くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver5.41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1『使用OS』・『ソフトウェア名、バージョン』を明記のこと
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
  ・ 使用OS、ソフトウェア名、バージョン、環境、
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(偽者対策・質問者の区別)
  ・ 名前欄には質問時の最初の「発言番号」を入力すること。(混乱防止)
  ・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
  /自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
  ・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)
. ◆【インターネットに関する質問の場合】
  ・ 接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)、プロバイダ名、
.   ブラウザ・閲覧ツールの名称とバージョンを明記すること。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMXやエミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味の質問

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30
   http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030660562/49-50n
  ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
    http://winfaq.jp/

▼━質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html

2ひよこ名無しさん:02/08/30 17:50 ID:???
2
3大黒 梅 ◆98FRfmL6 :02/08/30 17:50 ID:+UMSA0LP

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ." ´/Д`ミ < 立てたじゃがね。
  ( つ日)  \______________
  (⌒_)__)
 ⊂===⊃
4ひよこ名無しさん:02/08/30 17:51 ID:???
>>3
いい仕事してますねー
5ひよこ名無しさん:02/08/30 17:51 ID:???
>>1
能無しの脳障害児は死んでください。同じ言葉を繰り返すことしかできないのは
あなたのIQからして致し方ないことなのでしょう。しかし見ていて不愉快です。
社会のゴミならゴミらしく隅っこでおとなしくひっそりと生きていってください。
学校や会社でいじめられてるからといってこんなところでストレス解消するのは
やめてください。人の顔を見て意見できない小心者だというのがバレバレですよ?
私の意見は社会のゴミである>>1に対するアドバイスです。
これ以上ゴミと関わりたくないので私はニュー速板に戻りますが、よく考えておいて
ください。
6ひよこ名無しさん:02/08/30 17:52 ID:???
>>1
能無しの脳障害児は死んでください。同じ言葉を繰り返すことしかできないのは
あなたのIQからして致し方ないことなのでしょう。しかし見ていて不愉快です。
社会のゴミならゴミらしく隅っこでおとなしくひっそりと生きていってください。
学校や会社でいじめられてるからといってこんなところでストレス解消するのは
やめてください。人の顔を見て意見できない小心者だというのがバレバレですよ?
私の意見は社会のゴミである>>1に対するアドバイスです。
これ以上ゴミと関わりたくないので私はニュー速板に戻りますが、よく考えておいて
ください。  
7nop ◆NoOpaiG. :02/08/30 17:52 ID:???
ずざ〜〜
8ひよこ名無しさん:02/08/30 17:53 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。
※ぼるじょあ ◆EncckFOUは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
ぼるじょあ ◆EncckFOUは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
ぼるじょあ ◆EncckFOU(自作自演・釣り師・上げ荒らし等)が現れても完全無視&放置。
ぼるじょあ ◆EncckFOUにレスしてるのは自作自演。
「ぼるじょあ ◆EncckFOUって誰?」「ぼるじょあ ◆EncckFOUっていい奴だと思ったけど?」等の書き込みも
ぼるじょあ ◆EncckFOUの自作自演。
9ひよこ名無しさん:02/08/30 17:53 ID:???
>>7
能無しの脳障害児は死んでください。同じ言葉を繰り返すことしかできないのは
あなたのIQからして致し方ないことなのでしょう。しかし見ていて不愉快です。
社会のゴミならゴミらしく隅っこでおとなしくひっそりと生きていってください。
学校や会社でいじめられてるからといってこんなところでストレス解消するのは
やめてください。人の顔を見て意見できない小心者だというのがバレバレですよ?
私の意見は社会のゴミである>>7に対するアドバイスです。
これ以上ゴミと関わりたくないので私はニュー速板に戻りますが、よく考えておいて
ください。  
10ひよこ名無しさん:02/08/30 17:54 ID:???
>>3
おお、婆さん今度はバッチリだな。サンクスコ
11ひよこ名無しさん:02/08/30 17:54 ID:???
>>8
能無しの脳障害児は死んでください。同じ言葉を繰り返すことしかできないのは
あなたのIQからして致し方ないことなのでしょう。しかし見ていて不愉快です。
社会のゴミならゴミらしく隅っこでおとなしくひっそりと生きていってください。
学校や会社でいじめられてるからといってこんなところでストレス解消するのは
やめてください。人の顔を見て意見できない小心者だというのがバレバレですよ?
私の意見は社会のゴミである>>8に対するアドバイスです。
これ以上ゴミと関わりたくないので私はニュー速板に戻りますが、よく考えておいて
ください。
12ひよこ名無しさん:02/08/30 17:56 ID:???
FLASHの件。管理人公式見解です。

ActiveX/FlashPlayer うざいやめれ!!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030682163/l50

146 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/08/30 16:48 ID:WulqtCbR
というわけで、特殊な設定をしてる人が困る分には
自業自得なので放置。。。

ということなんで、諦めてください。。。
1312ちゃんねら :02/08/30 17:59 ID:???
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
14ひよこ名無しさん:02/08/30 17:59 ID:???
2チャン内の所々の板を開くとこんなのが出ます。「???は02/08/
01 0:43に署名されて次から配布されています。インストールして実行
しますか。
発行者の認証は???によって確認されました。
注意、Macromedia,lncはこの内容が安全であることを主張しています。
Macromedia,lncを信頼している場合にのみこの内容をインストールしたり
表示してください。」これは一体なんでしょうか? 毎回出てくるので
面倒なのですが、問題が起こったら怖いのでいつも「いいえ」にしています。
15ひよこ名無しさん:02/08/30 18:00 ID:???
2チャン内の所々の板を開くとこんなのが出ます。「???は02/08/
01 0:43に署名されて次から配布されています。インストールして実行
しますか。
発行者の認証は???によって確認されました。
注意、Macromedia,lncはこの内容が安全であることを主張しています。
Macromedia,lncを信頼している場合にのみこの内容をインストールしたり
表示してください。」これは一体なんでしょうか? 毎回出てくるので
面倒なのですが、問題が起こったら怖いのでいつも「いいえ」にしています。
   
16ひよこ名無しさん:02/08/30 18:02 ID:1rdQeKE9
赤色がオレンジ色で表示されます。
具体的に、どこをいじれば直るのでしょうか?
OS は XP です。
17ひよこ名無しさん:02/08/30 18:02 ID:???
>>16
何の話?
1812ちゃんねら :02/08/30 18:03 ID:???
>>16
頭治せ
1916:02/08/30 18:04 ID:1rdQeKE9
画面の表示です。
青色とか黒色はきちんと表示されるのですが、
赤色はオレンジ色で表示されるのです。
20ひよこ名無しさん:02/08/30 18:05 ID:???
>>19
( ´,_ゝ`)プッ イッペンシンダホウガイイ
21ひよこ名無しさん:02/08/30 18:05 ID:???
>>19
画面のプロパティで直せない?
22ひよこ名無しさん:02/08/30 18:06 ID:???
>>15
( ´,_ゝ`)プッ シネヨ
23ひよこ名無しさん:02/08/30 18:07 ID:???
もしかしてネスケ7、流行ってないですか?
24ひよこ名無しさん:02/08/30 18:07 ID:???
そろそろageまつ。
25ひよこ名無しさん:02/08/30 18:08 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ クソコテガウゼーカラ ホカイクカ
26ひよこ名無しさん:02/08/30 18:09 ID:???
>>23
はい
27ひよこ名無しさん:02/08/30 18:12 ID:???
WinXPHomeEditionなんですが、
スタートボタンをクリックするとマイドキュメントフォルダにある
「My Picture」というフォルダが表示されますが、
Cドライブが一杯になりそうなのでこのMy PictureフォルダをDドライブに移動したんですが、
スタートボタンをクリックすると表示されるMy Pictureフォルダの位置はマイドキュメントのままなので、
これを移動先のフォルダに設定したいのですがどうすればできるでしょうか?
28ひよこ名無しさん:02/08/30 18:14 ID:???
>>27
>>1読んで質問者のルール守れ、ヴォケ
29ひよこ名無しさん:02/08/30 18:14 ID:???
ぼるじょあ 氏ね
30ひよこ名無しさん:02/08/30 18:24 ID:???
>>27
はい、コピペ。
31 ◆DQN/DQJ. :02/08/30 18:27 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
32ひよこ名無しさん:02/08/30 18:30 ID:???
(・3・) エェー ボク ホントニ あんまし なんもしてないYO
33ひよこ名無しさん:02/08/30 18:44 ID:???
Microsoftword2000を使って原稿用紙で文を書こうと思ってるのですが、
原稿用紙のマスと字があわなくて、マスの線と字が重なってしまいます。
どなたか設定の仕方を教えて下さい  
34ひよこ名無しさん:02/08/30 18:45 ID:???
>>33
( ´,_ゝ`)プッ IDダセヨ
35ひよこ名無しさん:02/08/30 18:46 ID:???
36ひよこ名無しさん:02/08/30 18:46 ID:???
>>34
やなこった
37ひよこ名無しさん:02/08/30 18:46 ID:???
>>36
(´ι _`  ) あっそ
38ひよこ名無しさん:02/08/30 18:53 ID:???
>>33
マルチ
39ひよこ名無しさん:02/08/30 19:29 ID:???
ぐえっ
40 ◆DQN/DQJ. :02/08/30 19:34 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
41あげ:02/08/30 19:51 ID:???
あげとかないと
42ひよこ名無しさん:02/08/30 20:06 ID:???
モー娘。板ってなんで羊と狼に別れてんの?
どう違うのよ?
43ひよこ名無しさん:02/08/30 20:12 ID:???
>>42
ペット大好き板とペット苦手板みたいな違いだと思ってたんだけど…違うの?
見たこともないから当て推量だけど。
44ひよこ名無しさん:02/08/30 20:20 ID:???
>>42
俺もわからん。逝って聞いてきて。
45ひよこ名無しさん:02/08/30 20:20 ID:???
>>42
そもそも、板違いじゃん。
46ひよこ名無しさん:02/08/30 20:25 ID:???
>>42
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
47ひよこ名無しさん:02/08/30 20:28 ID:???
(・3・)
48ひよこ名無しさん:02/08/30 20:31 ID:???
>>47
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
49ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/30 20:47 ID:???
(・∀・) ハジメマシテ ぼるじょあです。
5012ちゃんねら :02/08/30 20:48 ID:???
>>49
はじめまして、煽りに弱い 12ちゃんねら ですぅ。
51ひよこ名無しさん:02/08/30 20:49 ID:???
>>49
帰れ。
52 ◆.....XD. :02/08/30 20:49 ID:???
>>51
オマエガナ
53ひよこ名無しさん:02/08/30 20:50 ID:4QAc1d9z

https://www.netsecurity.ne.jp/article/2/6479.html

JavaScriptベースのトロイの木馬ってどういうことですか?
5412ちゃんねら :02/08/30 20:50 ID:???
>>53
ちょっと動きがトロイってことだな。
55ひよこ名無しさん:02/08/30 20:51 ID:???
http://www2.ezbbs.net/32/ikura/

この掲示板にはどうやって書き込むのですか?
動いて無理です。
5612ちゃんねら :02/08/30 20:52 ID:???
>>53
わからんことがあったら、いつでも来いよ、 油でぶ
5712ちゃんねら :02/08/30 20:52 ID:???
>>55
印刷して書けや 油でぶ
58ぼr ◆EncckFOU :02/08/30 20:53 ID:???
>>54


   ┃ ┏━┓     ∧             ∧
   ┃   ┏┛    / ・            /:::::';,
   ┃   ┃     /  ';          /::::::::::';
    ・     ・     /   ;______/::::::::::::::;
           /                ::::::::::::\
         /    /          \   :::::::::::::\
        /´         ___         :::::::::::::::|
         |           |    |          :::::::::::::|
        |           |     |         :::::::::::::|
        |           丿   |        ::::::::::::::::|
        |         / ̄ ̄ ̄\      ::::::::::::::/
        \                  ::::::::::::::::::/
          ヽ                :::::::::::::::::<
59?(R)?-:02/08/30 20:54 ID:???
http://www2.ezbbs.net/32/ikura/

有り難う油でぶ
60ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/30 20:56 ID:???
(・3・) あれれ?
61ひよこ名無しさん:02/08/30 20:58 ID:???
ぼるじょあウゼー
62ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/30 21:00 ID:???
>>61

(・3・) エェー まだ、なんにもしてないYO
63ひよこ名無しさん:02/08/30 21:01 ID:???
http://www2.ezbbs.net/32/ikura/

どうやって書くの油デヴ
64ひよこ名無しさん:02/08/30 21:02 ID:/uUu+vOy
すいません俺のPCはメビウスのPC−GP1−C3 Series
なんですが今日買ったダイナミック型マイクロフォンをつないでも
マイクの音が出ないのですがなぜでしょうか?
6512ちゃんねら :02/08/30 21:03 ID:???
>>64
あたりまえだろ
66ひよこ名無しさん:02/08/30 21:03 ID:???
>>64
( ´,_ゝ`)プッ ワラタ
67ひよこ名無しさん:02/08/30 21:04 ID:???
>>64
端子間違ってないか?
パソコン側のマイクボリュームは上げてあるか? ミュートになってないか?
何でもいいから再生はできるんだよな?
68ひよこ名無しさん:02/08/30 21:04 ID:???
>>64
ミュートなんだろ
69夏厨:02/08/30 21:05 ID:66H4rwON
アッカの8MのADSLに加入しています。1階に電話のモジュラがあり、PCは2階にあり、モジュラから
10メートルの電話線を2階に引き込み、2階にモデムを設置しています。
モデムの電源を入れて使用可能になるまで30分以上かかる事があり、普段でも5〜15分は
待ちます。モジュラからモデムまでが長いのも原因の一つなのでしょうか。保安器交換は有料と聞いているので
まだ交換していません。ウチから収容局までは3キロあります。
モジュラは玄関にあり玄関付近に電源がないのでモデムは2階に置いていますが、モデムを1階に置けば使える様に
なる間での時間は短くなりますか?
70ひよこ名無しさん:02/08/30 21:06 ID:???
>>69
そうしろ。
71ひよこ名無しさん:02/08/30 21:07 ID:On/opsMo
>>69
モデムを1階に置いてLANケーブルを引き回せ。
72ひよこ名無しさん:02/08/30 21:07 ID:???
>>69
ADSLモデムはできるだけモジュラーの近くに置き、LANケーブルの方を延長すべし。
その状況だと家庭内のノイズを拾ってるかもしれん。
73ひよこ名無しさん:02/08/30 21:08 ID:???
>>69
モジュラージャックからモデムまでの電話線は極力短くして、
LANケーブルを必要なぶん伸ばすべき。
74ひよこ名無しさん:02/08/30 21:10 ID:???
>>69
保安器はまだ交換するな、交換するならヤフオクで探してみろ。
先にモデムを1階設置してみろ
75ひよこ名無しさん:02/08/30 21:11 ID:???
>>69
モデムケーブルは短い方がいいよ。50cm以下かな。
で、LANケーブルは長くてもいいから、1階にモデムを置いて
LANケーブルをそこからのばして使えば?
ここ参照。
ttp://kotohazime.fc2web.com/
76くそ厨房:02/08/30 21:11 ID:gIq/1y+X
窓の杜にあるデスクトップの壁紙を定期的にチェンジするソフトを
ダウンロードするとプレビューが利用できないって表示されるんですけど
どうしたらいいのですか?
ベクターのも見つかったのは全部そうでした
7764:02/08/30 21:12 ID:/uUu+vOy
なんかマイクがミュートになってたんで入れてみたら
マイク接続してないのにヘッドホンから音が聞こえるんですけど・・・
でも、マイクを接続してみたら音出ませんでした。
なぜでしょうか?初心者ナモンですいません
78ひよこ名無しさん:02/08/30 21:12 ID:???
>>69
モデムのファームウェア更新汁。
30分かかるのはケーブルは関係ない。
だめだったら、ACCAに連絡汁。
79ひよこ名無しさん:02/08/30 21:13 ID:???
http://www2.ezbbs.net/32/ikura/

誰か書き込んでよ
80ひよこ名無しさん:02/08/30 21:14 ID:???
>>79
断る
81ぼるじょあ3ぶるじょあ:02/08/30 21:14 ID:???
>>69

(・∀・) アルミハク!!
82ひよこ名無しさん:02/08/30 21:15 ID:Gs+hoe0y
PCにヘッドホン設置して耳にあてると
なぜか氷川清の ずんどこぶし が聞こえてきます
どうにかならんもんですかね?
83冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/08/30 21:15 ID:???
>>69
亀レスだが30秒くらいかかると俺のモデムの説明書にはかいてあったな
どこのモデム?
84ひよこ名無しさん:02/08/30 21:15 ID:???
>>76
そんなものプレビューしてどうすんの?
とっとと解凍汁。
85ひよこ名無しさん:02/08/30 21:16 ID:???
>>82
なんか嫌か?
86ひよこ名無しさん:02/08/30 21:17 ID:???
>>77
おめー、ほんとに端子間違ってないか?
サウンドレコーダーでも起動して、何か録音してみろよ。
87ひよこ名無しさん:02/08/30 21:18 ID:???
>>83
ACCAなら、不治痛じゃないのか?
88ひよこ名無しさん:02/08/30 21:18 ID:???
>>77
おまえ、ラジカセと勘違いしてないか?
89ひよこ名無しさん:02/08/30 21:18 ID:???
>>87
住友田光もある
90ひよこ名無しさん:02/08/30 21:19 ID:kO+X1x74
リアルプレイヤーで、無償のベーシック8を使ってます
右クリックで「対象をファイルに保存」というのが出来ません
なぜでしょうか?
他の人は出来るみたいなのですが。無償板だからですか?
9164:02/08/30 21:19 ID:/uUu+vOy
>>86
店の人に聞いたら「使えますよ」
って言われたのですが嘘つかれたのでしょうか?
>>88
パソコンじゃこのマイク使えないんですか?
92ひよこ名無しさん:02/08/30 21:20 ID:???
>>91
( ´,_ゝ`)プッ シネヨ デブ
93ひよこ名無しさん:02/08/30 21:21 ID:???
>>91
だからぁ、何か録音してみろっての。
94冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/08/30 21:21 ID:???
>>87
そう、そのモデムの説明書に30秒くらいかかると・・
普通、キニシナイ>69
9564:02/08/30 21:22 ID:/uUu+vOy
>>93
サウンドレコーダーって始めから付いているんですか?
96ひよこ名無しさん:02/08/30 21:22 ID:???
>>95
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
97ひよこ名無しさん:02/08/30 21:24 ID:???
>>95
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
98ひよこ名無しさん:02/08/30 21:25 ID:???
>>96汗ダラダラ油デブウンコ臭い
http://www2.ezbbs.net/32/ikura/
99ひよこ名無しさん:02/08/30 21:26 ID:???
>>98
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
100ひよこ名無しさん:02/08/30 21:26 ID:???
>>95
ついてる。
101ひよこ名無しさん:02/08/30 21:26 ID:???
>>98

夏 厨、 必 死 だ な w
102ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/30 21:27 ID:???
(・3・) しゅらしゅしゅしゅ
10390:02/08/30 21:28 ID:kO+X1x74
90ですが、このままだとスルーされそうなので(汗
どなたかお願いします
104ひよこ名無しさん:02/08/30 21:28 ID:09i8IUVI
デスクトップのタスクバーが
なぜかデスクトップのいちばん上に
表示されてしまいます。

