パソコン初心者総合質問スレッドVol.1558

このエントリーをはてなブックマークに追加
623563 ◆mOLKMB0EgQ
>>614
私が生きた証明なの。
624ひよこ各舞しさん:2007/03/28(水) 17:27:45 ID:???
>>620
できます
625563 ◆mOLKMB0EgQ :2007/03/28(水) 17:28:11 ID:???
>>620
もちろん出来ます
私が生きた証明なの。
626 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 17:29:10 ID:???
|ω・`)
627ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:29:17 ID:???
>>620
1回線でもルーターで分ければいいのさ
628563 ◆JVSyYDGtXg :2007/03/28(水) 17:30:04 ID:???
もうアドレスとかどーでも良いや
皆食いついてきて面白い
629ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:30:11 ID:???
>>620
二人で繋がるのが希望
まで読んだ
630ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:30:43 ID:0kY0H0XO
機種:ソフマップ製バーガーパソコン
CPU:セレロン2.8GHz
OS:WinXP SP2
マザーボード:U8668-D

ページファイル使用量を確認したところメモリが足りない様なので増設を検討しています。
現在の256MBを512MBにしたいのですが、この場合256MBをもう一枚買い足せばいいのでしょうか?
スロットは2つ付いていて片方が空いています。

あと、メモリにはDDR333と記載されていますが、この数字が違う物を使用しても問題無いでしょうか?
631563 ◆mOLKMB0EgQ :2007/03/28(水) 17:31:12 ID:???
>>628
偽者黙ってろ
邪気目で焼かれたいのか?
632ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:31:25 ID:???
>>630
ケチケチせずに1GBにしろよ
633620:2007/03/28(水) 17:32:16 ID:q8dY/oMy
レス有難うございました。
ルーター関連のことを調べてみます。
634563 ◆mOLKMB0EgQ :2007/03/28(水) 17:32:24 ID:???
>>630
DDR333にしろ
そうじゃないと
ウッ!また奴らが近づいてきやがった・・・
635563 ◆JVSyYDGtXg :2007/03/28(水) 17:32:41 ID:???
>>631
何言ってんの?
636ひよこ各舞しさん:2007/03/28(水) 17:33:25 ID:???
>>630
DDR333かDDR400ならOK
それぞれPC2700やPC3200と表記されてる場合もある

ただ、そのマザーボードがデュアルチャネル対応であった場合、同容量の物を2枚挿すと
デュアルチャネル動作で動こうとするわけだが、メモリ同士の相性が悪いと不具合が発生する可能性もある
最初から違う容量であればデュアルチャネル動作にならないので、心配なら512MBの物を挿した方がいいかもしれない
637563 ◆mOLKMB0EgQ :2007/03/28(水) 17:34:27 ID:???
>>635
あ?ユキタソを見習えっつってんの
638563 ◆mOLKMB0EgQ :2007/03/28(水) 17:36:43 ID:???
それにしても冷凍の炒飯容量少なすぎw
450gで二人前ってひとり175gかよ
どんだけ小食なんだよwww
639ひよこ各舞しさん:2007/03/28(水) 17:37:13 ID:???
俺なら腹いっぱい
640563 ◆JVSyYDGtXg :2007/03/28(水) 17:37:20 ID:???
>>637
(・ω・)?
641ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:37:22 ID:???
中学生君は?
642私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 17:38:00 ID:???
>>641
冷凍の炒飯食べてます
カテキョは八時ごろからだった
643ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:39:00 ID:???
しもたー!!!
644ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:39:20 ID:???
ということは、

>>638=>>642
645ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:40:02 ID:???
>>642
でもなんで自演なんてするの?
646ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:40:43 ID:???
>>642
家庭教師なの?
647ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:40:58 ID:7Zwq0z8O
Youtubeを見ようとすると、

Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of Macromedia's Flash Player.
Get the latest flash player.

と表示されてみることができなくなってしまいました。
フラッシュプレイヤーは最新版を入れていますし、
インターネットオプションのセキュリティで確認したら、JAVAアプレットのスクリプトも
有効にする、になっていました。
ほんの1時間前くらいに、何の前触れもなく見れなくなりました。

直す方法はありますか。助言をお願いします。
648563 ◆mOLKMB0EgQ :2007/03/28(水) 17:41:09 ID:???
>>644-645
違いますよ
649私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 17:41:51 ID:???
>>646
パソコンのカテキョ
650ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:42:32 ID:???
>>649
自作自演するときはCPUを増設しましょうね(ワラ
651563 ◆JVSyYDGtXg :2007/03/28(水) 17:42:41 ID:???
(・ω・)彼女の姉貴に聞いてくっかな
あばよ
652ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:43:45 ID:???
私立の中学生 ◆N30ctwWJLwの自作自演
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1175004559/623-

638 :563 ◆mOLKMB0EgQ :2007/03/28(水) 17:36:43 ID:???
それにしても冷凍の炒飯容量少なすぎw
450gで二人前ってひとり175gかよ
どんだけ小食なんだよwww

641 :ひよこ名無しさん :2007/03/28(水) 17:37:22 ID:???
中学生君は?

642 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 17:38:00 ID:???
>>641
冷凍の炒飯食べてます
カテキョは八時ごろからだった

644 :ひよこ名無しさん :2007/03/28(水) 17:39:20 ID:???
ということは、

>>638=>>642

648 :563 ◆mOLKMB0EgQ :2007/03/28(水) 17:41:09 ID:???
>>644-645
違いますよ
653私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 17:47:16 ID:???
なんてこったい
654ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 17:48:03 ID:???
>>653
でもなんで自演なんてするの?
655 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 17:49:34 ID:???
み゛ぃ゛た゛れ゛る゛よ゛ぉ゛ろ゛こ゛ひ゛を゛お゛ぉ゛お゛ぉ゛お゛ぉ゛お゛ぉ゛お゛ぉ゛お゛お゛ぉ゛お゛ぉ゛お゛ぉ゛お゛ぉ゛ぉ゛お゛
656私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 17:49:49 ID:???
自演ではない件ピョッ
657630:2007/03/28(水) 17:53:44 ID:???
>>634&>>636
レスありがとうございます。
まず256MBを買ってみて、駄目だったら512MBを買う事にします。
658ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:01:22 ID:7Zwq0z8O
>>647
すみません、自己解決しました。
タブブラウザを入れなおしたら無事動作しました。
659ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:06:08 ID:1R00yfyH
ここで雑談しよう 
http://love.niko.to/x/himay/ibo.cgi
660私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 18:07:40 ID:???
661ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:08:26 ID:???
昨日からPCの調子が悪くなってしまいました。どなたか詳しい方ご教授ください。

