で >
    /   ヽ          /  ヽ<      す >       ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ       (;>< ノ<先生、わかんないです!
  /                      /          \  __/ノ   /   \________
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わかりません   \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
 |  (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ        \
412ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 20:35:05 ID:???
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興 >>411   君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味  に       :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   ゃ     :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  ん
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  の
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の  チ   |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か  ン   |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね  コ  |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?  に   |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l
413ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 20:37:20 ID:ANWS2KNx
ついでにOSはXPね

何回やっても
エラー
'(接続先)'への接続は失敗しました(CODE 692: モデム(またはほかの接続デバイス)でハードウェア障害が発生しました。)
フレッツ接続ツールのヘルプを参照して下さい。
になる
414ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 20:38:21 ID:???
>>413
そのまんま東じゃねーよ!機械のヘルプ嫁!
415ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 20:39:59 ID:???
>>413
そのまんま東じゃねーよ!お前も大人だろ?機械のヘルプぐらい自分で嫁!ここだよ東!
http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=1392&s_code=WEST1&c_code=&keywdurl=&uintPage=0
416ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 20:46:24 ID:ANWS2KNx
>>415
ありがとう
そこ読んだけど配線には問題ないんだよな

何回修復してもだめだわ
417ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 20:48:47 ID:???
>>416
お宅の宅内環境がぞんぞん見えてこねー・・・。

そんだけの情報じゃせいぜい>>415ぐらいの回答しか出せねーよ。
418ひよこ名無しさん :2007/06/03(日) 20:59:37 ID:NHBWR2iM
shiftボタンを押して5を押すと「%」のはずが
shift押すと「ピッ」・・・音が鳴ります。なぜ?
あとyou tube が音が出なくなりますた。なぜ?

ちなみに「?」は「はてな」を変換して書きました。
自分のパソコンがどこか故障してるのでしょうか?ういるす?
初心者なだけにわかりません。
アドバイスおねがいします
419ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:00:05 ID:fdwQxQ5k
並べて表示をしたときに
マイピクチャとかマイミュージックのフォルダの表示のところを他の画像に
変えたい場合どうすればいいですか?自分で作成したフォルダは
プロパティ→カスタマイズの流れで変えられるんですが、マイミュージックとかの
やつにはカスタマイズがありません。
教えてください
420ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:03:27 ID:???
>>418
ここの説明をを見てください。
http://poku.asks.jp/393.html
421197:2007/06/03(日) 21:07:14 ID:Mt9pGJMx
知っている方居たらお願いします。
422ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:10:47 ID:???
>>421
そのフォルダは消しても問題ないです。ただ、消えるかどうかは分かりませんが。
423ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:14:02 ID:hTxPbJ7o
無料でbmpをgifに直せるソフトってありませんかね?
424愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/03(日) 21:14:43 ID:???
>>423
エーディアウエアだと思う。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
425ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:17:08 ID:???
>>423
giam
426俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 21:17:13 ID:???
帰って来たよ、お晩です
427ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:18:35 ID:???
コテ取っていたじゃない
428ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:19:02 ID:???
>>421
古いユーザのフォルダは消しておk
429俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 21:19:50 ID:???
>>427
こn
潜伏はしてないお
430ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:21:38 ID:???
ときどきIDやプロバイダや地域まで晒されている書き込みを
見るのですがあれは2ちゃんの書き込みからたどれますか?
431俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 21:22:01 ID:???
さっきPINO食べたんだけど星型が入ってた
なんかいい事あるかも
432ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:23:43 ID:???
カスは完全放置で
433ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:28:29 ID:yXmzbmo3
WinXP、FMV C6220を使っていますが音が出なくなりました。

コントロールパネル「サウンドとオーディオ」(XP)の「オーディオ」タブで
「再生」を選んでも、ほとんど灰色になっていてクリックができません。

解決法をご教授願います。よろしくお願いします…!!!
434愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/03(日) 21:29:10 ID:???
>>433
買い換えろ、蛆虫
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
435ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:30:53 ID:0Jm5/BSX
zipをダウンロードするとき、何かクリックしたみたいで「開く」に固定されて
「保存」ができなくなりました。解除方法お願いします
436俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/03(日) 21:31:18 ID:???
モレの知識では分かりません
437ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:31:50 ID:???
>>430
100%不可能です
晒されている情報は、荒らして管理側に通報された奴の物orコピペor適当な物
438俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/03(日) 21:32:08 ID:???
モレ 回答はしないと決めてるでし
439ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:32:39 ID:???
>>436
素直で良いんだが
わからないなら書き込むなボケ
440俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/03(日) 21:32:58 ID:???
>>435
再起動しても同じ症状ですか?
そろそろ寿命が近い気がするんですが・・・
441俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 21:33:48 ID:???
今日もコピペサソ元気だね
442俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/03(日) 21:34:17 ID:???
>>435 モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
443愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 21:35:22 ID:???
みなさん
こんばんは
444ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:36:27 ID:???
>>441
お前が来るから荒れるんだよ。
もう来るな。
445ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:38:14 ID:???
>>443
(ノ*‘∀‘*)ノこーん♪
446ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:39:42 ID:???
>>443
お前が本当はいつも思ってる事言ってやれよ

「俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg うぜー」
447ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:39:53 ID:Q2ergYHL
WindowsXPです。
先ほど、PC使用中に突然「休止中。。。(なんとかかんとか)」と表示されて
シャットダウンしてしまいました。
再起動して今は正常ですが、なんだったんでしょうか?
448ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:40:22 ID:GjfP7EIh
449俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 21:40:48 ID:???
ほんとに
450ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:42:09 ID:???
outlookに来たメールの本文にはいっているurlをクリックすると
Webサイトではなく、なぜかフォルダが開いてしまうんです
msnとか他のメール関係は正常なのに
どこか設定がヘンなのかな?と、いろいろみたけど
結局見つけられなくて。よくわからなくて・・・教えてください
クリックしたら普通にその際とに飛べるようにしたいのです
:・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします
451愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 21:42:11 ID:???
>>445
かあいい顔しても
なにもあげない
452ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:43:09 ID:???
>>451
>>450
おしえてくださいな(*n‘ー‘n)
453ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:45:00 ID:IaZVuaII
ウィンドウズ98です。
いきなりウィンドウの右上の
最小化や閉じるのボタン、ブラウザの戻るボタンの隣の三角マークなどが全部数字になってしまいました。
チェックボックスなども乱れてます。
どうしたら戻せますか?
454俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 21:45:51 ID:???
>>453
フォントキャッシュが壊れたんだお
455ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:46:46 ID:???
>>447
一応ウィルスチェックした方がいいかもしれないな
誤って休止モードにしたとか言うオチは無しな
456ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:47:15 ID:???
フォントキャッシュはどこでいじれますか?
457ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:47:28 ID:Q2ergYHL
>>455
本当ですか!!!
458糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.:2007/06/03(日) 21:48:05 ID:???



        やる事2ちゃんとテレビだけ無職糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG.蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \



459俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 21:48:17 ID:???
460ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:48:58 ID:???
>>458
あらあら、とうとう発作起こしちゃったw
461ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:50:04 ID:???
>>458=>>459
でもなんでストーカーなんてするの?
462ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:51:05 ID:???
最近パソコンのディスクの空き領域が足りないとかで
何度も何度もクリーンアップしてはまた足りなくなるの繰り返しなのですが
大幅にこの空き領域を増やすことはできないのでしょうか。
463ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:51:38 ID:LimerCph BE:165337092-2BP(3826)
>>462
新しいHDDを買う
464♦Yuki565hts:2007/06/03(日) 21:52:09 ID:???
>>456
1.[スタート]−[検索]−[ファイルやフォルダ] をクリックします。
2.名前に ttfCache と記入し、「検索開始」ボタンをクリックします。
3.検索されたファイルを削除します。
4.[スタート]−[Windows の終了] で Windows を再起動します。

よろしいですか?
465愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 21:52:21 ID:???
462!462!
466ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:54:51 ID:???
(´。‘ェ‘。`) (´。っд‘。) ポロッ

教えてくださらないのかな・・?
467ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:55:07 ID:???
>>463
ありがとうございます。
468ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:56:36 ID:???
ありがとうございます!
直りました!
469ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:57:32 ID:4Pnt3pqa
愛新さま
かつてGateway のことでアドヴァイスをいただいたものです。
いつもありがとうございます。
リカバリをしたパソコンにウイルスバスターのシリアルナンバーを
再度入れようとしたところ、受け付けてくれません。
番号が違う。。とか言われてしまいます。
何度か確認しましたが、ダメです。
原因として何が考えられるのでしょうか?
470愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 21:57:33 ID:???
>>466
なんの質問だっけ
471愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 21:58:16 ID:???
>>469
US仕様の牛PCの方だったかな
472ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:58:27 ID:???
>>450です
>>470
。゚(゚´っд・`*)゚。
473ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 21:59:30 ID:NNI3kvaf
すいません、教えて下さい

オンラインウィルスチェックしたところ
not-virus:BadJoke.Win32.BlastBtn.a ファイル:D:\System Volume Information\_restore(中略).exe
と検出されたんですが、\System Volume Informationというのがエクスプローラーを見てもDドライブの
どこに存在するのか分かりません。(音楽ファイルやインストしたゲームのファイルなどを入れてるだけなので…)
ウィルスはソフトが駆除してくれるとはいえ
どのファイルが感染しているのか上の羅列からどうやって判別すればよいのでしょうか?
474俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/03(日) 21:59:39 ID:???
>>461
祝われろ!!!!!!!1
475469:2007/06/03(日) 22:01:00 ID:4Pnt3pqa
>>471
はい。
ご記憶いただきまして、ありがとう。
476ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:02:08 ID:???
>>443
キャーーーーーー!
愛チンだぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!

