くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.55

このエントリーをはてなブックマークに追加
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
  ・ 使用OS、ソフトウェア名、バージョン、環境、
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(偽者対策・質問者の区別)
  ・ 名前欄には質問時の最初の「発言番号」を入力すること。(混乱防止)
  ・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
  /自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
  ・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)
. ◆【インターネットに関する質問の場合】
  ・ 接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)、プロバイダ名、
.   ブラウザ・閲覧ツールの名称とバージョンを明記すること。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMXやエミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味の質問

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030660562/49-50n
  ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
    http://winfaq.jp/

▼━質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
2ひよこ名無しさん:02/09/15 17:09 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074852/
4きむらまさとし:02/09/15 17:09 ID:???
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074852/
6ひよこ名無しさん:02/09/15 17:09 ID:???
>>3
質問はここだろぼけぇ!
7ひよこ名無しさん:02/09/15 17:10 ID:???
>>1
もう、アフォかと、ヴァカかと。いっぺん氏ねや。
8きむらまさとし:02/09/15 17:10 ID:???
>>3
ワラタ
9ひよこ名無しさん:02/09/15 17:10 ID:???
たぶんまだ荒らされると思われ。
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074852/
11ひよこ名無しさん:02/09/15 17:11 ID:???
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074833/
12ひよこ名無しさん:02/09/15 17:12 ID:???
本スレage
13ひよこ名無しさん:02/09/15 17:12 ID:???
まじでどれに質問すればいいのか分からなくなる罠
14ひよこ名無しさん:02/09/15 17:13 ID:???
>>13
ここです。
15ひよこ名無しさん:02/09/15 17:13 ID:???
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074833/
16ひよこ名無しさん:02/09/15 17:13 ID:???
   〔ヽ〃⌒⌒ ヽ、 ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ,.イミf#ノノ))))(っ)|  君さあ、ドキュソのくせに          |
  ´ ))lミリノ┬ イ |リ/./ |  こんなスレッド立てるから        |
  (( ヘ《、 ~ヮ~ノ《 / <  厨房って言われちゃうんだよ?     |
   ))γ》∨†∨ヘ》ヲ  \                        /
    〃⌒ ⌒ ヽ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    l ノノノ))))))  |   >>1のことを必要としてる子なんて   |
     |彡リイ i |リ'  |   いないんだから、さっさと回線切って |
  Σノノ川 ~ヮ~ノ|l  <  永遠の世界に逝くんだよもん。    |
  ∠/γ~|.l ∨〃'l.l、.  \_______________/
    〃┏━━ヽ、   /                      \
   |  ノノノハ))))) < 早く逝ってね、うぐぅ。           |
    | リリ イ i lk'   \_______________/
 (⌒ヽ川、~ ー~ノリ)
 (^ヽ〃\#∀#7~ ̄[#]つ
17(O^〜^) ◆T.QzpsRU :02/09/15 17:14 ID:BvFQxiQK
Prius viewの購入を考えているんですが安い店知ってます?
18ではさっそく:02/09/15 17:14 ID:???
WindowsXPの質問なのですが、縮小版にした時再生ファイルも画像表示するのですが
今日,ふとみたら画像が表示されなくなったのですが直しかた教えてくれませんか?お願いします。
19ひよこ名無しさん:02/09/15 17:14 ID:???
荒らしが猿まで他スレに待避してれば?>>ALL
20ひよこ名無しさん:02/09/15 17:14 ID:???
インターネットにつないだ時、最初からウインドウが、大きくなって出てきます。
どうやれば最初から最小の状態で開けますか。
21ひよこ名無しさん:02/09/15 17:14 ID:???
>>13
質問スレなんていくらでもあるから好きなところですればいい
22ではさっそく:02/09/15 17:14 ID:hsDZgkWg
IDだすのわすれました
すまん
23ひよこ名無しさん:02/09/15 17:14 ID:???
>>17
www.kakaku.com で調べる。
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/l50
25ひよこ名無しさん:02/09/15 17:15 ID:???
>>22
もう遅い。シネ!
26(O^〜^) ◆T.QzpsRU :02/09/15 17:15 ID:BvFQxiQK
>>23どうもです。
27ひよこ名無しさん:02/09/15 17:16 ID:???
>>20
マルチ?コピペ?
28ひよこ名無しさん:02/09/15 17:16 ID:???
>>20
コピペうぜぇ
29ひよこ名無しさん:02/09/15 17:16 ID:???
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074833/
30ひよこ名無しさん:02/09/15 17:16 ID:???
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074833/
31ひよこ名無しさん:02/09/15 17:16 ID:???
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074833/
32ひよこ名無しさん:02/09/15 17:16 ID:???
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074833/
33ひよこ名無しさん:02/09/15 17:17 ID:???
>>30
おまえさっきからうるせえ!!
荒らすなや!
34ひよこ名無しさん:02/09/15 17:17 ID:???
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/l50
35ひよこ名無しさん:02/09/15 17:18 ID:???
>>33
構うな、放置しろ。
36ひよこ名無しさん:02/09/15 17:21 ID:???
質問は↓へ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.56
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032077992/l50
37ひよこ名無しさん:02/09/15 17:22 ID:???
>>36
あーあ、誘導しちゃったよ。荒らしも誘導されるだろうが。
38ひよこ名無しさん:02/09/15 17:25 ID:???
「くだらねぇ質問はここに書き込め!」は一時凍結です。
いかなる質問、書き込みにもレスはしないでください。

39ひよこ名無しさん:02/09/15 17:27 ID:???
>>38
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
40ひよこ名無しさん:02/09/15 17:39 ID:???
銘スレの予感age
41ひよこ名無しさん:02/09/15 17:56 ID:???
質問はお好きなところでどうぞ。

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074833/

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074852/

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.55      ← このスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032077317/

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.56
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032077992/

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.57
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032078126/
42初心者:02/09/15 19:40 ID:???
どこで質問したらいいんですか?
43ひよこ名無しさん:02/09/15 19:42 ID:???
>>42
好きなところで。どこにも回答者はいる。
ま、マルチもばれるってことなんだけどね。
44ひよこ名無しさん:02/09/15 19:43 ID:???
45ひよこ名無しさん:02/09/15 20:12 ID:???
くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.57
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032078126/l50
46ひよこ名無しさん:02/09/15 20:16 ID:???
くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.55
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032077317/l50
47ひよこ名無しさん:02/09/15 21:05 ID:???
くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074833/l50
48ひよこ名無しさん:02/09/15 21:07 ID:???
>>45-47
どれだよ
49ひよこ名無しさん:02/09/15 22:31 ID:???
age
50ひよこ名無しさん:02/09/15 22:44 ID:???
























51ひよこ名無しさん:02/09/15 22:45 ID:???






















52ひよこ名無しさん:02/09/15 22:45 ID:???




















53ひよこ名無しさん:02/09/15 23:11 ID:???
分家
54ひよこ名無しさん:02/09/15 23:12 ID:???
>>53
チョットワラタ
55ひよこ名無しさん:02/09/15 23:24 ID:???
おくっれ
56あげあらし:02/09/16 07:34 ID:???
あげ1
57あげあらし:02/09/16 07:46 ID:???
あげ9
58あえあらし:02/09/16 08:41 ID:???
せいりちゅう
59ひよこ名無しさん:02/09/16 12:39 ID:???
順番に使いましょう。
くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074833/l50

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.54
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032074852/l50

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.55
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032077317/l50

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.56
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032077992/l50

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.57
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032078126/l50
60ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/16 13:42 ID:???
次はここかな?
61ひよこ名無しさん:02/09/16 13:43 ID:???
>>60
うるせーブス
62もえもえ:02/09/16 13:45 ID:???
次はここだ
6319歳ぴちぴちぎゃる:02/09/16 13:54 ID:???

(・3・) エェー ボク ぴちぴちギャルだYO
64ひよこ名無しさん:02/09/16 13:55 ID:8CyJCEwP
もうこの際だから、どんどんたてとけ!!
65ひよこ名無しさん:02/09/16 14:00 ID:???
質問書き込むときIDってどうやってだすんすか?IDってどこでもらえるの
66ひよこ名無しさん:02/09/16 14:33 ID:???
>>65
一個1万円で売ってます。
67ひよこ名無しさん:02/09/16 14:53 ID:ShFzVKNm
>>税込ですか?
68ひよこ名無しさん:02/09/16 14:55 ID:???
ディフォルトってなんですか?
69ひよこ名無しさん:02/09/16 14:57 ID:???
70ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/16 15:48 ID:???
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧w∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ・3・ ) < とりあえず5.54が1000逝くまでここは一時停止だYO!!
         (/(/// ̄(つ旦つ   \_____________
            (/(/|  \\
               (/((/ ∧|\\ 
                 ∪ ∪  \\ 
                          \\
71あげあらし:02/09/16 15:55 ID:???
午後あげ       
72ねがいます:02/09/16 15:58 ID:???
CDを入れるとREALJUKEBOXが
起動してしまうのですが それを
やめたいんですが どうすればいいか教えてください。
73ひよこ名無しさん:02/09/16 16:04 ID:???
 イーアクのADSL8メガで、レンタルモデム「NEC DR202C」でネットしてます。
マイクロソフトのネットゲームZONEでコンバットフライトシミュレーター2をやりたいのですが、
プロバイダは設定教えてくれません。(自己責任で対応しろと)
 PPPoEソフトなど読んでるんですが、難しいです。
 どなたか同じ条件でZONEゲームされてる方いないですか?
74ひよこ名無しさん:02/09/16 16:05 ID:???

























75テスト:02/09/16 16:05 ID:???





















76テスト ◆ArOGdO1g :02/09/16 16:06 ID:???


























77ひよこ名無しさん:02/09/16 16:06 ID:???
 イーアクのADSL8メガで、レンタルモデム「NEC DR202C」でネットしてます。
マイクロソフトのネットゲームZONEでコンバットフライトシミュレーター2をやりたいのですが、
プロバイダは設定教えてくれません。(自己責任で対応しろと)
 PPPoEソフトなど読んでるんですが、難しいです。
 どなたか同じ条件でZONEゲームされてる方いないですか?  
78ひよこ名無しさん:02/09/16 16:06 ID:???
 イーアクのADSL8メガで、レンタルモデム「NEC DR202C」でネットしてます。
マイクロソフトのネットゲームZONEでコンバットフライトシミュレーター2をやりたいのですが、
プロバイダは設定教えてくれません。(自己責任で対応しろと)
 PPPoEソフトなど読んでるんですが、難しいです。
 どなたか同じ条件でZONEゲームされてる方いないですか?
 
79ひよこ名無しさん:02/09/16 16:07 ID:???























80ひよこ名無しさん:02/09/16 16:07 ID:???
























81ひよこ名無しさん:02/09/16 16:07 ID:???

























82ひよこ名無しさん:02/09/16 16:08 ID:???






















83ひよこ名無しさん:02/09/16 16:08 ID:???
 イーアクのADSL8メガで、レンタルモデム「NEC DR202C」でネットしてます。
マイクロソフトのネットゲームZONEでコンバットフライトシミュレーター2をやりたいのですが、
プロバイダは設定教えてくれません。(自己責任で対応しろと)
 PPPoEソフトなど読んでるんですが、難しいです。
 どなたか同じ条件でZONEゲームされてる方いないですか?
 イーアクのADSL8メガで、レンタルモデム「NEC DR202C」でネットしてます。
マイクロソフトのネットゲームZONEでコンバットフライトシミュレーター2をやりたいのですが、
プロバイダは設定教えてくれません。(自己責任で対応しろと)
 PPPoEソフトなど読んでるんですが、難しいです。
 どなたか同じ条件でZONEゲームされてる方いないですか?
84ひよこ名無しさん:02/09/16 16:10 ID:???





























コピペすらちゃんとできないんだね(w
85ひよこ名無しさん:02/09/16 16:14 ID:???
やっぱりツーちゃんねらーにはろくな人間がいませんね。
ツーちゃんねるは掃き溜め以下ですね。
筑紫哲也氏の便所の落書き発言に納得せざる得ませんね。  
86 ◆anE5vALs :02/09/16 16:40 ID:???

 テスト
87ひよこ名無しさん:02/09/16 16:50 ID:???
デスクトップ上のアイコンを小さく表示することは可能ですか?
アイコンがたくさんあって見づらいのですがいい解決方法はあるでしょうか?
88テスト ◆2Wyjdi7M :02/09/16 16:53 ID:???

テスト
89ひよこ名無しさん:02/09/16 16:54 ID:???
ウイルスに感染しちゃったんですけど、修復できない場合は
どうすればいいんでしょうか。
90ひよこ名無しさん:02/09/16 16:54 ID:???
91test ◆yatYKsvs :02/09/16 16:56 ID:???













test
92ひよこ名無しさん:02/09/16 16:57 ID:???


ここは構ってクン専用コピペ置き場だっちゅーーーーーの


 
93ひよこ名無しさん:02/09/17 09:52 ID:???
ageだっちゅーーーーーの
94教えてチャソ:02/09/17 09:55 ID:???
iランドにあるホムペの裏ページ(?)が知りたいんですけど、
どうやったらわかるんですかね?
そこの管理人さんは、「トップにヒントがあるよ」っていってたんですけど・・・
95教えるキュン:02/09/17 10:04 ID:???
>>94
管理人さんに聞く
96教えてチャソ:02/09/17 10:22 ID:???
おしえてくれないの。
97ひよこ名無しさん:02/09/17 10:27 ID:???
トップにヒントがあるんだろ?頭使えよぅ
98ひよこ名無しさん:02/09/17 10:29 ID:xuGuC1NL
CDを焼くってどういうことですか?
99教えてチャソ:02/09/17 10:31 ID:???
>97
サパーリなんです。
こないだいったら、トップ変わってたし。
ありがとうでした。
100ひよこ名無しさん:02/09/17 11:02 ID:???
この会社は辞めた方がいい。1ヶ月も経たないうちに辞めたら、
給料もらえなかった、怒鳴られて。
http://www.daiken-bt.co.jp/
101ひよこ名無しさん:02/09/17 11:06 ID:2Js6ydzz
下のスレッドってクリックしてもみれないんですけどどうすればいいですか
102ひよこ名無しさん:02/09/17 11:08 ID:???
( ゚Д゚)ハァ?
103ひよこ名無しさん:02/09/17 11:12 ID:2Js6ydzz
クリックしても何もみれないんです。上の方のスレッドはみれるんだけど
104ひよこ名無しさん:02/09/17 11:16 ID:???
>>103
IEだったら
右クリック→新しいウィンドウで開く
試してみれ
105ひよこ名無しさん:02/09/17 11:20 ID:2Js6ydzz
>>104
有り難うございます。なんか解らないけど開けました。
106ひよこ名無しさん:02/09/17 11:25 ID:xuGuC1NL
>>98の質問に答えてください
107ひよこ名無しさん:02/09/17 11:26 ID:???
>>106
CDRにデータを保存することです。
108ひよこ名無しさん:02/09/17 11:26 ID:???
>>106
偉そーに。
109ひよこ名無しさん:02/09/17 11:32 ID:CaLbF4db
Real Playerでみてる動画って保存できないのですか?
できるならどうすればいいのですか?
110ひよこ名無しさん:02/09/17 11:34 ID:???
>>109
いるぬーぶでダウソ。
111ひよこ名無しさん:02/09/17 11:36 ID:WUwjJwjo
プリンター、パソコンの上においても大丈夫?箱の上に。
112ひよこ名無しさん:02/09/17 11:39 ID:???
>>111
駄目。まず日本語の練習してから。
113ひよこ名無しさん:02/09/17 11:39 ID:???
拡張子ssxって何ですか?
どういうソフトで開けますか?
114ひよこ名無しさん:02/09/17 11:40 ID:???
>>113
((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
115ひよこ名無しさん:02/09/17 11:40 ID:???
116ひよこ名無しさん:02/09/17 11:40 ID:???
>>115
( ´,_ゝ`)プッ チロウ カコワルイ
117ひよこ名無しさん:02/09/17 11:41 ID:MuxcKoVo
画像のUPの仕方をおしえてください。
何回もチャレンジしてるのにできません。
1から細かく教えてください。
118ひよこ名無しさん:02/09/17 11:41 ID:???
>>117
どこに?
119ひよこ名無しさん:02/09/17 11:42 ID:6umxIpUl
フォルダをパスワードで自分しか開けれないようにする方法ありますか?
OS 98SE
よろしこ。
120ひよこ名無しさん :02/09/17 11:42 ID:GKNd92V1
起動直後の画面に英語が表示されてenterキーでマシンが
固まってしまい、escキーでなんとか使用可能になりました。
通常と違うパソコンの反応に困ってます。何かの症状なのでしょうか?
マシンはバイオのデスクトップですOSはMe使用
一応使えてるのは良んだけど…
121ひよこ名無しさん:02/09/17 11:43 ID:???
>>119
ベクターでそういうツールを探せ。

>>120
もっと詳しく。
122ひよこ名無しさん:02/09/17 11:43 ID:???
>>113
VAIOのGigaビデオレコーダーのファイル。
123ひよこ名無しさん:02/09/17 11:45 ID:???
>>120
>起動直後の画面に英語が表示されて
そのメッセージを言わなきゃ分からんだろが。
124ひよこ名無しさん :02/09/17 11:49 ID:GKNd92V1
>>121-123
申し訳ないです。時間を置いて調べてから再度質問します
125ひよこ名無しさん:02/09/17 11:49 ID:MuxcKoVo
117です。
118さん。2chにUPしたいんですけど。
126119:02/09/17 11:49 ID:???
121
サンクスコ。
ということは、98SE自体にはそいう設定は無いんだね。
127ひよこ名無しさん:02/09/17 11:50 ID:???
>>125
2chには画像をUPする事は出来ない。
128ひよこ名無しさん:02/09/17 11:54 ID:MuxcKoVo
すいません。うまく説明できなくて。
みなさんがやっておられるように、どこかにUPしてアドレスを
UPしたいのですが、そのやりかたをおしえていただきたいのです。
2chの方々がが使っているというサイトや、アップローダーというのを
見てやってみたのですが、画像が表示されなくて。

129ひよこ名無しさん:02/09/17 11:55 ID:???
>>128
意味分からん。画像のURLを書き込めばいいじゃん。
130ひよこ名無しさん:02/09/17 11:56 ID:???
>>128
だからー、どこのアップローダにUPしたいんだよ?
131ひよこ名無しさん:02/09/17 11:59 ID:vUdPA/tx
IEの同じ画面を複数表示するにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
132ひよこ名無しさん:02/09/17 12:00 ID:???
>>131
ctrl+N
133ひよこ名無しさん:02/09/17 12:01 ID:vUdPA/tx
>>132さん
どうもありがとうございました。
134ひよこ名無しさん:02/09/17 12:03 ID:MuxcKoVo
ごめんなさい〜ほんとに初心者なんです。
どこの、というか、いろいろあるみたいなのはわかるんですけど、
なるべく簡単なところにアップしたいんです。
アップの仕方の説明とかあるような。
それで、そのアドレスを書き込めばいいんですよね?
135109:02/09/17 12:03 ID:CaLbF4db
>110
いるぬーぶでダウソ。
ってどういう意味ですか?
136ひよこ名無しさん:02/09/17 12:04 ID:???
>>134
根本的に間違ってるぞ
アップローダーで検索してみろ
137ひよこ名無しさん:02/09/17 12:05 ID:???
>>134
全然過去ログ読んでねーから適当
うpしたいのならここ読んでこいや
半角用だがな

ttp://zenkakufaq.tripod.co.jp/up.html
138ひよこ名無しさん:02/09/17 12:06 ID:???
>>135
イルヌーブ=irvine(アーバイン)で検索汁。
139ひよこ名無しさん:02/09/17 12:06 ID:yj7f8wDX
140ひよこ名無しさん:02/09/17 12:07 ID:PT6hO7On
あの〜、AMラジオをpcに録音したいのですが〜わかりますか?
141ひよこ名無しさん:02/09/17 12:08 ID:MuxcKoVo
え??間違ってますか?
アダルトなんで、2chでよく使われるところを使いたかったんですが、
かなり難しいんです。
2chのツールで紹介されているアップローダー使ってみたんですが、
やっぱり画像が表示されないんです。
jpgとかgifとか容量が大きいとかなると、表示されないんですか?
142ひよこ名無しさん:02/09/17 12:09 ID:???
>>141
お前は誰?
143ひよこ名無しさん:02/09/17 12:09 ID:???
>>141
×が表示されてるなら大きすぎる
144ひよこ名無しさん:02/09/17 12:10 ID:???
145ひよこ名無しさん:02/09/17 12:10 ID:???
146ひよこ名無しさん:02/09/17 12:12 ID:MuxcKoVo
そうなんです!!
×が表示されるんです!
でもサイズは36kbなんですけど、大きいのかなあ?
147109:02/09/17 12:12 ID:CaLbF4db
>140
ラジオのヘットホンジャックと
パソコンのマイクジャックを
つないで、サウンドレコーダで録音すれば
WAVEファイルになるんじゃない?
148ひよこ名無しさん:02/09/17 12:13 ID:???
>>146
(・∀・)カエレ!!
149ひよこ名無しさん:02/09/17 12:13 ID:???
>>140
mmjb
150ひよこ名無しさん:02/09/17 12:14 ID:???
>>146
そろそろお家に帰れ
151ひよこ名無しさん:02/09/17 12:15 ID:???
>>146
( ´,_ゝ`)プッ テメーレスヨンデネーダロ? シネヤカス
152ひよこ名無しさん:02/09/17 12:19 ID:???
>>146
うpロダによって大きさに制限がある。うpロダの説明を良く読め。
153ひよこ名無しさん:02/09/17 12:20 ID:???
>>152
( ´,_ゝ`)プッ チロウ
154ひよこ名無しさん:02/09/17 12:22 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ヒルヤスミダシ メシクイニイクカナ
155ひよこ名無しさん:02/09/17 12:24 ID:MuxcKoVo
いろいろありがとうございました。
もう少し小さくしてチャレンジしてみます。
156教えて:02/09/17 12:25 ID:???
MX2.6って使えなくなったのでしょうか?
157教えて:02/09/17 12:27 ID:???
すいません…調子のりました…逝ってきます。 


カチ ;y=ー( ゚∀゚)゜。○(弾は入ってないけどな…
   \/| y |)



ド―ン!!
       ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
      :::::,         :..::::::::  ,
  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  \/| y |)
158ひよこ名無しさん:02/09/17 12:32 ID:14jmXqgD
Windows2000なんですが
C:\Documents and Settings\Administrator
の名前変えるにはどうしたらいいですか?
C:\Documents and Settings\unkomorimori
みたいに。
管理者権限で入ってるのにエラーみたいなの出て変えられません
管理者の名前は自分の名前にしてるんで一緒にフォルダ名も変えようと
思ったんですけど
159ひよこ名無しさん:02/09/17 12:32 ID:jxHzuEP5
掲示板の16番くらいまでの紫色の字のところ開けるのに
それ以降の字が青いところのスレは開けないのです。
一体どうしたらよいのかご助言よろしくお願いします。

初心者質問板にかきこんだんですけどなんだか
からかわれちゃってわからずじまい。。。

160ひよこ名無しさん:02/09/17 12:34 ID:FKnENO34
俺のHDD(20G)なのですが、FORMAT中、20%ぐらいでカリカリいって止まってしまう。
頭から4Gぐらいは、使えるのですが、修正する手段なにかありませんか?


