パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1390

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━━━
 ★質問の前にこのFAQ集を見てね★ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1131040887/
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
 ※もし何も記入が無い場合はWindowsXP HE SP2と判断します
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無、契約しているISPを書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(ファイル交換ソフト,エミュレータ,RAR,DVDやCCCDのコピー)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
2ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 01:07:02 ID:???
・ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十二
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1139027457/
・エロサイトを見たら…助けてください!Part62
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1150380799/
・★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part28★
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1152034117/
・プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/
・WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part15
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1149583117/
・ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その40
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1144148165/
・Windows XP SP2専用質問スレ 3@PC初心者板
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1127913529/
・串・Proxy・IP関連スレッド Vol.36
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1139572596/
・Windows2000専用質問スレ PC初心者板
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1111009182/
・マック質問スレ(MAC,mac,マカー、MAC)
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1080111118/
・iPod/mini/photo総合質問スレッドinPC初心者
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1103333581/
・ブラクラかもしれなくて踏めない人たち その11
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1148102436/
・ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
・コンピュータウィルス総合スレッド VOL.47
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1142441261/

2ちゃんねるに関する質問は初心者の質問板へ→http://etc3.2ch.net/qa/
3ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 01:08:37 ID:???
前スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1389
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1153310329/
4正しいテンプレ:2006/07/22(土) 01:08:41 ID:w372pXxQ
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR,DVDやCCCDのコピー)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版

▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━━━
 ★質問の前にこのFAQ集を見てね★ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1131040887/
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘を信用しないように
 ★専門スレッド案内、質問するときの補足注意事項など(>>2-5あたり)をよく読むこと
5ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 01:12:14 ID:???
いろいろとしくじりました、、
すいません、、、
6ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 01:24:05 ID:???
>>1ぉっ
7ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 01:36:48 ID:6z5zm75m
よく節穴さんして、IPアドレスを晒してる人がいるじゃないですか。

その後に「ネットワークサーバー」なんちゃらなんちゃらって調べてる人っているでしょ?
あれってIPアドレスからどうやって調べてるですか?教えてください。
8ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 01:38:28 ID:???
>>7
窓の手使え。
9ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 01:43:20 ID:6z5zm75m
>>8
すいません、窓の手ってなんですか?
10ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 01:43:55 ID:???
前スレ>>817>>818さん、
亀レスですがありがとうございました。
プリンタ色々調べてみます。
11ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 02:05:41 ID:Nsjbx6P6
フリーメールは有料のプロバイダで与えられるようなメールと比べて
セキュリティ的に危険が大きいものでしょうか?

多数と共有PCではなく個人のみで使用しているPCから
仕事関係の書面をメールに添付して送りたいのですが
フリーメールは誰にでも見られる可能性があるから危険だよ、と人に言われました。
その情報源がどういうものなのかもよくわからないのですが・・・

パスワードを絶対推測されないものにして、誰にも教えず、
添付する書面を圧縮して解凍時にパスワードがいる設定をして(確かそういうのできますよね?)
そうしても、何か根本的に問題があるでしょうか・・・?

仕事でどうしてもメールで書面を添付して送りたいのですが
プロバイダメールの環境がない状況なんです。
12ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 02:33:30 ID:???
むむ
13ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 02:38:50 ID:???
ツールバーがPCの底辺に表示されていたのに
ふとした拍子に左側に表示されてしまいました。
どうすれば元にもどりますか?
14ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 02:42:14 ID:???
あ、タスクバーでしたね
右下にドラッグしたら直りました(^O^)
15ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 02:45:30 ID:???
youtubeの動画を見るとTemporary Internet Filesに
動画が保存されるらしいのですが、
僕の場合そうなりません。
これはどうしてなんでしょうか?
1613:2006/07/22(土) 02:52:04 ID:???
すいません、14さん。
タスクバーをドラッグするにはどうすればいいのでしょうか?
17ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 03:02:33 ID:???
>>15
保存されてるけど見つからないだけだろ
一時ファイルを全部削除して再挑戦

>>16
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/13it/it-education/IT-FAQ/b-taskbar/p0.html

追加質問禁止
1813:2006/07/22(土) 03:52:43 ID:???
17さん
どうしてあなたがそんなことをきめるんですか?
19ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 06:44:09 ID:???
>>7
whoisっていうサービスで調べる。
たとえばこんなとこ
http://whois.jp/

>>15
IE以外のブラウザだとテンポラリフォルダも別の場所になる
20ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 07:19:35 ID:wWjrh4tK
HD革命/CopyDriveというソフトを使ってHDDの丸コピとフォーマットをしようとしてから、
再起動するとBIOS画面で「Invarid system disk」「Disk 1/0 error」と出て起動できなくなってしまいました。

ちなみにフォーマットしたかったほうのHDDで試すと、
「ARK Information Systems」
「HDpartition Version 4.02a」
と一瞬表示された後、XPのロゴの画面になるだけでそこから先に行きません。
ARK〜はHD革命のメーカー会社だということまでは分かったのですが
どうもフォーマットはされてないようです。

使用OSはXPです。
アドバイスお願いします。
2115:2006/07/22(土) 07:57:27 ID:???
>>19
回答ありがとうございます
ブラウザはIEです(勘違いじゃなければ)

一時ファイルを全消去してもう一度動画を見てみたら
今度はフォルダにファイルが現れました。

サイズが大きいファイルが既に一時フォルダに入ってる場合は
サイズの大きな新たなファイルが入りきらないなんてことはあるのでしょうか?
22 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 08:44:08 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
あい
23ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 08:48:58 ID:???
お前らおはよう
今日も元気に質問受け付ける
かかって来い
24ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 09:00:34 ID:???
            _rtィルィ_
           _t_;:_;:_;:.:.:.:ミ
          /´:.:.:.:.:.:.:``ヾ,'
        /:.:,:彡':.:.:^ヽ:.:ミミ丶
       ,rゝ:/:./⌒ヾ:i- 、:._:.ヽ
       /ィ:./:.ムへ  ゙ij,-ミ、ヽ:'i
      ,'/l:.l:./  __゙'  '´_ ゙' l:.l:.l すげぇ・・・あの爺さん、
      lj l:.l:/ f'´・`i  f´・`i l:.l:.! 落ちながら戦ってる・・・
      rミリ ゙' ―'   ゙― ' l/^i
       ヽH!     ¨   ノ'ケ}
       `゙゙'i、  〈'三'〉  ,ノ~´
         ト:┬-ニ-r‐く
       ,,..,,、ヾ:イ   ト:< _,,_
      /: : :.`Y: :ト、_,ィ!: :l'": : ヽ
     /: : : : :l: :l゙'ー一'゙l: :l: : : : :l,
     /: : :,: : l: :lXXXXXl: :l: : : : :ゝ、
   /: : : :i: : l: :lXXXXXl: :l: :i: : /t_j
  /: : : : : :l: : l: :lXXXXXl: :l: :ll: /ミハ
/: : : : : : : :l: : l: :lXXXXXl: :l: :ll/ミ/: ヽ
25ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 09:23:05 ID:MSJyDW+h
突然iTunesその他のフォント表示がおかしなことになりました
どうすれば治るのでしょうか
26ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 09:26:29 ID:???
>>25
リカバリ
27ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 09:27:22 ID:???
>>25
いつねsの再インストール
28ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 09:35:53 ID:MSJyDW+h
再インストールでは無理でした

他には禁断の壷の設定画面やfoobar2000の設定画面等が異常に横に伸びて(画面全体の10倍くらい)
フォントが表示されません


直接原因になるような行為としては
・メモリ削減のために消したいくらかのフォントの中に重要なフォントが含まれていた
・重いだけで大して役に立っていないIntelソフトをプログラムの追加と削除から消去した
等が考えられるのですがリカバリー以外の対処方法は無いのでしょうか
29ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 09:37:37 ID:???
>>28
原因はおそらくフォント消しかと
パソコンの置いてある店にでも行ってフォントファイルを盗んで来い
30ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 09:45:00 ID:RsYqujgQ
さきほど
、規約をよく読まずに18歳以上である、でOKボタン押してしまったら
2日以内に振り込んでと書かれました。
利用はしていないのですが、これは振り込まなければならないですか?
もし振り込まなかったら、どのような督促が来ますか?
ここですhttp://gokuraku01.blogspot.com/

とても焦っています。教えて下さい。
スレ違いでしたら該当スレ教えて下さい。
お願いします。
31ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 09:47:44 ID:???
>>30
住所書いたなら振り込まなければならないだろうな
書いてないなら無視でおk

ちなみに住所書かずに振り込みもしなければやくざが・・・
32ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 09:50:45 ID:Itu4cRpr
ビデオテープをDVDにダビングしようと考えてます。
高いレコーダーも買えないのと、なれたオーサリングソフトを使いたいので
PCのビデオ入力につなぎ、そのモードの録画しようと思うのですが、
一般的なPCでのVHSダビング方ととはそれでよいのでしょうか?
カセットテープダビングは他のソフトを噛ませないと
雑音が酷いと聞いたのですが、
ビデオテープもデッキとPCの直繋ぎはノイズなど出ますか?

PC側の容量は
「ビデオ側の標準・3倍画質にかかわらず、テープの収録時間」次第であってますか?
PC側の設定は一定として、3倍で録画した6時間のテープなどは
DVD-R3枚分はかける事になりますよね?

民生機ビデオ+DVDレコーダーは簡単一発ダビングのようなのでも
チャプター付けなどできるのですか?
33ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 09:50:53 ID:???
>>30
典型的なワンクリック詐欺じゃん
無視無視
34 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 09:52:13 ID:???
>>30
変なの貼らないようにして下さい

単なるワンクリ詐欺でしょ、払い込んだら後からどんどん請求くるよ
モレお何度か踏んだことあるけど未だに何の請求こない
結論:無視が一番
3530:2006/07/22(土) 09:58:08 ID:RsYqujgQ
皆さん、ありがとうございました。安心しました。
>>34さん、変なの貼ってしまい申し訳ありませんでした。

>ちなみに住所書かずに振り込みもしなければやくざが・・・

IPはわかっていますが、相手がやくざだと所在がわかるのでしょうか・・・

3630:2006/07/22(土) 09:59:37 ID:RsYqujgQ
自分で書いておいてうざい事に気が付きました。
もし請求が来ても無視します。
ありがとうございました。消えます。
37 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 10:01:02 ID:???
>>35
IPが分かったって住所を特定することは札が入らないと出来ないです
また、プロバイダーが勝手に教えることも出来ないし、しないです
家まで来ることなんてありえない
38ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 10:02:31 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\


39 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 10:07:32 ID:???
>>32
そのビデオをPCに取り込むことは出来る環境なら
収録時間で決まります
一般的に使う片面一層DVD-R(4.7G)なら標準2時間ですので3枚に分けることになります
チャプター付は自分で区切るかテープに収録した時にあいだを付けていれば勝手になるはず
40ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 10:10:01 ID:???


        やる事2ちゃんとテレビだけ無職◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \


41 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 10:11:24 ID:???
なんかまた変なの貼ってる人がいるようですね
モレは登録してあるから見えないプッ
42 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 10:19:15 ID:???
午前中は質問少ないからお終い
また、午後来ます
であ!
4330:2006/07/22(土) 10:41:04 ID:RsYqujgQ
何度もすみません。
先ほどの画像では山本さんだったので、私はその先に進んで
http://www.taruku.com/index.php?sa=A01ここでENTER押して
出てくる規約をよく読まずにOK押したのです。
答えてくれた方、何度もすみません。これもワンクリックというやつなのでしょうか?
規約にはよく読むと、48000円かかると明記されています。
もう一度お願いします。
申し訳ありません。
44ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 10:41:59 ID:2HSD33SF
すいません。

バックアップのためにクローンCD使ってるんですけど、うまくできません。
ゲームはPCの2000年のゲームですので、何の問題なのかわかりません。

クローンCDはダメなので、他でためしたいのですが、何がいいですか?
4530:2006/07/22(土) 10:42:14 ID:RsYqujgQ
エロ画像なので気分を害されたらすみません。
46ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 10:44:45 ID:???
>>45
どうやって請求するんだよ
オマイの住所も電話番号も書いてないだろ
47ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 10:45:21 ID:???
>>43
完全無視でお願いします。気にしたら負けです。
4830:2006/07/22(土) 10:53:07 ID:RsYqujgQ
重ね重ね、本当にありがとうございました!
49ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 10:53:27 ID:???
>>30>>43
誤ってそのリンクを踏んでしまいました。
ボクにも請求が来ました。
ボクも払わなければいけないのでしょうか?
もし払わなければいけなくなったとき、>>30さんに謝罪と賠償を
求めることができるでしょうか?
50ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 10:54:09 ID:???
>>44
バックアップなんかしなくておk
51ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 10:56:08 ID:EqRrLLtA
WINDOWS XP を使用しているものです。
マイコンピュータを開いても、CDドライブ(E)が表示されなくなって困っています。
CDが焼けなくなりました。
何らかのアプリケーションを削除してしまったのか分りませんが、再起動をしても修復しません。
本体のディスクを開けようと、ボタンを押しても開きません。
どなたか対処法、解決策を教えてください。
5230:2006/07/22(土) 10:57:01 ID:RsYqujgQ
>>49さん、踏んだだけではなくて、OKを押したら口座や
自分のIPなどが書いてある画面に行きます。
でも、無視したらいいようなのでお互い無視しましょう。
請求は今の所来ていません。
53ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 10:57:44 ID:???
>>44
ゲーム名と使用ドライブがわからん事には何とも
54ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 10:59:12 ID:???
>>51
デバイスマネージャでプライマリかセカンダリのどっちかCD-Rドライブのぶら下がってる側の
IDE ATAPIコントローラを削除して再起動
55ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 10:59:14 ID:???
こういうところで聞く奴のバックアップは違法ピーコ
スル〜
56ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:00:34 ID:Itu4cRpr
>>39ありがとうございます
とりあえず3倍でとったもんは量が増えて面倒なんで
民生機買った時にしようと思います
57ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:01:45 ID:???
>>55
2000年のゲームのマスターから今頃コピーするなら本当にバックアップなんじゃね?
58ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:04:06 ID:???
情報を隠す奴だからスルーでおk
59ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:10:49 ID:wWjrh4tK
>>20の質問も、よろしくお願いします
ここで聞くのがお門違いな内容なら、或いは適切なスレへの誘導でも構いません
60ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:14:23 ID:???
>>59
単純にわかる奴がいないだけかと。
俺もこないだHD革命でHDDの引越しやったけど、特に問題なく終了したのでわからん。
61ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:24:29 ID:???
>>59
HD革命を販売してるところへ電話
6251:2006/07/22(土) 11:27:48 ID:EqRrLLtA
>>54さま
プライマリもセカンダリも、順々に試して再起動してみましたが駄目でした。
他の方法ありますか?
6344:2006/07/22(土) 11:31:42 ID:2HSD33SF
ギャルゲーで、使用ドライブは、元々ついてたドライブです。

使ってるのはクローン5です。
途中で止まってしまいます。
64ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:32:22 ID:wWjrh4tK
>>59-60
むう。土日祝日はサポート対応時間外なのです。

とりあえずARKでフリーズしてるほうは(バックアップだし)もっかいフォーマットすればいい話なので、
BIOS画面で「Invarid system disk」「Disk 1/0 error」と出る問題について
何かご教授いただけることはないでしょうか?
これだけSATA式HDDなので、プライマリやセカンダリ、スレーブやマスターの関係がいまいちピンと来ない感はあるのですが。
65ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:32:25 ID:???
>>62
ディスクの管理とBIOSで認識してるか確認
66ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:32:52 ID:???
>>63
それだけでわかるか阿呆
教えてやる気なくなったわ、失せろ
67ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:33:59 ID:wWjrh4tK
アンカーミス失礼、>60-61でした。
68ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:40:20 ID:???
>>67
原因はわからないけどOSが壊れてるからどうしようもないんじゃないかな
ちなみに「I/O」ね
69ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:43:30 ID:???
>>67
FDやCDがはいってるってこと無いよね
70ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:50:27 ID:???
>>67
原因はいくつかあるけど
一つ目はHDDが認識されていない、または壊れている場合
二つ目はFDにアクセスしているかFDからHDDにアクセスしようとしている
   (これはドライブ名を確認)
三つ目はブート用のシステムファイルは単なるコピーでは書きこめません
  
71ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:50:32 ID:4KHkR0gE
ホームページ(IEを起動させたときに表示するページ)が変わらないです。
「ツール」の「インターネットオプション」のホームページを変える所で、
 ・現在のページを使用
にしても
 ・空白を使用
にしても、マイクロソフトのHPがホームページになってしまいます。
どうすれば変えられますか?
WindowsXPです。
よろしくお願いします。
72ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:51:46 ID:???
適用やOK押してないとか
73ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:52:51 ID:???
>>72
押しても変わらないです。
74ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 11:57:09 ID:xH3sjF3I
100BASEのLANカードから1000BASEのLANカードに変更したのですが、
なんだかマシンがとても重くなってしまいました。
4年程前のパソコンなので低スペックなのですが、
1000BASEのLANカードって低スペックだと重くなってしまうものなのでしょうか?
7551:2006/07/22(土) 11:58:07 ID:EqRrLLtA
>>54

順番にどちらも試してみましたが、再起動してもやっぱりCDドライブのアイコンが表示されません。
ほかに方法ありますか?
7651:2006/07/22(土) 11:59:52 ID:EqRrLLtA
75はミスです。失礼しました。
77ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 12:00:08 ID:???
>>73
HKEY_USERS\S-1-5-21-1390067357-796845957-839522115-1003\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\Start Page
を、変更したいスタートページに変えてみる

>>74
なる

>>75
ケース開けて電源ケーブルやIDEケーブル「外れてないか見てみる
それで大丈夫なら壊れてる可能性大
7851:2006/07/22(土) 12:01:58 ID:EqRrLLtA
>>65

ディスクの管理とBIOSってどこで探せばいいんですか?
79ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 12:02:03 ID:???
>>63
何そのふざけた答え。
緊縛エロエロコスプレメイド近親SMロリ眼鏡娘でドピュッ
みたいに正確に書けよ。
80ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 12:03:45 ID:???
>>78
ディスクの管理 の検索結果 約 389,000 件
81ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 12:04:21 ID:xH3sjF3I
>>77
ありがとうございます
諦めて元に戻します
82ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 12:07:20 ID:GvDjna0n
画面が真っ黒になっちゃったんだけどどうすれば直るの?
83ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 12:08:23 ID:???
>>82
原因を調べてその原因を取り除けば直るよ
8444:2006/07/22(土) 12:08:27 ID:kTMUUDny
>>79
このスレいらなくね?
85ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 12:10:30 ID:???
>>82
ディスプレイの電源を入れてください
86ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 12:11:16 ID:???
>>84
志村〜IDID
8771:2006/07/22(土) 12:15:47 ID:???
>>77
HKEY_USERS\S-1-5-21-1390067357-796845957-839522115-1003\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\Start Page
らしきページがみつかりませんが。。。。。。。。。。
初心者ですみません。。。
8871:2006/07/22(土) 12:19:44 ID:???
早く教えてよ〜。。。。。
8971:2006/07/22(土) 12:30:00 ID:???
グミクズがさっさと教えろや
9071:2006/07/22(土) 12:30:45 ID:4KHkR0gE
>>88>>89は71ではありません。
9144:2006/07/22(土) 12:31:11 ID:kTMUUDny
>>86
おい与作、俺の名前はGentlemanだ。覚えとけよハゲ
92ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 12:35:13 ID:???
>>87
どうやって探したか教えやがれ
93 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 12:37:13 ID:???
午後の質問受け付けます

出かける用事が出来たのであまり長くはいられないです
あい
94 ◆n4BMhQqWWU :2006/07/22(土) 12:39:23 ID:???
>>93
95ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 12:40:00 ID:???


