くだらない質問を書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
なんでぬるぽっていうとガッて言うの!?
2ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 13:24:59 ID:???
<ヽ`∀´>ニダ〜
3ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 13:36:21 ID:???
せれん ◆CIELxeuar = cen ◆G6BAMv1Qf2の自作自演

パソコン初心者板総合質問スレッドVol.602
http://makimo.to/2ch/pc2_pcqa/1074/1074419992.html

505 せれん ◆CIELxeuarE sage New! 04/01/19 01:23 ID:???
>>503かなーりあるYO
全盛期は騙りが5人・・・以上いてね
粘着されて、叩かれて、板違うのに、他所で吊るされてるのを
わざわざこっちに持ってきたりされて
MISS回答をコピペで貼られまくって
修復コンソールは私のミスで生まれた言葉です
・・・色々あった過去ログ読んで・・・思い出すと何もかもが懐かしい
最初は叩かれたくなかったから叩く方だったけど
地を出したら急に叩かれてねぇ
色々あったよ>>503

506 せれん ◆CIELxeuarE sage New! 04/01/19 01:23 ID:???
>>504なんかベクターか窓の社にあったよ

507 せれん ◆G6BAMv1Qf2 sage New! 04/01/19 01:24 ID:???
修復コンソールw

512 ひよこ名無しさん sage New! 04/01/19 01:26 ID:???
>>507
せれんさん トリップが違いますが?

515 せれん ◆CIELxeuarE sage New! 04/01/19 01:27 ID:???
>>512あれcenが入ってる
4ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 15:25:30 ID:???
本とにくらだらない質問なんですが、十万円代のパソでも大丈夫ですか?初心者です。
5ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 15:27:48 ID:???
大丈夫だよ 1万円でも大丈夫
6ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 15:29:50 ID:???
>>4
十万って、結構上等じゃないか
74の主:2005/03/31(木) 15:33:24 ID:8p1iiitX
いやー自分としては大金なんすよねー。早速のご解答、有難うございますm(__)m。
8ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 15:34:49 ID:???
上げてしまいました、反省。
9ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 15:35:45 ID:???
ぬるぽ
10ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 16:46:07 ID:LtZaj/wU
無線LANってデスクトップPCにはつけれないんですか?
今ノート使ってるんですがそろそろ壊れてきて、オニュウにしようと尾もてるんですが・・・
11ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 16:57:45 ID:???
デスクトップ用のものもある。いろんなタイプがあるから最適なやつを選べばいい。
USBタイプ、PCIボードタイプ、
PCカードタイプをPCIバスにつけるためのアダプタとかもある。
12ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 16:58:08 ID:???
>>10
デスクトップでも無線LANできるよ。
13ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 17:44:20 ID:???
あったっけ!?
14ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 17:49:32 ID:???
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i
           ┗┓┏┓┃                ── + ─ ←>>1>>9
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "
15ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 18:33:54 ID:???
XP2003を使ってる者です。
パソコンでやれるゲームを貰ったのですが
ディスクを入れた後、何をしたら
ゲームを再生できるのですか?

無知すぎて恥ずかしいんですが
おねがいします。
16ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 18:35:29 ID:???
>>15
ほとんどのゲームはCD入れれば自動的に
インストールするためのプログラムが起動する。
17ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 18:38:18 ID:???
>>15
xp2003…初めて聞いた。
Windows2003AdvancedServerだったらマルチメディアのライブラリがないから無理。
1815:2005/03/31(木) 18:40:03 ID:???
>>16
何か項目が出るんですけど
どれをクリックしたら再生できるのか分らないんです。

クリックしても違う感じのやつで・・・
19ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 18:42:01 ID:???
>>18
Setup
Install
というキーワードを元に。
2015:2005/03/31(木) 19:06:37 ID:???
再生できないやつなのかな・・・
必死ですが、こんな項目が出てきたので全部書きます。

コンピューターにあるフォルダに画像をコピーする
(microsoftスキャナとカメラウィザード使用)

イメージのスライドショーを表示する
(windousピクチャとfaxビューア使用)

画像の取り込み

画像を表示する取り込む
(zoombrowserEX使用)

フォルダを開いてファイルを表示
(エクスプローラ使用)


ゲームの内容が恥ずかしいモノなので
だれにも聞けません・・・

21ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 19:14:27 ID:???
>>20
フォルダを開いてファイルを表示
(エクスプローラ使用)

を選択して、
出てきた画面に、Setup.exeとかがあれば、それを実行すればよい。
22ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 19:15:55 ID:???
>>20
はじめての×××か?
マイコン>CD/DVDドライブ右クリ>エクスプローラーで開く>その中のSetupやInstallを選ぶ。
23ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 19:19:26 ID:???
ここはくだ質とは別物なの?
24ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 19:34:38 ID:???
>>23
別物です。
しかしくだ質より遙かに過疎スレです。
25ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 20:38:14 ID:Rfu0eriZ
>12できるんですか!?でも、なにか増設したりします・・・?
26ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 20:42:29 ID:???
レスアンカーし忘れた Qrz
>>11>>10へのレス。
27ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 20:44:51 ID:???
28ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:20:29 ID:hrDP5FZF

    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
29ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:22:24 ID:???

mousirann.annpannmasoha,mousiranntoitteorareru
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/


    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
30ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:16:56 ID:???
もう知らん。アンパンマソは、もう知らんと言っておられる

だそうです
31ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:20:21 ID:???
ここは答えなくてもいスレなんだろ?
32ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 22:12:21 ID:???
>>31
そもそも(まじめな)質問スレですらない。
33ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 09:26:30 ID:???
いますかね…。あの…基本ソフトは始めからあった方がいいですか?例えばOfficeとか。お願いしますm(__)m
34ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 09:33:57 ID:???
>>33
パソコン用語で基本ソフトはOSをさす。
Officeは製品版よ最初から入ってる版のほうが割安。
3533:2005/04/04(月) 09:45:13 ID:???
>>34
os…ですね。それじゃ始めから組み込まれてる物にします。ありがとうございました。
36ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 09:50:46 ID:???
基本ソフト:Windows、MacOS、Linuxなどのオペレーティングシステム
応用ソフト:オペレーティングシステム上で動く各種アプリケーションソフト。OfficeやPhotoshopがこれに当たる。
37ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 09:54:17 ID:???
基本的な応用ソフト
38ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 15:59:23 ID:???
2チャン、PC初心者です。ソーテックって何で叩かれてるんですか?どこかのスレで見かけましたが。
39ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 16:06:32 ID:???
>>38
経営陣が変わって、弱小メーカーなのに、派手なTVCM流したから。
急に拡大したせいか、その当時は品質も悪くなった。
40ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 16:21:46 ID:???
安いなーと思って店員さんに聞いたら、サポート悪いと言ってました。もう少しで買いそうになりました。
41ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 16:28:08 ID:???
>>40
今はそれほどでもないよ。
今の時期、メーカーからの応援が多いから、他社のことはよく言わない。
42ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 17:28:41 ID:???
>41
では、そこのところも考え直して決めます。
43ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 19:19:55 ID:KnL7C/2F
ki-bo-do nite nihonngo wo utunogadekirukotoha
dekirunodesuga  aisiteru to ututo ちにとにかいすな to
nattesimai komattemasu kaiketusaku osietekudasai
44ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 19:23:40 ID:???
>>43
無変換押せ。
変換押せ。
カタカナ/ひらがな/ローマ字押せ
Altを押しながら カタカナ/ひらがな/ローマ字押せ
何度もこれらをランダムに繰り返す内に正常に戻る。
45ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 19:26:48 ID:???
>>43
あ、>>44だけど、一度押したらキー入力を一度試せよ。
だめだったら4つの動作から一つを選んでまたキー入力を試すこと。
46ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 19:28:56 ID:KnL7C/2F
うはwwwwwwwwwwwとんくすwwwwwwwww
Altを押しながら カタカナ/ひらがな/ローマ字でなおった。多謝
47ひよこ名無しさん:2005/04/04(月) 19:59:52 ID:???
>>46
おめ。
48ひよこ名無しさん:2005/04/05(火) 10:42:10 ID:???
ここで相談させてもらった者です。少し訳有りだけど〜格安新品のを見付け予約しました。今度からPCで参加できそうです。どぞ宜しくですm(__)m
49ひよこ名無しさん:2005/04/05(火) 22:09:35 ID:???
>>48

             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i
           ┗┓┏┓┃                ── + ─ ←>>48
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |お呼びじゃないから氏ね
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "
50ひよこ名無しさん:2005/04/06(水) 09:06:27 ID:???
すみません、パソコン関連でとりあえずあるといい資格役にたつ資格、教えてくださいませ。目的によっていろいろありますが。チョー初心者です。くらだなくてごめんなさい
51ひよこ名無しさん:2005/04/15(金) 07:47:48 ID:???
>>50
DTPエキスパート
52ひよこ名無しさん:2005/04/27(水) 13:43:10 ID:Oct0B/5l
友人から貰ったメモリ(256MB)をとりつけてから、いきなり再起動する事が何度も起こるようになりました。
その後に「深刻な問題は解決されました」みたいな文が出ます。
メモリ自体はコンピューターに認識さているみたいです。(コントロールパネルで見ました)

パソコンはバイオのHS23です。
メモリは袋で渡されたのでメーカー等は全く分かりません。

これはやはりメモリを増設した事が原因なんでしょうか?
53ひよこ名無しさん:2005/04/27(水) 21:41:47 ID:Oct0B/5l

52です
こんなのが出ます。



エラーの原因はデバイス ドライバです

エラー レポートを送信いただき、ありがとうございます。
Microsoft では、報告された問題の原因を特定できません。
問題のトラブルシュートを行うには、次の情報を参照してください。

解析

お客様のシステムにインストールされたデバイス ドライバが問題の原因ですが、正確な原因は特定できません。
お客様の状況に応じて、次のうちの 1 つを適用してください:

新しいハードウェア デバイスをシステムにインストールした後でこの問題が発生した場合は、そのデバイス用のドライバが問題の原因であることが考えられます。
そのデバイスの製造元がわかっている場合は、製造元の製品サポート サービスにお問い合わせください。
ファイアウォールやウイルス対策プログラムのようなソフトウェアによってもドライバはインストールされます。新しいソフトウェアをインストールした後でこの問題が発生した場合は、そのドライバをインストールしたソフトウェアが問題の原因であることが考えられます。
そのソフトウェアの製造元がわかっている場合は、製造元の製品サポート サービスにお問い合わせください。
製造元がわからなくて、この問題の診断と解決策が必要な場合は、お使いのコンピュータの製品サポート サービスにお問い合わせください。
Microsoft Windows Update Web サイトで更新されたドライバが入手できる可能性があります。Windows Update ではコンピュータをスキャンしてお使いのコンピュータのためだけに選ばれた更新を提供します。
利用可能な更新されたドライバについての詳細情報は、Microsoft Windows Update をご覧ください。
Microsoft サポート オプション 情報については、Microsoft Product Support Services を参照してください。
サポート技術情報
5452:2005/04/27(水) 21:43:16 ID:???
すいません自己解決しました
55ひよこ名無しさん:2005/04/27(水) 21:43:55 ID:???
外してやってみろ
56ひよこ名無しさん:2005/04/27(水) 22:02:37 ID:YukJQJxc BE:121344948-
どうも、野球実況してて、偶然録画したら面白い奴が録れたんですけど…
このビデオに録画してあるやつを2ちゃんねるにうpするには何か必要ですか?

また、デジカメで録り直して繋いだ方がいいですか?
57ひよこ名無しさん:2005/04/27(水) 22:21:39 ID:???
2chの板によっては課金される注意書きと料金説明
のコピペがあったと思うのですがどこにありますか?
5857:2005/04/28(木) 07:15:56 ID:???
解決しました。
59ひよこ名無しさん:2005/04/28(木) 14:04:42 ID:8A4eebla
operaブラウザについてですが
メニュー欄が消えてしまい指定が出来ない様なってしまいました
60ひよこ名無しさん:2005/04/28(木) 14:09:53 ID:???
へぇ。大変だね。
61ひよこ名無しさん:2005/04/28(木) 14:10:08 ID:n17NEkwt
http://internet2.shogidojo.net/dojo/dojo556a.htm

「ご使用のブラウザはJavaに対応していません。そのため将棋道場が表示されません。」

ってでる。どうすれば表示されんの。プニルです
62ひよこ名無しさん:2005/04/28(木) 14:20:02 ID:???
>>61
ActiveXのダウンロードとActiveXの実行を有効にして
↓のJava ソフトウェアの無料ダウンロード ってところ
http://java.com/ja/
63ひよこ名無しさん:2005/05/19(木) 10:03:51 ID:???
非常に困っております。

yahooメールもhotmailも、打ち込むと1行あきになるんですが
どうすればなおりますか?
1行の空間が無駄な気がして。
64ひよこ名無しさん:2005/05/19(木) 20:09:28 ID:???
本当くだらないんですが、ウイルスセキュリティーソフトの更新の知らせが来たんですが
延長するには延長キーを購入しないといけないみたいで…みなさんはセキュリティーしてますか?
65ひよこ名無しさん:2005/05/21(土) 16:43:21 ID:???
>>63
Yahooメールは 『メールの作成 ( 標準 | 色とグラフィック )』 で標準を選ぶ。
hotmailは使ってないからわからんが、似たような設定があると思う。(テキスト形式とか)

>>64
ウイルスに犯されてもいいのなら延長しなくてもいいんじゃない。
ま、延長するかフリーソフト(機能制限されてるかも)を探すかだね。
66ひよこ名無しさん:2005/05/22(日) 17:47:26 ID:???
iBookG4 800 OS10.3.9です。
2ちゃんねるが公開プロキシ規制中で書き込みできなかったときに
ネットで調べて串を刺すということをやってみました。(SafariとIEで)
結局書き込みできなかったのですが、それは別の適当な串なら書き込めたのでしょうか?
あと、これがいちばん不安なのですが、串を刺すってことは別のプロキシサーバを通るってことですよね?
ってことは、なんか料金が発生するのではないでしょうか?
いま光り回旋で定額なんですけど。
67ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 10:15:14 ID:uGtIFLAf
WinXP SP2使用、OS更新は「自動」設定。毎回立ち上げるたびに、「Windows Media Player 9 シリーズへようこそ」とインストールさせられますが、
必ず毎回この画面が出てきて、ほとんど同じであろうインストールを毎回だから1日に何回もやらされます。
「×」ボタンを押せば消せるものの、毎回出てこないようにするにはどうすればいいですか?
68ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 10:32:07 ID:???
手動で更新してみたら?
6967:2005/05/31(火) 10:37:29 ID:uGtIFLAf
>>68
OSの更新を手動にしても変わらなかったです。
メディアプレーヤーに該当する設定がないか探してはいるのですがわかりません。
70ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 11:42:59 ID:???
更新を邪魔する常駐ソフト(ウイルス対策とかファイヤーウォールとかメモリクリーナとか)
動いてたりしませんか?
破損されたインストーラが一時ファイルとして保存されてたり
Ie以外のブラウザが更新時に立ち上がっててActiveXがうまく動作してないとか
71ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 12:53:43 ID:51IkqEFE
AMD Sempronプロセッサ2600+って・・・いったい何GHz?
72ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 13:16:44 ID:???
>>71
実クロック=1.6GHz
73ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 14:11:19 ID:???
>>69
スタート→全てのプログラム→スタートアップの中を見て
該当するもの出せ
74教えて厨スマソ:2005/05/31(火) 14:39:23 ID:???
とある動画をDLしました。
Windows Media Playerのファイルでしたので、
そのまま開いたのですが音声のみで画像が出ません。
原因として何が考えられますでしょうか?
75ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 14:41:45 ID:???
>>74
ストリームなら観れるのか?
76ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 14:42:14 ID:???
nyで落としたから
77ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 14:42:38 ID:???
>>76
ウイルスじゃハゲ
78教えて厨スマソ:2005/05/31(火) 14:44:10 ID:???
>>74 
すみません。
ストリームがわからないのですが…orz
幾何学的な模様がいろいろ変化するような画面になります。
とんちんかんな返事をしていたらすみません。
79ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 14:44:34 ID:???
>Windows Media Playerのファイル

だからと言って本当にWMVとは限らんね
単に関連付けしてあっただけかもしれん
80ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 14:44:58 ID:???
>>78
どこで落としたのかね
なんてファイルかね
8174 教えて厨スマソ:2005/05/31(火) 14:50:32 ID:???
ttp://up.tubox.net/dl.php?b=big50&f=src/1117514149065.zip
pass fuji739

↑これをDLしました。Windows Media Playerじゃないのでしょうか?
82ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 14:52:19 ID:???
んで、中身は何なんだよ
8374 教えて厨スマソ:2005/05/31(火) 14:54:34 ID:???
中身は野球ニュースの映像です。野球板で頂きました。
84ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 14:55:28 ID:???
>>81
俺も見れなかったな?
Winampでもダメだ・・・
元々音声だけじゃないのか?
>>82
プロ野球のインタビュー
85ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 14:55:34 ID:???
TVで放映されたものを勝手に流すのは著作権侵害でない
8674 教えて厨スマソ:2005/05/31(火) 15:02:17 ID:???
>>84 元々音声だけなのですかね…?
てっきり動画かと orz
8774 教えて厨スマソ:2005/05/31(火) 15:08:47 ID:???
答えてくれた方々ありがとうございました。
88ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 15:14:43 ID:51IkqEFE
>>72さんありがとうございました。
89ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 15:29:20 ID:???
>>87-88
うむ
90ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 16:59:45 ID:???
ホントに初歩的でくらだないんですが、小文字入力ができません。あさって や あっつい は出来ますがアップやストップなどが分かりません(´・ω・`)ショボーン
マジっす。テキストにもないし
・゚・(つД`)・゚・教えてください。ちなみに今はPCには触れません
91ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 17:01:12 ID:???
>>90
ちっちゃい【っ】とかって事?
92ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 17:03:53 ID:???
はい!ちっちゃい っです。これは携帯で入力してます。今、外出中でして。おねがいします
93ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 17:07:32 ID:???
ちなみにローマ字入力です。マジわかりません(T_T)
94ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 17:09:33 ID:???
>>92
人それぞれだけど
ttuって打ってバックスペースで一つ消すとか
9592:2005/05/31(火) 17:15:58 ID:???
>94
そうですか、色々 方法があるんですね。練習してみます…ホントくらだなくてすみません(^_^;)
96ひよこ名無しさん:2005/05/31(火) 17:21:55 ID:???
>>95
いえいえ
97ひよこ名無しさん:2005/06/02(木) 00:24:01 ID:???
アップ→appu
ストップ→sutoppu

じゃなくて?小文字の次の文字の頭を2回打てばおk
98ひよこ名無しさん:2005/06/03(金) 10:17:50 ID:???
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
99ひよこ名無しさん:2005/06/03(金) 12:24:33 ID:IlztqDo9
なんでも聞いていですか?
名前欄のところがカキコしたときにアンダーラインだけで名無しさんとかも
でないのでカキコが特定されちゃいます。どうやって直すのですか?

100ひよこ名無しさん:2005/06/03(金) 12:33:10 ID:IlztqDo9
ここでは大丈夫なんですね。
今、手書きで入れて見たんです。
101ひよこ名無しさん:2005/06/03(金) 13:03:24 ID:0CoSEtB1
ソーテック2002年秋モデル
ペン4 1.6ギガ
メモリ 514メガ
ハード 80ギガ
概観はヤニでちょっと汚れが。
OS XP ホーム

34700円

率直にどうでしょうか?
ど素人の私には異常に安いような気がして…
誰か教えて。なにとぞ!
102ひよこ名無しさん:2005/06/03(金) 13:16:56 ID:???
メールのheaderをみる方法。
103ひよこ名無しさん:2005/06/03(金) 13:21:57 ID:BJX9qf79
すべてのドライブのフォルダ、ファイルを自動整列するように設定できないできんかね?
フォルダオプションにはそれらい項目がないんだけど
いちいちフォルダ開けて自動整列にするのめんどいんで
windows xp よろしく
104103:2005/06/03(金) 13:33:01 ID:???
                    ∧_∧
                    (´Д` )      「いつまで待たせんだよ 」
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/
105ひよこ名無しさん:2005/06/03(金) 13:45:14 ID:???
>>104
           m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
          m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
         m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
           m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
         m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
          m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
          m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
           m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
           m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
           m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
          m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
    ∧__∧    m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
    ( ´・ω・) m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
    /ヽ○==○m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
    /  ||_ m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
106103:2005/06/03(金) 16:54:13 ID:BJX9qf79
思いっきりスルーされとる・・・・・・・
荒らしもいるって事はネタスレだったか
他で質問したらどうせマルチって言われるし・・・・だれか答えてくれ!!!
107ひよこ名無しさん:2005/06/03(金) 18:24:17 ID:???
電車男って実際に存在するんですか?是非お話しできたらうれしんですが
108ひよこ名無しさん:2005/06/10(金) 13:31:53 ID:???
(`・ω・´)
109ひよこ名無しさん:2005/06/10(金) 13:40:05 ID:???
すみません、アウトルックエキスプレスをDLできるところは
ありませんでしょうか。
ご存知の方、教えてくださいませ。
110ひよこ名無しさん:2005/06/10(金) 13:45:01 ID:???
>>109
通報しますた
111ひよこ名無しさん:2005/06/10(金) 13:54:34 ID:???
>>107
中野独人に聞け

>>109
ビル・ゲイツに聞け
112ひよこ名無しさん:2005/06/13(月) 15:13:41 ID:???
113ひよこ名無しさん:2005/06/24(金) 17:40:57 ID:???
age
114ひよこ名無しさん:2005/07/01(金) 11:52:54 ID:???
 |         ______/  ` |
   |      | ..``‐-、._    \
   !     i       `..`‐-、._ \
     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\
   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
      /    o〆  (・ω・ )
      しー-J      uu_)〜
115ひよこ名無しさん:2005/07/04(月) 18:39:39 ID:???
age
116ひよこ名無しさん:2005/09/02(金) 13:13:28 ID:???
.LU ファイルはどんなソフトで開けますか?
117K・K:2005/09/02(金) 21:33:44 ID:GWv4igeG
ネトゲ板でゲームをするにはどうしたらいいですか?と聞いたら
ポートを開放すれば出来るといわれたのでやろうと思っているんですが
どうやるんですか?
118ひよこ名無しさん:2005/09/02(金) 22:38:50 ID:GxcLX/ry
質問させてください。
「K」のキーをおしても「2」とでます。
どうすればいいでしょうか?
誰か教えてください。お願いします。
119ひよこ名無しさん:2005/09/02(金) 22:40:12 ID:???
あなたのソレで私を満足させてくれたら教えるよ
120ひよこ名無しさん:2005/09/02(金) 23:41:44 ID:???
ハァハァ

  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
121ひよこ名無しさん:2005/09/04(日) 08:27:09 ID:8k1bUVU9
a
122ひよこ名無しさん:2005/09/08(木) 21:59:52 ID:bWighE6G

なんですぐ壊れるようなパソコンしか売ってないの?
123ひよこ名無しさん:2005/09/08(木) 22:10:06 ID:???
万物みな塵に帰る。理だな。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:43 ID:???
記憶媒体の一つにUSBメモリスティックというのがありますが、
あれって動画ファイルも保存できるのでしょうか??
外部に漏れては困るような文書ファイル等をセキュリティをかけて
保存しておいたり、デジカメで撮った写真を保存する等の用途なら
聞いた事があるんですが、動画ファイルの保存はあまり聞いた事が
ないもので・・・。
実は動画をダウンロードを多々したおかげでHDDの空きが残り少なくなって
きて(元々20GBしか入らないノートPCを使用中)、そろそろ別の記憶媒体に
移し変えて、少しでもHDDの容量を空けようと思っているのですが。
でも、ノートPC対応の外付けHDDを買った方がやはり安いのでしょうか??
USBメモリスティックであれば小さいから場所を取らなくて良いなという
単純な理由で本当に下らない質問ですが・・・。
125ひよこ名無しさん:2005/09/13(火) 21:14:16 ID:???
USBフラッシュメモリは 1Gで1マソ以上 HDDならその金で2.5インチでも40G位買えるはず
俺なら2.5のHDD買う 結構小さいよ
126ひよこ名無しさん:2005/09/17(土) 17:37:01 ID:???
質問させてください。WINDOWSのXPでVAIOを使っているのですが
今現在、ギゴナビ使用で2ちゃんしか見ることが出来ない状態です。
詳しく言うと、普通の窓でサイトを見ていて×を押しても消えずにいます。
マウスでクリックしても反応してくれません。(ギコナビ内なら大丈夫なのですが)
なので普通の窓が出たままになっています。ドラッグすると窓が沢山重なって変な風になります。
このままでは2ちゃん以外のサイトが閲覧出来ないので、直し方を教えて頂きたく存じます。
127ひよこ名無しさん:2005/09/18(日) 04:42:07 ID:???
ブラクラかなんか踏んだのか?
128ひよこ名無しさん:2005/09/18(日) 17:30:06 ID:???
>>125
回答どうもです。
そうですね・・・確かに同じ金額を払うのならば小型HDD買った方が
容量の面を考えても良いですよね。
2.5インチならコンパクトで場所も取らないし、容量も入るしということですね。
私もコンパクト型の外付けHDDの方を購入する方向で検討しようと思います。
129ひよこ名無しさん:2005/09/25(日) 17:44:33 ID:???
>>1
くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver.9.39
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1127553641/
130126:2005/10/01(土) 17:26:00 ID:???
>>127
亀レスすいません。事故解決しました。コンセントを抜いて強制終了したら直りました。
今でも時々なりますが、多分大丈夫です。有難うございました。
131ひよこ名無しさん:2005/11/16(水) 07:21:18 ID:???
>>128
そこでiPodですよ
132ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 14:41:04 ID:tq5fqf7H
Windows Xpをつかってて
パソコンを起動して最初に「ようこそ」って画面が出てくるのですが
あれは、他の画像に変えれるのですか?または、あの画面自体出なくしたりできますか?
133ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 15:20:33 ID:yXVpw4kA
>>132
できるけど、後で元に戻んなくなるよ
俺のことだけど
134ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 15:23:17 ID:???
>>133
もどらなくてもいいので
やり方を教えて下さい。

あと、戻し方を知ってる方がいらしたら
教えて下さい。
135ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 15:24:31 ID:???
Logon UI Customizer
136ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 15:57:13 ID:ZsxYL79H
数日前にノートパソコンの上にコーヒーと灰皿をひっくり返してしまいました

