パソコン初心者板総合質問スレッドVol.78

このエントリーをはてなブックマークに追加
★ マルチポストはかえって問題の解決を遅らせます。絶対しないこと。
  ※マルチポスト=多重投稿。同じ質問を複数の場所へ書きこむ行為

● 質問をする前に、まずは検索をして下さい。( 検索→ http://www.google.com/
 検索の仕方については以下に解説があります。
 【検索の基本を覚えるスレッド】
 http://pcqa.tripod.co.jp/kensaku.htm

● 検索しても解決方法がわからない場合は、下記の説明を読み質問をして下さい。

ここは下記に当てはまる方がスレッドを立てるまでもない質問をするところです。
・ FAQ集 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1023507190/1-7 を読破した方。
・ 過去ログを見て、同じ質問があったがそれでも解決しなかった方。
・ 日本語が理解でき、自分だけではなく誰にでもわかるような文章を書ける方。

● 以下は問題解決のために大事な事です。
『OS』・『ソフトのバージョン』・『トラブルに至るまでの経緯』などを
詳しく書いていただくとスムーズに回答活動が行えます。
判る範囲でいいので出来るだけ「詳細に一度に」書いて下さいね。

★ 紛らわしくなるので名前欄に質問したときの番号を入れることを推奨します。
★ 偽者対策のため、質問の際にはIDを出しましょう。メールアドレス欄を空白にしてください。
★ 違法行為、またはそれに深く関係するもの(WinMXやエミュレータ等)の質問は厳禁です。

>>2-5あたりの質問の仕方・禁止事項も必ず読んでください。
2ひよこ名無しさん:02/07/06 16:21 ID:???
▼ 質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  お読みください。掲示板で質問する際のマナーが説かれています。
  http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html

▼ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★少なくとも以下に列挙されている内の該当事項は明記してください。
  (よくわからないという場合は、型番などわかる限りのものを)

◆【必須事項】
 ・『メーカー名と型番、自作機の場合は構成』
 ・『OSの種類』
  "Windows Me"や、"Windows XP Home Edition"などのことです。
 ・『質問に関連するソフトウェアの名称とバージョン情報』

◆【インターネットに関する質問の場合】
 ・『インターネットへの接続形態』
  アナログ回線、ISDN、ADSLなど回線の種類や接続の方法。
 ・『ブラウザの名称とバージョン情報』
  "Internet Explorer"や、"Netscape Navigator"などのことです。
  バージョンは[ヘルプ]メニューの[バージョン情報]で確認できます。

◆【トラブルの場合】
 ・『現在の状況』
  エラーメッセージなどがあれば省略せずに正確に記述してください。
 ・『問題発生の直前に行った操作』
  覚えている限りで結構ですが、詳細であれば早く回答を得られます。
  何もしていないようでしたら、「特に何もしていない」とお書きください。

◆【ハードウェア増設に関する質問の場合】
 ・『お使いのコンピュータの種別』
  デスクトップ型、省スペースデスクトップ型、ノート型などの種別。
  ハードディスクやメモリ、CD-R/RWドライブやDVD-ROMドライブなどの
  ハードウェアの増設に絡む質問の場合にはこれらの情報が必要です。

▼ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆【情報の小出し】
  必ず最初の質問のときにすべての情報を書き込むようにしてください。
  「ちなみに○○を使っています。」など、一度質問を書き込んだ後での
  補足は、問題の解決をいたずらに遅らせることになります。

◆【名称の省略】
  面倒でも正式名称をお書きください。
  たとえば、Microsoft社の"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は
  よく似た名称を持っていますが、内容の異なるまったく別の製品です。
  これを単に"Outlook"と省略してしまうと混乱を招くことになるのです。

◆【マルチポスト(多重投稿)】
  同じ質問を複数の場所へ書き込むことを「マルチポスト」といいます。
  どこで質問してもそれを見ている回答者は同一ですので無意味です。
  回答する側がどこで返信すればよいのか判断できなくなりますので、
  緊急の質問であっても、逆に問題の解決を遅らせることになります。

◆【単語・用語の意味の質問】
  辞書を引けばわかる単語や用語の意味を質問することは禁止とします。

◆【違法行為、またはそれに深く関係するものの質問】
  違法コピーソフトや、WinMX、エミュレータなどに関する質問は厳禁です。
3ひよこ名無しさん:02/07/06 16:21 ID:???
◆初心者さんへのアドバイス

まず、質問する時はちゃんとルールを守りましょう。
 他人に迷惑をかけないようにするのは基本的なことです。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり催促したりしないように!
また、言われたことはちゃんと実行しましょう。実行してもダメだったら
落ち着いて作業手順を見直して、それでもダメなら「何をどうしてどうな
った」かを書いて質問を続けましょう。

人として、解決したら、お礼の一言ぐらい書いても罰はあたりませんよ。

ルールを守らないと解決が遅れるだけで何の得もありません。
2ちゃんねるはあなただけのために存在しているのではありません。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はありません。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂です。

このパソコン初心者掲示板は、トラブルに陥った初心者を救うためにあ
ります。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋なボランテ
ィア精神で回答してくれています。給料なんて出てません(w

いつか、この掲示板で誰かの手助けが出来るようにパソコンについて
勉強していってください。
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。
※Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
4ひよこ名無しさん:02/07/06 16:21 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。
※Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
5ひよこ名無しさん:02/07/06 16:21 ID:???
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
6ひよこ名無しさん:02/07/06 16:21 ID:???
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
7ひよこ名無しさん:02/07/06 16:22 ID:???
>>1 5963
8ひよこ名無しさん:02/07/06 16:22 ID:???
>>1
乙カレー

mも立ち入り禁止。
9ひよこ名無しさん:02/07/06 16:23 ID:???
メルタン(´Д`;)ハァハァ
10ゴジラ初心者:02/07/06 16:23 ID:bi6BOSbI
スレッドの立て方を教えてください。
淡々とした口調ですが非常に困っています何度質問しても素通りされるのでなんとなく悲しい気持ちです。
誰か一人くらい答えてくれてもよさそうなものなのですが誰も彼も
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死死
誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷で誰しもこんな簡単な質問に答えてはくれないんですよね
それだからといって何度も何度もおんなじ掲示板うろついていても仕方ないですしみなさん愛顧ら愛顧ら愛顧ら愛顧ら同じことばっかつぶやいてます悲しいです
という訳でスレッドの立て方という超初歩的な事を私に教えてはくれませんでしょうか関係者方々
11ひよこ名無しさん:02/07/06 16:23 ID:???
∬`▽´∬ >>1 ありー!
12ひよこ名無しさん:02/07/06 16:23 ID:???
(´Д`;)ハァハァ
13ひよこ名無しさん:02/07/06 16:24 ID:???
Ayaって誰?
14ひよこ名無しさん:02/07/06 16:24 ID:???
>>13
君のことだよジサクジエン士ね
15ひよこ名無しさん:02/07/06 16:25 ID:???
>>13
オマエの事
16    :02/07/06 16:25 ID:icIIotLW
>>10
氏ね
17ひよこ名無しさん:02/07/06 16:26 ID:???
>>9
は脊髄反射かw
18ひよこ名無しさん:02/07/06 16:27 ID:grzYl6vS
>>10
もしかして昨日いた「PC初心者板一の釣り師」さん?(w
19ひよこ名無しさん:02/07/06 16:27 ID:???
>>10
フライング
儀式がすんでからにして下さい
20ひよこ名無しさん:02/07/06 16:28 ID:???
スレ立て乙カレー
21ひよこ名無しさん:02/07/06 16:29 ID:???
>>10
(・∀・)カエレ!! くどい!!
22前スレ852:02/07/06 16:33 ID:RK42OLrk
>>1さんすれ立ておつかれです( ´∀`)

常駐をできるだけ減らして起動時のリソースを79%まで回復させたのですが
いまだに遅いままです。それと右クリックの時に出てくるメニューの消し方なんですけど
調べてみたんですけど解りませんでした。できれば教えてもらえれば嬉しいのですが…。
あとReGetってなんすか?長文すみません。MemTorboも消しましたが
それが問題だということではなかったようです。
23ゴジラ初心者:02/07/06 16:36 ID:???
スレッドの立て方を教えてください。
淡々とした口調ですが非常に困っています何度質問しても素通りされるのでなんとなく悲しい気持ちです。
誰か一人くらい答えてくれてもよさそうなものなのですが誰も彼も
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死死
誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷で誰しもこんな簡単な質問に答えてはくれないんですよね
それだからといって何度も何度もおんなじ掲示板うろついていても仕方ないですしみなさん愛顧ら愛顧ら愛顧ら愛顧ら同じことばっかつぶやいてます悲しいです
という訳でスレッドの立て方という超初歩的な事を私に教えてはくれませんでしょうか関係者方々
24ひよこ名無しさん:02/07/06 16:36 ID:???
>>22
「〜って何ですか」ってゆーのはここでは禁止!自分で調べる。
25ひよこ名無しさん:02/07/06 16:36 ID:???
>>10
板違い
26ひよこ名無しさん:02/07/06 16:37 ID:???
>>23
板違い                       
27ひよこ名無しさん:02/07/06 16:37 ID:???
>>23
アンタいいかげんにしないと「アク禁」くらうよ。
28冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 16:37 ID:???
>>10
貴方が初心者板に行けというRESを無視し続ける限り
皆無視でしょう。
http://pc.2ch.net/pcqa/index.html
の一番下にあります
>>10
 |
 |
 |
 |
 |
 |
冷やし職人
>>22
Regetはダウンロードソフトです
29ひよこ名無しさん:02/07/06 16:37 ID:???
>>23
こいつは確信犯だ。
完全放置で行きましょう>>ALL
30冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 16:38 ID:???
>>29
すみません、もう答えちゃった・・・
>>23はコピペっぽいですが・・
31ひよこ名無しさん:02/07/06 16:40 ID:???
>>30
昨日の粘着かもしれませんね。
32ひよこ名無しさん:02/07/06 16:42 ID:???
>all
どちらにしても完全放置で
33ひよこ名無しさん:02/07/06 16:42 ID:???
              ∧ ∧
           ( ´W`)
 |ヽ          > /
 ヽ\_____/ /
  \         /
   ∪∪ ̄∪∪
34ひよこ名無しさん:02/07/06 16:42 ID:bxgeB41F
OS:Windows2000 IE5.5 NortonInternetsecurity2001で

asxのストリーミングファイルが、
http://www.yomiuri.co.jp/stream/
http://www.radiat.net/saizo/
は聞ける

http://backradio.tripod.co.jp/
http://www.metro.tokyo.jp/INET/ETC/LIVE/CHIJIVOD.HTM
は聞けない。

聞けない場合のWMPのエラーコードは、
 Error# C00D109C
です。

・ノートンをオフにすると、上記の場合でも正常に利用できます。

・ノートンの設定
>WMP
>アウトバウンド:netshow httpを許可

>インバウンド
特に設定していない。

上記の設定で、
聞けるサーバーと聞けないサーバーがあるのですが、
どうしてなのでしょうか?

教えてください。よろしく、お願いします。
35ひよこ名無しさん:02/07/06 16:45 ID:bxgeB41F
ヾ(゚д゚)ノ゛タスケテー
36ひよこ名無しさん:02/07/06 16:46 ID:???
37ひよこ名無しさん:02/07/06 16:47 ID:???
38前スレ852:02/07/06 16:47 ID:RK42OLrk
>>22
解りました。できるものは自分で調べるようにします。

>>28
ReGetはダウンロードソフトだったんですね。私は使っていないので関係ないみたいです。

右クリックメニューもできるものは消去したのですが今だ解決できません。
他に考えられる理由ってないっすか(´Д`;)?
39ひよこ名無しさん:02/07/06 16:48 ID:???
>>34
しつこい!
40冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 16:48 ID:???
>>35-36
両方Dat落ちしてます。。
41ゴジラ初心者:02/07/06 16:48 ID:???
うるさい!!スレッドの立て方くらいおしえろよ!!
もしかしてお前らもわからないんだろ?
この知ったかどもが!おまえらどうせヒッキーだろ?
ホントお前ら死ね!!
42ひよこ名無しさん:02/07/06 16:49 ID:???
>>40 ●を買えばみれます。すべて同じ質問です。
4334:02/07/06 16:51 ID:bxgeB41F
googleで検索してもなんもヒットしないので、

http://www.openfind.com/en.web.php?u=en
で検索した所

http://www.mailgate.org/comp/comp.os.ms-windows.video/msg01733.html
が、見つかったんだけど、このガイジンも放置プレイみたい、、、

http://codeccorner.com/indexb.html
コーデックが原因なんですかネェ?

ヾ(゚д゚)ノ゛ダレカ タスケテー
44ひよこ名無しさん:02/07/06 16:51 ID:???
>>38
むう・・・
レジストリの再構成はやったんだっけ?
4534@43:02/07/06 16:52 ID:bxgeB41F
なんか、冷たい、、、
46ゴジラ初心者:02/07/06 16:53 ID:???



早 く 教 え ろ !
47冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 16:53 ID:???
>>38
>私は使っていないので
まえにそのPCの使用者がいたの?
是非再インストールお勧めしますが・・貴方がここにいた時間で出来ますよ?
いや、別に人の使用法にケチつける気は無いんですが・・
選択肢の一つではあります>再インスコ
48ひよこ名無しさん:02/07/06 16:56 ID:???
>>46
しつこいな。一番下に「新規スレッド作成画面へ」というボタンがあるだろ?
49ひよこ名無しさん:02/07/06 16:57 ID:PCaBx3pi
VAIOの質問があるのですが、大丈夫ですか?
50ひよこ名無しさん:02/07/06 16:57 ID:???
>>49
お帰り下さい。
51ひよこ名無しさん:02/07/06 16:58 ID:???
>>45
漏れのNISだと聞けるよ
君のは ワ・レ・モ・ノ
52ひよこ名無しさん:02/07/06 16:58 ID:???
漏れも右クリメニューにアンインストールしたアプリの残骸があって、色々
やったけどなかなか消せなかった。
ウザいから、リカバリしたら消せました。
53れす町34@43 :02/07/06 16:58 ID:bxgeB41F
「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
54ひよこ名無しさん:02/07/06 16:58 ID:PCaBx3pi
>>50
ありがとうございました。他で当たってみます
55ひよこ名無しさん:02/07/06 16:58 ID:P8r7PxL5
PCでゲームしていると(最近では何もしてなくても)いきなり画面が暗くなり、
次の瞬間には青い画面に白文字で

***STOP:0x000000D1(0x00000002,0x00000002,0x00000000,0xEB81FEB0)
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL

Begihng dump of physical memory

と出て固まってしまうことがあります。
Win2000です。どうすればいいでしょうか?
マルチポスト気味ですがよろしくお願いします。
56ひよこ名無しさん:02/07/06 16:59 ID:???
>>46-46
      ___
     U ´ `\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   | | < アホンダラアホンダラアホンダラアホンダラ
     |   |_|    \_____
     |  ∀ |
     |=====|
     |___|
57ひよこ名無しさん:02/07/06 16:59 ID:???
>>45
犯罪者か・・・
58ひよこ名無しさん:02/07/06 16:59 ID:???
>>52
あんなのレジストリいじえばいいだけだろ
>>51
Network Information Serverがどうかしました?w
60ひよこ名無しさん:02/07/06 17:00 ID:???
>>50
帰すなよ
61ひよこ名無しさん:02/07/06 17:01 ID:???
>>49
いーよ
62ひよこ名無しさん:02/07/06 17:01 ID:???
パワーポイントのソフトなしに、ppt拡張子のファイルを
見る、または印刷することは可能ですか?
63ひよこ名無しさん:02/07/06 17:01 ID:v+9Al7pt
IEの「履歴のクリア」をしてPCを再起動しても、紫色になっているリンクがいくつかあります(2ch内の一部のスレのみ)
これは何故でしょうか?(OSはWin-XP,IE6.0です)

宜しく御願い致します。
6434@53:02/07/06 17:01 ID:bxgeB41F

      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J

   ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)   ななな!!
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  ななな(゚д゚)ななななんで〜だるぉ〜
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.         ちゃんちゃん(´・ω・`) ♪
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

>>51
いや、正規品 (´・ω・`)ナンデスガ、、、
65ゴジラ初心者:02/07/06 17:01 ID:???
どこの下だよ!
お前ら日本語もちゃんと話せないのか?
66ひよこ名無しさん:02/07/06 17:02 ID:???
土曜日だから厨房が多いね。
初心者質問板を荒らして何が楽しいのか・・・
67初心者:02/07/06 17:02 ID:???
IE6.0です。
チェックしてるのになんでアドレスバーが出ないんだろう。
68ひよこ名無しさん:02/07/06 17:03 ID:???
>>59
PS2もわからない人に言われちゃった
>>66
さっきから気になってたけど初心者板は

初心者の質問
http://cocoa.2ch.net/qa/

こっち。まぁ、旧だけど。w
70初心者:02/07/06 17:04 ID:???
ヾ(゚д゚)ノ゛オシエテー
>>68
ひきずるねぇw
72キングギドラ:02/07/06 17:04 ID:???
>>ゴジラ
ほら、明日7月7日、七夕だろ?
だからさ、短冊に立てたいスレ書いて飾ってみろよ。
びっくりするぜ。
73ひよこ名無しさん:02/07/06 17:05 ID:???

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
74ひよこ名無しさん:02/07/06 17:05 ID:???
>>65
http://pc.2ch.net/pcqa/ の一番下にあるだろ!モウ(・∀・)カエレ!!
75ひよこ名無しさん:02/07/06 17:05 ID:???
>>67
マルチすな!
7634@64:02/07/06 17:06 ID:bxgeB41F
>>51

Sheields UP!!
https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
とかの結果って出んな感じですか?
ひそかにどっか変なポート開いてんじゃないの?
77ひよこ名無しさん:02/07/06 17:07 ID:???
>>76
ユーザー登録してるならスマンテックにきいでみれ
すぐ教えてくれるっぺ
78ひよこ名無しさん:02/07/06 17:07 ID:bAh4J68/
MPEGファイルの画面の大きさを指定の大きさにしたいんですが、縮小するソフトってありませんか?

OS:WinXP

宜しく御願いします。
7955:02/07/06 17:07 ID:P8r7PxL5
どこに書いても無視されるんですけど
何か犯罪関係ですか?ヤバイ事かいてるでしょうか?
それだけでも教えてください。
80ひよこ名無しさん:02/07/06 17:08 ID:???
>>78 ムービーメーカー。XPに入ってます。
81ひよこ名無しさん:02/07/06 17:08 ID:???




















