くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.5.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
【質問のしかた】
・使用OS、ソフトウェア名、バージョン、接続回線、環境、状況等できるだけ詳しく書いてね。
・E-mail欄(省略可)には何も記入しないでね。(偽者対策・質問者かどうかの判別の為)
・名前欄には質問時の最初の「発言番号」を入力してね。(混乱防止の為)
・PCのトラブルの場合はメーカーと型番/自作ならマザーボードの型番を明記してね。
・ネットのトラブルの場合は、接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)とプロバイダ名を明記してね。
・他の場所から「誘導」された場合は、その旨書き添えて下さいね。(マルチポスト扱いされない為)

【禁止事項】
・マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・「情報の小出し」(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
・違法行為、またはそれに深く関係するもの(WinMXやエミュレータ等)の質問・話題

【その他】
・質問の前に以下の「よくある質問(FAQ)集」を必ず読んでみて、何を試してみたかも書くと
 問題の解決が早くなることがあるよ。

     ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆7/13
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1026520939/1-8


・ここまでで質問のしかたがまだよくわからない人は、>>2をよく読んでから書き込んでね。
▼ 質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html


▼ 質問のしかた━━━━━━━━ ※該当事項は明記してね ━━━

●〜*【必須事項】
 ・『メーカー名と型番、自作機の場合は構成』
 ・『OSの種類』
  "Windows Me"や、"Windows XP Home Edition"などのことだよ。
 ・『質問に関連するソフトウェアの名称とバージョン情報』

●〜*【インターネットに関する質問の場合】
 ・『インターネットへの接続形態』
  アナログ回線、ISDN、ADSLなど回線の種類や接続の方法。
 ・『ブラウザの名称とバージョン情報』
  "Internet Explorer"や、"Netscape Navigator"などのことだよ。
  バージョンは[ヘルプ]メニューの[バージョン情報]で確認できるよ。

●〜*【トラブルの場合】
 ・『現在の状況』
  エラーメッセージなどがあれば省略せずに正確に記述してね。
 ・『問題発生の直前に行った操作』
  覚えている限りで結構ですが、詳しく書いてあれば、より早く回答を得られるよ。
  何もしていないようでしたら、「特に何もしていない」と書いてね。

●〜*【ハードウェア増設に関する質問の場合】
 ・『お使いのコンピュータの種別』
  デスクトップ型、省スペースデスクトップ型、ノート型などの種別。
  ハードディスクやメモリ、CD-R/RWドライブやDVD-ROMドライブなどの
  ハードウェアの増設に絡む質問の場合にはこれらの情報が必要だよ。


▼ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●〜*【情報の小出し】
  必ず最初の質問のときにすべての情報を書き込むようにしてね。
  「ちなみに○○を使っています。」など、一度質問を書き込んだ後での
  補足は、問題の解決をいたずらに遅らせることになるよ。

●〜*【名称の省略】
  たとえば、Microsoft社の"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は
  似たような名称を持っていますが、内容が異なるまったく別の製品だよ。
  これを単に"Outlook"と省略してしまうと混乱を招くことになるので、
  面倒でも正式名称を書いてね。

●〜*【マルチポスト(多重投稿)】
  同じ質問を複数の場所へ書き込むことを「マルチポスト」といいます。
  どこで質問してもそれを見ている回答者は同一ですので無意味だよ。
  回答する側がどこで返信すればよいのか判断できなくなるので、
  緊急の質問であっても、逆に問題の解決を遅らせることになるよ。

●〜*【単語・用語の意味の質問】
  検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味を質問することは禁止だよ。

●〜*【違法行為、またはそれに深く関係するものの質問】
  違法コピーソフトや、WinMX、エミュレータなどに関する質問は厳禁!o(・∀・o)
3ひよこ名無しさん:02/08/06 02:55 ID:???
「初心者への道標」by 萬石斎 先生

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。

ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。

今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?

このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。

これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
4ひよこ名無しさん:02/08/06 02:56 ID:???
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |     ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。
5ひよこ名無しさん:02/08/06 02:57 ID:XFwlJWru
フリーのCDRライティングソフト教えてください
6ひよこ名無しさん:02/08/06 03:00 ID:???
>>5
お金払ってない状態だと1倍速でしか使えないけど、
それ以外の機能はフルに使える

http://www.goldenhawk.com/
7ひよこ名無しさん:02/08/06 03:02 ID:XFwlJWru
>>6 ありがとうございます
ドライバDLし忘れて漫画喫茶です。
8ひよこ名無しさん:02/08/06 03:03 ID:???
Exact Audio Copy //カードウェア
Duplicator //使えるか知らない
>>5
9かおりん祭り代理☆KAORinK6:02/08/06 03:10 ID:???

         ∧_∧ ♪
        ( ^▽^) 新スレおめでとうございまーす♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。。     .:
.:☆   | ||三∪●)三m三三Ε∃.  +
.:*    \_.へ--イ |     ゚ ゚ ゚ ♪.
+:..♪.:。゚*.:..  / / | |      .::.
 ☆。:.+::..   | .|  | |☆:.°+    ☆.. :
   。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
 
10ひよこ名無しさん:02/08/06 03:10 ID:XHpHeegP
駄目でした。CDRを読み取るしかできないみたいです。
11ひよこ名無しさん:02/08/06 03:29 ID:Z4kFHAnm
新しい顔文字とかを記憶させるところ?っていうのかな・・・
顔文字とかをすぐにだすためにはどうしたらいいですか?
教えてください。
12ひよこ名無しさん:02/08/06 03:30 ID:hDhJ4v0y
メッセってなんですか??
13ひよこ名無しさん:02/08/06 03:37 ID:???
>>11
辞書登録するとか
14ひよこ名無しさん:02/08/06 03:38 ID:???
>>13
それはどうやったらいいんですか?
15ひよこ名無しさん:02/08/06 03:40 ID:???
16ひよこ名無しさん:02/08/06 03:43 ID:???
>>14
ありがとうございます
17ひよこ名無しさん:02/08/06 03:43 ID:???
>>15の間違いでした
18ひよこ名無しさん:02/08/06 05:25 ID:/LlEjJyv
皆さん、朝早くお疲れ様です。

お聞きしたいことがあるのですがゲームの画像を吸い出すのに
SUSIEというソフトがあるらしいのですが対応しているものがゲーム別に
それぞれ違うようなのですが、どうやってそのゲームに対応している
SUSIEを見つければよろしいんでしょうか?
19.. ◆.....XD. :02/08/06 05:27 ID:???
20ひよこ名無しさん:02/08/06 05:27 ID:???
>>18
Susieの部屋
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/

意味がよくわからんがプラグインのことだろうか
21ひよこ名無しさん:02/08/06 05:29 ID:/LlEjJyv
どもです。
22ひよこ名無しさん:02/08/06 05:31 ID:/LlEjJyv
あっ、すいません。
もう一個良いですか?
猫缶の最新ソフトが欲しいんですがサイトが潰れていて
どうにもならないんです。
どうすれば手に入るでしょうか?
23ひよこ名無しさん:02/08/06 05:35 ID:???
>>22
>ゲームの画像を吸い出すのに
>猫缶の

あやしい             
24ひよこ名無しさん:02/08/06 05:35 ID:???
>>22
▽warez関連サイトへのリンクは削除要項です。関連の質問も控えてください。
25ひよこ名無しさん:02/08/06 05:35 ID:???
>>22
gu-guruで 偽装 猫缶で検索
26ひよこ名無しさん:02/08/06 05:36 ID:pAaR6rA6
URLのドメイン名の「www」って
意味あるんですか?
27ひよこ名無しさん:02/08/06 05:37 ID:???
28ひよこ名無しさん:02/08/06 05:37 ID:???
>>26
gu-guruでwwwって何で検索 答える気にもならん
29ひよこ名無しさん:02/08/06 05:39 ID:pAaR6rA6
>>28
え、だから入力する必要ってあるですかって意味です。
言葉足らずですんませんです。
30ひよこ名無しさん:02/08/06 05:40 ID:???
31ひよこ名無しさん:02/08/06 05:41 ID:???
>>29
省略してもブラウザで補完してくれる
32ひよこ名無しさん:02/08/06 05:41 ID:pAaR6rA6
>>30
英語読めませんです。
33ひよこ名無しさん:02/08/06 05:42 ID:pAaR6rA6
>>31
ありがとです
34ひよこ名無しさん:02/08/06 05:44 ID:???
>>31
あれを補完しているのはサーバ側の設定によるものであって
ブラウザ側では無いと思うんだが、違う?
35ひよこ名無しさん:02/08/06 05:44 ID:???
>>34
DNSサーバ?
36ひよこ名無しさん:02/08/06 05:45 ID:???
>>34
そうだ君が正しい逝ってくる止めないで止めないかさようならありがとう
37ひよこ名無しさん:02/08/06 05:45 ID:???
>>27みたいな奴って
英語読めることを自慢したいんだろうな
実際読めないのに(w
38ひよこ名無しさん:02/08/06 05:45 ID:???
>>34
確かにwwwを省略しても大丈夫なサイトと違うサイトがあるね
39ひよこ名無しさん:02/08/06 05:47 ID:???
>>37
いや、違うと思う。WWWって何?って聞かれたから最もふさわしいサイトのリンクを貼っただけ
だろ?読めなきゃWeb翻訳でも使えばいいわけだし。
40ひよこ名無しさん:02/08/06 05:48 ID:???
>>39
たんなる煽り厨でしょ
41ひよこ名無しさん:02/08/06 05:50 ID:???
英語が喋れるなら自慢になるかもしれんが、
今どき読めるぐらいじゃ自慢にゃならんよ。
42ひよこ名無しさん:02/08/06 05:51 ID:???
>>41
それは人それぞれ。
厨房は読めるだけでも自慢気だと思われ。
43ひよこ名無しさん:02/08/06 05:52 ID:8HA26W+H
すいません。
自分のパソコンのVRAMがいくらあるのを
知るのはどうやればいいんですか?
44ひよこ名無しさん:02/08/06 05:52 ID:???
お願いです聞いてくださいPS2がちゃんと動作するエミュは
存在するのでしょうか?
45ひよこ名無しさん:02/08/06 05:53 ID:???
>>43
説明書
カタログ
dxdiag
46ひよこ名無しさん:02/08/06 05:54 ID:???
>>44
あります
47ひよこ名無しさん:02/08/06 05:54 ID:???
>>44
するよ。
48ひよこ名無しさん:02/08/06 05:54 ID:???
>>44
今のところPSが限界!ROMは出回っているけど
49ひよこ名無しさん:02/08/06 05:55 ID:???
50ひよこ名無しさん:02/08/06 05:55 ID:???
>>44
oyasumi
51ひよこ名無しさん:02/08/06 05:56 ID:???
どっちなんでしょうか?もしあるのなら名前だけでも・・・
52ひよこ名無しさん:02/08/06 05:56 ID:???
>>51
●〜*【違法行為、またはそれに深く関係するものの質問】
  違法コピーソフトや、WinMX、エミュレータなどに関する質問は厳禁!o(・∀・o)
5343:02/08/06 05:57 ID:8HA26W+H
>>45たん 49たん
さんくすこーー
54ひよこ名無しさん:02/08/06 05:57 ID:???
>>51
IDだせ
55ひよこ名無しさん:02/08/06 05:58 ID:???
>>53
解決おめ!
56ひよこ名無しさん:02/08/06 07:01 ID:tTbXeEG2
顔文字などどうやって辞書登録するか教えて下さい。
OSはXPです。
57ひよこ名無しさん:02/08/06 07:07 ID:???
>>56
タスクトレイのIMEのアイコンクリックして単語/用例登録でもすれば?
58ひよこ名無しさん:02/08/06 07:13 ID:???
59ヽ(`Д´)ノボッキアゲ :02/08/06 07:32 ID:???
 
60ひよこ名無しさん:02/08/06 09:06 ID:???
急に静かになったな。
61ひよこ名無しさん:02/08/06 09:17 ID:???
>>60
うむ。どうしたんだろ。
6262:02/08/06 09:29 ID:Bgnk/PJx
windows98・Internet Explorer 6・ADSL

昨日から『ほの板』にだけ、入る事が出来ません。
「ページを表示できません」となってしまいます。
一昨日までは何の問題も無く、入る事が出来ていました。

メンテナンス ウィザードを実行したり、一時ファイルのクリアなど
やってみましたが今日も入る事が出来ません。
PC初心者なので、何が悪くてこうなっているのか
全然分からず本当に困っています。
その他の板には普通に入る事が出来ます。
その他のHPも問題なく開く事が出来ます。

どのようにすれば良いですか?
本当に困っています。どなたか教えて下さい。お願いします。
6362:02/08/06 09:29 ID:Bgnk/PJx
『ほの板』を開いている途中で、遅かったので中止ボタンを
押したりしてました。そういったことが原因でしょうか?
64ひよこ名無しさん:02/08/06 09:30 ID:???
>>62
この前質問した事ある?
別のブラウザ(Opera)使うとか、2ch専用閲覧ツール使えば?
65ひよこ名無しさん:02/08/06 09:32 ID:???
>>63
Win98でIE6を使っているのが大間違い。

とりあえずほのぼの板に行き、「表示されません」と出ても気にせず
F5を押してみて。
6662:02/08/06 09:32 ID:Bgnk/PJx
>>64
昨日、質問させてもらいました。
回答してもらえたので、参考にしながらやってみましたが
ダメでした。時間が無くて昨日は、お礼に来れなくて
ごめんなさい。
6762:02/08/06 09:34 ID:Bgnk/PJx
>>64
閲覧ツールですか?

>>65
大間違いでしたか・・・。そうなんですか!
F5押してみます。
68ひよこ名無しさん:02/08/06 09:36 ID:???
>>67
それでもダメなら、この辺使えば?
http://www.monazilla.org/
69ひよこ名無しさん:02/08/06 09:37 ID:???
>>67
閲覧ツールについてはここに行け。
ttp://www.monazilla.org/

かちゅ〜しゃかホットゾヌを使っている人が多いらしい。
7069:02/08/06 09:38 ID:???
かぶった・・・
7162:02/08/06 09:38 ID:Bgnk/PJx
F5を押したけど、入れませんでした。
>>68
お手数かけてすいません。
72ひよこ名無しさん:02/08/06 09:39 ID:???
>>71
アドレス間違ってないよな?
http://salami.2ch.net/honobono/
7362:02/08/06 09:40 ID:Bgnk/PJx
>>69
かちゅーとホットゾヌですね。
早速、使ってみます。
ありがとうございます。
74ひよこ名無しさん:02/08/06 09:41 ID:???
>>73
分かってると思うけど、どっちかでいいからね。
7562:02/08/06 09:41 ID:Bgnk/PJx
>>72
はい。
間違っていません。
7662:02/08/06 09:44 ID:Bgnk/PJx
>>73
はい。
かちゅーしゃを使います。

ところで、Explorer6を使っている事が間違いだと
指摘されたのですが、5とかに戻したほうが良いという事ですか?
77ひよこ名無しさん:02/08/06 09:46 ID:???
>>76
IE6はWinXp以外には荷が重いんだ。
不都合無ければいいと言えるが、この板的にはIE5.5SP2推奨。
7862:02/08/06 09:56 ID:Bgnk/PJx
>>77
そうなんですか!ありがとうございます。

かちゅーしゃをダウンロードしました。
現在、使い方を読んでいる最中です。

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
79ひよこ名無しさん:02/08/06 09:56 ID:???
テスト
80ひよこ名無しさん:02/08/06 09:57 ID:???
>>76
それは昨日も言った。何度も言わせるな。ヴォケ
8162:02/08/06 09:59 ID:???
>>80
何度も言わせて悪かったよぉぉ
ごめんなさい。
82 :02/08/06 09:59 ID:???
俺のチンコは真性だ!
83ひよこ名無しさん:02/08/06 10:00 ID:???
>>82
(´ι _`  ) あっそ
84 :02/08/06 10:09 ID:???
俺のチンコは神聖だ!
85ひよこ名無しさん:02/08/06 10:17 ID:EvYVjoVy
アプリなんかで間違って設定してしまったのですが
クッキーみたいなのが働いて初期状態に戻せません。
zipファイルを解凍しなおしても自分が設定した状態になってしまいます
どうすればいいのでしょうか?
OSはXPです。なにとぞ宜しくお願いします
86ひよこ名無しさん:02/08/06 10:18 ID:???
>>85
病気か?
87ひよこ名無しさん:02/08/06 10:20 ID:???
>>85
悪いけど、本気で意味不明です。
もう少し解りやすく書き直してください。

レジストリかねぇ…?
88ひよこ名無しさん:02/08/06 10:22 ID:EvYVjoVy
>>87
なんか設定間違ったので初期状態に戻したいのですが
どうにもならないのです。(泣)
レジストリから戻せるらしいのですがどうしたらいいのかが
分かりません。
89ひよこ名無しさん:02/08/06 10:24 ID:???
>>88
OS再インストールしろ!その方が早い。
90ひよこ名無しさん:02/08/06 10:24 ID:???
>>88
アプリの名称も不明では何ともアドバイスのしようがない。
そのアプリのヘルプとかになんか書いてないの?
専用のアンインストーラが付随してたりしない?
91ひよこ名無しさん:02/08/06 10:24 ID:???
>>88
で、俺たちはどんな魔法が使えると思ってる?
92ひよこ名無しさん:02/08/06 10:39 ID:9nlAaqSP
質問させてください。
NECバリュースターVC500J2を使用しています。
説明書を見ると、最大メモリは256MBまで
と書いてあるのですがやはり認識しないのでしょうか?
OSはwin2000です。
どなたかご教授下さい。
93ひよこ名無しさん:02/08/06 10:40 ID:???
>>92
>説明書を見ると、最大メモリは256MBまで
>と書いてあるのですがやはり認識しないのでしょうか?

何が言いたいのかさっぱりわからん。
>>92
256MBまでの純正メモリなら確実に認識します。
256MB以上のサードパーティで動作確認の取れているものも大丈夫でしょう。
それ以外ではたとえ1MBでも動かないものは動かないです。
95ひよこ名無しさん:02/08/06 10:41 ID:???
>>92
メモリの会社の対応表に書いてあるから
気にしなくても大丈夫
96ひよこ名無しさん:02/08/06 10:42 ID:???
>>94
「@MX」って何じゃい。
97ひよこ名無しさん:02/08/06 10:42 ID:???
>>92
で、何が聞きたいんだ?質問内容をまとめろ
98ひよこ名無しさん:02/08/06 10:43 ID:???
>>94
暑さで狂ったか。ヲイ
99ひよこ名無しさん:02/08/06 10:43 ID:???
100ひよこ名無しさん:02/08/06 10:45 ID:???
>>93>>97>>98
メモリ増設したことないやつは黙ってろ
>>96
ああ、さっきFLASH MXの回答したときの名残w
102ひよこ名無しさん:02/08/06 10:46 ID:+CwDnfAp
WIN MEなのですが、IE6に変えてからReal Playerで聴いてると
すぐ切れるのですが、IE6と相性悪いせいでしょうか?
103ひよこ名無しさん:02/08/06 10:47 ID:???
>>100
ハア?