なるべく拭いて、なるべく綺麗にしたつもりですが
乾ききった今、ジャリジャリします_| ̄|○

キータッチを外しちゃんと掃除もしたいところですが、
Enterキーから針金2本が出てきて元に戻すのに悪戦苦闘しました
もう一度外して取り付ける自信はありません

有料で掃除してくれるところって有りますでしょうか?
137ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 15:57:37 ID:???
>>136
糞スレ上げて自演すんなヴォケ
138ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 17:45:48 ID:???
OSはWinXPです。

さっき目を離した時に、猫がキーボードの上を
ガチャガチャと踏んで行ったのですが、
文字を打とうとしたらいつもは小文字なのに
大文字になってしまいます。
どうすれば元に戻せますか?教えてください。
139138:2005/11/29(火) 19:26:07 ID:mT4x1TCq
ID出してませんでした、済みません;
140ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 19:34:40 ID:yXVpw4kA
>>134
http://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/
のログインのソフト使うといいよ
実は俺は>>133なんだが、10分ぐらい前に発見した
141ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 19:43:10 ID:???
腹がくだらないのですが・・・
142ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 21:18:11 ID:oMXBxTGn
本当くだらいない質問ですがいいですか?
板を見ようとすると取り消されたアクションって出るんです、ノートンが遮断?
しているのは分かるんですが無効にするのは怖くて・・・・
前は有効でも見れたんですが、どうやったら有効でも見れるようになりますか?
143ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 21:25:00 ID:???
新しいページを開いたとき標準サイズなんですが、開いたときに最大で表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
144ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 21:39:35 ID:???
>>140
ご親切にありがとうございました。
145ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 21:56:46 ID:pVaJN/pP
>>140
連投で申し訳ないんですが
この、ようこそ画面の画像って専用のページからダウンロードしますよね
自分で好きな画像をようこそ画面に設定することはできないのでしょうか?
146ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 22:03:38 ID:???
>>139
Shift+その上のCapsLockキー
147ひよこ名無しさん:2005/11/29(火) 22:12:03 ID:???
>>145
140のソフトじゃないけど窓の手(ログオンタブあたり)でできなかったか?
148ひよこ名無しさん:2005/11/30(水) 15:03:37 ID:fCna61oq
149ひよこ名無しさん:2005/11/30(水) 20:02:22 ID:8sqXAKu/
画像(20KB位)をマイドキュメントに入れてペイントで文字を書くと容量が大きく(200KB)なります…
ファイルを30KBくらいにしたいのですが,どうすればいいんですか??
150ひよこ名無しさん:2005/11/30(水) 21:02:59 ID:???
>>149
恐らく.bmpで保存している
拡張子を.jpgにすればOK
151ひよこ名無しさん :2005/11/30(水) 21:14:55 ID:9SC8YeK+
スレ違いかもしれないんだが、
こないだ高校時代の友達から
「テレビに接続してインターネットをする機械」
なるものを買わされそうになったんだが
やっぱ壺だよな?
152ひよこ名無しさん:2005/11/30(水) 21:17:03 ID:???
ここは糞スレなのでageるのはお控えください
以下のスレに移動してください。

パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1205
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1133251526/
くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver.9.49
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1133111207/
153ひよこ名無しさん:2005/12/01(木) 03:47:54 ID:JtAp+OEE
154自殺を促す仕事に関与した私の懺悔:2005/12/01(木) 03:57:16 ID:???
自殺促す仕事に関与した私の懺悔

私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。
そして国民の一人ひとりが真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。

もちろん探偵さんじゃなければ出来ない素晴らしい仕事はあります。
でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営方針により自分の全く知らな
い老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかける、不治の精神疾患
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を煩わせるなど)仕事を多数行っています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちなみに経営者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話です。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/
155ひよこ名無しさん:2005/12/05(月) 17:40:10 ID:???
ID:??? ってどうやんの?
156ひよこ名無しさん:2006/01/26(木) 10:41:15 ID:???
>>155
名前にfushianasan
157ひよこ名無しさん:2006/02/01(水) 15:22:56 ID:???
質問です。
設問が1〜4まであって、
答えがそれぞれa〜gまであります。

これをa〜gをそれぞれ何人がこたえたか集計したいのですが

そういうソフトありますか?
158ひよこ名無しさん:2006/02/05(日) 08:57:40 ID:???
excel
159ひよこ名無しさん:2006/02/24(金) 00:06:18 ID:WBqAiRr9
今実況板につながらないけどなぜ?
ほかはつながるんだけど
160ひよこ名無しさん:2006/02/24(金) 17:33:11 ID:WVaze36S
shiftを押して0のKEYを押しても~がでません。
161ひよこ名無しさん:2006/02/24(金) 17:34:35 ID:???
>>160
オマエ、スレタイ通りにくだらない質問を書くだけだな。
偉い。
162ひよこ名無しさん:2006/02/24(金) 18:45:57 ID:???
>>160
( ´・∀・`)へー
163ひよこ名無しさん:2006/02/24(金) 22:03:47 ID:???
KEY?カナのホのshiftに£がかいてあるなぁ
164ひよこ名無しさん:2006/02/25(土) 01:26:52 ID:???
( ´・∀・`)ホー
165ひよこ名無しさん:2006/02/25(土) 03:03:57 ID:??? BE:1258324-
>>160
「shift」を押しながら「へ」でできないかな。
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;882159
166ひよこ名無しさん:2006/02/25(土) 03:05:59 ID:??? BE:2829863-
167ひよこ名無しさん:2006/02/25(土) 14:49:19 ID:we8NMY22
保存した画像のURLを貼る方法がわかんないです
教えてください お願いします
168ひよこ名無しさん:2006/02/25(土) 14:52:39 ID:???
>>167
糞スレ上げて自演すんなヴォケ
169ひよこ名無しさん:2006/02/25(土) 15:20:53 ID:we8NMY22
>>168お前馬鹿だろ
これ以上行っても朝鮮人には通じなそうだから
>>1に出てきて欲しいんだが
1701:2006/02/25(土) 15:21:41 ID:???
>>169
もちつけ、配管工。
171ひよこ名無しさん:2006/02/25(土) 15:28:05 ID:we8NMY22
>>169ID晒せよまた自演だと思われるぞ
172169:2006/02/25(土) 15:29:27 ID:we8NMY22
>>170 だった 死んでくるね☆
173fushianasan:2006/02/25(土) 15:41:38 ID:amxZKYzV
あ、うん
174ひよこ名無しさん:2006/02/25(土) 18:32:19 ID:uNBY+I6g
くだらない質問ですが

家にパソコンがあって、そこに曲を録音してたんですが
1ヶ月前から録音できなくなってしまいました
パソコンに入れていた曲は聴くことができるんですが
どなたか理由わかりますか?
175ひよこ名無しさん:2006/02/25(土) 18:35:20 ID:???
スクリーンショットてWINDOWSではどうやればいいのですか?
176ひよこ名無しさん:2006/02/25(土) 18:48:25 ID:???
>>174
くだらない理由でしょ
177ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 17:35:46 ID:RgPFBRdT
>>165
えっShiftを押しながら屁をする?
178ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 17:39:03 ID:WQ7rCyl6
格安DVD-Rで4Gぐらい書くと
読み出すときエラーに鳴りますが
179ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 17:42:43 ID:???
>>178
リコーの50枚2680円のを使え。
1801:2006/02/26(日) 17:50:38 ID:???


    ∧_∧
    (;´X`)  ← 元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) まだ働かねーのかよ腑抜け
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )  うぜーんだよお前∧_∧
.         _/   ヽ          \|    (   ) ギャハハ泣かすなよオメーら
.         |     ヽ          \   /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)         / .|   | |
181ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 17:52:56 ID:h9Kuuoy3
DVD-Rの間に空気が入ってきて二枚に分離しましたがどうすれば良いでしょう。
182ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 17:54:51 ID:???
お友達に見せて自慢しなされ
183ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 18:08:20 ID:???
@のKEYにばのシフトの位置に¢がありますが出ません。
184ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 18:47:49 ID:yvzqKuxz
パソコンに適した湿度は何%くらいですか?
185ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 20:39:51 ID:47FSGRKx
質問です。
ボイスサイトでボイスを聞こうとしたら、左上に×がでて聞けません。
聞くにはどうしたらいいのでしょうか?
186ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 21:24:10 ID:FJZ3yY9I
バッテリを充電しようと思うんです。
説明書には、「ACアダプタをACコンセントに接続しろ」
と書いてありました。
ACアダプタ、ACコンセントってなんですか? 索引にも載ってません。
187ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 21:42:58 ID:???
ACってalternating currentのことらしいよ。
188ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 21:43:40 ID:???
>>187
ここはNOVAではありません。。。
189ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 21:45:47 ID:???
ACって紀元前ってことらしいよ。
紀元後はBCかな?
190ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 21:46:24 ID:???
>>189
そりゃADだ Anno Domini
191ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 21:50:55 ID:???
ADアダプタはアナログ信号をデジタル信号に変換する奴だな。
192ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 21:54:55 ID:???
193ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 21:58:16 ID:???
ボイスサイトって電話でエロな声を聞く奴だな。
194ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 22:04:08 ID:FJZ3yY9I
ということは、ACアダプタACコンセントって別売り?
195ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 22:22:58 ID:???
ACコンセントってヤマダで300円ぐらいで売ってないか?
196ひよこ名無しさん:2006/02/26(日) 23:25:39 ID:8PuAwlBf
LDをPCでDVDにすることは出来ますか?
197ひよこ名無しさん:2006/02/27(月) 03:00:35 ID:???
>>196
てめぇのLDなんかどうなっても構わんわ
DVDレコーダーにでもRCAケーブルで繋ぎやがれ
198ひよこ名無しさん:2006/02/27(月) 16:26:21 ID:QnXn+PW8
LDの2010年を100円で買ってきたぞ
199ひよこ名無しさん:2006/02/27(月) 16:28:27 ID:???

    ∧_∧
    (;´X`)  ← 元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) まだ働かねーのかよ腑抜け
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )  うぜーんだよお前∧_∧
.         _/   ヽ          \|    (   ) ギャハハ泣かすなよオメーら
.         |     ヽ          \   /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)         / .|   | |
200ひよこ名無しさん:2006/02/27(月) 18:59:58 ID:QnXn+PW8
携帯、ネットがこれだけ浸透してきたのだから
もっとおもろい遊びができるかと思ったが
ネトゲーは詰まらんし2chは掛け合い漫才だしな。
所詮詰まらん奴が集まっても詰まらんだけか。
201ひよこ名無しさん:2006/02/27(月) 19:02:29 ID:IIpWUbsI
山崎渉ってだれですか?
202山崎­渉:2006/02/27(月) 19:17:58 ID:???
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
203ひよこ名無しさん:2006/03/10(金) 04:41:04 ID:wqpgKEo7
PCの電源がつきません…
ウンともスンともいいません…
私はどうすればいいのでしょうか!?
204ひよこ名無しさん:2006/03/10(金) 04:43:21 ID:???
アダプタちゃんとささってるか?
205ひよこ名無しさん:2006/03/10(金) 05:01:50 ID:???
電気代ちゃん払ってるか?
206ひよこ名無しさん:2006/03/10(金) 05:15:15 ID:8ot7z7Ph
頼む!
お前達だけが頼りだ。
俺のPCが、セーフモードでしか動かなくなった!今は携帯から書き込んでる。

F8を押してもセーフモードしか選べなくなってる。
頼む!この状況はお手上げなのか?
それともなんとか出来るのか?

教えてくれ。
207ひよこ名無しさん:2006/03/10(金) 06:27:25 ID:8ot7z7Ph
1時間ほどたったが。
まだ直らない。

すまないが、せめて質問する場所のURLだけでも頼む。
208ひよこ名無しさん:2006/03/10(金) 07:12:26 ID:???
>>207
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1293
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1141929098/
ここジャマイカ?天麩羅読んで書き込めよ。
209ひよこ名無しさん:2006/04/26(水) 22:35:36 ID:???
グングン上昇♪
210ひよこ名無しさん:2006/06/05(月) 15:21:44 ID:???
、HP閲覧中に突然ブラウザ(IE)が閉じてしまったり、何の操作なく再起動したりする事が
多々あるのですが、考えられる原因は何でしょうか?
211ひよこ名無しさん:2006/06/05(月) 15:42:12 ID:???
ウイルスです
212ひよこ名無しさん:2006/06/05(月) 16:12:25 ID:???
>>211
レスサンクス
バスター2006で全検索したのですが、ウイルスらしき物は発見できなかったのですが
火壁もキッチリ設定してあるし、ハッキングされているとは考えにくいのですが、
もう少し様子を見て再度、質問させて頂きます。  ありがとうございました
213ひよこ名無しさん:2006/06/05(月) 17:55:28 ID:???
そういう季節になってきました。
214ひよこ名無しさん:2006/07/26(水) 00:23:25 ID:???
????
215ひよこ名無しさん:2006/08/13(日) 16:37:54 ID:dyEITMuM
Adobe Reader - 使用許諾誓約書

IEを使うとこのような文章が現れ
同意しろ 同意しろとしつこいです
これはなんですか?
同意しない→終了しますか→はい
これで消えるのですが別のサイトに行くと再び使用許諾誓約書が
表示されます

助けてください
216ひよこ名無しさん:2006/08/13(日) 16:39:52 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

217ひよこ名無しさん:2006/08/13(日) 23:28:50 ID:13rfhSfb
親父が パソコン壊れたって、直してくれって明日届くらしい

どうしてなおせばいい??
218ひよこ名無しさん:2006/08/14(月) 13:43:32 ID:X32YuIFj
あげ
219名無しって何ですか?:2006/08/14(月) 14:31:37 ID:y57pct3X
ハンゲームやってるんですけど。
ある日急に特定のゲームでログインのフレームが表示されなくなってしまいました。
心優しい方、どうか私めに直し方を教えてやってくれはしないでしょうか?
220ひよこ名無しさん:2006/08/15(火) 18:31:19 ID:G2ljNSkl
>>219 スマン分からない。
221ひよこ名無しさん:2006/08/15(火) 20:49:39 ID:DKDIEooU
パソコンでテレビゲームがしたいんですが、パソコンにケーブルを挿しても映像と音声が表示されません。表示するにはどうすればいいですか?

初心者スレに書いたんですけどスルーされたので
回答おねがいします。
222ひよこ名無しさん:2006/08/15(火) 21:40:03 ID:???
>>221
マルチすんなクソボケ
223ひよこ名無しさん:2006/08/15(火) 23:59:41 ID:GtkSbvC6
くだらない質問です。ノートパソコンでも別売りの大きなモニタを接続して使用することはできるんでしょうか?
224ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 00:42:06 ID:???
>>223
できる
225ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 01:14:42 ID:xt3OeEF5
すみません、初心者スレにも書いたのですがこちらの方が適切な気がするので
こちらに書き込ませてください。
マルチ本当に申し訳ないです。
すごく初歩的な質問ですみません。
トリップをつけたのですが、それがPCに記憶されてしまいました。
COOCKIEの削除でも消えません。
これを消すには(=名前の欄に例えば2と入れただけで230とか出てしまうのをなくしたい)
どうすればよいのでしょうか??
226ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 01:16:32 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の白痴
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1148358641/652-

652 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 14:56:21 ID:???
雑魚ばかりだな・・・

655 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 14:58:31 ID:???
>>652
ハゲの雑業ばかりです。

656 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 14:59:58 ID:???
雑業・・・

659 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 15:01:21 ID:???
655はいままで雑魚(ざつぎょ)と読んでたのか。

660 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 15:01:57 ID:???
>>659
m9(^Д^)プギャーーーッ

661 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 15:02:03 ID:???
>>655
( ゚,_ゝ゚)
227ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 01:18:17 ID:???
>>225
もうちょっと待とうよ。早いよ。
回答者は万能でもないしノミみたくうじゃうじゃいるわけじゃないんだからさ。
それとパソコン初心者総合質問スレッド Vol.1406の同じ質問とりさげてきなよ。
228225:2006/08/16(水) 01:33:06 ID:xt3OeEF5
とりさげてきました。
すみません、焦っているもので・・・
229ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 01:34:44 ID:???
>>228
かんきょー
230225:2006/08/16(水) 01:49:13 ID:xt3OeEF5
>>229
すみません、本当にPC分からないので、意味が分かりません…
ヘルプで検索しても出てきませんでした。
詳しく教えてください、どうかお願いします。
231ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 01:50:49 ID:???
>>230
環境(を書けよこのクズがぁ!)

という意味だと思うぽ。
232225:2006/08/16(水) 02:13:47 ID:xt3OeEF5
環境というのはwinXPとかそういうことでしょうか?
あと、InternetExplorer6.0です。
無知で申し訳ないです、ありがとうございます。
233ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 02:15:00 ID:???
>>232
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
234ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 02:24:38 ID:???
>>232
とりあえずこれやってみ

 インターネット オプション→[コンテンツ]→[個人情報]→[オートコンプリート]→
 [オートコンプリート履歴のクリア]の[フォームのクリア]と[パスワードのクリア]を
 それぞれクリックして[OK]を選択します(その後、IEの再起動を忘れずに)。
235ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 02:30:10 ID:???
>>221
そのまま挿しても出来ない。
ビデオキャプチャーボードというものを購入する必要があるが、お前さんのPCに取り付けられるか
どうかはわからない。
金がかかるから、あきらめてゲームはテレビに接続してプレイしてろ。
236225:2006/08/16(水) 02:34:09 ID:xt3OeEF5
>>232
ありがとうございました、解決しました!!
本当に皆様ありがとうございました。感謝です。
237ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 14:12:59 ID:OyXOuGX9
Bloodhound Virusって何ですか?
ネットしてたら、急に出てきてビクったんですが・・・。
ダウンロードをやたら進めてきます。
真面目に情報を求めてます!
お願いしマス。
238ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 14:24:21 ID:???
>>237
またきたのか?
2年生以上の国語の参考書を買って日本語に関して理解を深めろ。
239ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 14:31:40 ID:OyXOuGX9
>>238
すいません。
あなたの言ってる意味がわかりません。
どういう意味ですか?
どこがどうおかしいのかを具体的に教えてくれないとこっち側対応に困ります。

240ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 15:07:59 ID:???
不満があるにしてもそちら側が質問して、
こちら側は『答えてあげている』立場である以上
丁寧な言葉で対応するべきかと思います。
そうじゃないとボーヤの質問には誰も答えてくれないぞ。

>>237 >>239
ビクる、という方言(?)は一般にはあまり広まっていない、
もしくは理解できない人が多いので、びっくりした、驚いた、など、
一般的な言葉を使ってくれということでしょう。
あと"ダウンロードをやたら進めてきます!"
の「すすめる」が「催促する」という意味ならば、
「進める」ではなく「勧める」が正しいです。

という風に日本語の端々に馬鹿さが滲み出ているので
理解を深めろということなのでしょう。

あと、質問の答えは漏れにはわかりませんorz
おそらくウイルスの削除ソフトの広告かと思われますが、
それを装ったウイルスである可能性もあるので注意しましょう。
241ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 15:20:32 ID:aI2xrqCT
242ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 15:40:22 ID:OyXOuGX9
>>240
どうも。やっと意味がわかりました。
これからは気をつけます。
243ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 15:50:26 ID:OyXOuGX9
>>240
どうも。やっと意味がわかりました。
これからは気をつけます。
244ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 17:27:58 ID:???
ボーヤ、2重投稿には気をつけるんだな。
書き込むボタンはダブルクリックしちゃだめよ。
245ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 17:53:07 ID:sFpXDM24
マルチディスプレイについての質問です。
WINXP グラフィックカードはFX5600です。
マルチディスプレイにしてマウスもキーボードも二つにして
二人で一台のPCで別々の事とかできるんですか?
246ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 20:05:36 ID:???
マルチディスプレイの質問じゃねーし。
247ひよこ名無しさん:2006/08/16(水) 21:15:40 ID:???
質問です。
PrintScreenキーを押しても撮影されませんが、何か制限を掛ける方法があるのでしょうか?
以前は取れていたのに、今はできないってのがわかりません。

OS:XP
248247:2006/08/16(水) 21:27:00 ID:???
自己解決しました。
249247:2006/08/16(水) 21:34:29 ID:???
してねーよw
250247:2006/08/16(水) 21:46:47 ID:???
つか、スレ違いか
251ひよこ名無しさん:2006/09/09(土) 11:02:26 ID:???
パソコンの設定の際、メールの設定どうしますか?と聞かれ
思わず自分でやりますと答えてしまった・・・orz
おかげでメールのできないパソコン状態です

メールの設定はどうすればできるのでしょう?
プロパイダはヤフーです
会員書とかパスやメールアドレスが送られてくるはずと聞いたのですが
貰った覚えはない??
会員書もIDもパスもメールアドレスも貰ってないはず???
252ひよこ名無しさん:2006/09/09(土) 12:06:05 ID:X9PsK1A/
age
253ひよこ名無しさん:2006/09/10(日) 22:02:24 ID:NQMlGWer
てすと
254ひよこ名無しさん:2006/09/10(日) 22:07:20 ID:???
>>250
いいえ、擦れ違いです
255ひよこ名無しさん:2006/09/10(日) 22:31:59 ID:???
「うたたね」というソフト(?)をダウンロードしたんですが、
そのソフト専用の共有フォルダの中に、DVDから読み取ったデータを
入れたいのですが、どうすればいいのかわかりません。
ご存知の方、もしよろしかったら手順の説明をお願いします。
私はパソコン初心者なので、できるだけ詳しく説明していただける
となお有り難いです。
256ちひろ:2006/09/11(月) 00:06:08 ID:TRRbiBBJ
至急おねがいします!!!うちにはPCはあるけど、プリンターがないのです。
CDRとかフロッピーもないのですが、どうしてもプリントアウトしたい資料があるのです。
いい方法教えてください!
コンビニとかにフロッピー売ってますかね?
257ひよこ名無しさん:2006/09/11(月) 06:36:34 ID:mEin4dq4
↑売ってます
258ひよこ名無しさん:2006/09/11(月) 08:59:54 ID:???
>>255
Windowsの基本操作なのでソフトがどうとかいうレベルじゃありません
まずは初心者向けの入門書を買ってきましょう
259ひよこ名無しさん:2006/09/12(火) 20:16:53 ID:???
>>258
わかりました・・・
ありがとうございます
260ひよこ名無しさん:2006/09/15(金) 19:04:08 ID:YAOCrKI+
261ひよこ名無しさん:2006/09/15(金) 21:36:33 ID:???
WWWWwwwwWWwwWWwwWWwwWWwWWwwWwwWWWwww
262ひよこ名無しさん:2006/10/05(木) 22:55:47 ID:ILHdQUgW
>>78
レベル下げても表示せずです…
>>79
単語は関係ないと思います。
薬草茶、パブリク突撃艇、ミキプルーン等
どんな単語を検索しても表示されなくなりました。
263ひよこ名無しさん:2006/10/05(木) 22:57:45 ID:???
誤爆してしまいました…
264ひよこ名無しさん:2006/10/06(金) 01:01:34 ID:???
>>255はリッピングの事を言ってるんじゃないのかな。
265ひよこ名無しさん:2006/10/06(金) 01:08:10 ID:???
>>251
ソフトは何? outlook?
とりあえず、紙媒体で送られてきた登録情報があるはずだから、それ探せ。

んで、outlook立ち上げて、「ツール」→「アカウント」→「追加」→「メール」
後はウィザードに求められるままに必要な情報を入力していけばよし。
266ひよこ名無しさん:2006/10/08(日) 19:47:54 ID:iluP2Lni
>>265
>ソフトは何? outlook?
はい
>紙媒体で送られてきた登録情報があるはずだから、それ探せ。
本当にないです
ちなみにヤフーです
267ひよこ名無しさん:2006/10/08(日) 20:19:50 ID:PODBiX83
亞門って何?誰?何処?美味しい?
268ひよこ名無しさん:2006/10/08(日) 20:24:50 ID:YlpqaZAd
↑上のすれで アンカーをためしたのですが出来ません 半角にしてる
のに
269ひよこ名無しさん:2006/10/09(月) 07:19:28 ID:???
>>266
>紙媒体
ほう。
ならば今現在使っているであろうインターネット設定は不可能なはずだが。
どうやって登録情報を登録した?
270ひよこ名無しさん:2006/10/09(月) 11:10:53 ID:d+2tPATv

こういうの出す方法他にも教えて♥
271ひよこ名無しさん:2006/10/09(月) 15:59:23 ID:fbbRc/aB
とりっぷはどうやったら表示されるの?
272ひよこ名無しさん:2006/10/09(月) 17:03:06 ID:???
あるソフトを起動しようとしたのですが、
Access violation at address 004096DA.Write of address 00401000.
というエラーメッセージが出て起動できません。。。
どうすればよいのでしょうか?
273215:2006/10/09(月) 17:33:59 ID:???
>>269
やってもらいました
274251:2006/10/09(月) 17:35:46 ID:???
間違えた

>>269
やってもらいました
275ひよこ名無しさん:2006/10/09(月) 23:15:14 ID:???
>>274
で、それどこのプロバイダー?
メールのIDとパスワード送れってプロバイダーに言えば。
それとも間に別の人間(業者とか地域の何とか推進委員とか)が絡んでるとか?
276ひよこ名無しさん :2006/10/10(火) 03:10:30 ID:ypdFynVz
インストールしたプログラムを削除しようとしたんですが
An unexpected error occurredと出て削除できません
どうすれば削除できますか?
277ひよこ名無しさん:2006/10/10(火) 13:33:10 ID:u+SE2tKe
wepキーは数字とドットの13文字のヤツですか?
278ひよこ名無しさん:2006/10/11(水) 03:58:41 ID:aMaxYlHM
物凄い基本的なことで恥ずかしいのですが
Excelのグラフをクリックしたときにでるツールバー(ポップヒント)の出し方がわかりません。
どうしたら出るのでしょうか?
279ひよこ名無しさん:2006/10/11(水) 04:36:59 ID:???
>>278
マルチ死ね
280ひよこ名無しさん:2006/10/11(水) 06:11:04 ID:???
>>276
マイコンピュータ→
消したいプログラムがインストールされているドライブを右クリック→
フォーマットをクリック。
281ひよこ名無しさん:2006/10/11(水) 07:14:57 ID:???
>>277
5文字の英数字
13文字の英数字
WEPレベルによって異なる。
282ひよこ名無しさん:2006/10/11(水) 11:16:17 ID:p2y4zLvx
283ひよこ名無しさん:2006/10/19(木) 23:26:09 ID:fFLC7REr
PCを全く知らないおじいちゃんにインターネットの説明をしたいので
これ以上無いというくらいわかりやすい説明をお願いしたいのですが。
284ひよこ名無しさん:2006/10/19(木) 23:50:39 ID:Lc7ZiK8P
コンピューター言語でホームページ作成をしてるのですが
自分で取り込んだ画像を乗せる方法がわかりません。
だれか教えてください。お願いします。
285ひよこ名無しさん:2006/10/20(金) 00:06:01 ID:???
286ひよこ名無しさん:2006/10/20(金) 01:29:26 ID:pbGUOBqo
質問があります。
IE使ってるんだけど、お気に入りをトップページじゃなくて、
指定場所にするのってどうやるの?
教えてエロい人。
287ひよこ名無しさん:2006/10/20(金) 01:41:59 ID:???
はぁ?
288ひよこ名無しさん:2006/10/20(金) 04:15:23 ID:???
>>286
( ´_ゝ`) ……………









( ´,_ゝ`)プッ
289ひよこ名無しさん:2006/10/21(土) 21:40:00 ID:???
>>283
まだ見てる?
290ひよこ名無しさん:2006/10/24(火) 14:41:25 ID:???
テスト
291ひよこ名無しさん:2006/12/01(金) 19:05:26 ID:???
中国の友達に串を教えてもらったんだけどいまいいちわからん、CCproxyってやつなんだけど設定はできたはずなんだが出来ないんだよなー、誰か同じの使ってる人いる?
もしくわ誘導よろ
292ひよこ名無しさん:2006/12/14(木) 04:51:18 ID:L9IjftsJ
>>286
指定したいページを表示
ツール>インターネットオプション>ホームページ>現在のページを使用
293sage:2006/12/14(木) 22:38:03 ID:ZNaDE9D1
HPのアクセス解析ってどこまでわかるのでしょうか?
そこのHPにたどり着く前、どこを見ていたかとかも送信されるのですか?
294ひよこ名無しさん:2006/12/15(金) 22:17:09 ID:???
>>293
どのURLから来たかは分かってしまいますよ
ttp://www.ugtop.com/spill.shtml
295sage:2006/12/16(土) 14:41:56 ID:358bkK0p
>>294
ありがとうございます。
基本的にブクマから飛んだ場合は大丈夫なんですよね?
少し安心しました。
296ひよこ名無しさん:2006/12/16(土) 23:47:01 ID:fM/pwrII
ctrl+fの検索で、以前検索した文字がずっと固定されています。
これはどうやって外すんでしょうか。OS:XPです
297ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 11:44:08 ID:fsoR3AxS
他のスレで、
ttp://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20070104041932.jpg

この画像のような右上の○の所をクリックすると出てくるアドレスの履歴って
どうやって消すんですか?

