くだらねぇ質問はここに書きこめ! Ver5.92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
『使用OS』・『ソフトウェア名、バージョン』を明記のこと!


▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
  ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)

  ・ 使用OS(Windows Me/XP Home Editionなど)、ソフトウェア名、バージョン、環境
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
  /自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
  ・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)

  ・ インターネットに関する質問の場合は、接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)
.   プロバイダ名、ブラウザの名称とバージョン(Internet Explorer6.0SP1など)を明記。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆10/18
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034888111/-16
  ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
    http://winfaq.jp/

▼━質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
2ひよこ名無しさん:02/10/23 14:36 ID:???
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3ひよこ名無しさん:02/10/23 14:36 ID:???
ウィンドウのところに、
「小林カツ代エクスプローラ」って表示されるんですが
これ、何でしょうか?

4ひよこ名無しさん:02/10/23 14:36 ID:???
>>1

>>2
おめ
5ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 14:36 ID:???
(・3・)ぼるじょあが1000ゲトしちゃったからたてたYO!
6ひよこ名無しさん:02/10/23 14:37 ID:VHwDLmAB
Aya ◆U.S.S.cwは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya ◆U.S.S.cw(自作自演・釣り師・上げ荒らし等)が現れても完全無視&放置。
Aya ◆U.S.S.cwにレスしてるのは自作自演。
「Aya ◆U.S.S.cwって誰?」「Aya ◆U.S.S.cwっていい奴だと思ったけど?」等の
書き込みも Aya ◆U.S.S.cwの自作自演。
7ひよこ名無しさん:02/10/23 14:37 ID:???
※Ayaは立ち入り禁止。HNを ぼるじょあ たぬたん に変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
「Ayaって誰?」「Ayaっていい奴だと思ったけど?」等の書き込みもAyaの自作自演。
8ひよこ名無しさん:02/10/23 14:37 ID:???
9ひよこ名無しさん:02/10/23 14:37 ID:???
>>3
ワロタ
10ひよこ名無しさん:02/10/23 14:37 ID:???
Aya の自作自演
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1021802095/837-846

837 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:35 ID:GarmVKYa
あまりに馬鹿馬鹿しい質問ですいません。
Windows Media Plyaer と KbMedia Player  がパソコンの中にあるのですが、MP3ファイルをクリックすると
Windows Media Plyaer で再生してしまうのですが、ダブルクリックした際に後者で再生するようにはどうしたらいいんでしょうか?

838 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:36 ID:???
>>837
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。

839 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/20 08:36 ID:GarmVKYa
>>837
1.mp3のファイルをクリック
2.「アプリケーションから開く」を選択
3.プログラムの選択
4.「これらのファイルを開くときは、
  いつもこのアプリケーションを使う」にチェック
5.OK

840 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:37 ID:???
>>839
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ


11ひよこ名無しさん:02/10/23 14:38 ID:???
>>1 乙
>>2 古典的だな
>>3 悔しいがワラタ
12ひよこ名無しさん:02/10/23 14:38 ID:???
ネタスレではないです。俺もアホな名前だと思いますが、
そういう状態なんだから仕方ないです。多分ジョーク系のウイルスに感染
したんだとは思いますが、聞いたことも無い症例なので調べ様が
無くて困ってます。それで情報が欲しかったんですが、
どうやら他にウチみたいになってる人はいないみたいですね。
どうしたらいいでしょう?

13ひよこ名無しさん:02/10/23 14:38 ID:???
>>10
うざい。荒らすな
14ひよこ名無しさん:02/10/23 14:39 ID:???
>>3
491 名前:ひよこ名無しさん[age] 投稿日:02/10/23 14:35 ID:???
小林カツ代エクスプローラーになったのですがどうすればいいのですか
15ひよこ名無しさん:02/10/23 14:39 ID:???
すいませんでした。でも小林エクスになってからPCの調子が悪くて
心配で・・・。検索しても出てこないし。
疑問が解決したら削除依頼出しますので、何か知ってることがあれば
教えてください。お願いします。
・・・やっぱり「何か」が原因なのですか
16ひよこ名無しさん:02/10/23 14:39 ID:???
>>12
リンク先に回答あるだろ
17ひよこ名無しさん:02/10/23 14:39 ID:???
>>12
誰?
18ひよこ名無しさん:02/10/23 14:39 ID:???
>>12

★質問者はメール欄には何も書かずに投稿しましょう★

     ∧_∧  
     (´Д`) <おまえは誰だ!名を名乗れ!名前欄に番号書けよ!
     (m9 ∧_つ ((( )))
   /    |    (´Д`) < おまえは誰だ!メール欄には何も書くなよ!
  / /~> )   (m9 つ      
  (__)  \_つ  (_/\っ  

★質問者は名前欄に最初に質問した時の番号を書きましょう★
☆一番最初は名前欄に何も書かないように☆
19ひよこ名無しさん:02/10/23 14:39 ID:???
>>15
窓の手使え
20ひよこ名無しさん:02/10/23 14:40 ID:???
>>15
>検索しても出てこないし。

ふーん。>>8氏の立場ねえな(w

8 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/10/23 14:37 ID:???
>>3
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8F%AC%97%D1%83J%83c%91%E3%83G%83N%83X%83v%83%8D%81%5B%83%89&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
21ひよこ名無しさん:02/10/23 14:43 ID:???
winnyでエロ動画イパーイDLできて嬉しいわ。あなた嬉しいわ。
でも1本で900MBって扱いに困るわ。あなた困るわ。
22ひよこ名無しさん:02/10/23 14:43 ID:???
>>21
削除しる
23あげあらし:02/10/23 14:44 ID:???
あげ5       
24ひよこ名無しさん:02/10/23 14:44 ID:???
>>21
ざる段は雑談スレで

PC初心者板雑談スレッドPart. 14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034315256/
25ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 14:44 ID:???
>>21
(・3・) DVD-Rでも買えYO!
26ひよこ名無しさん:02/10/23 14:46 ID:???
いつの間にかIEのタイトル表示が「小林カツ代エクスプローラー」
になっちゃいました・・(涙)

どなたか治す方法をご存じないでしょうか?

IE5.5を使っていて、再インストールしても治らないし、IE6.0を
インストールしても治らないので、IE自体を一旦削除しないとダメ
なのか、最悪、Windowsの再インストールなのかなぁ・・とかなり
鬱になっております。

修正パッチがあったり、このファイルのこの部分を書き換えればOK
というのでも結構ですので、ご存じのかたよろしくお願い致します。

・・きっちりセキュリティ管理してなかったりホイホイ、気軽に
掲示板に貼ってあるリンク先に飛んだりと、自分にも落ち度があった
ことは認めますけど、取りあえずこのパッチ作ったヤツは氏んで欲しい。
27ひよこ名無しさん:02/10/23 14:48 ID:???
>>26
>>1は読んだのか?またコピペされて回答してもらえないぞ。
28ひよこ名無しさん:02/10/23 14:50 ID:???
>>26
コピペ
29ひよこ名無しさん:02/10/23 14:50 ID:???
30ひよこ名無しさん:02/10/23 14:53 ID:???
単刀直入にrar端子のエロゲの開き方を教えてください
もちろん割れです
31ひよこ名無しさん:02/10/23 14:53 ID:???
>>30
単刀直入に断りますいやです
32ひよこ名無しさん:02/10/23 14:54 ID:???
>>30
単刀直入にネタ
33ひよこ名無しさん:02/10/23 14:55 ID:???
>>30
>rar端子
そんなもんねぇ
34ひよこ名無しさん:02/10/23 14:56 ID:???
/\     /\         |
                 /  \__/  \      |  たまには、屋台の
               ./. __     __   \     |  ラメーンもいいね。
      へ、      ∨ /       \   ∨   |
..     <\\    ∨   ヽ_____/       .∨. <
     (⌒ヽ, (⌒ヽ  |     ヽ|||||||/    J   |    \
     /_ヾ____)(__) ヽ      |||||||    J   /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ((_______)\\ .ゝ,     ||||||      ∠   ハフ、ハフ、 チュルル!
     |(.(_____,).\\\      |||||| ∬   /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     | (.(____,)  ..\\\.   ||||||   _,/⌒ ̄ ̄ ̄'     .ミ
     (    丿   ___..\\,>      ( ___.            |
     ヽ  ̄  _\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  )   ,,______丿
      ゝ__ノ ヾ,\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  _ノ       ___
              | \         ,/ / |       | 2   |
              |   \ ̄ ̄ ̄ ̄ (__/  ..|       | ch  |
              |     \________/       .|       | 胡  |
              |.     └---┘      .|       | 椒  |
3530:02/10/23 14:57 ID:???
rarファイルですか?プンプン!
煽りはいいからとっとと教えてください!
36ひよこ名無しさん:02/10/23 14:57 ID:???
>>34
( ´,_ゝ`)プッ ヘタクソ
37ひよこ名無しさん:02/10/23 14:59 ID:???
※Ayaは立ち入り禁止。HNを ぼるじょあ たぬたん に変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
「Ayaって誰?」「Ayaっていい奴だと思ったけど?」等の書き込みもAyaの自作自演。
38ひよこ名無しさん:02/10/23 15:05 ID:I82nn13m
norton speed disk にてDドライブの最適化中にHDDのアクセスランプが点灯のままフリーズ。
電源ボタンを押して電源オフ後、再起動をかけるとOSは起動するが自動でスキャンディスクが
起動してその後またもやHDDアクセスランプが点灯したままフリーズ。

ハードディスクの構成はIDEプライマリのパーテーションを切り分けて、
CにWINDOWS ME、Dはデータやアプリを入れています。
アクセスランプ点灯してフリーズしてるときは規則正しいリズムを刻みながらリードリトライしてるようです。

スキャンディスクから先に進めないので困っています。これはHDD(OSは起動できるからDドライブが死亡?)
がお亡くなりになったと考えた方がいいのでしょうか。
OSは起動することからMBRとブートレコードには異常がないと考えております。
どうしたら復旧できるのか知恵を貸してください。
39ひよこ名無しさん:02/10/23 15:06 ID:???
>>38
FAQスレは読んだのか?
40ひよこ名無しさん:02/10/23 15:07 ID:???
>>38
セーフモードで起動してスキャンディスク「完全」
4138:02/10/23 15:08 ID:I82nn13m
そういえばOS起動時にF8押してもセーフモードとかの選択画面がでてきません。MEってこんな仕様だったかなぁ・・・
42ひよこ名無しさん:02/10/23 15:08 ID:???
お兄ちゃん……もうやめて…………
可憐、これ以上お兄ちゃんが苦しむの見たくないの…。

ねえお兄ちゃん、可憐どこかで間違えちゃったのかな……?
可憐はお兄ちゃんが大好きだから、今までお兄ちゃんの言うことなんでも聞いてきた。
でも……お兄ちゃん、可憐はこんなこと望んでなかったよ………

お兄ちゃん?可憐とどこか遠くに行きませんか?
そこで二人だけで暮らそうよ……。
そうすれば誰にも迷惑かけずに、楽しく生きていけるもの。

大好きなお兄ちゃん………もう苦しまなくていいんだよ。
これからは可憐がずっとそばにいてあげるからね…………お兄ちゃん……………

4338:02/10/23 15:09 ID:I82nn13m
>>39
読みました。
44ひよこ名無しさん:02/10/23 15:09 ID:???
>>41
じゃあCtrlキーを押しながら起動してみろ。
45ひよこ名無しさん:02/10/23 15:12 ID:???
ctrl+Alt+Del
4638:02/10/23 15:14 ID:I82nn13m
>>44
セーフモードの起動できました。ありがとうございます♪
ここからは自力でなんとかできそうです。
困ったときに2ちゃんは頼りになるねえ。
47ひよこ名無しさん:02/10/23 15:18 ID:???
チッ
4844:02/10/23 15:26 ID:???
>>46
礼は問題が解決してからにしてくれ。
で、どうなった?
49Mix-Bayonne-112-3-54.abo.wanadoo.fr:02/10/23 15:27 ID:WgxRQWG7
merde
5038:02/10/23 15:34 ID:I82nn13m
>>48
へへ、おっしゃる通りですね。セーフモードで起動後自動的にスキャンディスク完全(&自動的にエラーを
修復)で動いています。ただ、異常にスキャンディスクのスピードが遅いです。7200RPMのHDDだけど
こんなに遅いとは。。。 40GBのHDDですが全部終わるまでにあと1〜2時間くらいかかりそうです。
やっぱ壊れちゃったのかなあ。
51ひよこ名無しさん:02/10/23 15:36 ID:???
>>50
完全チェックだったらスピードはそんなもんだ。気長に待てい。
52ひよこ名無しさん:02/10/23 15:36 ID:???
>>50
そんなもんだよ。
5338:02/10/23 15:43 ID:I82nn13m
はい、気長に待つことにします。治るといいな。
パソコンはこのまま放置して近所の港にイカ釣りにでも行って来ます。
54ひよこ名無しさん:02/10/23 15:43 ID:TTmeBI8S
aptiva 2179-50jを使っています。2ヶ月前から突然システムが
落ちる事が頻発し、電源を入れると立ち上がって落ち、→スキャンディスク
の繰り返しを6回やってやっと立ち上がります。サポートセンターでf-disk
とリカバリを指示され実行しましたが直りません。サポートによると修理しか
ないようです。(それからhdの音が立ち上がるときガリガリ異音がします。)
故障原因はHDかマザーだろうという事です。
例えば自分でHDを交換する場合、ケーブルを繋ぎかえるほかに初期化とか
どんな問題があるのですか?また難しいことですか? 長文スマソ
55ひよこ名無しさん:02/10/23 15:44 ID:???
>>54
HDD交換はそんなに難しくはない。
その機種っていつごろ買ったの?
56ひよこ名無しさん:02/10/23 15:45 ID:???
>>54
知らない人には(略)難しい
57ひよこ名無しさん:02/10/23 15:45 ID:???
>>54
f-disk じゃなくてfdiskな
58ひよこ名無しさん:02/10/23 15:46 ID:zBVkll4Q
59ひよこ名無しさん:02/10/23 15:55 ID:???
>>54
OS何だ?Windows95なら捨てろ。
60ひよこ名無しさん:02/10/23 15:56 ID:tY8ZjK/d
Win98ですが、フリーズして回復したら
ツールバー?(いつも画面の一番下にある時刻とかがあるやつ)
が一番上に固定されたままになってしまってすごい使いズライです
元に戻すにはどうやったらいいのでしょうか?
おしえてください おねがいします
61ひよこ名無しさん:02/10/23 15:56 ID:???
>>60
再起動
62ひよこ名無しさん:02/10/23 15:57 ID:???
>>60
左クリックして引っ張る。
63ひよこ名無しさん:02/10/23 15:58 ID:???
>>54
システムが落ちるときの状態がよくわからないけど電源から安定した電流が供給されてないために
急なシステムダウンが頻発してることも考えられる。もしくはマザー上のコンデンサが寿命のために
電流が安定していないとか、いろいろ原因は考えられる。
HDDの故障でHDDだけの交換でなおればいいが原因がマザーや電源だとメーカーものは自分で修理するのはめんどくさいよ。
メーカー保証がまだ利くならメーカーに調査してもらったほうが手間がかからないよ。ま、じぶんでやれば
それだけPCスキルが身に付くけどな。
64ひよこ名無しさん:02/10/23 15:58 ID:???
>>60
マウスでクリック(ドラッグ)しながら下で放す
65ひよこ名無しさん:02/10/23 15:58 ID:???
>>60
つかんで引き摺り下ろす
6660:02/10/23 16:04 ID:giBIYnzl
なおりました
ありがとうございます
67ひよこ名無しさん:02/10/23 16:04 ID:???
>>60
時計の所つかむ
68ひよこ名無しさん:02/10/23 16:08 ID:fwkYgHFS
ペンティアムとセレロンて同じ周波数でもどこら辺が違うの?
69ひよこ名無しさん:02/10/23 16:10 ID:???
>>68
メーカー
70ひよこ名無しさん:02/10/23 16:11 ID:???
>>69
いや、メーカーは一緒だろ・・・
71ひよこ名無しさん:02/10/23 16:11 ID:3Vz72Q+4
教えてください
キーボードの上から2列目、右から3個目の「々」というキー
(カナ入力で言うとへ)があると思いますが
この「々」の入力の仕方知ってる人教えて下さいね
72ひよこ名無しさん:02/10/23 16:11 ID:???
>>71
「くりかえし」>変換
73ひよこ名無しさん:02/10/23 16:12 ID:???
>>68
2次キャッシュの容量
74ひよこ名無しさん:02/10/23 16:13 ID:???
>>68
CL値
75ひよこ名無しさん:02/10/23 16:13 ID:???
>>71
おなじ
7668:02/10/23 16:13 ID:fwkYgHFS
>>73
もうちょい詳しく解説してもらえませんか?
77ひよこ名無しさん:02/10/23 16:14 ID:???
>>76
カポネ ◆30HM/Pigvk のお友達か。
78ひよこ名無しさん:02/10/23 16:14 ID:???
>>76
スピードは0.7掛けくらいじゃないの。
7971:02/10/23 16:19 ID:3Vz72Q+4
>>72>>75さん有り難うございます

