パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1377

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
誰でも気軽に書き込める
2ch掲示板のPC質問スレです
2ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 21:54:39 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、しつこく自分の立てた糞スレに
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  誘導するコピペを延々貼ったりします。
|        {     |  || |  /     |
| 学生_ _}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
3ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 21:55:13 ID:???
 ▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
   真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
   したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
   その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

  ★愛新がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
   愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 or 愛新覚羅ちう ◆oNJYo9zlOk
   (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)

   虞美人 ◆IIrOa3OR/s
   珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
   【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
   ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
   (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY
   私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ
   私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
   私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
   私立の高校生アホですた ◆Pzs.dPA3Co
   ぼる子 ◆WCk531hLeg
   ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
   cen ◆Am9xOgNMYE
   せれん ◆CIELxeuarE
   ぼるじょあX ◆VEwEhzjA2k
   462 ◆wqo/qPu2G2
   糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
   経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
   バファローマン ◆A/MEO.aa86
   アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
   ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
4ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 21:57:29 ID:???
また愛新の仕業か
5ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 21:57:35 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR,DVDやCCCDのコピー)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版
▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━━━
 ★質問の前にこのFAQ集を見てね★ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1131040887/
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘を信用しないように
 ★専門スレッド案内、質問するときの補足注意事項など(>>2-5あたり)をよく読むこと
6愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 21:57:39 ID:???
>>2
お化けじゃないのよ
7ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 21:58:13 ID:???
質問をする際に、名前欄にken、aya等のニックネームを入れたり
トリップを付けたりすると煽られる率が上がります。
掲示板の空気を読みましょう。

また、女性/子供/初心者であることをことさら主張する人もいますが、それは
「質問者は『女性/子供/初心者だと書けば変な質問をしたりルールを守らなくても
優しく教えてくれるだろう』と考えているのでは?」
と回答者に受け止められかねませんので、避けた方が無難です。

そして、(´・ω・`)や(><)、orzなどのAAや「w」「(ry」を使ったり、「おまい」「〜ですた」
といった書き方の質問も、非常に煽られやすいです。
何故なら、主にガキやウザイ女が、上記の書き方を好んで使うからです。
連中はルール(テンプレ)を守らない、自助努力を放棄する、常識を知らない、
人のアドバイスを聞かない、注意されると逆ギレする、そもそも日本語が通じない
などの特徴を持っています。
回答者はそれらの特徴と、それによるスレの今後の展開、そして被害を経験則から知っているため、
「(´・ω・`)を使う質問者=ゴキブリ」と判断し、罵倒してでも駆除しようとするのです。

なお情報を小出しする等、ルール違反を犯してる癖に指摘されると逆ギレする教えて君は
適当に弄り倒したうえで放置します。その事をご承知のうえ質問して下さい。
8ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 21:58:53 ID:???
・ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十二
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1139027457/
・エロサイトを見たら…助けてください!Part61
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1141370819/
・★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part26★
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1138247967/
・プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/
・WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part14
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1140181932/
・ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その40
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1144148165/
・Windows XP SP2専用質問スレ 3@PC初心者板
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1127913529/
・串・Proxy・IP関連スレッド Vol.36
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1139572596/
・Windows2000専用質問スレ PC初心者板
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1111009182/
・マック質問スレ(MAC,mac,マカー、MAC)
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1080111118/
・iPod/mini/photo総合質問スレッドinPC初心者
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1103333581/
・ブラクラかもしれなくて踏めない人たち その8
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1141197594/
・ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
・コンピュータウィルス総合スレッド VOL.47
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1142441261/

2ちゃんねるに関する質問は初心者の質問板へ→http://etc3.2ch.net/qa/
9ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 21:59:38 ID:???
前スレ

パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1376
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1151313195/
10ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 22:01:14 ID:???
* 経営情報学部の学生◆2H3Xipoq6Yは帝塚山大学生で密告魔なので注意しましょう。

★経営情報学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y はPCの知識がなく偏差値40のくせに
 回答者の真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。
 回答に介入したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
 その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

学生がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
 経営情報学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
 文学部 ◆2H3Xipoq6Y
 孝元天皇 ◆2H3Xipoq6Y
 農学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
 ○○○○ ◆2H3Xipoq6Y 新しい名前を使う可能性もあります
11以下の回答には注意!:2006/06/27(火) 22:02:37 ID:???
窓の手使え。
いじくるつくーる使え。
Regseeker使え。
CPUを増設してください。
ブロードバンド買ってください。
ウィルスです。
リカバリーしろデブ。
リカバリしろハゲ。
起動時に上下上右左。
もちろんそうよ。
その発想はなかったわ。
でも、なんで自演なんかするの。
でもなんで漢字が読めないの?
自演すんなヴォケ。
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
自作自演するときは漢字覚えましょうね(ワラ
またきたのか?Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
またきたのか?Windowsの入門書以上の書籍買ってCPUの増設に関して理解を深めろ。
またきたのか?5年生以上の国語の参考書を買って漢字に関して理解を深めろ。
12ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/06/27(火) 22:02:38 ID:???
>>1
(・3・) ばーか
13旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU :2006/06/27(火) 22:05:03 ID:???
またネタスレ立てたのか
まったくしょうもないな

モレはそろそろ寝ます
であ!
14愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 22:05:50 ID:???
>>13
乙サソ
15旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU :2006/06/27(火) 22:07:42 ID:???
明日は残業なのでこれないかも・・・
またね
あい
16愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 22:10:08 ID:???
>>15
委細承知
17ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 22:18:07 ID:N2cUvGaL
質問です。
先程初めてCDから音楽をメディアプレイヤーで録音しようとしたのですが、
不明なエラーが発生したとのことで録音できません。
ヘルプにも載っていなかったので原因がさっぱりわかりません。
18ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 22:18:29 ID:???
>>17
        ∩∩
        | |_| |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\ ・∀・)   < リュンパッチ♪
.r ┤    ト、    \    \_______
|.  \_/  ヽ   |
|   __( ̄  | |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
19ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 22:18:51 ID:N2cUvGaL
どなたかご教授願えますか?
20ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 22:19:54 ID:???
>>19
さっぱりわかりません。 教えて君マニュアル
21全スレ958:2006/06/27(火) 22:19:59 ID:???
ご指南有難う御座いました。
しかし、相変わらず作動しません。対応策をご存知の方は
お気づきになったらでいいのでお助けお願いします。

958 :ひよこ名無しさん :2006/06/27(火) 20:41:07 ID:Iekf8vIq
すみませんパソコンにDVDやCDを入れても突如読み込みが行われなくなって
しまいました。マイコンピューターにもCDのアイコンもなく開くことが出来ません。
ただ、現在あるファイルはメディアプレイヤーで閲覧することが出来るのです。
WIN DVD5は全く反応しません。
考えられる原因は特段ないのですが、家族のものがゴールド何とかを
インストールしようとして失敗した位です。
分かる方がお見えでしたら教えてください。
22ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 22:21:26 ID:???
パソコン同士は海外とメールのやりとりは可能ですが、携帯とパソコンならどうなんですか?
知っている方詳しく教えてくださいm(_ _)m
お願いします。
23ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 22:26:39 ID:???
>>15
もう飽きたし、来なくていいよ。
24ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 22:27:26 ID:???
>>22
出来るだろピザハゲ。
25ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 22:29:57 ID:???
なんで携帯メールを特別扱いするのかね。
PCで使われてたEメールをそのまま載せただけなのに。
26前スレの961:2006/06/27(火) 22:43:42 ID:UhR6FtyT
愛新覚羅 ?WjkbiI..A2さん、
「エロサイト〜助けてください」のスレのトラップにひっかかり、
復元方法をさんざん尋ねました、961です。

どうにか直すことができました。
すごく丁寧に返事を下さって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

27愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/27(火) 22:44:38 ID:???
>>26
よかったでし
あい
28愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 22:56:50 ID:???
>>26
よかったでし
あい
29ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:01:48 ID:/cgOPsx5
PCゲームの動作環境を見てたら、DirectX :DirectX 9.0c以降 とあったのですが、
これはパーツではなく、ダウンロードするもので間違いはないでしょうか?
変な質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

OS:windows Me
パソコン:vaio
30ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:03:06 ID:???
>>29
それでは無理だデブ。
パソコン買い換えろハゲ。
31愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:03:53 ID:???
>>29
dxdiag これをファイル名を指定しての所でしてください
32愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/27(火) 23:04:03 ID:???
>>29
DirectXはインストールディスクに同梱されてるバヤイもあるでし
あい
33ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:09:17 ID:7f+ZDUxD
フリーソフトだと思ってDLした物がシェアでしたw

最初の契約分のところで「同意する」をクリックしてから気付き、インストールを中止したのですが(インストーラは起動していません)
この場合はセーフなのですか?よろしくお願いします!
34ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:09:37 ID:???
>>33
うっせえハゲ。
35愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:10:21 ID:???
>>33
う〜〜ん

セフセフ!
36ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:13:53 ID:???
>>33
ダウンしたらアウトだよ。
請求が行くから楽しみにまってろカス。
37ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:14:51 ID:???
このスレの人厳し杉orz
オジャマしました
38ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:20:33 ID:???
>>1
荒らしも気軽に書き込めるってか?
39ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:20:37 ID:QQHNYjVy
DVDドライブが最大1倍速の場合はDVD-Rは1倍速じゃないとダメなんで
すよね?
ヤフーや楽天のショッピングで検索したのですが、最大1倍速のDVD-Rが
売ってません。
どうすれば良いでしょうか?
40ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:21:23 ID:???
>>39
最大1倍速のウンコドライブは窓から捨てろ
41ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:21:33 ID:???
>>39
ブロードバンド買ってください。
42愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:22:42 ID:???
>>39
そんあドライブありません
43ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:24:22 ID:???
>>39
糞ドライブ使うなハゲ。
44愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/27(火) 23:25:06 ID:???
>>39
メディアに1〜4Xと書いてあれば大丈夫でし
あい
45ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:25:39 ID:???
>>42
ホントに無知だな。
最初に出た書き込み型DVDドライブは1倍速だ。
2倍速から出たと思ってるのか。
46愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:27:09 ID:???
>>45
氏らんかった・・
4倍ぐらいしか見た事ないよ
47ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:28:16 ID:???
>>44
Version1.0は3.95GBだぞ。
焼いたことあるのか?
48ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:28:41 ID:???
>>46
罰としてお買い得情報持ってくるでし
49ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:29:52 ID:???
オレの4倍速CD-Rドライブでは、CD-R 1x-48xメディアが焼けない。
CD板の低速ドライブスレを見ろ。
数字だけ見て勝手に想像するな。
50愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:30:40 ID:???
>>48
http://www.rakuten.co.jp/gunze/728466/

ここでパソツ買ってください
51ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:31:30 ID:???
>>49
燃えないゴミの日に捨てろ
52ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:31:42 ID:B6kUFKDB
コピー機が使えなくなりました
たすけて
53ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:32:30 ID:???
>>49
そんな糞ドライブ捨てろハゲ。
自慢するな貧乏チンカス。
54愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:32:58 ID:???
今夜の大本命
今なら送料かかりません

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10498515/-/gid=PL10020000
55ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:33:07 ID:???
>>52
ブロードバンド買ってください。
56ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:33:12 ID:???
>>52
ざまあみろ、糞デブwww
57ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:33:39 ID:???
>>53
光学ドライブ20台所有してるこの俺様が貧乏だと?
58ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:37:55 ID:???
>>57
チンカスが。
どうせ雑魚ドライブばかりだろピザデブ。
5952:2006/06/27(火) 23:39:07 ID:B6kUFKDB
しっかりたのむぜ
60ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:39:31 ID:???
>>59
オマエガナ
61ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:40:52 ID:eGjYZQwu
書き込みが2層式に対応したDVDドライブなのですが
片面2層の映画を圧縮せずに保存できるって事ですか?
まだ保存するDVDは普通のDVD−Rではダメなのでしょうか?
よろぴくお願いします
62愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:41:01 ID:???
あと10分で寝る
6352:2006/06/27(火) 23:41:45 ID:B6kUFKDB
誰か勇者はおらんのかーー!
64ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:43:09 ID:???
>>63
コンビニ行けデブ
65ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:45:02 ID:eGjYZQwu
皆さんは2層式に対応した高級DVDドライブを持ってないので分からないですか?
66愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:45:06 ID:???
>>63
電気やの裏手に捨ててあったりします
67ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:45:18 ID:???
>>63
勇者だろうがエスパーだろうが
おまいがなにしたいか判らん

コピーしたいだけならコンビニ逝け
そのコピー機を使いたいなら修理に出せ
6852:2006/06/27(火) 23:45:19 ID:B6kUFKDB
ほかんとこいくよ
69愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:45:45 ID:???
>>65
モレFD専門なのでわかりませn
あい
70ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:46:59 ID:???
>>68
グミクズがさっさと消えろや
71ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:47:02 ID:???
>>65
持っているのに判らないあなたは人としてどうなの?
72愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/27(火) 23:47:51 ID:???
>>65
モレは磁気テープ専門なのでわかりませn
DVD板逝ったらどうですか?
あい
73ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:49:45 ID:eGjYZQwu
貧乏人ばかりな事を知らずに高級な質問をして済みませんでした
74きき:2006/06/27(火) 23:49:53 ID:iiYta2t4
75愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:50:17 ID:???
貧ですみませんでした>>73
76ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:51:29 ID:U8UZ7WhF
WindowsMe、IE6です。
IEで一部のサイトが文字化けするので、解決法を検索してみたところ、
dllを更新しなければならないことが分かりました。
でも書いてあるとおりにやってもうまくいきませんでした。

それで何となくdll名で検索すると、沢山のdllを置いてある海外のサイト
みたいなのが見つかりました。
そこで落としたファイルのプロパティを見てみると、

Copyright (C) Microsoft Corp. 1981-1999

であるはずの部分が

_ Microsoft Corporation. All rights reserved.

となっていました。
このファイルは使っても大丈夫なんでしょうか?
77ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:52:26 ID:???
>>76
大丈夫

って答えたら何の疑いもなく入れるのん?
78ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:53:37 ID:???
>>76
ウイルスです。
79ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:53:57 ID:???
↓貧乏人
80愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:54:03 ID:???
81ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:54:52 ID:???
あいちん、おちゃめだなぁ
82愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/27(火) 23:58:16 ID:???
そろそろ寝ます
お休みなさい
であ!
83ひよこ名無しさん:2006/06/27(火) 23:59:17 ID:???
>>1見ろボケカスって言えねースレ立てんじゃねーよ>>1
84ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:00:01 ID:???
ニタリ鯨
85ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:00:49 ID:???
>>61
2層式メディアでないとダメ。
さらにそのドライブがROM化に対応してるかどうか。
対応してないと、DVDプレーヤーでしか再生できない。
DVDレコーダーやDVDドライブではエラーになる。
86ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:02:13 ID:???
しかたないよネタ質スレなんだから
暇つぶしに答えてる回答者ばっかり(俺も含めて)だし
気に入らなきゃ答えなくてもいいんじゃねーの
こんなスレ立てるアホは一回氏ねばいいと思うけどw
87ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:03:50 ID:524gcQVi
>>85
貧乏人じゃない人ありがとう!
2層式のDVD−Rがあるんですね
ROM化ですか?ちょっと調べてみます
本当にありがとうございました
88ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:04:01 ID:???
立て直せデヴ
89ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:06:01 ID:???
うるせーな俺が立てたんだよ、文句あるかハゲ共。
●無しの雑魚ハゲはリーブ21でも体験してろカス。
90ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:07:41 ID:???
>>89
でもなんで漢字が読めないの?
91ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:08:34 ID:???
あーはいはい
そろそろおねむの時間じゃないのか?
夜更かしは頭皮によくないぞ?
92ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:19:40 ID:???
ざつぎょばかりだな・・・
93ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:21:15 ID:???
ハゲの雑業ばかりです。
94ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:25:24 ID:???
ここまでモレの自演
95ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:26:33 ID:???
小便でも漏らしてろ低脳
96ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:57:00 ID:PLZ/34kA
ある人にヤフーのアドとホットメールのアドなど違うアドレスでメールを送って
どちらも同じ奴からメールが来たなという事がバレたりするものですか?
アドレス名が全然違うものならバレませんか?
97ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 00:57:29 ID:???
>>96
うっせえハゲ。
98ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:02:28 ID:7lgTUx9u
ライムワイアについて聞きたいのですが、どの板にいけばよいですか?
99ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:03:30 ID:???
>>96
ばれる