ああ、今日も暑いからなぁ・・・
104ひよこ名無しさん:02/08/06 10:47 ID:???
>>102
ぴんぽーん。

IE6はWinXp専用と思ってください。
IE5.5SP2を推奨します。
105ひよこ名無しさん:02/08/06 10:48 ID:FLcc+BfJ
win XPhomeからwin2kに変えたのですが
いままでIEEE1394を使用したファイルの共有、
インターネット接続の共有を使用していたのですが
win2kにかえてからコントロールパネルの接続のところに
ローカルエリア接続しか表示されずIEEE1394を使用することができません。

どなたか知恵をかすてください…

win2kは驚くほど動きが軽いですね。SP3が近いのでSPは当てていません。
106ひよこ名無しさん:02/08/06 10:49 ID:???
>>100
ヲマエの方がヲカシイのは明白だな。いきがるなよ小僧
107ひよこ名無しさん:02/08/06 10:49 ID:???
>>105
sp3は既に出ているのだが・・・
108ひよこ名無しさん:02/08/06 10:49 ID:9nlAaqSP
>>92です
>>93最大搭載メモリが256MBまでと書いてあるのですが、
   それ以上は認識しないのでしょうか?という質問だったのですが
   書いて消してを繰り返してたら変なところまで削ってしまいました。

>>99さんのリンク先を見たら512MBまでOKとの事なのでやってみます。
解答ありがとうございました。
109ひよこ名無しさん:02/08/06 10:50 ID:???
>>105
少しはこのスレを読んだらどうだ?
110ひよこ名無しさん:02/08/06 10:51 ID:JXgKG9pc
OSはWindowsMeを使っているのですが、今まで
最初に立ち上げた時と再起動の時に音楽が流れていたのに
再起動の時だけ鳴らなくなりました。
何故なんでしょうか?どうしたら元のように流れますか?
111ひよこ名無しさん:02/08/06 10:51 ID:???
>>107
日本語版の正式発表はまだと言うことで。
さっき落として入れてみましたけどね。
112ひよこ名無しさん:02/08/06 10:53 ID:???
初心者のあやふやな質問から予測して回答するのが大切
113105:02/08/06 10:54 ID:FLcc+BfJ
もう落とせるんですか?!SP3 日本語

>>109
ではさがしに逝って来ます
>>112
ちゃんと自分分析してでいろいろ試してみる−>自分の状況を正確に説明できる−>自分のシステムを理解できる−>

レベルが上がる−>中級者に−>ウマー
115ひよこ名無しさん:02/08/06 10:55 ID:???
ひとりごと
IP over IEEE1394ってWindows2000ってネイティブサポートしてたっけ?
116ひよこ名無しさん:02/08/06 10:55 ID:???
>>112
情報が少なすぎるのは、どうしようもないがな。
117ひよこ名無しさん:02/08/06 10:56 ID:???
>>113
一応ね。
http://premierdownload.microsoft.com/download/win2000platform/SP/SP3/NT5/JA/W2Ksp3.exe
本当に正式版かは解らないよ、念のため。
118ひよこ名無しさん:02/08/06 10:56 ID:???
>>115
そもそもIEEE1394レベルで・・・・・
119ひよこ名無しさん:02/08/06 10:56 ID:???
>>115
俺も同じこと思ってたんだけど、2000使ってないんで何も言わなかったんよ。
120ひよこ名無しさん:02/08/06 10:56 ID:???
>>118
100Base-T規格より速いからね。
121ひよこ名無しさん:02/08/06 11:05 ID:???
誰かいる?
122ひよこ名無しさん:02/08/06 11:06 ID:???
>>121
いるよ。考えてただけ。
123105:02/08/06 11:06 ID:FLcc+BfJ
自分のID がSPに…ただいまダウソ中。やっと23MBだYO!
>>109
このスレみても見当たりません・・・マナーのことでしょうか…

winfaq逝っても見当たりませんね…探し方が悪いのか…

あとSP3は何もSPを当てていないマシンにそのまま当てちゃっていいんですよね?
SP1,2,3とあてる必要はないですか?
124ひよこ名無しさん:02/08/06 11:07 ID:???
>>123
いい加減しゃべんな。
125ひよこ名無しさん:02/08/06 11:07 ID:???
>>123
この板に今の今までsp2当ててないような香具師はおらんだろう。
126ひよこ名無しさん:02/08/06 11:09 ID:???
>>123
ああ、問題ない。sp1も充ててないのか?
127ひよこ名無しさん:02/08/06 11:11 ID:uzVVlVsd
パソコンの音がならないんです。
CDを入れれば聴けるんですが・・・。
なにかの設定があるんですか?
128ひよこ名無しさん:02/08/06 11:13 ID:???
>>127
・使用OS、ソフトウェア名、バージョン、接続回線、環境、状況等できるだけ詳しく書くこと。
このトラブルシューティングやってみろ。
ttp://support.jp.dell.com/docs/systems/opgx240/ja/ug/problems.htm#1104316
129ひよこ名無しさん:02/08/06 11:19 ID:IidL3t0o
ある固定をひたすら叩いているスレがあるのですがこれは削除対象になりますか?
また削除出来る場合何処に依頼すればよいのでしょうか?
130名無し:02/08/06 11:20 ID:???
(´-`).。oO((・∀・)イイ!!)
131ひよこ名無しさん:02/08/06 11:20 ID:???
>>129
取りあえず来たばっかりのガキががたがた抜かすな。以上。
132ひよこ名無しさん:02/08/06 11:21 ID:IidL3t0o
>>131
こんな事言うのもなんですが削除経験はないだけで来たばっかりというわけではないです
133名無し:02/08/06 11:22 ID:???
そうだそうだ
134ひよこ名無しさん:02/08/06 11:22 ID:???
>>132
初心者の質問
http://cocoa.2ch.net/qa/
135ひよこ名無しさん:02/08/06 11:23 ID:???
>>129
他人の心配より自分の心配してろ

来たばかりではないにしては質問が房だ
136名無し:02/08/06 11:23 ID:???
俺はヴァカで〜す。
137ひよこ名無しさん:02/08/06 11:24 ID:???
>>132
どっちにしろ板違いを平気で犯すつい最近来たやつ並の経験値の奴に2ch荒らされるの迷惑。
138名無し:02/08/06 11:24 ID:???
( ゚∀゚)σバーカ
139ひよこ名無しさん:02/08/06 11:24 ID:???
>>136
うん、知ってる。
140名無し:02/08/06 11:24 ID:???
>>138
( ゚∀゚)σバーカ
141名無し:02/08/06 11:25 ID:???
( ゚∀゚)σバーカ( ゚∀゚)あーひゃひゃひゃひゃひゃ
142名無し:02/08/06 11:25 ID:???
>>139
( ゚∀゚)σバーカ
    
143ひよこ名無しさん:02/08/06 11:25 ID:???
>>129
経験をつめば分かる。ってか削除ガイドライン読め。
144127:02/08/06 11:29 ID:uzVVlVsd
>>128 ありがとうございます。トラブルシューティング見たんですが、よく分かりません。
Windows Me  ISDN  Internet Explorer
っと、このくらいのことしか自分には分かりません。
あと、パソコンって普通音鳴るものなんですよね?
パソコン買ったときは、電気屋さんが設定したんですけど、買った当初から音は出てなかったんです。
すみませんが、よろしくおねがいします。
145ひよこ名無しさん:02/08/06 11:31 ID:???
>>144
PCのサポートには電話したのか?なんと言われた?
>>144
サウンドカードとスピーカがないと当然鳴らないですけど。付いてます?
ふた昔前の安いPCは敢えてサウンド機能無しというのも・・・。
147ひよこ名無しさん:02/08/06 11:34 ID:???
>>144
PCの機種名は?
それくらいわかるだろ
148荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 11:34 ID:???
>>144


その電器屋さんにやってもらうのが筋かなぁ。
149ひよこ名無しさん:02/08/06 11:34 ID:eqN9F3RK
ギリシャ文字とロシア文字が太文字になってしまったのですが、どうやれば直りますか?
Me、IE5.5、ISDNです
150ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/06 11:35 ID:6+PYZvdU
>>144
> あと、パソコンって普通音鳴るものなんですよね?
サウンドカード・オンボードのサウンド機能等があること。
対応したドライバがちゃんとインストールされていること。
スピーカが付いていること。(Beep音用のしょぼいのじゃなくて、サウンドカードから繋がる)
Windows側で音量設定が絞られていないこと。
スピーカの音量が絞られていないこと。

・そもそもスピーカが付いていないに一票ヽ(´ー`)ノ
151127:02/08/06 11:35 ID:???
わかりません。。・゚・(ノД`)・゚・。 
152ひよこ名無しさん:02/08/06 11:36 ID:???
>>149
FAQスレは読んだのかな?
153127:02/08/06 11:36 ID:uzVVlVsd
>>145 電話してないです。
>>146 サウンドカードってなんですか?すいません。スピーカーは付いてます。
154ひよこ名無しさん:02/08/06 11:37 ID:???
ドライバ以前にボリュームな気がした。
155127:02/08/06 11:38 ID:uzVVlVsd
>>147 機種名ってどれですか?すいません。FMV?
>>148 そうですね。ありがとうございます。
>>151 あたしの代わりにありがとうです。藁
156ひよこ名無しさん:02/08/06 11:38 ID:???
だから
機種名は?
157ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/06 11:38 ID:???
>>123
>IP over IEEE1394は、Linuxカーネル 2.4, WindowsMe/XP、SONY機器等でサポートされているようです。
>Macでは、サポートされているという話は聞きません。WIndows 95/98/2000/NTではサポートしていません。
http://siisise.net/ieee1394.html

とのこと。
158ひよこ名無しさん:02/08/06 11:40 ID:P61YKw9F
OSはMEです。
自動切断のアイコンがでなくなりました。どうすればまた出てくるのでしょうか?
159115:02/08/06 11:40 ID:???
>>157
ふむさんアリガト!
160127:02/08/06 11:40 ID:uzVVlVsd
>>150 あ〜、さっぱり分かんないです。ごめんなさい。
161ひよこ名無しさん:02/08/06 11:40 ID:???
>>156
PC-9801 VM2です。
162ひよこ名無しさん:02/08/06 11:41 ID:???
>>160
オマエには無理だ、諦めろ。
163127:02/08/06 11:42 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。  
164荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 11:44 ID:???
>>160
>>163

もういいから。買ったお店に電話しなさい。やる気も見えないし、それがベスト。
165ひよこ名無しさん:02/08/06 11:45 ID:???
>>161
今時そんなもんセッティングできる業者いるんだね。

本物、さっさと答えろ。
166127:02/08/06 11:45 ID:uzVVlVsd
>>162 無理っぽいです。諦めました。
皆々様、ありがとうございました。
167ひよこ名無しさん:02/08/06 11:47 ID:???
>>166
機種名もわからんようではこの先苦労するぞ
168127:02/08/06 11:48 ID:uzVVlVsd
最後に・・機種名ってどんなのが機種名ですか?
169ひよこ名無しさん:02/08/06 11:48 ID:???
>>168
(´ヘ`;)ハァ
170ひよこ名無しさん:02/08/06 11:48 ID:???
>>168
お前、PCに名前付けてないの?
うちの子はHMX-12マルチだ。
171ひよこ名無しさん:02/08/06 11:49 ID:???
>>168
PCを窓から投げ捨てるとスキッとするぞ。
172ひよこ名無しさん:02/08/06 11:51 ID:???
>>168
FMV-DESKPOWER C17Aとか
173127:02/08/06 11:51 ID:???
機種名はWindows98です。
174ひよこ名無しさん:02/08/06 11:52 ID:???
>>173
遅いです。偽者!( ´,_ゝ`)プッ
175127:02/08/06 11:53 ID:uzVVlVsd
>>169-172 どーもです。って、よく分かりませんが。
>>173 お昼作るので、あとはよろしく。藁
176ひよこ名無しさん:02/08/06 12:04 ID:mUlCp8a0
最近の3Dゲームするのにはどの位の環境が必要そうですか?
177ひよこ名無しさん:02/08/06 12:05 ID:???
>>176
ゲームによる。
178ひよこ名無しさん:02/08/06 12:07 ID:???
>>176
ゲームのパッケージや公式サイトに書いてあるので読む
179ひよこ名無しさん:02/08/06 12:08 ID:???
>>176
そんなんやりたいゲームによって違うから、正確なことはいえないが、
CPUは種類は何でもクロック1GHz以上くらい、重要なのはビデオカードで、
GeForce2MX200くらいが最低じゃなかろうか。
具体的にやりたいタイトルがあるんなら、PCゲー板(http://game.2ch.net/game/)で。
180ひよこ名無しさん:02/08/06 12:08 ID:???
>>176
「動作環境」って書いてあるから、それを読めばいいじゃん!
181ひよこ名無しさん:02/08/06 12:14 ID:???
>>173
>機種名はWindows98です。

( ´,_ゝ`)プッ
182ひよこ名無しさん:02/08/06 12:16 ID:fDcAcdiE
捨てアドってどこで入手できるんですか?
お金かかるんですか?
183ひよこ名無しさん:02/08/06 12:16 ID:mUlCp8a0
>>177−180
今ある3Dゲームのすべてをストレス無しに動かしたいです
184ひよこ名無しさん:02/08/06 12:17 ID:mUlCp8a0
たとえばオペレーションフラッシュポイントのような重FPS
185ひよこ名無しさん:02/08/06 12:17 ID:???
>>183
GeForce系なら、どの3Dゲームでも問題ないと思われ。
186ひよこ名無しさん:02/08/06 12:18 ID:???
>>182

そうですね、大体目安として500円ぐらい用意
していただければいいかと思います。
187ひよこ名無しさん:02/08/06 12:19 ID:???
>>182
フリーのアドレス。
YAHOOとかHotmailとか
188ひよこ名無しさん:02/08/06 12:19 ID:mUlCp8a0
>>185
Geforceでも種類が多いでしょ?
一番安いので大丈夫そうですか?またその場合のCPUのクロックは何mhz?
189ひよこ名無しさん:02/08/06 12:19 ID:???
>>186
( ´,_ゝ`)プッ
190ひよこ名無しさん:02/08/06 12:19 ID:???
>>182
検索・・・書き秋田
191ひよこ名無しさん:02/08/06 12:20 ID:???
>>189
( ´,_ゝ`)プッ
192ひよこ名無しさん:02/08/06 12:21 ID:???
>>189
間違ってるんだが。( ´,_ゝ`)プッ
193ひよこ名無しさん:02/08/06 12:22 ID:mUlCp8a0
一番重い3Dゲームの動作環境が分ってればその動作環境に合わせれば
いいのですが、何のゲームが一番重そうですか?
194ひよこ名無しさん:02/08/06 12:22 ID:???
>>193
シラネーヨ
195ひよこ名無しさん:02/08/06 12:22 ID:???
>>191
( ´,_ゝ`)プッ
196ひよこ名無しさん:02/08/06 12:22 ID:???
>>193
ゲームのことはゲーム板で聞いてくれ
197ひよこ名無しさん:02/08/06 12:23 ID:???
>>193
ネトゲが一番重いと思われ
198ひよこ名無しさん:02/08/06 12:24 ID:???
>>193
その質問は板違いだな。ゲーム板へ逝け。
199ひよこ名無しさん:02/08/06 12:25 ID:???
>>193
ゲー板行って聞いてきなさい。
これ以上いるとあなたは荒れの原因になります。
200ひよこ名無しさん:02/08/06 12:25 ID:mUlCp8a0
>>194−198
PCゲーム板でよろしいのでしょうか?
そこ行って聞いてきます、お騒がせしました。
201ひよこ名無しさん:02/08/06 12:26 ID:???
>>200
氏ね
202ひよこ名無しさん:02/08/06 12:27 ID:???
>>200
イ`
203ひよこ名無しさん:02/08/06 12:27 ID:???
ゐ`
204ひよこ名無しさん:02/08/06 12:31 ID:heBnQNLB
最近のエロゲ動かしたいのですが動作環境どのくらいあったら大ジョブそう?
その場合いちばん重かったエロゲって何?
205ひよこ名無しさん:02/08/06 12:32 ID:???
>>204
今すぐ氏ね
206ひよこ名無しさん:02/08/06 12:33 ID:???
>>204
CPU:800MHz
MEM:256MB
以上推奨
グラボ、サウンドカード必須(オンボード不可)
207ひよこ名無しさん:02/08/06 12:34 ID:???
>>204
何でもいいから一番高いパソコン買ってこいよ。
208ひよこ名無しさん:02/08/06 12:35 ID:heBnQNLB
>>206
エロケやるのってそんなもんでいいのか・・・
一番重いエロゲ何です?
209ひよこ名無しさん:02/08/06 12:36 ID:???
210ひよこ名無しさん:02/08/06 12:37 ID:heBnQNLB
>>209
分りますた この場合エロゲ板ですよね ありがとう
211ひよこ名無しさん:02/08/06 12:53 ID:jz4xDHNX
「Quick time」のファイルを「Real Player」のファイルに変えたいのです
が、どうすればいいのですか?教えてください。

212:02/08/06 12:56 ID:gP4Asa84
2.6と3.2」を同時に起動する方法をしりませんか????????
213ひよこ名無しさん:02/08/06 12:56 ID:???
>>212
氏ねよ。ダウンに逝ってろ!
214ひよこ名無しさん:02/08/06 13:08 ID:???
>>221
movからrmにしたいならRealEncoderが在るにょ
215ひよこ名無しさん:02/08/06 13:08 ID:OR4VRVsO
今メーカ製PC使ってるんですけど
マザーボード取り換えても問題無く起動できて、そのまま使うことができるんでしょうか?
教えてください。
216ひよこ名無しさん:02/08/06 13:10 ID:???
>>215
OSの再インストールが必要。
メーカー製のOSのディスクは大抵使えないので自分で買ってくるべし。
周辺機器のデバイスドライバがあるかどうか確認。

そのくらいかな。
217ひよこ名無しさん:02/08/06 13:10 ID:???
>>215
そんな質問する人はPCごと買い換えてくれ。
218荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 13:11 ID:???
>>215

メーカーPCは独自仕様取っている所が多いのでそれなりの時間と経験と知識がないと
困難かと。
219ひよこ名無しさん:02/08/06 13:22 ID:jz4xDHNX
>>214
ありがとうございました。
220ひよこ名無しさん:02/08/06 13:32 ID:ZoMzFs8E
divxコーデックを入れてもaviファイルが再生できません。
メディアプレイヤに問題があるのでしょうか?教えて下さい。
221ひよこ名無しさん:02/08/06 13:34 ID:???
>>220
WMP7.1以上使ってるならWMP6.4で見ると見られるかも。
222222:02/08/06 13:40 ID:7gJVJp0a
・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
・ヤフーBB

ヤフーオークションの評価回答、登録情報変更、その他1部のサイト、
テキスト入力時の漢字変換などの動作をすると、

『このプログラムは不正な処理をしたので強制終了されます。
終了しない場合は製造元に問い合わせてください。』

というメッセージが出て、ページが閉じられてしまいます。
ヤフーにも問い合わせてみたのですが、原因が判らないようで、
困り果てています。何かご存知の方、ご教授頂けないでしょうか?
223荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 13:42 ID:???
>>222

5.5SP2にしてみる。
あと、辞書ファイルの修復をしてみる。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#180
224215:02/08/06 13:43 ID:???
>>216>>217>>218
単純に一番手っ取り早くパワーアップできるのかなと思ったんですけど
そんなに甘くないみたいですね初心者なんでやめときます。
レスありがとうございました。
225222:02/08/06 13:50 ID:7gJVJp0a
>>223
さっそくありがとうございます(感謝)。
漢字変換の他に、次ページへ進もうとするとメッセージが
表示されて閉じられてしまいます。
この場合はどうしたら良いのでしょうか・・。
226ひよこ名無しさん:02/08/06 13:52 ID:???
>>225
やってから言え!  
227荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 13:54 ID:???
228zzzzzzzzzzz:02/08/06 13:55 ID:GSLYznDm
アドレスバーにhttp://zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzと
zを200ぐらい打つ→
enter→デスクトップにzzzzzzzzzzzzzzzzzzzと表示される
IE 5.5 OS 98
試してみて
229222:02/08/06 13:56 ID:7gJVJp0a
>>226

>>223さんが教えてくれたのは、漢字変換の事でしたので、
ページを進むときに強制終了されるのはまた違う原因ではと
思ったんですが・・。
230zzzzzzzzzzz:02/08/06 14:00 ID:GSLYznDm
多すぎても少なすぎていけない

231荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 14:00 ID:???
>>229

いいから早くSPパッチ当てなはれ。
232222:02/08/06 14:01 ID:7gJVJp0a
>>223さんの
>5.5SP2にしてみる。
というのも漢字変換の事かなと、早とちりしてました。
…ごめんなさい。

>>227>>228
ありがとうございます。さっそくやってみます。
233ひよこ名無しさん:02/08/06 14:04 ID:???
気持ち良いオナニーの仕方教えて下さい。
234222:02/08/06 14:07 ID:7gJVJp0a
>>227
何度もすいません。
インストールしようとしたら、初期化とか出て
あわてて中断したのですが、パソコンに保存されてるフォルダとか
消えてしまうのでしょうか?
保存してからインストールすれば良いですか?
235ひよこ名無しさん:02/08/06 14:08 ID:???
>>233
たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1028375120/
236ひよこ名無しさん:02/08/06 14:10 ID:wXoBgR7C
どうやってIPって抜くの?
237荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 14:10 ID:???
>>234

まぁ普段からバックアップ取るのは大事なんで、アップグレードとは別問題ですが
バックアップを心ゆくまでやって下さい。
238ひよこ名無しさん:02/08/06 14:11 ID:udt2ED3O
>>236
たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1028375120/
239ひよこ名無しさん:02/08/06 14:12 ID:wXoBgR7C
>>238
答えになってねぇ
240ひよこ名無しさん:02/08/06 14:13 ID:???
>>239
そこで聞けと言っているのだ。
241ひよこ名無しさん:02/08/06 14:14 ID:???
ip抜いてナニすんの?
242222:02/08/06 14:14 ID:7gJVJp0a
>>237
フロッピーディスクが今ないので、買ってきて保存します。
ご親切にありがとうございます。
243ひよこ名無しさん:02/08/06 14:14 ID:???
>>239
241.64.134.8:80
ほらよ。
244ひよこ名無しさん:02/08/06 14:15 ID:???
233.40.42.8080
245ひよこ名無しさん:02/08/06 14:19 ID:???
211.54.141.5 は不正アクセス禁止法により通報しますた
246ひよこ名無しさん:02/08/06 14:20 ID:oAAtnPAV
<META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="0;URL=">
のタグ使ったからって、検索エンジンに登録され
ないと言う事は無いよね?
247ひよこ名無しさん:02/08/06 14:20 ID:???
本人が自分のIP知らないと意味ないし〜
248ひよこ名無しさん:02/08/06 14:23 ID:???
名前晒してやればいいじゃん♪
249ひよこ名無しさん:02/08/06 14:23 ID:???
>>246
METAで出来るのはお願いじゃなかったかな?しないでね・・・って感じで。
250ひよこ名無しさん:02/08/06 14:37 ID:ZoMzFs8E
>>221
プレイヤーは6.4に変えました。
それでも見られなかったのでダイレクトXを最新版に変えたら見れました。解決。
251ひよこ名無しさん:02/08/06 14:38 ID:???
>>250
エッチ
252ひよこ名無しさん:02/08/06 14:39 ID:oAAtnPAV
私のホームページにも掲示板を作りたいです。
CGI ってただで手に入るのでしょうか?
URL を教えて下さい。
253ひよこ名無しさん:02/08/06 14:40 ID:???
>>252
レンタル 掲示板 で検索しろ。イパーイあるぞ。
254ひよこ名無しさん:02/08/06 14:46 ID:3HLfmQZs
TFT液晶の「焼き付き」って、やはり自然に治るということはないんでしょうか?
昨日買い換えたばかりなのに、画面をつけたまま5時間ほど放っておいてしまい、
線がついてしまいました・・・
修理しかないんでしょうか?
255ひよこ名無しさん:02/08/06 14:47 ID:???
>>254
真っ白な画面をつけっぱなしにしとけば見た目は分らなくなるぞ。
256254:02/08/06 14:51 ID:3HLfmQZs
>>255
ありがとうございます。
白い画面から、色のついた壁紙に戻しても、線は見えなくなるでしょうか?
257ひよこ名無しさん:02/08/06 14:52 ID:oHceJjM4
現在、DドライブがNTFSフォーマットされているんですが、中のデータを消さずに
FAT32にすることはできないでしょうか?できるのであれば方法を教えて下さい。
258冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/08/06 14:52 ID:???
>>257
市販ツール
259ひよこ名無しさん:02/08/06 14:52 ID:???
>>257
無理。
260ひよこ名無しさん:02/08/06 14:53 ID:???
>>257
市販のパーテーションマジック等
261ひよこ名無しさん:02/08/06 14:53 ID:???
>>256
5時間くらいで画像の焼き付きなんて起こらない。ましてTFT液晶に。
原因は別にある、買った店で見てもらえ。
262ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/06 14:55 ID:???
>>254
昨日買ったばかりで焼き付きなんて聞いたことない。
初期不良交換してもらえヽ(´ー`)ノ

>>257
Partition Magicなどの市販のパーティション操作ツールでどうぞヽ(´ー`)ノ
263257:02/08/06 14:55 ID:oHceJjM4
>>258-260
そうですか、ソフトを買わなければならないのであれば、一度データをバックアップし、
フォーマットしなおすことにします。レスありがとうございました。
264冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/08/06 14:56 ID:???
>>263
あ、俺でも持ってなかったらそうするな、ご名答
265ひよこ名無しさん:02/08/06 14:56 ID:???
>>254
昨日買ったばっかりなら「初期不良だゴルァ!!」と言って取り替えてもらえ。
266254:02/08/06 15:03 ID:3HLfmQZs
>>255,261,262,265
今、白い画面にしてみました。
店のほうにも電話をして聞いてみます。
レスどうもありがとうございました。助かりました。
267履歴にいらない情報が:02/08/06 15:09 ID:f9nTkWaH
こんにちは。
ウィンドウズXPが搭載されたマシンを購入しました。
インターネットエクスプローラ(Ver6)を使っていますが、
「履歴」に使用したテキストファイルの名前など、サイトの
履歴情報以外の使ったファイルの名前がずらりと出てしまいます。
履歴に表示される情報を、サイトの履歴情報だけにするには
どうしたらいいんでしょうか?

268ひよこ名無しさん:02/08/06 15:12 ID:LZvXC94C
今日は、アニメ板最萌トーナメントでの大阪の対戦日です↓
http://animesaimoe.tripod.co.jp/
あずまんが大王キャラで唯一勝ち残ってます
「大阪あってのあずまんが大王だろ」って人は投票してもらえるとありがたいです。

269222:02/08/06 15:13 ID:7gJVJp0a
パソコンの中身を保存しようと、見てみたのですが、
とりあえずマイドキュメントを保存すればいいでしょうか?
270nop ◆NoOpaiG. :02/08/06 15:15 ID:???
>>267
オートコンプリートをオフ、Cookieを削除。??
271ひよこ名無しさん:02/08/06 15:15 ID:???
>>269
うんこくさい質問するなよ
272ひよこ名無しさん:02/08/06 15:18 ID:???
>>267
エクスプローラの履歴だから、選るのは難しいかも
273222:02/08/06 15:20 ID:7gJVJp0a
>>271
再インストールするの初めてでちょっと怖いので、
慎重にいきたいんです。
やっぱり、バカすぎる質問でしょうか・・。
274ひよこ名無しさん:02/08/06 15:23 ID:???
>>273
自分が必要なデータをバックウpすれば。
イランモンは消してもいいだろ。
275nop ◆NoOpaiG. :02/08/06 15:24 ID:???
>>273
必要なものは人それぞれだから・・・メールとか・・・
276ひよこ名無しさん:02/08/06 15:25 ID:4q21PFfu
友人がMicrosoft Ofice 2000を売ってあげると言っています。
友人曰く「ユーザー登録しているけど2000なら大丈夫」
との事。大丈夫とはどういう意味でしょうか?
また、この場合私がユーザー登録して使用するには
何か問題となることを教えてください。

宜しくお願い致します。
277ひよこ名無しさん:02/08/06 15:26 ID:???
>>276
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
278ひよこ名無しさん:02/08/06 15:26 ID:???
>>276
問題ない。ユーザ登録は出来ない。
279ひよこ名無しさん:02/08/06 15:26 ID:???
>>276
登録せずに内緒で使えってこと。あきらかに違法。
280ひよこ名無しさん:02/08/06 15:29 ID:AMfWz34l
rmpをmp3かwavに変換したいのですが、検索してみても色々なソフトがあってこんがらがってしまいます。
何かおすすめがあれば教えていただけないでしょうか?
281ひよこ名無しさん:02/08/06 15:29 ID:???
>>279
仕様許諾契約書なんて読んだこと無いだろ?
知らないのに答えない方がいいぞ。
282ひよこ名無しさん:02/08/06 15:30 ID:???
>>280
ベクターにGO!
283ひよこ名無しさん:02/08/06 15:32 ID:N47J51zu
POPUP削除のソフトをインストールしたのに広告が消えません
どうしてなんでしょうか?
284ひよこ名無しさん:02/08/06 15:32 ID:???
>>276
譲渡はOKだけど前の持ち主がきれいに削除されていて
ソフト一式がすべてあなたにきているならね
285ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/06 15:32 ID:???
>>276
MSに問い合わせて見れヽ(´ー`)ノ
http://www.microsoft.com/japan/customer/regiuser/reg_transfer.asp
286ひよこ名無しさん:02/08/06 15:32 ID:???
>>281
ここの回答者連中は、何でもかんでも違法行為にしたがるんだから、
勘弁してやれよ
287ひよこ名無しさん:02/08/06 15:34 ID:???
よほど違法行為が好きか心当たりがある連中ばかりなんだろうな。
288ひよこ名無しさん:02/08/06 15:35 ID:???
喧嘩すんなよカスども(ワラ
289ひよこ名無しさん:02/08/06 15:36 ID:???
>>283
再起動してみる。
JavaScriptを切ってみる。
290ひよこ名無しさん:02/08/06 15:37 ID:qDc61WB8
うpでいいとこあったらおしえてちょ。
291ひよこ名無しさん:02/08/06 15:38 ID:4q21PFfu
276です。

284さん
新しいPCを買ったらOfice XPがバンドルされていたので
Ofice 2000は不要になったとの事です。
Ofice 2000は自分で購入したものだそうです。

友人のOfice 2000を譲り受けたということで問題無いでしょうか?
292ひよこ名無しさん:02/08/06 15:38 ID:???
293280:02/08/06 15:38 ID:AMfWz34l
すいません、ベクターを見てもよくわかないんです・・・
どなたか教えていただけないでしょうか。
294ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/06 15:39 ID:???
>>283
環境も入れたソフトもすでにやったことも書けないなら、
「ヘルプ見れ」としか言いようがないヽ(´ー`)ノ
295280:02/08/06 15:39 ID:AMfWz34l
>>292
どうもありがとうございます!
早速やってみます。
296ひよこ名無しさん:02/08/06 15:39 ID:???
>>291
譲り受けた使用許諾書を読めよ。書いてあるから。
297ひよこ名無しさん:02/08/06 15:39 ID:???
>>290
それは秘密です。
がんがって探してね(はぁと
298ひよこ名無しさん:02/08/06 15:42 ID:fcKr/qeQ
ID???ってどうやるの
299290:02/08/06 15:42 ID:DT59kaDY
>>297
(はぁと するなら
おしえてちょ。
300ひよこ名無しさん:02/08/06 15:44 ID:???
//sakai.cool.ne.jp/cleopatra4520/res/index.htm
301283:02/08/06 15:44 ID:A09Ye5kK
>>289
再起動してみましたが、まだ出ます。JavaScriptを切るのはどうしたらいいんでしょうか?
>>294
すいません!Win98でISDNソフトはpopupwincloser Ver1.5.1というやつです
302ひよこ名無しさん:02/08/06 15:45 ID:???
>>291
パッケージ版であれば、まったく問題ない。
303ひよこ名無しさん:02/08/06 15:46 ID:???
>>300
超危険そう!ウィルス反応ありあり!踏むな!
304ひよこ名無しさん:02/08/06 15:48 ID:4q21PFfu
276です。

皆さんありがとうございます。
凄い早さで解決したので驚いています。
305ひよこ名無しさん:02/08/06 15:50 ID:uNWS8n7M
MPEG2を聞くには何が必要なんですか?
306ひよこ名無しさん:02/08/06 15:52 ID:???
>>305
MPEG2コーデック
307ひよこ名無しさん:02/08/06 15:52 ID:???
>>305
MPEG2は動画ですから。
DVD再生ツールっすかね
308ひよこ名無しさん:02/08/06 15:53 ID:???
>>305
明記してないが、パソコンで再生したいのか?
DVDプレーヤでも買って氏ねや。
309ひよこ名無しさん:02/08/06 15:55 ID:kDpRV1rV
1.5Mと8M。どちらの方がいいですか?
今のところ、1.5Mで困ったことが無いので現状でもいいかな?とも思っているんですが。
310305:02/08/06 15:55 ID:uNWS8n7M
パソコンで再生したいちなみに動画ファイルですツールは
何をつかえばいいでしょうか?
311ひよこ名無しさん:02/08/06 15:55 ID:???
>>308
なんですぐ氏ねっていうの?心の中に鬱積したものがあるんじゃない?
一度精神科の医者にかかった方がいいよ。
312303:02/08/06 15:56 ID:???
>>300はスタートページを書き換える種類みたい。
313ひよこ名無しさん:02/08/06 15:56 ID:???
>>309
じゃあ現状でいい。
314ひよこ名無しさん:02/08/06 15:56 ID:???
>>311 ( ´,_ゝ`)プッ
315ひよこ名無しさん:02/08/06 15:56 ID:???
>>309
しらねえよ。>>1読めよ。
なんでお前の家がADSL適合地域だって事をこっちが知ってなきゃいけないんですか?
アフォですか?
316ひよこ名無しさん:02/08/06 15:56 ID:???
>>310
DVD再生ソフトを購入する以外に手はありません。
317ひよこ名無しさん:02/08/06 15:57 ID:???
ソニン落したヤシが困惑している
318ひよこ名無しさん:02/08/06 15:57 ID:???
>>309
「何が」1.5Mとか8Mなわけ?あなたはADSLの転送速度だと思って質問していても、
他の人には分からないとは思わない?あと、単位はMbpsですよ。
パソコン使う上での鉄則「現状に不満がないならあれこれするな!」
319ひよこ名無しさん:02/08/06 15:58 ID:???
>>311
ふ〜ん。ルールも守らずに質問してくる奴の方がよっぽど精神科行った方がいいと思うが、何か?
320305:02/08/06 15:58 ID:uNWS8n7M
>>316 
マジで!?コーデックじゃだめ?
321ひよこ名無しさん:02/08/06 15:59 ID:kDpRV1rV
>>313
サンクス。
>>315
カルシウム足らないようだから牛乳飲むことを勧める。
322ひよこ名無しさん:02/08/06 16:00 ID:???
>>319
ウザイな、質問と回答以外は雑談スレでやれ
323ひよこ名無しさん:02/08/06 16:00 ID:???
>>320
MPEG2コーデック単体では配布されていませんので。
324ひよこ名無しさん:02/08/06 16:00 ID:???
>>320
そう思うんならコーデック入れてみてチェックすりゃいいじゃん。
325ひよこ名無しさん:02/08/06 16:01 ID:???
>>321
>>1もろくに読めないような奴に勧められたくもねえな。
326ひよこ名無しさん:02/08/06 16:02 ID:???
>>321
オマエ、知能が足らないようだからレバー食うことを勧める。
327ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/06 16:02 ID:???
>>301
確認点:
・ブラウザのバージョンはそのソフトが対応してるバージョンだよね?
・「広告が消えません 」って、ページに埋め込まれたバナー広告のことをさしてないよね?
328222:02/08/06 16:03 ID:7gJVJp0a
>>274
>>275
ありがとうございます。
他人のパソコンの中身なんてわかるわけないですよね。
中身見てもどれが必要なのか判らなかったので、
マイドキュメントだけ保存します。
さっき、フロッピー買ってきたら、うちのノートには
分厚くて入らないんです。買い直さなくては・・;
329ひよこ名無しさん:02/08/06 16:04 ID:bNvzAzfi
鱈セレロンについてお聞きしたいのですが、2次キャッシュが256kbってことはペンティアム3と同等って考えていいんでしょうか?
同等であるなら現在使っている700のペンティアム3を、1.4のセレロンにマザーごと交換したら純粋に2倍のパフォーマンスが期待できるのかな?と思っているのですが・・・
330ひよこ名無しさん:02/08/06 16:04 ID:???
>>328
お前のHDDは一体どれほどなのかと
331ひよこ名無しさん:02/08/06 16:05 ID:???
>>328
ネタだろ?もしかして650MBとかのフロッピー(ちゃうけど)買ってきた?
パッケージにMOって書いてない?
332ひよこ名無しさん:02/08/06 16:06 ID:???
>>329
2倍のパフォーマンスなんて・・・・(プ
333ひよこ名無しさん:02/08/06 16:06 ID:???
>>329
それならわざわざ、PentiumだとかCeleronだとか名称を分けなくてもいいと思うが?
どうか。
334ひよこ名無しさん:02/08/06 16:06 ID:???
>>328・・・・
335222:02/08/06 16:07 ID:7gJVJp0a
>>330
HDDとは何でしょうか?

>>331
230MBのです。MOと書いてます。
336ひよこ名無しさん:02/08/06 16:08 ID:???
>>329
ベンチとかの測定結果があっちこっちのHPに載ってるから探して見れ。
仮にCPUの処理が二倍になったところで、HDDの読み書きやデータの転送速度が速くならなきゃ
全体の処理時間はほとんど変わらないぞ。
337ひよこ名無しさん:02/08/06 16:08 ID:???
>>335
チョトオモシロイ
338ひよこ名無しさん:02/08/06 16:08 ID:???
339ひよこ名無しさん:02/08/06 16:09 ID:???
>>335
ここで質問する前に覚えなきゃならないことが沢山ある。
「サルでも分かるパソコン入門」とかの本買ってきて、一度読んでからパソコン使うこと。
340ひよこ名無しさん:02/08/06 16:09 ID:???
>>335
いますぐパソコンやめろ。
そして窓から投げ捨てろ。
341ひよこ名無しさん:02/08/06 16:10 ID:???
>>329
そもそもクロックがCPUにしか存在しないと思うのは違うだろ
342ひよこ名無しさん:02/08/06 16:10 ID:???
それよりも、オマイラちょっと
聞いて繰んないか?
USBにさすだけで使えるヤシ
あれよくないですか?

どうよ?
343ひよこ名無しさん:02/08/06 16:10 ID:???
>>335
ネタじゃないのならマジでなにかしらの解説本読んだ方がいいよ。
344ひよこ名無しさん:02/08/06 16:10 ID:???
FDとMOの区別がつかない香具師がいるとは・・・・
345ひよこ名無しさん:02/08/06 16:11 ID:???
>>342
意味不明詩ね
346342:02/08/06 16:12 ID:???
USBストレージデバイスのことね。
スレの流れでそのぐらい類推しろ低脳。
347ひよこ名無しさん:02/08/06 16:12 ID:???
>>342
??
348ひよこ名無しさん:02/08/06 16:13 ID:???
>>344
ウチのおふくろも、以前パソコン教室から練習で作ったファイルをMOで貰ってきて、
「このフロッピー厚くて入らん」って俺に言ってきたことあるよ。
349ひよこ名無しさん:02/08/06 16:14 ID:???
なんか流れたか?
350ひよこ名無しさん:02/08/06 16:14 ID:???
>>348
そんなほのぼのネタ晒すとこじゃないだろ
351342:02/08/06 16:15 ID:???
(・_・) マジレスされてもこまるなぁ
352ひよこ名無しさん:02/08/06 16:15 ID:???
>>346
スレの流れにストレージデバイスが出てきていたか?
あなたの頭の中だけの「流れ」は、私たちにはわかりません。
電波受信していないのでね。 
353ひよこ名無しさん:02/08/06 16:16 ID:???
>>349
さあ?
354ひよこ名無しさん:02/08/06 16:16 ID:m8SgjDrh
レイヤーてなんですか?
PCで絵をかくときに使うらしいんですが
355ひよこ名無しさん:02/08/06 16:17 ID:???
(・_・) マジメニウケコタエされてもお兄さんこまっちゃうなぁ。
356ひよこ名無しさん:02/08/06 16:18 ID:???
>>354
357ひよこ名無しさん:02/08/06 16:19 ID:???
>>354
用語は検索して調べる、これがこの板の掟だ。
358ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/06 16:19 ID:???
>>354
用語の意味は自分でご確認くださいヽ(´ー`)ノ
http://yougo.ascii24.com/
359342:02/08/06 16:19 ID:???
それよりも、オマイラちょっと
聞いて繰んないか?
USBにさすだけで使えるヤシ
あれよくないですか?

