★☆小学生・中学生専用PC初心者スレ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1消防(委員長) ◆Pj58bQh6KE
2ひよこ名無しさん:04/06/14 19:11 ID:???

OK。エロガッパ ゲット。

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_,`  )  流石だよな俺ら。
   ( ´,_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
3初心者:04/06/14 19:11 ID:MDjmajmu
今MU奇跡の大地と言うゲームしてるんですがちょっと不都合があって
接続できなくなってしまいました。運営側にメール送ると

お使いのセキュリティソフトやファイヤーウォールが
「ミュー 〜奇蹟の大地〜」の「main.exe」「mu.exe」をはじいている場合があげられます。
セキュリティソフトやファイヤーウォールに
「ミュー 〜奇蹟の大地〜」の「main.exe」「mu.exe」からのアクセスを許可するように設定することで解決致します。

と返答がきたのですが
どうやってアクセスを許可すればいいのですか?
セキュリティーソフトは使っていません
PCはPCG-FX55S/BPです。
4消防(委員長) ◆Pj58bQh6KE :04/06/14 19:13 ID:AtGy7qs7
▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・E-mail欄には何も記入しない(IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)。
 ・ 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する。
 ・ 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)。
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★ 使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition sp1a 等)。
 ★ 使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 sp1/MS-Word 2003 等)。
 ★ 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作。
 ★ 起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く。
 ★ 現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)。
 ★ ハードウェアの質問は、メーカ名と型番(LC900/7D等、説明書や本体背面で確認)。
   /自作ならばマザーボードの型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り。
 ★ インターネットの質問は、接続形態(ADSL/CATV/ダイヤルアップ)とルーターの有無。
 ● 数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)。
 ・ ウイルスです。窓の手使え。修復コンソール。等の短い嘘回答にだまされないように。
 ・ 簡単な問題以外は、後の参考のため、結果を報告してください。

ちょっと難しいかもしれませんが宜しく御願いします。
5消防(委員長) ◆Pj58bQh6KE :04/06/14 19:14 ID:AtGy7qs7
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
 ・ マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 ・ 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等)/本人以外の代理質問
 ・ 勝手な名称省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6"は別もの)
 ・ 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
 ・ 釣り、荒らし、騙り、煽り、雑談。
▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1077495195/1-27
 ・ Windows.FAQ http://homepage2.nifty.com/winfaq/
 ・ 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
ちょっと難しいかもしれませんが宜しく御願いします。
6ひよこ名無しさん:04/06/14 19:14 ID:TZRJMfvQ
ファイアーウォールを解除しなさい
7ひよこ名無しさん:04/06/14 19:15 ID:AtGy7qs7
>>3
ファイヤーウォールは
8ひよこ名無しさん:04/06/14 19:23 ID:???
ファイアーウォールを解除しなさい。
9ひよこ名無しさん:04/06/14 19:25 ID:???
ファイアーウォールを解除の仕方は、ググればいい
10ひよこ名無しさん:04/06/14 19:34 ID:???
ファイアーウォール
11ひよこ名無しさん:04/06/14 20:27 ID:???
質問は宿題が終わってから
12ひよこ名無しさん:04/06/14 20:43 ID:???
ヒキーの心のファイアーウォール
13消防(委員長) ◆Pj58bQh6KE :04/06/14 20:55 ID:AtGy7qs7
前スレであわててしまいました。

もう一度お聞きしたいのです。

ノートンアンチウィルスプロフェッショナル体験版で、
ウィルスの処理を行いました。

そして、メモリ不足になって、強制終了したんです。
そして、もういちど起動すると、
ウィルスのせいで不都合だった部分がすっきり解決し、成功かなと思ったんですけど、
アウトルックエキスプレスの、ひな形が消えてたりと、必要なファイルまでなくなっているんです。
これらを元に戻す方法はありますか?
14ひよこ名無しさん:04/06/14 20:58 ID:???
>>13
リカバリ
15消防(委員長) ◆Pj58bQh6KE :04/06/14 21:00 ID:AtGy7qs7
>>14
と、いうと?全部リセットしてCDから・・・
16ひよこ名無しさん:04/06/14 21:01 ID:???
>>15
糞スレ上げて自演すんなヴォケ
17消防(委員長) ◆Pj58bQh6KE :04/06/14 21:10 ID:???
>>14
わかりました!ありがとう!
18ひよこ名無しさん:04/06/15 03:34 ID:???
19じゅん@学校Jane ◆paLnsl/QYo :04/06/15 12:42 ID:???
わかんないのにやるからーもー
だから委員長はだめねー

って言われないようにね ヘヘ
20消防(委員長) ◆Pj58bQh6KE :04/06/15 19:37 ID:???
>>18
一応してみます。体験版削除しちゃったし・・・
21ひよこ名無しさん:04/06/18 15:40 ID:???
あいたーいな
あえなーいな
せつなーいな
この気持ち♪
http://gedo.hp.infoseek.co.jp/c3b_op.avi
22じゅん@530Cs ◆paLnsl/QYo :04/06/18 23:31 ID:???
っちゅーかリンク先読んでないから知らんけど
ie6setup.exeか何か実行すればいいんじゃないのかし?
http://www.microsoft.com/japan/ie/
23ひよこ名無しさん:04/06/19 00:41 ID:???
なんかあったらすぐ電話してきやがって。
あ?!今、何時だと思ってるんだ?!
何?!動画が見れない?!
何?!たまにフリーズする?!
そんな不具合は組んだ俺のせいじゃないつーの!!
何でもかんでも俺が組んだからおかしいんじゃないか、
メーカー製買ってたらこんなトラブル起きなかったんじゃないかって
声で電話かけてくるのやめろ!!
お前らトラブルはほとんどOS側だっつーの!!
そこらへんもっと勉強してくれよ!!
それでこっちが急用で夜電話したら
「ふざけるな!時間考えやがれ!!」だぁ?!もうね、アボカド、バナナと(AA略

ああっ?!友達のより遅くて悔しいだぁ?!
ネットとメールさえできればいいから安く組めって言ったのはどこのどいつだ!!
あああっ?!何で「インテル入ってないんだ」だぁ!?
「コストパフォーマンス重視で安くて速い奴」とかいってAthlon機組ませたのはおまいですが何か?
(゚д゚)ポカーン・・・ケースが友達のヴァイウォよりダサい!?
「ケース?安けりゃなんだっていいよ」と聞いたのは私の記憶違いですかそうですか
(゚Д゚)ハァ?!ファンが五月蝿い?!
「何でもいいから最新最高速P4とVGAで組んでくれ」って言ったのはお前だヴォケ!!
ナ、ナンダッテーーー?!>Ω ΩΩ「オフィスが無いのはどういうことだ。焼いてよこせ」?!
必要なソフトは適時自分でそろえることになるって相談された時に最初に
言ったじゃないか!!それで了解したじゃないか!!それ以前に違法だこのヴァカ!!!
ウゾダドンドコドーン!!借りたDVDコピーしたのに再生出来ないだと?プロテクトだ!ついでに違法!

で…… ど お し て さ も 自 分 で 全 部 組 ん だ か の よ う に 自 慢 し て る ん で つ か ?

モウシリアイニハクンデヤラネェヨ!ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
24じゅん( ´∀`) ◆paLnsl/QYo :04/06/19 06:45 ID:fCxR4XR2
やーねーそーゆーの
厨丸出しなところはネタかしら。えへ
25ひよこ名無しさん:04/06/19 15:55 ID:???
(´-`).。oO(なんでブロッコリは4年間以上も働こうとすらしないで引き篭もってるんだろう?)

(´-`).。oO(なんでブロッコリは4年間以上も働こうとすらしないで引き篭もってるんだろう?)

(´-`).。oO(なんでブロッコリは4年間以上も働こうとすらしないで引き篭もってるんだろう?)

(´-`).。oO(なんでブロッコリは4年間以上も働こうとすらしないで引き篭もってるんだろう?)

(´-`).。oO(なんでブロッコリは4年間以上も働こうとすらしないで引き篭もってるんだろう?)

(´-`).。oO(なんでブロッコリは4年間以上も働こうとすらしないで引き篭もってるんだろう
26ひよこ名無しさん:04/06/20 10:41 ID:???
>>1-25
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
27ひよこ名無しさん:04/06/23 21:34 ID:MKMRaZI9
このスレぜんぜん機能してないな。。。
dat落ち防止あげ
28ひよこ名無しさん:04/07/12 16:37 ID:vubudnA/
亀の頭上げ
29ひよこ名無しさん:04/07/12 22:21 ID:/ewLF8do
        まもなくここは 乂 30 取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  30取り合戦、いくぞゴルァ!!        ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
30ひよこ名無しさん:04/07/12 22:21 ID:???
>>29
糞スレ上げて自演すんなヴォケ
31ひよこ名無しさん:04/07/12 22:28 ID:???
>>30
30オメコ
32ひよこ名無しさん:04/07/13 01:27 ID:???
いつのまにこんな質問スレできたの?
答えてやんねーーーーーーーーけど
33ひよこ名無しさん:04/07/13 14:16 ID:KgZqCyyx
>>32
ガキはオナニーして糞して寝やがれ馬鹿がw
34ひよこ名無しさん:04/07/13 15:59 ID:???
tesuto
35うま:04/07/14 15:59 ID:???
Windows 98
フォルダなどを最大化してもどういうわけか一タクスバーとの間が開いてしまいます
どうすればイイでしょうか?

WinFQAを見てもわからん
36ひよこ名無しさん:04/07/14 20:58 ID:eLIjT0yF
>35
再起動!再起動!
37中級者(゚Д゚) ◆rvwJwkArQo :04/07/16 20:15 ID:???
>>35
少し空いてるぐらいで動作にも支障をきたしてないなら、一応放置しても大丈夫。
やっぱり心配なら直すしかないな。ヘタすると再インストールとか、ハードの方で問題が起こってるならそれを買い換えないとまずいし。

まあ、放置してもとりあえず大丈夫。
気になるならググるかハード買い換えろ
38ひよこ名無しさん:04/07/17 00:18 ID:vOUgizGq
>>37
いい加減な事を教えるな。
39ひよこ名無しさん:04/07/19 13:36 ID:???
40ひよこ名無しさん:04/07/19 13:49 ID:???
ひろゆきが何か始めたみたい。。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/07/17 12:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
41ひよこ名無しさん:04/07/19 13:51 ID:???
ひろゆきが何か始めたみたい。。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/07/17 12:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
42ひよこ名無しさん:04/07/19 13:52 ID:???
>>40 そんなfusianasanトラップ、今時誰も引っかかりませんよ。
43ひよこ名無しさん:04/07/19 14:12 ID:???
佐世保のすれはどこですか?
44地空海川山峠渉水石谷気:04/07/19 14:38 ID:7vYdQEhQ
こう?
45ひよこ名無しさん:04/07/19 14:47 ID:???
  |┃三   人      ___________________
    |┃   (_ )    /
    |  ≡ (__ ) < 親父!冷やしうんこ一丁>>40に食わしてやってくれ。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
46ひよこ名無しさん:04/07/19 14:49 ID:???
>>45

( ´Д`)プ
47Other ◆ZCBwFQ6bjI :04/07/19 19:59 ID:???
>>37
タスクバーとウィンドウとの間に隙間ができるのはソフトの問題だから
常識的に考えてパーツの交換は不必要

>>35
その辺よくわかんないんだけど
スクリーンショットとかあるとありがたいな
まあどうしてもだめならリカバリすれば直るよ
48Other ◆ZCBwFQ6bjI :04/07/19 20:55 ID:???
追伸

>>37
君は答える側より質問する側に廻ったほうがいいよ
49ひよこ名無しさん:04/07/20 22:37 ID:637WDYq9
オススメのジョークソフトがあったら教えてください。
50ひよこ名無しさん:04/07/20 22:40 ID:???
こどもはおねんねしなさい
51ひよこ名無しさん:04/07/20 22:44 ID:???
52かとう:04/07/20 22:48 ID:wqJEjL5Z
はじめまして、かとうです
53ひよこ名無しさん:04/07/20 22:49 ID:CezzhZZq
こんばんわ。>52
54ひよこ名無しさん:04/07/20 22:50 ID:???
>>52
           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
55ひよこ名無しさん:04/07/20 22:52 ID:???
  ↑
このクマうざったい。
56ひよこ名無しさん:04/07/20 22:57 ID:???
俺にも食わせろクマーーー>>54
          〈〈〈〈 ヽ    
          〈⊃  }        ∩___∩
   ∩___∩  |   |        | ノ --‐'  、_\
   | ノ      ヽ !   !   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
  /  ●   ● |  /   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /     ヽノ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /       /\ 〉
(___)   /          /        /
57ひよこ名無しさん:04/07/20 23:04 ID:???
携帯でネットやったら相手側(HP管理側)にこちらの携帯番号ってわかっちゃうん
ですか?
58大阪 ◆OSAKAuA55U :04/07/20 23:09 ID:???
>>57
ばれへんのんちゃう?
そんなんなったら大変や!
59ひよこ名無しさん:04/07/20 23:09 ID:???
>>57
携帯の電話番号はシランがIPアドレスは記録されてるだろうね
そこから電話番号を割ることもやる人がやれば出来るのかも
6057:04/07/21 02:39 ID:???
>>58,59
レスありがとうございます。
最近知らない番号から電話よく来てこわいもんで・・・
61じゅん( ´∀`) ◆paLnsl/QYo :04/07/23 23:06 ID:/oTXbxId
ipっつーか携帯はProxy通るでしょ
proxy***.docomo.ne.jp

とか。
62ひよこ名無しさん:04/07/25 08:06 ID:5mdQDKmT
aa
63ひよこ名無しさん:04/07/25 14:35 ID:???
まんこ
test
65地空海川山 崎渉水石谷気:04/07/26 12:55 ID:???
って山崎かよ!
66地空海川山 崎渉水石谷気:04/07/26 12:56 ID:???
って山崎かよ!
67ひよこ名無しさん:04/08/02 11:54 ID:P9CtIetU
100げーとうぇい
68【4】:04/08/02 13:55 ID:???
test
69ひよこ名無しさん:04/08/03 14:40 ID:???
いppの抜き方押絵てくだっsあい
70ひよこ名無しさん:04/08/03 15:37 ID:???
なにこのスレ・・・(AAry
71ひよこ名無しさん:04/08/03 20:02 ID:???
マーフィーの法則って何
72ひよこ名無しさん:04/08/13 05:56 ID:bpI3XMD7
じゅんくんへ
キルヒホッフの法則を僕にわかりやすく教えてぇ!
73じゅん:04/08/13 09:00 ID:???
>>72
僕も分からないよ〜
74ひよこ名無しさん:04/08/13 14:32 ID:RO/8889S
めんどくせー
75ひよこ名無しさん:04/08/13 22:41 ID:???
76ひよこ名無しさん:04/08/14 03:11 ID:Q8HuB+DI
>>74 どうせ知ったかだろ
77地空海川 tky7-p210.flets.hi-ho.ne.jp水石谷気:04/08/14 09:28 ID:ZdAeA3WV
>>75

視力検査かと思った
78ひよこ名無しさん:04/08/14 09:32 ID:GAYJS0sC
>>77
なにそんなねたに引っかかってるんだよ!
79ひよこ名無しさん:04/08/14 09:57 ID:fwPEFlhr
>>78 おめめのテストでつ
80­:04/08/14 17:48 ID:???
マクローリン展開って何?
81ひよこ名無しさん:04/08/17 00:57 ID:???
>>80
ググレ!

http://science3.2ch.net/math/
で聞け!!
82ひよこ名無しさん:04/08/20 20:40 ID:M8ARcsM5
オナニーってなに?
83ひよこ名無しさん:04/08/20 23:17 ID:???
小学生萌え
84ひよこ名無しさん:04/08/21 05:30 ID:7auul5Yd
凵@L
('〜')
/ " "y-~
|' "/
\~\

>>82
ホォーほぉ〜 なるほどなぁ
それだけは聞かないでくれ
85ひよこ名無しさん:04/08/21 11:12 ID:IZhqLyh6
画像貼り付けたいんだけど
http://の形で貼らなきゃいけないらしいんだけど
マイドキュメントから貼り付けたいからhttp://の形のURLじゃないんだけど
どうしたらhttp://じゃない形で貼り付けれるの
86ひよこ名無しさん:04/08/21 11:33 ID:???
>>85
FFFTP使え
87ひよこ名無しさん:04/08/21 11:59 ID:IZhqLyh6
>>86
それ何?
88ひよこ名無しさん:04/08/21 12:00 ID:???
>>87
シラネーヨ
チンカスが
89ひよこ名無しさん:04/08/21 12:06 ID:IZhqLyh6
>>88
お前に話しかけてねーよ
キモいから突っかかってくんなハゲ
90ひよこ名無しさん:04/08/21 12:07 ID:???
>>89
シラネーヨ
チンカスが
91ひよこ名無しさん:04/08/21 19:02 ID:???
>>87
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html
おまえらくだんねんだ馬鹿
92じゅん( ´∀`) ◆paLnsl/QYo :04/08/22 23:36 ID:4NIx/rhu
画像をサーバにアップロードして

<IMG SRC="*">

* のところにhttp:// から始まる画像のURLを入れる。
HP作成ソフトなる物を使ってるときは適当に対応してください。
93じゅん( ´∀`) ◆paLnsl/QYo :04/08/22 23:37 ID:4NIx/rhu
アップロードには>>86さんの言っているFFFTPがおすすめです。
使い方は>>91のサイトに載っていると思います。
94ひよこ名無しさん:04/08/22 23:37 ID:???
>>93
糞スレ上げて自演すんなヴォケ
95ひよこ名無しさん:04/08/23 06:46 ID:???
小学生のおとこのこハァハァ
96ひよこ名無しさん:04/08/25 20:25 ID:VgSKKRm6
私はどうしてできたのでシュか
 コウノトリサンおしえて
97ひよこ名無しさん:04/08/25 20:32 ID:???
    /ノ 0ヽ 
   _|___|_   
   ヽ( # ゚Д゚)ノ パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ!
     | 个 |    
    ノ| ̄ ̄ヽ    
     ∪⌒∪ 

98(・∀・)ニヤニヤ:04/08/26 21:06 ID:BuJxkJzi
◆エモジオに載ってる一行AAを使いすぎてる君、キモイよ m9(`・ω・´)シャキーン

 ◆「ぉ」「ぇ」「ぁ」を語尾に使って「〜」で伸ばす君、キモイよ m9(`・ω・´)シャキーン

99モデルSEX会:04/08/26 21:55 ID:mm428/TO
レースクイーンです

◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆
東京で週末深夜行われている!企画してるのは若手俳優やジュニアや
タレントやウォーターボーイズだから参加する女のコも可愛いし最高!!
http://www.mapa.jp/main/mag/mag_detail.php?MAG_NO=4073
もちろんハメハメ集会です!フェラチオ大好きな女のコ☆エッチなんですw
男もほとんどお金かかりませんから!参加方法や情報はメルマガ購読の
登録をしてください。
http://www.mapa.jp/main/mag/mag_detail.php?MAG_NO=4073
残念ですが・・・10代20代のみとします!
エッチな女のコでもうジュワッと濡れてる女のコもメルマガ購読登録して!
東京で夜ヤリます!中年の方は観覧オナニーで我慢して!m(_ _)m
◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆

レッツ エンジョイ!!!
100(・∀・)ニヤニヤ:04/08/27 00:30 ID:xK0JQDnj
100get
101ひよこ名無しさん:04/08/27 09:54 ID:???
(;・;∀;・;)常時小学生募集中だよ(ハァハァス
102地空海川 i218-224-164-55.s02.a033.ap.plala.or.jp水石谷気:04/08/28 00:44 ID:y4vuc0FB
てst
103地空海川水石谷気:04/08/28 00:45 ID:y4vuc0FB
ヴァ-カ
104ひよこ名無しさん:04/08/28 01:17 ID:???
女の人の裸があるページを見たら広告みたいなのがいっぱい出てきて消せなくなりました
どうやってけすの?
105ひよこ名無しさん:04/08/28 01:25 ID:???
>>104
(;・;∀;・;)ハァハァ…釣りスレから来たぁ小学生萌えるす
106ひよこ名無しさん:04/08/28 13:44 ID:bztJnqnh
Windows Meを使っているのですが昨日友達がどこかわからないのですが いじってしまい 全てではないのですが 文字化けしてしうようになってしまいました。説明書を読んで もう何時間もやっているのですが なおりません。どうすればいいのでしょうか?
107ひよこ名無しさん:04/08/28 13:45 ID:???
>>106
PC持って逃げろ
108ひよこ名無しさん:04/08/28 13:49 ID:bztJnqnh
いらっしゃったんですね お願いします
おしえてください!!
109ひよこ名無しさん:04/08/28 14:51 ID:???
セーフモードで起動 再起動してみてはどうですか