気がついたらそうなっていました。
何か設定を変えてしまったのでしょうか?
直したいので、知恵を貸してください!
windowsMeです。
105ひよこ名無しさん:02/08/30 21:29 ID:???
>>101汗ダラダラ油デブウンコ臭い
http://www2.ezbbs.net/32/ikura/
106ひよこ名無しさん:02/08/30 21:29 ID:???
>>104
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
107ひよこ名無しさん:02/08/30 21:29 ID:+r8GBVPr
友人が画像付のhtmlメールを送ってくれたのですが、
画像がすべて意味のわからない記号に文字化けして、
画像を見ることができません。どうしたら見れるようになるのでしょうか。
画像は添付ファイルとしてではなく、画像の挿入らしいです。
送信者側も受信者側もOutlook Expressを使っています。
ためしに自分から自分に画像付きHTMLメールをおくってみたら、
やはり無理でした。こちらから友人に画像付きHTMLメールを送った場合
は、見れるらしいので、原因はこちらにあるようです。
わかりにくい文章で申し訳ないです。
108ひよこ名無しさん:02/08/30 21:29 ID:???
>>103
質問の意味が良くわからん。どこで右クリックしてるんだよ?
109ひよこ名無しさん:02/08/30 21:29 ID:???
>>105
ぼるじょあ 氏ね
110ひよこ名無しさん:02/08/30 21:30 ID:???
>>104
好きなところにドラッグすればよい。
111ひよこ名無しさん:02/08/30 21:30 ID:dIlto77e
就職版のスレッドを見ようとしてクリックしたら、
http://yakin.cc/ ←このページに逝っちゃうんですが…
112冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/08/30 21:30 ID:???
>>103
対象をファイルに保存って言うのはIEの右クリックメニューです
>>104
適当にドラッグアンドドロップ繰り返して
113ひよこ名無しさん:02/08/30 21:30 ID:R65pd91X
マクロメディアフラッシュってどういう仕組みで動いているのですか?
114ひよこ名無しさん:02/08/30 21:30 ID:???
>>107
画像は添付ファイルで送れ。
115ひよこ名無しさん:02/08/30 21:30 ID:???
>>107
そんなものメールでおくるな ゴルァ!!って言え。
116ひよこ名無しさん:02/08/30 21:31 ID:???
>>107
エンコードが原因なわけだが、そもそも送るべきでないな
117くそ厨房:02/08/30 21:32 ID:gIq/1y+X
84 :ひよこ名無しさん :02/08/30 21:15 ID:???
>>76
そんなものプレビューしてどうすんの?
とっとと解凍汁。

とありますが、ダウンロードしてできたアイコンをクリックしてもプレビュー
が利用できないって表示されるんですけど。全然わかりません
これってどうやったら解凍できるの?
11864:02/08/30 21:32 ID:/uUu+vOy
サウンドレコーダーなかったのですが・・・
11990:02/08/30 21:32 ID:kO+X1x74
リアルプレイヤーの再生した画像のところで右クリックしていますが
違うのですか?
120ひよこ名無しさん:02/08/30 21:32 ID:???
>>113
そりゃ企業秘密だろ
121104:02/08/30 21:33 ID:???
ホントだ・・
自分すごいばかでした・・
簡単なことだった・・恥
ありがとうございました。
122113:02/08/30 21:33 ID:R65pd91X
>>120

そうなんですか?
123冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/08/30 21:34 ID:???
>>119
それを開く前のリンクにカーソル合わせて・・・するんだYO

早くオナニーして寝なさい
124ひよこ名無しさん:02/08/30 21:35 ID:???
>>117
窓の杜で解凍ソフト探せ
125ひよこ名無しさん :02/08/30 21:36 ID:sMjFKu6y
DVDドライブにDVDディスクが入ってませんと反応してしまいますがなぜでしょうか?
昨日までは再生できたのに・・・
126ひよこ名無しさん:02/08/30 21:37 ID:???
>>125
たまには掃除しろ
127ひよこ名無しさん:02/08/30 21:38 ID:???
>>125
クリーニング      
128ひよこ名無しさん:02/08/30 21:38 ID:???
>>122
でなきゃ亜種が今ごろわんさかできてるよ
129 :02/08/30 21:40 ID:mpoxxRdK
ニュース速報+の掲示板に行くと、
セキュリティーなんとかダウンロードしますかと
でてくるのは、あぶないやつですか?
130ひよこ名無しさん:02/08/30 21:41 ID:???
>>118
スタートメニューのプログラム→アクセサリ→エンターテイメントの中にない?
131ひよこ名無しさん:02/08/30 21:41 ID:???
>>129
そうだ、リカバリしろ
132名無しさん :02/08/30 21:42 ID:wFvbnWao
なんか書き込み出来ない時があるんですけど・・・。
書き込んだ時、画面に「プロキシ規制がかかってます」とか
「アクセス規制が・・」と出ます。

書き込める時もあるんですが原因が分かりません。
教えて下さいまし。
133  :02/08/30 21:42 ID:mpoxxRdK
>>131
リカバリとは?
134ひよこ名無しさん:02/08/30 21:44 ID:???
>>133
はい、お一人さんお帰りです。
135ひよこ名無しさん:02/08/30 21:44 ID:???
>>129
マルチポストはいけませんよ。
13664:02/08/30 21:45 ID:/uUu+vOy
>>130
すいませんありました。ありがとうございます
とりあえず録音は出来ました。
しかし、マイクをつけるとビビーと雑音が凄いのですが消す方法はないのでしょうか?
137107:02/08/30 21:45 ID:+r8GBVPr
回答ありがとうございます。
HTMLメールがあんまり良くないということはわかっているんですけど・・・

>>116
エンコードが原因なのですか。
一応「日本語」なのですが、できれば詳しく教えていただきたいです。
13812ちゃんねら :02/08/30 21:46 ID:???
>>133
今度来るときは、指名シテネ (はあと
139ひよこ名無しさん:02/08/30 21:46 ID:JjNvaWsC
今ウィンドウの画面の右上端の「最小化」「最大化」「閉じる」ボタンが、それぞれ
0 2 (ロシア文字)に変化しています。
更に、Internet Explorerのロシア文字が読めない状態です。
これはウイルスですか

フラッシュ更新しろと出てきて、そのまま「はい」ボタン押してしまいました
140ひよこ名無しさん:02/08/30 21:47 ID:???
>>139
はい、FAQスレへGO!
141ひよこ名無しさん:02/08/30 21:47 ID:???
 ちょっと知り合いが言っていたのだけど、

ADSLの8Mを 8Mbyte/Sec と勘違いするひとって
普通いないよね。
142ひよこ名無しさん:02/08/30 21:47 ID:???
>>141
普通って何?
143ひよこ名無しさん:02/08/30 21:49 ID:???
>>142
インターネットでプロバイダに自分のアカウント持っている人
144ひよこ名無しさん:02/08/30 21:49 ID:???
>>141
ID出さないと答えない。
145ひよこ名無しさん:02/08/30 21:52 ID:???
>>141
通常、通信速度の単位は、bps(bit per second)です。
146141:02/08/30 21:52 ID:mIzHb23G

 別に >>144 に答えてもらう必要はないんだけど
いつから 2ch は ID にこだわるようになったんだい?

 IDの意味わかっていってるの。
14764:02/08/30 21:53 ID:/uUu+vOy
何度もすいません。マイクの雑音はどうやって消したらいいんでしょうか?
148ひよこ名無しさん:02/08/30 21:53 ID:???
>>146
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
149ひよこ名無しさん:02/08/30 21:54 ID:???
>>146
この板のルールでつ。
150ひよこ名無しさん:02/08/30 21:54 ID:???
>>146
( ´,_ゝ`)プッ カエレ デブ
151ひよこ名無しさん:02/08/30 21:55 ID:???
>>146
( ´,_ゝ`)プッ
15216:02/08/30 21:56 ID:yoRdkDgG
モニターとの接続をやり直したら、
あっさり直りました。
まだまだですね。
153ひよこ名無しさん:02/08/30 21:56 ID:???
>>146
人が大勢集まるところには必然的にルールが発生する。
守れないなら、ここで質問する資格はない。
154ひよこ名無しさん:02/08/30 21:57 ID:QsOTs4vg
クッキーをオンにしないと書き込めないんですが
今全部の板そうなんですか?
155ひよこ名無しさん:02/08/30 21:57 ID:weN/XJvf
XPなのですが、ページを表示するたびに最新の状態にする
というのはどのように設定すればいいのでしょうか?
前のパソコンではそのように設定してたはずなのですが、
新しいパソコンに変えたら設定の仕方がわからなくなってしまいました。
156ひよこ名無しさん:02/08/30 21:58 ID:???
>>154
そうです。
157ひよこ名無しさん:02/08/30 21:58 ID:???
>>154
はい、そうでつ。FAQスレに管理人の公式見解がコピペされてるよ。
読んでみて。
158154:02/08/30 21:59 ID:???
>>156
ありがとうございますた。
159 ◆DQN/DQJ. :02/08/30 21:59 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
160141:02/08/30 21:59 ID:mIzHb23G
 ここってPC初心者板か、全く分からない人と、なんか勘違いしたやつと
あらしがほとんどになっているって話本当だったんだ。

 もうすこし有効利用を考えたらどうだい。
161ひよこ名無しさん:02/08/30 22:00 ID:???
>>155
インターネットオプション→全般→インターネット一時ファイル→設定 の所か?
162ひよこ名無しさん:02/08/30 22:00 ID:???
>>160
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
163ひよこ名無しさん:02/08/30 22:00 ID:???
>>160
いやなら、ここに来ないで下さい。
164ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/30 22:00 ID:???
          . ∧_∧:::
       (⌒=- (´Д`  ):::     まったくもう、ルールもまもれないのぉ
   ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ   チミたちは、こまったもんだねぇ〜 
      \\/ /i    i レ / ̄
       \_/ i    .L__/:::
            )     |:::
            /    .|:::
         / ,. フ /:::
        / / / /:::
       (  く / /:::
         \ ( (:::
          \|  iヽ:::
           | /(:::
           | .|し:::
      .___ノ i________
         (_ノ
165ひよこ名無しさん:02/08/30 22:00 ID:???
>>160
はい、基地外一匹お帰りだよ〜
166154:02/08/30 22:01 ID:QsOTs4vg
>>157
ありがとうございました。FAQスレ逝ってまいります!
167ひよこ名無しさん:02/08/30 22:01 ID:???
>>160
君は有効利用してないようだね
独り言ならよそで
168ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/30 22:01 ID:???
>>165

(^0^)/ アディオス
169ひよこ名無しさん:02/08/30 22:02 ID:???
>>164
ヲマエがな。
170ひよこ名無しさん:02/08/30 22:03 ID:???
171ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/30 22:03 ID:???
>>169

(・3・) エェー ボク ルール順守してるYO
172155:02/08/30 22:04 ID:weN/XJvf
>>161

見てみたのですが、ちょっと違うように思うのですが
そこなのでしょうか?
なんか、表示するたびに更新を押さなくても最新の状態で表示する
というような設定だったと思うのですが・・・
173ひよこ名無しさん:02/08/30 22:04 ID:???
>>172
そこで、「自動的に確認する」じゃダメか?
174ひよこ名無しさん:02/08/30 22:05 ID:???
>>172
うん、じゃあ調べて。WinFAQへGO!
175ひよこ名無しさん:02/08/30 22:05 ID:???
>>161
ちょっと違うように思うのですが、そこなのでしょうか?
176ひよこ名無しさん:02/08/30 22:06 ID:???
>>175
あんた誰?
177ひよこ名無しさん:02/08/30 22:06 ID:???
>>176
オマエこそ誰だよ。
178ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/30 22:08 ID:???
>>175-177

(・∀・) イッコクドウ デシタ!!
179ひよこ名無しさん:02/08/30 22:10 ID:???
>>177
質問したのならそのレス番を名前欄にいれて
180ひよこ名無しさん:02/08/30 22:14 ID:???
いやはやこれはこれはIDぐらいのことでここまで言われるとワハハ・・・愉快だ!
181ひよこ名無しさん:02/08/30 22:14 ID:???
>>180
何か、ハエがいるぞ。プ
182ひよこ名無しさん:02/08/30 22:16 ID:???
いやはやここまで言われるとは・・・。ハエが文章書くわけ無いのに・・・。
なんて情けない人なんだろ。
183ひよこ名無しさん:02/08/30 22:17 ID:???
>>182
天に唾するヴァカだな。プ
184ひよこ名無しさん:02/08/30 22:18 ID:???
>>182
         プッ     プッ     プッ
    ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)プッ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
185ひよこ名無しさん:02/08/30 22:18 ID:???
アハハ・・・。面白い人ですね。でもそのぐらいにしておいたほうがいいと思いますよ。
186ひよこ名無しさん:02/08/30 22:19 ID:???
187ひよこ名無しさん:02/08/30 22:19 ID:???
>>185
( ´,_ゝ`)プッ ヲイ ヤレルモンナラヤッテミロ ヒキコモリ
188ひよこ名無しさん:02/08/30 22:20 ID:???
>>185
何?おれのPCを壊すとか言うのかい?
189ひよこ名無しさん:02/08/30 22:21 ID:???
>>187
アハハハハ・・・。これは面白い。やれるもんならってなにをどうやるって事ですか?
ほんと面白い人ですね。ナイスです。
190ひよこ名無しさん:02/08/30 22:21 ID:???
>>189
で、何か?
19112ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/30 22:21 ID:???
(・∀・)ワクワク!!!

何やってくれんだろう???ヽ( ・∀・)ノ

( ̄ー ̄)ニヤリッ
192ひよこ名無しさん:02/08/30 22:22 ID:???
>>188
いやいやそんな事は言ってませんよ。
その変わったしゃべりを控えたほうがいいんじゃないですか?
と言いたかったんですよ。
193ひよこ名無しさん:02/08/30 22:22 ID:???
>>189
あなたは初心者の鑑
194ひよこ名無しさん:02/08/30 22:22 ID:???
>>192
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
195ひよこ名無しさん:02/08/30 22:23 ID:???
>>192
あんたにレスしたのは>188が初めてだったんだがな
196ひよこ名無しさん:02/08/30 22:23 ID:???
>>192
油ダラダラウンコデブ汗臭い
197ひよこ名無しさん:02/08/30 22:23 ID:???
>>192
         プッ     プッ     プッ
    ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)プッ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
19812ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/30 22:23 ID:???
>>192
厨房と戯れちゃいけないんですか??(´・ω・`) ショボーン

( ̄ー+ ̄)キラリッ
199ひよこ名無しさん:02/08/30 22:24 ID:???
はやくクラックしてよ〜>192サソ
200ひよこ名無しさん:02/08/30 22:24 ID:???
>>193
「素人」じゃない?w
201ひよこ名無しさん:02/08/30 22:25 ID:???
>>192
ping攻撃キボンヌ
202ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/30 22:25 ID:???


   (・∀・) 以上 ぼるじょあと愉快な仲間達がおおくりしました!!
203ひよこ名無しさん:02/08/30 22:26 ID:???
>>201
いやいや攻撃なんてしませんし、できません。
楽しませていただきましたよ。アハハ・・・
204ひよこ名無しさん:02/08/30 22:27 ID:???
>>192よ!!
はやく戻ってきて我々と遊ぼうではないか!

ヒキコモッチャッタカナ・・・?
205ひよこ名無しさん:02/08/30 22:27 ID:???
上にいた
206ひよこ名無しさん:02/08/30 22:27 ID:R65pd91X
すいません、
携帯電話のすべての通話が
録音されていると言うのは
本当ですか?

207ひよこ名無しさん:02/08/30 22:27 ID:???
>>203
( ´_ゝ`)フーン (´ι _`  ) あっそ
208ひよこ名無しさん:02/08/30 22:28 ID:???
>>192
>>185の何かを示唆する言い方は何かな??
209ひよこ名無しさん:02/08/30 22:28 ID:???
>>206
そんなことないでしょ?知らんけど。
210ひよこ名無しさん:02/08/30 22:29 ID:???
>>206
あのな、携帯電話使ってる人って日本だけで何人いるんだ?
わざわざ録音して何かしようと思うか?
211206:02/08/30 22:30 ID:R65pd91X
>>209
>>210

え、じゃあ通話記録というのはなんですか?
もう会話の内容までばりばり録音してるんじゃないのですか?
21212ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/30 22:30 ID:???
>>206
覚醒剤依存者(・∀・)キター!!!
21312ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/30 22:31 ID:???
>>211
警察に聞けよ。


絶対教えてくれないけどな。
214ひよこ名無しさん:02/08/30 22:32 ID:???
>>211
ヤクの取引でもやってんの?プ
215ひよこ名無しさん:02/08/30 22:32 ID:???
>>208

こんなところで、油売ってないで
もっと、有効に時間を使ったほうがいいんじゃないの
あたまわりぃなぁー

という風に哀れみながら、
いみじくも>>185はおっしゃったのではないでしょうか?
216211:02/08/30 22:33 ID:R65pd91X
>>211-214

そんな、ことはありませんよ、やだなぁパラ
217ひよこ名無しさん:02/08/30 22:34 ID:???
>>216
じゃあ、アンパンか?あはは
21812ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/30 22:34 ID:???
>>211
警察が犯罪捜査等の目的で通信会社に協力を依頼して
通話記録取るんじゃ無かったかなぁ・・・。

確か裁判所の令状がなきゃ出来なかったような・・・。

それと、この質問激しく板違いなので、以後は警察板でやってね。。
219211:02/08/30 22:35 ID:???
ここはくだらねぇ質問をするところでしょ?
ヲマイラは素直に質問に答えていればいいんだよ!
220ひよこ名無しさん:02/08/30 22:36 ID:???
>>219
         プッ     プッ     プッ
    ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)プッ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
22112ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/30 22:37 ID:???
>>219
おーっと。いきなり偽もんの登場です。。
お遊びは厨房板でやりな。
222ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/30 22:37 ID:???
>>219
       从/ 
       ∧_∧,、, 
      ( ´Д ( (二( ̄ ̄○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄
     /  \  / ノ   
     |    /ー' '
ニセモノ ハケーン
223ひよこ名無しさん:02/08/30 22:37 ID:???
マツリにするぞゴルァ>>219
224ひよこ名無しさん:02/08/30 22:41 ID:I++H6gHd
age2chってもう使えないですか?
225ひよこ名無しさん:02/08/30 22:43 ID:???
>>218
裁判所の令状ったっていい加減な打診で出す裁判官と出さない裁判官が居るとか。
出さない裁判官がいたら、日を改めて、いいかげんな裁判官に提出すると
すぐに令状もらえるらしいよ。
226ひよこ名無しさん:02/08/30 22:44 ID:MNk4F/uX
XPて起動ディスクを作る必要性ってあるのですか?
今FDが壊れててリカバリーCDだけ作ろうと思っていますが、起動ディスクは
必要ですか?
227ひよこ名無しさん:02/08/30 22:46 ID:???
>>226
>XPて起動ディスクを作る必要性ってあるのですか?
>今FDが壊れてて

あのブドウは酸っぱいですよね?
高くて取れないんですが。
228ひよこ名無しさん:02/08/30 22:48 ID:I++H6gHd
>>226
ブートにCD−ROMは使えないと思うので、
FDは必要だと思いますよ。
229ひよこ名無しさん:02/08/30 22:48 ID:???
>>226
(´-`).。oO( ま た マ ル チ か ・ ・ ・ )
230ひよこ名無しさん:02/08/30 22:50 ID:???
>>226
マルチすんな、ヴォケ!
231ひよこ名無しさん:02/08/30 22:53 ID:EyJ3QJX4
なにここ? 何で厨の煽らーばっかりなの? 227みたいな。
232ひよこ名無しさん:02/08/30 22:53 ID:???
>>231
その通りですよ。
233ひよこ名無しさん:02/08/30 22:53 ID:HDStLDXj
cドライブを今のdドライブとかえたいんですが敗戦を変えなくていい方法とかありますか?
234 :02/08/30 22:54 ID:???
>>231
ウンコで悪かったな。糞が
235ひよこ名無しさん:02/08/30 22:54 ID:???
>>231って俗に言う「煽り」って奴ですよね?

