くだらねぇ質問はここに書き込めVer6.65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1『使用OS』・『ソフトウェア名、バージョン』を明記のこと
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
  ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)

  ・ 使用OS(Windows Me/XP Home Editionなど)、ソフトウェア名、バージョン、環境
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
  /自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
  ・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
  ・ インターネットに関する質問の場合は、接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)
.   プロバイダ名、ブラウザの名称とバージョン(Internet Explorer6.0SP1など)を明記。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆1/1
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1041409716/1-20
  ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
    http://winfaq.jp/

▼━質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 00:28 ID:???

   ぼるじょあ軍団がムーンウォークで2ゲットォー!!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧  ∧∧∧∧∧∧  ∧∧∧
    ( ・3・)・3・)・3・)・3メ)・3・)
       / つ  つ   つ   つ   つ   つ
 〜(_⌒ヽ_⌒ヽ_⌒ヽ_⌒ヽ_⌒ヽ   ≡≡≡(´⌒;;
       )ノ `Jノ `Jノ `Jノ `Jノ `J ≡≡≡(´⌒;;
             ≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      ズズズズザザザザザザザザザーーーーッ
3ひよこ名無しさん:03/01/23 00:28 ID:pJzzX9zg
4ひよこ名無しさん:03/01/23 00:28 ID:???
この455は香織(=Aya)が自分で書いています。

パソコン初心者板総合質問スレッドVol.270
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1042308904/455

455 :ひよこ名無しさん :03/01/12 11:55 ID:???
ちよっと覗いてみたけど・・・この時間は随分親切だな
やはり質問者も時間によって運不運があるな。
まあ本来これが普通の状態なんだが。
香織なる人物の存在がでかいわな。
女性のような名前でこれだけやられたら確かにふざけられないだろうよ。
5ひよこ名無しさん:03/01/23 00:28 ID:???
>>1 サンキュー!
6ひよこ名無しさん:03/01/23 00:29 ID:???
>>1
乙カレー
7ひよこ名無しさん:03/01/23 00:29 ID:???
立つの早いな思ったより
8ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 00:30 ID:???
わきゃきゃ
9ひよこ名無しさん:03/01/23 00:33 ID:???
安いコムドメイン取って、
それを他の安いレンタルサーバーで使用することは可能ですか?
10ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 00:34 ID:???
>>9
レンタル鯖
http://pc.2ch.net/perl/
11ひよこ名無しさん:03/01/23 00:35 ID:???
>>10
そこ過疎地なんですよ・・
12931:03/01/23 00:35 ID:ihaRmgl4
前スレ931です。自己解決しました。
CDのデジタル再生に問題があったようで、デバイスマネージャでそれを禁止したら再生できました。
でも今まで再生できていたのはなんでだろう。どこかで設定が変わってたんでしょうかね。
とにかくお騒がせしました〜。
13ちゃいちゃい:03/01/23 00:36 ID:deDKIg1a
2ちゃん専用ブラウザってどんなのがあるんですか?
かちゅとあぼーんは知ってるんですが、、、
使いやすいブラウザ教えてくdさい!
14ひよこ名無しさん:03/01/23 00:37 ID:???
>>13
ギコブラウザ。
15ひよこ名無しさん:03/01/23 00:38 ID:???
>>13
OpenJane
16ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 00:38 ID:???
>>12
おめ。
17ひよこ名無しさん:03/01/23 00:38 ID:???
>>13
MDIブラウザ
18ひよこ名無しさん:03/01/23 00:38 ID:???

>>13
オペラ
19ちゃいちゃい:03/01/23 00:40 ID:deDKIg1a
>>15
すいません。。OpenJaneをダウンロードするサイト貼ってくれませんか??
20ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :03/01/23 00:41 ID:???
>>12 (°∀°)アヒャー お疲れなりYO!
>>13 http://webmania.jp/~2browser/
使ってみて、使いやすいのがいいなりYO!
21ひよこ名無しさん:03/01/23 00:49 ID:???
22ひよこ名無しさん:03/01/23 00:49 ID:/cgnyl17
バナーのクリック報酬のやつに登録しようと思うんだけど、
これって掲示板とかに貼り付けてクリック待ちしてもいいものでしょうか?
23ひよこ名無しさん:03/01/23 00:50 ID:???
>>22
お前の掲示板なんて誰も見ないだろうから好きにしろ
24ひよこ名無しさん:03/01/23 00:53 ID:???
>>22
OKOK、いくらでも貼れ。
誰もクリックなんてしないだろうが。
25ひよこ名無しさん:03/01/23 00:54 ID:???
>>23
それはないんだよなぁ
>>24
違反ではないの?
26前スレ383:03/01/23 00:54 ID:VuXtHM+6
27ひよこ名無しさん:03/01/23 00:55 ID:???
>>25
アダルトが駄目なとこにアダルトバナーを貼り付けたらまずい。
せいぜいそんな所だな。
28ひよこ名無しさん:03/01/23 00:56 ID:???
thx!
29( ´,_ゝ`)プッ ◆m/CkFLT2Wc :03/01/23 00:58 ID:???
>>26
( ´,_ゝ`)プッ ジブンデ レスモラエナイ リユウカイテンジャネーカヨ
30ひよこ名無しさん:03/01/23 01:02 ID:???
480メガ程度だろ
31ひよこ名無しさん:03/01/23 01:31 ID:???
ポートの80番があいてると串さしてなくても規制中って言われてあちこちで書けない…。
何とか書けるようにする方法おしえてください。
32ひよこ名無しさん:03/01/23 01:41 ID:???
>>31
ポートの80番を閉じる
33ひよこ名無しさん:03/01/23 02:23 ID:???
80番のエラーはホントにうざいな
34ひよこ名無しさん:03/01/23 02:30 ID:???
ポート80番の中の人も大変だな。
35ひよこ名無しさん:03/01/23 02:32 ID:X2cqRuRj
さっきまで8080ポートのエラーが出てた。。。
みんなは80のエラーだったの?
36ひよこ名無しさん:03/01/23 02:32 ID:???
>>34
流行ってるからって無理矢理使わなくていいだろ
37ひよこ名無しさん:03/01/23 02:34 ID:???
>>35
批判要望板で徹夜作業中だ
全板のbbs.cgi止めないとだの話してる
あんただけじゃないから暫く待ってろ
38ひよこ名無しさん:03/01/23 02:50 ID:X2cqRuRj
OutlookExpress6に
UNIX mbox形式のメールをインポートしたいのですが
方法はありませんか?
39ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 02:54 ID:???
>>38
http://www.digico-m.com/shin1/
これでどうだろ。
4038:03/01/23 03:22 ID:X2cqRuRj
>>39
どもありがとう。

現在
UNIXFrom形式からEudora Pro形式にして
それをOE6でインポートしようとしてるのですが。
MailExpがフリーズしたまま動きません。

メールボックスは4MBくらいなんだけどなぁ。。。
Windows2000でメモリは512MBも積んでるのに。。。
41ひよこ名無しさん:03/01/23 03:25 ID:TMGWHWuh
DVD-RAMとDVD-R/RWはどう違うんですか?
42ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 03:26 ID:???
>>40
ちょっとわかんないれす。再起動してもう一度試すとか。
数字が進んでたりしないですかね?
43ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 03:28 ID:???
44ひよこ名無しさん:03/01/23 03:29 ID:???
>>40
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< もしもし>>40?下のやり方なのかな?
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://member.nifty.ne.jp/hont/mail/mbxtoeml.html
45ひよこ名無しさん:03/01/23 03:30 ID:???
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< もしもし>>41?名称も違うけど一度検索してみたらどうかな?
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
46ひよこ名無しさん:03/01/23 03:30 ID:???
>>41
例えて言うなら宮下あきらとゆでたまごみたいなもの。
47ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 03:31 ID:???
あ、サポセンの人だ。
48ひよこ名無しさん:03/01/23 03:31 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |     ミ

                               ∧_∧
                             (∩・∀・)
                         □……(つ   ) 
49ひよこ名無しさん:03/01/23 03:33 ID:???
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< もしもし>>48?電話コードが引っかかるよ?
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
5038:03/01/23 03:37 ID:X2cqRuRj
>>42
タスクマネージャーで応答なしになってました。
何回やっても無理みたいです。

Eudora形式にも
eml形式にも出力することができませんでした。
51油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 03:37 ID:???
        ∧_∧
       (┐´Д`) <もう寝るよ・・・・・
 ゲソーリ /    \   
   _  | | ミ ミ| |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
5238:03/01/23 03:38 ID:X2cqRuRj
>>44
そのやり方をそのままやりました。
53ひよこ名無しさん:03/01/23 03:39 ID:???
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |                |    |
    |                |    |
    |  ∧ー-;∧      |    |
    |  l::;!  :r-l       |    |
    |''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、    |
    |:.. /.!;:. ∀ ソゝ  ...::   Y-.、│
    |::.  ゙'ー-‐'"_,,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::..   .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ  :`i
     !_!_!_!_!           >゙::.   .,)
                  /:::.  /;ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~
                      \ \
                       \ \\
                       \\ \\
                         \
                            ∧_∧
                           (∩・∀・)
                       □……(つ   )
54ひよこ名無しさん:03/01/23 03:39 ID:???
>>50
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< もしもし>>50?古いバージョンで試してみてもダメかな?
□……(つ   )    下の方も良く読んでみてね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \___________
55ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 03:40 ID:???
>>51
ォ` 寝たら死んじゃうYO!
56ひよこ名無しさん:03/01/23 03:41 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |(  ゚ Д゚)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |     ミ
                              ∧_∧
                             (┐´Д`)
                            /    \   
                         _  | | ミ ミ| |_..∬
                        |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
                       ./..\\            \
                      /   \|=================|
                      \    ノ    こたつ     \
57ひよこ名無しさん:03/01/23 03:42 ID:???
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩−∀−)< もしもし>>53? AAもいいけど一緒に回答してよ。
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
58ひよこ名無しさん:03/01/23 03:46 ID:???
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩ ゚ Д゚)< もしもし>>40?手作業で一個ずつ移行しろやゴルァ!!
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
59ひよこ名無しさん:03/01/23 03:51 ID:???
         |>>40まぁあれだ、OEなんか使うなっつう
         | 神の思し召しだわな。
          y────────────――――
      ∧_∧ ∩ バ───ン
      (∩・∀・)ノ_____
     (つ   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
6038:03/01/23 03:52 ID:X2cqRuRj
今MailExpが動かないもんだから
いろいろやってみてるんです。
Edmaxにインポートすることができたので
ここから、どうにかできないかなぁと思っています。

>>58
UNIX mbox形式のメールを開けるソフトが手元にないのでできません。
61ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 03:54 ID:???
>>60
つーか、元はどのソフト使ってたの?
62ひよこ名無しさん:03/01/23 03:55 ID:kNIsMsg9
プラグラを集めてるスレ教えてください
63ひよこ名無しさん:03/01/23 03:56 ID:X2cqRuRj
>>61
元はMac OS XのAppleMailです。
AppleMailはUNIXmbox形式で保存されています。

EdmaxでもUNIXmbox形式として問題なくインポートできたので
それは間違いないです。
64ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 03:57 ID:???
>>62
あんたらのブラクラウィルスリンクを貼ってみれA
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1036719134/
65ひよこ名無しさん:03/01/23 03:57 ID:???
         |>>60まぁあれだ、江戸あるんなら
         | 江戸使えば良いだろうがゴルァ!!
          y────────────――――
      ∧_∧ q
      (∩゚ Д゚)ノ_____
     (つ   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
66ひよこ名無しさん:03/01/23 04:03 ID:kNIsMsg9
>>64 どうもです
6738:03/01/23 04:11 ID:X2cqRuRj
MailExpのVB4で作られたバージョンを使ってみようと思うのですが。
VB6ランタイムがインストールされてる所へ、
VB4ランタイムをインストールしても良いのでしょうか?
68ひよこ名無しさん:03/01/23 04:24 ID:???
>>67
もうはいってるんでない?
6938:03/01/23 04:25 ID:???
UNIXmbox形式から
Becky!にインポートした後
eml形式でエクスポート
そんでOE6にインポートしたらうまく行きました。

どうもありがとう。
7038:03/01/23 04:26 ID:???
>>68
なぜかVB6のランタイムだと動きませんでした。

結局古いMailExpは使いませんでした。
71ひよこ名無しさん:03/01/23 04:31 ID:???
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< もしもし>>69?OEに拘ってるのね。解決おめでとう。
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
72ひよこ名無しさん:03/01/23 04:32 ID:???
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (;・∀・)< うーん、パソコンってホントに難しいですね。
□  (つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
73ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 04:39 ID:???
   ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩´D`)< もしもし?お や す み 。テヘテヘ。
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
74ひよこ名無しさん:03/01/23 04:44 ID:???
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< もしもし>>73?僕も5時には寝るよ。おやすみ。
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
75ひよこ名無しさん:03/01/23 05:02 ID:???
    |                |    |
    |                |    |
    |.  ,∧=ー-ヘ、     .|    |
    |  l::;.!    r-l   x"⌒''ヽ、
    |''ーl::ハ   ´.、_ト`|=-/ム ┘└ヽY-、
    |:.. /.!;:.:ゞ  ∀ ソゝ  ...:: ┐┌  ! :ヽ
    |::.  ゙'ー - ‐ '"_,,,,>         :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::::,,,~ ,,,.:::`ー=i;;::::      ::ト、
──┴i'YYY'i―――――ゝ;;:::ヽ     ::`i ソ      AAUzeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
     !_!_!_!_!          >゙:::       )
                  /::::     /:ノ
                     /:::      ソ
                    /::::      ,/
        ゞヽ、ゝヽ、_/::.    _/
          `ヾミ :: :.  ゙ _,,/
             `ー--‐''゙       \ \
                        \ \\
                        \\ \\

           73 名前:ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. [sage] 投稿日:03/01/23 04:39 ID:???
                 ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   (∩´D`)< もしもし?お や す み 。テヘテヘ。
              □……(つ   ) \___________
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

           74 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:03/01/23 04:44 ID:???
                    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  (∩・∀・)< もしもし>>73?僕も5時には寝るよ。おやすみ。
              □……(つ   ) \___________
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
76ひよこ名無しさん:03/01/23 05:06 ID:ND4yULQE
Direct Pad Pro というのを買いたいのですが、地方にすんでるので近くでかえそうにありません
販売しているサイトとかありましたら教えてください。ヤフオクとかみたけど無かった…
77ひよこ名無しさん:03/01/23 05:27 ID:???
78ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 05:28 ID:???
つーか、違法くさい。
79ひよこ名無しさん:03/01/23 05:35 ID:???
(*´▽‘)ノうぃーブリッコリ! オハヨウー
80ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 05:37 ID:???
>>79
∋oノハヽo∈
 (∩´D`)ノ ィョゥ
81ひよこ名無しさん:03/01/23 05:42 ID:W8BnuHE2
windows2000ですが
復元機能がないので安定しているときにregeditでレジストリのバックアップをとって
不安定になったときにはとっておいたregをダブルクリックすれば元に戻るのですか?
82ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 05:43 ID:???
>>81
ノートンゴーストとかドライブイメージを使えば完璧かも。
83ひよこ名無しさん:03/01/23 05:47 ID:???
regってない所に書き足すものであって、ある所を削除してくれないのですか?
ミラーリングコピーみたいなことはしてくれないんですか?
84ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/23 06:01 ID:???
>>83
削除できないんだっけ・・・?
85ひよこ名無しさん:03/01/23 08:10 ID:CxAWKU/2
ストリーミングの動画を再生するときメディアプレイヤーではなく
IEで再生したいときはどうしたらいいのですか?
86ひよこ名無しさん:03/01/23 08:11 ID:???
保存したやつをIEへD&D
87ひよこ名無しさん:03/01/23 08:17 ID:eKjQKYi+
ノートンインターネットセキュリティー2003についての質問です。

PCを買ったときにノートンインターネットセキュリティー2002が入っていました。
(バンドルされていました)
その期限が切れたので、ノートンインターネットセキュリティー2002をアンインストールして、
体験版を入れました。
その体験版も期限が切れたので、OSを再インストールしてもう一回体験版を入れるという方法もあるみたいですが、
ノートンインターネットセキュリティー2003を買う事にしました。

そこでお店に行くとバンドル版のノートンや他社のウィルス対策ソフトが入っている人用に
優待版というのがでていて、1000円くらい安いんです。

バンドル版をアンインストールしてしまって、体験版も入れてしまって、
その期限も切れてしまっているじぶんのPCにその優待版を入れることは出来ますか?
88メルトダウン:03/01/23 08:20 ID:???
>>81 Eruntを薦める。<a href=
89ひよこ名無しさん:03/01/23 08:21 ID:???
>>87
こっち見たほうが早いかな

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.18【2003】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1041303698/
90メルトダウン:03/01/23 08:21 ID:???
Proxomitronのフィルタが・・。
>>81 Eruntを薦める。
ttp://home.t-online.de/home/lars.hederer/erunt/
というか、ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/download.html#DDXP シェアだがお薦め。

>>83 削除も可能。[-HKEY_CLASSES_ROOT\〜 という感じで。
91ひよこ名無しさん:03/01/23 08:21 ID:???
1000円くらいでガタガタ言うなよ
9287:03/01/23 08:27 ID:???
>>89
ざっと見でどうやらできるようです。もう少しよく読んでわからなければ
向こうで質問してみます。

>>91
自分にとっての1000円は大きいんですよ。。。

ありがとうございました。
93ひよこ名無しさん:03/01/23 08:37 ID:???
塵も積もれば、玉となる。
94ひよこ名無しさん:03/01/23 08:40 ID:qQC+hrwv
OS:Windows Me
ソフト:Windows Media Player7.01
接続形態:ADSL12M
プロバイダ名:ソネット
ブラウザ:Internet Explorer6.0

状況:
立ち上がるんですが、ネット上にある動画を再生しようとすると固まります。
一週間くらい前までは、問題なく動いていて、
それ以降は使ってませんでしたが、昨日、そのような状況になりました。
1日寝かせても治りません。
新しいバージョンを入れてみましたが、状況は変わりません。
そのような原因が考えられますでしょうか?よろしくお願いします。
95ひよこ名無しさん:03/01/23 08:45 ID:???
ええ、そのような原因が考えられますね
96ひよこ名無しさん:03/01/23 08:49 ID:qQC+hrwv
間違えますた

そ→ど
97ひよこ名無しさん:03/01/23 08:50 ID:???
>>94
サーバが重いとか。
98ひよこ名無しさん:03/01/23 08:52 ID:???
>>94
ネット上にある動画←具体的に、どれ?
9994:03/01/23 08:53 ID:qQC+hrwv
>>97
ありがとうございます。
先ほどは、書き忘れていましたが、
リアルプレーヤーと両方あるサイトで試してみると、
リアルの方はちゃんと動くのですが、メディアは動かないのです。
10094:03/01/23 08:57 ID:qQC+hrwv
>>98
http://mbs.jp/purelove2/index2.html
ここにあるものとかです。
10194 ◆HEBaD2CNqs :03/01/23 09:04 ID:???
ちょっと席外します。
よろしくお願いします。
10294 ◆i2ZQ1YyKNQ :03/01/23 09:08 ID:???
>>101は偽者です
10394 ◆HEBaD2CNqs :03/01/23 09:19 ID:qQC+hrwv
戻ってきました
あら、トリップつけるとIDが消えるのですね
104ひよこ名無しさん:03/01/23 09:20 ID:XTa0U+CM
>>94
プロキシは使ってないですよね?だったら、
ツール>オプションで、プレーヤータブのcodecの自動ダウンロードと
インターネットの設定の枠内のチェックボックスに全てチェックは入ってますか?
あと、ネットワークタブのプロトコルにチェックは全部入ってますか?
10594 ◆i2ZQ1YyKNQ :03/01/23 09:23 ID:???
>>104
質問してるのは私の方です。
回答者のくせに「?」ばかり使わないで下さい。
10694 ◆i2ZQ1YyKNQ :03/01/23 09:24 ID:/TCTpqTt
はぁ?
107102 ◆i2ZQ1YyKNQ :03/01/23 09:26 ID:???
>>105
てめぇなぜトリップがわかりやがった!
108ひよこ名無しさん:03/01/23 09:26 ID:???
>>94
確かにWMPだとストップモーションになる、(MMX133MhzのPC)
セレ1GHの方で見ると大丈夫だから動画自体が重いだけじゃ?
MEだったらWINFAQでも見て常駐減らすか、WMP6.4の方で見たらよいかも


10994 ◆HEBaD2CNqs :03/01/23 09:27 ID:qQC+hrwv
>>104
確認しました。全部ちぇっく入ってます。
プロトコルのところは、ポートを使って・・・云云のところは、
チェック入ってません。
110ひよこ名無しさん:03/01/23 09:32 ID:MDP3qRRB
ローマ字入力でAを押すと今までは小文字の「a」が出て
大文字を出す時はShiftキーを押しながら出していたんですが
今朝から逆にAを押すと大文字が出るようになってしまったのですが
元に戻すにはどうしたらいいですか?
111適当:03/01/23 09:34 ID:???
>>110
shift+Caps Lock
112ひよこ名無しさん:03/01/23 09:35 ID:MDP3qRRB
>>111
直りました。
ありがとうございました。
113ひよこ名無しさん:03/01/23 09:36 ID:???
>>111 オヒサ(。・_・。)ノ
11494 ◆HEBaD2CNqs :03/01/23 09:38 ID:qQC+hrwv
>>108
どうもありがとうございます。
WINFAQを見て常駐減らすというのをやってみます。
すいませんが、
>WMP6.4の方で見たらよい
というのは、どうのようにすれば良いのでしょうか?