と質問しましたが、

ツール>インターネットオプション>「履歴」セクションの「履歴のクリア」

このような返事が返ってきました。
Interet Explorerが新しくなっていて、
閲覧の履歴の削除がいくつもにわかれてるんですが、
全部削除してもアドレスバーのアドレスは消えないです
どうするんですか?
298ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 11:45:32 ID:???
>>297
怪盗が出たのになんでまた聞くの?
299ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 13:12:43 ID:pGCX4wBr
喪中なんですが、子供も年賀状は出してはいけないんでしょうか?
300ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 13:16:37 ID:pGCX4wBr
スイマセン、↑の質問はスルーお願いします
301ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 13:18:10 ID:pGCX4wBr
スイマセン、↑の質問はスルーお願いします
302ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 13:28:38 ID:hnC7pSPO
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10669778/-/gid=PC01010000

この値段でこの性能ってどうなんでせうか?
303ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 14:02:13 ID:???
>>302

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
304ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 19:54:07 ID:???
定期的になにか読み込みが入るんですけどなんなのでしょうか
たとえばフルスクリーンでなにかしらやってる時にいきなり読み込み入って
デスクトップに戻されるような感じです
スパイウェア・ウィルス・ゾーンアラームなどいろいろやってみたのですが
直らず・・
何が原因でしょうか
305ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 20:13:53 ID:???
>>304
バルタンがマルチを発見!

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
306ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 23:00:13 ID:hnC7pSPO
>>302の質問お答えお願いします・・・
307ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 23:07:07 ID:???
>>306
いいのではないでそうか(・∀・)カニカニ
308ひよこ名無しさん:2007/01/04(木) 23:52:57 ID:hnC7pSPO
>>307 これってサウンドカードは積んであるんでせうか?
309ひよこ名無しさん:2007/01/05(金) 00:31:27 ID:???
サウンドカードがなかったら音が出ないでそうが(・∀・)カニカニ
310ひよこ名無しさん:2007/01/05(金) 13:36:11 ID:Fz+IVbnQ
>>309 thx。
311ひよこ名無しさん :2007/01/05(金) 15:11:49 ID:???
CUSL2をいまだに使っているのですが最近キーボード(PS/2)をBIOSレベルで認識してくれず、
OSセットアップ画面までいきません。
キーボード(PS/2)を新調したのですが駄目でした。

一瞬キーボードには通電しているようですが(キーボードのランプが光る)駄目でした。
BIOSは購入してからアップデートは行っていないのでUSB認識するかもわかりません。

どう対処したらよいかお知恵を拝借できたら幸いです。
312ひよこ名無しさん:2007/01/05(金) 23:53:10 ID:???
ドライバのあっぷでぃーと(・∀・)
313ひよこ名無しさん:2007/01/07(日) 22:18:49 ID:???
nyとshareはどっちがいいんだ?
314ひよこ名無しさん:2007/01/08(月) 00:20:09 ID:???
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  >>313を逮捕しに来ました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
315ひよこ名無しさん:2007/01/08(月) 16:45:21 ID:???
ブラウザを縮小するとデスクトップ上から消えます。
最大化した状態でしかブラウザが常時されません。
どうしたら直りますか?お願いします
316ひよこ名無しさん:2007/01/08(月) 17:07:25 ID:NlowUvqD
前にCD-RWに音楽を転送したんですが、またその続きに音楽を入れたいんですが
転送のボタンが押せません。一度記録したCD-RWの続きに音楽を入れることは
できないんですか。
317ひよこ名無しさん :2007/01/08(月) 17:18:20 ID:Em3LT2av
318ひよこ名無しさん:2007/01/08(月) 20:17:04 ID:7zx79e/a
何故かいきなりPCが重くなったんですが元に戻すにはどうしたらいいですか?何もしてないのにCPU使用率が100%〜85%くらいで檄重なんですよ!
PCは富士通のCE9/1007って書いてあります!デスクトップです!誰か分かったらよろしくお願いします!
319ひよこ名無しさん:2007/01/08(月) 21:50:50 ID:???
>>318
タスクマネージャーのプロセスで、食ってるヤツの名前をぐぐって
それを止めればよいのでは
320ひよこ名無しさん:2007/01/08(月) 23:46:28 ID:7zx79e/a
>>319なんか適当にやってたら直りました!ありがとうございました
321ひよこ名無しさん:2007/01/13(土) 13:18:43 ID:Rt38gyR4
ttp://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=344&v18=0&v19=0

これってOSインストール済みですよね?
322ひよこ名無しさん:2007/01/13(土) 13:30:16 ID:???
>>321
オマエにはプリインストール済みという文字が見えないのか?
323ひよこ名無しさん:2007/01/13(土) 14:25:45 ID:Rt38gyR4
>>322 すいません、見えているんですが、自分心配性なもんで・・・
324ひよこ名無しさん:2007/01/13(土) 14:31:00 ID:???
現時点で最高のスペックってどんなのですか?
325ひよこ名無しさん:2007/01/13(土) 14:31:38 ID:???
>>324
おまるち
326ひよこ名無しさん:2007/01/13(土) 14:32:07 ID:???
>>323
もし違ったら訴えれるぞ
327ひよこ名無しさん:2007/01/13(土) 18:08:36 ID:Rt38gyR4
>>326 そうですか。 ありがとうございます。
でも、今年の終わりに変えるから、その頃には化石PCになってるんでしょうね。
とりあえずは7600GSから7900GSに増設しようと考えてるんですが。
328ひよこ名無しさん:2007/01/18(木) 20:25:29 ID:ChMqtVDJ
ネットしてて急に画像だけが表示されなくなったのですが、
どうすればいいいでしょうか??
329ひよこ名無しさん:2007/01/18(木) 20:26:48 ID:???
>>328
とりあえず
インターネット一時ファイルと履歴のクリア
それでだめなら
パソコンを再起動
330ひよこ名無しさん:2007/01/19(金) 22:45:09 ID:???
http://mov-x-archive.com/FLASH%E5%80%89%E5%BA%AB.cfm?pt=2&rpt=1&kt=1
http://weddingcamerasplace.com/%E8%A7%A3%E5%87%8D%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88.cfm?pt=2&rpt=1&kt=1
グーグルやらMSNやらで検索して検索結果を見ようとすると良く↑のようなアドレスに飛ばされてしまいます。
一回戻ってからもう一度同じ検索結果を見ようとすると見れるのですが・・・・・・
前はこんなことなく普通に見れたのですがどうすれば元に戻るのでしょうか。
使ってるブラウザはIE6です。
331ひよこ名無しさん:2007/01/20(土) 16:51:57 ID:???
332ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 19:08:20 ID:5cJfzy2n
電波はバンバン出てるんだけどインターネットがつながりません。どうしたらなおりますか?教えてください。
333ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 19:11:47 ID:???
ワイヤレスネットワークのアイコンを右クリック>修復
334ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 19:12:47 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろオフ会忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |

335ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 19:14:32 ID:5cJfzy2n
ワイヤレスネットワークのアイコンってどれですか?無知でスイマセン。
336ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 19:17:37 ID:???
>>335
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
337ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 19:22:23 ID:5cJfzy2n
関係無いです。本当にワイヤレスネットワークのアイコンがわからないんです。教えてください!!
338ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 19:57:29 ID:???
XPですが、現在Cドライブに入っているProgram FileをフォルダごとDドライブ
に移動したいのですがそのままコピーするとほとんどのソフトが起動できません。
何か移動する方法があるのでしょうか?
今まで何も考えなかったので、Cドライブは空きが少なく、Dドライブはガラガラ
の状態なのでシステム以外をDに移そうかと思ったのですが…
339ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 20:02:52 ID:???
まるちうぜーよ>338
340ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 22:00:23 ID:???
メニュバー、ツールバー、URL入力欄が1列になって困ってます。
元の3列に戻すにはどうすればいいですか?
341ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 22:01:58 ID:???
>>340
オフ会するって嘘吐いた人ですよね?
342ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 22:05:18 ID:???
え?オフ会?
343ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 22:17:14 ID:29T/1YFt
USB無線LANの子機を買い足して設定したのですが、きちんと暗号化されているかどうか不安です。
マニュアルに応じて設定しましたが、説明書には「必ず暗号化してください」としか
記載されておらず、設定できているのかどうか分かりません。確認する方法はありますか?

ちなみに購入した製品はこれです。
?http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml?
344ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 22:18:26 ID:???
>>343
オフ会するってマルチしたウジ虫ですよね?
345ひよこ名無しさん:2007/01/25(木) 22:39:29 ID:???
irvineでステ6の動画を落としたいんですが拡張子をaviにするとエラーになります
解決方法ありませんか?
346ひよこ名無しさん:2007/01/26(金) 01:11:21 ID:???
>>343
ルータ側でWEPが有効になっていても
PC側で繋がっている事が確認できるなら
間違いなく暗号化で繋がってるよ。
もしくはPC側に入ってるクライアントソフトの設定で
WEPに設定しているなら間違いない。
どちらがかけていても絶対繋がんないからね通常は

>>345
動画ファイルの元の拡張子を変えてDLなんて出来ないよ。
名前の変更で拡張子だけ変えても勿論再生できないしね。
どうしても変えたいなら一度元のままの形式でDLしてエンコーダーで
AVI形式に変換するしかないな。
347ひよこ名無しさん:2007/02/01(木) 03:36:42 ID:7M28nreb
同人サイトなどから.zipフォルダをダウンロードすると
自動的に解凍されます
聞いた話では自動解凍した瞬間に
ウイルスに感染しやすいと聞きました

どうすればこのサービスを止められますか
.zipフォルダを解凍せず.zipのまま
落とせるようにお願いします
348ひよこ名無しさん:2007/02/01(木) 03:41:05 ID:???
>>345
お前ステロクスレにいたなw
.divx拡張子はエンコせずにaviに
変えて良いのだ

.divxで落としてから拡張子を変えるだけ
349ひよこ名無しさん:2007/02/01(木) 03:44:54 ID:gh5fayH/
apeに変換された音楽ファイルをmp3に1曲ごとに分けて変換、
もしくはCDに焼く方法をどなたか教えてくれませんか?
350ひよこ名無しさん:2007/02/01(木) 04:04:53 ID:???




    やる事2ちゃんだけ無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
351ひよこ名無しさん:2007/02/01(木) 13:53:18 ID:???
EドライブにXPをインストールしている状態から
CドライブにVISTAをインストールしました。問題なく動作するのですが、
ブートマネージャの画面でVISTAとXPを選択することがなぜかできません。
キーボードのキーを押してもまったく反応せず、時間切れで
既定に設定している方のOSで起動します。
インストールしているドライブや、順番の問題でしょうか?
どなたかお助けください・・。
352ひよこ名無しさん:2007/02/01(木) 21:10:40 ID:ZEBX5xrS
クイズに答えてcheckPC!の壁紙をダウンロードしました。
黒っぽいのと白っぽいのと2種類あるんですが
白のほうが清純そうで好きなんです。
でも白の壁紙はディスプレイには良くないんでしょうか?
353ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 08:59:40 ID:???
>>352
昔のディスプレイは焼きつく事があった
最近のは気にしなくていい
354ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 09:00:43 ID:???
>>352
白パンツと黒パンツと言われれば黒パンツが好き
でも一番すきなのは青パンツなんだぜ?
355ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 11:07:05 ID:???
てすと^^
356ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 16:41:31 ID:g6tUWqov
P2Pって何ですか?
357ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 16:43:34 ID:???
>>356
プレステ2プロフェッショナルの略
358名無し:2007/02/02(金) 17:22:53 ID:YqDk6rrh
質問なんですが、さっきサイトを見てて何も考えずにクリックしてしまった
ところが料金かかるページらしくてあけた瞬間、会員登録しましたとか言わ
れてあせってるんですが、こっちの情報打ち込んでなくても請求きたりする
ことってありますか?教えてください、お願いします。
359ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 17:26:47 ID:???
>>358
最近は法律的には違法性がない詐欺まがいのサイトが沢山あります
個人情報入れなくても接続したら請求が来る場合があります
360sho:2007/02/02(金) 17:27:56 ID:YqDk6rrh
じゃあ払うしかないですか?
361ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 17:30:17 ID:???
>>360


パソコン初心者総合質問スレッドVol.1518
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1170308279/980

980 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 17:29:09 ID:???
>>977
払っとけ。
ヤクザ来るぞ。

362ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 17:34:10 ID:???
>>360
見ちゃったんだから払うしかないでしょ。それが契約だよ。
それに、金払っとけばその後何度でもエロ動画落とせるでしょ?
363sho:2007/02/02(金) 17:41:30 ID:YqDk6rrh
見てはいないです。入り口のところで2日以内に振り込んでくださいと
でてきたてOKボタンしかおせない状況になってしまったのでOK押す前に
パソコンを強制終了したのですが、手遅れですよね?
364ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 17:44:09 ID:???
>>363
手遅れです
365ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 17:44:50 ID:???
>>363
家に来たヤクザに同じ事を言える?>見てはいない
366sho:2007/02/02(金) 17:45:30 ID:YqDk6rrh
ご返事ありがとうございます。あきらめます。
367ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 17:46:48 ID:???
>>363
不払いの場合は、企業が弁護士を通じて支払要求してきます。
それでも支払わない場合は裁判所から命令が出ます
それでも支払わない場合は家財の差し押さえが執行されます
原因は違いますが、ひろゆきも支払命令出てたり差し押さえの噂が出ています。
368ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 17:47:55 ID:???
2ちゃんねるで聞く内容でもないし
ネタならあほ過ぎる
369sho:2007/02/02(金) 17:48:52 ID:YqDk6rrh
けっこうあせってます
370ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 17:55:14 ID:???
>>369
基本的にネット詐欺は泣き寝入りが現状
警察も手の打ちようが無い
誹謗中傷などはアクセスログで名誉毀損で訴えられるが、お互いが金銭とコンテンツというやりとりした以上は不払いは食い逃げ・窃盗と同じ
馬鹿はネットすんな
371ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 17:56:16 ID:???
>>369
近くの警察に駆け込む。ただし、普通に相談しても相手してくれません。
「やくざに殺されるうぅ〜!!!」
と叫びながら駆け込むのが一番です。
372ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 17:58:46 ID:???
>>369
脅されたら録音しておけよ
証拠が無いと警察も動かない
今までは18禁サイトでよくあった
18以上だと仕方なく金を払う人が殆ど
373ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:02:40 ID:???
つまんね
374sho:2007/02/02(金) 18:02:57 ID:YqDk6rrh
ありがとうございます。もう、払うしかないとおもってます。
でもそういうのって請求書が自宅におくられてくるのでしょうか?
375ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:03:27 ID:???
つまんね
376ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:03:44 ID:???
>>374
プロバイダの契約者の住所
377名無し・・・:2007/02/02(金) 18:03:47 ID:tGRIH8m6
架空請求じゃないですかね?
一応、見ていないのに払わせるように仕向けて、しかも
OKしかないとは、完全に犯罪だし、
2日以内に振り込めってヤツほど、ヤクザの世界がはいっているんだよ。
特に2日間から7日間に振り込めってヤツは確率が高いし。
それにいきなりだろ?
2日間以内に払ってもらいますという、説明は書いてあったか?

この際アドバイスしとくけど、もし払ったら住所も全部バレる事もあるんだよ・・
だからさぁ、悪い事は言わない、関わるな。

ヤクザでもなんでも、よく使う手なんだけど、数日後に
「弁護士と話を付けてください。もし、それでも無視するようなら
強制手段を取らせていただきます。」
ヤツもかなり多い。
勿論、それはただの脅迫。

もう一度言っておくが、払うなよ?
ヤクザに関わったやつしか分からないよ。ヤクザから逃げることは不可能だ。
そして、もしそれが企業であったとしてもだ、企業の気が付かないで、支払った人のデータを
関連のメインの企業に送る事で、それをヤクザに売るというのもかなり多い。

言うだけ言ったぞ。長文邪魔したな。


378ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:04:16 ID:???
長文つまんね
379ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:06:08 ID:???
>>377
わざわざ不安を煽るような発言するなよ
そうやって解答の邪魔して質問者を混乱させるなよ
もしオマエの言葉を信じて不払い続けて訴えられたらオマエは責任取れるのか?
どのURL踏んでなったかも知らずに適当な事を言うな
氏ね
380ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:08:14 ID:???
381名無し・・・:2007/02/02(金) 18:08:46 ID:tGRIH8m6
いいんじゃね?
払おうが、払わないとかは個人の勝手だろ。
アドバイスのつもりで言ったハズなんだが、
気にさわったか?
382ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:09:48 ID:???
383ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:10:18 ID:???
>>381
でもなんでオフ会するなんて自演するの?
384名無し・・・:2007/02/02(金) 18:11:14 ID:tGRIH8m6
オレは自演も何もした覚えは無いが。
人違いじゃねぇか?
385sho:2007/02/02(金) 18:13:35 ID:YqDk6rrh
質問に答えてくださったかたありがとうございました。
これで失礼します。
386ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:13:35 ID:???
>>384
とぼけても無駄です
387名無し・・・:2007/02/02(金) 18:16:16 ID:tGRIH8m6
ん?
とぼけてなどいないが。
まぁ、嘘だと思うなら、削除人依頼でもなんでも出していいから。
ネットでの喧嘩はゴメンだな。
388ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:17:31 ID:???
>>387
空気嫁
389名無し・・・:2007/02/02(金) 18:20:55 ID:tGRIH8m6
じゃぁ、言うが
何がとぼけても無駄なんだよ
とぼけてもいねぇぞ。ああーーーサイヤクだな。
なんか氏ねとか、とぼけても無駄だと言われるし。しかもアドバイスしてやったのによぉ。
あーっカッタルイ。
帰るわ。
390ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:23:59 ID:???
>>389
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
391ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:24:32 ID:???
みんながいけないんだよ
>>377は正しいアドバイスしてたと思うよ
なのにみんなでよってたかって
ひどいよ…ひどいよみんな
みんなのばかぁ〜
392ひよこ名無しさん:2007/02/02(金) 18:25:25 ID:???
>>391
オフ会するって嘘吐くときはIDを消しましょうね(ワラ
393ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 10:14:16 ID:Y0pKcPog
真面目に電通について教えて下さい。
394ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 10:54:02 ID:???
>>393
電気通信大学
http://www.uec.ac.jp/
395ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 12:03:16 ID:CvMZbfb5
ハートってどうやったらだせるんですか?
396ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 12:04:30 ID:???

&hearts;
397ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 12:06:09 ID:CvMZbfb5
&hearts
398ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 12:10:09 ID:CvMZbfb5
&hearts

でないお
399ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 12:14:55 ID:CvMZbfb5
&hearts;
400ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 12:19:42 ID:???
ネタぉっ
401ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 17:56:10 ID:???
DVDをパソコンに取り付けたいのですが
やはり外付けしか方法はないですか?
PC本体に入れるのは素人では無理ですか?
402ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 17:57:49 ID:???
>>401
おまえうざいちょっとしんぞけ
403ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 22:37:17 ID:UgiaLCZU
メッセンジャーが全て接続できない。
状況から言うと、パソコンが親子共通で、親が勝手になんかプログラムを実行したらしい。
ウイルスが入って、バックアップのために一回ネットに外部からつなげ無いようにFUJITSUカスタマーに連絡したらしい。
ネットにはつなげるんだけど、外部からつなげ無いからメッセンジャーができないんだ。
助けてください。
404ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 23:02:47 ID:GSdnbjYz
PC-VA10JRXを使ってます、本体だけもらい本日使い始めました
かなりくだらない質問ですが、画面がまぶしすぎるのですが
どこを調節したら光が暗くなるのでしょうか?
説明証がないんで、調節の仕方がわかりません

また、本体のみしかないのですが、リカバリCDやOSのCDなどがないです
もしトラブルでパソコンがおかしくなったら
どうすればいいのでしょうか、OSなどはどうやって入れられますか

メッセンジャサービスというタグが自動的に出ます
SYSTEからMALERTへのメッセージ(2007/02/03 22:59:24)
STOP!WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION.
こんな画面が定期的に表示されます、選択するには
右上の罰で消すか、OKしかないのですが
どうすればいいでしょうか?メッセンジャサービスという
サービスがどういうものかわかりませんが、使う予定はありません・・・

よろしくお願いいたします。
405ひよこ名無しさん:2007/02/03(土) 23:06:49 ID:???
>>404
ウイルスです。
406ひよこ名無しさん:2007/02/04(日) 00:14:07 ID:???
>>404
スパムメール
無視してください。

コレ見て無効に!
http://www.higaitaisaku.com/messengerspam.html

画面はたぶんFn + F5〜F8あたりかなその辺適当に押してみて
407404:2007/02/04(日) 20:57:29 ID:b/kvLlVb
>>405-406
ありがとうございます
このサイトのとおりためしたら出来ました
明かりも調節できました!どうもありがとうございました!

ちなみにカシャコという音の正体はなんでしょうか・・・
405さんの言うとおり、ウイルス関係でしょうか?
解決法がわかればうれしいのですが
408404:2007/02/04(日) 21:11:41 ID:b/kvLlVb
すみません、書き忘れていました
パソコンを使っていると、不定期に
カシャウィンという音がします
409ひよこ名無しさん:2007/02/07(水) 05:46:21 ID:yzgR+xHT
347 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2007/02/01(木) 03:36:42 ID:7M28nreb
同人サイトなどから.zipフォルダをダウンロードすると
自動的に解凍されます
聞いた話では自動解凍した瞬間に
ウイルスに感染しやすいと聞きました

どうすればこのサービスを止められますか
.zipフォルダを解凍せず.zipのまま
落とせるようにお願いします
410ひよこ名無しさん:2007/02/07(水) 07:41:54 ID:???
すいません。誰か助けてください。
とあるページに接続すると、セキリュティの警告画面が
出てきまして。『セキリュティで保護されてない接続へ
リダイレクトされようとしています。・・・・続行しますか』
と出てきましてハイを押すのですが、またすぐ同じのが出てきて
何度やっても出てきて全然開くことが出来ません。
どうしてでしょう?今までから見ていたページなのですが急になって
困っています。友達に連絡しても友達はこのページみれるらしく
解決できないです。誰かわかりますか?ご教授よろしくお願いします。
411ひよこ名無しさん:2007/02/07(水) 12:07:24 ID:???
>>410
右上のXマーク押して、窓を消しても入れないかい?
412410:2007/02/07(水) 22:43:00 ID:???
おそくなってすいません。無理でした><
413ひよこ名無しさん:2007/02/08(木) 08:22:20 ID:???
>>410
ツール→インターネットオプション→詳細設定
保護付き、保護無しのチェックを外す
それでも駄目ならその下
それでもだめならIE以外のプラウザを入れて使う
414ひよこ名無しさん:2007/02/08(木) 12:21:36 ID:E3Iev08Q
Pabdaでスキャンしてウィルス見つけたけど
ウィルス駆除(削除)の手順が分からないんだけど、手順教えてもらえないですか?