ごめんなさい。
言い方悪かったみたいですね。
「々」のキーを押して「々」と入力したいんです。
80ひよこ名無しさん:02/10/23 16:20 ID:???
々のキーなんてあるの?
8180:02/10/23 16:21 ID:???
とおもったらあった 鬱
82ひよこ名無しさん:02/10/23 16:22 ID:???
>>79
それはできないんでなかったかなぁ。
83ひよこ名無しさん:02/10/23 16:23 ID:???
>>81
「¥」の左の「へ」か・・・あるんだ(ワラ 今初めて気付いた(ワラワラ
84ひよこ名無しさん:02/10/23 16:24 ID:W8g2Kb2M
は^〜〜
文章書きたいんですがメモ帳では容量ちいさいので
沢山書き込めるワードぱっと開きました。
開いたは、いいですがここからどうすれば
いいのか解りません、
どうぞどうぞ、教えて下さい
85ひよこ名無しさん:02/10/23 16:24 ID:???
>>84
ヘルプ読め
86ひよこ名無しさん:02/10/23 16:25 ID:???
>>84
書く
87ひよこ名無しさん:02/10/23 16:26 ID:???
>>84
そもそも「メモ帳では容量ちいさい」ってのはどういう意味だ?
88ひよこ名無しさん:02/10/23 16:27 ID:???
>>87
「編集可能なファイルのサイズが小さい」ということだと思われ。
89ひよこ名無しさん:02/10/23 16:27 ID:W8g2Kb2M
>>85・86
だって表みたいになってるよ。
こんなとこに書き込めるの?
マウスの矢印も十字の形になってるし・・
90ひよこ名無しさん:02/10/23 16:28 ID:???
>>89
書けるからとっととやってみる
91ひよこ名無しさん:02/10/23 16:28 ID:???
>>88
ああなるへそ
92ひよこ名無しさん:02/10/23 16:29 ID:???
>>89
ふつうに書けるよ
俺のは
93ひよこ名無しさん:02/10/23 16:31 ID:W8g2Kb2M
>>87
もっつと、いっぱいかきこみたいんだ
メモ帳じゃメモ程度しか文字の量が書き込めない
ページ数で言うなら5ページとか10ページ分くらい書きたい
9454:02/10/23 16:31 ID:K89x56G8
>>55
>>63
ありがとうございます。カメレススマソ
買ったのは2年前osはwin98seです。
修理に出すとマザーとhdで最悪8万円かかるとのことで、躊躇してます。
マザー交換は一体型できびしそうなのでとりあえずダメモトでhd交換してみよう
と思います。win用hdは何ギガでもいいんですか?タイプとかあるんですか?
9571:02/10/23 16:31 ID:wOgRW3kO
>>80>>82さん有り難うございます
そうですか、できないんですね。
分からないことがあったら聞きに来ますので
また色々教えてください。
96ひよこ名無しさん:02/10/23 16:32 ID:???
>>93
ワードパッド使えといってるだろ
97ひよこ名無しさん:02/10/23 16:32 ID:W8g2Kb2M
>>90・92
やってみる
98ひよこ名無しさん:02/10/23 16:32 ID:OKMOOfUm
馬鹿馬鹿しい質問だとは思うのですが教えてください。
コンピューターで使う単位にbitとbyteが有るのはなぜですか?
凄く紛らわしい気がするのですが。
無知な消費者を騙す為ですか?
99ひよこ名無しさん:02/10/23 16:33 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1035352227/
こいつをたすけてくれ
100ひよこ名無しさん:02/10/23 16:33 ID:???
>>98
単位の使い方が違うからだよ
101ひよこ名無しさん:02/10/23 16:34 ID:???
>>98
まあグラムとキログラムがあるみたいなものと思えばいいんじゃない?
細かいこと気にしてたら禿げるよ。
102ひよこ名無しさん:02/10/23 16:34 ID:???
>>98
長さの単位にもmとかkmあるだろ。それと同じ。
まぁ、ゲーム機の一部にはbとか書いて紛らわしくした例もあったがな。
103ひよこ名無しさん:02/10/23 16:35 ID:???
>>94
マザーボード(BIOS)の型が古いと30GBの壁といって、
80GBのHDD買っても、30GBまでしか認識しないことがある。
そのパソコンに、30GBの壁があるかどうかは、
自分で調べろとしか言いようが無い。
10454:02/10/23 16:35 ID:K89x56G8
それから、hd交換など初心者に解るような参考hpあったら教えて
ください。
105ひよこ名無しさん:02/10/23 16:36 ID:???
>>101-102
馬鹿か?
KBやMBがあるだろうが。
それとはまったく別だろ。
106ひよこ名無しさん:02/10/23 16:36 ID:???
通信速度の1.5Mとか10Mとか言うのも紛らわしいな。
一般の人は混同するんじゃないか?
107ひよこ名無しさん:02/10/23 16:36 ID:???
>>104
検索しろ。それくらい出来ないと一生HDの交換すら出来ないぞ
108ひよこ名無しさん:02/10/23 16:37 ID:W8g2Kb2M
さっきまで表みたいなのが出てたのに
ノートになってる!!
ありがと!ありがと!
109ひよこ名無しさん:02/10/23 16:37 ID:OKMOOfUm
>>106
それは大丈夫だったのですがUSBに騙されかけますた。
110102:02/10/23 16:38 ID:???
>>105
嘘も方便。
111ひよこ名無しさん:02/10/23 16:40 ID:???
>>110
間違った知識を与えるのはまずいとおもわれ。
せめてmとインチ位にしとけよ。
KとかMとかは単に1000倍、1000000倍の意味しか無いんだから。
112ひよこ名無しさん:02/10/23 16:46 ID:???
>>111
なんまり細かい事気にしてたら禿げるぞ。
113ひよこ名無しさん:02/10/23 16:46 ID:???
>>111
メートルとインチだともっと違うだろ・・・1個と1ダースの違いとか?
114ひよこ名無しさん:02/10/23 16:50 ID:???
>>113
>>112
でも、1ダースの方が解りやすいな。
115ひよこ名無しさん:02/10/23 16:53 ID:???
1k=1024、1M=1048576
116あげあらし:02/10/23 17:00 ID:???
117ひよこ名無しさん:02/10/23 17:06 ID:???
>>232
難しい言葉つかうなよ。
おまいはスケーブゴートじゃない。
おまい自身が招いた事態だ。
118ひよこ名無しさん:02/10/23 17:06 ID:???
まったくだな
119117:02/10/23 17:07 ID:???
誤爆したヽ(`Д´)ノウワァァァァン
120ひよこ名無しさん:02/10/23 17:18 ID:???
>>119
どこと誤爆したんだよ・・・
121ひよこ名無しさん:02/10/23 17:19 ID:???
122ひよこ名無しさん:02/10/23 17:21 ID:???
>>119
もうだめぽ
123ひよこ名無しさん:02/10/23 17:26 ID:???
>>119
( ´,_ゝ`)プッ
124ひよこ名無しさん:02/10/23 18:16 ID:???
Windowsオペレーティングシステムで何が一番重く
又、何が一番軽くそして使い勝手がイイですか?
教えて君です
125ひよこ名無しさん:02/10/23 18:18 ID:3UbuRSx2
リソースハッカーの日本語版を探しているのですが、作者さんがページを
閉められているようで、みつかりません。

どなたか置いてあるページをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
教えて頂ければ幸いなのですが・・・。
126ひよこ名無しさん:02/10/23 18:20 ID:???
>>1>>125
ここはひどいインターネットですね。
127ひよこ名無しさん:02/10/23 18:22 ID:h01oCGOh

テンキ−がONになったままで直りません
BIBLO-MG10AM
winXP IME2002
128メルトダウン:02/10/23 18:23 ID:???
>>125 http://www.users.on.net/johnson/resourcehacker/ 本家じゃないようだが・・? ミラーかね。
129ひよこ名無しさん:02/10/23 18:24 ID:???
>>124
マルチ
130ひよこ名無しさん:02/10/23 18:24 ID:???
>>124
重くて軽いのはME
使い勝手がいいのはME
で、フリーズしまくりなのもME
131メルトダウン:02/10/23 18:25 ID:???
>>124 XPが一番重く、Win95が一番軽く、一番使い勝手いいのはWin2k。

>>127 意味が判らん。Numロックを解除しろよ。
132ひよこ名無しさん:02/10/23 18:25 ID:???
>>128
NumLockのことか?
Fnキーと一緒にNumLock押せ
133ひよこ名無しさん:02/10/23 18:26 ID:???
一番軽いのは1.0だろ
134ひよこ名無しさん:02/10/23 18:26 ID:???
>>125
ここにあるよ
http://www.1me.jp/hp/owls
135ひよこ名無しさん:02/10/23 18:26 ID:3UbuRSx2
>>128
メルトダウンさん、ありがとうございます。
おかげ様で入手できました。
136ひよこ名無しさん:02/10/23 18:28 ID:3UbuRSx2
>>134さんもありがとうございました。
137ひよこ名無しさん:02/10/23 18:29 ID:pSKFi4/Y
ペイントで文字を書くことってできますか?
138ひよこ名無しさん:02/10/23 18:29 ID:???
>>137
テキスト
139ひよこ名無しさん:02/10/23 18:30 ID:???
>>137
そのままマウスで「あ」とか書けるだろ
140ひよこ名無しさん:02/10/23 18:31 ID:???
>>137
マウスだと綺麗に書くのは難しいね
141メルトダウン:02/10/23 18:31 ID:???
>>137 「書く」のは簡単だろ。
文字を挿入したければAと書かれたボタンを押せよ。
142137:02/10/23 18:34 ID:pSKFi4/Y
Aってやつ押してもアルファベットしか書けないんですがどうすれば良いのでしょうか?
143ひよこ名無しさん:02/10/23 18:34 ID:E68q7lYk
WMPはプログラムの追加と削除からアンインスコできないいんですが、
C:program files\Windows Media Playerのフォルダを削除したらいいのでしょうか?
これでアンインスコになるのでしょうか?
144ひよこ名無しさん:02/10/23 18:35 ID:???
>>143
迷わず逝けよ。逝けば解るさ〜
145ひよこ名無しさん:02/10/23 18:36 ID:???
>>142
お前がここに書き込みするときまず何を押すのかと
146143:02/10/23 18:37 ID:E68q7lYk
>>144
すいません、迷わず行くのは不安です。
思わず迷ってしまいます。。

アンインスコは特別な操作は要らないのでしょうか?
147ひよこ名無しさん:02/10/23 18:37 ID:???
>>143
ならん
148メルトダウン:02/10/23 18:37 ID:???
>>142 ALT+半角キーで日本語入力モードにしろ。

>>143 で、OSとWMPのバージョンは? で、どうアンインストール出来ないいって?
フォルダごと消すと関連付けだので、色々エラーが出そうだな。最低の消し方だ。
149137:02/10/23 18:38 ID:pSKFi4/Y
>>145
左上の半角/全角漢字ってやつ押しても反応しないんです。
150ひよこ名無しさん:02/10/23 18:39 ID:???
>>149
日本語フォントを選んでいないんではないかと憶測。
151143:02/10/23 18:40 ID:E68q7lYk
>>148
プログラムの追加と削除からアンインスコできないいんです。
OSはXPで、WMPは8です。
よろしくお願いします
152ひよこ名無しさん:02/10/23 18:40 ID:A0lvQRL6
インターネットに接続された時にタスクトレイにアイコンが表示さ
れていたのですが、最近表示されなくなりました。表示されるように
するには、どうすればよいですか?教えて下さい。
OSはWin95です。 
153ひよこ名無しさん:02/10/23 18:41 ID:???
>>151 無理
154ひよこ名無しさん:02/10/23 18:41 ID:GBAz5grK
MSNのメッセのことなんですが、繋げてるのにオフラインと出てしまいます
これはどうしてでしょうか?友達に「オフラインってなってるよ?」と
言われるまで気づきませんでした。使用上はそれほど問題ないんですが・・。

OSはXPです。
155ひよこ名無しさん:02/10/23 18:43 ID:???
>>151
できません
156ひよこ名無しさん:02/10/23 18:43 ID:cAoYGkIp
http://members.tripod.co.jp/pre_senter/wmp9_remove.exe
これ何?
WMPってまだ出てないよね?しかもTripodだし・・・。
157ひよこ名無しさん:02/10/23 18:44 ID:cAoYGkIp
WMP ×
WMP9 ○
158ひよこ名無しさん:02/10/23 18:44 ID:AfJIiMq7
UNIXって何ですか?

159ひよこ名無しさん:02/10/23 18:45 ID:W62Y4B5J
CVGSって何処で手にはいるの?
160ひよこ名無しさん:02/10/23 18:46 ID:???
161137:02/10/23 18:46 ID:pSKFi4/Y
>>150
できました。ありがとうございます。

あと便乗質問で大変申し訳ないのですが、ペイントで数式を書くにはどうすればよいのでしょうか?
162ひよこ名無しさん:02/10/23 18:47 ID:???
>>156
ベータ版
WMP9ってなかなか削除できないから
そのためのファイルだろ
163ひよこ名無しさん:02/10/23 18:47 ID:???
>>158
・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問
164ひよこ名無しさん:02/10/23 18:47 ID:W62Y4B5J
AdriPSXでもいいよ
165143:02/10/23 18:47 ID:E68q7lYk
>>153>>155
それは、WMPが基本的に削除できないということですか?
7.2でも無理なのでしょうか?
166ひよこ名無しさん:02/10/23 18:48 ID:jPVVgYb/
rm形式の動画が見れなくなったんですが
どうやったら見れるようになれますか?
167ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 18:48 ID:???
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
168ひよこ名無しさん:02/10/23 18:48 ID:???
>>156
ウイルス!! Win32whiter Trojan HDDあぼーんします。有害!!!
169メルトダウン:02/10/23 18:49 ID:???
>>152 接続アイコン>プロパティ からタスクバー上に状態を表示。

>>156 削除出来ないと評判のβ版wmp9の削除ツールか?

>>161 数式って、どんな? 大きさの違う文字を組み合わせればなんでも書けるだろ。
170ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 18:49 ID:???
>>166
>rm形式の動画が見れなくなったんですが
もとはみれたの?
171ひよこ名無しさん:02/10/23 18:49 ID:W62Y4B5J
>>167
エミュレータ本体は違法じゃなかったよね?(個人で楽しむ上では
172ひよこ名無しさん:02/10/23 18:49 ID:???
>>166
RealOnePlayer入れてそうなったんならRealPlayerに戻す
173ひよこ名無しさん:02/10/23 18:50 ID:???
>>171
ここで話題にすることが禁止なのです。
174ひよこ名無しさん:02/10/23 18:50 ID:W62Y4B5J
PS2故障してしまった

だ  か  ら  お  ね  が  い
175ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 18:50 ID:???
>>177
盲目
市ね
176ひよこ名無しさん:02/10/23 18:50 ID:jPVVgYb/
>>172
そうしようとしたんですけどリアルプレイヤーがもうDLできなくなってるんですけど。。
全部リアルワンプレイヤーになってて。
177メルトダウン:02/10/23 18:50 ID:???
>>165 無理。

>>166 Realplayer入れろ。エラーが出るならそれを書け。
178ひよこ名無しさん:02/10/23 18:50 ID:???
>>156
W32.Whiter.Trojanか、欝。
179ひよこ名無しさん:02/10/23 18:51 ID:???
>>174
買え!
180ひよこ名無しさん:02/10/23 18:51 ID:???
>>176
前ダウンロードしたやつを取っておくもんだヴァカ
181ひよこ名無しさん:02/10/23 18:51 ID:???
182ひよこ名無しさん:02/10/23 18:51 ID:???
>>174
修理に出せよ。
183デフラグとスキャン:02/10/23 18:51 ID:???
WIN:Me使ってます。 特にソフトを動かしてないのに、デフラグやスキャンディスクを
かけると、「書きこみ中のソフトがあるのでできません」のメッセージです。
 この、書き込み中のソフトはどうやって調べるのでしょうか?
おながいします。
184ひよこ名無しさん:02/10/23 18:52 ID:W62Y4B5J
>>179
いや、買えないし…貧乏だから
それにやり残しのゲームしときゃなきゃいけないし…
185ひよこ名無しさん:02/10/23 18:52 ID:???
>>178
実行したなw
186ひよこ名無しさん:02/10/23 18:52 ID:???
>>181
それはRealOnePlayerでは動きません。
187143:02/10/23 18:52 ID:E68q7lYk
>>177
ということは、WMPが不調の場合はリカバリするしか方法はないのでしょうか?
188137:02/10/23 18:52 ID:pSKFi4/Y
>>169
累乗とか積分記号とかがある式なんですが・・・
やっぱその方法しかないんですかね
189ひよこ名無しさん:02/10/23 18:52 ID:jPVVgYb/
>>181
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!
190ひよこ名無しさん:02/10/23 18:52 ID:???
>>184
じゃ諦めろ
191ひよこ名無しさん:02/10/23 18:52 ID:W62Y4B5J
>>182
お金が貯まったら出しますので

どっかのサイトに公開してたはず
192ひよこ名無しさん:02/10/23 18:53 ID:???
ちょっといろいろ事情があって設定変えてたらタスクバーでしたか?画面の下にあるボックスです。
そこいっぱい増えてるんですよ。インターネットワンタッチボタンとか、はっきり言うて邪魔なんですよ。どうやったら消せますか?


193ひよこ名無しさん:02/10/23 18:53 ID:???
>>191
じゃあ自分で探せ!
194ひよこ名無しさん:02/10/23 18:53 ID:???
>>192
ネタはやめろ!
195ひよこ名無しさん:02/10/23 18:54 ID:???
>>192
その邪魔なところで 右クリック→ツールバー→クイック起動
196ひよこ名無しさん:02/10/23 18:54 ID:???
197192:02/10/23 18:54 ID:???
ネタじゃないです、、、
198ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 18:55 ID:???
おいおいいつまでエミュ関係にレスしてんだよ
199154:02/10/23 18:55 ID:GBAz5grK
ひょっとして聞くとこ間違えましたか?
200192:02/10/23 18:55 ID:???
>>197 オマエ誰だよ?
201ひよこ名無しさん:02/10/23 18:55 ID:???
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
  ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
202ひよこ名無しさん:02/10/23 18:55 ID:???
>>199
オンラインにしろ!
203ひよこ名無しさん:02/10/23 18:55 ID:???
204192:02/10/23 18:55 ID:???
>>195
sennkyu!
205ひよこ名無しさん:02/10/23 18:55 ID:W62Y4B5J
>>196
ありがとうございます。
206ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 18:55 ID:???
>>199
設定でオフラインにしてるよ
207192:02/10/23 18:56 ID:???
なぜ僕がいっぱいいるの?
208192:02/10/23 18:56 ID:???
私の偽者が・・・・
209192:02/10/23 18:56 ID:???
>>208
あんたが偽者
210ひよこ名無しさん:02/10/23 18:56 ID:???
>>198
教えてやれや。厨房。
211192:02/10/23 18:56 ID:???
>>207
あんた誰?
212192:02/10/23 18:57 ID:3NAJ3A3+
あなたもじゃないか
213192:02/10/23 18:57 ID:???
もう答えでてるよ、偽者
214192:02/10/23 18:57 ID:???
私の為に、争わないで!!
215192:02/10/23 18:58 ID:MewkAazb
お前ら寒いw漏れが悪いと思いつつマルチしてたんだよヴォケ
216192:02/10/23 18:58 ID:???
ぼるじょあ死ね。
217192:02/10/23 18:58 ID:???
私が本物ですよ
218192:02/10/23 18:58 ID:???
私が本物ですよ
219デフラグとスキャン:02/10/23 18:58 ID:???
WIN:Me使ってます。 特にソフトを動かしてないのに、デフラグやスキャンディスクを
かけると、「書きこみ中のソフトがあるのでできません」のメッセージです。
 この、書き込み中のソフトはどうやって調べるのでしょうか?
おながいします
220192:02/10/23 18:58 ID:???
喧嘩をやめて〜♪
221166:02/10/23 18:58 ID:jPVVgYb/
やっぱり見れませんでした。。なんでだろう
222192:02/10/23 18:58 ID:3NAJ3A3+
すいませんでした。僕がID出さなかったばっかりに・・・
223ひよこ名無しさん:02/10/23 18:58 ID:TALPTkcI
先日ウィンドウズ95のPCと、ウィンドウズXPホームエディションを
つないで95→XPへ中身を移す方法を聞いたところ、
クロスケーブルでつなぐ方法を教わりました。
今日、クロスケーブルなるものを買ってきたのですが、設定の仕方がわかりません。