        やる事2ちゃんとテレビだけ無職◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \



96 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 12:40:13 ID:???
97ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 12:41:26 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

98ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 13:00:32 ID:???
>>87
webページじゃなくレジストリ
99ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 13:27:34 ID:???
どなたか助けてください。
ログインしようとすると
「ローカル プロファイルが壊れている可能性があります。」と表示されます。
直ぐに対処法を調べて新しいアカウントを作成してデータも新しいアカウントに
移動させたんですが、ここから挙動がおかしいんです。

新しいアカウントでログインしようとするとXPの起動画面で
「Windowsを起動しています。」で止まり、操作を何も受け付けなくなります
しかたなく電源を切ってセーフモードで起動させようとすると
暗転画面でHDDはカリカリ音をたてているんですが、10分ほど動かなくなります
その後、勝手に再起動が掛かり、その時にセーフモードを起動させると
問題なくセーフモードで起動します。

そして、またアカウントを作成しての繰り返しで通常起動できないんです。
復元も試して成功はしたんですが・・・上記のような症状です。
気になった事と言えば最初に再起動した時になぜかXPのプロダクト認証を求められました
そのときに電話で認証したんですが・・・・
なぜ?と思いました。
かれこれ2日格闘しております。
助けてください。お願いします。

構成は
WindowsXP HE SP2
MB:ABIT NF7-S ver2
メモリー:samsung PC2700 512MB
CPU:AthlonXP 1700
HDD:Maxtor 120GB
10099:2006/07/22(土) 13:29:07 ID:???
すいません、自己解決しました。
101ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 13:29:16 ID:???
>>99
割れてます(><)
102ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 13:29:39 ID:???
>>98
初心者にレジストリ弄らせんなよw
10399:2006/07/22(土) 13:30:43 ID:???
>>100
氏ね。

>>101
CDは割れてませんよ。
割れたら烏よけにしか使えません。
10499:2006/07/22(土) 13:31:54 ID:Gnqw9oxj
大変失礼しました。
IDを消していました。
ログインしようとすると
「ローカル プロファイルが壊れている可能性があります。」と表示されます。
直ぐに対処法を調べて新しいアカウントを作成してデータも新しいアカウントに
移動させたんですが、ここから挙動がおかしいんです。

新しいアカウントでログインしようとするとXPの起動画面で
「Windowsを起動しています。」で止まり、操作を何も受け付けなくなります
しかたなく電源を切ってセーフモードで起動させようとすると
暗転画面でHDDはカリカリ音をたてているんですが、10分ほど動かなくなります
その後、勝手に再起動が掛かり、その時にセーフモードを起動させると
問題なくセーフモードで起動します。

そして、またアカウントを作成しての繰り返しで通常起動できないんです。
復元も試して成功はしたんですが・・・上記のような症状です。
気になった事と言えば最初に再起動した時になぜかXPのプロダクト認証を求められました
そのときに電話で認証したんですが・・・・
なぜ?と思いました。
かれこれ2日格闘しております。
助けてください。お願いします。

構成は
WindowsXP HE SP2
MB:ABIT NF7-S ver2
メモリー:samsung PC2700 512MB
CPU:AthlonXP 1700
HDD:Maxtor 120GB
10599:2006/07/22(土) 13:32:47 ID:???
ここにはまともな人はいないんですか?
本当に困ってます。お願いします。

困ったことに出かける用事があります。
帰ってきたら見るので、回答を書いておいてくださいね。
では。
106ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 13:33:47 ID:???
>>104
>HDDはカリカリ音をたてているんですが

HDD壊れてんじゃね?
107ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 13:33:53 ID:???
>>99
うぃにぃつこうた
108ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 13:34:34 ID:???
>>104
修復セットアップしてみれば
109ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 13:51:23 ID:6OuKRGlk
昨日まで正常に動いていたxDピクチャーカードが
デジカメでもPCのカードリーダーでも
読めなくなりフォーマットもできなくなりました。
何かいい解決策を教えてください。
11099:2006/07/22(土) 13:52:49 ID:Gnqw9oxj
>>104
ありがとうございます
修復セットアップを試してみます。
111ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 13:53:38 ID:???
>>109
無い
112ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 14:06:38 ID:???
>>109
買い換えろハゲ。
113ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 14:11:21 ID:???
質問です。
インターネットのページを2つ以上開いていて、
上のバツで1つ閉じようとすると、全部閉じてしまうことが
最近多いのですが。
前までは、そんなことはなかったのですが。
原因がわかる方教えてください。
114ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 14:13:01 ID:???
>>113
でもなんで自演なんてするの?
115ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 14:18:31 ID:???
>>114
自演ないでし
あい
116ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 14:19:39 ID:???
>>114-115
どうでもいいこと書くな。
はよ答えろグミクズ。
117ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 14:31:53 ID:???
ざつぎょばかりだな・・・
118ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 14:38:51 ID:XNeSb5mz
最近よくネットしているときに急に切断して困っています。
パソコンとルータ等の位置が離れているのも原因だと思うけど
数ヶ月前までは普通に繋がってたんだけど。
何か対処法ありませんか?
ちなみにAterm WL54TUを使ってます
119ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 14:40:38 ID:???
>>118
ありません。
120ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 14:44:46 ID:???
>>118
外部アンテナ付ける
付けられない機種ならあきらめる
もしくは有線でつなぐ
121ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:03:55 ID:dun4lnty
PCの2chでのお気に入りのことで聞きたいんですけど、
例えばここの『PC初心者』をお気に入りに入れて次に来ると…
最初の案内みたいなとこにイッチャウ!  アレ?
全部が全部じゃないけどURLがなんか変わってる

どなたかお気に入りの所からすぐ目的の2ch掲示板に飛べるよう ご教授ください
毎回、探すんがヤダ!
122ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:04:01 ID:???
愛新覚羅さんはいますか?
123ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:04:46 ID:x10aTwD9
とある同人サイトからゲームの体験版をダウンロードしたんですけど。

それってどうやってできるんですか?

フォルダに入ってるアイコンダブルクリックしても無反応なんですけど…
124ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:04:52 ID:???
>>121
専ブラ使え
125ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:05:24 ID:???
>>123
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
126ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:05:54 ID:???
>>123
readmeぐらいついてるんじゃね
127ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:07:41 ID:x10aTwD9
>>125
なんと

サイトのアドレス載せた方がいいですか?

>>126
readme?
128ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:09:40 ID:???
>>127
でもなんで自演なんてするの?
129ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:15:48 ID:???
日本語理解できるなら自分で判断しろよ馬鹿
130ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:17:46 ID:x10aTwD9
2ちゃんねるで聞く事自体無謀だったという事ですか?
131ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:18:43 ID:???
>>130
実際にDLして検証すれば早いのに
132ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:19:37 ID:???
>>131
m9(^Д^)プギャーーーッ
133ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:20:42 ID:x10aTwD9
DLはしました。LZHファイルって書いてあったやつ。

何も反応が無いんですよ…。
134ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:21:03 ID:???
ダメなやつは何をやってもダメ。
135ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:21:40 ID:???
(回答者が)実際にDLして検証すれば早いのに
136ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:21:41 ID:???
>>133
解凍したのかよ。
137ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:22:21 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\


138ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:22:40 ID:???
まあ、解凍ソフト入れてないだけだろうけど
139ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:23:55 ID:x10aTwD9
多分まだ解凍されてません。ファイルのままです

>>138
どうやって解凍ソフト入れるんですか?
140ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:24:25 ID:???
>>139
ウィルシです
141ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:24:39 ID:???
>>123
「フォルダに入ってるアイコン」
この表現で解凍してなかったら怒る
142ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:26:20 ID:???
このスレの成分
10% 質問
20% 答え
30% 煽り
20% 固定
19% コピペ
1%  愛
143ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:27:15 ID:???
>>139
そろそろネタだと公言したらどうだい?
144ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:27:26 ID:???
何でお前ら>>1読んでない奴にそんなに優しいの?
145ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:27:33 ID:x10aTwD9
とりあえず今ココと同時進行でぐぐりまくってます

>>141
ああ…
マイドキュメントの中のフォルダの中に保存しただけなんで…
解凍はきっとまだ…
146ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:29:21 ID:???
夏休みだねぇ
147ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:30:43 ID:x10aTwD9
とりあえず「LZH 解凍ソフト」でぐぐって、「ラカ」ってやつインストールした
148ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:30:52 ID:???
>>145
とにかく解凍しろ。話はそれからだ。
149ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:32:13 ID:/ZnRv5Jh
 ★使用OS XP professionalEdition SP1 
 ★パソコンのメーカ名と型番 FUJITSU FMV DESKPOWER CE7/857
 ★使用ハードウェア 内蔵HDD 内蔵DVD-ROM 外付けDVD(IO-DATA DVR-UM16C) 外付けHDD(IO-DATA HDH-U250S)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 問題発生前は、
 C・D 内蔵HDD
 E・F・G・H・I・J・K 外付けHDD
 L 内蔵DVD-ROM
 M 仮想ドライブ
 N 外付けDVD
 となっていたドライブ記号が、
 C・D 内蔵HDD
 E 外付けDVD
 F・G・H・I・J・K・N 外付けHDD
 L 内蔵DVD-ROM
 M 仮想ドライブ
 という配列に変わってしまいました。
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ハード関連の増設や変更、取り外しなどは行っていません。
 また、これらの設定(コントロールパネルやコンピュータの管理)はいじってません。
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果) 
 「コンピュータの管理」の「ディスクの管理」、「ドライブ文字とパスの変更」で変更を試みましたが、
 変更したい文字(N→E)に変更できませんでした。
 外付けのDVD(E)は、変更操作ができませんでした。
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる) 
 今のところ問題は出ていませんが、今後不具合が起きたら嫌なので
 今のうちに元に戻したいです。解決策を教えてください。
150ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:33:14 ID:???
>>147
実況すんなデブ
151ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:34:42 ID:BddN26wZ


インターネットセキュリティソフトやアンチウィルスソフトの他社製品混合インストールは本当にパソコンに支障が出るのでしょうか?





152ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:34:53 ID:???
>>149
一旦外付けDVD外して、他のドライブレター変更してから繋げたら?
153ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:35:26 ID:???
>>151
やってみないとわからない部分が多すぎるからやめとけって話だと思う
154ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:37:23 ID:???
>>151
今はインストール時にメッセージが出でインストールできないと思うけど
155121:2006/07/22(土) 15:38:51 ID:dun4lnty
>>124
やだ
156151:2006/07/22(土) 15:45:00 ID:BddN26wZ
アンチソフトを一度アンインストールしたら、復旧させることはできませんよね!
パソコンを買ったときからインストされてたやつなんで、CDも付属してません。
157ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:46:59 ID:+YyM2tq7
落雷の影響でモデムがぶっ壊れて新しいモデム(同じやつ)をリースしたんですが、
WindowsMediaPlayer9からネットにつながらなくなりました。
しばらく待ってもエラー表示すらでません。
IEは問題なく接続できてるんですが…。
原因はなんなんでしょう?教えて下さい。

因みに環境は、

OS:Windows 2000
version:Internet Explorer 6
接続形態:ADSL、ルータあり、プロバイダはODN

です。
158ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:47:44 ID:???
>>156
プリインストールでも、インストール用ファイルがハードディスクのどこかに保存されている場合が多い。
探してみるといい。
159ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:50:06 ID:???
>>157
ネットワークのプロトコルの構成を確認して、プロキシを使うようになってたら使わないようにする
160ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:50:25 ID:???
>>156
体験版じゃないの
161ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:53:48 ID:???
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O
時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…

@両親が在日(中国人)。名古屋在中?
A顔が出目金or宇宙人そっくり。
B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。
C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、
詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
162ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 15:56:17 ID:jqjvZcGI
あっぷろーだプリーズって云われたんだけど
どういう意味ですか?
163ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:00:40 ID:???
そいついに聞け
164ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:01:12 ID:???
>>162
マルチデブ
165ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:01:48 ID:???
>>162
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                ロムッテロ兄弟
   ハントシー・ロムッテロ       ハンツキー・ロムッテロ
    1952〜  アメリカ          1955〜 アメリカ
166ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:04:06 ID:???
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    
    |-=・=-:/ |ヽ::-=・=--|'イ!|   えっ?
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
167ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:05:25 ID:???



    やる事2ちゃんだけ無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\


168ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:05:32 ID:EUGNnKeq
WMPでDLした動画(avi)を再生しようとしたら音声しか流れず
このファイルを再生するにはコーディックが必要です
とでました
どうすればいいですか?
169ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:06:28 ID:???
>>168
コーディック入れてください
170ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:06:36 ID:???
>>168
コーデックが必要なんだよ
171ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:07:47 ID:???
>>168
検証してみるのでその動画の入手先とファイル名を教えてください
172ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:08:43 ID:???
          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ \  /)
       |::( 6::   =・= =・= |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) しつこいっぷ!!
     /      ∵   3 丿
    /\    U   ___ノ 
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

173ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:09:13 ID:???
windows板で聞きましたが回答がなかったのでこちらで質問させてください。
ttp://gaibusyou.mine.nu/file/img/KURO_370.jpg
XP SP2でデスクトップをこのようにしています。
ダウンロードしたMP3ファイルなんかが左上にある場合もあります。
たまーになんですがデスクトップのアイコンがゴミ箱以外消えていることがあります。
この原因と対策を教えてください
174173:2006/07/22(土) 16:12:07 ID:???
ここも回答がないようなので教えてgooに行くことにします。


チッ使えねぇな。
175ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:12:41 ID:???
ばいばい
176168:2006/07/22(土) 16:14:21 ID:EUGNnKeq
>>171
ttp://www.filebank.co.jp/guest/edoyu/
フォルダ:tdn
パスワード:tanioka

お願いします 釣りじゃないです
177149:2006/07/22(土) 16:15:18 ID:/ZnRv5Jh
>>152
サンクス
178173:2006/07/22(土) 16:15:33 ID:dDyT6rAc
すみません、ID消してました。
>>173を教えてください。
宜しくお願いします。
179ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:16:19 ID:???
>>176
ウホッ
アッー
180ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:17:04 ID:???
>>176
ffdshowでも入れちゃいなよ
181ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:17:19 ID:???
(-_☆) o9m9 サバラ
182ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:17:29 ID:???
>>178
でも何でマルチするの?
183ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:18:30 ID:???
(-_☆) on9n9 グワシ
184168:2006/07/22(土) 16:20:01 ID:EUGNnKeq
コーディックって何ですか?
185173:2006/07/22(土) 16:20:35 ID:dDyT6rAc
>>182
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1152982564/483
483 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 16:34:56 ID:jPMaJc+9
ttp://gaibusyou.mine.nu/file/img/KURO_370.jpg
XP SP2でデスクトップをこのようにしています。
ダウンロードしたMP3ファイルなんかが左上にある場合もあります。
たまーになんですがデスクトップのアイコンがゴミ箱以外消えていることがあります。
この原因と対策を教えてください。



512 名前:483[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 20:49:39 ID:jPMaJc+9
どなたか>>483が分かる方
いらっしゃらないでしょうか?

で聞きましたが回答がなかったので。
186ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:22:01 ID:???
コーデックは知ってるけどコーディックは知らないなぁ・・・

と思ったら、世の中には意外とコーディックが溢れてるらしい
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-29,GGLJ:ja&q=%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af
コーディック の検索結果 約 40,600 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
187愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 16:24:22 ID:???
>>184
ファイルバンクはゲストだと落とすのに時間かかるでし
たぶんDivXあたりだと思うでし
あい
188ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:25:51 ID:???
>>184
用語は目の前にある箱を使って調べろ
出された回答は実行しろ
189ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:26:26 ID:???
>>185
ダウンロードしたmp3って何?
購入したの?
190ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:27:28 ID:???
>>187
tdn動画なかなか落ちてこないでし
あい
191ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:28:01 ID:???
>>189
エロゲーの主題歌をメーカーのサイトからダウンロードしました
192ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:28:54 ID:8AAR4URx
急に音がでなくなるねん
193ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:29:20 ID:???
>>192
耳鼻科行け。
194173:2006/07/22(土) 16:30:47 ID:dDyT6rAc
195168:2006/07/22(土) 16:32:15 ID:EUGNnKeq
DivXをインストールしようと思いますが
ライセンスがどうこう書いてあります
どうゆうことですか?
お金かかりますか?
196ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:33:22 ID:???
>>195
ちゃんと読め
197168:2006/07/22(土) 16:33:22 ID:EUGNnKeq
>>190
僕も20分かかりました><
198ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:34:27 ID:???
金がかかる物は金を払うまで使えなくなってるから気にするな
199ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:36:09 ID:???
>>198
そんな事はないよ
200ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:36:44 ID:???
>>198
ま、無料で取られたら意味ないからな
201愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 16:43:01 ID:???
そこをどうにかしたいのが味噌ですな
202愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 16:43:52 ID:???
やっと落とせました
やはりDivXでした
あい
203ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:47:44 ID:???
ホモビデオかよ・・・
204ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:48:10 ID:???
私も落として確認しました
[TDN.avi]
AVI2.0 352x240 24Bit Divx 5.x(DivX503b133/DivX503b1338/DivX503b1338) 29.97fps 69390f 224.55kb/s MPEG2.5-LayerIII 8.00kHz 24.00kb/s CBR JointStereo/I 00:38:35
73,235,792Bytes

真空波動研Lite 040912

です
アッー
205173:2006/07/22(土) 16:48:24 ID:dDyT6rAc
普通のショートカットアイコンが消えてます。
どこかに原因があると思うのですが
何故なのでしょうか?
206ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:48:30 ID:???
    ,,  
    ゙ミ;;;;;,_ 
    ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
     i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
     ゙ゞy、、;:..、)  }
      .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
    /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
  /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
  ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
    lヽ──  、  ,── ヾ    
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    
    |-=・=-:/ |ヽ::-=・=--|'イ!| 
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||ヽ__ノ ||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
207ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:49:03 ID:???
>>205
うぃにぃつこうた
208ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:49:20 ID:8AAR4URx
切り替えると音がでなくなるねん
209ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:50:08 ID:???
>>208
耳を交換
210173:2006/07/22(土) 16:53:21 ID:dDyT6rAc
>>207
winnyでしょうか?
使ってないです。
211ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:54:01 ID:???
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ イイーンダヨ☆
                ヽ  〈 
       ∩          ヽヽ_)
   +.    | E) *
       / /
  _( ゚∀゚)/ .ノ   *
/  VIP /  +
//   /*     +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グリーンダヨ!!
212ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:54:35 ID:???
パクリのVIP
213168:2006/07/22(土) 16:58:11 ID:EUGNnKeq
見れました^−^
みなさんどうもありがd
214ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 16:58:43 ID:???
>210
画面のプロパティ→デスクトップタブ→デスクトップのカスタマイズ
ディスクトップのクリーアップ“60日ごと〜”のチェックを外す。
前の質問先で質問とりさげないとマルチ
215ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:01:03 ID:yWN5Ajbm
WindowsXP

ノートPCから無線を使ってインターネットに接続するには、
どういうサービスに加入すればよいでしょうか?
日本でも海外でも設定を変更することなく使えることが条件です。
おすすめのサービスを教えてください。
216ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:03:37 ID:???
>>211

          _,.. -‐ 、、,.-― ::..、、T  ゙̄i
         ,.-''"::::::::::;;;:'';:;;ヽ::::::::::::、:`ヽ..'' {
       /::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::、::::::ヽ:::::゙!;ハ
      .,:'/::::::::;:::;::::::/::;イ:|:::::、::::::::ヽ::::::::ヾ::゙!ド、
     /イ:;':::::/::イ::::/イ| |:!|:::::゙!:::::::::::ヽ、::::::゙!::!:. .ヽ、
      i::!::::;'::::|!:::;'|! |! |l !:::::゙ト、:::::::::、::、::::;ソ!`ヽ ./
      ゙!|:!::|!::::L::! i! ! ヾ ヾ_;:ヾヽ:::::::ヾ!;イ/!:.. .、ヽ、
       `` ヾ゙! ニ=。、   =ニ。 、ヾr''、'゙:::::!:. :.:.  ゙!
           ゙! ー    ー- ' ,'::|6 !:::;.'::::l . ,.-'゙、    ・・・・・
           |:!  '        |:::!,ノ,:''::.:,ィ- '::、::ヽ:ヽ
           i::ヽ、 −    ,イ:::|'" !r''"::::゙、::::゙、::::ヾ:\
           !:::|_ ヽ、、_,,..-  !|::::|_ !::::゙、:::、::、::::゙、::ヽ::ヾ 、
          r,!::/!`i  _,!  ,.-''|i|::::|:.`ヾ、:::::::ヾ::;、:::::::::゙!'::::;'
         r' .i:;'ニ゙、|‐'' ,!/  ! ゙i::|__;.:i ヽ、::::::::ヽ、::::::、::゙!/
        ,.! |:!.r ハ /  .::. .,.-l:|::. ..ヽ `ヽ、::::::、::::::゙、!'
       /.∧ |i ゙Y .i     .;.. '  :|i    \  ゙ヽ:::゙::::゙!::ヽ
      ./  〉.|!  /   /   /'     ヽ  ゙!::|!::::::i゙、゙!
     _,.} !_/   /  /     !:.  ,!   :. i  |::i:::::::!' ゙|i
    r'´ __/,7   / ,/     ;'       :.:.゙! /:'::::/^! |!
   ,ィ゙'´_,.:' ,'   /,.イ       ;   .:. .:.   !::.:゙、::/
  / ,.;. :.'  i|   /|'::.|::. ..     .:!  .::.::! :;.  ヘ:::i::.゙i
  ! '    i|  ,/ i|:::!:::::::::::.:. .. .. ::゙i ::.::;'-'":::!  ゙i ./
  ゙、::. .   ヽ/ /-゙、::::::::::::::::::::.:..:゙::.::::;  .:. ..  '/
217ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:04:30 ID:???
>>215
そんなもん無い
218ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:09:27 ID:???
>>215
お近くの公衆無線LANサービス(ホットスポット)を自力で探してください
219ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:10:37 ID:???
>>215
ケータイ電話
220215:2006/07/22(土) 17:22:23 ID:yWN5Ajbm
>>219

海外でもそのままかけることのできる携帯電話を持っています。
(機種は今確認できません。FOMAだと思います)
これで契約したプロバイダへつなげれば良いのですね?
その際、日本国内で使うときと海外で使うときで
局番を変更しないといけないことはありませんか?
例えば国番号を加えないといけないとか。
221173:2006/07/22(土) 17:23:12 ID:dDyT6rAc
> >210
> 画面のプロパティ→デスクトップタブ→デスクトップのカスタマイズ
> ディスクトップのクリーアップ“60日ごと〜”のチェックを外す。
チェック入ってなかったです。
消える時には1〜2日で何の前触れもなく消えるような気がします。

> 前の質問先で質問とりさげないとマルチ
すみません。取り下げてきました。
222ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:23:23 ID:???
>>220
ブロードバンド買ってください。
223ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:29:43 ID:2LfKUPjC
imodeで一日1時間2chやってたら、パケ代だけで月にどのくらい請求が来ますか?
224愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 17:30:22 ID:???
>>223
2マソは来るでしょう
225223:2006/07/22(土) 17:31:39 ID:2LfKUPjC
>>224
まじすか?
高いですね
226ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:33:01 ID:???
>>225
パケット定額使え
227215:2006/07/22(土) 17:35:06 ID:yWN5Ajbm
>>222
ブロードバンドを買うとはどういうことですか?
228ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:36:15 ID:???
>>227
CPUを交換してください
229ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:36:20 ID:???
>>227
ブロードバンドを買えば経費で使い放題です
ヤフーみたいに
230ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:40:44 ID:???
>>220
窓の手使え。
231愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 17:40:47 ID:???
>>225
フォーマに切り替えてパケ亭のOP付けます
232ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:42:44 ID:???
>>221
まず、チェックディスク、ダメなら→システムの復元、ダメなら→リカバリ
233ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:51:02 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

234愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 17:52:30 ID:???
次の方どうぞ
235ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 17:53:19 ID:???

     i^\        、へ,
     | \〉 >─ー―--/´〈\ |        ,. 、       /  ./
     ノ  、  --- 、, --,   L     ,.〃´ヾ.、  /  /
    ノ   /    ゝ、i, ,/  ヽヽ   / |l     ', 
    |   (  ●    ● ) | r'´   ||--‐r、 ',  お前に自身に向けた言葉だろ !!
   ノ  ミミ,   / ▼ \  .,..ィ'´    l',  '.j '.    お前に自身に向けた言葉だろ !!
  / ミミミ.    _/\_'r '´         ',.r '´ !|  \ お前に自身に向けた言葉だろ !!
  ヘ彳ミミ     \./ l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /   \___      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /              (  ミ
 |       \_    ,r'´  i     
 |  \      \___ノ   /
236ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:01:40 ID:???
>>234
愛新、新しいパソコン買わないの?
237愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 18:02:18 ID:???
予算ありません
238ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:19:39 ID:???
そうすか、残念。
239愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 18:20:22 ID:???
モレ五台餅
240ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:28:02 ID:???