PINO星型
477ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:02:56 ID:qH5fwFOi
タスクマネージャにてシステムアイドルプロセスが90〜100%なのにもかかわらずCPU使用率が70〜80%
となってしまっているのですがなぜなのでしょうか?
478愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:02:58 ID:???
>>472
なんのフォルダが開きますか?
対策わからんけど一応聞いてみる
479愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:04:10 ID:???
>>475
どう考えても尻が無効になってるとしか思えない
480ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:05:43 ID:ikrWtI5j
やったことないからこの板でスレ立てしてみていい(´・ω・`)?
481愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:06:36 ID:???
どうぞ
482ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:06:56 ID:???
>>478
なんのurlをくりっくしても
「Owner」のフォルダが開きます
483469:2007/06/03(日) 22:07:20 ID:4Pnt3pqa
>>479
いえ、4月の15日にオンラインで購入しました。
パソコン3台まで使えるそうで、うちでは今2台しか使っていませんので、
いずれにしてもあと1台分が余っているはずなんですが。。。
484愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:10:12 ID:???
>>476
こんばんは
485ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:10:44 ID:g9PM8ry0
YAHOO!ツールバーをインストールしてしまったのですが、アンインストールはどうすれば出来ますか?
システムの復元では、復元ポイントが設定されていなかったです。
486ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/06/03(日) 22:10:50 ID:???
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i        /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|         !ヾ.. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

       (・3・) エェー 愛新さん大活躍ですNE。
487ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:11:32 ID:???
 ( ´∀`) プリッツ
 /,   つ
(_(_, )
  しし'
488俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 22:12:54 ID:???
そろそろ次いこうかね
489>>487:2007/06/03(日) 22:14:35 ID:PEpj7A+4
age
490愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:15:42 ID:???
>>483
バスタースレ見てきたけど
それらしい話は無かったよ
トレンドM社に問い合わせるしかないのでは
491愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:26:36 ID:???
スレスト乙
492469:2007/06/03(日) 22:29:21 ID:4Pnt3pqa
>>490
いま、とりあえずノートンのお試し版を入れて使っています。
ですので15日間、考える時間ができました。
再度試みてみます。
ありがとうございました。
493ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:31:12 ID:???
>>491
だめですか?
(*>ェ<*)あうとるっく・・
494愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:31:14 ID:???
>>492
バスター07の三ヶ月版もどこかにあった
いれたら凄く重かった記憶あり
495ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:32:03 ID:???
>>485
コンパネ> アプリケーションの追加と削除
496愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:35:50 ID:???
>>493
う〜n
497俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 22:37:53 ID:???
日曜なのに進行遅いね
498ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:39:09 ID:???
>>494
昨日言ってたカスペの無料体験版はVista用はなかったとですorz
AVGもVistaは微妙とです。
有料でもよかとですが何がよかとです?
499ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:40:26 ID:???
中学生はどうしたの?
全然見ないけど。。
500ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/06/03(日) 22:43:29 ID:???
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i        /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|         !ヾ.. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

       (´;3;`)ブワッ エェー 私も淋しいですお
501ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:43:46 ID:k54HnrRT
ハードディスクが変な音しだしたので音楽データをバックアップしたいんですけど
DVD-RWに保存することは可能ですか?
502愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:44:22 ID:???
503ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:44:53 ID:???
          \                ./
           \     (=・3・=).    /
             \   (∩∩∩).   /
              \ ∧∧∧∧/
               <   ぼ  > (=・3・)
       (・3・=)   <. い る  > (∩∩∩)
     ( ∩∩∩ )   <.    さ  >
 ─────────< た ん  >──────────
        (・3・=) .<.        >. (=・3・)
       (∩∩∩)   < !!!!    > .(∩∩∩)
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /..    (=・3・=)       \
         /       (∩∩∩) 
504ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:45:27 ID:???
>>493
プログラムのアクセスと規定の設定をしなおしてみるのはどうかな?
505ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:46:02 ID:???
>>502
すまんとです。
重くはなかとですか?
506俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 22:46:40 ID:???
>>501
叶ですお
507愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:47:18 ID:???
これは軽くも重くもない感じ
508ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:48:20 ID:???
>>507
すまんとです<(_ _)>
509愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:48:41 ID:???
あい
510501:2007/06/03(日) 22:48:54 ID:k54HnrRT
>>506ありがとうございます。
よろしければやり方を教えていただけませんか?
511ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:49:47 ID:???
>>501
DVD-RWに保存可能なドライブが付いてたら可能
512愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 22:50:29 ID:???
>>510
まずは書き込み型のDVDドライブを用意します
513俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 22:50:31 ID:???
>>510え!
光学ドライブにRWいれて書き込むだけですお
514ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:51:30 ID:???
>>504
やってみます♪
515ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:53:17 ID:???
>>510
書き込み可能なドライブが付いてたら
たいてい説明書にやり方が書いてある
516ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:55:17 ID:???
>>515
やってみます♪
517ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:57:09 ID:???
>>514
ダメな場合は一度別のWEBブラウザを指定してからIEを指定しなおす
518ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 22:58:05 ID:???
愛シンさんいるの?
519俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/03(日) 23:00:47 ID:???
特にない様なのでお先です
また明日逢いましょう、お休みなさい
であ!
520ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:01:21 ID:???
                   ,. -‐''"  ̄ ̄ ゙'''‐-、_
                 /            \
                  ,.'                ヽ
                /           -‐      ヽ
              ,.'                 l ヽ  i
              i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l
               l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l
              !   i  /io゚:::::l ヽ  ''"   、/゚'>、  /
           ,.r,.=┤   l  ! ゞ;;;ソ     ,rミ./ヽ/ヽ,.'
         /,.ヘ_ノ.i  l  l、     ,   /リ,ノ'",'彡-'
         /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、  r'''フ  ''"ノ,イ /   ここ通らないと
      / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/      行けないので
     r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ       ちょっと通りますよっ♪
     ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/
     ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /
      /  \ ヽ___,,,.......レ‐‐ン"リ   i /
     ,.'    ゙'''ヽ、_ r'_/"  ヽ__/    ,!/
     /     ̄ ゙̄''‐-、'、        ‐"
      !   __,.. -‐‐-----ヽ
    l   '"    __,..---、_)
    i/,.r-‐‐‐<_     ゙'、
    ヽ'-‐-/  ,.-'゙"    )
       / r'"     ,.-'
       /,.'"    ,..-'"
       r"    ,.r'"
       ヽ     l
       lヽ   ヽ
     r' 丶   \
      i、   ヽ...--‐'"
      \    \_
        \    _)
         ヽ- ''
521愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 23:02:00 ID:???
>>518
いるよ

>>519
乙サソ
522ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:03:29 ID:???
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ            愛新覚羅
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
523愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 23:04:08 ID:???
これ誰ね?
524ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:04:25 ID:???
愛新さんのお家で焼肉パーティやりたいです。
525ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:05:22 ID:???
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7  ♪
  /`ヽJ   ,‐┘
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´ http://may.2chan.net/27/src/1180821754701.jpg
526ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:06:03 ID:???
>>523
王大人
527愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 23:06:13 ID:???
>>524
焼肉好きな人はホルモソを焼かずに生でペロリと食べるね
528ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:07:59 ID:???
>>527
弟子にしてください!
529愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 23:08:02 ID:???
>>526
わんたーれん
なんのこっちゃわからん
530愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 23:10:25 ID:???
>>528
モレはホルモソ苦手
噛みきれんし
うまく飲み込めn
531ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:14:01 ID:SVKJoNLa
ブログの更新をしていたのですが、仕事が忙しいのもあり更新の時間もなく
飽きてしまいました。 どうしたらいいですか?
532ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:19:37 ID:???
知らないでわんたーれんを読めるとは!!!!!
533愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 23:21:57 ID:???
>>532
検索したらすぐ出てきた
かなり人気あるキャラとみた
534ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:26:16 ID:???
愛新覚羅さんも有名なかたですよね?
535ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:27:16 ID:???
>>534
オフ会するって嘘吐いたウジ虫です
536愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 23:29:40 ID:???
>>534
モレなんてまだまだ
537ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:30:32 ID:???
>>536
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
538ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:32:28 ID:SVKJoNLa
ちょっと質問いいですか!?
ブログの更新をしていたのですが、仕事が忙しいのもあり更新の時間もなく
飽きてしまいました。 どうしたらいいですか?
539愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/03(日) 23:32:36 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろオフ会忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
540ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:36:25 ID:???
[email protected]

このアドレスよく見るけどなんなの
541愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 23:37:34 ID:???
それモレの
542ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:37:46 ID:aLIVBhv7
質問です
Firefoxを起動して更新したんですけど、何故か
正常に接続できませんでした。
サーバへの接続を確立できませんでした。とでるんです。
SleipnirでもIEでも出来ませんでした。
ネットへの接続はしているんですが何が問題なのでしょうか?
543ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:38:09 ID:???
       ガーーーーーン!!!そ、そんなー・・・
             l!||■■■■■■■\
            /  ■■■■■■■::::l|!l
          /    ■■■■■■■ `::::::\
         /     ■■■■■■■  `::::::\
       /    __ ■■■■■■■ _ `:::::::\
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\
     /    |;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::\
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `:::::::::::::::|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::::::::::::|!
 !l||              |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!     .:::::::::::!|
  |               .|;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|          .:::::::::::::::|
  |              i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::::::::::|!!l
  \          |  |;;;;;;|   !  |;;;;| |      ..:::::::::::::::/
   ヽ         | .|;;;;;;|     |;;;| |    ...::::::::::::::::<
   , !||         | |!エエエエエエ!| | ......::::::::::::::::::::::::: !、|!
 /||!          ヽ ______ /    `::::::::::::::::::::::::|l|! 、
544愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 23:39:55 ID:???
>>543
久しぶりにオニギリマソ見た
トソ
545ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:40:13 ID:???
>>542
セキュリティソフトがブロックしてる可能性が高い
546ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:42:04 ID:Xz8zmK3M
パソコン内にためてある映像をDVD機器で見たいんですけど、どうしたもんでしょうか。
要するにDVDに移してPS2やXBOXで見たいって事なんですけど・・・

音楽はチョクチョクやっているんですけど映像は初めてなんです。
ご指導お願いします。
547ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:43:24 ID:aLIVBhv7
>>545
即答ありがとうございます。
ヘルプ見てファイアフォール無効にしましたが駄目でした。
ノートンはアンインストールしましたし…
それとそのエラーの直後からデバッガが何とかっていうのが出たんですけど
意味が分からなかったから閉じました。
548愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/03(日) 23:44:09 ID:???
>>547
エーディアウエアだと思う。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
549ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:48:00 ID:aLIVBhv7
>>548
ググってきます!
550ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:48:33 ID:5GzWDacb
ノートン360をインストールしようとしたら、どうやら旧型のノートンを削除する必要があるようなんです。
そこで一通り旧型のを削除したんですが、アンチウィルスの項目だけプログラム欄に無くて、
そのために削除できず、ノートン360をインストールできません。
解決策ご存知でしょうか?
551ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:48:45 ID:???
>>549
それネタですから
552俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/03(日) 23:50:17 ID:???
>>550
ノートンは最近つかっとらんから分からん
553ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:50:36 ID:aLIVBhv7
>>551
そうなんですか…
554ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:51:02 ID:???
>>553
でもなんで自演なんてするの?
555糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.:2007/06/03(日) 23:52:46 ID:???




121 :ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG. :2005/10/01(土) 18:59:31 ID:???
たまに吸う、とかいうやつ、意味がわからん。
じゃ、吸わなくていいじゃん?て思わないか…?


122 :ぼるぷー ◆sTCCYJJ/Lo :2005/10/01(土) 19:02:46 ID:???
(・3・) エェー タバコ吸う人は間違いなく○○!


123 :ひよこ名無しさん :2005/10/01(土) 19:05:40 ID:???
>>122
肺癌?

ふと思ったんだが スモーカーの大体の奴が自販機のコーヒー飲んでね?