モニタが1つしかないので、あっちにつなぎこっちにつなぎとやってみたのですが
どうも上手くいきません。
95PCの、必要なデータを移したらフォーマットしても問題ないのですが、
方法を教えてください。
224デフラグとスキャン:02/10/23 18:58 ID:???
>>219 アンタ誰?
225デフラグとスキャン:02/10/23 18:58 ID:???
>>219 アンタ誰?
226ひよこ名無しさん:02/10/23 18:59 ID:???
>>222
おまえのせいで荒れた。もう(・∀・)カエレ!
227デフラグとスキャン:02/10/23 18:59 ID:???
初心者です。
228219:02/10/23 19:00 ID:???
書き込み中のソフトはどうやって調べるのでしょうか?答えろYO!
229192:02/10/23 19:00 ID:3NAJ3A3+
そんなこといわないでください。
230ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:00 ID:???
>>223
ipconfig/allで確認
>>1のWINFAQに詳しくでてなっかた?
231143:02/10/23 19:01 ID:E68q7lYk
書き込みが多くてスルーされてしまったようなので、、、

もう一回書きます。

>>177
ということは、WMPが不調の場合はリカバリするしか方法はないのでしょうか?
232ひよこ名無しさん:02/10/23 19:01 ID:???
>>192
タスクバーを右クリックして、ツールバーからクイック起動をクリック。
233なめこ!:02/10/23 19:01 ID:cMikPb+m
自分のPC(FMV−BIBLO NE6/700B)には、iスクローラ
がついているんですが、リカバリしたら使えなくなってしまったんです(押しても無反応)
どうやってインスコしたらよいのでしょうか?
234ひよこ名無しさん:02/10/23 19:02 ID:???
>>231
WinXPでWMPが不調な時は、システムの復元。
235ひよこ名無しさん:02/10/23 19:02 ID:???
>>233 富士通に電話
236ひよこ名無しさん:02/10/23 19:02 ID:???
>>231
もう一度インストールしなおせば直るかも
237ひよこ名無しさん:02/10/23 19:03 ID:???
>>236
ソレだ!
238糞田楽 ◆ProofPP.46 :02/10/23 19:03 ID:???
>>233
富士通に電話するなら、インスコなんて言わないほうがいいな
239ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:06 ID:???
(・3・) また変なコテハソがいるYO!
240ひよこ名無しさん:02/10/23 19:07 ID:???
>>239 オマエモナー
241ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:09 ID:???
(・3・) エェー、ぼるじょあ◆yBEncckFOUはコテハソじゃないYO!
242154:02/10/23 19:09 ID:GBAz5grK
最初はオンラインなんですが、途中で急にオフラインと表示されるのです。
なんの前ぶれもなくです。
243ひよこ名無しさん:02/10/23 19:09 ID:???
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
このブラクラウイルスとか入ってませんか?
244ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:10 ID:???
>>242
メッセ入れなおしてみれば?
245ひよこ名無しさん:02/10/23 19:10 ID:???
>>242
不安定なMSンメッセンジャーなんて使ってんじゃねえよ
246ひよこ名無しさん:02/10/23 19:10 ID:???
>>242
むこうがそういうふうに表示させた
247ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:10 ID:???
エェ━(・3・)━( ・3)━(  ・)━(   )━(・  )━(3・ )━(・3・)━!!
ぼるじょあはグローバルなコテハンです
248ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:10 ID:???
>>243
氏ねば?
249ひよこ名無しさん:02/10/23 19:11 ID:eYaP43KT
2ちゃんねるの『2』は に ですか?
それとも ツウ ?
250ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:11 ID:???
>>249
251ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:11 ID:???
>>249
氏ねば?
252ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:12 ID:???
>>249
ツー
253ひよこ名無しさん:02/10/23 19:12 ID:???
>>249
つー
254ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:12 ID:???
>>249
板違い
255ひよこ名無しさん:02/10/23 19:12 ID:???
>>249
トゥー
256ひよこ名無しさん:02/10/23 19:12 ID:???
にちゃんねる。 誰がTwo Chanelなんて読むんだよ。。。
257ひよこ名無しさん:02/10/23 19:12 ID:???
>>249
258ひよこ名無しさん:02/10/23 19:12 ID:???
>>249
2ch関連の質問は↓へ
http://cocoa.2ch.net/qa/
259ひよこ名無しさん:02/10/23 19:13 ID:???
>>249
リャン
260ひよこ名無しさん:02/10/23 19:13 ID:???
>>256
高崎一郎
261ひよこ名無しさん:02/10/23 19:13 ID:???
>>258が正解
262ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:14 ID:???
これだけレスがつけば>>249も満足でしょw
263154:02/10/23 19:18 ID:GBAz5grK
>>244
最終手段として考えてます
>>246
3人に「オフライン」になってるって言われたんでそれはないかと
264ひよこ名無しさん:02/10/23 19:18 ID:???
>>249
デュオ
265ひよこ名無しさん:02/10/23 19:19 ID:???
>>263
最終じゃなくていまやれよ
垢が消えるわけでもあるまいし
266ひよこ名無しさん:02/10/23 19:20 ID:???
今までは特に何も考えずに、動画見るのにはWMPforXP使って、
画面が表示されない場合は旧WMP使って補ってたんですけど、
適当に拾ったコーデック入れたら旧WMPがおかしくなったんです。
今までは再生できたファイルなのに緑の画面が表示されて、強制終了になります。
他にもYPlayerや真空波動研、楽viewなどのプレーヤーも使ってみたんですけど、
どれも同じように緑の画面が表示されて強制終了されます。
ThePlayer0.5.0とかいうプレーヤーでのみその動画は再生できるんですが・・・。

よろしくお願いします。OSはXPです。
入れたコーデックは下記であっていると思います。
Divx4Windows MPEG-4 Video Codec
Divx Fast-Motion用Codec
DivX Low-Motion用Codec
267ひよこ名無しさん:02/10/23 19:21 ID:???
>>266
マルチ氏ね
268ひよこ名無しさん:02/10/23 19:22 ID:???
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問
26923:02/10/23 19:23 ID:???
今までは特に何も考えずに、動画見るのにはWMPforXP使って、
画面が表示されない場合は旧WMP使って補ってたんですけど、
適当に拾ったコーデック入れたら旧WMPがおかしくなったんです。
今までは再生できたファイルなのに緑の画面が表示されて、強制終了になります。
他にもYPlayerや真空波動研、楽viewなどのプレーヤーも使ってみたんですけど、
どれも同じように緑の画面が表示されて強制終了されます。
ThePlayer0.5.0とかいうプレーヤーでのみその動画は再生できるんですが・・・。

よろしくお願いします。OSはXPです。
入れたコーデックは下記であっていると思います。
Divx4Windows MPEG-4 Video Codec
Divx Fast-Motion用Codec
DivX Low-Motion用Codec

質問しても
コピペしてないのに誰かが複数スレにコピペしてマルチポスト扱いさせようとします。
270ひよこ名無しさん:02/10/23 19:23 ID:E68q7lYk
今日雑誌を立ち読みしていたら、CDRライティングソフトは2つ入れたら駄目と
書いてありました。

私はXPなので、XPの焼きソフト、XPの焼きソフトでは700Mが焼けないので
B’sレコーダー、ソニックステージと3つも入ってるんですが
これって大丈夫なのですか?

ちなみにその3つは何の問題もなく焼くことはできます。
271ひよこ名無しさん:02/10/23 19:24 ID:???
いつの間にかIEのタイトル表示が「小林カツ代エクスプローラー」
になっちゃいました・・(涙)

どなたか治す方法をご存じないでしょうか?

IE5.5を使っていて、再インストールしても治らないし、IE6.0を
インストールしても治らないので、IE自体を一旦削除しないとダメ
なのか、最悪、Windowsの再インストールなのかなぁ・・とかなり
鬱になっております。

修正パッチがあったり、このファイルのこの部分を書き換えればOK
というのでも結構ですので、ご存じのかたよろしくお願い致します。

・・きっちりセキュリティ管理してなかったりホイホイ、気軽に
掲示板に貼ってあるリンク先に飛んだりと、自分にも落ち度があった
ことは認めますけど、取りあえずこのパッチ作ったヤツは氏んで欲しい。
272ひよこ名無しさん:02/10/23 19:24 ID:???
★質問者はメール欄には何も書かずに投稿しましょう★

     ∧_∧  
     (´Д`) <おまえは誰だ!名を名乗れ!名前欄に番号書けよ!
     (m9 ∧_つ ((( )))
   /    |    (´Д`) < おまえは誰だ!メール欄には何も書くなよ!
  / /~> )   (m9 つ      
  (__)  \_つ  (_/\っ  

★質問者は名前欄に最初に質問した時の番号を書きましょう★
☆一番最初は名前欄に何も書かないように☆
273ひよこ名無しさん:02/10/23 19:25 ID:???
>>270
トラブル無ければそれでいい

>>271
コピペ飽きた
274ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:25 ID:???
>>270
相性がある
その組み合わせはわからん
275223:02/10/23 19:25 ID:TALPTkcI
winfaqには95について書いてないようですが・・・。
ipconfig/allで確認というのはどこから操作するのですか?
できれば「95ではこういう操作・XPではこういう操作」というように
教えていただきたいのですが・・。
276ひよこ名無しさん:02/10/23 19:26 ID:???
>>275
Windows95はサポート終了
277ひよこ名無しさん:02/10/23 19:26 ID:???
>>275
お前には無理
278ひよこ名無しさん:02/10/23 19:27 ID:???
>>275
デブは何をやってもデブ
279ひよこ名無しさん:02/10/23 19:27 ID:???
>>275
うんこ臭いよ。
280ひよこ名無しさん:02/10/23 19:27 ID:E68q7lYk
>>273-274
そうなんですか。わかりました。
ありがとうございました
281ひよこ名無しさん:02/10/23 19:29 ID:???
>>275
95ならファイル名を指定して実行>winipcfgじゃないのか?
282ひよこ名無しさん:02/10/23 19:30 ID:???
>>281
油デブ ハケーソ しますた
283154:02/10/23 19:31 ID:GBAz5grK
>>265
なんかMSNのアンインスールが難しいとかなんとか。
アンインストールだけじゃダメだってはなしが。
284ひよこ名無しさん:02/10/23 19:33 ID:???
>>283
バナナ
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
285ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 19:33 ID:???
>>283
>なんかMSNのアンインスールが難しいとかなんとか
なんとかの部分をかけ
286なめこ!:02/10/23 19:34 ID:cMikPb+m
富士通に電話でつか・・そうします。

お礼にhttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/cheat.swf
287223:02/10/23 19:35 ID:TALPTkcI
>281
ありがとうございます。やってみます。
288ひよこ名無しさん:02/10/23 19:35 ID:???
>>286
((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
289ひよこ名無しさん:02/10/23 19:37 ID:???
>>286
つまらん
290154:02/10/23 19:38 ID:GBAz5grK
>>285
アプリケーションの追加と削除て試みたんですが
削除できなかったんですよ。
291ひよこ名無しさん:02/10/23 19:39 ID:???
>>290
動作中だからでしょ
292ひよこ名無しさん:02/10/23 19:45 ID:???
>>289
結局見たんだ
293ひよこ名無しさん :02/10/23 19:53 ID:dh0AV+81
コンピューターをずっとそのままにしておくと、
Kernel32.DLLのエラーが発生しました。と出て、コンピューターが
とまってしまいます。OSはWindowsMEです。
これはどうやったら治るのですか?教えてください、お願いします。 
294ひよこ名無しさん:02/10/23 19:53 ID:???
>>293
常駐減らせ!
295ひよこ名無しさん:02/10/23 19:54 ID:???
>>293
用がないときは切れ
296メルトダウン:02/10/23 19:54 ID:???
>>293
タブブラウザでも使え。
297メルトダウン:02/10/23 19:56 ID:???
298293:02/10/23 19:56 ID:dh0AV+81
>>294 常駐ってなんですか?
>>296 タブブラウザってどうやるんですか?
まったくの初心者なのですいません。。
299ひよこ名無しさん:02/10/23 19:59 ID:5qFrJ10P
LAN経由でF.ADSL接続してます
常時接続にも関わらずブラウザを開く度"オフラインなので接続が必要です"と言われるんです
選択は"オフライン接続"か"再試行"の2つで"再試行"すればネットワークに
繋ぐことは出来ますが1度閉じるとまた必ず同じ事聞かれます
またこれと同じ現象なのかわかりませんけどMediaPlayer7のガイドでも
ネットワークに繋いでるにも関わらず"ネットワークへの接続が必要です"といわれ
こちらは繋ぐことが出来ません
ツール>オプション>ネットワークにもそれに関係あるような所なさそうです

OSは98 IEは5.5sp2 です
300ひよこ名無しさん:02/10/23 19:59 ID:???
>>299
仕様
301582ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:00 ID:???

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問
302ひよこ名無しさん:02/10/23 20:01 ID:5qFrJ10P
これらを出現しないようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
303ひよこ名無しさん:02/10/23 20:02 ID:???
>>302
(´ι _`  ) あっそ
304154:02/10/23 20:02 ID:GBAz5grK
>>291
いや、ダメでした。「できません」と出ます。
305ひよこ名無しさん:02/10/23 20:03 ID:???
>>304
(´ι _`  ) あっそ
306ひよこ名無しさん:02/10/23 20:03 ID:???
307ひよこ名無しさん:02/10/23 20:03 ID:???
>>304
( ´_ゝ`)フーン
308ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:04 ID:???
>>304
窓の手使ってみるってのは?
309ひよこ名無しさん:02/10/23 20:04 ID:???
>>308
油デブ ハケーソしますた
310ひよこ名無しさん:02/10/23 20:05 ID:???
>>308
( ´,_ゝ`)プッ アフォ
311ひよこ名無しさん:02/10/23 20:05 ID:5qFrJ10P
まじっすか… 以前は出てなかったようだけど うーん
312ひよこ名無しさん:02/10/23 20:06 ID:???
>>308
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
313ひよこ名無しさん:02/10/23 20:06 ID:???
314ひよこ名無しさん:02/10/23 20:07 ID:???
>>311
IE5.5は出ないはずなんだけど、出るんだ。
315ひよこ名無しさん:02/10/23 20:07 ID:???
>>314
( ´_ゝ`)フーン
316154:02/10/23 20:08 ID:GBAz5grK
>>308
窓の手がなにか関係あるんですか?
317ひよこ名無しさん:02/10/23 20:08 ID:???
>>311
フレッツ接続ツールやめて、RASPPPoEにする。
318ひよこ名無しさん:02/10/23 20:09 ID:???
>>317
イタイ回答だなw
319文秀:02/10/23 20:10 ID:B4BzOflY
GNU一般ライセンスってのはFreeのことなん?
320320:02/10/23 20:12 ID:aABTP9WV
タスクバーを消滅させたいのですが、出来ますでしょうか?
win98で、レジストリとかあまり分からないです。
321ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:13 ID:???
>>320
タスクバー端っこを下にドラッグ
322ひよこ名無しさん:02/10/23 20:13 ID:5qFrJ10P
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
323320:02/10/23 20:13 ID:aABTP9WV
存在そのものは消せますか?
324ひよこ名無しさん:02/10/23 20:14 ID:j105NmuQ
>>311
最新のフレッツ接続ツールを使え
325ひよこ名無しさん:02/10/23 20:14 ID:???
質問させてください。
CPUの上位互換についてなのですが、
PentiumのIIやIIIは上位が分かりやすいくていいのですが、
CeleronやAMD Duronなどが混じってくるとどちらが上位か判断できません。
分かりやすい判別方法、もしくはサイトがあればそちらをご紹介ください。
よろしくお願いします。
326154:02/10/23 20:15 ID:GBAz5grK
回答が得られないようなので別のスレで聞いてみます。
ありがとうございました。
327ひよこ名無しさん:02/10/23 20:15 ID:???
>>323
explorer.exeだっけ?
成功しても後は知らん
328ひよこ名無しさん:02/10/23 20:15 ID:???
>>325
ナニイッテンノ?
329ひよこ名無しさん:02/10/23 20:15 ID:5qFrJ10P
>>324
お〜そんなのあるんですか?みかかのサイトに逝ってみます
330ひよこ名無しさん:02/10/23 20:15 ID:???
331ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:15 ID:???
>>319
フリーではある
332320:02/10/23 20:16 ID:aABTP9WV
>>327
シェルごと消しちゃうんですか
333文秀:02/10/23 20:17 ID:B4BzOflY
>>331
ではあるとは?
334ひよこ名無しさん:02/10/23 20:17 ID:???
335ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:17 ID:???
>>332
シェルの意味知っててつかってんのか?
336ひよこ名無しさん:02/10/23 20:17 ID:???
>>329
結果報告希望
337ひよこ名無しさん:02/10/23 20:17 ID:???
>>332
いっそのことOSごと抹消すれば
338ひよこ名無しさん:02/10/23 20:18 ID:W62Y4B5J
XPだけどWIN98互換モードで動かすのどうやるんです?
339ひよこ名無しさん:02/10/23 20:19 ID:???
>>338
右栗
340文秀:02/10/23 20:19 ID:B4BzOflY
>>ぼるじょあ氏
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20020008/slides/13/20.html
検索したら出てきたッちょ。お手数掛けた。では。
341ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:19 ID:???
342ひよこ名無しさん:02/10/23 20:19 ID:???
343ひよこ名無しさん:02/10/23 20:20 ID:EdZeN7+j
質問があります。
WIN98、IE5.5です。

フラッシュを保存したいと思い、フラッシュマニアをHTML方式でダウンロードし、早速保存しようと
検索ボタンを押したのがですが、なにも表示されなく困っております。使い方が間違ってるんでしょうか?