目くそが鼻くそを笑ってるって感じか。
236ひよこ名無しさん:02/08/30 22:54 ID:???
>>231
マルチポストしたからです
当然の報い(>>1の禁止事項に反する)
237ひよこ名無しさん:02/08/30 22:55 ID:???
>>233
配線でつながってるのか?戦前のレアなブツかなにかですか?
238ひよこ名無しさん:02/08/30 22:56 ID:HDStLDXj
>>237
配線でつながっている
239ひよこ名無しさん:02/08/30 22:56 ID:???
>>237
( ´,_ゝ`)プッ ツマランレス
240ひよこ名無しさん:02/08/30 22:57 ID:???
>>233
2台のHDDがそれぞれCドライブとDドライブになっているなら、配線を変えればいいかもな。
241ひよこ名無しさん:02/08/30 22:57 ID:I++H6gHd
>>233
xcopy32 c:\ d:\ /e /c /q /h /r /k /yとか。
242ひよこ名無しさん:02/08/30 22:57 ID:MNk4F/uX
XPて起動ディスクを作る必要性ってあるのですか?
今FDが壊れててリカバリーCDだけ作ろうと思っていますが、起動ディスクは
必要ですか?
だれかFDください。今もってきて。
243ひよこ名無しさん:02/08/30 22:58 ID:???
>>242
マルチ
244ひよこ名無しさん:02/08/30 22:58 ID:???
>>242
マチルダ!
245ひよこ名無しさん:02/08/30 22:58 ID:???
>>242
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
24612ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/30 22:59 ID:???
>>225
ナルホド!(・∀・)
247ひよこ名無しさん:02/08/30 22:59 ID:???
>>242
いいかげんしつこいな!
248ひよこ名無しさん:02/08/30 22:59 ID:???
>>242
マルチ!しつこい。
249ひよこ名無しさん:02/08/30 22:59 ID:5EQ0dlT1
あるソフトのダウンロードで、何度やってもうまくいかなかったので
何度も削除して何度もダウンロードするってのを繰り返していたら
保存先のフォルダのソフトのexeを指定して選択するところで
選択肢から消えてしまって実行できなくなってしまいました。
250ひよこ名無しさん:02/08/30 22:59 ID:???
>>246
( ´,_ゝ`)プッ チロウ シネ
251ひよこ名無しさん:02/08/30 22:59 ID:???
>>249
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
252ひよこ名無しさん:02/08/30 23:00 ID:???
>>249
(´ι _` )アッソ
25312ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/30 23:00 ID:???
>>249
で、質問は??
254ひよこ名無しさん:02/08/30 23:02 ID:???
WinXPHomeEditionなんですが、
スタートボタンをクリックするとマイドキュメントフォルダにある
「My Picture」というフォルダが表示されますが、
Cドライブが一杯になりそうなのでこのMy PictureフォルダをDドライブに移動したんですが、
スタートボタンをクリックすると表示されるMy Pictureフォルダの位置はマイドキュメントのままなので、
これを移動先のフォルダに設定したいのですがどうすればできるでしょうか?
255ひよこ名無しさん:02/08/30 23:02 ID:???
>>254
( ´,_ゝ`)プッ ゴクロウ
256ひよこ名無しさん:02/08/30 23:03 ID:pjgo+mAj
ある日突然インターネットを開くと左側に検索とかという画面が出てきて画面がもう一つ出てくるようになりました。

この検索という画面を消すにはどうしたら良いのでしょうか?
257249:02/08/30 23:04 ID:5EQ0dlT1
どうすれば選択肢に復帰しますか?
258ひよこ名無しさん:02/08/30 23:04 ID:???
>>256
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
259ひよこ名無しさん:02/08/30 23:05 ID:???
>>257
正直、意味分からん
260ひよこ名無しさん:02/08/30 23:05 ID:???
>>257
あるソフトの配給元に聞いたら?
26112ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/30 23:06 ID:???
>>257
(・∀・)復帰屋にタノメ!
262ひよこ名無しさん:02/08/30 23:07 ID:???
>>261
( ´,_ゝ`)プッ ツマランレス スルナ デヴ
263ひよこ名無しさん:02/08/30 23:07 ID:???
実家のwindows98が変な音出しながら
「C:ドライブにデータが書き込めません。データが失われた可能性があります。」
なんて言ってきます。もうだめぽ?
264ひよこ名無しさん:02/08/30 23:07 ID:???
>>254
(´-`).。oO( ま た マ ル チ か ・ ・ ・ )
265ひよこ名無しさん:02/08/30 23:07 ID:???
>>263
あらま
266ひよこ名無しさん:02/08/30 23:08 ID:???
役立たずが多いね糞
267ひよこ名無しさん:02/08/30 23:08 ID:I++H6gHd
>>256
表示→エクスプローラバー→検索
268ひよこ名無しさん:02/08/30 23:09 ID:???
実家のwindows98が変な音出しながら
「C:ドライブにデータが書き込めません。データが失われた可能性があります。」
なんて言ってきます。もうだめぽ?
269ひよこ名無しさん:02/08/30 23:09 ID:???
>>266
特にヲマエガナ
270ひよこ名無しさん:02/08/30 23:09 ID:???
>>268
( ´,_ゝ`)プッ コピペ オソシ
271ひよこ名無しさん:02/08/30 23:10 ID:7pvejqET
windowsXPをアンインストールしたいのですが、
「プログラムの追加と削除」の「現在インストールしているプログラム」の中に何故かwindowsXPの項目がありません。
どうすればアンインストールできるのでしょうか?
272ひよこ名無しさん:02/08/30 23:12 ID:I++H6gHd
つか同一人物っぽいですな・・・。
273ひよこ名無しさん:02/08/30 23:12 ID:???
>>271
フォーマット
274ひよこ名無しさん:02/08/30 23:14 ID:???
>>268
まるちだもんね しょうがない 氏ね
275224:02/08/30 23:18 ID:I++H6gHd
もう一度自分で調べてみます。有難うございました。
276271:02/08/30 23:18 ID:7pvejqET
>>273
フォーマットするにはどう打ち込めばいいのでしょうか・・・。
すいませんこの段階からわからないんです。

あと、windowsXPの起動ディスクはどう作るのでしょうか。
277256:02/08/30 23:19 ID:pjgo+mAj
>267

そうやってとりあえず閉じるんだけどログオフしてまた電源入れて画面開くとまた検索画面が左側に出てきてしまうんですけどどうしてですかね
278ひよこ名無しさん:02/08/30 23:19 ID:???
>>276
windowsXPの起動ディスクの作り方はここ見れ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/188mkdosflpy/mkdosflpy.html
279masaya ◆MAsaYAPU :02/08/30 23:34 ID:???
ADSLのファイアーウォールの設定を無効にしたいのですが
アプリケーションの追加と削除からアンストするのですか?
ADSLのファイアーウォールの設定だけじゃたりないでしょうか・・・
osはWINmeです。

280ひよこ名無しさん:02/08/30 23:35 ID:HDStLDXj
仮想のCDドライブを実際のCDドライブのように認識させるにはどうすればいいですか?
OS ME 
281ひよこ名無しさん:02/08/30 23:36 ID:???
>>279
ネタですか?
282ひよこ名無しさん:02/08/30 23:36 ID:BugVmcEx
今YahooBBの8MBと12MBどっちに申し込んだほうが
開通が早いですか?
283ひよこ名無しさん:02/08/30 23:36 ID:???
>>280
何言ってるのかよく解らん。
物質具現化能力?
284256:02/08/30 23:37 ID:pjgo+mAj
あれ?
誰も答えられないのかな
285ひよこ名無しさん:02/08/30 23:37 ID:???
>>284
突然じゃなくてエロ見てからだろ
286ひよこ名無しさん:02/08/30 23:38 ID:???
>>280
意味不明だぞお前
>>282
ヤフーに聴けよ
ここの情報が正確なわけないだろ
287ひよこ名無しさん:02/08/30 23:39 ID:???
ホームページ作ったんだけど
GoogleとWiseNutのどっちに登録しようかしら
288ひよこ名無しさん:02/08/30 23:40 ID:???
>>283
ソフトを使って作られたCDドライブを今ある実際のCDドライブの割り当ての場所で認識させるにはどうすればいいかってこと
289288:02/08/30 23:40 ID:HDStLDXj
すまん下げてしまった
290ひよこ名無しさん:02/08/30 23:40 ID:???
>>288
ますます、わからん
291ひよこ名無しさん:02/08/30 23:41 ID:???
>>288

ドライブレター入れ替えれば?
何がしたいのかよく解らんけど。
292256:02/08/30 23:42 ID:pjgo+mAj
>>284
エロじゃなくて、Morpheusを開こうとしたら開けられなくなって、その後からですね
293ひよこ名無しさん:02/08/30 23:43 ID:???
>>292
再インスコ汁
294271:02/08/30 23:46 ID:7pvejqET
windowsXPを再度インストールすれば前の設定は消えてくれるのでしょうか。

>>278
Thx!
295256:02/08/30 23:47 ID:pjgo+mAj
>>293
再インストールのことですか?
296ひよこ名無しさん:02/08/30 23:48 ID:???
>>295
その通り。
297256:02/08/30 23:50 ID:pjgo+mAj
他に手はないんですか?
298ひよこ名無しさん:02/08/30 23:51 ID:???
>>297
( ´,_ゝ`)プッ カエレ サル
299ひよこ名無しさん:02/08/30 23:53 ID:Zd7gzryF
IEをもっとさくさく動くようにするにはどうしたらいいんでしょ〜か?
先生教えてください!!
300ひよこ名無しさん:02/08/30 23:53 ID:R65pd91X
フラッシュのせいで

現在のセキュリティの設定では、このページのActiveXコントロールは
実行できません。そのため、このページは正確に表示されない可能性
があります。

ニュース+などを見るたびに上記の
あらーとがなるんですが、
なんとかなりませんか?
301ひよこ名無しさん:02/08/30 23:53 ID:???
>>299
( ´,_ゝ`)プッ インターンテキカイトウ イイPCカエヨ
302ひよこ名無しさん:02/08/30 23:54 ID:???
>>300
( ´,_ゝ`)プッ アキラメロ
303ひよこ名無しさん:02/08/30 23:54 ID:???
>>299
凍らせてみろ
304ひよこ名無しさん:02/08/30 23:54 ID:???
>299
回線を光にしろ。
>>300
インスコしてしまえ
305ひよこ名無しさん:02/08/30 23:54 ID:???
>>297
っちゅーか、>>1をロクに読んでない奴には、ロクな回答が返ってこないぞ。
306ひよこ名無しさん:02/08/30 23:54 ID:MNk4F/uX
デバイスが準備できていませんというのは、故障でしょうか?
307ひよこ名無しさん:02/08/30 23:55 ID:???
>>300
・・・・・・今日これ何回目?
308ひよこ名無しさん:02/08/30 23:55 ID:???
>>306
さーね、それだけじゃな
309ひよこ名無しさん:02/08/30 23:55 ID:???
>>306
マチルダ!
310ひよこ名無しさん:02/08/30 23:55 ID:???
>>306
修理に出せ
311ひよこ名無しさん:02/08/30 23:56 ID:???
>>300
● ガ イ シ ュ ツ ネ タ で す 。 注 意 ! ●
---------------------------------------------------------------------------------------------
【Macromedia Flash Player、ActivXに関する質問】
FLASHを使用した広告が最近各板のトップページに入った。
FLASHを見るためには、Macromedia Flash Playerが必要なため、
インストールされてない環境の場合、IEがそれをダウンロードするようにメッセージを出す。
危険なソフトではないのでダウンロードしてインストールして大丈夫。

*FLASH:Macromedia社が開発した、音声やベクターグラフィックスのアニメーションを組み合わせて
 Webコンテンツを作成するアプリケーション。
*関連スレ:ActiveX/FlashPlayer うざいやめれ!!
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030682163/l50

追記:Flash Playerがインストールされている環境でもActivXを無効にしていると、
 その旨の警告が出る。
312ひよこ名無しさん:02/08/30 23:56 ID:???
>>307
俺この質問にゃお腹いっぱい。答える気にならん。
313ひよこ名無しさん:02/08/30 23:56 ID:???
>>306
仰せの通り無知集団だから帰ってね♥
314ひよこ名無しさん:02/08/30 23:56 ID:MNk4F/uX
XPの起動ディスク作ろうとしてFDいれたんです。
そしたらでました。
315ひよこ名無しさん:02/08/30 23:56 ID:???
>>306
(´-`).。oO( ま た マ ル チ か ・ ・ ・ )
316ひよこ名無しさん:02/08/30 23:56 ID:???
>>312
だが、質問者にとっては初めてのことだ。
317ひよこ名無しさん:02/08/30 23:56 ID:???
253 名前:245 :02/08/30 23:54 ID:MNk4F/uX
誰もわからないみたいだな。マルチでもするわ。じゃ〜な無知集団(ぷ

ここに居るのも無知軍団
その無知軍団に質問するお前は一体何だ?
318ひよこ名無しさん:02/08/30 23:57 ID:???
>>316
いやね、ちょっと上のレスくらい読んでほしいなぁと。
319セイトタン(= ´Д` =)/:02/08/30 23:57 ID:???
>>315
セイトタン(= ´Д` =)/センセイ!ソノAAノセイシキメイショウヲオシエテクダサイ!
320ひよこ名無しさん:02/08/30 23:57 ID:MNk4F/uX
IDかわったらまたきます。
321ひよこ名無しさん:02/08/30 23:58 ID:???
>>316
10人と乱交したあとにロリ処女が来てもたたねーよ
322300:02/08/30 23:58 ID:R65pd91X
>>311

>IEがそれをダウンロードするようにメッセージを出す。

いえ、微妙にちがうのですが、

--------------------------------------------------------------
現在のセキュリティの設定では、このページのActiveXコントロールは
実行できません。そのため、このページは正確に表示されない可能性
があります。
--------------------------------------------------------------
と言う、アラートをならないようにしたいのですが,
何か方法はないものでしょうか?
323ひよこ名無しさん:02/08/30 23:59 ID:???
>>321
( ´,_ゝ`)プッ イイタトエダナ
324271:02/08/30 23:59 ID:7pvejqET
スルーしないで・・・

本気で困ってます。どうか救いの手をお指しのべ下さい。
どうやればWindowsXPをアンインストールできるのでしょうか?
325ひよこ名無しさん:02/08/30 23:59 ID:???
>>321
すげぇたとえだなおい・・・
326ひよこ名無しさん:02/08/31 00:00 ID:???
>>322
セキュリティーレベルを下げろ
327ひよこ名無しさん:02/08/31 00:00 ID:???
>>324
( ´,_ゝ`)プッ レスヨンデネエダロオマエ
328ひよこ名無しさん:02/08/31 00:00 ID:???
>>324
( ´,_ゝ`)プッ カエレ
329ひよこ名無しさん:02/08/31 00:00 ID:1f0jikmn
デスクトップにアイコンをたくさん置かない方がいいの?
330ひよこ名無しさん:02/08/31 00:00 ID:???
>>322
*関連スレ:ActiveX/FlashPlayer うざいやめれ!!
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030682163/l50
に、書いてある。

>>271
デュアルブートなのか?
331ひよこ名無しさん:02/08/31 00:00 ID:???
>>324
元のOS残ってるか?
消してたらアウト。元のOSをインストールしてくれ
332ひよこ名無しさん:02/08/31 00:01 ID:???
>>324
マネキン起動すればきれいに消えるよ
333ひよこ名無しさん:02/08/31 00:01 ID:???
>>329
( ´,_ゝ`)プッ シラネーヨ
334ひよこ名無しさん:02/08/31 00:01 ID:???
>>329
( ´,_ゝ`)プッ リソースクウゾ
335ひよこ名無しさん:02/08/31 00:01 ID:???
>>324
あのな、ここでは、パソコンのメーカーも型番も書かない奴は無視されるという
鉄の掟があるんだよ。

だいたいXpをアンインストールして、どうしようってんだ?
336ひよこ名無しさん:02/08/31 00:01 ID:???
>>329
うん
337ひよこ名無しさん:02/08/31 00:02 ID:???
>>329
全部消しても問題なし
338ひよこ名無しさん:02/08/31 00:02 ID:???
>>329
たくさん置いたほうが便利
339ひよこ名無しさん:02/08/31 00:02 ID:???
>>338
( ´,_ゝ`)プッ
340ひよこ名無しさん:02/08/31 00:03 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ レスノスピードガ ニワカニアガッタナ
341ひよこ名無しさん:02/08/31 00:03 ID:zxrqWyMG
デバイスが準備できていませんというのは、故障でしょうか?
XPの起動ディスク作ろうとしてFDいれたんです。
そしたらでました。
342ひよこ名無しさん:02/08/31 00:03 ID:1f0jikmn
>>329です。
ぼくのはxpでリソースっていうのが関係ないっぽいんですけど
それだったらリソースは関係ないからデスクトップにたくさん
アイコンを置いても大丈夫ってことですか?
343ひよこ名無しさん:02/08/31 00:04 ID:???
インターンハケーン>>338
344ひよこ名無しさん:02/08/31 00:04 ID:???
>>341
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
345ひよこ名無しさん:02/08/31 00:04 ID:???
>>341
ID変わってないぞ?
と煽ってみるテスト。
346ひよこ名無しさん:02/08/31 00:04 ID:???
>>341
めんどくせーから故障でいいよ
347ひよこ名無しさん:02/08/31 00:04 ID:???
>>341
フロッピーがフォーマットされてないんじゃないか?

>>342
少しでも軽くしたいんだったらやめろ。
348ひよこ名無しさん:02/08/31 00:04 ID:???
>>342
ママに相談しろ
349ひよこ名無しさん:02/08/31 00:05 ID:???
>>341
(´-`).。oO( ま た ま た マ ル チ か ・ ・ ・ )
350ひよこ名無しさん:02/08/31 00:05 ID:1f0jikmn
わかった
351ひよこ名無しさん:02/08/31 00:05 ID:???
次の 油でぶ かかってこい
352341:02/08/31 00:06 ID:zxrqWyMG
もういいわ。そろそろエッチして寝る。
おまえらはパソコンに精子かけとけ(ぷ
353ひよこ名無しさん:02/08/31 00:06 ID:1f0jikmn
みんなは他にどんな板に行くの?
354271:02/08/31 00:06 ID:UEcRmnKC
>>335
すいません。もっと>>1をよく見るべきでした。

マザーボード gigabyte GA-8IEX
os WindowsXP

どうもドライバのインストールの順番がまずかったようで、現在ネットワークに障害が発生してるんです。
それで一度OSをアンインストールしてドライバをインストールし直そうと思いまして。
355ひよこ名無しさん:02/08/31 00:06 ID:1f0jikmn
あと、どんなパソコン使ってるんですか?
356ひよこ名無しさん:02/08/31 00:08 ID:???
>>354
ドライバだけ入れ直せば?
詳細不明だが・・・
357ひよこ名無しさん:02/08/31 00:08 ID:zxrqWyMG
XPの起動ディスク作ろうとしてFDいれたんです。
そしたらデバイス準備中とでました。
どうすればいいですか? 
358ひよこ名無しさん:02/08/31 00:08 ID:???
>>354
XpのCD-ROMはもちろんあるんだな?

