パソコン初心者板総合質問スレッドVol.77

このエントリーをはてなブックマークに追加
★ マルチポストはかえって問題の解決を遅らせます。絶対しないこと。
  ※マルチポスト=多重投稿。同じ質問を複数の場所へ書きこむ行為

● 質問をする前に、まずは検索をして下さい。( 検索→ http://www.google.com/
 検索の仕方については以下に解説があります。
 【検索の基本を覚えるスレッド】
 http://pcqa.tripod.co.jp/kensaku.htm

● 検索しても解決方法がわからない場合は、下記の説明を読み質問をして下さい。

ここは下記に当てはまる方がスレッドを立てるまでもない質問をするところです。
・ FAQ集 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1023507190/1-7 を読破した方。
・ 過去ログを見て、同じ質問があったがそれでも解決しなかった方。
・ 日本語が理解でき、自分だけではなく誰にでもわかるような文章を書ける方。

● 以下は問題解決のために大事な事です。
『OS』・『ソフトのバージョン』・『トラブルに至るまでの経緯』などを
詳しく書いていただくとスムーズに回答活動が行えます。
判る範囲でいいので出来るだけ「詳細に一度に」書いて下さいね。

★ 紛らわしくなるので名前欄に質問したときの番号を入れることを推奨します。
★ 偽者対策のため、質問の際にはIDを出しましょう。メールアドレス欄を空白にしてください。
★ 違法行為、またはそれに深く関係するもの(WinMXやエミュレータ等)の質問は厳禁です。

>>2-5あたりの質問の仕方・禁止事項も必ず読んでください。
2ひよこ名無しさん:02/07/05 22:12 ID:???
▼ 質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  お読みください。掲示板で質問する際のマナーが説かれています。
  http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html

▼ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★少なくとも以下に列挙されている内の該当事項は明記してください。
  (よくわからないという場合は、型番などわかる限りのものを)

◆【必須事項】
 ・『メーカー名と型番、自作機の場合は構成』
 ・『OSの種類』
  "Windows Me"や、"Windows XP Home Edition"などのことです。
 ・『質問に関連するソフトウェアの名称とバージョン情報』

◆【インターネットに関する質問の場合】
 ・『インターネットへの接続形態』
  アナログ回線、ISDN、ADSLなど回線の種類や接続の方法。
 ・『ブラウザの名称とバージョン情報』
  "Internet Explorer"や、"Netscape Navigator"などのことです。
  バージョンは[ヘルプ]メニューの[バージョン情報]で確認できます。

◆【トラブルの場合】
 ・『現在の状況』
  エラーメッセージなどがあれば省略せずに正確に記述してください。
 ・『問題発生の直前に行った操作』
  覚えている限りで結構ですが、詳細であれば早く回答を得られます。
  何もしていないようでしたら、「特に何もしていない」とお書きください。

◆【ハードウェア増設に関する質問の場合】
 ・『お使いのコンピュータの種別』
  デスクトップ型、省スペースデスクトップ型、ノート型などの種別。
  ハードディスクやメモリ、CD-R/RWドライブやDVD-ROMドライブなどの
  ハードウェアの増設に絡む質問の場合にはこれらの情報が必要です。

▼ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆【情報の小出し】
  必ず最初の質問のときにすべての情報を書き込むようにしてください。
  「ちなみに○○を使っています。」など、一度質問を書き込んだ後での
  補足は、問題の解決をいたずらに遅らせることになります。

◆【名称の省略】
  面倒でも正式名称をお書きください。
  たとえば、Microsoft社の"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は
  よく似た名称を持っていますが、内容の異なるまったく別の製品です。
  これを単に"Outlook"と省略してしまうと混乱を招くことになるのです。

◆【マルチポスト(多重投稿)】
  同じ質問を複数の場所へ書き込むことを「マルチポスト」といいます。
  どこで質問してもそれを見ている回答者は同一ですので無意味です。
  回答する側がどこで返信すればよいのか判断できなくなりますので、
  緊急の質問であっても、逆に問題の解決を遅らせることになります。

◆【単語・用語の意味の質問】
  辞書を引けばわかる単語や用語の意味を質問することは禁止とします。

◆【違法行為、またはそれに深く関係するものの質問】
  違法コピーソフトや、WinMX、エミュレータなどに関する質問は厳禁です。
3ひよこ名無しさん:02/07/05 22:12 ID:???
◆初心者さんへのアドバイス