124 :ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG. :2005/10/01(土) 19:17:27 ID:???
缶コーヒーはマズイ。




556ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:53:18 ID:aLIVBhv7
>>554
アンカーミス?
557ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:54:48 ID:???
>>555
でもなんで発作起こしてるの?
558ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:55:54 ID:???
アンカーミスはマズイ。
559愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/03(日) 23:57:47 ID:???
缶お汁粉もマズイ
560ひよこ名無しさん:2007/06/03(日) 23:58:36 ID:???
VISTAとXPでおなじスペックでPCゲームをした場合、違いは出るのでしょうか?
561愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 00:01:04 ID:???
>>560
Vistaはマズイ
562ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 00:05:30 ID:???
>>561
やっぱりだめですかね
XPに変えたい・・・
563ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 00:09:11 ID:???
もともともっていたウーファーとわたしのデスクトップに接続したいんですが、端子があいません
http://www.egosys.co.jp/HP/data/images/tornado/tornado.jpg
こういうクリップ式のウーファーなんですが、これに対応したサウンドボードとかはないですかね?
564ひよこ名無しさん :2007/06/04(月) 00:11:00 ID:UjwyY6F4
youtube

の音声が出ません。何が原因なのかさっぱり・・・
どなたか原因わかるかたいますか?
565563:2007/06/04(月) 00:11:33 ID:???
早くしろ!馬鹿め。
566563:2007/06/04(月) 00:12:19 ID:???
↑偽者です汗
567ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 00:12:20 ID:???
カキコテスト
568563:2007/06/04(月) 00:12:52 ID:???
もういいや
569563:2007/06/04(月) 00:14:11 ID:???
演歌が好きなのでSE-200PCIにしてみます
570ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 00:15:37 ID:i4tYB36k
ビデオクリップと言う方は普通に見れるのですが、
メディアプレーヤーの動画が滑らかでなくなってしまったのですが直す方法はありますか?
パソコンの立ち上がりが遅くなってきたのでプログラムの変更と削除でいろいろ
削除したので何か余計なことをしてしまったのでしょうか?
使用OSはXPです
571570:2007/06/04(月) 00:17:37 ID:???
早くしろ!馬鹿め。
572563:2007/06/04(月) 00:18:57 ID:???
スレがちがったかな?別のところできいてみます!スレ汚し申しわけなかったです。。
573563:2007/06/04(月) 00:21:37 ID:u5A4psIv
あ、sageてたのがだめでしたか??これでもっかい質問させてください!>>563
574ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 00:22:39 ID:???
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _   ちんぽから膿出た糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.
 └‐、   レ´`ヽ♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7  ♪ ケツからしらたき出た糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.
  /`ヽJ   ,‐┘
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´
575愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 00:22:57 ID:???
563サソの人気に(ry
576ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 00:23:28 ID:???
>>574
バロス
577愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 00:31:20 ID:???
>>573
7.1ch ANALOG OUTも付いてるでし
あい
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/se200pci
578ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 00:48:18 ID:???
>>504
規定の電子メールプログラムのところのoutlookにチェックが入っていませんでした!
&foxとかネスケも使っていたためにいつのまにかIEのチェックをはずしたのかもしれません
そちらも抜けていました
設定しなおしたらwebサイトに飛べるようになりました。
アウトルックのところにしか設定はないと思っていたので勉強になりました
御礼が遅くなりました。ありがとうございました♪
(*´‘ー‘)感謝します
579ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 00:49:06 ID:+YGmQ3OK
Cドライブを削除するコマンドにはめられてしまったのですが
自力で復元できる方法はありますか?
途中でおかしいと思い中断したので消えたのは一部です。
何が消えたのかさっぱりわかりません。
消えたのに気づいたファイルはDLしたミュージックと元から入っていたOutlookくらいです。
Outlookは適当にいじってたら勝手にまた復元しましたが…
フリーの復元ソフトでもスキャンを試みてみましたがどれがどれだかさっぱりわかりません。
今のところPCを使う際には以前との違いに特に変化はみられませんがスッキリしないです。
放っておいても大丈夫でしょうか?
コマンドをググってみても「絶対に実行してはいけません」とか書いてあったりするので
ちょっと不安です。やる前になぜググらなかったんだ自分。
インターネッツとたまにフリーソフトをDLして使ってる程度なんですが。
OSはヴィスタです。お願いします。
580愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 00:50:43 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
581ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 00:56:13 ID:???
>>579
(*´‘ー‘)不安ならリカバリすればいいよ
582ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 01:01:56 ID:???
(*´‘ー‘)おやすみなさい
583ひよこ名無しさん :2007/06/04(月) 01:27:45 ID:UjwyY6F4
youtube

の音声が出ません。何が原因なのかさっぱり・・・
どなたか原因わかるかたいますか?
584愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 01:34:57 ID:???
>>583
ここ全部チェックしてください
http://cgi.cc3.org/StoreTube/flash_sound.html
585ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 01:35:11 ID:+YGmQ3OK
>>581
リカバリしなくても特にシステムに影響があったりとかしないですか?(´・ω・`)
586愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 01:37:24 ID:???
チラリ

ほんとに寝ます
であ!
587ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 01:39:47 ID:???
乙サソ
588ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 01:41:53 ID:???
>>586>>587www
589愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 01:58:52 ID:???
ステルス腹話術モードでし
590ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 02:32:14 ID:Vq8i475J
DVD-Rに書き込んだデータが、一つしか表示されません。
音楽フォルダ、画像フォルダ、FLVフォルダと、3回に分けて書き込んだのだけど
DVD挿入してEドライブ見ると最初に書き込んだ音楽フォルダしかありません。
ライティングソフトで確認するとちゃんと3回書き込んでるセッションあるし、使用容量も
3回分だし。
いつもトラックアットワンスで書き込んでます、だけどこのDVDにもう追記できないと出る…
まだ1GB以上残ってるんですが…何故なんでしょうか?

591ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 02:50:02 ID:???
News:歴史は繰り返す?――記録型DVDの追記ディスク“お寒い再生サポート”
http://www.itmedia.co.jp/news/0209/30/nj00_multi.html
592ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 03:16:17 ID:Xs4Arvdm
XPユーザーですが、インターネットエクスプローラ7の最新版をダウンロード後インストールし起動させるとCPUの使用率が100%になり仕方なくエクスプローラ7を削除しました
インターネットエクスプローラ6で大丈夫でしょうか?
593ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 03:29:22 ID:???
>>592
Internet Explorer 7 のリリース後も Internet Explorer 6 のサポートを継続します
http://support.microsoft.com/gp/lifean24
594ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 03:48:17 ID:Xs4Arvdm
>>593
ありがとうございます

この現象は私だけ?
595ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 03:51:49 ID:La3sK/I0
有線ブロードバンドルータを繋いだのですが
ルータに防火壁機能がある場合はXPとかバスターの機能はOFFにしても問題ないですよね?
596ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 04:10:04 ID:kRw8T6kl
新しいノートンがインストールできない
どないなっとんねよ
597ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 04:19:24 ID:UXQa2lwo
XPSP1です。
エラーのダイアログボックス?というんでしょうか。
プログラムから同意や確認を求めてくる奴が前はデスクトップの真ん中に表示されたんですが
今は右下に表示されます。
右下だと使いづらいので中心に戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
598ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 04:20:46 ID:???
>>597
サポートはSP2じゃないと受けられないから、答えられない
599ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 04:34:30 ID:???
FMVランチャーが、「設定ファイルが存在しないためランチャーを実行できません」
って表示されてネットとか画面が映らなくなってしまいました
これはどうすれば解決しますか?
600599:2007/06/04(月) 04:50:59 ID:???
システム復元しようとしたら真っ白で表示されないし…
もう何が何やらワケわからないことになってしまった
601ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 04:52:39 ID:???
>>600
ウサギはさびしいと死んじゃうんだよ
602ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 04:56:24 ID:???
 ( ´∀`) プリッツ
 /,   つ
(_(_, )
  しし'
603ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 05:32:16 ID:???
ギコナビを起動しようとしたら
「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません」
と出て起動できませんでした。
火狐とかラプラス等もまったく同じ症状で何もできずに
とても困ってるんですけどどうすればいいですか?
OSはXPです
604197:2007/06/04(月) 07:34:50 ID:Cst/rWFB
>>422,>>428さん遅くなりましたがありがとうございます。
605ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 07:34:54 ID:GMJIsO6I
         ,. -- '''¨¨¨'''' - ..,
         {"--...,,_____,,... -イ}
         |l l |  {   } l l i|
         |jiヾ、 l  j /ノl i|
        |i:  'ヾ、 . ,/  i|
           |li         !リ
        /´6  {0}   {0}  J
      /   ノl   /¨`ヽ   /|i
    /' / /;l///トェェェイ/// `ヽ、
    l/_/::::ハ  `ー'  /;;'   /:::::ヽ
    // 二二二7、 ⌒u /;; u /::::::::/ヽ
   /'´r ー---ァ -` T´´" /::::::/-‐  \
   / //   广¨´  / u /:::::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::::`ー-、__/::::::://      ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ


606俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 07:36:48 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
607ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 07:40:51 ID:???
>>606
ウサギはさびしいと死んじゃうんだよ
608ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 07:44:39 ID:???
GeForce2 MXってアスペクト比固定はできるんでしょうか?
609ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 07:45:57 ID:???
>>608
 ( ´∀`) プリッツ
 /,   つ
(_(_, )
  しし'
610ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 07:50:53 ID:???
>>606
ウナギは高いけどおいしいんだよ
611ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 07:52:13 ID:???
>>606
ウエキは毎日水をやらないと死んじゃうんだよ
612ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 08:11:57 ID:???
GeForce2 MXってアスペクト比固定はできる?
613ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 08:16:00 ID:???
>>612
 ( ´∀`) プリッツ
 /,   つ
(_(_, )
  しし'
614愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 08:18:13 ID:???
おはようサソ
615ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 08:24:58 ID:akZlFm+k
すみません、質問です。
WIN所持者なんですが友人のMACにファイルが送れずに困っていたところ
「ACROBATREADER」を使えば送れるという情報を知りました。
私のPCに「ACROBATREADER5.0」というソフトが入っていたので
早速朝早くから奮闘しているんですが、どうやれば作成できるのか
全く分かりません。ヘルプを見てももっと分からなくなります。

クレクレで申し訳ありませんがどうか皆様のお力を貸して下さい!よろしくお願いします!!
616ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 08:26:28 ID:???
617ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 08:28:18 ID:???
>>612
DVIで繋げば出来る
618ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 08:30:34 ID:???
>>615
winて
携帯じゃないんだからw
619423:2007/06/04(月) 08:47:54 ID:0VS30cDC
朝起きてGiamというのをダウンロードしてみたのですが、
どうやればgifになるのかわかりません。
一応いろいろいじってみたのですがどうすればいいのでしょうか?
620423:2007/06/04(月) 08:51:41 ID:0VS30cDC
すみません自己解決しました。
621ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 08:52:10 ID:nHf+C3d1
320GBのHDDをC:30GB D:290GBとかでパーティション分割するとか良く聞きますが
どういう意味ですか?
パーティションを切るメリットとデメリットを教えてください
622ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 08:55:50 ID:???
>>621
パーティッションを切るにはまず斧かノコギリがいります
623ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:00:15 ID:???
愛新さんいるとですか?

Kingsoft Internet Security
これVBや脳dに比べて軽くてとってもよかとです。

ほんとありがとでごわす<(_ _)>
624ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:00:28 ID:nHf+C3d1
ノコギリ(笑)
625ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:04:29 ID:???
>>621
リカバリソフトを使ってればいやおうなく切らなきゃ使えない
後はOSのデュアルブート使えるなど
nyならキャッシュをDに入れるのはお約束
以上しめて本日の回答代金は6000円になります
626ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:06:51 ID:???
>>621
机の引き出しをそのまま使うと中身がごちゃごちゃになりますが、
仕切りを入れると整理し易いと思いませんか?
大雑把に言えばそれと同じようなもんです
627ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:16:12 ID:xxo7qMfp
今まで、定期的に不正プログラム検出エラー出しながらも普通に動いてた俺のパソコンが
ついに逝ってしまった…
ただBlogめぐりしてたらいきなり固まって再起不能
いろいろやってみたけど
「Unknown Hardware 〜〜〜インストール」
とか書いてある青い画面に起動中になっちまうんだが…

2000professionalだし、たいした保存データもないオンボロだし
この際、まるごと買い換えもokかな?