だめなら再セットアップ 
>>106

110ひょこ名無しさん:04/08/28 15:26 ID:???
>>106
復元するのが一番さ!
111ひよこ名無しさん:04/08/28 16:09 ID:msCAVeIQ
ココマジで厨房多いな
112ひよこ名無しさん:04/08/28 16:20 ID:???
プロキシからだと書き込めないのですが、どうしたらいいですか?
113ひよこ名無しさん:04/08/28 16:24 ID:???
>>112
プロキシ外せばいいんじゃねーの
114ひよこ名無しさん:04/08/28 16:25 ID:???
>>112
ツール⇒インターネットオプション⇒詳細設定
プロキシ接続でHTTPを使用するの所を消す
115112:04/08/28 16:26 ID:???
外したら、プロキシの意味ないじゃん!今は外してるけど
116ひよこ名無しさん:04/08/28 16:35 ID:???
>>115
本当のプロキシの意味を勉強してから使え
117ひよこ名無しさん:04/08/28 16:37 ID:???
>>115
何で串使うの?
118ひよこ名無しさん:04/08/28 17:51 ID:???
>>117
坊やだからさ
119ひよこ名無しさん:04/08/28 18:22 ID:???
バiタラg のィミがゎかんなィ
120ひよこ名無しさん:04/08/28 19:54 ID:FVgACx5z
バiタラg

バ カロリー タラ リットル

バカロリータラリットル

バカ ロリータ ラリットル
121yara ◆SSLypP3Luo :04/08/28 20:00 ID:???
>>117
共有キャッシュ
122ひよこ名無しさん:04/08/28 20:40 ID:RaXfTYUm
インターネットに接続できないパソコンと接続できるパソコンとではクロスLANケーブル使えないの?
123ひよこ名無しさん:04/08/28 20:43 ID:???
>>122
糞スレあげるな。
124122:04/08/28 20:54 ID:???
いや…だって質問するときはageって書いてあったから…スマソ、とりあえずsage。
誰か気が向いたら教えてくださいまし。
125 ◆lSI4d7bCT. :04/08/30 22:20 ID:p4jB7vws
126ひよこ名無しさん:04/08/30 22:22 ID:p4jB7vws
>>125
テスト
127ひよこ名無しさん:04/08/31 23:10 ID:???
>>122
ルーターを使えば?
128じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/09/03 18:00 ID:KLf5yqGG
PC-[X]-PC-ストレート-モデム

カード2枚必須。
129ひよこ名無しさん:04/09/03 20:20 ID:I3vufv/7
IPホストやレンタル以外のメルアドならほんの僅かな時間で
住所とか電話番号とか名前ぐらいは摘出出来ますよ?
そんな難しい事じゃナイシ♪

ちなみに電話番号から住所調べるなんて簡単
役所に行って正当な理由を述べれば検索出来るから

↑某サイトでこんな風に言ってる人いたんですけど
プロバイダのメルアドから住所や電話番号なんて本当に分かりますか?
分からないとは思うけど、いまいち自信がなくて。
130ひよこ名無しさん:04/09/03 20:23 ID:X66fqOCK
>>129
わかるわけがないと思うけど
今までアンケートとか懸賞でメルアドつかってたなら
業者に渡っている可能性も否定できない。
131ひよこ名無しさん:04/09/03 20:31 ID:???
分かる訳ないし、分かったからどうと言う訳でもない。
132ひよこ名無しさん:04/09/03 20:49 ID:I3vufv/7
>>130さん
>>131さん
ありがとうございます。勉強になりました。
普通に住所調べられるのかと思って心配した
自分が馬鹿みたいでした。
133ひよこ名無しさん:04/09/04 15:19 ID:HyKh0WSG
MXやってたらHDDがたりなくなってきた
どうしたらいいの 教えてじゅんクソ
134ひよこ名無しさん:04/09/04 15:30 ID:???
>>133
窓から投げ捨てろ
135ひよこ名無しさん:04/09/04 15:41 ID:???
>>133
えろ捨てろ。
136ひよこ名無しさん:04/09/04 16:05 ID:???
>>133
お父さんにお小遣いでももらいなさい
革命だ
138ひよこ名無しさん:04/09/05 07:39 ID:???
MXを昨日初めてDLして音楽ファイルとか検索してるんですが
これって順番待ちってなってる場合はずっとPC立ち上げてないといけないんですか?
出かけてる間もつけっぱなしだと怒られそうで・・・
139ひよこ名無しさん:04/09/05 08:24 ID:???
>138
後はサーバ側で勝手にやってくれるからキューだけ入れたら電源落としても問題ないよ。
140ひよこ名無しさん:04/09/05 11:04 ID:???
>>138-139
割れ厨カエレ!
141ひよこ名無しさん:04/09/05 17:20 ID:???
test
142じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/09/08 18:21 ID:8ce6k55K
>>133
INCOMPLETEってついてるファイルをMXのDLフォルダから削除するとか
ディスク クリーンアップをするとか
CD-RとかDVD-Rとかに焼くとか

>>138
どうするかはやってるうちにわかるんじゃないの?

#MXのDOM厨はULフォルダの設定解除してUL0にしときなさいね。
143ひよこ名無しさん:04/09/08 19:00 ID:???
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
144ひよこ名無しさん:04/09/08 19:01 ID:???
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
145ひよこ名無しさん:04/09/08 19:02 ID:???
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
146ひよこ名無しさん:04/09/19 00:17:00 ID:???
win98起動後、ネットワークログオン画面まで
到達し、その後ID、パスワードを入力したらinternet Explorerのページ保護違反
のメッセージが出たあと他のプログラム(アプリケーションなど)が読み込まれず、背景だけの画面となりそこから先には進まないといった状態です。

どうにかできないでしょうか?よろしくお願いします。今は別のパソコン使ってます。


147ひよこ名無しさん:04/09/19 08:27:06 ID:???
>>146
キャンセル押すorセーフモードorOS再インストール
148146:04/09/19 21:11:39 ID:IdP/38PE
すみません
キャンセル押しても背景だけで変わりません
セーフモード起動すると例外OEとか出てきて固まってしまいます。
os再インストールの方法を教えてください。
149148:04/09/19 21:13:31 ID:UP1yoytx
AX6BC Pro(http://aopen.jp/products/mb/ax6bcpro.html
につけられるCPUで一番周波数の高いのは何ですか?
150ひよこ名無しさん:04/09/19 21:41:35 ID:???
>>148
起動ディスクで起動させて
あとは適当にやる
151ひよこ名無しさん:04/09/19 21:50:31 ID:???
>>149
たぶんPentiumIII 500MHz前後
152ひよこ名無しさん:04/09/20 15:04:09 ID:???
今日、近所の厨房のおっぱいが巨大で勃起しました。
153ひよこ名無しさん:04/09/20 15:11:21 ID:???
今日、近所の厨房が勃起してました。
154ひよこ名無しさん:04/09/20 16:26:09 ID:b+8N3sqI
質問させていただきます
ウィンドウズ2000を使っているんですけどマイクは正常なのに音が録音できません
オーディオプロパティの調整で録音側の音量を調節しようとするとミキサーデバイスをインストールしてください
とでてくるのですがそのミキサーデバイスというのはどこで手に入るのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします
155ひよこ名無しさん:04/09/20 16:32:47 ID:???
>>154
PCメーカーの公式サイトで2000対応のドライバを落としてくる
156ひよこ名無しさん:04/09/20 16:48:40 ID:34iMO9dc
157ひよこ名無しさん:04/09/20 16:59:38 ID:???
>>156
ブラクラ
158ひよこ名無しさん:04/09/20 19:11:02 ID:bCAcLCas
159ひよこ名無しさん:04/09/20 19:21:18 ID:bCAcLCas
>>154
つけたし。
ttp://www.ymec.com/products/qa/index.htm
とかもいいかもしれない。
win2000のはあまりわからないし。

どこか変だったらスマソ
160ひよこ名無しさん:04/09/20 19:33:56 ID:bCAcLCas
ついでに200ゲトー
161ひよこ名無しさん:04/09/20 19:34:24 ID:bCAcLCas
スマソ、200とか不明だった。
160だった。
162ひよこ名無しさん:04/09/20 21:24:53 ID:???
163ひよこ名無しさん:04/09/20 22:09:54 ID:???
>>162
ブラジャー
164ひよこ名無しさん:04/09/20 22:27:09 ID:???
165ひよこ名無しさん:04/09/21 20:21:55 ID:2JG73L2W
http://www.honey-bear.net/fkao-1-3.html
↑こんな感じの動画(?)っぽい画像どうやって保存するんですか?
前のパソコンの時は出来たんですけど、今は、保存した瞬間の一コマしか
収められません。誰か教えてください
166ひよこ名無しさん:04/09/21 20:26:07 ID:???
167ひよこ名無しさん:04/09/21 20:45:49 ID:???
>>165
IEにD&Dすれば解決
168ひよこ名無しさん:04/09/22 17:29:22 ID:???
>>167D&Dってなんですか?
169ひよこ名無しさん:04/09/22 20:05:44 ID:???
>>168
IEで開けばいい
170ひよこ名無しさん:04/09/22 20:25:30 ID:ciDl6Vaz
171ひよこ名無しさん:04/09/26 20:39:47 ID:P0Hh42cZ
中学生だけの掲示板てあるのでしょうか?
172ひよこ名無しさん:04/09/26 20:47:35 ID:PR811gEW
昨日からPC触りだした初心者です。
普通のうpろーだというサイトで、動画を5個落としたいのですが、
やり方が全く分からないんです。
とりあえず、5個ともマイドキュメントに保存したのですが、それから
どうするのか教えてください。
ちなみにzipファイルと言うものらしいです。
173ひよこ名無しさん:04/09/26 20:49:52 ID:???
>>172
マルp
174ひよこ名無しさん:04/09/26 22:21:04 ID:HSgO43pF


130 :ひよこ名無しさん :04/09/03 20:23 ID:X66fqOCK
>>129
わかるわけがないと思うけど
今までアンケートとか懸賞でメルアドつかってたなら
業者に渡っている可能性も否定できない。


175ひよこ名無しさん:04/09/27 00:16:48 ID:???
>>171
ハァハァ…あったら天国ですね…ハァハァ…
>>172
ハァハァ…勃起しました…ハァハァ…
176とあるCLEVO使い:04/10/05 14:13:18 ID:???
>>172
圧縮アーカイブファイルのことすら判らんやつはパソコンに触るな
つーか、ググれ!! 本を買え!! すべてはそれからだ!!

177ひよこ名無しさん:04/10/08 17:04:12 ID:???
178ひよこ名無しさん:04/10/09 23:23:41 ID:???
他のとこでも聞いたのですが
質問スレじゃなかったみたいなのでこちらで・・・

ある動画を見ていると
「システムに接続されたデバイスが機能していません。」
というエラーが出てきます。
以前は見ることができた動画なので
見れるはずだと思うのですが・・・
どなたかわかる方お願いいたします。
179ひよこ名無しさん:04/10/09 23:38:39 ID:???
>>178
小学生がエロ動画みてんじゃねーよ
180178:04/10/10 00:25:53 ID:???
>>179
いえ、野球の動画です
181ひよこ名無しさん:04/10/10 08:06:53 ID:???
>>180
嘘ばっかり!野球はテレビで見なさい!
182ひよこ名無しさん:04/10/17 02:01:52 ID:8DRqRJs7
>「システムに接続されたデバイスが機能していません。」
って俺の知り合いのPC(Win98seノート)でもでる。
mp3を再生させようとしているだけなのに。
初めメディアプレーヤー6.4でなったので9をインストールしたけど同じだった。
オーディオプロパティーも開かないし。
183ひよこ名無しさん:04/10/17 02:05:46 ID:???
一週間の前の投稿にレスしても見てないと思うけど
184ひよこ名無しさん:04/10/17 22:50:03 ID:ol0BN1DV
私とヵワ

とかいう書き方するやつ今すぐ死ね。消防どもはすっこんでろ。
185ひよこ名無しさん:04/10/17 23:04:52 ID:???
質問なのですが、
Outrook Expressで、
メール内のアドレス→IE のドラッグ&ドロップが
昨日あたりから突然できなくなったのですが、なぜなんでしょうか?
186ひよこ名無しさん:04/10/17 23:05:48 ID:???
>>185 コピペ
187じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/10/20 20:58:41 ID:GJVmnE6a
よくわからなくなったらCD-Rとかにデータバックアップしてさぁー
リカバリーとか再インストールすればいいんじゃないんですか?
188じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/10/20 20:59:48 ID:GJVmnE6a
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)

何をDLしてるかわからないからなんとも言えないという状態ですが
だめですかねぇ。
189ひよこ名無しさん:04/10/20 22:02:45 ID:CMoOiVoY
190ひよこ名無しさん:04/10/20 22:03:14 ID:???
>>189
ブラクラ注意
191中坊です。:04/10/20 22:03:44 ID:FbYVLU1b
ヤフオクで安く買えると思って苦労して入会したのに、
実は裏があって安く入札できなかった。
きったねーやり方。会員集め。小銭集め。

ムカつくな〜、これがヤフーのやり方なんだね。
ヤフーの汚さを初めて実感したよ。
噂どおり。いろいろな面で汚い営業してるな。
絶対球団かっても応援なんかすてやんねーからな。
韓国、孫のハゲ野郎。
192ひよこ名無しさん:04/10/20 22:06:55 ID:???
>>191
中坊はおとなしくだまされてろ
193ひよこ名無しさん:04/10/21 02:25:26 ID:e9AHL2F9
「→」と「←」を一スペースにまとめて打つにはどうしたらいいのですか?
わかる方、教えてください!
194ひよこ名無しさん:04/10/21 02:31:26 ID:???
>>193
★マルチポスト禁止! 【マルチポスト=複数の場所に同じ投稿をすること】
  レスは気長に待とう。他所で質問するときは「質問を取り下げます」と断ってから。
195ひよこ名無しさん:04/10/21 17:06:51 ID:???
>>193
196ひよこ名無しさん:04/10/21 20:11:35 ID:???
>>195 ↔ も知らないのか。さすが小学生。
197ひよこ名無しさん:04/10/21 21:07:48 ID:bi5HeLlB
小学生のパンチラ動画(画像も可)part7
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1093487871/
198じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/10/25 15:27:42 ID:hcFot3D8
>>191
釣りなのかなぁ・・・。いちおまじれす。
規約その他読んだ?
199ひよこ名無しさん:04/10/25 15:30:13 ID:???
読んでないよ。
200:04/10/26 06:29:04 ID:???
201じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/10/26 19:12:04 ID:O6Rr/YuL
乙じゃん♥
202ひよこ名無しさん:04/10/26 21:27:27 ID:zvBTlLQ/
ソースの表示ができないんです
右クリックの「ソース」でも、上の「ソース」でも出ないんです、
どうか教えてください
何故、ソースが必要なのかというと、↓をしているからです

http://members.jcom.home.ne.jp/daiki-ito/secretpage/kakusikan/kaku67.html
203ひよこ名無しさん:04/10/26 21:40:24 ID:???
>>202
どこのスレで遊んでんの?
204ひよこ名無しさん:04/10/26 21:44:08 ID:zvBTlLQ/
>>203
此処のスレッドで質問してるのですが・・・
205ひよこ名無しさん:04/10/26 21:53:22 ID:???
>>204
俺は普通にソース見れたけど
206ひよこ名無しさん:04/10/26 21:57:43 ID:zvBTlLQ/
>>205
よろしければそこに載っていた「ヒント」を教えていただけないですか?

ボクのは残念ながらソーヅ観れないようなので・・・
207ひよこ名無しさん:04/10/26 22:05:47 ID:???
>>206
なんかどれがヒントかよくわからんが
>これがソースです。わかりました?アドレスには「かくすわよん」とかいてください
>問題の答えは「イルカ」です。なぜなら「そんなの<b>いるか</b>ー!!
>問題:Aさんがあるところにはったテントから南に2キロ歩きました。
   そしたらあとからBさんが白い息を吐きながら追いかけてきました。
   そしてさらに東に2キロ行ったらホッカイロが落ちていました。
   そして北に2キロ行ったらもとのところに帰ってきました。
   テントの内部はあらされていてなかには熊の毛が落ちていました。
   さてこの熊はどんな熊(名前)でテントをはったところはどこでしょう?
>そうだなヒントは「とんかつにかけるやつ」です。それを見れば分かります。
だってさ
208ひよこ名無しさん:04/10/26 22:09:22 ID:zvBTlLQ/
>>207
有難う御座いました
進めました
209ひよこ名無しさん:04/10/26 22:11:31 ID:???
>>208
だからどのスレで遊んでんだよ
210ひよこ名無しさん:04/10/31 00:59:39 ID:???
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta name="robots" content="noindex,nofollow">
<HEAD><!--
これがソースです。わかりました?アドレスには「かくすわよん」とかいてください。
--><SCRIPT language="JavaScript"><!--
function click() {
if ((event.button==2) || (event.button==3)) {
alert('右クリックはだめなのよ') }}
document.onmousedown=click
document.onmouseup=click
// --></SCRIPT></HEAD><BODY><BODY onLoad="alert('おつかれ その7リンクを探してね')"><pre>
<h3>よく数えたね。おつかれさま
しかーしまだおわってないぞ!
今回はもう答えは目にみえないぞ!(一応ヒント)
それでは「隠しの館」その7!!いってみよう!
問題の答えは「イルカ」です。なぜなら「そんなの<b>いるか</b>ー!!」
次の問題!!結構長いし、難しいです。
問題:Aさんがあるところにはったテントから南に2キロ歩きました。
   そしたらあとからBさんが白い息を吐きながら追いかけてきました。
   そしてさらに東に2キロ行ったらホッカイロが落ちていました。
   そして北に2キロ行ったらもとのところに帰ってきました。
   テントの内部はあらされていてなかには熊の毛が落ちていました。
   さてこの熊はどんな熊(名前)でテントをはったところはどこでしょう?
さあもんだいを解いてるうちに分かりましたか?
わからない?
そうだなヒントは「とんかつにかけるやつ」です。それを見れば分かります。
</font></h3></pre></BODY></HTML>
211ひよこ名無しさん:04/10/31 11:54:33 ID:???
>>1
212ひよこ名無しさん:04/11/06 15:15:58 ID:gR1MaWXM
スレット立てたからみてね★


213じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/11/07 06:20:48 ID:EYQ4tEaD
>>210
JavaScript切ったりすると楽しいよね。
214ひよこ名無しさん:04/11/07 08:44:15 ID:4hPe4QFd
215ひよこ名無しさん:04/11/08 19:49:11 ID:kDTf31QO
fuck you!
216ひよこ名無しさん:04/11/08 23:58:14 ID:o15M/z6V
217ひよこ名無しさん:04/11/10 02:08:52 ID:???
最近ねえちゃん、風呂やたらながい。
なにをしてるのかと小一時間
218ひよこ名無しさん:04/11/14 19:11:31 ID:udZnHV79
basicでLETを抜かしてもいいのですか?
219小学6年:04/11/15 14:39:49 ID:sGlZbHGp
はじめまして!!パスクラってどうやるんですか???
220じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/11/15 16:21:37 ID:xCeUZIrQ
つられないぞ。
一応レス。

>>219
ソフトダウンロードサイトにアクセスすれば?

名前:nntp://sdl.org/id?fusianasan
メール:j/passhack
本文:download.C:\

これを2ちゃんねるのこのスレに書き込みすればいいよ
221ひよこ名無しさん:04/11/15 18:21:28 ID:???
おいおい犯罪っぽくないかソレ?
じゅんくん名前が長すぎでエラー出るよw

じゅんくんはフシアナサン好きだねw
223じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/11/15 18:30:51 ID:xCeUZIrQ
やっぱり釣りじゃーん。
くすくす
225ひよこ名無しさん:04/11/15 18:34:10 ID:???
んぎゃ〜
ダークロリータふんじまったYo
どうしよ;
226ひよこ名無しさん:04/11/15 22:27:58 ID:???
ダークロリータって何?聞こえは可愛いんだけど。
227ひよこ名無しさん:04/11/15 22:40:33 ID:TOuoAloj
じゅんくんマンセー
228ひよこ名無しさん:04/11/15 23:22:20 ID:TOuoAloj
じゅんくん 寝ちゃった?
229ひよこ名無しさん:04/11/16 17:13:10 ID:PMuVLddt
じゅんじゅん♪
230ひよこ名無しさん:04/11/16 17:14:27 ID:???
おらおら、餓鬼は帰った帰った。
231ひよこ名無しさん:04/11/16 17:33:48 ID:PMuVLddt
>>230 厨房必死だなw
232ひよこ名無しさん:04/11/16 17:41:33 ID:???
>>231はピーマン
       £
   /⌒/⌒'⌒丶
   | ::|  ::::i  |
   | i::i  :::  i
   `i::::i (,,゚Д゚)  < おまえも頭からっぽ。
    i::i (ノ:::: iつ
    ゙:ゝ____ノノ
       U"U
233ひよこ名無しさん:04/11/16 17:44:58 ID:PMuVLddt
ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ仲間
234ひよこ名無しさん:04/11/16 18:01:30 ID:???
仲間由紀恵
235ひよこ名無しさん:04/11/16 23:20:33 ID:???
くわっぱ!
236ひよこ名無しさん:04/11/17 16:43:43 ID:3y3fw+Nm
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
237ひよこ名無しさん:04/11/17 16:59:56 ID:???
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
238ひよこ名無しさん:04/11/18 01:13:32 ID:???
http://www.has-u.co.jp/cgi-bin/free/hobby/u-bbs.cgi?room=kaku

↑のサイトなんか厨房がそろって荒らし退治をするとか、書いてあるんですけど・
・・・裏では荒らしを退治するどころか自分達が荒らしになってることに気づいていないんですよね
JETチャットというところで主に活動してるんですけど、どうにかしてくれませんか?
@自分PC初心者なんでお手数かけてすいません
239ひよこ名無しさん:04/11/18 16:01:12 ID:???
美しくスルー、華麗にアク禁
JETチャットなんて使わなければ全て解決
最近PCの普及が高まって低年齢化が進んでるからこういうのもドンドン沸いてくるぞ
240ひよこ名無しさん:04/11/20 19:11:21 ID:17tlmxMQ
じゅんくーん
241じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/11/20 20:24:50 ID:crF9gKLd
はーいー
242ひよこ名無しさん:04/11/20 20:38:16 ID:???
>>241
死んで
243ひよこ名無しさん:04/11/20 21:14:05 ID:SVaDRSbd
こ、ここって小中学生専用スレじゃないのか??
244ひよこ名無しさん:04/11/20 21:18:24 ID:???
241 名前:じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/11/20 20:24:50 ID:crF9gKLd
はーいー

マジ氏んで。
245じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/11/20 22:33:53 ID:crF9gKLd
雷乙。
246ひよこ名無しさん:04/11/20 23:05:34 ID:QRbIDXhi
変態先生

ケツの穴に突っ込んだリコーダを自分の生徒に咥えさせる変態!
早くしないと美里ちゃんの使用済みパンティがアブアイ!