プッ
82ひよこ名無しさん:02/07/06 17:08 ID:???
>>79
あちこちに同じ事を書くから無視されるんだよ ヽ(`Д´)ノ!!
83ひよこ名無しさん:02/07/06 17:09 ID:???
>>79
「マルチポスト気味」なら、(・∀・)カエレ!!
84ひよこ名無しさん:02/07/06 17:10 ID:???
>>79
グラフィックチップのドライバ変更
8555:02/07/06 17:11 ID:P8r7PxL5
>>82-83
最初間違ってネタスレに書いてしまって怒られたのでちゃんと書いたのですが・・・
そしたらそこで無視されたのでここで書かせてもらったのですがいけなかったのでしょうか?
8655:02/07/06 17:12 ID:P8r7PxL5
ちゃんと書いた→ちゃんとしたところで書いた
87ひよこ名無しさん:02/07/06 17:13 ID:???
>>86
★ マルチポストはかえって問題の解決を遅らせます。絶対しないこと。
  ※マルチポスト=多重投稿。同じ質問を複数の場所へ書きこむ行為
88ひよこ名無しさん:02/07/06 17:14 ID:???
>>85
移動する、移動してきた
と書かないからだよ
89ひよこ名無しさん:02/07/06 17:14 ID:bAh4J68/
>>80
ムービーメーカーというのを起動したんですが、どうすれば縮小させる事ができるのでしょう?
90ひよこ名無しさん:02/07/06 17:14 ID:WS1T7y/d
質問です。
デフラグを行うと途中で強制終了されてしまうのですが。
DOSモードでデフラグを行う事ってできますか?
もしできるならコマンドを教えて下さい。お願いします。
9163:02/07/06 17:15 ID:v+9Al7pt
皆さん分かりませんかねぇ〜
92冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 17:15 ID:???
>>85
無視じゃなくて、回答者が考え中か迷ってるって事も考えないと!
そんなに早く答え出ますか?リロードしながらゆっくりマターリ
待ったら?>>84にRESついてるし。
9355:02/07/06 17:15 ID:P8r7PxL5
>>87
では、書いた事にどなたも答えてくれなかった場合、
その事はもう金輪際質問してはいけないのでしょうか?
9434@76:02/07/06 17:15 ID:bxgeB41F
>>77

   ┃ ┏━┓     ∧             ∧
   ┃   ┏┛    / ・            /:::::';,
   ┃   ┃     /  ';          /::::::::::';
    ・     ・     /   ;______/::::::::::::::;
           /                ::::::::::::\
         /    /          \   :::::::::::::\
        /´         ___         :::::::::::::::|
         |           |    |          :::::::::::::|
        |           |     |         :::::::::::::|
        |           丿   |        ::::::::::::::::|
        |         / ̄ ̄ ̄\      ::::::::::::::/
        \                  ::::::::::::::::::/
          ヽ                :::::::::::::::::<
95ひよこ名無しさん:02/07/06 17:15 ID:???
>>90
てか、常駐切ってる??それとか、ネットに繋ぎっ放しとか
96ひよこ名無しさん:02/07/06 17:16 ID:1AWKgQiP
予算15万でA4ノート買おうと思ってたんですが
夏modelって値段高いですよね

これって冬になったら下がると思いますか?
それともこれから先はずっとこのくらいの値段???
97ひよこ名無しさん:02/07/06 17:16 ID:???
98ひよこ名無しさん:02/07/06 17:16 ID:+j1c9IRl
99ひよこ名無しさん:02/07/06 17:16 ID:???
100ひよこ名無しさん:02/07/06 17:17 ID:???
>>91

    ____
    __|____|__   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( 》 ゚Д゚)  < 悪いがそれはガイシュツなんだわ
   ( '⌒つ )    \_____________
   /  / /
   (___)__)
101ひよこ名無しさん:02/07/06 17:17 ID:TfOwQDj7
IE5でしょっちゅう逝くサイト(YAHOOオークションや掲示板)
は、履歴の削除をして、更新を押しても
行った後が残って変色したままなのですが、どうしたら消えますか?
102ひよこ名無しさん:02/07/06 17:17 ID:???
>>91
仕様
103ひよこ名無しさん:02/07/06 17:17 ID:???
>>101
再インスコ
10490:02/07/06 17:18 ID:WS1T7y/d
>>95
常駐は半分くらい切ってセーフモードでデフラグを行いました。
ネットにはケーブルで繋ぎっぱなしですが何かマズイのでしょうか?
105ひよこ名無しさん:02/07/06 17:18 ID:???
>>101
気にすんな
106ひよこ名無しさん:02/07/06 17:19 ID:???
>>104
馬鹿ですか?
107ひよこ名無しさん:02/07/06 17:19 ID:???
>>90
scandisk
108ひよこ名無しさん:02/07/06 17:19 ID:???
>>104
まずいです。回線を切ってください
10934@94:02/07/06 17:19 ID:bxgeB41F
そ・そうか、その手があったんだ。
なんで、俺こんなところで聞いてんだろう?
さぽせんに聞いてきます。
110ひよこ名無しさん:02/07/06 17:20 ID:???
>>101
それ、答えてもらったろ?
111101:02/07/06 17:20 ID:TfOwQDj7
>>103,105

じゃあ、なんの手立ても無いということなのですね
112ひよこ名無しさん:02/07/06 17:20 ID:???
>>107
寝たですか?
11390:02/07/06 17:21 ID:WS1T7y/d
>>107
スキャンディスクもやはり途中で強制終了されてしまうため。
さっき、DOSモードでscandiskを行いました。
デフラグはDOSからではできないんでしょうか?
114ひよこ名無しさん:02/07/06 17:21 ID:PCaBx3pi
コンピューター起動時に自動実行されるプログラムを消すにはどこをいじればよいのでしょうか?
115ひよこ名無しさん:02/07/06 17:22 ID:vsxZL3JX
さっきUSBのゲームパッド(ELECOM)かったんだけど
インストしてるとドライバは見つかったようなんだけど
その後WINDOWS98 SECONDEDITIONのラベルの付いたCD-ROMを
入れてからOKをおしてくださいとエラーがでるんですが
入れないとインストールできないんですかね?
それからそのCDおそらくありません。OS 98SE
116ひよこ名無しさん:02/07/06 17:22 ID:???
>>113
レス読んでる?
117ひよこ名無しさん:02/07/06 17:23 ID:???
>>114
コントロールパネルのタスク
11863:02/07/06 17:23 ID:v+9Al7pt
>>100
そうなんですか・・・回答があるスレを教えていただけないでしょうか?
11990:02/07/06 17:23 ID:WS1T7y/d
>>108
そうなんですか。知りませんでした。
アドバイスありがとうございました。
120ひよこ名無しさん:02/07/06 17:23 ID:???
>>117
寝たですか?
121ひよこ名無しさん:02/07/06 17:24 ID:???
>>101
てか、なんか親に知られたくないところでもいったん?
122ひよこ名無しさん:02/07/06 17:24 ID:???
>>115
cabs
123ひよこ名無しさん:02/07/06 17:25 ID:PCaBx3pi
>>117
答えていただいてありがとうございます。
でも、なにか違うみたいなのですが
124ひよこ名無しさん:02/07/06 17:26 ID:???
>>123
窓の手でもインスコしてみれ
125ひよこ名無しさん:02/07/06 17:26 ID:Sd95Awog
IEのファイルのとこに、Microsoft Word for Windows_97で編集(D)っていうのが
あるんですが、なんなんですか?クリックするとどうなるのですか?WIN98IE6です。
126ひよこ名無しさん:02/07/06 17:26 ID:???
>>123
msconfig
127ひよこ名無しさん:02/07/06 17:26 ID:???
>>115
散財社のご登場です。
128ひよこ名無しさん:02/07/06 17:27 ID:???
>>125
クリックすればわかるのでは?
>>125
クリックすればいいじゃん。冗談じゃないよw
130ひよこ名無しさん:02/07/06 17:28 ID:???
>125
その時表示されているWebページをWord97で編集するためのものです
131101:02/07/06 17:28 ID:TfOwQDj7
>>121
パーソナルズ
132ひよこ名無しさん:02/07/06 17:28 ID:PCaBx3pi
>>126
それはWin2Kでもできますか?
133ひよっこ:02/07/06 17:28 ID:FwswJViN
PC購入についての相談はここでしてもいいのですか?
134ひよこ名無しさん:02/07/06 17:28 ID:???
>>125
機械ごときにビビってんじゃねーよ!
135ひよこ名無しさん:02/07/06 17:29 ID:???
>>133
質問をまとめて書いて下さい。
136ひよこ名無しさん:02/07/06 17:29 ID:???
>>132
情報小出しで回答者いびりですか?
137ひよこ名無しさん:02/07/06 17:30 ID:???
>>132
ちなみに、は禁句
138125:02/07/06 17:30 ID:Sd95Awog
>>134
もっとあ
139ひよこ名無しさん:02/07/06 17:30 ID:PCaBx3pi
>>136
ごめんなさい
msconfigと窓の手以外の方法をおしえてください
140ひよこ名無しさん:02/07/06 17:31 ID:???
>>138
何だ?
141ひよこ名無しさん:02/07/06 17:31 ID:???
>>139
番号書けよ!
142ひよこ名無しさん:02/07/06 17:31 ID:???
ID消してもいじわるしない?
143ひよこ名無しさん:02/07/06 17:31 ID:???
>>139
贅沢いうな
14463:02/07/06 17:32 ID:v+9Al7pt
しつこくて申し訳ないのだが・・・
>>139
レジストリ直接いじる、になるけどそれで良いの?
勉強どころか学習する気もないならさ・・・。

ドリームキャストでもインターネットって出来るよね?
146ひよこ名無しさん:02/07/06 17:32 ID:PCaBx3pi
>>114です。
msconfigと窓の手以外の方法をおしえてください
147ひよこ名無しさん:02/07/06 17:32 ID:???
>>139
ネタだろ?
148ひよこ名無しさん:02/07/06 17:32 ID:???
>>144
仕様
149ひよこ名無しさん:02/07/06 17:33 ID:vhXD/Gw7
すいません。
webで登録したIDとかって忘れたとき
調べる方法ありませんか?

サポートの受付時間過ぎちゃって困ってます。
150ひよこ名無しさん:02/07/06 17:33 ID:PCaBx3pi
>>145
大丈夫です。いじる場所をおしえてください
151ひよこ名無しさん:02/07/06 17:33 ID:???
>>146 番号の書き方が間違ってるヽ(`Д´)ノ!!
152ひよこ名無しさん:02/07/06 17:33 ID:???
>>146
名前欄に番号翔けや!
15334@109:02/07/06 17:33 ID:bxgeB41F
しまんてっくって
ユーザーサポートって電話とFAX
でしかやってないんですか?

しかも、今日、土曜じゃん、、、
15463:02/07/06 17:34 ID:v+9Al7pt
>>144
仕様なんですか・・・パッチは無いのでしょうか?
155ひよこ名無しさん:02/07/06 17:34 ID:???
>>149
そのHPに問い合わせろ!
156ひよこ名無しさん:02/07/06 17:34 ID:???
>>150
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
15763:02/07/06 17:34 ID:v+9Al7pt
間違えました・・・>>148です
158ひよこ名無しさん:02/07/06 17:34 ID:PCaBx3pi
>>151-152
ああしたほうがかちゅでわかりやすいかなと思ったんです。
すいません
159ひよこ名無しさん:02/07/06 17:34 ID:???
>>153
知るか!(・∀・)カエレ!!
160ひよこ名無しさん:02/07/06 17:35 ID:vhXD/Gw7
>>155
メールじゃ教えられませんって
言われたものでして。
161ひよこ名無しさん:02/07/06 17:35 ID:???
>>146
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce
162ひよこ名無しさん:02/07/06 17:35 ID:???
>>158
オマエは何番なんだよ
163ひよこ名無しさん:02/07/06 17:35 ID:???
>>160
じゃあ、電話すれ

164ひよこ名無しさん:02/07/06 17:36 ID:???
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
165158:02/07/06 17:36 ID:gmPqakXL
>>162
いつもクラスで30番くらいにおっぱいが大きいと言われてますです!
166ひよこ名無しさん:02/07/06 17:37 ID:???
>>165 氏ねヽ(`Д´)ノ!!
167ひよこ名無しさん:02/07/06 17:37 ID:???
>>165 氏ねヽ(`Д´)ノ!!
168149=160 :02/07/06 17:37 ID:vhXD/Gw7
>>163
受け付け時間過ぎたって
テープが言っているもので。
169ひよこ名無しさん:02/07/06 17:37 ID:PCaBx3pi
>>161
さんきゅーそーめにー
170ひよこ名無しさん:02/07/06 17:37 ID:???
>>165
30番目って男子にまけてるのか?
171ひよっこ:02/07/06 17:37 ID:FwswJViN
>>135
実はwindows(OSはwin98seでも2000でもいいです。XPでなければ)
のデスクトップパソコンを購入しようと考えているんです。
予算はモニターなしで8万ぐらい(消費税込み)です。
用途はインターネットと文書作成ぐらいなものです。
3DゲームはおろかPCゲーム自体やるつもりありませんし、動画を見ようとかも考えていません。
快適に作業ができればいいなーと思っているわけです。
自作は無理なのでメーカ製品を見ていたのですが、
高スペックなのはうれしいのですが、いかんせん値段が最低でも10万ぐらいしてしまいます。
メーカーでは古いパソコンはもう売っていないのでしょうか?
172ひよこ名無しさん:02/07/06 17:38 ID:???
>>168
じゃ、月曜まで待て!
173ひよこ名無しさん:02/07/06 17:38 ID:???
>>171
ヤフーオークションは見たのか?
174ひよこ名無しさん:02/07/06 17:39 ID:???
>>171
ショップブランド買えばいい
175149=160 :02/07/06 17:39 ID:vhXD/Gw7
>>172
そんなぁ(;´Д`)
なんとか出来ないんですか?
176ひよこ名無しさん:02/07/06 17:39 ID:???
>>171
価格.comとか見ましたか?
177nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 17:40 ID:???
>>171
なんでXP以外なのかなぁ・・・?XPにしとけって。
ここいってみれ。
http://www.mouse-jp.co.jp/
178ひよこ名無しさん:02/07/06 17:40 ID:???
>>175
無理
管理がわるすぎです
179ひよこ名無しさん:02/07/06 17:40 ID:???
>>175
知らん!もう、(・∀・)カエレ!!
180ひよっこ:02/07/06 17:40 ID:FwswJViN
>>173
なるべくなら保証書付の新品がいいのですが、
ヤフオクにはそういうのもあるのですか?
>>174
ショップブランド はよくわからないので調べてきますね。
181ひよこ名無しさん:02/07/06 17:40 ID:???
>>171
マハーポーシャは見たのか?
182ひよこ名無しさん:02/07/06 17:40 ID:???
>>175
 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |       シラネ−ヨ        |
 \_  __   ___ ___   __ __/
   ∨  ∨∨ ∨ ∨∨   ∨
          ∧ ∧
          (´ー`)
        ∧ ∧  ∧ ∧
       ( ´ー`) (´ー` )
      ∧ ∧. |  | ∧ ∧
 ∧ ∧ ( ´ー`) | | (´ー` ) ∧ ∧
 ( ´ー`) \ <  | |   > / (´ー` )
  \ <___\.\∨/./ ____> /
    \__ ̄      ̄.__/
       ./  |l|  ヽ
       | .|__.∧l∧__| .|
       .>| (´ー`) |<
       ¨¨       ¨¨
183ひよこ名無しさん:02/07/06 17:41 ID:???
>>180
いいからXPにしとけって。
184ひよこ名無しさん:02/07/06 17:41 ID:???
185ひよこ名無しさん:02/07/06 17:41 ID:???
>>181
ワロタ
186ひよこ名無しさん:02/07/06 17:41 ID:???
2000>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>XP

いい意味で
187ひよこ名無しさん:02/07/06 17:42 ID:???
188149=160 :02/07/06 17:43 ID:???
ウワァァン!!ε=ε=ε=( `Д)ノ
あさひ銀行のバカァァァァァァァァァァァァァァ( `Д)ノ
登録したはずの使ってんだぞぉぉぉぉぉ

ウワァァン!!ε=ε=ε=( `Д)ノ
189ひよこ名無しさん:02/07/06 17:43 ID:???
>>168
>メールじゃ教えられませんって

だったらサポートに電話がつながったってことだよね。
嘘つきは犯罪者の始まり
190ひよこ名無しさん:02/07/06 17:43 ID:???
>>180 XPはやめとけ
19163:02/07/06 17:43 ID:v+9Al7pt
これで最後にします。
パッチプログラム又は解決方法は無いのでしょうか?
192ひよっこ:02/07/06 17:43 ID:FwswJViN
>>176
価格.comは見ました
もちろん98seでいいやつもありましたが、安い奴はXPが多いみたいですね。
一応相談した方がいいかと思いまして
193ひよこ名無しさん:02/07/06 17:44 ID:???
>>191 ありません、市ね
194ひよこ名無しさん:02/07/06 17:44 ID:???
>>191
修復インストール、再インストール
195nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 17:44 ID:???
196ひよこ名無しさん:02/07/06 17:45 ID:???
おい、ヤフオクで3万円でこんなの見つけたけどどうなの?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47905568
197ひよこ名無しさん:02/07/06 17:45 ID:???
>>192
どうせなら2000のヤシを探せ。
安定してるし、ドライバも最近は結構揃ってきたし(・∀・)イイ! と思われ。
198ひよこ名無しさん:02/07/06 17:45 ID:???
>>191
うるさいな!もう帰れよ。
199ひよこ名無しさん:02/07/06 17:46 ID:???
>>192
XPマンセー
200ひよこ名無しさん:02/07/06 17:46 ID:???
>>153
スマンテックって質問券買うんだよ
土日もやってるよ
201149=160 :02/07/06 17:47 ID:???
>>189
。・゚・(ノД')・゚・。

昨日の夜に登録してログアウトしてまたログインしようとしたら
だめだったから
サポにメールして今日、返事でメールじゃID教えらんねぇ(セキュリティ関係うんぬん)
言うからどうにかする方法は無いですか?