因みに保存したいフラッシュはこれです。ちゃんと最後まで再生しました。

ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html
344ひよこ名無しさん:02/10/23 20:21 ID:???
>>343
((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
345332:02/10/23 20:21 ID:aABTP9WV
>>335
エクスプローラはwinOS上で動いてるシェル・・ですよね?
痛いこと言ってるのかな・・解決策無いようならば逝きまする。
346ひよこ名無しさん:02/10/23 20:22 ID:???
>>345
早く逝け
347332:02/10/23 20:22 ID:aABTP9WV
おじゃましました
348ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:23 ID:???
>>343
>フラッシュマニアをHTML方式でダウンロード
349ひよこ名無しさん:02/10/23 20:23 ID:???
油デブを撃退しますた。
350メルトダウン:02/10/23 20:23 ID:???
>>320 シェルを変えろ。
351ひよこ名無しさん:02/10/23 20:23 ID:/4Urcazt
今までwin98で使ってたプリンタがEPSONのPM-670Cっていうやつなんだけど、
このプリンタがmeで使えるか、2000で使えるか、xpで使えるかとかって分かりますか?
分かる方教えてください。
352ひよこ名無しさん:02/10/23 20:23 ID:W62Y4B5J
>>341
ヘルプーミー
353ひよこ名無しさん:02/10/23 20:24 ID:5qFrJ10P
(-_-;)モウイイ
354ひよこ名無しさん:02/10/23 20:24 ID:???
>>351
EPSONで調べろ、サル
355343:02/10/23 20:24 ID:EdZeN7+j
>>348
ごめんなさいhttpでした・・・
356ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:26 ID:???
357ひよこ名無しさん:02/10/23 20:26 ID:???
>>353
回答でてるのに粘るな、ハゲ。
358ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:27 ID:???
359ひよこ名無しさん:02/10/23 20:28 ID:???
EPSONってMe嫌いだな…
360ひよこ名無しさん:02/10/23 20:29 ID:???
>>359
油デブ ハケーソ しますた
361ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:29 ID:???
362ひよこ名無しさん:02/10/23 20:30 ID:???
エムエックス
363荒岸 ◆EzMONa3xWM :02/10/23 20:30 ID:???
>>351

http://www.i-love-epson.co.jp/products/windows/index.htm
メーカーサイトくらい行きましょうね。
364ひよこ名無しさん:02/10/23 20:30 ID:W62Y4B5J
>>361
サンキュウ!
365ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:31 ID:???
(・3・) エェー ごめんYO
366ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:31 ID:???
漏れ?
367ひよこ名無しさん:02/10/23 20:31 ID:???
なに?
368荒岸 ◆EzMONa3xWM :02/10/23 20:31 ID:???
>>362
Σ(゜Д゜)
369343:02/10/23 20:31 ID:EdZeN7+j
>>356
拡張子がswfのものしか、保存できないって事でしょうか?
370366ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:31 ID:???

残念w
371ひよこ名無しさん:02/10/23 20:31 ID:???
>>365-367
使えねー香具師だな
372ひよこ名無しさん:02/10/23 20:32 ID:???
>>368
あたってんじゃん
373ひよこ名無しさん:02/10/23 20:33 ID:???
荒岸WIN!
374ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:33 ID:???
>>369
フラッシュって何か知ってる?
375343:02/10/23 20:34 ID:EdZeN7+j
>>374
詳しく説明しろと言われると、わかりませんが・・・
376ひよこ名無しさん:02/10/23 20:34 ID:???
>>374
ごめん、腹減ったからラーメン食ってくる
適当にレスしといて
377ひよこ名無しさん:02/10/23 20:34 ID:???
>>375
うんこ臭いよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:35 ID:E8I2DUb4
音楽CDから曲をPCに取り込みたいんですが、どんなソフトがありますか?

379ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:35 ID:???
>>376
(・3・) エェー ひどい事いうなYO 
380荒岸 ◆EzMONa3xWM :02/10/23 20:35 ID:???
>>378
Cdex
CD2WAV
381ひよこ名無しさん:02/10/23 20:35 ID:???
>>378
検索しろ、ハゲ。
382ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:35 ID:???
(°∀°)アヒャー フラッシュマニアよりD-Flashのほうが良いなりYO!
383ひよこ名無しさん:02/10/23 20:36 ID:???
>>379
今日昼抜きだったんだよ
たのむ〜
384343:02/10/23 20:37 ID:EdZeN7+j
一応ヘルプを見てその通りにやっているのですが・・・
分かりませんでした。
385ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:37 ID:???
>>383
(・3・) エェー ボク デブの相手イヤだYO 
386ひよこ名無しさん:02/10/23 20:38 ID:82yCwzKy
マザーボードのBIOSのバージョンを確かめたいのですが
どこを見れば分かるでしょう?

ASUS CUSL2-Cと言うのを使ってます。
できればWindows上からがいいのですが。
ダメならBIOS画面からでもいいです。
387ひよこ名無しさん:02/10/23 20:39 ID:???
>>386
起動画面に出てないか?
388ひよこ名無しさん:02/10/23 20:39 ID:???
やめた方がいい
389ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:39 ID:???
>>385
(・3・) アルェー ぼるおじゃならデヴって言えYO
390ひよこ名無しさん:02/10/23 20:39 ID:???
>>386
biosの設定画面でそういうのは確認できるのではないだろうか?
391ひよこ名無しさん:02/10/23 20:39 ID:???
>>388
( ´,_ゝ`)プッ
392343:02/10/23 20:40 ID:???
検索ウインドウってのが開きません・・・
わかりました自分で解決してみます。お騒がせしました。
393ひよこ名無しさん:02/10/23 20:40 ID:???
     
394ひよこ名無しさん:02/10/23 20:40 ID:82yCwzKy
>>387
それが早すぎて、どこに出てるかよく分かりません。

>>390
見たのですが、見つかりません。
395荒岸 ◆EzMONa3xWM :02/10/23 20:41 ID:???
>>384

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.swf
irvineでもFlashgetでもいいけどダウンローダーに↑入れて落として。
396ひよこ名無しさん:02/10/23 20:41 ID:???
>>394
そんなこともわからないんだったら、気にすんな。
397ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:43 ID:???
>>395
さっきから遅すぎ
398343:02/10/23 20:44 ID:???
>>395
やって見ます
399386:02/10/23 20:44 ID:82yCwzKy
>>396
とりあえずもう一回見ます。
400ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:46 ID:???
>>398
偽者?
それとも>>356は虫?
401荒岸 ◆EzMONa3xWM :02/10/23 20:48 ID:???
>>398

>>395のURLの上にマウスカーソルあてて、右クリック→対象をファイルに保存
でもいいですけどね。
402ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:48 ID:???
>>400
(・3・) むっしし むっしし
403386:02/10/23 20:48 ID:82yCwzKy
がんばって再起動しまくったら、何とか起動画面でBIOSのバージョンを確認できました。
それとやっぱりBIOS設定画面には何も書いてないと思います。

ありがとうございました。
404ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:48 ID:???
(°∀°)アヒャー hが無いと出来なかったなりYO!
405ひよこ名無しさん:02/10/23 20:50 ID:n/NHYpbu
PS2でマウスを接続しているのですが、ダウンロードを多くするとマウスの
動きがかなり悪くなります。
USB接続のマウスにすると少しはマシになるんでしょうか?
406ひよこ名無しさん:02/10/23 20:50 ID:nJjXYkfc
http://210.153.114.238/img-box/img20021023204750.jpg
このマークがでるヤフーゲームや将棋などができなくなりました。
ブラウザのセキュリティを最低にしてJAVAを有効になってても
マークだけでて白くなります。以前はできたんですが、いつからかできなくなりました。
OSは98です。
407ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:51 ID:???
>405
ハァ?
408荒岸 ◆EzMONa3xWM :02/10/23 20:52 ID:???
>>405

そりゃシステムが遅くなってるわけだから、本体自体買い換えした方が…
409ひよこ名無しさん:02/10/23 20:52 ID:nM9EIVmj
2chの名前の部分や、グーグルの検索する言葉をクリックすると過去に打ち込んだハンドルや言葉ががずらっと出てきます。
全部消すにはどうしたらいいのでしょうか?
410ひよこ名無しさん:02/10/23 20:52 ID:???
>>405
そうだよ
411ひよこ名無しさん:02/10/23 20:52 ID:???
>>409
うんこ
412ひよこ名無しさん:02/10/23 20:52 ID:???
>>409
うんこ臭いよ。
413ひよこ名無しさん:02/10/23 20:52 ID:???
>>409
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
414荒岸 ◆EzMONa3xWM :02/10/23 20:53 ID:???
>>409

>>1の禁止事項は読んだ?
415ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 20:53 ID:???
>>409
ディスクフォーマット
416ひよこ名無しさん:02/10/23 20:53 ID:nM9EIVmj
助けてください
417ひよこ名無しさん:02/10/23 20:54 ID:nJjXYkfc
>>409
Deleteでたぶんできるとおもいますよ。
418ひよこ名無しさん:02/10/23 20:54 ID:???
>>416
うんこに決定!
419ひよこ名無しさん:02/10/23 20:54 ID:???
89 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:02/10/23 20:50 ID:nM9EIVmj
>>88
失礼しました。
420ひよこ名無しさん:02/10/23 20:54 ID:???
>>416
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
421ひよこ名無しさん:02/10/23 20:55 ID:???
>>406
URLさらせ。
ファイアウォールも止めろ。
422ひよこ名無しさん:02/10/23 20:55 ID:???
>>421
( ´,_ゝ`)プッ チロウハケーソ
423Delete:02/10/23 20:56 ID:nM9EIVmj
424405:02/10/23 20:57 ID:n/NHYpbu
>>408
パソコンの買い替えですか?
大した問題ではないので、そこまではできないです。
システムを簡単に軽くする方法はないですか?
425ひよこ名無しさん:02/10/23 20:58 ID:???
>>424
ない
426ひよこ名無しさん:02/10/23 20:58 ID:???
>>424
常駐プログラムを極力なくせ
427ひよこ名無しさん:02/10/23 21:00 ID:???
>>424
本体買い金換えるが無い、じゃあUSBマウス買えば?ダメ元だろ
428406:02/10/23 21:00 ID:nJjXYkfc
>>421
ファイアウォールとかつかってないんですが。
429ひよこ名無しさん:02/10/23 21:01 ID:???
>>424
ダウンロードを多くするって、MX中のことか?
430ひよこ名無しさん:02/10/23 21:01 ID:nM9EIVmj
FAQを見たところ、解決しました。
くだらない質問をしてしまい、申し訳ありませんでした。
431ひよこ名無しさん:02/10/23 21:01 ID:???
 
432ひよこ名無しさん:02/10/23 21:01 ID:???
>>430
マルチすんな
433ひよこ名無しさん:02/10/23 21:02 ID:???
>>428
インターネットオプションで一時ファイルのクリア
434611:02/10/23 21:02 ID:Vxmz2Gas
東京経済大学ってどうなの?頭いいの?
435405:02/10/23 21:02 ID:n/NHYpbu
常駐プログラムをなるべく減らして
明日USBマウス買いに行きます。
436ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 21:02 ID:???
437ひよこ名無しさん:02/10/23 21:02 ID:???
>>434
氏ね
438ひよこ名無しさん:02/10/23 21:04 ID:???
439611:02/10/23 21:04 ID:Vxmz2Gas
ああ?
440ひよこ名無しさん:02/10/23 21:05 ID:???
>>439
いい?
441ひよこ名無しさん:02/10/23 21:05 ID:???
>>439
脳内東大生かw
442405:02/10/23 21:06 ID:n/NHYpbu
>>429
MXは、やり方しらないです。
Hな動画の結合するタイプ(REZ?)のダウンロードです。
443ひよこ名無しさん:02/10/23 21:06 ID:K9kpWRC+
すいませんが、ホームページビルダーのようなフリーソフトを探してい
るのですが、どなたかおしえていただけないでしょうか?よろしくお願
いします。
444ひよこ名無しさん:02/10/23 21:07 ID:???
>>443
ホームページビルダーはフリーソフトではない
445611:02/10/23 21:07 ID:Vxmz2Gas
うう・・・
446ひよこ名無しさん:02/10/23 21:07 ID:???
>>443
ベクター逝けば。て優香買ってネ。
447荒岸 ◆EzMONa3xWM :02/10/23 21:07 ID:???
448ひよこ名無しさん:02/10/23 21:08 ID:???
>>443
なんでもかんでもタダで済まそうとするな!
449ひよこ名無しさん:02/10/23 21:09 ID:???
>>443
その程度の検索能力じゃビルダー買って、一緒に解説本買った方がいい
お金をかけない努力よりコンテンツを充実させる努力をしたほうが良いぞ
450ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 21:09 ID:???
>>443
ワードで作れるよ?
451ひよこ名無しさん:02/10/23 21:10 ID:???
>>443
メモ帳で十分だろ
タグはリファレンスを見るとか
他のサイトのソースを見て勉強しろ
452ひよこ名無しさん:02/10/23 21:10 ID:???
>>451
また極端なご意見で
453ひよこ名無しさん:02/10/23 21:11 ID:???
>>452
そうか?
454406:02/10/23 21:11 ID:nJjXYkfc
>>436
やはり無理でした。
455ひよこ名無しさん:02/10/23 21:12 ID:???
みんなソフト使って作成してるの?
456ひよこ名無しさん:02/10/23 21:13 ID:K9kpWRC+
443です。みなさん返答ありがとうございます。買ってきます
457ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 21:13 ID:???
>>454
マイクロソフトVMが壊れた?
458ひよこ名無しさん:02/10/23 21:14 ID:???
>>456
体験版で試してみろ。
459ひよこ名無しさん:02/10/23 21:15 ID:???
ホームページビルダー使ってるやつってアホだよね(^Д^)ギャハ!
460ひよこ名無しさん:02/10/23 21:15 ID:???
>>459
禿げ銅
461406:02/10/23 21:18 ID:nJjXYkfc
>>457
よくわかりませんが、直す方法とかるんですか?
462ひよこ名無しさん:02/10/23 21:18 ID:???
>>461
IEの再インストール
463ひよこ名無しさん:02/10/23 21:19 ID:c8UbwqcS
メールで長文を書くと、ヘンなところで自動的に改行されてしまいます。
例えば
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%82%E3%81%84&btnG=Google+%
E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=」
とか
「お久しぶりです。元気でしたか?私はとても元気でこのあいだ旅行で北海道に行ってきました。北海道はと
ても涼しかったです。」
のようになって気持ちが悪いです。
どうにかして直せないでしょうか?
outlook express(?)です。
464ひよこ名無しさん:02/10/23 21:20 ID:???
>>463
[HKEY_CURRENT_USER\Identities\{****}\Software\Microsoft\Outlook Express\5.0\Mail]
Message Plain Character Line Wrap
エントリー"Message Plain Character Line Wrap"を右クリックして値を"0" に変更します。
http://www.winboys.com/howtowin/mail/oe5ex.htm
465ひよこ名無しさん:02/10/23 21:20 ID:pqDauXz/
海外にフリーのDVDデコーダーのソフトがあるって聞いたんですが・・・
どこにアルかご存じない?
466ひよこ名無しさん:02/10/23 21:21 ID:UYzSwBlN
OSのないPCに新しくCD-ROMを取り付けたのですが、
デバイスドライバがない、というメッセージが出てしまい
認識してくれません。新しいCD-ROMにはドライバなんてついて
いなかったので、どうしたものか困っています。
そもそもOSのないPCにCD-ROMを取り付けることは可能でしょうか?
もし可能なら方法をお教えください。
お願いいたします。
467ひよこ名無しさん:02/10/23 21:21 ID:???
>>465
探せ
468ひよこ名無しさん:02/10/23 21:21 ID:???
>>465
腐るほどある。検索スレ。
469ひよこ名無しさん:02/10/23 21:22 ID:???
>>466
何が「デバイスドライバがない」というメッセージを出すのだ?
470ひよこ名無しさん:02/10/23 21:23 ID:3qYZaPwb
ホスト規制中!ってなんですか?
471ひよこ名無しさん:02/10/23 21:23 ID:???
>>469
OSのないPC
472ひよこ名無しさん:02/10/23 21:23 ID:???
>>470
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
473ひよこ名無しさん:02/10/23 21:23 ID:3qYZaPwb
書き込めないところがあるんです
474ひよこ名無しさん:02/10/23 21:24 ID:???
>>473
(´ι _` ) あっそ
475ひよこ名無しさん:02/10/23 21:24 ID:???
>>473
(´ι _` )アッソ
476ひよこ名無しさん:02/10/23 21:24 ID:???
>>473
荒らしたから
477ひよこ名無しさん:02/10/23 21:24 ID:W62Y4B5J
PSのエミュー使ったらエラーが出たので送信しますだって
478ひよこ名無しさん:02/10/23 21:24 ID:???
>>466
OSが無いのになんでデバイスドライバが無いって言われるんだ?
何をやってるのか、何がしたいのかわかるように説明してくれよ。
479ひよこ名無しさん:02/10/23 21:25 ID:???
>>477
(´ι _` )アッソ
480ひよこ名無しさん:02/10/23 21:25 ID:UYzSwBlN
>>469
今はOSがないので起動ディスクを使っています。
Windowsをインストールしたいのですが、なにぶんCD-ROMが使えないので…。
481ひよこ名無しさん:02/10/23 21:25 ID:Wldco2S2
だれか助けてください。OSはXPです。
PCのシステムサウンドなどが鳴らなくなりました。
CDなども再生できません。
デジカメを接続後、システムエラーがでて急に再起動しだして、
立ち上がった時には音が鳴りませんでした。
一応、サウンドドライバを一度削除して再インストールしたのですが
AvanceAc97Audioのプロパティを見ると、ドライバは利用可能ですが、
起動されていませんと書かれています。どうしたら起動できるのでしょうか。

482ひよこ名無しさん:02/10/23 21:25 ID:???
>>478
熱くなんなよ。 OSが何か教えてやれよ。
483ひよこ名無しさん:02/10/23 21:26 ID:???
>>480
じゃあ、その起動ディスクにDOS用CD-ROMデバイスドライバが
組み込まれていないんだろ
484ひよこ名無しさん:02/10/23 21:26 ID:3qYZaPwb
>>476

マジすか!!??
485ひよこ名無しさん:02/10/23 21:26 ID:???
>>480
Windows3.1ですか?
486ひよこ名無しさん:02/10/23 21:27 ID:???
>>484
オマエではなく、オマエと同じホストを使ってるやつが荒らして
規制を食らったのかもな
487ひよこ名無しさん:02/10/23 21:27 ID:W62Y4B5J
>>479
あっそじゃねーよ

いいのあったら教えてください
488ひよこ名無しさん:02/10/23 21:28 ID:???
>>487
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
489ひよこ名無しさん:02/10/23 21:28 ID:???
>>487
ぜんぜん意味不明。
490ひよこ名無しさん:02/10/23 21:29 ID:3qYZaPwb
>>486

じゃーずっと書き込めないんですか!?
てゆーかホストって何!?
491ひよこ名無しさん:02/10/23 21:29 ID:W62Y4B5J
PSのエミューくれませんか?
お願いします!
492ひよこ名無しさん:02/10/23 21:29 ID:???
>>480
とにかく情報不足
>>1を読んで出直してくれ。
493466:02/10/23 21:29 ID:UYzSwBlN
>>483
WindowsなどのOSがないPCではCD-ROMというのは使えないものなのでしょうか?
その起動ディスクはFMVについてきたもので中にMSCDEX.EXEというファイルが
ありました。どうにかして認識させる方法はないでしょうか?
494ひよこ名無しさん:02/10/23 21:29 ID:???
>>491
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
495ひよこ名無しさん:02/10/23 21:30 ID:sOrwDA7y
質問なんだけど、
フリーソフトで
野球関係の監督(位の地位)にたって、
チームを優勝(日本一)に導くゲームって無い?