----------------------------------------------
うっかり一度sageたので偽物がいらっしゃいますが、
再起動してもID変わらなかったのでわたしが本物です。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
115ひよこ名無しさん:03/01/23 09:38 ID:GjFa7SBE
マウスの真ん中のローラー?が利かなく、動かしてもウインドウの中が下に移動しないのですが
修理とかではなく、今すぐに直せる方法って無いでしょうか。
「とりあえず○○をやって、それでも無理なら修理に出す」という感じの直し方をお願いします。
116ひよこ名無しさん:03/01/23 09:39 ID:???
>>115
再起動
117ひよこ名無しさん:03/01/23 09:41 ID:???
mplayer2.exe
118ひよこ名無しさん:03/01/23 09:41 ID:???
>>115
コントロールパネル>システム>デバイスマネージャータブ>マウス の左の[+]をクリック>下に出てきたものをクリックして選択>削除>再起動
119ひよこ名無しさん:03/01/23 09:42 ID:GjFa7SBE
>>116
申し訳ないです。やってみたけど無理だったです。
120ひよこ名無しさん:03/01/23 09:42 ID:???
>>114
ファイル名を指定して実行でMPLAYER2
121ひよこ名無しさん:03/01/23 09:50 ID:osK1/7ZU
質問を少ししたいんですがよろしいでしょうか?OSはWin98、受側CD-RWはNEC780、
送り側CD-ROMは?の*52、ライティングソフトはクローンCDの最新版です。コピー
したいのはSME(ソニーミュージックエンターティメント)の加古隆。このソフトは
どうやらガードがかかってるようで手持ちのソフトではダメでした。最強と歌われる
クローンをネットで落としたのですがCDに不良セクタがあるらしくて*4で書き込んで
るにも関わらず30分以上かかります。(他のソフトでは吸えない)CDはわたしがつい
最近買ったもので傷一つないものです。これはどうしてでしょうか?またクローンの
正規版ならこのようなことはないのでしょうか(吸い出してかけただけで、すでに買
おうと思ってますが次のバージョンまで待とうかと思ってるだけです)長文ですがよろしく。

122ひよこ名無しさん:03/01/23 09:52 ID:???
>>115
ドライバの入れなおし、マウスの蓋を開けて持っていたらエアブローで軽く
掃除。持ってないなら唾が飛ばないように注意して息で吹いてみる。
それでも、ホイールが利かなかったら修理か買い替えを考えてください。
12394 ◆HEBaD2CNqs :03/01/23 09:52 ID:qQC+hrwv
>>120
こっちなら見ることができました。
どうもありがとうございました。
124ひよこ名無しさん:03/01/23 09:56 ID:???
>>121
残念ながら此処でそういった質問は。。。
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問
125ひよこ名無しさん:03/01/23 09:58 ID:GjFa7SBE
>>118
ごめんなさい。削除とかは少々怖いんでできません。

>>122
やってみます。ありがとうございます。
126荒岸 ◆EzMONa3xWM :03/01/23 10:04 ID:???
>>125

ドライバの削除しても再起動時にOSがドライバ入れなおすから大丈夫。痛くない。
それで治る時もあります。>原因がドライバの時。
127121:03/01/23 10:05 ID:osK1/7ZU
もしかして3つ目ですか?でも著作権法の例外規定の中での行為ですが?自分のかったCDを
傷がつかないうちに普段使いようにコピーするだけですがダメですか?粗忽者なので知らな
いうちにCDに傷がつくのでオリジナルは大切に保管しているんですが。
128荒岸 ◆EzMONa3xWM :03/01/23 10:07 ID:???
>>127

つかまぁ、コピーガードがかかったものを外そうとする行為はPC初心者の
範疇から逸脱してると思いますけど。つまり、板違い。そういう板あるでしょ。
129ひよこ名無しさん:03/01/23 10:20 ID:???
教えてクリ
ウィンドウズ98使用してます
画面の右上でクルクル回ってる【ウィンドウズマークと地球?】を他のロゴにしたいんですけど
どうやるんですか?
130121:03/01/23 10:21 ID:ggkoCeI7
あ!ゴメンナサイ。質問場所がアウトですか?まだ初心者なもんで間違いました。
どっかに逝ってきます。どこがいいかなー?顔文字も打てない初心者を助けて
131ひよこ名無しさん:03/01/23 10:23 ID:???
>>130
ダウソ板。正式名Downloadですね。
132121:03/01/23 10:26 ID:ggkoCeI7
131サンアリガト、レスくれた他の皆さんもアリガト。あっちに逝ってきます。
133ひよこ名無しさん:03/01/23 10:50 ID:???
別名 隔離板。
134ひよこ名無しさん:03/01/23 10:54 ID:???
ま、グレーゾーンな板だからねえw
135ひよこ名無しさん:03/01/23 11:04 ID:???
限りなく黒いけど
136ひよこ名無しさん:03/01/23 11:33 ID:???
限りなく黒に近い白。
137ひよこ名無しさん:03/01/23 11:35 ID:???
質問者の皆さんへ

まずFAQ集スレッドに目を通すことをオススメします。
なぜなら質問するまでもなく解決してしまうことがあるからです。

もしFAQ集を読んでも解決しなかった場合は、分かりやすい文章で
質問を書き込んでください。なお、質問の際はメール欄を空白にしてください。

たとえばトラブルの場合は「症状・パソコン名・OS名・症状が出る前に
やったこと・症状が出てから直そうと思ってやったこと」を明記していただくと、
解決が早くなります(必要な情報が足りないと解決に時間がかかります)。

また、マルチポスト(同じことを複数の場所で書く行為)は止めましょう。
138ひよこ名無しさん:03/01/23 12:16 ID:???
139 ◆pLTdKutX92 :03/01/23 12:33 ID:???
test
140 ◆nT58vM8A36 :03/01/23 12:34 ID:???
test
141ひよこ名無しさん:03/01/23 12:35 ID:???
142ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 12:35 ID:???
(・3・) エエ〜 ここはジエンOKなのかYO!
143ひよこ名無しさん:03/01/23 12:38 ID:???
メモ帳に顔文字を入れて×を押すとファイル内容が変更されて
います 保存しますか と出て はい を押したら
またなんかでてくるんですが よくわかりません
助けてくらはい
144ひよこ名無しさん:03/01/23 12:38 ID:???
っていうか、この板の存在価値はジエーンで遊ぶこと以外にないよ。
145ひよこ名無しさん:03/01/23 12:39 ID:???
>>143
コピペご苦労、氏ね
146ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 12:40 ID:???
(・∀・) ヒトリ シバイシヨウYO!
147ひよこ名無しさん:03/01/23 12:46 ID:ib4Fz8f8
ぼるじょあさんってカッコいいし頭いいし、もう最高です。
148(・∀・):03/01/23 12:46 ID:Uws1bOBd
Dドライブにくだらん動画を溜めこんでるドキュソなユーザがいて困るんだが。
149ひよこ名無しさん:03/01/23 12:47 ID:Uws1bOBd
>>148
「D:のプロパティ」で「クォータの管理」を設定して、ドキュソなユーザには1MBだけ利用させる。
150油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 12:47 ID:U3hV01oO
フォントが変な風になってしまったんですけど
四角やら棒見たいのになって・・・・
どうしたら?
151ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 12:47 ID:ib4Fz8f8
(*・3・) エェー ボク照れちゃうYO
152ひよこ名無しさん:03/01/23 12:47 ID:ND4yULQE
Direct Pad Pro というのを買いたいのですが、地方にすんでるので近くでかえそうにありません
販売しているサイトとかありましたら教えてください。ヤフオクとかみたけど無かった…
153油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 12:47 ID:U3hV01oO
>>150
フォントキャッシュ削除しれ
154ひよこ名無しさん:03/01/23 12:47 ID:???
>>150
インターネットオプション>フォントで変更しる
155ひよこ名無しさん:03/01/23 12:48 ID:???
フォントをインストール。>150
156ひよこ名無しさん:03/01/23 12:48 ID:???
>>152
ありゃ作るもんだ。
157油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 12:49 ID:U3hV01oO
>>146
してみたよ
158ひよこ名無しさん:03/01/23 12:49 ID:???
Kiss my Butt.......
159ひよこ名無しさん:03/01/23 12:58 ID:ND4yULQE
>>156

うってるって聴いたよ
160ひよこ名無しさん:03/01/23 13:02 ID:???
>>152
アホ。ヤフオクじゃなくてgoogleで検索しろ。
161荒岸 ◆EzMONa3xWM :03/01/23 13:03 ID:???
162ひよこ名無しさん:03/01/23 13:07 ID:BCdVHZOm
本当にくだらないことなので、質問するのも恐縮なんですが・・・
LANっていったい何のために使用するものなのですか?
163ひよこ名無しさん:03/01/23 13:08 ID:???
>>162
そのまま検索汁。ローカル エリア ネットワーク でも可。
164ひよこ名無しさん:03/01/23 14:04 ID:???
>>162
自分で下らないと思うなら聞くなアフォ
困ってる奴は助けようと思うが、
質問する本人までどうでもいいとと思ってる事まで相手にしてられるか
165ひよこ名無しさん:03/01/23 14:37 ID:???
>>162
A:分散処理のため
B:情報共有のため
C:資源活用のため
D:自己満足
166ひよこ名無しさん:03/01/23 14:51 ID:???
>>164
> 質問する本人までどうでもいいとと思ってる事まで相手にしてられるか

あんたはそう思ってても、相手にしようと思う人もいる。
暴言吐くだけのヤシは黙っててくれ。
167ひよこ名無しさん:03/01/23 14:58 ID:???
>>166=162
ID隠して自作自演か?オメデてーな(プッ
168ひよこ名無しさん:03/01/23 15:07 ID:/Rtvh+Cy
>>162
ローカル=狭域
まー単純に家や会社の1フロアぐらいの規模だったら
公共の回線使わんでもいいやろってことで
LANがある
169166:03/01/23 15:15 ID:Uws1bOBd
> ID隠して自作自演か?

ハズレ。
170ひよこ名無しさん:03/01/23 15:16 ID:???
まあ、167=169 という予想はできるけどな。
171ひよこ名無しさん:03/01/23 15:21 ID:SNAKNeLw
ファイルをパス付で圧縮したいんですけど、どのソフトが使いやすいですか?
ベクターで調べたけど色々ありすぎて初心者のオレにはどれがいいのか
わからん。
使いやすいのを希望。
172ひよこ名無しさん :03/01/23 15:24 ID:RuqwbQb0
ブラクラを踏んでもリカバリしなくていいですか。
173ひよこ名無しさん:03/01/23 15:25 ID:???
いいよ。>172
174油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 15:26 ID:???
>>171
Lhaplus
俺はこれしか持ってないから参考にならんが
175172:03/01/23 15:26 ID:RuqwbQb0
>>173
ありがとうございました。
176ひよこ名無しさん:03/01/23 15:27 ID:???
>>171
zcat
177ひよこ名無しさん:03/01/23 15:27 ID:???
>>171
初心者なら金庫フォルダとかLhaplusとか

>>172
ウイルスとしても活動するやつじゃなければ
178ひよこ名無しさん:03/01/23 15:34 ID:???
>>174-177
ありがとう、とりあえずダウソしてみます。
179 :03/01/23 15:37 ID:???


余談だが、ルパン三世を発見!好きか?
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=10810

やっぱルパン三世は良い。気に入ってしまったぞ

↓のF1の曲も俺的には気に入っているのだが。
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=10338

ネットでこの位綺麗に聴けるって凄いな、、以前探してくれた奴に感謝。  
180ひよこ名無しさん:03/01/23 15:37 ID:n81lEuQt
2ちゃんでスレッド立てたいのですが「スレッド立てすぎです」がでていて
困ってます。なんか立てるコツってありますか?
181ひよこ名無しさん:03/01/23 15:38 ID:???
>>180
スレ立てられない人用の依頼スレで頼めばいい
182171:03/01/23 15:54 ID:???
>>174-177
Lhapiusダウソしました。
圧縮の設定でパスを設定してもパスの要求も無く普通に解凍されるんですけど
どうすればいいのですか?
教えて君でスマソ
183ひよこ名無しさん:03/01/23 15:59 ID:???
質問いいですか???
184ひよこ名無しさん:03/01/23 16:00 ID:???
>182
Lhaplus(「ラプラス」と読みます)は外部 DLL 不要の圧縮解凍ソフトです.
(中略)
- パスワードの設定された ZIP 形式,BlackHole 形式で圧縮できます.
(後略)

パスワードの設定された ZIP 形式,BlackHole 形式で圧縮できます.
パスワードの設定された ZIP 形式,BlackHole 形式で圧縮できます.
パスワードの設定された ZIP 形式,BlackHole 形式で圧縮できます.

>>183
ちゃんと>>1読め
185ひよこ名無しさん:03/01/23 16:02 ID:iGIHo9XO
分かりました。。。
186ひよこ名無しさん:03/01/23 16:04 ID:???
>>185
★質問者はメール欄には何も書かずに投稿しましょう★

     ∧_∧  
     (´Д`) <おまえは誰だ!名を名乗れ!名前欄に番号書けよ!つか、>>1読めYO!
     (m9 ∧_つ ((( )))
   /    |    (´Д`) < おまえは誰だ!メール欄には何も書くなよ!つか、>>1読んでねーだろ!
  / /~> )   (m9 つ      
  (__)  \_つ  (_/\っ  

★質問者は名前欄に最初に質問した時の番号を書きましょう★
☆一番最初は名前欄に何も書かないように☆
187183:03/01/23 16:06 ID:iGIHo9XO
はい。。。
188ひよこ名無しさん:03/01/23 16:07 ID:NMBetu17
MSNおちてねぇ??
189ひよこ名無しさん:03/01/23 16:08 ID:???
190ひよこ名無しさん:03/01/23 16:08 ID:???
オマイらみんなADSLじゃねーか。
191ひよこ名無しさん:03/01/23 16:09 ID:???
>>190
何故分かったんだ。
192183:03/01/23 16:12 ID:iGIHo9XO
あの〜質問いいですか???
193ひよこ名無しさん:03/01/23 16:13 ID:9+P79wGf
会社の課で全員が共用で使用しているPCに勉強のつもりで
FreeBSDインストールしたのですが・・・・・・・
WINDOWS NTが消えてしまいました。おそらくデータも
全て消え失せました。明日めちゃめちゃ怒られるのは仕方ないとして
せめてfreeBSDをアンインストールしたいのですが、色々調べて
要は「fdiskで消してしまえ」しかありませんでした。
もし少しでもデータが残っていたりすればナントカしたいし(結構大事な資料が
入ってた。バックアップは管理者に聞かないと不明ですし)
死にそうです。ちょっとした遊び心だったのに。
194ひよこ名無しさん:03/01/23 16:13 ID:???
>>192
気持ち悪い奴だな。>>1読んでルール守って勝手に質問しろよ
195ひよこ名無しさん:03/01/23 16:13 ID:???
>>193
今日のうちに辞表を出して逃げろ。
196ひよこ名無しさん:03/01/23 16:15 ID:iGIHo9XO
すいません。。。
197ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 16:16 ID:???
198ひよこ名無しさん:03/01/23 16:17 ID:???
>>193
怒られるぐらいジャス万だろ
下手すれば損害賠償請求か?

199ひよこ名無しさん:03/01/23 16:17 ID:???
>>193
FreeBSDを入れた時にHDDをフォーマットしたんじゃないの?
Live Linux 2にでもしとけば良かったのに。
とりあえずFinalDataでサルベージしてみろ。
バックアップデータがあるかどうか分からないならこれ以上手をつけるな。
管理者と所属場長に正直に相談してくれ。
会社の損害が大きいようなら責任を取れって話になるだろ。
200ひよこ名無しさん:03/01/23 16:18 ID:???
>>198
背任でタイーホの線も
201ひよこ名無しさん:03/01/23 16:19 ID:???
>>193
HDDが突然壊れた事にしとけば。
202ひよこ名無しさん:03/01/23 16:19 ID:R9kQ7prE
Word XPを使用していたら、間違って「下書き」(表示をクリックすると出てくるやつ)を
クリックしてしまいました。元に戻そうとしたのですが、戻し方が分かりません。
再度「下書き」をクリックしても駄目でした。

書いても無駄かもしれませんが、使用OSはWindowsXPです。
203ひよこ名無しさん:03/01/23 16:20 ID:???
>>202
イルカに聞くかWord2002の解説本でも読めや
204ひよこ名無しさん:03/01/23 16:21 ID:???
なんだか色々な板に貼られてるなこれ
クリックすると増えるらしぃが・・・ホント?

1 名前:しゃる ◆ggJOJOHIHI 投稿日:03/01/23 15:37 ID:FFU1v48N
↓↓↓↓↓なにこれ↓↓↓↓↓
http://gen-inue.hp.infoseek.co.jp/
205ひよこ名無しさん:03/01/23 16:24 ID:???
>203
WordXPです。
イルカは現在養老院へ行っています。
206ひよこ名無しさん:03/01/23 16:26 ID:???
>>200
PCに勉強のつもり
を裁判所がどう捕らえるかによるな
207ひよこ名無しさん:03/01/23 16:27 ID:???
>>193
風呂に沈めてしまえ!!
208 :03/01/23 16:29 ID:B2Gw7ALt
209油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 16:30 ID:???
>>208
かちゅ派
210ひよこ名無しさん:03/01/23 16:30 ID:???
しゃっくりが止まらない、たすけて・・・( ゚д゚)ヒック
211ひよこ名無しさん:03/01/23 16:31 ID:???
212ひよこ名無しさん:03/01/23 16:32 ID:???
>>210
息を10分間止めろ
213ひよこ名無しさん:03/01/23 16:32 ID:???
>>208
あえてIEでみるならこっち
http://kame.tadaima.com/2ch/
214ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 16:33 ID:???
(・3・) エェー ボクこっち派

(・3・)っhttp://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/img/up1463.jpg
215ひよこ名無しさん:03/01/23 16:33 ID:???
>>212
すごくくるしくなってきたんですけど・・・
216208:03/01/23 16:34 ID:???
勉強になりました、これからも上でやっていこうと決心しました。
ありがとうございました
217ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 16:35 ID:???
218202:03/01/23 16:35 ID:Ejpz7l2u
Word XPのヘルプを使って「下書き」について調べても、
質問の意味がわかりません、って表示されるのです。
どなたかわかりますか?
219ひよこ名無しさん:03/01/23 16:35 ID:???
もう限界・・・、あっとまた、まりがとう。助かった
220ひよこ名無しさん:03/01/23 16:36 ID:???
>>215
1.息を最大限吐いたところで60秒間息をするのを止める
2.60秒後冷水をがぶ飲みする
3.1に戻る
221ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 16:36 ID:???
>>218
(・3・) 表示>印刷レイアウト にしたいって事か?
222ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 16:37 ID:???
223ひよこ名無しさん:03/01/23 16:39 ID:???
>>193
もしうまく立ち回る自信がないなら、>>199の言うとおりそれ以上触らないほうがいい。
もっと事態を悪くするだけだ。
まずは自分のPCに入れてみるべきだったな。

一つ気になるのは、その課ではPCの管理をしているやつが居ない様に思える事だが…
誰でもOSの入れ直しなんて事が出来るのか? どういう課だよ(;´Д`)
224ひよこ名無しさん:03/01/23 16:39 ID:vYihvI/w
windows meを使っているのですが、
あるファイルを削除しようとすると「指定されたファイルは無効か、長すぎます」
と出て削除できません。移動も名前の変更も同じメッセージが出て出来ません。
どうにか削除する方法はありますか?
225ひよこ名無しさん:03/01/23 16:41 ID:Ejpz7l2u
>221
レス有難うございます。
下書きにする前の状態に戻したいんです。
226ひよこ名無しさん:03/01/23 16:41 ID:???
>>217
ステキ眼鏡ですね。
227ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 16:43 ID:???
>>224
(・3・) スタート>ファイル名を指定して実行>winfile から削除を試みる
228ひよこ名無しさん:03/01/23 16:49 ID:NKXeJJJ7
D-toolでアプリ(ゲーム)を開くと、画面全体が霧が張ったように薄暗くなります。D-tool終了後のデスクトップも暗い状態です。
再起動すると元にもどるのですが、D-toolを使う度にそうなってしまいます。何か解決法はあるでしょうか?
ちなみに、OSはXPで、アプリの動作環境もクリアしています。
229224:03/01/23 16:49 ID:vYihvI/w
>>227
あっさり出来ました。
どうもありがとうございました。
230ひよこ名無しさん:03/01/23 17:00 ID:q+yYUYbt
ワードでコクヨ(ケ)75にうちたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
231ひよこ名無しさん:03/01/23 17:03 ID:3FxwKK+f
タワー型パソコンでシングルCD(8cm)が聴きたいんですが,トレイに
入れる時落っこちてしまいます。タワー型でシングルCDを聴く為の
アイテムとかないんでしょうか?
232ひよこ名無しさん:03/01/23 17:03 ID:???
>>228
D-toolの作者に相談したら?

>>230
テンプレが用意されていないのか?
233230:03/01/23 17:04 ID:q+yYUYbt
>232
されてないようです
234ひよこ名無しさん:03/01/23 17:04 ID:???
>>231
タワー型?単にCD-ROMドライブか何かが縦置きになってるだけじゃねえのか?
CDショップにでもいってシングルCD用のアダプタ買ってこい
235ひよこ名無しさん:03/01/23 17:04 ID:???
>>233
じゃあコクヨに相談
236ひよこ名無しさん:03/01/23 17:06 ID:Z7+0xDWQ
ルーターを使用して複数台のPCでネットをできるようにしているのですが、
各マシンのIPアドレスを決めておきたいと思います。 →192.168.1.10等

どこで設定すればよいのでしょうか?
237231:03/01/23 17:06 ID:3FxwKK+f
>>234

アダプタで検索した所,ACアダプタばかり出てきてしまい、目的のアイテムが
見つかりません。
238ひよこ名無しさん:03/01/23 17:07 ID:???
>>233
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=Word+%83R%83N%83%88+%83e%83%93%83v%83%8C%81%5B%83g&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

ケ-75って原稿用紙だべ?原稿用紙に印刷すると凄く読みにくくなるって知ってた?
239ひよこ名無しさん:03/01/23 17:07 ID:???
>>236
家庭内LANの解説本、解説Webで勉強してくれ
240ひよこ名無しさん:03/01/23 17:09 ID:u6xcx5IK
LHUT32のことなんですけど
UNLHA32.DLLが組み込まれていませんって表示されます。
どうすれば組み込みできるんでしょうか。。
241油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 17:10 ID:???
>>240
UNLHA32.DLLを組み込む
http://www.csdinc.co.jp/archiver/
242ひよこ名無しさん:03/01/23 17:10 ID:???
>>240
UNLHA32.DLLを用意しろよ。

つか、そのくらいのことでつまづくならLHUT32なんて使わない方がいいぞ。
Lhaplusでも使ってろよ
243ひよこ名無しさん:03/01/23 17:12 ID:u6xcx5IK
>>241
みてみたんですけどどこにいけばいいかわからないです。
244ひよこ名無しさん:03/01/23 17:14 ID:???
>>243
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html
Lhaplus
外部 DLL 不要で解凍(デコード) 22 形式,圧縮(エンコード) 13 形式に対応した新鋭総合アーカイバ
245ひよこ名無しさん:03/01/23 17:14 ID:3FxwKK+f
質問です
USED品って何ですか?
246ひよこ名無しさん:03/01/23 17:15 ID:???
>>245
使われたことのある品、つまり中古品

このぐらい中学生でも分かるぞ。。。
247ひよこ名無しさん:03/01/23 17:16 ID:u6xcx5IK
>>244
ホットゾヌ解凍できました。
ありがとう
248ひよこ名無しさん:03/01/23 17:16 ID:???
>>245 セコハン品と同じ。
249荒岸 ◆EzMONa3xWM :03/01/23 17:17 ID:???
>>240

caldixで自動ダウンロードでもするとか。
http://www.kmonos.net/lib/caldix.html
250ひよこ名無しさん:03/01/23 17:17 ID:MLJKS72c
251ひよこ名無しさん:03/01/23 17:17 ID:3FxwKK+f
>>245
ありがとう御座います。
まだ,中学生なんです…(^^; すみません。
252ひよこ名無しさん:03/01/23 17:18 ID:???
>>251

あー、キミキミ。245はキミなんじゃないのかね?(w
253ひよこ名無しさん:03/01/23 17:19 ID:3FxwKK+f
>>252
あ〜,すみません。間違えました…>>246です。
254ひよこ名無しさん:03/01/23 17:20 ID:???