って聞いたんです。

天地神明にかけて嘘は申しておりません
202ひよっこ:02/07/06 17:48 ID:FwswJViN
>>197
そうですよね
周りの人たちもwin2000がいいよ と言っていますのでwin2000を優先的に探してみます。

あと保障期間はなるべく長い方がいいです
203ひよこ名無しさん:02/07/06 17:48 ID:???
>>200
カスタマーIDか質問券じゃないの?
204ひよこ名無しさん:02/07/06 17:48 ID:???
>>201
もう、諦めなさい。無理だってば!!
205ひよこ名無しさん:02/07/06 17:49 ID:ORh0ii3L
トロイに感染してる気がするのですがどうしたらいいでしょうか?
206nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 17:49 ID:???
>>202
あとは↓にいけ。

★ギコの楽しいパソコン購入相談室Part7★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022748556/
207ひよこ名無しさん:02/07/06 17:49 ID:???
>>205
スキャンせ。
208ひよこ名無しさん:02/07/06 17:49 ID:???
>>202
あなたあての各レスのリンク先見てみなよ
209ひよこ名無しさん:02/07/06 17:49 ID:???
>>202
だけど、折角ならXPの方がいいよ。あなたの用途の場合
210ひよこ名無しさん:02/07/06 17:49 ID:???
>>205
その「気がする」が事実かどうか確認してください
211149=160 :02/07/06 17:49 ID:???
>>204
うん。
明日、電話しる。

189さんが嘘って言ったから
ちょっと釈明したんです。

212nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 17:50 ID:???
>>205
ウイルスチェック
213ひよっこ:02/07/06 17:50 ID:FwswJViN
>>206
誘導ありがとうございます。
早速そちらの板で聞きに行ってきます
214ひよこ名無しさん:02/07/06 17:50 ID:vsxZL3JX
cabsってなんですか?116です
215ひよこ名無しさん:02/07/06 17:50 ID:???
>>203
++++
御電話によるサポートを受ける際には、カスタマーID
もしくは有償サポートチケットが必要
++++
216前スレ852:02/07/06 17:50 ID:RK42OLrk
>>44>>47
OS再インストールは前試したんですけどむりだったので…

でも解決しました。意外なものが原因だったんです。
トラックボールのマウスウェアの設定を初期値に戻したら解決しました。
こんなことってあるんですねぇ…(´Д`;)以外です
いままでどうも有り難うございました。またなにかありましたらよろしくお願いしますm(._.;)m
217ひよこ名無しさん:02/07/06 17:50 ID:???
>>205
感染してる気がする・・・って何だよ?スキャン汁!
218205:02/07/06 17:52 ID:ORh0ii3L
スキャンしても見つからない、奴があると聞いたのですが、
どうなんでしょうか?

実際、トロイに感染するとどんなことされちゃうのですか?
219ひよこ名無しさん:02/07/06 17:52 ID:???
>>214
調べろ
220nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 17:52 ID:???
>>218
じゃあ、大丈夫だろ。
実際にはあんなことや、こんなこともされる。
221ひよこ名無しさん:02/07/06 17:53 ID:???
>>218
製品版を買って定義ファイルを再審にすれば、まず大丈夫です。
222ひよこ名無しさん:02/07/06 17:53 ID:???
>>218
つーか、ウイルス対策ソフトいれてんだよね?
223ひよこ名無しさん:02/07/06 17:53 ID:???
>>218
動作が遅くなるんじゃないの
224ひよこ名無しさん:02/07/06 17:54 ID:???
>>218
スキャンして見つからなければ素人にどうこうすることは出来ません
諦めるかOSクリーンインストール
225ひよこ名無しさん:02/07/06 17:55 ID:???
>>218
トロイに感染するとハカーに進入されやすくなる。
226ひよこ名無しさん:02/07/06 17:55 ID:v+9Al7pt
今、この板開いたら「VBS.Network.E」に感染したってでてきた。
何だこりゃ???
227ひよこ名無しさん:02/07/06 17:56 ID:???
>>225
黙れ
228nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 17:56 ID:???
>>226
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1025872269/
229ひよこ名無しさん:02/07/06 17:56 ID:???
>>226
ウイルススレ逝け!書いてある
230205@218:02/07/06 17:57 ID:ORh0ii3L
>>222

ウィルス対策ソフト入っています。

なんか、消したはずのファイルが消してなかったり、
保存したはずのファイルが保存してなかったり、

2ちゃんでまったく同じ質問をしたりされます。
231ひよこ名無しさん:02/07/06 17:57 ID:???
>>226
くだらんことで、質問すな。
232ひよこ名無しさん:02/07/06 17:57 ID:hOOJjVrK
OS:WIndowaXP HomeEdition

昨日新しいPCを使い始めたのですが、XPの更新ファイルをインストールするなど、
再起動を要する動作を行うと、再起動しても画面が真っ暗になってしまいます。
何でもないときの再起動は正常に行われます。
これは、OSとハードのどちらが原因になっているのでしょうか?
それと、よろしければ解決策をお教えください。
よろしくお願いします。
233ひよこ名無しさん:02/07/06 17:58 ID:???
>>230
じゃ、リカバリすれ!
234nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 17:58 ID:???
>>230
じゃ、OS再インスコしてから1ヵ月様子見て、同じならにまた来い。
235ひよこ名無しさん:02/07/06 17:59 ID:???
>>232
ほっとけ!
236226:02/07/06 17:59 ID:v+9Al7pt
激しくスマソ・・・
237nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 17:59 ID:???
>>232
ハードだと思うけど、なんも書いてないから分からん?
238205@230:02/07/06 17:59 ID:ORh0ii3L
>>225

なんか、httpとかnetbiosとかトロイ
とかが頻繁に送られてくるので

やっぱり、感染してるのでしょうか?
239ひよこ名無しさん:02/07/06 17:59 ID:???
>>237
ソフトだと思うけど、なんも書いてないから分からん?
240ひよこ名無しさん:02/07/06 18:00 ID:???
>>238
送られてくるのは関係ないだろ。
241ひよこ名無しさん:02/07/06 18:00 ID:???
>>238
いい加減にしてくれるか?クソ人間。
原因も理由も解析せずにただ闇雲に怖い怖いと叫びまくる。
そう、お前にはPCなんぞ使う資格はないんだよ。
この機械は選ばれた人間しか使用することは出来ない。
だが、その選ばれる基準は人間としてかなり低い水準である。
お前はその人間なら誰だって出来そうなことすら出来てないんだよ。

死んでくれ。

お前の教育費を自然保護に当てる方がよっぽど有意義だ。
お前のいなけりゃ地球の温暖化も緩和される。
お前が消えればクラスのみんなは毎日不愉快な思いをしなくても良いね。
お前が蒸発すれば親御さんもさぞかし肩の荷が下りるだろう。

君は、いなくて良い人間なんだよ。ここに、この世に。
242nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 18:00 ID:???
>>238
だな。リカバリしる。もうくんな。
243ひよこ名無しさん:02/07/06 18:00 ID:???
>>238
知るか、お前のPC郵送してくれば有料で調べてやる
やなら自分で調べろ
244ひよこ名無しさん:02/07/06 18:01 ID:???
>>238
ファイル開いてないんだろ?じゃ、ほっとけよ。てか、本買って読んだら?
245205@238:02/07/06 18:01 ID:ORh0ii3L
>>241

そうですね、、、
246ひよこ名無しさん:02/07/06 18:02 ID:???
>>238
アンタは「狼少年」デシか?アフォ???( ´,_ゝ`)プッ
247冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 18:03 ID:???
>>245
これはコピペだ、気にスンナ
しかしこのコピペって・・・・
248ひよこ名無しさん:02/07/06 18:03 ID:???
>>247
張ったのは書いた本人な罠。
249ひよこ名無しさん:02/07/06 18:03 ID:???
ちんぽがかゆいです
250ひよこ名無しさん:02/07/06 18:04 ID:???
ID:ORh0ii3L(205@238)=ID:ORh0ii3L(34@53)

34 :ひよこ名無しさん :02/07/06 16:42 ID:bxgeB41F
OS:Windows2000 IE5.5 NortonInternetsecurity2001で
上記の設定で、
聞けるサーバーと聞けないサーバーがあるのですが、
どうしてなのでしょうか?
教えてください。よろしく、お願いします。

35 :ひよこ名無しさん :02/07/06 16:45 ID:bxgeB41F
ヾ(゚д゚)ノ゛タスケテー

43 :34 :02/07/06 16:51 ID:bxgeB41F
googleで検索してもなんもヒットしないので、

http://www.openfind.com/en.web.php?u=en
で検索した所
ヾ(゚д゚)ノ゛ダレカ タスケテー


45 :34@43 :02/07/06 16:52 ID:bxgeB41F
なんか、冷たい、、、

53 :れす町34@43 :02/07/06 16:58 ID:bxgeB41F
「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

64 :34@53 :02/07/06 17:01 ID:bxgeB41F

      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J

   ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)   ななな!!
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  ななな(゚д゚)ななななんで〜だるぉ〜
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.         ちゃんちゃん(´・ω・`) ♪
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
251     :02/07/06 18:04 ID:rtsOQexI
cpuの温度ってbiosのどこで確認できるのですか?
252232:02/07/06 18:04 ID:hOOJjVrK
>>237
スペックを書けばよろしいのでしょうか?

M/B : ASUS A7S333+A
CPU : AthlonXP 2000+ です。
253ひよこ名無しさん:02/07/06 18:05 ID:???
>>251
BIOSの種類は超能力で当てろと?
254ひよこ名無しさん:02/07/06 18:05 ID:???
>>251
アフォか?
255ひよこ名無しさん:02/07/06 18:05 ID:???
>>252
話が通じてない
256ひよこ名無しさん:02/07/06 18:06 ID:???
>>251
起動中に見えない?
257205:02/07/06 18:07 ID:ORh0ii3L
>>250

それは、僕ではありません。
258nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 18:07 ID:???
>>252
昨日買ったんでしょ?交換してもらえば?
259ひよこ名無しさん:02/07/06 18:08 ID:???
260     :02/07/06 18:08 ID:rtsOQexI
>253
cpuの温度は全て同じ手順で確認できると思ってました・・・。
風水で当てて。
261232:02/07/06 18:08 ID:hOOJjVrK
>>258
わかりました、問い合わせてみます。
ありがとうございました。
262ひよこ名無しさん:02/07/06 18:09 ID:???
>>260
温度計押し当てろ
263ひよこ名無しさん:02/07/06 18:10 ID:???
>>262
(・∀・)イイ!! 
264ひよこ名無しさん:02/07/06 18:10 ID:I/TX2bpc
家にあるLavie Lの音量が購入した頃より小さくなっていって、
現在MAXの状態で丁度良いくらいまで小さくなってます。
サウンドとオーディアデバイスもMAXに調整済みです。
以前のように70%で丁度良いくらいにしたいです。
どうすれば直せますか?
265ひよこ名無しさん:02/07/06 18:11 ID:???
>>264
ミミカキ

耳鼻科
266     :02/07/06 18:11 ID:rtsOQexI
>262
あい、cpuにおでこ押し当てて確認してみます。
267冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 18:11 ID:???
>>261
OSが更新を読み込む時に画面が真っ黒になる
ということはソフト面の問題と考えられませんか?

もちろん私には解りませんが
268ひよこ名無しさん:02/07/06 18:12 ID:3hmgD+u6
らるちーで解凍

どういう意味ですか?
269ひよこ名無しさん:02/07/06 18:12 ID:???
>>264
マルチ!氏ね!
270冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 18:13 ID:???
>>268
検索して下さい、おながいします。

らるちーはツールです
271ひよこ名無しさん:02/07/06 18:13 ID:???
>>268
犯罪者ですか?
272nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 18:13 ID:???
273ひよこ名無しさん:02/07/06 18:13 ID:vsxZL3JX
>>219
http://japan.cnet.com/cgi-bin/Help/pasosearch.cgi?keyword=cabs&search_opt=0
ここで検索してもみつかりませんでした・・。
cabsというものをダウンロードするのでしょうか?
274ひよこ名無しさん:02/07/06 18:13 ID:???
>>268
レンジでチンしろ
と言う意味です
275ひよこ名無しさん:02/07/06 18:14 ID:???
>>264
マルチすな
276ひよこ名無しさん:02/07/06 18:14 ID:vsxZL3JX
>>268
ROMやってたらおもしろくなくなるぞ
自分の金でかわなきゃ
277ひよこ名無しさん:02/07/06 18:15 ID:OTboNgoh
秋にシスアドの試験受けようと思うんですが、いいテキスト・問題集を
教えてください
278ひよこ名無しさん:02/07/06 18:15 ID:???
>>273
c:\windows\options\cabs\setup.exe
を実行したらいいよってこと。
279268:02/07/06 18:15 ID:3hmgD+u6
ありがとうございます
>>277
読んで理解できる物を一冊マスターする。
次にもう一冊問題集なりなんなりをdo!
281ひよこ名無しさん:02/07/06 18:16 ID:???
>>277
板違い。
資格試験板で聞け
282冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 18:17 ID:???
>>277
上級?俺は初級を受けますが、とりあえずサイトを紹介
http://www.kimura-kouichi.com/sad.html
ここに参考書もあるよ
283ひよこ名無しさん:02/07/06 18:17 ID:vsxZL3JX
>>278
ありがとうございます。
早速やってみます。
実行したらちゃんとドライバインストできるんですよね
284 ◆SM1eZhZM :02/07/06 18:19 ID:???
某チェーン店の古本屋とか行けば去年の問題集と参考書
100エソで売ってるから、試験の傾向なんかあんまし
かわんないから、それカテキテやれば?
285ひよこ名無しさん:02/07/06 18:19 ID:vsxZL3JX
>>278
すいませんちゃんとcabsっていうフォルダはあったのですが
setup.exeというファイルはありませんでした
どうすればいいんでしょう
286ひよこ名無しさん:02/07/06 18:20 ID:???
>>284
2,3回前に傾向がガラッと変わりましたが何か?
287ひよこ名無しさん:02/07/06 18:21 ID:???
>>263
スマソ
よく読んでなかった。
何をしようとしてたのかなぁ
実行したら修復インストール
288冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 18:21 ID:???
>>286
俺の問題集2000年度版だ・・鬱
>>288
基本情報なんてSQLがいきなり飛び出したりしてマズー。
でもC言語が異様に簡単でウマー。
290ひよこ名無しさん:02/07/06 18:24 ID:???
>>289
漏れはCOBOLで受けましたが何か?
291ひよこ名無しさん:02/07/06 18:26 ID:???
>>285
>WINDOWS98 SECONDEDITIONのラベルの付いたCD-ROMを
要求されたらそのフォルダを指定しろってこったな
ドライバはしらん
292ひよこ名無しさん:02/07/06 18:27 ID:???
>>285
その前に何故OSの入ったCD-ROMを持っていないのかを
小1時間問い詰めたいが。
293ひよこ名無しさん:02/07/06 18:28 ID:vsxZL3JX
>>291
それではやってみます。
ありがとうございました
>>292
すいませんPC1台しかもってないのでありません・・。
294ひよこ名無しさん:02/07/06 18:30 ID:???
>>293
犯罪者め!
295ひよこ名無しさん:02/07/06 18:32 ID:???
>>293は犯罪者なのか? だったら

     ∧_∧  <通報しますた!
     (´Д`)
     (m9 ∧_つ   ((( )))  <しますた!
   /    |      (´Д`)
  / /~> )     (m9 つ
  (__)  \_つ    (_/\っ 

★都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧★
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
296ひよこ名無しさん:02/07/06 18:32 ID:???
>>294
犯罪者だったらCABSにファイルはないと思うよ
297ひよこ名無しさん:02/07/06 18:37 ID:vsxZL3JX
え!?僕犯罪者ですか?何故?
パソコンはSOTECのやつですが・・
すいません友人から98SEのCD-ROM借りれそうです。
お騒がせしてすいませんでした。
ここの人たちやさしいですね
298ひよこ名無しさん:02/07/06 18:38 ID:???
>297
おい! 借りるって。。。。その行為からして。。。(略
299ひよこ名無しさん:02/07/06 18:39 ID:???
>>297
OSは普通ひとつのCDで一台分のライセンスしかない
複数インストールしたら犯罪者
300ひろゆきです:02/07/06 18:39 ID:9+WkZD8v
301ひよこ名無しさん:02/07/06 18:40 ID:???
>>297
ほら、犯罪者!
302ひよこ名無しさん:02/07/06 18:42 ID:???
>>297
ネタだな。放置ケテーイ
ネタでなければK察に任せよう。
303ひよこ名無しさん:02/07/06 18:43 ID:???
>>297
借りても犯罪。
304ひよこ名無しさん:02/07/06 18:44 ID:???
>>297
すごくどうでもいいし、俺に何の利益もないけど
一応通報しておきますた
305ひよこ名無しさん:02/07/06 18:45 ID:PCaBx3pi
Mouse Suite 98 Daemon

これがどんなものなのか教えてください
306ひよこ名無しさん:02/07/06 18:45 ID:???
>>297
犯罪!
307ひよこ名無しさん:02/07/06 18:46 ID:???
>>305
検索しるやヴォケ
308ひよこ名無しさん:02/07/06 18:46 ID:???
>>305
マウス組98悪魔
309305:02/07/06 18:46 ID:PCaBx3pi
ありがとうございました
310ひよこ名無しさん:02/07/06 18:51 ID:VmUbeFRC
皆様のお勧めのパソコン講座(もちろん無料)HPを教えてください。
パソコンを勉強したいんです。
よろしくお願いします。
>>310
まず、その根性を捨てることを覚えてくダサイな。
312ひよこ名無しさん:02/07/06 18:52 ID:???
>>310
2ちゃんねる+google
313ひよこ名無しさん:02/07/06 18:52 ID:???
>310
ここで回答者を目指せ!
314ひよこ名無しさん:02/07/06 18:53 ID:???
>>310
考え方が間違ってる!
315ひよこ名無しさん:02/07/06 18:53 ID:???
316ひよこ名無しさん:02/07/06 18:53 ID:???
>>310
簡単に人に聞いて勉強しようなんて虫が良すぎないか?
317nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 18:53 ID:???
>>310
http://www.atmarkit.co.jp/index.html
ここなんかどう?
318ひよこ名無しさん:02/07/06 18:54 ID:???
>>317
危険、踏むな
>>315
リンクがクリック済みになっててビビったw
320ひよこ名無しさん:02/07/06 18:55 ID:???
今、2台のPCを同じWindows2000のCDでセットアップしたんですが、
両方同時にWindowsUpdateかけると、MSにバレますかね?
321ひよこ名無しさん:02/07/06 18:56 ID:???
>>318
あ〜遅いYO!
止まらないYO!
322ひよこ名無しさん:02/07/06 18:56 ID:???
>>320
ネタ&犯罪者。
放置しますた
323ひよこ名無しさん:02/07/06 18:56 ID:VmUbeFRC
うほっ
HPを聞くだけでこれだけ言われちゃうものなのですか?
324ひよこ名無しさん:02/07/06 18:57 ID:???
>>320
インストールして最初にインターネットに繋げると
CDのIDとPCのIDを自動的にMSに送って確認取ってますので
そのうち君の家に警察が来ます
そういうことするときは事前にその機能を解除するものです。
325ひよこ名無しさん:02/07/06 18:57 ID:???
>>320
全然、大丈夫だよ
326ひよこ名無しさん:02/07/06 18:57 ID:???
>>320
は、は、犯罪者発見
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
327ひよこ名無しさん:02/07/06 18:58 ID:???
>>323
PC初心者板ですからPC初心者としての根性が曲がっている場合はもちろん叩かれます。
328ひよこ名無しさん:02/07/06 18:58 ID:VmUbeFRC
お願いしますよ。
マジなんですから。
329ひよこ名無しさん:02/07/06 18:58 ID:???
>>323
甘えるな!氏ね!
330ひよこ名無しさん:02/07/06 18:59 ID:???
>>328
甘えるな!氏ね!
331ひよこ名無しさん:02/07/06 18:59 ID:???
>>323
チンポ舐めろ、ゴルァ!!!
332ひよこ名無しさん:02/07/06 19:00 ID:???
>>328
無理!(・∀・)カエレ!! 本読みなはれ
333ひよこ名無しさん:02/07/06 19:00 ID:???
>>323
チンポ舐めろ、ゴルァ!!!
334ひよこ名無しさん:02/07/06 19:00 ID:???
>328
釣りだろうが、一回マヂレス