「BIOSで起動する優先順位を、CD-ROMを最初にする」ってできるか?
359ひよこ名無しさん:02/08/31 00:09 ID:???
>>352
ROMしてるくせに(w
360ひよこ名無しさん:02/08/31 00:09 ID:???
>>354
( ´,_ゝ`)プッ ヨミカエスノメンドクセーカラ サイインスコシル ココミテコイヤ

ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#1269
361ひよこ名無しさん:02/08/31 00:09 ID:???
>>354
M/B付属のCD全部インスコしろ
とくにチップセットのやつ
362ひよこ名無しさん:02/08/31 00:09 ID:???
>>357
352 名前:341[] 投稿日:02/08/31 00:06 ID:zxrqWyMG
もういいわ。そろそろエッチして寝る。
おまえらはパソコンに精子かけとけ(ぷ
363ひよこ名無しさん:02/08/31 00:09 ID:???
>>357

>>347は無視かい。ふーん。

364ひよこ名無しさん:02/08/31 00:09 ID:???
>>354
OS消したら何にドライバインストールするつもりだよ
高等ギャグか?
365 ◆DQN/DQJ. :02/08/31 00:09 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ  
366ひよこ名無しさん:02/08/31 00:09 ID:???
>>357
FDフォーマットしたの?
367ひよこ名無しさん:02/08/31 00:09 ID:???
>>357
待ってれば?準備中なんでしょ?
368ひよこ名無しさん:02/08/31 00:10 ID:???
>>367
倒産しますた
369ひよこ名無しさん:02/08/31 00:10 ID:eTKSa4uN
今日、ネットに繋いでいつも行ってる2ちゃん
のいくつかの板にいくと昨日までは無かった
「マクロメディアのフラッシュプレイヤー6をインストールしますか?」
というメッセージが出ました。これはインストールして
いいんでしょうか。同じ板でも昨日はそんな画面出なかった
んですが?
370ひよこ名無しさん:02/08/31 00:11 ID:???
>>369
( ´,_ゝ`)プッ ウゼエカコログヨメ
371ひよこ名無しさん:02/08/31 00:11 ID:???
>>369
● ガ イ シ ュ ツ ネ タ で す 。 注 意 ! ●
---------------------------------------------------------------------------------------------
【Macromedia Flash Player、ActivXに関する質問】
FLASHを使用した広告が最近各板のトップページに入った。
FLASHを見るためには、Macromedia Flash Playerが必要なため、
インストールされてない環境の場合、IEがそれをダウンロードするようにメッセージを出す。
危険なソフトではないのでダウンロードしてインストールして大丈夫。

*FLASH:Macromedia社が開発した、音声やベクターグラフィックスのアニメーションを組み合わせて
 Webコンテンツを作成するアプリケーション。
*関連スレ:ActiveX/FlashPlayer うざいやめれ!!
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030682163/l50

追記:Flash Playerがインストールされている環境でもActivXを無効にしていると、
 その旨の警告が出る。
372ひよこ名無しさん:02/08/31 00:11 ID:???
>>369
>>311読め。
373ひよこ名無しさん:02/08/31 00:11 ID:???
>>369
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
374ひよこ名無しさん:02/08/31 00:11 ID:???
>>369
スルー
375ひよこ名無しさん:02/08/31 00:11 ID:???
>>369
インスコ白
376ひよこ名無しさん:02/08/31 00:11 ID:zxrqWyMG
フォーマットってなに?
377ひよこ名無しさん:02/08/31 00:12 ID:TgHNzNgK
sharpのmebius pc-mj730で赤帽子にインストールしようとすると、インストーラーが起動する前に「Initialinzing Pc Card Devices・・・」と表示されそのまま何も起きません。
どうすれば次に進めるのでしょうか?
378ひよこ名無しさん:02/08/31 00:12 ID:???
>>376
(・∀・)カエレ!!
379ひよこ名無しさん:02/08/31 00:12 ID:???
>>377
またヲマエか
380ひよこ名無しさん:02/08/31 00:13 ID:???
>>379
また粘着君か
381ひよこ名無しさん:02/08/31 00:14 ID:???
>>377
CDは外付けなわけか
インストーラーがPCカードを認識できんのさ
初心者板じゃあちと無理だ。

自分の機種名とRedhatをキーワードにgoogle
382ひよこ名無しさん:02/08/31 00:14 ID:zxrqWyMG
フォーマットしてなかったわ。ありがと
383ひよこ名無しさん:02/08/31 00:14 ID:???
>>382
解決おめ!
もう来るな。
384ひよこ名無しさん:02/08/31 00:14 ID:???
>>380
オマエガナ
385377:02/08/31 00:15 ID:TgHNzNgK
>>sharpのmebius pc-mj730で赤帽子にインストールしようとすると
sharpのmebius pc-mj730に赤帽子をインストールしようとすると
386ひよこ名無しさん:02/08/31 00:16 ID:???
>>376
水性蚊取り
387Aya ◆U.S.S.cw :02/08/31 00:17 ID:???
388ひよこ名無しさん:02/08/31 00:17 ID:???
>>385
そんなこと訂正するならバージョンくらい書け ボケ
389ひよこ名無しさん:02/08/31 00:17 ID:???
>>387
おまえ、いらないから 帰れ
390ひよこ名無しさん:02/08/31 00:18 ID:???
>>385
>赤帽子
( ´,_ゝ`)プッ
391ひよこ名無しさん:02/08/31 00:19 ID:???
>>390
PC初心者板で通用すると思っちゃうセンスがすごいよね
392 ◆lSEwKANI :02/08/31 00:19 ID:???
>>389
正しい解決策提示してるじゃん
393ひよこ名無しさん:02/08/31 00:20 ID:???
>>392
強制IDはどうなったんだ?
394271:02/08/31 00:20 ID:UEcRmnKC
>>356
それは何回も試しているのですが、うまくいかないのです。

>>358
さっきBIOSをいじってそのように設定しました。
ですがフォーマットのし方がどうしてもわかりません。
395377:02/08/31 00:20 ID:TgHNzNgK
>>381
ありがとうございました。もう諦めました。
396ひよこ名無しさん:02/08/31 00:21 ID:???
>>393
スレ違い
この板強制IDにしようぜ part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030097281/
397 ◆lSEwKANI :02/08/31 00:21 ID:???
>>393
なんでおいらに聞くの?
398ひよこ名無しさん:02/08/31 00:21 ID:???
ここ1日で1000越えるギムガアルノデスカ??
399ひよこ名無しさん:02/08/31 00:21 ID:???
>>398
氏ね ボケ
400ひよこ名無しさん:02/08/31 00:22 ID:???
>>394
>ですがフォーマットのし方がどうしてもわかりません

わからなくなりようがないように俺は思うんだが
401ひよこ名無しさん:02/08/31 00:22 ID:???
>>397
誤爆だろ(w
402ひよこ名無しさん:02/08/31 00:27 ID:UEcRmnKC
>>400
わけのわからん質問だとは自分でもわかっているのですが、
どうしても一度OSを再インストールして、ドライバのインストールを一からやり直したいんです。お願いします。
403271:02/08/31 00:28 ID:UEcRmnKC
ああ、>>402の発言は私のです。
404ひよこ名無しさん:02/08/31 00:28 ID:???
>>400
いやそうでなくてだな、
XPや2000はインストールの作業の途中でフォーマットするかどうか聞いてくるのだ
405Aya ◆U.S.S.cw :02/08/31 00:28 ID:Z+5Bq8P5
>>402
う〜ん。詳しい方法なら
http://support.jp.dell.com/jp/jp/faq/201123.asp
406ひよこ名無しさん:02/08/31 00:29 ID:???
>>402
DOSでformatしたら
407ひよこ名無しさん:02/08/31 00:29 ID:???
>>405
氏ね
408ひよこ名無しさん:02/08/31 00:31 ID:TgHNzNgK
>>387
ありがとうございます。試してみます。
409ひよこ名無しさん:02/08/31 00:34 ID:zxrqWyMG
FDをFDDに入れて中をみようとしたら、ディスクが入っていませんとでるのは、
壊れてるからですか?他のFDを入れても認識されません。
410ひよこ名無しさん:02/08/31 00:35 ID:???
>>409
( ´,_ゝ`)プッ アラシニヘンボウシタカ
411271:02/08/31 00:35 ID:UEcRmnKC
>>405
ありがとうございます。試してみます。

>>406
そのコマンドがわかれば苦労はしないんですが・・・。
412ひよこ名無しさん:02/08/31 00:35 ID:???
>>409
セックスして寝るんじゃなかったのか?
フォーマットしてもダメか?
413ひよこ名無しさん:02/08/31 00:36 ID:???
>>409
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
414ひよこ名無しさん:02/08/31 00:37 ID:???
>>412
>>352 >>359だから
415ひよこ名無しさん:02/08/31 00:37 ID:???
>>409
( ´,_ゝ`)プッ ボウゲンハイヤクセニ アツカマシイヤシダナ
416ひよこ名無しさん:02/08/31 00:39 ID:???
417ひよこ名無しさん:02/08/31 00:46 ID:oESU/a6g
「某板某スレを見てたらウィルスに感染した」というカキコがありました。
2ちゃんのスレを見て、感染するなんて子とあるんでしょうか?
418ひよこ名無しさん:02/08/31 00:47 ID:???
>>417
ありえる。
419ひよこ名無しさん:02/08/31 00:48 ID:???
>>417
今のところないな。
420ひよこ名無しさん:02/08/31 00:48 ID:???
421ひよこ名無しさん:02/08/31 00:49 ID:???
>>417
むしろお前は何が安全と思ってるか知りたいね
422ひよこ名無しさん:02/08/31 00:50 ID:???
>>421
意味分からん
423ひよこ名無しさん:02/08/31 00:51 ID:oESU/a6g
>>420
あ、そうだったんですか。心配しました。
ありがとうございました。
424 ◆DQN/DQJ. :02/08/31 00:52 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
425ひよこ名無しさん:02/08/31 00:54 ID:???
つーか回答する気無い奴はどっか逝け
余りにもウゼェ
426メルトダウン:02/08/31 00:56 ID:???
今日は荒れ荒れなので例のサイトに移動するか。
427ひよこ名無しさん:02/08/31 00:56 ID:bPBMAS0+
[email protected]ってところからウィルスが送られてきたんですけど
なんででしょう?HPは行ったことも無いし普通のサイトでした
428ひよこ名無しさん:02/08/31 00:56 ID:???
>>427
( ´,_ゝ`)プッ モウダメポ
429ひよこ名無しさん:02/08/31 00:56 ID:???
>>425
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
430ひよこ名無しさん:02/08/31 00:57 ID:???
>>426
イイ!
431ひよこ名無しさん:02/08/31 00:57 ID:???
>>427
よくあることだから気にしない。
432ひよこ名無しさん:02/08/31 00:57 ID:???
>>425
俺はあるんだが
433ひよこ名無しさん:02/08/31 00:58 ID:???
>>427
送信元は偽装されてる可能性大だと何度言ったらわかるんだお前は
434ひよこ名無しさん:02/08/31 00:58 ID:???
435ひよこ名無しさん:02/08/31 00:58 ID:???
436ひよこ名無しさん:02/08/31 00:58 ID:???
>>429
( ´,_ゝ`)プッ ショウヒョウトウロクシンセイチュウダヨ
437ひよこ名無しさん:02/08/31 00:59 ID:bPBMAS0+
>>431
わかりました、これからは気にしません
>>433
ごめんなさい
438ひよこ名無しさん:02/08/31 01:07 ID:???
>>590
( ´,_ゝ`)プッ ソレグライシラベナイト アオラレルゾ
439438:02/08/31 01:08 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ゾヌデゴバクッタ イッテクルヨ
440ひよこ名無しさん:02/08/31 01:12 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
441ひよこ名無しさん:02/08/31 01:18 ID:zxrqWyMG
FDをFDDに入れて中をみようとしたら、ディスクが入っていませんとでるのは、
壊れてるからですか?他のFDを入れても認識されません。
442ひよこ名無しさん:02/08/31 01:19 ID:???
>>441
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
443ひよこ名無しさん:02/08/31 01:20 ID:???
>>441
またかよ
444ひよこ名無しさん:02/08/31 01:20 ID:???
>>441
だからフォーマットもできないの?
445ひよこ名無しさん:02/08/31 01:27 ID:???
>>441
お前が入っとけば良いんだよ。
446ひよこ名無しさん:02/08/31 01:27 ID:???
>>445
bona idea!
447ひよこ名無しさん:02/08/31 01:28 ID:FcaSZAAj
アホか。2DDのFDを入れているからとかそうゆう気の利いた回答はできんのか?
ま、無理だ罠。だってお前らは夏休厨だもんなヽ(´ー`)ノ
448ひよこ名無しさん:02/08/31 01:29 ID:???
>>447
マルチしとるからからかっているんですよ
449ひよこ名無しさん:02/08/31 01:30 ID:???
>>447
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
450ひよこ名無しさん:02/08/31 01:31 ID:zxrqWyMG
>>448
知らなかっただけだろ?(ぷ
451ひよこ名無しさん:02/08/31 01:31 ID:???
>>447
なんつーか、つまらん
お前が一番つまらんよ
452ひよこ名無しさん:02/08/31 01:32 ID:???
インターン2名発見
453ひよこ名無しさん:02/08/31 01:32 ID:LW6E3ZS3
>>450
いっぺん氏んだ方がいいかもよ?マジで。
454ひよこ名無しさん:02/08/31 01:33 ID:???
>>447
アホか。2DDのFDを入れたって「ディスクが入っていません」 なんてメッセージは出ないんだよ。
ま、無理だ罠。だってお前らは夏休厨だもんなヽ(´ー`)ノ
455ひよこ名無しさん:02/08/31 01:34 ID:???
ってか>>447はマジつまんね
456ひよこ名無しさん:02/08/31 01:37 ID:RQdWmfiy
検索エンジンの履歴をクリアーすることは出来ないんですか?
457ひよこ名無しさん:02/08/31 01:38 ID:???
win98なんですが突然音がでなくなっちゃったんですが・・・
midiとかを再生しても音が出ません・・・
458ひよこ名無しさん:02/08/31 01:39 ID:???
>>456
出来るよ
459ひよこ名無しさん:02/08/31 01:40 ID:???
>>457
デバイス・・・ってわかる?
460ひよこ名無しさん:02/08/31 01:40 ID:???
>>456
できるよ
>>457
MIDI以外は?
461ひよこ名無しさん:02/08/31 01:40 ID:???
>>456
>>1からFAQスレに逝け

>>457
独り言は独り言板でやれ
462ひよこ名無しさん:02/08/31 01:40 ID:???
>>457
マルチ氏ね
463456 :02/08/31 01:41 ID:RQdWmfiy
>>458
どーやってするんですか?かなり多すぎて役に立たなくなってこまってます。
464ひよこ名無しさん:02/08/31 01:42 ID:???
>>457
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
  ・ 使用OS、ソフトウェア名、バージョン、環境、
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(偽者対策・質問者の区別)

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
465ひよこ名無しさん:02/08/31 01:43 ID:???
>>463
とりあえずFAQを読んでから質問してくれ。
頼むから。
すぐに人に聞く様な行為は嫌われるよ。
466ひよこ名無しさん:02/08/31 01:43 ID:???
>>463
自分で調べて、それでもどうもなりそうになかったら質問しる
467ひよこ名無しさん:02/08/31 01:48 ID:zxrqWyMG
FDをFDDに入れて中をみようとしたら、ディスクが入っていませんとでるのは、
壊れてるからですか?他のFDを入れても認識されません。
FDDが悪いのでしょうか?
468ひよこ名無しさん:02/08/31 01:50 ID:???
>>467
本当にしつこいね
回答者は似たようなスレはだいたい同時間に見てるんだよ
おまえの書き込みも「またか」って思ったよ
469ひよこ名無しさん:02/08/31 01:51 ID:???
>>467
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
470ひよこ名無しさん:02/08/31 01:51 ID:zxrqWyMG
FDをFDDに入れて中をみようとしたら、ディスクが入っていませんとでるのは、
壊れてるからですか?他のFDを入れても認識されません。
FDDが悪いのでしょうか?
471ひよこ名無しさん:02/08/31 01:51 ID:???
そろそろアク禁のヨカーン。
472ひよこ名無しさん:02/08/31 01:52 ID:???
ああ、モニターの前でムキになってるさまが目に浮かぶようだ
たかがPCのことでこんなにも熱くなれるお前
そんなお前のことが俺は















アホみたいに見える
473ひよこ名無しさん:02/08/31 01:52 ID:???
>>470
あなたを荒らしと見なします
初心者を盾にするようなことはしないようにね
474ひよこ名無しさん:02/08/31 01:54 ID:???
>>472

実際、アホなんだろ(w
475ひよこ名無しさん:02/08/31 02:12 ID:???
Windows98を再インストールしたら、
PCに内蔵されてるDドライブがなくなってました。
(マイコンピュータを開いたらアイコンが消えてた)
どうすれば元に戻りますか?
476ひよこ名無しさん:02/08/31 02:14 ID:???
>>475
氏ねよ、zxrqWyMG
477ひよこ名無しさん:02/08/31 03:08 ID:hy6XXfkN
外付けHDDのファイルを移動したりしてる最中に急にファイルが壊れたか
ネットワークリソースが参照できなくなったというメッセージが出るように
なりました。これは、HDDが飛んだんでしょうか?なにか確かめる方法
があれば教えてください。
478ひよこ名無しさん:02/08/31 03:10 ID:???
>>477
分解してIDEに接続
479nop ◆NoOpaiG. :02/08/31 03:10 ID:???
>>477
再起動とかしてみた?環境は?
480ひよこ名無しさん:02/08/31 03:14 ID:hy6XXfkN
>>478
すいません、IDEが分からないです。。
>>479
再起動はPC、HDDそれぞれしてみましたが、だめでした。
かんきょうは、XPで、IO−DATAの80Gの外付けです。
481nop ◆NoOpaiG. :02/08/31 03:17 ID:???
>>480
USB?IEEE1394?その他?
デバイスマネージャではどうなってる?抜いて挿してみたら?
482ひよこ名無しさん:02/08/31 03:21 ID:hy6XXfkN
>>481
何度もすいません。IEEEです。
デバイスマネージャでは、正常に作動しています、とでます。
マイコンピュータから、プロパティーを見ると、円グラフが、0バイトとかになってて
中身が認識されてません。

抜いたりさしたり、電源切ったり入れたりしてますがだめです。
483nop ◆NoOpaiG. :02/08/31 03:23 ID:???
>>482
もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
484ひよこ名無しさん:02/08/31 03:24 ID:???
>>482
製品名は?
485ひよこ名無しさん:02/08/31 03:34 ID:hy6XXfkN
>>483
マジっすか。。数ファイルは転送成功してて、突然応答しなくなったんですが、
そんなのありえるんでしょうか?
>>484
HDA-i80G/1394です。
486Aya ◆U.S.S.cw :02/08/31 03:35 ID:???
>>485
アップデートしてみるとか。
http://www.iodata.co.jp/lib/product/h/692_winxp.htm
487486=Aya ◆U.S.S.cw :02/08/31 03:39 ID:???
>>485
あ、型番違った。取り消しです。
分かりません。オテアゲ
http://www.iodata.co.jp/support/after/tel5.htm
488ひよこ名無しさん:02/08/31 03:49 ID:???
>>486
氏ねよ、ジサクジエン野郎
489ひよこ名無しさん:02/08/31 03:52 ID:???
490ひよこ名無しさん:02/08/31 04:53 ID:9V/+0ta0
ttp://www.j-total.net/music/cd_book.html
↑このページをローカルで見れるようにしたいのですが、どう保存してもうまくいきません。
リンクを押すとスクリプトで別窓が開くのですがソコがきちんと表示されないのです。
こう言う類のページの保存の仕方を教えてください。

OS = WindowsMe
491ひよこ名無しさん:02/08/31 04:55 ID:9V/+0ta0
>>490
×ローカル
○オフライン
492ひよこ名無しさん:02/08/31 04:57 ID:???
>>490
サイトを丸ごと保存するツールなんかを使う。
ベクターなんかで探すとたくさん見つかる。