        やる事2ちゃんとテレビだけ無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \




241ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:31:15 ID:+B99rPto
最近HPとか開くときに時々処理の速度が遅くなるときがあるのですが
特になにかをインストールしたというわけでもなく
回線速度が遅いわけでもないのですが
なにが原因として考えられますか?
242愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 18:32:37 ID:???
>>241
CPUの使用率など確認しましょう
243ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:34:25 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

244ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:36:05 ID:???
>>241
回線速度が遅いわけでもないという根拠は?
ターゲットのサーバが過負荷なら遅くなるけど。
245ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:36:24 ID:???
>>239
五台持ち。
スゲー。
俺三台持ち。
246ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:37:18 ID:???
>>242
お前は知識が無いんだからレスするな!
247ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:37:55 ID:???
>>239
豚に真珠だな
248ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:40:11 ID:cfLr3eXU
HpみようとするたびGdi.exeのエラーとなりIeなどつかえません。
どうしたら直るしょう?
おしえてください。
win98seです。
249ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:42:59 ID:???
250ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:44:12 ID:???
>>249
HPみれません・・・。すみません。
251248:2006/07/22(土) 18:47:25 ID:cfLr3eXU
IEXPLORE の一般保護違反です。
モジュール : GDI.EXE、アドレス : 0026:0000189c
Registers:
EAX=0000008d CS=0577 EIP=0000189c EFLGS=00000206
EBX=0000004a SS=47cf ESP=000069f2 EBP=000069f8
ECX=00000000 DS=0627 ESI=00006a40 FS=47cf
EDX=00000050 ES=0fee EDI=40000000 GS=1836
Bytes at CS:EIP:
67 66 26 0f b6 4f 01 89 4e fe 67 26 2a 0f 41 67
Stack dump:
00016a40 6a1e00df 5f011836 004a008d 0fee0000 47cf0080 15460001 81304ede 01170627 004a015f 0fee0000 1be06a74 00010577 6a3e0010 000147cf 4ede0000



こんなかんじです。
252愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 18:49:59 ID:???
ごあんです
であ!
253ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:51:08 ID:???
>>251
そのエラーが出る場合、たいていフォントファイルが破損
してるのが原因なので、フォントファイルを再インストール。
254ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 18:51:21 ID:???
>>252
          _,.. -‐ 、、,.-― ::..、、T  ゙̄i
         ,.-''"::::::::::;;;:'';:;;ヽ::::::::::::、:`ヽ..'' {
       /::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::、::::::ヽ:::::゙!;ハ
      .,:'/::::::::;:::;::::::/::;イ:|:::::、::::::::ヽ::::::::ヾ::゙!ド、
     /イ:;':::::/::イ::::/イ| |:!|:::::゙!:::::::::::ヽ、::::::゙!::!:. .ヽ、
      i::!::::;'::::|!:::;'|! |! |l !:::::゙ト、:::::::::、::、::::;ソ!`ヽ ./
      ゙!|:!::|!::::L::! i! ! ヾ ヾ_;:ヾヽ:::::::ヾ!;イ/!:.. .、ヽ、
       `` ヾ゙! ニ=。、   =ニ。 、ヾr''、'゙:::::!:. :.:.  ゙!
           ゙! ー    ー- ' ,'::|6 !:::;.'::::l . ,.-'゙、    ニートって大変ねぇ
           |:!  '        |:::!,ノ,:''::.:,ィ- '::、::ヽ:ヽ
           i::ヽ、 −    ,イ:::|'" !r''"::::゙、::::゙、::::ヾ:\
           !:::|_ ヽ、、_,,..-  !|::::|_ !::::゙、:::、::、::::゙、::ヽ::ヾ 、
          r,!::/!`i  _,!  ,.-''|i|::::|:.`ヾ、:::::::ヾ::;、:::::::::゙!'::::;'
         r' .i:;'ニ゙、|‐'' ,!/  ! ゙i::|__;.:i ヽ、::::::::ヽ、::::::、::゙!/
        ,.! |:!.r ハ /  .::. .,.-l:|::. ..ヽ `ヽ、::::::、::::::゙、!'
       /.∧ |i ゙Y .i     .;.. '  :|i    \  ゙ヽ:::゙::::゙!::ヽ
      ./  〉.|!  /   /   /'     ヽ  ゙!::|!::::::i゙、゙!
     _,.} !_/   /  /     !:.  ,!   :. i  |::i:::::::!' ゙|i
    r'´ __/,7   / ,/     ;'       :.:.゙! /:'::::/^! |!
   ,ィ゙'´_,.:' ,'   /,.イ       ;   .:. .:.   !::.:゙、::/
  / ,.;. :.'  i|   /|'::.|::. ..     .:!  .::.::! :;.  ヘ:::i::.゙i
  ! '    i|  ,/ i|:::!:::::::::::.:. .. .. ::゙i ::.::;'-'":::!  ゙i ./
  ゙、::. .   ヽ/ /-゙、::::::::::::::::::::.:..:゙::.::::;  .:. ..  '/
255ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:01:28 ID:???
NECのパソコン買ったら動かないんで、サポートにブチギレ電話したら、
平謝りされて、明日来てもらうことになったんですが、


電源コード繋いでるマルチタップの電源切ってました。
入れたら普通に動きました。
明日どうしたらいいですか(´;ω;`)
256ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:02:00 ID:cfLr3eXU
>>253
rmttfcache.vbsでフォントキャッシュをクリアしたら
直りました!
もう怖くありません。
ありがとうございました!

257ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:04:29 ID:???
>>255
素直に謝れ。
早いほうがいい。
258255:2006/07/22(土) 19:05:23 ID:???
>>257
釣れたwww
259ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:07:53 ID:vm9GP/xK
MSNメッセンジャーのメールのことについてなんですが
今までは受信した順にメールが表示されていたのに
なぜか今はメールアドレスごとに表示されています。
なにをしたのかはわからないのですが以前のように
最新のものから並んでいる状態にするにはどうすればいいのでしょうか?
ちなみにXP、メッセは7.0です
260ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:08:48 ID:???
>>259
CPUを増設してください
261ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:10:10 ID:vm9GP/xK
あ、変なマーク押したら治ったわ

>>260
しね〜よバーーーーーーーーーーーーーカwww
262ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:11:06 ID:11r8yMHF
餓鬼ども来いやぁ!щ(゚Д゚щ)
ttp://blog.crooz.jp/usr/disappointed/index.php?mode=mobile
263ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:28:07 ID:???
>>258
馬鹿?
264255:2006/07/22(土) 19:50:12 ID:???
>>263
また釣れたwwww
265 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 19:50:35 ID:???
お晩です
266ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:51:03 ID:???




        やる事2ちゃんとテレビだけ無職◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \




267愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 19:51:37 ID:???
>>265
こん
質問無いよ
268 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 19:53:26 ID:???
ありゃ
269ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:54:18 ID:3rHZN9wJ
アース線てつながなくても大丈夫?
270愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 19:55:50 ID:???
おk
271 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 19:56:20 ID:???
今日は久しぶりにツ0ヤさんでDVD借りてきて
観てマッタリしていた
ブルース・ウィルスサンのやつはつまらなかったけど、スティーブン・セガールサンのは面白かったよ
272愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 19:57:46 ID:???
>>271
モレはツタヤのオンラインレンタルで
DVD借りたりします
273ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:57:57 ID:3rHZN9wJ
>>270
どうも
274愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 19:59:22 ID:???
あい
275ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 19:59:54 ID:+0nf2IdP
はじめてお便りします。50歳になるおじさんです。
こんな私が投稿するんですから、かなり悩んでいるものとお察し下さい。実は、昨日から10回にわたって「WORM-DELODER.A」とやらに集中砲火を浴びてしまいました。
ウイルスバスターで隔離され、削除はしたんですが何かおかしく、HDDのフォーマットも3回もやってしまいました。因みに当方のPCはVAIOのMX5GKです。フ
ォーマットは、リカバリーCDで「出荷時に戻す」でやったのですが、友人によると、「それではマッサラにはならないよ」と言われました。
隔離されたファイルは「C:WINNT\system32」でした。フォーマットしたにもかかわらず、まず、ビデオ編集をしていざDVテープに戻そうとしたら「1394バス・ホスト・コントローラー」がビックリマークになっている。
(デバイスマネージャーにて)デバイスの更新をやっても駄目で結局フォーマットしなおしてOK.今度は、データーCDをコピろうと思ったら、PC本体のCD/ROMドライブが同じ現象に!
(外付けのDVD MULTIドライブも使っているので、いつもなら本体から〜外付けへ)どうもsystem32に起因しているような気がするが如何なものでしょうか。
私のやっていたフォーマットの仕方以外に、マッサラにする方法があれば教えて頂きたいです。
また、メーカー修理にでも出したほうがよいものか??どなたかよいアドバイスを下さいませ。
276ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:03:00 ID:8qE858HJ
液晶モニタを買おうと思うのですが、
現在使っているCRTのモニタのケーブルが、15ピンです。
もしかすると、デジタル20ピンのモニタを買うかもしれないのですが、
買った場合、アダプタみたいなものは存在するのでしょうか。
277ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:03:02 ID:???
ツマンネ
278愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 20:03:16 ID:???
>>275
HDD付け替えてからリカバリするとマッサラになるでsぃよう
279ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:03:46 ID:???
>>275
コピペ馬鹿ご苦労さん
280愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 20:04:44 ID:???
>>276
無いでしょう
デジタルとアナログの端子が
一個ずつ付いてるモニタあります
281 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:05:04 ID:???
WORM-DELODERAって滅多に攻撃され無いと思うけど・・・
環境が分かんないのでなんとも答えようがないと思う
パスワードを定期的に変えるとかしないと今後も攻撃されるんじゃないかと思います
あい
282ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:05:10 ID:???
>>276
まったくの別物。
デジタル出力付きのビデオカードを買え。
283ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:07:56 ID:8qE858HJ
>>280,282
なるほど。全くの別物なのですね。
ビデオカードとなると出費がorz

両方あるやつか、15ピンのやつを探します。
ありがとうございました。
284ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:09:15 ID:???
土曜の夜の男いる?
285 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:10:04 ID:???
>>284
21:00にならないとこないですよ
あい
286ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:11:30 ID:???
>>285
自演すんなヴォケ
287 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:12:51 ID:???
モレは自演しないよ
288愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 20:13:25 ID:???
モレも
289 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:15:02 ID:???
>>288
モレもそろそろ名前付けよう思ってるんだけど
どうゆうのがいいかな
290愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 20:15:48 ID:???
ニート大将
291 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:16:37 ID:???
オイオイ
292ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:19:08 ID:???
井上
293ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:20:19 ID:3c/vvwRG
OSはXPです。
なぜかページを変える度にATLAS翻訳が出てくるんですがどうしたら直りますか?
お願いしますぁ。
294ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:21:54 ID:???
ピカデリー梅田
295 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:22:00 ID:???
>>293
ちゃんと状況を書かないと誰もわからないです
あい
296愛新覚羅 WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 20:22:06 ID:???
>>293
ウイルシでし
あい
297愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 20:22:33 ID:???
雑談ちう
298ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:25:52 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\


299俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:30:01 ID:???
考えたよ、これから名前はこれにします
あい
300愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 20:30:23 ID:???
>>299
なんて読む
301俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:32:00 ID:???
>>300
誰も読めない名前にしたです
あい
302ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:32:58 ID:???
            ______
           /:::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::::::::::\
         |::::::::::::::::       | 
         |::::::::::::::: ∪ \  /)
         |::( 6::   =・= =・= |
          |::: (∵∴∪ ( ・ ・))
         \    ∵   3 丿
          .\U      ノ 
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \    /゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
303ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:34:58 ID:???


        やる事2ちゃんとテレビだけ無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \



304俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:35:02 ID:???
モレの新しい名前が決まったところで
質問どうぞ!
305愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 20:36:01 ID:???
教えれ
306ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:40:04 ID:???
なんか頭が悪そうな名前だねwww
307ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:40:10 ID:???
他でやれ
308俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:41:33 ID:???
あいしてるあみ
309ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:43:24 ID:???

    やる事2ちゃんだけ無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

310ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:44:10 ID:???
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
311ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:50:33 ID:???
新コテもNG登録したらあぼーんだらけw
312ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:51:30 ID:???
>>311
新コテなんているか?
313ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 20:52:13 ID:???
>>308
まぐだいすきって何?
無職のおじさん
314俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:54:39 ID:???
明日は鰻が食べたいな
スーパーに行って買って来ようっと
あい
315愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 20:55:17 ID:???
>>314
最近カツオが安いよ
316俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 20:57:01 ID:???
>>315
まだ新鰹でしょ・・・・・・
戻り鰹の方が脂がのっていて美味しいよ
317愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 20:59:25 ID:???
>>316
新か旧か知らんけど
ガクッと値下がりしてる
318ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:00:02 ID:???
結局こいつ就職したの嘘だったんだな。
319トシボー:2006/07/22(土) 21:00:59 ID:AlSSmdCQ BE:169962454-
すいません。

ワードファイル、検索してヒットしたのクリックしても開けません。
プロテクト掛かってるんですが解除する方法は?
320ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:03:30 ID:???
>>319
>>1くらい読んでから質問しろアホ
321俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 21:03:35 ID:???
>>319
なんか見たことあるよ

プロテクトはDVDとかCDに使うんだお
普通はパスワードじゃないのかな?
322トシボー:2006/07/22(土) 21:04:48 ID:AlSSmdCQ BE:50989032-
 ★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
 ※もし何も記入が無い場合はWindowsXP HE SP2と判断します  →SP2
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等) →ワード
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作 →ハッキングされた。
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く  →ナシ
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)  →開こうとしたが何もナシ。
 ★パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)

NB10AL 富士通


以上。
323ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:05:58 ID:8QlDIb5s BE:5825726-#
1GBある動画を削除しようとしたのですが

(ファイル名)を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。
ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。

と出て削除できません。動画は最近再生していません。どうすれば削除できますか?
324トシボー:2006/07/22(土) 21:06:01 ID:AlSSmdCQ BE:152967029-
俟倶大犂さん、レスありがと。

プロテクトってのは開けない様ロックされてるって意味です。

パスワードではない。
パスワードの画面開かないし、そんなのやってないし。

プログラム書き換えられたみたいです

どーしよう。・・・。
325トシボー:2006/07/22(土) 21:07:38 ID:AlSSmdCQ BE:382414695-
しかし、むだなレスばっかどすね・・・。(汗
326俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 21:08:22 ID:???
>>324
自分で作ったファイルじゃないの
自己責任です
あい
327トシボー:2006/07/22(土) 21:09:55 ID:AlSSmdCQ BE:611863889-
いや

ワード全部だめなんですよ。
早稲田塾(ニートOF THE TOKYO も カツボーファイル、もほかも全部だめなんです。。)

お願いします。
328トシボー:2006/07/22(土) 21:10:44 ID:AlSSmdCQ BE:212453055-
329土曜の男 ◆79F9Y0XQII :2006/07/22(土) 21:11:20 ID:???
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。

今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。
330俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 21:11:55 ID:???
>>323
セーフモードからなら削除出来ます
あい
331ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:12:53 ID:???
>>323
検証してみるのでその動画のファイル名と
入手場所を具体的に書いて下さい
332トシボー:2006/07/22(土) 21:13:17 ID:AlSSmdCQ BE:101978126-
ワード開かせてください

お願いします。
333愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 21:13:41 ID:???
>>329
乙サソ
334俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 21:13:48 ID:???
何か鯖がおかしくなってない?
重いので再起動します
しばらくお待ちください
335ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:14:48 ID:???
質問をする際に、名前欄にken、aya等のニックネームを入れたり
トリップを付けたりすると煽られる率が上がります。
掲示板の空気を読みましょう。

また、女性/子供/初心者であることをことさら主張する人もいますが、それは
「質問者は『女性/子供/初心者だと書けば変な質問をしたりルールを守らなくても
優しく教えてくれるだろう』と考えているのでは?」
と回答者に受け止められかねませんので、避けた方が無難です。

そして、(´・ω・`)や(><)、orzなどのAAや「w」「(ry」を使ったり、「おまい」「〜ですた」
といった書き方の質問も、非常に煽られやすいです。
何故なら、主にガキやウザイ女が、上記の書き方を好んで使うからです。
連中はルール(テンプレ)を守らない、自助努力を放棄する、常識を知らない、
人のアドバイスを聞かない、注意されると逆ギレする、そもそも日本語が通じない
などの特徴を持っています。
回答者はそれらの特徴と、それによるスレの今後の展開、そして被害を経験則から知っているため、
「(´・ω・`)を使う質問者=ゴキブリ」と判断し、罵倒してでも駆除しようとするのです。

なお情報を小出しする等、ルール違反を犯してる癖に指摘されると逆ギレする教えて君は
適当に弄り倒したうえで放置します。その事をご承知のうえ質問して下さい。
336ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:14:53 ID:8QlDIb5s BE:16989375-#
>>330
ありがとうございます
やってみます

>>331
TV番組を自分で録画したモノです
337ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:15:36 ID:rhzUiQsi
質問させていただきます。使用しているパソコンのHDが故障しまして

電源は入るのですがウインドウズが立ち上がりません。外付けのHDで

補えるでしょうか、換装した方がよいでしょうか教えてください。

使用しているパソコンはソフマップで購入したチーズバーガーパソコンです。
338ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:15:39 ID:???
339トシボー:2006/07/22(土) 21:16:05 ID:AlSSmdCQ BE:297433875-
この板の回答者は一日中何してんだろ・・・。

パソコン初心者の質問には、
どんな素人質問でも超難関問題でも、全部答えてくれるのさ。
340愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 21:16:37 ID:???
>>337
外HDDからおs起動はできません
341ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:16:45 ID:???
>>337
HDD換装
342トシボー:2006/07/22(土) 21:17:28 ID:AlSSmdCQ BE:203954764-
ワード開かせて下さいよう。
343ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:18:00 ID:???
>>339
なんか本当に人生無駄にしてるよな
というか所詮そういう人生しか歩めない人間だったんだろうな
344俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 21:20:28 ID:???
何でしたって
345トシボー:2006/07/22(土) 21:21:58 ID:AlSSmdCQ BE:305931694-
ワード開きたいです。

なぜこの様なことが???
346ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:22:22 ID:???
>>345
>>1を読んで質問の仕方を守って下さい
347愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 21:22:54 ID:???
>>345
全てのプログラムからワードって所を栗する
348トシボー:2006/07/22(土) 21:27:51 ID:AlSSmdCQ BE:356920676-
>>346

ガイシュツ。

それと、「こういう掲示板」
ニーズあると思いますよ。

1回50円なら、「払う」って人結構多いのでは?
349俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 21:28:56 ID:???
>>345
まずは、壊れたファイルを開きコピーしてみます
次に、新規ワード文書を開き貼り付けてみて、ちゃんと出来ればOK
但し酷い破損で無ければの話だけど・・・
あい
350ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:29:08 ID:???
>>348
>>1を読んで質問の仕方を守って下さい
351ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:29:32 ID:???
ニホンゴムズカシイ
352トシボー:2006/07/22(土) 21:30:46 ID:AlSSmdCQ BE:152965692-
数字は忘れました。

えと、
「ワードは開」

当該ファイルが開けないのです。

いえ、開けました。

問題は解決しました。

【終了】

さようなら。
ありがとう。。
353ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:31:41 ID:???
>>352
アンタ毎晩来てるなw
354トシボー:2006/07/22(土) 21:31:46 ID:AlSSmdCQ BE:305931694-
いや、本当にね。

こういう掲示板、

ログたまったら、
「ちゃんとしたサイトで」

回答のURL貼るだけで、「50円から200円位なら」払うって人いっぱいいますよ。

ぜひ商売検討してみてください よろしくー

ほいじゃ。☆
355ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:32:53 ID:???
すみません。PCじゃなくてテレビの事なんですが・・・。
最近の高解像度の液晶とかプラズマで地上アナログテレビを
見たら画質が汚く見える理屈というのは、高解像度のモニターに
640×480or720×480の低解像度を引き伸ばしているからって事ですよね?
例えばフルHD対応の液晶かプラズマで、地デジを見たとしても
地デジのソースが1920×1080でなければ、地デジとはいえ
画面一杯に引き伸ばして多少画質が落ちるんですよね?
356トシボー:2006/07/22(土) 21:33:21 ID:AlSSmdCQ BE:67985142-
2日目ですよ。

昔はよく来てましたがね。

サヨナラ。
357355:2006/07/22(土) 21:37:07 ID:???
教えてGOOで聞いてきますぅ☆
358ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:39:38 ID:qJzyt8vO
WinXP HomeEditionのデスクトップを使ってるんですが
今日起動中にいきなりディスプレイが真っ暗になり、
「Attention No Signal Please Check〜」
というディスプレイの電源を入れた時に出るメッセージが出て、
ディスプレイの電源が切れました。
その後電源を入れても、本体は「ピー」という音が3度鳴った後に
普通に動いてるようなんですが、ディスプレイは上の英字が出るだけで
一向に先に進みません。
ディスプレイの電源ランプも初めは緑色なんですが、英字が出た後には
橙色(電源が切れる状態)に変わってしまいます。
どうすればよいでしょうか?
359トシボー:2006/07/22(土) 21:40:06 ID:AlSSmdCQ BE:305932166-
こういうビジネス、単価では元取れないとかタダでも、

「広告料」で十分やってけるんだけどな、ビジネスモデル。

知恵使ってくだされ。
360ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:40:39 ID:???
>>358
修理か買い換えですね。
361ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:40:48 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

362ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:42:53 ID:???
>>359
現実にもうひろゆきがやってるじゃんwwww
それがここwww
363358:2006/07/22(土) 21:43:30 ID:qJzyt8vO
>>360
やっぱりダメですか。
これってディスプレイが本体かどちらが悪いかとか分かります?
364ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:45:27 ID:???
>>363
現物を調べないと無理です〜(><)
365ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:45:31 ID:???
本体
366ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:45:58 ID:???
ディスプレイ
367358:2006/07/22(土) 21:49:12 ID:qJzyt8vO
>>364
無理ですか、ありがとうございました。

>>365
本体ですか、ありがとうございました。

>>366
液晶ですか、ありがとうございました。
368トシボー:2006/07/22(土) 21:50:02 ID:AlSSmdCQ BE:407909186-
>>362