それよりも、オマイラちょっと
聞いて繰んないか?
USBにさすだけで使えるヤシ
あれよくないですか?

それよりも、オマイラちょっと
聞いて繰んないか?
USBにさすだけで使えるヤシ
あれよくないですか?
360329:02/08/06 16:20 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
>>338さんの紹介してくれた記事で勉強してきます。
ありがとうございました。
361ひよこ名無しさん:02/08/06 16:22 ID:AzRfEPNs
ファイルが開けません。ウィザード補強の設定とかでて
362354:02/08/06 16:22 ID:m8SgjDrh
わかりました
363ひよこ名無しさん:02/08/06 16:23 ID:???
>>361
>>1読んだ?
何のファイルかも分からないのに答えろと?
何?答えると何か商品が貰えるとか?
364ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/06 16:23 ID:???
>>361
>>1-2を読んで出直し。
さっっっっっっぱり状況がわからんヽ(´ー`)ノ
365283=301:02/08/06 16:24 ID:2BtTIv+6
>>327
IE5で対応してるようです。
一部HPでページを開くたびに上に出てくるやつが消えるはずなんですよね?消えないんです…
366ひよこ名無しさん:02/08/06 16:25 ID:AzRfEPNs
>>364ユーザー補強の設定ウィザードを実行チュう
指定したファイルの読み込み問題発生です。
367ひよこ名無しさん:02/08/06 16:26 ID:AzRfEPNs
>>363AAえぢぃたです
368ひよこ名無しさん:02/08/06 16:26 ID:???
>>366
>>363の俺のレスは無視?
>>1読め。読めないなら帰れ。
369akiyama:02/08/06 16:27 ID:???
reddogだが携帯で利用したいが・・・
370ひよこ名無しさん:02/08/06 16:28 ID:???
>>369
独り言は独り言板で。
2ちゃんねるへの要望は批判要望板で。
371ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/06 16:28 ID:???
>>365
タスクトレイにこのプログラムが常駐してて、一時停止状態になってなくて、
レベル強にしてもかわんないなら、漏れにはお手上げ。

気休めにインターネット一時ファイルを削除してみたら?ヽ(´ー`)ノ
372akiyama:02/08/06 16:28 ID:???
>>369 あんた誰?
373ひよこ名無しさん:02/08/06 16:29 ID:???
誰??
374ひよこ名無しさん:02/08/06 16:29 ID:???
誰誰々ダレ??????????
375ひよこ名無しさん:02/08/06 16:29 ID:???
>>365
過去ログ読んでないんだが、タブブラウザ使えとレスはなかったか?
376ひよこ名無しさん:02/08/06 16:29 ID:???
>>369
>>372
互いにID出せや。ヴォケ。
377akiyama:02/08/06 16:30 ID:???
>>372 あんたこそ誰?
378361:02/08/06 16:31 ID:AzRfEPNs
たのみまあす
379akiyama:02/08/06 16:31 ID:???
??
380ひよこ名無しさん:02/08/06 16:31 ID:???
>>377

プ
381ひよこ名無しさん:02/08/06 16:31 ID:???
>>369=>>372=>>377は荒らしです。

以 後 放 置 願 い ま す 。
382akiyama:02/08/06 16:32 ID:???
全員殺す
383361:02/08/06 16:32 ID:AzRfEPNs
たのみまあす

384ひよこ名無しさん:02/08/06 16:33 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/17/e_cheese.html

こういうのって他にどんなのありますか
おしえてくんろ。
385222:02/08/06 16:33 ID:7gJVJp0a
今度は入った。さっそく保存開始します。
386akiyama:02/08/06 16:34 ID:???
偽者氏ね
387ひよこ名無しさん:02/08/06 16:34 ID:???
>>361

>>12 とりあえず読んでみ
388ひよこ名無しさん:02/08/06 16:34 ID:???
>>378
だから、何のファイルが開けないのか?と聞いている。>>1-2読めとも。
自己中心で周りが見えないのなら、ここで質問するな。
389ひよこ名無しさん:02/08/06 16:35 ID:???
>>383
嫌です。あんたが、指定したファイルは何なのか隠すのでね。


390ひよこ名無しさん:02/08/06 16:35 ID:???
>>386
IDをいっこうに出さないお前が死ね。
391361:02/08/06 16:36 ID:AzRfEPNs
>>388AAえぢたですけど
392ひよこ名無しさん:02/08/06 16:37 ID:???
>>391
あのさ、あんたがファイル開くと云々いうから、
その開こうとしたファイルは何なのかと・・・。

日本語が理解できないなら帰れと。
393ひよこ名無しさん:02/08/06 16:38 ID:???
akiyama放置か?   オケーイ
394ひよこ名無しさん:02/08/06 16:39 ID:oAAtnPAV
掲示板作ったんですけど、URL が
リンクされません(汗)。
どうしたら改善されますでしょうか?
395384:02/08/06 16:39 ID:???
(・3・) ダレモ シラナイノォ?
396ひよこ名無しさん:02/08/06 16:39 ID:???
>>394
レンタル掲示板ならレンタルしてるとこに聞け。
自分でスクリプトかけたならスクリプト見直せ。
397361:02/08/06 16:39 ID:AzRfEPNs
aaeditor260.LZhこうかな・・
398ひよこ名無しさん:02/08/06 16:40 ID:???
2年前の夏。そう・・俺はエロ画像をせっせと集める厨房だった。
いつの間にか、ハードにギッシリ集まったエロ画像20G。
なんて素晴らしいんだ・・・・・こんなに集まって俺って天才?
あぁ・・これでいつでもいろんな画像でシコシコできる・・
いつもの画像掲示板の巡回コースで、ある画像をハッケソした俺は驚愕した
すると、とある画像掲示板で誰かが逝った。
その画像なら半角でとっくの昔にガイシュツだよ。
でも、今頃そんな画像話題にしても誰も相手にしてくれないぜ。
(||゚Д゚)ハァ?ハンカク?ガイシュツ?ナンダソレ?
とにかくヤフーで検索した。検索しまくった。
やっとの事でたどり着いた2ch半角。
宝庫だ・・・すげぇ・・・エロ画像が集約してる。
俺の求めていたトコはここだった。
さらにエロ画像収集に拍車がかかりハードが満杯。
この画像を保存しないと、消えたら大変だ!
自力でコピーを試みた厨房俺はとんでもないミスを犯してしまった。
なんと、同じ所¥:Cに全く同じエロ画像をコピーしてしまったのだ。
ヤバイ!消そう!!・・・・
でも消えなかった。いくら消そうとしても、消えない。
鬱だ・・激鬱だ・・鬱鬱鬱々・・・涙が流れ出て止まらなかった・・・・
しばらく放心状態だった俺は、PC初心者板を見つけた。
藁をも掴む思いで質問してみた。
「エロ画像が消えたら嫌なのでバックアップしようとしたら
同じCドライブにバックアップしてしまい、消せません。どうしたら消せますか?」
すると、即答だった。DOSから消せば?
(||゚Д゚)ハァ?DOS?何ダソレ?もしかして再起動した時に出てくるアレカ?
また、質問した。即答だった。親切に教えてくれた。
ありがとう・・・心から感謝の気持ちが湧き上がって来た・・・本当にありがとう。
あの時回答してくれた人は覚えてないだろうけど、俺はいまでもハッキリ覚えてる
心の底からありがとう。       
399ひよこ名無しさん:02/08/06 16:40 ID:???
>>391
ダウンロードしたファイルの拡張子は何よ?zipとかlzhとかならまず解凍する。
解凍したんなら.exeのファイルをダブルクリックする。
400ひよこ名無しさん:02/08/06 16:40 ID:???
>>394
タグが使えないんじゃ?CGIを勉強するか掲示板を変えろ。
401ひよこ名無しさん:02/08/06 16:40 ID:???
>>397
回答しる
402ひよこ名無しさん:02/08/06 16:41 ID:???
>>398
それも秋田
403ひよこ名無しさん:02/08/06 16:41 ID:???
>>395
(・3・) ナンデ ケンサクシナイノォ?アフォ?
404ひよこ名無しさん:02/08/06 16:42 ID:???
>>384
ウイルスデータベースでも使って自分で調べな。
俺の知る限りでは同類の善玉ワームは無い。
405361:02/08/06 16:42 ID:AzRfEPNs
エラーメッセージがでてきたら全部解凍しろってことですか?
406ひよこ名無しさん:02/08/06 16:42 ID:???
>>397
☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆7/13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1026520939/1-7
を読んで、解凍しろ。
407ひよこ名無しさん:02/08/06 16:43 ID:???
(´Д`)・・・・・。
408ひよこ名無しさん:02/08/06 16:43 ID:???
>>405
違うよヴァカ
409ひよこ名無しさん:02/08/06 16:43 ID:???
410ひよこ名無しさん:02/08/06 16:44 ID:???
ちょっとスレとは関係ないが、
わけもわからない質問をしてきた奴をバカにしてやりたいけど、
うまく日本語で表現できない時って歯がゆくないですか?
411ひよこ名無しさん:02/08/06 16:44 ID:???
>>405
圧縮されてるから解凍しろといっている
412395:02/08/06 16:45 ID:???
(・3・) エッー オシエテyo!!
413ひよこ名無しさん:02/08/06 16:45 ID:???
>>410
じゃー君も
>>409
414ひよこ名無しさん:02/08/06 16:45 ID:???
(´Д`)
415ひよこ名無しさん:02/08/06 16:45 ID:???
416415:02/08/06 16:48 ID:bmE4yISV
手作りの結婚披露宴席次表作成ソフト(Excel版)を無料で
ダウンロードしていただけます。ということでダウンロードして
表が出てきたのですが書き込めません。どうしてですか?
417361:02/08/06 16:48 ID:AzRfEPNs
解凍したんですけどexeファイル起動しても
起動処理時にエラーランタイム不足ってでるんですけどどうすれば。
418412:02/08/06 16:48 ID:???
(・3・) エッー
419ひよこ名無しさん:02/08/06 16:49 ID:???
>>416
エクセルに移せば
420ひよこ名無しさん:02/08/06 16:49 ID:???
>>416
あなた>>415じゃないでしょ?
嘘付くなら帰ってください。
結婚する方に結婚おめでとうと伝えておいてください。
421ひよこ名無しさん:02/08/06 16:50 ID:???
>>417
ランタイム入れろ
ヘルプやREADME.TXTに書いてないか?
もしくはダウンロードしたサイトに
422ひよこ名無しさん:02/08/06 16:51 ID:???
>>417
ランタイムとか言う別のツールが必要なわけなんですよ。
注意書き無かったのかな
423415:02/08/06 16:53 ID:bmE4yISV
416は私ですが書いたときには時間がずれて415になった
だけだと思いますが。。。ご迷惑かけたのならすみません。

>>419
移すとはどういうことですか?
424ヒキーはよー:02/08/06 16:54 ID:AzRfEPNs
分かりました。僕ってものすごい馬鹿ば質問してたんですね。
ところでみなさんのパソコンの知識は一体どこで?
425ひよこ名無しさん:02/08/06 16:54 ID:???
>>417
市販ソフトじゃないんだから、サイトの説明文読んで分からないなら使うな。
絶対にどっかに「VB5のらんタイムが必要です」とか書いてあるはずだ。
426ひよこ名無しさん:02/08/06 16:54 ID:???
>>423

ん名事どうでもいいからさっさとランタイム入れろ
427ひよこ名無しさん:02/08/06 16:54 ID:???
>>423
自分だけが書き込んでるわけじゃないんだから
ずれて当たり前でしょ?
最初は番号書かないこと。
416に変更してね
428ひよこ名無しさん:02/08/06 16:55 ID:???
>>423
F2で入力したいセルに入ってから入力。
429ひよこ名無しさん:02/08/06 16:55 ID:???
>>426
それは別の人
430283=301=365:02/08/06 16:55 ID:???
>>371
ありがとうございました。なんとか消えるようになりました!
でも今度はランタイムエラーが出るようになっちゃった(泣)
詳しく判らないので、とりあえず諦めます…お手数おかけしてすいませんでした。
>>375
ほんとに初心者なのでよくわからないんです。もっと勉強して出直してきます
ありがとうございました。
431ひよこ名無しさん:02/08/06 16:56 ID:???
>>423
名前は「416」に変えろ、まぎらわしい。
まさかパソコンにExcelがインストールされてないってこたないよな?
そのダウンロードしたファイルのURL書いてみろ、チェックするから。
432416:02/08/06 16:56 ID:bmE4yISV
>最初は番号書かないこと。

了解しました。ありがとう。
433416:02/08/06 16:58 ID:bmE4yISV
434ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/06 16:58 ID:???
>>430
他の手段も考えたら?ってことやね。
Proxomitron使うかタブブラウザ使うか。そのへんも検討して見れヽ(´ー`)ノ
435ひよこ名無しさん:02/08/06 16:58 ID:???
(;´Д`))アタフタアタフタ
436ひよこ名無しさん:02/08/06 16:59 ID:???
>>416
右クリック>対象をファイルに保存してから開いてないとか・・・
437416:02/08/06 17:00 ID:bmE4yISV
>>右クリック>対象をファイルに保存
ちょっとわからないのでやってみます。
438ひよこ名無しさん:02/08/06 17:04 ID:tLdMBEyc
サーバーって要らないマシンで立てられるんですが?
あとサーバ立てるのにモニタ必要ですか?
439ひよこ名無しさん:02/08/06 17:04 ID:JVdF1m6v
私はよく外国人とチャットするときがあります。
例えばHello!と書くときは、まずシフトを押しつつHを押します、
するとHが出てきて、あとはただello!と書き込むだけです。
しかしついさっき、何故か逆転してしまってそのように打つと
hELLO!になってしまうのです。
きっとすごい単純な理由でこうなったんだと思いますが検討がつきません。。。
誰か直す方法分かる人居ますか?
いたらどうか教えてください。不便でしょうがありません。。
440ひよこ名無しさん:02/08/06 17:05 ID:/rhAAqGy
OSはXPで、VAIOのデスクトップなんですがこの暑さでファンがうるさいので
ttp://doppo.no-ip.com/jitakupc/rain/rain.htmのRAINを使おうと思ったんですが
NTでは必要ないってことはXPでも効果ないですか?
441ひよこ名無しさん:02/08/06 17:05 ID:???
>>439
Shift+Caps Lock
442ひよこ名無しさん:02/08/06 17:05 ID:???
>>438
おまえに鯖は10年早い
443ひよこ名無しさん:02/08/06 17:06 ID:???
>>438
鯖を立てるスペックはある?
>>439
CapsLock
444ひよこ名無しさん:02/08/06 17:06 ID:???
>>438
まず、サーバを運営できるだけの知識があるのかと。
445ひよこ名無しさん:02/08/06 17:06 ID:???
>>440
なぜに?
446ひよこ名無しさん:02/08/06 17:07 ID:???
>>443
>>438がサーバ立てられるようになるまでマンツーマンで指導しようとしているツワモノ発見。
447ひよこ名無しさん:02/08/06 17:08 ID:???
>>440
CPUは何?
448440:02/08/06 17:09 ID:/rhAAqGy
>>445
ttp://doppo.no-ip.com/jitakupc/rain/rain.htmには
>>NTは、RAINのように、CPUアイドル時にHLTコマンドを発行しているので、RAINを使う必要はない
と書いてあったので。
449439:02/08/06 17:09 ID:JVdF1m6v
>>441
>>443
ありがとうございます!
こんな単純なことに気づかなかったなんて・・。
ほんとにありがとうございました!
450880なりよ:02/08/06 17:09 ID:???
133mhzでし
451440:02/08/06 17:09 ID:/rhAAqGy
>>447
P3です 
452ひよこ名無しさん:02/08/06 17:10 ID:???
>>450
おまえは誰だ?
453ひよこ名無しさん:02/08/06 17:11 ID:???
>>450
誰?

>>451
CPUは何?と聞かれて、
P3としか答えない奴が?サーバだと?
クロック周波数書けよ。
454416:02/08/06 17:11 ID:bmE4yISV
EXCEL97が正しく入力されてません。とでました。
もう一度やり直してみます。
455ひよこ名無しさん:02/08/06 17:11 ID:???
456ひよこ名無しさん:02/08/06 17:12 ID:???
>>453
( ´,_ゝ`)プッ
457ひよこ名無しさん:02/08/06 17:13 ID:???
>>456
453ですが何か?
458ひよこ名無しさん:02/08/06 17:13 ID:???
>>454
Excel97(以上)はインストールされているのか?
459ひよこ名無しさん:02/08/06 17:14 ID:???
>>451
そっかAtlon系ならCoolon勧めようかと

インテル系+XPなら>>448で正解
460440:02/08/06 17:14 ID:/rhAAqGy
??人違いのようですが一応書いておこう。933Mhzです
461ひよこ名無しさん:02/08/06 17:15 ID:???
>>457
レス相手確認してからカキコしてね
462440:02/08/06 17:16 ID:/rhAAqGy
>>459
ありがとう。じゃああのサイトのNTってのはXPのことは指していないわけですね?
463416:02/08/06 17:16 ID:bmE4yISV
今、見ましたら
Microsoft Excel Viewer というのが入っています。
464ひよこ名無しさん:02/08/06 17:16 ID:???
>>460
わかりにくいから>>数字でレス相手指定してくれ
俺も人違いだと思うが
465ひよこ名無しさん:02/08/06 17:16 ID:???
>>460
OSに何を使うかも書いてないし、使用目的も不明。
そんなヤツが鯖立てると社会全体が迷惑するから、
もっと勉強してからにしておけ。
466ひよこ名無しさん:02/08/06 17:16 ID:???
>>457
正しいことを確認してますが何か?
467416:02/08/06 17:17 ID:bmE4yISV
>>458
今、見ましたら
Microsoft Excel Viewer というのが入っています。
468ひよこ名無しさん:02/08/06 17:17 ID:???
>>463
もうアフォかと、ヴァカかと・・・
Excel買ってきてインストールしろ。
469ひよこ名無しさん:02/08/06 17:17 ID:???
>>462
いやいや
だからすでにHLT命令効いてるからいれても無意味
470ひよこ名無しさん:02/08/06 17:18 ID:???
>>463
氏ね。さんざん振り回して置いて、ビュワー入って無いって・・・。
喧嘩売ってるの?

それとなんでまだ名前欄を訂正しない?
471ひよこ名無しさん:02/08/06 17:18 ID:???
>>465
>>466
かちゅか?
A-BONEか
ログ再取得してくれ
472416:02/08/06 17:18 ID:bmE4yISV
>>468
それをインストールすればいいんですね?
わかりました。
473ひよこ名無しさん:02/08/06 17:19 ID:???
>>470
ビュワー入って無いって・・・。
をビュワーしか入ってないって・・・。に訂正
474880:02/08/06 17:19 ID:???
>>463

Excel 開発スタッフは泣いている(w
475ひよこ名無しさん:02/08/06 17:19 ID:mEvbe5r0
PCを起動したら、画面が16色640*480になっていた(心当たりが無い)ので
画面のプロパティで設定を変えようとしたのですが
何故か適用を押しても適用されません
あまりPCの事などはわからないので困っています
どなたかご教授ください。

使用OSはMEです
476ひよこ名無しさん:02/08/06 17:20 ID:???
なんでさ、ビュワーしか入ってないのに、EXCEL入ってるって言えるんだろうか???