CPU ペンティアム4 2.4G
マザー Albatron PX845PEV PRO
PCの電源を入れてもモニタに何も表示されません。
ファン・HDDは動いているようで、メモリも新しい。などの情報から
携帯で情報を漁り、もう5年もののマザーボードの異常なのではないかと見当をつけたのですが
携帯で見たページを参考に電池を換えても状態が改善されません。
電源ケーブルを挿したまま数時間ほど放置しておくと時々BIOS画面までは行けるのですが
そこでフリーズしてしまうことがほとんどでした。
662ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:09:00 ID:???
                   ┃+殿堂+ オウム真理教の坂本弁護士一家殺害を幇助
                   ┃+殿堂+ 石原都知事の日韓併合発言で捏造テロップ
                   ┃+殿堂+ 筑紫哲也が阪神大震災で「温泉街」発言
                   ┃−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                   ┃2006.03 ナヌムの家報道、NEWS23スポンサー不買運動
                   ┃2006.04 大家族・青木家、あざみに数々の疑惑が浮上
                   ┃2006.05 白インゲンダイエットで下痢や嘔吐などの入院患者100人超
                   ┃2006.06 ハイド議員の靖国発言を超訳
                   ┃2006.07 731部隊の報道に安倍氏ポスターをカットイン
                   ┃2006.08 亀田疑惑の判定で世界王者、抗議6万件超
                   ┃2006.09 亀田大毅の判定に客が野次を飛ばし乱闘騒ぎに
                   ┃2006.09 KUNOICHI収録中に感電事故、一般参加の女性が病院で手当て
                   ┃2006.10 新キャスター・山本モナさんが民主・細野議員との不倫で降板
                   ┃2006.11 世界バレー女子、6位・日本からのMVP選出に大ブーイング
                   ┃2006.12 はなまるマーケットで便器破損の恐れがあるトイレ掃除法を紹介
                   ┃2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
                   ┃2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
                   ┃2007.02 サンデー・ジャポンで柳沢発言を不適切編集
                   ┃2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
        .∧_∧  ミ 。┃2007.03 朝ズバッ!の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査
今ここ!>( `(・・)´) / ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ( T豚S つ
663ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:09:02 ID:khxkvkHN
当方無線ランでインターネットをしています。
タスクバーからワイヤレスネットワーク接続の状態を確認したところ、
IEなどのプログラムを使用してないにも関わらず送信パケットが増えております。
これは通常の状態なのでしょうか?
664ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:10:23 ID:???
マザーの異常と判断してるならなぜマザーを交換しない?
665ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:11:21 ID:18a04YR8
パソコン工房のパソコンや安そうなんだけど
モニターと電源をパソコンに繋げたらすぐにできるの?
(自分は自作とかできないので)
あとリカバリーとか簡単?
(メーカー品はF10を押すだけでいいんだけど)
666ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:12:17 ID:???
パソコン工房に聞けば?
667私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 18:13:30 ID:???
>>661
出力端子に信号を送る回路がごにょごにょしてます
針金でまかなってください
668ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:14:08 ID:Tyn8HZnC
六時になった途端「プッ、プッ、プッ、ピーン。六時だよ」という声が聞こえたのですが
そんな動作をするソフトやウイルス、スパイウェアってありますか?
669ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:14:47 ID:???
てs
670ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:15:06 ID:???
Microsoft office 2007って、複数のPCにインストールできますか?
671私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 18:15:44 ID:???
>>668
六時だよプッ
672ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:16:19 ID:???
てst
673ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:16:37 ID:mRuuOsT9
ATRACで圧縮するときのビットレートはどのくらいが普通ですか?
674 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 18:17:31 ID:???
>>673
360kbpsぐらい
675私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 18:18:17 ID:???
>>673
WAVE形式がいいですよ
まったく劣化しません
676ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:19:45 ID:Tyn8HZnC
>>671
どういう意味ですか?
677488:2007/03/28(水) 18:20:20 ID:???
>>550
遅くなりました。
ありがとうございました。
678ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:27:45 ID:???
>>677
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/
679ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:34:04 ID:SCcNLEB9
windowsXPを使っているんですが
「プログラムの追加と削除」で誤ってPCのサウンドデバイス?を削除してしまったみたいです。
このサウンドデバイスはもう一度インストール出来ないのでしょうか?
680私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 18:34:54 ID:???
>>679
システムの復元をしてください。
681673:2007/03/28(水) 18:34:59 ID:mRuuOsT9
>>674
それ大きすぎませんか

>>675
その形式使えませんが
682ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:35:31 ID:???
>>673
128Kbpsが標準だよ
>>674
嘘コイてんじゃねーよ服部!
683ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:36:27 ID:???
>>681
人に聞いておいて大きすぎませんかってw
684ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:37:14 ID:???
>>682
むーじっくはんたーって何ですか?
初心者なので親切に教えてください。
685ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:37:45 ID:gViLwZRh
MP3形式の音楽ファイルを、市販の音楽CDと同じ形式にしてCDプレーヤーで聞くにはどうしたらいいでしょうか。
メディアプレーヤーのバージョンは9シリーズになっています。
686私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 18:38:19 ID:???
>>685
WMP10.11のやり方だと

ママンが帰ってきた
この話は後ほど
687ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:38:56 ID:???
音楽CD形式で焼くでし
あい
688673:2007/03/28(水) 18:39:08 ID:mRuuOsT9
>>682
ありがとうございます
64kpbsだとかなり汚いですかね〜
信用させていただいて録音しなおします!
689ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:41:30 ID:SCcNLEB9
>>680
今月の1日まで戻したんですが、それ以前に削除したようで
まだ聞くことが出来ません。
690682:2007/03/28(水) 18:41:50 ID:???
>>684
見苦しい変態っての
691682:2007/03/28(水) 18:42:36 ID:???
test
692ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:42:38 ID:???
>>670にも答えてたもれ〜
693ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:43:02 ID:???
SHARPのノーパソMebiusを買ったんですが、LANってついてるものなんでしょうか?
ノーパソでインターネットするのに定額で安いプロバイダあったら教えて下さい
694私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 18:43:29 ID:???
>>670>>692
そりゃできますよ
ライセンス違反で捕まります
でも、インターネットに接続していなければばれようもないんですよね
695 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 18:43:52 ID:???
>>692
規約嫁
696682:2007/03/28(水) 18:43:54 ID:???
>>688
68Kbpsはぶっちゃけラジヲの音質。聞くに値しない。
697ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:44:59 ID:???
ラジオ聴いてもいいですか?
698ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:46:09 ID:???
ラジオって何ですか?チョンなので親切に教えてください。
699ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:46:46 ID:Tyn8HZnC
>>668について詳しくお願いします
700ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:46:50 ID:???
>>697
勝手に聞けや変態
701ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:47:15 ID:???
>>694
捕まるんかい!
702ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:47:24 ID:???
>>696
128kbpsは音質悪杉。
ナマかもっと高いビットレートじゃないと
703ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:47:29 ID:gViLwZRh
>>687
ありがとうございます、WMPかDrag'n Drop CD+DVDあたりでも可能なのでしょうか…。WMPのバージョンは9シリーズの9.00.00.349になってました。何回もすみません。
704ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:47:45 ID:???
>>700
抜群な変態って何ですか?上級者です。
705私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 18:49:51 ID:???
>>702
そのとおりです
僅かな劣化も許せませんよね
706ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:53:49 ID:fEbjdkf+
てst
707愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 18:54:01 ID:???
ごあん
708 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 18:57:25 ID:???
こんにちは
709ケツの周りは穴だら ◆o.T2GPEwi. :2007/03/28(水) 18:58:23 ID:???
おままごと
710ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 18:58:29 ID:???
あい新くんこんばんは!
711愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/28(水) 19:01:08 ID:???
>>710
ごあん厨
712私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 19:01:28 ID:???
>>707
あい
>>709
今日は倦怠期に入った夫婦です
713ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:02:08 ID:Z0+AxPbo
デジカメで撮影した動画(640×480)253MBを
小さいサイズ(320×240位)に圧縮・編集できるツールなどはありませんか?
ちなみにavi形式で、詳細は↓
*** VIDEO INFO ***
Input Type : MJPG(GVC)
Input Size : 640 x 480
Output Type : YUY2
Output Size : 640 x 480
714ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/03/28(水) 19:02:14 ID:???
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