人が少ない。

従って人員の飼い殺し。

=機能しない。

http://www.forest.impress.co.jp/pj/goo0509/goorssreader.html

コレ落とした。
コレから巡回ソフト流行るよ。

URL貼るだけなら、「どういった常態か」把握出来ればいいから、
医者と同じで「知識重視」になる。

一応一人からポイントで50円とかもらうとして、1時間に12人(つまり5分に1人。)さばけば、ゆっくり休みながらでも600円。

一日5時間勤務で2500円。

あとは広告代で、(高いパソコンとかの広告出して直接提携して売っていけばいい。)

「十分」黒字。

落ちる。
369トシボー:2006/07/22(土) 21:51:38 ID:AlSSmdCQ BE:118974427-
サイトの評価、成功



そのサイトの質



「訪れてそれを使う人の数」

どちらかの評価が100でも

片方が

10未満なら

「まったく機能しない」。

逆に両方30いってれば

業界で1番位にはなれる。

コレを俺は

「tsの法則」と呼んでいる。(わけがない。)

370ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:52:08 ID:???
>>368
その手のサイトは腐るほどあるやん
371トシボー:2006/07/22(土) 21:52:32 ID:AlSSmdCQ BE:382414695-
百円引いたのは電気代(ww
372トシボー:2006/07/22(土) 21:53:17 ID:AlSSmdCQ BE:127471853-
>>370

人が、「5」も来てない。

人が来るってのは、最低一日数万人単位を言うんだ。
どんなに少なくても数千人。

多い時は百万人。

メンテナンス系の基準。
373ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:54:23 ID:???
人が来ないからやっても無駄やん
374ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:54:35 ID:MN6GUEtJ
すいませんが、どなたかご助力ください。
MSNビデオを正常に再生できません。
具体的には、音声は聞こえるのですが、映像が映らず緑の四角
のままなのです。
どうしたら映像を見ることができるでしょうか?
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP2)
 
375ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:57:34 ID:???
>>374
ブロードバンド買ってください。
376トシボー:2006/07/22(土) 21:57:38 ID:AlSSmdCQ BE:203954764-
>>370

人が、「5」も来てない。

人が来るってのは、最低一日数万人単位を言うんだ。
どんなに少なくても数千人。

多い時は百万人。

メンテナンス系の基準。

広告ってのはね。

「沢山」価値のあるサイトが集まったサイトの「ポータル」玄関サイトならば。

「累乗的に」ココは便利だな、というイメージが「定着」し人が人を呼ぶから、
最初は別に「直線的に金銭に還元されなくても」ひたすら地道な作業やっていけばいいんだよ。やがて一気に爆発する。熱い山のマグマの様にね。

最終的に、そういうサイトが勝つ。短期的に「勝とうとする」サイトは、実はだめ。日本語にこういう言葉がある。「急がば回れ」。
広告ってのは、「中心サイト」を大爆発させるための1.05掛けの関数、と考えればよい。1.05を10回掛ければ、200%位になる。計算してみな、12%の経済成長10年続けたらどうなるか、とかいろいろ。
「すぐに金になるものは」少ない。

如何に「主軸を」育て上げるかだ。
エビで鯛を釣れ。短期的な目標を掲げるものは、その「戦術」ですら、それに於いてすら勝ち目はない。

BY tsb.
377ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:57:51 ID:OnM6GqKG
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP )
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (pc-vs5009d)
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL?常時接続の光)とルータ無

DVD-RAMにデスクトップとマイドキュメントとお気に入りを
バックアップ取ったのですが、マイドキュメントの中の写真を
1つDVDからでなく、自体から消すと、DVD-RAMからも消えます。
これはバックアップが取れているのではなくて、ただそこから
そのファイルを開いているだけということでしょうか?
上手く説明できていなかったら、申し訳ないんですが
これはバックアップが取れていないということでしょうか?
ちゃんと取れているなら、パソコンで消したファイルの中の写真1枚も
DVD-RAMから直接開けば、残っていると思うのですが・・・
378ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:58:05 ID:???
>>376
グミクズがさっさと消えろや
379ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:58:39 ID:???
>>377
お前に日本語は無理。
380ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:59:04 ID:???
>>376
( ´_ゝ`)<フーン
381ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:59:20 ID:RzQME5zi
CD-Rデータ用で音楽CDをコピーしても再生できないのでしょうか??
382ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:59:28 ID:???
>>376
つまりアンタの考えたサイトでは人が集まらないって事さ〜
383トシボー:2006/07/22(土) 21:59:30 ID:AlSSmdCQ BE:101978126-
人が来ないなら呼べばいい。

それすら出来ないのに成功しようなんておこがましい。

浅はかだよ。

・・・知恵振り絞れ。
384ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 21:59:46 ID:???
>>381
できません。
385ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:00:01 ID:???
>>381
できる
ただ個人的に楽しむ範囲でしか屋ってはいけない
386ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:00:45 ID:???
>>383
板違い

夢・独り言
http://life7.2ch.net/yume/
387ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:00:49 ID:???
>>383
私言う人貴方やる人では人は動かないよww
388ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:00:57 ID:RzQME5zi
>>384
>>385
オリジナルは保存しておきたいのでストック用です

そこで不思議なのですが
オーディオCDも売ってますよね

あれはいったいなんのためにあるのでしょうか??
389俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 22:01:10 ID:???
>>381
モレは問題なく再生できるけど?
但しソフトによって音質に違いが出てきます
あい
390トシボー:2006/07/22(土) 22:01:12 ID:AlSSmdCQ BE:254943656-
電卓で、

112(つまり経済成長12%。今の中国と一緒。)

を10回掛けたらどの位の数値になるか計算してみな。

数字ってのはそういう点があってなかなか奇妙だ。

ストレンジネス。

391ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:01:18 ID:???
>>381
余裕余裕。
コピーしまくり。
DVDも。
392ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:02:16 ID:???
>>388
検索してから質問しなさい
393俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 22:03:45 ID:???
愛チンいる?
394ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:04:18 ID:???
イラネ
395ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:04:34 ID:???
>>393
馴れ合いなら雑談スレ行け
396ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:05:48 ID:???

    やる事2ちゃんだけ無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\


397トシボー:2006/07/22(土) 22:06:59 ID:AlSSmdCQ BE:611863698-
AAもどうせ貼るならカッコイイのはらないとね。

コレじゃ、キモくて人どんどんいなくなるよ。
美的センスないね。。
398ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:08:35 ID:???
    , 、    ___i___  _   -┼―     /           \ヽ
   /  \   | |  |  )    |      /      |  ―┼―
 /─┬─\  ̄ ̄  |⌒)    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |
   ─┼─   | ̄ ̄| .| ̄        |  /   |    |   |    ● ● ●
   ─┴─  └─┘ !      __ノ /    \_  レ  /

  … …     …   
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━ζ━巛ζ
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━λ巛━ζ
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ν>ζγ
 :\ ''  /T''     ξ巛ζ   .\___/___
   :ヽ    ).     ζ>ν /''''''   '''''':.:::::\
    :)   /:     ゞζ  | (◯),   、(◯)、.::|:
   :/| ∪ |.      巛  | " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:.:|:
   :/ i    ノ:      >ξ .|   ´,rェェェ、` .:::::.:::|:
  :/ \/ |:    … <ζ -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''"" ζ<    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''      >ν    ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v    ξ        |/|        ヾ:
 |      ノノ   i   <λ      ソ ̄    ∪  /  i:
 ヾ      ノ        ξ               /   ヾ:
  \  ソ          _ζ     o         /    i:
   :ゝ__                        /     |:
399ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:09:24 ID:???
またコーチ屋が涌いてるな…
400経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:10:08 ID:???
遅くなったけど来たよ。
今夜は23:00まで。
401ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:11:10 ID:???
>>400
もう落ちていいよ
402ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:11:17 ID:???
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
       :/    ⌒  ⌒   ヽ.:
       :/      `  ´     ヽ:
      :|       ( ・ ・)     |:
      :l        3      l:
      :` 、              /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
403トシボー:2006/07/22(土) 22:11:23 ID:AlSSmdCQ BE:84981252-
基本的に下ネタ・お下劣系みて気分よくなるやつは、1人もいない。

男・女・老若問わず。

2chも、

モットモラルあるいいサイトだったら、

「固定ユーザー」熱心な層が、かなり増えてたはず。今より、「比べ物にならない」位ね。

そもそも、

ネオ麦の件で宣伝しようとしてた時点で、だめなんだ。・・・始まりからして、2chは方向間違ってんだよ。
管理人の人格の問題。
404ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:11:24 ID:???
>>400
もう寝ろw
405経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:12:02 ID:???
山の中で3時間ほどシエスタしたから寝なくても大丈夫。
406ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:12:07 ID:???
             l'vヘ
         ハ ┌( ;/ ト, ,、 rヘ  r'^ナrジ-z
    __}ヽ,__ (ヽ/ス_r^フしz,り い)n/イr〜^′
   'っヾ、r'__  |レ'ノ_C'入彳勺ソメろ_j/し-,_
    `フ ヾ勹_| <_r' !|刀_」r''>||/⌒(_rヘ-‐'
     <_ゝし||フぅ(ひzメ__ゝ'l !'そ
        ~zヾ|て 、l レ^ //'| |'~
            | | ヽl| // }|
            | :! || | | ,/ ,'
          | :{. || | |/ /  すいません、ちょっと通りますよ・・・
            l !|| | | /
          ヽ ヽ.|/ //
          _,r)_ j (_,(           ciz
         ,ノこ_- __,ーヽ         ん|Zゥ レz  zjそ_
          }    ...  丿        ろ、,_!|乙7ムLそ/し-z
         ノ""''   一(          `う.l !シ/ア了//_⊂,
        /、__      ヽ         ^'| |~//,/_ソ ハr^
        /    ......     ーl         | |// //ノ
     /~"' 、__/   ,,,...}        |/ ///        _Jv ,、 _,、
      {' _  `y′ 一  /         r'〜(_ノ          z'jく|!ぞぅンそ
     人   =/‐-     ハ       丿"  ''(           ぅY||/ソ'/`′
      ヽ '' /  __,,  /       / ‐-  ''')           | レ'//
        '∨     X.        }'''   ....ノ         ノムxく
        j    ー/        /==  ノ'ヽ        rご ー(
       /=‐  r'´-ヽ        }  ー/''''  {        ,ノ'' y' ...)
       ,' _,, 人 ''"`、      ノ.. '' ノ`ヽ ''"ヽ      / ー人.... (
        {ー /  \ -'}     / /    \'''}`     ('' ィ´   \_ヽ
      ハ  〈      )八     ( f       )ハ.     )ノ      _)ノ
       ヽ )   ((        )ノ      /      ー'′
407ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:12:38 ID:???
>>405
邪魔だ消えろ。
408ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:14:28 ID:???
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
       :/      , 、    ヽ.:
       :/     -◎-◎ー   ヽ:
      :|       (_ _)     |:
      :l       ε      l:
      :` 、              /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
409愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 22:15:43 ID:???
>>400
410トシボー:2006/07/22(土) 22:15:54 ID:AlSSmdCQ BE:305932166-
去る前に一言。

「人は盲目」

同じ穴のむじなを大人数と錯覚しやすい。

たとえば自分が猟奇的な犯罪者だとか
ネットで違法コピーするタイプのやつだとして、

「同調者」がたまたまネットのアングラ掲示板に100人も集まって一緒に会話を共有できると、

「実はそれが」日本国内にいる全人数にかかわらず、

「コレなら数百万人はいるな。」とか錯覚する。

大衆心理・インターネット社会の恐怖というやつ。

2chは明るいまじめなサイトにならなきゃ潰れるな。この道はもう変わらない。

落ちる。
411経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:15:59 ID:???
>>409
ノ。
412トシボー:2006/07/22(土) 22:16:51 ID:AlSSmdCQ BE:50989032-
まずね。

掲示板の「色」からして暗いんだよ。

1chの方が見た目的にはまだマシ。

管理人、心理学的にヤバイんじゃね?

俺も人のこといえんがね。
413ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:18:53 ID:???
:::::;::::          ヽ       ノ  │
:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      <  ホームラン級のバカだな
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
\/ヽ          /             \. /          \
   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /
  /│    \                . /\
 / │      \      <──── /│\
ノ  │        \           / │ \
   │          \        /  │  \
   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
414俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 22:19:22 ID:???
415経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:19:55 ID:???
>>414
\。
416トシボー:2006/07/22(土) 22:19:59 ID:AlSSmdCQ BE:135969582-
こういうのひとつとっても、

「徹底的に調査・研究して」

もっとも疲れない色とか、
「やる気がおきる色」とか、

「友達と明るくやれそうなデザイン」とか、

或いは、

「それを3つ両立出来るみため」とか、

徹底的に研究して、それでやっと「サイト」の「構成」はじき出すんだ。

それやらない時点で、「プロ失格」だよ。

2chは、「アマチュアが」おだてられて、たまたま人が増えたカンジ。

ライブドアと同じ。
ガサ入ったらすぐ人はいなくなる。

終わり。
417ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:19:59 ID:???
WMPやiTunesって市販音楽CD取り込み保存で
音質下げる代わりにサイズ落とすじゃないですか?

てことはWMPやiTunesのCDライティング機能で焼くと
数百分ぶん収録出来るという事ですか?

あとWMPやiTunesのCDで焼いた音楽CDをWMPやiTunesのCDに取り込むと
サイズは恐らくそのままなんですよね?
418愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:20:14 ID:???
419トシボー:2006/07/22(土) 22:21:36 ID:AlSSmdCQ BE:203954764-
苦言は期待してのことだ。

そう怒るな。

カッとしやすいやつは成功し辛いぞ。

俺もだがね。

アドバイス終わり。

あとは自分で考えな。

「徹底的に調査・研究(この場合はマーケティング。)」する、という意識と準備さえあれば

たいていのことはうまくいく。

俺はそれで、「人生」失敗したことがない。

大失敗は最近とか数年してるがね。
420ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:22:14 ID:???
>>419
改行が多すぎて分からない
421417:2006/07/22(土) 22:22:31 ID:???
私は>>1を読んでいません。よって、自己解決しました。
422ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:23:00 ID:???
>>420
おっさんは遠視なんだよ。
423愛新覚羅♦WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 22:23:02 ID:???
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
424愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:23:21 ID:???
>>417
再圧縮するとそのままとゆう訳にはいかんざきでし
あい
425トシボー:2006/07/22(土) 22:23:51 ID:??? BE:67985142-
まー、なんだ。

せっかく人集まってんだから(今)、

コレを契機に何とするか考えるんだな。

落ちるよ。
がーん:( ̄□ ̄;)!!ガーン!
426ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:23:54 ID:???
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/
427トシボー:2006/07/22(土) 22:24:57 ID:??? BE:356920867-
AA板のキャラクターとかみてみな。

モナー系は正直あんまだめだよ。

8頭身モナーなんか最悪。

大人のシルバーとか中年、サラリーマンがこんなのみて、

「魅力的」って思うと思う?

キショいオタクが集ってそうって思われて終わり

もっと自分を客観視したほうがよい。
428ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:25:05 ID:???
429俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/22(土) 22:25:56 ID:???
そろそろ眠いのでさよならです
であ! お休み
430トシボー:2006/07/22(土) 22:26:35 ID:??? BE:152967029-
物事ってのは。

「他人が」

それを、「どんな風に捉えて」

何を考え、何を思うか、ってのを頭の中で想像するんだ。

それを事前にやっとくと、「イザ」って時にミスする心配がない。ビジネスもコケない。

コナン・ドイルの「怪人20面相」読んでみな。

俺は小学校4年か5年で、その

「他人の気分になって、何を考えるか想像しろ。」ってテクニックを覚えた。

どの一節かは読めばわかる。
落ちる。
431愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:26:40 ID:???
>>428
ウイルシでし
あい
432ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:26:45 ID:???
>>429
18時間も寝てるな馬鹿www
433ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:27:27 ID:???
          |
          |
          |_
         _[ ヽ
        / ]し\
       / J|  \\
     / / │  \ \
    / /  │   \ ゝ
  / ノ    |    /  ノ
  \  \   |  /  /
    \  \_ | /  /
     \ /⌒†⌒ヽ/
      \;  ゛  丿
       ゝ   /
        |  :  |
       丿 :_:  |
      / / ̄\\
     //  , 、 \ \
    / |-◎-◎ー|\\
   / / | (_ _) /  \\
  / /   ヽ ε /    \ \  
  ( (        ̄     丿 ノ
  ヽ \          ノ /
    \\        / /
     \\    / /
       ヽゝ //
         ノ/
434ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:28:27 ID:xNmUxfS2
落ちる落ちると言いながら粘着してるのは何ですか?
435愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:29:02 ID:???
>>434
ウイルシでし
あい
436ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:29:04 ID:Z+9o4BE6
物質から誘導されてきました。
OS:windows xp
エラー内容:パソコン起動時に「NTLDR Is Missing」
望んでいる事:データを消去せずにwindowsを起動させたい。
windowsupdateとかは自分でやります。
437経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:29:06 ID:???
来る者拒まず。

質問どうぞ。
438愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:29:10 ID:???
>>434
話し相手がいないんでし
あい
439ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:29:30 ID:???
基地外なんでしょ
440トシボー@苦言は期待してるから。:2006/07/22(土) 22:29:38 ID:??? BE:305931694-
こういうときにしても。

ほかの質問掲示板検索して、

緊急事態時には

「その質問パクってのせる」位のことしないとね。

今、100万人は最低このスレみてるかもよ、リアルタイムで。

こういう時に、「即座に物事に対応スル」

臨機応変さと頭の柔らかさ、そして「決断力」爆発力が必要なんだ、経営者には。

他の板の質問パクって「ココで回答しまくる。」(犯罪したらダメだが。)

同じ外法使うなら、「その位は」工夫しな。
犯罪とか「悪いこと」して、「結果も出ない」
コレじゃ、

見ていてかわいそうだ。。

落ちる。
441経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:30:00 ID:???
>>436
OSのCD持ってますか?
リカバリCDじゃないよ。
442ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:30:13 ID:???
 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
443ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:30:18 ID:2nI2mftL
皆さん始めまして。
質問したいのですが・・ごめんなさい、ものすごく初心者です・・・
こんなレベルのユーザーがうっとうしくなかったら、どうかお教え下さい。

FMV DESKPOWER CE7/85Lなのですが、 このパソコンは、HDDの増設は可能なのでしょうか?
グラフィックボード取替えの改造は出来ないと聞いたので、HDD増設は出来るかどうか心配
だったので・・・
こんな低レベルな質問でも問題外でなければ、どうかお教えください・・・
444tsb:2006/07/22(土) 22:30:31 ID:AlSSmdCQ BE:237947074-
俺は本当に落ちる時はあっさり落ちる。

「もうココはみない」

ほいでは☆
445ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:31:07 ID:9/a5UlWf
ウイルスに感染したみたいで、ノートンでスキャンしようとすると
「コンピュータをスキャンできません。モートンのコンポーネントが見つからないためです。」
と表示されます。どうやらノートンがウイルスで壊されたようなのですが復旧するにはどうすればいいのでしょうか?
446ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:31:15 ID:???
>>444
いい加減死ねや!
447ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:31:28 ID:???
          |
          |
          |_
         _[ ヽ
        / ]し\
       / J|  \\
     / / │  \ \
    / /  │   \ ゝ
  / ノ    |    /  ノ
  \  \   |  /  /
    \  \_ | /  /
     \ /⌒†⌒ヽ/
      \;  ゛  丿
       ゝ   /
        |  :  |
       丿 :_:  |
      / / ̄\\
     // ⌒ ⌒ \ \
    / | `  ´  |\\
   / / | ( ・ ・) /  \\
  / /   ヽ 3  /    \ \  
  ( (        ̄     丿 ノ
  ヽ \          ノ /
    \\        / /
     \\    / /
       ヽゝ //
         ノ/
448ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:31:44 ID:???
>>443
できます
追加質問禁止
449経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:31:58 ID:???
>>436
FD入れっぱなしになってませんかね?

>>443
本体開けてみて空きベイあったら増設できます。
450ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:32:13 ID:???
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
451愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 22:32:47 ID:???
>>443
3.5インチシャドウベイって項目探してください
452ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:32:57 ID:2nI2mftL
>>449
空きベイとは何でしょうか?
453愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:33:17 ID:???
>>445
モートンを再インスコするでし
あい
454ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:33:36 ID:2nI2mftL
>>451
どこで探すのか詳しく教えてください。
455愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:33:52 ID:???
>>452
空き地の塀でし
あい
456経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:33:58 ID:???
>>452
HDD入れるところ。
457愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 22:34:16 ID:???
>>454
その型番を検索してメーカーサイトあたりです
458愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:34:29 ID:???
>>452
バンゲリングベイでし
あひ
459愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:35:01 ID:???
>>454
マニュアルの中を探すでし
あい
460ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:35:13 ID:TFzy0rfH
OS:XP

起動してしばらくするとフリーズしてしまいます。
最初にフリーズした時に○○(プログラム名)が壊れてます
みたいな表示がでたのですが、強制終了中で読み取れませんでした。

壊れた場所の検索や復元はどうやるのでしょうか?
461ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:35:18 ID:2nI2mftL
>>456
馬鹿はすっこんでろ。

>>457
面倒だからお前が検索しろ。
462ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:35:30 ID:???
なんか禅問答みたいですねw
463経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:36:02 ID:???
>>461
そ、そんな・・・。
464愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:36:22 ID:???
>>461
久しぶりに見た健作はすっかりジジイになってたでし
あい
465ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:36:27 ID:???
ズバリ回答はしてくれないの?
466経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:36:43 ID:???
>>460
システムの復元してください。
467ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:36:46 ID:JjdumEhg
誰か教えてください。パソコン同士をつなぐには、どうしたらいいのでしょうか?
初心者なものでm(__)m とりあえずクロスケーブルでつないでいますが、その後の設定の仕方がわかりません。
よろしくお願い致します。
468ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:37:53 ID:???
>>466
日本語読めてる?
469愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:38:01 ID:???
>>467
RS-232Cの設定をするでし
あい
470愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:38:17 ID:???
>>467
ルーター買った方が簡単でし
あい
471ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:38:26 ID:???
>>467
>>1>>335を読んで
質問の仕方を守って下さい
472436:2006/07/22(土) 22:38:34 ID:Z+9o4BE6
>>441
パソコンに付属しているCDしかありません。
メーカー製のパソコンなので・・。
473経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:38:38 ID:???
>>468
フリーズする前に復元したらモーマンタイ。
474ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:38:50 ID:???
誰か荒岸呼んで来い
475436:2006/07/22(土) 22:39:05 ID:Z+9o4BE6
>>449
FDはドライブ自体がないです
476ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:39:21 ID:???
>>473
そんなわけねーだろwwwww
477愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:40:15 ID:???
>>472
インスコを中止してコマンドラインが出せればいいでし
あい
478ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:40:16 ID:TFzy0rfH
>>473
修復する方法は?と聞いてるのですが?