アビバってこんな困った方々ばっかりなんだろうか・・・。
477465:02/08/06 17:20 ID:???
>>471
スマソ、再取得したら納得出来た
ちなみにA Bone使ってる
478880:02/08/06 17:20 ID:???
>>475

ドライバ インスコ
479ひよこ名無しさん:02/08/06 17:21 ID:???
>>475
グラフィックカードのドライバを最新版に。
480416:02/08/06 17:21 ID:bmE4yISV
>>470
意味がわかりません。
Microsoft Excel Viewer というのが入っていると書いたんですが。

415から416に訂正しましたが?
481ひよこ名無しさん:02/08/06 17:21 ID:???
>>475
グラフィックドライバがいかれたんでしょうな。
ドライバ入れなおしや復元で直るでしょう。
482ひよこ名無しさん:02/08/06 17:22 ID:???
>>476
ビュワーの時点で気がつかないのはPC以前の問題だよね
483ひよこ名無しさん:02/08/06 17:22 ID:???
>>480
いいから今すぐ氏ね。
484880:02/08/06 17:22 ID:???
>>480

エクセルは君のパソに入ってないんでしょうが
485ひよこ名無しさん:02/08/06 17:22 ID:???
>>480
>>473の訂正レス読んだ?
まあ、言い過ぎだとは思うわな
486416:02/08/06 17:23 ID:bmE4yISV
とにかくMicrosoft Excel Viewer じゃいけないということですね。
わかりました。お騒がせしました。
487ひよこ名無しさん:02/08/06 17:23 ID:???
>>484
お前も番号なんとかしろ
たぬたん(=^u^=)遊びのままだぞ
488880:02/08/06 17:23 ID:???
たぬ子(=^u^=) :
489ひよこ名無しさん:02/08/06 17:24 ID:???
>>486
再生専用ビデオデッキで録画は出来ないよね?
490ひよこ名無しさん:02/08/06 17:24 ID:???
>>485
書き込みが間に合わないんだと思われ

レス先>>○○しないから悪いんだけどね
491880:02/08/06 17:25 ID:???
p133MHZで2chねら〜なりよ
493ひよこ名無しさん:02/08/06 17:25 ID:oHceJjM4
現在、Windows98SEでIE5.0を使ってます。
やっとADSLになったんでIEをバージョンアップしようとしたんですが、WindowsUpdateに
5.01SP2、5.50SP2、6.0とあるんですが、どれがいいのでしょうか。
494ひよこ名無しさん:02/08/06 17:26 ID:???
>>493
5.5sp2
495ひよこ名無しさん:02/08/06 17:26 ID:???
>>493
5.01SP2が無難。
496ひよこ名無しさん:02/08/06 17:26 ID:???
あ、
497ひよこ名無しさん:02/08/06 17:26 ID:???
>493
この板的には5.5sp2を推奨してる。
498ひよこ名無しさん:02/08/06 17:26 ID:???
>>491
( ´,_ゝ`)プッ たぬ子(=^u^=)にふられてるし
499ひよこ名無しさん:02/08/06 17:27 ID:???
>>492
完全互換じゃないじゃん。。。
まあ当たり前だけど。
500ひよこ名無しさん:02/08/06 17:28 ID:???
>>499
おまえは一生M$の犬になって、二年おきに年貢納めてろ
501880:02/08/06 17:28 ID:???
>>498

どうせタヌコはオメェ~ラ( `д´)ノ ダロ?
502493:02/08/06 17:28 ID:oHceJjM4
レスありがとうございました、とりあえず5.01SP2にしてみます。
503ひよこ名無しさん:02/08/06 17:29 ID:???
>>492
質問者の書き込みから考えるとレベル的に勧めるのはいかがなものか
504ひよこ名無しさん:02/08/06 17:30 ID:???
>>502
( ´,_ゝ`)プッ
505416:02/08/06 17:30 ID:bmE4yISV
>>485
でもこれでも勉強になりました。ありがとうございました。

>>483
それが煽りってやつですか?
無知で不勉強なのはわかってますがなるほど
気分の悪いものですね。
506ひよこ名無しさん:02/08/06 17:31 ID:???
>>502
動作の軽さなら5.01SP2
セキュリティー面では5.5SP2
507ひよこ名無しさん:02/08/06 17:31 ID:5IOGJd4m
質問です。
自分が使っているパソコンのCPUのクロックとマザーボードの型番は
どうやって調べるのですか?
OSはWin98SEです。
508ひよこ名無しさん:02/08/06 17:31 ID:???
>>505

むかついたら 反撃レスするのがここの掟
509ひよこ名無しさん:02/08/06 17:32 ID:???
>>505
煽りは無視、有益な上だと思えばお礼
大人の対応求む
510ひよこ名無しさん:02/08/06 17:32 ID:???
>>507
カタログみろ
511ひよこ名無しさん:02/08/06 17:32 ID:???
>>507
普通は買うときに調べる罠。
調べてから購入しないのは愚の骨頂。
512475:02/08/06 17:32 ID:mEvbe5r0
レスありがとうございます

ドライバを最新版にってどうやるんだろ(;´Д`
とりあえず検索してきます
ありがとうございました。
513ひよこ名無しさん:02/08/06 17:33 ID:???
>>507
メーカー製か?
514ひよこ名無しさん:02/08/06 17:33 ID:???
>>507
デスク ふた開ける。
ノート 分解する。
515ひよこ名無しさん:02/08/06 17:34 ID:Y2JO8XQq
>>507
どうやってそのパソコンを手に入れたかかが知りたい。
516ひよこ名無しさん:02/08/06 17:34 ID:???
>>515
すんません。盗みますた。
517ひよこ名無しさん:02/08/06 17:37 ID:???
>>516
じゃー盗んだとこで聞いてこい
518ひよこ名無しさん:02/08/06 17:40 ID:???
(´・ω・`)ショボーン    盗むなよ
519507:02/08/06 17:40 ID:5IOGJd4m
すいません。買った当時は(今もだけど)パソコン素人だったもので
マザーボードとか気にしなかったもので。

SHARPのノートでセレロンのステッカーは貼ってあります。
マニュアルは捨てました。
520ひよこ名無しさん:02/08/06 17:40 ID:???
>>519
捨てちゃった?


・・・ハア?
521ひよこ名無しさん:02/08/06 17:40 ID:???
ノートはお手上げじゃん
522ひよこ名無しさん:02/08/06 17:41 ID:???
>>519
PCの裏でも見て型番調べろボケッ!!
523ひよこ名無しさん:02/08/06 17:42 ID:???
>>519
型番はノートの裏面に貼ってあること多し。
524ひよこ名無しさん:02/08/06 17:42 ID:???
とりあえず自分のpc検索して見れ
525ひよこ名無しさん:02/08/06 17:45 ID:???
とりあえず、道頓堀から飛び込め
526ひよこ名無しさん:02/08/06 17:47 ID:???
オイ!519!!

          現在確認中?
527ひよこ名無しさん:02/08/06 17:47 ID:???
>>519

こういうやつに、数世代前のPCを、最速!ブロードバンド対応!とか言えば買っちゃうんだろうな・・・。

じゃ派ネットタカタだかどっかがその例だけどね。
528ひよこ名無しさん:02/08/06 17:47 ID:???
「すみませ〜ん。裏面のシールはがれちゃってわからないんです」
なんちゃって。
529ひよこ名無しさん:02/08/06 17:48 ID:???
>>526
只今、すねてる最中
530ひよこ名無しさん:02/08/06 17:48 ID:???
>>527

おれのおやじかったよ (´・ω・`)ショボーン
>>527
あなたのPCを\5000でブロードバンド対応に!

とかやれば大体NICが\1000だからボロもうけ?
嫌がらせのようにPC-9801とかの依頼がありそうだけど。
532ひよこ名無しさん:02/08/06 17:50 ID:???
>>531
つまらないレスするな
533ひよこ名無しさん:02/08/06 17:50 ID:???
>>531
Cバス用のNIC1枚ならあるぞ w
534ひよこ名無しさん:02/08/06 17:51 ID:???
>>531
市ね
535ひよこ名無しさん:02/08/06 17:51 ID:???
536507:02/08/06 17:51 ID:5IOGJd4m
ありました。これです。

http://www.sharp.co.jp/sc/eihon/pcmj150m/

CPUはわかりましたが、マザーボードがまだわかりません。
537ひよこ名無しさん:02/08/06 17:51 ID:???
>>534
>>534
                   
538ひよこ名無しさん:02/08/06 17:51 ID:???
>>531
さっさと巣にカエレ
539ひよこ名無しさん:02/08/06 17:51 ID:???
>>531
その程度でボロ儲けかよ?
おめでてぇな ( ´,_ゝ`)プッ
540ひよこ名無しさん:02/08/06 17:52 ID:???
>>538
委員会の巣はここだろう。
541ひよこ名無しさん:02/08/06 17:52 ID:uD5pO/6B
2ちゃんねる中毒なのですが、2ちゃんだけ見なくするにはどうすればいいですか?
履歴を消してもヤフーの検索からまたここに来てしまいます。

接続はフレッツADSLでパーソルのルーターを使用してます。
MXは止められたのですが、2ちゃんも試験が終わるまで止めたいです。
542ひよこ名無しさん:02/08/06 17:52 ID:???
>>536
そんなもん、調べて何するんだ
543ひよこ名無しさん:02/08/06 17:52 ID:???
>>531
マジレスするが取り付ける手間を考えると
10000は必要。
544ひよこ名無しさん:02/08/06 17:53 ID:ZoMzFs8E
aviファイルの音ズレってどうにもならないのでしょうか?
解決法があるなら教えていただけないでしょうか?
545コピペ:02/08/06 17:53 ID:???
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
 叩きについて
 最悪板以外では全て削除します。

546ひよこ名無しさん:02/08/06 17:53 ID:???
547ひよこ名無しさん:02/08/06 17:54 ID:???
>>545
氏ね
548ひよこ名無しさん:02/08/06 17:54 ID:???
>>545
やってみろよ
549ひよこ名無しさん:02/08/06 17:55 ID:???
550ひよこ名無しさん:02/08/06 17:55 ID:???
>>545
( ´_ゝ`)フーン
551ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/06 17:55 ID:???
>>536
メーカ製ノートのマザーボードは基本的にその機械限定だから、
型番を調べてもあまり役に立たないと思うよ。

最終的に「なにを」調べたいの?
552ひよこ名無しさん:02/08/06 17:56 ID:???
>>547

  ∩∩
 ( ´∇)あなたもね
  (~~~~)
 ノ___ゝ
   UJ
553ひよこ名無しさん:02/08/06 17:56 ID:???
PCのスペックどぇす。
554507:02/08/06 17:57 ID:???
>>549
ありがとうございます。
もうこねえよウワァァァン、だったっけ?
555ひよこ名無しさん:02/08/06 17:58 ID:???
>>548
(´ヘ`;)ハァ
管理側にいえよ
コピペって書いてるだろ
556ひよこ名無しさん:02/08/06 17:58 ID:A3p+2UL+
あのー、2ちゃんねるの顔文字の辞書ってありますか??
557ひよこ名無しさん:02/08/06 17:59 ID:???
>>554
じゃ変わりに

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
558ひよこ名無しさん:02/08/06 18:00 ID:???



    に わ か 自 治 厨 必 死 だ な


559ひよこ名無しさん:02/08/06 18:00 ID:???
>>556
あります。探せ。
560ひよこ名無しさん:02/08/06 18:00 ID:???
>>556
おまいが作ってうp汁
561ひよこ名無しさん:02/08/06 18:01 ID:A3p+2UL+
>>559
ほんとですか?ありがとうございます
今から検索してさがしてきます。
562ひよこ名無しさん:02/08/06 18:01 ID:???
>>558
    |
   /⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ・◎・)< そーでもないよ
  │ ・  つ  \
  │ ・  │    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \_/
563549:02/08/06 18:01 ID:???
ちなみに上記のアドレスは
googleで「MJ150M 仕様」で検索しただけで出てきたんですけどねぇ。
564ひよこ名無しさん:02/08/06 18:03 ID:y2OQDSF4
電子メールについての質問です。
ごくたまに、送信した覚えのないところから、この送信は拒絶され
ましたという英語の文が送られてくるんですがなんでしょう?
565ひよこ名無しさん:02/08/06 18:03 ID:???
>>563
検索アドバイスつき(・∀・)イイ!
まだ見てるなら
566507:02/08/06 18:04 ID:5IOGJd4m
549さんのリンク先のどれがマザーボードの型番ですか?
>>551
外付けCD−RWドライブが壊れたっぽいので
ユーザーサポートの質問用紙に記入する必要があって・・・
567ひよこ名無しさん:02/08/06 18:04 ID:ZoMzFs8E
>>546
バッチシです!ありがとやんしたぁ!!!
568ひよこ名無しさん:02/08/06 18:04 ID:???
>>564
誰かが、返信先アドレスとかに君のメールアドレスを指定しているのかも・・・。
メアド変更したら?
569ひよこ名無しさん:02/08/06 18:04 ID:???
>>564
誰かがウィルスに感染してあなたのメルアドでどこかに
ウィルスメールばらまいてる
570ひよこ名無しさん:02/08/06 18:05 ID:???
>>566
もしかして、マザーボードのメーカーパーツ番号が知りたいのか??
571ひよこ名無しさん:02/08/06 18:05 ID:???
>>566
ねえよ。メーカーなら型番で分かるだろ。
572ひよこ名無しさん:02/08/06 18:06 ID:JodXZ1vq
DVD+RWってCDも焼けるんですか?
573ひよこ名無しさん:02/08/06 18:07 ID:hsBcpU0S
テンキーの上下左右を押したときの移動速度を変えることはできますか?
574ひよこ名無しさん:02/08/06 18:07 ID:???
>>566
ノートPCのメインボードはオリジナルの設計なので
市販されている物のような型番は無い。
代わりにチップ名でも入れておけ。
575無道:02/08/06 18:07 ID:tUy2EKQY
こないだネットで遊んでいたところ、とある掲示板にURLが貼り付けて
あったのでいってみるとアダルトサイトが出てきたので、右上の×ボタンで
消そうとしても消えず、ようやく消したと思ったら、ダイヤルアップ接続〜
と出てきて、自分では全く分からないので友達に教えてもらったところ、なんとか
ダイヤルアップの料金は取られずにすみましたが、後日友達に聞いて見ると
悪質なサイトは自動的に、わからないようにパソコンにダイヤルアップの
ソフト?かファイルが入ってしまうこともあると言っていました。ちなみに、
ダイヤルアップ接続〜と出てきたところには黒い電話のマークが出てきて(2回)
それは友達の支持により削除しました。知らず知らずのうちにダイヤルアップ
のソフトがパソコンに入っていないか心配です。おちおち2ちゃんねるもやってられません。
ダイヤルアップのソフトが入っていないか調べられないのでしょうか??
ちなみにADSLです。
576ひよこ名無しさん:02/08/06 18:08 ID:???
>>572
OK。
577ひよこ名無しさん:02/08/06 18:08 ID:???
>>575
調べられる
578ひよこ名無しさん:02/08/06 18:09 ID:???
>>572
CDには基本的に書き込みは出来ません。
DVD+RWドライブによってはCD-R(W)が焼けるのはありますが、CDが焼けるのは聞いたことがありません。
579ひよこ名無しさん:02/08/06 18:09 ID:???
>>572
焼けるけど。焼くソフトあるよな。
580無道:02/08/06 18:09 ID:tUy2EKQY
>>575 レスどうもです。どうやって調べたらいいのですか??
581ひよこ名無しさん:02/08/06 18:09 ID:iYRdoRYQ
秋葉原でパソコンを買うなら何処のお店がいい?
582507:02/08/06 18:10 ID:5IOGJd4m
>>570-571
どうゆう意味なのか分かりません。
583ひよこ名無しさん:02/08/06 18:10 ID:???
>>580
エロサイト〜〜スレがあるからそこの>>1->>7を参照しる。
584ひよこ名無しさん:02/08/06 18:10 ID:???
>>581
ボンバー>>>>>>>>>>>>>>>サクセス
585ひよこ名無しさん:02/08/06 18:10 ID:JodXZ1vq
>576
>578
言葉足らずの初心者にご返答、ありがとうございます。
586ひよこ名無しさん:02/08/06 18:10 ID:A3p+2UL+
顔文字辞書を発見したのですが、Gikopeのことでしょうか?
587ひよこ名無しさん:02/08/06 18:10 ID:???
>>581
たぬたんの方とマルチだろ?

>>582
メーカーならPC型番だけでわかるだろ?ってこと。
588ひよこ名無しさん:02/08/06 18:11 ID:iYRdoRYQ
VAIOのSRXはCDでバックアップを取れる?
589ひよこ名無しさん:02/08/06 18:11 ID:???
>>586
ビンゴ!
590ひよこ名無しさん:02/08/06 18:11 ID:???
>>581
たぬきスレで聞いてたんじゃないのかい? 移動したの?
591ひよこ名無しさん:02/08/06 18:11 ID:???
>>584
サクセス予備校か?
592ひよこ名無しさん:02/08/06 18:11 ID:???
>>588
ハア?なんでVAIOユーザってDQNが多いんだろ・・・。
593ひよこ名無しさん:02/08/06 18:13 ID:???
>>588
>>578にも書いたが、なんでCDとCD-R(W)の区別の付かない奴がいるんだろうね?
594ひよこ名無しさん:02/08/06 18:13 ID:???
>>588
CDRWあるでしょ。
付属してないなら純正を買え。
595ひよこ名無しさん:02/08/06 18:15 ID:???
>>593
そのくらい脳内で埋めてやれよ。
596ひよこ名無しさん:02/08/06 18:17 ID:???
>>595
夏休み回答インターンが調子に乗ってるだけだ。
若いってイイよな。
597ひよこ名無しさん:02/08/06 18:19 ID:???
>>595-596
いま言っておかないとこいつは多分一生CDとCD-R(W)の区別が付かないままですよ。
このまま社会に出たらどうなるか・・・。。
598ひよこ名無しさん:02/08/06 18:31 ID:???
>>597
それだけの親心があるのならもうちょっと言い方があるだろうて。
599ひよこ名無しさん:02/08/06 18:33 ID:???
甘やかすだけが愛じゃない
600ひよこ名無しさん:02/08/06 18:35 ID:???
もうご本人いないみたいだが................
601ひよこ名無しさん :02/08/06 18:58 ID:79mPD95h
アパ−トに住んでるやつに質問なんだがやっぱみんな壁薄いのかな?
隣の声きこえないとことかあるの?
602ひよこ名無しさん:02/08/06 18:59 ID:???
>>601
真性包茎でつか?
603ひよこ名無しさん:02/08/06 19:00 ID:???
>>601
隣のお姉様がオナニーする声が聞こえなくなると寂しいから、
ここを出て行く気にはなれません
604ひよこ名無しさん:02/08/06 19:02 ID:???
自分の声も聞こえる罠
605ひよこ名無しさん:02/08/06 19:09 ID:???
>>604
あいやー、しまったアル。
606ひよこ名無しさん:02/08/06 19:11 ID:???
>>601
わざと幹線道路沿いのうるさいところに住むと、気にならなくなるぞ。
生活全般板にそういうスレッドがあるから逝ってみろ。
607 :02/08/06 19:21 ID:eZ+OCD/e
いつもと同じようにパソコンを使っていると、
「secondaly master IDE has changed」
と、出てきました。delキーを押せばちゃんと起動するのですが、ちょっと心配です。
このメッセージの意味と、対処法を教えてください。
メーカーはIBMで、型番は97106BC、OSはwin98SE、回線はADSL、HD 15G、メモリ192M です。

どうかよろしくおねがいします。
608ひよこ名無しさん:02/08/06 19:25 ID:???
>>607
BIOSの設定をやり直せ
バックアップ用のバッテリが死んでるのかもしれん
609ひよこ名無しさん:02/08/06 19:27 ID:???
>>607
secondaly master には何が繋がってるの?
610607:02/08/06 19:32 ID:eZ+OCD/e
>>608
設定を見直せとはどういうことでしょうか?