まず、質問する時はちゃんとルールを守りましょう。
 他人に迷惑をかけないようにするのは基本的なことです。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり催促したりしないように!
また、言われたことはちゃんと実行しましょう。実行してもダメだったら
落ち着いて作業手順を見直して、それでもダメなら「何をどうしてどうな
った」かを書いて質問を続けましょう。

人として、解決したら、お礼の一言ぐらい書いても罰はあたりませんよ。

ルールを守らないと解決が遅れるだけで何の得もありません。
2ちゃんねるはあなただけのために存在しているのではありません。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はありません。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂です。

このパソコン初心者掲示板は、トラブルに陥った初心者を救うためにあ
ります。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋なボランテ
ィア精神で回答してくれています。給料なんて出てません(w

いつか、この掲示板で誰かの手助けが出来るようにパソコンについて
勉強していってください。
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。
※Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
4お疲れ気味の256:02/07/05 22:12 ID:???
本当に答えが知りたい人は・・・ http://www.kotaete-net.net/ へGO!


本当に答えが知りたい人は・・・ http://www.kotaete-net.net/ へGO!


本当に答えが知りたい人は・・・ http://www.kotaete-net.net/ へGO!


本当に答えが知りたい人は・・・ http://www.kotaete-net.net/ へGO!


本当に答えが知りたい人は・・・ http://www.kotaete-net.net/ へGO!


クズ共の不快なレスを待ってる時代は終わりました!
5ひよこ名無しさん:02/07/05 22:12 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。
※Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
6nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 22:13 ID:9R4n239e
7ひよこ名無しさん:02/07/05 22:13 ID:???
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
8ひよこ名無しさん:02/07/05 22:13 ID:???
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
9ひよこ名無しさん:02/07/05 22:13 ID:???
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
10ひよこ名無しさん:02/07/05 22:13 ID:???
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
11ひよこ名無しさん:02/07/05 22:13 ID:???
ご苦労さーーーん!! お疲れ!!
12ひよこ名無しさん:02/07/05 22:13 ID:???
メルタン(´Д`;)ハァハァ
13ひよこ名無しさん:02/07/05 22:14 ID:???
新スレの最初からこの状態かよ。
14ひよこ名無しさん:02/07/05 22:15 ID:???
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
15ひよこ名無しさん:02/07/05 22:15 ID:???
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
16ひよこ名無しさん:02/07/05 22:15 ID:???
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
17ひよこ名無しさん:02/07/05 22:15 ID:???
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
18ひよこ名無しさん:02/07/05 22:15 ID:???
19ひよこ名無しさん:02/07/05 22:16 ID:RqLZ7B1x
Windows98で、CATVです。
MSNメッセンジャーのことなんですが、こないだまで出来ていた
ファイルの送受信やネットミーティングが出来なくなりました。
何故でしょうか。
よろしくお願いします。
20ひよこ名無しさん:02/07/05 22:19 ID:???
>>19

シラネーヨ
21nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 22:19 ID:???
>>19
> こないだまで出来ていた
何も弄ってない?なら、CATVの会社に聞いたほうが早い。
22ひよこ名無しさん:02/07/05 22:20 ID:???
>>19
そんなもんで孤独を癒そうとするな。
実生活で友達つくれ。
23ひよこ名無しさん:02/07/05 22:20 ID:???
Ayaって誰?
24ひよこ名無しさん:02/07/05 22:20 ID:???
始まりがいつも同じなんだが何かの儀式なのかな(藁
あと削除依頼よりアクセス制限がいいかと

というかこの板は削除人が機能してないのね
多くの人が集まる質問系のスレが重要な板はとくに強化してほしいものです
25ひよこ名無しさん:02/07/05 22:22 ID:YJgFOiIK
IE5.5で、エロサイトを見た後に、アドレスバーからの検索ができなく
なってしまいました(「cybersearch」とかいうサイトに転送されて
しまう)。

戻すにはどうしたらよいのでしょうか?宜しくお願いします。
26ひよこ名無しさん:02/07/05 22:22 ID:???
>>24
個人情報が晒されてた時(電話番号やIDやPASSなど)は結構すぐに削除
されてるから、機能されてないってこともないんじゃない。
流れが速いから、荒らし程度は無視して進めろってことだと思う。
27nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 22:23 ID:???
>>25
エロサイト見たら・・・助けてください!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1022827947/
28ひよこ名無しさん:02/07/05 22:24 ID:j88PIW0l
デーモンツールで3.02を使っているのですが
最新版の3.16にアップデートするには
3.02を一回アンインストールしてから、3.16をインストールするのですか?