個人的にはGetHTMLWがいいかな、と。
もちろん自分の好みで決めてくだされ。
493ひよこ名無しさん:02/08/31 04:58 ID:oESU/a6g
長時間使用していたらたまには画面真っ暗になりますか?
494ひよこ名無しさん:02/08/31 05:00 ID:9V/+0ta0
>>492
ありがとうございます
ベクター行ってきます。
495ひよこ名無しさん:02/08/31 05:02 ID:???
>>493
なりません。
496ひよこ名無しさん:02/08/31 05:05 ID:oESU/a6g
>>495
画面が焼き付くってどういう意味ですか?
モニターの設定時間になったら暗くなるんじゃないですか?
497ひよこ名無しさん:02/08/31 05:06 ID:???
>>493
設定による。
一定時間たつとモニターだけ電源がキレるとかHDDの電源が落ちるとか
まあ電源の管理を色々いじってみなさい。
49842:02/08/31 05:07 ID:???
質問しにモー板逝こうとおもたら羊、狼の他に鳩板が出来ていて計3つになってますた。
もー意味解らん。
。・゚・(ノД`)・゚・。
499ひよこ名無しさん:02/08/31 05:07 ID:oESU/a6g
>>497
いじって前よりは頻繁に画面が真っ暗になる事は無くなったんですが
500ひよこ名無しさん:02/08/31 05:12 ID:???
>>499
電源がきれるようにする間隔を短くしたんだと思う。
長くすればOK
501ひよこ名無しさん:02/08/31 05:12 ID:oESU/a6g
>>496 気になってます。おねがいしますよ
502ひよこ名無しさん:02/08/31 05:13 ID:oESU/a6g
>>500
でもあまり長くして画面焼きついたら・・?
画面焼きついたらどうなるのか教えてください
503ひよこ名無しさん:02/08/31 05:18 ID:???
>>502
あとが残る
504ひよこ名無しさん:02/08/31 05:19 ID:???
>>502
普通に考えて使い物にならなくなる。
でもさ考えてみれ。会社とかで使うとも無くつけっぱなしにされてるPC見たことあるだろ?
あれ1日中やってても焼きつかないからあんな事やってるんだと思うんだ。
最近は丈夫になってるしず〜っと同じ画面にしていなければ良い訳だから滅多に焼け付かんと
思っておきなさい。
そんなに不安ならスクリーンセーバーでもかければ良い。
そのためのスクリーンセーバーだぞ。
505ひよこ名無しさん:02/08/31 05:20 ID:???
>>502
見えないはずのものが見えるようになったりする
506ひよこ名無しさん:02/08/31 05:23 ID:oESU/a6g
>>503
?ありがとうです
>>504
使うことなくつけっ放しにしてた記憶あるんですけど気をつけます。
モニターの設定を最大時間にして
スクリーンセーバーかければいいんですかね?
507ひよこ名無しさん:02/08/31 05:23 ID:???
>>502
でも気を付けろよ。あんまり長いと焼きつくぞ。実際漏れもびびったことがある。ぼあんとしたと白いのが
しばらく消えなかった。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
508ひよこ名無しさん:02/08/31 05:23 ID:oESU/a6g
>>505
えっ・・・浮かびあがるんですか?
509ひよこ名無しさん:02/08/31 05:24 ID:???
>>506
つうか、使ってればモニタの電源は切れないんじゃないのか?
510ひよこ名無しさん:02/08/31 05:25 ID:???
>>506
なんか勘違いしてないか?スクリーンセーバーでも良いけど、モニタの電源落とせば焼きつかないぞ?
511ひよこ名無しさん:02/08/31 05:28 ID:oESU/a6g
>>507
これからは気をつけます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>509
前まで頻繁に画面が真っ暗になってたので設定変更したんですけど
まだたまに真っ暗になるのでおかしいのかな?
512ひよこ名無しさん:02/08/31 05:29 ID:oESU/a6g
>>510
電源落とす方の意味が分からないんです
なしなのか5時間とかの方がいいのか・・・
513ひよこ名無しさん:02/08/31 05:30 ID:???
俺はこれほど頭の悪い質問者を見たことがない。
514ひよこ名無しさん:02/08/31 05:31 ID:???
>>513
まだ甘いw
515ひよこ名無しさん:02/08/31 05:32 ID:oESU/a6g
>>513
そんなこと言わず教えてくださいよ
516ひよこ名無しさん:02/08/31 05:38 ID:???
>>514
回答者は大変ですね。
みなさんには頭の下がるおもいです。
517510:02/08/31 05:40 ID:???
カブタ、ウトゥ
518ひよこ名無しさん:02/08/31 05:41 ID:oESU/a6g
>>517
教えてください
519ひよこ名無しさん:02/08/31 05:41 ID:???
で、何がわからなくて困ってるかまとめておくれ。
520ひよこ名無しさん:02/08/31 05:44 ID:oESU/a6g
>>519
>>512辺りが知りたいんです
521ひよこ名無しさん:02/08/31 05:45 ID:???
>>520
なし=電源を落とさない
5時間=5時間放置すれば電源が切れる
522517:02/08/31 05:46 ID:???
>>520
そんな貴方にはこれがお勧め。たいていの問題はこれで解決!!!

ファイル名を指定して実行でregeditと入力
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer
と辿っていくか編集メニューの検索で「NoClose」と入力(「」は抜いて)
見つけたらNoCloseの値を1に設定

これで大丈夫。
試してみて、解らい事があったら、またここで聞いてね。

どっかのスレから転載。
試してみれ。
523ひよこ名無しさん:02/08/31 05:48 ID:oESU/a6g
>>521
みんななしにしてスクリーンセーバーかけるようにすれば
いいんですよね?
524ひよこ名無しさん:02/08/31 05:49 ID:???
すいません!教えてください!
525ひよこ名無しさん:02/08/31 05:50 ID:???
526ひよこ名無しさん:02/08/31 05:50 ID:???
>>525 違います!教えてください!
527ひよこ名無しさん:02/08/31 05:51 ID:oESU/a6g
>>525
最後にこれは教えてください
>>522
分かりません
528ひよこ名無しさん:02/08/31 05:52 ID:???
>>526
まずは>>522を試せ
529ひよこ名無しさん:02/08/31 05:52 ID:???
>>526
あんたの質問がどれなのかサッパリわからんのだが?
530ひよこ名無しさん:02/08/31 05:52 ID:74r3dkW5
WindowsXP-Proを使っているのですが
画像が縮小版表示されるのに、動画が縮小版表示されません
DivXのコーデックを入れていますので、ほとんどの動画は再生されます
再生はされるのですが、縮小版表示されません

何が原因でしょうか・・・?(現在16ビットカラー表示です
531ひよこ名無しさん:02/08/31 05:53 ID:???
>>530
ウィンドウの端をドラッグしろ
532530:02/08/31 05:53 ID:74r3dkW5
以前は動画も縮小版表示されました、いつからか表示されなくなりました
Windows Media Playerの関連付けをいじったら表示されなくなったような気がします

どうすればいいのでしょうか(;´Д`)
533530:02/08/31 05:53 ID:74r3dkW5
>>531
ウィンドウの端をドラッグですか?
534ひよこ名無しさん:02/08/31 05:53 ID:???
>>528 違います!教えてください!

>>529 いいから教えてください!おねがいです!
535522:02/08/31 05:53 ID:???
>>527
まずはスタートメニューを開く。
そしてファイル名を入力して実行を開く
そこでregeditと入力(半角)
ここまでやったら又来い。
536ひよこ名無しさん:02/08/31 05:54 ID:???
>>534
わかりません
537ひよこ名無しさん:02/08/31 05:54 ID:oESU/a6g
>>534
私ではないです
538ひよこ名無しさん:02/08/31 05:55 ID:???
>>536 考えてください!おねがいです!
539522:02/08/31 05:55 ID:???
>>534
取り敢えず>>535までやれ。そしたらまた聞け。
540ひよこ名無しさん:02/08/31 05:56 ID:???
>>539 やりました!できません!教えてください!
541530:02/08/31 05:57 ID:74r3dkW5
>>531
ウィンドウの端をドラッグ というのが一体どういう事なのか良くわかりません
ドラッグとは右クリックで押しっぱなしにする事ですよね?
画面の端とは、どこら辺のことでしょうか・・・
542ひよこ名無しさん:02/08/31 05:58 ID:oESU/a6g
>>539
あの怖くて出来ないんですけど・・・
543522:02/08/31 05:58 ID:???
どこで出来なくなってるんだ?
何か起動したか?エラーが出たら綴りを確認、全部半角入力だぞ!
544ひよこ名無しさん:02/08/31 05:59 ID:???
NTFSをFAT32にすることはできませんか?
自分の持っているライティングソフトではFATしかHDDのバックアップが
とれないみたいです。
バックアップソフト買わないといけませんか?
おすすめとかあったら教えてください。
545522:02/08/31 05:59 ID:???
>>542
怖がってやらなかったら何も変わらない。前に進めない。とにかく試せ!!!!
546522:02/08/31 06:01 ID:???
>>544
出来ない。変換できそうなソフトでも買え!!!!
547ひよこ名無しさん:02/08/31 06:02 ID:oESU/a6g
>>545
でもバカだと思ってからかってませんか?
>>523教えてほしいんです
548ひよこ名無しさん:02/08/31 06:02 ID:hVLh29Wl
電磁波を防ぐPCガードは付けた方がいいのですか?
教えてください。
549522:02/08/31 06:02 ID:???
>>541
>>522を試せ。
550522:02/08/31 06:05 ID:???
>>548
そんなオカルトパーツを信じるな。
電磁波は簡単には防げない。電脳野郎だったら電磁波と喧嘩するな。電磁波と交信しる。電磁波と仲良くなれ!!!!
551522:02/08/31 06:05 ID:???
>>548
おっとうっかり忘れてたが>>522を試せ。
552541:02/08/31 06:05 ID:74r3dkW5
>>549
やってみました、変わりませんでした・・・
なんか動作がメチャ重くなった気が・・・

他に何か方法ありませんか・・・?
553ひよこ名無しさん:02/08/31 06:06 ID:???
朝からデムパが飛び交ってるなw
554522:02/08/31 06:07 ID:???
>>552
この操作では決して重くなるなど有り得ない。どこか間違ってる。作業の徹底的な見直ししる!!!!
555ひよこ名無しさん:02/08/31 06:07 ID:oESU/a6g
>>554
その操作したらよくなりますか?
556541:02/08/31 06:08 ID:74r3dkW5
>>554
重くなったのは一時でした、スイマセン…

作業といいますとレジストリの一部を0→1と変更するだけですよね?
確かに変わっているのですが・・・
557522:02/08/31 06:09 ID:???
>>555
間違えない。完遂すれば、天国へいけるぞ、ウダウダ言ってないでさっさと試せ。すべてはそれからだ!!!!
558541:02/08/31 06:10 ID:74r3dkW5
ちょっと画面アプします・・・
559541:02/08/31 06:11 ID:74r3dkW5
http://isweb39.infoseek.co.jp/art/i11/source/0243.png
後ろが、その困り果てている状態です・・・

手前にあるのがレジストリエディタです、変更されていると思うのですが・・・
560522:02/08/31 06:14 ID:???
>>559
貴様もこれでスーパーハカーだ。貴様のPCから宇宙からあらゆる所からの電波様へ感謝しる!!!!
561ひよこ名無しさん:02/08/31 06:15 ID:???
>>559
よかったな、ぼうや
562541:02/08/31 06:15 ID:74r3dkW5
>>560
いえ、ハカーになるのが目的ではなくw
縮小版表示したいだけなんです・・・w
563541:02/08/31 06:15 ID:74r3dkW5
>>561
からかわないで。・゚・(ノД`)・゚・。たしけて・・・・
564522:02/08/31 06:16 ID:???
>>559
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 本当に通報しますた!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 本当に通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゜д゜) シマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゜(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >     
565541:02/08/31 06:17 ID:74r3dkW5
え、なんでですか・・・

どうでもいいけど解決方法は無いんですか?
566ひよこ名無しさん:02/08/31 06:17 ID:???
>>563
そのフォルダにあるキャッシュファイル消せ
567541:02/08/31 06:17 ID:74r3dkW5
>>566
やってみます・・・
568ひよこ名無しさん:02/08/31 06:18 ID:???
>>563
そのフォルダのThumbs.db削除してみたらどうだろう
569522:02/08/31 06:19 ID:???
>>565
MXなんぞやってるからだ。そんなものをやってるとACCSから警視庁ハイテク犯罪室から京都府警からあらゆる所からの毒電波に
さらされるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
570ひよこ名無しさん:02/08/31 06:19 ID:???
>>567
どこで入手した動画?
571541:02/08/31 06:20 ID:74r3dkW5
>>568
やってみました、変わりませんでした・・・
>>569
友人がくれたんです
572541:02/08/31 06:20 ID:74r3dkW5
>>570
友人がCDに焼いてくれました
573ひよこ名無しさん:02/08/31 06:20 ID:???
>>571
WinMXを削除してみろ
574ひよこ名無しさん:02/08/31 06:21 ID:???
>>571
なんにせよ著作権的に・・・

他のフォルダに移動させても変わらず?
575ひよこ名無しさん:02/08/31 06:22 ID:???
>>571
ファイル数が多すぎるのかも
別なフォルダを作ってファイル数を減らして試してみるとか
576522:02/08/31 06:23 ID:???
>>570
しる必要の無いものだ。こんなものに手を出すなよ。じゃ無いと常にタイーホコワヒ
((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))))))))カガクガガクガガクガガクガガクガ゙クガクブルブルブルブル ブルブル ブルブル ブルブル
こんな毒電波を発することになるぞ
577541:02/08/31 06:23 ID:74r3dkW5
>>574
移動させても変わりませんでした
著作権的にまずいんですか?画質かなり悪かったですけど・・・
>>575
ファイル2つだけにしても無理でした・・・

画像が表示されるのに動画がされないのは何故・・・
578ひよこ名無しさん:02/08/31 06:23 ID:3+l6prxj
すいません。ハートのキゴウって
heart&;を小文字で書いても出ないのですが
教えてください。
579ひよこ名無しさん:02/08/31 06:24 ID:???
>>577
そのフォルダのファイルがウィルスに感染しているようだな。
移動じゃなしに完全削除しろ。
580ひよこ名無しさん:02/08/31 06:24 ID:???
>>578
&が先
581ひよこ名無しさん:02/08/31 06:25 ID:???
>>578
大文字で書いてみろ
582ひよこ名無しさん:02/08/31 06:25 ID:???
>>576
いやいや、興味ないから w
583ひよこ名無しさん:02/08/31 06:25 ID:???
>>578
584541:02/08/31 06:25 ID:74r3dkW5
>>579
フォルダからフォルダに移動させたりしましたけど、無理でした・・・

WindowsMediaPlayerの設定いじると直ったりしません?
585ひよこ名無しさん:02/08/31 06:27 ID:???
>>584
早く手を打たないとファイルが全てウィルスに感染するぞ
586ひよこ名無しさん:02/08/31 06:28 ID:???
>>584
Thumbs.db削除してからいったん表示方法変えてもどしてみて
587541:02/08/31 06:28 ID:74r3dkW5
>>585
なんか・・・なんか・・・現実味が無いんですが・・・
ウィルスバスターいれずにセキュリティレベルも最低ですが
今まで一回もウィルスかかったこと無いんで、ウィルスって実感沸きません・・・
588ひよこ名無しさん:02/08/31 06:29 ID:???
>>587
まだまだ子供だなw
589541:02/08/31 06:32 ID:74r3dkW5
>>586
やってみましたけど、変わりませんでした
オペレーティンスシステムファイルの保護解除
→全てのファイルを表示
→Thumbs.db削除
→オペレーティングシステムファイルの保護
→アイコン表示
→縮小版表示
→変わらず・・・ヽ(`Д´)ノ

>>588
Σ(´Д`),・:'
590ひよこ名無しさん:02/08/31 06:33 ID:???
>>587
お前のPCはすでに4種類のウィルスに感染している
591523:02/08/31 06:33 ID:???
あのまだ解決してないのでまた聞きにきます
592ひよこ名無しさん:02/08/31 06:33 ID:???
>>589
全フォルダリセットは?
593ひよこ名無しさん:02/08/31 06:34 ID:???
>>591
何が解決してないの?
594ひよこ名無しさん:02/08/31 06:34 ID:ssV4/VGl
ウインドウズ付属のサウンドレコーダーを使ってCDの音を録音するにはどうすればいいのですか?
595523:02/08/31 06:34 ID:???
>>593
523の問題
596ひよこ名無しさん:02/08/31 06:35 ID:???
>>594
1分しか録音できないよ
597ひよこ名無しさん:02/08/31 06:35 ID:???
>>594
サウンドのプロパティの録音先を音声出力にする
598ひよこ名無しさん:02/08/31 06:35 ID:???
>>595
それでもいい
599541:02/08/31 06:35 ID:74r3dkW5
>>590
Σ(´Д`),・:'ソンナバナナ…
>>592
無理ですた・・・ヽ(`Д´)ノ
600ひよこ名無しさん:02/08/31 06:36 ID:???
>>599
システムの復元
601523:02/08/31 06:37 ID:???
>>598
ありがとうございました
602541:02/08/31 06:37 ID:74r3dkW5
>>600
Σ(´Д`),・:'それするとインスコ情報失われたり・・・?
603541:02/08/31 06:38 ID:74r3dkW5
も、もう・・・だめぽ、の状態・・・?
604ひよこ名無しさん:02/08/31 06:40 ID:???
>>602
データ類は消えないけど復元日以降にインストールしたアプリは消える
605594:02/08/31 06:41 ID:ssV4/VGl
>>597
ごめんなさい、よくわかりません。
606ひよこ名無しさん:02/08/31 06:41 ID:???
>>603
ちなみに動画関係はメディアプレイヤーに関連付けしてるの?
607541:02/08/31 06:41 ID:74r3dkW5
>>604
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!、それやだー

ここは涙を呑むか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
608ひよこ名無しさん:02/08/31 06:42 ID:???
>>607
いつからおかしいのさ?
609ひよこ名無しさん:02/08/31 06:43 ID:???
Drive Image 2002 使っている人いますか?
使い心地を教えてください。
610541:02/08/31 06:43 ID:74r3dkW5
>>606
WindowsMediaPlayer forXP(デザイン派手なヤシ)に関連付けしてあり
実際に再生するのは旧式のメディアプレイヤーです

実際おかしくなったのはメディアプレイヤーの関連付けいじってからなんで
おそらくその設定のせいだと思ってたのですが・・・
611541:02/08/31 06:44 ID:74r3dkW5
>>608
メディアプレイヤーの関連付けを変えてからです・・・
612ひよこ名無しさん:02/08/31 06:44 ID:???
>>610
んじゃ関連付けいったん変えてみるとか・・・
613ひよこ名無しさん:02/08/31 06:45 ID:???
>>611
いや日付というか、ごく最近?
614522:02/08/31 06:46 ID:???
>>587
貴様ー。本当ににやる気はあるのか?まさかまだ電波様からの福音を受け取れないのか?
さっさと宇宙からの電波を受け取れ。まずは外に出ろ。そして空を仰ぎ、そして平伏せ。
そしてセーフモードでいったん起動してみろ。そしてDivXを一旦アンインストールしる。
変わらなければ
HKEY_CURRENT_USER \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Explorer
のDWORD 値 ThumbnailSize および ThumbnailQualityの値を報告しる。
そしてこれも試してみろ。コマンドプロンプトからだ。
regsvr32.exe /u browseui.dll を実行しる。
regsvr32.exe /i browseui.dll を実行しる。
それから電波様への感謝を決して忘れるな。1日5回電波様へ返信しる。当然手足を洗ってカらだ。
MXは卒業しる。でないと電波様からの福音を受け取れなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!
615ひよこ名無しさん:02/08/31 06:50 ID:???
ちなみに、ThumbnailSize 96   ThumbnailQuality 90が初期値だよね
616541:02/08/31 06:52 ID:74r3dkW5
>>612
フォルダオプションから削除してみましたが変わりませんでした・・・
メディアプレイヤーのファイルタイプの初期設定ってどんな感じでしたっけ?