>>609
そもそもsecondaly masterが分からないので答えることができないです。
すいません。もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
611ひよこ名無しさん:02/08/06 19:37 ID:Nya8h3dS
有料サイトは有料サイト見ますか?というボタンをクリックしなければ
問題ないですよね?
612ひよこ名無しさん:02/08/06 19:37 ID:Nya8h3dS
おしえてくださいすいません
613ひよこ名無しさん:02/08/06 19:38 ID:Nya8h3dS
あとインタ−ネットで買い物するときどうしたらいいんですか?
おしえてください
614ひよこ名無しさん:02/08/06 19:38 ID:???
>>611
向こうの方が二枚も三枚も上手だから、おまえのような厨房を陥れる
ことなんて朝飯前だよ
615ひよこ名無しさん:02/08/06 19:39 ID:???
>>614
同意、そんなこと言ってる奴に限って被害額が多い。
616nop ◆NoOpaiG. :02/08/06 19:39 ID:???
>>613
買い物カゴに入れれ。
617ひよこ名無しさん:02/08/06 19:39 ID:Nya8h3dS
 違います公式ホ−ムペ−ジなんですがどうなんですか?
 すいません初心者なもので
618ひよこ名無しさん:02/08/06 19:40 ID:Nya8h3dS
有料サイトは見てないんですただ有料ですが見ますかという
質問があって何もおしてないです
619ひよこ名無しさん:02/08/06 19:41 ID:Nya8h3dS
そんなに被害というものがあるのですか?
620ひよこ名無しさん:02/08/06 19:41 ID:/37XplBx
一度見たスレとか板は色が変わりますよね?字の色が!
で、今日見たら色が全然見てない風になってるんですがどうやれば直りますか?
621ひよこ名無しさん:02/08/06 19:41 ID:Nya8h3dS
>>616ありがとうございます。お金はいつはらうのですか?
622ひよこ名無しさん:02/08/06 19:42 ID:???
>>619
数十万円から。
623ひよこ名無しさん:02/08/06 19:42 ID:???
>>617
約款を隅々まで読め
それで怪しいとこがあれば、問い合わせるなり遠ざかるなりしろ
624ひよこ名無しさん:02/08/06 19:43 ID:Nya8h3dS
>>623
怪しくないんですけど「ここから有料ですが見ますか?」を
クリックしてないので大丈夫ですよね?
625ひよこ名無しさん:02/08/06 19:43 ID:Nya8h3dS
>>624
アイドルサイトです(有名なアイドルサイトだと思います)
626ひよこ名無しさん:02/08/06 19:44 ID:Nya8h3dS
>>625
いかがわしいものではないと思うのですけど
627nop ◆NoOpaiG. :02/08/06 19:44 ID:???
>>620
ツール>インターネットオプション>色
628ひよこ名無しさん:02/08/06 19:45 ID:???
>>624
知るかよヴォケ
629ひよこ名無しさん:02/08/06 19:45 ID:Nya8h3dS
スキャナ−とデジカメどちらがお得ですか?
630ひよこ名無しさん:02/08/06 19:45 ID:Nya8h3dS
>>628
おしえていただきたいんですが
631ひよこ名無しさん:02/08/06 19:46 ID:Nya8h3dS
あのなんならここにアドレスはりますが調べていただけないでしょうか
632ひよこ名無しさん:02/08/06 19:46 ID:Nya8h3dS
だめですか?
633ひよこ名無しさん:02/08/06 19:46 ID:???
>>630
どうせジャニーズかなんかだろ?
ジャニヲタ氏ねよ
634ひよこ名無しさん:02/08/06 19:47 ID:???
デジカメの高解像度ので、本とかを
シャシンにとってそれをOCRで読み込んだりすることって
できるぐらい高解像度のってありますか?

635ひよこ名無しさん:02/08/06 19:47 ID:Nya8h3dS
>>633
俺は男です違いますよここにアドレスのせたら調べていただけますか?
636ひよこ名無しさん:02/08/06 19:47 ID:???
>>634
>>1を読んでから質問しる
637ひよこ名無しさん:02/08/06 19:48 ID:???

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
638ひよこ名無しさん:02/08/06 19:48 ID:???
>>634
デジカメで解像度というジャンルの概念は無い気がする。
だって距離でそれが何インチか変わるし。

単位の意味くらい覚えような。
639ひよこ名無しさん:02/08/06 19:48 ID:Nya8h3dS
   ttp://www.idol-watch.com/

これなんですが大丈夫ですよね?
640ひよこ名無しさん:02/08/06 19:49 ID:Nya8h3dS
>>639
のアドレスだれか見て調べてくださいたぶん大丈夫だと思うんですが
641ひよこ名無しさん:02/08/06 19:49 ID:???
>>638
マルチに回答か( ´,_ゝ`)プッ
642ひよこ名無しさん:02/08/06 19:49 ID:Nya8h3dS
どうでしょうか
643634:02/08/06 19:49 ID:???
(・3・) エッー オシエテクレyo
644ひよこ名無しさん:02/08/06 19:50 ID:Nya8h3dS
>>641
僕の質問にもこたえたくださいお願いします
645ひよこ名無しさん:02/08/06 19:50 ID:???
>>644



        ____
       /____/
    / ̄|:::::::::::::: /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   丿   |( ´Α`)   < うぜーうぜー。激マジうぜーよ 氏ネヨ
  /    \::::::::::\    \_______
 /       ' ̄ヽ ̄ヽ
 |'' ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ○<    ○<
646ひよこ名無しさん:02/08/06 19:51 ID:Nya8h3dS
 ttp://www.idol-watch.com/
これボタンおさなければいいんですよね?
647ひよこ名無しさん:02/08/06 19:51 ID:Nya8h3dS
 http://www.idol-watch.com/
ここから入りますか?をクリックしなければ被害ないですか?
648ひよこ名無しさん:02/08/06 19:52 ID:Nya8h3dS
初心者なのでおしえてくださいお願いします
649ひよこ名無しさん:02/08/06 19:53 ID:???




    N y a 8 h 3 d S 必 死 だ な



650ひよこ名無しさん:02/08/06 19:53 ID:Nya8h3dS
いっさい何もさわってません大丈夫と思うのですがわかりません
教えてください
651ひよこ名無しさん:02/08/06 19:53 ID:???
有名アイドル盗撮お宝画像
あのモー○。加藤○。などのぱっくり画像が満載!

 http://www.idol-watch.com/

入会金年会費一切不要!
アクセスまってるわ♪

652ひよこ名無しさん:02/08/06 19:53 ID:???
>>646
ボタンを押すと、番号を入力する画面に行くだけだ。
653ひよこ名無しさん:02/08/06 19:54 ID:Nya8h3dS
http://www.idol-watch.com/
これはたぶん怪しい人の作ったホムペじゃないので
大丈夫とは思うのですが誰かくわしいかたおしえて
もらえませんでしょうか
654634:02/08/06 19:54 ID:???
(・3・) チョウセイリホウ ノ ノグチサン トカ
     ガナンネンカ マエニ ホンヲ デンシカ
     デキネー モンダベサ トイウ コトデ
     スキャナー ジャダルイノデ デジカメ ツカエバ コレ サイキョウ!!

     トイッテタンダケド マダムリナノカ ハァ、、、
655ひよこ名無しさん:02/08/06 19:55 ID:Nya8h3dS
>>652
なにもさわらなければ被害ないですよね?
656ひよこ名無しさん:02/08/06 19:55 ID:Nya8h3dS
おしえてくださいすいません
http://www.idol-watch.com/ここを押しただけで
ほかはなにもいじってないので大丈夫ですよね?
657634:02/08/06 19:56 ID:???
(#・3・)マルチ シテマセンガ ナニカ?
658ひよこ名無しさん:02/08/06 19:56 ID:???
>>655
下にある WebMoney を読んでみろ。
659ひよこ名無しさん:02/08/06 19:57 ID:???
>>656
大丈夫だ。もう(・∀・)カエレ!!
660ひよこ名無しさん:02/08/06 19:58 ID:???
>>657
(#・3・)ダカラ >>1ヲ ヨメト イッテルンデスガ ナニカ?
661ひよこ名無しさん:02/08/06 19:58 ID:???
>>656
もう遅いよ。見ただけで請求書が逝くぞ。待ってろ。
662634:02/08/06 19:59 ID:???
(#・3・)カクシンハン ナンデスガ ナニカ?
663ひよこ名無しさん:02/08/06 20:05 ID:???
すいません、お聞きしたいのですが
ファイルを削除しようとしたら
「削除できません。共有違反がありました」
って出て削除できないのですがどうすればいいのでしょうか?
664ひよこ名無しさん:02/08/06 20:06 ID:???
>>663
>>1を読んでから質問しる
665ひよこ名無しさん:02/08/06 20:06 ID:???
>>663
アンタ誰?>>1読め
666ひよこ名無しさん:02/08/06 20:06 ID:???
すいません、お聞きしたいのですが
ファイルを削除しようとしたら
「削除できません。共有違反がありました」
って出て削除できないのですがどうすればいいのでしょうか?
667ひよこ名無しさん:02/08/06 20:07 ID:???
>>666
>>1を読んでから質問しる
668ひよこ名無しさん:02/08/06 20:07 ID:???
>>666
オマエも>>1読め、ボケが!
669ひよこ名無しさん:02/08/06 20:08 ID:???
(・3・)
670ひよこ名無しさん:02/08/06 20:08 ID:???
>>666
マルチになったみたいだな。ボケ
671ひよこ名無しさん:02/08/06 20:26 ID:CcRpCuao
おとといビデオカードどれにしようかと聞いたらMatroxのG400にしとけって
言われたものなのですが、G400って2Dの画質は大変優れものらしいって
聞きましたがMPEGデコード時(DVD再生時)の画質ってどうなのでしょう?
使用用途はアニメ&エロゲなのでこの点大変気になります。

あと、Duron1Ghzで今後2年はエロゲがストレス無しでできそうですか?
予想だけでもいいのでお教えください!
672ひよこ名無しさん:02/08/06 20:27 ID:???
イパーイ釣れた
673ひよこ名無しさん:02/08/06 20:28 ID:???
>>671
アニメヲタ キター
674ひよこ名無しさん:02/08/06 20:28 ID:???
>>671
何を以て綺麗というかは知りませんが個人的には綺麗です。
多分無理。と、言うかそれではOSが重くなる可能性が・・・。
675ひよこ名無しさん:02/08/06 20:29 ID:GPoRTqJs
かちゅ〜しゃで殆どの板が表示されません。
ボード一覧の更新はしたのですが
対処方法ないですか?助けてください
676ひよこ名無しさん:02/08/06 20:30 ID:???
>>671
( ´,_ゝ`)プッ
677ひよこ名無しさん:02/08/06 20:30 ID:???
>671
どの程度の画質なら満足いくかは個人差がある
漏れ的には不満は(・∀・)ナイ!

>Duron1GHz
1年は大丈夫だとおもうが、その先はわからん
678ひよこ名無しさん:02/08/06 20:30 ID:???
>>675
kage入れたのか?
679ひよこ名無しさん:02/08/06 20:32 ID:i4b9xSsv
フォルダにパスワードをかけたいんですが
どうやるんですか?
教えてください。
680ひよこ名無しさん:02/08/06 20:32 ID:2r5mmhPX
Windows Meを使ってるんですが・・・。
電源を入れて接続する前、デスクトップ上に、
「Sample・デスクトップ住所録」というものが表示されてしまうんですけど、
これを表示されないようにするには、どうしたらいいんですか?
教えて下さい。お願いします。
681ひよこ名無しさん:02/08/06 20:32 ID:???
>>679
エロは堂々と。できないなら自分専用PCが帰るまで我慢しろ。
682ひよこ名無しさん:02/08/06 20:32 ID:???
>>679
そのまま矢風健作くん
683ひよこ名無しさん:02/08/06 20:32 ID:CcRpCuao
>>674
個人的には綺麗ってのはDVDの再生が綺麗ってことなのでしょうか?
OSが重くなるってのは今後2年もDuron1Ghzでエロゲするのは難しい
ってことですか?
今、ある最高のCPUを使わないとダメっぽい?
684ひよこ名無しさん:02/08/06 20:33 ID:???
>>679
エロをコソコソするのは好みに合わない。堂々と出来ないならヤメロ!
685ひよこ名無しさん:02/08/06 20:34 ID:???
>>683
あんたはDVDプレーヤでも買ってろ。マジレス。
686ひよこ名無しさん:02/08/06 20:34 ID:???
>>683
PCの2年間は進化凄いから
687ひよこ名無しさん:02/08/06 20:34 ID:CcRpCuao
>>677
年々、エロゲの推奨スペックが上がってきてるので確かにどうなるか分り
ませんよね。

ありがとう!CPUの件はその時になって考えます。
688ひよこ名無しさん:02/08/06 20:35 ID:???
>>680
筆まめの設定見直せ。 筆ぐるめだったか?
689675:02/08/06 20:36 ID:GPoRTqJs
>675
kageってナンですか?
690ひよこ名無しさん:02/08/06 20:36 ID:???
691き球:02/08/06 20:36 ID:ZKH9Fqmz
すみません、Iriaを使ってエロ動画をダウンロードしてるんですが
時間がかかりすぎてどうしようもないんです。
早くダウンロードする方法ってあるんですか?当方LAN接続。MXじゃないです。
よろしくお願いします。
692ひよこ名無しさん:02/08/06 20:36 ID:???
>>689
( ´,_ゝ`)プッ
693ひよこ名無しさん:02/08/06 20:37 ID:???
>>689
氏ねよ。ボケ
694nop ◆NoOpaiG. :02/08/06 20:37 ID:???
695675:02/08/06 20:37 ID:GPoRTqJs
>678
でした・・・
笑ってないで救いの手を・・・
696ひよこ名無しさん:02/08/06 20:38 ID:???
>>695
痛いヤシだな
697ひよこ名無しさん:02/08/06 20:38 ID:???
>>695
調べればわかるだろ?アホか?
698ひよこ名無しさん:02/08/06 20:39 ID:GPoRTqJs
ここの引き篭もりの粕どもはつかえねーなぁ
泣かすぞボケ
699ひよこ名無しさん:02/08/06 20:39 ID:???
Win-MXってどこで売ってますか?
700ひよこ名無しさん:02/08/06 20:40 ID:???
>>691
接続は何よ? ISDN? ADSL?
欲張って同時ダウンロード数をやたら増やしてないか? 遅い回線なら3つくらいにしとけ。
701ひよこ名無しさん:02/08/06 20:40 ID:???
>>699
1,000,000,000で売ってますが、買えますか?
702680:02/08/06 20:40 ID:2r5mmhPX
設定の仕方とか解らないんですけど・・・。
どうしたらいいですか?教えて下さい!!
703ひよこ名無しさん:02/08/06 20:40 ID:???
>>698
泣けよ、ヲッサン。( ´,_ゝ`)プッ
704ひよこ名無しさん:02/08/06 20:41 ID:???
>>699
ヒント

ここで調べてください。
http://www.ok96.co.jp/special/winmx/index.html
705ひよこ名無しさん:02/08/06 20:41 ID:???
>>699
じゃぱねっとたかたで買ってください
706き球:02/08/06 20:41 ID:ZKH9Fqmz
>>700
691です。
接続はLAN接続です。同時ダウンロード数増やすと遅くなるんですか?
減らしても遅いんですが…
707ひよこ名無しさん:02/08/06 20:41 ID:???
>>702
自分でやれ!調べろ。以上
708699:02/08/06 20:41 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/06/njbt_08.html

いえ、ぼくが聞いているのはコレのことなんですが?
安く売っているところ知りませんか?
709ひよこ名無しさん:02/08/06 20:42 ID:???
>>704
( ´,_ゝ`)プッ
710ひよこ名無しさん:02/08/06 20:42 ID:???
>>699
コンビニ逝って来い
711ひよこ名無しさん:02/08/06 20:42 ID:???
>>706
> 接続はLAN接続です

(´ヘ`;)ハァ
712ひよこ名無しさん:02/08/06 20:42 ID:???
>>704
>欲しいMP3や動画ファイルを交換や無料でゲットできるブロードバンド時代の便利TOOL

(・∀・)イイ!
713き球:02/08/06 20:43 ID:ZKH9Fqmz
>>711
すいませんよくわかってないです。
とりあえずISDNとかじゃなく光ファイバーとかいう奴です。
714ひよこ名無しさん:02/08/06 20:44 ID:???
>>713
光が泣いてるな
715ひよこ名無しさん:02/08/06 20:44 ID:???
>>713
俺より速い回線使ってる香具師は氏ね。
716き球:02/08/06 20:45 ID:ZKH9Fqmz
>>714-715
そんなこといわずに教えて下さいな。
エロ動画が禿しく見たいんですよ。
717ひよこ名無しさん:02/08/06 20:46 ID:???
>>713
光回線が泣くぞ!文句言うなよ。ヴォケ
718ひよこ名無しさん:02/08/06 20:46 ID:???
>>699
(・3・)オシエテヤッタノニ、レイナシカヨ…
719ひよこ名無しさん:02/08/06 20:46 ID:???
>>716
おかあさんが泣くぞ!
720680:02/08/06 20:47 ID:2r5mmhPX
どやって調べていいか解りません・・・。
ごめんなさい。教えて下さいっ!!!お願いですぅ。
721荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 20:47 ID:???
>>716

ホントに光なの?
http://speed.on.arena.ne.jp/
ここで一度具体的な数値を調べて出してみていただけませんか?
主観で速い遅いを言われてもね。
722ひよこ名無しさん:02/08/06 20:47 ID:???
>>716
おまえ真性包茎だろ?
723>>691:02/08/06 20:47 ID:ZKH9Fqmz
>>719
もう泣いてます。
お願いします。教えて下さいな。
724ひよこ名無しさん:02/08/06 20:48 ID:???
>>722
いや、俺は仮性・・・広東なんて言うなよな
725ひよこ名無しさん:02/08/06 20:49 ID:???
>>723
カツ丼でも食って落ち着け
726ひよこ名無しさん:02/08/06 20:49 ID:???
>>724
三重苦だろ?
727荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 20:49 ID:???
>>720

それはwindowsが起動する時に一瞬表示されるの?
それともずっとデスクトップに表示されたまま?
728>>691:02/08/06 20:49 ID:ZKH9Fqmz
>>722
いえ火星です。

>>721
推定最大スループット 8.3Mbps(1039kB/s)ってでました。
729ひよこ名無しさん:02/08/06 20:50 ID:???
>>720
もう答えはでてるだろ
730ひよこ名無しさん:02/08/06 20:50 ID:???
>>728
そんだけ出てて何が不満なんだ?
731荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 20:51 ID:???
>>728

で、契約はどことしてるの?Bフレッツ?それ以外?
契約の内容は?
732ひよこ名無しさん:02/08/06 20:51 ID:???
>>728
三重苦だろ?
733ひよこ名無しさん:02/08/06 20:51 ID:???
>>728
おまえしばいたろか?
734708 :02/08/06 20:51 ID:???
>>718

(・3・)イヤ コノショウヒンヲ ハケン シタノデ ボケタ ダケナンデスガ
     ツレネーワ レスノ タイミング ミスルワ グズグズ オレ サイアク
735ひよこ名無しさん:02/08/06 20:51 ID:???
>>728
ルーター越しか?
736ひよこ名無しさん:02/08/06 20:53 ID:???
>>734
(・3・)ショウジキ、スマンカッタ >728ガワルイ
737>:02/08/06 20:56 ID:ZKH9Fqmz
>>731
先輩のパソコンなんでよくわかんないです。

>>732
いえ立つと剥けますんで問題ないです。

>>735
ルーターってなんですか?
738>>691:02/08/06 20:57 ID:ZKH9Fqmz
>>737はオイラです。
739荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 20:58 ID:???
>>737

…他人の回線勝手に使ってるの?
740ひよこ名無しさん:02/08/06 20:58 ID:???
>>737

ま た 伝 言 ゲ ー ム か
741ひよこ名無しさん:02/08/06 20:59 ID:???
>>737
「伝言ゲーム」は禁止なんだよ。帰りなさい。
742ひよこ名無しさん:02/08/06 20:59 ID:32TkoiYK
防衛庁秘密データが流出 陸・空自管理システム
http://www.sankei.co.jp/news/020806/0806sha038.htm

IPってが漏れってたいへんどぅわー
って書いてあんですが、プライベートアドレスですよね?
じゃ、あんまりもんだいないわけですか?