>>98
乞食板
100ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:05:34 ID:PLZ/34kA
>>99
ばれちゃうんですか…ありがとうございました!
101ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:05:36 ID:7lgTUx9u
ライムワイアについて知りたいんです。
どこの板に行けばよいですか?
乞食板なんてありませんでした。
102ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:07:29 ID:???
>>101
アトピー板
103ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:08:37 ID:???
>>101
犯罪者板
104ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:08:48 ID:7lgTUx9u
>>102
本当にお願いします。どうしたらいいか分からないんです。
105ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:09:42 ID:???
>>104
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
106ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:12:15 ID:???
>>104
京都府警板
10739:2006/06/28(水) 01:30:08 ID:zOnGyVSf
>>44
レスありがとうございます。
1〜4倍速だとドライブは
4倍速対応じゃないといけないんじゃないですか?
メディアの倍速の最大値がドライブの倍速に対応している必要
があると聞いたのですが。
108ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:30:38 ID:???
おお
109ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:31:33 ID:???
>>107
DVDレコの場合はそうだけど、パソコンの場合は違う。
ただし、1倍速は規格自体が違うので、例外。
110ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:56:56 ID:???
1倍速ってwww
111ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 01:57:31 ID:???
>>110
煽りはスピードが猪木。
112ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 02:00:54 ID:GObteRa+
前のスレで画面が小さくなるなどとほざいていたものです
解決いたしました!
皆様のおっしゃっている事がすぐに理解できずに申し訳ありませんでした・・・
113ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 02:25:45 ID:???
こんばんは。
ワードについて質問なんですが、
挿入した図(画像)の中に文字を書きたいのですが、どうも上手くいきません。
教えてください。お願いします!
114ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 02:26:20 ID:???
>>113
おまえは、日本語ができないんだからレスすんな
115ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 02:53:09 ID:iK6ePdPH
パソコンを3台所有しているのですが
先ほどインターネットに接続しようとしましたらリモートコンピューターが応答しませんと表示されました。
3台とも駄目でした。携帯からだと工事・障害状況が見れないので誰か私の代わりに見てくれませんか?
厚かましいお願いでごめんなさい…住んでいる場所は東京で多摩地区のほうです。
回線は光でNTTのBフレッツファミリタイプ、 プロバイダーはサンネットです。
116ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 02:55:04 ID:???
>>115
カラスが光ファイバー壊した
117ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 03:20:54 ID:???
>>115
障害なんておこってない
おまえさんの終端装置の電源とルータの電源をオフにしてしばらく待て
118ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 03:28:46 ID:uWDcnBxo
HDC-U250っていう外付けハードかったんすけど
これって、書き込むとき以外は
電気抜いていてもOKすっよね?
ず〜と放置しててもデータが消えたりしないっすよね?
書き込み機能付き、大容量DVD-Rみたいに考えといてもOKすよね?
119ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 03:32:46 ID:???
>>118
お前に質問は無理。
120ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 03:52:19 ID:???
>>118
常時電源ONが好ましい
121ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 05:25:40 ID:???
>>119
お前はハゲ
122ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 05:26:24 ID:???
>>120
なめんなよハゲ
123あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 05:34:08 ID:???
ウイルスバスターでウイルス検索中に、検索すすまなくなったんだけどなんで?
時間表示はキチンと動いてるけど、停止も一時停止も×で消すこともできない。
どうすりゃいいの?
124ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 05:36:13 ID:???
>>123
強力なウイルスが妨害工作
125あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 05:40:53 ID:???
>>124
それマジですか?ウイルスに感染した覚えないんですが?
どうすればいいんですか?
126ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 06:08:52 ID:???
>>125
ノートン買いなさい。
127あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 06:14:10 ID:???
>>126
とりあえず検索中止する方法ないんですか?
128ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 06:18:53 ID:???
>>127
ブロードバンド買ってください。
129ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 06:24:00 ID:???
>>127
コンセントを引き抜きなさい。
130あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 06:27:14 ID:???
>>129
マジで教えてよ、困ってんだから
131ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 06:44:26 ID:???
結局最後は引き抜く事になるよ
132あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 06:47:17 ID:???
>>131
まともな回答者いないの?
133ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 06:49:04 ID:???
もう打つ手ないんだから
誰も答えようが無い
134あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 06:56:56 ID:???
>>133
しょうがないから電源切ってもいいんですか?
135旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU :2006/06/28(水) 06:57:24 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん

であ!
136愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 06:59:02 ID:26J3QQ8m
モレからもおはようサソ
137ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 07:01:25 ID:???
>>136
くたばれ
138あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 07:01:46 ID:???
新しい人教えて
139あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 07:05:03 ID:???
誰か知ってる人いないのー
140愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 07:05:15 ID:26J3QQ8m
Alt+Ctrl+Delete押して終了させてください>>138
141あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 07:06:34 ID:???
>>140
実行中ってなってますがいいんでしょうか?
142愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 07:08:57 ID:26J3QQ8m
>>141
おkです
終わらせてください
143あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 07:10:45 ID:???
>>142
終了させましたが、今後どうすればいいんですか?
144愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 07:12:04 ID:26J3QQ8m
>>143
とりあえずPC丸ごと再起動させあしょう
145ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 07:13:54 ID:???
掲示板妨害が生きがいの愛新、おやすみ
146愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 07:15:41 ID:26J3QQ8m
>>145
乙サソ
147愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 07:18:30 ID:26J3QQ8m
ふたば見てくる
148あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 07:25:57 ID:???
>>147
再起動しました、これでもう大丈夫でしょうか?
149愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 07:37:00 ID:???
ふたばてくる
150ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 08:03:05 ID:XUMDFDzf
AVIファイルを再生すると凄まじいノイズが出ます再生のプレイヤーを色々試したのですが
全てダメでした。2000円の安スピーカーが原因???

WIN XP SP2です。再生には今はGOMプレイヤーを使っています。
151ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 08:09:34 ID:???
>>148
再起動したから問題が解決できるとは限らない
スキャンしても、また止まる可能性がある
152愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 08:21:18 ID:???
>>149
とととふたばれ
153愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 08:22:08 ID:26J3QQ8m
>>148
たぶんおk
154あ ◆hRJ9Ya./t. :2006/06/28(水) 08:23:13 ID:???
>>153
どうやら直ったみたいですありがとうございました。
155愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 08:23:59 ID:26J3QQ8m
>>154
ヨカタョ
156ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 08:27:36 ID:2TgGjfLh
貰った中古PC(NEC Mate MA14H)がウィルスに汚染されてたので、
初期状態に戻すべくWin2000をインストールしたのですが、
問題が発生したので、どなたかに教えて頂きたく書き込みました。
ちなみにメーカーのリカバリーディスクはありません。

@ PCを起動した際、OSの選択画面(黒地に白文字)が出るのですが、
この選択画面を無くしたい。
A 画面が16色、800×600で、セーフモードみたいな画面なのですが、
Win2000はxpのように綺麗な画面にならないのでしょうか。

以上2点の解決にご協力お願い出来ないでしょうか。
宜しくお願い致します。
157愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 08:34:53 ID:26J3QQ8m
>>156
下の件はグラフイックドライバーが当たって無いのでしょう
タスクマネージャーなど確認してください
158肛門閉鎖:2006/06/28(水) 08:35:57 ID:???
>>156
NECのノートは使った事無いから想像で書く。

1.元々入ってたOSの他に、追加インストールしたな?
 デュアルブートの状態なんで、ウィルスに感染したままだぞ。
 一度HDDの中身を完全に消去しないとだめだ。

2.ディスプレイアダプタのドライバが当たってない。
 NECなり何なりからその機種用のドライバセットをダウンロードして当てろ。
159愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 08:40:22 ID:26J3QQ8m
>>157
タスク   ×
デバイス ○
160ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 08:53:52 ID:???
んで今度は選択が3つに増えると
161ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 09:02:41 ID:meRKvPZC
マイコンピュータのウインドウの固定をしたいんだけど
最期に開いた位置で最期に開いた大きさで固定するにはどうすればいいの?
162156:2006/06/28(水) 09:05:48 ID:2TgGjfLh
早速の返答ありがとうございます。

@ 何も分からずにOSの追加インストールしてしまいました。
ただ、その後、元々のOSを初期化設定画面でHDDをフォーマットしたのですが、
これでHDD完全消去されたことになるのでしょうか。
それでもOS選択画面は出てきます。

A 画面のプロパティでモニタの種類のプロパティが開けない状態です。
デバイスマネージャを開いても、ディスプレイアダプタなる項目が見当たりません。
NECのHPに行っても、Win2000用のディスプレイに関するドライバが見当たりません。

…大変困りました。
163ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 09:06:58 ID:6XHyAGil
4年間毎日使ってるPCがいろいろと不具合が多くなってきたので
リカバリーをやってみようと思うのですが。
↑で治らないコトってどんなモノがありますか?
164ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 09:08:41 ID:???
>>163
物理的な故障
BIOSレベルの不具合
165ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 09:14:28 ID:???
>>163
ガタがきてるHDDはリカバリしてもガタがきたままだし
汚いファンはリカバリしても汚いままだ
166愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 09:18:14 ID:???
>>164
使うシトのアタマの不具合は治らないでし
あい
167愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 09:28:09 ID:26J3QQ8m
>>162
おs入れる時にパーテイションの削除とか
HDDの初期化とか出ませんでしたk
168愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 09:28:51 ID:26J3QQ8m
さいきん学生サソ来なくなったな
169愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 09:29:53 ID:???
ここまでモレの自演
170愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 09:34:13 ID:26J3QQ8m
まだまだ続く
171ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 09:35:44 ID:dWoKUD9B
国家機密の書類ってメールで送っても大丈夫なんですか?
172肛門閉鎖:2006/06/28(水) 09:38:35 ID:???
>>162
されてない。
まだ以前のファイル等残ってる。

2000のディスクから起動し、「パーテーションと未使用の領域云々」という画面で表示されてるパーテーションを全て削除。
その後、好きな容量でパーテーション切ってからインストール。
173愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 09:39:23 ID:26J3QQ8m
>>171
おk
174ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 09:39:29 ID:???
その「ディスクから起動」の意味が初心者は理解できないんだなこれが
175ねいる:2006/06/28(水) 09:48:20 ID:YPUrBae1 BE:249941568-#
動画配信のGYAOを見るのに最低必要なスペック・環境を教えて
176ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 09:50:22 ID:???
>>175
Gyaoトップページの「GyaOを快適に見るには」
177愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 09:52:32 ID:26J3QQ8m
>>175
回線の速度さえあれば大体おkです
178ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 09:54:23 ID:???
>>177
ウソこくなボケ
179愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 09:55:00 ID:26J3QQ8m
ほんとに
180ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 09:55:21 ID:???
また愛新のデタラメレスか
181156:2006/06/28(水) 09:55:22 ID:2TgGjfLh
みなさんありがとうございます。

>>174
「ディスクからの起動」は、何とかギリギリ分かりました。
BIOS画面で起動ディスクの優先順位をCD-ROMを一番にすればいいんですよね。

>>167,172
>>2000のディスクから起動し、「パーテーションと未使用の領域云々」という画面で表示されてるパーテーションを全て削除。
その後、好きな容量でパーテーション切ってからインストール。

何とかできました。
が、パーテーションを60GのHDDを20Gと40Gに分けようと思ったんですが、
20GのHDDしかできませんでした。

そして、未だにOS選択画面が出てきます。
182ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 09:55:57 ID:???
>>179
回線が光でもパソコンがショボければ、カクカクで見られたもんじゃねーよ
183ねいる:2006/06/28(水) 09:57:42 ID:YPUrBae1 BE:281184269-#
やっぱり?
ぺんたむ4がないとだめ?
184愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 09:58:36 ID:26J3QQ8m
>>181
シシテムのプロパティの詳細の起動と回復の
既定のおsから弄くるとおkでしょう
モレのはそうなってます
2kSP4
185ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 09:58:56 ID:o4RNIqcL
operaのバージョンアップについて聞きたいんですけど
operaスレってどの板にあるんでしょうか?
pc板、pcサロン他検索かけたけど出てこない・・・。

186愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 10:00:05 ID:26J3QQ8m
>>182
デュロン800の128+256でサクサクですけど
187愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 10:00:59 ID:26J3QQ8m
>>185
ここ

ソフトウェア
http://pc7.2ch.net/software/
188ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:02:50 ID:???
>>187
すんませんでした、ありがとう。
189ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:03:12 ID:???
今日の晩御飯を野良猫から奪い合ってくる
190愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 10:03:15 ID:26J3QQ8m
>>188
あい
191ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:05:14 ID:???
野良猫なら勝てる気がする
192ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:07:11 ID:???
達彦に赤紙が来たんだって
桜子ちゃん、どうなっちゃうの?
193ねいる:2006/06/28(水) 10:10:08 ID:YPUrBae1 BE:234319695-#
>>192
達彦は、ついにプロポーズ。
しかし、味噌屋の女将としてやっていく自信がない桜子は、その場で受け入れることができない。そんな折、達彦に召集令状が届く。
それを聞いた桜子はいてもたってもいられず、達彦に結婚したいと言いに行く。ところが、万が一自分が亡くなった時のことを考え、
達彦は桜子との結婚を白紙にし、又従姉妹と結婚すると言う。落ち込む桜子を何とか元気づけようと、有森一家は桜子のピアノ演奏会を企画し、
そこに達彦を招待する。
194ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:14:27 ID:???
>>193
先週の予告で結婚みたいなことがやってたけど明日以降はどうなるんだろ?
達彦は死んじゃうのかな?
桜子ちゃんは、もうピアノを弾かないのかな?
195愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 10:20:53 ID:26J3QQ8m
次の方どうぞ
196ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:24:38 ID:???
>>186
デュロン800以下のパソコンが存在しないとでも?
197ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:25:13 ID:???
愛新はコマ落ちもわからんのだろ。
198ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:26:07 ID:???
ノートなら、Celeron500MHzにしょぼいオンボードビデオなんてまだ現役だからな。
199愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 10:27:52 ID:26J3QQ8m
>>197
それて紙芝居みたいなるって事でしょ
200ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:32:05 ID:???
>>434
おまえKKKも知らないの?
白人至上主義者だよ
今だってヒトラー崇拝してる連中がいるんだよ

まぁ、おまえのような黄色人種の下等動物には分らないだろうけどね。フハハハハハハハハwwwww
201ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:32:38 ID:???
>>199
違う
202ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:32:51 ID:P+eyY/WJ
OS:WinXP ブラウザ:IE6 です。

アップロード掲示板からDLする際、自動的にデスクトップに保存されるのですが
DL先を他の場所に指定することは出来るのでしょうか?

「右クリック」→「対象をファイルに保存」が可能な場合だとDL先を指定できますが
「左クリック」限定の場合ではデスクトップに保存が仕様なのでしょうか?
203愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 10:33:10 ID:26J3QQ8m
そろそろ帰ります
であ!
204ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:33:33 ID:???
フハハハハハハハハwwwww
205肛門閉鎖:2006/06/28(水) 10:37:24 ID:???
>>181
そこまでやって、なんで選択画面がでるのやら。
謎だなNECは。
それとも俺が何か見落としてるのだろうか。

OSのディスク使わずに、
フリーウェアか何かのHDD消去ツールでまっさらにした後、インストールしてみるとか。
206ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:38:52 ID:4TDKWALD
こんにちわ。
あの、池沼ってなんですか?教えてください。
207ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:40:44 ID:???
208ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:44:32 ID:4TDKWALD
>>207
ぅーん・・・ちょっと違うんですが、なんか人をバカにした言い方みたいに
「どうせあいつ池沼だろうからな」とか言ってました。邦楽板から来ました。
209ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:48:39 ID:qn3a1l++
パソコンにダウンロードしたアニメの動画をDVDにやくとき何にやけばいいのですか?
210ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:49:15 ID:???
>>208
TDKにお勤めですか?

池や沼くらいに底の浅い奴 という意味です
あい
211ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:50:11 ID:???
>>208
2ch用語についての質問は板違いですよ。
http://etc3.2ch.net/qa/
212ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:50:29 ID:???
>>209
アニメの動画とは?もっと詳しく教えてください。
内容によって違ってきますから。
213肛門閉鎖:2006/06/28(水) 10:56:22 ID:???
>>209
まずはどこから何をダウンロードしたのか詳しく。
214ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:57:22 ID:3UbDwRGN
教えて欲しいのですが ローカルCのドキュメントにDATファイルntuserと言う

訳の解からないファイルがあって しかも使っている?として削除できません

何なんでしょうか?
215ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 10:59:38 ID:???
>>214
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
216愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 14:09:56 ID:???
テストでし
あい
217ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:11:51 ID:???
ウホッ、復活?
218ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:25:22 ID:???
なんか2chおかしいね。

>>214
重要なファイルだから消すな。
219ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:27:51 ID:nknHiL6n
2次元@掲示板 ってどこにありますか?
220ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:28:14 ID:???
>>219
俺んち。
221ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:31:47 ID:???
>>219
山崎渉.com にあるよ。
裏ドメインだから一般人は入れないよ。
222ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:32:44 ID:???

    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /        \ヽ |
  || ''''''    '''''' :::::::ヽ /
  .|(●),   、( ●) .::|-、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|り|  夏休みまだ〜?
  .|   トェ厨ェイ  ..::::::|- '
   \.  `ニニ´  .::::/
   ,ィ介ー‐--‐一イ|\
  /| | | |ヽヽ/,イ| | | | |ヽ
223ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:35:16 ID:3UbDwRGN
>>215
>>219
レス有り難うございます もし宜しければ どの様なファイルなのか

教えてください。
224ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:35:50 ID:???
>>223
トロイです。
225ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:36:20 ID:3UbDwRGN
訂正 >>218
226ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:36:57 ID:???
>>225
ウイルスです。
227ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:38:41 ID:3UbDwRGN
>>225
それってヤバイのでしょうね...どうすればよいのでしょうか?
228ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:38:54 ID:???
>>223
ユーザー毎の設定やレジストリ情報
229ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:40:12 ID:???
>>227
パソコン持って逃げろ。
230ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:41:59 ID:???
CDドライブに0.5ミリの穴が空いてるんですけど、何の穴ですか?
231ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:42:27 ID:???
>>230
アナルです。
232ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:43:06 ID:???
★【2ch発】24時間インディー放送局誕生!!【真実】★

既存メディアが伝えない「真実」を伝えるべく、遂に2ch有志が立ち上がった!
反日勢力が隠す真実を徹底的に暴いて暴いて暴きまくります!
既に実験放送を済ませ、6/25仮放送スタート!そして来る7月、遂に本格放送開始!!
本格始動に向け、引続き賛同者、協力者、アイデア等を広く大募集中です!奮って御参加あれ!!