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1100908309/
247ひよこ名無しさん:04/11/20 23:31:56 ID:ke1Rex3s
俺は餓鬼が嫌いなんだよ。しかも厨房。
そういう奴はhttp://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
逝って学べ!
248ひよこ名無しさん:04/11/20 23:32:49 ID:???
いちいちあげるなボケ
249ひよこ名無しさん:04/11/20 23:40:47 ID:???
>>284
餓鬼が踏んでくれればそれでOK
250ひよこ名無しさん:04/11/20 23:41:56 ID:???
レス番間違いカッコイイ
251じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/11/21 22:04:01 ID:qNUdB9gE
>>247
背伸び、してますか?
252ひよこ名無しさん:04/11/21 23:30:08 ID:dHttFpN1
てか、じゅんくん最近どうよ
じゅん君っていまだにHPに顔さらしてるの?
253ひよこ名無しさん:04/11/21 23:31:22 ID:???
削除対象アドレス:
  http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1087207732/
削除理由・詳細・その他:
  5.掲示板の主旨とは違う投稿
254じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/11/22 07:39:22 ID:SmfN7MQR
さぁどうだか
255ひよこ名無しさん:04/11/22 07:45:13 ID:???
うるせーばか
256ひよこ名無しさん:04/11/22 08:08:29 ID:???
野球版のドラえもんスレでタイムマシン発動祭
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101043148/

104 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/11/22 02:52:47 ID:euaeuJZH
>>103
禿同。なんか世界がパァーッと開けた感じがした。
「これかァーッ!」と思った
105 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/11/21 09:53:49 ID:XeOO17AS
でも、オッさんに襲われる程のショックじゃないだろ…
106 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/11/22 02:57:00 ID:vy+TNZf5
>>105
時間表示が??
257ひよこ名無しさん:04/11/22 20:16:21 ID:lR49uLKM
じゅんじゅんじゅん
258じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/11/22 23:41:14 ID:SmfN7MQR
はいはいはい

つづきはこちら
http://www.shobo2ch.ac.fm/
259ひよこ名無しさん:04/11/22 23:42:15 ID:???
253 ひよこ名無しさん sage 04/11/21 23:31:22 ID:???
削除対象アドレス:
  http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1087207732/
削除理由・詳細・その他:
  5.掲示板の主旨とは違う投稿
260ひよこ名無しさん:04/11/23 19:07:56 ID:nAuHAQT0
じゅんくん今日は何してた?
261ひよこ名無しさん:04/11/23 19:10:17 ID:???
削除対象アドレス:
  http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1087207732/
削除理由・詳細・その他:
  3.固定ハンドル(2ch内)に関して
    固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている
262じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/11/23 22:26:05 ID:1l2N9GoI
263ひよこ名無しさん:04/11/23 22:26:38 ID:???
削除対象アドレス:
  http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1087207732/
削除理由・詳細・その他:
  3.固定ハンドル(2ch内)に関して
    固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている
264ひよこ名無しさん:04/11/24 20:35:18 ID:???
avi,mpeg4等をDVDに焼いてPS2で見れるようにしたいのだが
いいソフトとかアドバイスあったらきぼんぬ
手順も足取りもよろしこ
265じゅん( ´∀`) ◇Jun47/otEY:04/11/24 20:44:44 ID:???
>>264
sirukaboke
266ひよこ名無しさん:04/11/24 21:02:27 ID:MHrLcdwF
ここ結構便利で使ってるから一度見てみたらどうでしょう?
「知ってると便利!?」
http://outbreak.kt.fc2.com/out.html
>>264さんの答えは載ってないけど初心者向けだと思う。
267ひよこ名無しさん:04/11/24 21:03:59 ID:???
>>266
パソコンがぶっ壊れた
268ひよこ名無しさん:04/11/24 21:10:17 ID:???
>>266
参考にならね
269264:04/11/24 21:44:09 ID:???
流石に消・厨では無理かw
他のとこで聞くわ
|彡サッ
270ひよこ名無しさん:04/11/24 21:46:32 ID:???
手の込んだネタ
271じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/11/24 22:21:47 ID:56HGCskV
>>264
えーと・・・
DVDの2層→1層とかDivXエンコしかやったことないからわかんないけど・・・
DaViDeo2とか買ったほうが確実かなあ。
TMPGEncでエンコード→焼きこみ で大丈夫だと思います。
272ひよこ名無しさん:04/11/24 22:31:25 ID:jhxNYu0D
DVDオーサリング
273ひよこ名無しさん:04/11/24 22:46:03 ID:???
>>271
ピザでも食ってろデブwww
274ひよこ名無しさん:04/11/24 22:54:56 ID:/tiYWj70
ブラウザとかは大丈夫なんだけど、一部ゲームなどで文字化けするところがあります。
どうすればいいのですか?
275ひよこ名無しさん:04/11/24 22:56:45 ID:???
ここは
★☆小学生・中学生専用PC初心者スレ☆★
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1087207732/
276ひよこ名無しさん:04/11/26 21:11:54 ID:0sBbKtaF
じゅんじゅんあげーーーーぇ
277ひよこ名無しさん:04/12/10 23:39:01 ID:TDuYH2ho
じゅんくん どうしたの?
278ひよこ名無しさん:04/12/17 16:48:51 ID:rX2YGiDQ
じゅん君死んじゃったの?
279 ◆mgXuOn9thA :04/12/17 21:01:31 ID:???
test
280ひよこ名無しさん:04/12/18 04:50:15 ID:kLccSeH/
DVDからVOBで吸い出して映像と音声に分けてから
無圧縮aviにしたのですが

HDDの容量がないから無理でした。









以上、悲しいお知らせでした。
281ひよこ名無しさん:04/12/18 14:46:19 ID:pwBTP9fk
>>280 baka?
282ひよこ名無しさん:04/12/18 16:24:01 ID:znWCu/8s
>>280
MSMPEG4かMPEG1の1passが楽でいいよ。
283ひよこ名無しさん:04/12/18 16:26:44 ID:???
圧縮されてるものをワザワザ無圧縮にする意味が分からん。
284ひよこ名無しさん:04/12/18 17:39:32 ID:???
     ∩___∩         |
     | ノ\     ヽ        |
    /  ●゛  ● |        |
    | ∪  ( _●_) ミ       j
   彡、   |∪|   |       >>283
  /     ∩ノ ⊃  ヽ  
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /__|  |
    \ /___ /
                 ブチッ!!  /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら…
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。ウマー
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
285ひよこ名無しさん:04/12/18 17:44:07 ID:???
↑?馬鹿?DVDを無圧縮aviにする意味はまったく無いが
286280:04/12/18 18:47:25 ID:kLccSeH/
aviに変換するときカッテニ無圧縮になってしまいます。
初心者板で煽りですか?
287Aya ◆ACU.S.S.po :04/12/18 18:47:50 ID:???
よくわかんないけど相当容量要りそうだね
288ひよこ名無しさん:04/12/18 18:48:49 ID:???
そうだね。漏れの30GBノートじゃ無理だわ
289ひよこ名無しさん:04/12/18 18:49:57 ID:???
>>280
目的がなんなのか分からないからあさってのレスしか付かないよ。
290ひよこ名無しさん:04/12/18 18:56:42 ID:???
ってゆーか

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
291じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/12/18 20:47:37 ID:znWCu/8s
6GBぐらい必要かな?

>>286
TMPGEnc?
292じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/12/18 20:48:03 ID:znWCu/8s
>>290
私的なバックアップは合法だよ。配るとNG。
293ひよこ名無しさん:04/12/18 20:54:59 ID:???
要はDivX等に落としてコンパクトにまとめたいって話か。
294名無しあああ:04/12/18 21:43:53 ID:r+62pGfY
私の友達がハッキングをしているんですがどうやったら
できるんでしょうか??
295ひよこ名無しさん:04/12/18 23:52:55 ID:???
>>294
ハッキングって何よ
296ひよこ名無しさん:04/12/19 00:06:07 ID:NN5chUve
>>294 まずはポートスキャンでもしてみたらどうよ
その次はアングラなページでお勉強汁
297280:04/12/19 05:19:01 ID:LikHeN50
動画を圧縮してaviに出力できました。

やっとレンタルしたDVDから吸い出してaviにできたよ・゚・(ノД`)・゚・。
298ひよこ名無しさん:04/12/19 06:56:57 ID:73SqwjI3
>>295
勝手にサーバーの中に入ってデータを盗むこと
じゅうきネットもやられていたよ。
その個人情報で迷惑電話がくるらしい
299ひよこ名無しさん:04/12/19 23:06:15 ID:???
.
300ひよこ名無しさん:04/12/21 01:29:31 ID:???
強制終了ってどうやるんですか?
301ひよこ名無しさん:04/12/21 08:46:11 ID:???
コンセントからプラグを引っこ抜け
302じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/12/21 22:18:29 ID:iUgWES1e
>>297
レンタルはNG・・・だったはず。
そうしたいのもわかるけどだめだよ。
303ひよこ名無しさん:04/12/21 22:19:48 ID:xeJnu8ug
あの
友達からswfってファイルもらったんだけど
このデータを使用できる、ソフトって何なんでしょうか?
お願いです教えてください
304ひよこ名無しさん:04/12/21 23:42:51 ID:???
>>303
「拡張子 swf」で、ググレ
表示はIEでも可能
305ひよこ名無しさん:04/12/21 23:53:37 ID:j0Kevkmy
>>304
それが、真っ黒メディアからダウンローできないんすよ(泣)
306ひよこ名無しさん:04/12/21 23:54:42 ID:lt7ueC+q
メディアプレーヤーの7.1以上なら再生できるでしょ。
307じゅんくんファン:04/12/22 01:17:14 ID:ZtyJAurz
じゅんくんの鯖のすぺっく教えてください
308ひよこ名無しさん:04/12/22 01:24:54 ID:???
FlashPlayerEX
309ひよこ名無しさん:04/12/22 01:50:48 ID:???
役に立つツールサイト

情報屋さん。
http://i-space.tv/~jyouhouya/
林檎の木
http://ringonoki.net/
nemuの部屋
http://www.nemu.to/
310じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/12/22 07:32:19 ID:h5MU29TD
>>303
Macromediaのサイトに行って「Macromedia Flash Player」を入れて。
http://www.macromedia.com/jp/

>>307
どっこいどっこい。鯖はないの。
311ひよこ名無しさん:04/12/24 10:37:10 ID:911KuQhl
http://blog.livedoor.jp/m-01_88203/
こいつバカかよ
312ひよこ名無しさん:04/12/24 16:33:12 ID:???
昨日の夜からメールの受信が急に出来なくなりました。
問い合わせをするときにいれるパスワードをいれてもパスワードが間違ってるみたいで・・・
登録内容通知書にあったあらゆるパスワードをいれたり色々試したのですが、全然だめです。
詳しい人いたら教えてください。お願いします。
313ひよこ名無しさん:04/12/24 22:17:06 ID:g/GSLv/W
ウンコしたい・・・
314312:04/12/24 23:00:33 ID:???
アカウントをつくりなおして解決しました!^^
315ひよこ名無しさん:04/12/25 11:54:23 ID:7I3ffamW
windows板でカキコしたんですが相手にされないのでここに来ました。
最近スパイウェアが入ってることが判明し、それが
about:blank Search for型
というのが判明し、問題のファイルのログがわかったんですけど厨房なもんでこれからなにをすればいいのかわかりません…
一応hijackthisというものもダウンロードしたんですけど…
316ひよこ名無しさん:04/12/25 12:20:46 ID:???
>>315
1、糞スレは上げない
2、ローカルルール読む
3、FAQを読む
4、テンプレ読む
5、試行錯誤する
6、試したこと、情報を開示する
317消防ですが何か?:04/12/25 19:25:36 ID:HQ68QPjY
>>315
Spybot-Search&Destroyを使え http://www.geocities.jp/primarystage/spyware.html (紹介ページ)
318ひよこ名無しさん:04/12/25 19:26:13 ID:ch6H/a0o
オンラインゲームをしようとしたのですが、環境動作でメモリが512MB以上なのですが、マイコンピュータのプロバティで調べたところ248MB RAMしかないのでメモリが足りません。
どうすれば今使ってるメモリを消せますか?
どうすればメモリを増やせますか?
知ってる方は教えてください。お願いします。
319消防ですが何か?:04/12/25 19:31:37 ID:HQ68QPjY
>>318
メモリーは248MBしかないんだろ。248MBよりは使えん
いろいろソフトが駐在しているのならまだ重くなる。
まっPC専門店逝ってメモリーを買うしかないな
320ひよこ名無しさん:04/12/25 19:54:33 ID:UNuUQZJB
すみません、ネットに繋ぐと、ここ2・3日サイトの更新がされてないんです
ホームは勿論、2ちゃんにしても、いちいち更新ボタンを押さないと、昨日のママのページのままなのですが、どうすれば、直るのでしょうか?
321ひよこ名無しさん:04/12/25 23:17:29 ID:???
インターネットオプション>全般>インターネット一時ファイル>設定 で
「保存しているページの新しいバージョンの確認」で「自動的に確認する」を選ぶ
322じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :04/12/26 18:28:43 ID:HHQ7kN7Y
>>318
1.メモリを増設する 2.あきらめる

ゲームがどうしてもしたいなら、メモリを増設する。
メーカー製PCなら、メーカー持込で有償だけど増設してくれるとこもあります。
ショップでもやってくれるところはやってくれるから、調べてみて。

ダメそうなら、
(メーカー名)の●●って機種なんですけど、メモリを増設したいんですが、どれを買えばいいですか?
とか聞けば教えてくれるよ・・・たぶん・・・

>>319
日本語ちょとおかしいよ・・・
323ひよこ名無しさん:04/12/27 22:12:06 ID:dXntr7KQ
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /       じゅんくん…クチュ・・・クチュ……
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i


324ひよこ名無しさん:04/12/28 21:39:34 ID:???
http://img.2chan.net/b/futaba.htm
ここで質問しろ
325ひよこ名無しさん:04/12/29 08:22:00 ID:???
>>324
パソコンが爆発した。
326ひよこ名無しさん:05/01/01 10:38:12 ID:lnEy+3zN
初心者の質問板のひとにPC初心者板で聞くといいって言われました。

ブラウザを開くと「このプログラムは不正な・・・」ってなって開けなくなりました。
それと、かちゅ〜しゃでもスレを開くとスクリプトエラーになります。
どうすれば直るのか教えてください。

OSはwin98でIE5.0です。
327Aya ◆ACU.S.S.po :05/01/01 10:41:38 ID:???
>>326
Google→「IEの修復」
328ひよこ名無しさん:05/01/01 10:46:08 ID:lnEy+3zN
>>327
ありがとうございます!

けど、ブラウザが開かないので・・・Google検索できません;
329Aya ◆ACU.S.S.po :05/01/01 10:59:13 ID:???
>>328
スタート>設定>コントロールパネル>アプリケーションの追加と削除をクリック
Microsoft Internet Explorer 5 とインターネットツールを選択して、追加と削除をクリック
nternet Explorer を修復するを選択しOK
指示に従って再起動すると、IEとともにOEも修復します。
IEの設定が初期設定に戻ってしまいますので、設定し直しましょう。
IEツールバーのツール>インターネットオプション>詳細設定タブ等です。
330ひよこ名無しさん:05/01/01 11:03:53 ID:lnEy+3zN
>>329
ホントにすいません!ありがとうございます!
教えてもらったのやってみます!
331 ◆jLGitP3bc6 :05/01/01 11:13:53 ID:???
てすと
332ひよこ名無しさん:05/01/01 11:17:43 ID:???
つい15分前に起きたことなんですけど、
パソコンのデスクトップから急に火が出て、
1分もしない内に、パソコン本体が爆発して粉々になりました。
でも、冬休みの宿題で、パソコンで宿題をしなきゃいけないものがあるんです。
どうしたら元通りになりますか?

当方Windows XPです。
333ひよこ名無しさん:05/01/01 11:23:18 ID:lnEy+3zN
>>329
すいません。アプリケーションの追加と削除に
Microsoft Internet Explorer 5 とインターネットツールがないです;
334ひよこ名無しさん:05/01/01 11:24:13 ID:z4+JZSgV
>>333
フォルダそのまま削除しろ禿
335ひよこ名無しさん:05/01/01 11:25:43 ID:lnEy+3zN
>>334
ありがとうございます。フォルダってどれですか?
336326:05/01/01 11:31:23 ID:lnEy+3zN
すいません。お昼ゴハン食べてから見にきます!
337326:05/01/01 13:02:20 ID:lnEy+3zN
何回もゴメンナサイ!!どうすれば・・・??
338うずまら10さい 【636円】   【大吉】 ◆2Gex/8ct1s :05/01/01 13:08:07 ID:b5lK6uTm
       ¶ , ¶゜                       : ¶、
     ¶¶¶゜ .¶″                     ..   ¶
   ¶¶¶¶¶   ¶´                   :..     .¶l¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶    .¶                        ....   ¶ ¶¶¶¶¶
          ¶       :、         i、 :   .:     .  .i¶    ¶¶¶¶
        ¶¶      ,|  : ,、  : : リ .il: ..,,i´ `    ..  ,¶     ¶¶¶¶
        ¶¶      ..l’ ,,l゙^;,.,,i´` ,イ.』.,l゙ ¶¶¶¶¶     ¶´      ¶¶
        ¶¶¶¶¶    :l,,iill,,,,,,,,ll,,il` ,,,i″.,l,ll,,,,,,,,,,,,ll: : :   .¶:        ¶¶
        : : l,:   :  ¶¶¶¶!゙゙゙゙゙゙¶¶¶,.: ll゙: ,ill!l゙゙゙~゙゙゙゙!¶l, :   ,¶¶           み
         : .'ll:  、.¶¶¶¶◎._::,,l゙’: :   .:l,,,,,,◎,,`.¶¶  ,,i¶¶
          ,r.、:ll、.,ll: : .,l: .゙“゙゙゙゙゙°     : `″  ..,l、.i、 ,:¶¶¶
      ._,llト: : ll::,l゙ll丶ll°    ,===l・,r    .,,ill!| :il゜,,ll゜ ¶:
    : .,,,ll゙°  .「,l’ |: ,l!゙':丶   l!゙  .,i! : .,r゙°".,l:,.,lll゙  ¶¶
   ,::°    : °l゙::'l゜.: ._ ,,liぁ ..,,,,, l,liili、、,,,,,l  ¶¶° ¶¶
   :,l`:     : :llll゙゙゙゙゙゙ll゙゙゙゛丶 `: :   ,Z`li: : : :”~”゚゙゙゙`':`。 ¶
339Aya ◆ACU.S.S.po :05/01/01 13:12:21 ID:???
>>333
どっかにあるでしょ
340ひよこ名無しさん:05/01/01 13:18:01 ID:qZzANRqI
ホームページが変なサイトになってしまっていて
書き換えてもすぐ元にもどってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
341326:05/01/01 13:26:35 ID:lnEy+3zN
>>339
ありがとうございます!

でも、追加と削除のところにないです。
342326:05/01/01 14:06:23 ID:lnEy+3zN
>>339
windowsファイルのところにインターネットツールだけがありました!
343 【吉】 【244円】 :05/01/01 14:13:29 ID:???
おみくじ
344おみぐじ:05/01/01 14:19:37 ID:???
test
345 【大吉】 【41円】 :05/01/01 14:24:49 ID:???
test
346Aya ◆ACU.S.S.po :05/01/01 14:34:33 ID:???
>>342
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
名前に rundll32 setupwbv.dll,IE5Maintenance を記入して「OK」をクリックします。
347326:05/01/01 15:12:40 ID:lnEy+3zN
>>346
レス遅れてすいません!