255油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 17:20 ID:???
>>251
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
256ひよこ名無しさん:03/01/23 17:30 ID:ivOaoeDx
N64のROMのある場所のアド教えて
257ひよこ名無しさん:03/01/23 17:31 ID:???
258ひよこ名無しさん:03/01/23 17:36 ID:hUa9Azdk
パソコンがsafeモードにはいったまま戻らなくなってしまいました・・・
使えない事はないんですか見難いことこの上ないです。
どうやったらもとに戻せるんでしょうか。
259ひよこ名無しさん:03/01/23 17:37 ID:CmHSBRTN
>>193です。あとは管理人のバックアップに一縷の望み。
開き直って「大事なデータならバックアップとっとけ、ボケェ」
と管理者に毒づく所存。因みに内の課で「シスアド」は自分のみ
保有。食中毒出した調理師のよう。
ありがとうございました。
260ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 17:38 ID:???
>>258
(・3・) エェー 再起動しろヤイ
261油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 17:38 ID:???
>>259
プニュ( ´ー`)σ)Д`)
262258:03/01/23 17:39 ID:hUa9Azdk
>>260
何度電源付け直しても再起動しても
このままなのです・・・
263ひよこ名無しさん:03/01/23 17:42 ID:???
>>262
もうだめぽ
264ひよこ名無しさん:03/01/23 17:42 ID:S9P4Dz3u
拡張子llbのファイルがどうしても見れません。
OSは98を使ってます。
アプリケーション選択でクイックビューアなど試してみたのですが
エラーメッセージが出て選択できませんでした。
どうすればいいでしょうか?
265ひよこ名無しさん:03/01/23 17:43 ID:???
>>258
きみはセーフモードが何のためにあるのか知らないんですか?

>>259
おまえシスアド持ってるのか?やっぱり役に立たない資格だな。。。

>>262
そりゃあ適切な対処をしてないんだから当然だな
266ひよこ名無しさん:03/01/23 17:44 ID:???
>>264
通常、llbファイルを自分で開く必要は無いはずだが?
267258:03/01/23 17:46 ID:hUa9Azdk
>>265
是非、適切な対処方法を教えてください
268ひよこ名無しさん:03/01/23 17:49 ID:???
>>267
A:システムの復元
B:リカバリ
C:メーカー修理
D:パソコンを窓から投げ捨てる
269ひよこ名無しさん:03/01/23 17:52 ID:WntU3vu+
web上で 
「 削除しますがよろしいですか?[OK] [キャンセル] 」
という小窓が出ますよね?
(例:フリーメールでいらなくなったメールを削除するときetc)
ついこの前から、それが出てきた瞬間にokが実行されてしまうんですが
対処法を教えてください。

win2k
ブラウザはmoon(IE6.0)です。
270ひよこ名無しさん:03/01/23 17:56 ID:???
>>269
>web上で 
>「 削除しますがよろしいですか?[OK] [キャンセル] 」
>という小窓が出ますよね?

出ますよね?って、見たことないですけど。
フリーメールのことならフリーメールの管理者に質問しなさいよ
271264:03/01/23 17:58 ID:S9P4Dz3u
>>266
最近使い出したペイントソフトの中のテキストにllbがある上に
jpgやbmpの画像を開いて加工して保存する際
自動的に?llbで保存してしまうんです・゚・(つД`)・゚・
272ひよこ名無しさん:03/01/23 18:01 ID:???
>>271
最近使い出したペイントソフトの作者に質問しろよ
頭大丈夫か?病院紹介するか?
273ひよこ名無しさん:03/01/23 18:02 ID:???
>>271
とりあえずそのファイルがなんなのか、ヘルプで調べれ。
274269:03/01/23 18:02 ID:WntU3vu+
>>270
えっと、メールはあくまで例です。
じゃあもっと分かりやすい例を・・・。
http://monokuro.tv/cache/data/200203/08/nisesyunpu.htm
このサイトの◆雷風亭工房◆をクリックしてみてください。
小窓出ます。
この小窓のokが瞬時に実行されちゃうんです。
小窓の文字が読み取れないくらい瞬時に・・・。
275ひよこ名無しさん:03/01/23 18:05 ID:???
>>274
そんな怪しいURLを踏む馬鹿は居ないだろ(w
リカバリしろ、リカバリ
276油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 18:07 ID:???
>>274
jキーボードのエンター押しっぱなしになってるとか
277269:03/01/23 18:07 ID:WntU3vu+
>>275
どうぞブラクラチェッカーでもなんでもかけて下さい。
春風亭工房というサイトをパクったサイトとして
2chでもつるし上げられたサイトです。
278ひよこ名無しさん:03/01/23 18:07 ID:aXzbY9EU
IPアドレスが他人に知れた場合、ハッキング等の被害がある可能性があるのは
分かりますが、Macアドレスが他人に知れた場合はどういった被害がありますか?
279ひよこ名無しさん:03/01/23 18:08 ID:???
>>277
自動的にボタンを押してくれるソフト使っているんじゃないの
280ひよこ名無しさん:03/01/23 18:08 ID:???
>>274
moonにダイアログ閉じる機能ついてんじゃねえの?

>>277
リカバリしろ
281ひよこ名無しさん:03/01/23 18:09 ID:???
>>278
Macアドレス?Mac板にでも行ってくれ。
もしMACアドレスのことならhttp://pc.2ch.net/network/
282ひよこ名無しさん:03/01/23 18:10 ID:aXzbY9EU
>>281
わかりました。
そちらで聞いてみます。
283269:03/01/23 18:11 ID:???
moonですか・・・・。
ちょっとソフトウェア板で聞いてみます。
レスありがとうございました。
284ひよこ名無しさん:03/01/23 18:14 ID:???
>>283
ルール守らないし>>1も読まないという貴様のようなヤシは2chに来るな
285269:03/01/23 18:18 ID:???
>>284
すいません、何のルールかは分かりませんが
ルール違反を犯してしまったみたいですね。
本当に申し訳ないです・・・・。
286GW ◆takeONW1E. :03/01/23 18:20 ID:???
>>285
sageるな
287ひよこ名無しさん:03/01/23 18:21 ID:???
>>285
>>1も読まない」と言われていて更に読まない馬鹿は氏んでいいぞ
288ひよこ名無しさん:03/01/23 18:21 ID:nqf3dSz8
パソコンで絵文字が見たいんですがどうやったら見たり使ったりできますか?
289ひよこ名無しさん:03/01/23 18:22 ID:???
>>286
ネタだろ、どうせ。
290ひよこ名無しさん:03/01/23 18:22 ID:???
>>288
絵文字って何だよ
古代の壁画とかの絵文字か?
i-MODEとかの絵文字か?
幼稚園児の書いた絵文字か?
ちゃんと>>1を読んで、ルールを守って質問しろよ
291ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 18:22 ID:???
>>288
(・3・) エェー 絵文字ってAA?それとも携帯のかYO?
292288:03/01/23 18:26 ID:nqf3dSz8
携帯の絵文字をパソコンで見たり使ったりしたいんです。Win95、IE5です。
293ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 18:27 ID:???
(・3・) エェー 機種依存文字ってわかるKA?
294ひよこ名無しさん:03/01/23 18:27 ID:???
>>292
Windows95・・・。
何年前から来た人ですか?タイムマシンで来たんですよね?
295ひよこ名無しさん:03/01/23 18:27 ID:???
296ひよこ名無しさん:03/01/23 18:28 ID:???
>>294
( ´,_ゝ`)プッ
297ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 18:30 ID:???
>>295
(・3・) アルェー 今は携帯の絵文字も見られるのKA
素で知らなかったYO
298ひよこ名無しさん:03/01/23 18:32 ID:???
>>297
( ´,_ゝ`)プッ
2991:03/01/23 18:33 ID:WStAuPXz
MSNのチャットで荒らしてくるゲストとかゴーストを完全に出禁にする
方法ってない?
300ひよこ名無しさん:03/01/23 18:36 ID:???
>>299
MSNに相談
301ひよこ名無しさん:03/01/23 18:39 ID:???
>>299
通報すれば?
302ひよこ名無しさん:03/01/23 19:09 ID:TlPhSnOF
機種依存文字を使っていないのに、パソコンから携帯にメールするとたまに
文字化けするんですが、どうしてでしょうか?
303ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 19:11 ID:???
(・3・) エェー 半角文字とか使ってないKA?
304ひよこ名無しさん:03/01/23 19:12 ID:???
>>302
パソコンで表示できても携帯で表示できない文字ってあるぞ。
古い携帯だとフォントが無い場合もあるし。
305ひよこ名無しさん:03/01/23 19:13 ID:???
>>302
機種依存文字や半角仮名を使ってんじゃねえの?
306ひよこ名無しさん:03/01/23 19:13 ID:???
デフラグのことで質問なんでスガ。
壱ヶ月に一回程度はかけた方がいいのでしようか
1日平均四時間ほどネットしています。
307302:03/01/23 19:14 ID:TlPhSnOF
レス有難うございます。

>303>305
半角はアルファベットの場合しか使っていません。
うちが使っているメールソフト、機種依存文字はピンク色で表示されるように
なっているので、機種依存文字は使っていないはずなんです・・・

>304
メールを送る相手はみんなわりと新しい携帯を使っているみたいなんです・・・
308ひよこ名無しさん:03/01/23 19:15 ID:???
>>307
携帯会社に相談
309ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 19:17 ID:???
>>307
(・3・) エェー 携帯板行ってみろYO
あそこなら機種名とメーラーを答えれば多分対応してくれるC
310ひよこ名無しさん:03/01/23 19:18 ID:???
>>306
ここでは、メール欄に文字を入れた質問はネタとして扱われます。
まず>>1をよく読み、出直してください。
311307:03/01/23 19:19 ID:lixsbqNd
失礼しました。デフラグのことで質問なんでスガ。
壱ヶ月に一回程度はかけた方がいいのでしようか
1日平均四時間ほどネットしています。


312311:03/01/23 19:20 ID:lixsbqNd
番号をまちがえてすいません・もう一度質問ですが
デフラグのことで質問なんでスガ。
壱ヶ月に一回程度はかけた方がいいのでしようか
1日平均四時間ほどネットしています。


313ひよこ名無しさん:03/01/23 19:21 ID:???
>>311
OSによる。っつっても9xでもそんなにやる必要はない。
NTなら尚更。
314ひよこ名無しさん:03/01/23 19:22 ID:???
>>312
半年にいっぺんくらいでかまわん。
何事もヤりすぎはよくない。
315ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 19:24 ID:???
(・3・) エェー ボクは、糞重くなってくるし、CD−Rの焼きミスが多くなってくるから
     1ヶ月に一回は出フラグしてるYO XPホームだYO
316ひよこ名無しさん:03/01/23 19:24 ID:ChYcnazp
pdfファイルを印刷したいんですけど出来ません。どうしたらよいでしょう?
普通のpdfは印刷できるんですけどプロテクトみたいのが掛かっててできません。
317311:03/01/23 19:25 ID:lixsbqNd
>>313>>314
ありがとうございます。
それでかけすぎると何によくないのですか?
僕のOSは98seです。
318ひよこ名無しさん:03/01/23 19:25 ID:0fMKnkES
ノートン2003を入れてからJAVA系の所のサイト
入るとJAVAを有効にしてくださいってでるんですが
どうすればいいのですか?
319ひよこ名無しさん:03/01/23 19:26 ID:XTa0U+CM
>>306
デフラグはインストールとアンイストールを繰り返してデータの断片化が
ひどくなった時にやると効果が大きいです。
デフラグを行うとがデータが論理的に整理されてHDDへのアクセスが速くなりますが、
データを大きく書き直すため、物理的にはHDDを損耗してHDDの寿命を縮めます。
320ひよこ名無しさん:03/01/23 19:27 ID:???
>>317
延々とHDDにアクセスするわけだから寿命が縮まる(と思われる)。
思われるというのは、HDDが壊れる理由なんて定まってないから。
321ひよこ名無しさん:03/01/23 19:28 ID:???
>>318
ノートン切れよ
確実に直る
322ひよこ名無しさん:03/01/23 19:28 ID:???
>>318
セキュリティレベルの設定を下げろ。
323ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :03/01/23 19:31 ID:???
>>316
(°∀°)アヒャー セキュリティ設定があるらしいなりYO!
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/acrrwhatsnew.html
324ひよこ名無しさん:03/01/23 19:32 ID:???
>>318
セキュリティセンターを開いてファイアウォールを選択し設定ボタン
出てくるダイアログボックスのカスタムレベル。
325ひよこ名無しさん:03/01/23 19:32 ID:???
>>316
スクリーンキャプチャでも試して見たら?
出来るかどうか判らないけど。
326ひよこ名無しさん:03/01/23 19:33 ID:???
>>325
出来ないよ。
327レボライム ◆oJHeDXxauc :03/01/23 19:43 ID:I/dIeWl+
test
328ひよこ名無しさん:03/01/23 19:48 ID:weiTwIka
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309596/
329316:03/01/23 19:51 ID:ChYcnazp
殆どが許可しないに成ってました。。あきらめるほかないんでしょうか
330ひよこ名無しさん:03/01/23 19:54 ID:???
>>329
諦めて。
331ひよこ名無しさん:03/01/23 19:55 ID:???
>>329
諦めろ
332油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 19:56 ID:???
>>329
あきらめて♥
333ひよこ名無しさん:03/01/23 20:00 ID:U+B0Uj0R
あの、急に特定の掲示板が見れなくなってしまったのですが・・なぜでしょう??
一つではなく、かなり多くの掲示板が見れなくなってしまいました・・・
どなたか原因分かる人はいますか??ちなみに初めて行く掲示板でも見れないことがあります・・
334ひよこ名無しさん:03/01/23 20:01 ID:???
>>333
ネタですかネタですね放置しますた
335ひよこ名無しさん:03/01/23 20:02 ID:???
>>333
消えろヒトリヨガリ
336333:03/01/23 20:07 ID:U+B0Uj0R
あ、ネタではないです・・昨日は見れていた掲示板が「ページが表示できません」
になってしまうんです・・・かなりのHPの掲示板でそうなってしまいます・・
で、友人にその掲示板を見てもらったら友人は見れるそうなんですが、なぜでしょうか・・
337ひよこ名無しさん:03/01/23 20:08 ID:???
>>336
それで判ったらエスパーですよ
さようなり
338油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 20:09 ID:???
>>336
串さしっぱなしとか
339ひよこ名無しさん:03/01/23 20:09 ID:???
>>336
( ´_ゝ`)フーン
340ひよこ名無しさん:03/01/23 20:11 ID:???
質問回答お願いします。
WIN2000を使用しておりますが、「タスクバー」内にある、「クイック起動バー」が
ひょんな拍子で、一番左側(スタートの横)に行かなくなってしまいました。
どうなってしまったのでしょうか?最初の位置に戻したいのですが…。
341333:03/01/23 20:14 ID:U+B0Uj0R
いや、串はさして無いです・・・、あ、OSはWindowsMeで、
CATVを使っています・・・
342ひよこ名無しさん:03/01/23 20:14 ID:???
後だしキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
343ひよこ名無しさん:03/01/23 20:15 ID:???
>>340
そんな事もわからないのに2kなんか使うな。
もまえにゃ3.1で十分。ドラッグして引っ張れ。
344333:03/01/23 20:15 ID:U+B0Uj0R
遅れてしまってすみませんでした・・・
345ひよこ名無しさん:03/01/23 20:17 ID:???
>>340
マルチ野郎は芯で下さい
346 ◆odHOE.4x.I :03/01/23 20:18 ID:???
>>333
2chのとっぷぺーじからみてみれ。
http://2ch.net
347ひよこ名無しさん:03/01/23 20:18 ID:C0OfkJxi
ビデオメモリの容量の確認方法を教えてください
348ひよこ名無しさん:03/01/23 20:19 ID:???
>>336
どこの掲示板かぐらいは書やヴォケ!
349333:03/01/23 20:19 ID:U+B0Uj0R
>>364
見てみました。普通に表示されます。
350ひよこ名無しさん:03/01/23 20:20 ID:???
>>347
取説読むか、dxdiag
351333:03/01/23 20:20 ID:U+B0Uj0R
>>346
でした
352 ◆odHOE.4x.I :03/01/23 20:20 ID:???
>>340
>質問回答お願いします。

回答だけで勘弁してくれ。
クイック起動バーの左縁のひだひだをマウスでつかんでスタートボタンの脇へ
ドラッグしてみれ。

353ひよこ名無しさん:03/01/23 20:20 ID:???
>>364に期待!!
354ひよこ名無しさん:03/01/23 20:21 ID:???
>>352
コピペニマジレス
355ひよこ名無しさん:03/01/23 20:21 ID:C0OfkJxi
取説どっか無くしちゃって…
356ひよこ名無しさん:03/01/23 20:22 ID:???
>クイック起動バーの左縁のひだひだ

(/o\)イヤン♥
357ひよこ名無しさん:03/01/23 20:22 ID:???
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |                |    |
    |                |    |
    |  ∧ー-;∧      |    |
    |  l::;!  :r-l       |    |
    |''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、    |
    |:.. /.!;:. ∀ ソゝ  ...::   Y-.、│
    |::.  ゙'ー-‐'"_,,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::..   .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ  :`i
     !_!_!_!_!           >゙::.   .,)
                  /:::.  /;ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~
                      \ \
                       \ \\
                       \\ \\
                         \
                          (/o\)
358ひよこ名無しさん:03/01/23 20:23 ID:???
333のIDカコイイな、ぼるじょあ◆yBEncckFOUやったらサマになりそう。
359 ◆odHOE.4x.I :03/01/23 20:25 ID:???
>>333
で、ちなみに見ることの出来ない掲示板は今でも見ることが出来ないのだな?
もし、見ることが出来なければそのアドレスをかいてみれ
360356:03/01/23 20:25 ID:???
>>357
ンだよ!窓から投げ捨てんなよ!ヽ(`Д´)ノ
361ひよこ名無しさん:03/01/23 20:28 ID:???
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |                |    |
    |                |    |
    |  ∧ー-;∧      |    |
    |  l::;!  :r-l       |    |
    |''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、    |
    |:.. /.!;:. ∀ ソゝ  ...::   Y-.、│
    |::.  ゙'ー-‐'"_,,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::..   .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ  :`i
     !_!_!_!_!           >゙::.   .,)
                  /:::.  /;ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~
                      \ \
                       \ \\
                       \\ \\
                         \ヽ(`Д´)ノ
362ひよこ名無しさん:03/01/23 20:28 ID:???
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |                |    |
    |                |    |
    |.  ,∧=ー-ヘ、     .|    |
    |  l::;.!    r-l   x"⌒''ヽ、
    |''ーl::ハ   ´.、_ト`|=-/ム ┘└ヽY-、
    |:.. /.!;:.:ゞ  ∀ ソゝ  ...:: ┐┌  ! :ヽ
    |::.  ゙'ー - ‐ '"_,,,,>         :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::::,,,~ ,,,.:::`ー=i;;::::      ::ト、
──┴i'YYY'i―――――ゝ;;:::ヽ     ::`i ソ
     !_!_!_!_!          >゙:::       )
                  /::::     /:ノ
                     /:::      ソ
                    /::::      ,/
        ゞヽ、ゝヽ、_/::.    _/
          `ヾミ :: :.  ゙ _,,/
             `ー--‐''゙       \ \
                        \ \\
                        \\ \\

                           ヽ(`Д´)ノ
363ひよこ名無しさん:03/01/23 20:29 ID:CQKp3kd/
ATOK用2chAA辞書ユーティリティーとかないですかね?
(´・ω・`)ショボーンとか
364ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 20:30 ID:???
365ひよこ名無しさん:03/01/23 20:30 ID:???
>>363=364
366ひよこ名無しさん:03/01/23 20:31 ID:???
367ひよこ名無しさん:03/01/23 20:31 ID:???
>>365
(゚Д゚)ハァ?
368ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 20:31 ID:???
>>365
(・3・) ノン ノン
369ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 20:40 ID:???
( ´・3・)ノシ
370ひよこ名無しさん:03/01/23 20:47 ID:???
>>368
( `Д´)つ)・3・)ノ
371ひよこ名無しさん:03/01/23 20:48 ID:???
>>369
( `Д´)つ)´・3・)ノシ
372ひよこ名無しさん:03/01/23 20:50 ID:???
>>367
( `Д´)つ)゚Д゚)ハァ?
373油デブ ◆PB4MoUIqTM :03/01/23 20:51 ID:???
              ∩ ∩  ∧∧
         /     ヽ∩  (つД´)っ
        /      / /ヽ__/
           /  / / .   | |
              / /     | |
  .        / / /∧   ./ /   !!!
            / /・3・)/ /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l              |    |
             ヽ   | / | |    |    | |
           / | ゙ー'| L |     | | || | | |  |
        /     |  /(_  ヽ|  |  |∧_∧  |      |
           /ノ /   || | / ⌒( ・3・ )ヽ |           |
         / / ノ     | |/  ノ    (  ノ ||  |     |
       /  / /     | /  ノゝ     /  ノ  |   |   |   |
          / ./       (  ヽ      (  ヽ ||   |  | | |
     /   ( ヽ       / \ \  ∩__∩   |   ||  || |  |
                | |_/  / ヽ   |   |   7   | ||  || | |
               | / ____/<  ⊂(∧∧)⊃   >
374ひよこ名無しさん:03/01/23 20:53 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |     ミ
                      (゚Д゚)ハァ?   (・3・)
  