【ネット24】放送局を作るOFF2【自宅ミニFM】(運営、視聴方、番組案内、スタッフ募集!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150774407/l50
【24tv】番組企画やアイデアを投稿OFF【ミニFM】(番組企画、アイデア投稿用スレ!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151410310/l50
233ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:43:14 ID:Ye/fDo8J
初心者の質問板が見られないのですが、何かあったのですか?
234ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:43:53 ID:???
>>230
ビックリ箱スイッチが入ってます
235愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 14:45:11 ID:???
>>233
etc3鯖だけ復旧が遅れてるでし
あい
236肛門閉鎖:2006/06/28(水) 14:45:45 ID:???
>>230
伸ばしたクリップとか押し込むとトレイが強制排出される。
237ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:46:15 ID:Ye/fDo8J
>>235

そうだったんですか。知らなかったです。

ありがとうございました。
238ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:46:17 ID:3UbDwRGN
>>228
と言う事はウイルス等ではなく必要なものなんですか?

もしかして私 遊ばれてます?
239ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:47:16 ID:???
自分が分からないものは消してもいい
って考えるあたりがなんとも
240愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 14:47:31 ID:???
>>237
今復旧したみたいでし
であ!
241ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:48:09 ID:???
>>238
またきたのか?
5年生以上の国語の参考書を買って漢字に関して理解を深めろ。
242ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:48:41 ID:???
>>238
ググってみれば分かる事
243ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:50:11 ID:???
>>238
多分>>228の言うとおりだろうけどファイルのある場所と名前は正確に頼む
244ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:50:19 ID:???
>>231>>234>>230
この穴にシャーペン突っ込んだらビックリしてCD吐き出しました
あまりやらない方が良いですよね、ありがとうございました
245244:2006/06/28(水) 14:51:11 ID:???
>>236
どうもです
246ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:51:13 ID:???
>>244
シャーペンなんか入らねえよ、嘘つくなグミクズ。
247ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:53:01 ID:???
>>246
ヒント:先っぽ
248ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:53:47 ID:???
シャーペンでとどくか?
249ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:54:38 ID:???
もし届いたとしたら、それはシャーペンとしては使いにくそうだ
250244:2006/06/28(水) 14:55:51 ID:???
シャープの芯伸ばせば届く
251ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:57:08 ID:???
>>250
押したら折れる
252ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:58:26 ID:???
裁縫針でいいだろ
253244:2006/06/28(水) 14:58:39 ID:???
本当に折れたorz
254ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 14:58:44 ID:NW53zMNQ
つ∀・)なぃしょだょo
http://www.youtube.com/watch?v=33GgA0UiuvI
255ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 15:06:55 ID:3UbDwRGN
レスくれた方 ありがとうございました
256244:2006/06/28(水) 15:09:23 ID:???
折れた芯取った方が良いですか、それとも下手にいじらない方が良いですか?
怖くて、まだトレイは開けてません
257子猫:2006/06/28(水) 15:17:16 ID:/oj8fADr
最近、Mac Bookを購入したのですが、使用中にパソコン本体の温度がどんどん上昇していきます。
多分45度前後の発熱があります。これって正常の範囲内なんですか?初心者のあたしは非常に心
細いです。
258肛門閉鎖:2006/06/28(水) 15:17:40 ID:???
ホントにシャーペンの芯でやったのか?
中の可動部品に破片噛んでぶっ壊れるぞ。
259244:2006/06/28(水) 15:21:48 ID:???
>>258
本当です、調子に乗って2回目のチャレンジをした時に折れましたorz
どうしよう、とりあえずがんばって取ってみます、一旦落ちます
260ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 15:23:23 ID:F4EB/lBO
メールを作成中なのですが、通常本文の中にアドレスを入力すると
色が変わってリンクされると思うのですが、それが出来ません。
どうすればリンクされるようになるのでしょうか?
261ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 15:24:37 ID:???
262ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 15:38:14 ID:MCPTvmme
雑誌を取り込んでjpgにしたいのですがスキャナーを使う以外の方法はありますか?
263ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 15:38:48 ID:???
デジカメ
264ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 15:38:55 ID:GQIeTJSr
フラッシュプレイヤーをダウンロードしてインストールしたんですが
GYAOの動画をみると緑の画面になります
どうしたらみれるでしょうか?
インストール確認はしました
265ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 15:39:41 ID:MCPTvmme
やっぱりデジカメや携帯しかないですかね・・・
266ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 15:43:09 ID:???
>>264
グラフィックドライバを最新のものにしてください
267肛門閉鎖:2006/06/28(水) 15:43:39 ID:???
>>265
デジカメ・携帯・スキャナ。
他の方法が俺には思いつかない。
268愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 15:58:05 ID:???
回復乙サソ
サクサクです
あい
269ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:02:38 ID:MCPTvmme
>>267
やっぱりそうですよね
スキャナの購入を検討します
ありがとうございました
270ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:03:55 ID:Gh/8nCF/
ワードを使ってたらいきなり電源が切れましたorz
ウイルススキャンしたけど問題ありません。
どうすればいいでしょう(´・ω・`)
ウインドウズXPです。よろしくお願いしますorz
271244:2006/06/28(水) 16:03:58 ID:???
なんとか取り出す事が出来ました
結構やばそうな稼動する所に刺さってました(開閉を認識するスイッチの部分?)
もう変ないたずらはしない様にします、どうもすいまでんでしたorz
272ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:08:31 ID:005PggCb
マイクを差し込んで録音するときに、その録音中の音が聞こえるようにするにはどうしたらいいのですか?
ボリュームコントロールとか見て色々試しましたができませんでした。

TVの音をPCで録音したいのですが、録音中の音が聞こえないので上手く行かないのです。
273ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:14:15 ID:???
ボリュームコントロールのオプションのプロパティーの再生のマイクにチェックした?
274ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:14:38 ID:???
ネットで開いたページで書き込み欄がないのにカーソルが(「|」こういうの)
点滅するようになってるんですが何でですか?
firefoxです
275ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:15:14 ID:???
>>274
ウイルスです。
276愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 16:16:08 ID:???
>>272
TVのイヤホン端子とか音声出力からLineinに繋いだらどうでし
あい
277ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:17:27 ID:???
>>270
たまたまだろ
278ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:20:36 ID:???
>>272
マイクのボリュームは録音側と再生側の2つある
279270:2006/06/28(水) 16:24:53 ID:Gh/8nCF/
…たまたまかなーと思ってたら何回も同じ現象が起きるのでorz
電源管理のところも触ってないし…どうすればいいんでしょうorz
280ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:27:31 ID:???
TVのキャプのアップの仕方をわかりやすく教えてくれませんか?
281ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:29:50 ID:???
>>270
とりあえず、どういう状況で落ちるのか位書けや
282ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:31:15 ID:???
>>280
日本語でok
283愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 16:32:30 ID:???
サクサク
284ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:33:00 ID:cfVaBXLp
DivX+nikeのaviファイルが再生できません。
ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。
と出ます。
Divははいっているんですがnikeというのが何なのか分かりません。
どなたかご教授いただければ幸いです。
285ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:33:50 ID:???
>>284
トロイです。
286ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:34:45 ID:???
>>284
そのファイルは何で、どこから持ってきたものなのかくらい書け。
再生のサポートならそのサイトに普通は書いてあるだろ。
287284:2006/06/28(水) 16:35:54 ID:cfVaBXLp
すみませんビットトレントのファイルです。
288ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:37:04 ID:???
>>287
トロイです。
289ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:37:54 ID:IlJ3eKq7
質問です
iTunesで曲をDLしようと思ったら
「コンピュータの日時と時刻が正しいことを確認してからもう一度」
って出るんですけど。PCの右下の時計を
合わしてもう一度やろうとしても
同じ言葉が表示されるんですけど。。。
どうしたらいいかわかる方がいたら教えてください
長々とすいません
290ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:39:57 ID:???
>>287
キンタマです
291ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:40:28 ID:???
>>289
寿命です。
292愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 16:44:26 ID:???
サクサク
293ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:46:35 ID:We02dUbm
初心者にも使いやすい、導入しやすい、FWを教えてください。
294ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:46:40 ID:???
>>289
ぴゅう太のことはよくわからないでし
あい
295ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:47:40 ID:???
>>293
大黒 巻あたりが使いやすいでし
玉田 柳沢 高原はお勧めできないでし
あい
296ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:49:58 ID:???
おおぐろまき?

ら〜ら〜 らら〜ら〜
297愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 16:50:14 ID:???
>>293
ゾーンアラームがお勧めです
298293:2006/06/28(水) 16:53:19 ID:RBQ7m64W
なるほど。
今から導入してみます。
後でまた来ます。
299愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 16:53:35 ID:???
あい
300270:2006/06/28(水) 16:54:10 ID:Gh/8nCF/
>>281
ワードを入力中に電源が切れました。日本語入力をしていただけで
他のことはしてません。電源を入れるとwinは普通に起動→ワードも
普通に起動→入力作業中に電源落ちる、の繰り返しですorz

301ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 16:54:49 ID:???
>>300
寿命です。
302272:2006/06/28(水) 16:56:09 ID:005PggCb
>>276
ノートパソコンなのでテレビのイヤホンの穴とPCのマイクの穴を繋いでいます。

>>278
すべてにチェックして試しましたがダメでした…。
303愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 17:03:53 ID:???
>>302
マイク端子の場合スピーカーから同時モニタできなかったような気がするでし
Linein端子は付いてないでし?
あい
304272:2006/06/28(水) 17:10:21 ID:005PggCb
>>303
ありません…。PC修理に出す前はできたはずなのですが、出来ないみたいですね。どうもありがとうございました。
305ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:11:49 ID:nknHiL6n
URL踏むだけでPCが壊れるURLってありますか?
306旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU :2006/06/28(水) 17:13:53 ID:nfX7HLhb
残業前に休憩だって
何でかな
あい
307愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 17:13:59 ID:???
>>305
物理的に壊れるのは無いでしょう
あい
308愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 17:14:01 ID:???
>>304
モニタできなくてもサウンドレコーダーとかの波形が動いていれば
録音できるはずでし
あい
309愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 17:15:23 ID:???
>>306
たぶん定時の
休憩です
乙サソ
310ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:15:27 ID:nknHiL6n
>>307
内部が機能しなくなるのはありますか?
あったらおしえてください。
311愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 17:19:09 ID:???
>>310
なんか変くなるのは
ブラクラで沢山あります
312旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU :2006/06/28(水) 17:19:40 ID:nfX7HLhb
>>284
最近出たコーデックだよ
従来のコーデックと違って、動画データに直接含まれてるからインストールしなくていいはず
エロ動画しかないと思ったけど、何のビデオ?
313ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:19:47 ID:nknHiL6n
そのブラクラのURL教えてください。お願いします
314愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 17:22:01 ID:???
>>313
ここに危険なURLがあるので踏まないでください
あい
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1150380799/72-73
315愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 17:22:21 ID:???
★危険★

>>313

http://www.svideocodec.com/download/lastver/svcodec-v4.59.exe

良い子は踏まないで!
316ゆい:2006/06/28(水) 17:24:02 ID:GB+tjj/Y
はじめまして、先日オークにてFMV-650NU7C/Lの中古PCを
買ったのですがOSがついてないということだったのですが

なにを揃えたらいいのでしょうか??
セットアップゎ簡単ですか?

できるだけ安く揃えたいのですが…
精しい方、いろいろ教えてくださいm(._.*)mペコッ
317ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:25:09 ID:???
>>316
OSを買えばいいと思います
セットアップは知識が無いものには難しいでしょう
318愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 17:25:20 ID:???
319ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:25:24 ID:???
>>316
OSを買い、ドライバを富士通のサイトからダウンロード。
安く揃えたかったら、パソコンにくわしい男をナンパする。
320ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:26:16 ID:???
>>318
まともにうごかねーもんすすめるな。
メモリ不足でガリガリ状態になるぞ。
321旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU :2006/06/28(水) 17:26:44 ID:nfX7HLhb
帰ってきちゃたので、落ちます
なんか今日帰れない予感がしてきました(怖)
来れたらまた来ます
であ!
322愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 17:26:49 ID:???
>>320
サクサク
323ゆい:2006/06/28(水) 17:30:04 ID:GB+tjj/Y
はやーい!!
本当にありがとうチュ━━━(*′з)(ε`*)━━━!!!

今から見てみます!
324ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:32:23 ID:GkLRkIyx
言語バーがワードの裏に隠れてしまって出てこなくなったんですが、
どうしたら、常時表に出せますか?デスクトップの右上あたりにいます。

325284:2006/06/28(水) 17:36:01 ID:cfVaBXLp
>>312
レスどうもです
お察しの通りえろ動画なんですが、たぶんファイルが欠損しているのだと思います
nikeの正体を教えてくれてどうもありがとうございます
ビットトレント使いはじめたばっかでイマイチよく分かってないんです
326ゆい:2006/06/28(水) 17:36:16 ID:GB+tjj/Y
購入先に問い合わせたら、起動ディスクとリカバリが必要だと
、OSがwindows NTだったら¥8000で買えると言われたんですが…

全然分かりません。o゚(p´⌒‘q)゚o。 ビエェーン!!
327209:2006/06/28(水) 17:38:07 ID:0+NNVsy7
>>212,213
遅くなってすいません
ダウンロードというか友達に借りたDVDをパソコンに取り入れたのですが
それをCDにやきたいのです
なんかDIVXとかいうプレイヤーが入ってなければ見れないのですが
なににやけばいいのでしょうか?
328ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:39:36 ID:???
>>326
でも何でCeleron 500Mhzの骨董品なんて買ったの?
329ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:39:42 ID:???
>>326
Windows2000をくださいっていえばいいよ
330ゆい:2006/06/28(水) 17:40:36 ID:GB+tjj/Y
ゥェェェェ。・゚・(ノД`)・゚・。ェェェェェェン
331ゆい:2006/06/28(水) 17:41:16 ID:GB+tjj/Y
ありがとう!!
332にやこう ◆Es3JBt9s5c :2006/06/28(水) 17:41:18 ID:???
>>327
(・∀・)ニヤニヤ
333ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:41:36 ID:6tMnfk4a
中古パソコンを買ってXPもついていたのです。
それでウィンドウズUPデートをしようとしたら
「正規のものと確認できません」と回答されます。
この中古パソコンについてきたXPは正規のものを譲渡されて
購入したと自分では解釈しているのですがそれでは無理なのでしょうか?
ちなみにメーカー製パソコンです
334ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:41:58 ID:???
>>327
私的利用の範囲をこえてるぞ

>>330
泣き方が足りない
泣くしか能がないんだからもっと泣けよほれほれ
335ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:42:20 ID:jqyrzOPx
hotmailのsmtpってなんですか?
ヤフーだとsmtp.mail.yahoo.co.jpですよね。
hotmailのそれが分かりません。
メーラーで送信する時、hotmailのサーバ使いたいのですが・・・。
336愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 17:42:37 ID:???
>>333
買った所にクレームつけるでし
あい
337ゆい:2006/06/28(水) 17:42:55 ID:GB+tjj/Y
ρ(-д-。`) ソウカヨソウカヨ・・・
338ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:44:04 ID:DbE09cFn
すいません、質問なんですが、リアルプレイヤーやWMP等で
音楽を再生すると主音声が出ないでBGMと副音声しか出なく
なったのですが、直し方はないでしょうか?
ヘルプ等のトラブルシューティングを見ても直し方がのってませんでした。
どなたか、お願い致します。
339ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:44:06 ID:???
>>327
それは友達自作のアニメですか?

>>333
買え
340愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 17:44:08 ID:???
>>335
webじゃないアクセスは有料サービスでし
あい
341ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:44:42 ID:???
>>333
正規のものなら、CD表面とプロダクトキーのシール両方に
GENUINEっていうホログラムが印刷されてるよ。
342ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:44:45 ID:???
>>335
無料のならできません
あい
343愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 17:45:52 ID:???
>>338
そんな音楽聞いたことが無いでし
あい
344209:2006/06/28(水) 17:46:12 ID:0+NNVsy7
>>334
確かにそうですね
けどできたらやきたのです><

>>339
ちがいます
345ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:46:35 ID:???
>>337
パソコンに詳しいオタクっぽい奴を捕まえてきて、一発やらせてあげる
かわりに設定を全部してもらえ。その方が早くて楽でお金もかからない。
346ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:47:18 ID:6tMnfk4a
>>341
パソコンの側面に「プロダクトキー」が25桁ありましたが
それのことでしょうか?
そのプロダクトキーをウインドウズUPデートで入力すればいいのかにゃ?
347355:2006/06/28(水) 17:47:31 ID:jqyrzOPx
>>340>>342
Thunderbirdとか使えば受信は出来ますが
送信は有料のみなんでしょうか?
348ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:47:34 ID:???
>>344
著作権侵害な質問にはお答えできません
2chはアングラなところではないのでし
あい
349ゆい:2006/06/28(水) 17:47:47 ID:GB+tjj/Y
>345なんかひどい。。。

さよなら…
350愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 17:48:55 ID:???
>>347
サンダバでホトメする方法を教えてクレクレでし
あい
351愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 17:49:38 ID:???
なんでしたっけ
352ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:50:08 ID:???
>>349
知識もないのにOS無しの中古を買うほうが悪い。
353ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:52:35 ID:UhWSubN8
YouTubeの音楽をCDにしたいんですけど、
可能なんでしょうか??
可能ならば、やり方を教えて下さい。
354ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:53:06 ID:???
>>353
方法が複雑なため初心者にはオススメできません。
お金もかかりますし
355ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:53:32 ID:???
>>353
仮面舞踏会♪使え
356ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:54:15 ID:???
Internet Assigned Numbers Authorityの通信を遮断しても、
メールの受信等に影響が出る事は有りませんよね?
357愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 17:55:10 ID:???
>>353
CDにするにはちょっとためらう音質でし
あい
358356:2006/06/28(水) 17:55:36 ID:???
早く答えろ
359356:2006/06/28(水) 17:57:00 ID:???
あと3分だけ待ってやる、早くしろ
360356:2006/06/28(水) 17:57:01 ID:???
解決しました♪
361ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:58:28 ID:6tMnfk4a
>>346について教えてください(;;)
362ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:58:30 ID:FkwsfCCU
Nukeってどういう意味ですか?
363ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:58:50 ID:UhWSubN8
>>354
お答え有難うございます。
難しいんですね。
それなら、諦めるしかありませんね。

>>355
 仮面舞踏会♪って何なんですか?
364ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 17:59:44 ID:???
>>362
通報しました!
365ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:01:13 ID:xWg1T8fU
age質問がデフォなのを忘れていた…

改めて
Internet Assigned Numbers Authorityの通信を遮断しても、
メールの受信等に影響が出る事は有りませんよね?
366ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:01:44 ID:???
>>363
自分で調べる気がないなら気にしなくていいよ
367ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:03:03 ID:???
>>361
マイクロソフトか買った店かPCのメーカーにか好きなところに問い合わせ
368ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:03:37 ID:mm/OH66D
xp
スタンバイモードのボタン押しても5分の1くらいの確率で再起動になってしまうのは何ででしょーか
369ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:05:27 ID:6tMnfk4a
>>367
そうします。
しくしく
370ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:05:44 ID:???
>>368
許容誤差
371ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:06:55 ID:???
>>368
毎回そのくらいの確率で抽選してます
あい
372愛新覚羅 WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 18:07:35 ID:???
>>368
ウイルシでし
あい
373355:2006/06/28(水) 18:09:03 ID:jqyrzOPx
>>350
とにかくFirefoxとThunderbirdを推奨するBlog ヽ(゚∀゚ )ノ【Thunderbird1.5でhotmailを受信する】ヽ(゚∀゚ )ノ
ttp://firefox.blog7.fc2.com/blog-entry-143.html

これとかです。


送信サーバーは分からないでしょうか?
374愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 18:11:22 ID:???
>>373
メアドがcomドメイン限定じゃ意味梨でし
あい
375355:2006/06/28(水) 18:13:45 ID:jqyrzOPx
>>374
所在地を海外にすれば.comも取得できます。
後、.hotmail.jarを書き換えれば.jpでも受信できます。
376愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 18:13:50 ID:???
モレcom一個持ってるよ
377ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:15:53 ID:???
>>373
そこのコメント欄に書いてないか?
378ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:23:06 ID:MCPTvmme
CD−R!に保存したデータは消せないですよね?