お願いします
29nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 22:24 ID:???
>>28
マニュアルに書いてない?
3024:02/07/05 22:25 ID:???
>>26
批判要望板いったら
「アクセス規制の要望は承っていません」って書いてた
アクセス規制くらいかけろよ(;´Д)

まあ放置すればそのうち飽きるんだろうけど
31ひよこ名無しさん:02/07/05 22:26 ID:???
>>28
君、さっきこなっかたかな?
32ひよこ名無しさん:02/07/05 22:27 ID:E4OGCX5B
前スレでIMEが表示できなくなってたものです。
無事に戻すことができました。
ありがとうございました。
33ひよこ名無しさん:02/07/05 22:27 ID:???
>>30
削除依頼では、スレも流れてるから「放置」でとゆ〜ことだった。
34ひよこ名無しさん:02/07/05 22:27 ID:j88PIW0l
>>29
マニュアルは英語なのでわかりません
>>31
今日はこれが初めての質問です
35ひよこ名無しさん:02/07/05 22:28 ID:???
>>32
よかったね!(はぁと
36nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 22:28 ID:???
>>32
結局システムの復元使ったの?
37ひよこ名無しさん:02/07/05 22:28 ID:iHDKSdyA
CPU温度をみるのはどうすればいいんですか?
38ひよこ名無しさん:02/07/05 22:29 ID:???
>>37
SpeedFan
39ひよこ名無しさん:02/07/05 22:29 ID:???
>>37
マザーボードが対応していればアプリケーションから計れるが、
秋月からサーミスタモジュールを買ってきたほうが手っ取り早い。
40ひよこ名無しさん:02/07/05 22:31 ID:nhHSbs79
エロゲができません。
CDを入れてSETUPしようとすると途中で警告が出てきます。
助けてください!
41ひよこ名無しさん:02/07/05 22:32 ID:1bVCqynf
いまスピードが500、メモリが64のハードつかってるんですがインターネット
セキュリティいれるにはメモリをどれくらいにしたほうがいいですか?
それとも秋葉原あたりの店で本体だけ新しく買ったほうがいいでしょうか??
42nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 22:33 ID:???
>>40
エラーメッセージを書いてみてよ・・・
43ひよこ名無しさん:02/07/05 22:34 ID:???
>>41
ノートン以外がいいよ。あれはいろいろと欠陥があるから
44nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 22:34 ID:???
>>41
買え。明日。
45ひよこ名無しさん:02/07/05 22:35 ID:???
>>41
>いまスピードが500、メモリが64のハード
サパーリ(・∀・)ワカリマセン
46ひよこ名無しさん:02/07/05 22:36 ID:???
>>41
単位を正確に書きなはれ。
47ひよこ名無しさん:02/07/05 22:36 ID:MJ/pLNQC
明日PCでウィルスが大暴れするって本当なんでしょうか?
48ひよこ名無しさん:02/07/05 22:36 ID:???
>>47
何の?
49nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 22:37 ID:???
>>47
明日になれば判る。
50ひよこ名無しさん:02/07/05 22:37 ID:nhHSbs79
>>42
無いです。
警告のマークだけが出てきてとまちゃうんですけど・・
51ひよこ名無しさん:02/07/05 22:38 ID:???
>>47がデマウィルス
52ひよこ名無しさん:02/07/05 22:38 ID:???
>>50
エロゲの名前と、OS名を晒せ。
53ひよこ名無しさん:02/07/05 22:38 ID:???
>>47