やきゅつくみたいなのなんだけど
496ひよこ名無しさん:02/10/23 21:30 ID:???
>>493
MSCDEX.EXEだけでは不足。たとえば、OEMCD001.SYS とかいう名前の
CD-ROMデバイスドライバが必要。
497466:02/10/23 21:30 ID:UYzSwBlN
いえ、今からインストールしようと思ってるのはWindows95です。
498ひよこ名無しさん:02/10/23 21:30 ID:???
>>495
失せろ!板違いだ
499ひよこ名無しさん:02/10/23 21:31 ID:W62Y4B5J
>>494はそんなこと言いながら俺のために探してくれてるんだよな
やさしい>>494
500ひよこ名無しさん:02/10/23 21:31 ID:???
501463:02/10/23 21:31 ID:c8UbwqcS
>>464
親切にありがとうございました!
502ひよこ名無しさん:02/10/23 21:31 ID:???
>>499
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
503(=´ι _` =)アッソタン:02/10/23 21:31 ID:???
500get
504ひよこ名無しさん:02/10/23 21:32 ID:???
>>495
オーナーになれば?
505ひよこ名無しさん:02/10/23 21:32 ID:W62Y4B5J
>>502
検索中ですね
506(=´ι _` =)アッソタン:02/10/23 21:32 ID:???
アッソタン シッパイシタナリ アッソ
507ひよこ名無しさん:02/10/23 21:32 ID:???
>>505
ゴキブリ
    i⌒l l⌒ヽ
   .| ((,,゚Д゚) |  < 不快害虫 ID:W62Y4B5J
   ノOト─1つ|
    /|:ヒ二コ:|
    ( >ト-イノ
    (ノ▽∪
508466:02/10/23 21:32 ID:UYzSwBlN
>>496
FMVの付属の起動ディスクなのに何故OEMCD001.SYS がないんでしょうか?
そのファイルがフロッピーディスクに入っていればいいんですか?
どうすれば手に入るんでしょうか?
質問ばかりですみません。
509ひよこ名無しさん:02/10/23 21:33 ID:3qYZaPwb
>>486

じゃーずっと書き込めないんですか!?
てゆーかホストって何!?
510ひよこ名無しさん:02/10/23 21:33 ID:???
>>497
今見ているPCで、起動ディスクつくれ。
511ひよこ名無しさん:02/10/23 21:34 ID:???
>>508
起動ディスクだからって、CD-ROMが認識できるようになってるとは限らない。
つーか、そのWin95にはセットアップ起動ディスクがついてないのか?
512ひよこ名無しさん:02/10/23 21:34 ID:W62Y4B5J
わくわく
513ひよこ名無しさん:02/10/23 21:34 ID:???
>>509
名前欄に、fusianasan って書くと表示されるやつ
514466:02/10/23 21:34 ID:UYzSwBlN
>>510
すみません。
その方法を教えてもらえないでしょうか?
お願いします。
515ひよこ名無しさん:02/10/23 21:35 ID:W62Y4B5J
>>513
リモートホスト?
516ひよこ名無しさん:02/10/23 21:36 ID:exisktOQ
フォルダって隠せるの?
例えば暗証番号とかじゃないと開けないとか・・・
517466:02/10/23 21:36 ID:UYzSwBlN
>>511
はい、FMVのリカバリ起動ディスクとかいうのしか付いていませんでした。
518ひよこ名無しさん:02/10/23 21:36 ID:???
>>515
そうだ
519ひよこ名無しさん:02/10/23 21:36 ID:???
>>515
ゴキブリ
    i⌒l l⌒ヽ
   .| ((,,゚Д゚) |  < 不快害虫 ID:W62Y4B5J
   ノOト─1つ|
    /|:ヒ二コ:|
    ( >ト-イノ
    (ノ▽∪
520ひよこ名無しさん:02/10/23 21:36 ID:???
>>516
パサウワード
521ひよこ名無しさん:02/10/23 21:37 ID:W62Y4B5J
>>518
そうですか
あの〜見つかりました?PSのエミュー
522466:02/10/23 21:37 ID:UYzSwBlN
>>516
隠しファイルにすればよいです。
523ひよこ名無しさん:02/10/23 21:37 ID:3qYZaPwb
>>513

あの、これは同じPCを使ってる人が同じホストってことですか??
524ひよこ名無しさん:02/10/23 21:37 ID:exisktOQ
>>520
なんすか、それ!?
525ひよこ名無しさん:02/10/23 21:37 ID:???
>>521
最初から探してない
526ひよこ名無しさん:02/10/23 21:38 ID:exisktOQ
>>522
どうすればいいの?
527ひよこ名無しさん:02/10/23 21:38 ID:???
>>523
同じプロバイダに加入している人
528ひよこ名無しさん:02/10/23 21:39 ID:???
>>526
プロパティ
529ひよこ名無しさん:02/10/23 21:39 ID:???
>>517
リカバリの仕方はFMVの説明書にかいてあるだろ。その通りにやれば?
530ひよこ名無しさん:02/10/23 21:39 ID:W62Y4B5J
>>525
ええええええええ

お願いします 友人から借りたゲームあさってには返さないといけないのです
本体都合よく壊れちゃったからやれないし・・・
531ひよこ名無しさん:02/10/23 21:39 ID:???
>>530
ゴキブリ
    i⌒l l⌒ヽ
   .| ((,,゚Д゚) |  < 不快害虫 ID:W62Y4B5J
   ノOト─1つ|
    /|:ヒ二コ:|
    ( >ト-イノ
    (ノ▽∪
532ひよこ名無しさん:02/10/23 21:39 ID:???
>>530
PS2買え
533ひよこ名無しさん:02/10/23 21:39 ID:3qYZaPwb
>>527

いっぱいいますよねぇ…

いつになったら書き込めるんでしょうか…
534466:02/10/23 21:40 ID:UYzSwBlN
すみません誰かWindowsの起動ディスクの作り方教えてもらえないでしょうか?
535ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/23 21:40 ID:???
(°∀°)アヒャー フォルダにパスワード付けるなりYO!
536ひよこ名無しさん:02/10/23 21:40 ID:a1P48KC5
ルーターとかを使ってこうLANとか組んだ場合は
ピアツーピア型のLANですかクラアントサーバー型のLANですか?
どっちですか?教えてくださいよろしくお願いします。
537ひよこ名無しさん:02/10/23 21:40 ID:???
>>534
アプリケーションの追加と削除
538ひよこ名無しさん:02/10/23 21:40 ID:W62Y4B5J
>>532
こづかいないし・・・
539ひよこ名無しさん:02/10/23 21:40 ID:???
>>526
たぬきスレやぼるじょあスレでコピペしまくってるアホのせい
540ひよこ名無しさん:02/10/23 21:40 ID:???
>>536
ピアツーピア型
541ひよこ名無しさん:02/10/23 21:40 ID:???
>>538
じゃ諦めろ
542ひよこ名無しさん:02/10/23 21:40 ID:exisktOQ
>>535
どうやってpassつけんのよ?
543466:02/10/23 21:41 ID:UYzSwBlN
>>529
それがCD-ROMが使えないので困っているのです。
544ひよこ名無しさん:02/10/23 21:41 ID:W62Y4B5J
>>541
そこをなんとか
545ひよこ名無しさん:02/10/23 21:42 ID:???
>>544
いやでつ
546ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/23 21:42 ID:???
>>542
(°∀°)アヒャー pass?...ソフトでも使用するなりYO!
547ひよこ名無しさん:02/10/23 21:43 ID:W62Y4B5J
>>545
わかりますた
明日、トイザラスで万引きします
548ひよこ名無しさん:02/10/23 21:43 ID:???
>>547
どうぞご自由に
549ひよこ名無しさん:02/10/23 21:44 ID:exisktOQ
>>546
あっそうか!サンク
ベクターとかにあるよね!?
550ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/23 21:44 ID:???
>>547
(°∀°)アヒャー マンビキなりYO!
551ひよこ名無しさん:02/10/23 21:45 ID:???
>>543
Windows95でなきゃダメなの?もうマイクロソフトのサポートもないし、
セキュリティホールもあるし〜。激しくオススメできないんですけど。
552ひよこ名無しさん:02/10/23 21:45 ID:W62Y4B5J
万引きってMXとかエミュレーターより重罪なんだってね
553ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/23 21:45 ID:???
>>549
(°∀°)アヒャー その辺にも転がってるなりYO!
554ひよこ名無しさん:02/10/23 21:45 ID:???
>>543
PCとCD-ROMのメーカー、機種は?
555ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 21:45 ID:???
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで555ゲットォー!!
     ./ つ つ  \_________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
556ひよこ名無しさん:02/10/23 21:46 ID:???
>>551
くだらんレスすんな、デブ
557536:02/10/23 21:47 ID:a1P48KC5
>>540

どうもです。

あと、
Ethernet以外のLANの接続形式ってほかにどんなのあるんですか?
教えてくださいよろしくお願いします。
558ひよこ名無しさん:02/10/23 21:47 ID:exisktOQ
>>553
ありがとう・・・
あんたいい香具師だ、恩に着るよ。
559ひよこ名無しさん:02/10/23 21:48 ID:???
>>557
ITO接続
560ひよこ名無しさん:02/10/23 21:48 ID:W62Y4B5J
PC初心者板から第2のネオ麦茶が出るのか・・・
エミュレーターのありか教えてくれなかったばかりに・・・
561466:02/10/23 21:48 ID:UYzSwBlN
>>554
PCはFMVのSU-165、97年モデルです。
CD−ROMはIODATEのものです。
562ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/23 21:48 ID:???
>>558
(°∀°)アヒャー ぼるきてぃはいつもマジレスなりYO!
563ひよこ名無しさん:02/10/23 21:48 ID:???
>>557
図書館逝ってネットワークトポロジについて調べろてください。
564ひよこ名無しさん:02/10/23 21:49 ID:???
565ひよこ名無しさん:02/10/23 21:49 ID:???
>>561
IOのサイトみてこい。
566ひよこ名無しさん:02/10/23 21:49 ID:???
>>560
とっとと逝ってこい。そして店員に山千食らってこい。
567ひよこ名無しさん:02/10/23 21:49 ID:???
>>560
みんな自分で必死に探してるのです。苦労して見つけたものを
そう簡単に他人には教えられませんよ。
568406:02/10/23 21:50 ID:U436UszJ
>>457
神よありがとう。VMというものをマイクロソフトからDLしたらできました。
569ひよこ名無しさん:02/10/23 21:50 ID:W62Y4B5J
だがまだ更正のチャンスはあるよね
心優しき人がPSのエミューがあるところ教えてくれれば
570 :02/10/23 21:51 ID:JzMIEZTg
あの、スキー場でネットしたいんですけど、
ADSLムリみたいで携帯でやろうかと思ってます。
で、常時接続できて通信速度が速いやつがいいんですけど
どういうやつがお奨めなんでしょうか?
571ひよこ名無しさん:02/10/23 21:52 ID:???
>>570
スキー場はスキーをするところです。
572ひよこ名無しさん:02/10/23 21:53 ID:???
>>569
もうイイからカエレ!二度とくんなボケ!
ttp://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2000/30068/animal/emu.html
573557:02/10/23 21:53 ID:a1P48KC5
>>559
>>563

イーサネットってそういうなんていうか
規格の名前だったんですね。
ずーっと、WANとかLANとか見たいなそういなんていうのかなぁ
パソコンを繋いでいる状態のことを表している物だと思ったので
あれでした。
574ひよこ名無しさん:02/10/23 21:53 ID:???
575ひよこ名無しさん:02/10/23 21:54 ID:W62Y4B5J
>>574
ありがとう!
576ひよこ名無しさん:02/10/23 21:57 ID:???
油デブを撃沈しますた。
577ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/23 22:01 ID:???
(°∀°)アヒャー ・・・・・・・・
578ひよこ名無しさん:02/10/23 22:03 ID:???
急に静かになったな、何人死んでんだw
579ひよこ名無しさん:02/10/23 22:04 ID:???
ブラクラ貼ったのか?
580ひよこ名無しさん:02/10/23 22:04 ID:???
僕は死にませ〜〜ん。
581ひよこ名無しさん:02/10/23 22:07 ID:cdDljVWM
>>12?
↑の数字に皆どうゆうやりかたで
リンク貼ってるんですか?教えて下さい。

ほんとに超初心者で何もわかりません!
このスレ以外にもいろいろと探してみたのですが・・・
どこを見てもわからないです。お願いしますm(__)m
582ぼるじょあX ◆AqeiQXzqm. :02/10/23 22:08 ID:???
(゚3゚) ヤスミ満喫中♪
583ひよこ名無しさん:02/10/23 22:09 ID:1Kx75pJO
リンクしてあるURLのアドレスをクリックしてそのサイトに飛ぼうとしてもIEの一番上の青い枠と最小化、最大化、閉じる、のボタンしか表示されなくなりました。
直し方分かりませんでしょうか?
OSはWinXPです。
584ひよこ名無しさん:02/10/23 22:10 ID:???
>>581
そもそもそこにリンクを貼るなどという芸当聞いたことないな。
特殊なスクリプトでも使ってるんじゃないの?
585570:02/10/23 22:10 ID:JzMIEZTg
>>571
いや、外ではネットする気はないんですけど。。。
部屋でやるつもりです。
スキー場長期でいってネットする必要があるんですけど。。。
で、どうしたらいいですか?
586ひよこ名無しさん:02/10/23 22:11 ID:???
>>581
と普通に打ち込めば、あとは2chのCGIが勝手にリンクを張ってくれる。
587ひよこ名無しさん:02/10/23 22:12 ID:???
>>583
IEのウインドウを1枚だけ開く
 ↓
カドをマウスでクリックして引っ張る
 ↓
好きな大きさに調整する
 ↓
Ctrlキーを押したまま×ボタンで閉じる
 ↓
Windowsを再起動する
 ↓
起動中はお祈りする(お祈りの言葉はあなたの信じる神を。無神論者ならひろゆきに祈れ)
 ↓
IEを開いてみる
 ↓
(゚д゚)ウマー
588ひよこ名無しさん:02/10/23 22:14 ID:???
  _、_    
( ,_ノ` )y─┛~~ 
589ひよこ名無しさん:02/10/23 22:14 ID:???
わかりにくい>588
590ひよこ名無しさん:02/10/23 22:15 ID:???
>589
  _、_    
( ,_ノ` )y─┛~~ じゃあな
591ひよこ名無しさん:02/10/23 22:17 ID:???
>>587
いつも思うんだが、お祈りに意味はあるのか?
592ひよこ名無しさん:02/10/23 22:18 ID:???
>>591
ない。PCの前で祈ってるヤシを見るとぶっ飛ばしたくなる。
593ひよこ名無しさん:02/10/23 22:19 ID:???
創価学会は意味の無い集団だと言うのか?
594ひよこ名無しさん:02/10/23 22:22 ID:???
>>593
なんのこっちゃ。創価学会員は
「PCが正常に機能しますように」
とでも祈るんですか?
595ひよこ名無しさん:02/10/23 22:22 ID:1Kx75pJO
>>587
ありがとうです!
祈りはしてないけどな!
ケッ!
596ひよこ名無しさん:02/10/23 22:24 ID:???
>>591
気の持ちよう、つか笑うところだから突っ込まないように。

>>592
漏れは「信じる者ほど救われない」と思っている(w
597ひよこ名無しさん:02/10/23 22:25 ID:???
「創価学会は意味の無い集団だ!」
598ひよこ名無しさん:02/10/23 22:26 ID:VS8zmGT1
ネットビューイとネットバイオスってどうちがうの?
599ひよこ名無しさん:02/10/23 22:27 ID:???
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問
600ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 22:28 ID:???
(・3・) アルェーデブがいるYO
601581:02/10/23 22:30 ID:fpbHyIvP
遅レススマソ!
>>584
なんかできるのとできないのがあるんですかね?

>>586
あれ!なんか自然にできるんですね!
半角で矢印と数字を打つとできるのかな??

ためしに
>>12?
602ひよこ名無しさん:02/10/23 22:32 ID:9/dRp4cB
ディスプレイドライバをダウンロードしたいのですが、種類が分かりません。
メーカー(エプソンダイレクト 型はNT800)のHPにも載ってないし、いろいろ探したのですが見つかりません
助けてクレー
603ひよこ名無しさん:02/10/23 22:33 ID:???
>>601
2chの使い方は→ http://cocoa.2ch.net/qa/
604ひよこ名無しさん:02/10/23 22:33 ID:???
>>602
メーカーのWebに無いなら「無い」ということだ。メーカーに電話して確認しな。
605ひよこ名無しさん:02/10/23 22:34 ID:Hdfo+hiN
PCの電源がはいらない。。。
いや入るけど電源のLEDがつかない、画面もなにも表示されず、ただFANやHDDが動いてるだけで起動はせず。。。
これってどんな原因が考えられますかね??
どのたかお知恵を〜〜
CPU Athlon 1Ghz
M/B GA7VTX
HDD seagate U6
VGA Leadteck Winfast MX
606ひよこ名無しさん:02/10/23 22:35 ID:2F+YTw08
昨日ここでOSとアプリをHDDの別の領域に入れても意味が無いって
言われたんですがOSだけを再インストールするときとか別の領域に入れておくと
便利じゃないですか?
607ひよこ名無しさん:02/10/23 22:35 ID:lU2+OP5/
608ひよこ名無しさん:02/10/23 22:36 ID:???
>>605
FANが回るなら電源は入ってるだろ。
OSが起動しないのとは別の話だ。
自作機か?OSはインストールしてあるんだろうな?
ちゃんと>>1読んで情報出せ。

>>606
OSだけを再インストールするとレジストリも新しくなるので、
別ドライブに入れたアプリも再インストールが必要になる。
609ひよこ名無しさん:02/10/23 22:36 ID:???
ディスプレイの付け忘れ。
610598:02/10/23 22:38 ID:VS8zmGT1
(((゚Д゚≡゚Д゚))) あれ、?
611ひよこ名無しさん:02/10/23 22:39 ID:???
>>610
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(中略)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問
612602:02/10/23 22:39 ID:9/dRp4cB
互換性のあるアダプタでとりあえず見れるが画面のスクロールが実に
チラチラして見にくい。
助けて下さい
613ひよこ名無しさん:02/10/23 22:39 ID:???
>>610
調べてわかる質問でそーが・・・。
614ひよこ名無しさん:02/10/23 22:39 ID:???
普段使うメーラーってどこで設定するんでした?Xpです。
615614:02/10/23 22:40 ID:cAoYGkIp
ID出し忘れスマソ
616ひよこ名無しさん:02/10/23 22:40 ID:???
>>610
自分で調べればすぐ分かるからってことでしょ、
その表情面白いね。
617ひよこ名無しさん:02/10/23 22:40 ID:???
>>612
リフレッシュレートを変えて見ろ。
618ひよこ名無しさん:02/10/23 22:41 ID:???
>>612
メーカーに電話