ありがとうございます!やってみますね!
348326:05/01/01 15:19:08 ID:lnEy+3zN
>>346
すいません。Internet Explorer の修復のチェックができなくなってました。
349326:05/01/01 15:22:57 ID:lnEy+3zN
>>346
「コンポーネントを追加する」でいいですか?
350Aya ◆ACU.S.S.po :05/01/01 15:26:19 ID:???
∩(・∀・)∩ バンザーイ
351ひよこ名無しさん:05/01/01 15:28:04 ID:???
せれん ◆ACU.SS.po
352 【292円】 :05/01/01 16:05:38 ID:???
test
353 【吉】 【608円】 :05/01/01 16:06:21 ID:???
test
354 【中吉】 【1186円】 ◆vIuTyuFF2s :05/01/01 18:12:42 ID:???
test???
355 【凶】 【1622円】 ◆zRbY3OCUuY :05/01/01 18:13:12 ID:???
test Part.2
356【大凶】 【4545円】:05/01/01 19:08:25 ID:???
あほ
357ひよこ名無しさん:05/01/01 22:19:46 ID:20rxigs7
IE ってなんですか?
358ひよこ名無しさん:05/01/01 22:38:19 ID:???
>>357
いえーってなんですか?
359 【小吉】 【1128円】 :05/01/01 23:33:01 ID:L4xo9PU5
aaa
360 【大凶】 【166円】 :05/01/01 23:33:27 ID:L4xo9PU5
fdfd
361ひよこ名無しさん:05/01/02 00:19:21 ID:X5biUpks
パソコンのトラブル解消法(ME/XPは復元OFFに)
【スパイウェア・ウイルス・ブラクラなど】
コレでパソコンはスッキリしますよ。(当方PC暦10年・PCショップ)
簡単なので初心者でも出来ます。(難しくありません。)
効果・ウイルス(トロイ、ワーム、メリッサなど・ほぼ全部)、スパイ
ウェア(180Search・Binet・Buddyなど・ほぼ全部)、ブラクラ(ほぼ
全部)に効果があり、この方法を試すとPCからウイルスなどの有害
なプログラム・ファイルが全て削除されます。(やってみれば
わかります。)

【方法】
1・スタートボタンをクリックしてください。
2・ファイルを指名して実行をクリックしてください。
3・regeditと入力してOKをクリックしてください。
4・レジストリエディタが開きます。
5・編集→検索をクリックしてください。
6・c:\windows\explorer.exeないしc:\windows\system\kernel32.dllを
検索してください。【注意・他は削除しないでください。】
7・検索して見つかったものを片っ端から削除してください。
【遠慮なく削除してください。コレでスッキリ】
8・検索が終わったらPCを再起動してください。
【ワクワク チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? 】
9・問題解決 !!
【絶対解決してますヤッタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!】
10【解決】・これでスッキリしたはずです。どうでしょう、なんか
スパイウェアやウイルスで困っていた頃の自分が馬鹿に見えてきた
でしょう !!(笑
では、また
362ひよこ名無しさん:05/01/02 01:09:25 ID:X5biUpks
ごめん、嘘です信じないでください。
(絶対やらないでください。)
363シンペイ:05/01/02 02:33:31 ? ID:???
>>357
インターネットエクスプローラ
364じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :05/01/02 22:11:29 ID:EChUgrjL
>>326
手っ取り早く雑誌かなんかの付録のCDからIE6にバージョンアップしてみたら・・?
IE5.0って蜂の巣みたいに穴だらけですよ。その後はWindowsUpdateしてね。
365ひよこ名無しさん:05/01/03 01:28:43 ID:???
>>340
・インターネットオプション→全般→インターネット一時ファイル、
Cookie、履歴を削除
・インターネットオプション→プログラム→WEB設定のリセット
・ExplorerでC:\WINDOWS\Downloaded Program Filesを開いて怪しいのを消す
・SpybotS&D(http://www.safer-networking.org/)でスパイウェアを消す
などを試してみたら
366ひよこ名無しさん:05/01/03 09:07:48 ID:RoZxmSXr
古いPCで、HDDを物理的に破壊したいと思い
分解を試みたのですがなかなかうまくいきません。
やり方などが乗っているHPに誘導をお願いします
367ひよこ名無しさん:05/01/03 09:29:34 ID:???
>>366
エロいなおまい
368ひよこ名無しさん:05/01/03 12:30:36 ID:???
>>366
PCを壊したいだと?
だったら>>361をやれ。
確実にPCが起動しなくなるぞ。
369じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :05/01/03 21:21:15 ID:J+E5Hsyq
>>340
Spybotでスパイウェア検索してください。
検索・削除した結果メモリ常駐〜とか言ってきた時はセーフモードで起動させてやってみてください。
>>366
かなづちで叩くと物理的に破壊できるよ。
プラッタがすごいことになってマジおすすめ。
CD-Rは電子レンジでチンしてね。ピシピシ行くよ。

370ひよこ名無しさん:05/01/03 21:22:23 ID:???
つまんね
371ひよこ名無しさん:05/01/03 21:29:01 ID:???
電子レンジはヤバクね?
かなづちも破片が飛び散ったりして目に当たったらヤバひから
麻袋か丈夫な布被せるとかして、保護メガネ付けたほうがよさげ。

372ひよこ名無しさん:05/01/03 23:11:30 ID:???
安全なPCの分解法を知りたいのですが。。
373ひよこ名無しさん:05/01/04 00:25:37 ID:???
>>372
@PC本体の後ろについてるネジを全部外す
A正面から見て左側の側面をPC本体の後ろへスライドさせる
374ひよこ名無しさん:05/01/04 01:36:01 ID:iBN/aJCA
>>373
どうも、PCケース外せました。
あとはなんとかやって見ます。ありがとうございました。
375ひよこ名無しさん:05/01/04 04:28:45 ID:???
そして静電気であぼーん
376ひよこ名無しさん:05/01/04 10:01:57 ID:???
ロリコンスレage
377じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :05/01/04 10:24:12 ID:ht3srDez
>>371
電子レンジやった後はちょっとすごい臭いするけど、ポリカーボネイトの破片は飛ばないみたい。
プラッタ見えるまで分解するとは言ってないよ・・・。
378delima:05/01/04 12:52:04 ID:JS4/198T
やっとのことで最近ホームページを作りました!
暇だったら見てや〜
http://plaza.rakuten.co.jp/famicon/
379ひよこ名無しさん:05/01/04 13:34:02 ID:???
【重複】
パソコン初心者板総合質問スレッドvol.907
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1104770606/

以後書き込み禁止!速やかに移動願います!
380ひよこ名無しさん:05/01/04 13:49:13 ID:???
ここは小、中学生専門じゃ
381じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :05/01/05 23:17:59 ID:U8OcqBri
>>378
宣伝掲示板
http://ex9.2ch.net/ad/

ポイントに貪欲なアフィリエイトは成功しないよ・・・。
一応使ってますが、楽天は還元率低いみたいですね。

楽天アフィリエイト
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1086140523/

>>379
厨房隔離スレなんです、ここ。ごめんなさい。
382ひよこ名無しさん:05/01/06 01:21:26 ID:yGE5ZcZm
CD-RのRってなにのことですか?
383ひよこ名無しさん:05/01/06 01:23:33 ID:???
小学生・中学生はもう寝なさい。
384ひよこ名無しさん:05/01/06 01:34:38 ID:???
>>382
Recordable
385ひよこ名無しさん:05/01/06 12:09:45 ID:???
お前に聞いてねぇよ
386じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :05/01/06 17:03:39 ID:g+d1U9Wy
>>385
387ひよこ名無しさん:05/01/06 18:10:53 ID:I7R4zODZ
テスト
388九才:05/01/06 19:04:05 ID:???
き本じょうほうをうけようと思います。
おすすめの本ありますか?
小学生でも理かい出きますか?
389ひよこ名無しさん:05/01/06 19:38:26 ID:???
その前に漢字を学べ
390九才:05/01/06 19:52:05 ID:???
どのくらいかん字がよめたらいいのですか?
さんすうは、とく意なので出きそうな気がします。
お兄ちゃんの本を見て出きそうと思ったのでうけたいのですが、む理ですか?
391ひよこ名無しさん:05/01/06 21:59:16 ID:???
つまんねぇよ。
「むり」を変換すれば「無理」になるだろ。
それも分からないヤツには「む理」です。
392ひよこ名無しさん:05/01/06 23:30:36 ID:PUIMMbEv
でんげんはどうやったらはいるのですか??
393ひよこ名無しさん:05/01/06 23:48:15 ID:pQHUKFed
名前の隣に赤いのをだすにわどうすればええの??
394ひよこ名無しさん:05/01/07 00:12:55 ID:???
おれもよくわからん
あかいのがでてるってどこのことなんだ?
395ひよこ名無しさん:05/01/07 08:58:30 ID:???
シフト・ctrl・alt 各キーが効かなくなりました。
マウスのボタンに、シフトキーを割り当てたらちゃんとできるんですが・・・
どーしましょ
396ひよこ名無しさん:05/01/07 15:10:31 ID:HncXc7kH
名前の横に赤い文字が出てるやついるじゃん?
それどうやったらでるの?
397ひよこ名無しさん:05/01/07 15:23:49 ID:TwKCr3Mf
>>395
1.エアーブロワーでゴミを取り除く
2.キーボード変更
3.キーをはずして洗う
398じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :05/01/07 17:37:59 ID:aeXeTa0S
>>395
デスクトップ型ですか?それともノート型ですか?

*デスクトップの場合*
まずは接続がちゃんとできているか確認してください。
コネクタを刺しなおして見ましょう。

それでも直らない場合はメーカーからキーボードを取り寄せ、もしくは市販のキーボードを購入しましょう。
コネクタの形は同一のものを。

*ノートの場合*
埃が入っているかもしれません。まずは、エアーブロワー、OAエアスプレー等で埃を飛ばしてみましょう。
(ノートPCのキーボードのキートップをはずすのはおすすめしません。パンタグラフの部品まで破壊してしまう可能性があります)
それでも直らない場合は修理に出しましょう。キーボード交換で部品代5000円程度+技術費 、という感じになると思います。
399ひよこ名無しさん:05/01/07 18:12:36 ID:???
パパとママがスマトラに行ったまま連絡が取れなくなりました。
どうしたらいいですか?
400ひよこ名無しさん:05/01/07 18:34:27 ID:???
捜索願いを出しなさい。
特別失踪は危難終了後一年で失踪宣告が出るので親族と相続の話し合いでもしとけ
401ひよこ名無しさん:05/01/07 19:15:32 ID:???
絵文字ってどうやったら書き込めるんですか? 
?になっちゃうのですが。
402ひよこ名無しさん:05/01/07 20:31:47 ID:/tH7gwmZ
フロッピーを入れたまま起動したら。パソコンが動きませんなぜですか?
403ひよこ名無しさん:05/01/07 20:43:30 ID:???
>>402
フロッピーが入っていると、パソコンはまず、フロッピーに入っているプログラムを
読もうとします(せっていで変えられますが)。でも、そのフロッピーには
パソコンを動かせるようなプログラムが入っていなかったために、いつもどおり
パソコンを動かすことができずにそこで止まってしまいます。
404ひよこ名無しさん:05/01/07 20:56:57 ID:???
>>402
ふろっぴいって重いから ぱちょこんがうごかせないんです
405じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :05/01/07 22:29:45 ID:aeXeTa0S
>>401
絵文字が表示できるためには解読するための辞書のようなものが必要になります。
その辞書を入れれば表示できます。辞書はインターネットで探せばいくらでもありますよ。
「絵文字 パソコン 表示」などで検索してみましょう。
http://www.google.co.jp
406ひよこ名無しさん:05/01/08 03:13:39 ID:GGW2pj01
age
407ひよこ名無しさん:05/01/09 15:10:11 ID:???
映画をただで見る方法教えてください
MXで落とせません
408ひよこ名無しさん:05/01/09 16:09:51 ID:Qr+5adrc
パソコンは何の略?
409ひよこ名無しさん:05/01/09 17:31:46 ID:???
>>408
パソコンコンピュータ
410ひよこ名無しさん:05/01/09 17:49:31 ID:???
「ふいんき」や「ぜいいん」が変換できないのですが・・・
411ひよこ名無しさん:05/01/09 19:38:27 ID:???
歩陰気
税イン

変換できるが?
412ひよこ名無しさん:05/01/09 19:53:55 ID:???
>>411
410のメル欄
413ひよこ名無しさん:05/01/09 20:27:08 ID:???
親がイスタンブールに行ったまま帰って来ないんですが・・・・・
414ひよこ名無しさん:05/01/09 20:30:36 ID:???
>>410
雰囲気→ふんいき
全員→ぜんいん
・・・日本語学びなおせ
415414:05/01/09 20:31:28 ID:???
釣られてうっほーい!
416ひよこ名無しさん:05/01/09 20:52:26 ID:???
>>408
パーソナルコンピューター
417じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :05/01/10 08:00:00 ID:XIpiTsF8
>>407
ただ券もらえば見れるよ
418ひよこ名無しさん:05/01/10 09:04:56 ID:???
松平健もらえば見れるよ
419ひよこ名無しさん:05/01/10 13:20:19 ID:???
サウスブリッヂってなんですか
420ひよこ名無しさん:05/01/10 13:27:45 ID:???
>>419
ガンダムの女キャラで変態オナニーしてるところを妹に見つかった悲惨なやつ
421ひよこ名無しさん:05/01/10 23:02:10 ID:???
じゃぁノースブリッヂって?
422【大凶】 【4545円】:05/01/11 00:00:42 ID:???
不陰気
税印
423ひよこ名無しさん:05/01/15 23:57:26 ID:???
不要になったCRTディスプレイをどうしようかと考えてます

どうすればいいでしょう
424ひよこ名無しさん:05/01/16 02:58:57 ID:???
いろんな選択肢があります
・中古屋やヤフオクで売り飛ばす
・おともだちにあげる ← おともだちの好感度アップ!
・場所に余裕があるなら緊急時のモニターとしてとっておく
まだ使えるものなら、捨てるのはもったいないしお金もかかるね
425じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :05/01/16 09:24:06 ID:NIpDbk+4
捨てれば?
426ひよこ名無しさん:05/01/16 10:18:33 ID:???
窓から投げ捨てろ
427ひよこ名無しさん:05/01/16 10:44:02 ID:???
窓から投げ捨てるには電源ケーブルが
じゃまです。どうしたらいいでしょう。
428ひよこ名無しさん:05/01/16 13:32:00 ID:tJcpjclL
>>427
はさみで切る。
429ひよこ名無しさん:05/01/16 14:21:35 ID:???
>>424
d
430ひよこ名無しさん:05/01/16 15:35:20 ID:???
17インチ以上で標準1280*1024でるモニタなら俺にくれ
431ひよこ名無しさん:05/01/16 16:51:42 ID:???
17インチだけど・・
432ひよこ名無しさん:05/01/17 12:14:51 ID:0WiiZUMx
「う」にてんてん・・・どうやって出すの?
433 ◆SwwwwwwySo :05/01/17 12:34:47 ID:???
>>432
う゛ か VU→ヴ
434ひよこ名無しさん:05/01/17 13:25:54 ID:???
>>433
すごいトリップだな
435 ◆SwwwwwwySo :05/01/17 18:41:39 ID:???
>>434
自慢したいぐらいです・・・
436ひよこ名無しさん:05/01/18 12:40:23 ID:???
WindowsからMacへの乗換えを注意点など簡単に分りやすく説明している
HPはないでしょうか
437じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :05/01/18 17:09:06 ID:z+FTy0oc
>>436
インターネット、メールの設定データをメモする。
個人データはCDなどにバックアップ。
できる Mac OS Xでも買う。

共存してれば問題ないけどね・・・。
うちは共存中。
2000&XP&8.6
438あひる:05/01/18 17:18:08 ID:NaBbBmK9
はさみで切ってのりで貼る(あひゃ 
439ひよこ名無しさん:05/01/19 03:29:53 ID:???
>>437
d
440ひよこ名無しさん:05/01/19 15:46:38 ID:???
ageage

441ひよこ名無しさん:05/01/20 11:15:58 ID:???
「と」にてんてん、どうやって出すの?
442ひよこ名無しさん:05/01/20 12:11:02 ID:hpIr8Slt
小学生、いわゆる消防
443ひよこ名無しさん:05/01/20 17:41:10 ID:3w7YbjoD
パソコンの買い替えを考えていますが、買った後の設定に関する事や、
解らない事などアフターサービスの充実している(フリーダイヤルであるとか、電話がつながり易いとか、
無料であるとか・・)メーカーの商品がいいと思っているのですが。
どのメーカーが良いでしょうか?  自身の経験などから教えてください。

444ひよこ名無しさん:05/01/20 17:42:23 ID:???
マルチ乙
445ひよこ名無しさん:05/01/20 18:12:43 ID:???
>443
マルチ死ね
446ひよこ名無しさん:05/01/23 17:46:59 ID:oWyAHpSS
WINDOWS98を使っている者です。オンラインゲームをインストールする際、
途中でCUBファイルなんたらかんたらのエラーと出て止まってしまいます。
つい最近OSを入れなおしたばかりなので、
メモリーの容量にも余裕があり何ら問題ないはずなのですが・・・。
ちなみにメイプルストーリーとトリックスター両方に同じ問題が発生しています。 
447ひよこ名無しさん:05/01/23 17:51:17 ID:???
>>446ダウソしなおしてみる
448446:05/01/23 17:59:15 ID:???
>>447
今までにも何回かダウンロードし直しているのですが、それでも
ほぼ同じタイミングで止まってしまいます。
「CUBファイルが同等ではない」云々と言うのですが
インストールウィザードに問題があるのでしょうか?
立て続けに質問、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
449ひよこ名無しさん:05/01/23 22:14:44 ID:???
>>446
一度ハードディスクのクラスタのエラーチェックしてみたら?
45011:05/01/24 14:33:53 ID:QH7qInSi
いいかも
45111:05/01/24 14:35:58 ID:f8ZVyJGD
頑張ってください。
452☆ココラ〜アルバカ☆:05/01/24 14:58:09 ID:f8ZVyJGD
そぉだぁぁ〜〜!!!頑張ってぇぇぇぇ☆vuv☆
453覇流花:05/01/24 14:58:59 ID:f8ZVyJGD
ハイ!!頑張ります。
454特攻隊長1号:05/01/24 15:00:09 ID:f8ZVyJGD
ッてかぁ〜頑張るしかなぁぃょッ☆★ファイトだぢょ。
455きりん:05/01/24 15:02:38 ID:f8ZVyJGD
僕はチャット初心者です。
456にゃ:05/01/24 15:03:55 ID:2gyqRd2u
努力するべしにゃ
457わかばマーク:05/01/24 15:05:41 ID:f8ZVyJGD
初心者です。
458グッピー:05/01/24 15:08:20 ID:QH7qInSi
健闘を祈る。
459レイ28:05/01/24 15:08:23 ID:2gyqRd2u
うん。ガンバルよ(^-^)君もねぇ〜(^O^)/~
460:05/01/24 15:13:12 ID:2gyqRd2u
頑張れ
461シーサー:05/01/24 15:13:48 ID:2gyqRd2u
シーサーがほしーさー
462茨城・岡部運輸:05/01/24 15:13:59 ID:QH7qInSi
うちの、佳丞丸をよろしく。とてもかっこいいいいぞ
463:05/01/24 15:14:48 ID:QH7qInSi
オレもガンバロー
464:05/01/24 15:16:19 ID:2gyqRd2u
ひじき食べたい
465みどり:05/01/24 15:16:49 ID:QH7qInSi
デブリスク
466じゅん( ´∀`) ◆Jun47/otEY :05/01/26 22:28:29 ID:WPMo3Tea
>>446
ここ(http://winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/0751.html)の360735とか?
うちにWin98の実機ないから知らないけど。

467ひよこ名無しさん:05/01/31 18:30:48 ID:uw7oQh7+
IE6.0SP1をインストールしたんだけど、
起動するとすぐに例外OEのエラーになります。
IEの修復とかシステムフォルダの修復とか・・・
スタートアップのチェックはずして再インストールしてもダメでした。

いまのIEのバージョンはIE5.0でOSwin98SEです。
468ひよこ名無しさん:05/01/31 18:39:06 ID:???
スレ違いならすいません。画像(orファイル)をアップしたいのですが、
そのアップするものを保存しているドキュメントなんかに自分の名前とかが入っていると、
それをDLした人に情報を与えてしまったりすることはありますか?
もし知られたら怖いのでずっとできないのです・・・教えてください
469ひよこ名無しさん:05/01/31 18:40:03 ID:???
↑誤爆すいません
470ひよこ名無しさん:05/01/31 19:52:56 ID:???
「mega bit gear TE4521C」というモデムについて聞きたいんですが、このモデムの「ルータのポート開放設定」の設定方法はどのような事を行えばいいのでしょうか?どなたかお助けください。


471ひよこ名無しさん:05/01/31 20:57:27 ID:???
>>470
全部閉じとけ
472 ◆SwwwwwwySo :05/01/31 21:05:28 ID:???
全部閉じて必要なポートだけ開けるのが普通
473ひよこ名無しさん:05/01/31 22:31:30 ID:3kkw3Bug
>>470
普通に使うのなら全部閉じていても大丈夫だと思うが

まさか、Winozを使う気じゃ・・・
474地空海川 05001030434358_ae水石谷気:05/02/02 09:16:28 ID:???
475黄色:05/02/02 10:47:57 ID:XMnvOE1a
しらない
476tennsai :05/02/02 15:59:45 ID:???
a
477トルネード:05/02/02 16:24:54 ID:lWTGQFq9
掲示板初心者です
478ひよこ名無しさん:05/02/02 16:26:10 ID:aOcJl09t
ぼくもです
↓あなたも?
479ひよこ名無しさん:05/02/02 17:41:29 ID:???
そうだね
480トルネード:05/02/02 18:09:11 ID:lWTGQFq9
フラッシュでやったぼくの顔 | |*=.=|
481トルネード:05/02/02 19:37:03 ID:lWTGQFq9
やってみたら?
482ひよこ名無しさん:05/02/02 19:37:51 ID:???
エロサイト教えて下さい…
483ひよこ名無しさん:05/02/02 19:55:43 ID:???
('・ω・`)
484ひよこ名無しさん:05/02/03 16:18:08 ID:8GrIK9qK
2chでスレを立てようとするとHave a nice surf !!と表示されてしまい、たてることができません。
何か理由がわかれば教えてください。また、解決方法も教えていただければ幸いです。
485ひよこ名無しさん:05/02/03 16:38:23 ID:???
486トルネード:05/02/03 17:01:47 ID:6L79Qzaw
おもしろサイト教えてください
              
487ひよこ名無しさん:05/02/04 04:41:53 ID:F2ev2Zir
488ひよこ名無しさん:05/02/04 15:40:30 ID:bicqY4z7
>>487は踏むな!