RecordNow!でCD−R!に保存したのですが
保存したいファイルを選ぶ画面で間違って前にCD−R!に保存してたデータを削除して新しいデータを追加したら
新しいデータはちゃんと焼けたのですが、なぜか前のデータはCD−Rから消えていました
でも、容量が増えたわけではなく前のデータと新しく焼いたデータ分が消費されてます
と言うことは、消えたのではなくCD−R!に残ってるってことですか?
どこにも表示されないのですが・・・
379ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:25:00 ID:???
なんでビックリマークがついてんの
380ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:25:19 ID:???
HDがまっさらな状態からウィンドウズXPをインストールしたんすけど、
インストールしたローカルディスクが「F:」になっちゃってるんです><

これって、支障ありますよね? 再インスコしなきゃダメなんでしょうか?
CとDがリムーバブルディスクってなってて、おそらくカードリーダーなんだと思いますが。
あと、250GBのHDDなのに、右クリックプロパティの情報では、容量127GBってなってるんですけど。

申し訳ないっすけど、教えていただけたら、ありがたいっす。よろしくお願いします
381ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:27:43 ID:MCPTvmme
>>379
正式名称に!がついてたので・・
データの復元は出来ますか?
382355:2006/06/28(水) 18:28:45 ID:jqyrzOPx
>>377
ありがとうございます!
コメント欄まで見てませんでした。
無事メール送信できました。
383ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:29:09 ID:???
>>378
CD-Rってのはそういうもの。
一度焼いたものは削除できない(できてるように見えても実際には消えてない)
普通に読み込むと、最後に焼いたデータしか見られない。
空き容量を使い切ったら終了。
384380:2006/06/28(水) 18:29:18 ID:???
細かいことは気にしないことにするっす。お騒がせしたっす。
385ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:30:24 ID:7A7roU1L
質問なんですが、画面が全体的に紫で表示されるのですが何がいけないのですか?
386ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:31:06 ID:???
>>380
カードリーダーはインスコ時だけはずしとけ。
容量については「137GBの壁」とかでぐぐれ。
387ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:32:27 ID:MCPTvmme
>>383
そうなんですか
では、消えてはいないけど、もう見ることも出来ないってことですね
これからは注意して追加します
どうもありがとうございました
388ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:33:32 ID:???
>>386
ぐぐれ?よくわからないっす。初心者なんでわかりやすく教えてください。
389ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:36:34 ID:???
>>388

>>1を、よーく見てくれ
390ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:37:35 ID:???
>>389
誰でも気軽に書き込めるのですね?
分かってますよ
391リア380:2006/06/28(水) 18:37:47 ID:0XUTUo1W
すいません。age忘れっす。

ありがとうござい増し達す
392ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:38:43 ID:???
>>389
誰でも気軽に書き込めると書いてあったので、気軽に質問してるんですけど・・・
何か暗号でも隠されてますか?
393ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:39:00 ID:0XUTUo1W
>>391>>386へのレスッス
394ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:39:54 ID:???
もうくんなっ(´・ω・) ス
395愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 18:40:11 ID:???
ごあん
であ!
396愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 18:41:16 ID:???
ここまでモレのいつもの自演
397388=392:2006/06/28(水) 18:51:03 ID:???
ググったらわかりました。スレ汚しスマソ。
398ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 18:56:23 ID:m7XkALdj
ワンルームマンションのためか電源障害で
しょっちゅうPCが落ちたり固まったりします。
ステップアップトランスを使ってみようと思うのですが
適当なやつ買っても大丈夫でしょうか?
相性でPCぶっ壊れたりするでしょうか?
399ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:02:03 ID:J8FSbyM+
http://www.sotec.co.jp/direct/pd300/spec.html
PD300で動作可能な最速のグラボを教えて下さい。
購入時に付属していた6200では不満があり、早いの探しています。
400ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:02:30 ID:???
>>398
電源障害って何だよ
401ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:05:08 ID:???
>>399
RADEON X1900 XTX
402ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:11:52 ID:???
>>398
知らん
403ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:14:12 ID:x8QrynEY
コマンドプロンプトipconfig /releaseってやるとどうなるんですか?
404ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:15:22 ID:???
>>403
結果が表示されます
405403:2006/06/28(水) 19:15:46 ID:x8QrynEY
>>404
なんの結果でしょうか?
406ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:15:52 ID:jhS1dvlm
フリーソフトがダウンロードできません。
たぶんvectorにおいてるのは全て出来ません。
対処法はないでしょうか?
Windows XPです。
宜しくお願いします。
407ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:15:57 ID:gxQebT1P
http://www.adobe.com/shockwave/download/triggerpages_mmcom/yflash-jp.html
フラッシュのプレイヤーをダウンロードしようと思って
ここのをダウンロードしようと思うのですがウイルスとか大丈夫でしょうか?
前ウイルス喰らった時、何でも無闇にインストールしない方がいいと友人に言われたので…

同じ質問を他でしたのでマルチなのは重々承知なのですが
そっちでは「知らない」と言われたままスルーされてしまったのでどうか回答お願いします…。
ググッてもよく分かりませんでした。
408ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:18:58 ID:???
>>406
対処法はあります。

>>407
adobeだからなぁ…
まあ大丈夫だと思うぞ。
409ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:19:40 ID:???
>>405
ipconfig /releaseの結果に決まってる
410ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:20:04 ID:???
やあ(´・ω・`)

久しぶりだね

今日は特別だから質問に答えようと思う

じゃあ、質問を聞こうか
411ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:21:01 ID:???
>>410
あんただれ?
412ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:21:59 ID:???
>>411
忘れたんですか?(´・ω・`)
まあ、別にいいですけども
413ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:23:57 ID:???
>>412
ゴメンナサイ
414愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 19:24:13 ID:???
>>412
ばーぼんサソお久でし
あい
415ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:24:39 ID:???
>>413
コテつけてもいいけどあれるからね
(´・ω・`)
416愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 19:25:36 ID:???
>>415
モレは一向に構わないでし
あい
417愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 19:32:19 ID:???
ここまでごあん後に軽く自演でし
あい
418ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:38:49 ID:Pux4JVAV
今さっき、落雷でPCが落ちたのですが
少ししてからスイッチを入れたら、普通に起動しました
このまま使用を続けても大丈夫なのでしょうか
419ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:40:22 ID:???
>>418
不安があるならチェックディスクかけるといい。
420ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:40:55 ID:???
エラーチェックのことね
421ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:41:51 ID:???
>>418
もう一発落ちて死ぬ可能性もあるので
雷が鳴ったらコンセントを抜きましょう
うちのノートもバッテリ駆動に切り替えました
422ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:48:03 ID:Pux4JVAV
>>419-420
ええと、ドライブのプロパティからできるものですよね
やってみます、ありがとうございました
>>421
次回から気をつけます…
423愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 19:54:00 ID:???
銭金見ないとね
424ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:58:35 ID:PL3CtowI
すいません。し
425ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 19:59:24 ID:???
>>424
しょこりだろうが。
426ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:00:04 ID:PL3CtowI
すいません。質問があります。
今、メーカもののPCを使っているのですが、パソコンの電源容量とかはあるんでしょうか?
あるとすればそれはなんWぐらいでしょうか?
427ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:00:28 ID:???
>>426
ありません。
428ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:01:28 ID:???
>>426
取説見れ
429ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:01:44 ID:???
>>426←天然もののグミクズ
430ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:05:15 ID:PL3CtowI
というのは3ヶ月ぐらい前にGOO質問掲示板で質問したらパソコンの電源が足りないといわれたんです。
あと周りの人たちからいろいろいわれましたので、あそこでは質問したくないのです。
それでここで質問してるんですが?
431ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:06:43 ID:???
>>430
GOOで聞け、チンカス。
432ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:07:29 ID:???
>>430
ブロードバンド買ってください。
433ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:08:15 ID:???
>>430
グミクズがさっさと消えろや
434ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:08:58 ID:PL3CtowI
誰かまじめに答えてもらえ無いでしょうか?
435愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 20:09:43 ID:???
>>430
フタ開けてラベル見るでし
あい
436ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:10:03 ID:QGfBssrK
ネットラジオがやりたくてとりあえずwinampを
DLしたのですが設定の方法がいまいちよく分かりません。
それでいろいろとサイトを見て回ったんですがそれでも分からなくて・・・。
誰か詳しい方居たら教えてください。 お願いします
437ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:10:22 ID:???
>>434
このスレのテンプレを100回音読してから来い
438愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 20:11:59 ID:???
>>434
ここで訊くといいでし
あい
http://okwave.jp/
439ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:12:44 ID:???
Gooでいろいろ言われたって相当やばくないか?
あそこの回答者はここに比べりゃかなり優しいぞ
440愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 20:14:51 ID:???
P2PもDVDのコピーも優しく教えてくれるのがgooでし
あい
441WindowsXPです:2006/06/28(水) 20:17:33 ID:???
どなたか教えてください(´・ω・`)

・お気に入りが一覧で表示されなくなってしまいました;
お気に入りを押すと10個位は表示されるのですがそれ以降は
下ボタンを押さないと表示されません。
→一覧全表示したい
・お気に入りを隠しファイルにしたはいいが戻し方がわかりません。
→隠しファイルを普通のファイルに戻したい
・ネットで映像を見ようとすると画面が緑色になって音声しか流れません。
→ちゃんと映像を表示させたい

この直し方解る方居られますか?(´・ω・`)

私自身、色々やってみたり、調べたりしたのですが
全くわからないので何方かお願いします(´・ω・`)
442ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:18:35 ID:5W0md4NE
XPですがパソコンでDVD観るにはどうしたらいいんでしょうか。
443ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:18:59 ID:???
>>441
いません。
444441:2006/06/28(水) 20:19:09 ID:???
あっ!お気に入り沢山出てきましたぁ☆
445ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:19:10 ID:???
>>441
CPUを増設してください
446ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:21:36 ID:???
>>442
DVDを増設してください
447ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:22:30 ID:mJmKNbng
質問です。
HPなどで、「次に」とか「メニューに戻る」のクリックが出来ません。別ウィンドが出るものは出来ます。
当方、XPのIE6SP2です。
なにかPCの設定が必要でしょうか?
448愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 20:22:31 ID:???
次の方質問どうぞ
あい
449ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:23:33 ID:???
>>447
クリックを増設してください
450愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 20:23:47 ID:???
>>447
インターネッツオプションかファイアウォールで設定して下さい
あい
451ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:24:25 ID:dK4uckiI
Conexant AMC Audioというサウンドデバイスを使ってるんですが
ボリュームコントロールの録音コントロールでStereo Mixerというのを選択すると音が数秒ごとに繰り返しになります

解決案としてこのサウンドデバイスを新しいバージョンに更新するか
別のサウンドデバイスを使おうと思ってるんですが、それにはどうすれば良いでしょうか?
452ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:25:10 ID:???
>>451
ブロードバンド買ってください。
453ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:25:43 ID:???
>>451
窓の手使え。
454愛新覚羅 WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 20:26:57 ID:???
>>451
ウイルシでし
あい
455ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:27:22 ID:dK4uckiI
>>452
ブロードバンドって商品の名前ですか?
>>453
窓の手とは?
456ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:28:21 ID:dK4uckiI
>>454
ウイルシ→ウイルス??


すいません、もうちょっと詳しくお願いします
457ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:30:11 ID:???
>>455
オマエは知識が無いんだから質問するな。
458ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:31:12 ID:PWKO5wp9
朝比奈みくるのみくるんラジオ
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151492350/
459ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:31:18 ID:???
>>457
自作PC組んでる俺に知識が無いと?
460ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:33:19 ID:dK4uckiI
>>459は僕じゃないっす
461ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:34:08 ID:???
>>460
リカバリしろデブ。
462ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:36:26 ID:LHyofnn0
質問です。
programfilesnoの中に、xeroxっていうフォルダがあると、個人情報が漏れるって本当でしょうか??
教えてください、、、
463ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:37:18 ID:???
>>462
そうだよ。
もう漏れたあとだよ。
464ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:37:47 ID:LHyofnn0
>>463
ほんとですか???
マジレスお願いしますよ、、、
465愛新覚羅 WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 20:38:13 ID:???
>>462
ウイルシでし
あい
466ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:38:29 ID:5W0md4NE
DVD観るには互換性のあるDVDデコーダが必要らしいのですが
どうしたらいいんでしょうか。
467ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:38:59 ID:9qUrmlLK
スレ見てて更新すると2ちゃんの検索ページにもどるんでうけど・・
468ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:40:22 ID:???
>>466
働け、引き篭もり。
469ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:40:33 ID:04qG7l2L
質問させてください。

OSをmeからxpに変えたばかりなんですが、ワードやエクセルが使えません。
どうやったら使えるようになるんでしょうか? どなたか教えていただけませんか?
470ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:41:14 ID:???
>>469
CPUを増設してください
471ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:41:40 ID:???
>>465
やあ、ウィルスくん!
472ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:41:41 ID:???
>>469
OfficeのCD-ROMからインストールしてください
473ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:42:16 ID:???
>>470
懐かしいなそれ
474ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:42:40 ID:dJcAlmR0
ハードディスクとメモリとマザーボードを文房具に例えて教えていただけませんか

475ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:42:47 ID:???
>>469
XP対応版じゃないと無理。
新しいの買えハゲ。
476ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:43:00 ID:???
ブロードバンドを買うにはNTTを買収すればいいのでしょうか?
477愛新覚羅 WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 20:43:40 ID:???
>>476
ウイルシでし
あい
478ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:43:51 ID:04qG7l2L
>>469ありがとうございます。やってみます。
479ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:43:56 ID:???
>>474
文房具は難しいなとりあえず簡単な説明は
ハードディスク 冷蔵庫
メモリ キッチン
マザーボード 家
480ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:44:07 ID:???
>>474
ハードディスク:消しゴム
メモリ:ペン
マザーボード:ライト
481ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:45:39 ID:dJcAlmR0
本当にマジでありがとうございました

ハードディスクは データを保存するところ

メモリは 作業をする道具?場所?