       (・3・) エェー 今日は暖かいですNE
715ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:03:44 ID:???
\\ぼるじょあ 消えろ  ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ//
  \\ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ  //
   \\   ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ   //
     \\  ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
716ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:03:50 ID:???
>>694
どうやってばれるんですか
717ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:04:40 ID:???
\\ぼるじょあ 消えろ  ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ//
  \\ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ  //
   \\   ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ   //
     \\  ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ
キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ
キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ キモえろAAやめろ
718私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 19:04:51 ID:???
>>714
こんにちは
今日も元気ですね
719ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:05:09 ID:???
ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ カエレ!!
   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノカエレ!!
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ カエレ!!
    ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ カエレ!!
     ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ カエレ!!
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ カエレ!!
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ カエレ!!
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ カエレ!!
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ カエレ!!
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ カエレ!!
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ カエレ!!
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ カエレ!!
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ カエレ!!
720ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/03/28(水) 19:06:02 ID:???
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

       (・3・) エェー >>718さんも元気そうでなによりですYO。
721ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:06:43 ID:???
\\ぼるじょあ 消えろ  ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ//
  \\ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ  //
   \\   ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ   //
     \\  ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ ぼるじょあ 消えろ //
              ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
             ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
            ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
           ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
         ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
         ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)/|
        (____)  (____) (____) (____)
       /   ./|./   /|./   /|/   /|
      | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/
722ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/03/28(水) 19:06:57 ID:???
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

       (・3・) エェー それでは私も御飯食べてきますNE。
723私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 19:07:50 ID:???
>>722
女体森でいね
あい
724ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:08:17 ID:???
>>723
近所の暴走族は?
725 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 19:09:11 ID:???
しつもんうけつけます。あい
726私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 19:09:37 ID:???
>>724
今日は静かです
727ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:09:54 ID:???
>>725
ごあん食べたの?
728私立の中学生 ◆a8c8gtOT9c :2007/03/28(水) 19:12:36 ID:???
>>724
あぁ、いつもの気違いか。あれは病気だよシャクレ乞食。死なな治らんだろ。
729私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 19:15:19 ID:???
パソコンの排気口から出る風の焦げた香り
アレがたまらない
730ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:18:09 ID:SueifY7z
モニタの接続の仕方を教えてください
731ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:19:39 ID:???
>>729
へんたいwww
732愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/28(水) 19:19:52 ID:???
>>730
HDMI接続が簡単でオヌヌメでし
あい
733ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:26:40 ID:+8yL9w5d
取引相手から開封確認のメールが来たんですが、間違って開封した事を送信しますか?でいいえを押しちゃいました
まずいですかね?
734私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 19:28:22 ID:???
困難みつけた
http://stage6.divx.com/members/283318/videos/1096751
>>731
みんなこうだと思ってた
>>733
返信すればいいじゃない
735ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:29:24 ID:+8yL9w5d
>>734
いちおう返信はしたけど、相手は不愉快に思ってますかね?
736私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 19:30:20 ID:???
>>735
私だったら不愉快には思いませんけど
一言添えて返信すればなお良かったかもしれませんね
737ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:32:21 ID:+8yL9w5d
>>736
そうでしたかありがとう
それなら、変なものくっ付けんじゃないよ馬鹿って書いておけばよかったですね
738私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 19:35:38 ID:???
>>737
そうですね
739ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:36:37 ID:wM4YL1J/
>>737
オレもそう思います。
740ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:42:49 ID:???
今日ヤマダにXPのノーパソ買いに行ったんですが、XPはもう生産してないと言われました
他の店には行っていないのですか、XPってもう普通の店(ケーズ電機とか)では手に入らないんですかね?
Vistaは重いようなので、XPが欲しいのですが…
741ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:44:09 ID:+8yL9w5d
大事なことを聞くの忘れてました
相手からまだ連絡がないのですが、開封確認を送信しないと分らないってわけじゃないですよね?
何度もすみません
742私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 19:44:46 ID:???
>>740
Amazonでは売っています
売り切れないうちに早く買ったほうが良いです
売り切れたら中々手に入りません
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_sw/249-0124927-7033969?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dsoftware&field-keywords=Windows+XP
743ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:45:41 ID:wM4YL1J/
>>741
そうですね、開封確認の連絡をしないと
相手も分からないですからね。
開封確認を送信を
送信したほうがいいと思います
744ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:45:49 ID:mMMATM/R
初心者ですが返答お願いします。
音楽ファイルをCD-RWに書き込みする際、正常に完了しましたと表示されたにも関わらず、
実際に確認してみると、何も入っていない「ディスクは空です」の状態です。
以前はそのようなことはありませんでしたが、現在はどのディスクを使っても
そのような状態になってしまいます。
ちなみに以前にいろいろデータを入れていたCD-RWも、 現在再生してみたところ
すべて空と出ます。

また、単純にCD-Rに音楽を書き込むのにもエラーが出ます。

原因などわかるでしょうか。ちなみにWindowsです。
745ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:46:59 ID:khxkvkHN
どなたか>>663の回答お願いします
746私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 19:47:00 ID:???
>>744
ドライブの目を掃除してください
747ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:47:28 ID:+8yL9w5d
>>743
まじですか?
開封確認の奴は削除しちゃいました・・・orz
普通に返信だと駄目なんですかね?
748私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 19:47:40 ID:???
>>745
普通ですよ

そろそろカテキョです
では!
749ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:47:55 ID:wM4YL1J/
>>744
CDドライブを、物理的に落としたとかそういう事は
ありませんでしたか?
もしくは、CDにキズがついているとか
750 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 19:48:10 ID:???
>>745
普通です。WindowsUpdateやセキュリティソフトの自動アップデートなどでしょう
751ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:48:29 ID:3EsnMFbq
オンラインゲームをよくするのでそれに適したパソコンを20万くらいで探しています。
SOTECのBJ9712シリーズというのは良いものでしょうか?
使っておられる方、良い点、悪い点あればお伺いしたいです。
752ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:49:09 ID:wM4YL1J/
>>747
事情を伝えればok
753ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:49:55 ID:u6BR92hx
無線LANのルーター、なに買っていいかわかりません。
お勧めなのをおしえてください。
電波がよく飛んで安いやつがいいです。
どうぞよろしく。ぺこり。
754ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:50:17 ID:???
>>751
>オンラインゲームをよくするので

具体的に書け
755ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:50:37 ID:khxkvkHN
>>748
>>750
普通なんですか、安心しました。
ありがとうございます
756ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:50:48 ID:wM4YL1J/
>>751
SOTECは、あまりオススメできませんね
757ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:50:53 ID:???
>>751
ソフマップのやつがいいです
758ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:51:04 ID:+8yL9w5d
>>752
分りました
どうもありがとう
759ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:51:40 ID:wM4YL1J/
>>753
予算は、どのくらい?
760ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:51:41 ID:???
質問します。ウィンドウズXP SP2でブラウザがIE7なのですが
よくHP上にアマゾンとかの商品の広告などがあった場所に
「Web ページへのナビゲーションは取り消されました」
と表示され表示されなくなり、あと通販サイトにログインしようと
HP上のログインボタンを押しても上記表示が出てきます。
インターネットオプションでIEの設定をリセットしても同様の状態で
まったくどうしていいかわからないので対処の方法がわかる方いらっしゃいませんか?

