エロサイト見たら・・・助けてください!Part12
★ よくある質問とその答え(その1)
Q1:エロサイト見てたら広告がどんどん出るんだけど
A1:Proxomitron使うとかタブブラウザ使うとかしろ。IEでエロサイト見るな。
Q2:ダイヤルQ2に繋がったらしいんだけど
A2:ダイヤルアップネットワークを開いて接続アイコンを確認しろ。
変なのあったら捨てろ
Q3:何かダウンロードしたみたい
A3:Q2か国際電話の接続ソフトじゃねえのか?ワケも分からずクリックすんな。
Q4:ダイヤルQ2って何?
A4:情報料のかかるNTTの商品だ。3分100円ぐらい通話料の他に発生する。
Q5:Q2に繋がらないようにしたい
A5:NTTに連絡しろ。116に電話してQ2使えないようにしてくれって言え。
Q6:なんかどこクリックしても別のサイトに行くんだけど?
A6:騙されてんじゃねえの?騙しで広告クリック稼ぐサイトも多いぞ(w
Q7:何か注意点とかある?
A7:エロサイトなんか見るなよ。トラブルの元だ。
Q8:スタートページとかがエロになった
A8:過去ログ読んでから質問しろ。非常によくある質問だ。
Q9:時計の隣になんか常駐してるんだけど
A9:msconfigで切れ。Win2000なら窓の手つかえ。
★ よくある質問とその答え(その2)
Q10: ホームページや検索窓がエロサイトになってしまった!
A10:Internet Explorerの場合:
・ツール>インターネットオプション>全般>ホームページ
・ツール>インターネットオプション>プログラム>WEBの設定のリセット
Netscapeの場合:編集→設定→Navigator→ホームページ
Q11:インターネットオプションで直しても、再起動するとまた戻ってる!
A11:スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップの項目に
ついてるチェックを全て外して再起動。
再起動したら、今度は1つずつチェックを戻していって、エロなホームページ
になるかどうかを確認していく。何度も根気強くmsconfigと再起動を繰り返して
最終的には最初にチェックを外したやつのほとんどはチェックが戻り、僅かなエ
ロサイト関連のものだけチェックが外れた状態になればOK!
※Windows95とWindows2000はmsconfigが無いので窓の手を使用するかレジストリの
run項目をチェック。これで直ったなら怪しい自動実行プログラムを削除。
Q12:なんか定期的にエロサイトの広告ウインドウが出るんですけど?
A12:まずはA10とA11を実行。その上でウィルススキャン、Ad-awareでスパイウェ
アをスキャン。Ad-Awareは最新版を使うこと。
Q13:検索が英語になった!
A13:インターネットオプション>全般>言語>日本語 を一番上に。
Q14:なんかGoHip!とかって・・・
A14:GoHip!やSecondpower等は専用の削除ツールが配布されている。インターネッ
トオプション>全般>一時ファイルの設定>オブジェクトの表示でMicrosoftや
ShockWave Flash等信用できるもの以外の怪しげなのは依存関係を見てファイル
を削除。
Q11の補足説明
■=チェック済 □=チェック無で解説
1:全部チェック外す
□adosh
□ghohga
□mojgoj ※症状は出ない
2:1つずつチェック入れていく
■adosh
□ghohga
□mojgoj ※症状は出ない
3:1つずつチェック入れていく
■adosh
■ghohga
□mojgoj ※症状がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
4:1つずつチェック入れていく
■adosh
■ghohga
■mojgoj ※症状が出たまま
5:症状を出すやつが特定出来たので、症状と関係ないもののチェックを戻す
■adosh
□ghohga
■mojgoj
6:終了
彼
8 :
前スレ973:03/05/14 23:54 ID:fB3gSRhY
前スレの973です。
未だに解決しないのでだれかアドバイス下さい!
パソコンのことはあまり分かりません。
ウインドウズ98です。
知らないうちにお気に入りにclick here!と唇マークのアダルトサイトらしきアイコンが表れてました。
一回ゴミ箱に移して削除したら元に戻ってお気に入りに入ったまんまでした。
もちろん再起動して何回消しても元に戻ります。
どうにか解決する方法無いですか?
同じ様なことにあった人います?
私の症状は、具体的にどういうことなのか教えてもらえませんか?
>>1さんのQ&Aではどれに値しますかね?
前スレの
>>988さんのアドバイスでこんなのありました。
>>973 >>981 >>985 スタートボタン→ファイル名を指定して実行
名前のところに「regedit」と入力し、okを押す
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_LOCAL_MACHINEのSOFTWAREのMicrosoftの
WindowsのCurrentVersionのRunを開き、データの所を見て、
他のものが exe となっているところが vbs になっているものがあったら、
名前の上で右クリックして削除。
これは試したんですがvbsが見つかりませんでした。
9 :
前スレ973:03/05/14 23:58 ID:fB3gSRhY
あとしばらくするとアダルトサイトのリンクとか出ちゃいます。
でっかいウインドウで右上の×でも下の右クリックでも消せませんでした。
だから左上ファイルの閉じるで何とか消しました。
ちなみにCATVでネットやってます。
>>8 Q11かな・・
質問の前に
>>1-5 過去ログは
>>7 一通り "実行しても" お手上げの場合は、質問をどうぞ
(OS、ブラウザ、症状、やってみた事、等を明記の上)
11 :
訂正↑:03/05/15 00:03 ID:???
12 :
訂正↑:03/05/15 00:05 ID:???
過去ログは>.5だろ?
質問の前に
>>1-4 過去ログは
>>5 一通り "実行しても" お手上げの場合は、質問をどうぞ
(OS、ブラウザ、症状、やってみた事、等を明記の上)
14 :
ひよこ名無しさん:03/05/15 00:24 ID:XEdhAlZ3
Proxomitronは良いです。
16 :
ひよこ名無しさん:03/05/15 15:17 ID:pX16/vmp
17 :
16です:03/05/15 15:33 ID:pX16/vmp
すいません。リンクはってしまいました。
以後、気をつけます。
18 :
ひよこ名無しさん:03/05/15 15:40 ID:YdAXsXCh
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(゜)_,: _(゜)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
普通に見れる動画に有料は無いと思うけど…
20 :
16です:03/05/15 16:36 ID:pX16/vmp
何度もすみません。
過去ログも見てみたんですが、同じタイプの質問を見つけられなかったので
聞かせてください。
>>16 にあるurlに行くと、動画再生のウインドウのあるページに飛びます。
そのウインドウの下には、nextと、backのリンクがあります。
どんどん進んでいけて、いろいろな画像が見れるので、心配になりurlを削ってトップに行くと、
会員制の有料サイトのようで、途中のページから見ていたようでした。
サイトにアクセスしたログ等が残っていて、後日請求が来るということはあるんでしょうか?
まだ画像保存はしていないのですが、請求が来るのであれば保存してしまおうと考えてます。
ご意見聞かせてもらえないでしょうか。お願いします。