                        ( `Д´)つ)・3・)ノ

                   ( ´・3・)ノシ      ( `Д´)つ)´・3・)ノシ

                            ( `Д´)つ)゚Д゚)ハァ?
375ひよこ名無しさん:03/01/23 21:03 ID:???
              ☆ チン     マダカナー
                         マダカナー
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 良い子の質問とメルトまだかなぁ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .質問スレ.  |/
376ひよこ名無しさん:03/01/23 21:06 ID:???
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆1/1
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1041409716/1-20
  ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
    http://winfaq.jp/
377ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 21:07 ID:???
               .∧_∧
 ボルジョア━━━━━━( `・3・)━━━━━━━━━!!!!!!
               _,i -イ、
             (⌒`    ⌒ヽ      .∧_∧
     ∧_∧      ヽ  ~~⌒γ⌒)ジョア━( `・3・)━!!!
ジョア━( `・3・)━ !!!   ヽー―'^ー-'   _, __i -イ、
    _,i -イ、        〉    |   (⌒`    ⌒ヽ
  (⌒`    ⌒ヽ    /     |    ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽ  ~~⌒γ⌒)   {      }     ヽー―'^ー-'
    ヽー―'^ー-'    |      |      〉    |
     〉    |     {  ,イ  ノ     /     |
    /     |     /  | |  /     {     /
   {      }   /  | |  |     |      |
   |      |   /  .| {  |     {  ,イ  ノ
   {  ,イ  ノ  /   |  |  |     /  | |   |  
378ひよこ名無しさん:03/01/23 21:33 ID:pAsWfm7G
ぼるじょあが荒らしてくれたおかげでこのスレも寂しくなったな。
379ひよこ名無しさん:03/01/23 21:41 ID:???
所詮総質の避難所だわな。
380ひよこ名無しさん:03/01/23 21:46 ID:???
料理しょうはドッチ?の安達ユミがかわいいのですが、どうしたらイイのでしょうか?
381ひよこ名無しさん:03/01/23 21:49 ID:???
>>380
擦り切れるくらいしごけ。
382ひよこ名無しさん:03/01/23 21:49 ID:guK3AZus
免許取っても車乗らない人って多いですか?
383ひよこ名無しさん:03/01/23 21:50 ID:???
>>382
板違い
384ひよこ名無しさん:03/01/23 21:50 ID:???
免許取らずに女性にのってます。
385ひよこ名無しさん:03/01/23 21:51 ID:???
>>383
どこで聞けばいいんですか?
386ひよこ名無しさん:03/01/23 21:52 ID:???
│@ │E ?g?pOS(Windows Me/XP Home Edition┌х┌г)│A┐\┐t┐g┐E┐F┐A√?│A┐o│[┐W┐┤┐?│A┼б??
.│@ │@?С??(??┌?┌?┌?┌ф┌ф┌?┌л??┴й)??┌е┌?┌И┌?┌??з┌?┌???┌?┌?┌ф│B
│@ │E PC┌л┐g┐┴┐u┐?┌л?Й?┤┌м┐││[┐J√?(NEC,?x?m?й┌х┌г)┌ф?^■т(?Ф┬??Ю√???┌Б√{?л■w√й)
│@│@/???Л┌х┌Г┐}┐U│[┐{│[┐h┌л?^■т┌П√??L│B???l┌и?Л┌а┌д√А┌а┌???■Я???Л?@┌м┌??f┌Х│B
│@ │E √Б?Х■???┌л???O┌и?s┌а┌??─?Л(?а?й√Ё┌??Й?┤┌м│A│u┴?┌Ю┌?┌д┌?┌х┌?│v┌ф??┌?)
│@ │E ┐C┐?┐^│[┐l┐b┐g┌и┼ж┌?┌И?©√Б┌л?Й?┤┌м│A?з???`?т(CATV│EADSL│E┐_┐C┐└┐?┐A┐b┐v)
.│@ │@┐v┐?┐o┐C┐_√?│A┐u┐┴┐E┐U┌л√??л┌ф┐o│[┐W┐┤┐?(Internet Explorer6.0SP1┌х┌г)┌П√??L│B

│?└??ж?~?√?─ └?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?└?
│@ │E ┐}┐?┐`┐|┐X┐g(???■┌л■б│E┐X┐?┌и??┌??Ю?e┌П?©√Б┌?┌И┌?┌ф)
│@ │E ?Н?Я┌л???o┌?(?Ц┌и┌х┌а┌д│A│u┌©┌х┌щ┌иOS┌мWindows2000┌е┌?│v??)
│@ │E ┬А√@?s┬в│A┌э┌?┌м┌?┌Й┌и?[┌?┼ж?W┌?┌И?©√Б│E?b?Х(WinMX,Winny,┐G┐~┐┘┐?│[┐^??)
387ひよこ名無しさん:03/01/23 21:52 ID:???
>>385
自分で考えろ。
388ひよこ名無しさん:03/01/23 21:53 ID:???
>>387
自分で考えて分かることをわざわざ聞くと思いますか?
389ひよこ名無しさん:03/01/23 21:54 ID:vp53ppTR
ウインドウズXPでは、「一時フォルダ」ってのはどこを指すのでしょうか。
半角板でアダルトな動画を落としても保存できませぬ(涙
390ひよこ名無しさん:03/01/23 21:54 ID:???
>>388
その答えも自分で考えろ。
391ひよこ名無しさん:03/01/23 21:55 ID:???
>>389
Temporary Internet Files
392ひよこ名無しさん:03/01/23 21:55 ID:???
WIN2000 SP3です
C:¥WINDOWSのフォルダーのなかに$○○○○$みたいに
$でくくられたフォルダーがいくつもあるのですが、これって
消しちゃっても良いんですか?
20個ぐらいあって、なんかうざいのです
393ひよこ名無しさん:03/01/23 21:55 ID:???
>>392
いい。
394ひよこ名無しさん:03/01/23 21:55 ID:???
>>390
それぐらいは自分で考えてあげます。
「聞かない」
したがって質問に答えろ。
395ひよこ名無しさん:03/01/23 21:56 ID:???
>>394
質問は何?
396ひよこ名無しさん:03/01/23 21:57 ID:0UDEb9Y9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |                |    |
    |                |    |
    |.  ,∧=ー-ヘ、     .|    |
    |  l::;.!    r-l   x"⌒''ヽ、
    |''ーl::ハ   ´.、_ト`|=-/ム ┘└ヽY-、
    |:.. /.!;:.:ゞ  ∀ ソゝ  ...:: ┐┌  ! :ヽ
    |::.  ゙'ー - ‐ '"_,,,,>         :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::::,,,~ ,,,.:::`ー=i;;::::      ::ト、
──┴i'YYY'i―――――ゝ;;:::ヽ     ::`i ソ
     !_!_!_!_!          >゙:::       )
                  /::::     /:ノ
                     /:::      ソ
                    /::::      ,/
        ゞヽ、ゝヽ、_/::.    _/
          `ヾミ :: :.  ゙ _,,/
             `ー--‐''゙       \ \
                        \ \\
                        \\ \\

                           ヽ(`Д´)ノ 殿


397ひよこ名無しさん:03/01/23 21:57 ID:???
>>395
自分で考えろ。
質問者のくせに生意気だ。
398392:03/01/23 21:57 ID:???
>>393
ありがとうございます
気になってたんで助かりました
399ひよこ名無しさん:03/01/23 21:58 ID:HFkmRs0z
容量が一番少ないパソコンて何Gくらい?
400cheshire-cat ◆PhCATJR.v6 :03/01/23 21:58 ID:???
>>399
Win95の一番最初ので、174MB。
401ひよこ名無しさん:03/01/23 22:00 ID:kEw+Ytcr
ディスプレイのビット数の変更はどのようにやるのでしょうか?
402ひよこ名無しさん:03/01/23 22:00 ID:???
パソコンはIBMのAptiva
マシンタイプは2190−24jです
スペック450Mhz、64MB

一昨日までK-OPTI.comのoe64エアを使っていて昨日からyahooBBに変更しました。
しかしその途端に文字を打ち込むと今まで直ぐに変換されていた物が
直ぐに変換出来なくなりました。

例)
「ほし」と打つ
  ↓
「☆」が今までなら二度目に変換されていたのに選択肢8個目に成る

しかも何度打ち込んでも学習してくれません。
後、「きごう」→「д」等のに変換したいのですがタイムラグなのか
表示されるまでにえらく時間が掛かってしまいます。
他の普通の文章を打っても直ぐに変換してくれません。
特に変換の選択肢の多い文字にその傾向があるようです。
一昨日までこんな事が無かったのでどうして良いのか解りません。
良い対処法等、ご指導下さい。
403ひよこ名無しさん:03/01/23 22:01 ID:???
>>401
デスクトップで右クリック>プロパティ
404ひよこ名無しさん:03/01/23 22:03 ID:???
>>402
リカバリ
405ひよこ名無しさん:03/01/23 22:04 ID:???
>>403
プロパティのどの欄でしょうか?
見つからないんですが・・・

ちなみにWINDOWS2000です。
406ひよこ名無しさん:03/01/23 22:04 ID:???
>>402
肝心な事は秘密なんだね。
リカバリ。
407ひよこ名無しさん:03/01/23 22:05 ID:T8NX+eog
「Rnathchk」というプログラムが毎日いつのまにか起動しているのですが、
これは何なのか教えて下さい。
408ひよこ名無しさん:03/01/23 22:05 ID:???
>>405
全部のタブを見たのか?
設定だ。
409ひよこ名無しさん:03/01/23 22:06 ID:???
.?@ ?@????(????????????????????)“??????????????????‘???????B
?@ ?E PC???g???u?????????????[?J??(NEC,?x?m’?????)???^”?(?????????‘???{‘?”w??)
?@?@/?????????}?U?[?{?[?h???^”??????L?B‘??l????????????????”??????@????’f???B
?@ ?E ??‘?”?????’?‘O???s????‘???(“??????????????A?u???????????????v???‘??)
?@ ?E ?C?“?^?[?l?b?g?????????????????????A??‘??`‘?(CATV?EADSL?E?_?C?????A?b?v)
.?@ ?@?v???o?C?_???A?u???E?U?????????o?[?W???“(Internet Explorer6.0SP1????)?????L?B
410ひよこ名無しさん:03/01/23 22:07 ID:???
>>399
PC-9801の外付用で、5MBぐらいのが

>>402
ID出せ、>>1読め、リカバリしる

>>407
プロパティ開け
411409:03/01/23 22:09 ID:???
.?@ ?@????(????????????????????)“??????????????????‘???????B
?@ ?E PC???g???u?????????????[?J??(NEC,?x?m’?
412407:03/01/23 22:10 ID:T8NX+eog
>>410
Ctrl+Alt+Delで見るといつも動いているのですが、どこにも見あたりません。
413ひよこ名無しさん:03/01/23 22:11 ID:L40RK+9i
Operaを使っているんですが、文字化けを直すのってどうすればいいんですか?
414ひよこ名無しさん:03/01/23 22:13 ID:???
>>413
氏ね
415質問なんだが..:03/01/23 22:13 ID:???
板違いかも分からんが、さっき黒い小便が出た。
これってやばいかな?ちょっと焦ってるんだが・・。
病院逝くべきかな?
416ひよこ名無しさん:03/01/23 22:14 ID:???
>>415
板違い
417ひよこ名無しさん:03/01/23 22:14 ID:oES38jtA
すいません、教えて下さい。
IEでhttp〜。mpgとかをクリックしたらWMPが立ち上がって
動画とか見れてたんですが、今はブラウザのページが変わって
真ん中にWMPとか出る画面に変わって、なおかつ映らないんです。
どうすれば直るかどなたか教えてくれませんでしょうか?
418ひよこ名無しさん:03/01/23 22:14 ID:???
>>408
設定を一番注意深く見ましたが・・・見つかりません。
画面の色と画面のサイズの項目しかなく、
詳細をクリックしてもそれらしき項目が見つからないのですが・・・
419ひよこ名無しさん:03/01/23 22:14 ID:???
>>417
意味不明。>>1嫁。
420ひよこ名無しさん:03/01/23 22:15 ID:???
>>415
そんなことより松嶋奈々子が素敵過ぎるんだがどうしたらいいと思う?
421ひよこ名無しさん:03/01/23 22:15 ID:???
>>417
セキュリティを下げる
422ひよこ名無しさん:03/01/23 22:15 ID:???
>>418
氏ね。
423ひよこ名無しさん:03/01/23 22:15 ID:???
>>418
(゚Д゚)ポカーン
424ひよこ名無しさん:03/01/23 22:15 ID:???
>>420
擦り切れるくらいしごけ。
425402:03/01/23 22:15 ID:???
>>404>>406>>410
あっ…スミマセン!!肝心な事を書き忘れておりました…
OSはWindowsMEです。
凄く初心で申し訳ないのですがリカバリって何ですか?
梃子摺らせてごめんなさい…
426413:03/01/23 22:15 ID:L40RK+9i
お願いします。
427ひよこ名無しさん:03/01/23 22:17 ID:???
おい!回答者!!調子に乗るな!!もっとやさしくしてやれ!
428ひよこ名無しさん:03/01/23 22:18 ID:???
師ね!とかいうな!!
429ひよこ名無しさん:03/01/23 22:18 ID:???
>>427
誰に?
430ひよこ名無しさん:03/01/23 22:18 ID:???
梃子摺るってBookshelfで調べた人点呼

431ひよこ名無しさん:03/01/23 22:18 ID:???
優しい回答者なんてキモイ
432ひよこ名無しさん:03/01/23 22:18 ID:???
 おたすけください。
XP(SP1)でIE6(SP1)なんですが、インターネット上のJPEG画像を右クリック→
「名前をつけて画像を保存する」をすると、保存の画面になると思いますが、
なぜかデフォルトでファイル名が「無題」、ファイルの種類が「ビットッマップ」に
なってしまうんです。いろんなサイトで試しましたがやはり同じでした。
 きちんとそのままのファイル名、jpg形式で保存できるように戻すにはどうし
たらいいのでしょうか。
 しかたないのでbmpで保存した画像のプロパティを見るとサイズがばかでかい
ので、やはりbmpで保存されてるようです。元は間違いなくJPGのはずなんですが。
 ネット環境はADSL、プロバイダはぷららです。よろしくお願いします。
433ひよこ名無しさん:03/01/23 22:18 ID:???
434ひよこ名無しさん:03/01/23 22:19 ID:???
>>432
コピペご苦労。
435413:03/01/23 22:19 ID:L40RK+9i
困っているんですが、文字の変換とかできないんでしょうか?
436ひよこ名無しさん:03/01/23 22:19 ID:???
>>432
FAQスレを読まずに質問する理由を述べよ
437ひよこ名無しさん:03/01/23 22:19 ID:???
438ひよこ名無しさん:03/01/23 22:19 ID:???
>>432
氏ねよ。
439ひよこ名無しさん:03/01/23 22:19 ID:???
>>432
氏ね、ゴミ屑
440ひよこ名無しさん:03/01/23 22:19 ID:???
>>434

 コピペでないです。まじ困ってるのでよろしくおながいします。
441ひよこ名無しさん:03/01/23 22:20 ID:???
>>440
キャッシュを窓から投げ捨てろ!
442413:03/01/23 22:21 ID:L40RK+9i
Operaを使っている人いないんですか?
毎回Operaの質問すると回答が返ってこないんですが。
443ひよこ名無しさん:03/01/23 22:21 ID:???
>>442
氏ねよ
444ひよこ名無しさん:03/01/23 22:22 ID:???
>>442
居ません。市ね。
445ひよこ名無しさん:03/01/23 22:22 ID:???
>>442
軽快ブラウザOpera Vol.18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1040357448/
446ひよこ名無しさん:03/01/23 22:23 ID:???
>>442
>>443みたいなIE使いしかいないから無理。
447ひよこ名無しさん:03/01/23 22:23 ID:???
>>442
Operaスレで聞けばいいじゃん。
448ひよこ名無しさん:03/01/23 22:23 ID:???
>>442
よく知りません。こっちを読んでみたらどうですか?
軽快ブラウザ「Opera」Vol.19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1043220804/1
449ひよこ名無しさん:03/01/23 22:23 ID:???
あい。質問すんで。皆注目。

あい。あのな。
全角のかな から 半角のカナに 一発で変換したいんやんか。
キーボードのどのボタン打ったらええんやろうか?
左上のボタンでかなと漢字の変換ができんのはしってんねんやわ。
あとどれ押したらええんやろか?
450ひよこ名無しさん:03/01/23 22:24 ID:???
>>441

 すんません、おもいっきりFAQスレの上の方に書いてましたね・・
451413:03/01/23 22:24 ID:L40RK+9i
くだらない質問なら何でもいいと思ったんですけど、だめでしたか。
Operaなかなかいいですよ。
452ひよこ名無しさん:03/01/23 22:24 ID:???
エンコードもしらないのか
453ひよこ名無しさん:03/01/23 22:24 ID:???
つーか総質立てられたこと一度もない・・・
早く誰か頼む。
454ひよこ名無しさん:03/01/23 22:24 ID:???
>>449
F8
455ひよこ名無しさん:03/01/23 22:25 ID:???
>>451
ここにはお前みたいな犯罪者はいないから。
456ひよこ名無しさん:03/01/23 22:25 ID:???
>>453
立ってるみたいだけど?
457ひよこ名無しさん:03/01/23 22:25 ID:???
>>453
たってるど
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.282
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1043328125/
458413:03/01/23 22:25 ID:L40RK+9i
エンコードしたら見れました。
失礼しました。
459ひよこ名無しさん:03/01/23 22:25 ID:???
>>449
Ctrl+Alt+Delを二回
460ひよこ名無しさん:03/01/23 22:26 ID:???
>>457
Σ(゚Д゚)!!
461ひよこ名無しさん:03/01/23 22:26 ID:VAScug2R
ノートパソコンなんですけど、カナ入力したいのに、
テンキーのところで数字しかでません。
どうしたらいいですか?
462ひよこ名無しさん:03/01/23 22:26 ID:???
誰か雪かき手伝ってくれ
463ひよこ名無しさん:03/01/23 22:26 ID:???
>>449
Ctrl+Alt+Delを二回打て
464ひよこ名無しさん:03/01/23 22:27 ID:???
>>461
意味不明、NumLockを投げ捨てろ
465ひよこ名無しさん:03/01/23 22:27 ID:???
>>462
板違い。
466ひよこ名無しさん:03/01/23 22:27 ID:???
>>462
よし、いまから行ってやるぞ。
467611:03/01/23 22:27 ID:q9a8Zkvc
タスクバーをかっこよくするツールありませんか?
468ひよこ名無しさん:03/01/23 22:27 ID:???
>>462
雪に埋まるなよ
469ひよこ名無しさん:03/01/23 22:27 ID:???
>>462
さっき1時間やってきた。もうかんべんしてくれ
470ひよこ名無しさん:03/01/23 22:28 ID:???
>>463
( ´,_ゝ`)プッ ガイシュツ
471ひよこ名無しさん:03/01/23 22:28 ID:???
>>467
タスクバーカッコヨクナール
472ひよこ名無しさん:03/01/23 22:28 ID:???
>>467
Windows板でカスタマイズスレ読んでこい
473ひよこ名無しさん:03/01/23 22:28 ID:???
>>469
マンションに引っ越せ
474ひよこ名無しさん:03/01/23 22:28 ID:???
>>471
チトワラタ
475ひよこ名無しさん:03/01/23 22:28 ID:???
MXでUP0設定にしたいんですけどどうすればいいんですか?
476ひよこ名無しさん:03/01/23 22:29 ID:???
>>475
コピペご苦労。
477449:03/01/23 22:29 ID:???
>>454
でけへんやろが、、。ええかげんなこというな。
>>459
しばくぞ。
>>463
かぶっとんじゃ。ドアホが。

お前ら真面目に答えんかい。コラ。
478ひよこ名無しさん:03/01/23 22:29 ID:???
>>477
釣れますか?
479ひよこ名無しさん:03/01/23 22:30 ID:???
>>477
チンカス氏ね。
480ひよこ名無しさん:03/01/23 22:30 ID:???
>>477
普通に入力してF8で変換じゃ、ボケ。
481ひよこ名無しさん:03/01/23 22:31 ID:???
ノートパソコン(FMV)を使ってるんですが、デスクトップのパソコンと違って
アイコンをワンクリックしただけでウインドウが開いてしまいます
今までデスクトップを使ってたんで不便でしょうがないんですが
ちゃんとダブルクリックしないとアイコンが開かないようにするには
どこの設定を変えたらよいのでしょうか?
482449:03/01/23 22:32 ID:???
>>478
今日は駄目だね
483ひよこ名無しさん:03/01/23 22:32 ID:???
>>481
コピペご苦労。
484ひよこ名無しさん :03/01/23 22:32 ID:Quv0GtYj
OpenJaneは無料ですか。
485ひよこ名無しさん:03/01/23 22:32 ID:???
>>481
フォルダオプション→カスタム、>>1読め
486ひよこ名無しさん:03/01/23 22:32 ID:???
>>484
シェアウェア4500円です。
487611:03/01/23 22:32 ID:q9a8Zkvc
アカ
488ひよこ名無しさん:03/01/23 22:32 ID:3nA+bNbq
すいません。
何故、プロキシって、ただで
使えるのですか?
教えて下さいませ。
489449:03/01/23 22:33 ID:???
>>480
すまん!できたわ。感謝。マジですまんかった。
お前には100円あげたいけども、取りに来るか?