お願いします
415ひよこ名無しさん:2007/02/12(月) 21:26:33 ID:???
誘導されてきますた
パソコンを買おうと思うのですが、どれを選べば良いのかサッパリわかりません。
ちなみに実家にあるのはVAIOのノートパソコンで、OSはwindowsXP HomeEdition
CATVのネットしてます。もう5年くらい使ってますが不満はありません。

今度家を出て一人暮らしを始めるので自分のを買いたいのですが、
フレッツADSLのネットを繋いで、あとはワードとエクセルができれば十分かと思ってます
アドバイスお願いします
日本HPというところのコレなどはどうでしょうか?
ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/nx6310ct/specs/celeron_model.html
416ひよこ名無しさん:2007/02/14(水) 00:02:58 ID:???
なる
417ひよこ名無しさん:2007/02/14(水) 02:07:23 ID:??? BE:277268843-2BP(346)
たる
418ひよこ名無しさん:2007/02/14(水) 21:21:50 ID:/egg92Nb
あるネトゲをやろうと思ったのですが、接続に失敗しましたと出てログインできません
ID、パス共に確実に合っていますし、ファイアウォールも切りました
さらに再起動も試してみましたが、無駄でした
昨日までは普通にログインできていたのに、一体何が原因でしょう?
419ひよこ名無しさん:2007/02/14(水) 22:14:28 ID:???
>>418
そのネトゲのサーバがメンテナンス中ということはありませんか?
420ひよこ名無しさん:2007/02/16(金) 06:25:05 ID:mis5kQOw
>>415
A4サイズを持ち歩くのは大変だよ?
たぶん学生だろうし学校にもPCあるから家はデスクトップのがいいよ

家でわざわざノート使うのは非常に勿体無い
421ひよこ名無しさん:2007/02/16(金) 07:27:27 ID:I93mlBeq
最近DVDの調子が悪いように思うのですが
問題がドライブ側なのかメディア側なのかわかりません
DVD-RAMは数枚に1枚は失敗します
フォーマットもできなかったり、フォーマットしても書き込めなかったりします
Rは正常ですし、他のRAMも正常です
メーカーはバラバラですが、全て国産です
一度、失敗するともう使えなくなります
修理でしょうか、それともメディアの問題でしょうか?
422ひよこ名無しさん:2007/02/16(金) 10:43:07 ID:???
>>421
んなもん知るか
423ひよこ名無しさん:2007/02/16(金) 16:08:41 ID:jOr71WoK
なんかさっきから「Connection refused (Error #10061)」つーエラーメッセージがでまくるんですけど、
これって何なんですか?
どーすればとまりますか?
親切な方教えてください、お願いします
424ひよこ名無しさん:2007/02/16(金) 22:20:54 ID:???
>>421
ドライブ側の可能性が高いですね。まずはクリーニングキットを買って清掃してください。
425ひよこ名無しさん:2007/02/17(土) 02:32:51 ID:Xh458Qoq
>>424
そうですかやはりドライブ側ですか
一応、修理に出す事になりましたのでそれでわかると思います
どうも
426ひよこ名無しさん:2007/02/18(日) 10:45:33 ID:???
http://kirby.classicgaming.gamespy.com/info/anime/op_hnk/
ここのアニメの動画が見たいんですけど、下のほうにあるアニメをクリックしても、開けないんですが、どうやれば見れるようになりますか?
427ひよこ名無しさん:2007/02/18(日) 10:46:31 ID:k5Xi2teN
  
428426:2007/02/18(日) 10:50:23 ID:k5Xi2teN
iD出し忘れてすいません
429426:2007/02/18(日) 11:09:49 ID:AQrKxolf
すみません
>>428は偽者です
勝手に人の真似しないでください!!
430ひよこ名無しさん:2007/02/18(日) 11:13:59 ID:???
クリックして上の方見てみ。
<別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください
て書いてあるだろ?
それをクリックすれば終わりじゃん。
431426:2007/02/18(日) 11:15:27 ID:k5Xi2teN
430
それは知ってるんですが、そこのページにいって、アニメを見ることが出来ないということです。
432ひよこ名無しさん:2007/02/18(日) 11:17:16 ID:???
パソコンでニッポン放送等のラジオ番組を聴きたいんですけどどうやったらいいんですか?
ちなみに使っているのはXPです
433ひよこ名無しさん:2007/02/18(日) 11:18:31 ID:gaZtt+3i
質問させてください
ノートパソコンを無線LAN(バッファロー)を使っているのですがすぐにインターネットに接続できなくなってしまいます
電波などは問題ないようで回線はつながっているんですが
「回線が接続されてないか限定されています」
と表示されてしまいます
どなたか解決策をお願いします
434426:2007/02/18(日) 11:19:59 ID:???
430
どうも
435ひよこ名無しさん:2007/02/18(日) 12:02:21 ID:???
パソコン初心者総合質問スレッド 1530
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1171743377/76



>76 名前:私立の中学生 ◆N30ctwWJLw [sage] 投稿日:2007/02/18(日) 11:23:15 ID:???
>>74
>いいじゃないですか。家族がいるからこそできることですよ


>77 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 11:25:17 ID:???
>>76
>こんにちは早漏少年


>79 名前:私立の中学生 ◆N30ctwWJLw [sage] 投稿日:2007/02/18(日) 11:26:38 ID:???
>>77
>本当はもっと早いんですけどね


>84 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 11:28:06 ID:???
>>79
>30秒くらいで逝ける?


>85 名前:私立の中学生 ◆N30ctwWJLw [sage] 投稿日:2007/02/18(日) 11:28:38 ID:???
>>84
>うn
>時には20秒で
436ひよこ名無しさん:2007/02/18(日) 12:48:28 ID:yNQdgRdl
ストリーミング動画を保存するソフトを探してたんですが一つよさげなのを
見つけました。
MPXっていうやつなんですがどうでしょうか?
どなたか教えてください。
437ひよこ名無しさん:2007/02/18(日) 13:41:01 ID:yNQdgRdl
アドバイスください
438ひよこ名無しさん:2007/02/18(日) 14:49:54 ID:???
>>436 じゃ使えば?
人に聞く前に自分で使えよカス
439ひよこ名無しさん:2007/02/19(月) 01:02:55 ID:???
>>438
有料なんですけど・・・・・無料のものばっかり使ってるクソなお前にはわからんだろうが
440ひよこ名無しさん:2007/02/19(月) 02:05:20 ID:???
2chで次とか前とかクリックすると新しくページがだされてメンドウなんですが、どうしたらひとつのページのままリンクできるんですか?
441ひよこ名無しさん:2007/02/22(木) 23:18:25 ID:KL2LxDvp
OS:XP
マザーボード:ASUS P4S533MX
サウンドドライバ:SoundMAX

一旦スタンバイにして暫く経って起動すると音が出なくなってしまう事が何度か有
ったんですが、再起動すれば直っていたので気にしていませんでした。
ところが今回再起動しても音が鳴りません、もちろんミュートにはしていません。
サウンドドライバをASUSから対応の最新の物をDLして入れて見ましたが、音は
出ません。

イヤホンジャックにイヤホンのコネクタを抜き差しすると「ボリッボリッ」と音がする
くらいで起動時も音が出ません。


音が鳴らなくなる前にはドライバやボリューム関係等全くいじっていません、何が
疑わしいでしょうか?
442ひよこ名無しさん:2007/02/24(土) 21:16:44 ID:HKPH5EFs
CPU使用率などみるにはどうしたらいいのですか?
OSはXPです
443ひよこ名無しさん:2007/02/24(土) 21:18:49 ID:???
>>442
ctrl+alt+del
444ひよこ名無しさん:2007/02/24(土) 21:28:39 ID:HKPH5EFs
>>443 有難うございました
445ひよこ名無しさん:2007/02/24(土) 21:46:54 ID:dyMpDc8Q
msn live messengerの表示アイコンの大きさを変更したいのですが
どうすればよいでしょうか。
446ひよこ名無しさん:2007/02/24(土) 21:48:27 ID:???
>>445
オフ会するって嘘吐いて糞スレ上げてるウジ虫ですよね?
447ひよこ名無しさん:2007/02/24(土) 22:02:31 ID:IHjCF9gg
すみません質問です。
携帯のメールでAAを送ってくる人って何考えてんですか?しかもコピーしたやつ。気持ち悪くて仕方ありません
448ひよこ名無しさん:2007/02/24(土) 22:12:09 ID:???
>>447
でもなんで自演なんてするの?
449ひよこ名無しさん:2007/02/24(土) 22:28:56 ID:IHjCF9gg
>>448
はい?なんのこと?
450ひよこ名無しさん:2007/02/25(日) 06:32:55 ID:nWJSn6on
cookieの削除、ファイルの削除、履歴のクリアを自動で出来るフリーのツールって無いんでしょうか?
451ひよこ名無しさん:2007/02/25(日) 09:29:36 ID:???
CCleaner
ごみ箱自動削除ツール
452ひよこ名無しさん:2007/02/25(日) 12:16:27 ID:nWJSn6on
アウトルックが知らぬ間に勝手に起動してしまいます。
以下のチェックをすべて外しました。

起動時に受信トレイを開く
新しいニュースクループがある場合は通知する
自動的に未開封メッセージがあるフォルダを表示する
自動的にウィンドウズメッセンジャーにログオンする
起動時にメッセージの送受信を実行する
新着メッセージをチェックする

それでもサイトなど見ていると、いつの間にか勝手に起動しています。
PCを起動し、一度自分でアウトルックを起動し、閉じるとこの症状は起こりません。
453ひよこ名無しさん:2007/02/25(日) 14:43:40 ID:???
6000円のスピーカつけたら最初より音質悪くなった・・・・ありえんw
454ひよこ名無しさん:2007/02/25(日) 15:16:56 ID:???
友達のパソコンは起動するとパパ−−−ン世界経済共同体党と言います
ゴミ箱を空にすると核兵器!と言います
これって特別なWinXpなんですか?
455ひよこ名無しさん:2007/02/25(日) 19:38:07 ID:???
>>452
msconfigでスタートアップの中にアウトルックが入っていませんか?
456ひよこ名無しさん:2007/02/25(日) 21:19:55 ID:???
モニターの向かって右に6個ランプがあるじゃないですか?
その下のランプ2つが突然、点灯しだしたんですがこれはなんでしょうか?
457ひよこ名無しさん:2007/02/25(日) 21:58:50 ID:???
むむむ・・・
458ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 11:16:35 ID:ltQzuTzL
2ちゃんの特定のスレだけレス番が他の人とちがって
ずれているようです
なおしかたと原因を教えてください
459ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 11:19:04 ID:???
>>458
専ブラ使ってるなら、ログを一旦削除して再読み込み
460458:2007/02/27(火) 11:22:12 ID:ltQzuTzL
>>459
ありがとうございます 感謝です!!!!
461ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 12:30:54 ID:q+I3Bly/
たぶんすごくくだらない質問なんですが、半角で今までは小文字のアルファベットだったんですが
なんか突然大文字になってしまいました。どうやれば直るんですか?
462ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 12:31:39 ID:???
>>461
リカバリ。
463ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 12:37:27 ID:???
>>461
Shift+CapsLock
464461:2007/02/27(火) 13:33:58 ID:q+I3Bly/
>>462
あの〜いきすぎではw?
>>463
ありがとうございます。直りました!
465ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 13:37:45 ID:???
>>464
でもなんでオフ会するって嘘吐いて糞スレ上げてるの?
466ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 15:58:56 ID:???
メモリ128MBでようつべのアニメって観れますか?
467ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 16:44:10 ID:???
>>466
みれませんね・・・
468ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 16:44:40 ID:???
>>466
そこをなんとか見れる方法も無いのでメモリ増設してくだしあ
469ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 17:25:10 ID:???
>>467
>>468
ありがとうございます。
やっぱり無理ですか。
470ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 17:35:36 ID:ZaJfvALr
板違いな質問かもしれないけど量販店で売ってるパソコンってほとんどCeleron Dだけど
なにか理由があるんですか?自分としては動画編集とかするのでCeleronは避けたいんですが・・・
471ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 17:38:27 ID:???
>>470
ショップブランドのパソコン買えばいいでし
あい
472ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 17:54:13 ID:???
>>470
PCの価格破壊が進んでいる為、メーカーが安物CPUを使わざるえない状況になってきている
第一、ネットとメールが出来てデジカメの画像編集・保存が出来ればイイヤって程度の超底辺の素人が増えたのにC2DやAthlonなんて勿体無いだろ?
最近、底辺のクセに一人前にアレコレしようとする馬鹿が増えてきてトラブルが多いけどね
473ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 18:30:03 ID:ZaJfvALr
>>471
>>472
ありがとうございました
ショップブランドで探してみます
474ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 18:31:00 ID:???
>>473
動画編集の場合はCPUだけじゃなくてRAMも重要だぞ
475ひよこ名無しさん:2007/02/27(火) 19:27:03 ID:???
PDFファイルがダウンロードできません・・
ついこの前まで普通に開けていたのに、地球のマークからフォルダまで
書類が動く画面から何も進みません・・
どうしたらダウンロードできるのでしょうか??
476ひよこ名無しさん:2007/02/28(水) 20:59:00 ID:kOXcV09o
デスクトップ上のアイコンがずれて表示されるんですけど、どうしたら元にもどりますか?
477ひよこ名無しさん:2007/02/28(水) 21:01:49 ID:???
>>476
オフ会するって嘘吐いて糞スレ上げてるウジ虫ですよね?
478ひよこ名無しさん:2007/02/28(水) 21:03:28 ID:???
>>476
ここで聞いたら?親切に教えてくれるよ。
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1172232961/
479ひよこ名無しさん:2007/02/28(水) 21:04:05 ID:kOXcV09o
>>477
?????
480愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/02/28(水) 21:05:10 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろオフ会忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
481ひよこ名無しさん:2007/02/28(水) 21:15:31 ID:kOXcV09o
デスクトップ上の(ry
482ひよこ名無しさん:2007/02/28(水) 23:29:40 ID:???
パソコンを買おうと思ってます
WindowsXPとWindowsVistaはどっちが新しいのですか?
またいったい何が違うのですか?
XPとVistaの長所と短所を教えてもらえると有り難き幸せです
483ひよこ名無しさん:2007/03/01(木) 14:28:59 ID:xN0QdNSs
2ch検索で(CTRL+F)でスレが見つからないとリーチ核兵器!と警告音が出ます
OSが壊れてるのですか?
484ひよこ名無しさん:2007/03/01(木) 14:29:15 ID:???
>>483
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
485ひよこ名無しさん:2007/03/01(木) 14:30:19 ID:???
>>483
オフ会するって嘘吐いて糞スレ上げてるウジ虫ですよね?
486ひよこ名無しさん:2007/03/01(木) 23:03:29 ID:+HZBTvjl
イベントログ無効にしたいんですがどうすればいいですか? WinXPHomeです。
 無効にするともんだいとかありますか
487ひよこ名無しさん:2007/03/02(金) 08:03:06 ID:/7jPfHqs
コピーした顔文字を一つ一つ登録していくのが大変なので、一気に大量の顔文字を登録する方法を教えて下さい。
ダウンロードした顔文字ファイルを登録し、大量の顔文字を一気に登録する手段も試みましたが出来ませんでした。
OSはウィンドウズXPです。
488ひよこ名無しさん:2007/03/02(金) 08:07:07 ID:tl1TAkFM
数日パソ放置してて昨日の夜再起動した後にネットサーフィンしてたんだが、いつのまにかFLASH読み込まなくなってた…
やったことといえばJAVAをバージョンアップしたのと再起動だけ。詳しいこと書きたいんだが症状を調べる方法がわからんOTL
右クリックをするとムービーをロードできませんと出てくる。

親身になって教えてほしい。
489ひよこ名無しさん:2007/03/02(金) 08:34:24 ID:tl1TAkFM
あ、Netscape使ってます
490ひよこ名無しさん:2007/03/02(金) 13:22:21 ID:pksjoA51
パソコン買ったばかりなのになぜかしょっちゅうIEが
「応答しません」ってなるんですけどどうしてでしょう…orz
491ひよこ名無しさん:2007/03/02(金) 13:29:36 ID:???
>>490
日本語でおk
492ひよこ名無しさん:2007/03/07(水) 04:09:25 ID:???
おや?
493ひよこ名無しさん:2007/03/07(水) 14:18:33 ID:fjYYlKeF
ノートパソコンにコーヒーこぼしたらキーボードが効かなくなりました(マウスは使える)
これ、どっかのパーツ(ボード辺りの)を変えるだけで治ったりしませんかね?
やはり修理に出すしかありませんか?
494ひよこ名無しさん:2007/03/08(木) 00:30:24 ID:???
>>493
修理に出さないと直らない
但し、キーボードだけが壊れている場合はUSB接続のキーボードを購入すれば入力に関しては凌げる
495ひよこ名無しさん:2007/03/08(木) 13:28:06 ID:Z5skFNwd
http://www.youtube.com/watch?v=l4PO0sx8NfA&mode=related&search=
時はきたる2001年って言ってますが2000年頃の映像でしょうか?
496ひよこ名無しさん:2007/03/08(木) 18:58:59 ID:???
コントロールパネルに、(ハードディスクを整理してプログラムを速くする)とゆう項目があるんですが、やっても問題ないでしょうか?
最適化ってゆうやつで、やってみたら圧縮中とかでたんですが、何か支障はありますか?
497ひよこ名無しさん:2007/03/08(木) 19:58:32 ID:???
最近、GIFのように映像が切り替わる
JPGファイルを見かけるようになりました。
あれはどのように作るのですか?
498ひよこ名無しさん:2007/03/08(木) 22:54:25 ID:???
むむ
499ひよこ名無しさん :2007/03/08(木) 22:59:00 ID:s8QjSd7B
http://blogs.yahoo.co.jp/tskvaio12345/519207.html
最近ブログ始めたが、アフェとかのやり方がイマイチわからん
教えてくれ。
500Asu ◆OkvzCxnsU. :2007/03/08(木) 23:01:40 ID:VdOngTuE
JPEGをBMPに変換したいと考えています。

そこでフリーソフトで探しているのですが、どのソフトが良いのかイマイチわかりません。

WindowsMediaエンコーダ ではJPEG→BMP 変換は出来るのでしょうか??

オススメのソフト等あれば教えてください。

回答よろしくお願いします。

501ひよこ名無しさん:2007/03/08(木) 23:05:57 ID:???
>>500
IrfanView使え。
502Asu ◆OkvzCxnsU. :2007/03/08(木) 23:17:12 ID:VdOngTuE
即答ありがとうございました。
503ひよこ名無しさん:2007/03/08(木) 23:37:52 ID:c9Wr3QEV
質問です。
ウィンドウズの終了を押すと、
必ずプログラムの終了WMS Idleという画面が出てきて、
通常の終了画面がでてきません。
いつも強制終了しています。
どうしたら普通に電源が切れるようになりますか?
教えてください。
504ひよこ名無しさん:2007/03/08(木) 23:43:40 ID:???
>>503
オフィスを一旦アンインストールすれば治ります。
505ひよこ名無しさん:2007/03/09(金) 14:38:55 ID:???
>>497
gifを偽装してるだけ
506ひよこ名無しさん:2007/03/15(木) 17:13:43 ID:C03WH6rH
質問です。
別のフォルダを開くときに新しいウィンドウを作らない
にチェックしてあるにもかかわらず、新しいウィンドウを作って
しまうのですが。どうすればいいでしょうか。
507ひよこ名無しさん:2007/03/15(木) 17:14:51 ID:???
>>506
オフ会するって嘘吐いて糞スレ上げてるウジ虫ですよね?
508ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:29:11 ID:???
ええ・・
509ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:19:50 ID:rAXCSoCq
くだらない質問かも知れませんがよろしくおねがいします。
ケースの前面にヘッドホン端子とマイク端子があります。
ケースから、このケーブルが延びていて、HDDオーディオ。AC97と書かれた線が一本から
二本に分岐されています。この線はマザーボードに差す物ですか?
サウンドカードに差すものですか?サウンドオンボードのマザーです。
この端子がデフォで使えないものならそれはそれで納得できるのでそれでいいです。
使えるのに差してないなら僕のミスなので少しいやな気がします。
くだらない質問かも知れませんがすごく気になるのでおしえてくださいおねがいしますm(__)m
510ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:16:37 ID:???
どちらか一方マザーの仕様に合わせて挿す
もちろん挿さなくてもいいが
511ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:35:26 ID:???
○○が原因で△△にエラーが発生しました。○○は終了します。
問題解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。

↑で、もう10回は再起動してるのに直らない場合はどうすればいいですか?
512ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:37:57 ID:LEHbjDnL
すみません。ぐぐりまくって泣きそうです。
同じような質問してる記事があったのですがその人スルーされてるし情報ひろえませんでした。

質問なんですがHDオーディオと書かれたところに、ケースから伸びてるHDオディオを繋げばいいのですよね?
もう一本AC97という線がありますがこれは放置でいいですよね?
ここまではOKですよね?だと思うのですが、音を鳴らせるのはBIOSで切り替えるのですかね?
おそらくそうだと思うのですがここまでOKですかね・・・?
だとして、BIOSのどこで切り替えるのでしょうか?調べまくってますがほとほとわかりません
BIOSも何十回って見ましたがわかりません、どなたかおしえてください。
513ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:45:21 ID:???
>>512
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
514ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 08:42:28 ID:???
HDD換装しちゃうと、OSも消えちゃう物なの?
515ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 08:52:24 ID:???
>>514
OSはHDDに入ってる
516ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 21:57:39 ID:???
>>512
自作PCの質問なら関連するスレや板で。
もしくはケースやM/Bの取説、自作本で。
517ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 01:50:47 ID:???
なるほぉ。
518ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 22:37:34 ID:LY9UKvFn
有料かわからない海外サイト(しかもゲイ的?な内容)を誤って一瞬見てしまった
んだけど、金の請求されたらどうしよう!だれかたすけてくださOTL
519ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 22:52:47 ID:???
まず常識から身につけろ
ほっとけ
520ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 22:58:37 ID:LY9UKvFn
>>519
板違いだったかスマソでも検索しても解決法みつかんなくて困りはてとる
ついでに藻前の言う常識って何だ
521ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 23:01:05 ID:LY9UKvFn
あ、今気づいた、連続スマソ、>>519の言っているのは金の請求きたらほっとけ
と言う意味かおれほんとに常識ねえわWWW
522ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 23:07:45 ID:???
>>52
オフ会するって嘘吐いて糞スレ上げてるウジ虫ですよね?
523ひよこ名無しさん:2007/03/19(月) 00:49:46 ID:???
>>522
ずいぶんと亀ですね。
524ひよこ名無しさん:2007/06/13(水) 23:03:48 ID:???
Vistaを使っている者です。
送られてきたメールの数行だけを印刷したいのですが
「ページ範囲 選択した部分」というチェックが見つかりません。
指定した範囲を印刷するにはどうしたら良いでしょうか?
ソフトはOutlookを使用しています。
525ひよこ名無しさん:2007/07/13(金) 23:16:45 ID:wtqSAM6I
今までで一番くだらない質問は何ですか?
526ひよこ名無しさん:2007/07/21(土) 03:28:52 ID:rIPiCD7a
質問させてください。
私のパソコンはウィンドウズXPです。
2年ほどこれを使用しているのですが、昨日突然IE6だと繋がらなくなってしまいました。
ちなみにネスケだと繋がります。
IE7をインストールしてみたんですが、これでもだめでした。
ウィルスにでも感染しているのでしょうか?
527ひよこ名無しさん:2007/07/21(土) 04:15:09 ID:uWsetUnb
メッセンジャーは繋がるのですが、IEだと繋がらない症状が知り合いに出ています。
詳しい事(IEのバージョンなど)は聞いていないのですが、どうすれば良いでしょうか。
528ひよこ名無しさん:2007/07/21(土) 21:50:17 ID:lKT41SfD
くだらなすぎるかもしれませんがどうやったら記号入力できるんですか?矢印とか
529ひよこ名無しさん:2007/07/21(土) 23:22:17 ID:UgPyKLtT
サウンドドライバを別のものに変更するには
サウンドボードを購入するしかないんでしょうか
530ひよこ名無しさん:2007/07/21(土) 23:26:38 ID:???
グラフィックボードをインテルからNVIDIAのGefoceに変えようとしても交互性のないドライバが見つからない?ような事言われて
変える事ができません。どなたかご教授お願いします。
531ひよこ名無しさん:2007/07/21(土) 23:44:06 ID:???
>>530
BIOS
532ひよこ名無しさん:2007/07/24(火) 07:32:25 ID:???
>>528
→ だったら、やじるし と入力して変換してください。
IME(日本語入力)のバーをクリックして、文字パレットから記号を選択する方法もあります。
533ひよこ名無しさん:2007/07/30(月) 17:30:24 ID:???
パソコンを起動したらかってにディスプレイが狭まって
画面の解像度が800x600、画面の色が最低(4ビット)に なっていて、
大きさや色を変えることも出来なくなってしまって 困っています。
どうしたらもとに戻るのでしょうか??OSはXPです。
ビデオドライバを再インストールといわれたのですがやり方が分からなく困っています。
4日くらいこの状況が続いて泣きそうです
どなたか詳しい方本当にお願いします。
534ひよこ名無しさん:2007/08/01(水) 12:25:23 ID:???
質問ですけど、BitCometで落とした
「恋する乙女と守護の楯」というエロゲーなんだけど
インストして、OPまで行くと画面が真っ白になって音声だけ再生されるんだけど
どうしたらいいのかな?
535ひよこ名無しさん:2007/08/02(木) 11:25:16 ID:???
>>534
著作権保護法違反してまでエロゲしたい乞食に教える必要は無いね
536ひよこ名無しさん:2007/08/04(土) 01:32:20 ID:???
AOLなんですが解約したいんで質問します。
親の名義なんですが息子が解約の連絡しても大丈夫でしょうか?
それとパスワードとか親も自分も覚えてない状態ですが大丈夫でしょうか?