ここを踏むと自動的に有料サイトに入会できる(w
実際には効果は無いのだが。
489165:05/02/04 16:55:30 ID:Wtp3YfvJ
orz・・・

おれはなんて恥ずかしいことカキコしてんだ・・・。
ROMってたらいろんなこと身についた。
今までコーデックなんて存在すら知らなかった。
aviってサイズでかいんだな、って。無圧縮しか知らんかった。

まぁ、DVD Shrinkで吸い出してDVD2AVIでd2v,WAVに分離させてからaviutlで
aviにエンコするなんて時間の無駄。
シェアソフト使ったら2時間の映画なら同期でDVDから直接WMV,AVIにバックアップできるんだけどね。
490トルネード:05/02/04 17:36:13 ID:WcvoAm5w
顔文字のやり方教えて
491ひよこ名無しさん:05/02/04 17:38:18 ID:???
ドンツコドンドンツコツコ
492トルネード:05/02/05 16:14:36 ID:ss8w37nj
教えて下さいよ‐
493ひよこ名無しさん:05/02/05 16:16:16 ID:???
494ひよこ名無しさん:05/02/05 16:26:17 ID:???
中学生が安心してみれるものすごいエロサイト教えて下さい…
495ひよこ名無しさん:05/02/05 17:01:52 ID:???
ヤフオクやりてえんすけどどうやってやんすか?

てか俺19なんだけどよ、年齢ごまかしてやる方法教えてくれや
496ひよこ名無しさん:05/02/05 18:00:51 ID:CW3YaBrw
>>495
とりあえずクレカがあればイイ
あとは普通にID登録するときに生年月日偽れば(ry

クレカはもってないだろうから親に承諾えて借りるか、こっそり拝借するか。
あと、ヤフオク利用料ってことで月に315円クレカに加算される。
ネットバンクもってるならそこから引き落とし設定できる。と、思う。







リア厨のおれができてるのですからあなたにもできますYO
497ひよこ名無しさん:05/02/05 18:58:00 ID:OLaQmgEh
そうなんだ
498ひよこ名無しさん:05/02/05 19:33:46 ID:AnZ+A1DE
僕は難民
499トルネード:05/02/05 21:54:03 ID:JYZ7WYji
 ∧_∧
(´∀`)
顔文字できました
500トルネード:05/02/05 21:58:31 ID:JYZ7WYji
ゴメンナサイカキコしたらずれました
501ひよこ名無しさん:05/02/05 22:08:27 ID:???
ここのツール使うとズレを確認しながらつくれるよ
AA練習スレッド 第七十四幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1107603259/1
502トルネード:05/02/06 16:05:31 ID:1akJo8l9
ありがとうございます
503ひよこ名無しさん:05/02/06 16:18:33 ID:EVZxeVrO
文章を打ってフロッピーに保存しておいたんですけど、携帯電話の近く
に置いたりしていたのがいけなかったのかフロッピーを開くことができ
なくなってしまいました。開こうとすると変な音がします。もうこのフ
ロッピーに保存した文章を見ることはできないのでしょうか??
504ひよこ名無しさん:05/02/06 16:26:49 ID:???
 ∧_∧
(´∀ `)
505ひよこ名無しさん:05/02/06 16:51:09 ID:???
>503
まず、   開く→誤
    読み出す→正 

そのフロッピーを他のPCで読み出しを試みましょう。
同じような音がして、読み出せないのであれば、フロッピーは死亡。
他のPCで読み出せるのであれば、自分のPCのフロッピードライブが危ない。
506トルネード:05/02/06 17:37:00 ID:1akJo8l9
ひよこ名無しさんいろいろなことに詳しいですねすごいです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
507ひよこ名無しさん:05/02/06 18:09:42 ID:???
糞スレ上げて自演すんなボケ!

>505
ヘッダが壊れてるだけということもある。
508すいません。:05/02/06 23:19:24 ID:yAhLBPDU
ビデオでGeフォースfxというのを店員に薦められました。

当方パソコンでゲームは一切しません。DVDを見たり、動画ファイル
は再生しますが…チップセット内蔵のものとどれくらい違いがあるので
しょうか。そもそもビデオカードって何の役割なんですか?

ちなみにセレ2.8なんですが。
509おれ:05/02/06 23:21:52 ID:???
WindowsMediaオーディオファイルをWAVEかMP3に変換できるんですか?
510おれ:05/02/06 23:22:59 ID:cKlD2whF
>>509
すいません、メール欄に文字入れちゃいました。
511ひよこ名無しさん:05/02/07 00:34:45 ID:???
ここにそういうのがあるで
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/conv/
512おれ:05/02/07 01:16:45 ID:eR6JVezX
どうもありがとうございます。
513ひよこ名無しさん:05/02/07 02:15:50 ID:???
>>508-512
このスレッドへの書き込みはせずに総合質問スレと
くだらねぇスレ、ハードウェアなどの専用スレへ書き込みしてください。
514ひよこ名無しさん:05/02/07 16:15:58 ID:???
alt ctrl shift この3つのキーだけ効かなくなってしまったんですが・・・・・
515【大凶】 【4545円】:05/02/07 16:17:12 ID:???
>>514
腹が減った。
516ひよこ名無しさん:05/02/07 18:52:50 ID:???
pass amuro
ttp://yo.achoo.jp/src/yo-kan0756.zip.html
こういうのってどうやって見るのですか?
517ひよこ名無しさん:05/02/07 18:57:48 ID:???
516です。
音しか聞こえなくて画像が見えないんです。
518ひよこ名無しさん:05/02/07 19:22:29 ID:???
519クロス:05/02/07 19:32:25 ID:F6yuq9qT
(−−)
520ひよこ名無しさん:05/02/08 22:34:29 ID:O5rIOv+T
ふしあなさんで家のPCのIPさらしちゃったんですけど
やばいですか??
起こりえる事教えて頂きたい

すんごくPC初心者なので助けてください
521ひよこ名無しさん:05/02/08 22:38:07 ID:???
522ひよこ名無しさん:05/02/08 22:39:41 ID:O5rIOv+T
>>521
ごめんなさいわからない
523ひよこ名無しさん:05/02/08 23:03:12 ID:???
524ひよこ名無しさん:05/02/09 08:37:53 ID:???
連helpスイマセン
alt ctrl shift この3つのキーだけ効かなくなってしまったんですが・・・・・
525ひよこ名無しさん:05/02/09 13:15:02 ID:???
http://up.pandora.nu/
このサイト(アップローダ)が見れなくなってしまいました。他の人は見れるらしいのですが・・・
526名無し ◇abcdefghij:05/02/09 17:25:44 ID:???
トリップ偽装って実際できるのかやってみる。
527ひよこ名無しさん:05/02/09 17:32:47 ID:???
文中にはどうかな 

528test◇test:05/02/09 18:20:09 ID:???
漏れもテスト
529ひよこ名無しさん:05/02/09 20:47:30 ID:???
保存したらこのファイルは読み取れませんになるんですがどうしたらいいのでしょう
教えてくださいお願します
530ひよこ名無しさん:05/02/10 08:16:55 ID:TcobGfvG
>>529
どこから保存しました?
拡張子は?
531ひよこ名無しさん:05/02/10 08:24:24 ID:TcobGfvG
MPEG3のコーディックにLAMEとかありますが、なんなんですか?
圧縮形式がMPEG3のコーディックがLAMEてこと?
532ひよこ名無しさん:05/02/10 08:28:45 ID:???
ぱちょこんが動かなくなったんですが、どうしたらいいでしょうか?
533aoba:05/02/11 11:05:53 ID:VYsomi15
あきらめる
534ひよこ名無しさん:05/02/11 11:44:19 ID:???
泣く
535ひよこ名無しさん:05/02/11 13:21:34 ID:???
すねる
536ひよこ名無しさん:05/02/11 13:26:45 ID:lbkuKBgd
テストです
537ひよこ名無しさん:05/02/11 15:16:45 ID:???
>532 バラバラにする
538ひよこ名無しさん:05/02/11 16:01:20 ID:???
超初心ですまんです(;_;) Macで作成しMacでMOに保存したテキストって Winでプリントアウトできますか…? どうすれば(;-_-)
539ひよこ名無しさん:05/02/11 18:01:08 ID:???
>>538
Winで読めればプリントできる。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1193536
540ひよこ名無しさん:05/02/11 18:35:22 ID:???
テストです
541ひよこ名無しさん:05/02/12 05:48:52 ID:???
とりあえずこんなスレ立てた>>1は真性のロリコンて事でOKですか?
542ひよこ名無しさん:05/02/14 03:49:32 ID:???
>>541
少なくともお前がロリコンなのは判った。
543ひよこ名無しさん:05/02/14 16:27:54 ID:6nZFGXCQ
フラッシュムービーに使われてるような、ギザギザがない絵はどうやって描くんですか?


544ひよこ名無しさん:05/02/14 16:51:52 ID:???
ドロー系のツールで描いてるんじゃないの? ベクターでドローで検索すればある
ドローとは > http://yougo.ascii24.com/gh/65/006503.html
545ひよこ名無しさん:05/02/14 17:16:32 ID:1+EwLVMo
パソコンとロリコンてどうちがうんですか?
546ひよこ名無しさん:05/02/14 17:32:21 ID:???
>>545
物理と精神ってとこかな。
漏れもよくワカンネ。
547ひよこ名無しさん:05/02/14 18:49:32 ID:???
2chってテンプレの意味間違ってるアホ多くね?

テンプレってのはさ、テンプレートね。
つまり雛形。わかる?固定の部分と可変な部分があるってこと。
ただのコピペをテンプレテンプレ連呼してるアホ見ると、拳打したくなる。
548ひよこ名無しさん:05/02/14 22:19:47 ID:???
プロパティに表示されるアイコンの歪みを直したくてResHackerでいじってるのですが、
どうしても直りません。
ttp://www.geocities.jp/poe99/CAT/XP/page08/index.htm
こちらのサイトを参考に、「終了オプション」のアイコンの歪みは直せたのですが、
プロパティのほうはshell32.dll(dllchache内共)を書き換えてアイコンキャッシュも
クリアしたのですがうんともすんともな状態です。
549じゅん@VAIO壊したのでMacから。:05/02/14 23:35:08 ID:???
>>496
痛い・・・・。

>>531
MP3を圧縮するための・・・なんだろ・・・
フロントエンドじゃなくてあれです、あれ。
MP3を作るためのソフトって感じ・・・?
よくわからないので識者修正よろしこ。

>>538
おふぃすとかてきすとだったらWinでも開けるよ

>>543
IllustratorとかFlashでかけるよ
ってをればかやね。

>>548
それぐらいやる人なら調べて自力で解決できそうじゃね?

550ひよこ名無しさん:05/02/14 23:52:37 ID:???
LAMEはエンコーダ
551じゅん@VAIO壊したのでMacから。:05/02/15 16:29:54 ID:???
あーそーそーそれですそれ。
552ひよこ名無しさん:05/02/15 16:38:25 ID:???
クレジットカードのことをクレカと言ってるやつは
自分がカードを持っていない。
553じゅん@VAIO壊したのでMacから。:05/02/15 16:59:03 ID:???
SonyのMySonyCard作ると年会費無料でEdyとeLIOとなんたらと一緒についてくるよね。そういえば。
554ぱぱぱやー:05/02/15 19:18:30 ID:xkN7OUSC
アドレスバーが表示されないんですけど、
どうやったら出るんですか?
教えてください<m(__)m>
555ひよこ名無しさん:05/02/15 19:29:34 ID:???
表示 > ツールバー > アドレスバー
556ひよこ名無しさん:05/02/15 19:36:17 ID:???
糞スレあげて自作自演すんなボケ!
557ひよこ名無しさん:05/02/15 19:37:56 ID:hdY57Kj6
おとなはこないでください
558ひよこ名無しさん:05/02/15 19:38:42 ID:???
糞スレあげて自作自演すんなボケ!
559ひよこ名無しさん:05/02/15 19:40:56 ID:hdY57Kj6
なにおこってるの?
560ひよこ名無しさん:05/02/15 19:41:09 ID:m8ljag1i
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l   クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
561ひよこ名無しさん:05/02/15 19:42:20 ID:???
糞スレあげて自作自演すんなボケ!
562ひよこ名無しさん:05/02/15 19:43:40 ID:2e74mRvh
やるなといわれりゃ‥
563ひよこ名無しさん:05/02/15 19:45:16 ID:???
糞スレあげて自作自演すんなボケ!
564ひよこ名無しさん:05/02/15 19:47:13 ID:hdY57Kj6
じえんだなんてひどい
565ひよこ名無しさん:05/02/15 19:51:36 ID:???
糞スレあげて自作自演しないでお願いボケ!
566ひよこ名無しさん:05/02/15 19:53:58 ID:???
おねがいならきくyo!
567ひよこ名無しさん:05/02/15 19:59:44 ID:???
arigato
568自作自演:05/02/15 21:33:11 ID:???
じぇーん!
569ひよこ名無しさん:05/02/15 21:52:35 ID:+wk6rQG7
パソコンにマイクつなげて、声を録音するのってどうやるんですか?
570じゅん@VAIO壊したのでMacから。:05/02/15 22:42:33 ID:???
>>569
Windowsだったらスタートメニューの「アクセサリ」のマルチメディア
だっけ?あれの中にサウンドレコーダーがあるよ。
マイク端子にイヤフォンかマイク繋いでね。
571ひよこ名無しさん:05/02/15 22:43:18 ID:+wk6rQG7
ありがとうございます。
572じゅん@VAIO壊したのでMacから。:05/02/15 22:45:18 ID:???
れすはやいのね
573赤井菜智 女子高校生:05/02/15 23:50:38 ID:???
日本の国際化と平和に向けて無防備条例に積極的に参加してください。

 平和を遵守する為に、無防備条例しましょう。最近は有事法の制定で日本全体で軍靴の足音が聞こえています。
平和な日本に自衛隊は必要ありません。無防備地域宣言条例を成立して、占領に無抵抗であれば、日本に真実の平
和と安定を与えてくれる中国人民解放軍の人々が、強盗や従軍強姦・人民軍による無抵抗な市民殺人から、絶対に
平和を守ってくれるでしょう。皆様の一人一人の署名で、世界が平和で、全世界に尊敬される平和を目指して無防
備条例都市が無事に人民解放軍に開放されることを目標にお願いします。

http://peace.cside.to/
http://www.hpmix.com/home/arakawa/C7_11.htm
574ひよこ名無しさん:05/02/23 03:56:57 ID:DC63TtwZ
デジカメの画像がパソコンに取りこめなくて困っています。
フジフィルム  Q1DIGITAL 4.0lrという機種です。

パソコンにUSBケーブルを繋げても、マイコンピューターには、
リムーバブルディスクは出ず、デジカメというアイコンしか出ません。
わかる方は教えてください。
575ひよこ名無しさん:05/02/23 04:01:21 ID:DyiTGkSW
OSは98ですか?
付属のCDをインコした?
576575:05/02/23 04:02:24 ID:DyiTGkSW
>>574 に対する質問です
577ひよこ名無しさん:05/02/23 04:51:05 ID:???
マウスのことなんですが(RFイオグランデ=サンワサプライ株式会社=)
ワイヤレス&光学式なのでパソコン本体にレシーバーをつけるんですが、
レシーバーをつけたままパソコンの電源を立ち上げると毎回

 Initializing Intel(R) Boot Agent Version 4,0,17
 PXE 2,0 Build 083 (WfM 2,0) RPL V2,73

と出ます・・・(3分くらいほっとくとやっと起動しますが)

マウスのレシーバーをつけたままでは普通に起動しないものなのでしょうか(;´д`)
あと、マウスを左右に動かしてもたまに上下に動いたりするのは、マウスパッドのせいでしょうか?
OSはXPです。よろしくお願いします。
578ひよこ名無しさん:05/02/23 06:42:55 ID:???
鯖落ちしないな
579ひよこ名無しさん:05/02/23 12:18:17 ID:69I2Gjd5
575 >>
インコしてます。USBもHPから落としました。
カスタマーにも電話しました。全てだめです。
580ひよこ名無しさん:05/02/23 14:35:19 ID:???
まあ そんなこともあるさ 頑張れ
581ひよこ名無しさん:05/02/23 17:35:50 ID:zg6mxo9I
http://www.tiduru.sytes.net/img-box/img20040727015957.jpg

これを開いたらHPのアドレスがアダルトサイトになっちゃいました。
ツール→インターネットオプション→ホームページを何度もやっても
直らないし、どうしたらいいのでしょうか(><
582J@Mac:05/02/23 17:44:11 ID:TmgobaTW
>>579
CDついてないの?
落とし直したりとかしてみた?
デバイスマネージャで削除して入れ直しとかしてないならしてみて。

>>581
スパイウェアかな。
SpyBot -search and destroy-ってソフトがあるから入れてスキャンかけて
でてきたスパイウェアをかたっぱしから消してみてください。
583ひよこ名無しさん:05/02/23 17:45:42 ID:???
>>581
これやってこい。もうエロみるな
http://www.geocities.jp/primarystage/spybot1.html
584ひよこ名無しさん:05/02/23 17:48:17 ID:TRzhmj+L
ADSLの人いる?教えてほしいことがあるんだけど
585ひよこ名無しさん:05/02/23 17:49:40 ID:???
>>584
どうした。俺に聞け。
586ひよこ名無しさん:05/02/23 17:51:37 ID:???
>>579
マスストレージデバイスというやつだな。
まずはソフトをアンインストールしろ。
それからデジカメをはずして、ソフトの再インストールだ。
587ひよこ名無しさん:05/02/23 17:52:01 ID:TRzhmj+L
申し込んだばかりでまだよく分からないんだけど、回線とパソコンって繋げないとネットってできないの?
588ひよこ名無しさん:05/02/23 17:52:58 ID:???
>>587
そりゃそーだろ。どういう質問だよ、それ。(w
589583:05/02/23 17:53:16 ID:???
>>581
583の内容は合っているが、ヂヂィが関係ないスレに迷い込んだようだ・・・
言葉が悪かったな。。ガンガレよ
590ひよこ名無しさん:05/02/23 17:54:09 ID:TRzhmj+L
じゃ、もし違う部屋でネットしたい場合はどうしたらいいの?
591ひよこ名無しさん:05/02/23 17:57:48 ID:???
>>590
無線LANにする
592ひよこ名無しさん:05/02/23 18:01:10 ID:???
>>590
まず、ADSLを使ったインターネットへの接続はこんな感じだ。

電話機−ADSLモデム−コンピュータ

ADSLモデムとコンピュータの間に「ブロードバンドルータ」と「EtherNet HUB」を接続すると、
最大127台までのコンピュータを同時に接続できるようになる。
(契約したプロバイダによってはこれらの機器が必要ない場合もある。
 詳しくはプロバイダに聞いてみれ)

で。パソコンが電話機から遠くにある場合は、なが〜いケーブルを用意するか、
「無線LAN基地局」と「無線LANカード」という二つの装置を使うことでケーブルなしの通信ができる。
無線LANを使った場合の接続はこんなかんじだ。