>>他
お前らホンマしばきまわすぞ。
やる気ないんやったら回答すんな。コラ。
490ひよこ名無しさん:03/01/23 22:33 ID:???
>>484
ドキュメント読め。初心者はかちゅ〜しゃから始めた方が分かりやすいぞ
491ひよこ名無しさん:03/01/23 22:33 ID:???
>>481
コンパネからフォルダオプション
そこのクリック方法の項目。
492ひよこ名無しさん:03/01/23 22:33 ID:???
>>488
管理者に聞け
493ひよこ名無しさん:03/01/23 22:33 ID:???
>>488
請求し忘れてるから
494ひよこ名無しさん:03/01/23 22:34 ID:???
495ひよこ名無しさん:03/01/23 22:34 ID:???
>>489
じゃあ現金書留で送ってくれ。
それか募金しろ。
496ひよこ名無しさん:03/01/23 22:34 ID:???
ID無しに答えんなバカチンどもがぁ
497ひよこ名無しさん:03/01/23 22:35 ID:???
>>489
郵便為替
498ひよこ名無しさん:03/01/23 22:35 ID:54DHWSSs
.pfbという拡張子のフォントはどうやったらインストール出来ますか?
OSはwin98です。お願いします。
499ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/23 22:35 ID:???
(・3・) エェー ばかちんじゃないYO! ちゃんと使えるチンだYO!
500ひよこ名無しさん:03/01/23 22:36 ID:???
>>498
拡張子をttfに変える
501ひよこ名無しさん:03/01/23 22:36 ID:???
>>498
さdふぁsdfgsdfg
502ひよこ名無しさん:03/01/23 22:36 ID:???
梨華ちゃんに会う方法を教えてください。
503ひよこ名無しさん:03/01/23 22:36 ID:???
>>498
メーカーに問い合わせ
504ひよこ名無しさん:03/01/23 22:36 ID:???
>>502
部屋で待ってろよ
505ひよこ名無しさん:03/01/23 22:37 ID:???
>>502
コピペご苦労。
506498:03/01/23 22:37 ID:54DHWSSs
>>500
有難うございました。
507ひよこ名無しさん:03/01/23 22:37 ID:???
>>502
今からオレの家に来い。
508ひよこ名無しさん:03/01/23 22:38 ID:???
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
509ひよこ名無しさん:03/01/23 22:41 ID:???
あい。質問すんで。皆注目。

あんな。昔買ったバイオPCVーRー50いうPCが押入れにあってな。
それにな。TVキャプチャできるカード?かなんかついてんねんやんか。
でそれをな。今使ってるPCに取り付けたいねんけども。
俺にもできるくらい簡単なことやろか?
いや、俺な。金はあるけど暇が無くてな、まあ買いなおしてもええんやけど、
それより貴重な時間ツブすんがいややねんやんか。
どないやろか?
510ひよこ名無しさん:03/01/23 22:42 ID:???
掲示板にURLを書いて直接そのページに飛ばずに
「〜〜に飛びますがいいですか?」みたいな質問されるページに飛ばされる方法
ってどうやるの?
URLを何かで囲むらしいがわからんす
511ひよこ名無しさん:03/01/23 22:43 ID:???
>>509
コピペご苦労。
512ひよこ名無しさん:03/01/23 22:44 ID:???
>>509
マザボにそのTVキャプチャできるカードが付けれるか確認した方がいいよ
513ひよこ名無しさん:03/01/23 22:44 ID:???
>>510
コピペご苦労。
514ひよこ名無しさん:03/01/23 22:44 ID:???
あい。質問すんで。皆注目。

NGワードに登録。
515484:03/01/23 22:44 ID:Quv0GtYj
>>486-490
批判要望板の人大杉というスレッドに「2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/ お使いのOSに対応した2ch専用ブラウザをお探し下さい。」と書いていたので
OpenJaneをダウンロードし解凍して使ってしまいました。後から請求が来ますか?
個人情報等を入力するところは、なかったのですが、アンインストールしても
請求が来ますか?

516ひよこ名無しさん:03/01/23 22:44 ID:???
>>512
教えるチャソUzeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
517ひよこ名無しさん:03/01/23 22:44 ID:???
コピペでしたか・・・鬱
518ひよこ名無しさん:03/01/23 22:45 ID:???
今日も来たね、コピペ基地害が。
519ひよこ名無しさん:03/01/23 22:45 ID:???
>>515
来る。
4500円用意しとけ。
でないとタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!だぞ。
520ひよこ名無しさん:03/01/23 22:46 ID:???
>>516
更新したらレス付いてたんでくだらない質問とやらに答えただけですよ
コピペでしたけどね
521ひよこ名無しさん:03/01/23 22:46 ID:???
>>515
あのな、openjaneは金取ったら駄目なの。
522ひよこ名無しさん:03/01/23 22:47 ID:???
NGワードに登録してもログを再取得しないといけないんで面倒じゃないですか?
523ひよこ名無しさん:03/01/23 22:47 ID:???

ID無しへの回答は止めろといっただろうがバカチンがぁ
氏ねという言葉を添えて>>1へ誘導しろやヴォケがぁ
524484,515:03/01/23 22:49 ID:Quv0GtYj
>>515
メールで請求が来ますか?郵便で請求がきますか?
525ひよこ名無しさん:03/01/23 22:51 ID:???
>>524
直接取りに来る。
プロバイダに確認してな。
俺のとこに来たのはすげえ怖そうな外人だった。
526484,515:03/01/23 22:51 ID:Quv0GtYj
>>512
え、それは、Openjaneは無料なんですか?
527510:03/01/23 22:51 ID:SfyfTNQl
癖でさげてしましましたが
510はコピペはないんで答えてほしいです
528509:03/01/23 22:52 ID:???
>>512
串かつやろか?
今俺食うとる残りやけど。

>>他
なんや。誰も知らんのか?
なんか、質問すんのがアホらしなってきたわ。
一生懸命さがしたったのに。もうええわ。
じゃあな。お前ら。もう2度とこんからな。
529ひよこ名無しさん:03/01/23 22:52 ID:KQfge4dm
RealOnePlayerでネットラジオを聴いていたら、すごい雑音が
入る時があります。エアーエッジで繋いでいるせいかと思ったの
ですが、CDを聞いても同じように雑音が入ります。
再インストールした方がいいのでしょうか?
530484,515,524:03/01/23 22:53 ID:Quv0GtYj
>>525
え、無料じゃないんですか?
531ひよこ名無しさん:03/01/23 22:53 ID:1zHvDqq2
無線LANの電波がパソコンまで届きません。
何かできる対策はありますか?
532爾麓   :03/01/23 22:54 ID:???
>>529
ウイルス!PC焼却
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================     
533ひよこ名無しさん:03/01/23 22:55 ID:???
delphiのpersonalで作ってるんだから有料なわけないだろが…
534ひよこ名無しさん:03/01/23 22:55 ID:???
535爾麓   :03/01/23 22:56 ID:???
>>531
PCにテレビ用野外アンテナ取り付けろ!
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================     
536484,515,524:03/01/23 22:58 ID:Quv0GtYj
>>533
無料ということでいいのですか。
537小川嬲る ◆G.JMAKO36. :03/01/23 22:59 ID:???
>>530
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<無料ですね。Dat落ちのスレを見るためのビューア(●)を
         利用するにはお金を支払う必要があります。と思いました。
538ひよこ名無しさん:03/01/23 22:59 ID:U6HFZeWO
WINDOWS2000でシャットダウンやログオフするときにやけに時間かかるときと
早く終わるときがあるんですが、なんででしょうか
539ひよこ名無しさん:03/01/23 23:00 ID:???
>>538
PCの都合。
540ひよこ名無しさん:03/01/23 23:01 ID:???
そういうもん。
541ひよこ名無しさん:03/01/23 23:01 ID:???
>>536
心配性なやつだな。無料じゃなけりゃ誰が使うんだよ。
542初心者娘:03/01/23 23:02 ID:SykH9QVY
ベテランの皆様、こんばんは。

今日、初めてPCを買いました。普段は会社のPCを使ってます。
OSはXPなのですが、IEを立ち上げて、HPを開こうとする
たびに、パスワードを要求されてしまいます。ごくごく普通に
見れるようにするためには、どこをどのように設定すればイイの
でしょうか? 過去ログも一通り見たのですが、なかなか回答を
見つけることができませんでした。
543ひよこ名無しさん:03/01/23 23:02 ID:???
>>538
修正パッチの不具合なので、それをアンインスコすると速くなるよ!
詳しくはWindows板の2k総合スレを検索。
544ひよこ名無しさん:03/01/23 23:02 ID:???
>>538
なんかやる時があるんだろ。 気にするな
545531:03/01/23 23:03 ID:???
>>534
誘導ありがとうございました。
546ひよこ名無しさん:03/01/23 23:03 ID:???
エロページ?
547ひよこ名無しさん:03/01/23 23:03 ID:???
>>542
そのH.PはP/Wがないと見れない。あきらめれ。
548ひよこ名無しさん:03/01/23 23:03 ID:???
>>542
マイクロソフトにIEのライセンス料払った?
549543:03/01/23 23:04 ID:???
>>538
あったよ↓

130 :名無し~3.EXE :03/01/13 23:02 ID:TfHMNUmk
定期FAQ
Q:windows Updateしてから最近シャットダウンが遅くなったのですが。
A:Q329170をアンインストールしなさい。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1445
マイクロソフトではセキュリティの脆弱性について問題にしているが、
個人使用でのPCなら殆ど問題ない。(というより、MSのHPで説明を読み、
それに納得した人のみ外す事をお勧めする。)
SP4には直っている事を期待する。MSフィードバックでは苦情を言ったほうが
SP4に反映されやすい
550ひよこ名無しさん:03/01/23 23:04 ID:T8NX+eog
CD−Rへの書き込みは何倍速くらいがいいんですか?
551484,515,524、530:03/01/23 23:04 ID:Quv0GtYj
>>537
良かった、無料なんですね。どうもありがとうございました。皆さん失礼しました。
552ひよこ名無しさん:03/01/23 23:05 ID:???
>>550
遅けりゃ遅いほどGOOD!
553ひよこ名無しさん:03/01/23 23:05 ID:???
>>550
そりゃ速けりゃ速いほどいいジャン!
554小川嬲る ◆G.JMAKO36. :03/01/23 23:06 ID:???
>>550
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<最高速でいいですよ。
         焼きミスなどがあるようだったら速度を落としてください。
         最近の高速焼き対応メディアではあまり低速にしない方がいいです。と思います。
555ひよこ名無しさん:03/01/23 23:06 ID:Y6W+zBI6
画像を保存してもBMPでしか保存できなくなってしまいました。
FAQやwindows処方箋のやり方も試しましたが解決しませんでした。
他にどのような直し方がありますか?
OSはwin2000です。
556ひよこ名無しさん:03/01/23 23:07 ID:???
安物メディア使ってるから8倍速以上でエラーでまくり。
557ひよこ名無しさん:03/01/23 23:07 ID:OP2cpRgG
いまさらですが、画像の貼り方教えて下さい。
ファイルサイズが大きすぎます、なんて出てくるんですけども
558ひよこ名無しさん:03/01/23 23:07 ID:???
>>555
キリ番おめ。まずはIEの一時ファイルをオフライン含めて全削除の方向で。
559ひよこ名無しさん:03/01/23 23:07 ID:???
>>555
再インスコ
560ひよこ名無しさん:03/01/23 23:07 ID:???
>>557
サイズ小さくすりゃいいジャン!
561ひよこ名無しさん:03/01/23 23:08 ID:???
>>557
どこに貼るの?
562ひよこ名無しさん:03/01/23 23:08 ID:???
>>557はマルチポストです
以後、放置ヨロシコ

▽マルチポスト禁止!【他板に重複し同内容のスレッドを立てる行為】
  答えられる人が常時いるとは限らない。レスは気長に待とうです。。

ローカルルール守れない荒らしは氏ね
563ひよこ名無しさん:03/01/23 23:09 ID:???
>>557
どうせうpろだにでかいbmp貼ろうとしてるんだろ?
WindowsのおまけのペイントやPadieみたいなツールで
jpgでもpngにでもしなさい。
564ひよこ名無しさん:03/01/23 23:09 ID:???
>>557
圧縮率を上げる
大きさを縮小する
565初心者娘:03/01/23 23:09 ID:Mdk3u/Io
>547
>そのH.PはP/Wがないと見れない。あきらめれ。

どこのHPでもそうなんです。会社とか友達のPCでは
そんなことはなかったのですが・・・。あ、パスワード
ってのは、もちろんプロバイダに接続する時のパスワード
です。
566報告です:03/01/23 23:10 ID:1g+vItG7
HDDにFreeBSD突っ込んでデータをパーにした者です。色々レスありがとでした。
結局ディスクをフォーマットして窓再入、システムを1から組み直してます。
仕事関係の重要なデータはバックアップとってまして事無きを得ました。
ただ個人でポストペットやってた女の子に「ごめん、データ飛ばした」
と言ったら半泣きでした。あまり重要なデータはなく(本音は知らんが)
笑われて終わりました。「まぁ諸行無常ですよ」と言ったら管理者に
「お前が言うな」と言われ、データのバックアップを取る為のレジュメ
を作れと言われてます。何事も勉強ですな。後悔するが反省無し。
567ひよこ名無しさん:03/01/23 23:10 ID:???
>>565
IEのライセンス料払ってないから
568557:03/01/23 23:11 ID:OP2cpRgG
ありがとうございます
569小川嬲る ◆G.JMAKO36. :03/01/23 23:11 ID:???
>>565
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<ダイヤルアップのダイアログでパスワードを記憶するに
         チェックを入れてください。と思います。
570ひよこ名無しさん:03/01/23 23:11 ID:???
>>565
今ちゃんと、ひろゆきのホームページに来れてるじゃんw
571ひよこ名無しさん:03/01/23 23:11 ID:iKdSYMJs
サウンドカードの交換って、初心者にも出来ますか?
グラボの交換はやった事あるんですが・・・
572ひよこ名無しさん:03/01/23 23:11 ID:???
>>565
ダイアルアップ接続なの?
だったらパスワードを保存するにチェックすればいいよ。
573ひよこ名無しさん:03/01/23 23:13 ID:???
>>571
知らん。
身近の人間に聞いたら?
574555:03/01/23 23:13 ID:Y6W+zBI6
>>558
まず最初にそれをしたのですが、やはりBMPでしか
保存できないため、ここで質問させてもらいました。
575484,515,524、530:03/01/23 23:13 ID:Quv0GtYj
>>541
ありがとうございます。526は>>521さんへのレスでした。
失礼しました。
576ひよこ名無しさん:03/01/23 23:13 ID:???
サウンドカードはむずかしいよな。
初心者にはちょっとお勧めできない。


な、わけねーだろ。ばか。
577ひよこ名無しさん:03/01/23 23:13 ID:9yM6eolY
CTRLとXで貼り付けですが、
コピーをキーボードでやるには、
どうやりますか?
578ひよこ名無しさん:03/01/23 23:14 ID:???
>>577
C
579HP:03/01/23 23:15 ID:???
PCの世界・・・ヒューレットパッカード
ドラクエの世界・・・ヒットポイント

他には?
580ひよこ名無しさん:03/01/23 23:15 ID:???
>>577
CTRLとC
581ひよこ名無しさん:03/01/23 23:15 ID:???
>>579
ハンマープライス
582ひよこ名無しさん:03/01/23 23:18 ID:???
>>574
その画像が最初からBMPなんだよ。
583ひよこ名無しさん:03/01/23 23:19 ID:T8NX+eog
CDRでの焼きミス、エラーはどこでわかるの?
焼いてるときにエラーが表示されるのかな?
584ひよこ名無しさん:03/01/23 23:20 ID:???
>>583
いろいろ。
585ひよこ名無しさん:03/01/23 23:21 ID:???
>>571
ONKYO USB AUDIO AMPLIFER(MA-500U)を買う。
586ひよこ名無しさん:03/01/23 23:22 ID:???
>>583
ライティングソフトにフェイルチェック機能が付いてると思うよ。
それを使えばいいのでは?
587ひよこ名無しさん:03/01/23 23:22 ID:KWQPmFHT
すみません、質問です。
ブラウザを閉じる時、他に開いてたブラウザまで一気に全部消えてしまいます。
IE6.0 windows2000です。何が原因でしょうか?
588ひよこ名無しさん:03/01/23 23:22 ID:???
>>585
AMPLIF(I)ERだYO
589ひよこ名無しさん:03/01/23 23:23 ID:???
>>579
馬力
590報告です:03/01/23 23:23 ID:1g+vItG7
HDDにFreeBSD突っ込んでデータをパーにした者です。色々レスありがとでした。
結局ディスクをフォーマットして窓再入、システムを1から組み直してます。
仕事関係の重要なデータはバックアップとってまして事無きを得ました。
ただ個人でポストペットやってた女の子に「ごめん、データ飛ばした」
と言ったら半泣きでした。あまり重要なデータはなく(本音は知らんが)
笑われて終わりました。「まぁ諸行無常ですよ」と言ったら管理者に
「お前が言うな」と言われ、データのバックアップを取る為のレジュメ
を作れと言われてます。何事も勉強ですな。後悔するが反省無し。
591571:03/01/23 23:24 ID:iKdSYMJs
とりあえず明日買って来てつけてみます
592ひよこ名無しさん:03/01/23 23:24 ID:GqT1sN6n
ブラウザの凍結の仕方が分かりません。
593ひよこ名無しさん:03/01/23 23:24 ID:cTixQU5O
フォルダのカスタマイズで背景等を設定しても、うまくいきません。
フォルダを直接開くと正しく表示されるのですが、ショートカットから開くと
背景等が表示されません。そして、「最新の情報に更新」をクリックすると
背景等が表示されます。どうすればショートカットからフォルダを開いても正しく表示されるでしょうか?
(WINDOWS ME)
594ひよこ名無しさん:03/01/23 23:24 ID:???
>>590
反省しろ。
595ひよこ名無しさん:03/01/23 23:25 ID:3Dvw0Z0P
win版「電車でGO!2高速編 3000番台」でプレイ中に画面が
2,3秒静止するのだがスムーズにゲームを進める解決策を教えて
ください。 因みに使用しるPCはNEC VC500/2 
OSはXP、CPUはPENTIUM4、DirectXは
9.0をダウンロードしていてスペックは足りてると思うのだが。
ビデオカードについても何を買ったら良いのか分からない。
596ひよこ名無しさん:03/01/23 23:25 ID:U6HFZeWO
>>549
わざわざサンクスです
597ひよこ名無しさん:03/01/23 23:27 ID:???
>>595
確かそのゲームはすごいスペックを要求するんじゃなかったっけ?
ま、GF4Ti4200以上だろうな。
598ひよこ名無しさん:03/01/23 23:34 ID:???
>>597
それでも若干重く感じる場面がある。
599ひよこ名無しさん:03/01/23 23:37 ID:???
ゲーム自体が重すぎるから、どうしようもないと思う。
あとは常駐はずすとか、気休めみたいのしか思いつかないね。
600ひよこ名無しさん:03/01/23 23:43 ID:trpwdgJu
WindowsXPにSP1をインストールしたら、
ブラウザを立ち上げた時に自動でインターネットに接続されていたのが
接続されなくなってしまいました。
直すにはどうすればよいでしょうか?
601ひよこ名無しさん:03/01/23 23:45 ID:???
せっかく回答したのに質問者がどうやって問題を解決したのかを
書かない時のもどかしさが今日分かりました。
602600:03/01/23 23:52 ID:trpwdgJu
直ったら報告しますんで宜しくお願いします。
603ひよこ名無しさん:03/01/23 23:53 ID:???
>>600
もう一回設定見直せよ
そもそも自動っていうからモデムかisdnなのか?
604ひよこ名無しさん:03/01/23 23:56 ID:g4eEcUMs
Javascriptをオンにする方法が分かりません。
605ひよこ名無しさん:03/01/23 23:59 ID:???
>>604
コンパネ−インターネットオプション−セキュリティ−レベルのカスタマイズで設定しよろ
606ひよこ名無しさん :03/01/24 00:00 ID:6DKnKjip
PCの上の検索というアイコンのアドレス先をMSNサーチからアメリカの
悪質MP3サイトに変更されてしまいました。元に戻したいんですがどうすればいいんでしょうか
607ひよこ名無しさん:03/01/24 00:00 ID:EBcU+fHo
>>597〜599
回答どもです。ゲームでのビデオカードの機能はよりグラフィック
を美しするためですか? 自分の小遣いでは買えそうにないので
このままで我慢します。
608ひよこ名無しさん:03/01/24 00:02 ID:???
>>606
ツール→インターネットオプション→ホームページの何たら
に入っているサイトのURLを消せ。
609ひよこ名無しさん:03/01/24 00:05 ID:???
>>607
普通は表示を早くするための目的が多い、ゲームならな
610ひよこ名無しさん:03/01/24 00:05 ID:GzpF9ixb
インターネットオプションを使って履歴を消そうとしたんですが
履歴の検索を使うといくつか残っています。どうすれば消せますか。
ie6sp1を使っています。どなたかよろしくお願いします。
611ひよこ名無しさん:03/01/24 00:07 ID:6DKnKjip
検索のサイトのことです。地球儀に虫眼鏡のマークの所のアドレス先が変えられたんです。
クリックすると左すみに開くサイトがMP3サイトになったのです。
612484,515,524、530:03/01/24 00:11 ID:SUZ99i4h
Openjaneとかちゅ〜しゃ2つダウンロードしていてもいいですか。
かちゅ〜しゃも無料ですか。
613ひよこ名無しさん:03/01/24 00:14 ID:???
>>612
好きにしろハゲ
あれこれ悩むとつるっつるになるぞ
614ひよこ名無しさん:03/01/24 00:15 ID:???
>>612
全部ただだから、全部落とせ。
615ひよこ名無しさん:03/01/24 00:16 ID:???
>>610
インターネットオプション>ファイルの削除
616ひよこ名無しさん:03/01/24 00:16 ID:???
>>611
カスタマイズ
617484,515,524、530,612:03/01/24 00:16 ID:SUZ99i4h
>>613
すいません、ありがとうございました。
618ひよこ名無しさん:03/01/24 00:17 ID:Mjj7IpWw
MLDファイル(docomoの音楽ファイル)の着声をWAVファイルに変換するツールありませんか?
619ひよこ名無しさん:03/01/24 00:17 ID:???
>>611
Q13:検索が英語になった!
A13:インターネットオプション>全般>言語>日本語 を一番上に。
620484,515,524、530,612:03/01/24 00:18 ID:SUZ99i4h
>>614
皆さんお手数お掛けしてすいません。ありがとうございました。
621610:03/01/24 00:19 ID:GzpF9ixb
615さん最初にやったんですが残ってるんです。どうすればいいでしょうか?
622ひよこ名無しさん:03/01/24 00:21 ID:1m8GQGbz
エミュレーターおどう使ったらパソコンゲームできますか?
623ひよこ名無しさん:03/01/24 00:21 ID:???
>>620の次の質問を予想。