161ひよこ名無しさん:02/09/17 12:35 ID:hgqrl5Yl
ttp://www.bomberman-online.com/support/faq.html
の説明にサーバポートとクライアントポートがあるんですが
NEC Aterm WARPSTAR WBR75Hのルータにどのように設定したらいいですか
162ひよこ名無しさん:02/09/17 12:36 ID:2Js6ydzz
101 :ひよこ名無しさん :02/09/17 11:06 ID:2Js6ydzz
下のスレッドってクリックしてもみれないんですけどどうすればいいですか


102 :ひよこ名無しさん :02/09/17 11:08 ID:???
( ゚Д゚)ハァ?


103 :ひよこ名無しさん :02/09/17 11:12 ID:2Js6ydzz
クリックしても何もみれないんです。上の方のスレッドはみれるんだけど


104 :ひよこ名無しさん :02/09/17 11:16 ID:???
>>103
IEだったら
右クリック→新しいウィンドウで開く
試してみれ


105 :ひよこ名無しさん :02/09/17 11:20 ID:2Js6ydzz
>>104
有り難うございます。なんか解らないけど開けました。
163ひよこ名無しさん:02/09/17 12:37 ID:jxHzuEP5
Drop Stuffっていう圧縮ソフトは
HPダウンロードして使えるものでしょうか?
ダウンロードするのにメアドを送らないといけないようなんですが
大丈夫なんでしょうか?めあど晒しても。
164ひよこ名無しさん:02/09/17 12:38 ID:ZNde25bh
IEのお気に入りにあるページを追加して、一番下に追加されたそのページを
あらかじめあるフォルダ(ゲームとか)にドラッグ&ドロップすると
たまに勝手にフォルダ内のページが五十音順に並び変えられてしまいます。
どうしたら勝手にされないようにできますか?なるときとならないときがあるんですよ…
よろしくお願いします。
OS:Me IE:5.50 です。
165ひよこ名無しさん:02/09/17 12:38 ID:???
>>160
交換
166ひよこ名無しさん:02/09/17 12:39 ID:???
>>158
今winXP使ってるんでちょっと失念したけど
コントロールパネル>ユーザーでユーザーを追加して
今のをそっくりそのまま引き継ぐみたいな設定無かったっけか?
167ひよこ名無しさん:02/09/17 12:40 ID:???
>>163
作者を信用するならメアド送れ。作者を信用していないのにソフトを使うのか?
HPダウンロードって何?HP=ヒューレット・パッカードだぞ?
168ひよこ名無しさん:02/09/17 12:41 ID:14jmXqgD
ヤクザだおz?
169消えちゃいそうなんでしつこくすまそ:02/09/17 12:42 ID:jxHzuEP5
掲示板の16番くらいまでの紫色の字のところ開けるのに
それ以降の字が青いところのスレは開けないのです。
一体どうしたらよいのかご助言よろしくお願いします。

初心者質問板にかきこんだんですけどなんだか
からかわれちゃってわからずじまい。。。



170ひよこ名無しさん:02/09/17 12:43 ID:???
>>169
IEだったら
右クリック→新しいウィンドウで開く
試してみれ
171ひよこ名無しさん:02/09/17 12:44 ID:???
172ひよこ名無しさん:02/09/17 12:45 ID:???
>>163
それ試用期限が切れるとお金払わないといけないソフトだよ
173ひよこ名無しさん:02/09/17 12:47 ID:14jmXqgD
>>166
もう「ユーザーとパスワード」ではAdministrator
削除しちゃいました。
174169:02/09/17 12:51 ID:jxHzuEP5
170さん、開けましたーーありがとうございました。
同じ質問を同じ時間にしてた方がいたのは笑ったけど。
ああ〜よかったよかった
もう昨日から困ってたんですよほんとありがとう!!
アクセス規制とか言われてそっちを調べるたりして
遠回りしてしまった。恥。
175ひよこ名無しさん:02/09/17 12:52 ID:jxHzuEP5
>172
一回ダウンロードしちゃえばいいってもんじゃないの?
勘違い?
ずーっと使うもんなのかあ。。?
176ひよこ名無しさん:02/09/17 12:56 ID:NFkDu2Ra
パソコンでDVDのダビングってできないんですか?
どなたか教えてください!
177ひよこ名無しさん:02/09/17 12:58 ID:???
>>176
ぁ ゃι ぃ
178ひよこ名無しさん:02/09/17 13:01 ID:NFkDu2Ra
ただ個人使用目的ですよ!
誤解しないでください。
ただ先日レンタルしたDVDがすごく気に入って何回も見たいんです
179ひよこ名無しさん:02/09/17 13:01 ID:???
>>178
ビデオデッキに繋いでダビングしる!!
180ひよこ名無しさん:02/09/17 13:02 ID:???
>>178
正規に購入してもDVDのダビング(wは違法です
181ひよこ名無しさん:02/09/17 13:02 ID:???
>>178
レンタルをダビングぅ〜 OUT! 通報しますよ。
182ひよこ名無しさん:02/09/17 13:02 ID:???
>>178
プロテクト(CSSとか)がかかったDVDのバックアップは私的利用でも
禁止されているが。レンタルDVDなんてのは大体プロテクトかかってるだろうし
183ひよこ名無しさん:02/09/17 13:03 ID:???
>>178
プロテクト(コピーガード)を解除すること自体違法です
184ひよこ名無しさん:02/09/17 13:05 ID:???
そろそろ なんだよこのヒッキーどもが氏ね! が来そうなヨカーン
185ひよこ名無しさん:02/09/17 13:06 ID:???
なんだよこのヒッキーどもが氏ね!
186ひよこ名無しさん:02/09/17 13:08 ID:NFkDu2Ra
そうなんですか。
ダビング禁止なんて初めて知りました。
買って見ようと思います。
ありがとうございました
187ひよこ名無しさん:02/09/17 13:08 ID:???
Hikkey使ってますが、何か?
188たけし:02/09/17 13:09 ID:3/jG74xO
今AIR−Hの128kで繋いでるんですが、何故か32kの頃と通信速度が変わってない感じがします。
繋いでいる時、画面右下のモデムのアイコン?(送受信状態を確認できるやつ)にカーソルをあてると、32000bpsと表示されますが、これって32kって事ですか?
どうしたら最大可能通信速度でネットができるようになるのでしょうか?確かに128kパケットコースに加入してそれ用のアクセスポイントにも繋げているのに・・・。
しょもない質問かと思いますが、何ぶん無知なものでどなたかにお聞きしたく書き込ませて貰いました。解決方法をご存知の方是非教えてください。
189178:02/09/17 13:10 ID:???
>>180-183
プ
早速引き篭もり共が釣れた(w
お前らヒッキーはアニメDVDばっかコピーしてるんだろ?(ww
犯罪者で引き篭もりとは救いようがないな(ゲラゲラ
190ひよこ名無しさん:02/09/17 13:10 ID:???
>>188
接続設定はどうなってる。
191ひよこ名無しさん:02/09/17 13:11 ID:???
>>188.
あれって回線が混んでいたり、近くに128k対応のアンテナがない場合は32kで繋がると思ったけど。
192ひよこ名無しさん:02/09/17 13:11 ID:???
>>189
ニセモノカコワルイ
193ひよこ名無しさん:02/09/17 13:12 ID:???
>>189
チロウノカタリアオリ カコワルイ
194164:02/09/17 13:17 ID:ZNde25bh
…お願いします。
195ひよこ名無しさん:02/09/17 13:20 ID:???
圧縮されたフォルダを解凍した後
そのフォルダを閉じると自動的にマイドキュメントに
保存されてしまう
なんとかなりませんか?
196ひよこ名無しさん:02/09/17 13:21 ID:EVmKVFVv
IDだしわすれた
197たけし:02/09/17 13:22 ID:3/jG74xO
>191
そうなんですか!?最悪・・。都内なのに。。。これじゃあ意味ないなあ。。。泣
>190
具体的に設定というと?
198ひよこ名無しさん:02/09/17 13:22 ID:???
>>194
仕様です
頭に番号でもつければ?
199ひよこ名無しさん:02/09/17 13:22 ID:???
>>195
解凍ソフトの設定見直してください
200ひよこ名無しさん:02/09/17 13:24 ID:???
200げっと〜
201ひよこ名無しさん:02/09/17 13:30 ID:EVmKVFVv
>>199
できました
ありがとうございます

もう1つ質問
解凍するとき「非書庫」となって解凍できないフォルダが
あるんですがどうやってひらくのですか?
202ひよこ名無しさん:02/09/17 13:32 ID:???
>>201
他の解凍ソフトで試してみてください
203ひよこ名無しさん:02/09/17 13:34 ID:???
どんなファイルでも手に入るという「WinMX」とは何ですか?
204ひよこ名無しさん:02/09/17 13:36 ID:???
205203:02/09/17 13:38 ID:???
>>204
違法行為なんですね・・・
すみませんでした。
206初心者:02/09/17 13:39 ID:yWLKegoO
今回、クイックタイムをダウンロードしたのですが
いままでもっていたメディアプレイヤーの動画のアイコンがすべて
クイックタイムのものになってしまいました。
自分としては元のメディアプレイヤーの動画のアイコンに直したいのですが
これは可能でしょうか?初心者ですみません。どなたか教えて下さい。
207ひよこ名無しさん:02/09/17 13:40 ID:???
>>206
関連付け設定
208ひよこ名無しさん:02/09/17 13:42 ID:EVmKVFVv
>>202
どうもでした
209初心者:02/09/17 13:42 ID:yWLKegoO
>>207さん、有り難う。
関連付け設定 とはどこで見るのですか?本当にすみません。
210ひよこ名無しさん:02/09/17 13:43 ID:???
>>205
違法じゃないです
ダウソ板いってみな
211ひよこ名無しさん:02/09/17 13:44 ID:???
212ひよこ名無しさん:02/09/17 13:44 ID:???
>>209
クイックタイム環境設定→ブラウザプラグイン→MIME設定で
該当拡張子の関連付けを解除
213初心者:02/09/17 13:46 ID:yWLKegoO
>>207さん
>>210さん

直りました!!助かりました!丁重なレス感謝します。
本当にありがとうございました。

214ひよこ名無しさん:02/09/17 13:47 ID:???
>>213
( ´,_ゝ`)プッ イヤミ カコワルイ
215初心者:02/09/17 13:47 ID:yWLKegoO
>>212さん
おかげさまで直りました!本当に有り難う。
216203:02/09/17 13:48 ID:???
>>210
ダウンロード板行ってみました。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1031935143/
逮捕されるんじゃないんですか・・・
217ひよこ名無しさん:02/09/17 13:49 ID:ypGnJV1w
すいません、ファイアウォールそふととIDSのちがいってなんですか?
218ひよこ名無しさん:02/09/17 13:49 ID:???
>>216
この板ではノーコメント
219初心者:02/09/17 13:50 ID:yWLKegoO
>>214さん
当方、真面目なのですが・・・
諸先輩お手数かけました。これで失礼します。
220203:02/09/17 13:50 ID:???
クソ。結局俺をだましたんだな。これじゃピエロだ。
お前らって本当に性格悪いんだね。
221ひよこ名無しさん:02/09/17 13:51 ID:???
>>220
( ´,_ゝ`)プッ ニセモノ カコワルイ
222ひよこ名無しさん:02/09/17 13:51 ID:???
>>219
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
223ひよこ名無しさん:02/09/17 13:52 ID:???
>>220

使い方で違法性があるってこと(著作権問題)
ソフト自体は合法
224203:02/09/17 13:52 ID:???
俺は本物ですが何か?
225ひよこ名無しさん:02/09/17 13:53 ID:???
>>220
実際に日本で逮捕されたのは2人?

ホントに逮捕されるかと合法であるかは別
226ひよこ名無しさん:02/09/17 13:53 ID:???
>>217
Intrusion Detection System. 侵入検出システム
ファイヤーウォールに含まれるんじゃないのかなー?
詳しくはわからん
227217:02/09/17 13:53 ID:???
ハヤクしろよ、ぼけなにやってんだよ。
228203:02/09/17 13:54 ID:jrxBq9XB
本物は私です。
229ひよこ名無しさん:02/09/17 13:54 ID:???
>>227
騙りバレバレカコワルイ
230ひよこ名無しさん:02/09/17 13:55 ID:???
Aya いい加減にしろよ
231203:02/09/17 13:55 ID:jrxBq9XB
要するに、使い方さえ間違わなければ合法なんですね?
232ひよこ名無しさん:02/09/17 13:55 ID:???
Ayaウゼェェェェェ
233ひよこ名無しさん:02/09/17 13:55 ID:???
>>230
誤爆?
234ひよこ名無しさん:02/09/17 13:57 ID:???
氏ねよAya
235ひよこ名無しさん:02/09/17 13:57 ID:???
>>231
包丁自体は合法でしょ
でもそれで人刺せば違法

メールに添付するのにはサイズでかすぎるものの
やりとり(自分で作成したもの)には便利かと
236ひよこ名無しさん:02/09/17 13:57 ID:???
>>226
下記リンクの定義だと、ファイヤーウォールは遮断するもの、
IDSは検出するものみたいだね
ttp://www.soi.wide.ad.jp/iw2000/iw2000_tut/slides/03/36.html
237ひよこ名無しさん:02/09/17 13:58 ID:???
>>235
アカウントを限定してftpしたほうが効率いい。
238ひよこ名無しさん:02/09/17 13:58 ID:???
>>233
荒らしは放置で
239217:02/09/17 13:58 ID:???
教えて下さい。
240ひよこ名無しさん:02/09/17 13:58 ID:???
Q:Ayaって誰ですか?どうして嫌われてるんですか?

A:AyaはPC初心者板の寄生虫です。
質問スレと紛らわしいタイトルのネタスレを利用して
初心者を惑わすような自作自演を繰り返してた為嫌われてます。
Ayaが出てくると本物の質問もネタ扱いされてしまいます

※Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
「Ayaって誰?」「Ayaっていい奴だと思ったけど?」等の書き込みもAyaの自作自演。
241ひよこ名無しさん:02/09/17 13:59 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< Ayaって誰?
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< Ayaっていい奴だと思ったけど?
   Aya〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
242ひよこ名無しさん:02/09/17 13:59 ID:???
>>236
読んでくる
243ひよこ名無しさん:02/09/17 13:59 ID:???
>>241 おまえがAyaだろ
244217:02/09/17 13:59 ID:???
早く教えて下さい。遅ですよ。
245ひよこ名無しさん:02/09/17 14:00 ID:???
>>244
氏ねよAya
246217:02/09/17 14:01 ID:ypGnJV1w
>>226

いえ、新聞の記事で
中小企業などの企業を対象に行ったアンケートにおいて
「ウィルス検知ソフトやファイアウォールソフトはアメリカなどと
同程度の水準で導入されているが、IDSの導入率は低いようである」

と書いてあったので。
ファイアウォールとIDSって違うのかなあと思って
質問したのですが、

あれですよねぇ?
247ひよこ名無しさん:02/09/17 14:01 ID:???
>>243
お前もAyaだろ、自演スンナ
248217:02/09/17 14:01 ID:???

      マチクタビレタ〜   ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜    /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  チン☆  へ    |   へ     ヽ  ./     | < だから回答まだぁー?
    ヽ   \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン☆       \\  .> \\          ヽ           マチクタビレタ〜
   チン☆     \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _   マチクタビレタ〜
   チン☆ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|      マチクタビレタ〜
         \___/ チン☆ ヽ____/   / .|         マチクタビレタ〜
    チン☆                       /   |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|         マチクタビレタ〜
                             |      |     マチクタビレタ〜
249ひよこ名無しさん:02/09/17 14:02 ID:???
>>246
Aya
250217:02/09/17 14:04 ID:gKQ8Lsj9
質問したついでに黒氷ください。尻も教えていただけたら助かります(^^;)
251ひよこ名無しさん:02/09/17 14:04 ID:???
Aya ◆U.S.S.cwは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya ◆U.S.S.cw(自作自演・釣り師・上げ荒らし等)が現れても完全無視&放置。
Aya ◆U.S.S.cwにレスしてるのは自作自演。
「Aya ◆U.S.S.cwって誰?」「Aya ◆U.S.S.cwっていい奴だと思ったけど?」等の書き込みも
Aya ◆U.S.S.cwの自作自演。
252ひよこ名無しさん:02/09/17 14:05 ID:???
>>250
氏ねよAya
253ひよこ名無しさん:02/09/17 14:05 ID:???
254ひよこ名無しさん:02/09/17 14:07 ID:???