どんな親切なサイトがあっても最低そこまで自力でたどり着ける程度の
意欲がないと役に立たないよん
335ひよこ名無しさん:02/07/06 19:00 ID:VmUbeFRC
それでも俺はかすかな良心というものにかけて待ってみる・・・・
336ひよこ名無しさん:02/07/06 19:01 ID:???
>>335
あはは、馬鹿だよコイツ
337ひよこ名無しさん:02/07/06 19:02 ID:???
>>335
俺は>>315から入ったぞ?あそこは見たのか?
338ひよこ名無しさん:02/07/06 19:02 ID:???
>>335 ( ´,_ゝ`)プッ
339ひよこ名無しさん:02/07/06 19:02 ID:???
>>335
マンコ舐めろ、ゴルァ!!!
340ひよこ名無しさん:02/07/06 19:03 ID:???
>>335
みんな良心で言ってると思われ。
341ひよこ名無しさん:02/07/06 19:03 ID:???
>>339 クサイマン(・∀・)コハイヤ!!
342ひよこ名無しさん:02/07/06 19:05 ID:VmUbeFRC
>>337
へ?あそこは糞じゃだめじゃなかったの?
343ひよこ名無しさん:02/07/06 20:04 ID:???
344ひよこ名無しさん:02/07/06 20:08 ID:???
>343
意味不明
345ひよこ名無しさん:02/07/06 20:11 ID:???
荒れてるね。
346ひよこ名無しさん:02/07/06 20:17 ID:???
私のお肌も荒れてる・・・
347ひよこ名無しさん:02/07/06 20:21 ID:???
>>340
あちこちで質問するな とりあえずIDだせ
IDださないという事はネタか? 
348ひよこ名無しさん:02/07/06 20:22 ID:???
>>347
マルチはやめれ・・・

      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( 347 )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
349KAME:02/07/06 20:24 ID:???
とにかく困ってこちらにきました。
はっきり言ってよくわかないのですが、
IDは kamekame_s2000 です。
350ひよこ名無しさん:02/07/06 20:25 ID:???
>>349
誰?
351ひよこ名無しさん:02/07/06 20:26 ID:???
>>349
ルールを守らないやつは氏ねよ・・・

      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( 349 )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
352KAME:02/07/06 20:26 ID:???
どうしたらIDでるようになるんですか?
すいません・・・
353ひよこ名無しさん:02/07/06 20:27 ID:???
>>352
メールアドレス欄を空白にしてください
354ひよこ名無しさん:02/07/06 20:27 ID:???
>>353
こいつ偽者
355ひよこ名無しさん:02/07/06 20:29 ID:???
>>354
何故?キミがだろ?(w
356ひよこ名無しさん:02/07/06 20:30 ID:???
>>355
(・∀・)?
357ひよこ名無しさん:02/07/06 20:37 ID:6H3Zs8i6
全角カタカナしかでませぬ。
例えば
(・∀・)イイ!! みたいな・・・

上のイイを半角カタカナにしたいんですが。。いったいどうすれば・・?
358ひよこ名無しさん:02/07/06 20:37 ID:???
>>357
F8
359ひよこ名無しさん:02/07/06 20:38 ID:???
>>357
F8
360ひよこ名無しさん:02/07/06 20:39 ID:Ip4mtjsY
カブタ
361ひよこ名無しさん:02/07/06 20:40 ID:???
>>357
つーか、変換で半角文字出ないの?
362ひよこ名無しさん:02/07/06 20:40 ID:???
ドーゾといわれると、やめたくなるのが人情。
363ひよこ名無しさん:02/07/06 20:41 ID:???
>>362
誤爆だろ?  ( ´,_ゝ`)プッ
364ひよこ名無しさん:02/07/06 20:41 ID:w72VVqhm
DTV板で質問したのですが返事を頂けなかったので
こちらで質問させてください。
PCのテレビチューナー(Pixe Station TV)を使って録画したのを見ようして
間違ってサムネイルの削除を選択しちゃってました・・・。
しかもディスク上からも削除しますか?にはいを押してしまいました。
ごみ箱を開けてもなくって困ってます。
なんとか復活させられないでしょうか?
OSはWIN XPです。
365ひよこ名無しさん:02/07/06 20:42 ID:rKtBjjqR
http://isweb44.infoseek.co.jp/business/a8net/newpage1.htm
情報屋さん!! プロジェクトX(゚∀゚)
366ひよこ名無しさん:02/07/06 20:42 ID:6H3Zs8i6
(・∀・)イイ!!
おーできた!神よありがとう
367ひよこ名無しさん:02/07/06 20:42 ID:???
>>364
マルチ報告デシカw
368ひよこ名無しさん:02/07/06 20:43 ID:???
>>364
無理!さよなら(^o^)/~
369nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 20:44 ID:???
370どん:02/07/06 20:50 ID:???
ctrl+F とか
ctrl+W とか
ctrl+Alt+Deleteなどの省略技を他にも教えてください!
お願いします。
371ひよこ名無しさん:02/07/06 20:51 ID:???
>>370
甘えんなヴォケ
372ひよこ名無しさん:02/07/06 20:51 ID:???
>>370
氏ねよ・・・

      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( どん )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
373ひよこ名無しさん:02/07/06 20:51 ID:???
>>370
人に聞いても覚えない。検索汁。
374ひよこ名無しさん:02/07/06 20:51 ID:???
>>370
全部HELPに書いてあるがな
375364:02/07/06 20:52 ID:w72VVqhm
>>369さん
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
は試していたのですが一覧にできてきませんでした。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se146609.html
は消してしまった映像が1万円の価値があるかじっくり検討してみます。

どうもありがとうございました。
376どん:02/07/06 20:52 ID:???
>>371
なんだと〜!! ヴォケはおめーだろ!! ヴォケ!!
377どん:02/07/06 20:53 ID:???
HELPってどこにあるんですか?
378どん:02/07/06 20:53 ID:???
>>372
おめーが氏ね!! ヴォケ!!
379ひよこ名無しさん:02/07/06 20:53 ID:???
>>377
調べろ!
380どん:02/07/06 20:54 ID:???
>>377
誰だお前は?偽者は氏ね!! ヴォケ!!
381ひよこ名無しさん:02/07/06 20:54 ID:???
また偽者出現!!
382ひよこ名無しさん:02/07/06 20:54 ID:???
>>377
デスクトップをクリックしてF1
383どん:02/07/06 20:54 ID:???
調べましたがわかりませんです。
384ひよこ名無しさん:02/07/06 20:55 ID:???
どんは氏ねよ・・・

      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( どん )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
385ひよこ名無しさん:02/07/06 20:55 ID:???
質問者はID出すこと! 偽者出没します。
386どん:02/07/06 20:55 ID:???
ってかここの板ってパソ初心者を叩くだけのとこなんか?
387ひよこ名無しさん:02/07/06 20:55 ID:???
放置〜
放置〜
放置〜

次は放置です
388どん:02/07/06 20:55 ID:???
389ひよこ名無しさん:02/07/06 20:55 ID:NbRqTtxz
スキャンディスクやデフラグって大体どのくらいの時間がかかりますか?
また、私はいつもsafeモードでやっているのですが、問題はないでしょうか?
390どん:02/07/06 20:56 ID:???
391ひよこ名無しさん:02/07/06 20:56 ID:???
>>389
HDDの容量や空き領域がどのくらいあるかに大きく依存します。
392どん:02/07/06 20:56 ID:???
頼むから教えてよ。
IDでもなんでもだすからさ。。。
393どん:02/07/06 20:57 ID:???
394ひよこ名無しさん:02/07/06 20:57 ID:LMGZd9Hj
自分のパソコンのスペックの詳細を見たいのですがどうしたらよいのでしょうか?
CPUの性能やメインメモリやVRAMの容量が観たいのですがわかりません。
是非教えてください。
395ひよこ名無しさん:02/07/06 20:57 ID:???
>>389
セーフOK。HDDの回転速度、容量、荒れ具合、タイミング、OSなどによる。
396どん:02/07/06 20:57 ID:???
397ひよこ名無しさん:02/07/06 20:57 ID:???
>>394
dxdiag
398nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 20:57 ID:???
>>389
時間はディスクの大きさや数、PCの性能全体によっても変わる。
399ひよこ名無しさん:02/07/06 20:58 ID:???
>>394
取説くらい嫁や
400ひよこ名無しさん:02/07/06 20:58 ID:???
>>389
それでいいよ!時間は、その人のデータ量によりますね
401どん:02/07/06 20:58 ID:???
402ひよこ名無しさん:02/07/06 20:59 ID:???
>>394
仕様書に書いてなかった?
403ひよこ名無しさん:02/07/06 21:00 ID:???
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
404どん:02/07/06 21:00 ID:???
おまいら、いいかげん教えれ!
405nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 21:01 ID:???
>>394
WindoowsKey+R>dxdiag>OK
406ひよこ名無しさん:02/07/06 21:01 ID:???
>>404
氏ね!
407ひよこ名無しさん:02/07/06 21:01 ID:???
>>404
もう答えてるがな。
408ひよこ名無しさん:02/07/06 21:01 ID:???
>>403
コピペだしw
廚な荒らしカコワルーイ
409nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 21:02 ID:???
>>404
うぜ〜
WindowsKey+E、D、R、F
でも使っとけ。
410ひよこ名無しさん:02/07/06 21:02 ID:???
>>404

  。    。        ____
 _\ / __    /
(◆(´フ`)/ ◆ )< 「オハナバタケ」ヨリ、オムカエニマイリマシタ♪
 ヽ ミ( ミ)__ノ   \___
  (_/ (_)
   ヽ_ノ
411ひよこ名無しさん:02/07/06 21:04 ID:???
>>410
カワイイ
412ひよこ名無しさん:02/07/06 21:06 ID:???



      ∩∩ 
     (゜x゜ )○
413ひよこ名無しさん:02/07/06 21:06 ID:???
>>412 カワイ(・A・)クナイ
414ひよこ名無しさん:02/07/06 21:09 ID:???
:::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::;;;:;;;;;;;;;;:::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;:::
;;;;:::::::::;;;;:::::::::::::::::;;;;;::::::::;;;;;;;;;::
::::::::::;;;;;;::::∩∩;;:;:;:::::::::::;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;:::::(゜x゜ )○::;;;;;;;;;;:::::
;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::
415どん ◆OtJW9BFA :02/07/06 21:09 ID:???
偽者多すぎだから・・・。
416ひよこ名無しさん:02/07/06 21:11 ID:???
>>415
オマエモナー
417どん ◆OtJW9BFA :02/07/06 21:12 ID:???
>>416
逝ってよし!!
418ひよこ名無しさん:02/07/06 21:12 ID:s99sOnaT
Easy CD Creator 5をインストールしようとしました。
あとセットアップアイコンをダブルクリックすれば
いいだけのことだったのに、
同じフォルダのなかにあるECDC5というアイコンを
クリックしておかしなことになってしまいました。

セットアップアイコンをクリックすると
ウィザードはでてくるのですが
そのあと「インストールの準備中」になってしまいます。
インストールが途中で終わってしまったみたいです。

アンインストールしようにもどうしても消せません。
どうすればインストールを続行してくれるのでしょうか?
お願いします。
419ひよこ名無しさん:02/07/06 21:13 ID:???
>>418
昼にも見たな・・・
420ひよこ名無しさん:02/07/06 21:13 ID:???
>>417
偽者が出るのは、お前に原因がある。
421ひよこ名無しさん:02/07/06 21:14 ID:???
>>418
それはウィルスが混ざってて感染するやつ
激しく既出
422418:02/07/06 21:15 ID:s99sOnaT
>>419
ごめんなさい。
また質問してしまいました。
もうどうにもならないのでしょうか・・・。
423ひよこ名無しさん:02/07/06 21:15 ID:???
>>420
相手にしなくていいよ。自分のアヤマチに気づかず人のせいにしている屑だから。
放置放置
424ひよこ名無しさん:02/07/06 21:15 ID:???
>>422
リカバリすれ!
425418:02/07/06 21:16 ID:s99sOnaT
>>421
ウィルスですか?
でも失敗してしまったのは私が間違ったことを
してしまったからだと思うのですが。
違うパソコンでちゃんとインストールしたら
うまくいきました。
426ひよこ名無しさん:02/07/06 21:17 ID:???
>>425
犯罪者!市ね!
427ひよこ名無しさん:02/07/06 21:18 ID:???
>>418
窓の手使ってアンインストール出来ない?
窓の手ってなに?って聞くなよ!
428ひよこ名無しさん:02/07/06 21:18 ID:???
>>425
それ、犯罪だよ
429418:02/07/06 21:20 ID:s99sOnaT
>427
窓の手って何ですか?
ごめんなさい・・・。

アプリケーションの追加と削除ではできませんでした。
430ひよこ名無しさん:02/07/06 21:20 ID:???
>>429
検索汁
431ひよこ名無しさん:02/07/06 21:20 ID:???
>>428
なぜ?何罪?
432ひよこ名無しさん:02/07/06 21:21 ID:???
>>425
不正コピーは違反ですYO!
でかでかと書くと・…。\   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ < >>425を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

433ひよこ名無しさん:02/07/06 21:21 ID:???
>>429
聞くなといってるのに聞くな!
434ひよこ名無しさん:02/07/06 21:22 ID:???
>>429
ネタか?
聞くなって言ってるのに、なぜ聞く?
435ひよこ名無しさん:02/07/06 21:22 ID:???
>>433
>>429は犯罪者につき放置でおながいします
436ひよこ名無しさん:02/07/06 21:22 ID:???
>>431
著作権法違反

コンピュタープログラムは個人的な複製でも罰せられます
437ひよこ名無しさん:02/07/06 21:23 ID:???
          ∧_∧  〔^^〕
           _,( ´Д`)⌒ i  |
      (⌒ ー  一 r.、!  〉
       ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
       〔勿\     ヽ
           )  r⌒丶 )  ドカ
 ドカ   ドカ  /   !  |'´
   ドカ    /   /|  |‖ ドカ
        (    く  !  ||‖  ドカ
     ドカ   \  i   | ‖|‖|
        ,__>  ヽヽ从/∧∧
        ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) >>418
438ひよこ名無しさん:02/07/06 21:23 ID:???
犯罪者ばっかりだな。
439ひよこ名無しさん:02/07/06 21:23 ID:???
いや、全くですな
440ひよこ名無しさん:02/07/06 21:25 ID:???
しかも犯罪と理解してない…
441ひよこ名無しさん:02/07/06 21:26 ID:???
まさに・・・いやはや・・・
442ひよこ名無しさん:02/07/06 21:29 ID:???
ま〜スピード違反も自転車の無灯火も犯罪者だしな・・・・
443ひよこ名無しさん:02/07/06 21:29 ID:???
法の不知は許さず・・・か
444ひよこ名無しさん:02/07/06 21:32 ID:???
昔はこういう事ができるスキルがつく前に
犯罪である事を充分に自覚できたものだ。
今、市販PCは標準でCD-Rがついてるからな。
>>444
だよね。とあるDOSのフロッピーをコピーするのに何故かBASICが必須だったり。
446ひよこ名無しさん:02/07/06 21:35 ID:???
でも自分のPCにCD-Rドライブがあるのかどうか分からないってやつ多いね。
447ひよこ名無しさん:02/07/06 21:38 ID:???
>>444
という事は今は公認??
暗黙の了解なのかな??
448ひよこ名無しさん:02/07/06 21:38 ID:???
>>446
付いてるのが分かった瞬間、
善人ぶってアプリとかmp3を知人にあげまくる罠。
エイベックスの気持ちもこう考えると多少は理解できるな。
449ひよこ名無しさん:02/07/06 21:38 ID:???
>>446
ワロタ
450ひよこ名無しさん:02/07/06 21:43 ID:KOIB5raN
サウンドレコーダーで自分の声を録音してみると、温室がよくないのですが、改善策はないですか?
451nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 21:44 ID:???
>>450
マイクを替える。
452ひよこ名無しさん:02/07/06 21:44 ID:???
>>450
ボイストレーニングしる
453ひよこ名無しさん:02/07/06 21:44 ID:???
>>450
エアコン買え!!
>>450
腹筋からやり直す。
455ひよこ名無しさん:02/07/06 21:45 ID:KOIB5raN
×温室
○音質
インターネット電話で相手の声は聞こえるのですが、自分の声が届いてないので。
456ひよこ名無しさん:02/07/06 21:46 ID:???
>>450
のどを鍛える!発声法から勉強すれ
457ひよこ名無しさん:02/07/06 21:46 ID:???
ポリープを取り除いてもらう。
458ひよこ名無しさん:02/07/06 21:47 ID:???
>>450
サンプリング周波数変えてミソ。
459nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 21:54 ID:???
>>455
なんだか話が変わってきてないか?
460ひよこ名無しさん:02/07/06 21:55 ID:???
いいじゃん!
461ひよこ名無しさん:02/07/06 21:55 ID:???
いつものことだが、458がまじレスしてるぜ。
462ひよこ名無しさん:02/07/06 21:56 ID:???
でも、質問は、「室温がよくないから」どうすりゃいいの? だろ?
463ひよこ名無しさん:02/07/06 21:57 ID:???
流れの読めないヤシ!( ´,_ゝ`)プッ
464ひよこ名無しさん:02/07/06 21:57 ID:KwNuPx1w
プログラムとデータの違いを教えてください
465ひよこ名無しさん:02/07/06 21:58 ID:???
>>462
温室だろ?
466ひよこ名無しさん:02/07/06 21:58 ID:???
>>462
×室温
○温室
467ひよこ名無しさん:02/07/06 21:58 ID:LHvBxQe3
頭のかたちを整形。
468ひよこ名無しさん:02/07/06 21:58 ID:???
>>464
動くのがプログラム。見られるのがデータ
469ひよこ名無しさん:02/07/06 21:58 ID:???
>>464
検索すれ! 
470ひよこ名無しさん:02/07/06 21:58 ID:???
>>466
×温室
○音量
471ひよこ名無しさん:02/07/06 21:59 ID:???
どうでもいいけど>>458=>>461
472ひよこ名無しさん:02/07/06 21:59 ID:???
>>468
結構前にまったく同じ質問があったよ。
473ひよこ名無しさん:02/07/06 22:00 ID:???
>>470
本人いないんだからどうでもいいじゃん。
>見られるのがデータ