マザーボードは 生活基盤? 
482ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:46:06 ID:9qUrmlLK
スレ見てて更新すると2ちゃんの検索ページにもどるんですけど!
483ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:46:53 ID:???
>>482
ウイルシです。
484ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:47:04 ID:???
>>481
またきたのか?
5年生以上の国語の参考書を買って漢字に関して理解を深めろ。
485ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:47:05 ID:???
>>482
それはよかったね。
486ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:47:16 ID:???
>>481
作業をするスペースかな。
マザーボードは基盤でおk
487愛新覚羅 WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 20:47:41 ID:???
>>482
ウイルシでし
あい
488ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:48:46 ID:dJcAlmR0
>>486
ありがとうございました

>>484
お前はしね
489ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:49:44 ID:9qUrmlLK
スレ見てて更新すると2ちゃんの検索ページにもどるんでうけど・・
490愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 20:50:02 ID:???
あー今夜の銭金はspなんだね
491ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:50:03 ID:LHyofnn0
492ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:50:36 ID:???
>>489
それはよかったね。
493ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:51:00 ID:???
>>489
それは使用だからしょうがない。
専用ブラウザを使ってください
494ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:53:20 ID:9qUrmlLK
真面目に教えろハゲ共
495ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:54:00 ID:???
>>494
だからそれは仕様だからしょうがない。
俺だってそうなる。文句があるならFOXに言ってくれ
496ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:54:37 ID:???
>>494
うるせー消えろデブ。
497ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:54:43 ID:???
>>494
でもなんで日本語ができないの?
498ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:55:26 ID:???
>>494
もどるんでうけどって何でつか? 
初心者でつ。
499ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:55:35 ID:???
>>495
俺はならないよハゲ。
500ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:56:00 ID:9qUrmlLK
いいから
教えろ
501ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:56:14 ID:???

     i^\        、へ,
     | \〉 >─ー―--/´〈\ |        ,. 、       /  ./
     ノ  、  --- 、, --,   L     ,.〃´ヾ.、  /  /
    ノ   /    ゝ、i, ,/  ヽヽ   / |l     ', 
    |   (  ●    ● ) | r'´   ||--‐r、 ',  もどるんでうけど!!
   ノ  ミミ,   / ▼ \  .,..ィ'´    l',  '.j '.    もどるんでうけど!!
  / ミミミ.    _/\_'r '´         ',.r '´ !|  \ もどるんでうけど!!
  ヘ彳ミミ     \./ l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /   \___      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /              (  ミ
 |       \_    ,r'´  i     
 |  \      \___ノ   /
502ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:57:21 ID:???
>>501
ワロタw
503ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:57:59 ID:zF1OQpxt
以前、エクセルを使わないと思い、プログラムを削除したんですけど
今日、エクセルを使いたいと思い、office xp?ていうパソコン購入時についていたCD-Rを
挿入してみたのですが、空回りをするだけで、ディスクが挿入されていない状態になります。
他の普通のCD-Rはちゃんと起動します。どうしたらexcelのプログラムをインストールすることが出来るのでしょうか?
誰かわかる人がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。
504ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:58:25 ID:???
>>499
おそらく>>1は別ウィンドウで開いて無いからだよ
505ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:58:33 ID:???
あーあ
506ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:58:34 ID:???
>>503←典型的な割れ厨
507ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 20:59:40 ID:9qUrmlLK
スレ見てて更新すると2ちゃんの検索ページにもどるんでうけど・・
508ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:00:41 ID:9qUrmlLK
スレ見てて更新すると2ちゃんの検索ページにもどるんでうけど・・
509ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:00:59 ID:???

     i^\        、へ,
     | \〉 >─ー―--/´〈\ |        ,. 、       /  ./
     ノ  、  --- 、, --,   L     ,.〃´ヾ.、  /  /
    ノ   /    ゝ、i, ,/  ヽヽ   / |l     ', 
    |   (  ●    ● ) | r'´   ||--‐r、 ',  もどるんでうけど!!
   ノ  ミミ,   / ▼ \  .,..ィ'´    l',  '.j '.    もどるんでうけど!!
  / ミミミ.    _/\_'r '´         ',.r '´ !|  \ もどるんでうけど!!
  ヘ彳ミミ     \./ l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /   \___      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /              (  ミ
 |       \_    ,r'´  i     
 |  \      \___ノ   /
510ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:03:10 ID:9qUrmlLK
頼むから教えろってヲタ共!!
511ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:03:35 ID:???
>>508
またきたのか?5年生以上の国語の参考書を買って漢字に関して理解を深めろ。
512ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:04:07 ID:???
>>510
●っていうやつを買えばいい
購入方法は自分で調べれ
513ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:04:23 ID:???
>>510
専ブラ使えばいいじゃん
514ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:04:34 ID:???
>>510
Regseeker使え。
515ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:04:43 ID:???
俺は●餅。
516ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:05:11 ID:LHyofnn0
>>462デス。
個人情報が流出するというのは、どんなことが出るんでしょうか??
517ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:06:16 ID:9qUrmlLK
お前ら馬鹿??騙されるとでも思ってんの?w
518ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:06:46 ID:dJcAlmR0
>>462

住所 氏名 家電 などなど

ただ登録者のだからガキは親に迷惑かけるだけですむ
519ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:07:21 ID:???
>>517
だから専ブラ使えばいいだろ
まあ、お前の知りたい回答はスレのしたの辺りにある、すべて表示をクリック
そうすれば普通に更新できる
520ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:07:32 ID:???
>>517だから専ブラ使えっていってるだろたこ

はやく消えろ
521ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:07:47 ID:LHyofnn0
>>518
住所というのは、パソコンに住所を入れて無かったら出ないんじゃないんでしょうか??
522ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:08:44 ID:???
>>521
グミクズがさっさと消えろや
523ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:09:04 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
524ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:09:10 ID:???
>>521 インターネットにつなぐ際、契約しますよね?いろいろ書きますよね?
525愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 21:09:13 ID:???
>>521
そらそうだね
526ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:09:13 ID:???
     i^\        、へ,
     | \〉 >─ー―--/´〈\ |        ,. 、       /  ./
     ノ  、  --- 、, --,   L     ,.〃´ヾ.、  /  /
    ノ   /    ゝ、i, ,/  ヽヽ   / |l     ', 
    |   (  ●    ● ) | r'´   ||--‐r、 ',  もどるんでうけど!!
   ノ  ミミ,   / ▼ \  .,..ィ'´    l',  '.j '.    もどるんでうけど!!
  / ミミミ.    _/\_'r '´         ',.r '´ !|  \ もどるんでうけど!!
  ヘ彳ミミ     \./ l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /   \___      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /              (  ミ
 |       \_    ,r'´  i     
 |  \      \___ノ   /
527ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:09:38 ID:???
>>524
そうか、、、どうしよう
528ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:10:56 ID:???
>>527
たぶんなんもされねーよ
最悪パターン 家に着払いでいろいろ送られてくるかもわからんが
529ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:11:01 ID:9qUrmlLK
専ブラってなんだよ!!
530ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:11:26 ID:???
>>529
糞スレ上げて自演すんなヴォケ
531ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:11:59 ID:???
>>529
専用ブラジャーに決まってるだろ?ハゲ。
532ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:12:22 ID:???
>>529
専用ブラウザのこと
Janeとかギコナビがある。
2ch 専用ブラウザ
で調べれば出てくる
533ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:12:25 ID:???
534ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:12:33 ID:???
>>521
Windows XP をインストールすると、<systemdrive>\Program Files 配下に \xerox\nwwia フォルダが作成されます
この動作は Windows XP の仕様
535ひよこ名無しさん :2006/06/28(水) 21:12:45 ID:???
536ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:12:52 ID:???
>>528
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
537ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:13:57 ID:LHyofnn0
>>528
そうですか、、、
リカバリ書けたら無くなりますかね、、このファイル
リカバリしたら無くなりますかね??このファイル親にリカバリ書けてもらいたいんですけど、どういう風に言い訳すれば怪しまれずに書けてもらえますか??
538ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:14:11 ID:???
>>532
空気嫁ハゲ。
539ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:15:02 ID:LHyofnn0
>>537が変なことなったぁぁ、、、
ごめんなさい、、
540ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:15:03 ID:???
>>538
このまま張り付かれてても迷惑なだけ
541ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:16:19 ID:???
>>539つーかxeroxがあるから情報が漏れるってどこの誰から聞いたんだよ
542ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:16:48 ID:???
>>540
ネタニ マジレス カコワルイ
543ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:17:14 ID:LHyofnn0
>>541
風の噂で、、、
本当に漏れるんですか????
544ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:17:45 ID:???
>>542
張り付かれてても迷惑だろ?
まあ、回答できるほどのスキルの無いお前には関係のない話だけどねw
545ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:17:57 ID:???
>>543
またきたのか?
3年生以上の国語の参考書を買って漢字に関して理解を深めろ。
546ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:18:24 ID:???
>>542俺も>>529はいいかげん邪魔だと思うぜ
547ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:19:08 ID:???
548ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:19:13 ID:???
>>544
検索くん乙。
549ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:19:58 ID:???
>>548
お前とは違うよw
低脳の君と一緒にしないでね><
550ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:20:12 ID:LHyofnn0
>>547
じゃあ、何にもならないんですか??
マジレスお願いします、、、ほんとに、、泣
551ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:20:14 ID:???
>>544
そういう場合の対処法は
「どんなに荒れても決して回答しない」
これ鉄則

一度エサをやると際限ないんだよ
552ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:20:21 ID:???
けんかをやめてー
553ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:20:23 ID:???
>>546
バーカ。
泳がせておくからおもろいんだろ?
ネタスレなんだから、そのへんわきまえろよ。
554ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:20:31 ID:???
555ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:21:39 ID:???
>>553
こんな奴がいるからVIPから突撃とか(これはVIPPERが悪いとして)2ch全体の評判が下がるんだよな
これだから厨房は困る
556ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:21:58 ID:???
>>553
スレタイよんでお前も消えろ
557ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:22:00 ID:???
xeroxネタは定期的に騙されて質問してくる奴がいるから
どこかでコピペでも出回ってるんじゃないの
もしくは釣り
558ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:22:15 ID:???
>>550
お前いい加減ウザイ
>>534に答えも書いてあるのに、テメエでxeroxでぐぐる事もできねえのか
いい加減消えろ
559ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:22:52 ID:???
>>>555
何が言いてーのかわからねーよ池沼。
日本語でおk。
560ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:22:55 ID:???
>>550安心しな
561ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:23:08 ID:???
すいません
パソコン修理にだして今日帰ってきたんですが
ローカルディスクのDの中に
shareというフォルダができていました
なんなんでしょうかこれ
562ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:23:11 ID:es/bMnkJ
OS XPhome
回線 ADSL1.5M
マザーボード 01/20/2005-NF-CK804-A8N-SLI-00
ネットワークアダプタ NVIDIA nForce networking controller-パケットスケジューラミニポート

状態 突然再起動してからLANケーブルを認識しなくなりました
プロパティ→構成で見ると正常に動作していますと出ます。

携帯からで至らぬ点も有ると思いますがアドバイスお願いします。
563ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:23:28 ID:???
>>559
お前みたいな奴のせいで2ch全体の評判が落ちるって言いたいんだよ
564ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:23:35 ID:???
>>562
寿命です。
565ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:23:40 ID:???
>>556
雑魚は質問が終わったら去れカス。
566ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:24:05 ID:???
>>563
ざつぎょ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
567ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:24:30 ID:???
>>562
いきなりブラックアウトで再起動したんなら
一旦電源を切って普通に起動してみる
568ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:24:34 ID:???
>>563
バーカ、嫌なら回線切って死ねや
●無しの雑魚が。
569ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:24:50 ID:???
>>556
>>1読んでお前は消えろ
570ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:25:19 ID:???
ハゲの雑業ばかりだな・・・
571愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 21:25:29 ID:???
煮えてきたー
572ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:25:34 ID:???
>>566
煽ることしかできない厨房は漢字ドリルでもやっとけ

そしてこれを言った後に
ヒント:コピペ
とかレスする馬鹿が現れるから困る。
まあ、がきは寝てろ
573ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:26:20 ID:???
>>568
●が付いてる奴が偉いのか?
●なんて金払えば見んな手に入るんだよバーカ
574ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:26:26 ID:???
>>572
ヒント:コピペ
575ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:26:36 ID:???
また
愛新の自演かよ
576ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:26:50 ID:???
>>572
ネタニマジレスカコワルイwwwクスクス
577ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:26:52 ID:???
>>574
厨房の馬鹿餓鬼キタ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━!!
578ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:27:37 ID:???
さて、ここまで俺の自演
↓ここからまじめな質問
579ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:27:43 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

580ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:28:04 ID:???
>>573
バーカ、2chに貢献してんだから偉いだろ。
ただで利用させてもらっているざつぎょは黙っていろよカスwww
581ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:29:28 ID:???
>>580
これだから馬鹿は。
俺が2chに貢献して無いわけではない
それに2chの評判下がれば意味が無いことくらい分かってるだろ?
582ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:29:51 ID:es/bMnkJ
>>564
有るかも知れません

>>567
再起動してもやはり駄目でした。
モデムもモデムで古めなんですが、ケーブルが接続されてないみたいなメッセージが出てるので関係無いですよね?
583ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:30:12 ID:???
>>581
じゃあ名前欄に●出せよハゲ。
584ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:30:56 ID:???
>>583
馬鹿の典型的な例
●をつけてる人=貢献していて偉い
585ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:31:16 ID:???
>>562
LANケーブルを認識って何ですか?
初心者なので丁寧に教えてください。
586ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:32:06 ID:???
>>584は●も買えない貧乏人の僻み。
587ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:32:17 ID:???
>>584
m9(^Д^)プギャーーーッ
588ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:32:51 ID:???
>>586
厨房の馬鹿餓鬼キタ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━!!
589ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:33:31 ID:???
>>588
うわぁーこの人コピペしてるよ
キンモー
590ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:33:48 ID:???
>>588は貧乏人。
591ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:34:32 ID:???
>>586
そろそろ勉強しないとママに怒られるんじゃねーか?
592ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:35:30 ID:???
久しぶりに来たんだが、荒れてますね。
593ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:35:50 ID:???
>>591
おまえがだろ?
クレジットカードも持っておらず、
●も持っていない分際で、
何調子に乗ってるの?www
594ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:36:14 ID:???
>>592
常厨乙。
595ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:36:30 ID:???
>>592
●持ってない貧乏人が必死なのよwww
596ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:36:44 ID:???
>>594
私を覚えてませんかね?
597愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 21:37:29 ID:???
忘れた
598ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:37:50 ID:???
>>596
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
599私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ :2006/06/28(水) 21:38:27 ID:???
そうか忘れられましたか。
まあ別にいいですけど
600ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:38:30 ID:???
結局●無しは逃げて行きやがった。
よえーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
601私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co :2006/06/28(水) 21:39:13 ID:???
そうか忘れられましたか。
まあ別にいいですけど
602ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:39:36 ID:dJcAlmR0
パソコンの動作が遅いのはCPUのせい?メモリのせい?

ぺんてぃあむ3,4
512MBなんですけど
603ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:39:47 ID:???
どっちが本物?
604私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ :2006/06/28(水) 21:40:24 ID:???
>>602
ここは名言で

CPUを増設してください
605愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 21:40:49 ID:???
>>602
デュロン800の128+256でサクサクでし
あい
606ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:41:20 ID:???
>>604 605ありがとうございました
607ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:43:09 ID:es/bMnkJ
>>585
書いてて自分でも分からなくなって来たのですが、ケーブルが刺さってるのにネットワークケーブルが接続されていませんと表示されます
608ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:44:28 ID:iFo7dkVA
今さっき512MBから1.5GBにメモリの増設したんですけど
増設前には見られなかった事なんですが
システムが立ち上がり後1度画面が乱れるようになりました。
メモリ増設自体はちゃんと認識しているので問題ないと思うんですが
その過程でまずい事とかしたんでしょうか……

機種は
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_38967288_38967387/54375938.html
増設したメモリはIO DATAの512x2です。
609愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 21:44:40 ID:???
>>602
HDDの速度も関係します
あい
610ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:45:20 ID:???
>>608
初期不良です。
611ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:45:28 ID:???
>>599
「CPUを増設」の人だっけ?
612ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:47:06 ID:???
>>607
PPPoEで接続してないだけだろ。
613ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:48:25 ID:hcb7RWHE
WINDOWSフォルダーを間違ってEドライブに作ってしまったのですが
WINDOWSフォルダーをCドライブに変更しようとすると
システムドライブはドライブ名が変更できませんとでます。
どうしても変更したいのですがお勧めのフリーソフトか
変更の仕方教えてください。
614ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:50:44 ID:???
>>613
窓の手使え
615ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:51:35 ID:es/bMnkJ
>>612
再起動前と後で設定等いじって無いのですがどうすれば良いのでしょうか
616ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:51:46 ID:???
>>613
つ[Regseeker]
617ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:52:32 ID:???
>>616
おまえは、知識が豊富だからもっとレスしろ
618ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:53:02 ID:???
>>615
業者に連絡。
619ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:53:11 ID:???
>>617
自作自演しかできない俺に知識があると?
620愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 21:53:16 ID:???
>>615
ADSLモデミを再起動でし
あい
621ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 21:56:44 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
622ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:01:03 ID:RdBzNjX0
1回CD-Rに曲入れたんですが、もう1曲入れたいんで入れようとしたら
空のCDを挿入して下さい
とでたんですけど、どうやったら同じCD-Rに書き込めるんですか??
623ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:01:47 ID:???
>>622
空のCDを挿入して下さい
624ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:02:00 ID:RdBzNjX0
1回CD-Rに曲入れたんですが、もう1曲入れたいんで入れようとしたら
空のCDを挿入して下さい
とでたんですけど、どうやったら同じCD-Rに書き込めるんですか??
625愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 22:01:59 ID:???
>>622
クローズしたらおしまいでし
あい
626ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:02:08 ID:es/bMnkJ
ネットは趣味ですが仕事でも使用している為、ネット以外に問題無いので諦めようかなぁと思います。
最後に、外付けネットワークアダプタでなんとかなる可能性は有りますか?
627ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:02:12 ID:???
>>622
もう無理です
新しいCD-Rを使って下さい
628ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:02:33 ID:???
>>622
CD-Rのご利用は計画的に。
629ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:02:57 ID:RdBzNjX0
ちなみに要領がら空きです
630ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:03:24 ID:???
>>629
要領って何ですか?
初心者なので丁寧に教えてください。
631ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:03:51 ID:???
>>629
がら空きって何ですか?
初心者なので丁寧に教えてください。
632ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:03:55 ID:???
>>629
がら空きだろうがファイナライズしたらそれで終了です
何をどうやっても一切書けません
633ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:04:00 ID:RdBzNjX0
容量でした
634ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:04:15 ID:???
>>626
>>5を読んで下さい
そしてそろそろ自分で調べると言うことも覚えて下さい
ネットは自助努力が尊ばれる世界だと思っていましたが違うのでしょうか?
それともあなたのような人が増えすぎて「常識」が変わったのですか?
635ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:05:41 ID:RdBzNjX0
>>632
ありがとうございました
636愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 22:06:13 ID:???
あい
637ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:07:51 ID:XtjxoIrf
仮想メモリについてなんですが
現在私のメモリは512Mが2枚刺さっていて1024Mあります。
そのうち64MはVRAM(内蔵)に取られて実質960Mになります。