初心者&携帯からスマソ
628ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:18:02 ID:???
>>627
携帯厨なのに2000プロを使ってたところがミソ
629ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:18:11 ID:???
リカバリor再インストールはしたのか?
630ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:19:07 ID:???
Unknown Hardware のメッセージをkwsk
631ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:20:50 ID:???
>>630
 ( ´∀`) プリッツ
 /,   つ
(_(_, )
  しし'
632愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 09:24:38 ID:???
ふたば見てくる
633俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 09:32:34 ID:???
なんだっけな
634俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 09:34:22 ID:???
モレの知識では分かりません
635ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:34:30 ID:???

   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<無色なのに2chばかりしてると思われるから月曜はあんまり書き込めないYO
   (|   |)
    .U U
636ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:38:12 ID:???
                                             ∧_∧
               ̄   ̄                         (´Д` ;) ←>>635
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
637ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:42:33 ID:xxo7qMfp
>>629
手順を教えてくれませんか?m(_ _)m

>>630
今、家じゃないんで後ほど確認します
申し訳ない
638俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 09:43:07 ID:???
>>637
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
639ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:44:18 ID:???
ツールとユーティリティの違いがわかるやつは存在しない
640俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 09:44:37 ID:???
モレには分かりません
641経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y:2007/06/04(月) 09:45:31 ID:???
>>637
[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop

これを デスクトップの表示.scf として保存、
クイック起動バーにD&D。
642ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:47:24 ID:???
>>637
さっさとリカバリしろ
643愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 09:48:02 ID:???
なんだっけな
644俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 09:48:47 ID:???
デスクは最近つかっとらんから分からん
645ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:49:38 ID:???
ツール = 道具
ユーティリティ = 効用, 有用, 有益, 実利, 功利(性)

(例)
俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg of no utility 役に立たない, 無益な
646俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 09:50:41 ID:???
>>645
The head is better than you
647ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 09:53:27 ID:???
Change Key ユーティリティ
Binary Editor BZ ツール
648ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:03:43 ID:???
アウトルックのメールのことなんですが、
一件新着メールを受信しましたと
タスクバーっていうんですかね、画面下の時刻が表示されている欄に
新着メールのマークが出たので受信ボックスを開けても
なにも受信されてないことが時々あるのですが、
これは本当にメールが到着していなくて単なる誤表示なんでしょうか?
それともどこかに紛れ込んでいるのでしょうか?
誰か教えてください、気持ち悪いんです。
すっきりしたいんです。
お願いします。
OSはWinXPSP2です。
649ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:09:02 ID:4n5B8hQg
パソコンを新たに購入した場合、ネットは今まで使ってるモデムを
つなげるだけでネットが出来ますか?それとも新たなパソコンに
モデム関連の(今、ヤフーBBです)ソフトをインストールする必要がありますか?
家の者が契約していて、ヤフーBB関連の書類などがどこにあるかわからなくて。
ただつなぐだけでネット出来るなら新たなPCを買おうと思っています。
あとOSなんですが今から買う場合、ビスタとXPのどちらがよいのでしょうか?
出来れば安いXPが良いんですけど、今後損することがあれば
ビスタにしようかなと考えています。
650ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:09:13 ID:???
>>646
i don't think so....
651愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 10:10:04 ID:egAS5+ku
おはようサソ
652ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:10:31 ID:???
i prefer 俟倶大犂 to u.
653ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:11:10 ID:???
>>637
メーカー製PCなら説明書読め
自作やショップブランドなら
Windows インストール
でググれば何ぼでも手順を解説したサイトが出てくる
654ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:11:22 ID:???
655ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:12:45 ID:???
>>646
i prefer 俟倶大犂 to u.
656愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 10:15:07 ID:egAS5+ku
>>623
それはよかったです
657ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:18:20 ID:xxo7qMfp
>>653
thx
帰ったら確認してみます
658ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:23:28 ID:W6Jtr7K1
どうして俟倶大犂は叩かれるのに愛新は叩かれないの?
659ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:28:33 ID:???
>>656
さっきも書いたとですが助かりましたとです。
それに今まで使ってたVB2007はタスクバーから消すことができないとです。
ようするに終了できなかとです。最近のはそういうのが多かとです。
脳dもLive One Careはウザかとです。もう使いたくなかとです。

このソフトはパーソナルファイアウォールもメインのウイルスセキュリティも個々に終了できるとです。
ファイアウォールもZoneArarm並で扱いやすかとです。
それでは行くばってん<(_ _)>
660ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:30:06 ID:???
>>658
少しばっかり知識があるからってマジに回答するからさ
それに比べて愛新は上手く逃げるから叩かれない
661ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:32:24 ID:???
と、愛新さんが言ってました
662ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:33:26 ID:???

愛新は女だからだよ!
663愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 10:33:56 ID:egAS5+ku
>>659
でもリリースは中華の国かららしいよ
それだけでイヤな人もいるらしい
664ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:34:25 ID:???
>>662
ケツが軽い男だっていってたよ!愛新さんが
665愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 10:34:40 ID:???
大犂め
666ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:38:52 ID:???
でも、一番ウザイ奴はコテの真似して書き込む馬鹿だよな
>>665←こういう低脳
667ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:39:55 ID:???
愛新は割と適当な事を言う事もあるけど、そういう時は断言はしない
俟倶大犂は思いっきり嘘かます時あるからな
668 株主【pcqa:0/1929=0(%)】 :2007/06/04(月) 10:40:09 ID:???
      ボコ ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) >>664
669ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:40:33 ID:???
>>663
これは中華製とですか?
ダウンローダも中華製はへんな動作を(PCの中の情報を発信)するらしいとですorz
それならいっそ試用期間が終わったらNOD32かカスペ(有料版はVista対応)にしようかと思っとります。
670ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 10:41:18 ID:???
愛新多すぎて本物か偽者かわからん
671 株価【52】 :2007/06/04(月) 10:42:16 ID:???
      ボコ ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) >>666
672愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 10:45:30 ID:egAS5+ku
>>669
これが出てきた頃に中華てゆわれてた
NOD32は体験版もあるので入れてみるといい
一度いれたけど凄く軽かった
673ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:47:31 ID:???
>>663
中華が炸裂してるとです!
KINGSOFT Office2007(Microsoft Office に最大限に近づけた)
さらに! 価格はマイクロソフトの10/1!
ttp://www.kingsoft.jp/download/office/index.htm

代表取締役:広沢 一郎
代表取締役:レン・ジアン
取締役:翁 永飆
取締役:沈 海寅
取締役:王全国
執行役員:玉城 朝
執行役員:宮坂 大介

orz
674ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:48:04 ID:???
お前ら、リモコン何個使ってる?
今も使用してるのは5個
675ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 10:49:17 ID:???
KingSoftのアレは出た時は散々誰がそんなもん使うかとか言われてたけど、意外と悪評聞かないね
単純に使ってる人少ないから?
676ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:50:14 ID:???
>>675
>単純に使ってる人少ないから?
orz
677ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:51:31 ID:TcuR18Rw
禁断の壷が起動しません。
2ちゃんねるビューアを購入したのに・・・。
どうすればいいですか?
678ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:51:53 ID:???
>>675
当然ユーザー数の少なさでは上位だろうな
かなりマイナー過ぎて評価するに値しない
679愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 10:52:46 ID:egAS5+ku
>>673
いれた事あるけど
うpだて多いし安定してたよ
680ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:54:11 ID:???
>>672
このソフトは試用期間が終わった時に有償のをインストールする
までは削除できないとか変な不具合が出ることはなかとですか?
681愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 10:55:32 ID:egAS5+ku
>>680
特に無かったと思う
682ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 10:56:35 ID:???
>>681
いろいろ親切にすまんかったとです。
それでは<(_ _)>
683愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 10:57:28 ID:egAS5+ku
あい
684ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 11:02:25 ID:3FzDtZVI
マウスを濡れた雑巾で綺麗に拭いたらベタベタしてる
685ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 11:08:36 ID:???
消毒用エタノールで拭くといいよ
686愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 11:10:09 ID:???
ふたば見てくる
687俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 11:12:45 ID:???
なんだっけな
688ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 11:13:59 ID:???
着信の時間設定ってどこでするんですか?
3秒ぐらいで留守電になっちゃうので電話に出れないんです
689愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 11:15:48 ID:egAS5+ku
ふたば見てくる
690ロビンソン:2007/06/04(月) 11:19:53 ID:R3x256El
WinXpで250GB HDDのformatの方法教えてください。
691ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 11:22:32 ID:???
>>690
増設したHDDなら
マイコンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理→領域の確保→フォーマット
692ロビンソン:2007/06/04(月) 11:25:48 ID:R3x256El
書き方悪くてすいません。新規でXpインストールしたいんですが、130GBしか領域確保しません。
693ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 11:30:15 ID:???
そのロビンソンは何?スピッツか?
質問するなら名前書き込むな、>>1
694俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 11:31:39 ID:???
WinXpは最近つかっとらんから分からん
695ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 11:33:59 ID:???
>>692
無印XPならそれで正常です
OS起動後SP1以降にアップデートして、以下を参照にレジストリ操作
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sharkey/PC-DATA/BigDrive.htm
SP1でもインストール時には認識しない場合もあるので、その時は同様にレジストリ操作してください
その後は残りの領域を確保して使用できるようになります
ただし必然的にCドライブは137GB以下のサイズでしか作れません

SP2でインストール時に認識しない場合はマザーボードの仕様です
その場合はBIOSアップデートで修正される可能性があります
OS起動後は普通に使えます
696ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 11:40:59 ID:R3x256El
回答有り難う御座います。最初今のマシンに増設してformatも考えたんですがIDEなもんで、一応SP2もインストールしてるのでアドバイス通りやってみます。
697ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 11:45:13 ID:???
>>696
他のマシンで137GB以上にフォーマットしたHDDを繋いだ場合、
インストールしようとすると未フォーマットのHDDとして認識されるはず
698ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 11:57:26 ID:???
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  にゃ!!
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
699ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:11:29 ID:???
ごあん
700愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 12:12:03 ID:???
なんだっけな
701ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:17:37 ID:???
あい

ごあん
702ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:18:40 ID:???
>>700
今日もごあんマック?

>>701
あい
703愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 12:20:35 ID:???
>>702
朝からマクドはありえんな
704ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:22:15 ID:???
>>648
以前に受信してまだ未読メールがあるとかはありえないの?