クレズです。
54nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 22:38 ID:???
>>50
つーか、そのアプリはOSその他の環境に対応してるのか?
何も情報がないからわかんねーよ。
55ひよこ名無しさん:02/07/05 22:40 ID:nhHSbs79
>>50
Leafの「雫」でOSはXPです。
56ひよこ名無しさん:02/07/05 22:40 ID:???
57ひよこ名無しさん:02/07/05 22:41 ID:E4OGCX5B
>>36
システム復元使いました。
ソフトウェアは何も変化ありませんでした。
変わってたことといえば、
名前順に並び替えたお気に入りが、
日付順に戻ってたことぐらいですか。
58ひよこ名無しさん:02/07/05 22:41 ID:???
>>55
対応OS = Windows 95/98 とあるが?
59nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 22:42 ID:???
>>57
なおってよかった♪
60ひよこ名無しさん:02/07/05 22:44 ID:???
>>55
・・そうなんですけど、雫はXPでもちゃんと動くらしいです。
それともやっぱりXPじゃだめですか?
61ひよこ名無しさん:02/07/05 22:45 ID:???
>>60
じゃ、XPの互換モードでやってみれば?
62ひよこ名無しさん:02/07/05 22:46 ID:???
>>60

動く場合もあるけど
ほとんどムリ
63ひよこ名無しさん:02/07/05 22:46 ID:???
>>57
直ってよかったね!
64ひよこ名無しさん:02/07/05 22:47 ID:???
>>61
やってみたけど、できないっぽいです。
65ひよこ名無しさん:02/07/05 22:47 ID:E4OGCX5B
>>35 >>59 >>63
お世話になりました。では失礼
66ひよこ名無しさん:02/07/05 22:49 ID:???
>>64
じゃ、あきらめれ。
67ひよこ名無しさん:02/07/05 22:50 ID:???
>>64
俺は、古いエロゲの為にWin98もインスコしてデュアルブートしている。
お前も、どうよ?w
68ひよこ名無しさん:02/07/05 22:51 ID:xQpTXx4b
すみません、教えていただきたいんですが。
例えば2ちゃんだったらメール欄とかにカーソルを合わせた時、
リンク先が表示されるバーはどうやって設定すればいいのですか?
今まであったのですがなぜか消えてしまいました。
お願いします・・・
69ひよこ名無しさん:02/07/05 22:52 ID:???
>>68
表示→アドレス
70@だよもん板:02/07/05 22:52 ID:???
>64
うちのxp+DVDパッケージ版はいとも簡単にインスコできたよ(・∀・)
71ひよこ名無しさん:02/07/05 22:52 ID:???
>>68
表示→ステータスバー
72ひよこ名無しさん:02/07/05 22:53 ID:???
>>66
そんな・・(T-T)

73名無し募集中。。。:02/07/05 22:53 ID:???
くだ質でウィルス騒ぎがあったようだが。。。。
アンチウィルス反応したよ、検疫したけど。。。

どういうこと?
74初心者:02/07/05 22:54 ID:J7JMsBpP
2ちゃんの名前欄の履歴を消すにはどうしたらいいの?
プロファイルのクッキーって全部削除しても大丈夫?
75ひよこ名無しさん:02/07/05 22:56 ID:???
>>73
ウィルスコードの一部をスレに貼り付けたヴァカのせい。
7668:02/07/05 22:56 ID:???
>>69
>>71
あーサンクスです!
77ひよこ名無しさん:02/07/05 22:56 ID:qZ4XPleC
Air-H"の新規加入方法を教えてください
7840:02/07/05 22:58 ID:???
というか多分XPでも動くと思うんですけど・・
何か設定とかに問題があるんでしょうか?
79nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 22:58 ID:???
80ひよこ名無しさん:02/07/05 22:58 ID:???
>>78
XPでも動くと思う根拠はあるのか?
81ひよこ名無しさん:02/07/05 22:58 ID:1bVCqynf
41ですがスピードが500メガヘルツ・ろムメモリが64メガバイトです。
ノートンのインターネットセキュリティがよくないそうですがお勧めはどれでしょうか?
82ひよこ名無しさん:02/07/05 22:59 ID:???
>>81
ノートンのインターネットセキュリティは機能的には(・∀・)が、
ちと重くなるのがタマにキズ
83ひよこ名無しさん:02/07/05 22:59 ID:8qA4QUYX
色々なHPを観ていると時々無料でインストールできるソフトがあるんですけど、
これってむやみにインストールしない方がいいんですか?
インストールしている人って結構多いのかな?
84ひよこ名無しさん:02/07/05 23:01 ID:???
>>83
フリーソフトなら「タダ」です!
85@だよもん板:02/07/05 23:01 ID:???
>78
(´-`).。oO (なんで途中からID隠すかな…偽者?)