>>614
インターネットオプション
619ひよこ名無しさん:02/10/23 22:42 ID:???
>>605
ずっと放置しておいてなんかビープ音なるかいな。
620ひよこ名無しさん:02/10/23 22:42 ID:???
>>612
買ったときの構成とかわからんのかね?
VGAアダプタに型番書いてないかね?
621614:02/10/23 22:42 ID:cAoYGkIp
>>618
アリガト
622ひよこ名無しさん:02/10/23 22:43 ID:rKQiyQEm
教えて下さい。
★CPU:PENTIUM166MMX
★CPU:MMX166RAM:32MBHDD:2.0GB
っていうIBMのノート中古買おうと思ってるんですけど、どう思います?
これは自分でメモリとか付け足さないとダメでしょうか?
OSはついてないらしいです。
623ひよこ名無しさん:02/10/23 22:44 ID:???
>>622
ゴミだ。
624ひよこ名無しさん:02/10/23 22:44 ID:???
>>622
自分で出切るン?
625ひよこ名無しさん:02/10/23 22:44 ID:???
>>622
そのゴミのような箱をかって何に使うつもり?
626ひよこ名無しさん:02/10/23 22:44 ID:???
>>622
安物買いの銭失い。ケチ。貧乏人。など
627606:02/10/23 22:44 ID:2F+YTw08
>>608
ありがとうございます。なるほど、そうですよね。
ということはインストールしなくても使えるアプリは
別の領域や外付けHDDに入れた方が面倒でないってことですよね?
628ひよこ名無しさん:02/10/23 22:45 ID:???
>>622
用途による・・・。2ch見るだけならそれでもいいんじゃない?
629ひよこ名無しさん:02/10/23 22:45 ID:???
>>622
1万円ぐらい貰えるなら引き取ってもいいかな。

え、金出して買うの?冗談でしょ?ゴミだよ?
630ひよこ名無しさん:02/10/23 22:45 ID:???
>>628
OSはついてないらしいです。
631ひよこ名無しさん:02/10/23 22:46 ID:???
>>627
m9(・∀・)ソウダヨ!!
632ひよこ名無しさん:02/10/23 22:46 ID:???
>>627
iniファイルだけでレジストリ使わないフリーソフトなんかだったらね。
でもそんなものインストールするの一瞬だから、あんまり意味無い。
どっちかっつーと、データだけ別ドライブの方がバックアップの手間が省けていい。
633ひよこ名無しさん:02/10/23 22:46 ID:???
>>630
Linuxとか入れればイイし。キニシナイ!
634ひよこ名無しさん:02/10/23 22:46 ID:???
>>630
話にならない
635ひよこ名無しさん:02/10/23 22:47 ID:???
>>633
ドライバ揃うの確かめてからLinuxホザいてんの?
636605:02/10/23 22:47 ID:Hdfo+hiN
605です。
自作機です。OSはインストールされています。いままではちゃんと電源入ってWINDOWS起動してました。
放置しておいてもなにも変化がないんです。音はFANなどのうなっている音のみです。
たまにリセットボタン押すとLEDが光出して起動したりなんかもします。
637606:02/10/23 22:47 ID:???
>>631
理解できました。
ありがとうございました。
638ひよこ名無しさん:02/10/23 22:47 ID:C2w0aDbO
質問です。windowblindsをダウソしたのですが、BUYっていう広告が起動の度に出てくるのですが、これを消すには何を消せばよいのでしょう・・
フォルダ内を漁ったんですが分からなくて・・・
OSはwin98IE5.01sp2です。
639602:02/10/23 22:47 ID:9/dRp4cB
ドライバのデーターベースのようなサイトがもしあれば教えてください。
リフレッシュレートは変更できませんでした。。。
640ひよこ名無しさん:02/10/23 22:47 ID:???
>>636
オーバークロックしてるならやめる。
どこが壊れてるのか確かめるには、1つずつパーツ取り替えるしかない。
641ひよこ名無しさん:02/10/23 22:47 ID:lU2+OP5/
642ひよこ名無しさん:02/10/23 22:48 ID:???
>>638
パッケージ版買え

>>639
そんなもん無い
メーカーに電話しる
盗品でもなければ電話出来ない理由は無い
643606:02/10/23 22:48 ID:???
>>632
データだけですか、
成る程です。
644622:02/10/23 22:49 ID:rKQiyQEm
じゃあ買っても何か付け足さないとダメって事ですか?
どうりで安いわけだ。。
645ひよこ名無しさん:02/10/23 22:52 ID:???
>>644
最近のPCと較べてあげよう

>★CPU:PENTIUM166MMX

これはMMX Pentiumの166MHzだが、最近のパソコンは1.7GHz(1700MHz)ぐらいある。
しかもCPUの設計も変わっているので性能差は10倍以上。

>★CPU:MMX166RAM:32MBHDD:2.0GB

メモリが32MB、HDDが2GBってことだが、最近のパソコンはメモリが256MB、HDDが40GBぐらいある。
646ひよこ名無しさん:02/10/23 22:52 ID:zFEfy+v4
質問です
フラッシュプレーヤーを見るためにマクロメディア
に行ってプラグインをインストールする必要があると
聞いたのですがプラグインをEXEやZIP方式等でダウンロード
は出来ないのでしょうか?
OS:Win2Kです。
647ひよこ名無しさん:02/10/23 22:52 ID:???
>>646
ActiveX有効にしてマクロメディアのWebに行くだけだろ
648ひよこ名無しさん:02/10/23 22:53 ID:???
>>646
プラグインはEXEではない
649ひよこ名無しさん:02/10/23 22:53 ID:JB3nLso/
外付けハードディスクのお勧めメーカー
教えてください。あんまり高くないメーカーがいいです
650ひよこ名無しさん:02/10/23 22:53 ID:???
>>649
調べろ
651638:02/10/23 22:53 ID:C2w0aDbO
あ、バージョンは3.41です。

>>642
やっぱ・・買う・・しかないんでしょうか・・・(´・ω・`)


652ひよこ名無しさん:02/10/23 22:54 ID:???
653ひよこ名無しさん:02/10/23 22:54 ID:VS8zmGT1
すいません、WindowsXPで
LANとか組む場合にLANカードとプロトコルの関連づけを
せっていするのってどうやんの?
654ひよこ名無しさん:02/10/23 22:55 ID:Y/ZelGa6
http://user.chollian.net/~bestiz2/asx/kpop/sweetdre.asx
エラーになるんですけど、どうやって見たらいいんでしょうか?
XPです。
655ひよこ名無しさん:02/10/23 22:56 ID:???
656ひよこ名無しさん:02/10/23 22:56 ID:???
>>654
おまえはこの世の中にエラーが一種類しか無いと思ってるのか?>>1読んで出直せ
657ひよこ名無しさん:02/10/23 22:57 ID:???
>>653
LANで一発OK for XP
http://www.rodry.net/xp/

に逝って勉強しる
658659:02/10/23 22:57 ID:JB3nLso/
壊れやすいメーカーを避けたいだけなので
ここは止めとけって言うのを教えてもらいたいんですが。
659ひよこ名無しさん:02/10/23 22:58 ID:???
>>658
どのメーカでも壊れるときは壊れる。
660ひよこ名無しさん:02/10/23 22:59 ID:rKQiyQEm
>>645 ありがとう。
661ひよこ名無しさん:02/10/23 22:59 ID:oL1YgXjG
みんなPCについて詳しいよねーどうしたらわかるよーになるの?
662602:02/10/23 22:59 ID:9/dRp4cB
素直に電話します。
663ひよこ名無しさん:02/10/23 22:59 ID:???
>>661
勉強しろ
664ひよこ名無しさん:02/10/23 22:59 ID:1Eu01UGA
「.,,」という変な拡張子のファイルが出来てしまって削除してもエラーが出てきます
どうすれば削除できますか?
665ひよこ名無しさん:02/10/23 23:00 ID:???
>>664
DOSで短いファイル名を指定して削除
666ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 23:00 ID:???
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで666ゲットォー!!
     ./ つ つ  \_________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
667ひよこ名無しさん:02/10/23 23:00 ID:???
>>664
  ・ 使用OS(Windows Me/XP Home Editionなど)、ソフトウェア名、バージョン、環境
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
668653:02/10/23 23:00 ID:VS8zmGT1
>>655
>>657

三九
669ひよこ名無しさん:02/10/23 23:00 ID:???
>>658
Sから始まるメーカーはやめとけ

>>661
勉強すれば?

>>662
故障だったらどうするつもりだったんだよ?
670ひよこ名無しさん:02/10/23 23:00 ID:Y/ZelGa6
http://user.chollian.net/~bestiz2/asx/kpop/sweetdre.asx
エラーになるんですけど、どうやって見たらいいんでしょうか?

「指定されたファイルが見つかりません」と表示されます。XPです。
671ひよこ名無しさん:02/10/23 23:01 ID:???
>>670
(´ι _` )アッソ
672ひよこ名無しさん:02/10/23 23:01 ID:???
>>664
気にするな。
673ひよこ名無しさん:02/10/23 23:02 ID:???
>>664
A:スタート>ファイル名を指定して実行>winfile>削除する
B:DOSで削除する
C:セーフモードで起動して削除する
D:しばらく放置して忘れた頃に削除する
674ひよこ名無しさん:02/10/23 23:02 ID:???
>>670
まず>>1読め
675ひよこ名無しさん:02/10/23 23:03 ID:???
>>670
うぜぇ〜な、なんどもかきこんでじゃねぇ〜よ!
676ひよこ名無しさん:02/10/23 23:03 ID:???
>>670
フレッツかな?
677ひよこ名無しさん:02/10/23 23:05 ID:???
>>676
( ´,_ゝ`)プッ
678ひよこ名無しさん:02/10/23 23:05 ID:lU2+OP5/
679ひよこ名無しさん:02/10/23 23:05 ID:???
>>670
あー、漏れもエラーだからそのファイル無いよ
680ひよこ名無しさん:02/10/23 23:05 ID:???
>>670
マリリンモンローが見えたぞ、WMP6.4は試したか?
681680ぐらい:02/10/23 23:05 ID:EFoRIJDk
音楽の(5Mぐらいの)MP3をDLして聞いてるんですが
MP3聴きながらネットサーフィンすると
必ずといっていいほど
フリーズします
これはPCの性能が悪いからなんでしょうか?
CPU:350ぐらいのかなり古いPCを使っています
682ひよこ名無しさん:02/10/23 23:06 ID:???
>>670
俺は見れたから、そのファイルあるよ
683ひよこ名無しさん:02/10/23 23:06 ID:???
>>681
買い換えろ
684ひよこ名無しさん:02/10/23 23:06 ID:???
>>681
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問
685680ぐらい:02/10/23 23:07 ID:???
>>684
意味がわかりません
686ひよこ名無しさん:02/10/23 23:08 ID:???
>>684
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
687680ぐらい:02/10/23 23:08 ID:???
>>686
意味がわかりません
688ひよこ名無しさん:02/10/23 23:08 ID:???
>>687
ザマミロ
689ひよこ名無しさん:02/10/23 23:08 ID:???
GIFアニメってどうやって保存すれば良いですか?
Mac使ってるんですけど普通に画像をディスクに保存だと動きません。
誰か教えてください。
690680ぐらい:02/10/23 23:09 ID:???
>>689
意味がわかりません
691ひよこ名無しさん:02/10/23 23:09 ID:???
>>689
普通に画像を保存して、ブラウザで開け。
692ひよこ名無しさん:02/10/23 23:09 ID:???
>>690
犯罪者に教えることは何も無い。
693ひよこ名無しさん:02/10/23 23:09 ID:???
GIFアニメってどうやって保存すれば良いですか?
Mac使ってるんですけど普通に画像をディスクに保存だと動きません。
誰か教えてください。
694ひよこ名無しさん:02/10/23 23:10 ID:oL1YgXjG
勉強の方法がわからないからきーてるの(T T)
695ひよこ名無しさん:02/10/23 23:10 ID:???
GIFアニメってどうやって保存すれば良いですか?
Mac使ってるんですけど普通に画像をディスクに保存だと動きません。
誰か教えてください。
696680ぐらい:02/10/23 23:10 ID:???
>>692
犯罪者じゃありません
697ひよこ名無しさん:02/10/23 23:10 ID:???
>>693
ブラウザで開けば動く

>>694
本を読め
698ひよこ名無しさん:02/10/23 23:11 ID:???
>>694
(´ι _` )アッソ
699ひよこ名無しさん:02/10/23 23:11 ID:???
>>696 MP3をDLするヤシの99%は犯罪者で出来ていまつ
700ひよこ名無しさん:02/10/23 23:11 ID:9wCGJhk3
現在CATVでネット接続しています。
家にもう一台ノートPCがあるので、無線LAN組んで違う部屋で使いたいと思ったんので
調べてみたんだけど、何が必要なのかイマイチ分かりません。
CATV用のアクセスポイントとLANカードていうのがあるんでしょうか?
ブロードバンドアクセスルータというやつを買ってくればいいのかな?
OSはCATVに繋がってるのがWIN98、ノートがWIN MEです。
アドバイスよろしくです。
701ひよこ名無しさん:02/10/23 23:11 ID:???
>>694
おまいは、学校でもそうなのか?
「先生!、勉強の仕方が分かりません」って聞いてるの?
702ひよこ名無しさん:02/10/23 23:12 ID:???
>>700
ADSL ISDN CATVに関する質問はここで その23
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034025260/l50
703ひよこ名無しさん:02/10/23 23:12 ID:oL1YgXjG
だからぁ。。。どんな本とか教えてください
704680ぐらい:02/10/23 23:12 ID:???
>>703
意味がわかりません
705ひよこ名無しさん:02/10/23 23:13 ID:oL1YgXjG
本屋さんに行って見るんですけどどういう本がいいのかわからなかったんです。
706ひよこ名無しさん:02/10/23 23:13 ID:???
>>700
パソコンショップの店員に聞くのがいいぞ。
無線LAN機器を一式用意すればいい。
単なるCATV対応ブロードバンドルーター+無線LAN機器か、
無線LAN対応でCATVにも対応するブロードバンドルーターが良いだろう。

その前にCATV業者に複数台接続してもいいか確認しとけ。
業者によっては別料金になったり勝手に接続すると違約金取られるそうだ。
707ひよこ名無しさん:02/10/23 23:13 ID:???
>>703
図書館に行ってコンピューター系の本を全部読めばいい
708ななしんぐ:02/10/23 23:14 ID:UlC1TfB6
当方、810カッパーマインですが、
ペンティアム3の1.13GHz載せるのは可能でしか?
709 :02/10/23 23:14 ID:???
>>705
本屋で端から立ち読みしろ。本がとっつきにくいなら、
PC雑誌でもいいじゃん。
710ひよこ名無しさん:02/10/23 23:14 ID:cAoYGkIp
JBBSしたらばの掲示板があるディレクトリにファイルをアップロードすることはできますか?
711ひよこ名無しさん:02/10/23 23:14 ID:DAG5QNYi
遊ぶDVD&CDのバックナンバー欲しいのに宝島社オンラインショッピングしてないよ
買える所教えて、先月号が欲しい
712ひよこ名無しさん:02/10/23 23:14 ID:???
>>703
オライリーのPCに関係する本を全部読んで理解しろ
713ひよこ名無しさん:02/10/23 23:15 ID:???
>>708
マザーボード次第
714ひよこ名無しさん:02/10/23 23:15 ID:???
>>711
探せ!
715ひよこ名無しさん:02/10/23 23:15 ID:VS8zmGT1
あのタビタビすみません、
Microsoftネットワーククライアントと
Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有
っていうのは、なんていうか
サーバーとクライアントになるためのソフトということですか?
716ひよこ名無しさん:02/10/23 23:15 ID:???
>>710
管理者なら

>>711
本屋で注文
717ひよこ名無しさん:02/10/23 23:15 ID:???
>>715
ソフトではない。サービスだ
718ひよこ名無しさん:02/10/23 23:15 ID:???
>>715
LANで一発OK for XP
http://www.rodry.net/xp/

に逝って勉強しる
719ひよこ名無しさん:02/10/23 23:16 ID:WOKR/i8Q
すみません。ちょっくら聞きたいのですが、光がついてるサウンドボードって
いくらくらいであります? ついでに、5.1chなんかに対応させたいのですが
どう云うのがいいと思いますか?
720ひよこ名無しさん:02/10/23 23:16 ID:???
>>719
調べろ!
721715:02/10/23 23:16 ID:VS8zmGT1
>>717

(・・) うん?
722ひよこ名無しさん:02/10/23 23:16 ID:???
>>719
30,000円くらい
723710:02/10/23 23:16 ID:cAoYGkIp
>>716
ふつうのアップロードのソフトでできますか?
724ひよこ名無しさん:02/10/23 23:17 ID:???
>>719
サウンドブラスターでも買っとけ

つか、購入相談は板違いだぞ
725ひよこ名無しさん:02/10/23 23:17 ID:oL1YgXjG
勉強が何故わからないかって。。。方法がわからないからでしょう?

どういうものを読めばいいですかって変な質問じゃないじゃないのかしら?
726ひよこ名無しさん:02/10/23 23:17 ID:???
>>711
何のためのインターネットだ?
ヒッシで調べろ!
727646:02/10/23 23:17 ID:LyBUtjdb
>>647,>>648
実は先日ネットの契約を切った後,HDDがdで再インスト,
フラッシュ等はCDに焼いていたのですが。

そんな状況ですから学校からフラッシュを見るための
ソフトをFD等に保存しようと思っているんですが。
無理ですかね?
728ひよこ名無しさん:02/10/23 23:17 ID:???
>>723
他にどうやって?
729ひよこ名無しさん:02/10/23 23:17 ID:???
>>719
板/スレちがい

おすすめのサウンドカードは?No.2
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1022255084/
730ひよこ名無しさん:02/10/23 23:17 ID:???
>>725

707 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/10/23 23:13 ID:???
>>703
図書館に行ってコンピューター系の本を全部読めばいい
731ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 23:18 ID:???
ぼるじょあ うぜぇ
732715:02/10/23 23:18 ID:VS8zmGT1
>>718

その際と、見たんですが、載ってませんでした。
なんとなく気になるんで教えてください。
733ひよこ名無しさん:02/10/23 23:18 ID:???
>>727
諦めれ
734ひよこ名無しさん:02/10/23 23:18 ID:???
735ひよこ名無しさん:02/10/23 23:18 ID:???


▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問
736 :02/10/23 23:18 ID:???
>>725
じゃあ、何か資格取れ。その教本を買え。
737ひよこ名無しさん:02/10/23 23:18 ID:JB3nLso/
外付けHDDのキャッシュってどういう意味があるんですか?
738689:02/10/23 23:19 ID:???
>>691>>697
有り難うございます。

そして連続書込みになっていたようで済みませんでした>皆様
739ひよこ名無しさん:02/10/23 23:19 ID:???
>>727
フラッシュ作るソフト買えば?Flash MXだっけ?
740ひよこ名無しさん:02/10/23 23:19 ID:???
>>737
内蔵HDDにもキャッシュはある
741700:02/10/23 23:19 ID:9wCGJhk3
>>702
おお、そんなスレが…。失礼すますた。
>>706
サンクスコ。
そうか、やっぱCATVに対応するのとしないのがあるんですね。

>その前にCATV業者に複数台接続してもいいか確認しとけ。
>業者によっては別料金になったり勝手に接続すると違約金取られるそうだ。
そんな事考えもしませんでした。アブナイアブナイ。
重ねてサンクスコ。
742ひよこ名無しさん:02/10/23 23:19 ID:???
>>737
内蔵HDDにもキャッシュはある
743ひよこ名無しさん:02/10/23 23:19 ID:???
>>727
無料プロバイダでダウンロード
744602:02/10/23 23:19 ID:9/dRp4cB
OS入れ替えたらなったんで。。いろいろ検索しているうちに意地になっちゃって
(藁
745ぼるじょあX ◆AqeiQXzqm. :02/10/23 23:19 ID:VS8zmGT1
>>731

(゚3゚) アルェーなんでわかるの〜
746ひよこ名無しさん:02/10/23 23:20 ID:???
>>725
おまい、最初の質問と違ってきてるだろ
>>661の質問にはみんな答えただろ。
だったらなぜ初めからそういうふうに聞かないのかと小一時間。。。
747ひよこ名無しさん:02/10/23 23:20 ID:???
うぜぇヤシはカポネかぼるじょあ
748ぼるじょあX ◆AqeiQXzqm. :02/10/23 23:20 ID:VS8zmGT1
>>734

(゚3゚) アルェーどうしてわかるの〜
749ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 23:21 ID:???
(・3・) エェー、ボクちょっとしかうざくないYO!
750ひよこ名無しさん:02/10/23 23:21 ID:iJb9Y+8S
初めて自作PCに挑戦しようと思うので参考書が欲しいのですが何かおすすめはありますか?
751ひよこ名無しさん:02/10/23 23:21 ID:???
>>747
多賀谷は最近いないの?
752ひよこ名無しさん:02/10/23 23:21 ID:JY4KOGLv
遊ぶDVD&CDのバックナンバー欲しいのに宝島社オンラインショッピングしてないよ
買える所教えて、先月号が欲しい

>必死で調べました、オンラインで売ってる所教えて マジで
753ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 23:21 ID:???
>>748
ぼるじょあ 市ね
754ひよこ名無しさん:02/10/23 23:21 ID:???
>>752
知るか!
755ぼるじょあX ◆AqeiQXzqm. :02/10/23 23:21 ID:VS8zmGT1
(゚3゚) ボクぜんぜんウザクナイYO
756ひよこ名無しさん:02/10/23 23:21 ID:DAG5QNYi
遊ぶDVD&CDのバックナンバー欲しいのに宝島社オンラインショッピングしてないよ
買える所教えて、先月号が欲しい

>必死で調べました、オンラインで売ってる所教えて マジで
757ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 23:22 ID:???
>>755
(・3・) 明日仕事だろYO! さっさと寝ろYO!
758ひよこ名無しさん:02/10/23 23:22 ID:???
>>750
雑誌ならPC自作派とかかな。PC-DIYはあんまり参考にならないし。
でも、「お父さんでも作れる自作パソコン」とかってムック本の方がいいかな。
759ひよこ名無しさん:02/10/23 23:22 ID:???
>>751
カポネのことじゃん

>>752
宝島社に電話すれば?
760ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 23:23 ID:???
>>755
(・3・) エェー ボク 1位だYO ID変えて挑戦しろYO
761ぼるじょあX ◆AqeiQXzqm. :02/10/23 23:24 ID:VS8zmGT1
>>757

(゚3゚) エェー 仕事で使えそうな物を調べたりしてるんだYO
762ひよこ名無しさん:02/10/23 23:24 ID:???
>>756
編集部に電話して問い合わせろ。
763ひよこ名無しさん:02/10/23 23:25 ID:???
>>752>>756
うぜぇ〜よ
764ひよこ名無しさん:02/10/23 23:25 ID:???
遊ぶDVD&CDってエロ本だろ?
765ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 23:26 ID:???
>>764
(・3・) エェー、そうだったのかYO!
766ひよこ名無しさん:02/10/23 23:27 ID:???
ぼるじょあのくせに知らねーのかYO!
767ひよこ名無しさん:02/10/23 23:27 ID:JB3nLso/
外付けHDDを接続するのには
IEEE1394とUSB2.0どっちがいいでしょうか。
768ひよこ名無しさん:02/10/23 23:27 ID:???

しかも東京都に不健全図書類ニ指定されているし
ttp://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200011/30-1.html
769ひよこ名無しさん:02/10/23 23:28 ID:???
>>767
ご自由に
770ひよこ名無しさん:02/10/23 23:28 ID:???
>>767
USB2.0の方が速いし安いよ
771ひよこ名無しさん:02/10/23 23:30 ID:???
>>767
パソコンにどっちも付いてるなら好きな方
パソコンにIEEE1394とUSB1,1しか無いならIEEE1394
パソコンにUSB1.1しか無いならI/F増設して好きな方
772ひよこ名無しさん:02/10/23 23:30 ID:aCK6V2tT
WinCDRでCDに焼こうと思ったら

MP3ファイルの形式が正しくありません
ファイルを、あらかじめ以下の形式に変換してください
44.1kHz,16ビット、ステレオまたはモノラル

って出て出来ませんでした
対処方法を教えてください
773ひよこ名無しさん:02/10/23 23:30 ID:???
>>777
実際の速度はかわらん。
売値だとIEEE1394のほうがすこし安い。
売れないからだろう。
774ひよこ名無しさん:02/10/23 23:31 ID:???
>>773
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
775ひよこ名無しさん:02/10/23 23:31 ID:???
>>772
ファイルを44.1kHz,16ビット、ステレオまたはモノラルに変換してください

776ひよこ名無しさん:02/10/23 23:31 ID:???
>>772
言われた通りにすればいい。

つか、DLした違法MP3なんか捨てちまえ
777ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 23:31 ID:???
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで777ゲットォー!!
     ./ つ つ  \_________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
778ひよこ名無しさん:02/10/23 23:32 ID:???
>>767
IEEE1394のドライバは98SE以降じゃなかったか?
779ひよこ名無しさん:02/10/23 23:32 ID:oL1YgXjG
>>746 素人が聞いてるんだよ。貴方の答えじゃわからない。
相手がわからないってことは伝え方に問題あんだよね。
780767:02/10/23 23:32 ID:???
USB1.1しかないみたいです。IEEE1394にします。
ありがとうございました。
781ひよこ名無しさん:02/10/23 23:32 ID:???
>>779
うんこ臭いよ。
782710:02/10/23 23:32 ID:cAoYGkIp
>>728
ホストとアカウントがわからないのですが・・・
783ひよこ名無しさん:02/10/23 23:33 ID:???
>>779
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
784ひよこ名無しさん:02/10/23 23:33 ID:???
>>779
初心者未満の素人は質問禁止です
785ひよこ名無しさん:02/10/23 23:33 ID:???
>>779
図書館でコンピューター関係の本を読めって答えが理解出来ないなら帰ってくれ。
786ひよこ名無しさん:02/10/23 23:33 ID:???
>>782
管理者なら分かるだろ
787772:02/10/23 23:34 ID:aCK6V2tT
どうしてもCDにしたいんですよ・・・
因みに友達に送ってもらったから違法ではないかと。
具体的に教えてください。お願いします。
788ぼるじょあX ◆AqeiQXzqm. :02/10/23 23:34 ID:VS8zmGT1
>>777

(゚3゚) USBで外付けHDとかCD−RWドライブとか増設すると
    システムリーソース食うYO
    IEEE1394ならそういう部分では負担少ないけどね
    と酔っ払いながら書き込んでみるテスト。
789ひよこ名無しさん:02/10/23 23:34 ID:???
>>782
まさか他人の掲示板のサーバーに勝手にファイルをアップロードしようとしてんのか?
790ひよこ名無しさん:02/10/23 23:34 ID:oL1YgXjG
ばーか ここは くっだらねぇ 質問 をするとこなんだよー
 おまえがおかしい。どっかいけ
791ひよこ名無しさん:02/10/23 23:34 ID:???
>>787
>友達に送ってもらったから違法ではない

思いっきり違法行為
792ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/23 23:34 ID:???
>>788
(・3・) ムーンウォークにレスしてどうすんだYO!
793ひよこ名無しさん:02/10/23 23:35 ID:???
業務連絡

以後、oL1YgXjGは放置するように
794ひよこ名無しさん:02/10/23 23:35 ID:???
>>790
ヴァカは質問禁止です
795710:02/10/23 23:35 ID:cAoYGkIp
>>786
たとえば
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1693/
だったら
ホスト jbbs.shitaraba.com
アカウント 1693
ですか?
796ひよこ名無しさん:02/10/23 23:35 ID:DAG5QNYi
遊ぶDVD&CDのバックナンバー欲しいのに宝島社オンラインショッピングしてないよ
買える所教えて、先月号が欲しい

>必死で調べました、オンラインで売ってる所教えて マジで
797ひよこ名無しさん:02/10/23 23:36 ID:???
>>790
くだらねえやつも質問する所
798ひよこ名無しさん:02/10/23 23:36 ID:oL1YgXjG
ばっか は出入り禁止です。>>794
799ひよこ名無しさん:02/10/23 23:36 ID:???
>>795
大馬鹿?
800ひよこ名無しさん:02/10/23 23:36 ID:???
>>798
アフォは質問禁止です
801ひよこ名無しさん:02/10/23 23:36 ID:???
>>795
まさか他人の掲示板のサーバーに勝手にファイルをアップロードしようとしてんのか?
802ひよこ名無しさん:02/10/23 23:36 ID:???
>>795
アフォか、氏ね
803ぼるじょあX ◆AqeiQXzqm. :02/10/23 23:36 ID:VS8zmGT1
>>792

(´・ω・`) ションボリ
804ひよこ名無しさん:02/10/23 23:37 ID:Z0sFDCiN
コピペってどうやるんですか?
ここで聞いちゃだめだったらごめんなさい
805ひよこ名無しさん:02/10/23 23:37 ID:oL1YgXjG
あ、797もね。
806ひよこ名無しさん:02/10/23 23:37 ID:???
>>804
コピーしてペーストする
807ひよこ名無しさん:02/10/23 23:38 ID:???
>>804
コピペとは正式にはコピー&ペーストという。Windowsの入門書でも読んでくれ。
808ひよこ名無しさん:02/10/23 23:38 ID:???
>>805
デヴは質問禁止です。
809ひよこ名無しさん:02/10/23 23:38 ID:Z0sFDCiN
>806
???ほんとに初心者なんで。ごめんなさいほんとにわからないです。
810710:02/10/23 23:39 ID:cAoYGkIp
>>801
違います、ランダムボタン押して適当に出てきたやつです。
811ひよこ名無しさん:02/10/23 23:39 ID:Z0sFDCiN
>807
そうします、ありがとう。
812ひよこ名無しさん:02/10/23 23:40 ID:???
>>810
つまり、あんたが管理してるサーバーじゃないんだろ?
だったら他人の掲示板のサーバーじゃん
813ひよこ名無しさん:02/10/23 23:41 ID:DAG5QNYi
損失が64なんですが8MADSLは開通しますか?
814 :02/10/23 23:41 ID:CHFGLfJS
windows98で起動時にパラメータが多すぎるって警告がでるんですが
解決方法をお願いします
815767:02/10/23 23:41 ID:???
外付けHDDについて楽天見てたんですが
USB接続よりIEEE接続のほうが数少ないし値段も気持高めですね。
816646:02/10/23 23:41 ID:???
>>743
無料プロバイダに行ってダウンロードするって?
やっぱりフラッシュ見ることが出来ないのかな。
817ひよこ名無しさん:02/10/23 23:41 ID:???
>>813
きびしい
818ひよこ名無しさん:02/10/23 23:41 ID:???
>>814
気にするな
819772:02/10/23 23:44 ID:aCK6V2tT
だれか教えてください!!!!!!!!
820ひよこ名無しさん:02/10/23 23:44 ID:0f+GjQGu
極窓v17.02を使ってファイルの結合をしたいんですが、
やり方が解りません。
821ひよこ名無しさん:02/10/23 23:44 ID:???
>>813
まず無理

>>814
何か余計なソフトを常駐させてるんじゃないのか?

>>815
ひとりごとキモイ

>>816
Flash作るソフト買えば見られる
822ひよこ名無しさん:02/10/23 23:44 ID:???
>>819
もう教えた
823ひよこ名無しさん:02/10/23 23:44 ID:???
>>820
極窓はファイルの正体を判別するソフトじゃなかったか?
824ひよこ名無しさん:02/10/23 23:45 ID:???
>>772
犯罪者は失せろ
Down板あたりで泣きついてろ
825ひよこ名無しさん:02/10/23 23:45 ID:oL1YgXjG
業務緊急連絡 794は無視するように。でないとバカになります。
826ひよこ名無しさん:02/10/23 23:45 ID:???
煽りはスピードが命
827820:02/10/23 23:46 ID:0f+GjQGu
>>823
ヘルプには、分割、結合も出来ると書いてあります。
828ひよこ名無しさん:02/10/23 23:46 ID:???
>>825
ハゲは質問禁止です
829ひよこ名無しさん:02/10/23 23:46 ID:???
>>827
(´ι _` )アッソ ヤレバ?
830ひよこ名無しさん:02/10/23 23:46 ID:???
>>827
じゃあヘルプ読めば出来るだろ
831ひよこ名無しさん:02/10/23 23:47 ID:???
うむ、出来る。HELP読めば判る。
832ひよこ名無しさん:02/10/23 23:47 ID:DAG5QNYi
MXで幼女の惨殺画像を共有してますが大丈夫ですか?

3歳くらいの幼女が、黒人のデカチンをおまんこに入れられてますよ
833ひよこ名無しさん:02/10/23 23:47 ID:oL1YgXjG
>>828 はきもいです。
834ひよこ名無しさん:02/10/23 23:48 ID:???
>>832
(´ι _` )アッソ
835ひよこ名無しさん:02/10/23 23:49 ID:???
>>833
ヴタは質問禁止です
836ひよこ名無しさん:02/10/23 23:49 ID:???
>>832
なんか興味ある
837820:02/10/23 23:49 ID:0f+GjQGu
>>830
結合の部分のヘルプが少なくて・・・。
捜査画面が使いこなせないんです。
838ひよこ名無しさん:02/10/23 23:49 ID:???
宇宙人となら見たい。
839ひよこ名無しさん:02/10/23 23:50 ID:???
>>837
(´ι _` )アッソ
840ひよこ名無しさん:02/10/23 23:50 ID:???
>>832
KKK辺りの(自主規制)な方々が、あなたの住所を特定したようです。
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~nal/LINK/SKINHEADS.html
841804:02/10/23 23:52 ID:Z0sFDCiN
できました。
ありがとう。今日もひとつ覚えました。
842ひよこ名無しさん:02/10/23 23:53 ID:???

.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ <メ>}
.          |ヽi |       , r.' <メ>|
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""' ,、 !
           ヽト     ""   、夕/ 
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,


ICPOの銭型警部が>>832>>836に強い関心をもったようです。
843ひよこ名無しさん:02/10/23 23:53 ID:???
>>839
オマエ昭和天皇か?
844ひよこ名無しさん:02/10/23 23:54 ID:DAG5QNYi
>>840
いろんなフェチが世の中にはたくさーん居ます 差別はだめよん

幼女が泣きながら犯される画像は、激しく勃起しますがなにか

犬に犯されて噛み殺された幼女の画像がお気に入りです キャキャキャ
845ひよこ名無しさん:02/10/23 23:54 ID:???
>>842
カコイイ!
846ゆり:02/10/23 23:54 ID:iPua+0fl
>>842
ステキだわ。ゆり惚れちゃうよ。
847646:02/10/23 23:55 ID:???
>>739,>>821
ソフト購入ですか,結構な額だったと思いますが,
お金貯めて購入します
質問に答えていただきありがとうございました
848ひよこ名無しさん:02/10/23 23:56 ID:c/omJjHI
CPUを買おうと思っているのですが、"BOX"とかいう表示は何なのでしょうか?
849ひよこ名無しさん:02/10/23 23:56 ID:???
>>847
アホ
850ひよこ名無しさん:02/10/23 23:57 ID:???
>>848
851ゆり:02/10/23 23:57 ID:iPua+0fl
>>847
ボスのコーヒーじゃないですか^^
852848:02/10/23 23:58 ID:c/omJjHI
>>850
ケースに入ってるっていうことでしょうか?
853ひよこ名無しさん:02/10/23 23:59 ID:???
>>837
ファイル結合

選択したファイルが指定したフォルダに指定したファイル名で
順番に結合されます。

リストの表示順に結合されるので、順番がちがっている場合は並び替えてください。


詳細
そのまま結合
これは、極窓のファイル分割やその他のソフトで単純分割された
ファイルを結合するときに使えます。

ファイル名をつけて結合
ファイルとファイルをつなげる時に間にファイル名を入れてつなげるので
テキストデータをつなげる時に使えます。

フルパス名をつけて結合
ファイルとファイルをつなげる時に間にフルパス名を入れてつなげるので
テキストデータをつなげる時に使えます。
854ひよこ名無しさん:02/10/23 23:59 ID:???
>>852
少しは検索しろよ
855ゆり:02/10/23 23:59 ID:iPua+0fl
エッ私のちがうの^^
856ひよこ名無しさん:02/10/23 23:59 ID:P9ELJun4
2ちゃんにある
とあるスレを保存したいのですがどうすればいいのですか?
ココのログを保存しると言われたので・・・
857ひよこ名無しさん:02/10/24 00:00 ID:???
>>856
2chブラウザ使え。
858ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/24 00:00 ID:???
(°∀°)アヒャー  FlashならSWiSHもあるなりYO!
859ひよこ名無しさん:02/10/24 00:00 ID:???
>>856
言われた香具師に聞け
860ひよこ名無しさん:02/10/24 00:02 ID:???
>>852
CPUクーラーがついてる
BOXのほうが価格が安い場合が多い
861ひよこ名無しさん:02/10/24 00:02 ID:3tWqXk8S
>>857ギコナビでできますか?

>>859自分で調べろとも言われましたので
862ひよこ名無しさん:02/10/24 00:02 ID:???
>>861
自分で調べろ
863ゆり:02/10/24 00:03 ID:gDnOQxeX
私はどこに行けばいいの?しくしく
864ひよこ名無しさん:02/10/24 00:04 ID:CGVXgxlv
マザーボードのIDEが氏んでIDE接続のCDドライブが使えなくなったのですが、
外付けのCDドライブを接続して使用することは可能なのでしょうか。。。?