>>649
私の場合は設定だけでネットにつなげましたよ
705ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:25:22 ID:???
>>703
なんだっけなを見て俟倶大犂と間違えたorz
俟倶大犂は食ってるよw
クーポンもくれたし。
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php
706ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:26:39 ID:???
>>695
SP以前の環境でプライマリパーテーションを確保してしまった場合
後から確保したパーテーションは壊れるよ
707ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:34:09 ID:+vrRHGPm
大学生活だけ見れないんだけど
なぜかわかりません
他は見れる
708経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y:2007/06/04(月) 12:34:49 ID:???
>>707
日本語でおk
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
709愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 12:35:49 ID:???
>>705
Bグルばっか食べてると
骨がスカスカになるらしい
710ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:37:21 ID:???
>>709
脳みそがスカスカのお前に言われたかねえよ。
711ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:37:24 ID:???
>>709
おまえみたいに脳がすかすかするよりなんぼかまし。
712愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 12:38:27 ID:???
ゆうと思った
713ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:39:50 ID:3DHaKLUx
現在、玄関に有線ルーターを置いて部屋二個に有る各々のPCに
LANケーブルを繋げているのですが、片方の部屋にPS2をもうひとつ
つなげたいと思います。

知人から聞いたのですがこの場合

有線ルーター→LANハブとPS2のない部屋のPC→LANハブ経由
でPC1台とPS2。

上記のような接続方法はできるのでしょうか?

またできるのであれば、PS2に特別な設定とかはひつようないでしょうか?

PCはWINXPです。

わかる方、よろしくお願いします

714ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:39:55 ID:???
>>712
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
715俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 12:41:42 ID:???
マッタリタイム
716ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 12:42:26 ID:???
>>713
何も考えずにカスケードするだけ
717ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:42:37 ID:???
ファミコンしかつかっとらんから分からん
718ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:43:19 ID:/0FiSUsD
いらなくなったレコーダからHDDを取り出したんですが、これをPCに使えないでしょうか?
このHDDはまだまだ使えそうなんです
719ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 12:43:58 ID:???
使えるだろ
中身のファイルは取り出してもPCで読める形式じゃないだろうけど
720ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:47:18 ID:/0FiSUsD
>>719
パソコンのHDDと交換する事も可能ですか?
パソコンのHDDが壊れるまで保管して、いざとなったら交換するとか。
可能ならお母さんに頼んでみようかな・・・自分じゃやり方が全く分らないし・・・
721愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 12:48:11 ID:???
>>720
ネジとコードは取り払って
同じ様に繋ぐだけ
722ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:49:12 ID:tfPpDt4L
ノートPCのモニタがほとんど真っ暗になってしまいました
液晶に画面が表示されているのは確認できるのですが、なにが表示されているか非常にわかりにくいです

PCがフリーズしたため電源ボタン長押ししてリセット、その後再起動したら今の状態になってしまいました
(PC自体は結構な頻度でフリーズするので、OSの再インストールを検討中でした)

明度調整、バックパックが正しくセットされているかは確認済みで省電力機能の電源設定は全部なし
モニタのデバイスの状態は正常で、有効にもなっています
何度か再起動したり、セーフモードで起動してみたりしたんですが直りません

5年前のPCなので、もしかしたらそろそろ寿命なのかな?と思っています
他に直る可能性のある手段などありましたら教えてください

今は緊急的に別のモニタに表示させて書き込んでいます

PCの型番はメビウスのPC-GP1-C7H
OSはXP SP2です
723ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:49:38 ID:???
>>720
酷使しまくってるからPCに流用するのはやめた方が無難かと
724俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 12:49:52 ID:???
ノートは最近つかっとらんから分からん
725ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 12:50:22 ID:???
>>722
バックライト関係の物理的な故障
・バックライト自体の蛍光管
・インバーター
・途中の配線
のどれか
726俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 12:50:38 ID:???
マッタリタイム

お昼はカレーに唐揚げトッピングした
727ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:50:59 ID:/0FiSUsD
>>721
どうもありがとう!
基本的にはレコーダと変わらないんですね

パソコンも4年目の突入したし、このHDDは大事に保管しておこう

>>723
実はいうと、レコーダのHDDは数ヶ月くらいしか使ってないんです
728愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 12:52:57 ID:???
>>726
こn
729俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 12:53:55 ID:???
>>728
こn

ドライブも交換して使えるお
ただ、型番が微妙に違うので調べればおk
730愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 12:54:42 ID:???
そろそろ帰ります
25時ぐらいに戻る
であ!
731ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 12:55:13 ID:???
何故に数ヶ月しか使ってないレコからHDDを抜き取る?
732俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 12:55:58 ID:???
>>730
乙サソ

733愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 12:58:06 ID:???
ここからステルス腹話術攻撃
734俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 12:59:10 ID:???
モレは軍事用語は分かりません
735俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 13:00:00 ID:???
そろそろ潜伏タイム
736俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 13:00:00 ID:???
マッタリタイム終了

夜まで潜伏するお
であ!
737俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 13:00:00 ID:???
マッタリタイム終了

また夜に逢いましょうね   13:00:00
であ!
738愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 13:00:40 ID:???
俟倶大犂は なんだっけな ←これを流行らせようと必至w 氏ね

じゃ仕事行って来ます
739愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 13:01:34 ID:???
であ
740ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:03:15 ID:???

   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<昼寝なのに仕事に戻ると言わないとしまんないYO
   (|   |)
    .U U
741ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:07:44 ID:???
羽田健太郎死去(-人-)
742ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:09:11 ID:IIgEw+iZ
よろしくお願いします。

アウトルックエクスプレスを使用していますが、
1つのメールアドレスを2台のパソコンに設定しています。
その2台のパソコンに送信されてきたメールをそれぞれ受信したいのですが、
そのような設定方法があればご教示お願い致します。
743俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 13:09:48 ID:???
メールは最近つかっとらんから分からん
744ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:10:14 ID:???
58じゃ若杉!(-∧-;) ナムナム
745♦Yuki565hts:2007/06/04(月) 13:14:59 ID:???
>>742
そちらか1つを次のように設定してください!

OE →「ツール」→ 「アカウント」→ [mail@xxx] プロパティ →
「詳細設定」→ [・]サーバーにメッセージのコピーを置く にチェック

よろしいですか?
746ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:15:31 ID:???
>>742
アウトルックエクスプレスの
ツール>アカウント>プロパティ>詳細設定タブで
サーバーにメッセージのコピーを置くにして何日後かに削除するように設定にする
747ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:17:24 ID:Mpn13rJR
すいません
XPをクリーンインストールするつもりが
削除しそこなって新規インストールしてしまい
Cドライブがやたら大きくなってしまいました
問題なく使えるのですが前のウィンドウズを
削除するにはどうしたらいいでしょうか?
748俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 13:18:28 ID:???
モレの知識では分かりません
749♦Yuki565hts:2007/06/04(月) 13:18:31 ID:???
>>742
片方のOEにそのチェックを入れなければサーバーのメールは空になります。
最初にチェックの入ってるOEでメールを受信して、次にチェックの無いOEで受信すれば良いですよ!

よろしいですか?
750ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:19:33 ID:???
>>748
マックでも食ってろ デブ
751ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:22:06 ID:???
よく分かりませんがここにカメムシ置いときますね
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、         
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
752俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 13:22:12 ID:???
マックは最近喰っとらんから分からん
753742です。:2007/06/04(月) 13:23:24 ID:IIgEw+iZ
>>745
>>746
>>749

わかりやすく丁寧なご回答ありがとうございました。
おかげさまで解決致しました。
754♦Yuki565hts:2007/06/04(月) 13:24:21 ID:???
>>747
素直に領域削除してインスコし直せば?
755俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 13:24:40 ID:???
>>753
あい
756ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:26:38 ID:Mpn13rJR
>>754
いろいろソフトを10コほど入れてWindowsUpdateも終了したので
再インストールだけは避けたいのです
757ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:26:57 ID:???
>>756
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
758ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:29:03 ID:???
>>747&>>756
エクスプローラのアドレスバーに
%windir%
と入力してEnterキーを押す。
現在のWindowsのフォルダが開く。
Cドライブにそれ以外のWindowsフォルダと思しき
名前のフォルダがあるはずだが、
それが今は使っていないWindowsフォルダ。
そいつを削除すればいい。
自己責任でよろしく。
759722:2007/06/04(月) 13:41:39 ID:tfPpDt4L
>>725
どうもです
一通り調べてみて自力で直せそうになかったら電気屋さんに持ち込んでみます
760ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:46:32 ID:Mpn13rJR
>>758
なるほど!あとでやってみます
ありがとうございます
761俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 13:50:23 ID:???
>>760
あい
762ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:51:00 ID:???
愛くんいますか?
763ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 13:52:01 ID:???


          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´       Y〔.
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  ←真性レ乞食 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /
764愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2 :2007/06/04(月) 14:01:28 ID:???
あい
765ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 14:29:20 ID:???
パソコン立ち上げると「設定ファイルが存在しないためランチャーが実行できません」
って出るのですが、これはどうすれば解決するでしょうか?
766ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 14:33:44 ID:???
あいあいゅぅな
767ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 14:36:27 ID:???
>>765
FMVのことはキムタクか富士通にきいてくれよ
768ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 14:36:38 ID:???
>>765
スタート>すべてのプログラム>スタートアップからランチャのショートカットを削除してください
769ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 14:37:57 ID:???
FMVランチャのことだったのか…
770ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 14:42:27 ID:???
>>768
変更するとユーザーが影響を受ける と警告が出ますが、
FMVランチャーとは何でしょうか?
771ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 14:43:27 ID:ScJrwS/X
すみません 
中古のパソコンを買ってきたのですが 
設定をかえてもシャットダウンすると設定がそのままで
データを消すことも取り込むこともできないのですが
どうすればいいのでしょうか?