例えばサウンドファイル。
例えばプログラム固有のバイナリファイル。

バイナリエディタで開けば見られるというのならプログラムファイルだってデータファイルじゃん。

あら。言いがかりのつもりがノイマン型コンピュータの特性にw
475ひよこ名無しさん:02/07/06 22:01 ID:???
こ こ は 初 心 者 の 違 法 行 為 を 見 つ け て 騒 ぐ ス レで す か ?
476ひよこ名無しさん:02/07/06 22:01 ID:???
???
477ひよこ名無しさん:02/07/06 22:02 ID:???
>>475
何時の話してるの!?
478実験中:02/07/06 22:02 ID:gmPqakXL
すみません。友人宅からタブレットって言うのを借りてきて
PCにインストールしたのですが正常に動きません。何か
パッチのような物が居るのでしょうか?
ちなみにWIndows98です。
479ひよこ名無しさん:02/07/06 22:03 ID:???
たまたま、今日はそのテが多いだけじゃないの?
480ひよこ名無しさん:02/07/06 22:03 ID:???
>>475
そうですが何か?
こちらから問わないのに、自分で犯罪やってます!って手を挙げてるヤシもいますが何か?
481ひよこ名無しさん:02/07/06 22:03 ID:???
>>478
はぁ?友人に聞け。
482ひよこ名無しさん:02/07/06 22:04 ID:???
あっちで、また犯罪者発生。
483ひよこ名無しさん:02/07/06 22:04 ID:???
>>480
じゃぁ、ぶっちゃけスレか。(w
484ひよこ名無しさん:02/07/06 22:05 ID:???
>>478
こいつもか・・・
485ひよこ名無しさん:02/07/06 22:05 ID:???
>>478
犯罪者め!
486ひよこ名無しさん:02/07/06 22:05 ID:???
>>484
タブレット盗ってくる奴はそういないだろw
487ひよこ名無しさん:02/07/06 22:06 ID:???
>>478 ∧_∧ <通報しますた!
(´Д`)
(m9 ∧_つ ((( ))) <しますた!
/ | (´Д`)
/ /~> ) (m9 つ ∧ ∧ <タイーホ
(__) \_つ (_/\っ (・∀・)

★都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧★
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
488実験中:02/07/06 22:06 ID:???
・実験結果

タブレットが何かわかってない奴。
>>484-485

煽るだけでPCの知識0のDQN達でした。
489ひよこ名無しさん:02/07/06 22:07 ID:???
>>487
コピペシパーイカコワルーイ
490ひよこ名無しさん:02/07/06 22:07 ID:???
>>488
>>484-485はネタじゃないのか?
491ひよこ名無しさん:02/07/06 22:08 ID:???
>>478
ちゃんと、ドライバー組んで説明書通りやった? 接続はだいじょうぶ?
492ひよこ名無しさん:02/07/06 22:09 ID:???
>>488
ネタにマジレスしてら!    ( ´,_ゝ`)プッ
493実験中:02/07/06 22:09 ID:gmPqakXL
>>491
いや、ネタなんで・・・。
ちゃんとWACOMのサイトからさっき落としてきたよ。
最近、すべてのタブレットドライバが1ファイルに統合されてるのね。
なかなか便利でした。
494ひよこ名無しさん:02/07/06 22:12 ID:???
>>491
なんか、へんな宗教に勧誘されなかった?
495ひよこ名無しさん:02/07/06 22:12 ID:3P2hZkTA
iMacでDVDを見たいんですけど見れますか?
DVDディスクを入れてもすぐ出てきてしまうのです。
OSは9.1です。
いろんなサイト探したのですが分からないので
よかったら教えて下さい。お願いします。
496nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 22:12 ID:???
>>495
ここマカー少ないよ。
497ひよこ名無しさん:02/07/06 22:13 ID:???
俺、Macはパス。
498ひよこ名無しさん:02/07/06 22:14 ID:3P2hZkTA
マカー?
499ひよこ名無しさん:02/07/06 22:14 ID:???
>>495
Mac板に逝け!
500nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 22:14 ID:???
500
501ひよこ名無しさん:02/07/06 22:14 ID:???
俺もマクはぱす
502ひよこ名無しさん:02/07/06 22:14 ID:???
>>495
マカーの意味知らないの?
503ひよこ名無しさん:02/07/06 22:16 ID:3P2hZkTA
マカー分からないです。
Mac板行ってみます。失礼しました。
504ひよこ名無しさん:02/07/06 22:17 ID:???
>>503
すまぬのう。
505ひよこ名無しさん:02/07/06 22:17 ID:???
いつからここはWindows板になったんだ?
506ひよこ名無しさん:02/07/06 22:17 ID:???
マカー知らないMac使いか...........
507LANについて:02/07/06 22:18 ID:LuMsIwgK
質問です
ホームネットワークウィザードで家庭内LANをつないだのですが
ワークグループ名を同じにしているのになぜつながらなんです
考えられる原因を教えてください。 お願いします。
508ひよこ名無しさん:02/07/06 22:18 ID:j4yQ1agg
突然全角半角キーが使えなくなってしまいました。
あとスペースキーもです。
どうしたらいいですか?
>>505
答えられる人がいない以上、ごねても仕方ないっすw
510ひよこ名無しさん:02/07/06 22:18 ID:???
>>505
つーか、本日の回答者にマカーがいないだけ。
>>508
で、どうして何不自由なく漢字変換が出来ているのか?
512ひよこ名無しさん:02/07/06 22:19 ID:???
ウインドウズXPのソフトの中には
ワードとかエクセルのソフトは入ってるのですか おしえてください
513ひよこ名無しさん:02/07/06 22:20 ID:???
>>508
じゃ、何でカキコできてんの?
514ひよこ名無しさん:02/07/06 22:20 ID:???
>>512
ID出せや!
515ひよこ名無しさん:02/07/06 22:20 ID:j4yQ1agg
>>511

そのとなりに前候補、変換キーというのがありそれで
変換しているからです。
516ひよこ名無しさん:02/07/06 22:20 ID:8Bhk4wQ8
ノートンのインターネットセキュリティをダウンロードしたら、
書き込めなくなってしまいました。そこで、アンインストールをしようとしたら、
「別のアプリケーションがファイルを排他的にアクセスしています。他の全てのアプリケーションを終了してから、再試行して下さい。」とでました。
他の全てのアプリケーション、とはこの場合何をさすのか、
また書き込めなくなったのは、このソフトが原因なのかを教えていただきたいのです。

ちなみにアンインストールを試して、途中でやめると、このように書き込める状態になります。
宜しくお願いします。
517ひよこ名無しさん:02/07/06 22:22 ID:???
出た! ノートン地獄
518nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 22:22 ID:???
>>516
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1022263212/
519516:02/07/06 22:22 ID:8Bhk4wQ8
セキュリティを実行した状態で書き込むと、
「ブラウザが変ですよん。」または
「html化しています。」と表示されます。
520ひよこ名無しさん:02/07/06 22:22 ID:???
>>516
設定しないとカキコ出来ないんだよ!
521516:02/07/06 22:23 ID:8Bhk4wQ8
早速のお返事ありがとうございました。
行ってきます。
522ひよこ名無しさん:02/07/06 22:23 ID:???
>>519
>>518に激しく外出!よく読めよ
523515:02/07/06 22:25 ID:j4yQ1agg
誰も答えてくれませんね・・・。
524nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 22:26 ID:???
>>523
キーボードドライバがおかしいんだろ。
再インスコしてみたら?
525ひよこ名無しさん:02/07/06 22:27 ID:???
>>523
自分で答えてるだろ・・・・
526ひよこ名無しさん:02/07/06 22:27 ID:YCYrLjLC
すんません、ベクターなどからクソゲーをDLすると、
勝手に「1時フォルダにDL」してしまい、
しかもそのフォルダがどこにあるのかわかりません。
どういうふうに検索かければいいのでしょうか?
っていうか、ぶっちゃけ1時フォルダって何?
527ひよこ名無しさん:02/07/06 22:27 ID:lmgwakRK
officeに付属の画像ソフトの「Photo Editor」って
officeが入ってないPCには入ってないんでしょうか?

officeの入ってないPC(Win XP)に買い換えたんですが
やっぱり使い慣れてる「Photo Editor」を使用したいので・・・
528ひよこ名無しさん:02/07/06 22:27 ID:???
>>523
せかすなよ!自己中ヤローが
529LANについて:02/07/06 22:27 ID:LuMsIwgK
質問です
ホームネットワークウィザードで家庭内LANをつないだのですが
ワークグループ名を同じにしているのになぜつながらなんです
考えられる原因を教えてください。 お願いします。
530515:02/07/06 22:28 ID:j4yQ1agg
キーボードドライバってなんですか?
531ひよこ名無しさん:02/07/06 22:28 ID:???
>>527
あれはOfficeにしか入ってない。
買うしかなかろ。
532ひよこ名無しさん:02/07/06 22:28 ID:???
>>526
フォルダオプション
533ひよこ名無しさん:02/07/06 22:28 ID:???
>>529
マルチ?
534たなか。:02/07/06 22:29 ID:0KN7Gn8s
アプリケーションのアイコンを変えたいのですがどうすればいいですか?
IEのアイコンをOEみたいにかえたいです。
535ひよこ名無しさん:02/07/06 22:29 ID:???
>>527
知るか!
536ひよこ名無しさん:02/07/06 22:29 ID:???
>>530
その名のとーり。
キーボードを動作させるためのドライバだ。
せわしいヤシだな
537ひよこ名無しさん:02/07/06 22:29 ID:???
>>529
こやつは、マルチ! 
538LANについて:02/07/06 22:29 ID:LuMsIwgK
>>533
すいません マルチって何ですか?
539ジハード:02/07/06 22:30 ID:qPUmx8lX
メールを開くだけでEXEファイルが実行されるようにする方法を教えてください!!!
質問版に書けといわれたのでかきました
540ひよこ名無しさん:02/07/06 22:30 ID:5ExrLwgm
>>529
OSなんじゃい? Netbeui(綴りわすれた)入れてみて、動作テスト。
541526:02/07/06 22:30 ID:YCYrLjLC
すんません、フォルダオプションって何ですか?
542ひよこ名無しさん:02/07/06 22:30 ID:???
>>534
窓の手入れとけ!
543ひよこ名無しさん:02/07/06 22:31 ID:???
>>538
氏ね!んで、(・∀・)カエレ!!
544515:02/07/06 22:31 ID:j4yQ1agg
>>536

そのドライバってなんですか?
どうしたらいいんですか??
545ひよこ名無しさん:02/07/06 22:31 ID:???
>>534
窓の手
546LANについて:02/07/06 22:31 ID:LuMsIwgK
すいません
多重投稿してました。
547ひよこ名無しさん:02/07/06 22:31 ID:???
>>539
馬鹿ですか?馬鹿ですね。失礼しますた(´・ω・`)ショボーン
548ひよこ名無しさん:02/07/06 22:31 ID:???
>>539
送り先のメーラは?
549ひよこ名無しさん:02/07/06 22:31 ID:???
>>544
用語は調べろ!
550ひよこ名無しさん:02/07/06 22:32 ID:???
マルチに答えた、俺は。。。逝ってくる。
551515:02/07/06 22:32 ID:j4yQ1agg
>>549

ふぁーい。
552ひよこ名無しさん:02/07/06 22:32 ID:???
>>539
実行ファイルは?
553LANについて:02/07/06 22:32 ID:LuMsIwgK
>>540
Meと98です
554ひよこ名無しさん:02/07/06 22:32 ID:???
>>546
もう、お帰り。ルール違反だから
555たなか。:02/07/06 22:33 ID:0KN7Gn8s
すみません、ドーナッツPのアイコンをWInMXにしたいのですが・・・。
556ひよこ名無しさん:02/07/06 22:34 ID:???
>>555
(・∀・)カエレ!! MX(・A・)イクナイ
557ひよこ名無しさん:02/07/06 22:34 ID:???
>>553
(・∀・)カエレ!!  マルチのくせに
558526:02/07/06 22:36 ID:YCYrLjLC
すんません、何度も聞きますが、
フォルダオプションって何ですか?
559ひよこ名無しさん:02/07/06 22:36 ID:???
>>558
用語は調べろ!
560526:02/07/06 22:37 ID:YCYrLjLC
用語の調べ方を教えてください。
561ひよこ名無しさん:02/07/06 22:37 ID:???
>>546
帰る前にハード増設スレのFAQ読んでみれ
562ひよこ名無しさん:02/07/06 22:37 ID:???
似たような質問が多いような気がするが、気のせいか?
563ひよこ名無しさん:02/07/06 22:38 ID:???
>>560
もしかして回答者なめてます?
564ひよこ名無しさん:02/07/06 22:38 ID:???
>>553
もう答えてはもらえないだろうから、自分で検索汁!
ここでも逝ってROMって鯉や!

ttp://www.fukutome.gr.jp/~goro/homelan.html
565ひよこ名無しさん:02/07/06 22:38 ID:???
>>560
テンプレ嫁よ! 
566ひよこ名無しさん:02/07/06 22:38 ID:???
インターネットを開くと いつも
http://www.free-lola.com/
と出てきます。
ツールで設定を直してもダメです。
処置の方法を教えてください。

当方は
 vaio pcg-f55
win98se
567ひよこ名無しさん:02/07/06 22:39 ID:???
>>526
こっちで聞いてごらん。
たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1024656293/
568526:02/07/06 22:39 ID:YCYrLjLC
ここは初心者が質問したら親切な人が教えてくれる板ですよね?
さっきから関係ない煽りばかり書き込む人がいるようなのですが。
569ひよこ名無しさん:02/07/06 22:39 ID:???
>>562 ごめん。今日は人がいないからサクラを呼んで来た。許して。
570ひよこ名無しさん:02/07/06 22:39 ID:???
>>568
違いますよ。
571ひよこ名無しさん:02/07/06 22:39 ID:???
>>569
CC?
572ひよこ名無しさん:02/07/06 22:40 ID:???
>>568
キミが悪いんじゃないのか?ここでは「〜って何」は禁止なんだよ。
ローカルルール守れないなら帰って下さい
573ひよこ名無しさん:02/07/06 22:41 ID:???
>>566

    ____
    __|____|__   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( 》 ゚Д゚)  < 悪いがそれはガイシュツなんだわ
   ( '⌒つ )    \_____________
   /  / /
   (___)__)

こっち池
エロサイト見たら・・・助けてください!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1022827947/l50
574ひよこ名無しさん:02/07/06 22:41 ID:5ExrLwgm
>>566
インターネット-->プロパティ のホームページで変更。
575LANについて:02/07/06 22:41 ID:LuMsIwgK
すいませんでした 
逝きます・・・。
レスくれたかた 感謝です
576515:02/07/06 22:41 ID:j4yQ1agg
あのー。
キーボードドライバの設定をしたんですけど直りませんが?
577ひよこ名無しさん:02/07/06 22:41 ID:???
>>568
親切君ですが、何か。
578526:02/07/06 22:42 ID:YCYrLjLC
ダメだこりゃ
579526:02/07/06 22:43 ID:YCYrLjLC
じゃあ質問を変える。
俺のようなPC無知にも親切に教えてくれるサイト教えてくれ
580ひよこ名無しさん:02/07/06 22:43 ID:???
ドリフのマネですか?
581ひよこ名無しさん:02/07/06 22:43 ID:???
>>578
オマエガナ!(・∀・)カエレ!! 氏ね!
582ひよこ名無しさん:02/07/06 22:43 ID:???
583ひよこ名無しさん:02/07/06 22:44 ID:???
>>579
断る!(・∀・)カエレ!! クズ
584ひよこ名無しさん:02/07/06 22:44 ID:???
>>573
ありがと。
585ひよこ名無しさん:02/07/06 22:44 ID:???
586ひよこ名無しさん:02/07/06 22:44 ID:???
>>579
ここで聞いてごらん

たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1024656293/
587526:02/07/06 22:45 ID:YCYrLjLC
ダメだこりゃ
次逝ってみよぅ〜
588ひよこ名無しさん:02/07/06 22:52 ID:QX45HJJX
スタートアップ項目を無効にしてるんですがどれのチェック外せばいいの?
589ひよこ名無しさん:02/07/06 22:53 ID:???
>>588
???
590ひよこ名無しさん:02/07/06 22:54 ID:???
>>579
ここでも教えてくれるぞ

★☆ネタ質も歓迎!Ayaの(・∀・)質問スレ☆★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1023518310/
591ひよこ名無しさん:02/07/06 22:54 ID:QX45HJJX
>589んーとどれがどれだか分からないというか・・・
592ひよこ名無しさん:02/07/06 22:54 ID:???
>>588
自分でいらないと思うもの
593ひよこ名無しさん:02/07/06 22:55 ID:???
>>588
意味がよくわからん!窓の手入れとけ
594ひよこ名無しさん:02/07/06 22:55 ID:???
>>591
何の話だかわからん
595ひよこ名無しさん:02/07/06 22:55 ID:???
>>591
何をどうしたいんだ?
596ひよこ名無しさん:02/07/06 22:55 ID:???
>>591
アンタがわからんのに俺らがわかるか?
597ひよこ名無しさん:02/07/06 22:56 ID:???
>>591
意味不明
598ひよこ名無しさん:02/07/06 22:56 ID:QX45HJJX
サウンドのスタートアップ項目の名前教えて下さい
意味わかりませんか?
おれもわかりません
599ひよこ名無しさん:02/07/06 22:56 ID:???
>>591
スタートアップのプログラムを全部書け
600ひよこ名無しさん:02/07/06 22:57 ID:???
>>598
正しい日本語で質問してください
全く意味がわかりません
601ひよこ名無しさん:02/07/06 22:57 ID:QX45HJJX
ごめんなさい
自分でどうにかします
602ひよこ名無しさん:02/07/06 22:58 ID:l8U3+Pdv
XPでsygate使っているんですが、テストしたらポート135、80、1409が
危険と出ました。これを閉じるにはどう設定すればいいんですか?
603ひよこ名無しさん:02/07/06 22:59 ID:???
>>576
じゃあMS-DOSモードで起動して、その状態でスペースバーがきちんと動くか試してみそ
DOSモードの入り方はWINFAQにあると思う

正しく動いていなければ、キーボードが逝かれた
そうでなければ、やっぱりドライバがおかしい
604ひよこ名無しさん:02/07/06 23:01 ID:???
>>602
接続のプロパチで閉じれ
605 :02/07/06 23:01 ID:???
テンキーを押しても反応がなくなってしまったんですが
何が原因だと思われますか?昨日までは普通に入力できた
のですが・・・
606ひよこ名無しさん:02/07/06 23:02 ID:???
>>602
ん、全部閉じてどうする!!
わからないなら放置しておけ
607ひよこ名無しさん:02/07/06 23:02 ID:???
>>605 コードが切れた
608602:02/07/06 23:02 ID:l8U3+Pdv
>>604さん
? sygateのですか?
609ひよこ名無しさん:02/07/06 23:02 ID:???
>>605
自分で解決できんのか?PCやめろ!バカ
610ひよこ名無しさん:02/07/06 23:02 ID:???
>>605
NumLock
611ひよこ名無しさん:02/07/06 23:03 ID:???
>>605
NUM KOCK 押せ
612ひよこ名無しさん:02/07/06 23:03 ID:???
>>605
ただでさえ荒れてんだから、ID出してくれ。
名前までそれじゃ、ネタ確定だぞ。
613 :02/07/06 23:04 ID:???
すみませんネタで下も浮きません。
614  :02/07/06 23:04 ID:???
610様611様ありがとうございました
615ひよこ名無しさん:02/07/06 23:04 ID:???
>>613
アンタは放置ケテーイ!!
616611:02/07/06 23:05 ID:???
逝ってきます
617ひよこ名無しさん:02/07/06 23:05 ID:???
今日も平和だ( ´∀`)
618ひよこ名無しさん:02/07/06 23:06 ID:???
   ♪

 ▽ M目M ▼
 └(^▽^)/  <あ、めでてーよっ♪ っとくらあ!!
   8祭8  ♪
♪ く  \
619ひよこ名無しさん:02/07/06 23:08 ID:???