「かちゅ〜しゃで2chが見られません。やっぱりお金を払わないと駄目でしょうか?」

答え:kageを落として、かちゅのフォルダにぶち込め。
624ひよこ名無しさん:03/01/24 00:24 ID:???
■こんなソフトウェアってありますか?〜Part19〜■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1043096501/

> 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/01/24 00:05 ID:eJlfLL1D
> MLDファイル(docomoの音楽ファイル)の着声をWAVファイルに変換するツールありませんか?
625604:03/01/24 00:26 ID:+y8EXcVr
方法は分かった。ありがとう。
けどやったのに何も変わらないとはこれいかに。
626ひよこ名無しさん:03/01/24 00:45 ID:8JAlBOVH
某歌手の某国での非礼行為を叩いたラジオをダウンロードして
HDに全て収めるにはどうしたらいいのでしょうか?
クリックしただけでは駄目みたいです。(聞けるけど)
拡張子はasxです。
627ひよこ名無しさん:03/01/24 00:49 ID:???
>>623
その次の予想。

「kage落とすのにお金払わないといけないのでしょうか?」
628ひよこ名無しさん:03/01/24 00:52 ID:???
>>626
PCのLINE IN とLINE OUTをコードで繋いで
録音ソフトで録音し、MP3にしる
629ひよこ名無しさん:03/01/24 00:56 ID:???
そっとしまっておいて 時がたてば
僕の今の気持ち きっとわかるはずさ
最初で最後のお願い

優しくなれるほど強くもなくて
ひたむきに愚かに抱きしめあったね
黄昏せまる頃ここを去る背中に
遠くの窓から勇気の矢を射るよ

外は雨がまだ止まずに
濡れてる人々と街が それでも太陽信じている
古いメロディー 滲むシルエット
やわな生き様じゃとても絵にはならないね
630ひよこ名無しさん:03/01/24 00:56 ID:nGrQPj6m
初心者板からです
MEからWin2000にバージョンアップを図っているのですが
ウィザード画面に従って一度再起動になって
ラベル付きのWIN2000のCD−ROMを入れてください
となったとこでCDを入れても読み込みが始まりません

よろしければenterを押してくださいと表示されるのですが
Enterを押しても一向にその先に進む気配がありません
何回か試したのですが結果は変わりません、どうしたら良いのでしょう??
631ひよこ名無しさん:03/01/24 01:00 ID:p7Gp9bOs
パソコンの音がインターネット関連(クリック音など)だけ聞こえないのですが、理由、わかりますか?
632ひよこ名無しさん:03/01/24 01:01 ID:???
>>631
クリック音出してるの?ダサッ
633ひよこ名無しさん:03/01/24 01:01 ID:???
>>631
回答してもらえないからってマルチするな糞DQN。
634 :03/01/24 01:03 ID:p7Gp9bOs
>>633
回答できないからって煽るな糞DQN。
635ひよこ名無しさん:03/01/24 01:04 ID:???
>>630
割れ厨氏んでよし
636ひよこ名無しさん:03/01/24 01:04 ID:???
>>634
だからってマルチしてもいいと言うのか?
637ひよこ名無しさん:03/01/24 01:05 ID:nGrQPj6m
割れ?
638ひよこ名無しさん:03/01/24 01:05 ID:???
>>634
プッ 煽るならID隠せよ、糞初心者。
639ひよこ名無しさん:03/01/24 01:10 ID:???
>  >  6  3  4  は  氏  に  ま  す  た  。
640634:03/01/24 01:19 ID:???
>>639
何か?
641ひよこ名無しさん:03/01/24 01:27 ID:???
WIN2000SP2使っていますが、不安定なのでもう一度最初から
クリーンインストールしたいのですが、いいやり方ってありますか?
FdiskとかでHDをフォーマットすれば委員でしょうか。教えてください。
自作なのにこんなことも知らなくてスマソ。
642ひよこ名無しさん:03/01/24 01:29 ID:6kU6dV8+
CDROMとか接続してるケーブルにHDD接続したら
増設HDDとして認識してくれますかね?
643ひよこ名無しさん:03/01/24 01:31 ID:???
>>642
フォーマットしてあるディスクならな、普通は認識する。


644641:03/01/24 01:32 ID:gY0kafWv
ID消しちゃった。ゴメソ
645ひよこ名無しさん:03/01/24 01:34 ID:???
>>644
NTFSパーティションはDOSで読めない。
Win2000のCD-ROMでブート汁。
646ひよこ名無しさん:03/01/24 01:35 ID:???
>>642
そのpc何か知らないが、HDDの容量によってはBIOSですら認識できないのもある。
確認しとけよ
647641:03/01/24 01:37 ID:gY0kafWv
>>645
ありがとうございます。
やってみます。
648ひよこ名無しさん:03/01/24 01:40 ID:JvHG8qn/
OSはWinXPのHomeなんですけどね
起動してもガンダムが表示されないんです
故障ですかね
649ひよこ名無しさん:03/01/24 01:42 ID:???
>>648
( ゚Д゚)ハァ?
650ひよこ名無しさん:03/01/24 01:43 ID:???
公の場所でぼやかないように。
651ひよこ名無しさん:03/01/24 01:43 ID:???
釣れるかね?
652ひよこ名無しさん:03/01/24 01:44 ID:???
>>648
通常の3倍の速度で表示されているから
お前の目にとまらないだけ。
653ひよこ名無しさん:03/01/24 01:48 ID:???
>>648
故障ではなく知障のようです。
654ひよこ名無しさん:03/01/24 01:51 ID:uo+0NtYQ
MEと98SEの大きな違いってなんでしょうか?
655ひよこ名無しさん:03/01/24 01:52 ID:???
SとMの違い
656ひよこ名無しさん:03/01/24 01:52 ID:???
>>654
MEは存在意義がない。
657ひよこ名無しさん:03/01/24 01:54 ID:???
ME貶しインターン鵜材
658ひよこ名無しさん:03/01/24 01:55 ID:uo+0NtYQ
>>655>>656
そういうのじゃなくて
もうちょっと機能の面での違いは具体的にないのでしょうか?
明日、上司に説明しないといけないのですが・・・。
659ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 01:55 ID:???
(・3・) エェー ボクの友達は、XP出てるのに、知ったかの知り合いにそそのかされてME買っちゃったYO
     ちょっと可哀相だったNA〜
660654:03/01/24 01:56 ID:uo+0NtYQ
>>656
どこに存在意義がないのか説明おながいします。
661ひよこ名無しさん:03/01/24 01:56 ID:???
って、会社でMEかよ
662ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 01:56 ID:???
>>654
システムの復元とか、起動が早いとか。
つーか、Microsoftのページ見てよ。
663ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 01:56 ID:???
664654:03/01/24 01:57 ID:uo+0NtYQ
>>661
そう。最悪なのです。
自宅では2000なのに(´・ω・`)
せめて98SEに戻してもらいたいのです。
665ひよこ名無しさん:03/01/24 01:57 ID:???
>>658
なんでお前の仕事の手伝いしなきゃなんねえんだ。
勝手に検索でもなんでもしろ能無し。
違い?そうだなDOSが未サポート、起動ロゴ・サウンド・壁紙が違う。
はいさようなら。
666ひよこ名無しさん:03/01/24 01:58 ID:???
>>660
「MEと98SE、今買うとしたらどっち?」
って聞いて回るといい。
MEの方が新しいのに98のが圧倒的に多いはず。
667654:03/01/24 01:58 ID:uo+0NtYQ
>>662
起動の速さは知ってます。
ただ、仕事上どちらがいいのか納得させなきゃいけません。
Microsoftのページには大したことは載ってませんでした。
668ひよこ名無しさん:03/01/24 01:59 ID:???
>>666
今98SEって店頭で買えるの?
669ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 01:59 ID:???
670ひよこ名無しさん:03/01/24 01:59 ID:???
>>668
買えないよ?
例え話だから。
671ひよこ名無しさん:03/01/24 01:59 ID:sQqBppdL
起動とか早くしたくて、今アンイストールしているんですけど、
『共有ファイルがどうのこうので消してもいいですか?』ってあるんですけど、
消しても大丈夫ですか?あとアンインストールしても消えないファイルを完全に消す方法教えてください!
672ひよこ名無しさん:03/01/24 02:00 ID:???
>>671
・モノによる
・手動で消す
673654:03/01/24 02:01 ID:uo+0NtYQ
>>663
どもども。
ありがとうです。

>>665
うーん、このスレに書き込んじゃダメでしたか。

>>666
それはわかってます。
MEすぐリソース不足になるし。
でもあきらかな根拠というか、文章かなんかあればいいんですが。
674ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 02:01 ID:???
>>671
あなたの環境によると思いまふ。
675ひよこ名無しさん:03/01/24 02:02 ID:sQqBppdL
>672
自分富士通なんすけど、たとえばでいいですから、アプリケーションで消してはいけないやつおしてくれませんか?
676ひよこ名無しさん:03/01/24 02:03 ID:???
>>673

上司に『何でMEにしたいんですか?』って逆に質問したら?
677ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 02:03 ID:???
>>675
(・3・) エェー 自分で判断できないなら消さない方がいいと思うYO
678ひよこ名無しさん:03/01/24 02:04 ID:???
>>676
「安いから」
679ひよこ名無しさん:03/01/24 02:05 ID:sQqBppdL
ATIディスプレイドライバー
DATA ACCESS OBJECTS(DAO3.0)
のふたつを消したいんですけど、機能がわからないので困ってるんです!
消しても大丈夫ですか?
680654:03/01/24 02:06 ID:uo+0NtYQ
>>669
どもども。
助かります。ググッってもそんなサイト見つけられなかったです。

>>676
さぁ、たまたま買っただけじゃないですかね。
MEしか会社にないんです。
XPで動かないソフトがあるからXPにする気は全くないそうです。
681ひよこ名無しさん:03/01/24 02:07 ID:???
682ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 02:07 ID:???
>>679
だめぽ。
683ひよこ名無しさん:03/01/24 02:07 ID:???
確かWindowsで最もシェアの多いのが98・98SEで、37%だっけ?
利用者が多い+歴史が長い=枯れている、が一番の違いだと思われ。
684ひよこ名無しさん:03/01/24 02:07 ID:???
>>680
2000は眼中にないのか・・・
685ひよこ名無しさん:03/01/24 02:07 ID:???
>>675
教えるのはムリ。
削除の時に「他に共有しているアプリケーションはありません」とか出てこない?
そういうのは消しても平気っぽい。
686ひよこ名無しさん:03/01/24 02:09 ID:sQqBppdL
ATIディスプレイドライバー
DATA ACCESS OBJECTS(DAO3.0)
この二つの機能だけおしえてくれませんか?
687654:03/01/24 02:11 ID:uo+0NtYQ
>>684
それはないでしょう。
おれは2000の方が好きですが。。。
って散々言ったんだけど、個人的意見は聞いてもらえないのです。
688ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 02:11 ID:???
689ひよこ名無しさん:03/01/24 02:14 ID:???
>>686
前者は、ATiのグラフィックチップを用いてるなら必要。
後者は何か知らん。
690ひよこ名無しさん:03/01/24 02:14 ID:???
>>687
しかしなんで98seとme比べてるんだ。
会社にmeしかないんだべ、比べるまでもないと思うんだけどな。
話が見えない。
691ひよこ名無しさん:03/01/24 02:15 ID:sQqBppdL
>688
ありがとうございます!
危なく消すとこでした!
692ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 02:17 ID:???
(・3・) アルェー また人助けに一役買ってしまったC〜
693ひよこ名無しさん:03/01/24 02:18 ID:???
そういうこと書くから自演だって・・・
694654:03/01/24 02:20 ID:uo+0NtYQ
>>690
MEが調子悪くてよく止まるんです。
昔自宅で98SE使ってた時と比べても頻繁にフリーズする気がするんですが、
今、家で2000使ってるから、そう錯覚してるだけなのでしょうか。。。
695ひよこ名無しさん:03/01/24 02:21 ID:???
フリーの動画ファイルから一発でDVD作れるソフト無い?
696ひよこ名無しさん:03/01/24 02:22 ID:???
>>695
テストは他でやれ。
697ひよこ名無しさん:03/01/24 02:23 ID:???
変にインスコ・アンインスコや増設を繰り返してるんじゃないかなあ。
Me二年間使ってるけど一二度しか凍ったことないけど。
698ひよこ名無しさん:03/01/24 02:23 ID:???
>>695
「フリーの」は「動画ファイル」か「ソフト」のどっちに掛かってる?

……って聞くまでもないか。
699ひよこ名無しさん:03/01/24 02:24 ID:3UoOG56y
リアル1プレイヤーまたはメディアプレイヤーでAVIファイルを見ようとしたら
音しか流れません。
見れる方法教えてください。
700690:03/01/24 02:25 ID:???
>>694
もし98SEのOSに決まった場合
OSどこで調達するのか疑問におもったんだけどね。
701654:03/01/24 02:26 ID:uo+0NtYQ
>>697
(#`Д´)<マヂデスカッ!!
一概に結論つけられないんですね・・・。
もう少し様子をみてみることにします・・・。

ではでは。
702654:03/01/24 02:26 ID:uo+0NtYQ
>>700
え?もう売ってないんですか???
703ひよこ名無しさん:03/01/24 02:27 ID:???
>>699
そのAVIファイルをどこから入手したのか教えてくれたら

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)

と言ってあげよう。
704ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 02:27 ID:???
>>699
そのAVIファイルを作った人に聞いてくらはい。
705654:03/01/24 02:28 ID:uo+0NtYQ
せめて再起動せずにリソースを開放する方法があれば・・・。
706ひよこ名無しさん:03/01/24 02:29 ID:3UoOG56y
>>703
ツレから借りたんですけど、元はわかんないです。
707ひよこ名無しさん:03/01/24 02:29 ID:???
>>702
一般の店では購入は激難しいのでは、見たことないし普通の店ではもう。
秋葉とかじゃないと売ってないじゃない?
708654:03/01/24 02:32 ID:uo+0NtYQ
>>707
地方です。
んー、そうなんですか。
じゃーMEで我慢することにします(´・ω・`)

おやすみなさい。
709ひよこ名無しさん:03/01/24 03:40 ID:ndwmwCh0
お願いです、教えてください。
使用OS Windows XP Home Edition ブラウザ Internet Explorer6.0SP1
MSN Explorer5.0 パソコンはシャープのメビウス(PC-FS2-CIM)
を使ってます。MSNのメール(〜@msn.com)を使う時に、メールボックス
にいきますよね。読み書きは日本語で出来るんですけど、ページ全体が英語表示なんです。
送信ボタンとか、そのほか全てが英語なんでわかりにくいです。
日本語表示にするにはどうしたらいいんでしょうか。
画面のどこを探しても、「Japanese」の文字がありません。
どなたか教えてください。




710ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 03:45 ID:???
>>709
オプション っていうところから変更できないですかね?
それか、インターネットオプションで 言語 かな?わかんね。
711くえすちょん:03/01/24 03:46 ID:Jh4QUSeG
tp://plaza.rakuten.co.jp/0ffline000/

この人に注意されました。
なんで?
712ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 03:47 ID:???
>>711
なんか悪いことしたんでねーの?シラネ。
713709:03/01/24 03:52 ID:ndwmwCh0
オプションの「 Language」に「Japanese」がありました。
これでやっとスッキリしました。
ありがとうございました。

714ひよこ名無しさん:03/01/24 04:58 ID:6kU6dV8+

システムファイルを入れてるHDDがEドライブとなって
主にデータファイルを入れてるHDDがCドライブになってしまいました。
ドライブのボリュームって後から変更することができますか?
変更方法を教えて下さい
715ひよこ名無しさん:03/01/24 05:07 ID:???
716ひよこ名無しさん:03/01/24 05:07 ID:???
>>714
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
  ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)

  ・ 使用OS(Windows Me/XP Home Editionなど)、ソフトウェア名、バージョン、環境
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
  /自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
  ・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
  ・ インターネットに関する質問の場合は、接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)
.   プロバイダ名、ブラウザの名称とバージョン(Internet Explorer6.0SP1など)を明記。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆1/1
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1041409716/1-20
  ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
    http://winfaq.jp/

▼━質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
717ひよこ名無しさん:03/01/24 05:08 ID:WbHZ2Wfv
少し前、テレビの12chの「ウィナーズ」で出演してた
小説家誰でしたっけ?
718ひよこ名無しさん:03/01/24 05:14 ID:???
>>717
氏ね
719ひよこ名無しさん:03/01/24 05:16 ID:WbHZ2Wfv
>>717
まじれすき
720ひよこ名無しさん:03/01/24 05:17 ID:???
721ひよこ名無しさん:03/01/24 05:27 ID:WbHZ2Wfv
>>720
どうも
でも情報載ってないね;
722ひよこ名無しさん:03/01/24 05:27 ID:???
>>721
氏ねよ。
723ひよこ名無しさん:03/01/24 05:32 ID:WbHZ2Wfv
>>722
いいよ
724ひよこ名無しさん:03/01/24 06:27 ID:z1z/eLF2
ここのスレと
パソコン初心者板総合質問スレッドの違いを教えてください
725ひよこ名無しさん:03/01/24 06:35 ID:???
スレタイが違う
726ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 08:16 ID:???
あぐぇ
727ひよこ名無しさん:03/01/24 09:02 ID:SDMeG3XR
すいません、アプリケーションの変更でzipをmidに変えたらzipに戻らなくなりました。
元に戻すにはどうしたらいいですか?
728ひよこ名無しさん:03/01/24 09:04 ID:???
>>727

拡張子書き換えるだけじゃねーの?
もしかしてアイコンが変わったと言いたいのか?
729ひよこ名無しさん:03/01/24 09:06 ID:SDMeG3XR
あっ、コントロールパネルでいじったら戻りました。あせってたんですいません。
730ひよこ名無しさん:03/01/24 10:17 ID:hlCQFPRv
あの、一回ゴミ箱から捨てたファイルをなんとかして
復活させる方法はありませんか?
ファイルはJPGとPSDなんですけど
731荒岸 ◆EzMONa3xWM :03/01/24 10:18 ID:???
732ひよこ名無しさん:03/01/24 11:15 ID:7v4SVSyz
Windows98でHDDが、断片化しているかどうかを調べるのって
デフラグを完了させないと、分からないんでしょうか?
733ひよこ名無しさん:03/01/24 11:22 ID:Dq0DJKpL
直りんをちょくりんと呼んでいましたがじかりんの方が正しいのでしょうか
734ひよこ名無しさん:03/01/24 11:24 ID:???
>>732
Win95はデフラグ前に断片化率を表示してくれたけど98は無理だったような。

>>733
漏れも「ちょくりん」と読んでる。
735ひよこ名無しさん:03/01/24 11:25 ID:???
>>732
ていうか、多かれ少なかれ常に断片化している

>>733
どうでもいいとおもうんだけどおれはちょくりん
736ひよこ名無しさん:03/01/24 11:27 ID:???
>>732
Norton SystemWorks買え
737733:03/01/24 11:28 ID:???
どっちでもいいのね
答えてくれた人サンクスコン
738ひよこ名無しさん:03/01/24 11:39 ID:???
>>732
デフラグは断片化解消ツールなので、断片化の度合いもチェック出来る。
が、デフラグで移動出来ないシステムファイルもあるので常に断片化はある。
断片化によるパフォーマンス低下はMacintoshほどではないので、
定期的にデフラグしていればいい。
ノートンユーティリティーやシステムワークスを使ってもデフラグと同じことは可能。
安くはない市販ソフトなので必要を感じれば買え。

>>733
直接リンクという言葉の略語だと考えればチョクリンでいいと思われ。
739( ´D`)ノ:03/01/24 11:40 ID:GOgxjhs7
すみません、教えて下さい。
よく自分のデスクトップ画面を、画像ファイルでうpしてるのを
見かけますが、どうしたら出来ますか?
740ひよこ名無しさん:03/01/24 11:41 ID:???
>>739
PrintScreenキーを押して画面をクリップ。
その後、ペイントなんかのソフトで貼り付け。
741ひよこ名無しさん:03/01/24 11:44 ID:???
>>739
http://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/capture/index.html
で解説している。ペイントで保存すると容量の大きなBMPファイルになるので、
解説を参照してJPEGなどに変換してからうpするといい。
742ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 11:48 ID:???
>>739
(・3・) 初心者にはWinShotがお勧め
タスクトレイのアイコンを右クリック>jpeg保存>キャプチャの対象を選ぶ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666.html
743( ´D`)ノ:03/01/24 11:52 ID:???
>740,>741,>742
できたです。教えていただいたトコも逝ってみます。
アドバイス、どうもありがとうございました。
744ひよこ名無しさん:03/01/24 12:21 ID:???
>>743
質問者はsageんなっつーの。>>1ぐらい読め
745ひよこ名無しさん:03/01/24 12:22 ID:???
最近インターネットがつまらないです。

インターネットつまらないって言う人いますか?
746ひよこ名無しさん:03/01/24 12:23 ID:???
747ひよこ名無しさん:03/01/24 12:25 ID:???
>>745
「つまらないつまらない」と言うだけで自分で面白くしようとしない人は人生までもつまんないんでしょうね。
748264:03/01/24 12:25 ID:JvHG8qn/
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================