よろしくお願いします。
761760:2007/03/28(水) 19:55:05 ID:???
再起動したら直りました。もういいです
762ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 19:59:15 ID:u6BR92hx
>>759
15000くらいはだせます。よろしく。
763760:2007/03/28(水) 19:59:16 ID:???
761は偽者です

早くしろ馬鹿
764 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 20:00:42 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━
 * 誠実な受け答えを心がける
765760:2007/03/28(水) 20:01:50 ID:???
うるせえよ馬鹿
さっさと答えろ
766ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:02:06 ID:???
>>762
15000j?
767762:2007/03/28(水) 20:03:11 ID:???
>>766
ウォンニダ
768ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:04:24 ID:Z0+AxPbo
Aviutlでファイルを開こうとすると
「このファイル形式には対応していないか対応するこーデックやプラグイン
が登録されていない可能性があります。」って表示されます。
コーデックはdivx,xvid.acc,ogmが入っていて十分だと思いますが
何が原因でしょうか?
769ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:04:38 ID:wM4YL1J/
>>762
バッファローの
WHR-HP-AMPG
WHR-HP-G54
WHR-G54S
などがいいと思います。
あと、お家は2階建てですか?
770 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 20:05:12 ID:???
>>768
っffdshow
っCCCP
771ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:05:44 ID:u6BR92hx
>>769
木造二階建てです。結構広いです。
772ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:08:22 ID:???
初歩的な質問です。すいません・・・
ファイルをダウンロードするとき
【実行】 【保存】 【キャンセル】と出ます。
ダウンロードしたい時は、実行を選べば良いのでしょうか?
773ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:08:33 ID:wM4YL1J/
>>771
そうだと
WHR-HP-AMPG
これか
WHR-HP-G54
ですね
774ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:09:04 ID:wM4YL1J/
>>772
保存を迷わずクリック
775722:2007/03/28(水) 20:09:14 ID:???
保存を押したら出来ました。
776ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:09:51 ID:???
>>771
予算オーバーだけどWZR-G144Nかっとけば間違いないんじゃね。
777722:2007/03/28(水) 20:10:58 ID:???
775は偽者です

早くしろ馬鹿
778 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 20:11:18 ID:???
あんまり電波強くすると公衆無線LAN化するとエスパー
779ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:11:53 ID:ILXbe2j7
>>742
ありがとうございます
パソコンの知識がほとんど無いんですが、本体は売ってないんですかね?
780ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:12:39 ID:wM4YL1J/
>>779
予算は、どのくらいですか?
781ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:12:51 ID:VhdZ3rq0
ログインが必要なサイトで、パスワードを記憶してくれる所ありますよね
今までパスワードを記憶してくれてて、IDだけを入れればいいようになってたんですが
突然パスワードが記憶されなくなってました
特に変わった動作や設定を弄ったりしてないのに、急に記憶されなくなったんです
クッキーをONOFFにしてもダメでした
他に考えられる原因はありますか?

↓のサイトです
ちょびリッチ
http://www.chobirich.com/
782ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:13:01 ID:???
インターネットの環境設定のところに3LDK、駅から徒歩3分、12階建て分譲マンションとか詳しく入れたんですが繋がらないのはなぜですか?
783ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:14:24 ID:???
>>772
わかりました。ありがとうございました。
784 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 20:14:38 ID:???
>>782
CPUが2バイト文字に対応していないのでしょう
785ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:15:00 ID:wM4YL1J/
>>781
オレもチョビリッチ使っています。
たぶん、今、ログインするときテストサーバー使っているから
だと思います。
オレも同じ現象がおきました
786ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:15:50 ID:u6BR92hx
>>773さん、>>776さん、ありがとうございました。
その中のどれかを買うことにします。
では。ぺこり
787ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:16:30 ID:wM4YL1J/
>>786
買うときは、考えて買ったほうがいいです。
788781:2007/03/28(水) 20:17:10 ID:VhdZ3rq0
>>785
ありがとうございます
こっちが悪いんじゃないんですね
よかった
789779:2007/03/28(水) 20:18:36 ID:ILXbe2j7
>>780
15万前後です
790ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:20:20 ID:wM4YL1J/
>>780
マウスコンピューターというメーカーがいいと思います。
もしくは、DELLとか
791781:2007/03/28(水) 20:20:32 ID:VhdZ3rq0
私は>>781で始めて書き込んだんですが

>>285 >>322 >>541
の書き込みの人とIDが全く同じなんですが・・
こんな事ってあるんですか?
792 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 20:21:19 ID:???
>>791
漏れはアニメ板とWindows板で同じことを経験した
793ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:22:49 ID:???
>>791
CATVだと日常茶飯事
それ以外でもたまにある
794781:2007/03/28(水) 20:24:55 ID:VhdZ3rq0
>>792>>793
そうなんですか
初めて書き込んだのにIDが赤くてビックリしました
私はADSLのso-netです
795ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:26:06 ID:???
アンインストールに失敗したら、消す方法は他に何がありますか?
796 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 20:26:27 ID:???
>>795
もう一度インストール。
797ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:36:51 ID:k8WjmHpC
さっきまでネットに繋がっていたのに、少しの間ケーブルをはずしてまた繋ぎなおしたらネットに繋がらなくなりました
どうしたら直るでしょうか?
回線は光で、ルータは点滅じゃなくずっと点灯した状態です
798ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:39:33 ID:T4pkrpL8
自宅に有線のLAN環境があるのでパソコンに接続して使えるよう設定しようと思ったのですが、
アクセスポイントやパスワードなど通常必要な初期設定を一切しなくても、
LANケーブルをパソコンに接続しただけでネットに繋げるようになっていました。
他スレで聞いた結果XPに自動的にLAN環境を検索する機能が搭載されているからだとの返答をいただいたのですが、
この状態で繋ぎ続けても問題はないのでしょうか?
付属のマニュアルにしたがってIPやパスワード等の初期設定を1からしなおしたほうがいいのでしょうか?
799俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/28(水) 20:41:30 ID:???
帰って来たよ、お晩です
800俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/03/28(水) 20:45:01 ID:???
帰って来たよ、お晩です
801俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/28(水) 20:46:53 ID:???
>>800
半家サソお晩です
802愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/28(水) 20:47:03 ID:???
帰って来たよ、オジソでし
803愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/28(水) 20:47:43 ID:???
>>802
こn
804愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/28(水) 20:48:37 ID:???
>>803
こn
805俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/03/28(水) 20:50:40 ID:???
偽者にこまってまし
あい
806 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 20:51:11 ID:???
|ω・`)
807ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:55:02 ID:JtUDccfH
WindowsXPソーテックノーパソ
インターネットエクスプローラーでヤフー閲覧中に、ヒューンという音とともに電源が落ちました。
充電マークも点きません。
どこかの線が抜けてるなどは再三に渡り調べましたがないです。
ソーテックへはお昼も夜も電話がつながらずまだ連絡がとれません。
解決策をお分りの方がいらっしゃれば、教えていただけませんか。
(´Д⊂
808ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:55:16 ID:???
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