教えてネット
743ひよこ名無しさん:02/08/06 20:59 ID:???
「伝言ゲーム」って何すか?
744ひよこ名無しさん:02/08/06 20:59 ID:???
>>737
お前が言ってることはな、「今ポルシェに乗っていて遅いんですが
もっと速い車無いですか?」ってのと同レベルなんだよ。
それ以上速くしたかったら個人で専用線でも引いてくれ。
745質問スレの691:02/08/06 20:59 ID:ZKH9Fqmz
>>739
オプション見てみたら、通ってる大学との接続みたいですね。
746ひよこ名無しさん:02/08/06 21:00 ID:???
>>742
取りあえずお前のしゃべり見てると記事の内容も曲解しているように思える。
747ひよこ名無しさん:02/08/06 21:00 ID:i4b9xSsv
回線の速さについてなんですが、上のやつではかるとどれくらいが速いんですか?
748ひよこ名無しさん:02/08/06 21:00 ID:???
>>743
質問するときはIDだせ
749ひよこ名無しさん:02/08/06 21:00 ID:???
>>742
富士通の社員が犯人
750ひよこ名無しさん:02/08/06 21:01 ID:???
>>747
そんなに回線速くして何に使うのですか?
751荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:01 ID:???
>>745

マルチポスト先がネタスレでも個人的には回答したくないなぁ。
752691:02/08/06 21:01 ID:ZKH9Fqmz
>>744
なるほど…
もし、20MBの動画を
>>744さんがダウンロードするとしたらどれくらいかかります?
753ひよこ名無しさん:02/08/06 21:02 ID:???
>>752
ダウンロード先によって禿げしく違うだろ。
754ひよこ名無しさん:02/08/06 21:03 ID:???
>>752
マルチすんな、ボケ!
75515:02/08/06 21:03 ID:ZKH9Fqmz
>>753
やっぱり混み合ってるサイトだと時間かかっちゃいますかね?
でも今日15時からダウンロードしてるんですが、全然できません…
756ひよこ名無しさん:02/08/06 21:04 ID:???
>>752
サーバーに原因があるのでは?
757ひよこ名無しさん:02/08/06 21:04 ID:???
758たぬたん(=^u^=) :02/08/06 21:04 ID:???
>>752
マルチポストはどの掲示板でもマナー違反なりよ
反省するなり
759ひよこ名無しさん:02/08/06 21:05 ID:???
>>758
おい、新しい巣が出来てるぞ
早くカエレ
760744:02/08/06 21:05 ID:???
>>752
今ちょうど俺もエロ動画ダウンロードしてるんだが(藁

俺はADSL1.5メガで、速度測定したら平均1.2メガ、それで20メガバイト落とすには
およそ3分ってとこだな。ファイルのタイムスタンプ見たらこんなもんだ。
761ひよこ名無しさん:02/08/06 21:05 ID:???
>>758
いんでくれ!
76215:02/08/06 21:06 ID:ZKH9Fqmz
>>756
わかりました。
再度挑戦してみます。
763ひよこ名無しさん:02/08/06 21:06 ID:???
>>755
マルチは帰れ!
764744:02/08/06 21:06 ID:???
>>755
制限かかってるサーバーから落とそうとしてるだけじゃないのか?
765ひよこ名無しさん:02/08/06 21:07 ID:???
>>760
どこの鯖からDLしてるんだい?
766たぬたん(=^u^=) :02/08/06 21:07 ID:???
>>759
知ってるナリそこで ID:ZKH9Fqmzが質問するから
注意しにきたなり
767691:02/08/06 21:07 ID:ZKH9Fqmz
>>763
マルチなんですか?スマソ教えて…

>>764
いろんなサイトに逝きましたがダメでした。
768ひよこ名無しさん:02/08/06 21:08 ID:???
>>766
ID:ZKH9Fqmzって誰すか?
769ひよこ名無しさん:02/08/06 21:08 ID:???
>>767
マルチに回答を得る権利なし!
770ひよこ名無しさん:02/08/06 21:08 ID:???
>>768
たぬ公んとことマルチしてるヤシ
771ひよこ名無しさん:02/08/06 21:08 ID:O9O/UV+m
たすけてください。
本日98SEを再インスコしましたら、
画面のサイズがおかしくなっちまいますた。
(640×480しか選べません。)
色も16色になっちまいますた。
どうしたらいいですか?
772たぬたん(=^u^=) :02/08/06 21:09 ID:???
>>768
>>767なり
773ひよこ名無しさん:02/08/06 21:09 ID:???
>>767
鯖名を書いてみろ!通報してやるから
774ひよこ名無しさん:02/08/06 21:09 ID:???
どうしてドライバ知らないバカが多いんだろう・・・。
775nop ◆NoOpaiG. :02/08/06 21:09 ID:???
>>771
ビデオドライバを入れる。
776ひよこ名無しさん:02/08/06 21:09 ID:???
>>771
ディスプレイドライバをインストールしなさい。
77715:02/08/06 21:10 ID:ZKH9Fqmz
>>769
ごめんなさいもうしません。
Iriaの使い方が間違ってるかもしれないんで教えて欲しいです。
778ひよこ名無しさん:02/08/06 21:10 ID:???
>>777
35 名前:15 投稿日:2002/08/06(火) 21:08 ID:ZKH9Fqmz
>>32
親切にありがとうございます。迷惑かけてごめんなさい。

>>33
師ね。
779771:02/08/06 21:10 ID:O9O/UV+m
あの・・・モニタの付属品は一切ないんです・・・
どうしたらよろしいでしょうか?
780荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:11 ID:???
>>777

もう帰りなさい。
781ひよこ名無しさん:02/08/06 21:11 ID:p8Sjg1ZL
googleの表示設定ページ見れないのは俺だけ?
782ひよこ名無しさん:02/08/06 21:11 ID:???
>>777
マルチで暴言を吐くなんて最低だな。
783ひよこ名無しさん:02/08/06 21:12 ID:???
>>781
見れるよ
784ひよこ名無しさん:02/08/06 21:12 ID:???
>>778
レスの仕方からお勉強し直しだな。
785荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:12 ID:???
>>779

違いますよ。モニターは関係なくて、ビデオボードのドライバ。
メーカーPC?型番は?
786ひよこ名無しさん:02/08/06 21:12 ID:???
>>781
クッキーが無効になってない?
787ひよこ名無しさん:02/08/06 21:12 ID:???
>>781

うん、お前だけ。
788ひよこ名無しさん:02/08/06 21:13 ID:j2ilWGja
googlemてなんですか 
789ひよこ名無しさん:02/08/06 21:13 ID:i4b9xSsv
ホスト1 WebArena(NTTPC) 920kbps(539kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 900kbps(539kB,4.5秒)
推定最大スループット 920kbps(115kB/s)

これは速いですか遅いですか。
790ひよこ名無しさん:02/08/06 21:13 ID:???
>>788
( ´,_ゝ`)オマエモナー
791ひよこ名無しさん:02/08/06 21:13 ID:???
>>788
なんですか禁止
792ひよこ名無しさん:02/08/06 21:14 ID:???
>>789
ISDNなら速すぎる
793ひよこ名無しさん:02/08/06 21:14 ID:???
>>789
よりによって肝心な情報隠すんだな。すばらしい。
794ひよこ名無しさん:02/08/06 21:14 ID:???
>>792
いいツッコミだ(ワラ
795ひよこ名無しさん:02/08/06 21:14 ID:i4b9xSsv
CATVではどうですか?
遅い気味ですね。
796ひよこ名無しさん:02/08/06 21:15 ID:???
>>794
( ´,_ゝ`)オマエモナー
797初心者:02/08/06 21:15 ID:NCufu1y4
初めまして。

最近ちょっと気になっているのですが、特に何もソフトを起動していないのに
「システムモニタ」を見ていると「カーネル : プロセッサ使用率(%)」がどんどん上がって
最後には100%になってしまいます。

これって大丈夫なのでしょうか?

環境はOS:Windows98、CPU:PentiumV664MHz、Memory128MBです。

教えて下さい。よろしくお願いします。

798ひよこ名無しさん:02/08/06 21:15 ID:???
>>795
独り言はよそでやってくれ
799荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:15 ID:???
>>795

今契約してるCATVが保証してる上限スピードは?
CATVは会社によって全然違うので何とも言えません。
800ひよこ名無しさん:02/08/06 21:15 ID:???
>>797
実害はない。
801ひよこ名無しさん:02/08/06 21:15 ID:???
>>797
大丈夫。
802ひよこ名無しさん:02/08/06 21:15 ID:???
>>797
常駐を切れ。リソースを確保しろ。
803691:02/08/06 21:16 ID:ZKH9Fqmz
>>780
最後まで親切にありがとうございました。
マルチを学べただけでもよかったと思います。
ダウンロードってやっちゃいけないんですね。
もうエロ動画は諦めて、ビデオ借りに行く事にしました。
迷惑かけたみなさんすみません。今後気をつけます。
804ひよこ名無しさん:02/08/06 21:16 ID:???
>>799
CATV10Mって実際どのくらいは出るのでしょうか?
805771:02/08/06 21:16 ID:O9O/UV+m
>>785
レス遅くてすみません・・・
画面がみづらいもので・・・

で、PCはメーカーじゃないんです。
友人の自作で、ちょっとしたトラブルがあって、今日再インスコしました。
それまでは画面も通常でした。
806ひよこ名無しさん:02/08/06 21:17 ID:???
>>803
暴言を吐いたことはどう始末をつける気だ?
807ひよこ名無しさん:02/08/06 21:17 ID:???
>>803
それがいい
808ひよこ名無しさん:02/08/06 21:18 ID:i4b9xSsv
>>799
のぼり256kbps
くだり768kbps
ですた。
809荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:18 ID:???
>>804
それもまちまちですが、それに比べると遅すぎですね。
プロバイダに連絡してみた方が良いと思います。

>>805
それは他作って言うのよ。ちょっと他作は伝言ゲームになるんで
勘弁してくださいな。ご友人に言ってディスプレイドライバ入れて貰ってください。
810ひよこ名無しさん:02/08/06 21:18 ID:???
ファミリー100ってどのくらい出るの?
811ひよこ名無しさん:02/08/06 21:19 ID:???
>>810
公式サイト参照。
812ひよこ名無しさん:02/08/06 21:19 ID:???
>>810
まぁ、3箱〜5箱。BIGがうまく続いたら8箱くらい。
813 ◆yjQHyebY :02/08/06 21:20 ID:lgOrttPH
画像を保存しようとしたら、必ず『無題.bmp』になってしまって
元のファイル名の『001.jpg』とかにならないんですよ。
どこをどうしたら直るか教えてください。
最初はちゃんとしてたのに、いつの頃からか
こんな風になってしまいました。
win2kです。
814771:02/08/06 21:20 ID:O9O/UV+m
>>809
失礼しました。
確かに他作ですね・・・。w
確かに本人に聞けばいいのですが・・・
事情があって、友人が今、連絡のとれないところにいて、
当分、帰ってこないもので・・・
なんとかなりませんでしょうか??
815荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:20 ID:???
ん?804と795は別人か…

>>808
それだと上限スピード超えてない?
816ひよこ名無しさん:02/08/06 21:21 ID:???
>>812
換金率は何円の店ですか?
817荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:21 ID:???
>>813
インターネットオプションからインターネット一時ファイルを削除しておまじないで
再起動

>>814
どうして他作でここに来る人は友人関係が脆いんだ…
818ひよこ名無しさん:02/08/06 21:22 ID:???
>>817
むぅ・・・。
819 ◆yossy/Mg :02/08/06 21:22 ID:DUFPn9+P
●ってなんですか?
820ひよこ名無しさん:02/08/06 21:22 ID:???
>>817
>どうして他作でここに来る人は友人関係が脆いんだ…

ワラタ。確かに。
821ひよこ名無しさん:02/08/06 21:22 ID:???
>>817
友人関係が円満だったらこんなところ来ないって。
822ひよこ名無しさん:02/08/06 21:22 ID:i4b9xSsv
出すぎでってことですか?
823ひよこ名無しさん:02/08/06 21:22 ID:???
>>819
●は●だよ。w
824ひよこ名無しさん:02/08/06 21:22 ID:???
>>819
黒丸。
825nop ◆NoOpaiG. :02/08/06 21:23 ID:???
826ひよこ名無しさん:02/08/06 21:23 ID:???
>>814

他人のマシンを自作したものは必ずと言っていいほど蒸発する。

ジンクス当てはまり記録順調に更新中。
827ひよこ名無しさん:02/08/06 21:23 ID:???
>>825
オイスターか買った人この中にいるのかな?
828荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:23 ID:???
>>814
例えると…
貴方のバイクのエンジンが2ストロークか4ストロークかわからないのに
エンジンオイルの種類を勝手に僕が決められるわけもないので勘弁してください。
829771:02/08/06 21:23 ID:O9O/UV+m
ちゃうちゃう!!!!!!
友人は今、旅行中なんですよーーーー。
夏休みですから・・・。泣

もし、皆様のお助けで復活できるならば、ぜひ・・・お願いします。
830:02/08/06 21:24 ID:???
>>827
買う価値ないですな。
831ひよこ名無しさん:02/08/06 21:24 ID:???
>>829
旅行先に電話すれ
そして一生確保しろ
832ひよこ名無しさん:02/08/06 21:25 ID:???
>>830
え?買おうかと思ってるのですが、それはどうして?
833771:02/08/06 21:25 ID:O9O/UV+m
>>828
私が、今ここで皆様には教えられない?<2ストロークか4ストロークか
834荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:25 ID:???
>>822

あぁごめん、よく見てなかった。まぁその数値ならバリバリではないけど
ある程度は速度出ていると思いますけどね。プロバイダに連絡して相談してみたら?
フレッツADSLとかと違ってCATVは千差万別だから。
835 ◆yossy/Mg :02/08/06 21:25 ID:DUFPn9+P
>>825
よくわからないんですが、誰か分かり易く教えてもらえないですか?
836:02/08/06 21:25 ID:???
>>827
買ってるぞー。
837荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:26 ID:???
>>833

じゃ、グラフィックボードの型番教えてください。
838ひよこ名無しさん:02/08/06 21:26 ID:???
●もってる奴をオダテテ、過去ログから必要なところコピペしてもらえばイイ

といってみるテスト。
839ひよこ名無しさん:02/08/06 21:26 ID:oB9GSOxR
C:\WINDOWS\デスクトップ\新しいフォルダ
「\」
↑の読み方を教えてください。
840ひよこ名無しさん:02/08/06 21:26 ID:???
Win98SEをCドライブにWin2000をDドライブにデュアルブートしていて
Win2000の方を再インストールしたいのですが、
Win98SEの起動ディスクを無くしてしまってWin2000がアンインストールできないのですが
DドライブをフォーマットしちゃえばまたDドライブに新規インストールできるようになるんでしょうか?
841ひよこ名無しさん:02/08/06 21:26 ID:LFWPwACL
エクセルのファイルを開くたびに新しくアプリケーションを
起動するように設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
自然にそうなるPCとそうでないのがあるのですが、どこの
違いでしょうか。
ウインドウを別にしたいんですが。
842ひよこ名無しさん:02/08/06 21:26 ID:???
2ストロークか4ストロークってエンジンの名称だよね、何処が違うの? マジ質
843ひよこ名無しさん:02/08/06 21:26 ID:E1AVVUX6
オイスターって順調なのですか?
844771:02/08/06 21:26 ID:O9O/UV+m
>>831
一生確保は厳しいっす・・・w
電話で何て言おう・・・
「あなたにこの間つくってもらったPC、
1週間もたってないけど、ぶっこわしちゃった☆」
845ひよこ名無しさん:02/08/06 21:27 ID:???
>>835
●のメリットその1:dat落ちしたスレが読める。
846●830じゃないが:02/08/06 21:27 ID:???
>>832
俺は買う価値ありと思うがな。串規制が緩いし倉庫に行く前の過去ログ見られるし。
847ひよこ名無しさん:02/08/06 21:27 ID:???
>>844
「壊れてた」がいい
848ひよこ名無しさん:02/08/06 21:27 ID:???
>>835
読んだの?
あれ以上の説明ないよ              
849●830じゃないが:02/08/06 21:27 ID:???
>>843
ここ見れ。
http://yakin.cc/
850ひよこ名無しさん:02/08/06 21:27 ID:i4b9xSsv
荒岸さん丁寧にありがとうです
851ひよこ名無しさん:02/08/06 21:28 ID:DUFPn9+P
>>842
2こすりか、4こすりかってことだよ。
852ひよこ名無しさん:02/08/06 21:28 ID:???
>>846
それだけ?強制IDのところで???に出来れば買ってもいいんだけどな。
853ひよこ名無しさん:02/08/06 21:28 ID:???
>>844
し−>れ
854荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:28 ID:???
>>844

壊れてないです。OS再インストールしたんでグラフィックドライバがどこにあるか
教えて貰うか型番を聞いて検索かけてメーカーサイトから落としてくるかです。
855771:02/08/06 21:28 ID:O9O/UV+m
>>837
・・・・すみません、それってどこ見れば、
わかるの?
856ひよこ名無しさん:02/08/06 21:29 ID:???
>>855
早く電話しろよボケ
857ひよこ名無しさん:02/08/06 21:29 ID:R//0RgQT
会社のPCでヤフーのヤフーファイナンスで株式銘柄を管理してるだが、なぜか家のPCでは管理してないはずなのに、会社と同じ管理画面(ヤフーファイナンス)が出る。
なぜなんだ・・・。教えてください。
858ひよこ名無しさん:02/08/06 21:29 ID:???
>>857
マルチすんな!
859ひよこ名無しさん:02/08/06 21:29 ID:???
>>851
ますます分らないがありがd。
860ひよこ名無しさん:02/08/06 21:29 ID:???
>>857
同じIDつかってんじゃね?
861:02/08/06 21:30 ID:???
>>852
それはできません。
862荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:30 ID:???
>>851

(・∀・)ソレダ
要は燃料噴射→圧縮→爆発→排気のサイクルを4行程でするか
噴射と圧縮同時→爆発と排気同時という2サイクルでするかの違い。
863841:02/08/06 21:30 ID:LFWPwACL
すいません。無理でしょうか。
>>841
なのですが。

かなり調べたんですが、分かりませんでした。
OSの種類によるのでしょうか。
864●830じゃないが:02/08/06 21:31 ID:???
>>852
それができるのは★持ちだけだ。
865ひよこ名無しさん:02/08/06 21:31 ID:???
>>861
じゃあ購入キャンセル だって高いんだもんよ。
866ひよこ名無しさん:02/08/06 21:31 ID:???
三千円でしょ?
867荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:32 ID:???
>>855

