くだ質

このエントリーをはてなブックマークに追加
263ひよこ名無しさん:02/09/18 13:38 ID:???
JSPって何ですか?
264ママ:02/09/18 13:51 ID:???
>>263
『じゃあ、さっきのはパパだったの・・・!』の略でつ。
265ひよこ名無しさん:02/09/18 18:05 ID:???
次スレあげ
266メルトダウン:02/09/19 20:03 ID:???
ウゼェ
267726・761:02/09/19 20:56 ID:zl6Rf0om
VSG-32MP
下さい。もしくは売ってるとこ教えて
268ひよこ名無しさん:02/09/19 21:48 ID:???
>>267
シラネーヨ
269あげあらし:02/09/27 09:03 ID:???
270ひよこ名無しさん:02/09/27 10:54 ID:???
初質の新スレよろしう!!
271(゚Д゚)tonge?:02/10/04 22:26 ID:???
 | ̄ ̄ ̄|___
 |    (゚Д゚)<|
 |______|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 ________
 |___        |
     |tonge?   |
     |_____|
        || ∧∧
         ||(゚д゚,,)
        Φ⊂ ヽ
      ________
 | ̄ ̄ ̄|___       |
 |     (゚Д゚)<|tonge?  |
 |______|_____|
    ∧∧ ||     || ∧∧
    ( ゚д゚)||      ||(゚д゚,,)
    / づΦ     Φ⊂ ヽ
272ひよこ名無しさん:02/10/04 22:43 ID:Bym0stHx
273メルトダウン:02/10/05 01:56 ID:???
タブブラウザ使え
274メルトダウン:02/10/05 05:45 ID:???
タブブラウザでも使え
275ひよこ名無しさん:02/10/05 05:46 ID:???
ウザ
276メルトダウン:02/10/05 05:53 ID:???
>>275
タブブラウザ使え
277ひよこ名無しさん:02/10/05 06:26 ID:???
タブブブブ
278ひよこ名無しさん:02/10/05 09:17 ID:???
辞書に登録しようとしても「登録できません」って出るんですけど…。
この前までちゃんと使えてたのにいきなりなりました。どこが悪いんでしょうか?
教えて下さい
マイクロソフトIME辞書ツール98です
279ひよこ名無しさん:02/10/05 16:56 ID:???
このホストではしばらくスレッド立てられませんっていっつも表示されます。
スレ立てたのは2つぐらいで、立ててから3ヶ月くらいたってるんですけど
いつになったらスレッド立てられるのか教えてください。
280ひよこ名無しさん:02/10/07 18:27 ID:e/XGiqFL
チャットで連続で発言できるツールはありませんか?カラオケ部屋とかで歌詞を連続で表示させたいんです。
発言の間隔を指定できればなおさら良いのですが。ありませんでしょうか?

OS=WindowsME
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
  ・ 使用OS(Windows Me/XP Home Editionなど)、ソフトウェア名、バージョン、環境
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
  ・ 名前欄には質問時の最初の「発言番号」を入力すること。
  ・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
  /自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
  ・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)
. ◆【インターネットに関する質問の場合】
  ・ 接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)、プロバイダ名、
.   ブラウザ・閲覧ツールの名称とバージョンを明記すること。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMXやエミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味の質問

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030660562/49-50n
  ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
    http://winfaq.jp/

▼━質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
282ひよこ名無しさん:02/10/08 23:51 ID:tATZMMhf
http://www.need4xxx.net/asian/hamedori/data/099/dir/index.html
このリンクですが、表示されたら、あっちのサイトからも見えるんですか?
283 ◆CISsMXt5y6 :02/10/08 23:55 ID:???
>>282
www.need4xxx.net/asian/hamedori/data/099/dir/index.html(ジョークサイト。PCの内容が表示され送信するとでます。)
↑ 読んで。
284メルトダウン:02/10/08 23:57 ID:???


  油 デ ブ 質 問 受 付 中 !