警 報

また、Aya ◆U.S.S.cwが、ひよこ名無しさんになって、スレを混乱中
Aya ◆U.S.S.cwは放置でおながいします。
255ひよこ名無しさん:02/09/17 14:08 ID:???
>>253
Ayaまた、自演かw
256ひよこ名無しさん:02/09/17 14:09 ID:???
>>254
どれがAyaなのか分かりません。本当はあなたがAyaなんでしょう?
257ひよこ名無しさん:02/09/17 14:10 ID:EVmKVFVv
ファイルを開いたらリアルプレイヤーが開き
「リアルプレイヤーはこのタイプのドキュメントを開けません」と出る
ゲームや画像が入ってると思われるのでリアルプレイヤーが
開いても意味ないと思うのですが、開く方法教えて下さい
258ひよこ名無しさん:02/09/17 14:10 ID:???
>>256
俺だよ。
259ひよこ名無しさん:02/09/17 14:11 ID:???
>>257
FAQ読んで関連付け直せ
260ひよこ名無しさん:02/09/17 14:11 ID:???
Aya ウゼェ
261ひよこ名無しさん:02/09/17 14:12 ID:???
Aya ◆U.S.S.cw氏ね
262ひよこ名無しさん:02/09/17 14:13 ID:???
Aya ◆U.S.S.cwさん
自演して楽しいでつか?
263ひよこ名無しさん:02/09/17 14:16 ID:EVmKVFVv
>>259
ああやっぱり関連ずけか
なにに関連ずけりゃいいのか・・
264ひよこ名無しさん:02/09/17 14:16 ID:7a76aMRo
始めまして
あるソフトを探しています。
昨日フィブリノゲンの特番見た方いませんか?
そのなかで、ファイル名とかをかっこよく(あいまいですいません)
表示していたソフトがあったんです。

背景が黒でMXのような感じでした。いろんな方向にツリーが伸びてるような
表示でした。
どなたか知ってる方いたら教えてください。
スレ違いだったらごめんなさい
265ひよこ名無しさん:02/09/17 14:17 ID:???
>>263
づけ○
ずけ×
266ひよこ名無しさん:02/09/17 14:17 ID:???
>>263
何のファイル?拡張子何よ?
267ひよこ名無しさん:02/09/17 14:18 ID:???
質問者は、E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。
Aya ◆U.S.S.cwに騙り・自演されます。
268ひよこ名無しさん:02/09/17 14:19 ID:???
>>264
Aya氏ね
269ひよこ名無しさん:02/09/17 14:25 ID:???
FMVBIBLOをXPで使っているのですが、キ−入力の時に
キーの一番下にある数字が入力されてしまいます。
(英数入力、ひらがな両方で)

U=4
K=2
など.
左下のFNキ−を押しながらだと一応普通に打てるのですが
(今もそうしています)元に戻すにはどうしたいいのでしょうか。
フランス語を入力出来るような入力言語用サービス?を
追加したのがおかしくなったきっかけのようなのですが。
一旦言語バ−の設定で全ての言語を削除してみても直りませんでした。
270ひよこ名無しさん:02/09/17 14:25 ID:EVmKVFVv
>>266
Mpeg Audioってやつだと思います
リアルプレイヤーのマークで、リアルプレイヤーが開いてしまいます
271ひよこ名無しさん:02/09/17 14:26 ID:???
ストリーム再生のファイルの落とし方を教えてください。
272ひよこ名無しさん:02/09/17 14:27 ID:???
>>269
それってNumLock?
273ひよこ名無しさん:02/09/17 14:27 ID:???
>>271
IDだして
274ひよこ名無しさん:02/09/17 14:28 ID:???
>>271
( ´,_ゝ`)プッ マルチ
275269:02/09/17 14:29 ID:???
>>272

でした。回線切って首吊ります。
276ひよこ名無しさん:02/09/17 14:31 ID:EVmKVFVv
>>270
中には画像が入ってるかと
277ひよこ名無しさん:02/09/17 14:32 ID:???
ストリーム再生のファイルの落とし方を教えてください。
278ひよこ名無しさん:02/09/17 14:32 ID:???
>>275
また、Aya ◆U.S.S.cw の騙りが始まったようだな。
279ひよこ名無しさん:02/09/17 14:32 ID:???
ストリーム再生のファイルの落とし方を教えてください。
280ひよこ名無しさん:02/09/17 14:33 ID:???
>>277
Aya、いい加減にしないとママに言いつけますよ!
281ひよこ名無しさん:02/09/17 14:33 ID:???
ママじゃなくてトオルさんでしょう!?
282ひよこ名無しさん ':02/09/17 14:34 ID:???
>>269
入力言語用サービスとやらのソフト削除してもだめ!

だったら、起動diskで設定しなおしか!
283ひよこ名無しさん:02/09/17 14:35 ID:???
>>282
( ´,_ゝ`)プッ インターン ハケーン
284ひよこ名無しさん:02/09/17 14:35 ID:???
ストリーム再生のファイルの落とし方を教えてください。
285ひよこ名無しさん:02/09/17 14:39 ID:???
>>284
Aya氏ねよ
286ひよこ名無しさん:02/09/17 14:40 ID:???
>>284
Aya ◆U.S.S.cw、改行入ってるぞ。w
287ひよこ名無しさん:02/09/17 14:43 ID:???
※Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
「Ayaって誰?」「Ayaっていい奴だと思ったけど?」等の書き込みもAyaの自作自演
288ひよこ名無しさん:02/09/17 14:48 ID:???
Ayaってひどい奴だと思ったけど、、ほんとうに屑だったよ。
289ひよこ名無しさん:02/09/17 14:55 ID:???
  >>288のヴァカ!!

うぇぇぇぇぇぇぇぇん〜〜〜(涙)
。    ∩_∩。゚
 ゚  (゚=´u`゚=)っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
290ひよこ名無しさん:02/09/17 14:57 ID:???
>>289
ヅラだったのか、Aya。
291ひよこ名無しさん:02/09/17 14:59 ID:???

A y a は ヅ ラ
292ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/17 15:00 ID:???
(・3・) エェー そうだったNO〜
293ひよこ名無しさん:02/09/17 15:03 ID:???
>>292
Aya ◆U.S.S.cwさん、今度はぼるじょあさんの騙りでつか?
294ひよこ名無しさん:02/09/17 15:05 ID:???
氏ねよAya
295ひよこ名無しさん:02/09/17 15:06 ID:???
ぼるじょあは、本当はいいやつだと思うよ。
Ayaが騙ってるだけだよ。
296ひよこ名無しさん:02/09/17 15:21 ID:???
5つあったくだ質もようやく3つになった。
297あげあらし:02/09/17 15:22 ID:???
はげあげ    
298ひよこ名無しさん:02/09/17 15:23 ID:???
ぼるじょあ マンセー
299ひよこ名無しさん:02/09/17 15:24 ID:???
ぼるじょあは、いい香具師だよ。
300あげあらし:02/09/17 15:26 ID:???
はがはげあげ
301ひよこ名無しさん:02/09/17 15:26 ID:???
ぼるじょあ氏ね!
302ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/17 15:27 ID:???
(・3・) エェー 氏なないよ〜ダ!!
303ひよこ名無しさん:02/09/17 15:27 ID:???
ぼるじょあ 生きろ!
304ひよこ名無しさん:02/09/17 15:28 ID:???
悪いのはAyaだ。
305ひよこ名無しさん:02/09/17 15:29 ID:???
Aya 氏ね
306ひよこ名無しさん:02/09/17 15:29 ID:???
ぼるじょあってまだ本物も使ってるの?
みんな騙り?
307ひよこ名無しさん:02/09/17 15:29 ID:7itYpS7j
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / 
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  夏休み、夏休み
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── / 
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 終わらない夏休み
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| 『終わらない夏休みって何なの?みのりさ〜ん』
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / って聞いたら
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 『みもりです』って言われたよ、
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ 
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 夏休み、夏休み
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_ 終わらない夏休み
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__    /
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"        / 

308ひよこ名無しさん:02/09/17 15:29 ID:???
>>306 = Aya 氏ね
309ひよこ名無しさん:02/09/17 15:30 ID:NvjMGtj1
FLASHから音を取り出すツールありませんか?
310ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/17 15:31 ID:???
(・3・) エェー 本物だよ〜! 自作自演デスタ
311ひよこ名無しさん:02/09/17 15:31 ID:???
>>309
ベクターにGO!
312ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/17 15:31 ID:???
(・3・) エェー ボクは生きてる価値のない人間だよー
313ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/17 15:33 ID:???

(・3・) エェー ボクがほんものだYO!
314ひよこ名無しさん:02/09/17 15:33 ID:3F0moeXT
XPのシステムの復元をしたいのですが、どこから行くのか忘れてしまいました。
どなたかご教授ください
315ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/17 15:34 ID:???
>>314
(・3・) エェー しらないのかYO!
316ひよこ名無しさん:02/09/17 15:36 ID:JGeiBlC2
環境変数のPathってとこを消しちゃったんですけど、だいじょぶですかね?
317ひよこ名無しさん:02/09/17 15:36 ID:???
>>314
スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>システム復元
318ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/17 15:37 ID:???
>>316
ふふふ、起動しないアプリが出てくるYO!
319ひよこ名無しさん:02/09/17 15:38 ID:3F0moeXT
>>315
うっかり忘れです。

>>317
助かりますた ありがチョン
320ひよこ名無しさん:02/09/17 15:48 ID:YPs6iZGD
コンピュータの復元をしたのですが、BeatJam XX-TREMEを改めて
インストールしようとしたところ、「すでにインストールされている」
というエラーが出てインストールできません。
コントロールパネル→プログラム..からの削除では「インストールサポート
ファイルをインストールできませんでした 指定されたファイルが見つかりません」
といったエラーが出て削除できません。
OSの再インストール以外に、BeatJam XX-TREMEをインストールする方法が分かる方、
お願い致します。

OS windows xp
321ひよこ名無しさん:02/09/17 15:50 ID:???
>>320
窓の手を使ってみるとか。
322ひよこ名無しさん:02/09/17 15:54 ID:YPs6iZGD
>>321
ありがとう やってみます
323ひよこ名無しさん:02/09/17 16:03 ID:???
>>320
マルチ
324質問:02/09/17 16:04 ID:8q7jWads
トレンドマイクロ社のHPでオンラインスキャンが無料でできますが、何故ですか?
ウィルスバスターが売れなくなると思います。サービスしてる理由を教えて下さい。
325ひよこ名無しさん:02/09/17 16:05 ID:???
>>324
トレンドマイクロに聞け
326ひよこ名無しさん:02/09/17 16:05 ID:???
>>324
神だから
327ひよこ名無しさん:02/09/17 16:06 ID:YPs6iZGD
>>321
問題解決しました!感謝します!どうもありがとうございます
328ひよこ名無しさん:02/09/17 16:07 ID:???
>>327
2度とくるなよ。マルチ。
329ひよこ名無しさん:02/09/17 16:08 ID:???
                       ζ
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
                  /          ヘ
        <⌒\      |⌒  ⌒    /ヘ
         ∠  )      |(・)  (・)    |||||||
  彡`>、  ,-`――-、    |⊂⌒◯------9)
 ∠__   X'  / \|,-●、 ||||||||||_    |
  ∠__      (・) (・)/ ・  )(⌒⌒ヽ \  /
    ∠>(   ∪, '´ ・ ・ノ( ̄ ノ____/
       人      (´`T'   ̄  
        \_____つ

         ♪ど〜する〜 アイ○ル〜
330ひよこ名無しさん:02/09/17 16:08 ID:???
>>324 もちろんいろいろ制限があるよ。一部の拡張子はスキャンできないとか。
結局はお試し版だから。
331  :02/09/17 16:10 ID:???
WINDOUZ起動すると画面がだんだん暗くなって最後には真っ黒になって1分くらいすると
まただんだん明るくなって最後にはもとに戻るんだけど、どうやったらなおんの?
おしえろ。別に教えてもらえなくても結果的にはもとに戻るからいいんだけど、とりあえず教えろよ。
まんこ。
332ひよこ名無しさん:02/09/17 16:11 ID:???
>>331
ミ田 + U  → ENTERキー
「ミ田」キーはCtrl と Altの間にあるキー
Uキーを押したあとすばやくENTERキーを押すこと!!!
333ひよこ名無しさん:02/09/17 16:11 ID:???
>>331
( ´,_ゝ`)プッ ハゲシクネタニツキ スルーシマスタ
334ひよこ名無しさん:02/09/17 16:12 ID:???
333ゲト ずさー
335ひよこ名無しさん:02/09/17 16:12 ID:???
>>334
( ゚∀゚)ヤッテクレル!!
336ひよこ名無しさん:02/09/17 16:12 ID:???
>>334
( ´,_ゝ`)プッ カコワルイゾ
337 :02/09/17 16:12 ID:/JBt7Rdq
ノート用の外付け型スカジータイプのCD−Rドライブを、
デスクトップパソコンで使うには、普通のケーブルを買うだけでいいですか?
338ひよこ名無しさん:02/09/17 16:13 ID:???
>>337
いいんじゃない?ノートに繋げるなら
339ひよこ名無しさん:02/09/17 16:14 ID:???
>>337
スカジー・・・
340ひよこ名無しさん:02/09/17 16:14 ID:DdJHCDMw
HP作ってる人って、そこに訪れた人の履歴(そこに飛ぶ前にいたページ)や、プロバイダーとかどのくらい分かる仕組みになっていますか?
私、ネスケを使っているのですが、保存データに最近
自分の名前や住所が記載されているのに気づいて怖くなってしまったのですが…。お願いします。
341ひよこ名無しさん:02/09/17 16:14 ID:???
>>337
SCSIインターフェースは何を?
342ひよこ名無しさん:02/09/17 16:14 ID:???
>>337
( ´,_ゝ`)プッ スカジーボードカエ
343ひよこ名無しさん:02/09/17 16:14 ID:???
>>340
>>340の性癖くらいまでならマルミエ( ゚∀゚)アヒャ
344ひよこ名無しさん:02/09/17 16:15 ID:???
>>340
( ´,_ゝ`)プッ アフォデシカ
345ひよこ名無しさん:02/09/17 16:15 ID:???
>>340
CGIを勉強しろ。
リファラ―で直前のサイトは分る。後、リモホぐらいは分るなぁ。
346ひよこ名無しさん:02/09/17 16:15 ID:???
>>340
その餌では釣りはできませんよ
347ひよこ名無しさん:02/09/17 16:16 ID:???
>>338
(゚Д゚)ハァ?
348ひよこ名無しさん:02/09/17 16:19 ID:???
                       ζ
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
                  /          ヘ
        <⌒\      |⌒  ⌒    /ヘ
         ∠  )      |(・)  (・)    |||||||
  彡`>、  ,-`――-、    |⊂⌒◯------9)
 ∠__   X'  / \|,-●、 ||||||||||_    |
  ∠__      (・) (・)/ ・  )(⌒⌒ヽ \  /
    ∠>(   ∪, '´ ・ ・ノ( ̄ ノ____/
       人      (´`T'   ̄  
        \_____つ

         ♪ど〜する〜 アイ○ル〜
349ひよこ名無しさん:02/09/17 16:22 ID:rb7Jv47y
たまにwebページを見ようとすると、画面が異様に縦に伸びてしまい、ほと
んど背景の画面になってしまって見ることができなくなってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
OS:98se
ブラウザ:IE
AVG6.0を入れています。
350ひよこ名無しさん:02/09/17 16:22 ID:???
>>349
ワロタ
351ibhについて:02/09/17 16:24 ID:EIbk4M25
.ibhとついているのを再生するにはどうしたら良いのですか
352ひよこ名無しさん:02/09/17 16:24 ID:???
>>351
脳内プレイヤーver.7 ( ゚∀゚)アヒャ
353 :02/09/17 16:25 ID:/JBt7Rdq
>>338 >>341 >>342
ありがとうございます。
SCSIインターフェースはスカジー2です。
354ひよこ名無しさん:02/09/17 16:25 ID:???
>>351
( ´,_ゝ`)プッ シネヨネンチャクヤロウ
355ひよこ名無しさん:02/09/17 16:31 ID:yJuQsZH0
>>330さん、ありがとうございます。
356ひよこ名無しさん:02/09/17 16:35 ID:???
>>353
そのSCSIインターフェースは、デスクトップPCで使えるものなの?
357ibhについて:02/09/17 16:37 ID:EIbk4M25
.ibhとついているのを再生するにはどうしたら良いのですか
358ひよこ名無しさん:02/09/17 16:38 ID:???
>>357
脳内プレイヤーver.7.02 ( ゚∀゚)アヒャ
359ひよこ名無しさん:02/09/17 16:39 ID:???
>>357
釣り師必死だな
360 :02/09/17 16:46 ID:/JBt7Rdq
>>356
いえ、まだ買ってません。
ヤフオクで買おうと思ってるんですが、どんなSCSIボードを買えばいいですか?
361360:02/09/17 16:47 ID:/JBt7Rdq
>>356
あ、すみません質問の意味間違えました。。。
CDRのSCSIインターフェースは、デスクトップで使えるかどうかよくわかりません。
どうやって判断するんでしょうか?
362ひよこ名無しさん:02/09/17 16:48 ID:???
>>353
デスクトップにSCSI使う際に、そのドライブを使ってOSを再インストールしたいのなら
BIOSが乗っているSCSIカードを購入しないといけないよ

OSをインストールしないのならBIOSは要らないよ
363ひよこ名無しさん:02/09/17 16:56 ID:Z7TEMZ0g
マカフィーとAVGのスタートアップをはずすにはどうしたらいいですか。
OSは98マカフィーは4.0.3 AVGは6.0のフリーです。
よろしくお願いします。
364ひよこ名無しさん:02/09/17 16:56 ID:???
>>363
msconfig
365ひよこ名無しさん:02/09/17 16:56 ID:8NU0IUBO
最近、HDから、カラカラ・・・という音ではなく、チ・チ・チ・・・
という小さい音が常時鳴るようになってしまいました。
これは、HDが壊れるなどの、何かの前兆なのでしょうか???

■環境
Win2000、PenIII500MHz、メモリ192MB、ノート型PC、99年購入
システムドライブの空き832MB、ウィルス検索済み、最近、ネット
ワークゲームを始めた(UO)

以上、よろしくお願いします。
366ひよこ名無しさん:02/09/17 16:57 ID:4qBVu8Oc
サウンドブラスターで声変えれるんですか?
ボイスちぇンジャーみたいに
367ひよこ名無しさん:02/09/17 16:59 ID:???
>>366
サラウンドミキサーで
368360:02/09/17 17:00 ID:/JBt7Rdq
>>362
そうなんですか。ありがとうございます。
BIOSが乗ってるものを買いたいと思います。
369ひよこ名無しさん:02/09/17 17:02 ID:Ud3qXbHn
Win95なんですけど文字をうっていると急に内部エラーが発生しましたと出てきて
パソコンがフリーズしてしまうんです。どうすればいいんでしょうか?
370ひよこ名無しさん:02/09/17 17:03 ID:???
>>369
リカバリ
371ひよこ名無しさん:02/09/17 17:04 ID:???
>>365
心配ならスキャンディスクしてみそ、エラーが見つからない場合には
一度もデフラグかけてないのなら一度してみれ
372ひよこ名無しさん:02/09/17 17:04 ID:???
>>368
ノート用ってことはPCカードだろ?BIOSのったSCSI H/Aなんて無いんじゃねえの?
373ひよこ名無しさん:02/09/17 17:05 ID:Z7TEMZ0g
すみません>>364さん。
詳しく説明していただけないでしょうか。
質問は>>363です。
おねがいします。
374ひよこ名無しさん:02/09/17 17:05 ID:???
>>369
Windows95はマイクロソフトでさえサポート終了。
そんな古くさいOS使ってて不具合出たなら自己責任だろ。
375ひよこ名無しさん:02/09/17 17:06 ID:???
>>373
ウイルス対策ソフトは常駐させとけ。
ウイルス対策ソフトを複数インストールするんじゃない。
AVGがあるならMcAfeeをアンインストールでいいだろ。
スタートメニューから探せ。
376360:02/09/17 17:08 ID:/JBt7Rdq
>>372
えっそうなんですか。
はい、PCカードです。
じゃあOSインストールは諦めないとダメなんですか。
一応普通のCDドライブもついてるので大丈夫なのですが。
377ひよこ名無しさん:02/09/17 17:08 ID:???
>>373
McAfee4.03か、削除するよりもOS入れ直した方が早いかも、南無〜
378ひよこ名無しさん:02/09/17 17:10 ID:???
>>376
ノートパソコンで外付けHDDから起動させようってのは諦めてくれ。
何がしたいんだ?最初の質問は>>360じゃねえだろ?
なんで最初の質問の番号を書かない?なんで360なんて書いてる?
379365:02/09/17 17:10 ID:8NU0IUBO
>>371
ありがとうございます。
さっそくスキャンディスク→デフラグやってみます。
(そういえば長いこと、デフラグしていませんでした)
380ひよこ名無しさん:02/09/17 17:10 ID:b0WiwQD9
私は一体どこに質問書いたんでしょうか?
381ひよこ名無しさん:02/09/17 17:11 ID:???
>>337=>>360
ノート用のSCSI接続CD-Rドライブがある。
それをデスクトップパソコンで使うってことだろ?
そんなもんSCSI BIOSなんていらねえよ。
382ひよこ名無しさん:02/09/17 17:12 ID:???
>380
Ctrl+Fで検索

どういう質問を書いた?
383ひよこ名無しさん:02/09/17 17:12 ID:???
>>372
彼はデスクトップにノートで使っているCD-Rを繋げたいのじゃないのか

>>376
あーん、デスクトップ本体にCDドライブあるのか?
それなら別にBIOSは要らんぞ
384ひよこ名無しさん:02/09/17 17:14 ID:Z7TEMZ0g
>>375
>>377
ご返答ありがとうございます。
けど常駐させると遅くなってしまうのでスタートアップからはずす方法を教えて下さい。
おとしたソフトなどのウィルスチェックがしたいので。
385ひよこ名無しさん:02/09/17 17:16 ID:???
>>384
あの呪文をファイル名を指定して実行に入れるんだ
ウィルス対策ソフトは常駐させとけ
386ひよこ名無しさん:02/09/17 17:16 ID:???
>>384
ダウンロードサイト側でウィルスチェックくらいしてるだろ
387ひよこ名無しさん:02/09/17 17:18 ID:???
>>384
「ファイル名を指定して実行」で「msconfig」と打つ
「スタートアップ」でそれらしきもののチェックをはずす
388337:02/09/17 17:19 ID:/JBt7Rdq
>>378
番号なおしました。質問がごちゃごちゃしてしまってすみません。
>>381
>ノート用のSCSI接続CD-Rドライブがある。
>それをデスクトップパソコンで使うってことだろ?