なぜ出来ん?
809愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/28(水) 20:55:47 ID:???
>>808
とりあえずCCleaner使ってください
810ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:57:13 ID:???
>>808
メモ帳
811ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 20:58:21 ID:+PtUo+TO
メモ帳でどうすんの?
812愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/28(水) 20:58:51 ID:???
>>811
[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop

これを デスクトップの表示.scf として保存、
クイック起動バーにD&D。
813ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:05:52 ID:???
>>807
解決策は残念ながらありません。
メーカに辛抱強く電話をかけてください。
販売店経由で依頼してみるとか、メールで問い合わせてみるなどの方法を取ることはできませんか?
814ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:09:55 ID:hz8x1MLe
ネットを開く度に別窓で

Server Error in '/' Application.
--------------------------------------------------------------------------------

Parser Error
Description: An error occurred during the parsing of a resource required to service this request. Please review the following specific parse error details and modify your source file appropriately.

Parser Error Message: Could not load type 'randomSites.banner'.

Source Error:


Line 1:
Line 2: <%@ Page CodeBehind="banner.aspx.vb" Language="vb" AutoEventWireup="false" Inherits="randomSites.banner" %>
Line 3: <script>
Line 4: var tDate = new Date();


Source File: c:\inetpub\wwwroot\randomsites\banner.aspx Line: 2


--------------------------------------------------------------------------------
Version Information: Microsoft .NET Framework Version:1.1.4322.2032; ASP.NET Version:1.1.4322.2032

と表示されます。
これを開かないようにしたいのですが、
原因や理由が全く分かりません。
どなたか助けて下さい。
お願いします。
815ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:12:03 ID:Z/AL0w5K
ハッキングの方法を教えてください
816 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 21:15:46 ID:???
>>814
SpyBotでスパイウェアスキャン
817ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:16:34 ID:???
現在就職活動中なのですが、
http://ysd.myentry.net/
http://zennoh.myentry.net/
上記のページが見れなくて困っています。
403NotFoundなどではなく、全く白紙のページが開きます。

どちらもログインIDとパスワードを入力するページなのですが
どうやれば見えるようになるのでしょうか?

ちなみに学校のPCでは普通に見れました。
818 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 21:18:03 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━ 
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も) 
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力 
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別) 
 * 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける 
819817:2007/03/28(水) 21:19:09 ID:sD7ur7c8
失礼しました。
820 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 21:22:57 ID:???
>>819
両方見れるけど。
Firefoxなど別のブラウザでアクセスしたらいける?
821ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:25:51 ID:???
WXGAとWXGA+って何が違うんでしょうか?
また、利点はなんでしょう?
822817:2007/03/28(水) 21:29:12 ID:sD7ur7c8
>>820
つい三日前までは普通に見れたのですが。

使用ブラウザはDonutPとIEです。
823ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:31:14 ID:Xp7t6N58
HDDの容量が2Gしかない古いノートPCの中身を
LAN経由で、まるごとバックアップしたいのですが、
どういった例えばどういったソフトを買えば良いのでしょうか?

フルバックアップ用のソフトならなんでも良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
824 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 21:31:39 ID:???
>>822
念のためFirefox使ってみて。
825 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 21:32:32 ID:???
>>823
パソコンがもう1台あるなら共有フォルダ。

ソフトはいらない
826ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:32:36 ID:vOdUeZdX
すみません

彼女とチャットしたいんですが
登録とかいらないで、簡単にレスポンスもスムーズなチャットを教えていただけますでしょうか
おねがいします
827823:2007/03/28(水) 21:35:21 ID:Xp7t6N58
>>825
ありがとうございます。
ドライブごと共有で全コピでも良いのですが、
それだとドライブフォーマット→リストアはできないですよね・・・
828 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 21:36:38 ID:???
>>826
自鯖立てたら超快適。

http://cgiboy.com/
このDXチャットは使ってみて結構軽かった
829ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:37:55 ID:5BtDM4iP
WindowsXP SP2
Athlon64 X2 3800+
GF7600GT(256MB)
PCC3200 512MB×2

そして、アプリケーションにPhotoshop CS2、Painter\を使用しています。
正直、何不自由なく使っているんですが、フォトショなどで仕事していると
PF使用量のところが1.5GBとかになっています。
これは、本来必要なメモリは1.5GBだよという事で、メモリを2GBに増設することで
なにかしらの快適感は出るのでしょうか?
XPはメモリを積んでれば積んでいるだけ使ってしまうとか聞いたことあるんですが、
その場合、2GB積んだらPF使用量2.5GBとかになって結局余裕なくなってしまうのでしょうか?

個人的には、フォトショのフィルタをかけたときの時間が速まれないかと考えてるのですが、
それはCPUやグラボの処理能力であって、メモリの増設は関係ないでしょうか?
830ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:38:04 ID:???
穴が6つくらいあるんだけどUSB2.0か調べるにはどうしたらよかと?
831ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:38:30 ID:GtQCFu68
質問お願いします。
PCのお気に入りサイトの消し方教えてもらえないでしょうか?
832 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 21:38:47 ID:???
833 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 21:39:59 ID:???
>>831
っDDoS
834823:2007/03/28(水) 21:42:37 ID:Xp7t6N58
>>832
ありがとうございます。
手始めに、それを試してみます。
835ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:44:32 ID:GtQCFu68
>>833
レスありがとうございます。
すいませんが、DDoSとは何でしょうか……?
836 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 21:46:31 ID:???
>>835
”サイト”を消したいの?
サイトのリンクを消したいの?

>>1は読んだの?
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━ 
 ★使用OS(Windows XP SP2/ Windows Vista Home Premium 等) 
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2007 等) 
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作 
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく正確に書く 
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果) 
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PC-LL750/GD等、説明書や本体背面で確認) 
  自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り 
 ★インターネットの問題は、接続形態(FTTH/ADSL/CATV/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く 
   数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる) 
837ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:47:18 ID:???
>>835
連続的にサイトを更新をしてサーバーの負荷を最大にする
ちなみに犯罪
838ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:47:44 ID:???
839ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:51:34 ID:GtQCFu68
>>836
すいません…
OSはXPで
お気に入りサイト(リンク)を消したいんですが、やり方を教えて頂けないでしょうか?
親のPCに間違えてエロサイトをお気に入りにしちゃったんで…………
>>837>>838
ありがとうございます。ただそれは今は関係がないので
知識程度に頭にしまっておきます。
840ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:52:27 ID:???
>>829
>メモリの増設は関係ないでしょうか?