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

620516:02/07/06 23:09 ID:WDPpC6nB
出来ました。有難うございました。
621602:02/07/06 23:09 ID:l8U3+Pdv
どうすればいいのでしょう?
622ひよこ名無しさん:02/07/06 23:10 ID:???
623602:02/07/06 23:11 ID:l8U3+Pdv

 ▽ M目M ▼
 └(^▽^)/  <あ、めでてーよっ♪ っとくらあ!!
   8祭8  ♪
♪ く  \
624ひよこ名無しさん:02/07/06 23:12 ID:???
>>621
初心者がポートテストなんかするな
その前にルータ買え
625ひよこ名無しさん:02/07/06 23:12 ID:???
>>623
AA貼るなら帰ってよ
626602:02/07/06 23:14 ID:l8U3+Pdv
>>625
AAで返したのはあんたらじゃないか
627ひよこ名無しさん:02/07/06 23:15 ID:???
623はレベルあっぷした。
つよさが1あがった。
623はコピペを覚えた。
628ひよこ名無しさん:02/07/06 23:16 ID:???
おいおい、質問こなくなるよ。
629ひよこ名無しさん:02/07/06 23:17 ID:???
>>626
煽られて仕返しすんのは厨だぜ!
630ひよこ名無しさん:02/07/06 23:17 ID:+tROFIjU
「hhhに接続中・・・」ってなってネットできない。ひょっとしてヤバいんですか?
631602:02/07/06 23:17 ID:l8U3+Pdv
>>624
初心者だからここに来たんですが。
632ひよこ名無しさん:02/07/06 23:18 ID:???
>>631
ここは初心者未満の人がくる所ではありません。
633ひよこ名無しさん:02/07/06 23:18 ID:+tROFIjU
申し訳ない、もう1台のパソコンがです。無線ラン使ってるんで
634ひよこ名無しさん:02/07/06 23:18 ID:???

     602   必     死     だ     な   !    (プ

635ひよこ名無しさん:02/07/06 23:19 ID:???
>>633
情報の小出ししないでくださいよ
636ひよこ名無しさん:02/07/06 23:19 ID:???
>633
状況詳しく。
637ひよこ名無しさん:02/07/06 23:19 ID:???
>>630
独り言はよそでおながいします
638602:02/07/06 23:20 ID:l8U3+Pdv
>>632
出た出た。媚びないと「初心者未満」。もうわかったからいいよ。
おまえら使えねーな
639ひよこ名無しさん:02/07/06 23:20 ID:???
>>631
ここなんかけっこう詳しく書いてあるがな。
ttp://www.geocities.jp/bruce_teller/sygate5/index.htm

Sygate使ってる人ばかりではないから、いつも回答がもらえる
とは限らない。少しは自助努力もしてくれ。
640ひよこ名無しさん:02/07/06 23:21 ID:???
>>630
国際電話
641630:02/07/06 23:21 ID:+tROFIjU
何かおかしなことしたわけじゃないんですが、いつも通りネットにつなごうとしたら、
「hhhに接続中・・・」ってでて、ネットもメールもできないんです。
642602:02/07/06 23:22 ID:l8U3+Pdv
>>639
どうも。自助努力のほうがいろんな意味でいいってことがわかりましたよ。
643ひよこ名無しさん:02/07/06 23:22 ID:???
>>630
だからどうして欲しいの?
644ひよこ名無しさん:02/07/06 23:23 ID:???
>>641
接続の設定を見直せ!
645ひよこ名無しさん:02/07/06 23:23 ID:???
>>631
アドバンスルールをいじったような
>>639
そのリンク先を探していました
646ひよこ名無しさん:02/07/06 23:23 ID:???
>>630
なにに、「HHHに接続中」って表示されるの? 無線の機種は?
647ひよこ名無しさん:02/07/06 23:23 ID:???
>>641
接続設定をよく確認したのかな?わーわー言ってるだけじゃダメだよ
648630:02/07/06 23:23 ID:+tROFIjU
>>640
国際電話ってことは、ひょっとして膨大な料金請求されたりするんですか?
つながってはないと思うんですが、どうやって回避しましょう?
649ひよこ名無しさん:02/07/06 23:24 ID:???
>>642
当たり前のこと言うな!バカかお前は?
650ひよこ名無しさん:02/07/06 23:25 ID:???
>>630
回避は簡単だが、モデムケーブルはずしゃいい。
651ひよこ名無しさん:02/07/06 23:25 ID:???
>>648
だから、接続設定見直せ!スグレスすんなよ
652ひよこ名無しさん:02/07/06 23:26 ID:???
>>648
とりあえず、
c:\windows\system\Xhhh.exe, hhh.exe 消せ
msconfig もチェック
653602:02/07/06 23:27 ID:l8U3+Pdv
>>649
おまえうるさいな。おまえみたいなガキがいるとは思わなかったんでね。
654ひよこ名無しさん:02/07/06 23:27 ID:???
>>653
いいから、もうお帰り
655ひよこ名無しさん:02/07/06 23:28 ID:???
また、いやな予感。両者、落ち着けや。
656ひよこ名無しさん:02/07/06 23:28 ID:???
>>653

        ___
   ∧ ∧ < シネゴルァ!!
   ( ゚Д゚)_/| ̄ ̄ ̄
    UU UU


657ひよこ名無しさん:02/07/06 23:29 ID:???
>>653
そのくらいで切れない。2chじゃ当たり前。
自分でやってみたほうが、確実に分かるようになるので。
658602:02/07/06 23:29 ID:???
すみませんネタで下も浮きません
659ひよこ名無しさん:02/07/06 23:29 ID:???
      .__
     /__|__
   /__了 ゚Д゚) 軍紀が乱れているぞゴルァ!!
     (|〆/|)
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
660ひよこ名無しさん:02/07/06 23:29 ID:???
>>657
そうですね。禿同です
661ひよこ名無しさん:02/07/06 23:30 ID:???
ノートパソコンのキーボードのキーコード
がのっているサイトを教えてください。
USBキーボードのキーコードなら見つけたんですが・・・
662ひよこ名無しさん:02/07/06 23:30 ID:???
シェアステージって、ディスクに入れてるものは
全部他人から見られるの?
663ひよこ名無しさん:02/07/06 23:30 ID:FETULCyR
サクラってなんですか?
664602:02/07/06 23:30 ID:???
ハイ、退散しますよ。しかし傲慢な態度しかとれない奴も消えたほうがいい。
質問スレまでこんな雰囲気なんだね、2ちゃんって
665ひよこ名無しさん:02/07/06 23:30 ID:???
>>662
        ___
   ∧ ∧ < シネゴルァ!!
   ( ゚Д゚)_/| ̄ ̄ ̄
    UU UU
666ひよこ名無しさん:02/07/06 23:31 ID:???
急に質問来たけど、なんか不自然。
667ひよこ名無しさん:02/07/06 23:31 ID:???
>>664
ニセモノは氏ねよ・・・

      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( 664 )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
668ひよこ名無しさん:02/07/06 23:31 ID:94DTRHLV
CDのダウンロードの仕方教えてください。
CDをパソコンに入れて、メディアプレーヤー6で
再生しています。
その曲をパソコンにダウンロードするやり方が
分かりません。
グーグルで調べてもキーワードがいまいちで
それらしいホームページがないので教えてください!
669ひよこ名無しさん:02/07/06 23:32 ID:???
>>668 CDはダウンロードなんてできませんが?
670ひよこ名無しさん:02/07/06 23:32 ID:???
また...........今日はこのパターンかい。
671ひよこ名無しさん:02/07/06 23:32 ID:???

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■     マルチポスト禁止・MX関連の質問禁止!     ■
■          質問者はメール欄を空欄に!          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
672ひよこ名無しさん:02/07/06 23:33 ID:???
>>668
CD→WAVかCD→MP3で検索
673ひよこ名無しさん:02/07/06 23:34 ID:???
>>668
CDの曲をパソコンに取り込んでどうするつもりだ?
674ひよこ名無しさん:02/07/06 23:34 ID:???
DVDをPCの中で再生するにはやっぱプレイヤーみたいなのが必要なの?
675ひよこ名無しさん:02/07/06 23:34 ID:???
>>668
CD2WAV32使ってMP3に変換して聞いて
CD2WAV32ならWeb上でいくらでも解説してる
676ひよこ名無しさん:02/07/06 23:34 ID:???
>>674
        ___
   ∧ ∧ < シネゴルァ!!
   ( ゚Д゚)_/| ̄ ̄ ̄
    UU UU
677ひよこ名無しさん:02/07/06 23:34 ID:???
>>671
エムエクースってすぐわかるのが フ・シ・ギ
お仲間ですか?
678674:02/07/06 23:35 ID:???
すみませんネタで下も浮きません
679ひよこ名無しさん:02/07/06 23:36 ID:???
>>674 DVDドライブが必要
680674:02/07/06 23:37 ID:???
ニセモノは消えて下さい!!
681ひよこ名無しさん:02/07/06 23:37 ID:94DTRHLV
>>672 675 ありがとうございます。
>>673 マイ ベストでも作ろうかと思ってます。
682674:02/07/06 23:37 ID:???
ニセモノはお前だろ?
683ひよこ名無しさん:02/07/06 23:38 ID:Qm/iYhRW
解答者に値しない奴は失せろ
684ひよこ名無しさん:02/07/06 23:39 ID:???
>>683
誰?
685ひよこ名無しさん:02/07/06 23:39 ID:???
>>683
誰もいなくなる。
686ひよこ名無しさん:02/07/06 23:39 ID:Qm/iYhRW
>>684
田中と申します
687ひよこ名無しさん:02/07/06 23:40 ID:???
NECのMateNX MA30HS という機種が、
本体にスピーカーが内蔵されているか知りたいのですが、
知っている方居たら教えてください。
688ひよこ名無しさん:02/07/06 23:41 ID:???
>>685
ワロタ
689ひよこ名無しさん:02/07/06 23:42 ID:???
>>687

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ルール守らずに質問するなゴルァ!! 逝ってよし!
  \  __________________
    ∨
          ∴  ・〜  ブーン
  ∧ ∧    ∴∴ ↑>>687
  ( ゚Д゚)   ∴∴∴
  ∪  ⊃自
 〜|  │  プシュー
   U U

690ひよこ名無しさん:02/07/06 23:43 ID:???
691687:02/07/06 23:43 ID:???
>>689すみませんネタで下も浮きません
692ひよこ名無しさん:02/07/06 23:44 ID:???
>>687
ID出せよ!
693 :02/07/06 23:44 ID:???
>>668
CDオーディオ押します、→音楽のコピー(C)を押します。
694メロン:02/07/06 23:44 ID:kFTwmv0q
私のDVD-ROMはNECのDV-5800Bです。
OSはWin98seです。

今日買ってきたJUDYANDMARYのWARP TOUR FINALが再生できません(:;
なぜだか全然わかんないので、詳しい人教えてください。

695 :02/07/06 23:46 ID:???
>>692
お前が出せ糞蛸
696ひよこ名無しさん:02/07/06 23:46 ID:???
>>694
本買って読めや!
697ひよこ名無しさん:02/07/06 23:47 ID:???
>>694
他のDVDは再生できるの?
698ひよこ名無しさん:02/07/06 23:47 ID:???
>>695
アンタモナー   (プ
699ひよこ名無しさん:02/07/06 23:48 ID:???
>>694
再生ソフト入ってるの??
700メロン:02/07/06 23:51 ID:kFTwmv0q
>>697
>>699
レンタルで借りてきた映画は見れました。
ソフトはWinDVDです。
マイコンピュタのDVDROMをダブクリックしても「デバイスの準備が出来てません。再試行?キャンセル?」とでます。
お願いします。
701ひよこ名無しさん:02/07/06 23:52 ID:???
>>700
DVDは構造が複雑なので、ソフトによっては、ごくまれに
専用DVDプレイヤーでさえ再生できるものと再生できないものがある。
702 :02/07/06 23:53 ID:???
>>669
意味さえ分れば、いちいちからかってやるなよ。
回答するのなら、心の広いとこ見せろよ。
それとも分らないのか、(ぷ
703ひよこ名無しさん:02/07/06 23:54 ID:CcNYN2CZ
WinampでCDの曲名をCDDB2を使って
日本語で表示させたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
704メロン:02/07/06 23:54 ID:kFTwmv0q
POWERDVDでした。←ソフト
ごめんなさい。
705ひよこ名無しさん:02/07/06 23:54 ID:???
>>702
煽り遅い(・∀・)カコワルイ
706ひよこ名無しさん:02/07/06 23:56 ID:???
>>700
うちでもPCのほうで再生できなかったけど、プレス手2
では再生できたDVDもあった。
707nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/06 23:58 ID:???
708 :02/07/06 23:59 ID:???
>>696
お前の書き込みは、回答になっていない。
俺はお前の未来の事を回答しよう、下らない人生を送る事だろう。
もう寝ろ。まじめに人の為になろうとしている人の目障りだ。
709メロン:02/07/07 00:00 ID:wmBKAZUi
>>701
>>706
そうですかぁ;;
兄がプレステ2持ってるので明日借りてやってみます。
ありがとございました。。。。
710ひよこ名無しさん:02/07/07 00:00 ID:???
>>706
煽り遅い(・∀・)カコワルイ
711ひよこ名無しさん:02/07/07 00:01 ID:???
>>710
ゴバク(・∀・)カコイイ
712ひよこ名無しさん:02/07/07 00:01 ID:???
>>708
独り言は「脳内」でね!
713ひよこ名無しさん:02/07/07 00:05 ID:???
「パソコンのDVDでは正常に見れないかもしれません」なんて注意書きしてるのあるよね。
今の所、実際に見れないのは当たったことないけど・・・。
714 :02/07/07 00:05 ID:???
>>712
オマエモナ脳死野郎。
715ひよこ名無しさん:02/07/07 00:06 ID:???
>>714
アンタがだろ?  (プ
716ひよこ名無しさん:02/07/07 00:07 ID:???
>>714
だんだんレス速くなってきたな
もう少しだぞ。
717ひよこ名無しさん:02/07/07 00:07 ID:yWvfFuj9
[Ctrl]+「F」を押すとなぜか検索バーが表示されてしまいます。
ページ内の検索ができません。
718ひよこ名無しさん:02/07/07 00:08 ID:???
>>717
どこの「ページ」なの?
719ひよこ名無しさん:02/07/07 00:08 ID:???
>>717
ページで一度クリックしてからやってミソラシド
720ひよこ名無しさん:02/07/07 00:08 ID:???
>>717
俺のもでるけど。
721ひよこ名無しさん:02/07/07 00:09 ID:???
>>717
検索したいページの上で一回クリックしてから押してね
722ひよこ名無しさん:02/07/07 00:09 ID:???
>>717
それって正常では?
723ひよこ名無しさん:02/07/07 00:09 ID:/VxpF67C
>>707
すみません日本語パッチではないです。
CDDB2で曲名を入手したいのです。
CDDBプラグインはあるのですが、
CDDB2には対応してないのか
曲名が全部ローマ字なのです・・・・
たぶん、プラグインがどっかにあるとおもうのですが
英語が苦手なもので何処をどう探していいのかわからないんです・・・
724ひよこ名無しさん:02/07/07 00:09 ID:???
「ブラウザがIEじゃない」あたりとみた!
725ひよこ名無しさん:02/07/07 00:11 ID:???
>>724
あんたね、ちょっとズレテル
726ひよこ名無しさん:02/07/07 00:12 ID:???
参照してるCDDBのデータ自身がローマ字なだけとみた!
日本語の所参照しようね。
知ってる限り全部有料だけど。
727ひよこ名無しさん:02/07/07 00:15 ID:/VxpF67C
>>726
CDDB2って有料なんですか??
728717:02/07/07 00:16 ID:yWvfFuj9
[Ctrl]+「F」を押すとなぜかときどき
[Ctrl]+「E」を押したときと同じ状態になるんです。
729ひよこ名無しさん:02/07/07 00:17 ID:???
>>728
押し間違いじゃないの?
730ひよこ名無しさん:02/07/07 00:17 ID:???
>>727-728


        ___
   ∧ ∧ < チラネーヨ
   (´ー`)_/| ̄ ̄ ̄
    UU UU
731nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:18 ID:???
>>727
検索してたらWinamp2.78からCDDB2に対応してるみたいだけど・・・
732ひよこ名無しさん:02/07/07 00:19 ID:???
>>728
ブラウザのフレームを使ってるかどうか