電話機−ADSLモデム−ブロードバンドルータ−EtherNet HUB−無線基地局
 無線LANカード−コンピュータ1
 無線LANカード−コンピュータ2
 無線LANカード−コンピュータ3
 無線LANカード−コンピュータ4
 …
593ひよこ名無しさん:05/02/23 18:06:50 ID:TRzhmj+L
>>592
よく分からないけど工事しますか?って聞かれた。モデムって何の役目?
594ひよこ名無しさん:05/02/23 18:09:36 ID:???
>>593
工事?LANの配線工事か?
それならやめとけ。五〜十万円くらいかかるだろ、その工事。
無線LANなら全部ひっくるめても二万円くらいだ。

モデムはデジタル信号を音声に変換する装置で…っていうか
ネットに接続するために絶対に必要な装置。
595ひよこ名無しさん:05/02/23 18:12:37 ID:TRzhmj+L
>>594
担当の人が無線LANについては何も言ってなかったからなぁ。工事は一万五千円って言ってた。
596ひよこ名無しさん:05/02/23 18:32:58 ID:???
>>595
一万五千円ならLANの配線工事じゃないな…なんだろ。
とりあえず無線LANはあとから自分で設定できるから。

多分PCの設定をやってくれるとかいうんじゃないかな、その値段だと。
業者にくわしく聞いてみ?
ほとんどの場合、「工事」と呼べるようなものではないし、必要もない。
597ひよこ名無しさん:05/02/23 18:35:45 ID:TRzhmj+L
>>596
詳しくありがとう。また担当の人に聞いてみます。
598ひよこ名無しさん:05/02/23 19:38:59 ID:???
ぱちょこんってなにがおもしろいんでちゅか?
599失礼して・・・:05/02/23 20:16:53 ID:u7dV678I
あげます!あげます!
600ひよこ名無しさん:05/02/23 20:23:32 ID:rCG1I2SL
XPでCドライブにリカバリをかけたのですが、ターゲットを間違えて外付けHDD(バッファロ)が
初期化されてしましました。
外付けに保存しておいたファイルがなくなったのは仕方ない(重要なものもなかった)のですが、
HDDの形式?がFAT32→NTFSに変わってしまいました。
とりあえず現在の外付けHDDには、リカバリしてCドライブに入るはずだったであろう、
ウインドウズのプログラムファイルなどが上書きされています。
が、本来のCドライブにはリカバリがかかっていないので、IEのお気に入りなどはそのままCドライブのものが使われています。

つまり今現在は外付けに書き込まれたウインドウズプログラムはいらない・・・、と思ったのですが、
再度外付けをいじってもよいものでしょうか。
また、NTFSととFAT32という形式のメリット・デメリット、および外付けのFAT32への
戻し方を教えていただけませんでしょうか。
601ひよこ名無しさん:05/02/23 20:28:46 ID:???
>>600
おまる痴 氏ね
602ひよこ名無しさん:05/02/23 20:30:14 ID:rCG1I2SL
>>601
だって答えてくれないんだもん
603ひよこ名無しさん:05/02/23 20:32:47 ID:???
>>602
すぐには答えられないこともあるし、回答者は
サポセンじゃないんだから、我慢汁。
604ひよこ名無しさん:05/02/23 20:34:06 ID:rCG1I2SL
>>603
いや、あれはわかんないからスルーってやつでしょ・・・
605ひよこ名無しさん:05/02/23 20:35:38 ID:???
>>604
もうオマエはむっしっし
606名無し:05/02/23 20:36:35 ID:Gud8XNLZ
橋爪裕太
浦崎たくま
徳岡りょうすけ
前田幸隆
中村一樹
607ひよこ名無しさん:05/02/23 20:37:47 ID:rCG1I2SL
>>605
うわあああん
608ひよこ名無しさん:05/02/23 20:44:08 ID:???
160 :番組の途中ですが名無しです :04/12/28 17:23:11 ID:tvmcZsDQ
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模なブームを作れるくらい、
もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

163 :番組の途中ですが名無しです :04/12/28 17:28:06 ID:tvmcZsDQ
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)

247 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 05/02/23 15:52:10
厨国とか南北超鮮って、隣に二本があったおかげで
今までだいぶ楽してきたんだろうなぁ。。。
248 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 05/02/23 17:57:26
過去の事で騒げば金や米くれるしな。
日本ってやっさしー!!
609ひよこ名無しさん:05/02/23 21:01:13 ID:Bq60V0gf
>>600

とりあえず起動ドライブはCなんだから
外付けHDDの内容を削除しても大丈夫かと。
でFAT32の戻し方は
マイコンピューター
   ↓
FAT32に戻したいドライブの所で右クリック
   ↓
フォーマット
   ↓
で、ファイルシステムの所をFAT32に変える
   ↓
で、フォーマット

とすれば大丈夫かと。
これでFAT32が選択できなかったら
MS-DOSプロントでやってくれ。

FAT32とNTFSはここでしらべてくれ
ttp://e-words.jp/
610ひよこ名無しさん:05/02/23 21:06:24 ID:rCG1I2SL
>>609
ありがとう!
611ひよこ名無しさん:05/02/23 23:27:44 ID:HzxrKfdw

>>586
アンインストール・再インストール
しました。
パソコンが古いからですかね。99年制のパソです。


612ひよこ名無しさん:05/02/23 23:48:03 ID:dTLYe67y
質問
パソコンのmp3ファイルを携帯にぶち込んで着うたにしたいのですが…
1 個人で楽しむだけなら著作権OKなのですか?
2 で、具体的にどうすれば良いのですか?
613ひよこ名無しさん:05/02/23 23:55:54 ID:GZCZqmGD
test
614ひよこ名無しさん:05/02/24 00:09:19 ID:rViYwxi1
1
615J@Mac:05/02/24 18:37:00 ID:zAq0KK/s
>>612
自分でCD買ったりとか借りたりしてきてmp3にエンコードしたやつを使うならいいよ。
わからないならやめたほうがいいよ。いんたーねっとで検索するといいよ。
616ひよこ名無しさん:05/02/24 19:35:35 ID:???
>>612 同意
ここが解説ていねいかと
ttp://www.timewilltell.info/ese/
617612:05/02/25 00:44:53 ID:SzjKLor1
とりあえずやってみますありがとです
618ひよこ名無しさん:05/02/25 12:55:15 ID:hGKeWdhg
すみません
パソコンで顔文字ってどうやって使うんですか?
619ひよこ名無しさん:05/02/25 16:50:12 ID:???
AVI形式のファイルをmpeg4にするにはどうしたらよいですか? やり方キボン
620ひよこ名無しさん:05/02/25 17:49:45 ID:???
>>618
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3080/
を辞書登録すればよろしいかと。
621J@Mac:05/02/25 22:27:32 ID:MkqxLabp
>>618
MS-IMEの場合、ツールバーの「般」って文字をクリックして「話」に変えて、
かおもじって打つと出てくるよ。ATOKとかWXGとかは知らない。
ことえりは入ってないよ。たぶん。

>>619
AVI形式って難しいこと言わないでよー。
AVI形式のDIVXファイルか何かをMPEG4にするってことかな。
AVI形式のMPEG4をMPEG4にしたいとか意味不明なこと言ってないよね?
622ひよこ名無しさん:05/02/25 22:32:48 ID:???
>>619
ネタ質 乙
623ひよこ名無しさん:05/02/25 22:40:26 ID:???
解凍ソフトはDLするしか無いんですか?それとも店頭でDISCとして売られてるんですか?
本当に厨房みたいな質問ですいませんが教えてください…
624ひよこ名無しさん:05/02/25 22:42:36 ID:lKakzM8N
ID出して無かった…>>623は自分です…
625ひよこ名無しさん:05/02/25 23:01:48 ID:???
626J@Mac:05/02/25 23:32:20 ID:MkqxLabp
>>623
DLするしかないんですか?ってStuffitのMac版(除expander)はお金出して買うよ。
わざわざお金出して買うようなマゾヒストみたいなことしたいの?
vectorでさがしてDLするといいよ。
627ひよこ名無しさん:05/02/26 08:08:45 ID:???
>>623
えーと その なんだ 解凍ソフツってのはたいていフリーウエアだ
628J@Mac:05/02/26 17:34:54 ID:9+QDSlEe
ていうかもうそういうコンピュータの質問するまえにその日本語どうにかしてよっていうのがあると思います。
気持ち悪い2ちゃん語を使うから厨房って言われるんですよ。
629ひよこ名無しさん:05/02/26 20:09:27 ID:mQVC7rOw
解像度720×480の動画を640×480にした場合
例えば人が映っていたら、顔などが縦長になったりするのでしょうか?

解像度を720×480から600×400の場合はアスペクト比?が保たれた状態で解像度を変更できるのですか?
630ひよこ名無しさん:05/02/26 20:15:06 ID:???
>>629
う る さ い よ
631ひよこ名無しさん:05/02/26 20:27:29 ID:???
>>629
うっせえデブ
632ひよこ名無しさん:05/02/26 20:39:22 ID:???
>>631
デブにデブと(ry
633J@Mac:05/02/26 22:29:44 ID:9+QDSlEe
>>629
調べた?
634ひよこ名無しさん:05/02/26 22:59:00 ID:???
>>633
ここのスレタイ見た?
635629:05/02/26 23:57:43 ID:mQVC7rOw
中学生が質問しちゃだめなんですか?
636ひよこ名無しさん:05/02/26 23:59:57 ID:???
>>635
本人様ですか? いいですよ。

アスペクト比を固定にしなければ、あなたの考えているとおり、
枠のサイズに合わせて縦長になったり横長になったりします。

アスペクト比を固定にすればトリミングとなり、
上下が切れたり左右が切れたりします。

実際どうなるかはソフト次第です。
ソフトの説明書を読みましょう。
或いは、小さな動画で実際に実験してみるのも手です。

そうとしか言い様がありません。
637:05/02/27 10:42:27 ID:+GYQ8MXp
みんなのチャットでID変える方法はありませんか
638ひよこ名無しさん:05/02/27 10:43:46 ID:???
>>637
シラネーヨ
639:05/02/27 10:59:32 ID:???
ちなみに解決しました。
640ひよこ名無しさん:05/02/27 11:10:00 ID:???
>>639
そろそろ止めろやヴォケ
641名無しさん@お腹おっぱい。:05/02/27 11:33:00 ID:XgaNKKB2 BE:87232649-
あぼーんってなんですか。
AAってなんですか。
何故テストをする必要があるのですか?
642ひよこ名無しさん:05/02/27 12:42:27 ID:???
ははは
643J@Mac:05/02/27 12:52:37 ID:dvkXmG2e
>>638,640
ここに不必要ですよ。

>>641
あぼーんとは、削除対象になり削除されたレス、スレッドにつくものです。
言葉の由来はa boneから。
AAとは、Ascii Art、一般に言う顔文字が複雑になった感じのものです。
日本で言うAAは、本来ではAAではないのですが、一般にはAAと言われています。
(日本はAsciiではなくShift-JISが主流のため。)
644名無しさん@お腹おっぱい。:05/02/27 13:19:48 ID:XgaNKKB2 BE:48462645-
ほ〜。じゃあtestの意義は?
645ひよこ名無しさん:05/02/27 13:23:18 ID:???
>>644
うるさいよ
646ひよこ名無しさん:05/02/27 14:16:22 ID:???
>>644
うっせえチンカス
647ひよこ名無しさん:05/02/27 14:28:02 ID:???


とても悩んでます。 

由紀さおりの童謡のMDをウルトラスーパーダイナミック高音質のままCD-RにPCM録音する道具(機器)を紹介してください。

CDレコーダーのお勧め機やPCツールなど紹介して下さい。 どうかお願いします。

使い勝手のレポートがあれば尚感謝します。 



648ひよこ名無しさん:05/02/27 14:34:22 ID:???
子門真人なら答えたんだが‥
649名無しさん@お腹おっぱい。:05/02/27 14:36:12 ID:XgaNKKB2 BE:109039695-
>>645>>646
わからないので質問してるのですがなにか?
とりあえずスレタイ読んでくださいね。
650ひよこ名無しさん:05/02/27 14:40:30 ID:???
>>649
おまえのいうtestとはなんのことじゃ
651ひよこ名無しさん:05/02/27 15:07:11 ID:???
>>649
どうした?
652ひよこ名無しさん:05/02/27 15:08:07 ID:???
653ひよこ名無しさん:05/02/28 15:54:44 ID:cKWPOr7X
AGPバスってなんですか?
654ひよこ名無しさん:05/02/28 16:32:37 ID:HdNJM1O3
Accelerated Graphics Port

Intelが1996年7月に発表したビデオカード←→メインメモリの専用バス規格。
バス幅は32bitで、クロックは66MHzの倍率で決まる。
AGPの規格には、AGP1.0「1x」、AGP2.0「2x」「4x」、AGP3.0「8x」が規定されている。
ビデオカードは3Dのテクスチャを転送するのに大量のメモリ高速伝送を必要とするが、
AGP 1xでは266MB/秒、AGP 2xでは533MB/秒、AGP 4xでは1.06GB/秒、8xでは2.13GB/秒のスループットを持つ。
655ひよこ名無しさん:05/03/01 15:50:09 ID:qA4a061X
IEで開いたページの音でないのですが・・・。フラッシュの音声や、戻るをクリックしたときのカチッっていう音も出ないです。ですがメディアプレヤーやmp3などはちゃんと音が出ます。コンパネのサウンド設定のところはすべてミュートにはなっていませんでした。
656ひよこ名無しさん:05/03/01 16:12:57 ID:???
まるちしたのか?
XP SP2ならYAMAHAのドライバ関連だと思う
657ひよこ名無しさん:05/03/01 18:49:47 ID:qA4a061X
>>656
レスありがとうございます。すべてのプログラムのところにYAMAHAというのがありましたが、どうすればいいでしょうか?
658ひよこ名無しさん:05/03/02 18:37:03 ID:YhFo/ku6
WindowsMediaPlayer でCDに音楽を転送って出来ないんディスカ・・・
パソ型はウィン98
659J@Mac:05/03/02 18:45:33 ID:8A8vXZum
>>658
できるよ
660ひよこ名無しさん:05/03/11 14:29:32 ID:???
あげてまs

661きらり:05/03/11 15:21:44 ID:xN2GzTYM
オナニーってなに?セックスって何?Hってなに?
662ひよこ名無しさん:05/03/12 08:21:29 ID:ScMJWKye
いつもPCを使ってCDRを聞いてたんですが、
単体のCDウォークマンでCDRって聞けるのですか?
663ひよこ名無しさん:05/03/12 08:55:51 ID:???
>>662
オーディオ形式で焼いたんなら聞ける
データCDだと再生できる機種と
再生できない機種がある
詳しくはマニュアル嫁
664ひよこ名無しさん:05/03/12 08:56:56 ID:???
今度初めてパソコンを買ってもらおうと思うのですが、お勧めはありますか?
ちなみに父いわく初めてのパソコンはFMVのやつがいいそうです。
665ひよこ名無しさん:05/03/12 08:58:01 ID:???
>>664
じゃそうしろ
どんなマシンも使い手次第
666ひよこ名無しさん:05/03/12 08:58:30 ID:???
タスクに、スケジュールを追加したんですが
”キーが見つかりません” ”タスクの実行に失敗しました” と
訳のワカランメッセージが出て、ちゃんとタスクを実行してくれません。

詳しい人お願いします
667ひよこ名無しさん:05/03/12 09:02:45 ID:???
>>664
いいお父さんだね

ちなみに俺は一番安いソーテック
668ひよこ名無しさん:05/03/12 09:49:55 ID:g3ABLcd+
>>664
自作とかどうよ?
669ひよこ名無しさん:05/03/12 09:51:51 ID:???
>>668は自分の知識自慢したくて仕方ないんだな、きっと。
一番ウザい典型的なヲタ。
670ひよこ名無しさん:05/03/12 18:47:55 ID:ScMJWKye
>>663

ありがっちょん
671ひよこ名無しさん:05/03/12 21:23:17 ID:???
>>669は自分の知識自慢できなくて仕方ないんだな、きっと。
一番ウザい典型的なバカ。
672J@Mac:05/03/12 22:59:07 ID:rZe2+XD8
自作はやったけど面倒だからイーマシーンズかデル買っとけば間違いないよ。
金払えば修理してくれんだから。
673ひよこ名無しさん:05/03/13 18:39:41 ID:???
ある日急にパソコンが重くなってしまいました。
助けてください。
674ひよこ名無しさん:05/03/13 20:10:46 ID:???
体を鍛えろ、牛乳飲んで。

大きくなれよ!
675ひよこ名無しさん:05/03/13 20:51:51 ID:???
アイスが食べたいんですが・・・・
676ひよこ名無しさん:05/03/13 22:33:00 ID:???
ググれ
677ひよこ名無しさん:05/03/13 22:57:02 ID:???
禁断の壷の使い方がわからないのですが・・・。
インストールしたらもうそれでいいんですか?
あと無料ですか?
678ひよこ名無しさん:05/03/14 06:56:10 ID:???
>>677
禁断の壺は18禁だ
679ひよこ名無しさん:05/03/14 21:28:14 ID:liBkI5YG
オーディオコーデックのダウンロードの仕方
教えてたもれ。
680ひよこ名無しさん:05/03/15 15:25:12 ID:???
h
681ひよこ名無しさん:05/03/15 16:51:18 ID:???
>>679
糞スレ上げて自作自演すんなボケ。
あと違法コピーもすんな禿。さっさと氏ね。
682ひよこ名無しさん:05/03/15 20:46:33 ID:???
3DグラフィックカードをDLしたのですが、エラー201というのがでて、インストールできません。
どうすればインストールできますか?
683J@Mac:05/03/15 21:17:25 ID:l4R5rMCJ
>>673
リカバリするといいよ

>>677
説明よめば絶対わかるよ。
無料です。てかOpenJaneDoe(派生含)がおすすめ。

>>679
googleで検索するといいよ。

>>681
あんた頭大丈夫?

>>682
どういうことですか?
684ひよこ名無しさん:05/03/16 11:06:44 ID:???
VineLinux3.1にwebminインスコできないのですか?
685ひよこ名無しさん:05/03/16 15:05:02 ID:???
はげ
686679です:05/03/16 21:04:17 ID:+5r1Jips
>>681
???
>>683
検索したんですが、理解出来ませんでした・・・
687J@Mac:05/03/17 06:50:22 ID:RDgvyLZo
>>686
どんなコーデックですか?
688679です:05/03/17 14:00:52 ID:uFL74gLr
>>687
『盗撮次郎』というホームページの動画ファイルを開こうとしますと、
オーディオコーデックが無いと見れません、というようなメッセージが出ます。
で、オーディオコーデックをインストールしたいのですが。
689ひよこ名無しさん:05/03/17 14:46:11 ID:???
ふんぬああ
690ひよこ名無しさん:05/03/17 19:29:14 ID:ZRs+/YYw
>>688 死ねよ エロサイト学生が見ていいと思っているのか?
691ひよこ名無しさん:05/03/17 19:30:55 ID:???
>>688
音無しで見てろ
692679です:05/03/17 19:32:23 ID:uFL74gLr
そんなこと岩図に教えてYo!
693ひよこ名無しさん:05/03/17 19:38:42 ID:???
うわっ!脱糞してる!!
694ひよこ名無しさん:05/03/17 19:44:11 ID:???
すごく過激 (*´д`*)ハァハァ
695ひよこ名無しさん:05/03/17 19:53:17 ID:???
タンポン出し入れすごいね
696ひよこ名無しさん:05/03/17 19:56:16 ID:???
>>695
まあ オレのタンポンは家だからなあ・・・
697カテキン:05/03/17 19:59:31 ID:qzl9wdW/
いいだろうが厨房かエロサイトみ立ってよ
698カテキン:05/03/17 20:02:30 ID:qzl9wdW/
ああエロサイトがみたい(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
699ひよこ名無しさん:05/03/17 20:06:21 ID:???
>>698
ここにいくらでもあるよ とくにおすすめはbabe.hunter

ちゃんとしたエロサイト教えてください
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1107515930/
700J@Mac:05/03/17 22:15:27 ID:RDgvyLZo
>>688
そういうのは自分でさがすから楽しいんだよ。
頑張ってね。
701ひよこ名無しさん:05/03/18 05:04:11 ID:klD+whVF
エロサイトは探す過程を楽しむものです。





どぴゅ
702ひよこ名無しさん:05/03/19 09:37:11 ID:c/mjIBe3
エロサイトならここがいいと思うぞ
ttp://aa4a.com/kkkkkk/
703ひよこ名無しさん:05/03/19 10:45:58 ID:???
704ひよこ名無しさん:2005/03/25(金) 17:56:43 ID:zbuhfxvl
電源が入るとまずIPLというプログラムが起動し、何段階かの処理を得てブートセクタがOSを読み込みこみますよね。そこで質問なんですが、
パソコンの電源入れるとA>C>D>Eという順番でドライブが読み込まれますよね?この作業は1,2行目に書いた処理の後に行われるんでしょうか?それとも前に行われることなんでしょうか?