修復してくださいって重ねて言われても・・・
479ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/07/22(土) 22:40:33 ID:???
(^3^) エェー 相変わらず学生さんの珍回答は面白いですNE
480ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:40:38 ID:JjdumEhg
>>469-471
あんたら、もうええわ、ぼるじょあさんを呼んで
481ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:41:08 ID:???
>>478
うるせーばか
482ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:41:26 ID:???
バカコテしか居ないのかw
483436:2006/07/22(土) 22:41:31 ID:Z+9o4BE6
>>477
CDを入れると「インストールするには円ターをおしえてください」になります。
ESCを押しても何も怒りません。
コマンドラインですか・・・分かりません。マニュアルにもコマンドラインって載ってないのですが・・・
484ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/07/22(土) 22:41:37 ID:???
>>480
(・3・) エェー 呼んだ?
485経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:41:45 ID:???
>>478
コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→システムの復元
486ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:42:40 ID:???
>>485
それやるとHDD容量が激減してしまいます〜(><)
487ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:42:41 ID:A0/g1kd0
色々調べましたが初心者なのでわかりません。
OSXPノートを主人に投げつけられて、起動するものの液晶がぱりぱりでなんにも映りません。

ショップでは起動するならHDDのバックアップはできないといわれ。
ディスプレイケーブルが必要と買ってみたのはいいけど

現在持ってるノートに写真だけでもデータを移動したいのですが
どうすればよいかわかりません。
488愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 22:42:57 ID:???
進行速くなってついてゆけない
489経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:43:33 ID:???
>>475
CDブートできるLinux使うか、HDDの箱買ってくるとデータの救出ができます。
490ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:43:35 ID:???
>>487
他のショップ行けよw
491愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:43:57 ID:???
>>483
メイトリックス大佐に連絡して下さい
あい
492経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:44:36 ID:???
>>487
分解してHDDだけ救出するか、メーカーに液晶画面の修理をしてもらってください。
493ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:44:44 ID:???
サビが

なんとーかなんとかやっちゅー
なんとーかにゃ!

っていうデジキャラットの歌の題名知ってる人いませんか?
494ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:44:45 ID:yrWS9TUV
先日初めてPCを自作いたしました。
詳しい友人の助けもありまして順調に組みあがり、
いくつかトラブルも出ましたが現在ほぼ安定動作しております。

しかし、1つだけどうしても解決できない不具合があるのです。

モニタが時々点滅するのです。
作業の種類を問わず、何もしていないときにも、
モニタが一瞬消えてまた元通りになります。

タイミングも色々で、直ったかな…と思うぐらい安定するときもありますが、
逆に5秒に1度くらいの点滅になる事もあるのです。

特にBIOSの設定画面では必ずと言っていいほどチラ付きが酷いように思います。

環境的には以下の通りです。
CPU:AthlonXP1700+ (OC 2000+相当で動作)
マザー:GIGABYTE GA-7VAXP
グラフィック:inno3D Tornado Geforce4MX440128MB
メモリ:ノーブランド DDR512MB PC2100 CL2.5
OS:Windows2000

問題のモニタは1年程前に購入しました九十九電気の液晶17インチモニタ。
(TATUNGというメーカーのL7CMSという製品のようです。)
先代のPC(SOTEC PCSTATION M350V)では全く問題なく動作しておりました。

友人もこういうケースは初めてのようでして、どうしたらよいか…
どなたか改善策に心当たりがある方は、ご教授いただければ幸いに思います。
495愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:45:08 ID:???
>>487
お怪我の具合は如何ですか?
あい
496436:2006/07/22(土) 22:45:38 ID:Z+9o4BE6
>>489
ありがとうございます。
データ救出 linuxでぐぐったら、1万件ヒットしましたので
ひたすら読んで理解します。
それにしてもインターネットはすごいですね。

やっぱりパソコンって壊れるものなのかな。
497ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:45:41 ID:???
>>494
現物調べないと分からんよ
498愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:45:55 ID:???
>>494
ネタが古いでし
あい
499ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:47:01 ID:???
>>496
学生が凄いって言ってやってくれw
500ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:47:39 ID:Pvy1hSn7
知り合いにパソコンの動作がおかしくなったと相談されました。
OSはwindows XPだそうです。
詳しく、どのような状態かは実際触っていないのでわからないのですが、
とにかくアプリケーションの起動がかなり頻繁に遅くなる事があるということです。
ウィルス対策ソフトで一度「スパイウェアの存在の疑い」とでたらしく、
パソコンを初期化までしたのですが状況は改善されないそうです。

パソコンを初期化してもウィルスの影響がでるということはあるのでしょうか?
501経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:47:41 ID:???
>>496
頑張ってくださいね。
502ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:47:54 ID:???
>>500
ウイルスです。
503経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:48:12 ID:???
>>500
代理質問はダメなことになってます。
504愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:48:37 ID:???
>>500
感染したファイルをバックアップすれば意味梨でし
あい
505ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:48:50 ID:???
>>500
そういうウイルスはあるよ。
ほとんどのウイルスは消えるけどね。
506愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:50:28 ID:???
質問も無くなったようなので寝ます
であ!
507愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 22:50:40 ID:???
>>506
乙サソ
508ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:50:58 ID:A0/g1kd0
>>492
HDD救出もネット検索してみました。自分で出来るものかと不安
メーカーに問い合わせただけですが、液晶の料金がかなり高かったです。

>>495
怪我はなんとか大丈夫そうです。有難うございます。
509ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:51:25 ID:0MMFwzvI
win2000なんですが、音が鳴らないんですけどどうすればいいのですか?
イヤホンつけてますがCDも再生できないみたいです。
音が鳴るHPへいっても鳴らないし・・・。
教えてください。
510愛新覚羅♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 22:51:40 ID:???
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
511ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:52:34 ID:???
>>509
耳鼻科に行け
512経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:52:58 ID:???
>>508
もう使わないなら後のことは考えずに分解しましょう。

>>509
サウンドドライバ入ってますかね?
デバイスマネージャで「?」付いてたりしませんか?
513愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 22:53:11 ID:???
>>509
コントロールパネルのサウンド辺りを弄くります
514ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:54:43 ID:0MMFwzvI
>>512
サウンドドライバてなんですか?
デバイスマネージャ??(><)
515ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:55:41 ID:0MMFwzvI
>>513
詳しくお願いします(><)
516経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 22:55:42 ID:???
>>514
まずミュートになってないか確認してくださいな。>>513
517愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 22:57:16 ID:???
>>515
マイコンピュータ開くとあります
518ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:58:11 ID:0MMFwzvI
>>516
ミュートは違います。
519ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:58:47 ID:0MMFwzvI
>>517
コントロールをどうすればいいのですか?
520ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 22:59:09 ID:???
便器!便器!
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡//  /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バタコン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベタコン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
521愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 22:59:21 ID:???
>>519
522ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:02:55 ID:???
もっと詳しく丁寧に♥
523ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:03:19 ID:0MMFwzvI
>>521
それは何のサインですか?
524経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/07/22(土) 23:04:08 ID:???
あとは皆さんに任せて寝ますね。
お休みなさい。
525ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:04:55 ID:???
まず学生が逃げ出した・・
526ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:05:58 ID:0MMFwzvI
>>524
わからないのに回答者の振りをして騙さないで下さい。
527ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:06:05 ID:???
       i|   i ...|i
       .|  i   .|i
      .i|    i   .|i
     i|      i    .|i
     i|  i.    i.   .|i
    .i| i.      i.  i. .|i
    .i|  ,r‐- 、``'ニ=‐ i. |i
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'  なんですって?
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  =-----'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ.i| i i ..|iノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;i|  i . |i‐'i'`
       i|   i ...|i
       .|  i   .|i
      .i|    i   .|i
     i|      i    .|i
     i|  i.    i.   .|i
    .i| i.      i.  i. .|i
    .i|  ,r‐- 、``'ニ=‐ i. |i
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'  なんですって?
     'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  =-----'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ.i| i i ..|iノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;i|  i . |i‐'i'`
       i|   i ...|i
       .|  i   .|i
528500:2006/07/22(土) 23:06:28 ID:???
>>501-505
反応早すぎです!ありがとうございました。
知り合い=身内でして、後で実際にどんな状態なのか見に行く予定です。
というわけで、今回は代理となってしまい質問で申し訳ありませんでした。
また質問に来ます。

・・・ウィルスの可能性もあるんですね。orz
リカバリー用のCDしか使っていないのでウィルスを一緒に再インストールしたということはないと思いますし。
529ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:06:34 ID:0MMFwzvI
>>521
グミクズがさっさと教えろや
530ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/07/22(土) 23:07:06 ID:0MMFwzvI
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     ∧ ∧___    今 日 は                    ┃
┃   /(*´3`) /\                           ┃
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ こ ま で 油 デ ブ 退 治 し ま す た  ┃
┃   |        |/                             ┃
┃     ̄ ̄ ̄ ̄                             (ぼ) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
531愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 23:07:24 ID:???
>>529
532ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:08:59 ID:???
>>530
>>252
          _,.. -‐ 、、,.-― ::..、、T  ゙̄i
         ,.-''"::::::::::;;;:'';:;;ヽ::::::::::::、:`ヽ..'' {
       /::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::、::::::ヽ:::::゙!;ハ
      .,:'/::::::::;:::;::::::/::;イ:|:::::、::::::::ヽ::::::::ヾ::゙!ド、
     /イ:;':::::/::イ::::/イ| |:!|:::::゙!:::::::::::ヽ、::::::゙!::!:. .ヽ、
      i::!::::;'::::|!:::;'|! |! |l !:::::゙ト、:::::::::、::、::::;ソ!`ヽ ./
      ゙!|:!::|!::::L::! i! ! ヾ ヾ_;:ヾヽ:::::::ヾ!;イ/!:.. .、ヽ、
       `` ヾ゙! ニ=。、   =ニ。 、ヾr''、'゙:::::!:. :.:.  ゙!
           ゙! ー    ー- ' ,'::|6 !:::;.'::::l . ,.-'゙、    ・・・・・・
           |:!  '        |:::!,ノ,:''::.:,ィ- '::、::ヽ:ヽ
           i::ヽ、 −    ,イ:::|'" !r''"::::゙、::::゙、::::ヾ:\
           !:::|_ ヽ、、_,,..-  !|::::|_ !::::゙、:::、::、::::゙、::ヽ::ヾ 、
          r,!::/!`i  _,!  ,.-''|i|::::|:.`ヾ、:::::::ヾ::;、:::::::::゙!'::::;'
         r' .i:;'ニ゙、|‐'' ,!/  ! ゙i::|__;.:i ヽ、::::::::ヽ、::::::、::゙!/
        ,.! |:!.r ハ /  .::. .,.-l:|::. ..ヽ `ヽ、::::::、::::::゙、!'
       /.∧ |i ゙Y .i     .;.. '  :|i    \  ゙ヽ:::゙::::゙!::ヽ
      ./  〉.|!  /   /   /'     ヽ  ゙!::|!::::::i゙、゙!
     _,.} !_/   /  /     !:.  ,!   :. i  |::i:::::::!' ゙|i
    r'´ __/,7   / ,/     ;'       :.:.゙! /:'::::/^! |!
   ,ィ゙'´_,.:' ,'   /,.イ       ;   .:. .:.   !::.:゙、::/
  / ,.;. :.'  i|   /|'::.|::. ..     .:!  .::.::! :;.  ヘ:::i::.゙i
  ! '    i|  ,/ i|:::!:::::::::::.:. .. .. ::゙i ::.::;'-'":::!  ゙i ./
  ゙、::. .   ヽ/ /-゙、::::::::::::::::::::.:..:゙::.::::;  .:. ..  '/
533ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:09:40 ID:???
さすがぼるじょあさんだぜ!
すげぇや!
534tsb:2006/07/22(土) 23:12:14 ID:AlSSmdCQ BE:237947074-
2chてのは、

書き込む人<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ROM

だからな。

ネット全般もそうだが(タイピング出来ないのと、抵抗あるのと。・・・トラブルとか警戒してるんだろ。)

2chは特にそう。

今、ココ

「かなり」みてるよ

ハイ。
535愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 23:13:42 ID:???
次の方どうぞ

11:30までいます
536ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:13:42 ID:+LTeAxKF
FMやAMなどのラジオを無料で聞けるソフトってないですか?
家のコンポでラジオが聞けなくてorz
537tsb:2006/07/22(土) 23:14:21 ID:AlSSmdCQ BE:101978126-
マンガと同じで、

活字+絵、すなわち

文章情報量+気分転換、なんだから

こういう時の

「AAと文章の比率」もよく考えて工夫する。

どういう層をどれ位ターゲットにするか。

また、
「それらの層を全部」両立する方法はないか。
また、
「してはいけない事」タブーは何か。

よく考えるのだ、ひろゆき君。
538愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 23:14:32 ID:???
539ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:15:26 ID:fyJ9v2eF
質問です。パソコンが二台ありますが、一台が故障しました。
メールをアウトルックでみてたんですが、二台目でみるには
どう設定したらいいんでしょうか。

OSはXP、アウトルック6です
よろしくお願いします
540ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:15:32 ID:???
>>538
        ∩∩
        | |_| |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\ ・∀・)   < リュンパッチ♪
.r ┤    ト、    \    \_______
|.  \_/  ヽ   |
|   __( ̄  | |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
541ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:15:36 ID:S1c8TMrH
aviファイルをWindows Media Playerで再生したところ、
二ヶ月ほど前に再生したときは普通に見れたのに急に見れなくなってしまいました。
再生はできているのですが、映像がずれているかのような感じで見れません。
試しに違う再生ツールでやっても同じ結果でした。
プレーヤーの設定を変えていません。
再起動してみてもダメでした。

これはファイルの故障なのでしょうか?
それとも何か設定を変えれば良いのでしょうか?
542ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:15:44 ID:6Ukz8bfX
急にいくつかのフォントが使えなくなりました。
システムフォルダの中のフォントフォルダにはちゃんと入ってるのに…。
ただ、いじってないはずなのに修正日?作成日?が変更されてました。
AUTOSTARTの対策ソフトをダウンロードしてかけてみたのですが、結果は何も見つかりませんでした。
原因がなんなのかわかりません、どなたかアドバイスをお願いします…。
543tsb:2006/07/22(土) 23:16:45 ID:AlSSmdCQ BE:203954483-
あとは。

「ネットで質問して、答えてもらえる」ことを、

コレをみてる人は全員学習しただろう。

タダ、反対に
「なんかキモい」とか「イヤ。」とか、いろいろ考えてる人も当然結構いるわけ。
2chてのは色が暗いから。デザイン悪いの、UGだし。カルトブックマークとかまでいかないけどね。(検索するなよ、コレ。ヤバイから。)

んで、
1、それらを乗り越えるイメージ戦略の転換
2、「実際に書き込んでもらうにはどうするか」。
A,タイピング技術上げる
B,精神的障壁を下げていく

とかいろいろあるわけ。
段階を踏みな。

んじゃ☆
544ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:16:47 ID:???
愛新さん早く答えてください〜(><)
545536:2006/07/22(土) 23:16:55 ID:+LTeAxKF
愛新覚羅さんありがとうございます!
早速やってみます。
546ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:17:22 ID:???
愛新さんは?
547愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 23:18:40 ID:???
いるよ
548ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:19:13 ID:???
愛新さん回答まだ?
549愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 23:19:30 ID:???
>>548
思案中
550tsb:2006/07/22(土) 23:19:50 ID:AlSSmdCQ BE:237947074-
あ、削除されてたわ>カルトブックマーク

UGリンクね。
551542:2006/07/22(土) 23:20:14 ID:6Ukz8bfX
>>549
よろしくお願いします。
552536:2006/07/22(土) 23:21:12 ID:+LTeAxKF
愛新覚羅さん

度々すいません
やり方がわかんないですがどうやればいいんでしょうか?(・・;)
553愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 23:21:47 ID:???
>>551
しょうがないので
システムの復元で戻してくださいな
554ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:22:07 ID:???
愛新さんガンバレ〜(><)
555542:2006/07/22(土) 23:22:51 ID:6Ukz8bfX
>>553
システムの復元とはどうすればいいのでしょうか?
556542:2006/07/22(土) 23:24:49 ID:6Ukz8bfX
>>553
グミクズがさっさと教えろや
557愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 23:24:58 ID:???
>>552
インターネットラジオ
これで検索かけてください
558愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 23:25:50 ID:???
>>556
左下のスタートの中にあります
559536:2006/07/22(土) 23:26:46 ID:+LTeAxKF
愛新覚羅さん

度々ありがとうございます。
やってみます!
560542:2006/07/22(土) 23:27:55 ID:6Ukz8bfX
>>558
蛆虫に回答者は無理。
561ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:28:47 ID:oz2r9QQ9
ノートのVAIOを使用しています。WINXPで。
先日から固まることが多く、OSの再インストールを考え、付属のシステムリカバリを使用しました。
Cの容量が少ないので、パーティションも切り直しをしたのですが…
一段落して、データバックアップをしたはずのCDを入れたら、中身がなく…
データの復元は可能なのでしょうか?
562愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/22(土) 23:29:23 ID:???
もう寝ます
お休みなさい
であ!
563ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:29:46 ID:???
愛新さん逃げるな〜(><)
564ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:29:58 ID:oz2r9QQ9
>>562
グミクズがさっさと教えろや
565ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:30:59 ID:???
コテ全滅!!
566愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/22(土) 23:31:37 ID:???
チューボー見るので今日はおしまいでし
であ!
567ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/07/22(土) 23:32:08 ID:???
(^3^) エェー 土曜日なのに随分早寝ですNE
568ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:33:00 ID:eVMbnYLB
僕の愛タンおやすみなさい。

学生死ね!
569536:2006/07/22(土) 23:33:29 ID:+LTeAxKF
愛新覚羅さん

出来ました。
これでやっと家でラジオ聞けます!
ありがとうございました。
570ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:33:32 ID:2EpfCu3l
外付けHDDをつけようと"HD228-USB2"というケース買いました。
が、つないだときの表示からドライバをいれたのですが、マイコンピューターには
ドライブが表示されません。どうすれば認識されるのでしょうか?
win98です。
愛新覚羅にご指南頂けると幸いです。よろしくお願いします。
571ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:33:50 ID:???
OSは2k、Windows updateでパッチを入れたらネット接続してもホームページが表示されなくなりました。
以前はちゃんと閲覧できました。
「DNSサーバーが見つからない」と出ます。
接続のプロパティからDNS設定は全て確認、ISPの通りに設定してあるのですが。
接続アイコンは一応表示されています。
パケットの受信もしているようです。

再インストしかないのでしょうか?
どうすれば解決できるか、よろしくお願いします。
572ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:34:25 ID:???
>>561
他のパソコンでCDをみてみたら?
CDが破損しているのなら無理
573ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:35:43 ID:???
>>571
        ∩∩
        | |_| |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\ ・∀・)   < リュンパッチ♪
.r ┤    ト、    \    \_______
|.  \_/  ヽ   |
|   __( ̄  | |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
574ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:36:04 ID:2EpfCu3l
>>572
お前に回答者は無理。
575ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:37:14 ID:???
>>571
http://210.165.9.195

は開けますか?正常に開けるのならgooが表示されます。
コマンドプロンプトで「ping www.goo.ne.jp」で名前解決とpingは飛びますか?
「ping www.goo.ne.jp」でエラーになって
「ping 210.165.9.195」で応答する場合はDNSエラーです。

プロバイダーに連絡したほうがいいかも。
その前に自動取得してみるとか。

パソコンを再起動すると直ったりします。
576ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:37:53 ID:QykoImgJ
Windows Meを使っている者です。質問があります。

Firefoxというブラウザに関しての質問なのですが、
アンインストールしようとしても出来ません。
「アプリケーションの追加と削除」から削除しようとして選択し、
「追加と削除」ボタンをクリックしても削除されません(消えません)。
どうしたら完全に削除することができるでしょうか?