そもそも二年くらいまったく使ってないんで勝手に解約されたりしますかね?
537ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 12:06:53 ID:SF/VnZgZ
パソコンからのスレ立て方法教えて下さい
538ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 12:53:37 ID:jYaOgclC
かなうちからロ-マジうちになおすにはどうすればいい?
539ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 14:11:30 ID:lqZKJEtL
Vistaに買い換えたんですけど、wordとかexcellはどこから開けばいいんですか??
見当たらないって事は入ってないのかな?
540ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 16:09:12 ID:QngbcvE0
すいません。
最近インターネットをやっていると
http://l.pic.to/ks3f0
この画像の中の緑矢印の部分がこのようなマークに変わっていました。
前まではIEのマークだったような気がするんですが…
直し方を教えてください!
541ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 16:56:08 ID:rn62RRYb
C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temp
win2000なのですが、↑の中のものは全て削除しても大丈夫でしょうか?1回したのですが、不具合がでたか出てないか定かではアリマセン・・。
クリーンアップではなく、そのまま完全削除ツール使って削除してしまったのですが‥。

542ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 16:56:58 ID:???
>>541
マルチうぜぇ
543ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 17:00:02 ID:rn62RRYb
>>542
スルーされて時間経ってるものはマルチと言わない
よってお前は馬鹿
544ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 17:00:50 ID:???
>>543
それはお前が勝手に決めたルールだろうがw
545ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 18:17:36 ID:???
先程WindowsXPHomeEditionSP2のOSを再インストールしたのですが、
音質とがどうも再インストール前と違うのです・・・文字だと表現しにくいのですが、
例えばウェブのホームに戻るところをクリックした時のクリック音がしょぼい?というか音に派手さがなくなった感じです、今までこんなことはなく、今まで通りの音だったのですが・・・
音をPC購入時のデフォルトの音に変える方法はないでしょうか?音が物凄くバランス悪くて聞いてるだけでイライラが・・・
一応コントロールパネル→サウンドのところを弄ったのですが、症状は変わらずです、直し方をご存知の方はどうかご教授くださいませorz
546ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 18:19:25 ID:???
>>539
スターとメニューから「すべてのプログラム」を表示させても見当たらないなら、
入ってないんだろな。
547ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 18:24:40 ID:???
548ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 21:41:25 ID:LazzrvuV








ハナクソたぬき憑きって腰抜けでただのバカっていうのは真実ですね。


ハナクソたぬき憑きって腰抜けでただのバカっていうのは真実ですね。
549ひよこ名無しさん:2007/08/14(火) 23:35:29 ID:SKxz/EQc
最近、というか結構前からなんですが今使っているノートPCの熱がひどいことになっています。普通においておくだけで熱落ちすることがしょっちゅうです。
MobileMeterというフリーソフトを使ってみたところ、CPUの熱が約80℃ありました。
いろいろと調べてみましたがこの熱の原因がわかりません。
原因、解決方法がわかる方はどうかご指摘ください。
型はNECのLavie RX LR900/EDです。
スペックは
CPU: インテル(R) Core(TM) Duo プロセッサー T2300 (1.66GHz)
メモリ: 512MBです
550ひよこ名無しさん:2007/08/15(水) 00:19:48 ID:QB/u6Rty
2ヶ月位、更新の黄色のアイコンが出たまま消えません。
毎日1個更新で、インストールしてもすぐ出て来てしまいます。
どうすれば消えるでしょうか?
ウイルス検索は昨日実行し、大丈夫でした。
マイクロソフトへ問合せしないと駄目でしょうか?
551ひよこ名無しさん:2007/08/15(水) 00:38:21 ID:zy7r2CF7
音程を維持したまま再生速度を変更できる動画/音楽ソフトってありますか?
Meluというものは何故かaviが再生できないのでそれ以外でお願いします・・
552ひよこ名無しさん:2007/08/15(水) 15:14:45 ID:???
>546さん
ありがとうございます。windowsのPCには標準で付いてるものだとばかり思ってました;
”office”をダウンロードするか、vistaのhomeなんとか何ですけど、それをグレードアップすればエクセルも使えるようになるのですかね?
家計簿というか、収入の記録とかをつけたいのですが、エクセルとかよりもそういうソフトを購入するほうがいいと思いますか?
553stage6:2007/08/15(水) 20:06:59 ID:CO/bPDb7
stage6でMADを見たいんですが、ActiveX control というものをインストール
しなければ、みることはできないんでしょうか?見たい動画は 
[MAD]Lucky Star with KOTOKO 〜フルバージョン〜
楽曲:覚えてていいよ / KOTOKOです。
554ひよこ名無しさん:2007/08/15(水) 20:27:31 ID:VBr9tBuf
何だか一部のテキストボックスに入力することができなくなってしまいました。
ここに書き込みするときも入力できなくて、今はケータイから書き込みしてます。
一体何が原因なんでしょうか…
555:2007/08/15(水) 20:36:33 ID:fS3FV9wh
iodateの外付けHDD500GBを使っているんですが中のハードディスクを取り出したいんですが分解の仕方がわかりません。電気屋に行ってもわからないので知ってる方いたら教えてください。
556ひよこ名無しさん:2007/08/15(水) 21:32:37 ID:9I8+WiUo
goggleを踏んでしまいました。
すぐに気がついて回線を切断しましたページが表示される前に切断
したのですが、、大丈夫でしょうか?IE7です
557ひよこ名無しさん:2007/08/15(水) 22:38:33 ID:???
>>556
何が問題なんだ?
558ひよこ名無しさん:2007/08/16(木) 00:39:51 ID:BDeqZBAu
Ctrl+Fやったらエラーが出ました。
何故なんでしょうか?助けてください
559ひよこ名無しさん:2007/08/16(木) 00:44:18 ID:???


コピペするだけで気違いが炙り出される不思議なAA


          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´       Y〔.
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  ←真性レ乞食 糞ぼるぷー ◆sTCCYJJ/Lo
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /




560ひよこ名無しさん:2007/08/16(木) 09:47:40 ID:???
>>557ウィルスやスパイウエアのことです。
ウィルスバスターでスキャンしましたが何も検出されませんでした。
561ひよこ名無しさん:2007/08/16(木) 10:05:54 ID:Fxv9huzY
すみません。ノートパソコンを起動したのですが画面が出ないんです。
ファンの音はするし、サブモニター?では起動しているイルミネーションがついています。

FMV NF50Uです。どうしたら画面が表示されるんでしょう。
こんなの初めてなんです。
562ひよこ名無しさん:2007/08/16(木) 10:27:07 ID:???


コピペするだけで気違いが炙り出される不思議なAA


          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´       Y〔.
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  ←真性レ乞食 糞ぼるぷー ◆sTCCYJJ/Lo
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /




563ひよこ名無しさん:2007/08/19(日) 15:30:04 ID:???
最近、少しの時間PCを使ってると本体が
唸ると言いますか、中にあるファンモーターらしきモノの音が
大きくなっています。
何か故障なんでしょうか?
564ひよこ名無しさん:2007/08/19(日) 15:46:54 ID:???
>>563
ヒント:熱
565ひよこ名無しさん:2007/08/19(日) 19:35:25 ID:jMyDI2RE
動画を見てるんですが、3分ぐらい読み込み、10秒再生の繰り返しです。
普通に見れる方法はないんですか?
ちなみにADSLです。
566ひよこ名無しさん:2007/08/19(日) 19:57:09 ID:???
>>565
何の動画?
567ひよこ名無しさん:2007/08/20(月) 01:08:39 ID:nG1M1esk
「逆引きできないホストからの書き込みは禁止されています」
まちBBSでこんなメッセージが
以前は出なかったのに・・・・
どうすれば書き込める?
ちなみにOCN
568ひよこ名無しさん:2007/08/20(月) 02:14:09 ID:hwKWsQoR
Windous Media Prayerで再生中の音楽はどうやって保存するのでしょうか?
569ひよこ名無しさん:2007/08/20(月) 10:26:49 ID:???
テンポラリファイル?やクッキーって、削除すると通常削除で削除されてしまいますよね?
完全に削除する方法はないのでしょうか?完全削除というツールは20個くらいまでしか削除できないので何千もあると手間があって無理です。よろしくお願いします。
570ひよこ名無しさん:2007/08/20(月) 11:20:22 ID:???
おまえのクッキーはどんだけ機密等級高いんだよ
571ひよこ名無しさん:2007/08/20(月) 21:58:22 ID:???
自宅のネット環境についての質問で
「アクセスタイミングは?」と聞かれたらどう答えればいいんですか?
ぐぐっても何のことか今ひとつ分かりません
572ひよこ名無しさん:2007/08/21(火) 13:52:58 ID:0PHcYUA5
ローマ字で文字で日本語がutenakunarimasita dousureba naorunndesyouka??
573俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/08/21(火) 13:54:24 ID:???
>>572
少なくても日本語ではないね
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
574ひよこ名無しさん:2007/08/22(水) 11:49:30 ID:???
DQNってどういう意味なんですか?
575ひよこ名無しさん:2007/08/22(水) 17:32:45 ID:truXdpSr
>>574
ヤンキー(不良)などの暴力的で怖い印象の人、または、常識を知らない、知識が乏しそうな一般人を指す
wikiより。読みは「ドキュン」
576ひよこ名無しさん:2007/09/15(土) 22:23:23 ID:WZ3mHRTe
g
577ひよこ名無しさん:2007/09/15(土) 22:36:39 ID:???
メディアブラウザってなんだ?
578ひよこ名無しさん:2007/09/19(水) 16:33:59 ID:???
質問です。
なぜかはわからないのですが、急にスタートバーの終了オプションにある
スタンバイ(S)が使えなくなり、画面のスクロールも急に遅くなりました。
どうすればよいのでしょうか?回答御願いします。
579ひよこ名無しさん:2007/09/20(木) 20:09:09 ID:???
なぜかニュー速のスレを開こうとするとエラーになってしまいます。
どうすればいいんでしょうか?教えてください
他の板は大丈夫です
580ひよこ名無しさん:2007/09/22(土) 02:00:06 ID:???
PS2のイメージ?を落としたんですけど
使い方わかりません。
デーモンでマウントもできないし・・
DVD-Rに焼いてPS2で起動しても規格外ディスクです。と出ます。
どうやって使うか教えてください。
581ひよこ名無しさん:2007/10/03(水) 15:28:01 ID:iPQQua4W
性能はどうなのか?↓

http://yasuipc.jp/
582ひよこ名無しさん:2007/10/06(土) 12:19:05 ID:st6Exp3S
光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
583ひよこ名無しさん:2007/10/06(土) 12:23:38 ID:???
>>582
自分で面白いと思ってる?
584ひよこ名無しさん:2007/10/07(日) 14:00:50 ID:BkZYaEop
話題が変わって恐縮ですが、私のPCのマイミュージックを開くと
左側(通例エクスプローラーバーが表示されるところ)に
「ミュージックのタスク」「ファイルとフォルダのタスク」という
表示がされるようになってしまいました。
非常に邪魔なので、この表示を消す方法を、教えて頂けないでしょうか?
585ひよこ名無しさん:2007/10/07(日) 14:12:24 ID:???
>>584
コピペですね。
その質問には答えました。
586ひよこ名無しさん:2007/10/07(日) 17:08:04 ID:???
nn?
587ひよこ名無しさん:2007/11/23(金) 15:31:24 ID:wrtruk6B
すみません。

パソコンの調子が悪い為、
リカバリーしようと思うのですが、
今入れているソフトのシリアルを紛失していることが分かりました。
CD等はあるのですが、シリアルがかかれた説明書がありません。
今入っているソフトのシリアルを調べる方法はあるのでしょうか?
588たくみ ◆QfTAKUMI/E :2007/11/24(土) 08:43:56 ID:???
>>587
このソフト使えばわかります↓
ttp://cowscorpion.com/Win/KeyfinderThingLite.html
当方も試してみましたがちゃんと表示されました。
589ひよこ名無しさん:2007/12/28(金) 21:28:28 ID:EyIvxQF9
パソコンでDVDをみたいのですが見れません・・・
どうしたらいいのでしょうか??なんかwinってやつはインストールしました。
もう一つなんですけどヤフーの検索するときの履歴が下にずらーとなるのを消したいのですがどうしたらきえますか??
かなり初心者ですいません
590ひよこ名無しさん:2007/12/28(金) 22:23:02 ID:???
ghrshr
591ひよこ名無しさん:2008/01/10(木) 01:11:38 ID:d1G3I4h7
ローマ字のmと打ったら0と、jと打ったら1と、kと打ったら2とでてしまいます。
直し方を教えください?
この文章はIMEパッドで打っています。
592ひよこ名無しさん:2008/01/10(木) 01:15:20 ID:???
>>591
嬉しそうに糞スレ上げるな、蛆虫
593ひよこ名無しさん:2008/01/10(木) 01:57:31 ID:MCrCcGxJ
MYPCのスペック

CPUNAME:ADM Duron
CPU Speed:808.948 MHz
SYSTEM memory:119.1 MB
Display DRIVER:S3 Graphics Inc.ProSavage
VRAM:7.5 MB

どう思う?てかどうすればいい?ちなみにOSはME
594ひよこ名無しさん:2008/01/10(木) 02:15:06 ID:???
>>591
その質問は飽きた
595ひよこ名無しさん:2008/01/10(木) 02:16:19 ID:???
>>593
買い換えるのがいいと思うよ、マジで
596ひよこ名無しさん:2008/03/23(日) 09:41:54 ID:???
>>594
日本語でおk
597ひよこ名無しさん:2008/04/06(日) 19:42:06 ID:ImTKV1x5
PC(ワード)で手紙を書く時、
文字のフォントはどれがいいですか?
598ひよこ名無しさん:2008/04/07(月) 06:03:08 ID:???
画面いっぱいにウィンドウが出てへんな音が流れるウィルスってどういうやつ?
599ひよこ名無しさん:2008/04/07(月) 07:43:33 ID:???
>>597
あんたのセンスでチョイスしなさいよ

>>598
どっちかっつーとブラクラとかジョークソフトの類じゃないのか
600ひよこ名無しさん:2008/04/07(月) 14:34:34 ID:alKf20Ey
メールしたものを印刷すると、上部に送信者やアドレスなどが載っているのは
メールする人なら誰でも知っていることですか。
601ひよこ名無しさん:2008/04/10(木) 21:39:03 ID:qYeU8Zch
初心者です。教えてください。
パソコンの電源を入れても起動しません。
Windowsxpの画面まで出た後、勝手に再起動をして何度も繰り返します。
どうしたら良いのでしょうか?
602ひよこ名無しさん:2008/04/11(金) 12:59:14 ID:???
>>601電気屋へ行くとか。
603ひよこ名無しさん:2008/04/12(土) 13:58:44 ID:V1Yg5R++
何で名前の部分が青いんですか?
緑にしかならない
604ひよこ名無しさん:2008/04/12(土) 21:37:32 ID:2FXHM3iS
http://www.asahi.com/video/
ここの動画、動いたり止まったりって、私だけ?
605ひよこ名無しさん:2008/04/13(日) 10:54:21 ID:SsAWrYLM
俗に言うクッキーってのどうやってブロックするのか教えてください
606ひよこ名無しさん:2008/04/16(水) 02:41:55 ID:???
>>605
もう解決した?
607ひよこ名無しさん:2008/05/02(金) 14:58:56 ID:c5jparhA
デスクトップのごみ箱のアイコンを間違って削除してしまいました。
元に戻そうと思ったのですがショートカットしかできません。
デスクトップに元に戻すことは可能ですか?
今はエクスプローラをわざわざ開いてゴミ箱を空にしています。
OsはVistaです。
608ひよこ名無しさん:2008/05/03(土) 13:13:50 ID:mMO7K/aB
質問します。
自作パソコンなどで高価なGPUや周辺機器を取り揃えてゲームしてる人がいますが、
PS3やXBOX 任天堂のゲーム機よりも楽しいソフトがあるの?
てか、どう考えてもゲーム専用に設計された機器のがソフトも多いし分があるとおもうけど。
それにビデオカードなんてサイクル早いじゃん。
どうしてそこまで拘るの?
609ひよこ名無しさん:2008/05/03(土) 13:34:54 ID:???
>>608
君がコンシューマーゲーム機の世界しかしらないだけ。
コンシューマーより面白いゲームがあるからそこまで拘るわけで・・・。
まあ、モノの価値観なんて人それぞれだと思うけど。

自作とかBTOなら15万もあればとりあえず3Dゲームを楽しめるパソコンが買えるわけだし、
グラボだけで5万以上かけてるような連中は一部の人間だけ。
PCの方がソフト開発も楽だろうしな
610ひよこ名無しさん:2008/05/03(土) 13:56:28 ID:mMO7K/aB
>>609
なるほどねえ。
グラボ高性能に変えるとエアフロー考えなきゃいけないし、コアな人だとOCするから
マザボとグラボに新たに風あたるようなクーラー取り付ける。
そうすると電源容量が不足になるから高性能電源に換える。
金がいくらあっても足りさそうだ。
ま、趣味は高いからね。
ただ、そんなに違いがあるなら一度やってみたいな。
答えてくれてアリガトン
611ひよこ名無しさん:2008/05/04(日) 00:10:40 ID:???
OSをダウングレードしたいなーって言ったら
ダウングレード?グレードダウンの間違いじゃないのプギャーって偉そうな友達に笑われたんだけど
俺間違ってないですよね?
612伊藤伊織:2008/05/05(月) 16:51:06 ID:???
5 2 2 0 4 2 4 5 3 8
0 4 2 5 5 8 2 4 1 8
6 1 1 0 1 6 5 2 7 7
6 7 0 6 7 8 6 0 5 8
0 2 5 3 7 2 0 4 5 7
613ひよこ名無しさん:2008/05/06(火) 23:31:06 ID:???
>>611
うん
614ひよこ名無しさん:2008/05/19(月) 22:32:01 ID:???
横から失礼します
OSはWindows Vista Ultimate、メインメモリ2GBです
今朝PCを起動してログオンすると、"Windowsのプロセスは終了しました"
というメッセージが表示され、その後は背景が黒いまま何も反応がありません
とりあえず、
セーフモードで起動→同じメッセージが表示されて反応無し
スタートアップ修正→変化無し
といったところです
ちなみにバックアップは取っていませんorz...
615ひよこ名無しさん:2008/05/19(月) 22:33:19 ID:PIRi2y9Y
逆引きできないホストからの書き込みは禁止されています

あるサイトの掲示板の書き込みでこういうエラーが出て書き込めません。
エラーを解除する手順を教えてください。

ちなみにPCはWindows VistaでIE7使用。IEは標準装備でした。
ポートは割り当てていて、インターネットプロトコルバージョン4(IPv4)経由でつないでいます。
タイプはたぶんローカルです。
616ひよこ名無しさん:2008/05/20(火) 21:53:11 ID:???
串でも刺しとけ
617ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 00:20:55 ID:YFcZmc94
自分よりパソコンに詳しくない友人に
パソコンの性能の説明をするときに
CPUを車の排気量、HDDをトランクスペースに
例えました。
けどメモリで言葉に詰まってしまいました。
メモリは何に例えればいいでしょうか?
618ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 00:37:32 ID:???
>>617
冷蔵庫
619ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 00:57:25 ID:NJHNfy+f
すみません・・
ヤフーの検索記録を削除する方法教えてください。
宜しくお願いします。


620ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 03:02:58 ID:???
>>619
ヤフーに電話汁。
621ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 12:26:38 ID:???
>>617
CPU→頭の良さ
頭が良ければ計算や処理能力が早い

HDD→机の引き出し
引き出しが多ければ、色々な物をしまえる

メモリ→机の広さ
机の上が広ければ、色々な物をまとめて出せる。大きい図面も広げられる。
622622:2008/05/21(水) 18:20:31 ID:09uvQF7o
自己解決しました。
623ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 18:27:14 ID:???
624ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 19:05:23 ID:PuAnhDSm
CPUの頭の良さ順位って

IntelRCore?2 Quad
Duo Duo
Duo
Core?2
せれろん
ぺんてぃあむ4
ぺん3

であってる?
625ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 19:07:49 ID:???
>>624
喧嘩売ってるのか、おっさん
626ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 19:24:16 ID:mNBuOCpA
パソコンで作業してるときときどき右クリックがおかしくなるんだけど、これってやっぱり
メモリが足らないせい?窓いっぱい開いてます。

Core2Duo
2GB
GF8600GT

タスクマネージャは30%くらい
627ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 19:30:29 ID:???
時々症状が現れるのは技術者泣かせ
628ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 21:17:21 ID:uqIniT0c
>>615
だれかこのエラーを解除して掲示板に書き込めるようにする方法教えてください。
・・・それともできないんですか?
629ひよこ名無しさん:2008/05/21(水) 22:47:57 ID:???
>>628
アク禁に巻込まれてるのでプロバイダ変えてください
630ひよこ名無しさん:2008/05/31(土) 14:04:01 ID:???
パソコンはどうしてネットにつながるの?
631ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 12:04:26 ID:TFmGbCKN
llVl   Elll   lllV   llll   llVV   Elll   VVll   V[ll   AlVl

l]ll   lVVV   llll   llVV   Elll   llll   [[ll   V[Vl

                              [[LV   VVVl   l]l[

It scrambles, and it doesn't suffice.
It shares, and it remains.

me to oh!

うんこ王国の遺跡から見つかったうんこ文字でかかれた石版。
この石版には不正確な英文が併記されていた。
うんこ文字でかかれているが、今までに解読されたうんこ語の単語が当てはまらない。

VllV  V[ll  l[VV  --  [Vl[ ←ここの行を解読せよ


-------------------------------------------------------------------------
632ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:33:34 ID:hPQZBCLc
ごめんなさい!PC初心者で至急教えて欲しいんですけど
ダンナとPCを共有していて、昼間に2ちゃんねるにいろいろ書き込みしたことを
ダンナにバレようにする方法ってありますか?
書き込みした内容知られたくないんですけど
633631:2008/06/06(金) 18:15:40 ID:???
基本的には履歴を消す。
634ひよこ名無しさん:2008/06/09(月) 11:13:38 ID:u+WQMN1N
>>632
キミのまとめサイトができたよ!良かったね☆
http://www11.atwiki.jp/kana295/pages/1.html
635ひよこ名無しさん:2008/06/10(火) 05:10:15 ID:SHdJDLil
636ひよこ名無しさん:2008/07/11(金) 09:41:23 ID:yuouGw38
本当に初心者でわからないことばかりなので質問させてもらいます

auのW53Sの携帯を購入してミュージック携帯なので
パソコンから音楽を入れようと思い
メモリーステッックを買ったのですがどこをどうすれば
音楽が入るのかさっぱり・・・

携帯のことでもあるのでスレチかもしれないのですが
優しい方機械オンチでバカな自分に丁寧に教えてくれるとうれしいです。
いろいろ調べたつもりですがよくわからなくて・・・
637ひよこ名無しさん:2008/07/11(金) 09:41:56 ID:???
>>636
糞スレ上げて嬉しそうだな、蛆虫
638ひよこ名無しさん:2008/07/29(火) 19:49:17 ID:DlGbFAsP
Core 2 Duo E6850 BOX
の購入を検討してます。

今はPentiumDなんですが
C2DとPentiumDとの差って
どれほど違うのでしょうか?
639ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:05:16 ID:???
>>638
いろいろと別次元
         PenD/C2D
・処理能力:もっさり/きびきび
・発   熱:あーちーちーあーちー/←ほどではない
・対 応 O S:32bitまで/64bitまで
等々
640ひよこ名無しさん:2008/09/16(火) 19:47:23 ID:???
はじめまして。お聞きしたいことがあるのですが。LAVIE−LのLL7001Dのメモリを増やしたいのですが、256MGの物だとどの型番がいいのですか?よろしくお願いしますm(_ _)m
641ひよこ名無しさん:2008/09/16(火) 21:01:38 ID:???
>>640
BuffaloかIOdataかElecomあたりで対応品ならなんでもいい
つーか同一型番でも時期によって中身が別物だったりする(けど社内規格上型番は同一)
642ひよこ名無しさん:2008/09/29(月) 14:29:46 ID:q9Tev22S
だれか、馬鹿でも分かりやすいように教えて下さい。

※OSがMACの場合は・・・?

OS・ってなななんなの?
643ひよこ名無しさん:2008/09/29(月) 16:04:59 ID:???
>>642
マルチ死ね
644友達の友達の名無しさん:2008/09/29(月) 21:40:08 ID:G9+Xi8JE
PDI2ISO の 公式サイトはありますか?
バージョンは011しか無いんですか?
645ひよこ名無しさん:2008/09/29(月) 22:46:04 ID:8nQra6G4
PCから書き込みしようとすると規制で書けないんですが
書けない期間とか決まっているんですか?
なんで規制になるのでしょうか?
646ひよこ名無しさん:2008/09/29(月) 22:49:20 ID:dcPkZu4q
tasuketekudasai

nazeka
kanahenkanga
dekinakunattesimaimasita

dousurebanaorimasuka?
647ひよこ名無しさん:2008/09/29(月) 22:49:52 ID:???
>>645
マルチしてるから規制食らったんじゃね?
648ひよこ名無しさん:2008/09/30(火) 20:46:14 ID:exr8B6+/
すいません。
パソコンの処理が遅くなったような気がするのですが
これは空き容量が少ないということなのでしょうか?
Cドライブの空きは10ギガバイトくらいです。
649ひよこ名無しさん:2008/09/30(火) 21:07:11 ID:???
>>648
常駐ソフトが多かったり、レジストリのゴミが増えただけだろ。
リカバリでもするんだな
650ひよこ名無しさん:2008/09/30(火) 21:39:45 ID:???
なかなか
リカバリに踏みこめんよな
もろもろの設定を最初からやりなおし
もうやり方忘れてるし
データのバックアップなど

651ひよこ名無しさん:2008/10/01(水) 00:19:03 ID:gLeWIggk
パソコンを使って、以前のシングルCDサイズのCDの曲
を、MP3に変換したいのですが、CDが小さいのでPCで
再生できません。
PS2を接続してうまい具合にMP3を作ることはできない
でしょうか?
652ひよこ名無しさん:2008/10/01(水) 05:41:43 ID:???
>>646
再起動or無変換キー押下or半角/全角キー押下
653ひよこ名無しさん:2008/10/02(木) 18:24:26 ID:Y5o1WVaA
POSOって動画どんなんですか?
ソース置こうとしたけど、
間違えて見そうな人居そうなんで
置くのはやめときますね
654ひよこ名無しさん:2008/10/02(木) 18:25:49 ID:Y5o1WVaA
>>651さん
mp3変換なら私出来ますけど
私やってあげましょうか?
655ひよこ名無しさん:2008/10/02(木) 18:47:30 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ

656ひよこ名無しさん:2008/10/02(木) 22:53:07 ID:???
657ひよこ名無しさん:2008/10/07(火) 09:19:08 ID:8v8wz/+P
大学生活板に書き込んでから、他の板に書き込もうとした時に「犬臭いです」と出てきた。
大学生活板に書き込んだだけでどうして他板で規制されなければいけないんでしょうか?
VIPに書き込んだ人に対しても「VIP臭いです」と出るみたいですが、
これは運営側からユーザーに対する皮肉か何かですか?
658ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 22:06:07 ID:nloiI3TR
659ひよこ名無しさん:2008/11/24(月) 21:20:01 ID:???
新しく安いPCモニタ買いたいんだけど
予定ではコレ→ttp://kakaku.com/item/00857012329/
んで、PCがPCモニタに対応してるかどうかってグラフィックボードとOS調べればいいだけ?
ちなみに
OSはwindows2000、RADEON9600SERIES RADEON9600SeriesAGP
アホすぎる質問かもしれんがどうか頼む
660ひよこ名無しさん:2008/11/26(水) 02:39:24 ID:???
>>659
対応してない

Win2000 RADEON9600XT使いより
661659:2008/11/26(水) 23:24:49 ID:???
>>660
対応してないのかぁ。
ってことは最近安く売られてる24型のワイドモニターとかはほとんど対応してないのかな
ちなみに対応してないってことは最大限性能を引き出せないだけで映ることは映るよね?