ファイル名を指定して実行→dxdiag→Directx診断ツール→ディスプレイタブ
で表示されます。それを検索エンジンで検索してメーカーサイト探して
ドライバ落としてインストール。
868ひよこ名無しさん:02/08/06 21:32 ID:???
>>862
難しい物理のようだ・・・今度車板逝ってログ見てきます
有難うございます。
869ひよこ名無しさん:02/08/06 21:33 ID:???
>>868
思いっきり力学ですな。
870771:02/08/06 21:33 ID:O9O/UV+m
電話してみますた!
もらったCD-ROMの中に全部はいってるそうです。

ちょっとトライしてみます!
みなさんありがとーーーー。
871ひよこ名無しさん:02/08/06 21:34 ID:???
>>865
もし可能だったら、金を出してでもジサクジエンしたいということか。
872841:02/08/06 21:34 ID:LFWPwACL
あの…。
873ひよこ名無しさん:02/08/06 21:35 ID:???
>>872
俺は絵区セルもってないからわからん
874ひよこ名無しさん:02/08/06 21:35 ID:R//0RgQT
会社のPCでヤフーのヤフーファイナンスで株式銘柄を管理してるだが、なぜか家のPCでは管理してないはずなのに、会社と同じ管理画面(ヤフーファイナンス)が出る。
なぜなんだ・・・。教えてください。
875荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/06 21:35 ID:???
771さんは次はZIPファイルの展開の仕方とか聞いてくるだろうか。
それだったらFAQ集スレ見てくださいね。つか、頼むよご友人…
876ひよこ名無しさん:02/08/06 21:36 ID:???
>>874
ウゼー!!
877ひよこ名無しさん:02/08/06 21:36 ID:???
>>871
いえ、えばりたいだけです。
878ひよこ名無しさん:02/08/06 21:36 ID:???
>>874
マルチしつこい。
879841:02/08/06 21:37 ID:LFWPwACL
わかりました。
他で聞いてみます…。
880ひよこ名無しさん:02/08/06 21:37 ID:???
国会、自作法を制定。

1.他人のPCを自作せし者はアフターサポートもしっかり行う。
2.リカバリCDの作成を義務づける。
881ひよこ名無しさん:02/08/06 21:37 ID:jwsUtrh0
通信速度と転送速度の具体的な意味を教えて下さい。
例えば、転送速度1Mbpsだとして5Mbpsのものを転送したいときに
1Mbpsずつにわけて次々と転送できるという意味なのでしょうか。
分かりにくい分ですみません。
882813 ◆yjQHyebY :02/08/06 21:38 ID:???
>>817
直りました。おまじないが効いたみたいです。おおきに!
883ひよこ名無しさん:02/08/06 21:38 ID:???
3年ぐらい前に買ったCD-Rドライブで、700MBのCDを、
700MB分いっぱいに焼くことは可能ですか?
884ひよこ名無しさん:02/08/06 21:39 ID:???
>>881
単位は何らかの略語になっている物が多いです。
それを覚えれば自ずと計算式は出てくる。
885ひよこ名無しさん:02/08/06 21:39 ID:???
>>883
3年くらい前? ギリギリだな・・・
やってみなくちゃわかんないな。
886ひよこ名無しさん:02/08/06 21:39 ID:???
>>881
>>5Mbpsのものを
↑これ単位おかしい
887ひよこ名無しさん:02/08/06 21:40 ID:???
>>883
ネタじゃないならID出せよ
888881:02/08/06 21:41 ID:lt9Na6Jp
>>884
すみません、よく分からないんですが。。

>>886
そうなんですか??どういう単位をつけるべきなんでしょうか??
889771:02/08/06 21:42 ID:O9O/UV+m
みなさん、本当にありがとう!
画面、見やすくなりますた。

ホントにホントにありがたうーー!

>>875
さすがに解凍はわかるっす・・・・w
890ひよこ名無しさん:02/08/06 21:42 ID:???
>>888
それはあなただけが知っている・・・。

5km/s

この単位は違うようなのですがどう変えればいいですか?

と同じことをしてるんだ。君は。今。我々に。
891nop ◆NoOpaiG. :02/08/06 21:44 ID:???
892881:02/08/06 21:45 ID:lt9Na6Jp
>>890
本当っすか。。すみません。
893ひよこ名無しさん:02/08/06 21:45 ID:32TkoiYK
すいません、一般的にどのくらいのことが
できればワードとかエクセルを使えるといえますかねぇ?
894881:02/08/06 21:47 ID:lt9Na6Jp
>>891
なるほど。ありがとうございます。
895むぅ-01Fb ◆Muu/FbRQ :02/08/06 21:48 ID:???
>>893


むぅ?
  ∩∩ 
 (゜x゜ )○
896841:02/08/06 21:48 ID:LFWPwACL
ていうか、ここの人たち馬鹿すぎて
質問答えられないんですね。
「マルチ」とかくだらないことだけこだわって。
中身0だし。
まじキモイ秋葉系だよね。
897ひよこ名無しさん:02/08/06 21:48 ID:???
去り際が空しい人発見しました
898ひよこ名無しさん:02/08/06 21:49 ID:???
>>896
半分同意。夏休みだからあきらめてくれ。
いつもならマルチの一言の後に完全放置なんだが・・・。
嫌な思いさせてすまんかったな。
899ひよこ名無しさん:02/08/06 21:49 ID:???
>>896
キモかったら帰れ!ヴォケ
900833:02/08/06 21:49 ID:+whggcN1
ネタじゃないんです。
ちなみにドライブの名称はPHILIPS 4424 CDRWです。
901ひよこ名無しさん:02/08/06 21:49 ID:???
>>896 ネタご苦労。
902ひよこ名無しさん:02/08/06 21:50 ID:oB9GSOxR
どなたか教えてください
>>839です。
903ひよこ名無しさん:02/08/06 21:51 ID:???
>>896
秋葉原のバスケットコートでいい汗流してる奴らも秋葉原系なのか。
なかなかイイほめ言葉だなw
904ひよこ名無しさん:02/08/06 21:51 ID:???
>>902
エン
905ひよこ名無しさん:02/08/06 21:52 ID:???
>>902
ぃえん。
906893 :02/08/06 21:54 ID:32TkoiYK
ひょっとして、リアル厨房ばっかり
で額に汗して働く給料泥棒はひとりもいないのですか?
907ひよこ名無しさん:02/08/06 21:54 ID:???
>>906
ヤクザは帰れ!
908ひよこ名無しさん:02/08/06 21:55 ID:???
FAQってなんて読むんですか?
>>908
エフエーキュー。
続けて読むと英語圏の人に凄い顔をされるらしいです。
910ひよこ名無しさん:02/08/06 21:56 ID:oB9GSOxR
>>904
>>905
レスありがとうございます。
しかし、できればマジレスをお願いしたいのですが。
911906:02/08/06 21:57 ID:32TkoiYK
VBAマクロとか使いこなせるなきゃだめなのかねぇ?
912ひよこ名無しさん:02/08/06 21:57 ID:???
>909
ありがとうございます。今日は眠れそうです。
913ひよこ名無しさん:02/08/06 21:58 ID:???
>>910
パス path
914ひよこ名無しさん:02/08/06 21:58 ID:???
>>911
そうだな、それくらいやって欲しいな。
>>913
断じてpassではないぞと。w
916ひよこ名無しさん:02/08/06 21:59 ID:???
>>910
バックスラッシュ日本版
917ひよこ名無しさん:02/08/06 21:59 ID:???
9日からYAHOOBBやるんですけど、LANが必要らしいんです。
で、このLANって何ですか?
幾らぐらいするんでしょうか?
918ひよこ名無しさん:02/08/06 21:59 ID:???
919ひよこ名無しさん:02/08/06 22:00 ID:???
>>917
なぜIDを隠す?
920911:02/08/06 22:01 ID:32TkoiYK
(・3・) えーなに、そのなげやりな答え〜
     ちゃんと、働いている給料泥棒はいないのぉー
921ひよこ名無しさん:02/08/06 22:01 ID:aWXaQhWj
すみません

▼【自分が見たサイトのアドレスや、検索サイト等で入力した文字を消したい。】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 インターネット オプション→[コンテンツ]→[個人情報]→[オートコンプリート]→
 [オートコンプリート履歴のクリア]の[フォームのクリア]と[パスワードのクリア]を
 それぞれクリックして[OK]を選択します(その後、IEの再起動を忘れずに

↑これをしても名前欄の1とかsageとかが消えないんですが・・
922ひよこ名無しさん:02/08/06 22:01 ID:???
>>915
舌かみそうな方と説明 w
923ひよこ名無しさん:02/08/06 22:02 ID:???
>>920
職場による
924ひよこ名無しさん:02/08/06 22:03 ID:+AQvLfR5
RealPlayerは聴けるのだが、他が何も聞けないんですが。<スピーカー
なんか設定いじらなきゃだめですか?
925ひよこ名無しさん:02/08/06 22:04 ID:???
>>924
> RealPlayerは聴けるのだが、他が何も聞けないんですが。

矛盾している。
926ひよこ名無しさん:02/08/06 22:04 ID:???
>>924
音量のプロパティ(ボリューム設定)は確認した?
927917:02/08/06 22:05 ID:???
sotec M370AV
現在フレッツISDN
928ひよこ名無しさん:02/08/06 22:05 ID:???
>>920
ちゃんと、働いている給料泥棒ってなんですか?
929ひよこ名無しさん:02/08/06 22:05 ID:???
930ひよこ名無しさん:02/08/06 22:06 ID:???
>>928
普段はまじめだが社員の来月の給料を使い込み捕まった社員。
931ひよこ名無しさん:02/08/06 22:06 ID:???
>>927
なぜIDを隠す?
932924:02/08/06 22:07 ID:+AQvLfR5
はい。電源も入れてますし、音量具合も。
RealP以外聴けません。
933ひよこ名無しさん:02/08/06 22:07 ID:???
>>930
ソレダッ!
934920:02/08/06 22:08 ID:32TkoiYK
>>928

(・3・) いちいち、うるせーぞ低所得者、
     だから、嫁に深か〜いため息とかつかれるダヨ。


935ひよこ名無しさん:02/08/06 22:08 ID:xbtoR1cn
気がついたら、画面がディスプレイより小さく表示されるように
なっている事に最近気づきました…
前まではちゃんとディスプレイいっぱいに表示されてたのに。
今は一回りぐらい小さく表示されて周りが黒くあまってます。
どこも設定いじっていないのに。
なんででしょう。どうやったら元に戻りますか??
936ひよこ名無しさん:02/08/06 22:09 ID:G8YxTHIY
複数OSを使いたいのですが、ソフトの追加投資なしで何とかなるものなのでしょうか?
システムコマンダー?とか使えばできるとのことなのですが…。

・プライマリ:CD-R/RWドライブ×2
・セカンダリ:HDD(Windows2000)、スーパーフロッピードライブ(w
・PCI増設:HDD(WindowsMe)

今こんな感じになっています。
2000メインで使用していますが、たまに古いソフトや周辺機器のドライバが動かないので
Meも使いたいのです。
それらしいページを探してはみたのですが、古い情報しかないところ(98止まり)か
パーティーション区切りのことしか書いてなかったので…。
よろしくお願いします。
937ひよこ名無しさん:02/08/06 22:09 ID:???
>>935
画面のプロパティをいじってごらん。
938ひよこ名無しさん:02/08/06 22:09 ID:uzheqbWd
ウィンドウズXPでプラウザはマイクロソフトインターネットエクスプローラーです。
ctrl+fで文字列の検索をしたいのですが、画面左に”LOP.COM”の
メニューが出てきてしまいます。どう設定すればいいいか教えてください。
939ひよこ名無しさん:02/08/06 22:09 ID:???
>>936
2つ目のOS代がかかります。
940ひよこ名無しさん:02/08/06 22:10 ID:???
>>935
ディスプレイの設定をいじる。
941ひよこ名無しさん:02/08/06 22:10 ID:???
>プラウザは


間違い探しの様相を呈してきた。
942ひよこ名無しさん:02/08/06 22:10 ID:???
>>934
そうおかげで離婚して・・・って何書かせるんだよ
943ひよこ名無しさん:02/08/06 22:11 ID:???
>>938
プラウザ?ネタか?
944ひよこ名無しさん:02/08/06 22:11 ID:kEBkwcA6
ネットにつなげないと見れない動画とかは
PCにダウンロードして好きなときに見ると
いうことはできないのでしょうか??
教えてください。
945ひよこ名無しさん:02/08/06 22:11 ID:???
( ´,_ゝ`)プッウウザ
946ひよこ名無しさん:02/08/06 22:11 ID:KzSsvTXP
エラーが出て見れない動画があるのですが
http://www.divx-digest.com/software/divxcodec.html
これを落とせば見れるのでしょうか・・・
対応OSにXPの名前が挙がってないのですが、大丈夫ですか?
散々に既出だと思うのですが、アドバイスお願いします・・・m(_ _)m
947ひよこ名無しさん:02/08/06 22:11 ID:???
>>938
エロサイトは好きですか?
948ひよこ名無しさん:02/08/06 22:11 ID:???
>>944
できません。
949ひよこ名無しさん:02/08/06 22:11 ID:???
>>942
晋さん。アタイがいるじゃないか。もう、水くさいねぇ♪
そうならそうと言ってくれりゃアタイ・・・

ぱさっ


950ひよこ名無しさん:02/08/06 22:12 ID:???
プラザ合意はもう17年前かな?
951841:02/08/06 22:12 ID:LFWPwACL
じゃあ誰も私のしつもんにはこたえられないんですね?
952ひよこ名無しさん:02/08/06 22:12 ID:oB9GSOxR
>>913
839です。
ありがとうございました。
953ひよこ名無しさん:02/08/06 22:12 ID:???
954ひよこ名無しさん:02/08/06 22:13 ID:???
ストリーミング再生の音楽は取り込めるけどね
ウィンアンプで再生しながらディスクライターで書き出す(゚∀゚ )
955ひよこ名無しさん:02/08/06 22:13 ID:???
>>951
意味不明の質問には答えられません。
956ひよこ名無しさん:02/08/06 22:13 ID:???
957946:02/08/06 22:14 ID:???
>>953
ありがとうございます〜ウレシー
958ひよこ名無しさん:02/08/06 22:14 ID:???
>>951
マルチの荒らしは帰ってくれないか?
959ひよこ名無しさん:02/08/06 22:14 ID:???
>>951
その”じゃぁ”がどこにかかるのかわからんが

Word/Excel初心者スレッドPart3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1024864895/

に移動してみるとか
960ひよこ名無しさん:02/08/06 22:14 ID:ZwGtgBQc
今、メインマシンに256MBのメルコのメモリを使用しているのですが、
そのマシンに2年くらい前に買ったソーテックのPCについていたメモリ(ノーブランドと思われる)
を増設しようと思います。会社の違うメモリを同時に使用しても問題ないのでしょうか?
961ひよこ名無しさん:02/08/06 22:14 ID:???
>>951
あれだけはっちゃけたら誰も答えようなんて思わないと
962ひよこ名無しさん:02/08/06 22:15 ID:uzheqbWd
>>947
そうですが、なんで分かりました?
963ひよこ名無しさん:02/08/06 22:15 ID:???
>>960
できる。規格に注意しろ。
964ひよこ名無しさん:02/08/06 22:15 ID:???
>>959
そこでも暴言吐いてたぞ!
965ひよこ名無しさん:02/08/06 22:15 ID:???
>>960
会社は違ってもかまわないが
種類はいっしょなの?
966935:02/08/06 22:15 ID:xbtoR1cn
>>937.940

コントロールパネルの画面(画面のプロパティ)の設定の画面の領域いじったけど
だめでしたー
967ひよこ名無しさん:02/08/06 22:16 ID:???
>>964
そうなんだ 
あらあら
968960:02/08/06 22:16 ID:???
はい、SDRAMです。
969ひよこ名無しさん:02/08/06 22:17 ID:KzSsvTXP
DivXのコーデックはPROでもスタンダードでもかまいませんか?
970ひよこ名無しさん:02/08/06 22:17 ID:???
>>966
モニタ側の調整ボタンをいぢれ。
971ひよこ名無しさん:02/08/06 22:17 ID:???
新スレは?
972ひよこ名無しさん:02/08/06 22:17 ID:???
>>962
いや多分エロサイトでしこまれたんだろーなーと思いまして

LOP.COMで検索してみましたか?
973ひよこ名無しさん:02/08/06 22:17 ID:???
>>966
解像度は?
974ひよこ名無しさん:02/08/06 22:18 ID:???
>>969
スパイウェアが入って無いやつにしとく。
975ひよこ名無しさん:02/08/06 22:18 ID:???
>>969
構わない。どちらでも見れることに変わりは無い
976ひよこ名無しさん:02/08/06 22:18 ID:???
977ひよこ名無しさん:02/08/06 22:19 ID:???
相当昔デスクトップにアイコンが四つくらいしか表示されないことがあった
解像度の問題のようだが、マリオランドの4ステージみたいだったぞ(状況分かるかね)
978ひよこ名無しさん:02/08/06 22:19 ID:???
>>966
設定によっては再起動が必要なこともあるでよ
979ひよこ名無しさん:02/08/06 22:19 ID:G8YxTHIY
>956さん
早速のレスをありがとうございます。
最近はフリーソフトでもどんどん高性能なものが出てきていて
すごいですね。 作ってくださった方に感謝です。
試してみたいと思います。
980ひよこ名無しさん:02/08/06 22:19 ID:???
>>974
何ですかそれわ?
>>975
スタンダードにしておきます、なんか無難そう
981ひよこ名無しさん:02/08/06 22:20 ID:???
>>980
なんですか禁止。
982ひよこ名無しさん:02/08/06 22:20 ID:???
983ひよこ名無しさん:02/08/06 22:21 ID:???
>>981
('◇')ゞラジャスイマセン
984ひよこ名無しさん:02/08/06 22:21 ID:uzheqbWd
>>972
おっしゃるとうりかと思います。
で、直し方教えてくれませんか。
全部英語でエロなのかも分かりませんでした。
985ひよこ名無しさん:02/08/06 22:23 ID:KzSsvTXP
MS純正コーデックとDivXと両方入れた方がいいですか?
それともどちらか片方で良し?
986ひよこ名無しさん:02/08/06 22:23 ID:???
>>985
炒ってよし。
987ひよこ名無しさん:02/08/06 22:23 ID:???
>>984
翻訳サイトを使えよ。エキサイト翻訳とかあるから。
988ひよこ名無しさん:02/08/06 22:24 ID:???
>>984
これ以降エロサイト行かないと誓えるなら
989ひよこ名無しさん:02/08/06 22:24 ID:???
>>986
Σ(゚д゚lll)

質問しちゃまずかったですか・・・?(´Д`;)
990ひよこ名無しさん:02/08/06 22:25 ID:???
>>985
似たようなこと聞くな。そのHPのヘルプ見ればすぐ分かる
991ひよこ名無しさん:02/08/06 22:25 ID:uzheqbWd
>>987 >>988
エロやめます。教えてください。
992ひよこ名無しさん:02/08/06 22:25 ID:???
>>989
      +
*  ゚      +
 *  \|/   * 
  −ФДФ− <とりあえずshine)
 +  /|\  *
  *        +
     ゚
993ひよこ名無しさん:02/08/06 22:25 ID:???
>>991
嘘つきだから嫌だ
994ひよこ名無しさん:02/08/06 22:26 ID:???
10000
995ひよこ名無しさん:02/08/06 22:26 ID:???
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
>>985
ここも見るといいよ。
996ひよこ名無しさん:02/08/06 22:26 ID:lXWMxLrN
ICQで相手にファイル遅れません。なんか「can't establish a DIRECT
Connection to user」と出ます。ちなみにOSは98です。どなたか教えてく
ださい
997ひよこ名無しさん:02/08/06 22:26 ID:???
1111111111
998ひよこ名無しさん:02/08/06 22:26 ID:???
1000
999nop ◆NoOpaiG. :02/08/06 22:26 ID:???
マターリ♨
1000ひよこ名無しさん:02/08/06 22:26 ID:???
1000 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。