はいそうです。

>そんなもんSCSI BIOSなんていらねえよ。
>>383
>それなら別にBIOSは要らんぞ

そうなんですか。じゃあ気にせずにSCSIボード買えばいいんですね。
389ひよこ名無しさん:02/09/17 17:20 ID:???
>>388
ああ、何でもいい。ただし高くてもAdaptec製を選んだ方がいいぞ。素人は。
390ひよこ名無しさん:02/09/17 17:20 ID:???
>>388
その金でATAPIのCD-R/RWドライブを買ったほうがはるかに幸せになれるじゃろう
391ひよこ名無しさん:02/09/17 17:21 ID:SkdczjdN
先生!PCが立ち上がらなくなったのでXPの再インストールを行ったのですが、
そうして立ち上がったものを確認してみましたところ、
何故かHDDの容量が激減してしまいました!!80G ⇒ 33G 位です。
これは一体どういうことなのでしょうか?
HDD以外は一応普通に認識されているようですが。

PCが立ち上がらなかった時に何回も電源を切ったりしたのがいけなかったのかしらん。
ちなみにHDDはシーゲートの薔薇4です。
392ひよこ名無しさん:02/09/17 17:23 ID:???
>>391
再インストールするときにFAT32を選んだんだろ
393ひよこ名無しさん:02/09/17 17:24 ID:/9kohfhK
再インストールしようとしているんですがパソコンのデータを保存するにはどうしたらいいんでしょうか?
394ひよこ名無しさん:02/09/17 17:24 ID:???
>>393
ドラッグ&ドロップ
395ひよこ名無しさん:02/09/17 17:25 ID:b0WiwQD9
>>382

IEのJAVAにネスケ&Opera用のJAVAを使えないかとゆう
内容の質問をしたんですが見あたりません。
もちろん「全部読む」でページ内検索もしたんですが。
夜逃げされたか・・・
396337:02/09/17 17:26 ID:/JBt7Rdq
>>389 >>390
はうっ、迷うなあ。。。
ではSCSIボード買うならAdaptec製を買います。
安かったらATAPIのCD-R/RWドライブも考えてみます。
ありがとうございました。
397393 :02/09/17 17:27 ID:/9kohfhK
本当にすみません。ドラッグ&ドロップ とは何ですか?
398ひよこ名無しさん:02/09/17 17:27 ID:???
>>393
質問が大雑把過ぎるよ
とりあえずCD-Rドライブとかの有無くらいは書こうよ
399ひよこ名無しさん:02/09/17 17:27 ID:???
>>391
クリーンインストールじゃねえだろ?
400ひよこ名無しさん:02/09/17 17:28 ID:???
>>393
CD-R/RWを使うのが一般的

>>395
JEのJAVAにネスケ&Opera用のJavaってどういう意味だよ?
SUNのJREでも入れればいいだろ?何がしたいんだよ?
いったいいつ質問したんだ?
401ひよこ名無しさん:02/09/17 17:29 ID:???
>>400
JEのJAVAってどういう意味だよ?
402ひよこ名無しさん:02/09/17 17:29 ID:???
>>401 悪かったな
403ひよこ名無しさん:02/09/17 17:31 ID:Z7TEMZ0g
>>385
>>386
>>387
ご返答ありがとうございました。
とても助かりました。これからもわからないことがあったらよろしくお願いします。
404ひよこ名無しさん:02/09/17 17:34 ID:???
>>403
ウイルス対策ソフトは常駐させておけ。
ダウンロードだけが感染ルートじゃねえぞ。
ウイルス対策ソフトを常駐させて重くなるとかホザいてんじゃねえよ屑。
405ひよこ名無しさん:02/09/17 17:36 ID:6qN1/9AH
すいません WINMeの事なんですが
自分いつも文字を最大でみてたんですが
さっき起動したら中の設定にもどってるんです
んで何回最大にチェックしても一度閉じてまたウインドウを開いたら
中に戻ってるんですがこれはPCが壊れたんでしょうか?
もし直す方法があれば教えてください お願いします


初心者の質問板にカキコしたマルチパストですが
あちらは板違いだったようです すいません 何方かわかるかたいますか?
406395:02/09/17 17:36 ID:b0WiwQD9
>>400

IEが使うJAVAソフトのMicrosoft VMでなくJREをIE用JAVAとして
使いたいんです。 Microsoft VMはJREの10倍以上遅いので。
(JAVAを使った某サイトのほうに問題があるのかも知れません)

キリ番ゲトおめ〜
407ひよこ名無しさん:02/09/17 17:38 ID:???
>>406
regsvr32 /u msjava.dll
408ひよこ名無しさん:02/09/17 17:40 ID:???
>>405
マルチポストお断り

>>406
MicrosoftVMなんぞなくてもJREがあればいいだろ。
409ひよこ名無しさん:02/09/17 17:41 ID:???
>>405
壊れました、新しいのを買ってください
410ひよこ名無しさん:02/09/17 17:45 ID:b0WiwQD9
>>405

Web ページに常に同じフォントと色を使うように設定するには

Internet Explorer で、[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックします。
[全般] タブの [ユーザー補助] をクリックします。
必要に応じて設定を変更します。


各項目のヘルプを表示するには、ダイアログ ボックスの右上の をクリックし、目的の項目をクリックしてください。
関連項目
411405:02/09/17 18:37 ID:ldIfIFsd
すいません [インターネット オプション] を調べてみましたがあまり意味がわかりませんでした
[ユーザー補助] のチェックを一つずつためしてみましたが変わらず文字は小さいままです

今は全部のチェックを外した状態にあります
412ひよこ名無しさん:02/09/17 18:40 ID:???
てすと
413ひよこ名無しさん:02/09/17 18:41 ID:CiNfmKvh
WIN98SE、IE5.5SP2です。
Googleなどで検索していったことのあるサイトは、
今までは紫色で表示されていたのですが、
今は何故か行ったことのあるサイトに行っても青色のまま
になってしまいました。
「ページを履歴に保存する日数」はかなり長めですし、
つい先程表示したページも青色のままです。(履歴のクリアもしていません)
履歴の色の表示済みが青色になっているのかと思いましたが、紫のままです。
インターネットオプションの詳細設定の「既定の設定に戻す」にしても変わりませ
ん。
アプリケーションの追加と削除の「Internet Explorer を修復する」をしましたが
変わりませんでした。

問題発生は2日ほど前からですが、それ以前にいったことのあるサイトは紫色
で表示されています。
問題発生の直前に行った操作は特に無いと思います。
いったことのあるサイトは紫色で表示されるようにしたいのですが、
どうすればよいでしょうか?長文すいません。
414荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/17 18:43 ID:???
>>413

とりあえずインターネット一時ファイルを一度クリアしてみて下さい。
キャッシュがおかしくなってるのかもね。
415413:02/09/17 18:48 ID:CiNfmKvh
即レス有難うございます。
インターネット一時ファイルをクリアしてみましたが、
変わりませんでした。
416荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/17 18:50 ID:???
>>415

再起動してみた?
あとまぁおまじないでスキャンディスクかなぁ。
417ひよこ名無しさん:02/09/17 18:55 ID:???
パソコンの音が小さくなったんだけどどうすればいいの?
スピーカーの音量上げても大きくなんねえー
418413:02/09/17 18:59 ID:CiNfmKvh
度々、有難うございます。
再起動は致しましたが、変わりませんでした。

スキャンディスクもエラーは発見されませんでした。
419417:02/09/17 19:02 ID:???
ちなみにFreeBSDです。
420ひよこ名無しさん:02/09/17 19:05 ID:???
>>417
マルチすんな
421ひよこ名無しさん:02/09/17 19:20 ID:???
>>418
インターネットエクスプローラーを再インスコすりゃ直る。
私はそれで直した。
422ひよこ名無しさん:02/09/17 19:53 ID:???
>>413
すごく昔のリンクだけがそうなったんじゃ?
423ひよこ名無しさん:02/09/17 20:25 ID:???
あぐぇー♪
424ひよこ名無しさん:02/09/17 20:45 ID:XXg5oNGg
WIN98 IE5.01です。
56kからADSLに移行したらストリーミング動画が見れなくなりました。
動画を見ようとしても
asx(wmp)は「指定されたリソースが見付かりません」
ram(real)は「サーバーのロケーションが不明です。このサーバーには
       DNSエントリーがありません。URLを確認して再試行してください」
となります。他のサイトでも同じです。
一度DL保存すれば見られますが、保存できるサイトばかりではないので…
どうすればいいでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/
425ひよこ名無しさん:02/09/17 20:47 ID:???
>>424
☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030660562/7
426424:02/09/17 20:48 ID:XXg5oNGg
捕捉です。DLソフトなども使えなくなりました。
上と同じで繋がらないみたいなんです。
このままでは右クリックで保存できるものしか見れません…
427424:02/09/17 20:51 ID:XXg5oNGg
>>425
WMP6.4は試したけど同じです。realでもみれないんです。
428ひよこ名無しさん:02/09/17 20:55 ID:???
>>427
串さしてない?
それぞれの(WMPやREAL)の設定も見直してみて
ネットワークで使うプロコトル設定(UDP,HTTPとか)など
429ひよこ名無しさん:02/09/17 20:55 ID:0YBN4BVq
Windows2000SP2の環境でオフィス2000のインストールが
エラー2355と出てどうにも出来ません。
違うドライブから試したり、CDをHDDに全部コピーして試したり、
イメージ化してDaemon-Tool経由で試したりしましたが、
全てエラー2355となってしまいます。

解決法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。
430メルトダウン:02/09/17 20:57 ID:???
431424:02/09/17 21:22 ID:XXg5oNGg
>>428
使ってませんでした。ブラウザの設定を使うにしてみても同じでした。
432ひよこ名無しさん:02/09/17 21:25 ID:???
仕事で使うアプリケーションおしえて
433ひよこ名無しさん:02/09/17 21:26 ID:???
>>432
コピペ
434ひよこ名無しさん:02/09/17 21:26 ID:???
>>432
何の仕事だ?
435ひよこ名無しさん:02/09/17 21:27 ID:???
>>431
それぞれの(WMPやREAL)の設定も見直してみて
ネットワークで使うプロコトル設定(UDP,HTTPとか)など
436424:02/09/17 21:29 ID:XXg5oNGg
>>435
チェックして試してみたレスが>>431です。わかりにくくてすみません。
437ひよこ名無しさん:02/09/17 21:30 ID:???
>>436
ブラウザの設定〜は串でしょ
438ひよこ名無しさん:02/09/17 21:32 ID:???
>>436
プロトコルHTTPにしても駄目?
439ひよこ名無しさん:02/09/17 21:43 ID:???
>>436
情報整理しろや。

・パソコンについて
・ADSLについて
・ADSL導入に伴ってやったこと

全部詳しく書け。
440ひよこ名無しさん:02/09/17 21:50 ID:???
VAIO、WindowsXPです。
設定を二日前に戻したいのですが
やり方を忘れてしまいました。
戻し方を知っている人いたら教えてください。
441424:02/09/17 21:55 ID:XXg5oNGg
>>437
勘違いしてました。いろいろ変えてもダメみたいです。
>>438
だめでした。

>>439
ノートPC WIN98 IE5.01 セレ300 メモリ64M
ADSL12Mコース DION
加入にあたってはLANカードをインストールした意外には
ソフトをインストール・アンインストールともにしていません。
ブラウザ・WMP・realplayaerのプロクシは外してあります。

普通RealPlayerを立ち上げるとニュースサイトとかにいきますよね。
それも「webページにリンクできませんでした」となってます。
442ひよこ名無しさん:02/09/17 21:59 ID:???
>>440
マルチポスト氏ね
443ひよこ名無しさん:02/09/17 22:04 ID:???
.phpっていう事は
.cgiみたいなもんですか?
444ひよこ名無しさん:02/09/17 22:08 ID:Q9vuBcsU
VAIO PCV-RX51、WindowsXPHomeEdition、Intel 82815 GraphicsController 6.13.01.3004
なのですが、タイピングオブザデッドなどを終了した時に
解像度が変わって元の解像度に戻ってきたりすると、
デスクトップ壁紙が消えてなくなっているのですが、
これを解消する方法はありませんか?
知ってる人がいたら教えてください。
445ひよこ名無しさん:02/09/17 22:09 ID:???
新しいHDDを買ってきたんですがフォーマットってどうやるんですか?
446ひよこ名無しさん:02/09/17 22:11 ID:???
サイトで、
index.phpとか他のはみれるのに、
.php3というのが見れないのだけどなんででしょう?
447ひよこ名無しさん:02/09/17 22:11 ID:???
>>445
しなくていいよ( ゚д゚)、 ペッ
448ひよこ名無しさん:02/09/17 22:13 ID:???
>>446
おかしい。
449ひよこ名無しさん:02/09/17 22:13 ID:yRoc8qL+
プリンタが認識(?)されないのですが、どうしたらいいのでしょうか。

PCはFMVデスクパワー、OSはWinMe、
プリンタは FUJI XEROXのJetWind610Cです。USB接続。
ドライバのインストールで、画面が説明書のとおりに切り替わらないんですが、
それでもいちおうインストールはできたので、いざ印刷しようとすると。。。
「プリンタオフライン」と出て「プリンタが応答しません」とアナウンスされます。

説明書のとおり、USBケーブルをつなげてからドライバをインストールしたり、
他の場所で聞いたようにドライバを入れてからケーブルをつないでみたり試しましたが
なかなかうまくいきません。
因みに、添付の「オンラインガイド」記載の、「プリンタオフライン」と表示された場合の処置方法について、あてはまる問題はありませんでした。

どなたか分かる方、よろしくお願いします。
450ひよこ名無しさん:02/09/17 22:14 ID:???
>>449
説明書通りに進まないならメーカーに電話しろよ。
USBケーブルが断線してないか確かめたのか?
なんで専用スレッドを無視するんだ?

プリンタの質問にマターリと答えます(その3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018686045/
451449:02/09/17 22:21 ID:yRoc8qL+
>>450
レスありがとうございます。失礼しました。
ではそちらのスレッドに移動させていただきます。
452ひよこ名無しさん:02/09/17 22:21 ID:???
>>451
マルチポストすんなよ
453ひよこ名無しさん:02/09/17 22:26 ID:RIN0D7+6
CDをPCにいれたときに
windows media playerに表示される
アルバム名とか曲名が間違ってるんですが
どうしたら正しい情報を表示できるようになるか
わかる人いませんか
454ひよこ名無しさん:02/09/17 22:30 ID:JfamIFps
自分の個人情報が出回って悪用されたりしたときって
国際電話から高額の請求ってくるの?
4万円請求きたんだけど
455449:02/09/17 22:31 ID:yRoc8qL+
>>452
すみません、せっかく教えていただいたから移動したんですが、
それもマルチポストってことになるんですか?

もうあっちに書き込みしてしまったんですけど。。。
456ひよこ名無しさん:02/09/17 22:32 ID:???
>>454
んなこたぁ〜ない。
それは自分が使った分。
457ひよこ名無しさん:02/09/17 22:32 ID:???
>>454
接続環境の方が怪しい
458ひよこ名無しさん:02/09/17 22:32 ID:???
>>454
氏ねよ デブ
>>454
それは個人情報うんぬんではなくて
あなたのマシンのダイヤルアップの接続先が海外になってる可能性のほうが高いです。
現在どんな方法で接続していますか?
また、ダイヤルアップならば接続先の番号が改変されていないか確認済みですか?
460ひよこ名無しさん:02/09/17 22:33 ID:dJ+Jiuse
すみません。

どうしてオミトロンだと2ちゃんにカキコできるのですか??
ほかの串だとカキコできないのに。。
461ひよこ名無しさん:02/09/17 22:33 ID:???
>>455
向こうであんたが書き込む前に
回答出てたが、なにか?
462ひよこ名無しさん:02/09/17 22:35 ID:JfamIFps
>>459
その可能性しかないの?
まったく存在しない会社から請求されるって可能性ない?
>>462
もちろんその可能性もあります。なので>>459のような言い回しをしたんですよ。
464ひよこ名無しさん:02/09/17 22:38 ID:???
>>462
可能性云々言ってたらきりがない。
確かめろ
465ひよこ名無しさん:02/09/17 22:38 ID:???
>>462
散々エロサイト見た挙句に
自分の非を認めないエロオヤジ、ハケーン
466449:02/09/17 22:39 ID:yRoc8qL+
>>461
はぁ、すみません。
書き込みしてる間に回答されていたようで気づきませんでした。

でもこうするならなんでむこうのスレッドへのリンクをはってくれたんですか?
行けという事ではなかったのですよね?
>>462
ただし、その可能性と>>459の可能性を天秤にかけてみると、>>459の可能性のほうが
かなり大きいということです。ネットへの接続方法は?
468ひよこ名無しさん:02/09/17 22:40 ID:???
>>454
KDDに連絡して国際電話禁止にして、かからないようにしてもらえ
469ひよこ名無しさん:02/09/17 22:40 ID:JfamIFps
>>465
見てないつーの
470ひよこ名無しさん:02/09/17 22:41 ID:???
何なんだろうな。この強欲スケベオヤジは。
>>459 = >>462
4万円なんか大した金額じゃねーぞ。30万払った奴もいるし。
少し高い授業料だと思って払っとけバーカ。
全てはお前の無知が引き起こした事だ。潔く諦めろ。
471ひよこ名無しさん:02/09/17 22:41 ID:???
>>469
( ´,_ゝ`)プッ ヒッシダナ
472ひよこ名無しさん:02/09/17 22:42 ID:???
>>469
往生際の悪いヲサーン ハケーソ
473ひよこ名無しさん:02/09/17 22:43 ID:???
>>466
こっちで質問出たときに、USBのコードは?とか
メーカーへと書き込みもらってるのに
それを無視して尚も書き込みしたから煽られる。
474ひよこ名無しさん:02/09/17 22:44 ID:???
>>473
そんな恥かしい回答は無視されても当然。
>>470
   ∧,,∧   
 Σミ*・Д・ミ >>459!?

>>469
接続方法を教えてくれないとどっちの可能性が高いのかいつまでもわからないですよー
476ひよこ名無しさん:02/09/17 22:56 ID:SX4e2P51
質問させてください。IEでmp3ファイルへのリンクをクリックしているのですが、「このページを表示するには
QuickTimeが必要です。ダウンロードしますか?」と表示されます。QuickTimeは以前使用していて、削除したはずなのですが
関連付けが残っているようです。RealPlayerで再生させるにはどうすればいいのでしょうか?Windows上の関連付けはrealplayer
にしてあります。ご教授の程よろしくお願いします。
477ひよこ名無しさん:02/09/17 22:56 ID:???
>>466
専用スレを無視したおまえに、回答してくれたのは誰だ?
一言で完結する答を書いてくれたのは誰だ?
質問を続ける必要がないように配慮してくれたのは誰だ?
そんな回答を全く無視してマルチポストしたのは誰だ?
マルチポストが禁止されているのに無視したのは誰だ?
478ひよこ名無しさん:02/09/17 22:57 ID:???
>>476
FAQスレの関連付けのとこ読んでから質問してんだろうな?

☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030660562/
479ひよこ名無しさん:02/09/17 22:57 ID:???
>>476
Real Playerの方では関連付け設定してないのか?
480ひよこ名無しさん:02/09/17 22:59 ID:???
>>477
( ´,_ゝ`)プッ マタチロウダヨ
481ひよこ名無しさん:02/09/17 23:00 ID:???
>>469
藻前がダイヤルアップのアナログ回線なら、間違いなく国際回線経由でかけてる。
エロサイトを見た覚えがなくてもだ。(今は子供相手の悪質業者もいるしな〜)
ちなみに、自分で使ってないと言うのなら払う義務は全くない、
市役所か弁護士に相談シル。
482ひよこ名無しさん:02/09/17 23:00 ID:???
>>480
おまえは何が楽しくて常駐してんだ?やることねえのか?
483ひよこ名無しさん:02/09/17 23:01 ID:???
>>481
( ´,_ゝ`)プッ チロウ カコワルイ
484ひよこ名無しさん:02/09/17 23:01 ID:???
>>481 村に住んでるんですが、村役場でもいいでつか?
485ひよこ名無しさん:02/09/17 23:01 ID:???
>>482
Aya、必死だなw
486ひよこ名無しさん:02/09/17 23:01 ID:xzKfWhhh
資格とるのに学生になりました。
みんなが僕を無視します。
なぜでしょうか。
487ひよこ名無しさん:02/09/17 23:01 ID:SX4e2P51
windowsのフォルダーオプションを当たってはみたのですが、そっちの関連付けはrealplayerに
なっています。
488ひよこ名無しさん:02/09/17 23:03 ID:???
>>486
Hだから
489ひよこ名無しさん:02/09/17 23:03 ID:???

隠 れ コ テ ハ ン、 必 死 だ な w

490444:02/09/17 23:04 ID:xN+tRwZl
誰かご教授願います・・・。
説明のしかたが悪かったのでしょうか・・・。
491466:02/09/17 23:06 ID:yRoc8qL+
>>473、477
恐れ入ります、もうレスしない方がいいかな、とも思いましたが、
せっかくですのでお答えします。

 誘導かと思いました。なのでマルチポストと思いませんでした。それは前のレスで分かると思います。
回答の、断線じゃないかなどの質問について答えなかったことについては謝罪いたします。
とりあえずあっち行け、という意味かと思って、それらには答えませんでした、すみませんでした。
では、失礼しました。
492ひよこ名無しさん:02/09/17 23:06 ID:???
>>486
何考えてるか分からないから
493ひよこ名無しさん:02/09/17 23:06 ID:???
>>486
あんたが何歳で、どんな学校に入ったのかが分からんから何も言えん。

>>487
そうじゃねえよ。RealPlayerにも関連付けする場所があるよ。
そっちで設定すればWindowsの設定は無視されるような気がする。

>>490 >>444
壁紙設定しなければいいじゃん。
つか、そういう不具合はメーカーに聞きなよ。
494ひよこ名無しさん:02/09/17 23:07 ID:???
>>491
どこにもあっち行けとか移動しろとは書かれてないだろ。
495ひよこ名無しさん:02/09/17 23:10 ID:???
>>491
自治厨気取りの茶々入れ厨だ、気にするな
496ひよこ名無しさん:02/09/17 23:15 ID:???
エミュって違法なの?合法なの?
なんかPS2のパクリマシーンの販売を許可する判決アメリカで出てなかったっけ?
これは関係ないの?
497ひよこ名無しさん:02/09/17 23:15 ID:???
>>483
ソウロウカコイイ!!

>>484
行って良し。
498ひよこ名無しさん:02/09/17 23:16 ID:???
>>497
煽りは、スピードが命。
499ひよこ名無しさん:02/09/17 23:18 ID:???
>>495
オマエガナー
500ひよこ名無しさん:02/09/17 23:18 ID:???
>>496
エミュレーターは合法だが、
遊ぶのに必要なロムイメージが、正規の手段以外で流通している場合が多い。
つまり、実質は違法に限りなく近いって事。
つーかageろ。
IDを出せ。

>>498
チロウデワルイ?
501ひよこ名無しさん:02/09/17 23:21 ID:???
>>500
( ´,_ゝ`)プッ コピペニマジレス カコワルイ
502ひよこ名無しさん:02/09/17 23:22 ID:???
>>501
Aya氏ね♪
503ひよこ名無しさん:02/09/17 23:22 ID:SX4e2P51
RealPlayerの自動復元設定などやってみましたがダメみたいです。関連付けでは
ないのかも知れません。My Documentとかの音楽ファイルを再生するときは問題なく
て、IEでのリンクだと再生できないみたいです。
504ひよこ名無しさん:02/09/17 23:26 ID:???
>>503
あきらめろ サル
505ひよこ名無しさん:02/09/17 23:29 ID:???
通報されますた
506ひよこ名無しさん:02/09/17 23:29 ID:???
>>503
もしかして…そこのページのソースに、QuickTimeの文字が無い?
507ひよこ名無しさん:02/09/17 23:32 ID:???
メールを返信しようと思ったら
一部が途切れてて
message truncatedと出たんですがこれはどういう意味ですか?
508ひよこ名無しさん:02/09/17 23:36 ID:???
ageろと
509ひよこ名無しさん:02/09/17 23:37 ID:???
>>507
メッセージが途中で切られた
510507 :02/09/17 23:47 ID:???
全部表示させる方法は無いのでしょうか・・・?
511507:02/09/17 23:48 ID:???
>>510 偽者逝ってよし
512ひよこ名無しさん:02/09/17 23:57 ID:???
>>507
返信メールに?MBのファイルを
付けたんだ?
513507:02/09/18 00:07 ID:h3mJHRC1
いえ、つけてはいません。
元のメールの文章がやたらと長いんです
フレッツ・ADSLの工事日等の確認メールなのですが





514おばか ◆4PLnVWVQ :02/09/18 00:08 ID:v+powy6T
teast
515ひよこ名無しさん:02/09/18 00:08 ID:d38VQgqy
ドリームキャストでネットしてる人います?
516ひよこ名無しさん:02/09/18 00:09 ID:u/c95WiJ
1まじ1111た1し1111け111て111111111
517ひよこ名無しさん:02/09/18 00:11 ID:???
>>513
( ´,_ゝ`)プッ
518ひよこ名無しさん:02/09/18 00:11 ID:rJUvdB3P
>>516=荒らし
519ひよこ名無しさん:02/09/18 00:12 ID:u/c95WiJ
111111あら11s11い111111111111し1111111jy1あ11111111111ない11y11お111111111111111
520ひよこ名無しさん:02/09/18 00:13 ID:???
>>519
( ´,_ゝ`)プッ スルットカンサイ
521ひよこ名無しさん:02/09/18 00:16 ID:???
>>519
キーボード買って来い デヴ
522あぽー:02/09/18 00:22 ID:???
ASF Recorderってツールどこにあるか知りませんか?
検索しても既に無くなっていてどこも見当たりません
523ひよこ名無しさん:02/09/18 00:23 ID:???
>>522
( ´,_ゝ`)プッ アラシゴクロウ
524ひよこ名無しさん:02/09/18 00:25 ID:???
>>522
検索しても見つからないのに、そういうソフトがあると知っているのは何故だ?
誰かに教わったならそいつを問い詰めろよ。
525ひよこ名無しさん:02/09/18 00:27 ID:???
>>524
( ´,_ゝ`)プッ ネタニマジレスカコワルイ
526あぽー:02/09/18 00:28 ID:???
問い詰めて逝かせました
527ひよこ名無しさん:02/09/18 00:43 ID:v2Ohe/CX
MGOMFEMG.EXEって添付ファイルのみのめーるがとどいたんですけど、これって
ウィルスですか??
528429:02/09/18 00:43 ID:JynxIcz4
>>430さん

ありがとうございます。
セーフモードでのインストールはまだやってなかったんで早速試してみました。
が、上手くいきませぬ。
OS再インスコするしかないのかなぁ。
529ひよこ名無しさん:02/09/18 00:43 ID:???
あげとけ!
530ひよこ名無しさん:02/09/18 00:44 ID:???
>>527
( ´,_ゝ`)プッ ウイルスチェックシル
531ひよこ名無しさん:02/09/18 00:44 ID:???
>>527
マルチ
532ひよこ名無しさん:02/09/18 00:44 ID:v2Ohe/CX
いや、webメールだからまだDLはしてないんですよ。同じ名前の添付ファイル
届いた人いませんか?
533530( ´,_ゝ`)プッ:02/09/18 00:45 ID:???
>>531
( ´,_ゝ`)プッ ソウカイッテコヨ
534ひよこ名無しさん:02/09/18 00:45 ID:???
>>528
CD逝ってんじゃねーの?
エムエクースで落としてこい。
535ひよこ名無しさん:02/09/18 00:45 ID:???
>>532
(´ι _`  ) あっそ
536ひよこ名無しさん:02/09/18 00:46 ID:???
>>527 W32/Hybrisウイルス
537ひよこ名無しさん:02/09/18 00:46 ID:???
>>534
犯罪教唆ですか?
538ひよこ名無しさん:02/09/18 00:46 ID:???
>>536
( ´,_ゝ`)プッ ネタニマジレスカコワルイ
539ひよこ名無しさん:02/09/18 00:46 ID:???
>>537
ライセンス持ってれば犯罪ではない
540ひよこ名無しさん:02/09/18 00:47 ID:???
創価行ってこよ?

>>532
google で検索知る。
541jh4tjwgw.nurs.or.jp:02/09/18 00:47 ID:R2UASK6Q
guest guest
542ひよこ名無しさん:02/09/18 00:47 ID:???
>>527
★W32/Hybrisに関する情報@IPAセキュリティセンター
 http://www.ipa.go.jp/security/topics/hybris.html
 差出人、件名が「空白」のメールで「意味不明な8文字のアルファベット.exe」という添付ファイルが
 届いた場合、W32/Hybrisウィルスの可能性が非常に高いです。
  ※Hybrisのファイル名はランダム8文字.exeですが、この8文字部分の先頭2文字と末尾2文字
  は同じ文字です(例:AB****AB.EXEやXZ****XZ.EXE)。


例:AB****AB.EXEやXZ****XZ.EXE

MGOMFEMG.EXE→MG****MG.EXE
543ひよこ名無しさん:02/09/18 00:48 ID:9gT2iWCY
インターネットやメールをやろうとすると接続中という
のが出てきてオフラインになってしまうんですが、どうすれば
けせるんですか?


544ひよこ名無しさん:02/09/18 00:49 ID:???
>>543 接続する
545532:02/09/18 00:50 ID:v2Ohe/CX
>536
>542

 なるほど。やっぱりウィルスでしたか。削除します、ありがとうございました。
546ひよこ名無しさん:02/09/18 00:53 ID:???
>>545
つか、おまえ凄い問題ある奴だって自分で分かってるか?

Hybrisみたいな流行したウイルスを、他人に聞かないと判断出来ないってことは、
おまえのパソコンはウイルス対策してねえってこった。

ふざけんじゃねえよ、さっさとウイルス対策ソフト買ってきて全ドライブスキャンしろ!
もうとっくに各種ウイルスに感染しまくってるかもしれねえぞ!
547前930:02/09/18 00:54 ID:CNg3SGc5
恐い人が何か訳わかんないことを言ってて恐かったですけど、
950さん始めまともな方々に助けられましたです。
ありがとうございました。

あのあと、100〜150までまとめていけました。
548ひよこ名無しさん:02/09/18 00:55 ID:???
>>545
( ´,_ゝ`)プッ モウ テオクレ
549ひよこ名無しさん:02/09/18 00:55 ID:???
>>547 よお、INVINEじゃねえか。元気か?(w
550ひよこ名無しさん:02/09/18 00:55 ID:???
>>545
まんきん.exeに感染してるだろ。
551ひよこ名無しさん:02/09/18 00:56 ID:???
>>546
( ´,_ゝ`)プッ ハゲドウ
552ひよこ名無しさん:02/09/18 00:56 ID:A8NkrGu4
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
↑ここのブラクラチェッカーでURLを貼り付けてチェックすると
貼り付けたはずのURLが変わってしまい、チェックできません。
新しい罠?
553ひよこ名無しさん:02/09/18 00:57 ID:???
>>545
( ´,_ゝ`)プッ イマサラHybrisトハナ
554ひよこ名無しさん:02/09/18 00:57 ID:???
>>552
氏ねよデブ
555ひよこ名無しさん:02/09/18 01:00 ID:???
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
        /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \ \
      /   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \  \ \
     /   /   /  / ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄.\   \  \  \ \
   /   /    / ../               . \   \  \  \ \
   |    |   /  ./   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \   |   .|   |  |
   |    |   |   .|   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .\  .|  .|   .|   |  |
   |    |   |   .|  |   /  / ̄ ̄ ̄.\  \ |  |   |   .|   |  |
   |    |   |   .|  |  |  // ̄ ̄ ̄\.\  | .|  |   |   .|   |  |
   |    |   |   .|  |  |  | ||∧_∧ |  | .| .|  |   |   .|   |  |
   |    |   |   .|  |  |  | |∩・∀・ ∩. | .| 喰らえ!ハイブリス!   .|
   |    |   |   .|  |  |  | \\__/ /  | .|  |   |   |   |  |
   |    |   |   .|  |  |  \  \___/  / |  |   |   |   |  |
   |    |   |   .|  | ..\  .\_____/ ./  ..|   |   |   |  |
   |    |   |   .|  |   \  (_) (_) ./  ./   .|   |  /  /
   |    |   \.  \ \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ./   ./  ./ / /
   \   \.   \.  \ \__________/   ./  ./ / /
     \   \.   \.  \__________/  ./ / /
       \   \.   \_____________/ / /
        \.  \_________________/ /
         \____________________/
556ひよこ名無しさん:02/09/18 01:01 ID:???
>>555
氏ンどけヴぉけ
557ひよこ名無しさん:02/09/18 01:02 ID:52vShmy/
pngを開けようとしたらクイックタイムが起動してしまいます。
起動させない方法ありますか??
558ひよこ名無しさん:02/09/18 01:02 ID:???
>>557
クイックタイムをアンインストール
559ひよこ名無しさん:02/09/18 01:03 ID:???
>>555
( ´,_ゝ`)プッ ナツカシイAAダナ
560ひよこ名無しさん:02/09/18 01:03 ID:???
>>557
クイックタイム以外でPNGに対応してるソフトに関連付け
561ひよこ名無しさん:02/09/18 01:05 ID:???
>>555
ドルドレイでつか?
562jh4tjwgw.nurs.or.jp:02/09/18 02:07 ID:R2UASK6Q
lolita low
563ひよこ名無しさん:02/09/18 03:02 ID:???
>>562
晒すます
564413:02/09/18 03:45 ID:???
413ですが、IEを再インストールしても変わりませんでしたので
OSを再インストール致しました。
丁寧にご回答して下さった方々、誠に有難うございました。
スレ汚し申し訳ございません。失礼します。
565あげあらし:02/09/18 08:28 ID:???
朝アゲ8 
566ひよこ名無しさん:02/09/18 08:39 ID:???
>>561
盲目の羊さんですか?
567ひよこ名無しさん:02/09/18 09:00 ID:yOw6I430
ttp://www.age.ne.jp/x/raima/tifablock/
のプレイ中画像とクリア画像の保存方法教えて下さい
568ひよこ名無しさん:02/09/18 09:12 ID:???
569ひよこ名無しさん:02/09/18 09:12 ID:???
570ひよこ名無しさん:02/09/18 09:13 ID:???
>>567-568-569
カエレ
571ひよこ名無しさん:02/09/18 09:14 ID:???
>>568
あう、どうやってやったんですか?
あとプレイ中のが1枚ほしいのですが
572ひよこ名無しさん:02/09/18 09:16 ID:yOw6I430
>>569
2番目の完全形がほしいのですが
573ひよこ名無しさん:02/09/18 09:24 ID:yOw6I430
方法きぼん
574ひよこ名無しさん:02/09/18 09:24 ID:???
>>573
一枚目の絵の上に2枚目の絵を画像編集ソフトで重ねればいいでしょ?
575ひよこ名無しさん:02/09/18 09:26 ID:yOw6I430
>>574
ほかの方法ないですか?
576ひよこ名無しさん:02/09/18 09:26 ID:???
>>575
マスクとか使えるか?
577ひよこ名無しさん:02/09/18 09:27 ID:???
>>575
印刷して張り合わせてスキャニング。
578ひよこ名無しさん:02/09/18 09:27 ID:yOw6I430
>>574
あと上のURLはどうやって導き出すのですか?
また聞きにこいってこと?
579ひよこ名無しさん:02/09/18 09:29 ID:yOw6I430
>>576
GMASKは使えます
>>577
ハサミで切り取ってですか?w
580ひよこ名無しさん:02/09/18 09:32 ID:yOw6I430
ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノナンデジラスンダYO
581ひよこ名無しさん:02/09/18 09:32 ID:???
>>578
http://www.age.ne.jp/x/raima/tifablock/tifa.js
の中に書いてある。

>>579
画像編集ソフトで貼り合わせろって言ってるでしょ。
582ひよこ名無しさん:02/09/18 09:36 ID:0Nz4bcdg
Win95 98 Me 2000をクリーンでインスコした際のサイズちょ
583ひよこ名無しさん:02/09/18 09:38 ID:???
584ひよこ名無しさん:02/09/18 09:39 ID:yOw6I430
>>581
そんな形式のファイルいじった事ないんですが
585ひよこ名無しさん:02/09/18 09:39 ID:???
>>584
メモ帳で開いて読め。
586ひよこ名無しさん:02/09/18 09:40 ID:yOw6I430
>>583
ありがとうです
GMSKで、できるんですか?
587582:02/09/18 09:41 ID:???
ミス。
ちょ。→教えてちょ
588ひよこ名無しさん:02/09/18 09:41 ID:???
>>586
マスクは関係ない。どっちかと言うとアルファチャンネル。
589ひよこ名無しさん:02/09/18 09:43 ID:yOw6I430
>>585
document.write("<applet CODE=\"BakuBlockV74.class\" WIDTH=\"480\" HEIGHT=\"560\">");
document.write("<param name=\"precise_block\" value=\"on\">");
document.write("<param name=\"life\" value=\"5\">");
document.write("<param name=\"wait\" value=\"17\">");
document.write("<param name=\"sound\" value=\"off\">");

って意味不明
590ひよこ名無しさん:02/09/18 09:45 ID:f9uxkNIX
BIOSでCPUの温度を調べるにはどうすればいいんですか?
591ひよこ名無しさん:02/09/18 09:47 ID:???
>>589
document.write("<param name=\"cg\" value=\"tifabase.jpg\">");
document.write("<param name=\"fuku1\" value=\"fuku1.gif\">");
document.write("<param name=\"fuku2\" value=\"fuku2.gif\">");
592ひよこ名無しさん:02/09/18 09:48 ID:???
>>590
BIOSによって違うから一概に言えぬ。温度表示が無いのもあるし。
とりあえず説明書読め。
593ひよこ名無しさん:02/09/18 09:50 ID:???
>>590
マザーボードの取説読め。
Windows上からでよければ
お前らのCPUの温度を教えて下さい。計測4回目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031164846/
594ひよこ名無しさん:02/09/18 09:52 ID:yOw6I430
>>591
ああtifabase.jpg\">"); とかをURLに貼りつけろ
ってことか
で、そのファイルのゲット方法はどうやるんですか?
595ひよこ名無しさん:02/09/18 09:55 ID:yOw6I430

http://www.age.ne.jp/x/raima/tifablock/tifa.js
これのゲット方法きぼん
596ひよこ名無しさん:02/09/18 09:57 ID:v0tfSrXq
DVDーRWドライブを買うとCD−Rも焼くことができるんでしょうか?
597ひよこ名無しさん:02/09/18 09:57 ID:???
>>596
無理
598ひよこ名無しさん:02/09/18 09:59 ID:yOw6I430
http://www.age.ne.jp/x/raima/tifablock/tifa.js
これのゲット方法きぼん
599ひよこ名無しさん:02/09/18 10:00 ID:yOw6I430
600ひよこ名無しさん:02/09/18 10:01 ID:???
>>598
ミ田 + U  → ENTERキー
「ミ田」キーは Ctrl  と Alt の間にあるキー
Uキーを押したあとすばやくENTERキーを押すこと!!!
601ひよこ名無しさん:02/09/18 10:09 ID:???
602ひよこ名無しさん:02/09/18 10:11 ID:qHVgHxv+
かちゅ〜しゃでスレッドタイトルの長いものは[○○なスレッ....]
というように省略されてしまいますがマウスカーソルを
持っていくことでツールチップに完全なタイトルが表示させることが
出来るようなんですが,どこの設定をしたら良いのでしょう?
ご存知の方がおられましたらご教授お願いいたします
603きむらまさとし:02/09/18 10:13 ID:yOw6I430
>>600
ひっかかりますた
もう少し待ってみて答えがない場合
デットオチしそうなスレ上げまくります
604ひよこ名無しさん:02/09/18 10:15 ID:???
>>603
どうぞご自由に.早急にアクセス規制がかかるとイイデスネ
605きむらまさとし:02/09/18 10:16 ID:???
てすと
606ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/18 10:24 ID:???
(・3・)エェーぼるじょあ#ぶるじょあをつかわないでよぉ〜
607ひよこ名無しさん:02/09/18 10:28 ID:TY4qXFqO
ガイシュツだったらスミマセン。
先日、DIONのダイアルアップからADSL(BBexcite)に変えました。
でも、メアドを替えたくなかったのでDIONの契約をまだしているのですが
IE6の設定変更が上手く出来ず、未だにダイアルアップをして送受信して
います。ADSLから送受信できる設定方法を教えてください。

教えてクンですみません
608ひよこ名無しさん:02/09/18 10:30 ID:???
>>607
プロバイダに聞け( ゚∀゚)アヒャ
609 :02/09/18 10:30 ID:???
>>607
教えてクンとはどういう意味だ?
検索もせずに聞いてんのか?
610ひよこ名無しさん:02/09/18 10:32 ID:???