移行宣言した後、こっちに来るかい?
葉鍵板:総合質問&雑談スレッド #5
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1022191424/
8640:02/07/05 23:02 ID:???
87nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 23:02 ID:???
>>74
プロファイルって何だっけ?
消しても大丈夫なんじゃない?
88ひよこ名無しさん:02/07/05 23:03 ID:???
Windows2000を使っています。
電源を入れてから完全に立ち上がる前に変な画像が出るようになってしまいました。
画面のプロパティで変更できる、壁紙や模様とは違うようです。
どうしたら直るでしょうか?
89ひよこ名無しさん:02/07/05 23:03 ID:umAYFOD3
マイドキュメントに保存した画像に絵を描いたりしたいんですが、
どうすれば良いでしょうか?
以前保存した画像を見てる時に、筆ペンの様なモノが表示されて描けた事があったのですが・・・。
90nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 23:04 ID:???
>>89
ファイル名を指定して実行>pbrush>OK
9189:02/07/05 23:07 ID:umAYFOD3
>>90
すみません、どうやって指名すれば良いのでしょうか?
本当にわかりません・・・。
92ひよこ名無しさん:02/07/05 23:08 ID:???
亀レスだが・・・
>>60
NTFSのドライブにはインストールできない。どうしてもXPでやりたいのなら、
HDDをFAT32でフォーマットしてXPを再インストールしろ。

>>61
XPの互換モードって知ってる?インストールされているアプリを95仕様で
動かすモードだから、インストール時にはダメなんだよ。
93ひよこ名無しさん:02/07/05 23:09 ID:???
>>91
Windowsの入門書買ったほうがいいかも?
94ひよこ名無しさん:02/07/05 23:10 ID:???
>>92
そうか?インストーラを互換モードで動かせばいいかなと重たんだが。
95ひよこ名無しさん:02/07/05 23:11 ID:???
>>91
>>90は無視して、そのファイルを画像編集ソフトで開けばよい。
ちなみに、ファイル名を指定する方法は、スタート⇒ファイル名を指定して実行
96nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 23:12 ID:???
>>91
スタートボタン>プログラム>アクセサリ>ペイント

つーか、最初から書けと>俺
97@だよもん板:02/07/05 23:12 ID:???
>92 雫のVer1.xはそうなの?
雫Ver2.x(DVDパッケ版)と痕のVer.1.xはNTFSにも平然とインスコできるんだが…
9888:02/07/05 23:13 ID:vYsNu5Rs
88です。
IDを出して質問しなければダメだったのですね。
最初の青空にWINDOWS2000の画像はそのままなのですが、
壁紙が出てくる前に変な画像が一瞬見えるのです。
99ちぃ:02/07/05 23:13 ID:dkzM+exR
ちぃには何でメモリースティックスロットが無いの?(・o・)
ちぃも欲しい。
100ひよこ名無しさん:02/07/05 23:14 ID:???
101ひよこ名無しさん:02/07/05 23:14 ID:???
>>98
アクティブデスクトップをオフに、壁紙をなしに設定してみる。
102ひよこ名無しさん:02/07/05 23:14 ID:???
ヤフーで検索してると、次の時検索しようとした時に、過去に検索したキーワードが出てくるじゃないですか。
あれを、全部消したいのですが・・・消し方がわかりません。教えてください!
103ひよこ名無しさん:02/07/05 23:14 ID:???
>>98
変な画像とは?
104ひよこ名無しさん:02/07/05 23:14 ID:mSsjXUSU
液晶って、TFT以外に何があるのですか?3年くらい前に買った私のノートパソコン
の液晶は、今店で売られているTFT液晶のより見辛い気がするのですが、なんなんでしょうか?
パソコンの液晶について調べたいのでキーワードだけでも教えてください。
105ひよこ名無しさん:02/07/05 23:15 ID:???
>>102 ガイシュツ
106ひよこ名無しさん:02/07/05 23:15 ID:???
>>99
バイオ買え
107ひよこ名無しさん:02/07/05 23:15 ID:TI1QcAYp
ie6の更新ver:Q316059,q319182,Q311232なんですけが。いいんでしょうか?
108ひよこ名無しさん:02/07/05 23:15 ID:???
>>104 昔はSTN液晶ってのが主流だったな。
10974:02/07/05 23:15 ID:J7JMsBpP
>nopさんありがとう!
110ひよこ名無しさん:02/07/05 23:16 ID:???
>>104
↓「液晶 種類」で検索してヒットしたHP
http://www.sharp.co.jp/products/lcd/tech/s2_4_5.html
111nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 23:18 ID:???
>>107
とりあえず充てとけ。(一切調べてないけど)
112名無し募集中。。。:02/07/05 23:20 ID:???
HDDにたまごを割って落としたら目玉焼きができますた
113ひよこ名無しさん:02/07/05 23:20 ID:???
>>112
( ´,_ゝ`)プ
114nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 23:20 ID:???
>>109
つーか、俺の書いたの答えになってた・・・?まぁ、いいか。
115ひよこ名無しさん:02/07/05 23:20 ID:???
>>112
オレの分は半熟にしといてくれ
116ひよこ名無しさん:02/07/05 23:21 ID:Hw1VXhl3
恋するサイエンスやったんですが音楽用のWAVEチャンネルがみつかりませんでしたって出て、
音声かBGMかどっちかを選ばなければならない状況になってしまいます
どうやれば普通にできるでしょうか・・?
117ひよこ名無しさん:02/07/05 23:21 ID:???
>>107
最新だよ。OK。