仮想メモリはどのぐらいの数値が良いのでしょうか?
いろんなホームページを見ても正解が違ってどっちがいいのかわかりません。
それと仮想メモリはWindowsのシステムと別のHDDに移すといい
という話も聞きましたが本当でしょうか?
638ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:08:28 ID:LWCbofUW
今さらですがPCにあらかじめ入っていたノートンアンチウイルス2002を使いはじめました
ウイルス定義を更新すれば、ウイルススキャンの結果はノートンアンチウイルス2006と同じですか?
639ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:08:53 ID:???
>>638
もちろんよ。
640愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 22:09:05 ID:???
>>637
物理に余裕あれば仮想はきっててもおkです
641ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:09:26 ID:???
>>637
CPUを増設してください
642ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:09:59 ID:LWCbofUW
>>639ありがとうござます
643562:2006/06/28(水) 22:12:57 ID:es/bMnkJ
>>634
申し訳ありませんでした。
週末にでもネカフェ行って自分で調べてみます
644ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:14:21 ID:XtjxoIrf
>>640-641
さっき仮想メモリ0にしたら
メモリのソフトを見るとページファイルが
使われているのはどうしてなのかにゃ?
645愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 22:17:35 ID:???
>>644
も一度してください
あい
646ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:19:56 ID:XtjxoIrf
>>645
さんくすです。
わかりましたにゃ。
647ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:20:11 ID:xYg+6b6P
今までは普通に開いていたのに、特定のアンケートサイトなどにアクセスしても
別窓にいつまでたっても表示がされなかったり、
イラストなどの画像がなぜか表示されないサイトがあります。
(普通に表示されるサイトもあるのですが・・・)
マカフィーのウィルススキャンソフトを最近入れたので、
それが原因かなと思いましたが、その後も何日か前までは
表示されていたのにいきなり接続が悪くなり、困惑しています。
解決方法わかるかたおられましたら教えてくださいm(_)m
648ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:21:28 ID:???
>>647
悪いけどMacのことはよく知らないんだ
649ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:23:56 ID:???
>>647
そこまで判ってるんだったら普通にマカフィーの説明書を読むかヘルプを参照するだろ?普通の人間は。
アンチソフトのセキュリティ機能がきつく働いてるんじゃないの? 知らんけど。
650ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:24:22 ID:xYg+6b6P
>648
OSはウィンドウズXPなんです。
651愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 22:25:38 ID:???
>>647
マカ屁が何か悪さしてますね
ここ読んで下さい

がんばれマカフィー Part.25 / ガンバレMcAfee

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1144810947/
652ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:43 ID:u2u4xp9B
デバイスマネージャーでプロセスってのを見てみたら54あったんですが、
こんなもんなんですか?
653ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:27:13 ID:u2u4xp9B
タスクマネージャーでした。
654愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 22:28:07 ID:???
>>652
それぐらいありますね
655ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:29:43 ID:Nveq+3WQ
outlookexpressのユーザーを1つ間違えて削除してしまいました。。。
なんとか元にもどすことは出来ませんでしょうか?
ちなみにOSはWINDOWS98です。
656647:2006/06/28(水) 22:31:21 ID:xYg+6b6P
>649さん
>651さん
ありがとうございました、スレ読んでみます。
657愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 22:32:24 ID:???
>>655
ナムアミダブツでし
あい
658愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 22:34:45 ID:???
明日はyオク無料出品の日です
頑張って出しましょう
659愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 22:40:21 ID:???
11時に寝ます
660ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:45:19 ID:???
>>658
来年までただなの?
661愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 22:46:12 ID:???
2006年6月29日(木)正午から翌6月30日(金)午後7時まで  ※31時間開催
662ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:48:32 ID:???
>>661
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/campaign
 
2007/6/20までって書いてる
663愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 22:49:55 ID:???
Yahoo! JAPAN ID3年以上ご利用の場合、
Yahoo!プレミアム会員(月額税込294円)登録せずに全商品への質問、入札、落札ができます
664愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 22:51:25 ID:???
>>662もよく読むと出すのは出来ない
665ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:52:58 ID:???
>>664
Yahoo! JAPAN ID3年以上ご利用だウウホ
666愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 22:54:35 ID:???
無料入札にIDが2つ該当したでし
あい
667ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:55:47 ID:???
それはそうとクラスタ設定なんだが、やっぱ単純な設定でいいのかな?

例えば[EAC]やら[MP3]なんかをキャッシングしたい場合もクラスタは「音楽」
とかでいいのかな?

と、思ったりして・・・
668愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 22:56:34 ID:???
>>665
>>666
いたずら入札止めてね
669ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 22:56:38 ID:???
それはそうとクラスタ設定なんだが、やっぱ単純な設定でいいのかな?

例えば[EAC]やら[MP3]なんかをキャッシングしたい場合もクラスタは「音楽」
とかでいいのかな?

と、思ったりして・・・
670愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/28(水) 23:04:09 ID:???
そろそろ寝ます
お休みなさい
であ!
671愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 23:05:15 ID:???
ここから小一時間はモレの自演
672ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:07:14 ID:zF1OQpxt
以前、エクセルを使わないと思い、プログラムを削除したんですけど
今日、エクセルを使いたいと思い、office xpのパーソナルていうパソコン購入時についていたCD-Rを
挿入してみたのですが、空回りをするだけで、ディスクが挿入されていない状態になります。 (使えないCD-Rを入れた時のよう)
他の普通のCD-Rはちゃんと起動します。またofficeのツールのほうも同じように空回りします。どうしたらexcelのプログラムをインストールすることが出来るのでしょうか?
またパソコンをリカバリしてすべてを入れなおすほうがいいのでしょうか?
誰かわかる人がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

673ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:08:00 ID:0FNW25Tk
僕の愛タンおやすみなさい。

学生死ね!
674ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:10:23 ID:???
>>672
CDキズだらけなんだろw
675ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:16:04 ID:GF+LF+ny
2980円の安物のUSBスピーカー取り付けたけど
クリックする度に「ビッ」っていうノイズが発生
するのは何故ですかね?説明書にも書いてないの
で分かりません。誰か教えて下さい。
676ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:17:23 ID:???
マルチすんな むこうでレスついてただろが
677676:2006/06/28(水) 23:18:20 ID:???
悪い>>676>>672へのレス
678愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 23:22:59 ID:???
>>675
ビンボー音でし
あい
679ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:24:50 ID:shWIAjBg
メモリを増設しようと思って256Mのメモリを買って来ました。
今のPCは512Mなので256Mを増設して768Mにする予定でした。
PCの蓋を開けると、スロットが2つ有って
256Mのメモリが1つづつ有ります。
何処を見ても空きカートリッジがないのです。
1Gまで増設可能と書いてあるんだけど
空いてるスロットがないよ。
どうしたらいいの?
680ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:25:55 ID:???
>>679
初期不良です。
681ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:26:26 ID:???
>>679
お前に日本語は無理。
682愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/28(水) 23:26:57 ID:???
>>679
明日はyオク無料出品の日です
頑張って出しましょう
683ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:27:24 ID:???
>>679
空きスロットがないなら
512M+512Mで1G

256Mが3つじゃ512Mまでしかできないね
512M買えよ
684ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:29:26 ID:shWIAjBg
>>683
俺が買った256Mのメモリは無駄ってこと??
768Mに出来ないの??
685ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:29:37 ID:???
>>679
m9(^Д^)プギャー
686ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:30:16 ID:???
>>684
m9(^Д^)プギャー
出来値ーよハゲm9(^Д^)プギャー
687ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:31:24 ID:shWIAjBg
>>686
おいおい初心者の質問スレだろ
煽りウゼーよ
688ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:31:41 ID:???
>>684
またきたのか?Windowsの入門書以上の書籍買って足し算に関して理解を深めろ。
689ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:32:57 ID:???
>>687
出来ねーって回答しているだろハゲ。
煽りじゃねーよ素人童貞。
m9(^Д^)プギャー
690ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:34:02 ID:???
>>679
いい勉強になったね。
増設可能というのは物理的な話(空きスロットがあるかどうか)と
論理的な話(チップセットが対応してるかどうか等)の2つの条件が両立して初めて可能。

>>689
ストレスたまってるのかもしれんが他人で晴らすのは感心せんなエテ公。
691ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:35:40 ID:???
>>690
うるせーなピザデブは偉そうに語るなよハゲ。
それくらい常識だよカス。
692ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:36:54 ID:???
>>689
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) プッ
お前は物凄い勢いで、頭の思考細胞が吹っ飛んでっから、レスは無理。
無理せずにおとなしくドムってろハゲ!
693ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:38:31 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\




694ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:39:33 ID:???
>>692
引き籠もりカスニートのくせに、さっさと死ねやデブ。
695ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:43:59 ID:???
>>694
なんだ、お前そんなに俺たちに相手して欲しいのかよ。お友達はどうしたんだ?
・・・お前は2chが全てなんだな。あ〜ぁ、可哀想に。。
696ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:44:28 ID:???
http://www.imgup.org/iup226716.jpg
うえの部分が変になっちゃいました。元に戻りません。
助けてください

697ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:48:17 ID:???
>>696
てんぽってます
698ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:50:00 ID:???
>>695
俺たちとかってキモ。
俺じゃなくて俺たち、複数形。
なに?このキモヲタはwww
699ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:52:54 ID:???
>>698
そんなに涙目で必死になるなよ
そろそろおねむの時間だろ?
いい夢みろよ
700ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:52:56 ID:???
>>695
たまには人間と会話しろよ、引き篭もり
701ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:53:09 ID:???
>>698
俺たちだよ・・
702ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:53:39 ID:shWIAjBg
容量
(最大)
256 (2G

ソケット数
(空)
2 (1)

↑これ見るとスロットが1つ空いてる事に
なってるが何処に隠れてるんだ?
703ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:54:48 ID:???
>>699
ニートはいつまでも寝なくていいな。
704ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:55:00 ID:???
>>700
おいおい!お前にそんなこと言われたら、こっちの立場も返す言葉もないじゃん・・
705ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:55:13 ID:???
>>702
初期不良です。
706ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:55:58 ID:nsx5hjt3
先ほど、トロイの木馬がファイルから検出されたので駆除しました。
って出てきたのですがまだウイルスに感染しているのでしょうか?
何もしていないのですが、もう治ったのですか?
意味不明でごめんなさい。
707ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:56:24 ID:???
>>702
最初は256MB一枚だったのが増殖したんだろ
708ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:56:43 ID:???
>>706
(゚Д゚)ハァ? 馬鹿ですか?
709ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:57:12 ID:HXRB9nFV
動画を見たいのですが、Media Playerで見ることができません。
動画の拡張子は.rmmとなっています。
どうすれば見ることができるのか教えてください。
お願いします。
710ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:57:15 ID:???
>>706
手遅れだ
711ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:57:47 ID:???
>>709
持ち主に聞け、グミクズ
712ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:58:00 ID:???
>>702
何を見たのかわからんが、
そこ見ると256Mってことになってるな。
だが入ってたのは256x2で512Mだったんだろ?
ショップPCかなにか知らんが最初から増設されてたんじゃないのか?
713ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:58:07 ID:???
>>709
MMRの間違いじゃないのか?
714ひよこ名無しさん:2006/06/28(水) 23:59:00 ID:???
>>712
得意気に解説すんな池沼
715ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 00:00:15 ID:1B/blOm0
>>708
すみません。
本当に初心者なもので、不安だったんです。
>>710
そうですか…
716ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 00:01:11 ID:???
>>714
日夜自作自演している俺が池沼だと?
717ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 00:02:08 ID:???
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up14876.jpg
これではどうでしょうか
718ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 00:02:51 ID:???
>>717
ウイルスです。
719ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 00:04:06 ID:???
>>716
        /!/{  / ヾ--r
    _  /     ̄    <_
  _.>`´        ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ̄  ,   ヽ
/ ,    |   `ヽ _  _i_i_ソ 三ニ≡=‐
 ̄/    |      ノ.、,、,..,、ノ.、、..,_      /i 三ニ≡=‐
 / /⌒ヽ,|  `ヽミ }`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙゙:`''':,'.´ -‐i
 レ l d       _};: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 三ニ≡=‐
  | ヽ、_,      _,:ヘヽ─┬‐ヽ      三ニ≡=‐
  |/|  \  ヾ       l ノ 三ニ≡=‐
     ヽ/l/|` ー------r‐'"  
        |└-- 、__/`\-:、  < お前はシャコでも食ってろヴォケ
       __,ゝ,,_____/ \_」 \
720ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 00:07:38 ID:???
精神異常者がいるなここw
お大事に
721ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 00:09:18 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\


722ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 00:10:23 ID:???
やくたたずどもめ
723ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 00:10:42 ID:???
つーかここあぼ〜ん率高しw
724ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 00:58:56 ID:GYZn/BWy
つい最近外付けのIOデータのDVDハイパーマルチドライブと言うのを買ったのですが
メディアを入れてもメディアが認識されませんとかエラー表示が出てしまいます
OSはXPですアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
725ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 00:59:19 ID:???
ウィルスです
726ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:00:09 ID:???
>>724
糞スレ上げて自演すんなグミクズ
727ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:00:37 ID:GYZn/BWy
>>725さん
有り難うございましたm(_ _)m
728ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:00:57 ID:???

    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /        \ヽ |
  || ''''''    '''''' :::::::ヽ /
  .|-=・=-  、-=・=- .::|-、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|り|  夏休みまだ〜?
  .|   トェ厨ェイ  ..::::::|- '
   \.  `ニニ´  .::::/
   ,ィ介ー‐--‐一イ|\
  /| | | |ヽヽ/,イ| | | | |ヽ
729ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:01:48 ID:???
>>726さん
自演じゃないです(´;ω;`)
730ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:13:53 ID:???
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
731ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:18:24 ID:HSypo5CP
ローマ字入力でシフトキーを押しながら何かのキーを押すと英語の大文字が出ますよね?
以前はB←こんな感じで打てたのですが、今はBになっちゃいました
いちいち半角キーを押してBにするのが面倒なんですが、どうすれば元に戻りますか?
よろしくお願いします
732ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:22:29 ID:HSypo5CP
眠いのでなるべく早くしてください
733ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:25:05 ID:J41D1Hgl
 震源地 伊豆半島東方沖
発震時刻 2006/06/02 11:31:06.42
緯度 34.913N
経度 139.191E
深さ 141.9km
マグニチュード 4.7

734ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:26:22 ID:???
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/
735ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:27:58 ID:HSypo5CP
すみません、限界なので寝ます
起きたらすぐに直せるように明日の朝8時くらいまでに回答を書いておいてください
よろしくお願いします
736ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:31:25 ID:HSypo5CP
なんだここのハゲ連中は
ネタ質にしか答えられないのかよハゲ
737ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:32:09 ID:???
>>735
ネタじゃないよね ビクビク
[Shift][Caps Lock(英数)]を同時押し
738ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:34:38 ID:???
>>736
ID消し忘れ乙
739ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:37:58 ID:HSypo5CP
>>737
ありがとうございました
ネタではなく大文字を打った後に間違って変換をしてからおかしくなったのです
これで直りました
BBBB
740ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:42:22 ID:???
>>739
どういたしまして。
基本的なことだけど、知っていると便利な事だし今分かってよかったね。
741ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 01:55:10 ID:Usuik/te
先日cabosをダウンロードして何度かやったんですが
cabosの情報漏れ危険度ってかなりたかいんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
742ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 02:00:23 ID:???