関係大有り。アドビ製品は総じてメモリをバカ食いするんで、
クラボやCPUよりまずメモリ。
1Gしか積んでないのに1.5Gになってるのは、
仮想メモリを使ってるから。
とりあえず、1G*2積めばいいんじゃね?
841ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:53:20 ID:???
>>839
お気に入りの整理って言うメニューがあるでしょ。
842 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 21:55:20 ID:???
843ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 21:55:46 ID:UbftHZ9l
宜しくお願いします
OS:WinXP
ブラウザ:FireFox

Googleツールバーのカスタムボタンに2ちゃんねるを入れています。
http://2ch-news.net/up/up53138.jpg

ロケーションバーに日本語を入れてボタン押しで2ちゃん内検索を
試みるのですが、文字化けが起こってしまいます。
http://2ch-news.net/up/up53142.jpg
半角英字は文字化けしませんです。
これはクライアント側で解決出来る問題でしょうか?
844愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 21:56:44 ID:???
遅くなってしまった

質問どうぞ
845 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 21:58:49 ID:???
>>843
バージョン書いてくれないと
846私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 21:58:50 ID:???
帰ってきたよ、お( ^ω^)版です
847843:2007/03/28(水) 22:01:20 ID:UbftHZ9l
すいません「ロケーションバー」ではなく、
「グーグル検索バー」でした・・・
848ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:01:49 ID:GtQCFu68
>>841
ありがとうございますm(_ _)m

>>842
わざわざ画像まで…本当にありがとうございますm(_ _)m
849ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:02:41 ID:???
画像をプリンターでプリントしようとすると

ファイルへ出力
出力先ファイル名(O):
[文字を入れる欄?]

と出てしまい出来ません。

適当に入れてみても駄目です。

何もいれずにOKをいれると
ローカルポート
ファイルを開けませんでした:指定されたパスが見つかりません。

と出てしまいます。

どうしたらプリント出来るんでしょうか?


使っているのは
OSがwindowsXP
プリンターがEPSONのPM-870Cです。

回答をお願い致します。
850843:2007/03/28(水) 22:03:17 ID:UbftHZ9l
VersionはXP HomeEdition ver2002 SP2です。連投すんません
851愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 22:04:09 ID:???
>>848
あい
852私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 22:05:15 ID:???
>>849
プリンタをインストールしてください。
>>850
私のもそうなります
それは仕様です。
853ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:05:22 ID:???
720×480って4:3?
854愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 22:05:36 ID:???
>>849
ドライバは入れてあるんですか
855ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:05:54 ID:???
>>853
どうみても違います
856817:2007/03/28(水) 22:06:02 ID:sD7ur7c8
>>824
FIREFOXをダウンロードしてみてところ無事見れました。

何故IEとDonutPでは見れないのでしょうか?
857私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 22:09:52 ID:???
カテキョの先生にもデスクトップ汚いて言われた
そんなに汚いかね
http://www.vipper.net/vip205992.jpg
858ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:12:00 ID:???
>>857
それは引くわ
壁紙キモイし何よりアイコンがありすぎる
俺のデスクトップを見せてやるよ
859ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:12:02 ID:???
>>857
(MAD)オナニー についてkwsk
860849:2007/03/28(水) 22:13:49 ID:???
レスありがとうございます。
本体にはインストールされてるはずなんですけど、PCソフトを通して印刷するとこのエラーになってしまうんですよ。
どうやったらいいんですかね?
861私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 22:13:56 ID:???
>>858
壁紙はお気に入りなんだからしょうがない
見せてくれるんですか?それはありがたいです
人の標準のデスクトップてのがよく分からん
>>859
これ
http://www.youtube.com/watch?v=57pzkiG_sIQ
862 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 22:14:55 ID:???
>>857
IEに何らかの問題があるんだろうね。
DonutはIEコンポーネント使ってるから同じ問題が起きたんだろう
863ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:15:35 ID:???
>>861
http://www.uploda.org/uporg751419.jpg
ほい
まあ俺にとっては一番落ち着く
864私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 22:15:45 ID:???
親?
865 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 22:17:24 ID:???
>>861
漏れのデスクはこの状態から変わらず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6441.png
866私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 22:17:30 ID:???
>>863
綺麗ですね
どうやったらそこまで片付くのか分かりません
私のは、デスクトップにあるファイルとフォルダ全部あわせたら4.5GBもあったよ
867ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:20:25 ID:???
>>865
萌えないごみに萌えた
>>866
2,868 バイト
何分の一だよ
つか片付けられないのは別に構わんけど人に見せるときくらい隠しとけよ
868ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:22:50 ID:???
869ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:24:20 ID:riQntmSn
ノートPCにメモリを増設する際に
DDR266Mhzの所にDDR333Mhzを刺しても266で作動するだけで
問題ないですよね?
266Mhzじゃないと駄目でしょうか??

くだらない質問で申し訳ありません。
870843:2007/03/28(水) 22:25:52 ID:???
>>852
ありがとうございました。
871ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:26:06 ID:tI4YyZxD
皆さんこんばんは
くだらないことですが質問してもいいですか?
872 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 22:26:06 ID:???
>>861
問題ないです
873ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:29:03 ID:b0RYNpvW
インターネットの接続状態で

送信

2,744,524,623 バイト

って表示されてるんですがこれって何GBですか?

ちなみに接続継続時間は2日と19時間なので誤表示とかではないです
874ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:30:00 ID:???
>>873
2.556037737987935543060302734375GB
875779:2007/03/28(水) 22:31:05 ID:???
答えを急かすようですみませんが、
NECか東芝で新品XPの本体はもう売っていないのでしょうか?(店頭、ネットショップ問いません)
一応ググってみたんですが、見つからなくて…
876ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:31:23 ID:tI4YyZxD
質問ダメですか?
877ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:32:28 ID:???
>>875
今後新規で販売する予定は無い
でも大きな電気屋なら探せばある
>>876
だめです
878ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:33:16 ID:???
>>860
の回答を誰かお願い致します
879 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 22:37:05 ID:???
>>878
>>1をよーく読んでください
880ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:38:35 ID:tI4YyZxD
>>878
え〜と
コンパネ(もしくはWindowsキーから)プリンタとFAXを選択してください
インストールした(エラーの出る)プリンタのプロパティを開いてください
ポートタブを開き、ポートが何に設定されているか確認してください
プリンタはUSBでの接続となっていると思いますのでポートの設定がUSB〜になっているか、
なっていない場合はUSBにしておkを押してください
881ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:38:54 ID:???
>>862
ありがとうございます。
何が原因なのかさっぱりわからないので
XPの質問板に行って聞いて見ます。
882 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 22:43:02 ID:fEbjdkf+
OS Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]

XPデフォのファイヤウォールやめてZoneとか入れようと思うんだけど
お勧めある?
883ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:44:52 ID:???
>>869
DDR266のSPD情報が入ってれば動くと思うけど
念のため相性保証のある店で買う。
884ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:46:28 ID:tI4YyZxD
質問の件ですが自己解決致しました
失礼します
885愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 22:46:48 ID:???
>>882
英語版のが安定してるのでお勧めです
886ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:47:42 ID:j9kROc7z
えー・・・申し訳ありませんが質問させていただきます