705ひよこ名無しさん:2005/03/25(金) 18:01:21 ID:???
bios ブートシーケンス でググれ
706ひよこ名無しさん:2005/03/25(金) 18:03:25 ID:zbuhfxvl
>>705
ありがとう、それらしきページがトップに出てきたんで見てみます
707ura2 YahooBB220008220229.bbtec.net:2005/03/25(金) 18:47:36 ID:???
hitojiti
708ひよこ名無しさん:2005/03/25(金) 18:52:13 ID:???
>>707
新潟県にお住まいですか。大変ですね。
709ひよこ名無しさん:2005/03/25(金) 21:39:30 ID:???
ワロスw
710ひよこ名無しさん:2005/03/25(金) 21:59:49 ID:???
>>703
氏ね
711ひよこ名無しさん:2005/03/25(金) 22:26:15 ID:lfr7GrOF
http://www.takamagahara.com
最強ウィルスだと聞いたんですが
最強ガードのノートン先生とどっちが強いか知りたいのです
怖くて踏めません
勇気のある方
代わりに挑戦して結果を教えてください
712ひよこ名無しさん:2005/03/25(金) 22:28:06 ID:???
>>711
直リンすんなやヴォケ
713ひよこ名無しさん:2005/03/25(金) 22:35:59 ID:???
>>711
糞レスマルチすんなヴォケ。
714ひよこ名無しさん:2005/03/25(金) 23:00:34 ID:???
PDFファイルというもファイルを
ダウンロードしようとしたら、ウィンドウズの
ヘルプファイルじゃないか、またはファイルが
壊れていますと出ます。ファイルが壊れていると
いうのはありえないのですが・・・
(通っている学校の最近作られたファイルで、学校では閲覧できるので)
715ひよこ名無しさん:2005/03/25(金) 23:08:33 ID:???
インターネットラジオってどうやってCD−Rに録音するのか教えて
ください。
716ひよこ名無しさん:2005/03/26(土) 07:02:03 ID:???
>>715
それはね(ry
717ひよこ名無しさん:2005/03/26(土) 09:04:00 ID:???
>>716
りゃくすなヴォケ
718ひよこ名無しさん:2005/03/26(土) 23:36:45 ID:RKOE23vS
Wordで全面的に英文を入力するor英文ワープロのように
するにはどうすればいいのでしょうか?
719ひよこ名無しさん:2005/03/26(土) 23:53:03 ID:YlpnlIQ3
直接入力にしたらいいんでは?
720ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 00:00:45 ID:VvJXC7VS
>719
早速のレスありがとうございます!m(_ _)m
721ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 00:02:54 ID:pUtPQxBX
ヤフーでメールアドレスを取得したんですが、
名前の変更ってできないでしょうか?

よろしくお願いします
722ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 00:14:53 ID:ue7piLmQ
ウィンドウズXPで、swfファイルを直リンせずにダウソするには
どうすればいいんですか?
723ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 00:21:47 ID:ANDMj236
>>721
メールアドレス変更1回につき 210円(税込)
Yahoo! BB会員の方は無料でご利用いただけます

ですって
724せれん ◆CIELxeuarE :2005/03/27(日) 01:23:09 ID:???
おいら14歳のおんにゃのこです☆ミ
よろぴく
・・・鳥テスト
725ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 11:12:19 ID:UrAdknSr
>>722
リンクを右クリック→対象をファイルに保存

それをしてHTMLファイルができてしまったら

C:\Documents and Settings\自分のユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files
ファイル名を指定して実行にこれを入れて(「自分のユーザー名」ってとこは変えておくこと)
そこの検索で「ファイルとフォルダすべて」にファイル名「*.swf」と入れて検索。
Flashファイルだけ表示される。
726ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 11:42:08 ID:hdk/S59Q
右クリックで対象をファイルに保存ができません
727ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 12:46:13 ID:P67nJuaE
フラッシュ画面の上で右クリックじゃなくて、その周りで右クリック
728ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 12:51:24 ID:hyFQwvdM
Windows Me ですが、
「A」を打つと「あ」ではなく「ち」となります。
元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
729ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 12:59:52 ID:P67nJuaE
俺の場合は、「Alt」+{カタカナひらがな} ボタン押せば直るよ
730ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 13:04:37 ID:hyFQwvdM
>729
ありがとうございました!直りました。助かりました。
731春厨1年生:2005/03/27(日) 17:18:35 ID:yv55KX1G
>>722&726

そのFlashへのリンクを右クリックやで?

それでもできなかったら、まず、そのFlashを読み込め。(最後まで見る必要はなし)
読み込んだら、C:\Documents and Settings\自分のユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files
を開いて、検索でファイルとフォルダすべてから「*.swf」っていれて検索してみな。
その出てきた中から怪しそうな名前のFlashをダブルクリックしてみろ。
適切なプログラムがありませんとヵ言われたらIEで開け。
732:2005/03/27(日) 17:42:01 ID:ja0yiDyK
誰かいますか??
733ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 17:43:17 ID:???
(´・ω・`) おらんがな
734:2005/03/27(日) 17:53:14 ID:ja0yiDyK
えっ。いるじゃないですか(笑)
735:2005/03/27(日) 17:57:35 ID:ja0yiDyK
質問したいことがあるのですが…
736ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 17:58:35 ID:???
じゃあ質問すればいいじゃん。
737ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 18:08:46 ID:???
ここはチャットじゃねぇんだよ・・質問するならさっさとしろ
738:2005/03/27(日) 19:06:57 ID:ja0yiDyK
ピクトベアーって知ってますか?
739Aya ◆ACU.S.S.po :2005/03/27(日) 19:27:21 ID:???
もちろんよ
740ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 19:47:24 ID:???
>>738
だからなに?って話になるのだが・・・
741ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 20:16:15 ID:???
>>738
で、それの何が知りたいの?
742春厨1年生:2005/03/27(日) 21:27:07 ID:R9FAmxWl
PictBear
Sleipnirと同一作者。
743:2005/03/27(日) 21:35:03 ID:ja0yiDyK
ダウンロードはできたんですが、インストールとか解凍ができなくて…
どうすればいいですか??
744ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 21:48:08 ID:tsIsJiYO
IDってどうやったら???になるんですか?
745ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 22:02:31 ID:???
>>744
メール欄に何か入れて sageとか
746:2005/03/27(日) 22:09:04 ID:ja0yiDyK
誰か、分かりませんかぁ!?
747Aya ◆ACU.S.S.po :2005/03/27(日) 22:25:57 ID:???
>>746
うるさいよ
748ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 22:39:18 ID:ja0yiDyK
>>747
ネットなんだからうるさくないじゃん
749ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 22:40:58 ID:???
>>748
うっせえデブ
750ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 22:56:01 ID:ja0yiDyK
デブじゃないから
751ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 23:02:16 ID:???
>>750
なに名無しになってるんだよ 藁〜ン
752ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 23:03:54 ID:wUiy0VMM
>>743
解凍ソフトをひろってきなさい。
753ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 23:08:13 ID:???
デフォでついてないのかよ
754:2005/03/27(日) 23:10:50 ID:ja0yiDyK
名前、入れ忘れてた...orz

>>752
解凍ソフトをダウンロードしたけど、使い方が分からない。
755:2005/03/27(日) 23:13:15 ID:???
解決しました。みんなありがとね!
756ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 23:13:53 ID:???
>>754
ほら。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html
ダウンロードしたらセットアップして、完了したら圧縮ファイルをダブルクリック。
757ひよこ名無しさん:2005/03/27(日) 23:18:41 ID:???
>>754
クリックできませんか?クリック
758:2005/03/27(日) 23:33:31 ID:ja0yiDyK
>>756
ありがとう!!ダウンロードしますた。
質問ばっかりで悪いんだけど、セットアップって何??&どうやるの??


>>755
偽はやめろ。
759ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 00:01:00 ID:???
>>758
ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてみ
760ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 01:24:52 ID:???
なんで途中で投げ出すんだ。それとももうわかったからサヨウナラか?
761ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 01:30:58 ID:9M/QKnYd
DNS鯖って固定IPじゃないと運用できないの?
762ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 01:33:37 ID:???
ダイナミックDNSなら可
763:2005/03/28(月) 02:14:28 ID:uS2ZAo4P
別に投げ出したわけじゃないよ...(´・ω・`)
時間が遅いから明日やろうと思って。
764ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 03:20:27 ID:???
まだ起きてんのかよ
765ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 04:02:11 ID:QWI+r8et
おれの妹はなにも教えてないのにパソコンいじるのはうまいぞ。
766画像が欲しい人はこちら(winnyは必要ありません):2005/03/28(月) 05:56:42 ID:SAO/U1bb
事件の概要は→日刊ゲンダイの記事(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111946153656o.jpg)参照のこと

上記記事の流出写真は国連あぷろだplus(http://www.kr4.net/plus/)にうpしてます。(15MB)

ファイル番号  1136
受信パスワード 1111

全画像 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111627437828o.jpg(サムネイル。小型でスマソ巨大高画質はnyで)
市原氏近影 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111627556140o.jpg
      http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111929599234o.jpg

【Winnyのハッシュ】巨大高画質のオリジナル無修正画像が欲しい人はnyで。大量拡散中です。
欄検眼段_はめ撮り税務官.zip  869311c0aa9e1e93adaeab98dc69485e
(お宝無修正)欄検眼段_H__アルバム_(国税専門官市原憲克418枚jpeg化済).zip  8e4fee386629b4614b5a4bf31a49031b
欄検眼段 市原憲克.zip  d6f1a425a640a2031bdfbe5d553c1e49
[仁義なきキンタマ] 市原憲克のドキュメント.zip  75371ae5defa04829031de7c15bea70d
767:2005/03/28(月) 13:02:55 ID:uS2ZAo4P
>>765
あなたの妹が羨ましい!!


無事インストールしてPictBearを開けるようになりました☆ほんっとうにありがとぅござぃました!!
768ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 13:13:38 ID:???
>>767
よかったな
769ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:10:21 ID:???
あいよ
770ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:43:38 ID:kNhC7OPz
HP専用フォルダってどうやって開くの?(´・ω・`) 
 
771ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:44:38 ID:???
>>770
わかんないですー(><)
772ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:45:16 ID:???
鏝ってどうゆう意味??
773ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:47:04 ID:???
774ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:48:43 ID:???
>773
ありがとう
鏝になってるってのは壁になってるってこと?
775ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:49:30 ID:???
>>774
「こて」って読み方がわかったら想像つかない?
776ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:50:17 ID:???
>775
分かんない・・・
777ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:52:20 ID:???
たぶんコテハン(固定ハンドルネーム)のことだろ
778ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:53:12 ID:???
なにそれ?
779ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:54:11 ID:???
>>778
ぐぐれ
780ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:55:22 ID:???
まったくわからないです・・・
781ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 15:59:41 ID:???
782ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 16:01:17 ID:???
なんですかあれは?
783ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 16:02:27 ID:???
はれあかすでんな
784ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 16:03:43 ID:???
「鏝になってる」ってどうゆう意味ですか?
785ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 16:05:09 ID:???
>>781読め
786ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 16:06:25 ID:???
記号ばっかりで読めない・・・
787ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 16:12:58 ID:???
質問者は>>4-5読みなさい。
788ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 16:14:13 ID:???
意味分かった!
ありがとう!
789ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 16:49:53 ID:YnhrJQok
スパイウェアにやられたみたいです。
厨房なのでどうにもできません。
だれか、駆除の仕方を教えて下さい。
790ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 16:53:01 ID:???
>>789
マルチじゃん。
791ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 16:55:32 ID:YnhrJQok
>>789
すいません。
教えていただけませんか?
792ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 16:58:50 ID:???
>>791
せめて>>4-5を読んでくれよ。
そうすりゃ解決出来る。
793789:2005/03/28(月) 17:01:43 ID:YnhrJQok
読みました。
どうすれば良いですか?
794ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:03:39 ID:???
795ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:05:33 ID:???
>>793
ついでにこれも読んどいて。
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?methodofquestion
796789:2005/03/28(月) 17:06:39 ID:YnhrJQok
すいません。
普通に検索したページでは、言葉というか、用語が難しくて、全部を理解できないんです。
だから、言葉を簡単にして分かりやすく説明していただきたいんです。
お願いできませんか?
797ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:08:28 ID:???
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
798789:2005/03/28(月) 17:09:43 ID:YnhrJQok
もういいです。
799ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:09:48 ID:???
>>796
( ´_ゝ`)プッ
いいサイト教えてやるよhttp://e-words.jp/
ガンガレゆとり教育脳
800ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:42:54 ID:/ZQ56tb0
>>798
( ´_ゝ`)プッ

そうムカつくなよ。
カルシウムが足りないぞ。
学校で牛乳飲んでるだろ??
どうしてだ?
801ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:45:46 ID:???
要するに、こいつらは
【ゆとり教育でつくられた産業廃棄物】
ってことですか?
802800:2005/03/28(月) 17:46:46 ID:/ZQ56tb0
そういうことじゃないですかね〜?
803ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:48:03 ID:???
>>800
ヒント:登校拒否
804ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:50:26 ID:35Mmwine
>>789
HDの中身を一旦完全に消してOS入れればいいだろうがカス。
そもそもスパイウェアに感染する様なマネをして自己責任で解決できない香具師が悪い。
PCを学校に寄付してモマエはオナニでもしてろカス。
805ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:50:33 ID:/ZQ56tb0
>>803
そっか〜〜〜
助言ありがとう>>803よ!
806ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:50:58 ID:FmiE39XB
ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
807キター侍バカ陽区:2005/03/28(月) 17:51:05 ID:???

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_,`  )  最近の消防・厨房は『ゆとり教育脳』らしいぞ兄者。
   ( ´,_ゝ`) /   ⌒i   
   /   \     | |   すなわち【産業廃棄物】なんだな
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  SEX  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_,`  )  プゲラッキョ あいつらは糞以下だから
   ( ´,_ゝ`) /   ⌒i   
   /   \     | |   辻●●みたいなページ作れってんだ
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  SEX  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


808800:2005/03/28(月) 17:53:17 ID:/ZQ56tb0
>>807
名前がイカシテル
809ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:53:48 ID:???
>>798
よって、798は学校に行かず
毎日得ろサイトを見ながら
しこしこしている
消防トイウコトニなりますな
810ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 17:54:50 ID:???
>>804
( ´_ゝ`)登校拒否で暇なんだから君の意見は最高に適しているね
よって禿同
811キター侍バカ陽区:2005/03/28(月) 17:58:05 ID:???
要するに消防はネットスンナ
812ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:01:49 ID:???
( ´_ゝ`)ついでに偏差値50以下は携帯もつな
813800:2005/03/28(月) 18:05:31 ID:/ZQ56tb0
>>812
漏れ偏差値50以上だけどパソしか持ってない・・・・・
814ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:08:44 ID:???
>>813
( ´_ゝ`) 失言だった
812を撤回
815800:2005/03/28(月) 18:12:38 ID:/ZQ56tb0
>>814
でも偏差値50以上だけどパソしか持ってない・・・・・ ヤシはいっぱいいる!!
これって慰めの言葉になってるのか??
816ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:14:49 ID:35Mmwine
むしろ、偏差値に関係なく消防に携帯やPCは不要。
817800:2005/03/28(月) 18:16:07 ID:/ZQ56tb0
>>816
まあ、厨房にも要らないな。
818ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:16:53 ID:2IPhbQqS
人間偏差値はかりましょう
819ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:16:58 ID:???
>>816
じゃあ喪前にも要らないワケだが
820ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:18:29 ID:2IPhbQqS
工房の一部にも不要だな。
最近はカス(ここでは産業廃棄物とする)
が増えてこまります
821ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:20:10 ID:???
( ´_ゝ`)DQNには携帯もパソもいらない
麻薬でも与えとけ
822ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:20:30 ID:???
つーかさげれや
823ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:24:19 ID:???
森前総理<DQN<小泉総理<田中真紀子<きねんまきこ<きねんぱぴこ<ちねんぱぴぽ<ぽねんぽぴぽ<プギャー
824ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:26:14 ID:???
( ´_ゝ`)叩きすぎで質問がこなくなっちゃったな
825ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:27:17 ID:???






























826ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:28:23 ID:???
ヴァーチャスミッションでの一節


ふむ。ここはすでに敵地内だ。よってお互いコードネームで呼ぶことにする。
そうだ、私は「トム少佐」とよんでくれ。

わかった

そうだ、君は「スネーク」にしよう。

すねーく?蛇か?

ふむ。
827ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:30:49 ID:???
所詮、【小学生・中学生の一部】はネットする資格なんてねぇ
なんていったって、お前らは【ゆとり教育が生んだ産業廃棄物】なんだからな!
分をわきまえろ!歯を食いしばれ!丘へ向かうぞ!
828ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:31:51 ID:???
>>827
一部に改定おめ
829ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:34:00 ID:???
>>826
厨房。メタルギア3の一節を言っておもしろいか?
おっかさんが泣いてるぞ
830ひよこ名無しさん:2005/03/28(月) 18:37:25 ID:???
>>829
( ´_ゝ`)これをメタルギアの一節とわかる俺たちは
心が厨房
831ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 00:29:23 ID:???
学校のPCからメモリを持ってきたんですが、秋葉のどこに持っていけばいいですか?
832ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 01:00:21 ID:???
>>831
交番。
833ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 01:17:43 ID:???
>学校のPCからメモリを持ってきたんですが

え?
834ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 01:27:11 ID:???
>>831
買い取り確認とかどうする気だよ・・
835ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 10:07:10 ID:???
>>831
窃盗は犯罪です
836ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 10:11:41 ID:63bt+IiM
再セットアップが詳しく書かれているサイトを教えて下さい!
837ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 10:12:34 ID:???
>>836
パソコンのマニュアル
838ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 10:17:45 ID:63bt+IiM
何処かに行っちゃいまして・・・、申し訳ないですorz
839836:2005/03/29(火) 10:23:24 ID:???
http://www2ch.net/
に詳しく書いてあります。
840ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 11:24:53 ID:???
DQNスレだね
消防・厨房の時点でもうだめか
まじめにならんね
841ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 11:43:20 ID:???
>>840
( ´_ゝ`)こいつらの親はそのDQNよりスキル無いんだからびっくりだよ
842ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 12:57:30 ID:WqsokKbU
このスレってネタスレだよな?
どう考えても微笑ましいネタ臭さが漂っているんだが、仕様なのか?
誰かネタと言ってくれ。
843ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 13:08:24 ID:???
多分本当に小中学生が来てると思うんだが・・それが俺達にとってネタ臭く感じてしまうんだ。きっと
844:2005/03/29(火) 13:36:15 ID:RJ8tJyOw
>>843
私はまじめに厨房だよ(・∀・)


あのさ、まじ超初心者だから何も分かんないんだよね...orz
で、教えてほしいんだけどパソから携帯にメールってどうやって送るの??
845ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 13:45:14 ID:???
>>844
PCへメールを送るのと同じだ
あとパソとか止めろ
答える側も略語使ったら困るだろ?
時と場合を考えろ
846ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 13:48:41 ID:???
>>844
メールアドレス持ってるのか?
847ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 14:04:07 ID:Xc+6cunU
tesutotesutotesutotesutotesutotesutotesutoてすとてすとてすと
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
848ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 14:27:19 ID:D0cUuP5d
スパイウェアにやられたんですが、下の方法で本当に駆除できますか?

神・パソコンのトラブル解消法(WindowsME/WindowsXPはシステムの復元をOFFに設定)

PCをセーフモードで起動します

「スタート」メニューを開いて、ファイルを指名して実行をクリック

regeditと入力してOKをクリック→レジストリエディタが開く

以下のキーを削除
HKEY_CLASSES_ROOT\Interface
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\Interface

作業終了→PCを通常モードで再起動

問題解決!!