662ひよこ名無しさん:2008/11/27(木) 13:24:03 ID:???
>>661
映るとは思うよ
それと、今画面のプロパティで確認したところ、うちの環境だと、解像度低めのワイドなら
対応してる模様
WUXGAはメニューにも出てこない
663ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 19:43:54 ID:???
ATiはカスタム解像度なかったっけ?
ある時期以降のものだったら
664ひよこ名無しさん:2009/01/21(水) 23:09:50 ID:N2qBJFUx
CDのドライブがないミニノートとかってどうやってウイルス対策ソフトいれるんですか?
665ひよこ名無しさん:2009/01/21(水) 23:26:54 ID:uc0EGYGU
パソコンを起動させると変な音がなり、ログインすると勝手にスタート画面が開き、カーソルをあてると急に上下に動き続けます。
これはなにが原因なのでしょうか?初心者なので困っています。どうすればよろしいでしょうか?
助言よろしくおねがいします。
666ひよこ名無しさん:2009/01/21(水) 23:56:00 ID:???
>>665
とりあえずウイルスチェックを

ウイルスバスターの無料オンラインスキャンのサイト
http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php?Homeclick=threat_onlinescan
667ひよこ名無しさん:2009/01/21(水) 23:56:59 ID:???
>>664
インターネットを使って
668ひよこ名無しさん:2009/01/22(木) 01:23:28 ID:dpiDqmgf
>>665さん
ありがとうございます。スキャンはしていて有害なプラウザクッキーが検出され消して、
一時的に良くはなるのですが、立ち上げたときにまた復活しています。
669ひよこ名無しさん:2009/01/22(木) 18:28:12 ID:???
>>664
USB光ディスク(CD/DVD)ドライブ等
670ひよこ名無しさん:2009/01/22(木) 21:03:43 ID:67cNm/XZ
512 MB Nvidia 8600 / 512 MB ATI 3870
が推奨環境らしいのですが、NVIDIA GeForce 9600 GT はそれを上回っていますか?

またこういったグラボの性能って、推奨環境とかでよく「〜以上」とかかれてますが
CPUやメモリを見るときみたいに単純にわかるものですか?
671ひよこ名無しさん:2009/01/23(金) 06:06:52 ID:xNXcUYsM
サンワサプライが作ってる、CD/DVDラベル用紙の注意書きに
「印刷前にラベルをはがすと、プリンタトラブルの原因になりますのでお避け下さい。」
と書いてあるのはなんで?

以下の手順でトラブル起きた事ないんだが、どういうこと?
1)印刷前のラベルを剥がして、ラベラーでプリンタブルではない、DVDに貼付ける
2)真っ白なラベルがついたDVDを、プリンタのCD/DVDプリントトレイに取り付ける
3)プリンタブルCD/DVDを印刷する要領で印刷する
4)ちゃんとプリントされたDVDが出て来る
672ひよこ名無しさん:2009/01/23(金) 08:04:11 ID:???
673ひよこ名無しさん:2009/01/23(金) 08:25:00 ID:???
>>670
単純には測れない
GF8シリーズ、GF9シリーズでも特性が違う
674ひよこ名無しさん:2009/01/23(金) 16:47:05 ID:???
>>671
DVDプリント非対応のプリンタで印刷するときの話じゃないの
675ひよこ名無しさん:2009/01/24(土) 22:58:11 ID:ZvnG71U1
プリンタに対しての質問です
紙づまりがおきてないのに、用紙をプリンタにセットして印刷しようとすると、
二回程プリンタがガーガーといった後、紙づまりを訴えて印字が停止してしまいます。
別に紙がクシャクシャになってたりせず、紙が一枚給紙口の途中で止まった状態になってるだけです。
引っ張ったらスッと外れる状況なのですが、なんでこうなるんですか?
676ひよこ名無しさん:2009/01/24(土) 23:04:14 ID:???
>>675
それってビデオメモリ少ないのでは?
677ひよこ名無しさん:2009/01/24(土) 23:07:39 ID:???
>>675
紙送りのローラー拭いてみる
678ひよこ名無しさん:2009/01/24(土) 23:41:14 ID:ZvnG71U1
>>677
クリーニングシート通せばいいんですか?
679ひよこ名無しさん:2009/01/25(日) 13:32:40 ID:cxBihC8N
パソコンでテレビを見れるようにしたいんですが、必要なものはテレビの映像を映すソフトとチューナーくらいでしょうか?
他にも必要なものやこれが手に入りにくいなどあれば教えて下さい。
680ひよこ名無しさん:2009/01/26(月) 06:27:49 ID:???
パケット送信はでるが受信しない シグナルは強いのに
681ひよこ名無しさん:2009/01/26(月) 07:56:09 ID:???
>>679
電源
682ひよこ名無しさん:2009/01/27(火) 03:14:24 ID:3ai/YeZw
母親のDVDのラベルをさっき印刷してあげてたんですが、なぜか「ライトシアン」のインクばかりが高速で目減りして行きます。
どうしてですか?
ちなみにDVDのタイトルは「新選組!」です
683ひよこ名無しさん:2009/01/27(火) 05:39:33 ID:???
>>682
薄い青の色が多いだけだろ
684ひよこ名無しさん:2009/01/27(火) 15:45:47 ID:???
今使っているOSが入ったPCのHDDを、新しく買うOS入りのPCに増設したいのですが
旧PCの方をパーティション切りしてD以降にアプリなどを入れていた場合
新PCで旧PCのHDDに入っているアプリは動かせますか?
685ひよこ名無しさん:2009/01/27(火) 16:29:43 ID:3ai/YeZw
>>684
ものによる
それだけで完結しているアプリなら問題ないが、レジストリを書き換える物や、
インストールの過程でシステムにライブラリやプラグインなどを追加するものは問題が起きるかも
686ひよこ名無しさん:2009/01/27(火) 17:20:45 ID:???
>>685
どもです
素直に今のうちにインストールしておいたアプリをメモってインストールしなおした方がよさそうですね
687ひよこ名無しさん:2009/01/27(火) 17:58:31 ID:???
CドライブのDocuments and Settingsのフォルダに入ってる自分の名前がついてるフォルダって名前の変更はできないんですか?
688俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/01/27(火) 18:28:27 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
689687:2009/01/27(火) 21:16:51 ID:???
解決しました
690ひよこ名無しさん:2009/01/28(水) 00:24:41 ID:61vIoWtR
どなたかPCに詳しい方お願いします実はエロ画像を3000枚ほど集めたんですが、私の妄想かもしれませんが
友達にマイクロSDを盗まれた可能性がありまして、それを加工されたという妄想?があり、日常生活に影響が出ています
ここで聞きたいのはPCを使って携帯のエロ画像を加工し、女の乳首に男の乳首を合成、加工して、私を騙す事は可能なんでしょうか?
お願いします
691ひよこ名無しさん:2009/01/28(水) 10:39:20 ID:???
domomo住民なめんなよ
692ひよこ名無しさん:2009/01/28(水) 20:48:50 ID:JqOgIPC3
DDOのうpされた動画のDLパスは、とけたのですが、解凍PASS??
は、自分が未熟でわかりません。投稿者からは、『解凍PASSわメール欄ですよ。』
と言われたが何処の何を見たらいいか分かりません
他の人たちは、見れて、とてもくやしいです。。。
どなたか教えてください。
693ひよこ名無しさん:2009/01/28(水) 20:49:18 ID:???
>>692
糞スレ上げて嬉しそうだな、蛆虫
694ひよこ名無しさん:2009/01/28(水) 21:06:10 ID:???
>>692
バカには無理
695ひよこ名無しさん:2009/01/30(金) 05:18:03 ID:???
>>692
バカには見えない動画です
696ひよこ名無しさん:2009/01/31(土) 16:19:38 ID:???
>>692
良く専ブラ入れずに2ch見ようと思うな・・・
俺はとてもじゃないけど無理
697ひよこ名無しさん:2009/01/31(土) 16:21:35 ID:???
>>690
可能です
698ひよこ名無しさん:2009/01/31(土) 16:23:58 ID:???
>>680
接続できてない
699ひよこ名無しさん:2009/02/01(日) 09:21:42 ID:???
>>696
他人にそう思われていたであろう時期が俺にもありました
700ひよこ名無しさん:2009/02/10(火) 11:08:12 ID:CYCfeUOE
なんで吉岡くるみって捕まらないんですか?
毎日毎日何ヶ月も暴れてるのに、警察は取り締まらないんですか?
701ひよこ名無しさん:2009/02/10(火) 11:33:16 ID:???
>>700
それが誰なのかがわからん
702ひよこ名無しさん:2009/02/11(水) 10:08:32 ID:LQihMAol
Core 2 Duo 2.0Ghz で、
メモリ512×1から1G×2 に換えたらウホッ!てなりますか?
703ひよこ名無しさん:2009/02/11(水) 10:09:10 ID:???
>>702
メモリを1GB以上まで使い切ってるなら
704702:2009/02/11(水) 10:25:49 ID:LQihMAol
>>703
ウホッ!
705ひよこ名無しさん:2009/02/11(水) 20:42:26 ID:7PVZsOkh
CDからCD−Rに音楽をいれたいのですが、
どうしたら良いでしょうか?ググったのですが、よくわからなくて、、
使っている、パソコンは、windowsのvistaです。
持ってるCD−Rは、700MBのllaxeLLlと書いてあります。
706ひよこ名無しさん:2009/02/11(水) 22:18:20 ID:???
>>705
マルチ氏ね
>[163]ひよこ名無しさん<>
>2009/02/11(水) 20:49:10 ID:7PVZsOkh
>CDからCD−Rに音楽をいれたいのですが、
>どうしたら良いでしょうか?ググったのですが、よくわからなくて、、
>使っている、パソコンは、windowsのvistaです。
>持ってるCD−Rは、700MBのllaxeLLlと書いてあります。
>
707ひよこ名無しさん:2009/02/11(水) 22:59:09 ID:StHDJYa4
>>701
スパム常習犯です
毎日のようにメールがくるのでうざくてうざくて
もう数ヶ月に渡って続けてるから、いい加減警察は重い腰を上げるべき
708ひよこ名無しさん:2009/02/12(木) 15:52:51 ID:5ldiCWwT
質問デス。
imeemの曲へのリンクを2chに貼ってもいいのでしょうか?
709ひよこ名無しさん:2009/02/12(木) 19:45:58 ID:iyLBytsO
質問です
最近のプリンタには、インクの残量を記録するチップがついていて、容易に詰め替えられなくなっています
その為、近年の非純正インクは大半が「チップ残量自動回復型」となっています。
ところが、最近のプリンタだとチップ残量が減らないものは非正規品と看做して動作しないものがあります。

そういうチップ残量自動回復型を使わず、かつて一般的だった「チップリセッター」を用いるタイプの方が、純正と同じ振るまいをする分、確実だと思いますし、そもそもインク残量が分からないのが不便です。
なんで最近はそっちのタイプが減ったのでしょうか?
特にインクが50シリーズになってから、殆どが自動回復型になってしまいました。
32シリーズまではチップリセッター形もあったのに、不思議に思います。
710ひよこ名無しさん:2009/02/12(木) 20:24:48 ID:5inhnMVh
ディスクディフラグを使いたいのですが、
注意事項に「スクリーンセーバー」の設定を「なし」にする事。
とあります。スクリーンセーバーの設定の仕方は書いてあるのですが、
「なし」にする方法がわかりません。
ここからすすめず目的のディスクディフラグにたどりつけません。
どうかスクリーンセーバーの設定を「なし」にする方法をおしえてください。
よろしくお願いいたします。
711ひよこ名無しさん:2009/02/12(木) 21:43:30 ID:???
マルチ乙
712ひよこ名無しさん:2009/02/13(金) 15:00:53 ID:???
真面目な質問乙
713ひよこ名無しさん:2009/02/19(木) 23:38:38 ID:???
携帯でみれる
「規制中でも書ける板の一覧」のアドレスを
忘れてしまったのですが

どなたかご存じではありませんか?
714ひよこ名無しさん:2009/02/19(木) 23:41:29 ID:???
age忘れたので
715ひよこ名無しさん:2009/02/20(金) 09:07:31 ID:???
ブラウザの左端のお気に入りを表示する枠あるよね。
あれが使ってるうちに幅が広くなり10cmくらいになり非常にうっとおしい。その度ドラッグ&ドロップで戻してるがめんどうだ。
規定値で幅を設定とか出来るの?
716ひよこ名無しさん:2009/02/21(土) 02:01:45 ID:Bez2GvAj
redhat3でしか動かないアプリを上位のバージョンのredhatで動かすにはどうすればいいの?
717ひよこ名無しさん:2009/02/21(土) 11:05:14 ID:mG0MiKB0
vistaのノートパソコンを使っていますが、
普段使わないときははスリープ状態にしています
スリープ状態の時にパソコンカバーをかけるのは
よくないのでしょうか
今朝の新聞に休止状態の時にパソコンにカバーをかけるのは
やめた方がよいと書いてあったのですが
今までずっとカバーをかけていました
718ひよこ名無しさん:2009/02/21(土) 13:12:44 ID:???
質問ばっかりじゃねーか、答えんかい!
719ひよこ名無しさん:2009/02/23(月) 02:34:50 ID:2aQN8sEg
超初心者です。誰か助けて下さい><
使っているパソコンはですBIBLOでVISTAです。
最近ネットを使っていると、このページは表示できません
やBAD REQUEST http 404, http 400
というエラーが出てしまいます。
この症状はある一定のサイトだけではなく最近かなりの頻度で色々な
サイトで出てしまいます。

海外で無線ランでインターネットに接続していたんですが日本に帰ってきて
からエラーが多発するようになってしまいました。
自分で調べてcookieの削除をしてみましたが何も変わらずです。

どうすればいいでしょうか?
720ひよこ名無しさん:2009/02/23(月) 08:47:20 ID:???
マルチしすぎだ
721ひよこ名無しさん:2009/03/25(水) 00:41:04 ID:???
インターネット検索についてだけど、何か調べたいことがあっても、キーワードに対するヒット数に対して自分の求める内容がマイノリティだったら、
絞り込み検索しても全く意味がない。
それからキーワードで表せないような内容、例えば過去に見た映画や本のタイトルが知りたい場合はインターネット検索は無力。
今はOKwebのようなサイトがあるから助かるけど、もし上記のような事態になったらどうすればいいんでしょう?
頻繁に調べたいことに関して上手く検索結果が出ないので困ってます。
なんでもぐぐればわかるっていうものでもないのかな?やっぱり人の力は必要?2chで聞くのが早いのかな?
722ひよこ名無しさん:2009/03/29(日) 22:17:45 ID:???
>>708アップロードは違法。リンク張ってもヤバいんじゃないかと。ま、自己責任ですよ。
723ひよこ名無しさん:2009/04/09(木) 21:11:42 ID:???
なんで金正日はあんなに気持ち悪いの?顔?体?
724ひよこ名無しさん:2009/04/18(土) 16:39:09 ID:SsvsHXA2
オフ会ってなんですか?
725ひよこ名無しさん:2009/04/18(土) 16:41:19 ID:vpURPpH7
わたしの顔色伺って
何が楽しい?
726ひよこ名無しさん:2009/04/18(土) 19:59:47 ID:oGWfwsW7 BE:323433942-2BP(110)

真面目に分からないんですが、

ヤンデレってなんの略ですか?
あと>>で引用するやりかたをお願いします
727ひよこ名無しさん:2009/04/18(土) 22:50:54 ID:???
本当にくだらない質問なのですが…
ごみ箱の中を空にしても、アイコンはゴミが入っている状態のままで、
F5等で更新しないと見た目空っぽにならないのです
いつからかそういう状態になってしまいました
通常PCを使う分には支障はありませんが、どうしても気になります
どなたか解決策をご存知の方、教えて頂けませんでしょうか?
728ひよこ名無しさん:2009/04/19(日) 00:01:56 ID:mdoq9kVU
すみません、age忘れました
729ひよこ名無しさん:2009/04/22(水) 03:20:27 ID:???
会社のPCで、上司がイラストレーターかコーレルを不正入手したみたいで使用している
のですが、仮にどこかにバレた場合、大丈夫なんでしょうか?
又、会社のブログの管理者ページにエロサイトのリンクが何個か貼ってある
のですが、この原因は何でしょうか?管理者の誰かがエロサイトをよく見ている、とか
ですか?
730ひよこ名無しさん:2009/04/28(火) 18:17:57 ID:JL/oqiwt
下の文のおかしな所を探ってくれ。全て一定の法則でおかしくなってるから、文がおかしい。

1)この前、僕はお父さんと一緒に、インターネットエクスプローラパークに行きました。
2)この前、おばあちゃんは体調を気にして、人間タスクバーを受けに、病院に行きました。
3)お兄ちゃんは、この前写真を撮る時に、不思議な体験をしました。なんと、エクスプローラを覗くと、亡くなったおじいちゃんの姿が見えると言うのです。
4)お姉ちゃんは自称ダイエット中だというのに、大食い癖が直りません。この前も、ビッグウインドウズをガツガツ食べて、僕を呆れさせました。
5)妹は将来アイドルになりたいそうです。ステージの上で、Windowsデスクトップサーチをたくさん浴びて、たくさんの声援に囲まれる事が妹の夢なのです。
6)自動車会社に勤めているおじさんが、ウインドウズサイドバーに、ティッシュやぬいぐるみ・芳香剤などを置かない様にお父さんに言っていました。エアバッグが作動した時に、物が飛んで来て危ないからです。
731ひよこ名無しさん:2009/04/28(火) 18:21:30 ID:JL/oqiwt
7)僕が住んでいる街の空港にはコマンドプロンプトが三つあります。そのうちの二つが国内線に、最後の一つが国際線に使われています。
732ひよこ名無しさん:2009/04/29(水) 06:01:47 ID:ObL+EWHv
8)工学部に入った従兄弟が、強い磁気や電磁波を受けると、DirectDrawを使用した時計であっても、狂う事があると言っていました。
9)おまわりさんが、×は止まれ、_は注意(止まれるなら止まれ)、□は進んで良い、の意味だと言っていました。
733ひよこ名無しさん:2009/04/29(水) 16:12:39 ID:???
>>730
単にリナックスを使えという事だな。 全てそれで文章も直る。
734ひよこ名無しさん:2009/04/30(木) 15:43:04 ID:QQyr0Vkd
>>733
Linuxではないみたいよ
735ひよこ名無しさん:2009/05/08(金) 20:32:26 ID:ZMd8MHRT
7インチって目は疲れませんか?
736ひよこ名無しさん:2009/07/14(火) 22:28:13 ID:ZNVey5vk
ところで宛名職人について二つ疑問点がある。
あれはどこの製品なんだ? そもそも。
たまたま今いる会社が使ってるソフトが宛名職人で、俺が前から家で使ってたやつも、宛名職人だった。
ところが、会社にある奴は、ソースネクストと書いてあるけど、家にある奴はアジェンダと書いてある。

もう一つ、バージョン番号は西暦表記と番号表記のどっちなんかな?
会社にある奴は2003というやつで、家にあるやつは14というやつで、表記が全然違う。
どうして?
737ひよこ名無しさん:2009/08/01(土) 12:38:14 ID:???
障害者専用の結婚サイトって、精神障害者も入れますよね。
738ひよこ名無しさん:2009/08/10(月) 02:32:43 ID:zHHc+/XM
zipの保存の仕方を教えてください
ほかの人が
96 :名無し@18歳未満の入場禁止:2009/07/29(日) 00:00:45 ID:Dmb00KNe0
笹倉綾人の好きなんだってことで
おやすみなせい

Al_13254.zip


っていうふうに載せてくれるのに自分だけ取れなくて悔しいです
739ひよこ名無しさん:2009/08/10(月) 02:43:58 ID:???
>>738
そこまでヒントが出てるんだから有名なところを探せばいいだけ
そういう表記にしているのは「自力で見つけられる人だけダウンロードできればいい」ってスタンスなんだよ
わからないならあきらめろってこと
740ひよこ名無しさん:2009/08/10(月) 02:58:45 ID:???
>>738
じゃあ、その悔しさをバネに頑張ってください。
741ひよこ名無しさん:2009/08/17(月) 15:23:35 ID:???
保守
742ひよこ名無しさん:2009/08/17(月) 16:14:43 ID:R0b4bads
以前インストールしたオンラインカジノや、
わけの分からない中国語のアドオンを削除したいのですが
無効にすることはできても削除ができず困っています、
どうすれば削除できるのでしょか?
743ひよこ名無しさん:2009/08/17(月) 16:18:36 ID:???
OSが不明だけど、XPならプログラムの追加と削除で見に覚えのないプログラムを削除
その後、SpybotやSUPERAntiSpyware等のアンチスパイウェアソフトでゴミを掃除
744ひよこ名無しさん:2009/08/17(月) 16:29:10 ID:???
OSはVISTAです
現在入れているノートンでもスパイウェアは駆除できるのですが
他の専門のソフトの方がいいのでしょうか、とりあえず試してみます。
ありがとうございました。
745ひよこ名無しさん:2009/08/17(月) 17:17:14 ID:R0b4bads
ただいまSpybotをダウンロードしてスキャンしたのですが
「おめでとうございます」とかでてきて、
上記のアドオンは削除できませんでした。
やはり無理なのでしょうか....
746ひよこ名無しさん:2009/08/17(月) 17:24:59 ID:???
>>745
ノートだと出来ないのが多いです
747ひよこ名無しさん:2009/08/17(月) 17:37:12 ID:???
自分で入れたとはいえ、アドオンの管理に名前があるだけで
無効にしていても物騒というか気持ちがいいものではないです。
何とかならないでしょうか?
748ひよこ名無しさん:2009/08/17(月) 17:45:47 ID:???
>>747
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
749ひよこ名無しさん:2009/08/17(月) 19:18:06 ID:???
親と共同でXPを使っているんですが、自分だけ使えなくなるにはどうすればいいでしょう?
起動すると二つのアイコンが出て、自分のは暗証番号を押せば使えるという仕組みみたいなんですが、
「俺のアイコンだけ消してほしいな」と頼んだんですがやり方分からない説明書失くしたと言うのです。
いや、使うなと言われればそれまでなのですが、どうしてもネットを封印したいので……
750ひよこ名無しさん:2009/08/25(火) 08:01:31 ID:???
.
751ひよこ名無しさん:2009/08/25(火) 12:09:06 ID:???
>>749
ユーザーアカウントをイジりゃいいだろ
752ひよこ名無しさん:2009/08/25(火) 20:10:55 ID:???
とても不思議なので教えて下さい。

表示されるIDから正確にPCからの書き込み、
携帯からの書き込みと判る方がいるみたいですけれども
どうやって判断しているのでしょうか?
出来れば判断する方法を教えて下さい。
又、IDからは他にどのような事が判るのでしょうか?
753ひよこ名無しさん:2009/08/26(水) 00:25:55 ID:???
>>752
PCのIDは末尾が0

携帯のIDは末尾がO…

って事以外での判別方法?
754ひよこ名無しさん:2009/10/01(木) 18:19:53 ID:UQOj1dCU
パソコンで打ち込んだメモ帳をUSBにいれるにはどうしたらいいですか??


おねがいします
755ひよこ名無しさん:2009/10/01(木) 18:31:35 ID:???
>>754
保存先をUSBメモリにしてください
756ひよこ名無しさん:2009/10/04(日) 02:34:43 ID:k27npa64
テレビのHDDに録画したのを、パソコンで観れる様にDVDにダビングしたいです。
その時にレンタルビデオで借りるDVD(あんな立派じゃなくてもよい)みたいに第何話とか分けられた形にしたいです!!

教えてエロイ人ーーーーーーーーーーー。
ちなみに当方、ピチピチのJDです☆
757ひよこ名無しさん:2009/10/04(日) 08:04:58 ID:???
JDって何?女子大仏?
758ひよこ名無しさん:2009/10/04(日) 08:05:24 ID:???
>>756
説明書をご覧ください
759ひよこ名無しさん:2009/10/10(土) 16:30:40 ID:uTyWWqOV
http://www.domo2.net/

【2ちゃんねる便利ツール】domo2 のページが表示できません。
閉鎖されたのでしょうか?
760ひよこ名無しさん:2009/10/10(土) 19:26:16 ID:???
759です。無視してください。
761ひよこ名無しさん:2009/10/10(土) 19:32:15 ID:6pcIMdDO
>>742
亀レスだがmsconfigで常駐解除してセーフモードで起動してそのごみ削除、レジストリをソフト名で検索して削除。
>>759
普通に見れるよ
762ひよこ名無しさん:2009/10/17(土) 01:56:09 ID:???
どうしたらID表示されますか?
763ひよこ名無しさん:2009/10/23(金) 06:13:44 ID:???
やる夫の鼻はどうして割れているのですか?
お願いします。
764ひよこ名無しさん:2009/10/24(土) 10:19:50 ID:???
ネトゲを久しぶりにやろうと思うのですがインストールの途中で毎回エラーとでてインストールできません
前にも同じのをやっていて、前のやつはアンインストールせずにショートカットだけ直接ゴミ箱に捨てたんで
なんかPC内に細かいデータがいっぱい残っててこれが原因かなとは思ったんですけど全然わかりませんでした。
日本語下手ですみませんが誰か回答お願いしますm(_ _)m
765ひよこ名無しさん:2009/10/24(土) 11:43:29 ID:yWSXFBFL
どうしてPは女神板とニーピン板を荒らしまわるのでしょうか?
766ひよこ名無しさん:2009/11/22(日) 16:11:12 ID:3dCq6PQz
アメブロで音楽を流す方法を教えてください

記事1つで流したいのですが・・・
http://huhen.net/archives/2005/04/24163000.php

を参考にしましたが、音楽のURLというものが分かりません。

どなたか優しく教えてください。
767ひよこ名無しさん:2009/11/22(日) 18:06:32 ID:???
質問させてください。
先日ウィルスにやられて、HDを入れ替えてOSもインストールしなおしました。
ウィルス対策もバッチリやりました。

すると、MIXIが携帯で開いたような簡易的な画面でしか開けず、
うまく作動しません。

JAVAなのかと思ってダウンロードしても
『コアの解凍に失敗しました。』
と出て、どうにもできません。

思い当たる解決策がありましたら教えてください。
768767:2009/11/22(日) 18:10:09 ID:???
事故解決しました。失礼しました。
769ひよこ名無しさん:2010/02/26(金) 01:26:45 ID:0/F35ZBA
インターネット検索についてくだらない質問です

何かを調べたいとき、関連した言葉・文字で検索するといろいろ調べられますが
文字ではなく画像で検索できないものでしょうか?
アップローダにJPEGなどの画像(人物・物など)をアップして、そのURLを元にURL(文字列)では無く画像そのもので
人物や物についての情報を調べたい、こんなことは可能でしょうか?