宜しくお願いします。
577571:2006/07/22(土) 23:38:05 ID:96ZkTroq
>>575
名前解決とpingって何ですか?
初心者なので親切に教えてください。
578ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:38:10 ID:???
>>574
横槍だけども他人を批判する前に自分の問題を解決してみたら?
579ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:38:27 ID:???
最近パソコンの電源が入らなくて困ってます
コンセントはちゃんと刺さってるし、電源やらなんやらも刺さってます。
しかし、電源のランプが光りません。
あと、運よく起動しても
インターネットやってる時やゲームをやってる時に
画面が波状になって動かなくなります。
580ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:38:50 ID:???
>>578
お前に2ちゃんねるは無理
581ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:42:24 ID:???
>>577
スタート→プログラム→アクセサリー→コマンドプロンプト

黒いウインドウが表示される

ping www.goo.ne.jp

と入力して、エンターを押す
結果を報告してください
582ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:43:58 ID:???
>>580
USBも使えないお前には外付けは無理
583ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:44:02 ID:???
>>575
開けません(><)
どうしたらいいのか教えてください(T_T)
584ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:44:02 ID:???
>>581
おい!
初心者にPingBom教えるな。
威力業務妨害で逮捕されるだろ。
585ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:44:34 ID:???
>>583
どうしたいのかが分からないけど、
Pingは諦めるのが吉。
586571:2006/07/22(土) 23:45:21 ID:96ZkTroq
>>581
コマンドプロンプトがありません(><)
587ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:45:46 ID:uVa/yocs
ギコナビが起動しなくなりました、どうすれば直りますか?
588ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:46:29 ID:???
>>586
コマンドプロンプトが無いなら不可能
589ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:46:50 ID:???
>>587
何故起動しなくなったかの原因を調べて、
その原因を取り除く。
590571:2006/07/22(土) 23:47:39 ID:96ZkTroq
>>588
おまえは、知識が無いんだからレスすんな
591ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:48:56 ID:???
>>590
コマンドプロンプトが無い状態で
Pingする方法を教えてください(><)
592571:2006/07/22(土) 23:49:18 ID:96ZkTroq
>>591
ブロードバンド買ってください。
593ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:50:04 ID:???
潜伏学生さんがんばれ〜(><)
594ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:50:25 ID:???
>>590
そういう態度取ってる奴にまともな回答は来るわけないぞ

あ、もしかして釣られた?
595ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:51:02 ID:???
>>592
それはインターネットを買う並に難しいな
596ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:51:13 ID:5jsTUaWX
>>594
グミクズがさっさと消えろや
597ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:51:26 ID:SLKuDhIR
598ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:52:30 ID:nZ5hCogQ
はじめまして!わたくしはバイオWの101Bを利用しています。
最近画像データが多くなりHD自体を交換したいのですが・・な・なんとFDドライブがないのです!
ドライブイメージを外部に残し、復旧するたぐいのソフトはFDで起動がほとんどのような気がします・・。
どなたかいい方法がありましたらお教えください。
なにとぞお願いします。(再インストールだけは避けたいのです・・)
599ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:54:47 ID:uVa/yocs
ここで聞いたのが間違いでした
600ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:54:54 ID:???
>>598
外付けHDD買いなさい。
601ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:58:06 ID:QykoImgJ
>>576ですが、分かる方いませんか?
602598:2006/07/22(土) 23:59:09 ID:nZ5hCogQ
>>600
HD自体を交換したいのですが・・
日本語わかりますか?
603ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 23:59:17 ID:2QQnWqdQ
ここ数年FDなんて使用してなかったんですが、急にFDが必要になったので100円ショップにて購入しました。
未フォーマットの2HD。でFATフォーマット試みましたが該当ドライブ(Aドライブフロッピーね)を
参照中かディスク使用中のためフォーマット出来ませんと表示されてます。
WinXPproSP2でフロッピードライブとかち合うと思うようなアプリは正直???です
しいてあげればDaemonToolとAlchol120%で仮想ドライブ一個ずつ作ったことか
外付けHDのドライブレターを遠いZドライブにした程度です
他のWinXPproSP2パソコンでは問題なくフォーマットできたんです。
フォーマット済みのFDなら問題なく読み込み、書き換えできるんですがフォーマットだけ不可。
クイックも不可、再起動、試しにDaemonn120%アンインストしてもだめでした。
予想されるゲインなんでしょうかね?USB接続じゃない内蔵FDDです。
604ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:00:20 ID:???
>>601
もう一度インスコしてから削除
605ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:00:55 ID:???
>>575
レスありがとうございます。

指摘の通りでした。
http://210.165.9.195 閲覧可
ping www.goo.ne.jp 反応無し
ping 210.165.9.185 応答

>その前に自動取得してみるとか。
接続のプロパティの「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」の事ですよね?
チェックを入れても同じ状態、PC再起動してみましたが駄目でした。
上記の件についてISPに連絡するのが良いでしょうか?
606ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:02:08 ID:x10aTwD9
圧縮されたファイルを解凍した時、

解凍前のやつはもう消しちゃってもおkなんですか?
607 ◆rHzv1whOyA :2006/07/23(日) 00:02:28 ID:???
>>571 = >>605です。
残りは偽者なので一応鳥付けます。
608 ◆rHzv1whOyA :2006/07/23(日) 00:04:52 ID:NcKVQ1Z1
ID出さないと意味無いのか。
609598:2006/07/23(日) 00:06:50 ID:Rfe0gj8p
低レベルな人しかいないのでヤフーで聞くことにします。
610ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:10:13 ID:???
>>609
二度と来るなカス。
611ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:10:47 ID:???
CoregaのBARFX2というルータを使っている者です。
昨日ネットに繋がらなくなったので設定しなおしたんですが
接続テストの段階で「PPPoEサーバからの応答がありません」と出てしまいました。
普通に接続できるので何も支障が無いかと思いましたが
PC及びPS2を使用したネトゲができなくなるという状態になってしまいました。
どなたかどうすればよいのか教えてください。

こういう質問はここでいいんでしょうか?
612611:2006/07/23(日) 00:14:15 ID:PSHxy+5n
ID出し忘れorz
613ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:18:37 ID:GY/lHWDs
パソコンを買おうとおもうのですが。質問させてください。
今使っているパソコンを買ったときについてきたウィンドウズとオフィスは
新しく買うパソコンにインストールできるのでしょうか。
買ったときにCDでついてきたものです。
お願いします。
614ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:19:56 ID:???



    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\


615ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:20:51 ID:mV+qL4DZ
1. Regedt32.exe を起動します。
2. 次のレジストリ キーに移動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices
3. [MountedDevices] をクリックします。
4. [セキュリティ] (または [編集]) メニューの [アクセス許可] をクリックします。
5. Administrators にフル コントロールのアクセス許可があることを確認します。この手順を完了したら、これを元に戻します。
6. Regedt32.exe を終了して、Regedit.exe を起動します。
7. 次のレジストリ キーを見つけます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices
注 : このレジストリ値の名前を変更する場合は、Regedt32 ではなく Regedit を使用する必要があります。
8. [\DosDevices\C:] を右クリックし、[名前の変更] をクリックします。
9. その名前を適切な新しいドライブ文字 "\DosDevices\Z:" に変更します。
10. Regedit を終了して Regedt32 を起動します。
11. Administrators のアクセス許可を以前の設定に戻します (通常は読み取り専用です)。
12. コンピュータを再起動します。

上の操作を行ったらPCが起動しなくなったんですが、直す方法はありますか?
616ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:22:14 ID:???
>>615
ありません。
617ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:25:45 ID:???

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
    | ○。         |
    ノノ)            从
   ( i从〓〓      〓〓.从
   .从-=・=-      -=・=-从
  从从.        l       从)
  (从.l∴      ∨     ∴从人)
 (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人)  <無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY蚤
 (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)   
 (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)   
 (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)
..(人人人_人____人_.人人人)
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ゜   ゜/:::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__∩__〈:::::::::::::: ::::::::〈 
 |:::::::::::::::::::::::/\ ̄/ヽ:::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/  ノ ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /:::::::::::: \ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─ー= - | |〜〜〜/
618ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:25:46 ID:WBfdWzJj
パソコン起動すると、フリーズするんですが原因と対処法をご教授
お願いします
619ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:26:09 ID:???
>>618
リカバリ
620ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:26:28 ID:PSHxy+5n
今考えたら「ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その40 」でする質問でした。
あちらで聞きます。
ご迷惑おかけしました。
621ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:26:50 ID:3B9/tWe/
「☆お気に入り」の欄がどうも変なので質問させてください。
ノーパソでWinXPsp2、ウイルスバスターを入れてあります。
その変な現象というのは、
自分では「☆お気に入り」の欄に登録もしていないのにもかかわらず
「□リンク」(※□←ファイルの絵です)というわけの解らない項目が1個だけ表示されていまいます。
お気に入りの編集で削除すると、
その時だけはお気に入り欄から「□リンク」というのは消えるのですが
パソコンを完全に消した後、再起動すると、
また再び「お気に入り欄」に、自分では何もしてないにもかかわらず
この変な「□ファイル」という項目が表示されていまいます。
なんだが気持ち悪いので、これが何であるか知りたくて質問しました。
622377:2006/07/23(日) 00:27:04 ID:2zNWFjDc
>>377ですが、書きかたがおかしかったでしょうか・・・
もう一度書き直してみたので、よろしくお願い致します。

DVD-RAMにバックアップ取ったのですが
マイドキュメントの中に、編集ソフトがあるのですが
そのソフトの中の写真を1つ、そのDVDからでなく
パソコン自体から消すと、DVD-RAMからも消えました。
これはバックアップが取れているのではなくて、ただそこから
そのソフトの中身を開いているだけということでしょうか?

これはバックアップが取れていないということでしょうか?
ちゃんと取れているなら、パソコンで消したファイルの中の写真1枚も
DVD-RAMから直接開けば、残っていると思うのですが・・・
623ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:27:07 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
624ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:29:26 ID:???
>>622
マイドキュメントのターゲットフォルダをRAMの方に移したって間抜けな事はしてないよな?
625ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:29:45 ID:???
>>621
windowsの仕様です。
気にしなくてよい
626tsb:2006/07/23(日) 00:30:12 ID:p+e+yFPM BE:688346699-
しばらくは

「このスレ」には誰も書かないよ。

だって、「コワイ」もん。
俺が書いてるから(wara

それに、
「読むことに必死で」只更新押すだけだからね。
パソコン、NET,使いこなすところまで行ってない。

それでも一応。

「ネットで」そういうの、質問したら答えてくれるところが結構あるんだ、て事はみんなわかったはず。

もう寝ろ>ALL

明日も会社に学校だ!
627ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:30:39 ID:3l50h1n4
★使用OS:XP Home SP2
★使用ソフトウェア名とバージョン:ウイルスバスター2006とSpybot、共に最新
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作:無し
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く:シャットダウン時の設定の保存画面が以前と比べて異様に長いです
例えば起動してIEでヤフーを見てシャットダウンする場合、以前なら10秒以内に電源が落ちたのに、今だと1分くらいかかります
★現在の状況:ウイルス関係かと思い、ウイルスバスターとSpybotを一通りやってみましたが、何も検出されませんでした
★パソコンのメーカ名と型番 SOTECのPV2250AR

長いからといって特に問題があるわけでは無いのですが、気になっています
HDの寿命などでしょうか?
宜しくお願いします
628tsb:2006/07/23(日) 00:31:23 ID:p+e+yFPM BE:203954764-
CTRL(コントロール)KEY

+F、

でページ内検索出来るよ。

マイコンピューターでそれやると、「ファイル検索」出来る。

WIN(ウィンドウズ。)が「デスクトップ検索」出してきたけどね。

便利だからコントロール+Fはよく使うべし。

俺も初心者だけどね。
629ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:31:48 ID:???
>>622
たんに編集ソフトでDVD-RAMから写真ファイルを開いているだけでしょ。
編集ソフトで消したらDVD-RAMからも消えるよ。
630ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:33:45 ID:???
>>627
終了に1分ぐらいならいいのでは?
631ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:34:57 ID:hgFWJmei
ノートPCを購入して3年半
最近ファンが回転する時に 乾いた摩擦音がします
小さな音ですが
なにをすればいいのでしょうか?
632 ◆rHzv1whOyA :2006/07/23(日) 00:36:04 ID:NcKVQ1Z1
申し訳ない>>605にレス頂けないだろうか・・・
ISPに連絡して聞くしかない?
633ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:37:40 ID:???
>>632
>>590みたいなレスする奴に教えたくありません
634576:2006/07/23(日) 00:39:58 ID:EeITJrPs
>>576の質問をした者です。
>>604さんに「もう一度インスコしてから削除」とご指摘いただき
試してみたのですがやはりアンインストールできません。
削除する方法はないものでしょうか?

よろしくお願いいたします。
635627:2006/07/23(日) 00:40:09 ID:3l50h1n4
>>630
問題ないのですか?
以前と比べると遅いので、その事が気になっているのです
ヤフーを見るだけの軽い作業で1分程度、編集などをした場合は数分間、あの青い画面です
何か原因があると思うのですが、普通の事なのですか?
636ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:40:35 ID:WBfdWzJj
リカバリってどのようにすれば・・・・
説明書が見当たらなくて・・・すいません
637377:2006/07/23(日) 00:40:54 ID:2zNWFjDc
>>624
すみません、ちょっとよく解らないんですが
DVD-RAMドライバをインストールして、あとは空DVD-RAMをセットし
ドライブ(:C)からそれを開いて、マイドキュメントやデスクトップを
ドロップしコピーって流れなんですが・・・正しくはどこから
コピーしなきゃいけないという流れがあるのでしょう・・・?
>>629
それはつまり、DVD-RAMに正しくコピー出来ていない
ということでしょうか?何かやり方がおかしかったんでしょうか・・・
638 ◆rHzv1whOyA :2006/07/23(日) 00:41:41 ID:NcKVQ1Z1
>>633
>>590じゃないんです神に誓って・・・頼む。
639ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:42:02 ID:eCsn5JvP
xpです。
ウインドウズのユーザー名に本名つけてるんですが、それに関連したスレで
 
 Cookieにその名前付くから
 Web閲覧で本名ばらしてるよね。
 名前ばらまいて。。。楽しいのかね?

と言う書き込みがありました。本名つけてたらばら撒いてるんですか?
640ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:42:50 ID:WBfdWzJj
リカバリするとデーターは全部消えてしますんでしょうか?
641ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:45:05 ID:mV+qL4DZ
>>640
消えた
642ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:48:00 ID:???
643ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:49:55 ID:???
....       ,-――――――-、
..       /  __[|__  ヽ
   ,-´ ̄ ̄ ̄ ̄____ ̄ ̄ ̄ ̄`―、
.   /,-――――i_|..[□ □]...|.i――――-、ヽ
  |_|.[リュンリュン ]|..|i-------i|.|[ 特.......急 ]|_|
  | |――――-|.||i―――i||.|.-────| |
  | |      /| |||    .|||.|         | |    ___________
  | |   /   | |||     |||.|   ∩∩  | |   /
  | | /    | |||     |||.|   | |_| |  | | <  リュンパッチ♪発進だよ!
  | |   /  | |||     |||.| ( ・∀・ ) | |   \___________
  | | /    .| |||     |||.|¶⊂¶⊂ ) .| |
  | `ー-.--、_|..|||_____|||.|_,----―'´...|
  |        ..||. ̄ ̄ ̄.||.        .|
  |   [二l二]  ||. リュン♪.||  [二l二]   |
 ..ヽ     _  ||____||   _   ../
  .ヽ_____|ニ二二ニ|_______/
   ..|| / ̄ ̄|.|!|_{|=゚ロ|}_|!|.| ̄ ̄ヽ. ||
 .. ヽ ̄   .|________|   ... ̄/
   ヽ___ヽ_______/____/
644ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:50:00 ID:WBfdWzJj
フリーズしたままなんですが、データー全部消えるんですか・・・
何かいい手はないでしょうか?
645ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:50:27 ID:???
>>644
2回殴ってみろ!
646ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:51:13 ID:???


        やる事2ちゃんとテレビだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

647ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:51:53 ID:WBfdWzJj
>>645
2回殴りましたが駄目でした・・・
648ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:52:51 ID:0Exr87vp
OSはXPhomeSP2、IE6、SP2です。
インターネット上のお絵かき掲示板でショートカットキー(Ctrl+Z、Ctrl+Yなどの)が効かなくなりました。
以前にも同様の症状が見られたのですが、いつのまにかふと症状がなくなっていました。
今回また再発したのでもう原因を究明してなんとかしたいです。
IEが悪いのかと思いバージョンを7のベータ3に更新してみたのですが、
今度はjavaが複数動作しているなどのエラーで描画画面を表示さえできなくなったのでバージョンを元に戻しました。
ショートカットキーがきかないのもこのjavaというものが原因なのでしょうか?関連がありそうなものがあればぜひご教示ください
649ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:53:12 ID:???
動かせないんじゃ手も足も出ないな…
650ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:54:54 ID:???
IE7は実験段階の人柱版ですよ〜
不具合が出て当然です。
651ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:55:22 ID:WBfdWzJj
リカバリとF8で起動、どちらをやればいいんでしょうか?
652ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:55:59 ID:???
>>647
パソコンが2台あって、CDが焼けて、固まったPCにCD読み込み機能があって
LANケーブルがあまっているのなら

knoppixでデータを退避させてほうがいいかも。
参考サイトはたくさんあるが、難易度は高いです。
メーカーに修理だしたらHDDごと交換されることが予想されます。
653ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:56:03 ID:???
まずF8で起動だ!!
654ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:56:42 ID:???
>>651
まずはセーフモードで起動してみたら?F8です。
655ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:57:29 ID:WBfdWzJj
>>654
説明書がないので起動してF8押してその後はどの操作をすれば?

656ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:58:13 ID:???



        やる事2ちゃんとテレビだけ無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \




657ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:58:38 ID:???
>>655
セーフモードで起動ってないのか?
658648:2006/07/23(日) 00:59:10 ID:0Exr87vp
>>650
ということはこのエラーが表示されるのはIE7側が問題だということで、別に原因があるということなんでしょうか
以前のIEはver6だったのですが、それでもショートカットキーが効かなくなっていました
659ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 00:59:46 ID:WBfdWzJj
>>657
今のところわかりません・・・・・
660きむ:2006/07/23(日) 01:00:05 ID:7tR1rAUz
はじめてHP、掲示板たるものを作りました!これから盛り上げて行きたいと思います・・・宜しければ一度覗いて見てください!宜しくお願い致します。。
http://8418.teacup.com/kimu/bbs
661ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 01:00:23 ID:???
>>659
早くやれ!
662ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 01:00:54 ID:???
>>660
通報しました。
663ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 01:01:25 ID:2zjto07V
すみません。エラーメッセージが出るのですが、
「カーネルサンダースが不正な債務で強制執行されます。」
みたいなニュアンスのエラーメッセージが出るのですが
どうしたらいいのですか? その後フリーズしました。
664ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 01:01:36 ID:???
ざつぎょばかりだな・・・
665ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 01:01:55 ID:WBfdWzJj
>>661
起動させた後の操作はどのようにすれば・・・・
666ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 01:02:13 ID:???
>>665
起動時に上下上右左
667ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 01:02:44 ID:???
>>665
セーフモードを選んで祈れ
668ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 01:04:16 ID:WBfdWzJj
やってみます。
669ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 01:05:00 ID:???
>>665
セーフモード起動→終了→通常通り起動

起動できれば問題なし。
だめならセーフモード起動→システムの復元→通常通り起動

セーフモードで起動できるのだからソフト側の原因のような気がする。
670ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 01:09:08 ID:???
671ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 01:09:58 ID:???
コラってどうやって作るんですか?
672 ◆V2j54PgLHE :2006/07/23(日) 01:14:55 ID:???
トリップtest
673ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 02:14:53 ID:oFzU3l7Z
パソコン使用中に勝手に電源が落ちるんですけど、どうすればいいんですか?
前、「たこ足してるならそれを止めればマシになる」と言われたので、
パソコンのだけ別にしたんですけど、効果ありませんでした
今すぐ出来る対策ありませんか?
674ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 02:25:40 ID:???
>>673
終了して電源が切れるのじゃなくて、
文字通りのプッツリなら故障の可能性が高い。
埃などで冷却FANがまともに動いていなかったりかも。
675673:2006/07/23(日) 02:33:52 ID:oFzU3l7Z
>>674
外側から見た限り、埃はありませんでした

故障ですか・・・
近いうちに見てもらったほうがいいでしょうか?
676ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 02:36:57 ID:???
>>675
温度高くて強制シャットダウンとか機器の増設で電源足りないとかは?
677673:2006/07/23(日) 02:42:28 ID:oFzU3l7Z
>>676
機器の増設は外付けのHDDだけですけど、電源を元から切ってるので関係ないと思います
678ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 03:37:57 ID:/UasDunn
PCの動きがかなり重たいんですが、何に原因があるんでしょうか…?


とりあえず容量食うヤツを消したんですが、あまり変化無いようで困りますorz
679ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 03:41:04 ID:9jw4w/AH
プログラムの追加と削除から消せないソフトがあるんですけどどうすればいいすかね
680ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 03:52:36 ID:???
項目が残るって事か?
681ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 03:53:53 ID:WBfdWzJj
フリーメールのヤフーのメールから2つのアドから嫌がらせのメールが来るんですが
これってヘッダーっていうのを見てどこから送ってきてるとか、わかりませんか?
2件とも同一人物が送ってるように思うんですが

詳しい方よろしくお願いします
682ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:01:34 ID:???
分かるで〜
683679:2006/07/23(日) 04:04:21 ID:9jw4w/AH
インストールLOGがありません言われますね
684ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:06:31 ID:WBfdWzJj
>>682
どこを見ればいいんでしょうか?教えていただけないでしょうか?
685ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:11:41 ID:???
>>683
もう一度上書きインストールしてから消しなさい。
686ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:17:34 ID:q9AEfCrQ
質問です
jpg画像などを縦横にたくさん並べて1枚の大きな画像にしてるのをよく見かけます。
これはどんなソフトを使ってるんでしょうか?