デスクトップからごみ箱を削除してしまったのですが
ショートカットしか作れません・・・
プロパティからもショートカットしか作れないのですが
ごみ箱自体をデスクトップに作るにはどうしたらよろしいでしょうか?
887ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:48:36 ID:???
>>886
OSはぴゅう太ですか?
888 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 22:48:54 ID:fEbjdkf+
>>885
英語版ね。サンクス。
889886:2007/03/28(水) 22:50:16 ID:j9kROc7z
>>886
そうなんです
890愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 22:51:09 ID:???
891849:2007/03/28(水) 22:53:06 ID:???
>>880
やりましたが出来ませんでした。
何が原因なんでしょうか?
892 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 22:53:52 ID:fEbjdkf+
>>890
逝ってくる
893愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 22:54:53 ID:???
あい
894ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:55:23 ID:???
>>889
何が「そうなんです」か?
本当にぴゅう太だったら昔のPC板行かないと知ってる人いないよ。
895779:2007/03/28(水) 22:56:07 ID:ILXbe2j7
>>877
ありがとうございます
探してみます
896ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:56:14 ID:tI4YyZxD
>>891
ポートの選択でチェックボックスにチェックが入っている項目はUSBだけですか?
それ以外にはついていませんでしたか?
897私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 22:56:14 ID:???
システムストールでした
PenDも疲れた
898ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:56:36 ID:3t+zegVj
Vista買おうと思ってるんですが、有名どころのソフトでvistaに対応していないソフトを教えてください。
899886:2007/03/28(水) 22:57:42 ID:j9kROc7z
>>894
申し訳ありません
ビスタです、隠語というか自己解釈してました
900愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/28(水) 22:58:14 ID:???
>>898
ここゆくといいでし
あい

【互換性】Vistaで動くソフト・動かないソフト3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1171267568/
901ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 22:58:45 ID:3t+zegVj
>>900
thx
902愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 22:58:55 ID:???
>>898
マカ屁とか
903愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/28(水) 22:58:58 ID:???
>>899
個人設定→デスクトップアイコンの設定でチェック入れ直すと出てきます
あい
904899:2007/03/28(水) 22:59:53 ID:j9kROc7z
>>903
ありがとうございます
905愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 23:07:35 ID:???
次の方どうぞ
906ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:08:06 ID:uBdenKSD
すいません。
CPUの温度をモニターするソフトで一般的なものを教えてください。

OS:Windows XP
907ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:09:25 ID:???
アリス・L・マルヴィン少尉といいリナリーと言い伊藤静さんの声は素敵だと思いませんか?
908愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 23:09:29 ID:???
909ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:11:06 ID:uBdenKSD
>>907
中の人なんていません。
>>908
ありがとうございます愛新さん!助かります
910ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:11:20 ID:3t+zegVj
いまある壁紙の画像って、XGAとWXGA用ぐらいが主流でしょうか?
WXGAのPCを買うと、壁紙がずれたりするでしょうか?
911私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 23:12:43 ID:???
>>910
そりゃXGA用です。
ワイド画面は壁紙が中々見つからないのでやめたほうが無難です
ワイド画面でも壁紙の両端を余白みたいにすればいいんですけどね
912ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:14:52 ID:???
>>907
令様が一番です。
913 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 23:20:14 ID:???
帰ってきたよ。
914ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:20:26 ID:q1u6aNTo
IPを変えたいのですがやり方がわかりません。
教えて頂けないでしょうか。
915愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 23:22:44 ID:???
>>914
回線切り替えればかわります
916私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 23:24:40 ID:???
>>913
おかえり
>>914
Pentium D 820 2.79GHzの14*200でグサグサでし
あい
917914:2007/03/28(水) 23:27:17 ID:q1u6aNTo
>>915
どうやって切り替えるのでしょうか?
918 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 23:28:12 ID:???
 ★インターネットの問題は、接続形態(FTTH/ADSL/CATV/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く 
   数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる) 
919愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 23:29:12 ID:???
>>917
プロバイダを複数契約してネットワークの設定かモデムの設定でやります
920ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:31:04 ID:eWPkjf0R
URLに:8080が含まれているページが見れません
同様にハンゲームのロビーにもアクセスできません
これはなぜでしょうか?
921私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 23:33:02 ID:???
>>920
鯖落ちです
922 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 23:33:11 ID:???
>>920
:8080はポート番号。セキュリティソフトをOFFにしたらどうだろう
923ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:33:29 ID:Aqdel7Sv
ウイルスバスターの期限が切れてしまい(体験版)
これから初購入するのですが 3台まで・・OK
と書いてありますが 使用しているのは1台です。
1台用のはあるのでしょうか?
まだ どの購入ルートが安価で手に入るでしょうか?
924ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:34:02 ID:3t+zegVj
GMA950でWindows Aero+DVD観賞は余裕でしょうか?
925 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 23:34:09 ID:???
>>923
初心者には無料のAvast!がお勧めです。
926ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:34:59 ID:???
>>813
レスありがとうです。
電話がんばります。
927ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:35:57 ID:???
>>925
avestって質いいの?
928愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 23:35:59 ID:???
>>923
次はノートン体験版の六ヶ月の入れるといい
929私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 23:36:15 ID:???
>>924
Pentium D 820 2.79GHzの14*200でグサグサです。
930ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:37:04 ID:???
インターネット上でswfやmidのプラグインが表示されません。
なぜでしょうか?
ブラウザはIE7でOSはビスタです。
931 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 23:37:56 ID:???
>>927
市販に比べたら劣る。

フリーでかつ検出率重視ならAntiVir。漏れのお気に入り
932ドラム缶:2007/03/28(水) 23:38:09 ID:zc3zAByO
メモリをはずして電源をいれ、そしてビープ音が鳴ったとき、
マザボは大丈夫だという確証になりますか?
933ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:38:27 ID:???
>>923
しょぼいパソにはAntiVirの方が軽くていいです。
934 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 23:38:57 ID:???
>>932
ならない。
935私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 23:39:56 ID:???
>>927
カスペルスキーが最高です。
936ドラム缶:2007/03/28(水) 23:40:59 ID:zc3zAByO
>>934 ありがとうございます
937 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 23:41:21 ID:???
938ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:42:20 ID:???
ヤフーんとこ頻繁にIDとパスの再確認を要求してくんだけど
939 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 23:43:53 ID:???
安価ミス
>>927ね。
940愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 23:44:26 ID:???
>>938
右上の登録情報から変更できる

パスワードの確認頻度: 毎日
941 ◆NH1SxXidWE :2007/03/28(水) 23:45:44 ID:???
Yahooメールって2GBもあるけど全部使った香具師っているのか
942ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:47:27 ID:Um/PO0fo
ノートパソコンの画面が壊れた場合、画面だけ修理ってできる?
943ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:47:29 ID:???
なんでインターネットでmidのプラグインやswfファイルが表示されないのですか?
ブラウザはIE7でOSはビスタです。
944私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 23:48:03 ID:???
>>943
IE7でVistaだからです。
>>942
できます
945愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 23:48:50 ID:???
>>942
メーカー送りで3マソから5マソぐらいです
946ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:49:20 ID:???
>>940
いや、毎日じゃ困る
月に1回とかにしたい
947ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:50:25 ID:???
>>944
IE7でVistaだとダメなのですか?
948ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:50:45 ID:???
質問させてください。
電源入れて1回目だとパフォーマンスが最適じゃないようなんです
具体的には電源入れてすぐにゆめりあベンチをやってみると36000くらいで、
ベンチ終了後すぐに再起動してベンチやってみると39000くらいになります。
毎回ほぼ同じ結果になるので、電源入れたときと再起動でなにかが違ってるとは
思うんですが・・・
原因になりそうなことがあれば教えてください。
949ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:51:39 ID:Um/PO0fo
>>944-945