たとえば
http://blog.manabiyahonpo.com/images/maotyan.jpg
このURLは浅田真央の画像ですが、この文字列で検索すると、検索エンジンが画像を見て
検索結果を「浅田真央です」と返してくれる、みたいな使い方ができないものか
ということです。
今は無理だとすれば、将来可能になりますか?
770ひよこ名無しさん:2010/02/26(金) 01:36:47 ID:???
勢いが無いので引っ越します
771あぼーん:2010/04/22(木) 22:25:56 ID:???
あぼーん
772ひよこ名無しさん:2010/04/23(金) 17:24:57 ID:???
質問です。
画面の左上に、常に検索バーが表示されてるじゃないですか?
何かを検索すると、その検索バーにいつまでも検索した用語が残ってるんです。
不快なので、常に表示されないようにしたいのですが、
設定方法を教えてください。
773ひよこ名無しさん:2010/05/05(水) 13:26:30 ID:???
>>画面の左上に、常に検索バーが表示されてるじゃないですか?
オレのPCにはそんなもの表示されていないので無問題
774ひよこ名無しさん:2010/05/11(火) 18:51:13 ID:???
コンピュータの管理 → ディスクの管理を選ぶと
「論理ディスク マネージャ (LDM) が登録されていません。
LDM は Windows 2000、またはそれ以降のバージョンをサポートします。
M3A のオペレーティング システムのバージョンを確認してください。」
というメッセージがでてディスクの管理が出来ません。

サービス設定は
Logical Disk Manager 自動-開始
Logical Disk Manager Administrative Service 手動-

よろしくお願い致します。
775ひよこ名無しさん:2010/05/17(月) 15:33:57 ID:yLQWsBDz
会社でデーターを保存するのにどっちがいいとか質問された。
USBとSDHC・・・
どっちが使いやすいと言うか保存性がいいかと
あとデーターの読み込みと保存速度・・・

あくまで私用で使うPCです
業務ではない
PCに詳しい奴いないから聞かれたので


776ひよこ名無しさん:2010/05/18(火) 16:26:33 ID:???
早く拝みたかったらチャッチャッと進ませろ
777ひよこ名無しさん:2010/05/24(月) 19:19:11 ID:GxnB12Yu
157 :もうい(ry:2010/05/21(金) 23:26:58 ID:l5oGqh4l0
(´ー`)ノ⌒θ77683
方八

*┃脱☆糞☆仮☆面只今見参┃`ω´彡ノω

いつもすごく気になる・・・


この動画を見るにはどうしたらいいか、教えてください。
778ひよこ名無しさん:2010/05/24(月) 19:38:11 ID:???
  彡川川川三三三ミ〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  川|川 /  \ |〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 ‖|‖ -=・=-=・=-|〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川‖ U ( oo)U ヽ〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川   <∴)3(∴>〜この動画を見るにはどうしたらいいか、教えてください
 川川  ヽ    U  /〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川‖     U /‖ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
川川川川\_ U/、,,..- 、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
rー―__―.'    .-''   々i プーン プーン プーン プーン プーン プーン
! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
.'- .ィ         「 , ' プーン プーン プーン プーン プーン プーン
    | :。::   メ :。:: ! i プーン プーン プーン プーン プーン プーン
   ノ #    メ   ヽ、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 , '    ヽζζζ , '   ヽ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
.{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - ' プーン プーン プーン プーン プーン プーン
       ,l゙:.:.'i       ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュッ
   __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
779ひよこ名無しさん:2010/05/24(月) 19:40:20 ID:???
  彡川川川三三三ミ〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  川|川 /  \ |〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 ‖|‖ -=・=-=・=-|〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川‖ U ( oo)U ヽ〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川   <∴)3(∴>〜この動画を見るにはどうしたらいいか、教えてください
 川川  ヽ    U  /〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川‖     U /‖ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
川川川川\_ U/、,,..- 、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
rー―__―.'    .-''   々i プーン プーン プーン プーン プーン プーン
! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
.'- .ィ         「 , ' プーン プーン プーン プーン プーン プーン
    | :。::   メ :。:: ! i プーン プーン プーン プーン プーン プーン
   ノ #    メ   ヽ、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 , '    ヽζζζ , '   ヽ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
.{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - ' プーン プーン プーン プーン プーン プーン
       ,l゙:.:.'i       ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュッ
   __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
780ひよこ名無しさん:2010/06/04(金) 01:22:42 ID:oWbvtM5X
どうしてこの板は、親切にちゃんと答える人がいないのですか?
まともに教えないどころか、煽ったりするクズばっかりなのは何故ですか?
781ひよこ名無しさん:2010/06/04(金) 12:31:58 ID:9UtSZPGy
PC、2チャンネル初心者です。本当にくだらない質問だとは思うのですが教えて下さい。
url?で最初のhが無いものがクリック出来ません。
どうしたらそのページを開くことが出来るのでしょうか。よろしくお願いします。
782ひよこ名無しさん:2010/06/06(日) 04:09:02 ID:???
くだらない質問で恐縮ですが
単語/用例登録に登録した語句が一斉に消えたのですが
何が原因なのかわかりますでしょうか
783ひよこ名無しさん:2010/06/08(火) 10:54:04 ID:???
glってなに?
784ひよこ名無しさん:2010/06/08(火) 11:19:00 ID:???
あーわかたわkた
785ひよこ名無しさん:2010/06/08(火) 11:56:11 ID:???
薬と思ってるのか
ある意味完成度を誉められたみたいでちょとうれしい
786ひよこ名無しさん:2010/06/09(水) 21:21:46 ID:???
誤爆じゃない誤爆(悶笑)
787ひよこ名無しさん:2010/06/20(日) 18:23:01 ID:Iemw4jTm
どこで質問すればいいのかわからないのでここに。

15.6インチ ワイド のノートPCを購入したのですがデスクトップの広さを有効活用できません。
 Win7で使いやすいもしくは綺麗なデスクトップ構築法を教えてください。
 サンプル画像や使用ソフトの解説も付けて頂ければ助かります。
788ひよこ名無しさん:2010/06/21(月) 12:59:23 ID:dnRnFk2O

    ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す






789ひよこ名無しさん:2010/06/22(火) 00:07:26 ID:Z6O5lzHU
どうしてこの板は、親切にちゃんと答える人がいないのですか?
まともに教えないどころか、煽ったりするクズばっかりなのは何故ですか?

790テスト:2010/09/11(土) 22:45:13 ID:kjfUSdfF
>>8

791テスト書き込み:2010/09/11(土) 23:00:46 ID:kjfUSdfF
>>2
792ひよこ名無しさん:2010/09/11(土) 23:11:25 ID:???
test
793ひよこ名無しさん:2010/09/15(水) 22:42:55 ID:zlTcyuU3
右上から書けるテキストドキュメント(?)がみつかりません
  てかあるんですか?
794ひよこ名無しさん:2010/09/22(水) 19:39:48 ID:77cGY5r6
あるよ〜ん
795ひよこ名無しさん:2010/09/29(水) 00:51:54 ID:G78mSVXu
Windows Vista を使用しています。
クッキー情報を消すにはどうしたらいいんでしょうか?
以前見られた画面が見られなくなりました。
重ね重ねすみません。

どなたか本当にマジレスお願いします。
困っています!!!
796ひよこ名無しさん:2010/09/29(水) 01:07:10 ID:???
>>795
 windowsはウィザード(魔法使いを)多用していることからも魔を使役しているOSです。
非常に珍しい症状なので魔の暴走が原因でしょう。それを鎮める必要があるのですが,
マイクロソフトは使役している魔の情報公開を行っていません。なのであらゆる宗教の
聖書、聖典、高僧および聖者の言葉をOS付属のメモ帳から手入力で全て入力してみてください。
ただゾロアスター教など古代の宗教の魔の可能性が高いようです。
797ひよこ名無しさん:2010/10/10(日) 20:59:48 ID:???
ノートパソコンの画面を別のモニターに出力して使ってるのですが
マウスカーソルを右に持っていくと端でとまらずに
ノートパソコンの画面の方にマウスが出てしまうので
端でとまるようにできますか?
798ひよこ名無しさん:2010/10/10(日) 21:17:53 ID:???
>>797
モニターの端に、焼いたお餅でつっかえ棒を作ればOKだよ。
799797:2010/10/10(日) 21:19:59 ID:???
自決しました。
800ひよこ名無しさん:2010/10/20(水) 21:56:32 ID:???
パソコンのパスワードを何時も忘れてしまいます。その度に再インスコしているのですが、
面倒でたまりません。何か良い方法はないでしょうか?
801ひよこ名無しさん:2010/10/30(土) 12:53:30 ID:???
脳味噌を超高性能CPUに取り替えましょう
802ひよこ名無しさん:2010/11/06(土) 02:32:53 ID:NLLrMr65
最近電信柱が私に向かって倒れてくるようになりました。電線だけは危ないので何とかなりませんか?
803sage:2010/11/12(金) 09:12:03 ID:sqZn+n3r
電信柱の守護者・すずめをあたまにのせておけばおk
804ひよこ名無しさん:2010/11/12(金) 10:08:45 ID:???
インターネットを買いたいのですが、値段はどの位でしょうか?
それと売っている所も教えて欲しいです。
805ひよこ名無しさん:2010/11/12(金) 11:03:39 ID:dAdH9fEJ
>>804
インターネットをするのには、パソコン(機械=ハード)
+インターネットエクスプローラ(ソフト=CD)+アウトルック(ソフト)
が必要です、パソコンを売っているところへ逝ってください。
値段は、中古パソコン屋でインターネットに必要なプロバイダー割引を利用するなら、
そこで、マイナス2〜3円引きになりますので、1円〜好きなだけの価格で購入可能です。
806ひよこ名無しさん:2010/11/12(金) 12:07:24 ID:OVR/mMus
>>804
値段 
   残念ですが見当つきません。私も知りたいです。誰か教えてくれませんか?

売っている所
   これは答えられそうです。売っている所は有りません。
   元は米軍が「どこを破壊されても残りの部分で通信可能なシステム」
   を目指して開発が進められ、後民間を含め全世界に広がりました。
   最初のコンセプトは生かされ何処が破壊されても残りは通信可能です。
   統一して管理している所がないのです。だから売主がいません。
807804:2010/11/12(金) 12:27:54 ID:???
>>805
60点
>>806
5点
808ひよこ名無しさん:2010/11/12(金) 14:32:05 ID:qRxrc8+f
>>804,806
売ってる所が無いんで値段も無いが回答かな?
でも建設コスト、維持管理費用は私も知りたい
809804:2010/11/13(土) 19:42:35 ID:???
>>805,806,808
ありがと、インターネット売ってないのは分かりました。値段は別のところで聞いてみます。
(下らない質問ではなさそう)
810ひよこ名無しさん:2010/11/25(木) 16:16:49 ID:???
ふむ
811ひよこ名無しさん:2010/12/04(土) 17:04:34 ID:A4OLDq3Z
助けてください!!
デルのパソコンのグラボを増設しようといろいろ試したんですが
基盤にしっかり取り付けられるグラボがないんです。
ソケットが小さくて、ロープロとか言うのでも入らないんですよ。
なんか今まで自分のハードの知識じゃ分からなくて。
特殊な規格なんですかね?デル製じゃないとダメとか?
型番は DELL Inspiron 531s です。
812ひよこ名無しさん:2010/12/04(土) 17:06:34 ID:???
>>811
ノートだと出来ないのが多いです
813811:2010/12/04(土) 17:20:08 ID:A4OLDq3Z
>>812
DELL Inspiron 531s はデスクトップです。
でも、ダメな感じもしますね。
ダメだとしたらDELLの専用品を買えばOKってことですかねぇ
814ひよこ名無しさん:2010/12/04(土) 18:39:44 ID:???
>>811,813
ここは、”くだらない質問を書くスレ”です
まじ質お断りですよ〜(質問書くだけなんで、どうでも良いんですがー)
815811:2010/12/04(土) 21:29:25 ID:???
すみません。
まじ質なんで、じゃあ移動しますね。
総合質問ってスレいってきます
816ひよこ名無しさん:2010/12/08(水) 12:58:43 ID:???
Windows Live Photo Galleryを使用しています。

画像の傾きを細かく変えたいのですが、
Windows Live Photo Galleryでは傾きを少しだけ変えるには
どうすれば良いのでしょうか?
817ひよこ名無しさん:2010/12/08(水) 13:02:10 ID:???
>>816
すみません。
解決しまんた。
818ひよこ名無しさん:2011/02/06(日) 13:19:14 ID:???
あい
819ひよこ名無しさん:2011/02/06(日) 13:39:29 ID:???
今晩の夕飯のおかず何が食べたいですか?
820ひよこ名無しさん:2011/02/06(日) 13:51:56 ID:???
ごあん抜きなので食べられない
821ひよこ名無しさん:2011/02/06(日) 13:54:18 ID:???
お金が無いんですか?
822ひよこ名無しさん:2011/02/09(水) 16:47:53 ID:???
はい
823ひよこ名無しさん:2011/02/12(土) 07:38:23 ID:???
1. 下を向いて歩いて落ちてるお金をチェックする
2.自動販売機の下とつり銭口を必ずチェックする
3.アルミ缶を集める(ゴミ収集所から持ってくのはやめましょう)
824ひよこ名無しさん:2011/03/24(木) 10:30:35.20 ID:???
すみません質問なんですが、マザーボードのBIOS設定はやはりCPUがないとできないものでしょうか?
825ひよこ名無しさん:2011/03/24(木) 11:13:21.53 ID:???
>>824
もちろん可能です
826ひよこ名無しさん:2011/03/24(木) 12:33:58.74 ID:???
>>825
レスありがとうございます。
今マザーとPCIのビデオカードのみで通電しているんですが、
それが映らないということはマザーは他界しているということでしょうか?
メモリも何も挿していません。
まさに最小構成です。
827825:2011/03/24(木) 12:56:15.18 ID:???
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
828ひよこ名無しさん:2011/03/24(木) 13:41:34.62 ID:???
>>826
マザボメーカはBios用EEPROMにROMライターで書き込んでると思うんで
その場合マザボCPUは不要かと思います
829ひよこ名無しさん:2011/03/24(木) 19:26:08.21 ID:???
>>827
こいつぅ〜かつぎやがったな〜ヽ(´ー`)ノ
830ひよこ名無しさん:2011/03/24(木) 19:28:16.01 ID:???
>>828
なるほどということはやはりマザーボードはもう、、、
レスくれたみなさんありがとうございました。
ありがとうございました。
831ひよこ名無しさん:2011/03/24(木) 19:43:25.60 ID:???
>>830
アンタのマザボの話は何も出てきてないけど…なっとくしたなら良いのでしょう
832ひよこ名無しさん:2011/03/24(木) 20:27:48.52 ID:???
お腹がすいて倒れそうです
どうしたら…?
833ひよこ名無しさん:2011/03/24(木) 20:28:51.24 ID:???
ageないと見れないですよね

お腹がすいて倒れそうです
どうしたら…?
834ひよこ名無しさん:2011/03/25(金) 01:35:40.01 ID:???
>>833
倒れたら立ち上がれ!
だ!!!
835ひよこ名無しさん:2011/03/25(金) 16:51:39.74 ID:???
自作自演をやりたいんですが
ここでやって良いですか?
836ひよこ名無しさん:2011/03/27(日) 00:27:21.52 ID:???
モニタの拭き掃除をしていたら右手が画面に吸い込まれて抜けなくなりました
左手しか使えないので不便です。何とかなりませんか?
837ひよこ名無しさん:2011/03/28(月) 17:24:11.59 ID:???
6兆円が当たったと国際郵便で知らせがきました
僕の部屋は狭いので6兆円送られても入りきりません
どうしたら良いでしょうか?
838833:2011/03/28(月) 23:58:21.82 ID:???
倒れますた!どうしよう?
839ひよこ名無しさん:2011/04/26(火) 15:07:54.96 ID:???
エクスプローラで右クリックするとメニューが出て来るのですが、開く と 送る の違いは何なんでしょうか?
840ひよこ名無しさん:2011/04/26(火) 15:15:37.09 ID:???
辞書位は見ましょ

大辞林 第二版 (三省堂)
開く:(1)さえぎっていた物が移動して、そこを通ったり見通したりできるようになる。
送る:(1)物や手紙・情報などを他の地点に移動させる。届ける。
841ひよこ名無しさん:2011/04/27(水) 14:08:36.25 ID:???
なんだ、バカしか居ないスレだったか。
よそで尋ねよう…ガッカリだ…
842ひよこ名無しさん:2011/06/22(水) 21:35:54.85 ID:???

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       このスレはイルミナティに監視されています

          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
843ひよこ名無しさん:2011/07/05(火) 03:09:25.63 ID:???
1+1はなんで10になるの?
844ひよこ名無しさん:2011/07/05(火) 07:14:40.47 ID:???
事故解決^^
845ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 18:57:17.24 ID:???
846ひよこ名無しさん:2011/08/16(火) 02:14:55.35 ID:NohkPu/0
IE7(vista)でアドレスバーにコピペでアドレスを貼ろうとするのですが貼れません

具体的に言うとアドレスバーにコピペしようとすると元の表示されていたアドレスが消えて空白になります
2chの書き込む欄やメモ帳などにはコピペできるので原因がさっぱりわかりません

保護モードを有効にするの解除も試しましたがダメでした
847ひよこ名無しさん:2011/08/16(火) 02:42:52.59 ID:wS+G0g4b
まったくの初心者です。

先ほど興味本位でエッチなサイトを見ていたら、「入会登録が完了いたしました。」
というウインドウ?が定期的に表示されるようになってしまいました。
3日以内に料金を支払え、という感じのものなのですが、特に何も登録した覚えはありません。

このウインドウは「×」をクリックしたら消えるのですが、数分ごとにまた表示されてしまいます。
なんとかして表示されないようにする方法はないでしょうか?
お手数ですが、詳しい方教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
848ひよこ名無しさん:2011/08/16(火) 02:46:12.87 ID:NohkPu/0
849ひよこ名無しさん:2011/08/16(火) 02:51:20.74 ID:wS+G0g4b
>>848
難しそうですね・・・
がんばってみます。
ありがとうございます!
850ひよこ名無しさん:2011/08/16(火) 03:24:02.78 ID:yhm/DlO8
>>849
http://bbs.higaitaisaku.com/wizard/wizard.cgi#
ここにそのまま誘導したほうがよかったな
とにかく書いてある事をやればOK
851ひよこ名無しさん:2011/08/18(木) 13:12:32.60 ID:EE3meBZS
同じ人が書き込んでいると思うんだけど、
IDがコロコロ変わるんだよねなんで?
852ひよこ名無しさん:2011/08/18(木) 13:18:23.54 ID:???
プロバイダにもよるが回線切るとIP変わる→IDも変わる
853ひよこ名無しさん:2011/08/18(木) 14:33:00.90 ID:JJVBoU4h
質問です
step mania というソフトで不具合が起こったので設定を初期化しようと思いネットで調べたところ

StepMania\Data\StepMania.ini というパスのフォルダを削除すればよいという事がわかりました

ファイルパスからファイルを削除するにはどうすればよいですか?
854ひよこ名無しさん:2011/08/18(木) 15:14:20.78 ID:???
OSをクリーンインスコ
855ひよこ名無しさん:2011/08/19(金) 04:22:18.51 ID:wIaGHHfJ
Vistaです
フォルダの更新日時の履歴って見れますか?
最新の日時ではなく過去の更新日時の一覧が見たいのですが
856ひよこ名無しさん:2011/08/19(金) 04:25:32.11 ID:???
>>855
トヨタビスタにそんな機能無いです
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 10:54:08.61 ID:???
くだらない質問ってどんな質問ですか?
858ひよこ名無しさん:2011/08/19(金) 10:57:58.71 ID:???
859ひよこ名無しさん:2011/08/19(金) 11:18:41.85 ID:???
860ひよこ名無しさん:2011/08/20(土) 00:36:11.38 ID:HlNSPb6o
>>856
そうですか…
ありがとうございます
861ひよこ名無しさん:2011/08/20(土) 02:52:48.95 ID:yGJpv6oa
瞬時連投テスト
862ひよこ名無しさん:2011/08/20(土) 02:52:50.98 ID:KujC9Qac
瞬時連投テスト
863ひよこ名無しさん:2011/08/20(土) 02:54:39.10 ID:yGJpv6oa
ダメだ、2秒も遅れるorz
864ひよこ名無しさん:2011/08/20(土) 02:54:41.23 ID:KujC9Qac
ダメだ、2秒も遅れるorz
865ひよこ名無しさん:2011/08/20(土) 02:56:58.08 ID:yGJpv6oa
気分を取り直して、瞬間連投テスト(2)
866ひよこ名無しさん:2011/08/21(日) 16:44:35.43 ID:niAqL9XE
質問DEATH
インターネッツ上のフラッシュがキーボード操作を受け付けません。
考えられる原因は何でしょうか?
867ひよこ名無しさん:2011/08/21(日) 16:50:27.33 ID:???
>>866
DEATH=死んでるからでしょうね
868ひよこ名無しさん:2011/08/21(日) 17:36:07.55 ID:D7QktYSj
質問
ニダに「死ねks」って聞いたらどうなるの
869ひよこ名無しさん:2011/08/21(日) 18:24:22.82 ID:???
煮蛇(煮た蛇)に「死ねks」って書くんですか?
書くのは難しいけど”煮蛇”は文句は言わないと思いますよ

その後食べるんですか?
870ひよこ名無しさん:2011/08/29(月) 03:46:55.78 ID:879aEgge
゚ってどうやって打つんですか?
゜じゃなくて゚です
871ひよこ名無しさん:2011/08/29(月) 03:47:13.58 ID:879aEgge
゚ってどうやって打つんですか?
゜じゃなくて゚です
872ひよこ名無しさん:2011/08/29(月) 03:47:58.58 ID:879aEgge
ああっ!重複すいません…
873ひよこ名無しさん:2011/09/20(火) 21:11:57.26 ID:+hhllRbG
それ質問なの?わけワカンネー卵だな

質問
vistaで例えば2chからヤフーに飛ぶと新しい窓が開いちゃうんだけど同じ窓で飛ぶにはどうすればいいかな? 
874ひよこ名無しさん:2011/09/21(水) 08:25:58.21 ID:???
それ質問なの?わけワカンネー卵だな
875ひよこ名無しさん:2011/09/23(金) 16:34:39.23 ID:???
2011・菅をなんとかクリアしたんですけど…
2011・野田の船橋・野田・柏連合を八千代・松戸連合じゃ倒せません…
どうやって倒したらいいでしゅか?
876ひよこ名無しさん:2011/09/26(月) 05:55:53.26 ID:Z+AotvV7
>>874
卵の意味がわかってねーだろ
877ひよこ名無しさん:2011/09/26(月) 06:44:14.39 ID:???
俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは他人の無線通信を故意に傍受しアクセスしホストを晒しました

「不正アクセス行為の禁止等に関する法律の3条」に違反した場合
   ** 一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金 **

568 名前:FL1-122-132-163-126.stm.mesh.ad.jp ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/07/16(月) 14:20:47 ID:???
チラリ

IPアドレス 122.132.163.126
ホスト名 FL1-122-132-163-126.stm.mesh.ad.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
接続回線 光
都道府県 埼玉県
a. [IPネットワークアドレス] 122.132.0.0/16
b. [ネットワーク名] BIGLOBE-14
f. [組織名] NECビッグローブ株式会社
g. [Organization] NEC BIGLOBE Ltd.


BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク
フリーダイヤル−86−0962


2007/07/16(月) 14:20:47に頭悪い人が無線LANの電波を盗用しそのホストを書き込んでますよ でOK
878ひよこ名無しさん:2011/10/08(土) 06:59:56.90 ID:XkqWAtzJ
つまんない
879ひよこ名無しさん:2011/10/09(日) 18:36:23.93 ID:???
Vistaですが、
現在、PCをロック状態から解除する時にパスワードが掛かっていません。
早い話が、ロックをかけてもボタンひとつですぐ復帰してしまい
セキュリティがまったく成ってない状態です。

ロックからの復帰時にパスワードを求められるようにするには、
どうしたら良いのでしょうか?
880ひよこ名無しさん:2011/10/09(日) 18:42:56.52 ID:???
>>879
「くだらない質問を書くスレ」に合格です
881ひよこ名無しさん:2011/10/10(月) 05:50:51.55 ID:mqxxdrTC
>>879
質問の意味が今ひとつわからないのでこれでやってみれば?

スタートボタン→右の一番下のヘルプとサポート→検索窓に「パスワード」と打ち込み検索する

882ひよこ名無しさん:2011/10/10(月) 16:22:13.86 ID:XALc5Ta4
マウスのホイールをクリクリいじっていると興奮するのですが、
どうしたら良いのでしょうか?
883ひよこ名無しさん:2011/10/13(木) 23:20:44.09 ID:???
IME2002での漢字変換なんですが
つめ→爪という変換できません
どうやったら変換できますか?
今書いた爪は他所からコピペしました
884ひよこ名無しさん:2011/10/14(金) 10:17:13.90 ID:???
885ひよこ名無しさん:2011/10/14(金) 15:33:30.74 ID:???
>>884
直りました。ありがとうございました。
886ひよこ名無しさん:2011/10/28(金) 07:59:23.78 ID:???
E-mail (省略可) :をageにしてるのに何度テストしても
名前欄が青くなります
887ひよこ名無しさん:2011/10/28(金) 08:22:04.23 ID:???
それで正常です 次の方どうぞ
888ひよこ名無しさん:2011/10/28(金) 08:34:35.41 ID:???
朝起きると無性にパソコンを蹴っ飛ばしたくなります
パソコンに何か問題が起きているんでしょうか?
889ひよこ名無しさん:2011/10/28(金) 09:40:53.67 ID:???
それで正常です 次の方どうぞ
890ひよこ名無しさん:2011/10/28(金) 14:38:39.73 ID:dfNBQUUi
Q.実際のところ竹島ってどっちの島なの?