 :)





611学生君:02/09/18 10:37 ID:VVAksKJG
win98SE使ってるんですが
起動するたびパスワード入れなきいけないのは
めんどくさいのでいい方法ありませんか?

かなりださださな質問ですがよろしくお願いします!
612ひよこ名無しさん:02/09/18 10:39 ID:???
>>611
ガイシュツ。WinFAQ見れ。
613ひよこ名無しさん:02/09/18 10:39 ID:???
>>611
パスワード設定なくす。
614ひよこ名無しさん:02/09/18 10:44 ID:???
615チョレギ山田:02/09/18 10:44 ID:jD8H4dCe
ヤフーをホームに設定したいのですがどうすれば
設定できるとですか?
616チョレギ山田:02/09/18 10:45 ID:jD8H4dCe
ウィンドウズMe(NEC)です
617ひよこ名無しさん:02/09/18 10:46 ID:???
>>615
ミッシェル山田と何か関係が?
618ひよこ名無しさん:02/09/18 10:47 ID:???
619チョレギ山田:02/09/18 10:48 ID:jD8H4dCe
関係はなかとです。ミッシェル山田さん知らないんで。
620ひよこ名無しさん:02/09/18 10:49 ID:???
>>619
電話かけて聞いてください。
621ひよこ名無しさん:02/09/18 10:50 ID:???
>>619
WindowsMEはどんな感じですか?
調子いいですか?
それと氏ねみかかってなんですか?
622ひよこ名無しさん:02/09/18 10:54 ID:???
>>619
あなたの質問は釣りである蓋然性が非常に高いと思われますが如何?
623チョレギ山田:02/09/18 10:54 ID:jD8H4dCe
調子はいいです。
「氏ねみかか」とは??私にもわかりませぬ
624ひよこ名無しさん:02/09/18 10:56 ID:???
>>623
アリガトウ(・∀´)b
625ひよこ名無しさん:02/09/18 10:56 ID:???
>>623
住所はだいたいどこらへんですか?
626ひよこ名無しさん:02/09/18 10:57 ID:???
>>623
「氏ね、みかか」
627チョレギ山田:02/09/18 10:59 ID:jD8H4dCe
何故住所を教えねばならんとですか?
それよりどちらさまか本当にホームの設定の仕方
教えてほしいですたい。
628ひよこ名無しさん:02/09/18 11:01 ID:???
>>627
インターネットオプションくらい弄ってから質問してくれ。
629チョレギ山田:02/09/18 11:02 ID:jD8H4dCe
>>628
インターネットオプションって何ですか?
「弄って」ってなんて読むとですか?
630ひよこ名無しさん:02/09/18 11:03 ID:???
>>629
チョレギってCMでやってたタレか何かですか?
631チョレギ山田:02/09/18 11:04 ID:jD8H4dCe
>>630
そうです。一応それと友人でPCヲタの山田くんを
合体させたのです
632ひよこ名無しさん:02/09/18 11:05 ID:???
>>631
そのお友達がミシェル山田さんだったのですね!
633ひよこ名無しさん:02/09/18 11:06 ID:BSv9gOI5
Exeleで実行時エラー’91’:
オブジェクト変数またはWITH
ブロック変数が設定されてません。
って出るんだけどどうしてかな?
教えろよゴルァ!!!!!!!!
634チョレギ山田:02/09/18 11:07 ID:jD8H4dCe
>>632
違います
635ひよこ名無しさん:02/09/18 11:10 ID:???
ヤター、ヤターヨ!
636ひよこ名無しさん:02/09/18 11:10 ID:???
>>634
正直に言わないと回答はもらえませんよ。
637ひよこ名無しさん:02/09/18 11:10 ID:???
>>634
チョレギとはちぎった生野菜のサラダのことだって。
チョレギとは慶尚道の方言で、標準語ではコッチョリというそうです。
638ひよこ名無しさん:02/09/18 11:10 ID:???
>>633
スルー
639ひよこ名無しさん:02/09/18 11:11 ID:???
>>633
パス
640チョレギ山田:02/09/18 11:11 ID:jD8H4dCe
>>636
正直も何も本当に知らないんで・・
641ひよこ名無しさん:02/09/18 11:11 ID:???
>>634
ついにマルチに走りますた。
642ひよこ名無しさん:02/09/18 11:12 ID:???
>>640
マルチするような香具師には回答したくありませんな。
643ひよこ名無しさん:02/09/18 11:12 ID:???
>>640
それぐらいしっチョレギ。
644チョレギ山田:02/09/18 11:13 ID:jD8H4dCe
本当に教えて欲しいんですよ・・。
どうやったらホームに設定できるとですか??
645ひよこ名無しさん:02/09/18 11:14 ID:6BlXaZhn
( ´ Д`)< 遊びに来て⇒http://alink3.uic.to/user/akinomomiji.html
646ひよこ名無しさん:02/09/18 11:14 ID:???
>>644
いいかげん失せろヴォケ・・・
    ∧_∧         _ _     .'  ,. ..∧__  >
   (メ´_ゝ`)   _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    ( 644 ) =^u^=
  /     '' ̄    __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
 / /\    / -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
647ひよこ名無しさん:02/09/18 11:14 ID:???
>>640
おしゃべりしていたいならスレの浪費です。

もしかしてホントにまじめに答が知りたいなら、
この意地悪な人たちに聞くより、本屋さんに行き
「はじめてのインターネット」
「はじめてのインターネットエクスプローラー」といった
本を立ち読みした方が早いです。
648ひよこ名無しさん:02/09/18 11:15 ID:???
>>644
それはそうと回線はなに使ってるの?
ADSL?
649チョレギ山田:02/09/18 11:15 ID:jD8H4dCe
>>646
もう失せますよ。他のスレで教えてもらえたんで。
650ひよこ名無しさん:02/09/18 11:15 ID:???
>>644はマルチ先で回答をもらって帰りますた。
651ひよこ名無しさん:02/09/18 11:16 ID:???
>>649
2度と来るなヴォケ!!!!!!!!!!!!!!1
652チョレギ山田:02/09/18 11:17 ID:jD8H4dCe
>>651
なぁ〜んて言われながらまた来ちゃったりして(ワラ
653ひよこ名無しさん:02/09/18 11:18 ID:???
>>652
僕って君の友達だよね・・・。
654チョレギ山田:02/09/18 11:18 ID:jD8H4dCe
もちろん・・
655ひよこ名無しさん:02/09/18 11:20 ID:???
チョレギ山田サイコーだぜ ベィビィ( ̄ー ̄)ь
656ひよこ名無しさん:02/09/18 11:20 ID:BSv9gOI5
633に答えろよ
答えらんねーならこんなとこで
雑談かますな。ほかいけオタドモガ!!!
657チョレギ山田:02/09/18 11:20 ID:jD8H4dCe
今やっと「マルチポスト禁止」だと知った・・
ちゃんと注意事項読まないでスマソ
658ひよこ名無しさん:02/09/18 11:20 ID:???
>>633
メニューの
ツール>オプション>全般 の
マクロウイルスから保護する の
Checkが外れていませんか?
外れていたら、Checkし、ファイルを開いて下さい。
開く時に
(開こうとしているブックにはマクロが・・・)
というダイアログが出ると思います。
マクロを無効を選択して下さい。

オープンするファイルとデータファイルが同じならば
これでデータを見る事が出来ると思いますが。
659ひよこ名無しさん:02/09/18 11:20 ID:???
>>656
ごめりんこ。
660チョレギ山田:02/09/18 11:21 ID:jD8H4dCe
アリガトーダゼ
ヴァイビー
661ひよこ名無しさん:02/09/18 11:23 ID:???
涙の数だけ強くなれますか?
662チョレギ山田:02/09/18 11:24 ID:jD8H4dCe
ムリですね。
663ひよこ名無しさん:02/09/18 11:25 ID:???
涙の数だけ強くなれるよアスファルトに咲く
花のように見るものすべてに おびえないで明日はくるよ
君のために
664チョレギ山田:02/09/18 11:25 ID:jD8H4dCe
トゥモローですか・・懐かしい。
665ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/18 11:28 ID:???
       《
       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ               666!!
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
666チョレギ山田:02/09/18 11:28 ID:jD8H4dCe

       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ               666!!
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
667ひよこ名無しさん:02/09/18 11:29 ID:???
>>666
( ´,_ゝ`)プッ コピペへただな。
668ひよこ名無しさん:02/09/18 11:30 ID:ecdBEbxm
おまいら!緊急事態ですよ。
VGAケーブルのピンが一本折れ曲がってます。
どうすべきかご教授してくらはい。
ディスプレイから生えてるとこなので、交換しにくそうなんですわ。
669チョレギ山田:02/09/18 11:30 ID:jD8H4dCe
>>667
そのとぉり!自分じゃAA書けんので。
ぼるじょあさんスマソ
670ひよこ名無しさん:02/09/18 11:32 ID:???
>>666
お詫びの印に、ミッシェル山田に電話の使い方全般を教えてやって下さい。
671ひよこ名無しさん:02/09/18 11:32 ID:???
>>669
コピペするなら、トリプルクリック(3回連続で左クリック)するんだよ。
672チョレギ山田:02/09/18 11:34 ID:jD8H4dCe
>>670
そりはムリ
>>671
トリプルクリックなんて初めて聞いた・・
673ひよこ名無しさん:02/09/18 11:36 ID:???
ズザーーーーーッ ぼるじょあゲトー!
674ひよこ名無しさん:02/09/18 11:38 ID:9PSWuKfH
すみません。

ファイラーとランチャーってなんですか?
どう使うのですか?

お願いします。
675ひよこ名無しさん:02/09/18 11:39 ID:???
>>674
検索しろよ。
http://www.google.co.jp/
676チョレギ山田:02/09/18 11:40 ID:jD8H4dCe
わしも知らんなぁ〜
677ひよこ名無しさん:02/09/18 11:41 ID:???
>>674
ランチャー
あらかじめ登録しておいたアプリケーションや書類を、
ボタンをクリックして直接起動する機能だよ。
678ひよこ名無しさん:02/09/18 11:42 ID:???
>>668
細心の注意でラジオペンチでがんがれ
679ひよこ名無しさん:02/09/18 11:43 ID:???
>>674
ファイル操作するそふと
まめfile2やあふなど。
Explorerも。
680ひよこ名無しさん:02/09/18 11:46 ID:???
>>674
ファイラーを使うと、エクスプローラーはいらない。
たいていのファイラーは、ファイルを選択してそのまま解凍できたりするし、
ファイルを選択して圧縮できるし、ファイルの中身もカンタンに見れるし、便利。
681ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/18 11:56 ID:???
(・3・) あるぇー ボクのカキコミがすでにあるYO??
682674:02/09/18 11:56 ID:???
みなさん!!
ありがとうございました!

感謝です。

683ひよこ名無しさん:02/09/18 11:57 ID:VvIc0Z3x
質問です。
タスクトレイに表示されていたインターネット接続アイコンが
なくなってしまたんですけど再び表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
環境はWin2000です。
684ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/18 11:57 ID:???
(・3・) にせものがいるYO!
685ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/18 12:18 ID:???
>>684

(・3・) エェー ほんとぉー!!
686ひよこ名無しさん:02/09/18 12:22 ID:0Nz4bcdg
ToshibaのWin95のノートがあったので引っ張ってきて
窓の手をいれました。で、起動時のロゴとアニメーションを
表示しないにして再起動かけたら

Starting Windows 95....

C:\>

でWindowsが起動してくれません。どのようにタイプすればよいでしょうか?
687ひよこ名無しさん:02/09/18 12:25 ID:???
>>686
EXITしてみろ
688686:02/09/18 12:27 ID:0Nz4bcdg
>687
反応無です・・大文字、小文字も・・・せっかっく
きれいなリカバリーいれてIE5.5いれたのに・・・・
689ひよこ名無しさん:02/09/18 12:27 ID:???
>>688
( ´,_ゝ`)プッ ジャサイキドウ
690ひよこ名無しさん:02/09/18 12:28 ID:???
>>686
win と入力してEnterしてみ。
691ひよこ名無しさん:02/09/18 12:28 ID:vyMli0lU
ファイル名でソートした時に
「最初に来る文字」と「最後に来る文字」を教えてください。

最初に来る文字はスペースだと思うのですが、その次は"!"ですか?
最後の文字は日本語の漢字だと思うのですが、それはなんですか?

誰か教えてください。
692686:02/09/18 12:29 ID:???
>689
CTRL+DEL+ALTで再起動したけどだめぽ。
またC:\>で止まる。ヘルプ・・・・
693ひよこ名無しさん:02/09/18 12:30 ID:???
>>691
文字コード表見ろ
694686:02/09/18 12:31 ID:???
start open windows windows95 win95等やってだめだったけど

「win」で起動したぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひゃっほーーーーーーーーーーーーーーーーーー
695ひよこ名無しさん:02/09/18 12:32 ID:???
>>693
文字コードの大きい(?)ものが後ろに来るのですか?
696690:02/09/18 12:33 ID:???
>>694
そして再起動したらどうなる?
697686:02/09/18 12:35 ID:???
>696
普通に起動・・・どうやらGUIを起動しないにチェックいれてたみたい。
おさわがせ。
698686:02/09/18 12:38 ID:???
>697
言葉足らず。普通通りにOSが起動。

もうひとつ質問お願いします。
LANでつないでるんだけどWin95だと他のPC見れないの?
データ移行するのに焼き焼きするの大変で・・・
699686:02/09/18 12:38 ID:???
早く教えて!
700686:02/09/18 12:39 ID:???
釣れた釣れたププ
701683:02/09/18 12:40 ID:Psi4/oFh
よろしくお願いします。
702686:02/09/18 12:40 ID:0Nz4bcdg
699 700は偽者
IDだすか・・・
703ひよこ名無しさん:02/09/18 12:40 ID:???
>>701
こちらこそ。
704ひよこ名無しさん:02/09/18 12:41 ID:???
「K」より後ろにくる文字ってあるんですか?
またソートの仕方はOSや機種に依存するんですか?

うちはWin95なのですが
705686:02/09/18 12:41 ID:0Nz4bcdg
>683
スタート→設定→ネットワークとダイヤル・・・アイコン右クリック
706704:02/09/18 12:42 ID:???
ウンコより後ろにくる文字ってあるんですか?
またソートの仕方はOSや機種に依存するんですか?

うちはFreeBSDなのですが
707ひよこ名無しさん:02/09/18 12:43 ID:???
>>706
少しおかしいのでは?
708704:02/09/18 12:44 ID:???
>>707
( ´,_ゝ`)プッ
709ひよこ名無しさん:02/09/18 12:45 ID:???
やっぱり「K」なのかなぁ
710ひよこ名無しさん:02/09/18 12:45 ID:???
>>706
ウンコよりマンコの方が後ろです。
711704:02/09/18 12:46 ID:???
>>710
はぁ?
712ひよこ名無しさん:02/09/18 12:47 ID:???
「K」の文字コードは FC4B だから、かなり後ろですね。
713704:02/09/18 12:47 ID:???
>>712
かなりってどれぐらいですか?
714ひよこ名無しさん:02/09/18 12:48 ID:???
>>698
まずここ見て1つ1つチェックしてみ。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
715704:02/09/18 12:49 ID:???
>>714
ありがとうございまう。
優しい人がいてよかった。
偽者は消えてね。
716704:02/09/18 12:49 ID:???
あ、分かりました
ここで聞くだけ時間の無駄でしたねプ
717698:02/09/18 12:49 ID:???
>714
おおすげぇ。サンクス
718704:02/09/18 12:49 ID:???
>>714
すいません。
勘違いしてました。
私の質問もよかったらでいいんで答えてください。
719714:02/09/18 12:50 ID:???
>>715
おのれがID出さないのが悪いんだ。
720704:02/09/18 12:50 ID:???
>>715
偽者は消えてください
721698:02/09/18 12:50 ID:???
ほんというとセブンイレブンのほうがいいんです。
722本物704:02/09/18 12:50 ID:???
「K」って機種依存文字なのかな。ヤフーで検索できない。
723ひよこ名無しさん:02/09/18 12:51 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ニセモノダラケダナ ホウチシヨ
724ひよこ名無しさん:02/09/18 12:51 ID:???
>>718
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
725704:02/09/18 12:52 ID:???
よかったらでいいから答えてよ。
ヾ(;`Д´),ノ コラーッ!!答えろぉー
726704 ◆9Z/ZFOQU :02/09/18 12:52 ID:609pklij
>>719
すいません。でもなんでか書くたびにIDが変わるんです。
727704:02/09/18 12:52 ID:???
なんでや!
むっちゃむかつく!
答えてくれたっていいやんか!
728ひよこ名無しさん:02/09/18 12:52 ID:???
>>704
そもそも何がしたいんだよ。
729704 ◆9Z/ZFOQU :02/09/18 12:53 ID:TX9zDHd+
>>727
うすせぇ、偽者は失せろ
730ひよこ名無しさん:02/09/18 12:53 ID:???
>>726
いいわけすんな。
てめえが最初からIDだせよ。
731704 ◆EncckFOU :02/09/18 12:53 ID:???
俺が本物だよぅ
732704 ◆9Z/ZFOQU :02/09/18 12:54 ID:???
>>728
ファイルの整理。
別に一番最後のじゃなくても他のより後ろにくればいいのですが。
733ひよこ名無しさん:02/09/18 12:54 ID:???
>>729
おまえが最初からIDだしてれば偽者はでなかったんだ。
734ひよこ名無しさん:02/09/18 12:54 ID:???
>>732
てめえだれだよ。
おまえなんか生きてても意味ないって。
735ひよこ名無しさん:02/09/18 12:55 ID:???
>>732
だからてめえは誰だよ!
736ひよこ名無しさん:02/09/18 12:55 ID:???
MS-IME使ってるなら、「fc4b」と入れてF5押すと「K」が出てくる。
それ以降に文字は無いから、「K」が一番最後なのかもね。
737ひよこ名無しさん:02/09/18 12:55 ID:???
>>734
オマエモナー
738704 ◆9Z/ZFOQU :02/09/18 12:55 ID:???
なぜこんなことに?

とりあえず「K」で我慢しときます。それじゃありがとうございました。
739ひよこ名無しさん:02/09/18 12:56 ID:???
>>738
偽者うぜえ
740ひよこ名無しさん:02/09/18 12:56 ID:???
>>738
とぼけんな!
シネヨ。ウンコ
741704 ◆9Z/ZFOQU :02/09/18 12:56 ID:???
>>736
そうなんだ。どうもです。
742ひよこ名無しさん:02/09/18 12:56 ID:???
>>738
とぼけんな!
シネヨ。マンコ
743ひよこ名無しさん:02/09/18 12:57 ID:???
>>741
だからウンコは誰なんだよ?ウンコシネヨ。デブ
744683:02/09/18 12:57 ID:SlNuXEYZ
「接続時にタスクバーにアイコンを表示する」にチェックが入ってるのに表示されません。
何故でしょうか。
745704 ◆EncckFOU :02/09/18 12:57 ID:???
>>738
>なぜこんなことに?