ちなみにXPのVY22S/RX-Lでノートパソコンです
772ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 14:46:13 ID:???
>>771
リカバリ
773ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 15:00:33 ID:???
システム復元ができない(クリックしても真っ白い画面)んですが、
これは何故ですか?
774ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 15:04:38 ID:???
XP使いです。
解凍圧縮ってなんですか?ファイル小さくするの?
ファイルダウンロードして容量あまり増やしたくない時は何をすればいいですか?
あとデフラグしても空き容量1パーセントしかなくて正常に行われないんですがどうすればいいですか?
775糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.:2007/06/04(月) 15:05:36 ID:???
 ___________
 |       U       |
 | 糞ぴろりろりろー紙相撲│  ___________
 |       U       |  |       U       |
 |     ∧∧  ∧∧    .|  |     『 糞  山 』      ..|
 |    (=^u^= )( =^u^=)    |  |       U       |
 |   と と Y つ つ    .|  |     ∧∧  ∧∧    .|
 |      しーJしーJ      |  |.   (・ε・ )( ・3・)    |
 |       U       |  |   と と Y つ つ    .|
 | ※切り抜いて        |  |      しーJしーJ      |
 |   点線を山折してね。  |  |       U       |
 |       U       |  |       U       |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
776ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 15:19:01 ID:???
うんこくさいオタクのすくつはここですか(^.^)b
777ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 15:30:25 ID:ScJrwS/X
>>772
ごめんなさい
リカバリーの方法教えてくれますか?
リカバリーのCDないものでorz
一応今は前使っていたPCで書き込んでいます。。。
778ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 15:34:00 ID:???
>>777
機種によりけり説明書読め
779ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 15:34:07 ID:xLjOBnfI
初心者です。XPサービスパッケージ2プロでユーザーパスワードの変更
方法を教えてください。最初は00になっているそうです。
780ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 15:36:59 ID:???
>>779
[スタート]→ファイル名を指定して実行→「control userpasswords2][Enter]→変更したいユーザーを選択
→パスワードのリセット
781ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 15:43:09 ID:ScJrwS/X
説明書ないよorz
あるのは本体と悲しみだけ。。
782ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 15:44:19 ID:???
そうか残念だな
783ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 15:44:43 ID:xLjOBnfI
すごい!できた!ありがとう!
784ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:17:21 ID:???
>>781
あーあ、馬鹿。
>あるのは本体と悲しみだけ。。
つまりお前が買ったPCに入っているOSは動作確認のために仮に入れられているだけ。
とっとと正規のOS買ってインストールしなおせ。 

785ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:18:30 ID:???
>>781
NECのPCだろ?ハードディスクはC:とD:の2つにわかれてる?
786ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:22:49 ID:AoLUoRLh
BTOしてモニターだけ別売りを買おうと思っているのですが

ttp://www.leadtek.co.jp/news_release/winfast_px8600gts_series.html
ここにDVI→D-Sub変換コネクタってあるけどミニD-Subの事だよね?
D-Sub端子対応モニターなんて売ってないしDYI対応は高いよ
787ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 16:26:03 ID:???
もう何年も前からD-Sub15ピンと言えばミニD-Sub15ピンのことを指すでしょ
788ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:26:32 ID:???
>>781
>>785読んで思い出した。
StandbyDiskがシステムを保護してんだ。
アンインストールするか、StandbyDiskの設定を変更。
789ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 16:28:57 ID:???
説明書も付いてこないような中古PCの場合、リカバリ用隠し領域も含めてHDD全部フォーマットしてある場合が多いけど
790ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:34:40 ID:???
>>789
逆だろ。
説明書もOS含むドライバディスクも付いてこないような妖しいノートPCなんざ、
HDDのフォーマットなんてしてあるわけないだろ。
下手すりゃ、キンタマウィルスがもれなくついては来るだろうが。
791ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 16:37:08 ID:???
>>790
いや個人情報保護法案の関係で、中古扱ってる所はHDDだけはきっちりフォーマットしてるよ
792ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:44:18 ID:???
339393939393
793ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:53:18 ID:???
>>791
だぁかぁらぁ、
>いや個人情報保護法案の関係で、中古扱ってる所はHDDだけはきっちりフォーマットしてるよ
ようなPCになぜリカバリディスクの存在しないOSがインストールしてあるんだよ? 

 
794ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 16:54:55 ID:???
>>793
「インストールされているOSは動作確認用です」

だろ
795ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:56:14 ID:???
誰2アたs42えて25-b6-d6がへん
796ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:56:46 ID:???
くだらないことで言い争いしないで、まったりしようぜ
797ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:57:43 ID:???
動作確認し終わったらlinux入れろってことだ
798ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:57:51 ID:???
>>794
だからそれを>>784で俺が言ってるんだけど。
799ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:58:00 ID:???
マウスの両サイドにボタンが付いてるんだけどこれにキーボードのキーを割り当てる事ってできないの?
800ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:58:27 ID:???
>>795
誰かたすけてちんこがへん
801ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 16:59:08 ID:???
マウスの件ですが自己解決しました
802ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 17:00:30 ID:???
>>798
別に>>784は否定してないが
803ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:01:28 ID:???
>>802
すまん。>>788のまちがいだ
804ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:01:37 ID:???
>>800
5や0あ15でたn604
805ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:01:49 ID:???
動作確認用のOSなのか、リカバリー領域がないのかなどは
どこから買ったかによるし、買ったやつにしかわからない
これで解決
806ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:03:04 ID:???
>>805
初心者は中古に手を出すのは難しい
こっちじゃね?
807糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.:2007/06/04(月) 17:03:47 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職真性レス乞食 糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG.蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\



808ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:04:00 ID:???
>>804
いやああ赤玉がでたのよ
809ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:04:09 ID:???
>>806
そうかもね
810糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.:2007/06/04(月) 17:06:37 ID:???




121 :ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG. :2005/10/01(土) 18:59:31 ID:???
たまに吸う、とかいうやつ、意味がわからん。
じゃ、吸わなくていいじゃん?て思わないか…?


122 :ぼるぷー ◆sTCCYJJ/Lo :2005/10/01(土) 19:02:46 ID:???
(・3・) エェー タバコ吸う人は間違いなく○○!


123 :ひよこ名無しさん :2005/10/01(土) 19:05:40 ID:???
>>122
肺癌?

ふと思ったんだが スモーカーの大体の奴が自販機のコーヒー飲んでね?


124 :ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG. :2005/10/01(土) 19:17:27 ID:???
缶コーヒーはマズイ。






811ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:07:14 ID:???
本人は教えてgooあたりに逃げたかもしれないけど
説明書のない件はNECのサイトに行け
多分置いてある
812ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:08:14 ID:???
(´・∀・`)へぇ〜
813ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:17:44 ID:tyGY3rUp
Live2chを使っています。
一部のスレでログを読み込ませようとすると
「ログを再取得してもよろしいですか?」という表示が出て、途中までしか読み込むことが出来ません。
何度挑戦しても結果は同じです。
ブラウザをどういじれば、この問題は解決するのでしょうか?
814ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:30:25 ID:???
>>813
秘密のスレは分かりません(´・∀・`)

2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part85
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1178525943/
815ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:40:56 ID:OWDiVGDz
画面右下の日付けと時刻のプロパティをマウスで当てると日付が表示されるんですが
右下のほうにいってしまって日付けが見えない状態なんですが、
どうすれば直りますか?
816ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:42:46 ID:???
>>815
1.mp3のファイルをクリック
2.「アプリケーションから開く」を選択
3.プログラムの選択
4.「これらのファイルを開くときは、
  いつもこのアプリケーションを使う」にチェック
5.OK
817ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:44:00 ID:???
818ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 17:58:17 ID:???
>>815
タスクバーを右クリック、プロパティ→時計を表示するのチェックをはずす→適用
その後、時計を表示するのチェックをいれて→適用
これで直らない?
819ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 18:09:30 ID:wVv9TH5j
質問です。

ビデオカードに端子がついているのですが、
これの正式名称と、用途を教えてください。

形は丸型で大きさといいS端子にそっくりですが、
穴が7つ空いていて、四角い穴もあります

o o o
o o o o


ずれてないといいのですが、こんな感じです。
端子でググってみたのですが、端子のアップ映像が無く、見付かりませんでした。
820ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 18:14:38 ID:LF7syW2w
突然すべてのプログラムにおいて、
「プログラムが関連付けされていません」というダイアログが出て
何も実行できなくなりました。どうすれば直りますか><
821ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 18:16:58 ID:???
>>820
買い換えろ、ゴキブリ。
822ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 18:20:35 ID:???
>>820
システムの復元
823ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 18:20:36 ID:???
FMNV NF40UV OSはVISTAです。

1Gメモリを増設したいのですが、種類が多すぎてどれを購入すればよいのか
まよっています。初心者な質問ですがオススメをおしえてください。
824ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 18:21:29 ID:???
初心者ではないのですが、
初心者っぽい質問です。

文字入力時に変換をしようとスペースキーを押すと、
IMEの手書きパットが必ず立ち上がってきます。
どこの設定orソフトを操作すれば治るのでしょうか。。。
毎回手書きパットが立ち上がってまともに入力ができません(T_T)

先輩方よろしくおねがいたします!

825愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 18:21:31 ID:???
>>819
S端子ケーブルか赤青緑のコンポーネント端子変換アダプタを付ける穴かな
あい
826俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 18:27:00 ID:???
上級者のモレの知識でも分かりません >>824
827愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 18:30:38 ID:???
>>819
ここの真ん中あたりに出てる写真ね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1227/ubiq89.htm

ごあん!
828俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 18:39:34 ID:???
モレは会合があるから出かけるお
829ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 18:40:48 ID:???
>>824
とりあえずIMEのプロパティ>全般タブ>標準に戻す とか
830ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 18:47:25 ID:???
モレもごあん
831ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 18:47:31 ID:???
もうこんな糞スレ落とせよ
誰も真面目に答えてないし
832ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 18:50:21 ID:???
>>831
pgr
833糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.:2007/06/04(月) 18:55:25 ID:???




    やる事2ちゃんだけ無職真性レス乞食 糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG.蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\



834ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:00:03 ID:tyGY3rUp
>>814
ありがとうございました。
リンク先のスレのテンプレで解決できました。
835ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:03:06 ID:xrei8km8
よろしくお願いします。XPhome IE7を使っています。
いつもお気に入りを左に出してネットを接続していますが、
お気に入りの幅が毎回変わってしまうので、幅を固定したい
のですが、何か技があるのでしょうか?
836ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:04:44 ID:???
飯もおちおち食えない基地外糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG.(pgr
837ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:07:35 ID:???
>>835
【IE7】Internet Explorer 7 Part18【正式版】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1177930903/496-497
838ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:08:23 ID:???
ごあん
839ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:10:55 ID:???
>>836
でもなんで発作起こしてるの?
840835:2007/06/04(月) 19:12:46 ID:???
>>837
どうもありがとうございました。
841835:2007/06/04(月) 19:14:06 ID:???
>>837
ありがとうございました。仕様みたいですね。
842835:2007/06/04(月) 19:15:38 ID:???
>>837
dクス。解決しました。
843 ◆NH1SxXidWE :2007/06/04(月) 19:15:50 ID:??? BE:1207023168-2BP(1000)

844ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:17:30 ID:???
中学生のいないPC初心者板は火の消えた蝋燭のようだ
そう思うだろ?>>845
845 株価【55】 :2007/06/04(月) 19:18:35 ID:???
 