・WindowsXP対応のもの
・リサイズや一括変換等も出来ればなおいい(VIX有りますが)
・出来ればフリーがいいけどシェアでも価格と相談します

お願いします。
687ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:20:01 ID:???
688ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:22:41 ID:WBfdWzJj
>>687
こんな遅くに親切に教えてくださってありがとうございます
689ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:27:46 ID:???
690ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:28:41 ID:IGF5d+xo
原因がよくわからない不具合に見舞われております
どうか力を貸してください

OSはwindowsXP PRO、PCはショップ製作マシンです
症状はこれ、と説明するのが難しいので、順を追って書きますと、

PC立ち上げ時にMSNメッセンジャーなどがうまく立ちあがらず、フリーズする
フリーズしたアプリをタスクマネージャで落とし、
dwwinというタスクを停止させると、一応は使えるようになる
この状態からインターネットに繋ごうとすると、またフリーズ
2ちゃんねる専用ブラウザで、新着確認は出来るので、
一応インターネット接続は出来てるみたいだが、ログは表示できない
ウィルススキャンをしたところ、なにも出なかった

不十分なところ、わかりにくいところも多いかと思いますが、
原因、対策をご存知の方、どうかよろしくお願いします
691ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:30:39 ID:Y44n9o/4
すいません自分のメールヘッダのことついでに聞きたいんだけど・・・・
けっきょくそのサイトみたんだけど、フリーメールとかだったら、どのひとが送ったかまでは特定できないんでしょ?
692ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:35:15 ID:q9AEfCrQ
>>689
ありがとうございました!
早速行ってみる事にします
693ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:36:13 ID:???
フリーメールじゃなくても警察じゃないと個人は特定できないで〜
でも同一人物かの臭いくらいは嗅げるやろ
694ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:44:56 ID:???
>>690
その手のトラブルはリカバリが一番。
695ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 04:58:23 ID:IGF5d+xo
>>694
ありがとうございます
システム復元やってみましたが、ウィンドウが表示されるところでフリーズしてしまいます
あ、もしかしてウィンドウズのリカバリインストールですか?
その際のリスクはどのくらいのものなんでしょうか?
696ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 05:52:45 ID:???
>>686
ImageMarge
ttp://hulatt.hp.infoseek.co.jp/Softwares/ImageMarge.html
ドラッグ&ドロップし終わると詰め画像に自動変換してくれるとかでお勧め
他にもここには画像変換やら編集のフリーソフトが紹介されてる
697俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 06:28:54 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
あい
698ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 07:05:07 ID:???
オマエなんて読むんだよ。
699俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 07:09:42 ID:???
朝は質問無いかな?
700ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 07:20:19 ID:q9AEfCrQ
>>696
ありがとうございます
探してたのは将にこういうソフトでした<m(__)m>
701ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 07:24:37 ID:ouQGOMJ8
電源を切らないで、(最初から立ち上げるような事)
パソコンを1分以上使わないと、自動的にセーフティーモードに
する方法ありますか?
702愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 07:29:45 ID:n/dSNZ4D
おはようサソ
703俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 07:36:54 ID:???
>>701
コントロールパネルからパフォーマンスとメンテナンスから電源オプションで
システムスタンバイとか休止状態に出来るよ
あい
704愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 07:49:42 ID:n/dSNZ4D
なんて読む
705俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 07:52:06 ID:???
なんて読むの
あい
706ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 07:58:36 ID:ouQGOMJ8
>>703
ありがあとうございました
707愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 07:58:38 ID:n/dSNZ4D
ふたば見てくる
708ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 08:05:23 ID:zKysCPRT
2ちゃんねるで左のメニューをクリックしても、
右のウインドウに表示されません。
他のフレームがあるサイトはきちんと指定したところへ表示されるのですが、
なにかおかしいのでしょうか?
709俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 08:06:49 ID:???
朝マックに行ってくる
一旦落ちます
であ!  クーポン券プリントアウトしなきゃ
710ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 08:12:48 ID:???
>>709
うるせえ死ね
711ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 08:14:09 ID:???
>>708
セキュリティレベルを中にしろ。
712ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 08:14:12 ID:???
>>709
出てくるな糞野郎、死ね、無視するなカス。
713ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 08:17:23 ID:???
しかし貧乏臭いコテやねw
714ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 08:19:02 ID:???
文字がいきなり見えないほど小さくなった。
解決方法教えてください
715ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 08:21:39 ID:???
>>714
デスクトップで右クリックしてプロパティを選ぶ。
でデザインを選んでフォントサイズを変える。
716愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 08:45:44 ID:n/dSNZ4D
戻ったよ
717ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:03:53 ID:???
>>716
そのまま氏ね
718ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:04:49 ID:???
コテが異常に叩かれるのはなんでだぜ?
まあコテだからしょうがないけどこのスレのコテ叩きは凄まじい
719愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 09:05:45 ID:n/dSNZ4D
こあいね
720ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:06:37 ID:???
>>719
別に俺は名無しだから怖くはない
てかあんたコテをつける理由あるか?
721ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:06:50 ID:JnNmo2KM
女なんですけど、例えば日曜日の0時に毎週ウイルススキャンするとして、その時刻にPCが起動していなかった場合はどうなるんですか?
722ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:07:18 ID:???
>>718
愛新はコテじゃなくて、荒らし
723ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:07:49 ID:???
>>721
ネカマ氏ね!!!
724ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:08:12 ID:???
>>721
女とつける理由が分からないがまあいい

とりあえずウイルススキャンは始まらない
まあセキュリティソフトが入っているならスキャンは2週間に1度くらいで良いと思う
725ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:08:27 ID:???
>>721
女と男でパソコンの動作が違うのか?
726ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:09:14 ID:???
>>725
どうせ回答者が優しく接してくれるだろうと思ったんだろうが無駄
727ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:12:40 ID:YWlvwY2L
windowsで写真のデータにポインタに合わせるとその写真のデータ
撮影日、カメラの種類、写真のサイズ等が出てきますが、撮影日の
日付だけを修正することって出来るんでしょうか?

728ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:16:47 ID:???
>>727
それはできるできないで答えて欲しいのか?
だとしたらできる
729ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:18:00 ID:YWlvwY2L
どうしたら出来るのか方法を教えてもらえませんか?
730愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 09:18:14 ID:n/dSNZ4D
>>727
ひろしサソ
731ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:19:27 ID:???
>>729
ソフトを使えばいいと思うよ
732ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:19:39 ID:???
これに感染してしまったようです(´;ω;`)ウッ…
どうすればいいのでしょうか、父のパソコンなのでパニックなっています。


山田のオルタナティブ〜おわりのとき〜

感染すると自動で自分のHDD内の全データを各アップローダーにさらしまくる
また、すべてのポートを開放し、第三者の侵入を容易にする

メーラーなどを使用していれば、登録されているメールアドレスすべてに
自分のHDDへのパスを送りつける

また、2chの書き込み可能の板、スレへもHDDへのパスをカキコする
これらの行為はバッググラウンドで行われるため、一見しては気づかない

全データがアップされた時点で0KBスクリプトを実行させ、
HDD、外部に接続してあるすべてリムーバブルディスクを完全削除する

今現在各アンチウィルスソフトは対応していない
733ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:20:50 ID:???
>>732
回線を切れば安心です^^
734ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:22:43 ID:???
>>729
"Exif 編集"でググルでし
735ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:23:30 ID:r4E8kvWj
エクセルの一番下の左に「コマンド」とありますが、
ここの横にエクセルを開いた際などに、青いライン?みたいなものが出ますが、
エクセルを開いてはいるが、全くエクセルをいじってはいない時にも、たまにラインが出ることがあります。
あれは一体、内部的に何をしてるのでしょうか?
バージョンは2002です。
736ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:24:06 ID:???
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
737ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:25:03 ID:???
>>735
コマンドのところを右クリックすればなんとなく分かると思うよ
738ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:27:47 ID:???
739ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:28:42 ID:YWlvwY2L
Exif編集とはどう使えば良いのでしょうか?

740ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:29:20 ID:???
>>739
readmeが付いてるんじゃないのか?
741ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:29:52 ID:???
>>739
甘えすぎw
742愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/23(日) 09:33:26 ID:???
>>739
"Exif 編集"という語句でググレカスという意味でし
あい
743愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 09:36:40 ID:n/dSNZ4D
モレわからんし
744735:2006/07/23(日) 09:37:38 ID:DeUFJPkM
>>737
レス感謝します。
「平均」「データの個数」「最大値」「最小値」「合計」などがあります。
現在「合計」の所にチェックが入ってます。
計算関係で使うやつですよね。
「なし」にするとまずいのでしょうか?
>>736
すぐ下にあるもので気になるので一応確認させて下さい。>>734に対してですよね?
745ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:37:42 ID:???
たむきスレで回答ついてるやん…
746ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:38:41 ID:???
747ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:38:52 ID:???
>>744
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  まずくないですよ♪
   /:::::::::              .\  信じろ・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
748愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 09:41:00 ID:n/dSNZ4D
10時にかえります
749ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:41:35 ID:???
じゃあ俺もそろそろ帰るかな
750735:2006/07/23(日) 09:41:59 ID:DeUFJPkM
>>747
え・・・
すっごい怖いAAなんですが・・・
ど、どうすればいいのでしょう・・・
751ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:42:51 ID:???
935 渡る世間は名無しばかり sage New! 2006/07/23(日) 09:30:52.29 ID:jSQJs+Q7
http://oreteki.org//media/img_20060614T114051764.JPG
http://oreteki.org//media/img_20060614T114054057.JPG
http://oreteki.org//media/img_20060614T114054878.JPG

>これマジ?

コラじゃなかったらすごい。コントラスト変えなくても、見る角度変えたら(俯瞰)うっすら見えるもん
752ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:43:02 ID:???
>>750
なしにしても問題は出てこないだろうな
まあ心配ならなしにしなければいいんだ
753735:2006/07/23(日) 09:43:49 ID:DeUFJPkM
>>752
ありがとうございます。
754愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 09:44:27 ID:n/dSNZ4D
>>751
まがい物です
755ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:49:52 ID:???
756愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 09:50:35 ID:n/dSNZ4D
次の方どうぞ
757チラシの裏:2006/07/23(日) 09:51:17 ID:???
英語が難しい
758たすく:2006/07/23(日) 09:52:18 ID:Enis1su6
あの…アンカーってなんですか? 雑草(ノ゚O゚)ノ?
759ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:53:19 ID:???
トシボーの臭いがする。。。
760愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 09:53:25 ID:n/dSNZ4D
>>758
湯たんぽの電気仕掛けみたいなの
761ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:53:51 ID:hR+Abk1z
こんにちは。以前も質問させて頂いた者です。
また質問宜しいでしょうか?

昨日までプリンター、フラッシュメモリーなどUSBから普通に使えていたのですが、今プリンターを使いたくてUSBに繋ぐと、USBデバイスがにんしきされません。
このコンピューターに接続されているUSBデバイスの一つが正しく機能していない事がwindowsによって認識されていません。
と出てきてしまってプリンターもフラッシュメモリーも使えなくなってしまいました。
どうしたら使えるようになりますでしょうか?どなたかお返事頂けたら幸いです。
762愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/07/23(日) 09:54:24 ID:???
>>758
建築資材でし
あい
763ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:54:53 ID:???
愛新タイムに質問に来ても無駄足やでw
764愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 09:57:12 ID:n/dSNZ4D
>>761
デバイスマネージャーからドライバ削除して
再起動すると多分おk
765ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 09:57:18 ID:???
>>761
仕様です。Windows NT 5.xは特定の条件下で
正常インストールされたUSBが使用不能になる仕様を含んでいます。

この仕様を回避するのは各社USBデバイス及びそのドライバの責任なのですが
ときどきその責任を果たしていないドライバがあると
すべてのUSBデバイスが機能しなくなり、復帰も出来なくなります。
766714:2006/07/23(日) 09:57:27 ID:GqI4Q0ef
≫715直りました、ありがとうございます。
767愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 09:59:15 ID:n/dSNZ4D
また午後から来ます
であ!
768愛新覚羅 & ◆gIa1Ewb7O. :2006/07/23(日) 09:59:19 ID:???
>>765
その仕様、Rolandの技術者も怒ってた。
769ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 10:00:24 ID:???
>>767
もう荒らすなよ
770ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 10:02:49 ID:hR+Abk1z
>>764
おまえは、知識が無いんだからレスすんな
771ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 10:28:26 ID:???
愛新いる?
772ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 10:29:36 ID:???
>>771
いらない
773ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 10:30:34 ID:???






774ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 10:35:24 ID:???
相変わらず知ったかぶりのキモオタだらけですね
質問掲示板として機能してないし。この板必要ねえな。

775ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 10:54:38 ID:1sqfvPVo
念願のPC購入!

永く大切に使うコツを教えてください。
776ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 10:56:26 ID:???
>>775
電源を入れない。
777ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:01:34 ID:???
>>775
室温を10度に保つ
778ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:03:36 ID:???
>>775
Regseeker使え。
779ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:05:40 ID:???
>>775
掃除を定期的にする
デフラグは頻繁にしない
なるべく衝撃を与えない
780775:2006/07/23(日) 11:08:01 ID:???
>>776-778
お前らつまんねーんだよ ク ズ が
自分でおもしろいと思ってる?
781ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:08:26 ID:???
>>780
なんで俺が入ってないんだよ
782俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 11:11:28 ID:???
チラリ
783ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:12:20 ID:MWrEKTMA
常時接続なのに放置してると↓こんなの出るんだけど出ないように出来ないの?
http://cgi.2chan.net/up2/src/f159030.jpg
784ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:14:56 ID:???
>>783
今はどうやって接続してるんだ?
785俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 11:16:01 ID:???
>>783
モレにはファイルが無いとでるよ
786ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:16:37 ID:MWrEKTMA
>>784
再試行押すと復活する
10分くらい何もしないとでるっぽい
前は出なくて何もいじってないのに
787ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:16:47 ID:???
>>785
俺はちゃんと見れるわけだが
788ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:17:45 ID:MWrEKTMA
789ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:18:27 ID:MWrEKTMA
どうしたら出なく出来るの?
790俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 11:18:34 ID:???
ヤフーサソが見えた
791ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:19:07 ID:???
>>789
一度モデムの電源切ってみるとか
それでも無理なら俺では無理だな
792俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 11:23:14 ID:???
モレはそうゆう症状が出たこと無いからわかんない
学生サソが詳しいけど今はいないみたいだね
793ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:28:38 ID:gQwJRiAd
Windows Media Playerに借りてきたCDを保存しようと思ってるんですけど、ウィルスとか入りませんか?
794ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:29:57 ID:???
>>793
よく意味が分からないが
音楽CDのデータを取り込むのならウイルスは入らない
795ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:35:49 ID:???
質問はないか?
796ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:40:03 ID:???
どうして道さんは働かないのですか?
797ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:40:34 ID:???
道さんって誰?
798ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:41:41 ID:gQwJRiAd
>>794さん、借りてきたCDをパソコンに保存したときにウィルスが入ってしまうこともあるのかと思ってました。
799ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:43:35 ID:???
>>798
そのCDの中にウイルスが居るならば確立は0ではないだろうな
まあとりあえずその友人のセキュリティが万全なら心配ないだろう
その友人がお前に恨みがあるとかなら話は別だがな
800ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:49:06 ID:gQwJRiAd
>>799さんレンタルしたCDは危ないですか?
801ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:50:54 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクガクブルブル
802ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:54:23 ID:???
苺クリームっていうアップローダーからファイルをダウンロードしたんですが、
そのファイルを解凍しようとすると「書庫が壊れています。」ていうダイアログが出てきます。
そしてうpされたスレで「ファイルが壊れている」というと、
「FlashgetかIrvine使って落とせ」と言われたのでやってみたんですが、
Irvineを使ったら403.cgiていう変なファイルが落ちてくるし、Flashgetは何故か全く起動しないので、
もう一度質問したら「右クリックしてDLページのリファをしろ」って言われて
いろいろ試してみたのですがやっぱり失敗です。
誰か解決策を教えてくれませんか?OSはXP HomeEditionです。
803ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 11:54:59 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクガクブルブル
804ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:00:38 ID:???
>>800
音楽CDなら安全
友人とかから借りたなら危険な可能性もある
805ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:01:26 ID:???
>>802
質問の方法は守っていただきたい
806ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:02:49 ID:gQwJRiAd
>>804さん音楽CDは安全なんですか?レンタルしたCDのが不特定多数の人が借りてるので危険度は高いと思ってました><
807ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:04:23 ID:???
>>806
・・・
一言言わせていただくと音楽CD(一般的なもの)にデータを追加するのは不可能ですよ
808ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:05:33 ID:TkfXxsiK
初めましてこんにちは。

IEのスタートページの変更ができません。PCの広告のページが
最初から設定されていたようなんですが、ヤフーのトップページに
変更したいのです。
正確には変更はできるのですが、再起動等をするとまた元に戻って
しまいます。
その都度変更する設定を行うのも面倒なので、根本的な解決方法を
教えてください。

ちなみに今までの私のやり方は、IEのアイコンを右クリックして
プロパティからヤフーのアドレスを入力して設定しています。

宜しくお願い致します。
809ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:08:30 ID:???
>>808
設定が反映されないのは他に原因があると思うわけだが
とりあえずレジストリから変更してみて
ところでSCTとか入れてたりする?
810ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:20:46 ID:WiGgXpcx
OSはWindows2000、メーカーはNECで型番はPC-VA10JRXEADFGです。

昨日は普通にシャットダウンしたんですが、今朝起動してから音が出なくなりました。
起動時の音、アプリケーションの音声など全ての音が出ません。
”音が出ない”でググってみて、とりあえず出てくる対処法
(ボリュームの調整・サウンドドライバの状態の確認・BIOS設定値の初期化など)
は試してみたんですが、一向に変化の兆しがありません。
ちなみに昨日の段階では普通に音楽を聴けていました。
原因も心当たりと言えばWindowsUpdateの自動更新をしたぐらいです。

初心者Q&Aなどを回ってもお手上げ状態なので、何か助言をいただければと思います・
宜しくお願いいたします。
811ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:21:37 ID:???
>>810
ウイルスです。
812ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:29:25 ID:???
>>810
ミュートになってないか?
リアルプレイヤーの音量がミュートになってないか?
スピーカーはちゃんと接続されてるか?

今日はもう寝る
813ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 12:30:29 ID:JXkxhkMz
OSはWin98se ブラウザがInternet Explorer 6 SP1 です
PCはゲータウェイperformance です

インターネットをしていて
昨日、グーグルを利用しようとしたら文字化けというか
表示が変でした。 
表示 → エンコード → 自動選択 で直そうとしたのですが
上手く行きませんでした。 しばらくすると戻ったのですが

それ以降、ブラウザがおかしいのです
右上にある □_×のところが 変な文字?みたいになってしまいました。
PCのスタート → Windowsの終了 → スタンバイ、電源を切れる状態にする、再起動する、MS-DOSモードで再起動
と4つ選択項目があるのですが、ラジオボタン? 左側に白い丸があり、クリックすると選択した事を示す 黒い丸に変わるのですが
その○が表示されず 紙をぐぢぁっとした感じの変なマーク?が表示されてます。

これはウィルスに感染したのでしょうか?m(__)m

814ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:32:27 ID:???
>>813
おもいっきりWinFAQです
815ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:40:46 ID:???






816810:2006/07/23(日) 12:44:11 ID:WiGgXpcx
>>811
それはマジでしょうか?
>>812
その三つは大丈夫です。
817ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 12:48:44 ID:JXkxhkMz
>>814
ありがと(T∇T)ウウウ
直りました
助かった ハグハグ
818ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 12:57:55 ID:???
819810:2006/07/23(日) 13:00:19 ID:WiGgXpcx
>>818
はい、今朝やってみました。
リリースバージョンというのを見てインストールの確認も出来たんですが、変化が無いのです。
820愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 13:16:18 ID:???
>>815
なんね
821俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 13:21:34 ID:???
DVD一本観終わったから来たよ
822ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:23:12 ID:???
>>821
あほ学生うざい
823ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:24:29 ID:72IVq+px
質問なんですけどぉ、DVDを見ようとしたら 
このクリップを再生するには新しいソフトウェアをダウンロードする必要があります。 
とでてきたんですがどうすればいいでしょうか??

教えてくださいお願いします。
824ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:26:32 ID:???
>>823
新しいソフトウェアをダウンロードしてください
825俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 13:26:56 ID:???
>>823
ビデオカードやドライバに互換性がない場合にでるよ
826ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:30:23 ID:72IVq+px
>>825
クズはすっこんでろ。
827愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 13:30:57 ID:???
>>823
別のプレーヤーなどインスコしてください
828ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:32:12 ID:72IVq+px
>>827
馬鹿には聞いてません。
わからないなら回答しないで下さい。
829俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 13:32:21 ID:???
お偉い質問者だことプッ
830ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:33:16 ID:UG/7qAaH
教えてください。

親が「何かで見た」といって疑うんですが
Pc画面にぁる『戻る』を使うと外部に個人情報が漏れやすいと聞きました。
これって本当なのでしょうか?自分は、たかが戻るを押しただけで
個人情報が漏れるなどデマだと思っているのですが。

よろしくお願いします。
831愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 13:33:36 ID:???
>>828
WinDVDインスコします
832ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:34:41 ID:???
>>830
安心してください
外部にアクセスしている時点で個人情報は漏れています
833愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 13:34:48 ID:???
>>830
そんあ話聞いた事ありませn
834俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 13:34:57 ID:???
>>830
デマ
835ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:36:15 ID:UG/7qAaH
>>833
おまえは、知識が無いんだからレスすんな


>>834
クズはすっこんでろ。
836俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 13:36:53 ID:???
今日はお偉い質問者が多いなプッ
837ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:37:17 ID:???
>>835
バカは質問しないでください
838愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 13:38:13 ID:???
ここまでモレの自演
も少し続くよ
839俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 13:39:35 ID:???
>>838
レベルの低い質問しちゃメッ
840愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 13:44:23 ID:???
>>839
マクド美味しかった?
841ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:46:39 ID:???
>>823>>830
お前は同一人物だと分かってんだよ割れ
ID変えたって分かるんだよ馬鹿
そろそろ次の質問来るのか???
これないだろうなw串に引っかかったろグミクズ
842ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:46:40 ID:DKLSXdkd
はじめまして。
WindowsXPを再インストールしたら、ツールバー?タスクバー?
のところにあった。音量調節のアイコンがないのですが、
どうすればまた現れるのでしょうか?
843俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 13:48:55 ID:???
>>840
いつもと変わんない
844愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 13:49:29 ID:???
>>842
コントロールパネルのサウンドひらくと
バーに表示するって有ります
845俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 13:50:13 ID:???
>>844
だめだお答えちゃ
文章の書き方が同じでしょ
846ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:51:16 ID:DKLSXdkd
>>844
見つからない・・・・
847愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 13:51:58 ID:???
>>846
チェックするタイプです
848ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:52:08 ID:???
糞コテ隔離スレとして機能してるだけマシか
849ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:54:20 ID:DKLSXdkd
ここは隔離スレだったのですか!
間違って質問しました。
他に移ります。
850俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 13:55:06 ID:???
>>847
ほら同じやしでしょ
851oぽんこ:2006/07/23(日) 13:55:08 ID:jl6qMvjf
初めましてoぽんこといいますo
質問ですo
間違えてサウンドデバイスを消してしまいましたoまったく音が出ませんo
この場合何のソフトを使えば言いのでしょう?
852愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 13:55:28 ID:???
>>850
たまらんね
853愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 13:56:14 ID:???
>>851
854俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 13:56:59 ID:???
>>851
oなに?
855oぽんこ:2006/07/23(日) 13:57:19 ID:jl6qMvjf
>>854
グミクズがさっさと教えろや
856ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:57:51 ID:2QBG1Uta
東芝ノートPC PAE8520CDEのサウンドドライバーを無償で入手する具体的な方法を
ご存知の方、教えてください。
857愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 13:58:24 ID:???
>>856
リカバリCDの中にあるでしょう
858俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 13:58:51 ID:???
>>856
メーカーのHPで入手して下さい
859ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:58:55 ID:???
>>851
画面見ながら自分で「ぴぽっ」とか「ぶーん」とか発音してみては?
ダイエットにも効果的。
860ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 13:59:12 ID:2QBG1Uta
>>857
ないから聞いてんだよ、おっさん。
861ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:00:13 ID:2QBG1Uta
>>858
馬鹿はすっこんでろ。
862俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 14:00:18 ID:???
>>860
何処に書いてあるんだか?プッ
863ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:00:21 ID:Hp6h+P6O
くだらない質問スレでスルーされたのでこちらで真面目に質問させてください

WMPやiTunesって市販音楽CD取り込み保存で
音質下げる代わりにサイズ落とすじゃないですか?