お前がID出さないから。
746:02/09/18 13:00 ID:???
|д・)ソォー
747ひよこ名無しさん:02/09/18 13:00 ID:???
>>726>>729

串か?
748738:02/09/18 13:01 ID:???
え?
IDってなんですか?
749ひよこ名無しさん:02/09/18 13:03 ID:???
自分も数日前にID出せって言われたけど未だに出せない(鬱
750ひよこ名無しさん:02/09/18 13:03 ID:???
>>748
かちゅだと馬鹿に見えるね
751k091214.ap.plala.or.jp:02/09/18 13:04 ID:S9a1GXZV
リモホじゃ駄目?(笑
 
752ひよこ名無しさん:02/09/18 13:05 ID:???
出タ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
753ひよこ名無しさん:02/09/18 13:06 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
754ひよこ名無しさん:02/09/18 13:10 ID:???
>>751
同じプロバイダ使ってる奴がいたら同じリモホが出るだろ。
755ひよこ名無しさん:02/09/18 13:10 ID:???
>>749
その前に「ID馬鹿氏ね」などと余計なこと書くな。
756738:02/09/18 13:23 ID:???
>>750

えっ?
どのように風に見えるのですか?
757ひよこ名無しさん:02/09/18 13:28 ID:???
>>756
容姿もおぞましき135kgの巨体肉デブ。汗ダラダラ体臭プンプン思考回路は電波、職業は無職に見える。
758744:02/09/18 13:28 ID:6o4K6qXg
何とか治す事ができました。
今まで情報を提供してくれた方ありがとうございました。
それでは失礼します。
759ひよこ名無しさん:02/09/18 13:29 ID:???
>>756
メール欄に0
760ひよこ名無しさん:02/09/18 13:31 ID:???
たまにトリップがIDの位置にある方がいらっしゃいますが、あれはどのようにやっているのでしょうか?
761ひよこ名無しさん:02/09/18 13:45 ID:???
>>760
やらなくていいです
762ひよこ名無しさん:02/09/18 13:45 ID:???
>>760
ここにふさわしい話題じゃないな
763760:02/09/18 13:47 ID:???
>>761-762
すいませんでした。他所で質問しますね。
764ひよこ名無しさん:02/09/18 14:05 ID:+DuX/p6R
WinMeから2000に乗り換えてから
エスケイネット株式会社製のSmart Joy Pad 3が
使えなくなりました。最新版のドライバーをインストールして
デバイスの登録のようなものもできているはずなのですが
デバイスマネージャーから
「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」
と言われコントロールパネルのゲームオプションでも
ゲームコントローラーとして認識されません。
エスケイネットHP
ttp://www.sknet-web.co.jp/
を参考にしていろいろ試してみたのですがうまく動いてくれないです。
どうすれば使えるようになりますか?
いた違いだったらスマソ。
誘導だけでもおながいしたいです。
765ひよこ名無しさん:02/09/18 14:08 ID:???
>>764
じゃ、別のやつ買え サル
766ひよこ名無しさん:02/09/18 14:10 ID:sIBjoe0g
>>765
クズは黙ってろや コッパ
767荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/18 14:12 ID:???
>>764

Smart Joy Padか…
デバイスマネージャでは認識されてるの?!とか?になってない?
削除して抜いた状態で再起動して、OSが起動してから刺してみたら?
768ひよこ名無しさん:02/09/18 14:12 ID:tyD7NSOM
パソコン購入した時に付いていたリカバリーCD-ROM(WinMe)を使用
すれば別のパソコン(Win95)をアップグレイド出来ますか?
769ひよこ名無しさん:02/09/18 14:13 ID:???
>>764
一度抜き差ししてみるとか別のUSBに差し込んでみるとか
770ひよこ名無しさん:02/09/18 14:13 ID:???
>>768 ライセンス的にダメかと。
771ひよこ名無しさん:02/09/18 14:14 ID:???
>>768
できましぇん
772ひよこ名無しさん:02/09/18 14:14 ID:???
>>768
素で不可能。買え。
773ひよこ名無しさん:02/09/18 14:15 ID:???
>>768
出来るがやっちゃいけない。

「包丁あるんですがこれで人殺しても良いですか?」

と同じ。
774荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/18 14:17 ID:???
>>764

USBのパッドコンバーターは僕も経験あるけど、NT系で認識しないと結構てこずります。
認識したらしたで反応が遅くていらいらするし…ドライバ自分で探してこないといけませんが、
PCツナイデントのプリンタポート版がお薦めですがね。
775ひよこ名無しさん:02/09/18 14:19 ID:???
>>774
チャチャ入れみたいで申訳。『PCツナイデント』ってメーカー?
ドラえもんの秘密道具みたいな名前だな。
ツナイデントUSB Windows2000のSP2及びSP3で安定快適です。と動作報告を。
777764:02/09/18 14:21 ID:+DuX/p6R
ありがとうございますた。探してみます。
778ひよこ名無しさん :02/09/18 14:22 ID:VoUluFDN
どうかお助けくださいWIN ME なのですがPCがエラーで固まってしまい
PCつけたらマウスが動かなく キーボードでなんとかシステム情報を見たところ
問題のあるデバイスのところに標準マウスPS/2 エラーコード24となっているのですが
だれかお助けください 大変困っております
間違えて違うところに書いてしまいましたのでこちらに書きます
779ひよこ名無しさん:02/09/18 14:22 ID:???
>>776
すっこんでろブス
780ひよこ名無しさん:02/09/18 14:23 ID:???
>>779
男だべや
781ひよこ名無しさん:02/09/18 14:23 ID:???
>>778
氏ね マルチ
782荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/18 14:23 ID:???
>>775

DirectPadProをパッケージ販売してるんですよ。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2028/2028_1.html
割にコンシューマ系のユーザーには馴染みがあるメーカーかも。
783ひよこ名無しさん:02/09/18 14:24 ID:???
雑談は雑談スレで
784ひよこ名無しさん:02/09/18 14:25 ID:???
>>778
まあいいでしょ最初が雑談スレに誤爆だから
デバイスマネージャでマウス削除して再起動
785ひよこ名無しさん :02/09/18 14:25 ID:VoUluFDN
778 間違えて書いてしまってこちらにかいてるのですがマルチではありません
786768:02/09/18 14:25 ID:tyD7NSOM
リカバリーCD-ROMの件解りました。出来るが、ライセンスの問題で
やってはいけないと。
787ひよこ名無しさん:02/09/18 14:28 ID:???
>>786
Windows Meならプロテクションがかかってて、対象外のPCにはインストールできないように
なってるかと思うがどうか?
788荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/18 14:28 ID:???
DPP 2000/XPドライバ
http://www.psxpad.com/top.php
あ、シェア止めたんだ…
789ひよこ名無しさん:02/09/18 14:28 ID:???
>>787
( ´,_ゝ`)プッ
790ひよこ名無しさん:02/09/18 14:29 ID:???
>>787
???
791ひよこ名無しさん:02/09/18 14:29 ID:???
>>787
( ゚Д゚)?
792ひよこ名無しさん:02/09/18 14:30 ID:???
>>787
病気か?
793ひよこ名無しさん :02/09/18 14:31 ID:VoUluFDN
778 したのですが動きません 涙 消す前マウスのところにびっくりマーク
がついていましたが
794ひよこ名無しさん:02/09/18 14:31 ID:???
>>788
腕に覚えがあれば自作も可能。壊れたプレステとかスーファミある奴は暇つぶしに試してみろ
795ひよこ名無しさん:02/09/18 14:31 ID:???
>>792
病気じゃなくて方言でし。
796ひよこ名無しさん:02/09/18 14:32 ID:???
>>786
昨日もその話でたけどリカバリーCDの仕様によると思われ。
例えば昨日DELLはできるって言ってた人いるけど、EPSON DIRECTはできない。

それと、仮にできたとしても、
Me入れても幸せになれない95の方がまし
797ひよこ名無しさん:02/09/18 14:33 ID:???
>>793
マウスそのものが壊れてないのなら、マウスドライバ再インストール。
マウスコントローラが壊れてたらマザーボード交換.....鬱だ
798荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/18 14:35 ID:???
>>793

USBポートに空きがあったらUSB接続のマウス買ってきてそれ繋いでみて。
799ひよこ名無しさん :02/09/18 14:36 ID:VoUluFDN
778ですマウスは壊れてはいないと思います マウスドライバ再インストールはどのようにするのでしょうか
どうか教えていただけませんかお願いいたします
800ひよこ名無しさん:02/09/18 14:40 ID:???
>>799
デバイスマネージャ
801ひよこ名無しさん :02/09/18 14:41 ID:VoUluFDN
778ですUSBポートに空きがあったらUSB接続のマウス買ってきてそれ繋いでみて
もうだめってことなのですか?
802ひよこ名無しさん:02/09/18 14:42 ID:???
>>800
それじゃ意味不明だろ(w
>>799
マウスドライバは入手済みか?そうでなければマウスメーカーのWebサイトから
ダウンロードしる。あとはマウスドライバの説明書を読んでそのとおりにしる。
803ひよこ名無しさん:02/09/18 14:43 ID:???
>>799
なぜマウスが壊れていないと思う?

それとどんなマウス(メーカとか?)
804ひよこ名無しさん:02/09/18 14:44 ID:vJ1v5W4k
win98SE使ってます。
留守中に家族のものがいじったあと、
Winが立ち上がらなくなってしまいました。

c:\>loadhigh C:\WINDOWS\COMMAND\nlsfunc.exe C:\WINDOWS\country.sys
c:\>

データエラーです。読み取り中 ドライブC:

でとまっちゃいます。
誰か助けてください。お願いします。
805ひよこ名無しさん:02/09/18 14:45 ID:???
「プログラム開始エラー」
MCARCHIV.DLL WBHOOK32.DLL
は開始できません。
ファイルを調べて、問題を見つけてください。

ってはじめの画面に表示しているのですがどういう
ことかわかりません。
どなたかわかる方教えてください。
806768:02/09/18 14:46 ID:tyD7NSOM
リカバリーCD-ROMの件ですが、実はWinXPのアップグレイド版を街で
買ってきたのですが、Win95からXPにアップグレイド出来ない事を
知りました。そこでWin95→Me→XPと考えたのですが、ライセンス
(認証システム)の問題上MS社にばれますか?
807ひよこ名無しさん:02/09/18 14:47 ID:???
>>804
DOSで起動して
scanreg /restore
家族がいじる前の日付に戻す
808ひよこ名無しさん:02/09/18 14:47 ID:???
>>806
村人かw
809ひよこ名無しさん:02/09/18 14:48 ID:???
>>804
もう、、だめぽ
810ひよこ名無しさん:02/09/18 14:49 ID:???
>>806
Win95プレインストールのパソコンにXPは(XPの動作条件を満たさないため)無理
811ひよこ名無しさん:02/09/18 14:49 ID:???
>>806
予想だが、フォーマットしてWindows XPのアップグレード版で新規インストールして、
途中でWindows MeのCDを要求されたらそのときリカバリCD入れれば逝けるんでないかと予想。ダメなら通常版Windows XPと交換してもらいたまい。
812804:02/09/18 14:50 ID:vJ1v5W4k
起動ディスクからSCANDISKを試したのですが、
ディレクトリ(でしたっけ?すみません)の途中で止まってしまいました。
(3時間たっても0%のまま)

どなたかお助けを
813ひよこ名無しさん:02/09/18 14:51 ID:???
>>811
( ´,_ゝ`)プッ インターン ハケーン
814ひよこ名無しさん:02/09/18 14:51 ID:???
>>810
パワーアップ改造してあれば可能かもしれないけどね。
815ひよこ名無しさん:02/09/18 14:51 ID:???
>>812
>>809
他人のせいにするな
816ひよこ名無しさん:02/09/18 14:51 ID:???
ガクガクブルル
817ひよこ名無しさん:02/09/18 14:51 ID:???
>>813
インターンってコテハン?
818ひよこ名無しさん:02/09/18 14:52 ID:???
>>817
氏ねインターン
819荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/18 14:52 ID:???
>>804

家の人がどんな操作したか問い詰めながらちょっとセーフモードで起動して、
autoexec.batをメモ帳で開いてみて。もしかしてnlsfunc.exeとか消しちゃってたりして…
820804:02/09/18 14:52 ID:vJ1v5W4k
>>807
レス感謝です。
試してみます。
821ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/18 14:52 ID:???

(・3・)強制IDの板で シトリシバイする方法を オシエテYO!
822ひよこ名無しさん:02/09/18 14:53 ID:???
>>819
それ以前にautoexec.batはいらねーんだよ、サル
823ひよこ名無しさん:02/09/18 14:53 ID:???
>>811
お、そうだね、それはいけそうな気がする、

でも>>810

ていうか>>806はMeが入ってたマシンをXPにすればいいじゃん
824778:02/09/18 14:54 ID:VoUluFDN
マウスにびっくりマークがありこのデバイスは存在しないか正常に動作していないか すべてのドライバが
インストールされていません(code24)とかいてありますが・・・
825ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/18 14:55 ID:???

(((゚Д゚≡゚Д゚))) あれ?

(・3・)ここは煽らないNO!
826804:02/09/18 14:55 ID:vJ1v5W4k
まだいじり中ですが・・・
>>804
セーフモードでも立ち上がらないのです。とほほ。
家族はメールチェックしただけとのこと。
827778:02/09/18 14:56 ID:VoUluFDN
マウスは元からついていたものですNECの
828げきがんがー:02/09/18 14:57 ID:???
829ひよこ名無しさん:02/09/18 14:57 ID:???
>>827
(´ι _` )アッソ
830ひよこ名無しさん:02/09/18 14:57 ID:???
831荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/18 14:58 ID:???
>>826

そうですか…じゃ、822さんのおっしゃられるようにautoexec.bat自体を
起動ディスクで起動してそこからリネームしてみるとか。
832804:02/09/18 14:58 ID:vJ1v5W4k
826は>>819さんへでした。
すみませぬ。

あせってる自分を再認識。
833ひよこ名無しさん:02/09/18 14:58 ID:???
>>828
( ´,_ゝ`)プッ イタイ オサーン ハケーン
834インターン:02/09/18 14:58 ID:???
>>827
デバイスマネージャでマウス右クリック→プロパティ→ドライバタブ

でドライバの更新してみて
835ひよこ名無しさん:02/09/18 15:03 ID:???
>>834
マウスに執着するところがリアルインターン
836778 :02/09/18 15:05 ID:VoUluFDN
したのですがまだびっくりマークがついたままです・・・・
837ひよこ名無しさん:02/09/18 15:08 ID:???
>>835
第一、ドライバが壊れたのが原因ならその壊れたドライバを何回適用したところで無駄なわけで。
さっさとGUIなOSインストーラでも立ち上げさせてチップが生きてるか実験させるのが早いんじゃないの?
838ひよこ名無しさん:02/09/18 15:08 ID:???
....(;´Д`)イヤァァァァッ
839ひよこ名無しさん:02/09/18 15:08 ID:???
>>837
( ´,_ゝ`)プッ
840778 :02/09/18 15:09 ID:VoUluFDN
難しすぎてわからないのですが
841ひよこ名無しさん:02/09/18 15:10 ID:???
何の話をしてるんだ?
842778:02/09/18 15:11 ID:VoUluFDN
みなさまどうかお助けくだされ 困った
843804:02/09/18 15:19 ID:vJ1v5W4k
>>807さんの方法を試すも

c:\>loadhigh C:\WINDOWS\COMMAND\nlsfunc.exe C:\WINDOWS\country.sys
c:\>

データエラーです。読み取り中 ドライブC:

で止まっちゃいます。
書き漏らしですが、
起動ディスクからスキャンディスクも試したのですが、
ディレクトリ構造のところで止まってしまいました。
(三時間たっても0%のままでした)

>>831
autoexec.bat自体を起動ディスクで起動してそこからリネームしてみるとか。
どうやればいいのでしょうか?
844764:02/09/18 15:20 ID:???
http://www.psxpad.com/top.php
コレ試してみたんですが結局ゲームオプションでは未接続
デバイスマネージャでは同じメッセージが出てしまいます。
>>767 読み返して今理解したんですが「!」になってます。
USBを抜くと「!」というか項目すら出なくなるんで
一応登録はされてるのかなぁと思っただけでした。
だめぽでそうか?
845ひよこ名無しさん:02/09/18 15:22 ID:???
スキャンディスクが止まるっていうことは、、、
846ひよこ名無しさん:02/09/18 15:23 ID:???
>>843
壊れてる。以上。
847荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/18 15:25 ID:???
>>844

違う違う、それは別のパッドコンバータのドライバでSmart Joy Padのドライバじゃないです。
そのドライバは削除して下さい。
848荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/18 15:26 ID:???
>>844

!が出てる状態は問題ありで、ちゃんとドライバのインストールが出来てないです。
849804:02/09/18 15:28 ID:vJ1v5W4k
>>845
ジ・ジ・ジリジリと規則的な音はし続けているのですが・・・
中に仕事で必要なデータが入ってるので、それだけでも救出したいのです。

あーバックアップをまめに(以下略
850764:02/09/18 15:28 ID:???
ご丁寧にありがとうございます。出直してきます。
851荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/18 15:31 ID:???
>>849

家の人がちゃんと終了させずにいきなり電源ボタン押しちゃったとかかな。
起動ディスクでHDDの中が見られるうちに必要なデータはフロッピーにでも退避させたら?
852804:02/09/18 15:36 ID:vJ1v5W4k
>>851
データをフロッピーに移動させるにはどうすればいいのでしょうか?
非常に基本的なことを聞いてる気がしてもうしわけないです。
853ひよこ名無しさん:02/09/18 15:41 ID:???
>>852
( ゚Д゚)ハァ?フロッッピー
854ひよこ名無しさん:02/09/18 15:43 ID:???
アナログダイヤルうpなんですが、
昨日から20000bps程度でしか繋がりません。
今までは45000bpsぐらいだったんですが。
これはサーバーに問題があるんでしょうか?
昨日は設定はイジってません。外付けのHDD増設しただけなんですが。
855855:02/09/18 15:47 ID:ZIudJTBR
win98 メデイアプレイヤー7
初心者質問板で見事にシカトされたので、こちらに書き込みします。
MXで落としたaviファイルが見れません。DIVXも落としてインストールしましたが
見れませんでした。
どうしたら見れるようになると思われますか?

856荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/18 15:47 ID:???
>>852

DOSコマンドでcopy
起動ディスクで起動した時のプロンプトが、

a:\>
になってますよね?仮にCドライブのworkフォルダに入ってる123.xlsをフロッピーに
コピーする場合は
a:\>copy c:\work\123.xls a:\
退避させたいデータがたくさんあるときはハードディスクを一台増設した方が良いかもね
857ひよこ名無しさん:02/09/18 15:47 ID:???
( ´ー`)y-~~
858ひよこ名無しさん:02/09/18 15:50 ID:???
しんく〜は〜け〜ん!!
859ひよこ名無しさん:02/09/18 15:50 ID:???
>>855
MXはここでもしかとです
860ひよこ名無しさん:02/09/18 15:51 ID:???
>>855
MXはどこでもしかとです
861ひよこ名無しさん:02/09/18 15:51 ID:1bGtGjnr
スル〜♪
862ひよこ名無しさん:02/09/18 15:55 ID:Cn0WVCPJ
tasuketekudasai
osietekudasai
sosite watasi wo uma- na
joutai wo tamotuyouni mitibiitekudasai
863ひよこ名無しさん:02/09/18 15:56 ID:???
>>855
MX禁止。
作った人に聞く。之最強。
864ひよこ名無しさん:02/09/18 16:00 ID:???
>>862
マルチは氏ね!
865862:02/09/18 16:01 ID:Cn0WVCPJ
862は解決しました
866ひよこ名無しさん:02/09/18 16:02 ID:???
>>865
向こうで答えたのは俺だ。ヴォケ
867862:02/09/18 16:03 ID:???
レベルが1個あがりました。
体力が1個あがりました。
ラリホーの呪文を憶えました。
868804:02/09/18 16:04 ID:1YH1u6uz
>>856
DOSからハードディスク増設は私には無理そうなので、
フロッピーで回数やってみようかと思います。

さきほどかな何度も親切なレスに感謝です。
869862:02/09/18 16:04 ID:???
ハァ?
間違えて雑談に投稿したので書き直しただけですが、何か?
870ひよこ名無しさん:02/09/18 16:05 ID:???
>>866のこうげき!
>>866>>862をののしった!
>>862に1のダメージ!
871ひよこ名無しさん:02/09/18 16:05 ID:???
Ver5.57とここと、どっちが先に埋まるか?
872862:02/09/18 16:05 ID:???
怒りのレベルが1個あがりました。
873ひよこ名無しさん:02/09/18 16:07 ID:???
>>868
今時フロッピーですか。何日かかるか知りまへんで。
874ひよこ名無しさん:02/09/18 16:08 ID:???
>>873
ツール使って分割圧縮コピーしたらどですかねん。
875ひよこ名無しさん:02/09/18 16:08 ID:???
872つまんない
876ひよこ名無しさん:02/09/18 16:09 ID:???
初心者にDOSの圧縮ツール薦めるっての?
877ひよこ名無しさん:02/09/18 16:19 ID:???
.fcdファイルってどーやってCDどらいぶに入れたらいんでしょう??
教えてくらはい!なんかドライブを買わないといけなんでしょうか?
878ひよこ名無しさん:02/09/18 16:20 ID:???
>>877 スルーでよろしこ。
879ひよこ名無しさん:02/09/18 16:24 ID:???
>>877
DOSプロント起動させて
del(半角スペース)
と打った後にD&Dしてリターン
880ひよこ名無しさん:02/09/18 16:25 ID:???
>>879
ありがとうございます!!なんかドラッグしようとしてダブルクリックしたら
普通にゲームがたちあがりました!感謝
881ひよこ名無しさん:02/09/18 16:28 ID:12MfFc/N
al-mailからoutlook express6に移行しようと考えているのですが、
いままでのメールをインポートする方法がわかりません。
わかる人教えてください。
882 :02/09/18 16:29 ID:QaUe9CdP
ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近の
ハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。

コンピュータが応答しない場合、予期せず再開始した場合、ファイルとフォルダを保護
のため自動的にシャットダウンした場合、前回正常起動時の構成を選択して、正しく機
能した最新の設定にもどしてください。

前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合、
または原因不明の場合は、通常起動をせんたくしてください。

   セーフモード
   セーフモードとネットワーク
   セーフモードとコマンドプロンプト

   前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)

   Windowsを通常起動する

上矢印キーと下矢印キーを使って項目を選択し、Enterを押して下さい。

と出て起動できません。5項目は全て試してみたんですが何回やっても
最初の画面にもどってしまいます。
セットアップユーティリティで全ての設定を初期値に戻してみたけど駄目でした。
Windosが立ちあがっている時に自分の足が机にぶつかって、その衝撃で
異常終了したのが原因かもしれません。
使用OSはWindowsXPです。
パソコンはMebiusのノートです。
どなたか解決方法教えてください。
よろしくお願いします。

 
883ひよこ名無しさん:02/09/18 16:30 ID:???
>>882
上書きインスコしれ
884ひよこ名無しさん:02/09/18 16:30 ID:???
>>879さん大手柄です! さすが優秀な回答者は違いますね!(^○^)
885ひよこ名無しさん:02/09/18 16:32 ID:???
質問

検索するじゃないですか。で、検索結果がズラッと並びますよね。
この並び順に法則はあるんですか?
教えてください。
886ひよこ名無しさん:02/09/18 16:33 ID:???
>>884
自作自演ですか。(・∀・)
887ひよこ名無しさん:02/09/18 16:33 ID:???
>>885
どの検索サイト?
888ひよこ名無しさん:02/09/18 16:33 ID:???
>>885
検索サイトによって並び順は違う
889885:02/09/18 16:34 ID:???
>>887
検索サイトによって違うんですか?
890ひよこ名無しさん:02/09/18 16:34 ID:???
>>885
ちなみにグーグルの並び順はキーワードと探しているサイトの一致度で並んでいる
891885:02/09/18 16:35 ID:???
>>888
じゃあ、GOOでお願いします
892ひよこ名無しさん:02/09/18 16:37 ID:???
>>890
携帯のググルとは違うらしいね。
893ひよこ名無しさん:02/09/18 16:37 ID:oRITPTeN
雑談からたぬたんの法に誘導されますたが、荒れ気味なのでこちらで質問します。
倒れてきた鏡がソニーのノートに衝突、画面にざくっと傷がでました。
右上から3cm、15cm、の傷です。
気になるから、画面だけ交換なんて出来ますか?
894ひよこ名無しさん:02/09/18 16:38 ID:???
>>893
あそこはあの状態が正常。別にあれていない。
895ひよこ名無しさん:02/09/18 16:39 ID:???
>>893
メーカ修理可能であるが値段が張るぞ
896ひよこ名無しさん:02/09/18 16:39 ID:???
>>891
検索結果からリンクで飛んだ数の多さだと思う
897ひよこ名無しさん:02/09/18 16:39 ID:???
>>893
有償だ
898ひよこ名無しさん:02/09/18 16:41 ID:???
>>893
誰もたぬスレに行けとは書いてないぞ
899ひよこ名無しさん:02/09/18 16:42 ID:???
>>898
字が読めないなら発言は控えておけ
900893:02/09/18 16:43 ID:oRITPTeN
>>894
そうなんですか?立ち入っちゃ危険だと思っちゃいました。
>>895
修理は可能なんですね?ありがとうございます。
>>897
ありがとうございます。
901ひよこ名無しさん:02/09/18 16:43 ID:???
>>898
しっかり流れを読んでネ ♥
902ひよこ名無しさん:02/09/18 16:54 ID:???
>>901
たぬスレ指定はされてないのは事実
たぬスレ含む3スレに誘導ですもん
903余談:02/09/18 16:56 ID:???
>>902
>>893
> 雑談からたぬたんの法に誘導されますたが、荒れ気味なのでこちらで質問します。

3スレに誘導されたから、とりあえずたぬスレ逝ったけど荒れてたみたいだから
ほかの2スレのうちからくだ質の方へ来ましたってことだろ?字間を読め字間を。
904ひよこ名無しさん:02/09/18 16:57 ID:???
>>902

873名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 02/09/18 14:17 ID:???
>>871
ここはマジで雑談スレなので、総合質問スレか、くだらねぇ質問スレか、
たぬたんスレで訊いてみてね?
905ひよこ名無しさん:02/09/18 16:58 ID:???
>>902
しっかしろや!!
906885:02/09/18 17:00 ID:???
くだらない質問に答えてくれてどうもです。
907902:02/09/18 17:02 ID:???
>>903-905
申し訳。<(_ _)>
908ひよこ名無しさん:02/09/18 17:11 ID:???
>>904
だから、それをあたかもネタスレの荒れてる(と本人が感じた)たぬすれ
に誘導されたと被害者っぽく書いてるからおかしいと書いたんだけど
自分で選んだのにもかかわらず。
更にたぬスレに書き込んでないのだからわざわざたぬスレに誘導されたと
書くのもおかしいでしょ。
雑談スレから誘導されたのでここで質問しますでいいのだから。
909ひよこ名無しさん:02/09/18 17:15 ID:???
>>908
ハァ?書き込まないと荒れてるかどうか判別できないのかよ?
書き込む前にレス読むだろ?そんで書き込み中止してくだ質に来たって逝ってるんだよ。
910ひよこ名無しさん:02/09/18 17:17 ID:???
>>909
だーかーらー書き込んでないんだからたぬスレうんぬんの書き込みは
不要だろといってるのだが
911ひよこ名無しさん:02/09/18 17:19 ID:???
質問、回答終わってるんだからもういいでしょ
終わりにしたら?

912ひよこ名無しさん:02/09/18 17:19 ID:???
>>1読んでから質問どーぞー
913d:02/09/18 17:25 ID:OtVz8Jn3
http://menkai.3nopage.com/img-box/img20020918165208.jpg
この表示(文字化け?)を解消するには、どうすればよいのでしょうか。
914ひよこ名無しさん:02/09/18 17:28 ID:???
>>913
セーフモードで一度起動しる
FAQだぞ
915ひよこ名無しさん:02/09/18 17:28 ID:nx01CxoQ
今ファイルをゴミ箱に入れて空にしてしまったんですが、
復元できないでしょうか?かなり大切のものなのでした。
ひとまずベクターからの
フリーの復元ソフトを使ったのですが無理でした。
市販の一番メジャーなソフトを教えてください。
Drive Imageってので良いのでしょうか?
916ひよこ名無しさん:02/09/18 17:29 ID:???
>>915
もう無理。死ぬほど大事なものなら業者にもちこんでみろ。
917ひよこ名無しさん:02/09/18 17:29 ID:???
918ひよこ名無しさん:02/09/18 17:29 ID:???
>>915
FinalData。
Drive Imageはぜんぜん違うぞ。
919ひよこ名無しさん:02/09/18 17:38 ID:qzGw8P6W
win98のときはHD(60G FAT32)を認識できたのに
win2kにしたらHDを認識できなくなりました
どうしてのなのでしょうか?
FAT32だから?
920  馬鹿ちんこ:02/09/18 17:38 ID:???
まじでくだらね〜質問なんですがルーターいじってたら良くネットが切れやすくなってしまいました・・・・
これでは、ダウンロード中も途中で切れたりと何かと不便なんですが考えられる原因はどんあものがあるでしょうか?
921ひよこ名無しさん:02/09/18 17:40 ID:PNE3ZMSd
検索ロボットの中の履歴(キーワード)どうやって消すの
922ひよこ名無しさん :02/09/18 17:40 ID:???
今日、一太郎制作の文書を頂いたのですが、
私の環境では見る事が出来ません。

以前、あるソフトを使って見る事ができたのですが、
今は試用期間が過ぎてしまっていて使えません。
もう一度試用期間を復活させる事はできないでしょうか?
文書を見るだけで十分なので。
923d:02/09/18 17:44 ID:rzb0Ml3g
>>914
解消しました。
大変ありがとうございました。
924ひよこ名無しさん:02/09/18 17:45 ID:???
>>922
PCの日付を試用期間内に戻す
925922:02/09/18 17:46 ID:???
初心者ですがよろしくお願いします。
2chに来るのは初めてです。緊張しております。(・_・;)
926ひよこ名無しさん:02/09/18 17:46 ID:Sq4sCWq/
新しい窓を開くと、その窓のサイズが始めから自動的に画面いっぱいになっている
(端にカーソルを合わせるとサイズを変えられる状態での最大)ようになってしまうようになったのですが、
どうすれば直るでしょうか?
927ひよこ名無しさん:02/09/18 17:46 ID:???
>>925
だったらまず>>1を読んでIDを出したらどうだ?
928922:02/09/18 17:47 ID:???
>>924
よかったらでいいんですけど、
やり方教えていただけると助かります。
OSはちょっと古くて3.1です。
929922:02/09/18 17:47 ID:???
>>927
IDってどうやって出すんですか?
930ひよこ名無しさん:02/09/18 17:48 ID:???
931ひよこ名無しさん:02/09/18 17:48 ID:inps8WXO
>>927
2チャン初心者がsageをするとは考えられない。
932922:02/09/18 17:48 ID:???
933ひよこ名無しさん:02/09/18 17:48 ID:???
>>929
メール欄空白ででる
934ひよこ名無しさん:02/09/18 17:50 ID:???
>>924
ありがとうございます、できました。
自分にとっては初歩的な質問なのですが、
ここでは怒られるかなと思いながら質問したのです。
大変感謝しております。

この文書を使ってこれから作業に入ります。
改めてありがとうございました。
935ひよこ名無しさん:02/09/18 17:52 ID:???
>>934
おつかれ〜♪
936ひよこ名無しさん:02/09/18 17:55 ID:???
何か・・・、922は私ですけど荒らしに利用されてますね。(汗)
934の書き込みと922が私です。
後は、串とか指してませんのでお調べ下さい。

2ちゃん初心者ではないです、勿論。
937ひよこ名無しさん:02/09/18 17:56 ID:???
>>936
>>1を読まず、ID出さないからそうなる。
938ひよこ名無しさん:02/09/18 17:56 ID:???
2ちゃん初心者ではないです、勿論。
939ひよこ名無しさん:02/09/18 17:58 ID:???
>>936
氏ねよ、素人
940919:02/09/18 17:58 ID:qzGw8P6W
わかる人がいたら、おすぃえてください
941ひよこ名無しさん:02/09/18 17:59 ID:/rApJDvd
>>937
すいません、いつものクセで。
感謝している事に嘘はありませんので。
942ひよこ名無しさん:02/09/18 17:59 ID:???
>>940
自分で書いてるように、Win2kはFAT32だと32GBまでしか領域が取れない。
943804:02/09/18 17:59 ID:/dzD+PxY
>>804です。
結局ハードディスクをちゃんと動いてるパソコンにつないで
データ取り出しました。
もうこのハードディスクは使わないほうがいいのかな?

荒岸さんをはじめ色々な方のアドバイス感謝です。
愛してマース。
944ひよこ名無しさん:02/09/18 18:00 ID:???
愛してナース♥
945919:02/09/18 18:02 ID:???
>>942
サンクス
946919:02/09/18 18:02 ID:???
>>942
まじで?
947  馬鹿ちんこ:02/09/18 18:03 ID:e4WnLWYj
まじでくだらね〜質問なんですがルーターいじってたら良くネットが切れやすくなってしまいました・・・・
これでは、ダウンロード中も途中で切れたりと何かと不便なんですが考えられる原因はどんあものがあるでしょうか?
メール欄空けました
948ひよこ名無しさん:02/09/18 18:08 ID:kSe7wPwC
os win98
Voodoo4 4500のビデオカード使ってるんですが
パソをいじってるときディスプレイアダプタを間違ったとこに差して起動してしまい
その後パソを消してもとのビデオカードにアダプタを戻したんですが
画面が緑っぽくへんになってしまいました。
設定いじってもなおりません
どうやったら元に直るでしょうか
どなたかご教授くださいませ…



949ひよこ名無しさん:02/09/18 18:09 ID:???
>>948
昨日訊いたよね?
950ひよこ名無しさん:02/09/18 18:11 ID:???
>>949
なぜおまえはそんなひまなんだ?
951ひよこ名無しさん:02/09/18 18:12 ID:???
>>950
入院中でほかにやることなくて(TT).......鬱だ。
952ひよこ名無しさん:02/09/18 18:13 ID:???
>>951
痔で入院か??
953ひよこ名無しさん:02/09/18 18:14 ID:???
>>952
んなこたーない・・・・でもヒ・ミ・ツ♥
954  馬鹿ちんこ:02/09/18 18:14 ID:e4WnLWYj
何で俺は無視されてるんだ・・・
955948:02/09/18 18:15 ID:kSe7wPwC
昨日解決せんかったんで…TT
956ひよこ名無しさん:02/09/18 18:15 ID:???
>>953
わかった!! だいじな所、ちょん切ったんだ!!
957ひよこ名無しさん:02/09/18 18:15 ID:???
>>954
958ひよこ名無しさん:02/09/18 18:15 ID:???
>>954
1.ネタだと思われてる
2.マルチポストのようだ
3.電波を感知した
959ひよこ名無しさん:02/09/18 18:17 ID:???
>>958
1だと思ってる〜
960ひよこ名無しさん:02/09/18 18:18 ID:???
lol
jep
の意味を教えてください
961メルトダウン:02/09/18 18:23 ID:???
>>926 黙ってタブブラウザ使え。

>>948 コネクタが破損してるか、ケーブルか、モニタの異常か。
なんにせよハードウェアのトラブルだろ。「設定」なぞいじらないで、繋ぎ変えるなり試行錯誤しろ。
962948:02/09/18 18:29 ID:kSe7wPwC
>>961
ありがとー、やってみまふ
963  馬鹿ちんこ:02/09/18 18:57 ID:e4WnLWYj
マジでたまに途切れるんだけど・・・・
964ひよこ名無しさん:02/09/18 18:59 ID:???
>>963
そのHNでまじめに答えてもらえるとおもったら○×△□◇だぞ!
965  馬鹿うんこ:02/09/18 19:04 ID:e4WnLWYj
HN変えました
御願いします
966ひよこ名無しさん:02/09/18 19:04 ID:???
>>947
素人がルーターいじってんじゃねえよ。工場出荷状態にリセットしろ。
パスワードだけ設定しとけ。
967ひよこ名無しさん:02/09/18 19:06 ID:???
>>965
どこが変わったんだよ馬鹿うんこ・・・。
968ひよこ名無しさん:02/09/18 19:11 ID:dETqbrCH
ADSL常時接続でルータなしzonealarmだけでMXやってて
セキュリティーって大丈夫ですか
XPです
969ひよこ名無しさん:02/09/18 19:13 ID:???
>>968
ヤバいと思ふ。
970ひよこ名無しさん:02/09/18 19:14 ID:???
>>968
MXやってる時点でヤヴァイ。

     ∧_∧  
     (´Д`) <通報しますた!
     (m9 ∧_つ ((( )))
   /    |    (´Д`) <しますた!
  / /~> )   (m9 つ      
  (__)  \_つ  (_/\っ  

★都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧★
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
971ひよこ名無しさん:02/09/18 19:14 ID:???
>>968
MXしてるだけで充分ヤヴァイ。私生活公表中って香具師。
972ひよこ名無しさん:02/09/18 19:16 ID:dETqbrCH
まじれすください
973ひよこ名無しさん:02/09/18 19:18 ID:???
>>972
969-971は全員マジだと思うが?
MXやってるのがヤバイし、Zoneだけで十分と思ってるあんたの頭もヤバイ。
さっさとMXから足洗え。ついでにここの>>1をじっくり読んでおけ。
974ひよこ名無しさん:02/09/18 19:23 ID:LRqIjhh2
イリアをアンインストールしても、IEウィンドで右クリックすると
「iriaへ全URLを送る」「iriaでリンクのインポート」ってのが
残ったままになります。
どうやったら消せますか?

IE5.5 winME イリア1.07a です。
975ひよこ名無しさん:02/09/18 19:23 ID:???
じゃあ次スレは↓で。

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.57
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032078126/l50

ところでこれ↓は何?

くだ質
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1029637959/l50
976ひよこ名無しさん:02/09/18 19:24 ID:dETqbrCH
mp3をたまに落としてるだけですよ
977ひよこ名無しさん:02/09/18 19:26 ID:???
JASRACタンが・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>977
何か?
979ひよこ名無しさん:02/09/18 19:28 ID:???
>>974
Iriaの設定を解除してからアンインストール。Readmeかヘルプ
に書いてある。もう一度IriaをDLしろ。
980ひよこ名無しさん:02/09/18 19:28 ID:???
>>974
Iriaをもっぺんインスコして、IEの拡張を消して、再度アンインスコ
981ひよこ名無しさん:02/09/18 19:30 ID:???
>>978
高田社長さんですか?
982ひよこ名無しさん:02/09/18 19:33 ID:???
>979-980
消えますた。ありがとざいます。
983ひよこ名無しさん:02/09/18 19:42 ID:FuqCi4cV
ブラウザが変ですよん。って出てかきこめません。直しかた教えてください。
984ひよこ名無しさん:02/09/18 19:44 ID:???
>>983
ほっとけ
985ひよこ名無しさん:02/09/18 19:44 ID:???
986ひよこ名無しさん:02/09/18 19:48 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ウメルカソロソロ
987ひよこ名無しさん:02/09/18 19:52 ID:aKX17b3N
http://www.3001000.com/%7Ecool/adultvoice/main/index.html

聞けない・・・RPあるのに・・・。こんなのスレチガイか?
988ひよこ名無しさん:02/09/18 19:54 ID:???
>>987
聞けた
989ひよこ名無しさん:02/09/18 19:54 ID:???
>>987
バージョンが低いんじゃネーノ?
990ひよこ名無しさん:02/09/18 19:54 ID:???
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )   
991ひよこ名無しさん:02/09/18 19:55 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
992ひよこ名無しさん:02/09/18 19:56 ID:???
ヽ(=`Д´=)ノボッキアゲ ナリ
993983:02/09/18 19:56 ID:lwQatFLD
>>985
ありがとうございます
994ひよこ名無しさん:02/09/18 19:56 ID:aKX17b3N
>>988
まじっすか。basicじゃだめなのかなあ。

てゆーか質問が恥ずかしィ。
995ひよこ名無しさん:02/09/18 19:56 ID:???
994
996ひよこ名無しさん:02/09/18 19:57 ID:???
>>994
8?
997ひよこ名無しさん:02/09/18 19:57 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ シネヤ
998ひよこ名無しさん:02/09/18 19:57 ID:???
┌───┐
│1000!│
├───┤
┴───┴─────────
______________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜⌒
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ 3)ミ⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒
999ひよこ名無しさん:02/09/18 19:57 ID:???
1000!?
1000大黒 梅 ◆98FRfmL6 :02/09/18 19:58 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ." ´/Д`ミ < 1000げっとじゃがね〜
  ( つ目)  \______________
  (⌒_)__)
 ⊂===⊃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。