             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',  ジャカジャカ ジャン
            {0}  /¨`ヽ {0}.',
            l   ヽ._.ノ   ',  ジャカジャカ ジャン
           リ   `ー'′   '
          /⌒  r^ー-──'⌒ヽ ジャカジャカジャカジャカ ジャン
         (   、  `ー───-、  |
          ヽ、 `ー──^-、   /
           ノ`ー───-'   /
          /            ノ
         /           ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
743ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 02:29:05 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\







744ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 03:05:24 ID:RxLg7pCj
ワードの行間を小さくしたいのですが、どこで変更すればよいですか?
745ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 03:10:25 ID:???
>>744
糞して寝ろヴォケ
746ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 03:18:29 ID:RxLg7pCj
どなたか教えて下さい
747ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 03:21:07 ID:???
引きこもりキーワード

糞 ヴォケ
748ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 03:26:27 ID:???
    .,,,、                                      _
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   ‘ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙
749ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 03:27:41 ID:RxLg7pCj
マジレスなので教えて下さい
750ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 03:27:59 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\







751744:2006/06/29(木) 03:32:39 ID:???
コピペ基地外しかいないから自分で解決したぜベイビー
http://www.microsoft.com/japan/users/tips/word/default.aspx
752ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 03:33:32 ID:???
書式>段落>インデントと行間隔
753ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 03:48:49 ID:EPZABBJW
どなたか教えて欲しいんですが。
半角全角で文字が打てなくなってしまいました。
トレイから出して「ひらがな」を選択しないと打てないのです。
以前は半角全角押すだけでできたのに。。。
どなたか元に直す方法ご教授願います。
754ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 04:34:05 ID:1o/eCj+k
いぬかみの録画を失敗してしまいました
どうやったら見れますか?
755旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU :2006/06/29(木) 04:48:20 ID:???
今日は元気が無いです、おはようさん
やっと帰れる
であ! お休みなさい
756ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 05:07:03 ID:+dg2ZvrD
マイコンピュータのウインドウの固定をしたいんだけど
最期に開いた位置で最期に開いた大きさで固定するにはどうすればいいの?
757ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 05:19:37 ID:???
>>753
IMEのプロパティ>全般タブで標準に戻すボタンをポチッと
758ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 05:26:55 ID:2TX1uBSA
メールを送ると

件名: =?unicode-1-1-utf-7?Q?+kU1P4XK2YUuQGnfl- (+MKgw6TD8-)?=

本文+MFMwbpAad+Uwb4HqUtV2hDBrdR9iEDBVMIwwX5FNT+FytmFLkBp35TBnMFkwAg-

+ayEwblPXT+GABTB4MG6RTU/hMGtZMWVXMFcwfjBXMF8wAg-

で戻ってきてしまいます。

原因は何でしょうか?
759ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 05:32:12 ID:GnciijkH
スペースボタンがいつの間にか、削除ボタンに変わってしまってます。

あいうえおかきくけこ
とか書いた場合、一番左にカーソルもっていって、スペースボタンを押すと順に全部消えていきます。
どうやったら直るのでしょうか?
760ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 05:44:01 ID:GnciijkH
↑なぜか解決しました。
何もいじってないのに直ってました???
ウイルススキャンしたけど、何もなし。
なんだったんでしょうか・・・
761ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 06:31:12 ID:???
>>758
配信状態通知 (エラー)

この通知は自動的に生成された配信状態通知です。

次の受信者への配信に失敗しました。
762ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 07:39:04 ID:P5JFBD43
http://gamushara.net/
こうゆうサイトってYAHOOのなんのカテゴリに登録すればよいですか?
763ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 07:46:02 ID:RkGD1fDQ
MD音源をmp3にする方法ってありませんか?
ラインインでいいんですが
764ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 07:50:52 ID:5xKpPMFM
たぬたんスレで確証のある解答が得られなかったため、ここで再度質問させてもらいます。
先日ルーターを購入致しましたwindows98ユーザーなのですが、ルーターの説明書に書かれている「DNSサーバーのアドレスを自動的に選択する」設定が出来なくて困っています。
ルーターの説明書ではXPを例にあげ、コントロールパネル→インターネットプロトコルのプロパティ→「DNSサーバーのアドレスを〜」と書かれた項目をクリック。
でやっていましたが、いかんせん98なもので…。
同じ様にインターネットプロトコルのプロパティに行ってみるのですが、XPの様にピンポイントで「DNSサーバーのアドレスを〜」と書かれた項目が無く、DNSを使うかDNSを使わないかの選択指しか有りません。
DNSを使うにチェックを入れても、ホスト名を入力して下さいと言われたり、検索順位などがあったりでよく分かりません。
ルーターを接続して、モデム,スプリッター,ルーターなどの機器は必要なランプが全てついていますから後はそのDNSだけなのでしょうけど…。
どなたか答えていただけましたら幸いです。
長文すみません。
765愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/29(木) 09:27:00 ID:???
>>764
おはぃようサソ
766愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/29(木) 09:49:19 ID:???
カレーに復活
767ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 09:54:39 ID:???
>>764
そのルータの製造社名と製品名は何ですか?
というか、その製造会社に直接電話して聞いてみるのが一番手っ取り早いと思うのですが。
98には対応していないルータもあるようですから
768ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:17:02 ID:go626oUM
ADSLモデムのADSLのLinkのところが
何もしてないのに点滅してるんですが
これってウィルスかスパイウェアに感染してるのでしょうか?
オンラインスキャンやAd-Awareでは
何も引っかかりませんでした
769ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:19:12 ID:???
PCがウィルスやスパイウェアに感染してもモデムに影響は出ないと思うが
770ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:20:36 ID:???
>>764
DNSのアドレスにルータのアドレス入れときゃいいよ
771ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:21:36 ID:???
外部にデータ送ったりしてるのかな
と思いまして・・・
772768:2006/06/29(木) 10:23:23 ID:go626oUM
あっすいませんsageちゃいました
773ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:23:54 ID:RfRel30Z
大量にお金稼げます。

今、一番人気のサイトです!!

ハンコイン稼ぎ&普通に現金稼ぎ出来ます。

1日目で楽に2000円は稼げます!!

↓のURLをコピーして行くと500ポイントもらえるのでお得です。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=390299

後は記載されている手順通りに行い、
フリーメールアドレス(yahoo等簡単な登録)を持っていればokです。

安全なサイトで登録し続けるだけで現金やwebマネーが入ります。

詐欺と言う人いますが、実際フィッシング行為を
ここですればIPでバレますので詐欺ではありません。

774ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:26:57 ID:???
>>771
モデムの機種によって違うけど、普通はLinkランプはリンク確立してない時の回線調整中に点滅すると思う。
データが流れてる時はDataランプが点滅するだろ。
775ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:28:25 ID:sPwASRGG
ブラウザでネットのダウンロード速度とアップロード速度を表示
してると頻繁に消えたり上がったりしてるんですがこれって
スパイウェアが原因なんでしょうか?
776肛門閉鎖:2006/06/29(木) 10:29:49 ID:???
本当にウマい話があるなら、人には教えないってばっちゃんが言ってた
777ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:30:32 ID:???
>>775
日本語でおk
778ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:34:04 ID:sPwASRGG
ブラウザ(greenbrowser)でネットのダウンロード速度とアップロード速度
を表示してると何もしてなくても頻繁に数字が0になったり数字が上がったり
してるんですがこれってスパイウェアが原因なんでしょうか?
779ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:36:02 ID:gvHpXo/h
ノーパソにしたら「page up」「page down」のキーが無くて、
矢印ボタンのところに「PgUp」「PgDn」て書いてあるんですが、
これはどうやって使うの?
ファイアーフォックス、Xpです。
780ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:36:25 ID:go626oUM
すみませんLinkじゃなくてActのほうでした
ttp://www.access.fujitsu.com/products/anet/adsl/fc3521/spec.html
このモデムなんですが
781ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:36:58 ID:FAUhdOnn
エンターキーを「押すと「このように括弧が表示されます。
強弱で出たり出なかったり「します。
助けてください。「
782ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:37:32 ID:0qAP2ZOe
メールの表示や自分が書き込む時の書体がゴシックたいに
なってしまってるのですが、元に戻す方法がわかりません。
どうか教えて下さいませんか?お願い致します!
783肛門閉鎖:2006/06/29(木) 10:38:58 ID:???
>>781
埃か何かが詰まってるんじゃないか?
一度掃除してみ。
784ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:39:44 ID:Xp2pG9z+
ロ-マ字変換に直すのってどうやるんですか?
785ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:40:32 ID:CRyjsU2Q
外付けのハードディスクがi/o ディスクエラーって表示されて使えません。
故障でしょうか?
786ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:40:44 ID:???
今日は質問が多いね
787781:2006/06/29(木) 10:43:56 ID:FAUhdOnn
>>783さん
エアダスターやったら直りました!感動!!
どうもありがとう御座いましたm(_ _)m
788ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:46:57 ID:sPwASRGG
無線LANを使用しているんですが、
ブラウザ(greenbrowser)でネットのダウンロード速度とアップロード速度
を表示してると何もしてなくても頻繁に数字が0になったり数字が上がったり
してるんですがこれってスパイウェアが原因なんでしょうか?
タスクマネージャを見てもネットワーク使用率が0からわずかに上がったり
0に戻ったりしています。
789ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:47:08 ID:uxeCIxv5
ADSLって定額なんですか?
790ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:54:32 ID:XQ9nYYpd
IEで検索しようとしたらどっか押してしまって表示文字が小さくなってしまいました。
元に戻すにはどうしたら良いでしょうか?
791ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:54:44 ID:???
>>789
ADSLって何ですか?
初心者なので親切に教えてください。
792ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:55:52 ID:???
>>789
今時従量制の常時接続なんてないぞ。
793ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:55:59 ID:???
>>790
IE?
いえ〜い?
794愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/29(木) 10:56:24 ID:???
>>779
モレのPCではShiftと同時押しで動くでし
ノートの場合はFnキーも試すでし
あい
795ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:57:05 ID:2fykC3sL
彼女が4年ぐらい前のFMVノートを使っているのですが
起動直後の画面すら映らなくなったと今朝メールが来ました。
LCD異常かグラボ異常だと思うのですが
Macのクイックガレージのような対面即日修理を受けてくれる店は
秋葉原近辺にありますか?
796ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 10:57:21 ID:???


   やる事2ちゃんとTVだけ無職ブロッコリ◆RuNoOpaiG.
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\




797790:2006/06/29(木) 10:58:22 ID:XQ9nYYpd
IEってのはインターネットエクスプローラーです。
使うブラウザによってやり方違うのかと思って書いたのですが、
IEって略すんじゃ無かったでしたっけ・・・
798愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/29(木) 10:59:37 ID:???
>>797
ctrl押しながらホイールクルクルしてみるでし
あい
799790:2006/06/29(木) 11:01:18 ID:XQ9nYYpd
>>798さんアリガトです。
元に戻すことができました。
800ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:01:41 ID:XsjJXOcA
『^^』これを入力する時に『^』この文字を連続して打つと
4、5秒固まることがあるのですが、原因わかりますでしょうか?
801ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:03:27 ID:gvHpXo/h
>>794
サンキュ〜
802ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:05:28 ID:WeDa0Gjg
やふー・ぐーぐるなどに残る検索履歴を削除したいのですが
どうしたらいいでしょうか?
マシーンはMac OS9.2.2 IEヴァージョン5です。
803愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/29(木) 11:07:16 ID:???
>>784
それはファッキューに書いてあるでし
あい
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1131040887/17
804ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:11:22 ID:hdeaiBvA
Visio2000の画面で、
数式エディタを作って数式を作成します。
その数式に対して若干の修正を加えたりすると、
この修正が完了したときに、
その数式の大きさが小ちゃくなってしまいます。

どうすれば、
数式に対する修正によって、
この数式の大きさが、意に反して小さくなってしまうことを
防止できるでしょうか。

宜しくお願いしますl。
805ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:12:59 ID:2ulJBHzj
youtubeでtag検索ってどうやるんでしょうか?
右上にある検索から検索した場合と
tagで検索してるであろうURLとじゃ、引っかかる動画の数が桁違いなんですが・・・。
806ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:14:16 ID:???
>>805
窓の手使え。
807ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:15:17 ID:t23c500q
はじめまして
IE6を使用しています。
リンク先をクリックする時に急に
「カチッ」と音がするようになりました。
うるさいので、音を消したいのですが、
この音の消し方の設定はどうすればいいでしょうか?お願いします。
808愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/29(木) 11:18:00 ID:???
>>807
コンパネのサウンドで「ナビゲーション開始」を無しにするでし
あい
809293:2006/06/29(木) 11:24:24 ID:CJNsCNUD
障害で書き込めなかった。。。

ゾーンアラームをインストールしました。
インストールしましたが、画面の右下に何も出てこないので、
プログラムから実行しましたが、
指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。
アクセス許可が無い可能性があります。
と、でてきます。
どうすればいいのですか?
810807:2006/06/29(木) 11:24:35 ID:t23c500q
>>808
ありがとうございます。
解決しました
811ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:25:46 ID:???
>>809
インストールに失敗してます
812ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:27:01 ID:???
>>809
ウィルスです
813ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:34:34 ID:???
オリジナルの愛新さんはいますか?
814ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:35:08 ID:???
イトヨに行ってるでし
あい
815ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:42:46 ID:K4xHm+lA
パソコンの音が鳴らなくなってしまいました。
唯一鳴るのはパソコン本体からの「ピーブー音」のみ。
色々調べてみた結果、オーディオデバイスがない事がわかったので、
それをローカルディスクCにインストールして解凍してみたのですが、変化なし。
説明サイトでのインストール後の手順の過程で操作必要なデバイスマネージャに何にも表示されないし、
この先どうすればいいか途方にくれてます。
どなたか詳しい方、ご教授願います。

OSはXP
パソコンはNEC バリュースター VL3003Dです。
よろしくお願いします。
816ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:46:51 ID:???
>>815
壊れてるかBIOSで無効になってる
817ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:47:57 ID:???
デバイスがないんじゃ鳴らせないだろう。
まずはサウンドカード買ってこい。
818旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU :2006/06/29(木) 11:49:20 ID:???
少し元気が無いけど、起きたよ
おはようさん
819ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:55:26 ID:0zGipsjk
windowsXPはCD-ROMでは起動しないんですか?
820ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:56:56 ID:???
>>819
するよ
821ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:57:42 ID:???
>>819
単体で売ってるXPはCD-ROMだよ
822ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 11:58:21 ID:hdeaiBvA
word2003を使ってるんですが、
文書内で右クリックを押すと、
そのときに現れるメニューに、
現在カーソル位置の直前の単語が解析されてその単語の他の変換候補もが
リストアップされてしまいます。

例えは、
今日は正転なり
ってい入力し、
今日は正転なりI
(Iは現在カーソル位置を表す)
の状態で右クリックすると、
なり
成り
鳴り


など、「なり」の他の変換候補が、
右クリックに対応して出現したメニュに
リストうpされてしまいます。

これって、どうすれば、なおりますか?
他の変換候補なんて、表示してほしくないのですが。
823愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/29(木) 12:03:01 ID:???
ごあんでし
であ!
824ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:10:42 ID:???
>>818
おい!旧ニートハゲ!
何がおぱようだ。もう昼寝の時間だろがハゲ!
もう一回寝れ!
825819:2006/06/29(木) 12:14:25 ID:0zGipsjk
>>820-821 レスさんくすです
新品で買ったHPのノートPCのリカバリディスク(XP)を利用して
LANの実験のために購入した中古ノートPC
(OSなし、CD-ROMドライブつき)にインストールを試みたんですが
operating system not found としか出ないため、このリカバリは
DVD-ROMなのかなと思って。

どうすればインストールできますか?
826ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:14:58 ID:???
>>825
で き ま せ ん
827ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:15:38 ID:???
>>825
新しいOSを買ってくる。
828ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:16:14 ID:???
>>822
辞書ファイルが壊れているんじゃないか?
829ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:18:02 ID:9cAEhSos
デスクトップを右クリックしてプロパティ。
するといろいろタブが出てきますが【デスクトップ】というタブが
なくなってしまいました。このタブを復活させる方法を教えてください。

WindowsXPです。
830822 ◆0RbUzIT0To :2006/06/29(木) 12:23:33 ID:hdeaiBvA
>829
窓の手
831819=825:2006/06/29(木) 12:24:20 ID:???
>>827-828
あー、残念。じゃフェドラ入れておきます
どうも〜
832ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:25:29 ID:9cAEhSos
>>830
根本的な解決方法があれば良いのですが・・・
833ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:30:38 ID:???
ブラックラグーン略してブラクラもしらないのかよ
834ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:33:46 ID:+dg2ZvrD
マイコンピュータのウインドウの固定をしたいんだけど
最期に開いた位置で最期に開いた大きさで固定するにはどうすればいいの?
835ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:34:33 ID:???
836822 ◆0RbUzIT0To :2006/06/29(木) 12:45:53 ID:hdeaiBvA
>>834
SendMessage
837ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:45:53 ID:???
>>835
孫の手てなんやねん、そこの底なし阿呆代表!
838ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:48:48 ID:9cAEhSos
>>835
やってみます。どうも。
839ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:48:57 ID:???
>>837
いじくるつくーる使え。
840ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:49:47 ID:9qSxTgaR
フリーのウィルス駆除ソフトを使用し、ウィルス及びスパイウェアの駆除を実行したのですが
その後、コンピュータ内の一部のアイコンが正常に表示されなくなってしまいました。(お気に入りメニューのアイコンなど)
使用したフリーソフトには削除後の復旧機能もついていないようなのですが
異常が起こった部分を元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか。
841ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 12:52:44 ID:???
>>839
いじくるつーるて、それ何やねんの?