 "C:\Program Files\Windows Media Player\wmplayer.exe" /Play "%L"

こんなような文字列が関係してたり・・・しないんだろか・・・

>>613
1ヶ月ほど前だと思います
617ひよこ名無しさん:02/08/31 06:53 ID:???
>>611
友人からもらったってウソでしょ
おもいっきりMXのアイコンが見えてるぞ

俺はスルー
618541:02/08/31 06:57 ID:74r3dkW5
>>614
HKEY_CURRENT_USER \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Explorer
これより先見当たりません・・・

>>617
インスコしてもらったのですが、よくわかんなくて
619ひよこ名無しさん:02/08/31 07:00 ID:???
>>618
それより先がないなら上記2点はデフォルトだわ

マジでMXはアンインストールしたほうがいいよ
では、時間なんで失礼します
620ひよこ名無しさん:02/08/31 07:01 ID:tjFtFtEv
検索する時の語句を入力するバーの空欄をクリックすると過去の
検索語の一覧が出てきて他人に見せる時に恥ずかしいので、
消し方を教えてください。
621541:02/08/31 07:01 ID:74r3dkW5
>マジでMXはアンインストールしたほうがいいよ
分かりました、でも友人からもらってるんでは
著作権においてあまり変わらないのでは・・・
さよなら〜、ありがとうございました

もはや頼る当てなし・・・?
622541:02/08/31 07:01 ID:74r3dkW5
>>620
デリートで消せなかったっけ?
623522:02/08/31 07:03 ID:???
>>621
貴様、本当に全部実行したのか?ええ?
それから貴様嘘をつくな。嘘とは電波様の怒りを買う三大事項にひとつだ。XPproを使いスキンを変え、カスタマイズしまっくてるではないか?
そんな香具師が友達にやってもらっただと?思いっきり起動し、タスクトレイに常駐しているではないか。
交換中か?さっさと切れ。罰電波が下るぞ!!!!!
624620:02/08/31 07:03 ID:tjFtFtEv
>>622
ホントだ!出来ました。即答ありがとうございます。
625522:02/08/31 07:05 ID:???
>>624
マルチ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
626541:02/08/31 07:05 ID:74r3dkW5
>>623
いえ、時間無くて共有ショボイんす
応じてもらえないのが現状、なんで友人にもらっとります('◇')ゞ
受験生の身なんでMXにあんまり時間使ってられませんし、放置してます
627620:02/08/31 07:06 ID:tjFtFtEv
>>625
は?マルチじゃねえよバーカ。
628541:02/08/31 07:07 ID:74r3dkW5
>XPproを使いスキンを変え、カスタマイズしまっくてるではないか?
このPC他作なんですよ、そん時からXPプロ入ってました
629ひよこ名無しさん:02/08/31 07:07 ID:???
>>626
は、MX房です。言われたことも一部分実行していないようです。
これ以降放置
630ひよこ名無しさん:02/08/31 07:08 ID:???
74r3dkW5タンの白々しい言い訳が聞けるスレはここですか?
631ひよこ名無しさん:02/08/31 07:09 ID:???
他作PCならそのPC作った奴に直してもらえば早い
632ひよこ名無しさん:02/08/31 07:10 ID:???
>>625
セリオ>マルチ?
633541:02/08/31 07:14 ID:74r3dkW5
コマンドプロンプト、効果ありませんですた・・・一応報告・・・
634ひよこ名無しさん:02/08/31 07:14 ID:???
       ∩
   ∩   | |     ∩
 ∩ .| |   | |     | |   ∩ ∩
 | | | |   | |     | |   | |  | |
 | | | |   | |     | |   | |  | |
 | | | |   | |     | |   | |//  _________________
 | | | |   ∧_∧.  | |.  | |/  /
 | | | |  ( ´Д`)///.| |  < 先生!何かへんです。MX房が居ます。
 | |__| \/      <__/ /    \_________________
 ヽ__ヽ / /|    | |\__/
  __|_|__|____._| |__
  \      __ノ ノ   \
  ||\⊂ニニ-―'     \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||~
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
635初心者:02/08/31 07:15 ID:FrvSdaPv
インターネットを高速に使おうと
ADSLのインストールをしていたら
msnp32.dll
というファイルがなく、
それ以上進めなくなってしまいました。
このファイルは、どこかで
ダウンロードできるのでしょうか。
どなたか教えていただけると助かります。


636ひよこ名無しさん:02/08/31 07:15 ID:???
      ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭りか? ̄ ̄ ̄) ̄祭りです ̄ ̄)  ̄祭りです ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-・==-′ ヽ-・==-  /・=-   -・==-  |・=-   -・==-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
637ひよこ名無しさん:02/08/31 07:21 ID:???
>>635
マルチ
638ひよこ名無しさん:02/08/31 08:20 ID:???
マルチマンセー!なるマンセー!あゆマンセー!咲耶マンセー!堀江由衣マンセー!!!
639ひよこ名無しさん:02/08/31 09:31 ID:lPdn+D3/
xine をダウンしたいんですがどこからダウンすればいいのかわかりません
教えてください!!
640ひよこ名無しさん:02/08/31 09:33 ID:7Ijo0aY4

ウイルスバスター2002を使ってます。これでノートンのオンライン
セキュリティーチェックを行いましたがファイアーウォールのブラウザ
プライバシースキャンでプライバシー情報を盗み見られる恐れがあると
診断されました。ウイルスバスターよりもノートンにした方がやはり
いいのでしょうか?

http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/

641初心者:02/08/31 09:33 ID:???
>>639
インターネットから
642ひよこ名無しさん:02/08/31 09:34 ID:???
643ひよこ名無しさん:02/08/31 09:35 ID:???
>>640
それはリファラー返すかどうかの判断ですね
わざわざ買い換えることもないような気もしますが
644ひよこ名無しさん:02/08/31 09:39 ID:7Ijo0aY4
>>643
大丈夫ですかね。webサイト閲覧の履歴を見られる危険性
を指摘されましたが。うーんどうしようかな。(w
ウイルスバスター2003に期待してますです。
ちょっと悩みます。よく考えてみます。
有り難うございました。
645ひよこ名無しさん:02/08/31 09:42 ID:???
>>644
まぁ買い換えを考える時期ならば検討してみてください
ここではノートンのほうがウィルス対策としても
推奨してる人は多いですよ
646ひよこ名無しさん:02/08/31 09:42 ID:bknOSGVR
他スレで聞いたのですが怪盗がなかったのでここで聞かせてもらいます。
「海外にある施設(工場内など)の映像をWEB上でリアルタイムにて
動画配信し、どこからでも見えるようなシステムを作りたいがその際、
必要な機器を述べよ」といったような問題をだされたのですが、誰か
この必要な機器を教えて下さいませませ。
647ひよこ名無しさん:02/08/31 09:45 ID:???
>>646
マルチの告白か?もとのスレにカエレ!
648ひよこ名無しさん:02/08/31 09:46 ID:???
>>646
回答者一緒ですよ w
初心者板じゃないほうがいいかも・・・
どのみち、この時間帯だと人少ないですけど
649初心者:02/08/31 09:46 ID:???
>>646
PCとカメラ
650ひよこ名無しさん:02/08/31 09:47 ID:J5oR4gQa
DVD-ROMドライブなんですが、スロットインとトレイ方式と選択肢があります
なんかトレイの方が高性能って感じがしますが、スロットインでも大丈夫でしょうか?
651初心者:02/08/31 09:48 ID:???
>>650
スロットインだと傷がつくかも
652ひよこ名無しさん:02/08/31 09:49 ID:???
>>650
お好きな方でいいかと。
653ひよこ名無しさん:02/08/31 09:54 ID:sVn/QtEq
OutlookExpressで画像を送ろうとするんだが、
ホスト 'yk' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'gtk', サーバー : 'yk', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D
と出てきます
どうして?
654初心者:02/08/31 09:56 ID:???
>>653
設定間違い
655ひよこ名無しさん:02/08/31 09:58 ID:???
>>650
スロットインは、スロットから直接音が聞こえてくるので結構五月蠅いと思われ。
つーか五月蠅い。
656ひよこ名無しさん:02/08/31 10:00 ID:sVn/QtEq
>>654
どうやればいいの?
657初心者:02/08/31 10:01 ID:???
>>656
初心者だからわかんにゃい
658初心者:02/08/31 10:01 ID:???
>>656
あんたのメールアドレスは?
659ひよこ名無しさん:02/08/31 10:02 ID:???
対処方法
メールの設定をご確認下さい。
サーバー名をご確認ください。サーバー名は必ず半角で入力して下さい。
660ひよこ名無しさん:02/08/31 10:03 ID:???
>>656
プロバイダから来たメール関連の資料を見てみ。
661ひよこ名無しさん:02/08/31 10:05 ID:???
>>656
アカウントを作りなおしてみて。半角と全角には気をつけてね。
メアドは晒したらだめぽ。
662ひよこ名無しさん:02/08/31 10:06 ID:sVn/QtEq
>>658
ごめんなさい、わかりません
663プー:02/08/31 10:16 ID:wnbiuc92
WINxpのHomeでNECのバリュなんですけど、最近jpeg,textを見ようとすると
explorer.exeに問題が発生しました。ってなって終わるんですよ。直したい
んですけど、どうすればいいでしょうか?教えてください。
664ぽこぺん:02/08/31 10:17 ID:j7vMQ/p/
ディスクのクリーンアップってしたほうがいいのでしょうか?
システムの復元という項目です。。
665ひよこ名無しさん:02/08/31 10:20 ID:???
>>663
リカバリ
>>664
たまにはやろうよ。
666ひよこ名無しさん:02/08/31 10:20 ID:???
666ゲト ずさー
667ひよこ名無しさん:02/08/31 10:24 ID:ksHw+kjp
CPUの数値が高いとどんないいことがあるんでしょうか?メ
モリが高いと処理速度が上がる。メモリ、ハードディスクが
高いと重いソフトが使えるってのは理解してるつもりなんだけど…
つまりメモリとハードディスクさえ高ければCPUは関係ない
気がするのですが、CPUの数値が高いとどんないいことがある
んでしょうか?
668プー:02/08/31 10:24 ID:wnbiuc92
>>665すんません。ほんと。リカバリをやるにはどうしたら・・
669ひよこ名無しさん:02/08/31 10:25 ID:???
>>662
「掲示板等でのアドレス公開は出来ません」の間違いでは?
それとも、本当に分からないの?
670ぽこぺん:02/08/31 10:25 ID:j7vMQ/p/
特に問題はないんですよね?必要なのが消えちゃったとか。。
671ひよこ名無しさん:02/08/31 10:26 ID:???
>>667
メモリとHDDを動かすのがCPUなのは理解してる?
元が遅ければ後が早くてもポテンシャルを引き出せないでしょ。
672ひよこ名無しさん:02/08/31 10:27 ID:???
>>668
リカバリ用のCD-ROMがあると思うから、それを使ってみる。
詳しいやり方は説明書を見て下さい。
673ひよこ名無しさん:02/08/31 10:27 ID:K9aUIat9
Yahoo!BBの予約を申し込んで2ヶ月たちましたが
なんの音沙汰もなしです。
1ヶ月たった時点で問い合わせたらもう少しお待ち下さいという
メールがきました。
そんなに時間がかかるものなんですか?
674ひよこ名無しさん:02/08/31 10:28 ID:???
>>668
マニュアルをじっくり読んでね。
>>670
それは無い。
675ひよこ名無しさん:02/08/31 10:29 ID:???
>>673
それが奴らの「常套手段」だから。
676ぽこぺん:02/08/31 10:30 ID:j7vMQ/p/
>>674どもでした!^^
677ひよこ名無しさん:02/08/31 10:30 ID:???
>>673
プロバイダ板にスレがいっぱいあるから読んで見ろ。
678ひよこ名無しさん:02/08/31 10:31 ID:???
>>673
因みにこっちは、フレッツADSLだが申し込んでから1週間もかからなかったぞ。
679プー:02/08/31 10:32 ID:wnbiuc92
はい。はい。わかりました。ありがとうです。皆様。
じっくり読みます。
680ひよこ名無しさん:02/08/31 10:32 ID:???
>>637
やほーに解約すると電話すると少し早めに来るという話が・・・(未確認
681ひよこ名無しさん:02/08/31 10:32 ID:sVn/QtEq
>>669
本当にわかりません
682673:02/08/31 10:34 ID:K9aUIat9
>>675
その常套手段は奴らにどんな効果をもたらしますか?
>>677
サネキュー!逝って見ます
683ひよこ名無しさん:02/08/31 10:35 ID:???
>>681
自分のメアドがわからないの?
ISPと契約したときに貰った書類とかに書いてない?つーかネタ?
6841年生:02/08/31 10:35 ID:yM+q9T4a
WMAファイルをMP3ファイルに変換したいのですが、どのようにすれば
よろしいでしょうか?
685ひよこ名無しさん:02/08/31 10:35 ID:5F7VzuZa
以前まではメディアプレイヤーの動画がみれたのですが、今は
みようとすると!マークがでてメディアプレイヤーの設定は他の
アプリケーションで変更されています。そのため正常に動作しない事が
ありますってでてきて、問題を修復?イエスをクリックすると、
MMSYSTEM281このファイルを再生できませんでした。
ファイル名を確認するかこのファイルをサポートするドライバを
インストールしてくださいといわれ、再生できません・・・
どうすればよろしいでしょうか?win98です。
6863年生:02/08/31 10:36 ID:???
>>684
ベクター逝ってソフト探しましょう。
687ひよこ名無しさん:02/08/31 10:36 ID:???
>>684
WAVに変換してMP3に変換
688ひよこ名無しさん:02/08/31 10:37 ID:???
>>685
ドライバを入れたら。
689ひよこ名無しさん:02/08/31 10:38 ID:???
690ひよこ名無しさん:02/08/31 10:38 ID:sVn/QtEq
>>683
いやネタではありません
親からもらったPCなんで、、、
メアドすらわかりません
メアドはなんか必要なんですか?
691ひよこ名無しさん:02/08/31 10:39 ID:???
>>690
まず親に聞け
692ひよこ名無しさん:02/08/31 10:40 ID:???
>>682
YBBは、あまり(・∀・)イイ!!噂を聞かないから。

サポート関連があまり良くない→つまり、遅れる→それが当たり前のごとく繰り返される→
ユーザー側から見れば、まるでそれが常套手段のように見える。
693ひよこ名無しさん:02/08/31 10:40 ID:???
>>684
http://www.dbpoweramp.com/
直でWMA>MP3ができるっぽい。
694ひよこ名無しさん:02/08/31 10:40 ID:???
>>690
親に聞くのが吉。アカウントは作り直してみた?
695ひよこ名無しさん:02/08/31 10:40 ID:???
ここは普通のインターネットに戻ったようですね。
696荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/31 10:40 ID:???
697ひよこ名無しさん:02/08/31 10:44 ID:sVn/QtEq
>>694
アカウントって?
698ひよこ名無しさん:02/08/31 10:45 ID:???
>>697
用語ぐらいは検索しようよ。
699ひよこ名無しさん:02/08/31 10:46 ID:???
700get。
700ひよこ名無しさん:02/08/31 10:46 ID:???
>>699
なかなかの早漏だな
701ひよこ名無しさん:02/08/31 10:49 ID:5F7VzuZa
以前まではメディアプレイヤーの動画がみれたのですが、今は
みようとすると!マークがでてメディアプレイヤーの設定は他の
アプリケーションで変更されています。そのため正常に動作しない事が
ありますってでてきて、問題を修復?イエスをクリックすると、
MMSYSTEM281このファイルを再生できませんでした。
ファイル名を確認するかこのファイルをサポートするドライバを
インストールしてくださいといわれ、再生できません・・・
どうすればよろしいでしょうか?win98です。 拡張子はwmpです

702ひよこ名無しさん:02/08/31 10:50 ID:TOe1T84t
すいません、テレビを録画したビデオをどうやってPCにとりこむんですか?
703ひよこ名無しさん:02/08/31 10:50 ID:???
>>701
だからドライバをインスコしろ。
704ひよこ名無しさん:02/08/31 10:51 ID:???
>>702
そういうソフトを使う。
705ひよこ名無しさん:02/08/31 10:52 ID:???
>>704
ハードがないとむりぽとか言ってみるテスト
706ひよこ名無しさん:02/08/31 10:53 ID:sVn/QtEq
>>698
わかったぞー
これだろ
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~wsd/ss/green/g03.htm
スイマソ俺まだ高1だからPCのこと全然知らなくて、、、
707704:02/08/31 10:53 ID:???
>>705
同意w
>>702
環境を詳しく書いてね。
708ひよこ名無しさん:02/08/31 10:54 ID:TOe1T84t
>>704
どうゆうソフトでしょうか?
709ひよこ名無しさん:02/08/31 10:54 ID:???
>>706=明治大学の学生
710ひよこ名無しさん:02/08/31 10:55 ID:???
>>709
脳がクラッシュしたか?
711ひよこ名無しさん:02/08/31 10:56 ID:???
>>708
パソコンパーツショップに行ってあんたのPCの型番と「テレビを録画したビデオをPCにとりこむのに必要なものください」と言え
712ひよこ名無しさん:02/08/31 10:57 ID:???
>>710
いや、ちょっとした熱暴走
713ひよこ名無しさん:02/08/31 10:58 ID:???
>>712
再起動したのかw
714ひよこ名無しさん:02/08/31 10:58 ID:???
test
715701:02/08/31 10:59 ID:5F7VzuZa
>>703
すいませんそのドライバをインストールってのがわかんないんです・・・
716ひよこ名無しさん:02/08/31 11:00 ID:???
>>708
正直OS、ビデオカードの有無とかが分らないと何も言えない。
言えるのは>>711ぐらいかなぁ
717ひよこ名無しさん:02/08/31 11:01 ID:???
>>715
検索しましょう。
718ひよこ名無しさん:02/08/31 11:03 ID:bknOSGVR
ウインドウズメッセンジャーにあるテレビ電話ぐらいの画質を
リアルタイム動画配信するなら2ギガCPU搭載のサーバー1台で
同時に最大何人くらいアクセスできます?
大体でいいから教えて下さい。
719ひよこ名無しさん:02/08/31 11:04 ID:???
>>718
回線のほうが問題なんじゃない?
720ひよこ名無しさん:02/08/31 11:05 ID:???
>>718
相手の回線しだいだね。ADSLとして15人ぐらいかなぁ
721ひよこ名無しさん:02/08/31 11:11 ID:TOe1T84t
>>711
ありがとうございます。
722701:02/08/31 11:13 ID:5F7VzuZa
>>717
検索したけどわかんなかったyo・・・教えてください
723ひよこ名無しさん:02/08/31 11:18 ID:nzbhKrNa
ウィルス入りブラクラての踏んで数ヶ月たつけど何も起ってない気がするけど
どうなんでしょう?
724ひよこ名無しさん:02/08/31 11:20 ID:???
>>723
お前はもう、死んでいる
725ひよこ名無しさん:02/08/31 11:20 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
726723:02/08/31 11:21 ID:nzbhKrNa
>>724
と言いますと?
727ひよこ名無しさん:02/08/31 11:25 ID:???
>>726
ウイルス対策はしているのか?
728ひよこ名無しさん:02/08/31 11:25 ID:???
>>722
エロは気合いと根性だ。
>>726
ウィルスチェックした?
729ひよこ名無しさん:02/08/31 11:26 ID:???
>>726
アンチウイルスソフト買ってきてそれをアップデートしてから
ウイルスチェックしてみれ。
感染ファイルが見つからなければ無事だったんだ。
730ひよこ名無しさん:02/08/31 11:26 ID:???
くだらない質問で申し訳無いです。
バッファを持たずに、一文字ずつ
while (matcher←データ) { if (受理()) 位置の記録(); }
という押し込み型になればインタラクティブな入力処理や
プロトコルの処理に都合が良く、こうすれば文字コードの変換も、
全データに対して行う必要がないと思うのですが。
何で正規表現のライブラリってバイト列を探索するって
形式を踏襲するんでしょう?