A.下の動画をどうぞ。

  http://www.youtube.com/watch?v=tV_DdH-xmVY

 
891ひよこ名無しさん:2011/10/29(土) 22:19:18.14 ID:or+b3T+W
ARMA3ができるパソコンのスペックを教えてください。
892ひよこ名無しさん:2011/10/29(土) 22:20:59.42 ID:???
A.最低限↓クラスが必要です
http://jp.fujitsu.com/about/tech/k/
893ひよこ名無しさん:2011/10/29(土) 22:35:17.55 ID:or+b3T+W
>>892
リアルでやった方が安いですね。ありがとうございました
894ひよこ名無しさん:2011/10/31(月) 04:10:15.43 ID:y6uf3Flk
リアルでやるのかよ!
895ひよこ名無しさん:2011/11/04(金) 16:32:48.18 ID:4XwG2Li7
ご質問です。
グーグルのみ右クリックを受付けません。
OSはセブンです。ヤフー等は問題無しです。
皆さんにとっては、くだらないかもしれませんが
私には死活問題ですので、ご教授お願い致します。
896ひよこ名無しさん:2011/11/06(日) 04:43:48.30 ID:an9rkJUf
http://hibari.2ch.net/win/


ここの好きな質問スレできけ
897ひよこ名無しさん:2012/01/06(金) 20:41:38.45 ID:???
初めて質問させていただきます。
私はインターネットカフェでPCの勉強をしていたとき、ふいに大便を催したことがあります。
トイレに駆け込んで事なきを得、すっきりした気持ちで「ジャー」と流したのですが、よく見るとトイレの壁にはトイレットペーパー以外のものは紙詰まりの原因となるので流さないようにとの注意書きがありました。

紙詰まりこそ起きなかったものの、うっかりウンコも一緒に流してしまったのでとても反省しています。
次からは気を付けようと思っているのですが、果たしてどうやったらトイレットペーパーだけを流せるだろうかと悩んでいます。
上手にトイレットペーパーだけを流すにはどうすればよろしいでしょうか?
898 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/02(水) 08:40:50.02 ID:???
test
899ひよこ名無しさん:2012/05/04(金) 05:03:29.08 ID:???
うちのねこ

http://nukoup.nukos.net/img/68307.jpg

どうですか?
900ひよこ名無しさん:2012/05/04(金) 07:49:05.36 ID:???
美味しそうです
901ひよこ名無しさん:2012/05/06(日) 16:54:00.91 ID:???
某まとめブログのコメント欄に、記事内容に批判的なコメントを書いたところ、1時間立たないで消されました
むこうのエラーかなんかかな?と思って、コメント消えたけどエラー?という旨のコメントを残したんですが、また消され。そのとかは他のいくらかの別人のコメントも消されたみたい

こういうのは自動でコメントを選別するサービスかなにかでやってるのか、管理者が気に食わなくて消したのか。どっちなんでしょうか
ちなみにlivedoorブログです。批判的なコメントと言っても死ねだのなんだの口汚く罵ったわけじゃありません
902ひよこ名無しさん:2012/05/06(日) 18:45:15.86 ID:???
僕は魔法使いが魔法で消したと思うんだよ
903ひよこ名無しさん:2012/05/06(日) 18:48:59.84 ID:???
最近の魔法はコンピュータにも効くんですか。
ところでどうなんです?管理者が消したと見るべきでしょうかね、自動削除であってほしいんですが
904ひよこ名無しさん:2012/05/06(日) 19:10:33.84 ID:???
>>903
効きます
905 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/15(火) 06:17:24.89 ID:???
t
906 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/05/16(水) 09:02:44.00 ID:???
t
907 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/17(木) 08:27:26.93 ID:???
t
908 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/05/18(金) 07:18:46.08 ID:???
t
909 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/18(金) 13:50:43.35 ID:???
!ninja
910 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/19(土) 09:47:21.55 ID:???
t
911!ninja:2012/05/19(土) 10:59:54.18 ID:???
!ninja
912 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/05/20(日) 10:19:03.94 ID:???
!ninja
913ひよこ名無しさん:2012/05/21(月) 18:22:44.69 ID:???
愛新ってなんで就職しないの?
914ひよこ名無しさん:2012/05/21(月) 21:09:19.75 ID:???
誰か>>913をお願いします
915ひよこ名無しさん:2012/05/21(月) 21:12:28.29 ID:???
409 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 21:00:19.76 ID:e4Ph2Iut0
まあ河本はここでグダグダ因縁つけてる連中より遥かに税金納めてるからな
母親に流れるナマポは間接的に河本が払ってるのと変わらんだろw
河本の税金で生き長らえてる人も少なくないと思うよ、ほんと批判してる奴は短絡的な思考してるよ

これ見てどう思った?
916ひよこ名無しさん:2012/05/21(月) 21:26:09.27 ID:???
>>915
愛新も働いて税金をちゃんと納めてほしいと思いました。
917ひよこ名無しさん:2012/05/21(月) 21:50:38.25 ID:???
愛新=乞食
918ひよこ名無しさん:2012/05/21(月) 21:57:42.59 ID:???
というか井上の方も殆どニートみたいなもんだよなwww
919ひよこ名無しさん:2012/05/21(月) 23:00:12.86 ID:???
で、愛新は何で働かないの?
920ひよこ名無しさん:2012/05/21(月) 23:55:56.36 ID:nKFxxy4h
あの、どうやったらPCの電源落とせるのですか?
921ひよこ名無しさん:2012/05/22(火) 04:11:03.39 ID:???
質問
ファイアウォールとZoneAlarmどっちがいい?

ウィンドウズ7の32ビットで、MSセキュリティーエッセンシャルを入れています。
標準のファイアウォールとZonealarmのどっちを入れるか迷っています。
どっちの方がセキュリティー高いでしょうか?

回答
基本無料か?
で、7か?
8の時代に7かいな?
ビスタ、Xpでもな〜??? 個人の自由です。
ご苦労さんか?
あんたのは、あんたが責任だろ。

OKWave見てたらこんなの見つけたんだけど
この回答者が何言ってるかわかるツワモノいる?
922 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/05/22(火) 10:48:23.50 ID:???
!ninja
923 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/05/23(水) 22:08:27.51 ID:???
!ninja
924ひよこ名無しさん:2012/05/25(金) 06:55:53.02 ID:???
>>920
スイッチ切れ
925ひよこ名無しさん:2012/05/25(金) 09:24:12.07 ID:???
>>921
バウリンガル入れれ
926ひよこ名無しさん:2012/05/25(金) 10:25:25.74 ID:???
この板って本当に必要なの?
927ひよこ名無しさん:2012/05/25(金) 22:57:58.80 ID:???
>>926をお願いします。
928 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/05/26(土) 10:13:00.62 ID:???
てs
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/26(土) 11:10:39.34 ID:???
!ninja
930 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/26(土) 12:11:48.64 ID:???
!ninja
931 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/05/27(日) 15:31:41.96 ID:???
!ninja
932ひよこ名無しさん:2012/05/28(月) 10:50:11.84 ID:???
テスト
933 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/05/28(月) 14:42:31.79 ID:???
てs
934ひよこ名無しさん:2012/05/29(火) 06:56:15.76 ID:???
959 名前:名無しになりきれ[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 00:25:50.75 0
>>956
エクゾディアというカードは存在しませんよ?
封印されしエクゾディアはエクゾディアパーツのひとつにすぎません
エクゾディアというカードが存在しない、と言ったところそれは嘘だと言われたので
それを証明したまでですが、あなたはなにをごまかそうとしているのでしょうか
935ひよこ名無しさん:2012/05/29(火) 08:55:03.36 ID:???
質問いいですか?
936ひよこ名無しさん:2012/05/29(火) 08:57:10.23 ID:???
うーん・・・どうでしょうかね
937 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/05/29(火) 12:45:35.74 ID:???
!ninja
938ひよこ名無しさん:2012/05/30(水) 01:11:04.32 ID:???
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´          `゙'<弖心、
.        ;夕フア´               \ホi心.
       んfiУ                 ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ                    }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝乙竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´          `゙'<弖心、
.        ;夕フア´               \ホi心.
       んfiУ                 ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ                    }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝乙竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
939ひよこ名無しさん:2012/05/30(水) 01:11:19.73 ID:???
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´          `゙'<弖心、
.        ;夕フア´               \ホi心.
       んfiУ                 ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ                    }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝乙竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´          `゙'<弖心、
.        ;夕フア´               \ホi心.
       んfiУ                 ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ                    }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝乙竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
940ひよこ名無しさん:2012/05/30(水) 08:37:27.94 ID:???
『戦闘妖精・雪風』(せんとうようせい ゆきかぜ)は、神林長平によるSF小説。これを原作としてラジオドラマ、OVA、漫画化された。
本作は『SFマガジン』誌上に1979年から1983年にかけて掲載された連作短編で、1984年に『戦闘妖精・雪風』の題名で文庫にまとめられた。
1992年より『SFマガジン』誌上で断続的に第2部となる続編が連載され、1999年にハードカバーの単行本『グッドラック―戦闘妖精・雪風』としてまとめられた。
また『グッドラック』に合わせた改訂版として2002年『戦闘妖精・雪風〈改〉』(ハヤカワ文庫)が発表された。
第3部は『SFマガジン』2006年4月号から不定期に掲載され、2009年7月『アンブロークンアロー 戦闘妖精・雪風』として発売された。
『戦闘妖精・雪風』は第16回(1985年)星雲賞、『グッドラック―戦闘妖精・雪風』は第31回(2000年)星雲賞を受賞した。

深井零(ふかい れい)
FAF少尉。後に中尉、大尉に昇進している[1]。日本国出身。特殊戦3番機「雪風」パイロット。乗機である雪風、および友人のブッカー以外の何者も信頼せず心を閉ざしていたが、雪風やジャムとの関わりを通じて変化していく。
主人公格のキャラクターながら謎が多く、排他的人格者になった理由や、最新版文庫本ではFAFに来た理由も明らかになっていない。
初出時は「非効率な機械は嫌いだという理由で博物館のSLを爆破した」、改定前文庫本にまとめられた際は「仕事のストレスで職場に放火した」という扱いだった[2]。
コミック版では強盗の手伝いをした犯罪歴が描かれており、短編小説では、コンピュータクラッカーであり、独自アーキテクチャのマシンを組み上げ、CPU処理時間の外部開放義務を忌避した罪[3]に問われたことが描写されている。
941 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/05/30(水) 09:00:06.02 ID:???
!ninja
942 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/05/30(水) 14:36:22.05 ID:???
てs
943ひよこ名無しさん:2012/05/31(木) 08:55:03.49 ID:???
マンガで分かる心療内科
944ひよこ名無しさん:2012/05/31(木) 09:16:17.06 ID:???
瓦敬助 奈々子さん的な日常
945ひよこ名無しさん:2012/05/31(木) 09:18:29.06 ID:???
946ひよこ名無しさん:2012/05/31(木) 09:34:25.45 ID:???
やるお板U
勝俣「すっげぇ!アッコさん竜退治に飽きてノア潰してる!」【MM】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1322050910/

【安価・R18】やる夫は戦車でハンター・22【MM+Dies irae】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1322311615/

どんぶり勘定2杯目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1317955196/

アリス イン ナイトメア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1325011469/

やるおスレヒロイン板
やる夫がロボ子と日常を歩むそうです 2日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322384651/
947ひよこ名無しさん:2012/05/31(木) 10:47:40.88 ID:???
948 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/31(木) 11:19:06.48 ID:???
test
949ひよこ名無しさん:2012/05/31(木) 12:45:29.22 ID:???
http://alfalfalfa.com/archives/5548097.html
1 ツシマヤマネコ(埼玉県) :2012/05/30(水) 13:19:30.27 ID:5C42xPShP ?PLT(12000) ポイント特典
2012年5月29日、中国の著名な経済学者、郎咸平(ラン・シエンピン)氏は「新たな景気刺激策は中国を日本式の大不況に陥れる?」と題した記事を中国のブログサイト・騰訊博客に掲載した。以下はその内容。

23日に開催された中国国務院常務会議で、構造的減税政策の継続や内需拡大の推進などを盛り込んだ安定成長のための11項目が示された。
情報筋によると、これに続き、財政・通貨・産業に関する具体的な新政策も相次いで公布される。
要するに、これは新たな景気刺激策を打ち出すという号令だと解釈できるが、効果はさほど期待できないと筆者は考える。

我々は冷酷な現実を直視しなければならない。中国経済の高度成長を支える方法はただ1つ、大規模な固定資産投資だ。輸出も内需も全く当てにならない。
新たな景気刺激策は中国を日本式の大不況に陥れるだろう。
鉄道部から地方政府に至るまで、中国経済はすでに深刻な債務危機に陥っている。
鉄道部は中国経済の発展モデルの縮図といってよい。

筆者は早くも2011年の春節(旧正月)に鉄道部の財政は危険な状態だと警鐘を鳴らしていた。
もっとも、当時の鉄道部はまだ「大躍進」の真っただ中で、誰も筆者の話には耳を貸さなかったが。
鉄道部は「政府に8000億元(約10兆210億円)の支援を求めた」との報道を「全くのデマ」と否定したが、本当にデマなのかどうか疑わしい。

普通に考えて常に手元に運転資金を残しておくのは常識だろう。開発も1つのプロジェクトの投資回収が済んだ時点で、次のプロジェクトに取り掛かる。
手元の資金をすべて投じて同時に10数件のプロジェクトを進め、資金繰りに困ったらあちこちに借りに行くなんてことはあり得ない。そんなことはMBAを持っていなくても分かることだ。

皆さんは当時の日本経済の過熱ぶりを覚えているだろうか?言っておくが、今の中国とほぼ同じ状況だ。
日本のように「失われた30年」に陥らないためにも、我々はケインズ主義を踏襲すべきではない。
日本の失敗は簡単な道理を教えてくれている。それは、財政刺激策も低利率も国債発行も、全く効果がないということだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/6607453/
950ひよこ名無しさん:2012/05/31(木) 15:12:28.32 ID:???
http://apricotcomplex.com/archives/51727021.html
「セーラームーン」 全盛期の人気投票数“20万” スゴすぎワロタwwww
http://livedoor.blogimg.jp/apricotcom/imgs/7/2/727f68e2.jpg
951ひよこ名無しさん:2012/05/31(木) 19:23:05.34 ID:???
http://blog.livedoo r.jp/nwknews/archives/4164820.html
952ひよこ名無しさん:2012/05/31(木) 22:31:12.31 ID:???
http://blog.livedoo r.jp/nwknews/archives/4171032.html
953ひよこ名無しさん:2012/06/01(金) 05:49:30.13 ID:???
954 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/01(金) 08:26:52.43 ID:???
てs
955ひよこ名無しさん:2012/06/01(金) 14:02:09.12 ID:???
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/3935/matarou.top.htm
忍者ハットリくん」「怪物くん」「プロゴルファー猿」「まんが道」「少年時代」等、
数々のヒット作を産み出してきた巨匠、藤子不二雄A。
「笑ゥせえるすまん」など、オトナ向け作品に見られる彼独特のブラックな持ち味と、
少年時代いじめられっこだったという彼の暗い情念が合わさって産み出された(笑)、
異色怪奇まんがの傑作「魔太郎がくる!!」。
「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」の台詞は、
原典は知らなくとも、パロディ等で目にした人も多いはず。
最近では新装版の単行本も発売され、正に時代を超えて読みつがれる名作と言えよう。
そう、いつの世もイジメがなくなることは無い。だからこそ時代を超えて、
ほら、イジメをしているキミの後ろに・・魔太郎がくる!!

昭和47年第30号〜昭和50年第48号まで
週刊少年チャンピオンにて連載
956 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/01(金) 14:56:23.52 ID:???
!ninja
957ひよこ名無しさん:2012/06/01(金) 20:08:32.10 ID:???
958 【吉】 :2012/06/01(金) 21:00:31.72 ID:???
!omikuji
959ひよこ名無しさん:2012/06/02(土) 03:07:26.13 ID:???
http://asnyaro.blog129 .fc2.com/blog-entry-504.html
960!omikuji:2012/06/02(土) 04:52:35.29 ID:???
961 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/06/02(土) 08:59:14.77 ID:???
test
962 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:57:27.14 ID:???
てs
963 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/06/03(日) 08:25:13.50 ID:???
てs
964ひよこ名無しさん:2012/06/03(日) 12:10:22.51 ID:???
誰も言ってない事を勝手に妄想して解釈w

マジでなんかの病気じゃね?
965 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/06/03(日) 12:25:52.99 ID:???
test
966ひよこ名無しさん:2012/06/03(日) 22:48:42.71 ID:???
ひとつの冴えたやり方
967ひよこ名無しさん:2012/06/04(月) 00:44:03.74 ID:???
tt
968ひよこ名無しさん:2012/06/04(月) 05:05:18.45 ID:???
                 _
          _ _ 一 ´  ̄   ` = 、    、_ノ ー‐ ´{
       ._ ,∠-- '  ̄ ̄ ` ー- _ \ `ヽ   }     ヽ
     ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \  \ }   え |
   , /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ヽ  ノ     ヽ
   く/: : : : : : : :/\: : : : :/ヽ: : : ハ : : : :ヽ.、ヽ  び   \
   /: : : : ー-;;_/.  \/  ヽ_;;/-i-: : : : ヽ_ .l       /
  /: : : : : : / V ̄=-   -= ̄ V  l: : : : : : :〃  は   {
  レヽ: : : / .x=ミ、     ,x竺ミ.、 |ヽ/\: |ヽ      /
    .\∧ 〃f心     f_,心.ヾ }: :|ヽ:}: : | } !? /
     ( i i {{ 辷リ     辷ツ }小 :.|'ノ:}: : | |     {
      v::} xxx  '    xxx. u |: :|: :{: : : | /⌒ヽ, -┘
      l:::{ U   ---- ‐ 、    {: :{ヽ:ヽ: : :ヽ
      l: i人  {       }    人∧:ヽ:ヽ: :}
     l:: :i  > ヽ    ノ . イ}ヽ: ヽ:ヽ:ヽ:ヽ: :}
     l:: :i ィi    ` T ´    .|  ー}: }、: ヽ:ヽ: :}
    l:: :i | ii   ヽ.ノ    /   .|: |' ヽ l:: {: :ヽ
     l:: :i |  ii    ヽ   /     }} :|  } ト::}: : |
969 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/06/04(月) 07:13:38.11 ID:???
test
970 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/06/04(月) 08:42:41.29 ID:???
!ninja
971ひよこ名無しさん:2012/06/04(月) 12:15:11.48 ID:???
湾岸ミッドナイトC1ランナー
楠みちはる ヤングマガジン
漫画:湾岸ミッドナイト C1ランナー
作者 楠みちはる
出版社 講談社
掲載誌 週刊ヤングマガジン
発表期間 2008年40号 -
巻数 既刊10巻
972ひよこ名無しさん:2012/06/04(月) 12:20:33.36 ID:???
作者 あらゐけいいち
出版社 角川書店
掲載誌 月刊少年エース
4コマnanoエース
コンプティーク
発表号 月刊少年エース
(2006年12月号 - 連載中)
4コマnanoエース
(Vol.1 - 連載中)
コンプティーク
(2007年3月号 - 2008年7月号(一時休載))

973ひよこ名無しさん:2012/06/04(月) 16:12:39.17 ID:???
test
974ひよこ名無しさん:2012/06/04(月) 17:32:21.46 ID:???
アルスラーン戦記
夏の魔術

田中芳樹
975ひよこ名無しさん:2012/06/04(月) 17:35:27.06 ID:???
http://www.tanautsu.net/
田中芳樹を撃つ!
976 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/06/05(火) 08:26:00.58 ID:???
test
977!ninja:2012/06/05(火) 08:58:49.59 ID:???
!ninja
978 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/06/05(火) 13:37:18.56 ID:???
test
979ひよこ名無しさん:2012/06/05(火) 15:18:19.55 ID:???
岡崎武士
レッツ☆ラグーン
980ひよこ名無しさん:2012/06/05(火) 16:02:22.48 ID:???
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
981ひよこ名無しさん:2012/06/05(火) 16:08:50.56 ID:???
凄ノ王 超完全完結版
982ひよこ名無しさん:2012/06/05(火) 16:15:22.27 ID:???
http://www.mazingerz.com/SUSA/SUSA.html
 凄ノ王 
STORY  朱紗真悟は耳宇高校1年生。同級生の雪代小百合に誘われて超能力クラブに入部した。主催者の美剣千草により少しづつ超能力の芽を伸ばす真悟だったが、
不良グループに最愛の雪代を目の前で陵辱される.....無念と怒り、悲しみが頂点に達した時、真悟の体の中に得体の知れない恐ろしく強大な力が...。ここから凄ノ王神話がはじまる。
 週刊少年マガジンで好評を拍し、第4回講談社漫画賞受賞した作品。少年誌初のレイプ描写に衝撃を受けた読者は多い。週刊少年マガジン連載時には、超能力研究協力として志水一夫のクレジットがあった。
ファンであればあるほど「‥‥ん、むむ、これで終わり‥‥」と思わざるを得なかった未完の結末(詳しくはこちら)に、
当時角川書店の社長であった角川春樹氏から「続きをみたい、雑誌を用意する 」と言われ、「バラエティー」「コミックコンブ」「野生時代」 に連載されることとなった。
それらを含めた単行本シリーズが「凄ノ王伝説」であるのだが、さらに少年マガジン版での「凄ノ王」を完結させる企画として 「超完全完結版 凄ノ王」も刊行されることになった。
そしてこの作品には兄=永井泰宇による小説版もあり、この結末もまた素晴らしく、「凄ノ王」は語り部により結末が異なるという、本当の伝説のような広がりを見せる作品となった。
983ひよこ名無しさん:2012/06/05(火) 21:03:48.31 ID:???
・世帯視聴率の計算方法
メディアで取り上げられることの多い「視聴率」
一般的に「視聴率」と言うと、「世帯視聴率」のことです。
世帯視聴率の最小単位は、毎分視聴率です。番組の(時間帯)の
視聴率集計を行なう時は、この毎分視聴率をもとに計算します。

世帯視聴率(毎分視聴率&占拠率)の計算方法(5世帯を対象に調査していると仮定した場合)
http://www.videor.co.jp/rating/wh/image/img_09_setai_zu.gif
1台でもテレビがONになっていれば、その世帯はテレビを見ているとみなします。
5世帯中3世帯がテレビを見ているので
http://www.videor.co.jp/rating/wh/image/img_09_keisanshiki_01.gif
佐藤家はTV1とTV2が両方ともA局になっていますが、佐藤家(世帯)としてみるとA局のカウントは1となります。
佐々木家はTV1がB局、TV2がC局となっているのでカウントはB局、C局とも1カウントずつになります
http://www.videor.co.jp/rating/wh/image/img_09_keisanshiki_02.gif
各局の視聴率をもとに占拠率も計算できます。
http://www.videor.co.jp/rating/wh/image/img_09_keisanshiki_03.gif
※1 総世帯視聴率(HUT)…テレビ放送を放送と同時に視聴している世帯の割合
※2 占拠率…各局の視聴率の合計を100として、そのうち特定局または番組の占める割合のこと
ちなみに各局の視聴率の合計とHUTの関係は
→40.0%+20.0%+20.0%≧60.0%
これが ≧ になる理由は、世帯内のテレビ複数台を調査しているからです。
http://www.videor.co.jp/rating/wh/09.htm
984!ninja:2012/06/06(水) 09:44:06.03 ID:???
test
985ひよこ名無しさん:2012/06/06(水) 21:17:18.45 ID:???
986ひよこ名無しさん:2012/06/06(水) 21:24:11.45 ID:???
■おお こわいこわい

             // ヽ,
           ,.└''"´ ̄ ̄   `ヽ、
         ,. '´     、、   ヽ  ヽ
        ノ   ,  lヽ  j /、lヽ ト、_,,.',
      r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ' レ'  {  }   こわいこわい
        {  !、 l rr=-,,__, ̄ /  `'''l.>‐ .、
      レヽ.,ト'   ̄ `ー'´   /    l 、,,_,,ノ
      {  ,}' ',          /ヘ,  /レ' ,/ >‐、
      .7'´レ1 ヽ            人ル'レ'   'i、_ ノ
    ,-‐'、  レ〜i`  /|__,、 ,-,ニ"、_
    !、_ノ   __ハフ  .| `ハ′/  ヽ
.,-ー、/     l      フ〈∧〉〈、  ノ>、
!、__ノ       !     く ・   /` ´゙ヽ ヽ
987ひよこ名無しさん:2012/06/07(木) 00:15:43.09 ID:???
988ひよこ名無しさん:2012/06/07(木) 14:37:00.40 ID:???
放射能と理性(徳間書店)は名本。

読みやすくて、目から鱗。
首都大学の学生さん必読。

イギリス人が沢山ノーベル賞取れるわけだ。
989ひよこ名無しさん:2012/06/07(木) 14:44:23.88 ID:???

富士美コミックス
このHANA咲くや

著◎はだかの長者


守護霊様 参上!/プライベートレッスン/誘惑パラダイス/いつでもどこでもリフレッシュ!
/パワード・バニー/スペシャルおまけ劇場/長者がいっぱい/家族遊戯/真美ちゃんのツーショット宣言
/プリンセス見果てぬ夢/いけないエスパー少女星子ちゃん/イラストギャラリー1〜2/あとがき
990ひよこ名無しさん:2012/06/07(木) 15:05:24.78 ID:???
梶原一騎
新カラテ地獄変
991ひよこ名無しさん:2012/06/07(木) 15:10:36.42 ID:???
はだかの長者
【-ちょうじゃ】
別ペンネームは上山童州?。
80年代末から活動。現在は消息不明。


【単行本タイトル】「このHANA咲くや」92年、富士美出版
【処女シチュ属性】[年下][ファンタジー]
【処女キャラ】(2?/9)
森下恵(守護霊様参上!)相手は守護霊。痛がり
名無し(プリンセス見果てぬ夢)痛がり
あとは不明と非(ほぼビッチ)
992ひよこ名無しさん:2012/06/07(木) 15:14:39.59 ID:???
993ひよこ名無しさん:2012/06/07(木) 15:51:15.07 ID:???
994ひよこ名無しさん:2012/06/08(金) 02:20:22.38 ID:???
http://i.imgur.com/vVFiz.jpg
夏アニメ一覧
995ひよこ名無しさん:2012/06/08(金) 10:06:49.56 ID:???
なんか急に大量の偽造アメリカ国債持ってる日本人が捕まった事件を思い出したが、あれはどうなったんだ?
http://ameblo.jp/m-ken-net/entry-11172926625.html?frm_src=thumb_module
ググッたら今度は470兆ものアメリカ偽造国債が…
996ひよこ名無しさん:2012/06/08(金) 15:07:24.64 ID:???
換骨奪胎
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
t