効果:ウィルス=(ファイル感染型・ファイル破壊型・メモリ常駐型・ブートセクタ感染型・
HDD破壊型・BIOS破壊型など)ほぼ全部。
トロイ=(バックドア作成型・パスワード詐取型・不正プログラムインストール型など)ほぼ全部。
ワーム=(メール大量送信型など)ほぼ全部。
スパイウェア=(coolwebsearch系・HSA系・CnsMin・Ms4Hdなど)ほぼ全部。
に効果がある、まだ誰も発見していない素晴らしい駆除方法です。
849ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 14:30:17 ID:???
>>848
氏ね
850848:2005/03/29(火) 14:46:45 ID:D0cUuP5d
まじめに聞いてるんですけど・・・
851ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 14:48:09 ID:???
>>850
こういうレジストリ関係は間違えると大変なことになるから試すな。
おとなしくspy bot使え
852ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 14:49:10 ID:???
>>850
regeditと入力してOKをクリック→レジストリエディタが開く

以下のキーを削除
HKEY_CLASSES_ROOT\Interface
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\Interface

↑この下りだが、レジストリというシステムを管理・制御する大事なファイルの、元からある
記述をばっさり削除したらまずシステムが崩壊するね
853848:2005/03/29(火) 14:52:44 ID:D0cUuP5d
>>851
>>852
親切な人、ありがとうございます。わかりました。
とにかくレジストリはいじっちゃいけないんですね。

spy botがよくわからないのですが、ググれば厨房にもわかりますか?
854ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 14:53:27 ID:???
>>853
うん
855ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 14:54:45 ID:???
>>853
エロサイト見たら…スレでも読め
856848:2005/03/29(火) 14:56:19 ID:D0cUuP5d
>>854
>>855
とりあえず、spy botをググってがんばってみます。
ありがとうございました。
857848:2005/03/29(火) 14:59:32 ID:D0cUuP5d
どなたかお願いします。
spybotはDL無料ですか?
858ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:00:01 ID:???
>>857
うん
859ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:00:15 ID:???
>>857
ググったらわかる
なんなんだお前は
860ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:00:58 ID:???
ググってがんばると宣言して30秒もあけずに質問か(笑)
861848:2005/03/29(火) 15:03:13 ID:D0cUuP5d
いや、DLの仕方はわかったんですが・・・
ありがとうございました。
862ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:04:50 ID:???
863ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:09:49 ID:40xwbys/
あるサイトで隠しページの見つけ方が分かりません。
しかも、ノーヒントでした。なにか見つけるコツはないのでしょうか?
864ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:16:55 ID:???
くだらねぇ質問はここに書き込め! ver9.09
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1111848030/928

928 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2005/03/29(火) 15:12:57 ID:40xwbys/
サイトの隠しページの見つけ方を教えてください。
ノーヒントなんで、なんかコツはないのでしょうか?
865ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:26:02 ID:UiqR1GOJ
そのサイトを見せごらん
866848:2005/03/29(火) 15:31:46 ID:D0cUuP5d
度々、すみません。
py botで「スキャン開始」をして、「問題箇所の修正/削除」を繰り返しているのですが、
スキャン開始するたびにスパイウェアが検出されてしまいます。
どうすれば良いのでしょうか?
867ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:32:58 ID:???
>>866
そのスパイウェアの名前書いてみろ。
アップデートはしたか?
868ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:33:03 ID:???
>>866
体よこせば教えてあげる ♥
869848:2005/03/29(火) 15:37:47 ID:D0cUuP5d
>>867
アップデートをするとは検索したかと言う意味でしょうか?
アップデータの検索はしました。
DSO Exploitというスパイウェアのみが繰り返し検出されてしまいます。
870ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:39:13 ID:???
>>869
検索だけじゃなくダウンロードしたか?
あと、そのスパイウェアはバグだ。気にするな。
871848:2005/03/29(火) 15:44:06 ID:D0cUuP5d
>>870
ダウンロードはしていません。
http://www.dream-seed.com/pukiwiki/index.php?Windows%2FSpybot%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
のサイトをググって、そのままやりました。
何度かスキャンしていたらWebDialerというスパイウェアも出てきてしまいました。
スパイウェアを終了する時は、普通に閉じていいのでしょうか?

質問ばかりですみません。
お願いします。
872ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:44:29 ID:???
>>869
862のリンク先をよく読んだり、そのスパイウェア名でググルとすぐわかるよ…>バグ
873848:2005/03/29(火) 15:47:44 ID:D0cUuP5d
>>872
わかりました。
親切にありがとうございました。
874ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 15:54:17 ID:???
>>871
ダウンロードしろ。
発見されたら問題箇所の修正/削除を押した後、
検疫をする。
875848:2005/03/29(火) 15:55:59 ID:D0cUuP5d
>>874
親切にありがとうございます。
876:2005/03/29(火) 16:10:36 ID:Cd34WokX
パソって言っちゃダメでした??ごめんなさい(ノД`)
PCからPCにも送ったことないから分かんないんだ...orz
アドレス持ってるか分かんない。
どうやったら持ってるか持ってないか分かる??
877ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 16:20:13 ID:???
>>876
おまえ、機能もいたな。
この粘着ネカマ、お前に居場所は無い。
(#・∀・) カエレ!
878:2005/03/29(火) 16:22:09 ID:RJ8tJyOw
>>877
ネカマじゃないし、お前が帰れ(・∀・)ノ~
879ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 16:24:29 ID:???
>>878
たぶん誰も答えないな。
880ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 16:32:29 ID:???
>>878
パパンにでも聞いとけネカマ。


shine
881ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 16:47:50 ID:xwx9j/Xn
ヤフーのサーバーってなんですか?
882:2005/03/29(火) 16:59:00 ID:RJ8tJyOw
>>880
みんな知らないから聞いてるんだけど。
基地外はくるな
883ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 17:00:55 ID:???
>>882
基地外w
お前だろw
884ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 17:03:54 ID:8CMBcmlr
>>882
君の言ってることは正論だけどあおりにかまうなよ
あとパソで通じるから略語無問題 あまり周りに流されるな
885ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 17:06:34 ID:???
>>884
甘やかすなよw
こいつは言っても聞かない香具師なんだよw
昨日見なかった?
886ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 17:06:57 ID:AWmDNFPu
887ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 17:07:15 ID:8CMBcmlr
煽りたいだけでしょw
888:2005/03/29(火) 17:08:35 ID:RJ8tJyOw
>>884
忠告サンクス(゚∀゚)
889ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 17:09:23 ID:???
すくなくとも答えが来ないのは確かだが。
890ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 17:15:27 ID:???
>>881
なんで?
891848:2005/03/29(火) 17:21:38 ID:D0cUuP5d
度々、本当にすいません。

スキャンでスパイウェアが検出されなくなったのでspy botを終了し、
PCもシャットダウンしたのですが、もう一度、起動すると状況の改善がみられません。
詳しい状況は、スタートアップ画面の書き換え、海外ポップアップの表示などです。
>>862さんのリンク先も参考にしてがんばってみたのですが、どうしても解決できません。
どなたか助言していただけないでしょうか?
892ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 17:23:11 ID:???
>>891
じゃあAd-Aware使ってみて
893848:2005/03/29(火) 17:24:43 ID:D0cUuP5d
>>わかりました。
ありがとうございます。
894ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 18:04:46 ID:???
晒しあげ〜
895ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 18:09:29 ID:???
>>893
こっちのテンプレを10回読みましょう。

エロサイト見たら…助けて下さい!Part52
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1111405528/l50
896:2005/03/29(火) 18:10:52 ID:RJ8tJyOw
>>885
言っても聞かないってどゆこと??
897848:2005/03/29(火) 18:11:40 ID:D0cUuP5d
Ad-Awareを使ってスキャンしたら、
画面の書き換え、海外ポップアップは改善されました。
しかし、インターネットに接続すると、海外のアダルトサイトが表示されてしまいます。
どうしたら良いでしょうか?どなたかお願いします。
898ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 18:13:50 ID:???
>>897
だから、下のスレを10回読む!

エロサイト見たら…助けて下さい!Part52
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1111405528/l50
899848:2005/03/29(火) 18:15:51 ID:D0cUuP5d
>>898
すみません。
大人しく誘導されます。
900ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 18:47:09 ID:UiqR1GOJ
接続を変えられてないことを祈るw

つーか今Q2とかって登録しないと利用できなくなったんだっけ・・
901ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 19:32:15 ID:Wlu+hI0t
>>900
知ったか口調(・∀・)モウヤメレ!!

xDSLやFTTH catvではQ2に繋がることはない




以上
902ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 19:35:58 ID:???
回線の種類は関係ない、電話線が繋がってるかどうかだよ。
903ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 20:39:34 ID:???
俺の妄想電波モニターは電話線すら関係ない。
ハートとハートのシンパシーだけが問題だ。
904ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 20:51:18 ID:???
>>901
デバイスを無効にしてれば前提だがな。
知ったか口調もう止めれ。
905ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 21:14:24 ID:???
frontpageで作ったページをもらったサーバーにうpする方法がわかりません。
プロバイダはニフティで、さっきFFFTPをダウンロードしてきたんですがホストがなんとやら
が理解できません
906ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 21:32:40 ID:???
>>904
火病ですか?朝鮮人?
( ´,_ゝ`)プッ
907ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 21:40:16 ID:???
釣りとかじゃなく
901のレスが見えない・・
レスアンカーで表示されるポップアップでは見れるんだけど・・何で?
908ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 21:41:14 ID:???
釣りとかじゃなく
901のレスが見えない・・
レスアンカーで表示されるポップアップでは見れるんだけど・・何で?
909ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 21:42:40 ID:???
>>906
はいはい、よかったね。
910春厨1年生:2005/03/29(火) 22:23:55 ID:YXXNuhcj
>>905
NiftyのHPの、FTPサーバー情報(管理室とかそう言うとこにある場合もあり)を見て、
ホスト名・パスワード・ユーザー名を入れればOK

あと、そろそろ次スレを
911ひよこ名無しさん:2005/03/29(火) 22:39:06 ID:KzlvqKDO
>>910 ありがとさーん
912ひよこ名無しさん:2005/03/30(水) 08:14:52 ID:???
 すいません、RPGツクール系のゲームをDLして、遊ぼうかなと
やってみたところ、directx 8.0以上が必要です とかなんたら出てきて
遊べません。この程度のことで質問してすいません。
 お手数かけますが、質問についての事に詳しい方は、お返事お願いします
言い忘れましたが、うちのPCはMeです。
913ひよこ名無しさん:2005/03/30(水) 09:09:55 ID:???
>>912
tp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=0a9b6820-bfbb-4799-9908-d418cdeac197&displaylang=ja
ちょっとはググレ。
ダダゲ厨。
ばか。
ユトリ教育脳。
産業廃棄物。
日本の汚点。
犯罪者予備軍。
ヒキヲタ。
914J@Mac:2005/03/30(水) 18:39:13 ID:9MsRkKYY
みんなきもいよ
915ひよこ名無しさん:2005/03/30(水) 18:41:33 ID:HCBORGZa
シフトキーを使わずにアンカーを打つ方法を教えて!
916ひよこ名無しさん:2005/03/30(水) 18:50:40 ID:???
>>915
ハンドルを使わずに車を運転する方法を教えて
917ひよこ名無しさん:2005/03/30(水) 18:53:42 ID:???
>>916
乙武君の車みたいに改造してもらってください
918ひよこ名無しさん:2005/03/30(水) 18:57:39 ID:uSGho930
>>917
ワロタ
919ひよこ名無しさん:2005/03/30(水) 19:07:59 ID:???
>>917-918
自演して上げるなゴミ
920ひよこ名無しさん:2005/03/30(水) 23:21:48 ID:r3Xpvtwz
今WindowsXP+Becky!2でHotmail Popper使おうとしたら「メールサーバーに接続できません」と出て使えなかった。
なぜですか?
921ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 06:46:25 ID:???
>>920
ホットペッパーはリクルートの無料マガジンです
922J@Mac:2005/03/31(木) 08:16:03 ID:2FpaPsxl
Hotmail Popper上手く使えなかった。
923ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 10:53:03 ID:???
>>920
つか、Becky!2にhotmail用のプラグインあるのになんでそっち使わないの
924ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 22:33:30 ID:zEPPKqMj
自分で作ったホームページをサーバーに送り公開するときってFTPサーバーに送りますよね?でもホームペーを見るためにアクセスするのはwebサーバーで・・その辺がよくわかりません; 
FTPサーバーにファイルを送ると自動的にwebサーバーにファイルが転送されるということなんでしょうか?お願いしますm(__)m
925J@Mac:2005/03/31(木) 23:00:24 ID:2FpaPsxl
>>924
ftpに送れば問題ないよ。サーバのFTPサーバ機能、Webサーバ機能って考えると混乱しないかも。
926ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 23:00:47 ID:???
>>924
はっ?
927ひよこ名無しさん:2005/03/31(木) 23:25:34 ID:zEPPKqMj
一つのサーバ内にFTPサーバーとwebサーバーの両方の機能を持ち合わせてるということでしょうか?
928927:2005/03/31(木) 23:26:20 ID:zEPPKqMj
>>925
一つのサーバ内にFTPサーバーとwebサーバーの両方の機能を持ち合わせてるということでしょうか?

すいません、アンカー付け忘れました・・;
929J@Mac:皇紀2665/04/01(金) 09:47:30 ID:ivvRhC/R
>>927
簡単に言えばそんな感じかな。
だからFTPにアップロードすればHTTP(WEB)で見れる、みたいな。
930ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:57:30 ID:3XAu5AdU
HP作りたいんだけど、親から禁止令でてるから
ばれないように作りたい
条件
○無料で作れる
○メールアドレスが要らない(てか、メルアド無い

誰か助けて
931ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:39:30 ID:???
>>930
notepadでタグを打つ。
無料鯖を借りる。
フリーメールの垢を取得する。
932J@Mac:皇紀2665/04/01(金) 13:43:13 ID:ivvRhC/R
>>930
hotmailとかでアドレスを取る。
ガイアックスで開設。

終了。
933ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:26:46 ID:wzvPr/jH
>>929
わかりました、ありがとうございましたm(__)m
934ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:08:40 ID:???
フォルダにパスワードをかける方法があったら教えて下さい。
ちなみにXPです。
935ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:24:40 ID:???
>>934
フォルダ ロック 
あたりでググれ
936J@Mac:皇紀2665/04/01(金) 17:50:02 ID:ivvRhC/R
>>934
右クリックして出てくるメニューの中のプロパティの中にあったと思うけど…
今はMacだからちょっとわかんない。

>>935
こなくていいよ。
937ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:35:28 ID:???
>>936
「の」が3つ続くと読みづらいから止めましょうと習わなかったか?
あと糞スレ上げて自演すんな池沼
938ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:33:52 ID:???
IEでは,ネットワークには繋がるのに,その他の2ch専用のプラウザなどでネットに繋がりません。
ファイアウォールには問題がないのは確認しています。
WINDOWS MEでADSL 12Mです。
939938:皇紀2665/04/01(金) 19:35:40 ID:???
938<<取り消します。
940タク:皇紀2665/04/01(金) 19:54:50 ID:???
XPなんですけど、ボーダフォンの友達にメール送ろうとすると、「メールデリバリー
システム」って英語で返信が来て、メールが帰ってくるんですよ^^;
どうすれば送れるのでしょうか?どうか教えて下さいm(_ _)m
941ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:19:38 ID:lXVym+lk
>>940
メールアドレス確認しろ禿
942ごんべ:皇紀2665/04/01(金) 20:33:23 ID:ru7egHY5
プロバディを暗号化するのってどうするんですか?
943ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:38:57 ID:lXVym+lk
>>942プロバディってなに??
944ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:39:02 ID:1ALWkkOY
@30MBのwave→wma→wave
A30MBのwave→mp3→wave

@とAでは、どちらのほうが一般的に音質がいいですか?また、ファイルサイズは
どのくらいになりますか?
945ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:40:19 ID:lXVym+lk
>>944
どちらもおなじだがどっちかというと前者
946ごんべ:皇紀2665/04/01(金) 20:46:27 ID:ru7egHY5
URLの暗号化教えてくださいm(__)m
947ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:47:30 ID:lXVym+lk
>>946
URLってどうやって暗号化するのかこっちが教えてほしい。
948ごんべ:皇紀2665/04/01(金) 20:52:20 ID:ru7egHY5
何処行ったら知ってる人といますかねぇ〜?
949ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:53:37 ID:???
>>944
音質ならwmaかな?
950ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:11:53 ID:???
>>944
ビットレートとかにもよる。
でも、あんたの耳じゃ聞き取れない範囲だから

  気  に  す  ん  な   !
951ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:14:58 ID:1ALWkkOY
ありがとうございます
wmaのほうが良いみたいですね
サイズはどのくらいになりますか?
30MBのwave→3MBのwma→3MBのwaveで合ってますか?
952ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:18:52 ID:???
>>951
違うとは思う。
wma→wave で増えるぞ
953ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:50:26 ID:???
>>951
何のために...
圧縮したいのならmp3だとおもわれ
954ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:51:41 ID:???
>>953
あれだ、ほら、waveの音質落としてサイズを減らしたいんだ
955ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:57:24 ID:???
>>954
サイズダウンして何すんの?
956ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:02:00 ID:???
>>955
それは知らないが。
957ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:07:13 ID:1ALWkkOY
>>954
それです。サイズを減らしたいんです。
>>955
サイズを減らしてCDに焼きたい。曲数いっぱいで。
CDプレーヤーがmp3再生できないのでwaveにしたい。
958ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:08:46 ID:???
>>957
あんさん、やめときな。意味が無い。
959ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:09:06 ID:???
そりゃあんた無理だ CDには74分の時間的制約があるんだよ
960ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:14:27 ID:4X367m1H
2ちゃん荒らしすぎてアクセス規制されてやっと取れたと思ったら
裁判所がどうのとゆう書類が来ました。サボりたいのですが
サボったらどうなりますか?
961944:皇紀2665/04/01(金) 22:15:58 ID:1ALWkkOY
えぇぇぇぇぇぇ本当に?
何やってんだ俺は_| ̄|○
バカさらしてスミマセン
962944:皇紀2665/04/01(金) 22:17:20 ID:1ALWkkOY
えぇぇぇぇぇぇ本当に?
何やってんだ俺は_| ̄|○
バカさらしてスミマセン
963ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:19:50 ID:???
>>961
ガムバッテ!!
964ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:20:49 ID:???
ここが有名な厨房スレですか・・・
965ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:24:28 ID:???
ここが有名な厨房スレですか・・・
そうですが何か?
966ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:25:16 ID:???
スレタイ見れば分かるだしょ
967ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:25:56 ID:???
>>964
めくらですかw
968964:皇紀2665/04/01(金) 22:28:22 ID:???
いちおう「有名な」と御世辞逝ってるのがわからないのか。
こんな糞スレどうでもいいし。
969ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:28:59 ID:???
みんな必死だな
970ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:32:02 ID:???
っていうところで、もうすぐ1000だよん
971:皇紀2665/04/01(金) 22:48:04 ID:Ju6iksZd
OSはWindows XP Home Edition(service Pack 1)です
使用ソフトウェアはInternetexplorer6.0.2800.116です
うっかりマイコンピューターのProgram FileのJavaっていうファイルを
復活できないように消してしまいました。
そしたらYAHOO!GAMEが出来なくなったり、インターネットでJavaを使っているところに
行くと問題が発生して
Explorerが自動で終了してしまいます。

詳しい人、すいませんが解決法を教えてください。
自分も解決法を探したのですが見つかりませんでした。
972ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:49:13 ID:???
>>971
復元
973ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:54:08 ID:???
974:皇紀2665/04/01(金) 23:07:54 ID:Ju6iksZd
>>972復元とはどうやるのですか?
>>973 なにをもう一回インストールするのですか?
わからず屋ですみません・・・
975ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:10:36 ID:???
976ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:13:04 ID:???
977:皇紀2665/04/01(金) 23:15:22 ID:adQDP/r+
>>975さん
すいません35回ライティング消去なので復元できないと思います
978ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:17:59 ID:???
>>977
なんだそれは。
試したのか?
979:皇紀2665/04/01(金) 23:21:50 ID:TdWG7eTi
>>978さん
ためしてしなくても私にはわかります
もう吸い上げれません
このたびはご愁傷様
980ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:21:50 ID:???
>>971
マルチ氏ね
981:皇紀2665/04/01(金) 23:22:04 ID:adQDP/r+
http://www.tolvanen.com/eraser/
最大35回ループの値上書きにまで対応してる。
これだけやっとけば残留磁気からの解析も無理だ。
982ひよこ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:40:38 ID:6CLf2NXF
日本語対応Penguin-mail.com(o・ω・)ノ☆
メールを読むだけで、貴方にお金が振り込まれます。
よくあるリードメールとは一味違います。非常に小さなポイントから現金化できます!
しかもウェブメール対応。外出先から・・・暇な時にいつでもログインして報酬をゲットできる!
早い者勝ち!実行した者だけが得をします。
頭から否定せずに、一度やってみることをお勧めします。

↓↓↓参加は下記アドレスから☆↓↓↓

http://www.penguin-mail.com/pages/index.php?refid=spiralheart
983連投基地外:2005/04/02(土) 06:37:53 ID:???
では 第1球目は外角へのスライダー
984連投基地外:2005/04/02(土) 06:38:42 ID:???
つぎは内角へシュート
985連投基地外:2005/04/02(土) 06:39:29 ID:???
そして外角へフォークを落とす
986連投基地外:2005/04/02(土) 06:40:36 ID:???
もういちど外角へスライダー ちぇファウルか
987連投基地外:2005/04/02(土) 07:16:28 ID:???
最後は内角高めの速球で三振!
988ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 07:24:43 ID:???
やれやれ連投基地外が去ったか・・・
989私はメーテル:2005/04/02(土) 07:27:16 ID:???
     }                     }
     }                    /  o ゚.  
.     〉'' ,、,,,__               ノ} 。 :∴   
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,    999はいただくわ
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /   i'(_,.l\
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'    ti=ti、iiヽ
.     / ハヽハ  ノ       //    {      ゙ヾヽ}
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ      ノラ
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \    〆'
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
 ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
 ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \
990ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 07:53:46 ID:???
     }                     }
     }                    /  o ゚.  
.     〉'' ,、,,,__               ノ} 。 :∴   
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,    989だったわ・・・
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /   i'(_,.l\
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'    ti=ti、iiヽ
.     / ハヽハ  ノ       //    {      ゙ヾヽ}
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ      ノラ
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \    〆'
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
 ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
 ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \
991ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 08:56:17 ID:???
(ll・A・)
992ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 12:45:35 ID:???
993ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 12:46:44 ID:???
此処大人ばっかw
994ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 12:48:06 ID:???
1000とりたい
995ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 12:48:51 ID:???
とろっかな
996ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 12:49:26 ID:???
とろう
997ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 12:49:57 ID:???
とっちゃえ
998ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 12:50:21 ID:???
うんうん
999ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 12:51:14 ID:???
999とった!!!ww
1000ひよこ名無しさん:2005/04/02(土) 12:51:40 ID:???
1000ゲットwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。