てことはWMPやiTunesのCDライティング機能で焼くと
数百分ぶん収録出来るという事ですか?

どうもAACエンコーダなどというものによるようですが、
AACエンコードされた音楽ファイルをCD-Rに焼いて
普通のプレーヤーで再生できるのですか?
864ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:01:37 ID:fmivZWWk
ちょっとお聞きしたいのですが
最近PCでよく起動してwindows XP SP2に入って1分ぐらいで
ブルーバックエラーが起きるので、大変困っています。

一度修理に出してみたのですが、ハード的な問題はなにも見当たりません
という回答が帰ってきました。

自分でWINXPを再インストールをしてもエラーが出てしまいます。
エラーコードは0x000000F4とありました。

エラー出ると自動的に再起動されるのですが、再起動すると
ハードディスクが検出されないのです。。。しかし、電源をOFF
にして、しばらく(およそ10分)すると無事WINXPに入れるのです。
そして、その次にエラーが出るのはランダムのタイミングといっても
いいぐらいです。

ネットで検索しても、問題は特定できませんでした。
購入したところのサポートセンターに電話しても、ただ、ハードディスクと
マザーボードの接続線を抜いて、また挿してくださいとのことだけでした。
もちろん、解決できませんでした。

お願いいたします。
865俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 14:02:22 ID:???
>>863
WMPは高音がカットされるのであまりお勧めしないです
CD-Rに焼けたのなら普通のプレーヤーで再生できます
866ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:03:18 ID:???
>>863
そうですね。すごく難しい質問です。
通常、AACやMP3では1/5〜1/10程度に圧縮します。
音楽CDは70分程度が標準ですから、
350分〜700分は入ると思って間違いありません。

この特別なCDを普通のプレイヤーで再生できるか、
という質問に対しては、普通がどの程度普通なのかで違ってきますので
明確な答えは出せませんが、
最近のSONYやVictor、Panasonic等のプレイヤーでは再生できます。
867ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:06:19 ID:???
>>864
ハード的な問題はなにも見当たりませんとはどういうことでしょうか。
これは「見当たらない」のであって「存在しない」のではありません。
つまり、修理屋が問題を発見できなかったに過ぎず、
問題はやはりハードにあるのです。この修理屋は無能だったということです。

では具体的にですが、
1.電源 2.マザーボード 3.メモリ 4.CPU
くらいの順番で妖しいです。妖しいのです。妖しすぎます。
868ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:08:04 ID:???
>>867
自作自演してんじゃねえよグミクズ
869ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:09:26 ID:Hp6h+P6O
>>865知りませんでした
プレーヤーは再生時間表示できるのですかね
870俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 14:09:43 ID:???
なんでしたっけ
871愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 14:11:04 ID:???
読み方>>870
872864:2006/07/23(日) 14:12:08 ID:fmivZWWk
>>867
4つのうちのどれが問題かどうかはどうやって確認するのでしょうか?

>>868
自作自演ではありません。
被害妄想ですよ。
873ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:12:50 ID:???
>>872
一つ一つ代替品を使って試すのが一番いいです
874ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:12:55 ID:???
○ぐ大好き
875愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/07/23(日) 14:13:39 ID:???
少しお昼ね
であ!
876ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:14:03 ID:???
>>870
俟倶大犂ってなんて読むの?
どういう意味? 人名?
877864:2006/07/23(日) 14:14:23 ID:fmivZWWk
>>873
そんなものはあるはずありません。
878俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 14:14:35 ID:???
>>875
乙サソ

>>876
秘密
879ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:14:48 ID:???
>>877
それは無理って事でしょうか?
880ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:18:07 ID:???
>>877
電源とマザーの問題ははずせる限りのオプションをはずして起動することで実験できます。
メモリは1枚にします。HDDは一基にします。
ビデオカードはオンボードがあるならオンボードにしてPC-EやAGPボードをはずします。
PCIカードやUSB機器もすべてはずします。
これで起動しないなら、電源かマザーの問題です。買い替え。
881864:2006/07/23(日) 14:18:15 ID:fmivZWWk
>>879
CPUや電源の予備なんて普通の人は持ってないでしょ。
無茶なこと言わないで下さい。
882ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:19:44 ID:???
>>881
どういう人が普通なんでしょうか?
883864:2006/07/23(日) 14:20:36 ID:fmivZWWk
>>882
回答できないならレスしなくていいですよ。
884ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:21:57 ID:???
>>882
散々回答もらってその態度かよ
やっぱり釣り臭かったんだよな
885俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 14:22:09 ID:???
最後のDVD観るので落ちます
であ!
886ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:22:15 ID:???
>>883みたいな質問者ばっかだなwwww
887864:2006/07/23(日) 14:24:04 ID:fmivZWWk
使えねえヤツばっかだな。
Windows板にいくから、もういいよ。
888ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:24:32 ID:???
>>887
といいつつID変えて戻ってくるんだろw
889ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:26:16 ID:???
今沖田
1時間半しか寝てないじゃないか
890ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:26:28 ID:+TFbNWXK


超超     ぷぎゃー

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1153352939/266


秘密の部屋    神の住む場所    ケラケラケラ  
    お前ら全員虫ケラププ
891ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:27:36 ID:???
>>887
おしい!今気づいたのが実におしい!
この板は最初から機能してませんし。
892ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:31:46 ID:0sIdRZAW
初めて書き込みます。
mp3DirectCutの使い方が分かりません。
日本語のマニュアルなどあるのでしょうか?
目的は長時間録音したmp3ファイルの分割です。

宜しくお願いします。
893ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:33:34 ID:???
>>892
初めてレスします。
ソフトウェアの使い方はソフトウェア板で聞いてね。
894ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:33:57 ID:???
>>892
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買ってざつぎょに関して理解を深めろ。
895ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:42:34 ID:SGciN9Cn
Yahoo!チャットでボイスチャットを試そうとしたら
「オーディオミキサーの初期化ができません」
とエラーが出てきて、ボイス機能が利用できません。
Yahoo側が提供しているオーディオ・セットアップ・ウィザード
を試そうにも「AudioWizard DLLを登録することができません」
と出て来て試せません。
(ちなみにYahoo側が提供している最新のファイルとやらもインスコしました)
ウイルスバスターのファイヤウォールを切っても同じエラーが。。。
どなたか、お知恵をお貸しください。

使用PC:VAIO VGN-FS92S
サウンド関係にはRealtek社製のコントローラ(内蔵)が使われているようです。
896ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:44:34 ID:???
>>895
ウイルスです。
897ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:44:40 ID:???
二階にネットを繋ぎたいのですが二階に電話線がなくて繋げないんですがどうすればいいでしょうか?
898ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:45:18 ID:???
>>897
つ 質問の仕方を見ろ
899ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:47:35 ID:???
手抜き質問をしたい方は↓へどうぞ

超能力者が質問に答えるスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1091092453/
900ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:49:58 ID:???
ここ面白いな
901ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 14:54:01 ID:6IPJjX8S
"C:\windows\system32\lassa.exe"が状態1073741819により
終了します。
というメッセージが出てシャットダウンされることが繰り返されるんだけど
どうしたらよいですか
902ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:59:28 ID:???
903ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 14:59:44 ID:???
>>897
何故つなぎたいのかを考える
904ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:05:58 ID:8wYU2xxh
他のスレから紹介されてきました。
よく「proxyに繋がりません」という文章が表示されますが…proxyっていう言葉の意味がわかりません。
教えてください お願いします。


また、PCサイトを携帯用に変換できるサイトを経由して2ちゃんねる等を見たり、書き込みするのは違法ですか?
905ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:08:24 ID:???
>>904
ロシアの国民的なお饅頭だよ。そして違法。
906ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:17:59 ID:???
プッ
907ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:30:12 ID:Klq++QjA
自分のビデオカードのメモリを知りたいのですが
どうすれば判るでしょうか?
908ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:31:09 ID:???
>>907
説明書
909ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:31:17 ID:???
>>907
スタート>ファイル名を指定して実行>dxdiag>ディスプレイタブ
910895:2006/07/23(日) 15:32:10 ID:???
よくわからないですがIEからのチャットをやめて
メッセンジャーを使ったらボイスが聞こえてきています。

報告sage
911ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:34:56 ID:kRJGqXh8
すいませんノートンってどうやって無効にできるんですか?
912ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:35:52 ID:???
ノートンにもいろいろあります
913ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:36:14 ID:???
>>911
説明書
914ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:39:16 ID:4dwfla9C
質問です。
webの入力フォームを使う際、異様に入力に対する反応が遅くなりました。
また、同様に入力フォームを使い、パスワードを入力した場合、
「今後、このページを開いたときにパスワードを入力する必要がないように、このパスワードをWindowsに記録しますか?」
というメッセージ(オートコンプリート?)が出るのに、「はい」を選んでも記憶されません。

ついでに、Jane2chの画像ビューア等も同様に?異常に遅くなりました。
(画像URLやリンク先の多いレス番・IDにマウスが触れるだけで数十秒から分単位で操作を受け付けなくなる)

いずれの症状も、おそらく窓の手の不要ファイル掃除機を使ってから出たと思います。
が、どこに問題があるのか?何から調べていいのやら検討がつきませんorz
どのような障害が考えられますでしょうか?

OSはWindows me、webブラウザはIEです。
915ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:39:26 ID:o/tPKWVF
すいません
IEを開いたらすぐに接続のツールが出てくるように
設定するにはどうすればいいでしょうか?
設定自体は終わっているのでスタートボタン→接続にはなるのですが
IEをクリックしただけでは見つかりませんのページが出てしまいます。
たがらスタートボタン→接続→IEをクリックしてネットをしているのですが
どなたかよろしくお願いします
どう検索すれば答えがわかるのか解らなかったので
検索ワードだけでも教えていただければと思います
916ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:41:04 ID:???
>>915
ウイルスです。
917915:2006/07/23(日) 15:43:59 ID:o/tPKWVF
>>916
私だってそれが違うことぐらい知っています
918ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:44:06 ID:???
>>914
ボット(ウィルスの一種)ですね。
キー入力をキャプチャされているかもしれません。
アンチウィルスソフトでスキャンしてみてください。
また、パーソナルファイアウォールのアクセス履歴を見てみましょう。
919ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:45:03 ID:???
>>917
ルータ買え。それが一番。
920ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 15:47:11 ID:???
>>915
バスターでもノートンでも金払って更新しろ
921ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 16:05:02 ID:RiU6qkiA
質問です、マイクで入力した音声をリアルタイムで
自分で聞くためにはどのようにすればよいのでしょうか。
922ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 16:05:43 ID:???
>>921
CPUを増設してください
923ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 16:14:28 ID:???
>>921
耳そうじ
924ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 16:18:47 ID:???
ジャスコ逝ってくる
http://homepage2.nifty.com/oozora/kanban.jpg
925ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 16:24:12 ID:???
質問です

シマンテックアンチウイルスプログラムを再インストールするには
どうすればいいですか?教えてください。本当に、どうかお願いします。
926925:2006/07/23(日) 16:25:19 ID:/bxByzRL
sageてしまった…失礼。
927俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 16:30:32 ID:???
来たよ
あい
928ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 16:33:22 ID:???
>>927
氏ね
929ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 16:36:42 ID:???
>>925
製品CDを挿入するだけです。あとは指示に従って「復元」を選択してください。
930ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 16:40:43 ID:tfiqHjRb
ゲーム音楽をDLできるサイト教えてくだしゃー。
ここいがいにhttp://bluelaguna.net/pages/selectmp3.php
931925:2006/07/23(日) 16:40:55 ID:/bxByzRL
>>929
製品CDじゃなくてオンライン?って言うんですか?
ノートン公式からカードでお金払って、DLしたんですけど…
その場合にはどうすれば良いんでしょう…
932ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 16:46:51 ID:???
>>931
ダウンロードしたファイルを探してきて、それをダブルクリック。
933ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 17:17:10 ID:4bFXwn7u
質問です

メディアプレイヤーを使っている最中に
「MAGIQLIP2 セットアップ」というのが出てきて、興味本位でインストールに
進んでいったら、訳が分からなくなりました。
ファイルの場所を指定してください パス:
と出るのですが、どこに指定してもだめです。キャンセルすることも、閉じることもできず、
電源を無理やり切ろうとしても消えず、困っています。
どうしたらいいのでしょうか??
934914:2006/07/23(日) 17:17:25 ID:hUkMs3dw
>>918
トレンドマイクロのシステムクリーナーを使ってから、
ウイルスバスターでスキャンしてみましたが、何も見つからないようです。
検索に引っかからないタイプなのかな?

ファイアウォールの履歴はどのような所から異常を判断するんでしょうか?
935ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 17:34:46 ID:6ZvLoIzV
質問させてください

IE7.0をダウンロードしたのですが
これをIE6.0に戻したいのですが
復元以外に方法はありますか?
IE6.0をもう一度ダウンロードしようとしてもできません。

復元以外というのは7.0を入れた後に
音楽のダウンロード等をしたので
復元するとこれらも無効になってしまうからです。

よろしくお願いします。
936ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 17:44:54 ID:???
937俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 17:46:14 ID:???
チラリ
938935:2006/07/23(日) 17:59:22 ID:6ZvLoIzV
>>936

ありがとうございます。

ただやはりこの方法だと復元と同じく
IE7.0をインストールしたあとにインストールした
プログラムも消えてしまうようですが・・・
しょうがないでしょうか?
939ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:00:16 ID:???
1番最初に買ったパソコンは何ですか?
940ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:01:01 ID:???
>>921
ボイスマジックでも使って遊んでください
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se107077.html
941ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:07:02 ID:???
MEなんでしけど
「半角/全角」キーのみで、辞書のON、OFFする設定ってありますか?
942ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:10:49 ID:???
>>938
消えないだろ
943ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:13:23 ID:jr3MePp4
メディアプレイヤーとテレビの音が出なくなりました。たしけて。
944ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:14:45 ID:???
なんか音が出ないトラブルが多いな。
945ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:16:44 ID:jr3MePp4
おほぉ! エロゲーの音も出なくなった。
946ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:17:37 ID:???
モニターが光った!うおっ まぶしっ!!
947ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:18:14 ID:???
最近.zipのリンクをクリックしたら
一時ファイルに勝手にダウンロードされるようになりました。
保存のダイアログを出したいんですけど
どうすればいいですかね?
948ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:20:31 ID:???
>>946
いい銃だな、借りるぞ。
949ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:24:32 ID:???
>>947
>>1とFAQくらい読めよアホ
950ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:25:42 ID:???
951ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:28:15 ID:???
     | ̄ ̄ ̄ ̄|
     |        |
     |.¶____|
     |.¶       |
     |        |
     |        |
      ~∪ ̄∪~.

           /..|| ガチャリ
.   カ  ||' ̄ ̄ ̄''||   ||
.  .キ || ___...||   ||
    l .||_l(, ・3・)   || < おいおい、カスドモ 蒸し暑くなるなYO
.     ン|.¶'' ̄ ̄ ̄|\ ||¶
     |       |
     |       |
      ~∪ ̄∪~
952ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:30:46 ID:IOXFb2er
OS…ウィンドウズ2000プロフェッショナル
トラブル内容…カーソルが時々ワープする。
使用マウス…マイクロソフトベーシックオプティカルマウス(光学)
購入日…2006年4月の下旬
マウスパット…無し、置いてるテーブルは木目調
どうすればいいでしょうか?
マウスパットを買うべきでしょうか?
教えて下さい。

マイクロソフト製だから信用できると思ったのに…
やっぱメイドインチャイナの安物だからかな。
買ったとき店員さん保証書のところに何も書いてくれなかったし…
953ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:31:53 ID:???
>>952
買い換えろ、デブ。
954935:2006/07/23(日) 18:31:59 ID:???
>>936
>>942

ありがとうございました。
他のものは消えずにIE7.0だけ削除できました。

これでやっとペルソナ3のザナイトビフォアできます。
本当にありがとうございました。
955ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:32:13 ID:???
>>952
ネタはやめてください(><)
956935:2006/07/23(日) 18:32:45 ID:???
じゃあな、屑ども
957ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:33:06 ID:???
つーか何でアホに限ってβ版入れたがるの?
もしかしてβ版の意味が分かっていないとか?
958ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:34:02 ID:???
>>957
バグがこわくて手を出さない俺はある意味得してるかもなwww
959ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:34:05 ID:???
>>957
いちいちうっせーんだよ豚
960ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:38:06 ID:???
     | ̄ ̄ ̄ ̄|
     |        |
     |.¶____|
     |.¶       |
     |        |
     |        |
      ~∪ ̄∪~.

           /..|| ガチャリ
.   カ  ||' ̄ ̄ ̄''||   ||
.  .キ || ___...||   ||
    l .||_l(, ・3・)   || < >>959 熱くなるなYO
.     ン|.¶'' ̄ ̄ ̄|\ ||¶
     |       |
     |       |
      ~∪ ̄∪~
961ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:38:48 ID:???
うえーん、愛新の自作自演がむちゃくちゃきもいよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ   
           人  Y
          し (_)
962952:2006/07/23(日) 18:57:07 ID:IOXFb2er
何かルール違反をしてしまったんでしょうか?
以後直していきますんで直すべき点を教えて下さい。
963ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:58:09 ID:???
>>962
木目はあかん。
真っ白な印刷用紙でもマウスパッド代わりにしろ
964ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 18:58:57 ID:jAx2ZDc6
画面の下に出るツールバーみたいなヤツが、操作をまちがって上に来てしまいました。
元に戻すのはどうするのでしたっけ?
965ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/07/23(日) 19:00:27 ID:???
(・3・) エェー ツールバーの真ん中を下にドラッグするんだYO
966ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:00:37 ID:???
>>964
ウイルスです
967964:2006/07/23(日) 19:02:27 ID:jAx2ZDc6
>>964
ありがとう。

うまくもとに戻せたぜ。さすがオレだな・・。
968952:2006/07/23(日) 19:02:46 ID:IOXFb2er
>>963さん
回答ありがとうございました。
試してみます。
969ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:03:06 ID:UcF+hilX
【6−1は∞】ゲームセンターCX【迫るラジオ】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153647794/

ゲームセンターCX見れるよ
970ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:03:30 ID:???
>>969m9 ( ´Д` ) 通報しますた
971愛新覚羅 ◇WjkbiI..A2:2006/07/23(日) 19:03:42 ID:???
>>967
じえん御疲れでした
あい
972ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:04:01 ID:???
>>967
でもなんで自演なんてするの?
973ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:04:47 ID:???
ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!
974ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:09:33 ID:???
>>950
ありがとうございました。
975俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 19:12:43 ID:???
このスレもお終いだね
976ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:15:25 ID:iGrFIkbB
メディアプレイヤーで動画を見ようとしても
「ネットワーク エラーが発生したので、ファイルを再生できません。サーバーが使用できない場合があります。
ネットワークに接続していること、およびプロキシ設定が正しいことを確認してください。」
という文章が出てきて動画が見れません。
一応オプションのネットワークのところでプロキシを設定したけどだめでした。
どうやれば動画が再生できますか。
977ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:18:23 ID:???
>>976
検証してみるのでその動画の入手先と
ファイル名を具体的に書いて下さい
978俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 19:18:29 ID:???
愛チンいる?
何かまた学習能力がない人が来てるよ
あい
979ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:21:13 ID:chuenXo6
IBMのAptibaアプティバのディスクトップですが

もう4年位使用しています

画面が突然にモザイクをかけたようにぼけてしまいました

文字や画像がはっきり見えなくなってしまいました

モニターがダメでしょうか?

どうしたら見られるようになるかわかりません。
980ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:22:21 ID:???
>>979
モニターがだめ
981俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 19:23:44 ID:???
>>979
数分して元のようにはっきり映るようならモニターが駄目になってます
あい
982ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:24:18 ID:chuenXo6
>>981
クズはすっこんでろ
983ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:24:46 ID:???
>>981
こいつニートなんだろ
984俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 19:25:37 ID:???
>>982
朝から晩まで張り付き乙
何か必死だねプッ
985ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:26:05 ID:???
私の使用してるパソコンは調子が悪く今年に入って6回位リカバリーしました。メーカーに修理に出したら
ソフトウエア障害ということでリカバリー、最近また調子が悪くなりパソコンを立ち上げるたびに
何も保存していなくても使用領域がドンドン挿花していきます。
そこで電源を切るのではなく休止状態にしてパソコンを使おうと思うんですが、こういった使い方
で問題は無いでしょうか?
986ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:26:12 ID:???
次スレ立ててください
987ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:26:23 ID:???
>>983
何か早朝出勤したらお昼に上がらせてくれる会社らしいよ
どんな会社なんだろーね?
988ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:27:00 ID:VU6qyCPW
CDRって少しずつデータを焼けるんですか?
今日100MB焼いて、後に200MB焼くとかできる?
Adaptec DirectCDを使っています
989ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:27:49 ID:???
>>988
できる
次ぎスレたててください
990ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:27:52 ID:???
>>988
出来ます
991ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:28:14 ID:???
>>988
出来る。
992ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:28:17 ID:???
すんませぬ、諸兄に質問。

使用OSはXPで
ウィルスチェックはウィルスバスター
スパイウェアもアドアウェアでチェック済みです。

昨日、DIABLO2(拡張版)というネットゲームを立ち上げようとしたら
コマンドプロンプト?みたいなのが代わりに起動
同時にダイアログが出て


16 ビット MS-DOS サブシステム

NTVDM CPUは不正命令を検出しました。
CS:0000 IP:00a0 op:c6 10 a7 0054 アプリケーションを終了するには[閉じる]を選んでください。
 
                         閉じる 無視

とか、書いてある。

システムの復元したら直ったので安心していたのですが
今日、遊ぼうとしたらまた同じように出て起動してくれない。
仕方ないから再インストールしようと思って
アンインストールしようとするとコマンドプロンプト?が一瞬立ち上がって、またすぐ閉じて
アンインストールできないんです。


助けてください。
993ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:29:07 ID:???
>>992
sageて質問するバカは助けたくありません
994ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:29:11 ID:???
>>992
買い換えろ、デブ
995ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:30:27 ID:???
早くウンコの受け皿用意しろって
996俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 19:31:14 ID:???
愛チン次スレ立ててよ
あい996かな?
997ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:31:21 ID:???
>>987
そりゃパートだろw
998ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:32:04 ID:VU6qyCPW
>>989
>>990
>>991
ありがとう
次ぎすれ無理でした
999俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/07/23(日) 19:32:22 ID:???
1000かな
1000ひよこ名無しさん:2006/07/23(日) 19:32:31 ID:???
1000なら俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg が死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。