    ( 油デヴ回答者も随時募集中 )

質問される方は >>281 をご一読よろしくおねがいします。
286ひよこ名無しさん:02/10/09 09:43 ID:???
>>287
( ´,_ゝ`)プッ
287メルトダウン:02/10/12 14:16 ID:???
さっさとタブブラウザ使え
288ぼりじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/12 14:47 ID:???
ぼりぼり ぼりぼり
289ひよこ名無しさん:02/10/12 14:59 ID:???
注意: Aya潜入中

※Ayaは立ち入り禁止。HNを ぼるじょあ たぬたん に変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
「Ayaって誰?」「Ayaっていい奴だと思ったけど?」等の書き込みもAyaの自作自演。
290ひよこ名無しさん:02/10/12 15:13 ID:U6FlyeuI
IE開くと読みこみ途中なのに左下に「ページが表示されました」となってしまい
右上の_□×も押せなくなって動かなくなります。
直し方教えて下さい。
291ひよこ名無しさん:02/10/12 15:15 ID:???
>>290
Ctrl+Alt+Del
292ひよこ名無しさん:02/10/12 15:17 ID:U6FlyeuI
>>291
[応答無し]になっていて閉じることは出来たけど
またIE開くと同じようになってしまいました。
293ひよこ名無しさん:02/10/12 15:19 ID:???
>>292
とりあえず再起動すべし。とりあえずなおーる。その後スキャンディスクしとけてください。
294ひよこ名無しさん:02/10/12 15:23 ID:???
>>293
>しとけて

( ´,_ゝ`)プッ
295ひよこ名無しさん:02/10/12 15:23 ID:U6FlyeuI
>>293
やってみます。
296ひよこ名無しさん:02/10/12 15:25 ID:???
>>295
やっとけてください。
297ひよこ名無しさん:02/10/12 15:35 ID:???
>>296
日本語勉強しろよ
298ひよこ名無しさん:02/10/12 15:38 ID:???
>>297
うるせーバカ
299ひよこ名無しさん:02/10/18 09:13 ID:???

300ひよこ名無しさん:02/10/21 09:26 ID:???
301ひよこ名無しさん:02/10/21 15:23 ID:???
a
302ひよこ名無しさん:02/11/05 16:43 ID:???
もしかして見られてる・・・?(((( ;゚Д゚)))
303ひよこ名無しさん:02/11/12 13:55 ID:???
  
304ひよこ名無しさん:02/11/18 14:59 ID:???
                             
305ひよこ名無しさん:02/11/21 21:24 ID:???
306ひよこ名無しさん:02/11/21 21:25 ID:???
307ひよこ名無しさん:02/11/30 20:23 ID:???
http://www.skipup.com/~niwatori/
なおかつ分からないところがあれば、
IP寄りの疑問ならPC初心者板へ、
ID寄りの疑問なら初心者の質問板へ逝ってくれ。


308ひよこ名無しさん:02/11/30 20:25 ID:???
初級ネット
http://pc.2ch.net/hack/
309ひよこ名無しさん:02/11/30 21:13 ID:???
672 名前:超初心者 :02/11/30 20:09 ID:???
IPで、そのPCの何がわかるんですか?
ホストで、そのPCの何がわかるんですか?




673 名前:cheshire-cat ◆PhCATJR.v6 :02/11/30 20:39 ID:???
>>672
IPってのは慣習みたいな言い回しで使われるんだけど、IPアドレスって表記して欲しい。

ホスト名でわかるのは、契約してるプロバと市町村レベルの居住地、かなぁ。
もちろん一部の契約しとるサービスだと(全国規模で割り当てるリモホ使う所があるので)、即はわからんかもしれない。

君のパソがWindows Updateやってなくて、最低限必要な設定もちゃんとしていなければ、マズーだと思うが。
とりあえずZoneAlarmでも入れておくと、直接情報引っこ抜きってのは防げるって思う。
310あげあらし ◆nmECGJAWnI :02/12/02 19:27 ID:???
311ひよこ名無しさん:02/12/03 06:53 ID:???
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.227
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1038841501/
くだらねえ質問はここに書き込め!Ver6.27
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1038819219/
☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆10/18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034888111/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