ご教授お願いいたします
865ひよこ名無しさん:02/10/24 00:04 ID:???
>>863
涅槃へ
866ひよこ名無しさん:02/10/24 00:04 ID:???
>>864
ATAぼーど挿したまい
867ひよこ名無しさん:02/10/24 00:05 ID:???
>>863
サムイから無視されてるのがわからないのか、ネカマ
868ゆり:02/10/24 00:05 ID:gDnOQxeX
ねはんと読むのですか?866さん
なんなのかな?
869ひよこ名無しさん:02/10/24 00:05 ID:???
>>864
どうやって芯だって確認したんだ?
870ゆり:02/10/24 00:07 ID:gDnOQxeX
863はもてない男なんですか?
871864:02/10/24 00:07 ID:CGVXgxlv
>>866
ATAボードを差し込めば使用できるんですね。ありがとうございます。

外付けドライブも使えるようになるのか教えていただけませんでしょうか。。。?
他のPCにも使おうかと思っていましたので。
872ひよこ名無しさん:02/10/24 00:08 ID:???
>>870
そうです(w
873ひよこ名無しさん:02/10/24 00:09 ID:???
>>861
たぶんできるんじゃない?
874ゆり:02/10/24 00:09 ID:gDnOQxeX
私が暖めてあげましょうか?872さん
875ひよこ名無しさん:02/10/24 00:09 ID:???
>>870
油デブ ハケーソ しますた
876ひよこ名無しさん:02/10/24 00:09 ID:???
>>871
その外付けドライブちゅーのがIDEでつなげられるなら使えるでそ。
877864:02/10/24 00:10 ID:CGVXgxlv
>>869
デバイスマネージャでドライブの項目をいじっても、認識されませんし。。

他のスレで聞いてみましたら、IDEが氏んでると言われたもので。
878ひよこ名無しさん:02/10/24 00:10 ID:???
>>877
マルチかよ!
879ゆり:02/10/24 00:11 ID:gDnOQxeX
油デブ???いや〜ん
880ひよこ名無しさん:02/10/24 00:11 ID:???
>>877
仮想CDソフトを捨てろ。
881ひよこ名無しさん:02/10/24 00:11 ID:???
>>870
自己レスとはおめでたい油デブだな
882ひよこ名無しさん:02/10/24 00:11 ID:HiGKqepL
Windows98なんですが、
ハードディスクの容量の割り当ての方法って
どうやるんですか?
883864:02/10/24 00:11 ID:CGVXgxlv
>>876
外付けドライブのケースを外すんですか。。。?

IEEE1394を使おうと思っているのですが。。
884ゆり:02/10/24 00:12 ID:gDnOQxeX
私をもっと構って
885ひよこ名無しさん:02/10/24 00:12 ID:???
>>884
マソコ見せろ
886ひよこ名無しさん:02/10/24 00:12 ID:???
>>883
そりはIDEにはつながらねーつながらねーつながらねーよつなが(以下略
887香織:02/10/24 00:13 ID:???
>>885
氏ね!!
888ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/24 00:13 ID:???
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで888ゲットォー!!
     ./ つ つ  \_________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
889ゆり:02/10/24 00:13 ID:gDnOQxeX
881??頭が可笑しいのですか?
890ゆり:02/10/24 00:14 ID:gDnOQxeX
885いやーん
891ひよこ名無しさん:02/10/24 00:15 ID:oP1or3qM
WindowsMeで

閉じる→小文字でシグマ
最大化→2
最小化→0
その他あちこち表記される文字がおかしくなりました
どうすればいいでしょうか?
892ひよこ名無しさん:02/10/24 00:15 ID:???
>>891
FAQ読め!カス!
893ゆり:02/10/24 00:16 ID:gDnOQxeX
皆さん難しい事をしているのね^^
894ひよこ名無しさん:02/10/24 00:17 ID:???
>>891
よく思うんだが、どうやったらそうなるんだ?
895ひよこ名無しさん:02/10/24 00:17 ID:???
うんこしたいのですが出そうにありません
896ひよこ名無しさん:02/10/24 00:17 ID:???
>>895
(´ι _` )アッソ
897ひよこ名無しさん:02/10/24 00:17 ID:jadTTcSY

      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
    /ノ~    i  |      ::| i::      i    :|  ヽ  /
   (     i   |      :| iヽ:      '、     |   ヽ |
898ひよこ名無しさん:02/10/24 00:17 ID:???
途中でうんこがフリーズしてしまいます
899864:02/10/24 00:17 ID:CGVXgxlv
いえ。。。IEEE1394で接続したいんですけども。。。
900ひよこ名無しさん:02/10/24 00:18 ID:jadTTcSY

         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソ
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
     ,'           , ヘ. lヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`'Ui ii''''"ヽ どろっ       ヽ
    ,'            / i iU    ヽ            ヽ
.    ,'            ./| ∪|.    ヽ           ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧   ∪ ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ_____
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
901ひよこ名無しさん:02/10/24 00:18 ID:???
>>896
ずいぶん高速なレスですね
902ひよこ名無しさん:02/10/24 00:18 ID:???
No.863 - ゆり[02/10/24 00:03 ID:gDnOQxeX]
私はどこに行けばいいの?しくしく

No.870 - ゆり[02/10/24 00:07 ID:gDnOQxeX]
863はもてない男なんですか

No.866 - ひよこ名無しさんsage [02/10/24 00:04 ID:???]
>>864
ATAぼーど挿したまい

No.868 - ゆり[02/10/24 00:05 ID:gDnOQxeX]
ねはんと読むのですか?866さん
なんなのかな?
903ゆり:02/10/24 00:18 ID:gDnOQxeX
官庁をしてみたら?895
904ひよこ名無しさん:02/10/24 00:18 ID:???
>>889
自分の>>870のレスを見てみれ。
>>863って自分にレスしてんだよ。
ゆり=もてない男ってこと。( ´,_ゝ`)プッ
905ゆり:02/10/24 00:19 ID:gDnOQxeX
900やぼねー(:^^
906ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/24 00:20 ID:???
(°∀°)アヒャー 1000は貰うなりYO!
907ひよこ名無しさん:02/10/24 00:20 ID:???

                ,、.'"     __,,,,,_   ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"  ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/  
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ  ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'      ざまみろ
.             / ;. ゙,゙,   ';: ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',     おっぴろげ黒マンコ
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"       ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'   ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',       ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',   ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'
908ひよこ名無しさん:02/10/24 00:20 ID:???
>>899
IEEE1394インタフェースを備えたPCであり、
ドライバがサポートされておれば使用できるであろう!
(  `_ゝ´)フォォー
909ひよこ名無しさん:02/10/24 00:20 ID:???
次スレね。
くだらねぇ質問はここに書きこめ! Ver5.92
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1035351644/
910ゆり:02/10/24 00:21 ID:gDnOQxeX
908ゆり赤面よ^^
911864:02/10/24 00:21 ID:CGVXgxlv
>>908
ありがとうございます、これで心おきなくCDドライブが買えます。

912ひよこ名無しさん:02/10/24 00:21 ID:???
          (人)
       ∧ ∧ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   ( ゚Д゚).| |<  ゆりちゃぁぁん!!
      /    | |ヽ \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚| ⊂川
      \ ヽ川つ⊂川
        \川つ.|
        (   | |\
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /     (_)
      (_)
913ゆり:02/10/24 00:22 ID:gDnOQxeX
やだーばんごうまちがえちゃったよ
914ひよこ名無しさん:02/10/24 00:22 ID:???
No.908 - ひよこ名無しさんsage [02/10/24 00:20 ID:???]
>>899
IEEE1394インタフェースを備えたPCであり、
ドライバがサポートされておれば使用できるであろう!
(  `_ゝ´)フォォー

No.910 - ゆり[02/10/24 00:21 ID:gDnOQxeX]
908ゆり赤面よ^^
915ひよこ名無しさん:02/10/24 00:23 ID:???
今日は基地外ばっかり来るな
916ひよこ名無しさん:02/10/24 00:23 ID:???
               /      \
              /●  ●     \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /        Y  Y|   <・・・・・・・・・・・・・
            | ▼        |   | |    \__________
            |_人_       \/" \.
             \_       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _        |
    /                   ゙i'ヾ、|         |     
    ,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
    | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |     |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |      
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|  |   |     |     
    |  | `lヽ、_` \!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /      
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i
917ゆり:02/10/24 00:23 ID:gDnOQxeX
912いや〜〜〜〜どうしょかな私・・・
918ひよこ名無しさん:02/10/24 00:24 ID:???
>>914
一部の2chブラウザは、ときどきレス番がずれる場合があるよーで。
それでぢゃないんでしょうかね?
919ひよこ名無しさん:02/10/24 00:24 ID:???
>>917
マソコ見せろ
920ひよこ名無しさん:02/10/24 00:25 ID:???
>>918
おまえもずれてないか?
921ゆり:02/10/24 00:25 ID:gDnOQxeX
わたし・・・・・
922ひよこ名無しさん:02/10/24 00:25 ID:???
>>919
チソコじゃダメか?
923ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/24 00:25 ID:???
>>912
(°∀°)アヒャー ぼるじょあ並のきてぃなりYO!
924ひよこ名無しさん:02/10/24 00:25 ID:???
>>920
あってるしょ
925ひよこ名無しさん:02/10/24 00:25 ID:???
>>922
この際なんでもいい
926ひよこ名無しさん:02/10/24 00:26 ID:???
>>921
自分の玉袋の皺のばせ。
927ひよこ名無しさん:02/10/24 00:26 ID:???
>>925
イヤーン♥
928ゆり:02/10/24 00:26 ID:gDnOQxeX
922ゆりみたーい。。なにいわせるのよ。
929ひよこ名無しさん:02/10/24 00:26 ID:XwMGfQWb
↓みたく下のタクスバーにアイコンいれるのどうやるの?
XP使ってます
http://isweb40.infoseek.co.jp/diary/lovenami/1019.jpg
930ひよこ名無しさん:02/10/24 00:27 ID:???
>>929
グロ
931ひよこ名無しさん:02/10/24 00:27 ID:???
>>929
うわーキモ w                     
932ひよこ名無しさん:02/10/24 00:27 ID:???
>>929
ドラッグ
933ひよこ名無しさん:02/10/24 00:27 ID:???
>>929
jpgに偽装したブラクラ
934ひよこ名無しさん:02/10/24 00:28 ID:???
>>929
クイック起動
935ひよこ名無しさん:02/10/24 00:29 ID:XwMGfQWb
お願いですから教えてください
936ひよこ名無しさん:02/10/24 00:29 ID:???
>>929
そんな危ないもの直リンするな!
937ゆり:02/10/24 00:29 ID:jE6Ot9Ai
932クイック起動なの?すごーーい
いまおちちゃった^^
938ひよこ名無しさん:02/10/24 00:30 ID:???
>>935
>>930-934

こんだけキーワードもらったんだから自分で検索してみろYO
939ひよこ名無しさん:02/10/24 00:30 ID:???
>>937
???
940ひよこ名無しさん:02/10/24 00:31 ID:???
>>935
タスクバー右クリック ツールバー 
941ひよこ名無しさん:02/10/24 00:31 ID:???
>937
ちん○がクイック起動したの?
942ゆり:02/10/24 00:31 ID:jE6Ot9Ai
あそこじゃないのね^^
943ひよこ名無しさん:02/10/24 00:32 ID:XwMGfQWb
モー板で初心者板池って言われてきたのの・・・
親切な人チボーン
944ひよこ名無しさん:02/10/24 00:32 ID:???
>>943
ルールも守れないやつには教えません。
945ひよこ名無しさん:02/10/24 00:32 ID:jB9ooy0a
親にもらったパソコン(ほとんど使ってない)のマイドキュメントの中に、
My eBooksというフォルダがあるのですが、これは買ったときからある
フォルダですか?eBooksのeって何のことですか?教えてください。
winxpie6です。
946ひよこ名無しさん:02/10/24 00:34 ID:???
engligh
947ひよこ名無しさん:02/10/24 00:35 ID:???
>>945
ero
948ひよこ名無しさん:02/10/24 00:35 ID:???
>>945
親が勝手に作ったフォルダだろ
eroBooksなんて、やばいからな。
eBooksってしておけば
いかにも、いまどきのそれらしい感じがするじゃん。
949ひよこ名無しさん:02/10/24 00:35 ID:IxlP4c+5
JPGに偽造した部落らってどうやって作るんですか
950ひよこ名無しさん:02/10/24 00:36 ID:???
イイ!booksのイイがe
951ひよこ名無しさん:02/10/24 00:36 ID:???
>>945
中身何?
952ひよこ名無しさん:02/10/24 00:37 ID:???
>>949
ふつうにhtmlで作って拡張子をjpgに変える
953ひよこ名無しさん:02/10/24 00:37 ID:???
>>949
作ってどうする木だ?
954ひよこ名無しさん:02/10/24 00:37 ID:???
>>945
たぶんAdobe Acrobat eBook Readerのフォルダ
955ひよこ名無しさん:02/10/24 00:39 ID:XwMGfQWb
もっと教えてもらいたっかったけどもういいです
(´・ω・`)ショボーン
>>940さん他教えてくれた方
ありがとうございました
956949:02/10/24 00:40 ID:???
>>952
サンクスデス
>>953
きいてみただけですよーだ。
957ひよこ名無しさん:02/10/24 00:40 ID:M7ochRW9
ウイルスjdbgmgr.exeを削除せよというデマメールがきたのだが、オメーらんチにもきたか?
958ひよこ名無しさん:02/10/24 00:40 ID:???
>>957
来ねえよ
959ひよこ名無しさん:02/10/24 00:41 ID:M7ochRW9
いつかくんど、検索してみろよっ
960ひよこ名無しさん:02/10/24 00:42 ID:???
>>959
そのデマメールの旬はとっくに終わったが
961ひよこ名無しさん:02/10/24 00:43 ID:???
>>959
もう半年早けりゃな〜
962ひよこ名無しさん:02/10/24 00:43 ID:M7ochRW9
ほんとか?958は、今知ってよかったな
963ひよこ名無しさん:02/10/24 00:44 ID:ZoaMr5BS
ver 3.03
タイプ数:56
ミスタイプ:10(17.8%)
平均速度(keys/s):0.766

スコア:252
あなたは「(・∀・)カエレ!!+」レベルです

↑真剣にやったのに・・・。
中指だけで叩いた方がまだ早いよ。
964ひよこ名無しさん:02/10/24 00:45 ID:???
>>963
ヘタクソ
965ひよこ名無しさん:02/10/24 00:46 ID:ZoaMr5BS
>>964
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
966さげ:02/10/24 00:47 ID:M7ochRW9
ドウジオウ刷るよ
967ひよこ名無しさん:02/10/24 00:48 ID:???
>>963
それ、どこにあったっけ?
968ひよこ名無しさん:02/10/24 00:48 ID:ZoaMr5BS
969ひよこ名無しさん:02/10/24 00:50 ID:???
おもしろくもない結果が出た

ver 3.03
タイプ数:243
ミスタイプ:4(1.6%)
平均速度(keys/s):3.983

スコア:1567
あなたは「標準+」レベルです
970ひよこ名無しさん:02/10/24 00:50 ID:???
マターリ

ver 3.03
タイプ数:205
ミスタイプ:11(5.3%)
平均速度(keys/s):3.233

スコア:1224
あなたは「マターリ++」レベルです
971ゆり:02/10/24 00:52 ID:+PdxCqpq
あはっ^^
972ゆり:02/10/24 00:53 ID:bO4qC3pw
えへっ^^
973ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/24 00:54 ID:???
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < エェーぼるじょあがMoonWalkで1000Getー!!しちゃうYO!
     ./ つ つ  \_________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
974ゆり:02/10/24 00:54 ID:+PdxCqpq
972もうひとりいたの??よろちく
975ぼるきてぃ ◆yBEncckFOU :02/10/24 00:55 ID:???
1000はぼるきてぃだYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       
     ∧_∧
   ヽ(°∀°):::::: 
    〔 ̄∪〕:::::: ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    ◎―◎::::::
976ゆり:02/10/24 00:56 ID:+PdxCqpq
わたしが1000をとちゃったりして^^
977ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/24 00:56 ID:???
(・3・) ぼるじょあもやってみたYO!

ver 3.03
タイプ数:238
ミスタイプ:2(0.8%)
平均速度(keys/s):3.933

スコア:1560
あなたは「標準+」レベルです
978ひよこ名無しさん:02/10/24 00:57 ID:???
<ばーさんそろそろ1000だよーー
979ゆり:02/10/24 00:58 ID:+PdxCqpq
わたしかわゆいよ
980ひよこ名無しさん:02/10/24 00:58 ID:???
■次すれだよん

くだらねぇ質問はここに書きこめ! Ver5.92
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1035351644/
981ひよこ名無しさん:02/10/24 00:59 ID:???
1000
982ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/24 00:59 ID:???
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/|・3・|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \チュパーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
983大黒 ゆり ◇8066XEac/g:02/10/24 00:59 ID:bO4qC3pw
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ." ´/Д`ミ < 983げっとじゃがね〜
  ( つ目)  \___________
  (⌒_)__)
 ⊂===⊃
984ひよこ名無しさん:02/10/24 01:00 ID:???
せん
985ひよこ名無しさん:02/10/24 01:00 ID:???
>>983
妹さんでつか?
986ひよこ名無しさん:02/10/24 01:00 ID:???
987ゆり:02/10/24 01:01 ID:+PdxCqpq
983おかしいよ^^
988ひよこ名無しさん:02/10/24 01:01 ID:???
√ ゚Д゚) 
989ひよこ名無しさん:02/10/24 01:02 ID:???
pretty world
990ひよこ名無しさん ◆3bi71YKTJI :02/10/24 01:02 ID:???
OSはXPでパソコンは中国製で1MHZ128、40で
56Kモデム用孔はついてません。プロバイダはIDもアドレス
もパスワードも送ってきています。
きょうADSLフレッツのNTTモデムが到着しました。
 開通するまで接続の設定はできないですか?
 アクセスポイント電話番号は入れなくていいんですか?
 モデムがどれだか認定できないとでました。どうすれば?
 
991ひよこ名無しさん:02/10/24 01:02 ID:???
sinnkousupeede
992ひよこ名無しさん:02/10/24 01:03 ID:zma3Ilpx
カキコしようとしたら「いろいろ作業中」って出たんですが、これなんですか?
993ひよこ名無しさん:02/10/24 01:04 ID:???
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
994ひよこ名無しさん:02/10/24 01:04 ID:???
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
995ひよこ名無しさん:02/10/24 01:04 ID:???
来週もまた見てくださいね
996ひよこ名無しさん:02/10/24 01:04 ID:???
もうだめぽ
997ひよこ名無しさん:02/10/24 01:04 ID:???
1000げっと とか言ってるのってアホだよね (^Д^)ギャハ!
998ひよこ名無しさん:02/10/24 01:04 ID:???
うんこ臭いよ。
999ゆり:02/10/24 01:04 ID:+PdxCqpq
^^
1000大黒 梅 ◆8066XEac/g :02/10/24 01:04 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ." ´/Д`ミ < 1000げっとじゃがね〜
  ( つ目)  \___________
  (⌒_)__)
 ⊂===⊃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。