どこをいじくってくれるん?
842肛門閉鎖:2006/06/29(木) 12:59:13 ID:???
>>840
窓の手同様色々いじれて面白いが、
やりすぎるとOSぶっ壊れるから気をつけろ
843ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:05:06 ID:???
>>840
一時ファイルが削除されたんじゃないの?
844ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:05:48 ID:???
>>840
一時ファイルが削除されたんじゃないの?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#653
845ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:11:24 ID:???
>>825
BIOSでCDドライブをブートにする
846ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:17:15 ID:???
ブラックラグーン略してブラクラもしらないのかよ
847ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:17:46 ID:RfRel30Z
  /i               iヽ 
  ! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_ 
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )  
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '  
848ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:25:07 ID:???
ディスプレーの表示幅をワンタッチで切り替えるソフトって有りませんか?
849ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:29:27 ID:???
余分なキーの付いたキーボードと適当なフリーソフトがあれば可能だろうねぇ
850ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:31:48 ID:9qSxTgaR
>>843
すみません、表示されないと言うのは特定の改造アイコンの事では無く
eマークなどのアイコン自体の事です。
851ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:32:07 ID:???
>>849
作って!!
852ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:32:44 ID:???
>>850
リカバリ
853ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:33:05 ID:???
>>850
どう表示されてるのかさっぱりわかんね
854ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:36:26 ID:???
>>850
アイコンキャッシュ蛾ぶっ壊れた
855ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:37:31 ID:???
>>850
とりあえずデスクトップの画面とおっぱいをうpしてくれ
856ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:38:33 ID:???
ディスプレー表示をワンタッチで横長にするソフト誰か作ってください
857ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:38:47 ID:???
>>852
最初にも書いたのですが、リカバリの項目自体が存在しないソフトなんです
>>853
ウィンドウを最大にしてお気に入りを開いた際に見えるページから
左7〜8mmの空間が消失してしまったようなものです
858ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 13:44:15 ID:???
>>857
でも何で自演するの?
859ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:17:59 ID:???
>>856
ExtRes
860822 ◆0RbUzIT0To :2006/06/29(木) 14:27:55 ID:hdeaiBvA
皆さんのword2003ではどないですか??
861みぅ:2006/06/29(木) 14:31:37 ID:gy9BV1e/
あの〜今までモニターから音が出てたんですけど、今は音楽聴いても音がまったく出ません。
なぜなんですか?ちなみにXPを使ってます、誰かわかる人いますか?
862ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:35:31 ID:???
>>861
ウイルスです。
863ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:35:38 ID:???
>>861
>>5>>7を読んで下さい
864856:2006/06/29(木) 14:38:25 ID:???
>>859
探してるのとは、ちょっと違うです
立ち上げるソフトによって、表示幅を変更したいので
ワンタッチで切り変えれたらと思ってたんです
探しても無かったので、ディスプレーの設定ボタンで変更します
ありがとうございました
865ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:39:30 ID:???
>>861
イヤホンジャックにヘッドホン繋いで音楽が聞けるのならスピーカーかそのラインの故障
音が出ないのならドライバ再インストール
866ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:40:05 ID:???
>>859
ありがとうございます。
ExtResって何ですか?
867ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:40:13 ID:???
実はミュート
868ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:41:35 ID:???
>>866
ググレカス
869みぅ:2006/06/29(木) 14:41:55 ID:???
>>867
誰がニートやねん。
しばくぞ、こら。
870ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:41:59 ID:???
DVD-Rを閉じずに書き込むとどうなるんですか
というか閉じるという行為の意味がわかりません
871ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:42:30 ID:???
>>868
ありがとうございます。
ククレカレーはキライです。
872ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:43:27 ID:???
>>870
閉じると容量に空きがあっても追記できません。
しかし閉じないとドライブやOSによっては読み込めなかったりします。
873ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:44:28 ID:???
>>872
どのようなドライブやOSがだめなのか詳しく教えて下さい。
874ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:45:39 ID:???
閉じるとホルモンバランスが崩れ、更年期障害や軽い精神病のようなものになる場合があります
875822 ◆0RbUzIT0To :2006/06/29(木) 14:46:02 ID:hdeaiBvA
助けて、1よ
876ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:46:39 ID:???
PCでJane Style使ってるんですけどスレを開こうとすると
socket Error#10061 Connection rfused (・∀・)ナンカエラーダッテ
って出てスレが開けなくなってしまいました
多分、ノートンが新しいルールを追加したためなんだろうけどどうすればいいのかわかんなくて泣きそうです
877ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:47:22 ID:???
>>876
泣けグミクズ
878ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:47:58 ID:???
>>876
馬鹿は開いちゃダメですぅ(><)
879ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:48:07 ID:???
>>877
実は泣きながら書き込んでたりして
880肛門閉鎖:2006/06/29(木) 14:48:21 ID:???
>>873
焼いたドライブ、読み込むドライブの組み合わせによって読めたり読めなかったり・・・らしい。
家電のDVDプレイヤーやカーナビとかだと、閉じてないメディア読めない事多い・・・らしい。
881ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:48:33 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\




882ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:49:22 ID:???
>>880
・・・らしいって、知らないなら出しゃばらないで下さい。
883ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:50:25 ID:???
>>873
DVD-ROMやComboドライブの大半は駄目な筈。
Windows系以外のOSは閉じてないと駄目だったと思う。
884ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:51:14 ID:???
>>883
脳内ソースですか?
根拠を提示して下さい。
885ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:51:33 ID:???
DVDプレイヤーは全部閉じてないと駄目。
そもそも閉じてないとDVD-VIDEOのフォーマットが成立しない。
886ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:52:09 ID:???
>>884
ネタ質なら他所行ってくれ
887ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:52:13 ID:???
>>883
思うって、、思ったことを何でも書き込むのはよくないでし
あい
888ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:52:47 ID:iatwSQMh
FireFoxのトップページについてるGoogleの検索履歴を消したいんだけど、
どうすればいいんの?
889ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:52:49 ID:???
>>886
ネタスレですが、何か?
890ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:53:38 ID:???
>>876
最新のを落としてそれ使え
891ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 14:53:46 ID:???
>>889
そうか、すまん。
俺が他所行くわ。
892876:2006/06/29(木) 14:54:13 ID:???
できた!
なおった!
ファイアウォールのプログラム制御のJaneが全て遮断になってただけでした!
>>877-879
ありがとう!
893876:2006/06/29(木) 14:55:52 ID:???
>>890
なんとかなりました
すいませんフヒヒヒ
894ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:02:14 ID:???
>>890
見当違いな回答するなデブ。
895876:2006/06/29(木) 15:05:06 ID:???
>>890
最新のを使ったら直りました!!!
ありがとうございました。
896876:2006/06/29(木) 15:06:22 ID:???
本人です。
最新のは使っていません。
897ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:08:07 ID:???
>>894
おまえは、空気が読めないんだからレスすんな
898894:2006/06/29(木) 15:08:54 ID:???
>>897
自作PC組んでる俺がカラケが読めないだと?
899ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:09:07 ID:???
>>897
おまえは知識が無いんだからレスするな。
900876:2006/06/29(木) 15:10:06 ID:???
ケンかはやめて♥
901876:2006/06/29(木) 15:10:14 ID:???
>>890
Live2chに乗り換えたら直りました!
902ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:11:07 ID:???
>>890
見当違いな回答するなデブ。
903ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 08:50:00 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
904ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:12:46 ID:???
>>902
日夜自作自演に励んでいる俺様がデブだと?
905876:2006/06/29(木) 15:12:51 ID:???
>>902
おまえは、日本語ができないんだからレスすんな
906ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:14:10 ID:???
>>890
見当違いな回答するなデブ。
907ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:14:20 ID:???
>>890
見当違いな回答するなデブ。
908ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:14:26 ID:???
>>890
見当違いな回答するなデブ。
909ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:15:33 ID:???
>>904
デヴでも食ってろピザ
910ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:15:37 ID:???
>>876
最新のを落としてそれ使え
911ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:15:40 ID:???
カネダーテツオーカイーヤマガターばろっしもっwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=-7rU38qOQwc
912ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:15:50 ID:???
>>876
最新のを落としてそれ使え
913ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:15:59 ID:???
>>876
最新のを落としてそれ使え
914ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:16:34 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\




915ジョージ:2006/06/29(木) 15:22:48 ID:/wxWvQtp
ここで問題!!
サブネットマスク[255.255.255.240]で表される
IPアドレス[192.168.1.1]と[192.168.1.170]は
同じサブネットに属しているのでしょうか.....??


916ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:24:37 ID:???
>>915
ウイルスです。
917870:2006/06/29(木) 15:27:49 ID:???
回答ありがとうございます
あと自分は870しか書いてませんのであしからず
918870:2006/06/29(木) 15:31:12 ID:???
お後がよろしいようで
あい
919870:2006/06/29(木) 15:33:38 ID:???
僕が本物です。
他はニセモノです。
920870:2006/06/29(木) 15:35:10 ID:2mlgqLUu
次からはageときますスミマセン
921870:2006/06/29(木) 15:37:38 ID:???
最初にageた者勝ちですね
922ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:50:52 ID:???
>>915
同じサブネットには属さない。

255.255.255.240を2ビットに変換すると・・・・・・第四桁の240を2進数に直すと11110000
192.168.1.1の第四桁1は2進数では 00000001
192.168.1.170の第四桁の2進数は  10101010

これをサブネットマスクにと比較するなら

サブネット 11110000
1      00000001
170     10101010

170は既に上4桁のネットが1と一致していない。よって同一のサブネットにはならない。
923ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:55:19 ID:YFjG66s8
macを使ってるんですが
強制終了をしていたらカメラのマークが消えて画像がまったくみれなくなってしまいました
どうしたらいいんでしょうか。。
SDカードからPCに送りたくてもカメラマークがないので反応なしです
どうしたらいいですか?;
macに詳しい方お願いします!
924ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:55:58 ID:???
>>923
買い換えろ、デブ。
925ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:56:27 ID:???
>>923
たぶん新・mac板に行った方がいいと思う。
http://pc7.2ch.net/mac/
926ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:56:52 ID:TG5VI0Ca
DirectXのプロパティってどこから起動するんですか?
Windows2000でDirectX9.0cです。
下のような設定画面を出したいのです。
http://sorceryforce.com/blog/index.cgi?date=20060603
927ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 15:57:43 ID:???
>>926
窓の手使え。
928ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:04:36 ID:qQ4W8YyE
使用OS XP HomeEdition
接続形態 nifty CATV


先ほどOSの再インストールをしたのですが、
ネットに接続したらウイルスに感染してノートン先生に修復できないと言われました。
今も警告がでっぱなしでどうすればいいのかわかりません。
スピードチェックをしてみたところ、速度も安定せず再インストール前より速度も低下してました。

ウイスルに感染しないようなOSインストール方法がありましたら教えてください。
929ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:05:26 ID:???
>>928
ありません。
930ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:05:49 ID:???
>>928
ルータ付ける
931870:2006/06/29(木) 16:06:14 ID:???
>>928
買い換えろデブ。
932ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:06:40 ID:???
>>931
志村、870、870
933ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:07:30 ID:???
Microsoft Internet Explorer
「You computer tracked all of your actions and stored the evidence on your hand drive. Anyone could see where you had been on the
Internet, the images you had looked at, the sites you opened, the movie you had viewed, etc We recommend to DOWNLOAD DriveCleaner to
erase all evidence you have on your PC!」

というエラーメッセージが表示されました。
これはOKをクリックしても大丈夫なのでしょうか?
934ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:08:52 ID:GnciijkH
パソコンの時計がしょっちゅうズレます。
先週、あまりにも酷いので(2日で15分とか)
「自動的にインターネット時刻サーバーと同期する」のチェックを外しました。
が、それから1週間足らずで5分程度ずれてしまいました。
ウイルス検索では何もひっかかりません。
自動的にネット時刻サーバーと同期させる際って、
「time.windows.com」「time.nist.gov」という選択肢2つなのですか?
935ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:08:53 ID:???
>>933
大丈夫ですよ
936ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:11:14 ID:???
>>934
ヅレてますよ、ヅラが。
937933:2006/06/29(木) 16:12:17 ID:???
>>935
ありがとうございます。
因みにこれはどういった内容のメッセージなのでしょうか?
毎回ネットに接続する度に必ずこのエラーメッセージが表示されます。
ウイルスやスパイウェア等の恐れはありませんか?
938ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:12:22 ID:???
>>926
コントロールパネルから、って書いてあるじゃねーか
939ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:13:04 ID:???
>>928
ネットに繋がないでインストール
940ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:16:22 ID:???
>>937
おうちにえいわじてんはありませんか?
ねっとじょうにもほんやくさーびすがあるのですがしりませんか?
941933:2006/06/29(木) 16:19:04 ID:???
>>940
レスありがとうございます。
エキサイトの翻訳を利用しましたがどうやら正確に訳しきれていないようです。
942ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:44:11 ID:wEMBr9nA
windowsを起動したら、今までは、最初の画面から、ようこそ、
の画面に自動的に行っていたのですが、いまでは、
home editionと、
osのインストール、という2行が出てきて、
自動的に、ようこその画面になりません。
どうすれば元の状態に戻りますか?
943ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:49:16 ID:???
リカバリしろデブ
944ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 16:50:26 ID:9CoXRmMt
うるせーデブ
945942:2006/06/29(木) 16:52:04 ID:G+qAAZaY
じどうで、ようこそにならなくなった原因は、
windows修復をしようとしましたが、途中でエラーが出て、出来なくなってからです。

946ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:00:32 ID:???
>>945
修復じゃなくてクリーンインストールしろ
947ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:01:48 ID:???
>>946
・・・
そこに突っ込むのか?
948ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:13:13 ID:???
>>942
boot.iniを編集する
949ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:14:46 ID:???
>>945
窓から放り投げろ
950ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:33:55 ID:ENFDJSeP
PCの電源がいきなりきれてしまうのですが、
どうすればいいのでしょうか?
951ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:34:21 ID:???
>>945
リカバリ
952ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:34:36 ID:???
>>950
掃除しれ
953ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:35:31 ID:???
>>950
中の人に切られる前に阻止。
954ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:45:31 ID:ENFDJSeP
>>953
どうゆう事ですか? もっと詳しくおねがいします。
955ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:50:46 ID:gUlK+3jZ
モニタ増設しようと思ってんだが
2枚入れるならモニタ一枚につきそれぞれにコンセントいんの?
956ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:51:22 ID:???
いるだろハゲ。
957ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:51:43 ID:8yb4GKH/
ボーダフォンについているマイ携帯電話をインストールしたらアンインストールできません。
右クリックしても削除のアイコンがありません。
どうやって消せばいいですか?
958870:2006/06/29(木) 17:52:27 ID:???
>>955
マルチしてまでそんな非常識な事聞くなよ
959ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:54:25 ID:t69DCE/i
すみません、
パソコンが動きません。
どうすればいいですか???
960ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:55:55 ID:???
モニタって1枚2枚って数えるのか
最近のモニタってそれぐらい薄いんだな
961ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:57:18 ID:???
>>960
俺も思った。
もしかしたらメモリか何かと勘違いしてるんじゃ無いかとも思ってる
962957:2006/06/29(木) 17:57:27 ID:8yb4GKH/
プログラムの削除と追加の欄にもありません
963ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 17:58:53 ID:???
958 名前: 870 [sage] 投稿日: 2006/06/29(木) 17:52:27 ID:???
>>955
マルチしてまでそんな非常識な事聞くなよ






870 名前: ひよこ名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/29(木) 14:41:59 ID:???
DVD-Rを閉じずに書き込むとどうなるんですか
というか閉じるという行為の意味がわかりません

870 名前: ひよこ名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/29(木) 14:41:59 ID:???
DVD-Rを閉じずに書き込むとどうなるんですか
というか閉じるという行為の意味がわかりません

870 名前: ひよこ名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/29(木) 14:41:59 ID:???
DVD-Rを閉じずに書き込むとどうなるんですか
というか閉じるという行為の意味がわかりません
964ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:00:10 ID:???
>>959
二択
1.メーカー修理に出せ
2.全部捨てて買い換えろ

ぶっちゃけ、おまえさんには自分で直すという選択肢はないよ。
965ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:04:22 ID:???
>>962
スタートメニューのすべてのプログラムにソフト専用の
アンインストーラーはないの?
966ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:04:31 ID:???
>>962
Mac使ったこと無いからわからんな
967ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:06:29 ID:???
>>962
手動で消せばいいじゃない
968945:2006/06/29(木) 18:07:42 ID:6NKzlqTE
修復じゃなくてクリーンインストールしろ

と、いわれたのでやってみましたが、
ラインの何番目かでやはりエラーと出て、ツズけることができません。

このさい、修復とか出来なくてもいいですから、
最初の画面から自動で
ようこそ、にまでいければ、それでいいです。
どうか、そのやり方を教えてください。
969ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:09:02 ID:???
http://www.doubleh.fr/audio/?pic2d/src/viploader2d33795.zip.html
これを踏んでインストされたプログラムを
アンインストしたらパソコンが壊れました
誰か助けてくれないでしょうか
970ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:09:54 ID:???
動いてる画像を保存したいのですが、やり方がわかりません。
画像をクリックして、名前をつけて画像を保存としても
止まったまま保存されてるのですが、どうすればいいですか?
971ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:09:59 ID:???
ちう居る?
972ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:10:35 ID:???
973ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:10:52 ID:???
いないよ
974ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:11:30 ID:???
質問しないでくだちぃ
975ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:11:59 ID:???
>>972
1読んでどうするんだよ(w
976ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:12:47 ID:???
>>975
もっと気軽に書いてもらいたいんだよw
977870:2006/06/29(木) 18:14:43 ID:???
>>970
携帯のムービーモードで撮れ
978愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/29(木) 18:17:26 ID:???
>>975
そらそうだ
979ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:17:31 ID:???
>>969
だが断る!!
980愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/06/29(木) 18:19:56 ID:???
ちゃんとしたヌレが立ったので埋めましょうね
あい
981ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:21:39 ID:???
お買い得情報で埋めてください
982愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/29(木) 18:22:42 ID:???
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pcexpress-mobile/

送料0だけど買う物無し
983ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:25:37 ID:???
984愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/29(木) 18:26:34 ID:???
ほう・これはなかなか
985ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:27:46 ID:???
社会人になると白靴下使わないよな
986970:2006/06/29(木) 18:28:40 ID:???
ここで質問してもいいんですよね?

>>977
やってみたんですが、変な線が入ってうまく撮れません・・・

出来ればパソコンで保存したいのでやり方教えてください。
987ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:28:55 ID:???
>>985
白抜きでとコメント入れるでし
988ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:31:07 ID:???
>>986
キャプチャしろ
989ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:36:28 ID:???
990愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/06/29(木) 18:50:41 ID:???
ごあんしてきます
であ!
991ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 18:59:24 ID:???
992ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 19:26:25 ID:???
>>988,991
ありがとうございます。

フリーソフトで検索したらいろいろあったんですが
どれでもいいんですか?
993ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 19:37:35 ID:???
>>992
そろそろ>>5を読め
994ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 19:44:45 ID:???
>>992
どれでもいいかを決めるのはおまいだ
好みまで知ったこっちゃない
995ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 20:21:50 ID:RkGD1fDQ
>>763をお願いします
996ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 20:26:37 ID:???
>>995
間違ってない、けどソフト「午後のこーだ」とかがいる。iTunesでもいけたかな…覚えてない。
あと、デジタル→アナログ→デジタルだから音悪くなるよ。
それがいやなら大昔のVAIO探せば対応機種が…お勧めはしないが…
997ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 20:28:23 ID:RkGD1fDQ
>>996
ありがとうございます。
午後のこーだというのをDLしてみますね。
詳しくのってるサイトなどないのでしょうか?
998ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 20:34:03 ID:???
>>997
とりあえず使ってみろよ
大抵のソフトは経験と直感で使えるように
インターフェースが整備されているのだから
999ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 20:37:25 ID:RkGD1fDQ
>>998
わかりました。
使ってみてわからないときはまた質問させていただきます
1000ひよこ名無しさん:2006/06/29(木) 20:38:07 ID:???
クソスレ梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。