846 株主【pcqa:0/1929=0(%)】 :2007/06/04(月) 19:20:38 ID:???
>>844
いんや
847ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:22:00 ID:HtW89246
I-O DATAのGV-MVP/RX3を使っています。
先ほど、mAgic TVを起動してみたところ、タスクバーには表示されて音声もでるんですが
画面がデスクトップに映りません。右クリをしても何もでてきません。
タスクマネージャーを開いてみて、「手前に表示する」をクリックしてもデスクトップに何も表示されない状態です。
購入当初はちゃんと見れてました。どこかいじくったのかもしれません。。。

Windows XP SP2
848俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 19:23:40 ID:???
>>847
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
849 株主【pcqa:0/1929=0(%)】 :2007/06/04(月) 19:25:41 ID:???
>>847
俺もGV-MVP/RX3使ってるよ
850ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:27:16 ID:???
>>847
mAgic TVとかいうのをアクティブにした状態で
Alt+スペースキー>M>矢印キー を押してみる
851ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:32:06 ID:???
私立の中学生いる?
852私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 19:32:55 ID:???
>>851
いますよ
853ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:35:02 ID:???
予想外だ
854ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:35:17 ID:???
>>852
出てこなくて良いです
死んでください
855ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:36:14 ID:???
はいわかりました

856ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:36:26 ID:???
>>852
きみみたいな低脳は一生名無しでいてくれ
857女子御三家の中学生:2007/06/04(月) 19:37:20 ID:???
最近見ないのでまた学校で何かあったのかと思い心配しました。
わたくしの学校は明日から中間です。
よろしいですか?
858ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:38:17 ID:???
>>852
いつ死ぬの?
859847:2007/06/04(月) 19:38:45 ID:HtW89246
だめだ(´д`)
なんでだろう。。。
860ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:39:10 ID:???
ダメなやつは何をやってもダメ。
861私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 19:39:24 ID:???
>>854-856
あんまり変わってなくてなによりです
>>857
お久しぶりです
学校は今日行こうと思ったんですが今起きたところでした
中間がんばってください
862ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:39:51 ID:???
>>859
パソコンを再起動してみたら?
863 ◆Yuki565hts :2007/06/04(月) 19:40:07 ID:???
今日はSEGはお休みです。
これから勉強します。

よろしいですか?
864ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:40:12 ID:???
中学生さん、誹謗中傷に負けないで頑張ってください!
865私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 19:43:11 ID:???
>>858
><;
>>863
ユキたんお久しぶりです!よろしいですよ!
>>864
ありがとうございます
VIPで慣れたので大丈夫ですよ
866ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:43:32 ID:???
>>865
釣られましたね
867ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:43:53 ID:ELzrjKVn
愛新覚羅さんはいますか?
868私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 19:46:55 ID:???
ごあん
869ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:49:51 ID:???
>>863
SEGってなんですか?
870ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:52:23 ID:???
久しぶりに来てみたけど、相変わらずひどいスレですね( ^ω^)
871ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:52:23 ID:???
>>868
正直うざいです
きもちわるいです
872ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:53:02 ID:???
873私立の中学生 ◇N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 19:54:35 ID:???
>>871
名無しだからってあんま調子のるんじゃねえぞ、ウジ虫。
874ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:55:13 ID:IgA+GbCc
キーボードの入力方式がおかしくなってしまいました。だれか教えて下さい。
Jを押すと1になってしまいます
875ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:55:27 ID:???
>>868
あい
876ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:56:04 ID:???
>>873
名無しだからってあんま調子のるんじゃねえぞ、ウジ虫。
877まい:2007/06/04(月) 19:56:10 ID:ffakBbjZ
パソコンを買って対応のチューナーを付けてテレビを見れるようにしたいんだけどそういうのしたらすぐ壊れるってほんと!??
878ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:56:15 ID:???
>>874
NumLock押してください
879私立の中学生 ♦N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 19:56:26 ID:???
>>874
奇声を上げてキーボードを振り回しながら再起動して下さい。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
880ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:56:58 ID:???
ユキターン!!!
881私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 19:57:14 ID:???
京届いたばかりの炊飯ジャーで今年取れた新米をおいしくいただきました
>>874
Alt+NumLockを押します
882ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:57:42 ID:???
>>877
ホントでし
あい
883ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:58:38 ID:???
>>881
もう新米が出てるのか。


どこの国に住んでるんだ?
884ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:59:33 ID:???
885ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 19:59:52 ID:TNxBuATc
>>878
ありがとうございます。NumLock押してないようなきが
したのですが押さなくても入力方式が変わることはあるのでしょうか?
886ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:01:32 ID:???
>>885
NumLockを押したらIDが変わったんですか?
裏技教えてください。
887私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 20:01:51 ID:???
>>883
よく見たら去年取れた旧米でした
888ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:02:00 ID:???
>>885
ウィルスです
889ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:02:12 ID:DU2kJBCw
winXP
ネット環境は、AOSSで無線を組んでの子供(すいません、うまく説明ができなくて…)

IEを6から7にアップしました。
すると、「プロキシの設定を検出しています」と出たっきり接続できません。
IEを使わない作業(メール、ほっとぞぬ)なんかは普通に使えます。
調べるにはグーグルが使えないので質問しました。

原因と解決策がわかりましたらお願いします。
890ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:03:26 ID:???
>>887
何でいい加減な事言って
やばくなったらすぐ言う事変えの?
891ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:03:46 ID:???
>>885
とりあえず様子を見てみては?今後起きなければ間違って押したんだろうし
頻繁にそうなるんであれば、その時対処方を考えればいい。
892ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:04:03 ID:???
>>889
インターネットオプション>接続タブ>LANの設定で
LANにプロキシサーバーを使用するにチェックが入ってたら外してください
893ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:05:09 ID:???
>>890
誰にでも間違いはあります。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
894ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:06:18 ID:???
AMD Athlon64 X2 3800+ (SocketAM2 / L2 512KB x2 / 2.0GHz / Energy Efficient)

AMD Athlon64 X2 4800+ (SocketAM2 / L2 512KB x2 / 2.5GHz / Energy Efficient)
って、C2D でいうと、どの程度の性能?
この辺りでも、ny とか普段の作業には支障ないですか?
895私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 20:08:19 ID:???
>>890
やばくなってないでしょ
>>894
Athlon 4200+ *2がオヌヌメです
896ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:08:43 ID:???
>>891
分かりました。皆さんありがとうございました。
897私立の中学生 ♦N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 20:10:08 ID:???
>>896
あい
898ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:11:14 ID:???
>>894
通行しますた
899889:2007/06/04(月) 20:12:51 ID:DU2kJBCw
>892

チェック入っていませんでした。
まだダメみたいです。
申し訳ありませんが、今一度お知恵を貸してください
900ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:13:56 ID:???
>>895
> Athlon 4200+ *2がオヌヌメです
何故ですか?
って、そのBTOショップにその選択肢がないです・・・
901ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:14:04 ID:???
>>899
ファイヤーウォールソフトがブロックしてるんだと思うよ
902俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/04(月) 20:14:08 ID:???
>>899
モレの知識では分かりません
903ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:14:10 ID:???
>>899
IE7はダメな子なので戻したほうがいいと思いますよ
904私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 20:15:19 ID:???
>>900
差別と変換です
905ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:15:51 ID:???
>>901
そういやこの前バスターが緊急ロックかましてたことあったw
906ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:20:56 ID:???
バスター2007も使えない子
907889:2007/06/04(月) 20:21:33 ID:DU2kJBCw
>901
ファィヤーフォール切ったら繋がりました。
が、再び有効にするとダメでした。
同時にクリアする方法ってあるのでしょうか?

>903
やっぱりそうですか…。
908ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:32:05 ID:???
>>907
ふぁいやーうぉーるをなめたらいかんのれす
909ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:38:37 ID:AFZnYJzj
【 】←よくスレタイに使われてるこれはどうやって入力するの?
910私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 20:39:14 ID:???
>>909
「かっこ」で変換します
911ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:41:19 ID:???
>>909
「」を変換
912私立の中学生 ♦N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 20:43:01 ID:???
>>909
気合で
913909:2007/06/04(月) 20:43:33 ID:AFZnYJzj
ありがとうございますた!
914私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 20:44:20 ID:???
>>913
あい
915ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:47:16 ID:???
こぺきちさん中学生が戻ってきて嬉しそうだね
916ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:47:23 ID:???
>>914
ウサギはさびしいと死んじゃうんだよ
917ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:47:30 ID:1wmCypQN
ブックマークってなんですか。
どうやって、使うんでしょうか。
料金はいくらくらいですか。
918ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:49:28 ID:???
>>917
本のマークのことです
無料で使えますが、版権の問題が発生します
919ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:52:57 ID:1wmCypQN
>>918
そんな裏機能があるとは、知りませんでした。
これで今日から、AV見放題です。
920889:2007/06/04(月) 20:53:41 ID:DU2kJBCw
結局6に戻しました。
お騒がせしました。
921私立の中学生 ♦N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 20:54:39 ID:???
>>920
あい
922ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:58:44 ID:U4NEjfSJ
test テスト
923ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 20:59:20 ID:???
愛新さんはいくつくらいコテを使ってるんですか?
924愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 20:59:59 ID:???
>>923
今日は三つでし
あい
925ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:02:51 ID:riNf34v7
■3月6日の報道ステーション(TV朝日)でナレーターが皇室に敬語を使っていなかったので抗議の電話をしました。
俺「今、おたくのTVを見ているが、ナレーターは皇室に対してまったく敬語を使っていない」
俺「皇室に対して敬語を使わなければ一体誰に対して敬語を使うのか?」
女「ご意見は承っておきます」
俺「皇室に対して敬語を使わないおたくのようなマスコミが日本にあるという事をどう思うか?」
女「お答えいたしません」 
俺「あなた方が主張するように日本は大和民族だけで構成されているわけではありません」
女「はい、そうです」
俺「日本に100万人近くいる在日朝鮮人や朝鮮から帰化した人は、皇室に敬語を使いませんね」
女「……」
俺「TV朝日にも多くの朝鮮系の人がいるから皇室に敬語を使わないのではないか?」
女「お答えいたしません」
俺「TV朝日では朝鮮系の人がどのくらいの割合を占めているのか教えて欲しい」
女「お答えいたしません」
俺「公共の電波を使用しているからには公表する義務がある。私達日本人にはそれを知る権利がある、そうは思いませんか?」
女「ご意見は承っておきます」
俺「これからは皇室に対しては敬語を使って下さい」
女「……」
926ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:03:22 ID:???
>>419
お願いします
927ひよこ各舞しさん:2007/06/04(月) 21:08:11 ID:???
>>926
アイコンの変更なら「窓の手」で右クリックメニューを拡張すれば可能
他の画像入りフォルダみたいな形式には出来ない
928私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 21:08:35 ID:???
>>926
マイ〜フォルダは右クリック>プロパティからアイコンの変更ができないので
フォルダの中にあるdesktop.iniのIconIndexをごにょごにょします
929ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:09:04 ID:???
>>928
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
930ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:10:08 ID:???
>>928
ごにょごにょって何ですか?
ちゃんと回答できないならレスしないでください
931ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:11:40 ID:???
>>928
つかえねーな ゴミ箱
932俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 21:12:19 ID:???
帰って来たよ、お晩です
933926:2007/06/04(月) 21:12:31 ID:t+4BvPB/
>>928
ごにょごにょのところをもう少しお願いします
934私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 21:12:32 ID:???
>>929
テポドンです。
>>930-931
=の右の値を変更すればいいんです
プリンタのアイコンならIconIndex=16みたいに
935ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:14:22 ID:???
徹底無視で
936ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:15:10 ID:t+4BvPB/
>>934
フォルダの中にdesktop.iniがないんですが・・・
937ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:20:43 ID:???
>>936
はい終了
938私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 21:21:19 ID:???
>>936
マイコンピュータ>ツール>フォルダオプション>表示タブ>「ファイルとフォルダの表示」の下にある二つの項目で
「すべての〜」のほうを選ぶと表示されます
他のフォルダで右クリック>プロパティ>カスタマイズタブからアイコンを変更すれば
そのフォルダ内にdesktop.iniが作成されるので、そのdesktop.iniをメモ帳などで開き、IconIndex=(数字)の数字をコピーして
マイ〜フォルダのdesktop.iniのIconIndex=の数字に置き換えます
>>932
こんばんは!
939ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:21:34 ID:4l/TX+2M
CPUとグラボの相性の良し悪しとかあるのですか?
新しくグラボを買いたいのですが、AMDではRADEONがいいという話をバイト仲間から聞きました。
CPUはAMD Sempron 3200+です。
性能的にはGeForce7600以上なら十分なので、オススメもお願いします。
940ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:23:00 ID:???
>>939
組み合わせなんて好みの問題なわけだが
941俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 21:23:19 ID:???
>>938
こn
942ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:26:28 ID:???
>>941
ウサギはさびしいと死んじゃうんだよ
943私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/06/04(月) 21:27:28 ID:???
ママンが読んでるのでそろそろ寝ます
おやすみなさい!
944俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 21:29:07 ID:???
>>943
乙サソ
945ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:29:14 ID:???
>>943
ガキは失せろ
回答なんかしないでママのおっぱいでも吸ってろ
946ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:30:10 ID:???
気ッ化←変換で「結果」と出したいのですがこうなります。

どうしてですか?
947ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:30:34 ID:???
>>945
私立の中学生は糞ニートです
948946:2007/06/04(月) 21:34:36 ID:???
もうできたからいいです

こんなとこウンコですね。誰も答えられないんだから
死ねばいいのに
949ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:34:56 ID:???
357 :ひよこ名無しさん :2007/05/15(火) 14:01:48 ID:???
生理の時はどんくらい血でましゅか?