ご教授ありがとうございます
950愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 23:51:45 ID:???
>>946
インフォーシークならログインしっパで可能です
951ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:53:58 ID:???
>>950
設定見たけど毎日になってるね
前はそんな事なかったはずだけど変わったわけ?
952ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:55:47 ID:CCdnx9fm
6月になれば、ヤフオクも安くなると思いますが、新入学とかの学生
のヤフオクへの参入もあり4月は高くなるんじゃないかとか、
そもそも新入生は3月にPCを買ってるから安くなるんじゃない
かとも考えてどちらか分からないんですが、
ヤフオクでPCを買うのに4月は今より値上がりする
又は値下がりするのどちらとと思われますか?
953愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/28(水) 23:57:37 ID:???
>>951
以前から変わってないよ
954私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/28(水) 23:57:45 ID:???
>>952
どうせ高くなるならNECのものにしましょう
core2duoが付いてこの価格!
68,366円-
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT&catalogid=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT
955ひよこ名無しさん:2007/03/28(水) 23:59:43 ID:???
>>953
でも、再確認画面なんて1週間に1回かそれ以上でなかったよ
最近なって頻繁に出るようになったからセキュリティ関係で煩くなったのかと思った
956952:2007/03/29(木) 00:00:25 ID:Lw1rGCek
>>954
レスありがとう
4月は値上がりしますかね
申し訳ないのですが、2万円以内で気楽に持ち運べるPCを探しています

957 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:00:29 ID:???
Zoneでブロックしますたって頻繁に出る。。
こわい
958愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/29(木) 00:00:50 ID:???
>>952
あと五年まてば同じ値段で性能二倍の買えるはず
959愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/29(木) 00:02:26 ID:???
>>955
週に一回しかログインしなかったらそうなるよ
毎日したら毎日パス入力必要だ
960ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:03:05 ID:???
>>954
C2DじゃなくてセロリンDじゃねーか
961ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:03:58 ID:???
>>959
メールのチェックをしてたから毎日ログインしてた
でも、再確認はたまにしかでなかったよ
もしかして俺、違う話してる?
962私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/29(木) 00:04:51 ID:???
>>960
値段はケロリンのやつだった。ごめんね
でも、全部一番良いハードウェア選んでも22万円くらいだったと思うよ
963 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:04:56 ID:???
>>961
クッキーの問題です。
964愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/29(木) 00:05:17 ID:???
>>961
話は違ってないよ

それならヤフー側のシステムの問題でしょう
毎日出るのが正常です
965ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:06:08 ID:???
>>962
Core2も4月に値下がりするからPenD捨てて自作すれば?
966ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:06:32 ID:???
そっか・・・
良く分らないけど面倒になったな
967私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/29(木) 00:07:25 ID:???
一時間掛けてやっと片付いた
これは綺麗
http://www.vipper.org/vip476830.jpg
968私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/29(木) 00:08:07 ID:???
>>965
買ったものはどうも捨てられないんです
969ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:08:51 ID:vp+2DY0I
使用OSはWindows XP home SP2です。
BBセキュリティのNortonをダウンロードしインストールして最初のアップデートをしたら
「LU9000: ウイルス定義のダウンロード中にエラーが発生しました。しばらくしてから LiveUpdate を再び実行してみてください」
という表示がでてきました
何度しても同じ表示がでたので、一旦アンインストールして入れなおしたのですが再び同じ表示が出てきました。
解決法を教えてください。
970 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:08:57 ID:???
>>967
漏れのと同じプリンタ使ってるね。
971愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/29(木) 00:09:10 ID:???
>>966
パス入力するの10秒もかからんでしょう
972私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/29(木) 00:09:21 ID:???
>>969
アップデート鯖の鯖落ちです
973愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/29(木) 00:09:46 ID:???
そろそろ次ヌレの季節かな
あい
974ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:10:03 ID:???
>>967
すごく・・・低脳っぽいです・・・
975愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/29(木) 00:10:16 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
976私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/29(木) 00:10:41 ID:???
>>970
それはうれしいね
>>974
14歳でし
>>975
乙サソ
977ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:13:43 ID:???
>>971
まぁ、そうなんだけどお気に入りをクリックすればすぐにメールが受信されてるか分るページが出てたから
978 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:13:54 ID:???
>>975
乙彼
979私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/29(木) 00:14:37 ID:???
私も寝ます
おやすみなさい!
980ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:15:16 ID:???
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/86426-22527-2-1.html
MP3プレイヤーの充電でPCつけるの面倒なんだけど
このUSB穴付き充電器ってどれでも使える?
981 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:15:19 ID:???
>>979
おやすみ。
982 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:16:03 ID:???
>>980
出力が5Vならおkです
983ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:16:18 ID:UentGBGK
>>972
サーバ落ちってよくあることなんですか?
984ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:17:20 ID:???
>>982
でもさぁUSBっていう規格なんだからさぁ本来全てのUSB経由の充電機器に対応できるはずじゃないの?
985 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:17:20 ID:???
>>983
あります。夕方が多い。
986ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:19:38 ID:UentGBGK
ありがとうございました
987ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:33:10 ID:jdJp1qQW
XPSP2

NOVAC 4台はい〜る Kit USB[ホワイト/ブラック]
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd400u/index.html
[ラクラク] GW3.5X4-S2/CB
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/etc/gw3.5x4-s2_cb.html

上記のようなのを買えば、内蔵HDDを

HDC-Uシリーズ
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u/index.htm

のような、外付けHDDとして使えるのでしょうか?
988 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:34:26 ID:???
>>987
そのためのケースですから。

2.5HDD外付ケース専用
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1151811541/l50
989 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:35:39 ID:???
次スレ立ててくる
990ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:36:52 ID:???
>>987
そのとおり。
但し、内蔵HDDがシリアルATA接続(コネクタの長さが約1.5cm)
でないとその型は使えない。
991ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:37:32 ID:???
>>989
中学生ヌレは使わないの?
992 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:39:22 ID:???
パソコン初心者総合質問スレッド vol.1558
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1175004601/l50

もうあったのか。
993987:2007/03/29(木) 00:40:20 ID:jdJp1qQW
>>988>>990
ありがとうございます。
外付けは使ったこと無いので、コレ使って見ます。
994ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:40:27 ID:nYPYI8oa
自分のパソコンからガガガってすごい音がするんです
この音は何なのでしょうか。教えていただければ幸いです
995 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:41:10 ID:???
>>994
HDDのアクセス音です。あい
996ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:42:59 ID:nYPYI8oa
>>995
HDDのアクセス音なんですか
HDDが壊れかかっているとかそういうのではないんですか?
997ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:43:54 ID:???
>>994
私のような20GBの旧式HDDではさらに甲高い音まで出ることもあります。
前面にあるHDDランプの点滅と同時に鳴っているようならHDDです
998 ◆NH1SxXidWE :2007/03/29(木) 00:44:04 ID:???
>>996
急になったのなら壊れる前触れかもしれません。
999ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:45:45 ID:nYPYI8oa
>>998
そうですか
何が原因で壊れるものなんですか?
1000ひよこ名無しさん:2007/03/29(木) 00:46:45 ID:???
>>999
熱とか衝撃とかで寿命が左右されます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。