731730:02/08/31 11:26 ID:5ajXo9bp
すみません、sageてしまいました。
732ひよこ名無しさん:02/08/31 11:27 ID:???
>>726
こう言うことだ。
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
>>1>>726のパソコンとでも読み替えてくれ
733723:02/08/31 11:27 ID:nzbhKrNa
>>728
トレンドマイクロウィルスバスター2002てやつでチェックしても異常無いでした
734ひよこ名無しさん:02/08/31 11:27 ID:???
>>730
すまん、さっぱりわからん
735ひよこ名無しさん:02/08/31 11:29 ID:???
>>733
定義ファイルが最新なら平気だったんでしょ。
736723:02/08/31 11:30 ID:nzbhKrNa
>>735
平気ですね
737ひよこ名無しさん:02/08/31 11:33 ID:bknOSGVR
>>719
>>720
ありがとうございまする。

ではもう一つ・・。
自分一人しかリアルタイム動画を見れないようにするにはどうしたらいいですか?
738ひよこ名無しさん:02/08/31 11:34 ID:???
>>737
パスワード設定すれば
739ひよこ名無しさん:02/08/31 11:35 ID:2fQBVPFE
インターネットストリーミングライブをファイル保存したいのです。
ぐぐるって見ましたが、イマイチ解りやすい解説サイトがありませんでした。

誰か教えてplz!
740ひよこ名無しさん:02/08/31 11:36 ID:???
>>738
おお!そんな簡単なことにも気づきませんでした!
ありがとうございます!
741ひよこ名無しさん:02/08/31 11:37 ID:???
>>739
保存できないようになってるので出来ません
742ひよこ名無しさん:02/08/31 11:37 ID:???
できないこともないんだが、できない。
743ひよこ名無しさん:02/08/31 11:38 ID:+NZo+kUD
XPを使っているのですが、フリーのデスクトップテーマはXPは
使うことができないと聞いたのですが、使えるようにすることは
できるのでしょうか?
もし、ソフトを使わないとテーマの変更ができないのでしたら、
そのソフトの情報もキボン♪
744ひよこ名無しさん:02/08/31 11:38 ID:???
>>730
ベクトル量子化圧縮とは
量子化というと、スカラー量子化を意味していて、
値の精度を落として大雑把な区間にわけることです。
ベクトル量子化は、多次元量の空間を分けることです。
さらに、適応的ベクトル量子化は、等分に賽の目切りにするのではなく、
元のデータの分布に応じて代表ベクトルに置き換えたときの誤差が
少なくなるように最適な代表ベクトルをもとめることです。
多次元データをクラスタリングして、領域内の誤差を無視することで、
圧縮ができます。
具体例で言えば、256*256サイズのフルカラー画像を、
4*4のサイズの4K個の小さなブロックに分けて、
似たブロックをまとめて256種類にすることで1ブロックの48byte分の画像を、
1byteで表現できます。もちろん、256種類の代表ブロック自体は別に送る必要が
ありますが、画像のサイズが大きくなれば、コードブックの比率は減ります。
似た微小ブロックをひとまとめにして1度だけ送って後はコード番号だけを
送るということですから、似た画像の出現確率が多くなる大きな
画像程圧縮しやすくなります。また、画像が十分大きければ、ブロックサイズが
大きくなるほど、コードテーブルの比率が減ってサイズがちいさくなります。
JPEGなどのDCT系の圧縮と比べると、展開が簡単で、コードが小さく軽い処理で
済むというメリットがあります。ただし、圧縮には時間がかかります。
減色の場合は、rgbの3byteを1byteにするわけで、3次元のベクトル量子化圧縮といえます。パレットがコードブックに相当します。
アルゴリズムの立場から一般化して見ると、計算幾何学の地理的最適化問題と同じになります。また、パターン認識の分野であれば、
多次元データのクラスタリングということになります。
745739:02/08/31 11:38 ID:2fQBVPFE
>>741
そこを何とか。
音は光出力があるのでOKなんです。
746ひよこ名無しさん:02/08/31 11:40 ID:???
>>745
モニタをビデオカメラで撮る
747ひよこ名無しさん:02/08/31 11:40 ID:???
>>730
そもそもお前正規表現って何か知ってるか?って言うほど穴があるぞ。その理論。
748ひよこ名無しさん:02/08/31 11:42 ID:???
ストリームボックスってソフトで
とれるっぽい。あくまで友人の話。
749ひよこ名無しさん:02/08/31 11:42 ID:???
750730:02/08/31 11:44 ID:5ajXo9bp
>>747
すみません、確かにそうですね・・・。
正規表現の本来の意味が分かっていれば
>何で正規表現のライブラリってバイト列を探索するって
>形式を踏襲するんでしょう?
言いませんね・・・。
逝ってきます。
レス有難うございました。
751ひよこ名無しさん:02/08/31 11:45 ID:???
>>743
何がキボン♪
だ。おまえほんとに2ちゃんねらーか?
2ちゃんねらーなら「キボンヌ」だ。よく覚えとけ。
サクラタソのエロ画像キボンヌだ。これが基本だ。わっかたか?モルァ
http://www.rhv.ne.jp/lovetheme/
http://ime.nu/wind.prohosting.com/xpskin/
これで出来なかったらあきらめれ
752ひよこ名無しさん:02/08/31 11:45 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
753ひよこ名無しさん:02/08/31 11:46 ID:???
>>751
半角ではきぼーんとも言う罠
754ひよこ名無しさん:02/08/31 11:49 ID:???
>>743
ボキュのですくとっぷでふ。
http://isweb39.infoseek.co.jp/art/i11/source/0243.png
755ひよこ名無しさん:02/08/31 11:51 ID:???
>>754
タイトル毎にフォルダ分けした方が(・∀・)イイ!!のでは?
756ひよこ名無しさん:02/08/31 11:52 ID:s+xcCBgk
窓95→98にアップグレした富○通のPC使ってます。
シリーズはSV237っす
プレインストールイメージファイルの復元が失敗して
リカバリできないんですがどうしたら良いでしょうか?

半分あきらめて、OS入れなおそうとしたら
CD読み込んでくれんし…
A:¥の画面から先に進めません。…もうだめぽ
757ひよこ名無しさん:02/08/31 11:53 ID:???
>>756
リカバリができなければ も う だ め ぽ
758ひよこ名無しさん:02/08/31 11:54 ID:???
>>753
あくまでも「基本」な罠
759ひよこ名無しさん:02/08/31 11:55 ID:???
>>758
粘着君ハケーンw
760ひよこ名無しさん:02/08/31 11:57 ID:???
>>755
よくみるのでふ。エムエクースやてるからフォルダわけしないのレス
761ひよこ名無しさん:02/08/31 11:57 ID:???
>>756
>窓95→98にアップグレした富○通のPC使ってます。
( ´,_ゝ`)プッ
762ひよこ名無しさん:02/08/31 11:58 ID:6mE28mOB
2chの各掲示板にクリックすると今日から
「セキュリティの警告」と出るのですが、
みなさんも出るのですか?
win98
763ひよこ名無しさん:02/08/31 11:58 ID:???
委員長は??
764ひよこ名無しさん:02/08/31 11:59 ID:???
>>760
とりあえず通報しますた


     ∧_∧  
     (´Д`) <通報しますた!
     (m9 ∧_つ ((( ))) <しますた!
   /    |    (´Д`)   (゚д゚) < ツウホウシマスタ!
  / /~> )   (m9 つ ゚(  )−  .(-ω-)ツウホウズミ      
  (__)  \_つ  (_/\っ  / >    / >
765ひよこ名無しさん:02/08/31 11:59 ID:???
>>762
ActiveXONにしる。
766ひよこ名無しさん:02/08/31 11:59 ID:???
>>762
でない
安心して「はい」をクリックせよ
767ひよこ名無しさん:02/08/31 11:59 ID:DfhTv85T
古いパソコンを友達からもらいました。
LINUXでもいれて勉強しようかと。
OSは入っていません。
DELL デスクトップ型 OptiPlex GXi 5166L (Pen166/16MB/1GB) 
です。
条件的にはあまりよくないですが、起動するとこういうエラーがでます。
Error 8602 Auxiliary device failure
Invalid sysem disk and then press any key
とでます。
どういう理由が考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。
768ひよこ名無しさん:02/08/31 12:00 ID:iIhTtjtD
チェーンメール回さないと、6432553円払う事になるって。今まで回ってきた人分のパケ料払う事になるって・・・。

こんなんありえないですよね?

(といいつつ皆の意見を聞きに来る・・・)
769ひよこ名無しさん:02/08/31 12:00 ID:???
>>767
(゚Д゚)ハァ?
770ひよこ名無しさん:02/08/31 12:01 ID:???
>>768
( ´,_ゝ`)プッ シネヨ
771ひよこ名無しさん:02/08/31 12:01 ID:???
>>764
>>534>>541>>559以降を見てみると(・∀・)イイ!!と思われ。
772ひよこ名無しさん:02/08/31 12:02 ID:???
>>767
>OSは入っていません←原因でつ。
>>768
ありえる訳が無いだろw
773ひよこ名無しさん:02/08/31 12:02 ID:???
>>771
( ´,_ゝ`)プッ サンクスコ デモメンドウダカラヤメトク ドウセネタダロ
774ひよこ名無しさん:02/08/31 12:04 ID:???
>>756

というかCDのドライバ読み込ませて、ちゃんとDかEかでCD見えてる?
775ひよこ名無しさん:02/08/31 12:04 ID:iIhTtjtD
>>772
イチヨーその言葉欲しかったアルよ。ありがと♪
776ひよこ名無しさん:02/08/31 12:04 ID:???
>>773
中盤から後半にかけてのデムパとの戦いは見物だぞ
777ひよこ名無しさん:02/08/31 12:04 ID:???
>774
( ´,_ゝ`)プッ チロウ
778ひよこ名無しさん:02/08/31 12:04 ID:???
777
779ひよこ名無しさん:02/08/31 12:05 ID:???
>>778
( ´,_ゝ`)プッ
780ひよこ名無しさん:02/08/31 12:06 ID:???
>>776
( ´,_ゝ`)プッ ナガシヨミシタケド ミゴトナデムパダナ
781778:02/08/31 12:07 ID:???
>>779
うおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああ
うるせぇえええええええええええええええあああああああえええええええ
ぶっころぉおおおおおおおすうううううぅううううううううううううううう
くやちぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃいいいいいいいいい
ああああああああああああああぁあああああああああああああああああああ
782ひよこ名無しさん:02/08/31 12:08 ID:???
>>781
( ´,_ゝ`)プッ デムパヒッシダナ
783ひよこ名無しさん:02/08/31 12:13 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ >>626ワラタ>>541ガゾウサラシトイテソリャーネーダロオタガイニデムパダナ
784ひよこ名無しさん:02/08/31 12:13 ID:???
>>781
キリバンなんか取ろうとするな
ガキじゃあるまいし
785756:02/08/31 12:15 ID:Q9WKyYiJ
a:\>e:\
無効なドライブの指定です.

a:\>d:\
無効なドライブの指定です.

…見れるもなにもあったもんじゃねー…打つ出し脳
786ひよこ名無しさん:02/08/31 12:15 ID:???
787ひよこ名無しさん:02/08/31 12:16 ID:???
>>785
ドライブ移動は

ドライブ名:

だがな。
788ひよこ名無しさん:02/08/31 12:16 ID:???
>>785
今までリカバリしたことあんのカ?
789ひよこ名無しさん:02/08/31 12:16 ID:PEm0uDhX
すみません、RealPlayerのお気に入りを削除するにはどうすれば良いのでしょうか?
790ひよこ名無しさん:02/08/31 12:17 ID:???
dosコマンドも満足に分かんないのか。
791ひよこ名無しさん:02/08/31 12:17 ID:???
>>789
( ´,_ゝ`)プッ カンキョウセッテイ
792ひよこ名無しさん:02/08/31 12:18 ID:???
>>787
¥つけてもokだっつの。
793ひよこ名無しさん:02/08/31 12:18 ID:???
>>789
FAQスレをよく読んで。
794ひよこ名無しさん:02/08/31 12:21 ID:u9be5c7C
メモリのスロットって、左から順にDIMM1、DIMM2…、って
番号が振ってあるけど、
一枚だけ挿す場合は番号の若い(この場合DIMM1)スロットに
挿さないとだめなのでしょうか?
DIMM2とかにひとつだけ挿したらなんか不都合が起こるのでしょうか
795ひよこ名無しさん:02/08/31 12:21 ID:PEm0uDhX
>>791、793
どうもありがとうございました。
796785:02/08/31 12:21 ID:0Mh4qKIb
あぁ…あるさ、五回ださ…。
けどこんな風になったのは始めてさ…。
797ひよこ名無しさん:02/08/31 12:23 ID:???
>>794
ねーよ
798ひよこ名無しさん:02/08/31 12:23 ID:3ul91ltZ
HPを開いてもいちいち“画像の表示”を右クリックで
やらないと画像が見れません。
ADSL XP IE6です。
ちょっと前までそんなことなかったのに・・・
どなたか教えてください。
799ひよこ名無しさん:02/08/31 12:23 ID:???
>>794
番号の若い順に差すべし。
空けたりすると、ノイズを拾う可能性もある。
800ひよこ名無しさん:02/08/31 12:23 ID:???
>>796
>>732ということさ。
801ひよこ名無しさん:02/08/31 12:24 ID:???
IE6厨キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
802ひよこ名無しさん:02/08/31 12:25 ID:???
>>798
2マス戻れ。
803夏厨:02/08/31 12:30 ID:RIpArmMM
69の夏厨です。
みなさん有難うございました。早速試してみます。
804ひよこ名無しさん:02/08/31 12:33 ID:???
>>803
早速? 氏ね、アフオ
805785:02/08/31 12:33 ID:tV4CX6Z/
リカバリする前に何かしなきゃいけない
ことあるのか?
ケーブル抜き以外に…

すまん最期にもう一つ質問だ。
StartMnewからCD見る方法ってないんか?
806ひよこ名無しさん:02/08/31 12:34 ID:???
>>805
PC捨てろ。以上だ。
807ひよこ名無しさん:02/08/31 12:36 ID:???
>>805
>StartMnewからCD見る方法ってないんか?

ない。以上だ。
808ひよこ名無しさん:02/08/31 12:39 ID:???
>>805
直接は不可能。
エクスプローラーを起動してからならできる。
809ひよこ名無しさん:02/08/31 12:45 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
810ひよこ名無しさん:02/08/31 12:46 ID:???
ま た ぼ る じょ あ か
811ひよこ名無しさん:02/08/31 12:47 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ クソコテノオデマシカ
812ひよこ名無しさん:02/08/31 12:48 ID:???
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
813ひよこ名無しさん:02/08/31 12:49 ID:???
>>812
I・Oデータのルーター。理由は俺が使ってるから。
814ひよこ名無しさん:02/08/31 12:49 ID:???
815ひよこ名無しさん:02/08/31 12:49 ID:???
>>812
ルールまもってくださアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
オススメのルーター・・・教えてくだアアアあい
817ひよこ名無しさん:02/08/31 12:50 ID:Q5E5rsod
リムーバブルドライブとはどういうものをいうんですか?
818ひよこ名無しさん:02/08/31 12:50 ID:???
ぼるじょあそのくらいにしとけや
819ひよこ名無しさん:02/08/31 12:51 ID:???
>>817
直訳すればいいと思うよ。
820ひよこ名無しさん:02/08/31 12:51 ID:???
ぼるじょあが来るといっきに荒れるな。
821ひよこ名無しさん:02/08/31 12:51 ID:???
>>817
リムーバルなドライブ
822ひよこ名無しさん:02/08/31 12:51 ID:???
823ひよこ名無しさん:02/08/31 12:52 ID:Q5E5rsod
>>819
英語が苦手だからわかりません
824ひよこ名無しさん:02/08/31 12:52 ID:???
>>817
読み書き可能で、メディアが取り外しできるもの。
フロッピーとかMOとかDVD-RAMとか。
825ひよこ名無しさん:02/08/31 12:52 ID:???
>>816
もう教える気なくした
そういう書き方するんだからな
826ひよこ名無しさん:02/08/31 12:53 ID:???
827ひよこ名無しさん:02/08/31 12:53 ID:???
>>817
リムーバブル → Removable → Remove Able → 取り外し 可能
828ひよこ名無しさん:02/08/31 12:53 ID:???
>>823
調子づいてんじゃねぇぞ、ゴミ。
829ひよこ名無しさん:02/08/31 12:53 ID:???
>>820
( ´,_ゝ`)プッ ハゲドウ
830ひよこ名無しさん:02/08/31 12:54 ID:???
>>823
removable driveだよね
removable<remove移動する、取り外す
831ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/31 12:55 ID:???
>>820

(・3・) エェー そうなの〜
832ひよこ名無しさん:02/08/31 12:55 ID:???
>>829
(´、_`)ソノ顔文字ウザイ。
833ひよこ名無しさん:02/08/31 12:56 ID:???
>>832
ヲマエのAAもウザイ。
834ひよこ名無しさん:02/08/31 12:57 ID:???
>>832
( ´,_ゝ`)プッ ユルセ
835ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/31 12:57 ID:???

なんでぃ!!なんでぃ!!オマイラなんでもかんでも
ボクのせいにして 名無しに化けてホントに質問
しちゃうZO!!

”(#・3・ )” ぷんすか ぷんぷん
836ひよこ名無しさん:02/08/31 12:59 ID:???
>>835
( ´,_ゝ`)プッ ショアクノコンゲントハ オマエノコトダナ
837ひよこ名無しさん:02/08/31 12:59 ID:???
>>832-834
(´く_,` )お前らまとめてウザイ ゲラゲラ♥
838ひよこ名無しさん:02/08/31 12:59 ID:???
>>835
たまにはsageてみろ。
839ひよこ名無しさん:02/08/31 12:59 ID:???
>>837
( ´,_ゝ`)プッ
840ひよこ名無しさん:02/08/31 13:00 ID:???
>>835
         フッ     フッ     フッ
    (´<_,` )  (´<_,` ) (´<_,` )    (´<_,` )フッ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
841ひよこ名無しさん:02/08/31 13:00 ID:???
そうだよ。なんでもぼるじょあのせいにするのは良くない。
例え「ほとんど」ぼるじょあが原因だとしても。
842ひよこ名無しさん:02/08/31 13:00 ID:???
>>824
>読み書き可能で、

「取り外し可能ドライブ」のどこにそんなニュアンスが・・・。
843ひよこ名無しさん:02/08/31 13:01 ID:???
というか、この板にいると心が荒んでくる
844ひよこ名無しさん:02/08/31 13:01 ID:???
>>841=ぼるじょあ
この板の掟
845ひよこ名無しさん:02/08/31 13:01 ID:???
>>835
751 名前: ◆EncckFOU :02/08/31 12:48 ID:???