358 :ひよこ名無しさん :2007/05/15(火) 14:02:13 ID:WTtbUukd
>>357
消えろ


357 :ひよこ名無しさん :2007/05/15(火) 14:01:48 ID:???
生理の時はどんくらい血でましゅか?


358 :ひよこ名無しさん :2007/05/15(火) 14:02:13 ID:WTtbUukd
>>357
消えろ


357 :ひよこ名無しさん :2007/05/15(火) 14:01:48 ID:???
生理の時はどんくらい血でましゅか?


358 :ひよこ名無しさん :2007/05/15(火) 14:02:13 ID:WTtbUukd
>>357
消えろ
950ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:35:03 ID:???
愛新がいない○○って屁みたいな存在だね
951ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:37:29 ID:???
>>950
愛新がいたらもっと酷い
952:2007/06/04(月) 21:40:25 ID:MpGVV2kC
昨日パソコン買いました。動画を見たく、real playrをダウンロードしたのですが動きがすごく
鈍いんです。ちなみにダウンロードしたのは無料のものです。有料のものをダウンロードしなくては
いけないんでしょうか?機種は東芝のdynabookでTX/66cです。パソコン初心者ですので、
どなたかわかるかた返答お願いいたします。
953ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:41:47 ID:???
>>952
何の動画を再生してるかぐらい書けよ
954:2007/06/04(月) 21:42:43 ID:MpGVV2kC
すみません。glayのメンバーズサイトのPVです。
955ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:43:36 ID:DWD0Jfx+
「吹石」と変換したいのですが「拭き意思」になります
しかも変換後にカーソルで1文字ずつ直したくても「ふき」が「吹」にならず「吹き」になるので直せません
だから「吹き石」で確定してから「き」を消すと言う何とも情けない結果になります
956俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 21:43:53 ID:???
おや?
957ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:44:16 ID:???
>>952
グラボの性能が悪い
メモリ不足など
ハードの仕様くらい書かないとわかるわけないだろ間抜け
958ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:44:51 ID:???
>>954
ストリーミングだからカクカクしてるんだろ
DLし終わってから再生しろ
959ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:45:38 ID:4l/TX+2M
>>940
ありがとう。
あとミニD-sub15ピンと出力コネクタのRGBは一緒と考えてよろしいですか?
960ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:46:18 ID:???
>>957,958
お前ら釣られてんじゃねえよ
961ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:46:47 ID:DWD0Jfx+
早くしてよ
962ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:46:54 ID:???
>>959
グラボの仕様ぐらい自分で見ろよ
963ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:46:59 ID:???
>>960
はぁ? なんで釣りなの? お前バカ?
964俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 21:46:59 ID:???
モレもそう思うお
965:2007/06/04(月) 21:47:23 ID:MpGVV2kC
ちょっと試してみます。
966ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:48:39 ID:???
>>961
読み:ふきいし
単語:吹石
で辞書登録してください
967ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:48:43 ID:???
>>960
お前ダレ?
968:2007/06/04(月) 21:51:49 ID:MpGVV2kC
動かしてみたのですが、やっぱりカクカクした動画です。
ダウンロードした時点で何か間違えてしまったのでしょうか?
969ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:53:06 ID:???
>>968
どんな動画か知りませんが、あなたのパソコンのスペック不足だと思います。
970俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 21:53:43 ID:???
え?そんなばなな
971ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:53:49 ID:???
■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■
ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに大差で苦戦中!だけどあとちょっとの所まで猛追!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!

☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
http://www.clickclickclick.com/
おまいらの力、貸してくれ!!

まとめサイト
http://www33.atwiki.jp/clickvip/
972:2007/06/04(月) 21:54:19 ID:MpGVV2kC
すみません。スペックとはなんでしょうか?何も知らなくてすみません。
973ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:54:52 ID:DWD0Jfx+
>>966
あーざっす!!
すみません、辞書登録ってどうやるんですか!!
974俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 21:55:52 ID:???
人柱にならんとだめかな
975ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:56:33 ID:???
976愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/04(月) 21:56:36 ID:???
>>972
Core2のT5500付いてるのでデュロン800の128+256よりサクサクでし
あい
977ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 21:59:20 ID:???
          |   |  |  |  |  |
            ______.   
            ||  HONDA ||   
           ||─‐/⌒:,─‐||
         f⌒i ̄ ''∧∧'' ̄f⌒i
         |;;;;;;|  ( ゚∀゚ )  |;;;;;;!
         `--'iiiヽ.=○=./iii`-''
     .      r⌒i-.,,_/⌒;,_,,-f⌒i
     .      |;;;;;;| ≡|11|≡ |;;;;;|
           `-||`-・,,__,,・-''||-''
            `━━━━''

      |   |  |  |  |  |          |   |  |  |  |  |
       ______..            _____.
       || Mercedes||....           || Marlboro ||
      ||─‐/⌒:,─‐||            ||─‐/⌒:,─‐||
    f⌒i ̄ ''∧∧'' ̄f⌒i         f⌒i ̄ ''∧∧'' ̄f⌒i
    |;;;;;;|  (,,゚∀゚).  |;;;;;;! アヒャヒャヒャ.  |;;;;;;|  (゚∀゚,,).  |;;;;;;!  すいませんちょっと通りますよ
    `--'iiiヽ.=○=./iii`-''         `--'iiiヽ.=○=./iii `-''
.      r⌒i-,,_/⌒;,_,,-f⌒i.          r⌒i-,,_/⌒;,_,,-f⌒i
.      |;;;;;;| ≡| 1 |≡ |;;;;;|         |;;;;;;|≡| 6 |≡ |;;;;;|
      `-||`-・,,__,,・-''||-''          `-||`-・,,__,,・-''||-'''
       `━━━━''              `━━━━''
978:2007/06/04(月) 22:00:57 ID:MpGVV2kC
皆さんありがとうございました。
979糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG:2007/06/04(月) 22:04:00 ID:BibGwdSo
          \                ./
           \     (=^3^=).    /
             \   (∩∩∩).   /
              \ ∧∧∧∧/
               <   糞  > (=^3^)
       (^3^=)   <. い ぴ  > (∩∩∩)
     ( ∩∩∩ )   <.    ろ  >
 ─────────< た ま  >──────────
        (^3^=) .<.   |    >. (=^3^)
       (∩∩∩)   < !! だ  > .(∩∩∩)
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /..    (=^3^=)       \
         /       (∩∩∩)
980俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 22:05:43 ID:???
次の方どうぞ
981ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:06:25 ID:DWD0Jfx+
おっぱい
http://vista.crap.jp/img/vi8096232694.jpg

辞書登録ってXPに付属されてるんですか?
探しても見つからないです
982ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:06:58 ID:???
糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG
こいつ何? 回答者じゃないのになんでコテなの? ひょっとして○○なの?
983ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:07:40 ID:Gf3JOEo3
youtubeやニコニコ動画にテレビなどうpしてる人ってどうやっているのですか?
USBなどのテレビチューナーで録画してうpしているのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいますか…そのことについて詳しく載っているスレに誘導していただければ幸いです
984ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:08:19 ID:???
         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
  ,.,,.,. ,' /        \     ;'
 ;:    ;  ●      ●      ;'
  ;:   ';,   (__人__)        ;'  おっぱい!おっぱい!
  "';:,. `:、.           .,;:''
 (((   ;''´ 、,.,.,         '':;,
     ;;     '';           ';,  ,;`;,
      ゙:、.,.,.,.,.,;::'          ':,;' ;'
       :;    x          ';,:''
       :;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
               "''''''''''"
985ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:09:07 ID:???
>>973
ネタのつもりで書いたのに
そんなんでいいのか・・・

言語バーから「ツール→単語/用例登録→読み、語句、品詞 を登録」
986ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:09:14 ID:l5F7H60t
今までネット接続した事無いノートPCを接続したいのですが
どうも上手くいきません

PC:sotec WinBook シリーズ Mobile Intel(R)
OS:XP Home Edition ver2002 SP1
回線:CATV

無線LANルータとUSBアダプタを買ってきて
シグナル強い、状態は接続になっていますが
インターネットに接続できません


ためしにデスクトップのほうで使ってる回線を繋げてみても上手くいきません
どうすれば良いのでしょうか・・・
987ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:09:39 ID:DWD0Jfx+
あら?おっぱいがいけなかったかしら?
教えてもらえなさそう・・・
988俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 22:09:54 ID:???
>>983
HDDに入ってるものとかデジタルビデオカメラで撮ったものをうpしてます
ヨウツベは10分まで出来ますお
とりあえず登録しないと出来ません
989ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:10:21 ID:DWD0Jfx+
>>985
どうもありがとう!
早速、登録してきます
990ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:12:16 ID:???


  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  おっぱい!  おっぱい!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
991ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:13:29 ID:???
         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
     ,' /        \    ;'
   ,.,,.,.;  ●      ●      ;'   おっ
  ;:  ';,   (__人__)       ;'
   ;:  `:、            .,;:''
   "';:,.  ';           '':;,
     '"'';              ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ',    x          ';,:''
       :;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
               "''''''''''"

         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
     ,' /        \     ;'
     ;  ●      ●      ;'   ぱい!
     ';,   (__人__)        ;'
     `:、.           .,;:''
 (((   ;''´ 、,.,.,         '':;,
     ;;     '';           ';,  ,;`;,
      ゙:、.,.,.,.,.,;::'          ':,;' ;'
       :;    x          ';,:''
       :;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
992ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:13:35 ID:???
登録情報はどこに保管されるの?
993ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:15:01 ID:???
さて、風呂入る前にスレ立ててくるか
994ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:15:09 ID:???
>>992
おっぱいの?
995ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:17:59 ID:???
996俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 22:19:04 ID:???
>>995
こn

何で名無しで書きこんでるね
997ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:21:18 ID:???
>>996
いや、何時も名無し
前々スレ2つは自分が立てた
998俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/04(月) 22:22:35 ID:???
乙サソ>>997

うめ
999ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:22:44 ID:???
いや俺が立てたって 嘘はダメだぞ名無し一号
1000ひよこ名無しさん:2007/06/04(月) 22:23:25 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。