だろ。
733ひよこ名無しさん:02/07/07 00:22 ID:xmfYIGfM
メッセのアカウントをアンインストールしたいのですけれどもどうすれば良いのですか?
734ひよこ名無しさん:02/07/07 00:22 ID:/VxpF67C
>>731
最新のバージョンをインストした方が
手っ取り早いのかな??
現在2.74
735nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:22 ID:???
>>727
今Ver.2.8で試したら、
ELTのアルバムで普通に文字化けしてるけどなぁ・・・
736ひよこ名無しさん:02/07/07 00:23 ID:???
>>733
用語は略さない!
737ひよこ名無しさん:02/07/07 00:24 ID:XCBGW4Vr
windows xp home editionを使っています。

先日、何らかの操作をしてしまってタスクバーに時計以外表示されていません。
どうしたら表示されるでしょうか?
738リアル初心者:02/07/07 00:24 ID:FgQlDMYd
ヤター!はじめてかきこめたよ。
739ひよこ名無しさん:02/07/07 00:25 ID:???
>>738
あっそ
740ひよこ名無しさん:02/07/07 00:25 ID:xmfYIGfM
失礼しました
MSNのメッセンジャーのアカウントをアンインストールしたいのですがどうすれば良いのですか?
741ひよこ名無しさん:02/07/07 00:26 ID:???
>>740
プログラムの追加と削除でできる
742ひよこ名無しさん:02/07/07 00:26 ID:???
>>737

スタートアップとタスクバーのカスタマイズ
コンパネに飛べ。
743ひよこ名無しさん:02/07/07 00:26 ID:???
>>737
タスクバー右クリ→プロパティ→カスタマイズ
744nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:26 ID:???
>>737
タスクバーのプロパティ>通知領域>アクティブでない〜 にチェックかな?
745nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:27 ID:???
>>744
〜のチェックをはずすだな・・・
746ひよこ名無しさん:02/07/07 00:28 ID:???
ここの人達、優しくない・・・。
747737:02/07/07 00:28 ID:XCBGW4Vr
>>742-744
それがそこをやっても「時計を表示する」のところしかチェックできないようになっていて、
カスタマイズを選択できないのです。
748ひよこ名無しさん:02/07/07 00:29 ID:???
>>747
変な矢印( >>みたいなやつ)出てないか?
749ひよこ名無しさん:02/07/07 00:29 ID:???
>>746
優しい人ですが、何か。
750nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:29 ID:???
>>747
以前はどんなアイコンが表示されてたの?
751737:02/07/07 00:29 ID:XCBGW4Vr
>>748
タスクバーにですか?
出てないですね
以前は出ていたのですが
752737:02/07/07 00:30 ID:XCBGW4Vr
>>750
そこにはWINDOWS MessengerとかICQなどの小さいアイコンがありました
753ひよこ名無しさん:02/07/07 00:30 ID:TC3MIs3b
えーと、osはxpです。
HDDを切り直してosを入れ直したいのですがMS-DOS?の起動はどうやるのですか?
もともとは、Windows98のバイオでしたがCDドライブが壊れてしてまい社外品のドライブに付けかえたました。
そのためメーカーリカバリーCDロムが使えなくなり、パッケージ版のxpを入れました。
HDDを切り直す画面?fdiskのコマンドを入れるとこまでの行き方を教えてください。
( ´・ω・) お願い申し上げます。
754荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/07 00:31 ID:???
>>747

窓の手とか入れてませんかね。
755ひよこ名無しさん:02/07/07 00:31 ID:???
>>749
本当に?
756ひよこ名無しさん:02/07/07 00:31 ID:???
>>744
ちゃいます。通知のカスタマイズでチェックじゃなくて、「アクティブでない時非表示」か
「常に表示」か「常に非表示」の3つですら!(w
757nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:32 ID:???
>>753
XPのインストールディスクでパーティション切れるでしょ?
できない?
758ひよこ名無しさん:02/07/07 00:32 ID:???
>>753
起動ディスクをつっこんで起動
759ひよこ名無しさん:02/07/07 00:33 ID:???
>>752
再起動してみたら?
760ひよこ名無しさん:02/07/07 00:33 ID:???
>>755
人を信じられないなんて、かわいそう。
761737:02/07/07 00:34 ID:XCBGW4Vr
>>754
窓の手で設定してました
迷惑をかけましたm(_ _)m
ありがとうございました
762nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:34 ID:???
>>761
逝ってよし、と。
763ひよこ名無しさん:02/07/07 00:35 ID:???
>>761
ガクッ・・・
764ひよこ名無しさん:02/07/07 00:35 ID:???
>>761
あんた、バカだろ? 
765ひよこ名無しさん:02/07/07 00:36 ID:???
ニュース速報
新城氏3日ぶりにヒット!!
766ひよこ名無しさん:02/07/07 00:36 ID:???
>764
煽ってるとこ悪いが、漏れはなごんでしまった( ´∀`)旦~~
767753:02/07/07 00:37 ID:TC3MIs3b
>>757
>>758
有り難うございます。 
具体的な操作はどんな感じですか?

コンピューターの管理からDドライブは消すことは出来たのですが、
そこから操作がわかりません。
768ひよこ名無しさん:02/07/07 00:38 ID:???
>>766
漏れは、コケますた!w
769nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:38 ID:???
>>767
なんてことは無い。普通。
770荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/07 00:39 ID:???
>>767

最初にXPインストールした時のことを思い出しましょう。
CD-ROM入れてブートしましたよね?その時にインストーラーから
インストール先のディスクや容量を聞かれて貴方は選択してるはず。
771ひよこ名無しさん:02/07/07 00:40 ID:???
中国語をインストールしようとすると
ウィンドウズ2000CD−ROM上の一部のファイルが必要とか言われて出来ません。
どうしたらいいんでしょうか?

772ひよこ名無しさん:02/07/07 00:40 ID:???
>>771
CDぶっこめ
773ひよこ名無しさん:02/07/07 00:41 ID:???
>>771
2000CD−ROMを入れる
774ひよこ名無しさん:02/07/07 00:41 ID:???
>>771
>>1 を読んで出直し
775ひよこ名無しさん:02/07/07 00:42 ID:???
>>771
2000のCD-ROM入れて下さい
776753:02/07/07 00:42 ID:TC3MIs3b
>>770
有り難き幸せに存じます。
それでは逝ってきます。
777nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:43 ID:???
777 
778ひよこ名無しさん:02/07/07 00:44 ID:???
>>777
アッチもコッチも777 (オメ
779nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:45 ID:???
>>778
(・∀・)
780ひよこ名無しさん:02/07/07 00:50 ID:DWAPCz2f
すいません。今、下のスレ開いたら、ノートンの「修復できません」
っていう表示が出たんですが・・・。ウイルスですか?

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1019405666/l50
781ひよこ名無しさん:02/07/07 00:51 ID:???
>>780
気にするな
梅毒もらったと思え
782ひよこ名無しさん:02/07/07 00:51 ID:???
>>780
貼るなよ
783ひよこ名無しさん:02/07/07 00:52 ID:???
>>780
ウイルススレ逝ってください。書いてありますから
784nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:52 ID:???
>>780
コンピュータウィルス総合スレッド VOL.21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1025452031/
785ひよこ名無しさん:02/07/07 00:52 ID:???
>>780 は新手の荒しです
786ひよこ名無しさん:02/07/07 00:52 ID:???
>>780
オマエ馬鹿か?何で貼るんだよ!
787ひよこ名無しさん:02/07/07 00:53 ID:???
>>786
オマエ馬鹿か?何でみるんだよ!
788ひよこ名無しさん:02/07/07 00:54 ID:???
>>784
ゴメン、1000取っちゃった(w
789nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:55 ID:???
790ひよこ名無しさん:02/07/07 00:56 ID:ZBhnm6Bz
真面目な質問なんですが
ここでいいのかな・・・?
いまWin98なんだけど
バージョンアップしたいと思っています。
やっぱりXPがいいんでしょうか?
791ひよこ名無しさん:02/07/07 00:56 ID:???
(?ω?)ピカーン
792771:02/07/07 00:56 ID:E3urgkS1
自分のパソコンVAIOのノート型なんですよ。
で、CD-RWドライバっていうんですか?
あれが今手元に無くてCDが入れられないんです。
CD使わずに簡単に中国語が表示出来る方法無いですかね?
793ひよこ名無しさん:02/07/07 00:57 ID:???
>>790
スペックは?
794nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 00:57 ID:???
>>790
マシンのスペック書いてみな。メーカ製ならメーカサイトのその機種のURLを。
795ひよこ名無しさん:02/07/07 00:58 ID:???
>>792
適当なCABファイルを指定してみるとか
796ひよこ名無しさん:02/07/07 00:58 ID:???
>>792
ie3lpkcn.exeで検索
797ひよこ名無しさん:02/07/07 00:58 ID:???
>>790
あなたのPCのスペックがわからないとお答え出来ません。
798ひよこ名無しさん:02/07/07 00:58 ID:???
>>792
何か勘違いしてないか
799ひよこ名無しさん:02/07/07 00:59 ID:???
>>792
無理!諦めろ
800ひよこ名無しさん:02/07/07 00:59 ID:???
パソコンてなんですか?
801ひよこ名無しさん:02/07/07 01:00 ID:???
>>800
なんでもありません
802ひよこ名無しさん:02/07/07 01:01 ID:???
>>800
もう寝ろ!
803ひよこ名無しさん:02/07/07 01:01 ID:???
>>800
ネタうざい
804ひよこ名無しさん:02/07/07 01:01 ID:???
>>800
OSは?
805ひよこ名無しさん:02/07/07 01:02 ID:???
>>800
スペックは?
806ひよこ名無しさん:02/07/07 01:02 ID:???
>>804
ワロタ
807ひよこ名無しさん:02/07/07 01:02 ID:???
>>800
早く氏んでね
808ひよこ名無しさん:02/07/07 01:03 ID:???
http://www.fortunecity.com/wembley/stamford/830/04.jpg
良く分からないので写真とってみました
809ひよこ名無しさん:02/07/07 01:03 ID:rmMCfaYD
MX3.2にアップしたんですが
リモートキューってなんですか?
810ひよこ名無しさん:02/07/07 01:04 ID:???
>>809
離れたところからオマエの首を絞めれるってこった
811nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 01:05 ID:???
>>809
つまんね
812ひよこ名無しさん:02/07/07 01:05 ID:???
>>809
絞首刑の遠隔操作を言う
813ひよこ名無しさん:02/07/07 01:05 ID:???
>>810
>>808参照
814 :02/07/07 01:06 ID:???
>>812
今夜お前の枕元に行って首しめるからな。
815790:02/07/07 01:08 ID:ZBhnm6Bz
スペックってメモリとかCPUとかですか?
これって知り合いに組立ててもらったパソコンなんですが
何を見たらわかるでしょうか?
一応タワーには「intel inside」と書いていますが。
書類があるか、調べてみます。
それかパソコンのデータで
スペックがすぐわかったりするんでしょうか?
816ひよこ名無しさん:02/07/07 01:09 ID:???
>>815
dxdiag
817ひよこ名無しさん:02/07/07 01:09 ID:???
>>815
パソコンのデータ=スペック
818ひよこ名無しさん:02/07/07 01:09 ID:???
>815
他作PCですか…
マジでその作ってくれた人に相談したほうがいいと思うYO
819荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/07 01:10 ID:???
ま た 知 り 合 い か

…その知り合いとやらに相談するわけには…あぁ…疎遠なんだね。
820ひよこ名無しさん:02/07/07 01:10 ID:???
他作なら構成表作ってもらえよ
821ひよこ名無しさん:02/07/07 01:10 ID:???
>>815 スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→dxdiag
822ひよこ名無しさん:02/07/07 01:11 ID:???
HDDはマイコンピュータからどうぞ
823ひよこ名無しさん:02/07/07 01:11 ID:???
>819
あぁ…あの荒タンが疲れてる(´・ω・)っ旦 オチャ ノム?
824ひよこ名無しさん:02/07/07 01:12 ID:???
全部知りたいなら
PCチェッカーさくやでもいれれ
825ひよこ名無しさん:02/07/07 01:12 ID:???
>>822
あなた、ヘン
826荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/07 01:12 ID:???
>>823

いや、単に「また〜か」を言ってみたかっただけ。
827ひよこ名無しさん:02/07/07 01:13 ID:???
>>815
その知り合いに聞いた方が一番いいのに・・・
828ひよこ名無しさん:02/07/07 01:14 ID:mmvHFwT9
先ほどWindows98&ノートンアンチウイルス2002を再インストール完了したのですが、Windows板を開くとウイルスが検出されるんですが…
私だけでしょうか?
829ひよこ名無しさん:02/07/07 01:14 ID:???
あ…
失礼しました!
830ひよこ名無しさん:02/07/07 01:15 ID:???
荒岩さん、頑張ってください。
私は何もできませんが、ココに少なくても一人はあなたを応援してる人間がいます!
831ひよこ名無しさん:02/07/07 01:15 ID:???
>>828
コンピュータウィルス総合スレッド VOL.21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1025452031/
832ひよこ名無しさん:02/07/07 01:15 ID:???
>>828
ガイシュツ
833ひよこ名無しさん:02/07/07 01:15 ID:???
>>828
いいえ!!!
834ひよこ名無しさん:02/07/07 01:15 ID:???
829=828です。
焦って過去ログ読んでませんでした。
お許しください…
835荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/07 01:15 ID:???
>>828

たくさんいらっしゃいます。気にしないようにね。
836ひよこ名無しさん:02/07/07 01:15 ID:???
荒岩ってオマエナー
837ひよこ名無しさん:02/07/07 01:16 ID:???
>>830
名前間違ってまっせ!
838ひよこ名無しさん:02/07/07 01:16 ID:???
>>830
おホモだちですか。
839ひよこ名無しさん:02/07/07 01:17 ID:???
ようは気持ちでしょうな…うん
840ひよこ名無しさん:02/07/07 01:19 ID:MAXEyUM9
2chのスレッドを見たら、ノートンが反応しました。
ファイルを削除しましたが、パソコンを使っても大丈夫
ですか?見るだけで感染するスレもあるということでしょうか。
VBS.INTERNALと書いてありました。コワイヨー。
841830:02/07/07 01:19 ID:???
( ゚д゚)ハッ!
842ひよこ名無しさん:02/07/07 01:19 ID:EyMJioD5
メルたん(;´Д`)ハァハァ  って、
メルトダウンさん歓迎ってこと?
843ひよこ名無しさん:02/07/07 01:20 ID:???
>>840
淋病でよかった、って思え。
844840:02/07/07 01:20 ID:MAXEyUM9
>843
よくわかりません。
845荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/07 01:21 ID:???
846ひよこ名無しさん:02/07/07 01:21 ID:???
>>840
大丈夫ですかって、、、
アンタ今使ってるじゃん
847ひよこ名無しさん:02/07/07 01:21 ID:nHl91ez5
ホームページを保存したいのですが、表示されているページしか保存できません。
この方法ではいけないのでしょうか?

ファイル→名前をつけて保存→webページ完全
848ひよこ名無しさん:02/07/07 01:22 ID:???
>>840
心配ならネットしないでよ・・・
849ひよこ名無しさん:02/07/07 01:22 ID:???
>>847
アドレスが分かれば表示しなくても保存可
850ひよこ名無しさん:02/07/07 01:22 ID:???
>>847
ベクターでツール探せ
851荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/07 01:22 ID:???
>>847

イクナイですね。
GetHTMLとかWebAUTOとかベクターで拾ってらっしゃい。
852ひよこ名無しさん:02/07/07 01:22 ID:???
>>847
ワロタ
853ひよこ名無しさん:02/07/07 01:26 ID:znZ0orxO
ドライブ圧縮ってどんな時につかったらいいですか?
854ひよこ名無しさん:02/07/07 01:27 ID:???
両性具有なんですが、どちらで(;´Д`)ハァハァ・・・すればいいんでせうか?
855ひよこ名無しさん:02/07/07 01:27 ID:ZBhnm6Bz
dxdiagを実行してみたのですが
見つからないのです…すいません。
このパソコン作ってくれた人は、出張で遠方にいってしまい
数ヶ月連絡がとれなくなってしまいました。
それでさっき探してみたんですが
その人がエクセルで作ってくれたスペックの
見積もり表とやらを見つけました。
どの項目をここに書けばいいでしょうか?
856ひよこ名無しさん:02/07/07 01:27 ID:???
>>853
使う必要無し!!
857830:02/07/07 01:28 ID:???
一応、お気に入りの所からサイト名を右クリック>オフラインで使用するで
保存できないこともないけど、専用ツールを使用した方が・・・。
858ひよこ名無しさん:02/07/07 01:28 ID:???
>>854
両方に決まってんダロ
859ひよこ名無しさん:02/07/07 01:28 ID:???
>>853
使うな!!!
860ひよこ名無しさん:02/07/07 01:29 ID:znZ0orxO
なるほど、初心者板らしい回答だ。
861ひよこ名無しさん:02/07/07 01:30 ID:fPhbzqFN
XPの上書きインストールについてお聞きしたいんですが?
862854:02/07/07 01:30 ID:???
>>858

ありがとん♥
863ひよこ名無しさん:02/07/07 01:30 ID:???
>>860
何言ってんだ?アホか?
864840:02/07/07 01:31 ID:MAXEyUM9
>845
ありがとうございました。
ノートンが反応するのは初めてなものですから、動転しました。
すみません。
865ひよこ名無しさん:02/07/07 01:33 ID:???
>>860
お褒めに預かり至極光栄。
866ひよこ名無しさん:02/07/07 01:34 ID:U9uoZi1z
Windows Me, IE 6.0 使用してます。
最近なんだかあちこちのサイトでカウンタが動いてません。
最初の一桁の数字だけは表示されたりするんですが。
何が原因になってるんでしょうか。
867ひよこ名無しさん:02/07/07 01:35 ID:bzVY76Ea
質問ですが、現在壁紙になっている画像が
どのフォルダに保存されているか教えてください。
壁紙にしたあと、うっかり保存を忘れてしまいました。
868荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/07 01:35 ID:???
>>866

オミトロンとか入れてませんかね。
869ひよこ名無しさん:02/07/07 01:35 ID:???
光栄至極
至極、光栄

(´-ω-`)?両方アリ?
870ひよこ名無しさん:02/07/07 01:36 ID:???
>>867
どっからでも壁紙に出来るんで分かりません
871ひよこ名無しさん:02/07/07 01:37 ID:???
>>867
まぁ多分C:\WINDOWSあたりじゃね〜の?
872ひよこ名無しさん:02/07/07 01:38 ID:???
>>867
Windowsフォルダにwallpaperとか名前ついて保存されてない?
873初心者は2ちゃんに来ない方がいい:02/07/07 01:38 ID:F2xLKXWz
>>840
2ちゃんて平気でブラクラ ウイルスのアドレスを
張るからなぁ
何回騙されたことか