ぼるじょあ氏ね!!
↑ こういうのは荒らし以外に何て言うんだ?あぁ!
846ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/31 13:01 ID:???
(・3・) エェー さげてるYO
847ひよこ名無しさん:02/08/31 13:02 ID:???
>>845
ヴァカニマジレスカコワルイ
848ひよこ名無しさん:02/08/31 13:03 ID:???
カラオケボックスでおっぱいを揉むオフ part3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1029015024/
849ひよこ名無しさん:02/08/31 13:04 ID:???
>>848
( ´,_ゝ`)!(´、_`)!(´く_,` )!
850フンタン(= ´_ゝ` =):02/08/31 13:04 ID:???
フンタン(= ´_ゝ` =)フーン
851ボルタン(=・3・=):02/08/31 13:06 ID:???
ボルタン(=・3・=) ウゼー
852ひよこ名無しさん:02/08/31 13:07 ID:???
>>851
ぼるじょあ氏ね!!
853ひよこ名無しさん:02/08/31 13:10 ID:???
ぼるじょあ って本当は、かわいそうな香具師だと思うYO!
854ひよこ名無しさん:02/08/31 13:12 ID:???
>>853
書き込み内容をみるとそうは思えない
855ベン:02/08/31 13:12 ID:UKNS7k3m
リンクを踏んだときちっさい窓で出てきて最大化するのがめんどくさいんですが、
直せませんか?
856ひよこ名無しさん:02/08/31 13:13 ID:???
>>855
リカバリしろ
857ひよこ名無しさん:02/08/31 13:13 ID:???
>>855
( ´,_ゝ`)プッ FAQ
858ひよこ名無しさん:02/08/31 13:15 ID:vWLPUTkt
MEでOutlook Expressを使っていいるのですが
PCをしていると、いつのまにか受信サーバー(POP:3)
が、「localhost」というものに変わっていて、もともとの受信サーバー(POP:3)が
メールサーバーのアカウントの後ろに/がついて移動しています。
何回直してもいつの間にか変わっています。
どうすればこういうコとにらないでしょうか?
859ひよこ名無しさん:02/08/31 13:15 ID:???
>>858
ちゃんと送受信できてるの?
860ひよこ名無しさん:02/08/31 13:16 ID:???
>>858
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
861858:02/08/31 13:17 ID:vWLPUTkt
>>859
はい、送受信はちゃんとできているみたです
862ひよこ名無しさん:02/08/31 13:18 ID:???
>>858
ウイルスソフト入れてるだろ? 
ウイルスソフトがメールチェックできるように設定してるんだ。正常です
863ひよこ名無しさん:02/08/31 13:19 ID:???
>>858
ウイルスチェッカのメール検索がONになってるんじゃないかな?
864ひよこ名無しさん:02/08/31 13:19 ID:1xOq21v1
ハスプ(プロテクタ)の解除プログラムってあります?
誰か教えて下さい。初心者でスイマセン。
865ベン:02/08/31 13:19 ID:UKNS7k3m
FAQのどこにあるかわかりませんので教えてちょい。
866ひよこ名無しさん:02/08/31 13:19 ID:???
またOE厨か・・・┐('~`)┌ヤレヤレ
867ひよこ名無しさん:02/08/31 13:20 ID:???
>>864
わかりません。初心者でつ。
868ひよこ名無しさん:02/08/31 13:21 ID:???
>>866
また、脊髄反射か
869858:02/08/31 13:21 ID:vWLPUTkt
>>860
びびっちまったじゃねぇか(藁
 
>>862
はい、ウイルスバスター入れてます
正常なんですね。ありがとうございました
870ひよこ名無しさん:02/08/31 13:21 ID:???
お漏らしするロボットの名前を教えてください。
871ひよこ名無しさん:02/08/31 13:22 ID:???
>>870
マルチ
872ひよこ名無しさん:02/08/31 13:22 ID:???
>>870
マルチ
873ひよこ名無しさん:02/08/31 13:22 ID:???
>>864
通報しますた!
874ひよこ名無しさん:02/08/31 13:22 ID:0bQ/gZP4
DirectDraw7.0が欲しいのですが、これってどっかのサイトでDLできのもの?
それとも購入するもの????
875ひよこ名無しさん:02/08/31 13:22 ID:???
>>871-872
(゚Д゚)ハァ
まだここでしか聞いてないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
876ひよこ名無しさん:02/08/31 13:23 ID:???
>>870
やっぱりマルチじゃねぇか
877ベン:02/08/31 13:23 ID:UKNS7k3m
はぁ?
878ひよこ名無しさん:02/08/31 13:23 ID:???
879ひよこ名無しさん:02/08/31 13:24 ID:???
>>877
(゚Д゚)ハァ?
880ひよこ名無しさん:02/08/31 13:24 ID:???
ダブルマルチかよっ!!
881ひよこ名無しさん:02/08/31 13:28 ID:???
>>874
マイクロソフト逝って、DirectXってものをダウンロードしてインストールして。
DirectDrawも含まれてるから。
882ひよこ名無しさん:02/08/31 13:30 ID:???
>>881
歩いて逝くのか?
地図くれよ(w
883ひよこ名無しさん:02/08/31 13:31 ID:???
>>882
泳いで渡れ
884ひよこ名無しさん:02/08/31 13:31 ID:???
>>882
(゚Д゚)ハァ?
885ひよこ名無しさん:02/08/31 13:32 ID:???
>>882
縄を使え、荒縄ならなお良し
886ひよこ名無しさん:02/08/31 13:34 ID:???
>>882
コンパスいります?
200$ですが。
887ひよこ名無しさん:02/08/31 13:36 ID:???
888ひよこ名無しさん:02/08/31 13:37 ID:???
>>887
MSって笹塚にあったのか
シラナンダ
889887:02/08/31 13:41 ID:???
ここの「ホテルセンチュリーサザンタワー」ってとこにも、ビルを見ると上の方に「Microsoft」って
書いてあるんだけど、何なのかは不明。MSの事務所でもあるのかな。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/42/13.361&scl=10000&size=1210,1024&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/40/59.115
890ひよこ名無しさん:02/08/31 13:41 ID:???
>>882
よかったな。>>887見て行ってこいよ。
891ひよこ名無しさん:02/08/31 13:54 ID:0bQ/gZP4
881さん!ありがとう!!!!
892ひよこ名無しさん:02/08/31 14:04 ID:???
XPの起動画面って、あまりきれいじゃないですよね?
なんていうか、セーフモードの時みたいな画質ですよね。
ドットが大きくて。
あれって、きれいにならないのですか?
893ひよこ名無しさん:02/08/31 14:04 ID:???
>>892
ネタはよそでやれ。
894ひよこ名無しさん:02/08/31 14:05 ID:???
>>892
勉強してからしゃべろうな。
895ひよこ名無しさん:02/08/31 14:05 ID:???
>>892
小さい画像を拡大してるんだろうから出来ないんじゃない?
896ひよこ名無しさん:02/08/31 14:06 ID:???
>>892
起動画面は、320×480のビットマップ画像を640×480に引き伸ばして
表示しているから、しかたない。
897ひよこ名無しさん:02/08/31 14:11 ID:lPdn+D3/
DonutPのBtnSkin(スキン)探してるんですがどこかにありませんか?
898ひよこ名無しさん:02/08/31 14:12 ID:???
>>897
ソフトウェアの話題はソフトウェア板へ。
899ひよこ名無しさん:02/08/31 14:13 ID:NxrJWa6L
画像のアップロードってどうやるんですか?
900ひよこ名無しさん:02/08/31 14:13 ID:???
900
901ひよこ名無しさん:02/08/31 14:13 ID:???
>>899
ダウソ版へ
902ひよこ名無しさん:02/08/31 14:14 ID:???
903ひよこ名無しさん:02/08/31 14:15 ID:NxrJWa6L
ありがとう
904ひよこ名無しさん:02/08/31 14:15 ID:mcMJzwM8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030697411/897
聞けばなんとかなるだろう
905ひよこ名無しさん:02/08/31 14:25 ID:pjL7+aW0
すいません。日本語初心者です
郵便局で『郵便小為替』を買いたいのですが
読み方がわからないので、局員の方になんといっていいかわかりません。
どなたか、お手数ですが教えて頂けませんか。
906ひよこ名無しさん:02/08/31 14:26 ID:???
>>905
いたちがいです
907ひよこ名無しさん:02/08/31 14:26 ID:pjL7+aW0
>>906
どこで聞けばよいのでしょうか
908ひよこ名無しさん:02/08/31 14:26 ID:???
>>905
PC初心者のスレで聞くことでは無いけど
「ゆうびんこがわせ」
で(・∀・)イイ!
909ひよこ名無しさん:02/08/31 14:27 ID:???
ネタ…
910ひよこ名無しさん:02/08/31 14:28 ID:pjL7+aW0
>>908
いたちがいな質問だったのですが
親切に対応してくださって嬉しいです。ありがとうございました。
911ひよこ名無しさん:02/08/31 14:29 ID:???
>>905
困ったら紙に「郵便小為替」と書いて
「これいただけますか?」って聞けばよかろう
912ひよこ名無しさん:02/08/31 14:32 ID:???
>>911
まだ手書きだと、どうしても漢字が書けないんです(笑
親切にありがとうございます。
913ひよこ名無しさん:02/08/31 14:36 ID:???
>>912
んじゃでかい字でプリントアウトして持ってけ。
914ひよこ名無しさん:02/08/31 14:39 ID:???
板違いの質問にそんなに付き合ってやらんでも
915ひよこ名無しさん:02/08/31 14:42 ID:???
外国人か?
916sage:02/08/31 14:46 ID:qKZvYp0V
画像を見ようとしたら画面の中央に右端が破れている絵が出てきて
さらに青い丸が絵の真ん中に出できたんですけどこれは何ですか?
917ひよこ名無しさん:02/08/31 14:48 ID:???
>>916
画像が壊れている。
918ひよこ名無しさん:02/08/31 14:48 ID:???
>>916
環境書け
919ひよこ名無しさん:02/08/31 14:48 ID:???
>>916
意味不明
92012ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 14:49 ID:???
>>916
QuickTime動画に100ペソ
921ひよこ名無しさん:02/08/31 14:50 ID:???
QuickTime?
922ひよこ名無しさん:02/08/31 14:51 ID:???
ソレダ!(・∀・)m9
923ひよこ名無しさん:02/08/31 14:51 ID:???
>>922
手の向きが変だぞ
924ひよこ名無しさん:02/08/31 14:52 ID:???
m9(・∀・) コウカ?
925ひよこ名無しさん:02/08/31 14:53 ID:???
で、原因は何でしょうか?
926ひよこ名無しさん:02/08/31 14:54 ID:???
>>925
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(偽者対策・質問者の区別)
927ひよこ名無しさん:02/08/31 14:55 ID:???
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

             >>1をきちんと読んだ人でないと
             (正確な回答を貰うのは)難しい
92812ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 14:56 ID:???
>>925
いや、もう回答出てる。
回答が読みとれない程度の日本語力でPC使わないように。

ココまで完了
929ひよこ名無しさん:02/08/31 14:59 ID:GjNuOPU1
ウインドウズ98でハードディスク外付けしたら
エクスプローラが落ちてタスクトレイの安全に取り外しのアイコンが
消えたんですけどどうすれば安全にはずせますか?
930ひよこ名無しさん:02/08/31 15:00 ID:???
>>929
再起動
931ひよこ名無しさん:02/08/31 15:00 ID:???
>>929
再起動
932ひよこ名無しさん:02/08/31 15:02 ID:GjNuOPU1
コントロールパネルから何とかする方法ないですか?
電源切れないんですよ
933ひよこ名無しさん:02/08/31 15:03 ID:???
>>932
無理。再起動せよ。
93412ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:04 ID:???
>>932
(´-`)oO(エクスプローラ落ちたのに何でコンパネは使えるんだろう??)
まあ、それはいいとしてCtrl+alt+del二度押しで再起動
93512ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:05 ID:???

(´-`)oO(Ctrl+Alt+Delも知らない奴がPC使うなよと言ってみる。。)
936ひよこ名無しさん:02/08/31 15:07 ID:???
人のパソコンに勝手につないだので切ったらまずいのですよ
937ひよこ名無しさん:02/08/31 15:09 ID:???
>>936
いずれにしろそんな状態じゃHDDを外せたとしても再起動しないといけないだろ
938ひよこ名無しさん:02/08/31 15:10 ID:???
>>936
だからどうして後から情報を小出しにするかな?
93912ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:11 ID:???
>>936
(´-`)oO(じゃあ勝手に引っこ抜いて、てめえのHDDぶっ壊してみたら)

・・・と言ってみる。
940ひよこ名無しさん:02/08/31 15:14 ID:???
なんだかんだ言って、使えねーなお前ら。


           シツボーしたよ
941ひよこ名無しさん:02/08/31 15:16 ID:???
>>940
なんだかんだ言って、使えねーなてめぇは。


           シツボーしたよ
942ひよこ名無しさん:02/08/31 15:17 ID:???
>>940
勝手なことしたお前が悪い
943ひよこ名無しさん:02/08/31 15:17 ID:???
>>940
騙るな
944ひよこ名無しさん:02/08/31 15:18 ID:???
>>940-941
汗ダラダラウンコデブ油臭い
945ひよこ名無しさん:02/08/31 15:29 ID:???
ブルーバック
946ひよこ名無しさん:02/08/31 15:30 ID:GjNuOPU1
USB引っこ抜くのと、ハードディスクの電源切るのどっちがまずいですか?
947ひよこ名無しさん:02/08/31 15:31 ID:???
>>946
PCの電源切ればいいじゃん
948ひよこ名無しさん:02/08/31 15:32 ID:GjNuOPU1
>>947
勝手に触ったのばれるので
94912ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:33 ID:???
>>946
しつこいな。
だから、何で、友人のPCだと電源が切れないんだよ??
まず、それを答えろよ。。
95012ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:34 ID:???
>>948
ハア?どうやってばれるのさ??
エクスプローラが落ちたままで起動させておく方が不自然だと思うが、何か?
951ひよこ名無しさん:02/08/31 15:34 ID:GjNuOPU1
>>949
作業中のパソコンだからですよ
切ったら元に戻す自信ない
95212ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:35 ID:???
>>951
ていうか、エクスプローラ落ちた時点で、作業状態なんて吹っ飛んでるしな。
953ひよこ名無しさん:02/08/31 15:35 ID:???
>>948
どっちにしろそんな状態じゃばれるって、て言うか人のPCを許可なく触るのは犯罪なのでは?


▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMXやエミュレータ等)
954あぼーん:あぼーん
あぼーん
95512ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:39 ID:???
>>954
あああ、電話番号晒しちゃった。知らない。
956954:02/08/31 15:40 ID:NtdVKz30
>>955
やぱり、いけないんですかねえ・・・
なにも、考えないで、コピペしてました
957ひよこ名無しさん:02/08/31 15:40 ID:???
>>955
1桁たりんが
958ひよこ名無しさん:02/08/31 15:41 ID:9G2Kjnqh
貼り付けできないやつ(PASS欄とか)にコピーした文字を貼り付けるのってどうやるの?
95912ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:41 ID:???
>>951,>>954
ダブル犯罪者か。おめでてえな。

>>956
削除依頼出したので心配すんな。
960ひよこ名無しさん:02/08/31 15:42 ID:???
961ひよこ名無しさん:02/08/31 15:43 ID:???
>>958
犯罪者3人目?
96212ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:43 ID:???
>>958
基本的に不可。
ツールもあるが、Win2000系では使用不可。
963ひよこ名無しさん:02/08/31 15:43 ID:???
>>958
キーボードショートカット使う。
964954:02/08/31 15:43 ID:NtdVKz30
>>959
すいません・・・
私は、放置してたらいいですよね・・・・
965ひよこ名無しさん:02/08/31 15:43 ID:???


     ま  た  犯  罪  者  で  す  か  ?

96612ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:44 ID:???
 犯 罪 者 の 巣 窟 で す ね 。(w

>>960
>ツレがハッカーして作ったからまじなんだよ
友達のスーパーハカー(・∀・)キター
967ひよこ名無しさん:02/08/31 15:44 ID:???
初心者≒犯罪者
968ひよこ名無しさん:02/08/31 15:46 ID:???
969958:02/08/31 15:46 ID:9G2Kjnqh
レス、マリガトー

>>963
それは何れすか?ヽ(´ー`)ノ
970ひよこ名無しさん:02/08/31 15:46 ID:???
>>967
正解!
971ひよこ名無しさん:02/08/31 15:47 ID:???
>>969
Ctrl+V
972ひよこ名無しさん:02/08/31 15:47 ID:???
>>969
コピペの基本だよ。知らないの?
97312ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:48 ID:???
#業務連絡
#次スレ立てますが、>>1の変更事項ありますか?
974958:02/08/31 15:49 ID:9G2Kjnqh
>>971>>972

あ・・・・・・・           でげた!

マジ、ありがとうさん!!!
975ひよこ名無しさん:02/08/31 15:49 ID:???
>>973

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30



↑にムダな空白行があるので削除していただければと。
976954:02/08/31 15:50 ID:NtdVKz30
>>960
ありがとうございました
977ひよこ名無しさん:02/08/31 15:51 ID:???
>>973
FAQスレのことですが、ご存知ですよね?
978ひよこ名無しさん:02/08/31 15:52 ID:???
USB引っこ抜くのと、ハードディスクの電源切るのどっちがまずいですか?
979ひよこ名無しさん:02/08/31 15:52 ID:???
>>978
どっちもまずい
980ひよこ名無しさん:02/08/31 15:53 ID:???
どっちもブルー画面行きですか?
981ひよこ名無しさん:02/08/31 15:54 ID:???
>>980
データが壊れる
98212ちゃんねら ◆12chrGTI :02/08/31 15:55 ID:???
>>977
反映しませんでした。。(鬱

新規の質問はこちらで

くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver5.42
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030776784/l50
983ひよこ名無しさん:02/08/31 15:58 ID:???
>>980
お前は友人のPCからいったい何を抜き出そうとしたんだ?
984ひよこ名無しさん:02/08/31 15:59 ID:???
エロ動画
985ひよこ名無しさん:02/08/31 16:01 ID:???
>>982
いや、反映していますよ。アレで合ってます。
986ひよこ名無しさん:02/08/31 16:06 ID:???
あぼーんがあったようです。
987ひよこ名無しさん:02/08/31 16:07 ID:???
さっき電話番号晒したヤツだな。
988ひよこ名無しさん:02/08/31 16:08 ID:???
あぼーん キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
989ひよこ名無しさん:02/08/31 16:11 ID:???
あぼーん メデ(・∀・)タイ!
990ひよこ名無しさん:02/08/31 16:12 ID:???
あぼーん
991ひよこ名無しさん:02/08/31 16:12 ID:???
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
992ひよこ名無しさん:02/08/31 16:12 ID:???
あぼーん
993ひよこ名無しさん:02/08/31 16:12 ID:???
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
994ひよこ名無しさん:02/08/31 16:13 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
995ひよこ名無しさん:02/08/31 16:13 ID:???
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
996ひよこ名無しさん:02/08/31 16:13 ID:???
もう、次スレだな。1000取りだ。ババアはどうした?
997ひよこ名無しさん:02/08/31 16:14 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
998ひよこ名無しさん:02/08/31 16:14 ID:???
1000!
999ひよこ名無しさん:02/08/31 16:14 ID:???
ウンコダラダラ油デブ汗臭い

1000大黒 梅 ◆98FRfmL6 :02/08/31 16:14 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ." ´/Д`ミ < 1000ゲットじゃがね〜
  ( つ日)  \______________
  (⌒_)__)
 ⊂===⊃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。