749ひよこ名無しさん:03/01/24 12:25 ID:???
>>747
(´ι _`  ) あっそ
750ひよこ名無しさん:03/01/24 12:26 ID:???
>>745
暗いと不(ry
751ひよこ名無しさん:03/01/24 12:27 ID:???
>>750
(゚Д゚ )ハァ?
752ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 12:28 ID:???
(・3・) 戸締まり用心火の用心 人類皆兄弟喧嘩
753264:03/01/24 12:29 ID:JvHG8qn/
==================================95をxpにどうすればなりますか?
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================


754ひよこ名無しさん:03/01/24 12:37 ID:???
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■2ch用ブラウザを使って荒らしのIDやコピペの一部を
   | NGワードに指定しておきましょう
   |
   |※とにかく「無視」です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
755709:03/01/24 12:56 ID:PSS+HLew
すいません。今朝方助けて戴いた<<709です。
いま、MSNメッセンジャーの******@msn.comっていうアカウントでメールを使っているんですが、
******@hotmail.comのアカウントも取ったんです。
このふたつのアカウントは同時に使うことは出来るんでしょうか。
仕事用と、プライベート用にふたつ同時に立ち上げときたいんです。
どなたかご教授下さい。
756ひよこ名無しさん:03/01/24 13:05 ID:???
>>755
二つインストール出来るなら二つ同時に使えるだろ。出来ないなら使えないだろ。
MSNに聞けよ。。。
757ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 13:06 ID:???
>>755
(・3・) 偽メッセンジャーつかえば?
http://homepage3.nifty.com/yamaneko/
758ひよこ名無しさん:03/01/24 13:07 ID:???
>>757
使い方を詳しく聞かれたら、ぼるじょあの巣で責任持ってくれよな
759ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 13:14 ID:???
(・3・) アルェー 仕切屋かYO
760ひよこ名無しさん:03/01/24 13:16 ID:OQmnJ0oh
IPが分かると何ができるんですか?
761ひよこ名無しさん:03/01/24 13:16 ID:u7nNZuQv
質問というかわしのパソコンCCCD余裕でCD−Rにコピーできるんですけど
どういうことなんでしょうか?
762ひよこ名無しさん:03/01/24 13:18 ID:???
>>760
( ´_ゝ`)。o0(IPって何だ?) 
763ひよこ名無しさん:03/01/24 13:23 ID:???
(´-`)oO(泉ピン子にきまってるじゃん
764ひよこ名無しさん:03/01/24 13:25 ID:???
( ´_ゝ`)。o0(CCCDはコピーコントロールCDか…) 
765小川嬲る ◆G.JMAKO36. :03/01/24 13:31 ID:???
>>761
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<ドライブ依存だからです。
         CCCDはドライブによって(F1とか)は余裕で読めるんです。と思います。
766709:03/01/24 13:31 ID:lPiW0/Zc
>>756さん、ちょっとやりかたが解んなかったんで、>>757さんのおっしゃる、
偽メッセンジャーのサイトに行ってみました。
ヘルプを読んで、インストーラー付きのソフトをダウンロードしたら、両方立ち上がりました。
教えてくださった皆さん、どうもありがとう御座いました。
>>753CPUが166Mhz以上メモリ最低128MB(64だとすげー重いです)じゃないと無理です
上記以上のスペックだったら大丈夫です(アップグレード版不可)
(正式版のみ)
#やり方#

まず95のフロッピーでパーテイション切ってフォーマット(95 OSRのみ)(注:FAT32にしてください)して、
DISKを入れます(BIOSでCDROMブートが有効機種のみ)
あとは指示通りに進めばOKです
ROMブートできない場合は起動ディスクを作ってFDから起動してみてください


768ひよこ名無しさん:03/01/24 13:38 ID:???
( ´_ゝ`)。o0(誰にレスしてるんだろ・・・) 
769ひよこ名無しさん:03/01/24 13:41 ID:87qmQ6E2
これって罪になりますか?
@30日間体験版のソフトを使い終わった後、OSを再インストール後にまたインストール
Aレジストリのキー(ユーザーに断りもなく勝手に作った)を削除してからインストール
Bレジストリのキーの場所をホームページで公開
どれが犯罪になりますか?
770ひよこ名無しさん:03/01/24 13:42 ID:???
264ってまだアク禁されてなかったのか。
透明あぼーんにしてたから全然気付かなかった。
またぞろ報告にでもいくかな。
771ひよこ名無しさん:03/01/24 13:43 ID:???
>>769
どれも無罪
772ひよこ名無しさん:03/01/24 13:43 ID:???
>>769
>(ユーザーに断りもなく勝手に作った)
の部分が理解できない
773ひよこ名無しさん:03/01/24 13:44 ID:???
>>769
( ´_ゝ`)。o0(大丈夫だと思うけど…) 
774ひよこ名無しさん:03/01/24 13:45 ID:u7nNZuQv
>>765
ホント初心者なのでよくわからないけどそういうことなんですか。
どうもありがとうございまする。
Bだと思う>>769
@ってOSを再インストールするより日にち(コンパネ開いて日付と時刻のプロパティ)を変えれば良いと思う
776ひよこ名無しさん:03/01/24 13:46 ID:87qmQ6E2
>>769
アンインストーラのとこのキーとは別に内緒で作った日数の値を格納したキーのことです。

アンインストールしても消されず残っているヤツ
777ひよこ名無しさん:03/01/24 13:49 ID:???
3も無罪だろ。
犯罪だとしたらシリアル系の掲示板はどうなる?あれは犯罪なの?
778ひよこ名無しさん:03/01/24 13:51 ID:???
>>776
使用許可に同意してるんだし
779ひよこ名無しさん:03/01/24 13:51 ID:87qmQ6E2
30日体験ってまた再び体験すること自体はどうなんでしょうかね
780ひよこ名無しさん:03/01/24 13:54 ID:87qmQ6E2
>>778
使用許可にはレジストリキーを公開してはならないなんてありましたっけ?
781ひよこ名無しさん:03/01/24 13:55 ID:???
>>780
>>776>>772へのレスだと思ったから
782ひよこ名無しさん:03/01/24 13:56 ID:87qmQ6E2
アンインストールも残ってるキーがあるのに偽証だなんていう人がいそうで。
783ひよこ名無しさん:03/01/24 13:58 ID:???
>>781
すいません。以後気おつけます
784ひよこ名無しさん:03/01/24 13:59 ID:???
>>782
( ´_ゝ`)。o0(難しいとこだね・・・)
785ひよこ名無しさん:03/01/24 14:01 ID:???
まだこういう事ってあいまいなんですかね。
786 :03/01/24 14:02 ID:???

余談だが、ルパン三世を発見!
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=10810
やっぱルパン三世は良い。気に入ってしまったぞ

↓のF1の曲も俺的には気に入っているのだが。
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=10338

ネットでこの位綺麗に聴けるって凄いな、、感動した!
ダウンロードは、ページ上のお気に入り追加を押すだけ立ってさ
787ひよこ名無しさん:03/01/24 14:03 ID:???
例えば、そういったあらゆるソフトのキーの場所を公開する巨大なサイトを作ってしまったらどうです?
訴えられてしまうのでしょうか?
788ひよこ名無しさん:03/01/24 14:04 ID:???
なんかNHKの受信料問題と似てます。
789ひよこ名無しさん:03/01/24 14:04 ID:???
>>787
例えばって・・・
そんなの沢山あるよ。
790ひよこ名無しさん:03/01/24 14:05 ID:???
やっぱりあるんですね。
791ひよこ名無しさん:03/01/24 14:08 ID:???
( ´_ゝ`)。o0(検索でサラット出てくるし、きりがないし…)
792ひよこ名無しさん:03/01/24 14:10 ID:87qmQ6E2
結局のところまだOKなんですね。

あと、ここってsageるとIDでないみたいですね
793ひよこ名無しさん:03/01/24 14:12 ID:???
>>788 ( ´_ゝ`)。o0(NHKは払う義務はないと思う…教習所にもそういうのがあったな…)
794ひよこ名無しさん:03/01/24 14:14 ID:87qmQ6E2
ネットカフェでやってるのでここで質問はタイムアップになってしまいます。
みなさん?お答えありがとうございました。
795ひよこ名無しさん:03/01/24 14:20 ID:LMaSKyFe
2文字以上の漢字変換ができなくなっちゃんたんです
例えば「けっきょく」を変換しようとすると「血曲」と1文字づつ変換されてしまう
2文字まとめて変換させるとカタカナになっちゃう
どうすれば・・・
796ひよこ名無しさん:03/01/24 14:24 ID:???
>>795
( ´_ゝ`)。o0(わからない…「けつきょく」で変換してるみたいだな…)
797ひよこ名無しさん:03/01/24 14:29 ID:???
>>795
Shifi+→
798ひよこ名無しさん:03/01/24 14:29 ID:???
>>795は、マルチポストの荒らし
以後、放置で。

マルチ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1043328125/581
799ひよこ名無しさん:03/01/24 14:58 ID:???
結局
けっきょく
けっの候補→けっ・ケッ・ケッ
きょくの候補→きょく・局・極・曲・巨躯・巨く・旭・キョク
血曲にはならないんですが、>>795に質問です。
どうやったらけっきょくで血曲に変換するんですか?
単語登録することなしに。
800ひよこ名無しさん:03/01/24 15:00 ID:LRx52Kz4
アクセス解析って何ですか??(他人のサイトのアクセス情報も見れるんですか??
801ひよこ名無しさん:03/01/24 15:03 ID:HAoOklVK
100 名前:番組の途中ですが名無しです :03/01/24 12:14 ID:KaqZiROQ
http://tok2.t35.com/016.zip                  
これが山崎渉とかも使ってるスクリプト                

↑ニュー速に貼りまくってあるけど、これってウイルス?
誰か落とした人いる?
802ひよこ名無しさん:03/01/24 15:03 ID:???
>>800 ( ´_ゝ`)。o0(サイトを訪れた人の情報を解析して管理者へ・・・Proxomitron)
803ひよこ名無しさん:03/01/24 15:04 ID:???
>>801
俺落としたけど、特に問題なかったよ
つーか、ちょっとワラタ
804ひよこ名無しさん:03/01/24 15:04 ID:???
>>801 ( ´_ゝ`)。o0(?)
805ひよこ名無しさん:03/01/24 15:06 ID:LRx52Kz4
>>802
他人が運営している、サイトのアクセス情報も見れますか?!
806ひよこ名無しさん:03/01/24 15:07 ID:???
>>805 ( ´_ゝ`)。o0(?)
807ひよこ名無しさん:03/01/24 15:09 ID:???
>>805
おれクラスのスーパーバカーなら↓みたいに簡単にみれる
http://p4room.mda.or.jp/book/cgi/access1/logview1.cgi
808ひよこ名無しさん:03/01/24 15:11 ID:LRx52Kz4
>>807
やり方教えて下さい!
809ひよこ名無しさん:03/01/24 15:13 ID:LRx52Kz4
「IPを抜く」ってアクセス解析見るって事ですか!?
810ひよこ名無しさん:03/01/24 15:19 ID:???
ID:LRx52Kz4、こいつはもうダメぽ
811ひよこ名無しさん:03/01/24 15:20 ID:zmkrk/Zj
かちゅ〜しゃで保存してあるログを
その板のサーバが変わって更新した後も見る方法ありますか?
812ひよこ名無しさん:03/01/24 15:28 ID:???
>>808
無理ぽ

>>811
ログムーバ使う
813ひよこ名無しさん:03/01/24 15:34 ID:LRx52Kz4
>>807>>812
スミマセン何か勘違いしてますか!??
814ひよこ名無しさん:03/01/24 15:38 ID:AZtZYQxz
宇多田ヒカルの公式HPにあるスクリーンセーバーは、
期間限定なので、過去に公開されたものを探しているのですが、
なかなかみつかりません!(゚Д゚;)

MX等でもひっかからないので、困っています。
こんなとき、どこに探しにいけばいいのでしょうか?
この質問自体、ココですべきではないのかもしれませんが、
ご容赦下さい。ぺこり〜
815ひよこ名無しさん:03/01/24 15:39 ID:vpXKsVOw
今うつってる画面を画像として保存するにはどうしたらいいのでしょうか?
816ひよこ名無しさん:03/01/24 15:39 ID:???
>>813
あんた誰?
誰が何を勘違いしてるって?

>>814
東芝EMIにかけあってください。MXユーザーは逝ってよし!
817811:03/01/24 15:40 ID:zmkrk/Zj
>>812
なんとか探してできました
ありがとうございます
818ひよこ名無しさん:03/01/24 15:40 ID:???
819荒岸 ◆EzMONa3xWM :03/01/24 15:40 ID:???
>>815

キーボードのPrintScreenを押す→ペイントを起動する→貼り付け→保存
そのままだとサイズが大きいのでIrfanviewとか使ってjpgとかにする。
820ひよこ名無しさん:03/01/24 15:41 ID:???
821( ´,_ゝ`)プッ ◆m/CkFLT2Wc :03/01/24 15:42 ID:8dgu6VUQ
>>814
( ´,_ゝ`)プッ ファソナラ CDクライカエヨ シネ
822ひよこ名無しさん:03/01/24 15:45 ID:???
823咲子:03/01/24 15:47 ID:mSx3fqlF
J WORD「日本語ツールバー」
http://www.jword.jp/intro/
てサイト、便利そうで使ってみたいのですが、かなり強引に
インストールを勧めて来て不気味です
誰か知ってる方いらっしゃいますか??
情報希望いたします。
824ひよこ名無しさん:03/01/24 15:47 ID:???
>>815
|_-)oO(デスクトップの画像→PrintScreen、動画の画像→動画くん...)
825咲子:03/01/24 15:49 ID:mSx3fqlF
間違えました。
「日本語ツールバー」
    ↓
「日本語キーワード」でした。
826ひよこ名無しさん:03/01/24 15:49 ID:???
>>823
便利そうに見えるけど、実際は・・・
827咲子:03/01/24 15:50 ID:mSx3fqlF
>>826
実際は?
828ひよこ名無しさん:03/01/24 15:51 ID:pzRWUr4f
はじめまして。
最近IE起動中やメール作成中に、縦スクロールバーが
勝手に下に下がり、マウスで上に戻してもカーソルで上にしても
全く戻りません。激しく困っています。
一体どうすれば良いか教えて下さい。御願い致します。
PCはバイオPCV-LX52/BPです。
829ひよこ名無しさん:03/01/24 15:51 ID:2JoSGoMD
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041785379/538-539
の538なのですが、539さんの当然のように仰っておられる話が
全くわかりません・・・
ttp://216.239.33.100/search?q=cache:66_RdJn-wgUC:www.rieb.kobe-u.ac.jp/riebcomp/QA/ppp.html+windows%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
とか見たのですが・・・
windowsログインってパスワードが要るのでは・・・??
具体的に、どうしたら良いのでしょう?
パスが空欄人は・・・
830( ´,_ゝ`)プッ ◆m/CkFLT2Wc :03/01/24 15:53 ID:???
>>823
( ´,_ゝ`)プッ カッテニシル キニナルナラ ad-awareデ チェックシル
831ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 16:00 ID:???
832ひよこ名無しさん:03/01/24 16:03 ID:???
>>827
それは怪しい物じゃないからインストールしても大丈夫。
要らなくなったらアンインストール出来る。
俺は勧めないけどね。
833ひよこ名無しさん:03/01/24 16:08 ID:2JoSGoMD
>>831
>起動時のパスワード入力をなくしたいのですが
とかは前から見てたのですが
「元への戻し方」っていうのがないじゃないですか?
自動ログインじゃなくて手動ログインへ戻す方法が・・・
それってあります?あるのだったら紹介されたやり方をやってみようと思います・・・
834ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 16:12 ID:???
>>833
(・3・) エェー 言ってることの意味がよくわかんないC
逆の方法でWindowsログオンじゃなくすればいいだけじゃ?
835ひよこ名無しさん:03/01/24 16:14 ID:???
>>833
「窓の手」を使った方が楽にできるよ.
836ひよこ名無しさん:03/01/24 16:14 ID:2JoSGoMD
>>834
わかりましたありがとうございます。やってみまふー
837ひよこ名無しさん:03/01/24 16:14 ID:2JoSGoMD
>>835
あ、そうですか!?窓の手はインストしてるのでちょっとやってみますー
838ひよこ名無しさん:03/01/24 16:16 ID:2JoSGoMD
>>835
それは多分2000以上でないと無理なのかも・・・
98seなんですけど、自動ログオンのとこチェックできないでつ・・
839ひよこ名無しさん:03/01/24 16:19 ID:cb/zNB5U
OGMファイルを プロパティ→概要
とやって、動画サイズ確認しようとしたら、
概要がない…なぜ?
840ひよこ名無しさん:03/01/24 16:19 ID:???
ID出した方がいいのかな・・・毎回ageるのも何か申し訳ないです・・
とりあえず>>829の起動時のパスワード入力をなくしたいのですが

をやってみますー
841ひよこ名無しさん:03/01/24 16:22 ID:dBPWjiGt
画像、動画、音楽等をバックアップしたいんですが
対応しているドライバからBHA製品にしたいと思ってます。
http://www.bha.co.jp/products/buckup_solution.html
↑にのっている
B's Recorder GOLD
B's ラク〜だ!バックアップ
初心者だったら素直に後者の方を選んだ方が良いのでしょうか?
842ひよこ名無しさん:03/01/24 16:24 ID:2JoSGoMD
Windows NT ドメインに参加している場合は、次の手順を行ってください。
ただし、セキュリティホールになるので設定の際は管理者とご相談することを押お勧めします。
>>829にあるのですが、
ボクはNTドメインに参加しているのでしょうか!?
ホットメールの垢は持っていますが・・・これがわかりません。教えて下さい・・・。
98se,IE6.0です・・・

>>841
B's Recorder GOLDが良いと思います
初心者とか関係ないですよ、すぐわかると思います
843咲子:03/01/24 16:25 ID:mSx3fqlF
>>832
勧めないって具体的にどのような意味ですか??
重ね重ねすみません。
844ひよこ名無しさん:03/01/24 16:26 ID:2MJUXMDk
Win98でいうファイル名を指定して実行→WINIPCFGで出るプログラムはWinXPではどうやって出るのでしょうか・・・
845ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 16:28 ID:???
>>844
(・3・) エェー ipconfig
846ひよこ名無しさん:03/01/24 16:28 ID:2JoSGoMD
 Windows NT/2000/XP Professionalが動作する
コンピュータからWindowsドメイン(以下ドメイン)にログオンするには、ドメイン・コントローラに「コンピュータのアカウント」を作成して、そのコンピュータをドメインに参加させる必要がある(Windows 9x/MeなどのOSは、ドメインに参加できないので


すみません、わかりました、失礼しました・・本当のくだらないしつもんしちゃてt・・
847ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 16:29 ID:???
>>844
(・3・) コマンドプロンプトからipconfig
848844:03/01/24 16:30 ID:2MJUXMDk
さすが、ぼるじょあさん、ありがと・・・
849ひよこ名無しさん:03/01/24 16:31 ID:dBPWjiGt
>>842
なるほど・・・
B's Recorder GOLD って9800円くらいするんですよね・・・高い・・・
でも、大事なデータをきちんとバックアップしてくれるなら安い方なんでしょうか?
850ひよこ名無しさん:03/01/24 16:32 ID:2JoSGoMD
>>849
やっぱりこういう言い方するとダメでしょうか皆さん、すみません、幻滅しないで下さい・・・

ダウンロード板に逝ったら全てわかるかと・・・
最新版とかも全部タダで手に入ります・・
851ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 16:34 ID:???
>>850
  _, ._
( ・3・)
852ひよこ名無しさん:03/01/24 16:36 ID:???
>>851
すみません・・・でも、お金を出すの本気で迷ったりしている>>849さんが
健気で・・・。ボクもそういう事を後から知ったら後悔すると思って・・・。。すみません・・
853111:03/01/24 16:36 ID:5xWQYhKY
CPUなんですが。Pentium 133MHzから166MhzにUPしています(頂き物)400〜500MHZ位のに交換したいのですが、何を気付けて購入したらよいですか?
(中古品)
PentiumUとかセレロンとかなら乗りますかね?
エプソン96年制 型番SR-VD513SR


854ひよこ名無しさん:03/01/24 16:38 ID:???
.................................................................................................................................................................................
855ひよこ名無しさん:03/01/24 16:39 ID:???
釣り下手
856ひよこ名無しさん:03/01/24 16:40 ID:???
>>855
darega?
857ひよこ名無しさん:03/01/24 16:40 ID:???
>>852
nyで落とせるんですか?
シリアル番号とかなくても大丈夫なんですか?
ウィルスとか入ってないですか?
ヽ(`Д´)ノ 

858ひよこ名無しさん:03/01/24 16:40 ID:???
859ひよこ名無しさん:03/01/24 16:41 ID:???
860ひよこ名無しさん:03/01/24 16:41 ID:???
>>858
souka.............(・3・) 
861ひよこ名無しさん:03/01/24 16:42 ID:???
タダで焼けるソフトあるぞ。
862ひよこ名無しさん:03/01/24 16:42 ID:???
>>859
それは漏れも思ったw
863教えてください:03/01/24 16:44 ID:eKt5H+jq
原因がわからないのですが、
アプリケーションソフトなどが
いきなり消えたようなんです。
音も、まったくでなくなりました。
こんなことあるんですか?
864849:03/01/24 16:44 ID:dBPWjiGt
よくわからないや・・・(´・ω・‘)

田舎だからヤマダ電気にB's Recorder GOLD買ってきます・・・
865ひよこ名無しさん:03/01/24 16:45 ID:???
>>863
>>1で質問の仕方を読め
866ひよこ名無しさん:03/01/24 16:46 ID:???
>>1

> ・ 使用OS(Windows Me/XP Home Editionなど)、ソフトウェア名、バージョン、環境
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
867ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 16:47 ID:???
>>864
(・3・) っていうか書き込みできるドライブ持ってるのか?
持ってれば普通はライティングソフトが付属してるはずだけど
868ひよこ名無しさん:03/01/24 16:48 ID:NAFJztps
教えてください。
ウィンドウズ98seで動いていたハードディスク(ネット中、メディアプレイヤー更新後にウイ
ンドウズが起動不全になったため、再インストールしようと思って)を、98meで動いている
パソコンにつなげて中のデータをバックアップしているところですが、アウトルック2000に
入っている連絡先のデータがどこにあるのか分かりません。
何というファイルをコピーしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

869ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 16:50 ID:???
870ひよこ名無しさん:03/01/24 16:51 ID:???
>>868
拡張子が*.pstのファイル・・・だったような・・・
871849:03/01/24 16:53 ID:???
>>867
もってますよ・・・
でもシリアル番号なくてインストできなかった・・・。
872863:03/01/24 16:53 ID:eKt5H+jq
すいません。
よく勉強してから聞きにきます。
失礼しました。
873ひよこ名無しさん:03/01/24 16:53 ID:???
まだまだOutOlook使ってるユーザまだまだ多いいのぅ ヽ( ´ー`)ノ
874ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 16:55 ID:???
>>871
(・3・) エェー じゃフリーのライティングソフトでも落とせBA〜
875ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 16:56 ID:???
>>871
付属の説明書といっしょにシリアル番号が書いてあるハガキみたいなのが入ってない?
876829:03/01/24 16:56 ID:2JoSGoMD
嬉しいYO!!!!!!
できたできた!!!!!
ボク個人の細かい悩みも解決できたし・・・
皆さん、ボルジョワさん、本当にありがとうございます!!!!m(_ _)m

>>871
>シリアル番号なくて

それはどういうこと?正規の方法で入手したのにシリアルがついてないなんていうのは
メーカーの不手際だから電話したらいいYO!
君が無くしたの?それでも電話したら届けてもらえると思うけど>シリアル
877ひよこ名無しさん:03/01/24 16:58 ID:HapnsQQc
クッキーの食べ残しってどういう意味?
878264:03/01/24 17:00 ID:0OW3+sdU
>>829  お前は細かいこと気にする小さい人間だな(W
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
879829:03/01/24 17:02 ID:???
>>878
え・・・?とりあえず解決しました、ありがとうございます。
細かいの気にしすぎないように気をつけますw
880849:03/01/24 17:03 ID:???
>>875>>876
いやですね・・・本当にお恥ずかしい話なんですが・・・
2年前にネトゲ目的で友人に選んでもらってPCを購入したんです。
そのときは、焼いたりできるものだと全く知らなくて
付属でついてきたB's Recorderの入った袋はそのままにしてたんです。
で、つい最近PCの事を調べていたら、自分のPCが焼いたりできると知ったんです・・・
そこで、その袋を開けてみてインストしてみたら、『シリアル番号を入力して下さい。』と・・・
こんなカンジなんです・・・

私の記憶違いかもしれませんが、以前にアプリケーションの削除で
B's Recorder GOLDというデータがあったのを思い出して見てみたんですが
今はないんですよね・・・気のせいかも知れませんが・・・
出荷したときに既にインストしてあって、シリアル番号は無かった?とかいうのはないですよね・・・
881849:03/01/24 17:03 ID:dBPWjiGt
IDだしときます・・・↑
882ひよこ名無しさん:03/01/24 17:03 ID:BLvd7nqE
mp3を再生できる無料のソフトないですか?
883ひよこ名無しさん:03/01/24 17:05 ID:BLvd7nqE
mp3を再生できる無料のソフトないですか?


884ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 17:05 ID:???
>>882
(・3・) エェー WindowsめでじあぷれーあーだYO
885ひよこ名無しさん:03/01/24 17:06 ID:???
Windown Media Playerのコーデックってどこで手に入るんですか?
886ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 17:07 ID:???
>>885
(・3・) エェー WMPが勝手に取ってきてくれるYO    
887ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 17:07 ID:???
>>883
(・3・) イパーイありすぎるけどWinAmp
888ひよこ名無しさん:03/01/24 17:12 ID:???
>>886
なんか「Windows Media 更新通知プログラムは、現在利用できる
更新ファイルを検出しませんでした。後でまた試してください。」
とメッセージがでてきて先に進めません。

>>887
すみません、動画のコーデックです、たぶん。
889ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 17:13 ID:???
>>888
(・3・) エェー それDiv-xなんじゃないのかYO?
890829:03/01/24 17:13 ID:2JoSGoMD
>>880
>その袋を開けてみてインストしてみたら、

その袋についてたシール・・?とかに普通は番号があると思うんだけど。。
>インストしてあって、シリアル番号は無かった?
だったらCDとか付いてないからねぇ、多分。

何か、製品番号とか、PCのとか、ユーザー登録とかしてたりしたら良いんだけど
とりあえず買ったことを証明できる情報があったら
電話した時にそれを言えば番号は郵送してもらえるはず。
ボクは一回そういうことあって、郵送してもらった。シリアル。
でも、昔のB's RecorderならMIXモードで焼けないと思うしなぁ。

ボルジョワさんの言う通り、フリーで性能の良いソフト探したらいいかも。
891ひよこ名無しさん:03/01/24 17:14 ID:???
>>880
だったら付属品の中にB'sのシリアルあるはずだし、
なかったらメーカーなり販売店なりに文句いいなよ。
正規で購入してるんだからさ。
892ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 17:15 ID:???
>>890
  _, ._   
( ・ 3・) エェー  ボクの名前間違えないでYO
893ひよこ名無しさん:03/01/24 17:16 ID:???
今更遅いような気がするが
大分たってそうだし
894ひよこ名無しさん:03/01/24 17:16 ID:???
>>889
Div-xで検索したらソレっぽいのが出てきたんですけど…
「使用は自己責任で」と書いてありました。もしかして違法ですか?
895829:03/01/24 17:16 ID:2JoSGoMD
>>892
失礼致しましたm(_ _)m
育ちがフランスなものでついつい洋式仕様にしてしまいました(^^;
896ひよこ名無しさん:03/01/24 17:16 ID:BLvd7nqE
>>887
サンクス!
897ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 17:16 ID:???
>>894
(・3・) エェー 違法じゃないC フリー祖父とだYO
898829:03/01/24 17:17 ID:2JoSGoMD
>>893
あ・・・そうだった・・・。確かに・・・。もうその年代のB's Recorderのシリアルは
ないかも・・・

>>880バージョン教えてくれたらボクがシリアルここに書いてあげるよ。
メッセでもいいけど。(ってヤバイかな・・・。
899ひよこ名無しさん:03/01/24 17:18 ID:JmjpYJVV
Meが入ってる自作機なんですけど、
電源入れてMeの起動画面が出るとそのまま動かなくなってしますんです。
それでリセットしてみると今度はHDDを認識してくれません。
リセットじゃなくて電源を入れた直後のBIOSではHDDは認識されますが
リセットしたあとのBIOSではHDDは認識されません。
起動ディスクで起動しようとすると、キーボードのタイプを
聞かれて、それっきり動かなくなってしまいます。

やっぱHDDあぼーんでしょうか?
900829:03/01/24 17:18 ID:???
確かに・・・。もうその年代のB's Recorderのシリアルは
ないかも・・・

会社でログが残ってないって言うかもってことです。
901ひよこ名無しさん:03/01/24 17:19 ID:???
>>899
なにはなくともセーフモード
902849:03/01/24 17:22 ID:dBPWjiGt
>>890
私も番号が入ってるものだと思ってたんですが
何処探してもなかったんです・・・

2年前に購入したときの納品書は、CPU、マザーボード、HDD等きちんと情報のってます。
рキるのはPC本体を買ったところにするんですよね?
903ひよこ名無しさん:03/01/24 17:24 ID:???
>>902
2年も前の事聞いても、店が困るだけだと思うけど
904ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 17:24 ID:???
>>902
(・3・) エェー  株式会社 ビー・エイチ・エーのサポセンに電話しろYO
905829:03/01/24 17:25 ID:???
>>902
それだけあったら大丈夫でしょう、恐らく2年経ってても・・・?

>>904さんに同じく。
906849:03/01/24 17:27 ID:dBPWjiGt
829サン、他の皆様・・・レスアリガトウゴザイマス・゚・(ノД`)・゚・

B'sRecorderGOLD forWindows Ver1.89
B's Clip for Windows Ver 2.01です。
907ひよこ名無しさん:03/01/24 17:28 ID:???
Quick Launchってたくさん登録すると不安定になったりするんですか?
WIn98でできるだけ軽くしたいのですが。。。
908849:03/01/24 17:28 ID:dBPWjiGt
>>904
了解しました!рオてみます。
909ひよこ名無しさん:03/01/24 17:29 ID:???
>>907
軽くしたいならタスクバーから取り除け
910ひよこ名無しさん:03/01/24 17:30 ID:???
>>909ありがとうございます
911829:03/01/24 17:31 ID:2JoSGoMD
>>906
うぁお・・・もの・・・っスゴク古いね・・・・!!
多分そのバージョンだと焼きミスとか頻繁にありそうだし、お勧めできないです。
機能的に・・・今のフリーの方が圧倒的に良いのでは・・・?

それと、なんかそれのシリアル、pandoraにも無かったですすみません。


今最近では890MのCD−Rが出ていて、それは対応している
ライティングソフトが無いといけないし、それを買うのも良いかもですです。
912829:03/01/24 17:31 ID:2JoSGoMD
用事でオチます、ごきげんよう。&皆様お世話になりますたー
913849:03/01/24 17:34 ID:dBPWjiGt
>>912
いろいろとどうもありがと(・∀・)ノ
だいぶ古いものだと分ったので、違うものを調べてみますねー。
914ひよこ名無しさん:03/01/24 17:34 ID:???
>>912
南無阿弥陀仏・・・・
915ひよこ名無しさん:03/01/24 17:37 ID:???
>>913
まあライティングソフト買う羽目になったら
ドライブごと勝ったほうがいいような気がする。
916ひよこ名無しさん:03/01/24 17:37 ID:???
これからは890MCD-Rの時代だとは思う
917ひよこ名無しさん:03/01/24 17:38 ID:???
つまり、890M対応ドライブごと買うってコト!
918ひよこ名無しさん:03/01/24 17:38 ID:???
これからは Zip250 やで!
919ひよこ名無しさん:03/01/24 17:39 ID:???
ドライブはどこのがお勧めですか?
マランツのR/RW、B'sの最新版つきで24kってやすいですか?
SCSIなので安いような気もするけど・・・
920ひよこ名無しさん:03/01/24 17:40 ID:???
>>919
松下寿
921ひよこ名無しさん:03/01/24 17:41 ID:???
>>919
パイオニア
922264:03/01/24 17:41 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
923ひよこ名無しさん:03/01/24 17:43 ID:???
>>919
日立
924ひよこ名無しさん:03/01/24 17:44 ID:s2sk+3E3
zipファイルを開こうとすると
「サービスプロファイルが壊れています。
 サービスプロファイルをインストールして下さい。」
と出るんですが、具体的にはどうすればいいんでしょう?
925264:03/01/24 17:45 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
926ひよこ名無しさん:03/01/24 17:45 ID:???
馬鹿うぜー
927ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 17:47 ID:???
>>924
OSは?
928894:03/01/24 17:47 ID:???
もしかしたらコーデックじゃないような気もしてきました。
Media Player7はインストールされてるし、Div-xで検索したページから
とってきたMPEGのコーデックの入ったソフトで再生しようとしてもムリなんです。

***.mpgと同じく***.updっていうファイルが同フォルダに入ってるのですが、
何か手がかりを教えていただけないでしょうか。
929ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 17:49 ID:???
930ひよこ名無しさん:03/01/24 17:53 ID:ZwsWaf4i
スクリーンセイバーの画像とかを消したいんですが、
どうすればイイんでしょうか?
OSは98です。m(_ _)m
931ひよこ名無しさん:03/01/24 17:54 ID:???
>>930
モニタの電源切る
932264:03/01/24 17:54 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
933924:03/01/24 17:54 ID:KGeCSC2B
>>927
疑問文を疑問文で返して悪いのですがOSとは何でしょう?
ネタじゃないんです。
934ひよこ名無しさん:03/01/24 17:55 ID:???
とりあえず、>>930(650)は「マシンから削除したい」のか
「スクリーンセーバー機能をOFFにしたい」のかはっきりさせてくれ
935ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 17:55 ID:???
>>930
657 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 投稿日:03/01/24 17:26 ID:???
>>650
(・3・) エェー .scrでドライブ内検索、壁紙はC:WINDOWSにあるBMPを削除してYO
936ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 17:55 ID:???
>>930
(・3・) C:\windowsフォルダとC:\windows\system フォルダ内を探してみなYO
937ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 17:55 ID:???
>>930
たいてい、 .scr で検索して見つかったのを削除すればいいと思いまふ。
938264:03/01/24 17:56 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
939ひよこ名無しさん:03/01/24 17:56 ID:???
>>933
ウィンドウズとかマックとかリナックスとかソラリスとかフリービーエスディーとかホロンとか超漢字とかそうゆうやつだよ
940ひよこ名無しさん:03/01/24 17:56 ID:ZwsWaf4i
>>935
それじゃダメだったんです。
941894:03/01/24 17:56 ID:???
>>929
極窓で確かめたらvobになりましたので、
WINDVDの体験版落としてきます。
ぼるじょあ(・3・)様ありがとうございました。
942ひよこ名無しさん:03/01/24 17:57 ID:???
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
  ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
943ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 17:57 ID:???
>>933
マルチポスト(・A・)イクナイ
944ひよこ名無しさん:03/01/24 17:58 ID:???
>>940
どうダメか書け、糞マルチ小僧
945264:03/01/24 17:58 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
       
946ひよこ名無しさん:03/01/24 17:58 ID:z4A30bdi
うちのパソコンは、親がスクールネットなるものをかけていて、2chすら見れません。

あとウィンキーパーもかかっているのでインストールも出来ません。

パスワードはわからないのですが消し方もしくはとき方をお教えくださいませませ。

ちなみに今はネット喫茶からの書き込みです。
947264:03/01/24 17:59 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
         
948ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 17:59 ID:???
>>946
( ・3・)ポカーン
949ひよこ名無しさん:03/01/24 17:59 ID:???
>>946
PCを窓から投げ捨てろ!
全部消えるぞ
950ひよこ名無しさん:03/01/24 18:00 ID:???
>>946
親が嫌がっているんだろ
おとなしく従っとけ
951264:03/01/24 18:01 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
            
952ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 18:01 ID:???
>>946
働いてお金を稼ぐようになってから、自分でPC買ってくらはい。
953ひよこ名無しさん:03/01/24 18:03 ID:xcVl53nC
flash?の保存の仕方教えてください。
ギコとかモナーとかプロジェクトXとかムネオとかドラオもんとかの
動画の保存の仕方が分かりません。
flashのソフトはないです。OSはXPです。
954264:03/01/24 18:04 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
955ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 18:04 ID:???
>>953
URLは?リンクを右クリック>対象を〜
956ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 18:04 ID:???
957953:03/01/24 18:05 ID:???
>>956
やっぱりフラマニが楽でいいっすよね。
ありがとうございました。
958ひよこ名無しさん:03/01/24 18:06 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
959ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 18:07 ID:???
(・3・) エェー 楽かどうかは、ボク使ったこと無いから分からないC〜
960ひよこ名無しさん:03/01/24 18:07 ID:???
さっきからAA貼ってる奴のアク禁依頼出した?
出してなかったら漏れ出すけど?
961264:03/01/24 18:08 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
962ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 18:09 ID:???
そういえば、レス番とんでるなぁ・・・
963953:03/01/24 18:09 ID:???
>>959
いや、再生したswf(キャッシュ保存分)はフラマニで呼び出して、
別のディレクトリに保存しなおせるんですよ。
これからもフラッシュがらみのときはお薦めしてくださいな。
964ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 18:09 ID:???
>>960
(・3・) エェー 雑談スレでは削除以来出してるって書いてあったYO
     てか、ボクのNGワードに=================/∧ =========/∧が入ってるYO
965960:03/01/24 18:11 ID:???
>>964
了解しますた。
966ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 18:11 ID:???
(・3・) アルェー すれいぷにあで見たらすごい荒らされてるYO
967264:03/01/24 18:12 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
======== =========/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
968ひよこ名無しさん:03/01/24 18:12 ID:ZwsWaf4i
>>930
.scrで「ファイルとフォルダを検索」してそれを消しましたが、
いざスクリーンセーバーを開いたら消えてなかった。
どうしたらいいんですか?
969264:03/01/24 18:13 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
============= ====/∧  =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
970ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 18:14 ID:???
>>968
リカバリ
971ひよこ名無しさん:03/01/24 18:14 ID:ZwsWaf4i
>>970
リカバリとは?
972264:03/01/24 18:15 ID:0OW3+sdU
おまえら、少しでもルール守らないとすぐおまえは>>1見てるのか?とか
暴言!などしかもなかなか答えてくれない、人を見下す!へたすりゃ友達同士にも教えない
社会から閉鎖されたお宅どもが一年以上も部屋から出てこないやつらが真剣になって
ここで(2ちゃん)で暮らしてる家なのです
はっきり言ってお前らは管理者気取りか?彼女すらいない手もつなげない不細工の集まりはキモイので
みんなこっちのほうがまじめに答えてくれるよ!http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000365.html
==================================
= ================/∧ =========/∧  
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
973ひよこ名無しさん:03/01/24 18:15 ID:???
>>971
友達みたいに気安く聞くと叩かれるぞ。
自分で調べれ。
974953:03/01/24 18:16 ID:xcVl53nC
>>957騙るな
>>956>>957レスアリガトウございます。
右クリックしても、停止とか再生とかループ再生とか拡大とか
うろ覚えですがそんなのしか出てこないんですが・・・

ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/9650/index.htm
975ひよこ名無しさん:03/01/24 18:16 ID:???
ぜんぜん解決しねぇ。
>>974
( ´,_ゝ`)プップップッ
977ひよこ名無しさん:03/01/24 18:18 ID:???
>930
>>934に答えてくれよ。何がやりたいの?
978868:03/01/24 18:21 ID:ssW1W4Gl
869さん、870さんありがとうございました。
質問出した後に、バックアップ中のパソコンの方まで不調になってしまって、
お礼が遅くなってしまいました。
今から試してみます。
979ひよこ名無しさん:03/01/24 18:23 ID:ZwsWaf4i
>>977
すんません。気づきませんでした。
スクリーンセイバーにある「迷路」とか「自然」とか
「ミステリー」とか「3Dパイプ」とか「サイエンス」とか
「ジャングル」とかを消したいんですよ。
壁紙も「雲」とか「花見」とか「赤レンガ」とか
「千鳥」とかを消したいんです。

980ひよこ名無しさん:03/01/24 18:24 ID:???
981ひよこ名無しさん:03/01/24 18:25 ID:???
>>979
スタート>設定>コントロールパネル>アプリケーションの追加と
削除>Windowsファイル>アクセサリ>スクリーンセーバー>チェックを外してOK
同様に壁紙も
982ひよこ名無しさん:03/01/24 18:27 ID:???
>>979
ほら、これやるから帰ってくれ
ttp://www1.ocn.ne.jp/~nao2/clean/clean.html
983ひよこ名無しさん:03/01/24 18:29 ID:???
>979
使わなけりゃいいだけだと思うんだが・・・
あんまりマルチされっとウゼェから教える。
cドライブで*.scrと*.bmpを検索して(サブフォルダも探す)削除すればいいんじゃん。

984ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 18:29 ID:???
(・3・) アルェー MSNメッセ起動したら、鯖までオツカイがバグっちゃったYO
985ひよこ名無しさん:03/01/24 18:32 ID:???
>>984
Ver10.3か?
986ひよこ名無しさん:03/01/24 18:32 ID:ZwsWaf4i
>>981
答えてくださってありがとう。
987ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 18:33 ID:???
>>985
(・3・) オウ イエス
988ひよこ名無しさん:03/01/24 18:34 ID:???
>>986
あれが一番正しい手順。直接削除は厨房の手順。
989ひよこ名無しさん:03/01/24 18:34 ID:ZwsWaf4i
>>983
ありがとう。
それを待ってました。(^^)
990ひよこ名無しさん:03/01/24 18:34 ID:???
>>987
じゃあ◆702Jmp32sさんに詳しい状況説明をしてバグ報告。
サクーシャさんがバグを再現出来るように、どういう状況だったか細かく説明しる
991ひよこ名無しさん:03/01/24 18:35 ID:???
>>989
待ってたじゃない。
マルチすると帰るまでさんざん叩かれるのが普通なんだから。
992ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 18:36 ID:???
(・3・) エェー 
993ひよこ名無しさん:03/01/24 18:36 ID:???
↓新スレ立てる人
994ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 18:37 ID:???
>>989
(・3・) エェー ふてぶてすぃ〜
995ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 18:37 ID:???
>>990
(・3・) アルェー 質問に答えようとしてメッセ起動したらおかしくなったんだYO
     再起動した後で、もう一度やってみたら再現しなかったYO! オウ マイ ゴッド
996ひよこ名無しさん:03/01/24 18:37 ID:???
↑新スレ立てる人だってさ
997ひよこ名無しさん:03/01/24 18:38 ID:gB65PBku
すみません。今日つい誤って子供がノートパソコンを
踏みつけてしまったんです。電源入れたら放射状のすじが数本。
当然液晶交換ですよね。いくら位かかりますか?
ソニーのバイオのPCG-FX55です。
宜しくお願いします。
998ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 18:38 ID:???
規制が強くて立てれない罠
999ブロッコリー ◆RuNoOpaiG. :03/01/24 18:38 ID:???
   ののたん軍団がムーンウォークで1000ゲットォー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∋oノ∋oノハ∋oノハ∋oノ∋oノハヽo∈
    ( ´D( ´D( ´D( ´D( ´D`)
    ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ つ
 〜(_ ⌒ヽ__ ⌒ヽ__ ⌒ヽ__ ⌒ヽ__⌒ヽ  ≡≡≡(´⌒;;
    .)ノ `J) ノ `J) ノ `J) ノ `J) ノ `J≡≡≡(´⌒;;
              ≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      テヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘテヘーーーーッ
1000ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/24 18:38 ID:???

  ぼるじょあ軍団がムーンウォークで1000ゲットォー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧ ∧
    ( ・3( ・3( ・3( ・3( ・3・)
    ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ つ
 〜(_⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ  ≡≡≡(´⌒;;
    .)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
              ≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      ズズズズザザザザザザザザザーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。