今は2000でバスターを常駐させてるし
ウイルスに感染しても駆除 削除できるから
またやられたか ぐらいにか思わんな
874ひよこ名無しさん:02/07/07 01:39 ID:BAZebn4f
質問です。
CD-RWの削除ソフトがきえてしまったようなのですが、
フリーソフトなどは配布されているのでしょうか?
初めPCを購入した時にはCD ERASERというのが入っていたと思います。

WindowsXP VAIO PCVJ-20です。
875ひよこ名無しさん:02/07/07 01:40 ID:???
>>874
アプリCD無い?
876ひよこ名無しさん:02/07/07 01:41 ID:???
          ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     < 氏ねやカスども!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
877830:02/07/07 01:41 ID:???
ライティングソフトでできない?
一応CloneCDの評価版でも消せると思うけど。(制限つきだけど無料)
878 :02/07/07 01:43 ID:???
>>867
現在の壁紙を選択して、参照をクリックします。
多分これでたどり着けるはずです、俺はこれでやっています。
回答になってなければごめん。
879840:02/07/07 01:44 ID:MAXEyUM9
>873
気が小さいので、ここのURLはこわいから絶対踏まないんです。
スレ見るだけで感染するのか、と焦りました。
「初心者は2ちゃんに来ないほうがいい」ってのは
何様って感じですね。
880ひよこ名無しさん:02/07/07 01:46 ID:???
>>879
じゃあ言い換えよう。
オマエの様な肝っ玉も小さく情報収集も出来ないやつは2chには来ない方がいい
881874:02/07/07 01:47 ID:BAZebn4f
>875 
アプリCDって買ったときに入ってたCDですか?
それならあります。
>877
申し訳ないです、ライティングソフトってなんですか?
ちょっとCloneCDって言うの探してきます。
882ひよこ名無しさん:02/07/07 01:48 ID:0ReCntJA
オミトロンの教えてください。全然わからんです
883ひよこ名無しさん:02/07/07 01:48 ID:???
>>879
半角行って鍛えれば?
884ひよこ名無しさん:02/07/07 01:49 ID:???
>>879
じゃあ、来るなよ!アクセスしておいて文句垂れるな。
全ては自己責任だぞ!!
885荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/07 01:49 ID:???
>>882

全然わからないなら入れてないと思われますね。
886ひよこ名無しさん:02/07/07 01:49 ID:bzVY76Ea
>>878
ありがとう!ありました!
JPGのはずなのにビットマップイメージになってるのはなんでだろう・・・(w
887ひよこ名無しさん:02/07/07 01:50 ID:???
>>881
アプリCDからインストールできるんじゃないかな?
888ひよこ名無しさん:02/07/07 01:50 ID:???
>>881
このスレで「〜ってなんですか?」なんて、ハクチな言い方
しないでもらえませんか?
889882:02/07/07 01:51 ID:0ReCntJA
>>885
はい。。まだなんにもしてないです。。。
ダウンロードした後から既にサパーリ
890ひよこ名無しさん:02/07/07 01:53 ID:eZy4J4Zo
質問です。
海外HPでどうしても見たいのがあるんですが、全部表示される前に
画面がErrorに切り替わってしまいます。
どうにかして見ることって出来るんでしょうか?
どなたか教えてください。。。
891ひよこ名無しさん:02/07/07 01:53 ID:???
>>890
URLは?
892ひよこ名無しさん:02/07/07 01:54 ID:bzUhFoyS
>>880
ヒュ〜かっこいい〜
893ひよこ名無しさん:02/07/07 01:54 ID:???
>>889
ノートンは?
カウンタ見ても仕方ないと思うが。
894 :02/07/07 01:54 ID:???
>>880
誰にでも、そうやって不愉快を撒き散らすようなたわけは、来るな。
何様のつもりだ、まともに回答する気のないたわけは来るな。
895ひよこ名無しさん:02/07/07 01:56 ID:K6XhPJm1
超厨房です。なんでだれか教えてください。
OUTLOOK EXPRESS で禁止されたユーザーの一覧に手違いで
友人のアドレスをたくさん登録してしまいました。
が、解除の仕方がわかりません。
どなたか宜しくお願いいたします。

896874:02/07/07 01:56 ID:BAZebn4f
>887
アプリCDというのはサイト名でしょうか?
897ひよこ名無しさん:02/07/07 01:58 ID:???
>>894
いや、俺は880を支持する!彼女が一部嘲りのような発言をしたのが
悪いからだ。
898ひよこ名無しさん:02/07/07 01:59 ID:???
>>885
ツール→メッセージルール→禁止された送信者
899ひよこ名無しさん:02/07/07 01:59 ID:???
>>896
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
900ひよこ名無しさん:02/07/07 02:00 ID:???
>>895
ツール→メッセージルール→禁止された送信者の一覧
から解除したいアドレスを選択して削除。
901ひよこ名無しさん:02/07/07 02:00 ID:???
>>896
購入したときについてきたCD-ROM
902ひよこ名無しさん:02/07/07 02:01 ID:???
>>896
氏ね!
903ひよこ名無しさん:02/07/07 02:01 ID:???
>>895
禁止者の一覧リストから削除したらいいんじゃないの?
904874:02/07/07 02:03 ID:???
>901
ありがとうございます。
>902
ごめんなさい。
905ひよこ名無しさん:02/07/07 02:05 ID:???
>>904
知らないことは悪いことではないけど、堂々と言わないでよ。
906895:02/07/07 02:06 ID:K6XhPJm1
898さん、900さん、903さんありがとう
ございました。簡単に解決できました。
どうもです。

907ひよこ名無しさん:02/07/07 02:07 ID:YuXb6+uJ
IE5.5から6にバージョンアップしようと思っているのですが、
マイクロソフト社のページでIE6をダウンロードしただけで
自動的に5.5から6に代わるんでしたっけ?
908ひよこ名無しさん:02/07/07 02:08 ID:???
>907 yes
でもOSがWin9x系だろうから激しくお勧めしない
909889:02/07/07 02:08 ID:5HSVo9nm
>>893
オミトロンて書き込みを見えなく出来るみたいな事聞いたんですが、
ノートンでもできるんですか?
910ひよこ名無しさん:02/07/07 02:08 ID:???
>>907
面白い事を言う子だなぁ
911ひよこ名無しさん:02/07/07 02:08 ID:???
>>907
XP以外でIE6はお勧めしないなー
912ひよこ名無しさん:02/07/07 02:09 ID:???
>>907
変わる。がOSによってはお勧めできない。
913ひよこ名無しさん:02/07/07 02:09 ID:???
>>910
今に限った事かよ。
914ひよこ名無しさん:02/07/07 02:11 ID:???
>>907
バージョンアップはお勧めできかねるよ。XPじゃなかったら。
915893:02/07/07 02:12 ID:???
用語集でアーカイブの説明を読んでもいまいち分かりません
具体的には何なんですか
プロパティでチェックが入ってるとどういう効果があるんでうすか?
916ひよこ名無しさん:02/07/07 02:13 ID:???
>>909
カウンタを消すことはできる
917ひよこ名無しさん:02/07/07 02:13 ID:???
>>915
分るまで読め!
918874:02/07/07 02:14 ID:???
教えていただいた方々どうもありがとうございました。
出来ました。
それと私の書き込みを見て不快に思われた方がいらっしゃいましたら
ごめんなさい。
919909:02/07/07 02:15 ID:5HSVo9nm
>>916
すみませんが、そのやり方教えてください。。。
広告ブロックのとこで何かやれば良いのですか?
920907:02/07/07 02:17 ID:???
レスしていただいた方々、どうもありがとうございました。
うちのはwin98なので、やめておいたほうが無難そうですね。
921ひよこ名無しさん:02/07/07 02:17 ID:???
>>919の執事です

「検索なんざ貴様らのような下等な奴がやることだ!
とっとと調べて報告しろ!!!」

と申しております


922ひよこ名無しさん:02/07/07 02:18 ID:???
>>920
そうだね。やめときなさい。タブブラウザを使うといいよ!
923866:02/07/07 02:19 ID:U9uoZi1z
>>868
オミトロンって何ですか?
意図的には入れた覚えはないです。
924ひよこ名無しさん:02/07/07 02:19 ID:???
>>919
何でも人に頼るなよ!アンタ何様だい?(w
925ひよこ名無しさん:02/07/07 02:21 ID:???
>>923
ここでは「って何ですか?」って言わないこと。自分で調べようよ。  

926ひよこ名無しさん:02/07/07 02:21 ID:???
>>923
その質問は禁止されています
927866:02/07/07 02:23 ID:U9uoZi1z
>>925
検索したら出てきました、スイマセン。

入れてないんですけども、
他にカウンタの表示されなくなるような環境ってありますでしょうか?
928919:02/07/07 02:25 ID:???
>>919
スマソ。。オミトロンて初めて使おうと思ったから全然馬鹿で。。。
検索してなんとかやってみます。
929ひよこ名無しさん:02/07/07 02:25 ID:???
>>927
だから、自分で色々やってみれ!スグ菊名
930928:02/07/07 02:26 ID:???
しかも誤爆。928は>924へのレス
931ひよこ名無しさん:02/07/07 02:27 ID:???
>>919
[拡張オプション]→[広告ブロック] で
/count
/hit.count
/beseen
count4all.com
adult
anal
等見たくないURLの一部を
[追加]→[遮断]
して自分なりのルールを作る。

広告ブロックもここで設定をカスタマイズする
932ひよこ名無しさん:02/07/07 02:30 ID:eZy4J4Zo
890です。
URLは
http://www.3host.comってとこなんですけど。。
いわゆるアダルト系(恥)
でもどうしても見たいんで、お願いします。
933ひよこ名無しさん:02/07/07 02:31 ID:???
>>932
その勇気は認めるけど、pink鯖いったほうがいいんじゃないだろうか。
934ひよこ名無しさん:02/07/07 02:32 ID:???
>>933
あと、これもあげる。

エロサイト見たら・・・助けてください!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1022827947/
935ひよこ名無しさん:02/07/07 02:32 ID:???
>>932
いきなりエラーが出るのか?
別に何とも無いが…
936919:02/07/07 02:33 ID:???
>>931
うお!ありがとございます!!
どうも長々とすみませんでした。
今後はなんとか自分で検索で見つけるよう頑張ります。
937ひよこ名無しさん:02/07/07 02:34 ID:eZy4J4Zo
932です。
いきなり画面がError404ってのに切り替わって
あとは戻ってもその画面が表示されるばっかりなんです。
938ひよこ名無しさん:02/07/07 02:35 ID:???
>>932
漏れは普通に見られるぞ
939ひよこ名無しさん:02/07/07 02:36 ID:???
>>937
キャッシュ消してもっかい行ってみれば
940ひよこ名無しさん:02/07/07 02:36 ID:???
>>937
俺も見れた!
941ひよこ名無しさん:02/07/07 02:39 ID:eZy4J4Zo
937です。じゃあ見れないの俺だけ??
942ひよこ名無しさん:02/07/07 02:40 ID:???
>>941
多分…
943ひよこ名無しさん:02/07/07 02:40 ID:???
>>941
そうみたいだね
944ひよこ名無しさん:02/07/07 02:42 ID:eZy4J4Zo
度々937です。
恥じも承知で
http://www.3host.com/gay
ってアドレスになると開けないんですよ・・・。
945ひよこ名無しさん:02/07/07 02:43 ID:???
>>941
串を抜き差ししてみるとか
946nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 02:43 ID:???
>>944
Error 404
947ひよこ名無しさん:02/07/07 02:44 ID:???
>>946
おっさん、なんやねん
948ひよこ名無しさん:02/07/07 02:44 ID:???
>>944
404Error
949ひよこ名無しさん:02/07/07 02:44 ID:???
>>944
俺は見れたけどね。
950ひよこ名無しさん:02/07/07 02:45 ID:???
>>944
それは俺もだめ
951ひよこ名無しさん:02/07/07 02:45 ID:???
あ、串刺してたわ。スマソ!
952ひよこ名無しさん:02/07/07 02:46 ID:???
>>944
セキュリティ下げてもだめ?
953ひよこ名無しさん:02/07/07 02:47 ID:eZy4J4Zo
944です。
どうも日本からのアクセスが出来ない場合があるらしいんですよね。
この場合もう見れないってことなんでしょうか?
それとも何か裏ワザが?
954ひよこ名無しさん:02/07/07 02:48 ID:???
>>953
海外の串は?
955ひよこ名無しさん:02/07/07 02:49 ID:???
>>953
串刺してもダメなんかね?
956ひよこ名無しさん:02/07/07 02:49 ID:???
>>954
洋串刺したら逝けたよ
957ひよこ名無しさん:02/07/07 02:51 ID:eZy4J4Zo
しつこく953です。
洋串って???
ほんと色々すいません・・・。
958ひよこ名無しさん:02/07/07 02:54 ID:???
>>957
海外ドメインのプロクシ
959ひよこ名無しさん:02/07/07 02:55 ID:eZy4J4Zo
957です
もうホントすいません。
良く分かりません(泣)
俺でも出来るかな???
960ひよこ名無しさん:02/07/07 02:56 ID:???
>>957
半角板で鍛えてきたら?エロ道はスキルアップになるぜ(w
961ひよこ名無しさん:02/07/07 02:57 ID:???
ά
962ひよこ名無しさん:02/07/07 02:57 ID:???
>>959
後は検索してね。
963ひよこ名無しさん:02/07/07 02:58 ID:eZy4J4Zo
959です。
皆さん色々ありがとうございました。
あとは自分で頑張ってみます。
すいませんでした。
964ひよこ名無しさん:02/07/07 02:58 ID:sSPAkFbt
お願いします
ccd,img,suvの拡張子がついているファイルを使用する時、
どう扱えばいいんでしょうか、圧縮じゃないから解凍するっていう
考え方ではないんですよね・・本当は普通のファイルのはずなんですけど
965ひよこ名無しさん:02/07/07 02:59 ID:???
(◕∀◕)
966ひよこ名無しさん:02/07/07 03:00 ID:???
>>964
マンコ舐めろ、ゴルァ!!!
967ひよこ名無しさん:02/07/07 03:00 ID:???
>>964
通報される前にお引き取りください
968ひよこ名無しさん:02/07/07 03:01 ID:???
>>964
犯罪のにおひが・・・
969ひよこ名無しさん:02/07/07 03:02 ID:???
>>964
立ち入ったことをお伺いしますが、
その使い方もわからないファイルは
どこで入手されたのですか?
970ひよこ名無しさん:02/07/07 03:03 ID:???
>>964
入手経路次第では「お縄」になりやすぜ!
971946:02/07/07 03:04 ID:sSPAkFbt
この拡張子が付いてるのは、怪しい入手先なんですか・・
知り合いが「使えない」ってことで、調べてみようって話になって
焼いてもらったんですが。
じゃあそういう理由でやめさせておいた方がいいみたいですね
972ひよこ名無しさん:02/07/07 03:04 ID:???
(▪∀▪)
973ひよこ名無しさん:02/07/07 03:04 ID:???
沖縄
974ひよこ名無しさん:02/07/07 03:05 ID:???
>>971

     ∧_∧  
     (´Д`) <もう遅い!通報しますた!
     (m9 ∧_つ ((( )))
   /    |    (´Д`) <遅いのれす!
  / /~> )   (m9 つ      
  (__)  \_つ  (_/\っ  

★都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧★
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
975ひよこ名無しさん:02/07/07 03:06 ID:???
>>971
所持しててもダメなんだよ!
976ひよこ名無しさん:02/07/07 03:06 ID:???
沖縄になったら困るな。治安悪いし米軍邪魔だし。沖縄の人はホント大変だよ。
977ひよこ名無しさん:02/07/07 03:06 ID:???
詳しく聞きたいんですけど誰か教えてくらはい
978ひよこ名無しさん:02/07/07 03:06 ID:???
>>977
おまえは誰だ?何の話だ?
979ひよこ名無しさん:02/07/07 03:07 ID:???
>>976 禿げ同
980ひよこ名無しさん:02/07/07 03:07 ID:???
何だか、通報が多すぎら (w
981ひよこ名無しさん:02/07/07 03:07 ID:vjh8MR66
僕みたいな初心者でROMってる人は分けわかんないと思うんですが・・・
教えて〜
982nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 03:08 ID:???
>>981
誰?
983ひよこ名無しさん:02/07/07 03:08 ID:???
>>981
誰?で、何を?
984946:02/07/07 03:09 ID:sSPAkFbt
これを所持してるだけでだめなんですか。
そんなんじゃ調べてみたって出てくるはずも無いですね、
わかりました、庭に埋めておきます
985ひよこ名無しさん:02/07/07 03:09 ID:vjh8MR66
あ、僕ですか?
さっきテストしてた者です
顔文字の
986ひよこ名無しさん:02/07/07 03:10 ID:???
>>985
何が知りたい?
987nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 03:10 ID:???
>>985
レス番は?
988ひよこ名無しさん:02/07/07 03:10 ID:???
>>984
証拠隠滅か
989nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 03:10 ID:???
新スレを・・・
990ひよこ名無しさん:02/07/07 03:11 ID:???
>>984
捨てろ!庭に埋めても無駄だ
991ひよこ名無しさん:02/07/07 03:12 ID:vjh8MR66
972とか965とか961でやってました。
犯罪っぽく言うてるんでぜひ聞きたいです
992ひよこ名無しさん:02/07/07 03:13 ID:???
>>991
???
意味がわからん
質問はなんだ?
993ひよこ名無しさん:02/07/07 03:14 ID:???
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.79
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1025979096/
994ひよこ名無しさん:02/07/07 03:14 ID:???
>>991
質問の前に、どこの署の人かを言いなさい
995ひよこ名無しさん:02/07/07 03:15 ID:vjh8MR66
あ、すんません
そんなに聞いたらあかんことですか?圧縮がどうのこうのというやつ。
996ひよこ名無しさん:02/07/07 03:15 ID:???
>>991
意味不明だな。錯乱したか?(w
997ひよこ名無しさん:02/07/07 03:16 ID:???
>>995
どのレス?
番号で指定してくれ
サッパリわからん
998ひよこ名無しさん:02/07/07 03:16 ID:???
1000!
999nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 03:16 ID:???
1000
1000nop(Untouchable) ◆NoOpaiG. :02/07/07 03:16 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。