>>111
(゚Д゚)ハァ?
11888:02/07/05 23:21 ID:vYsNu5Rs
100さん101さん 返答ありがとうございます。やってみます。ダメだったらもう一度聞きにきます。
103さん 画面のプロパティの背景のリストにある「しゃくなげ」を最大表示にした感じです。
赤黒い心霊写真みたいな感じ。
119名無し募集中。。。:02/07/05 23:23 ID:???
友達のモヲタがシャフル、シャフルと五月蝿くてこまています
どうすればいいですか
120ひよこ名無しさん:02/07/05 23:25 ID:???
>>119
「氏ね!」と言え。あと、質問するときはID出すように。
121ひよこ名無しさん:02/07/05 23:25 ID:???
モヲタってなん?
122ひよこ名無しさん:02/07/05 23:26 ID:???
>>116
恋するサイエンス 音楽機能追加ツール
http://www.complets.co.jp/support.html
123ひよこ名無しさん:02/07/05 23:26 ID:???
>>121
娘。ヲタク
124104:02/07/05 23:26 ID:mSsjXUSU
>>108>>110
ありがとうございました。STNよりTFTの方が性能がいいみたいですね。
携帯はTFTなのに・・
TFTよりSTNが優れている点は一つも無いのでしょうか?
125ひよこ名無しさん:02/07/05 23:27 ID:???

 氏ね!士ね!って・・・言われんでも皆、じきに死ぬ罠w
126ひよこ名無しさん:02/07/05 23:27 ID:???
>>125
ワロタ
127ひよこ名無しさん:02/07/05 23:30 ID:???
>>124
昔は、TFTは非常に高価で歩留まりも悪かったからSTNが主流だった。
128nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 23:30 ID:???
>>117
・・・すまんこ(´・ω・`)
129ひよこ名無しさん:02/07/05 23:31 ID:???
130ひよこ名無しさん:02/07/05 23:31 ID:???
>>123 変わった趣味だな…
131ひよこ名無しさん:02/07/05 23:31 ID:???
>>124
ヲマエは>>110のリンク先を読んだのかと小一時間・・・
13289:02/07/05 23:31 ID:umAYFOD3
出来ました。
皆さん、ありがとうございました。
133ひよこ名無しさん:02/07/05 23:32 ID:???
>>129
勉強になりますた!
134102:02/07/05 23:34 ID:ROZNwpoz
>>102ですが・・・この質問は既出らしいのですがわかりません・・・。誰か教えてください><。。
135荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/05 23:35 ID:???
>>134

☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆6/8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1023507190/1-7
13689:02/07/05 23:35 ID:umAYFOD3
>>95
画像編集ソフトって何ですか?
私のPCはMeなんですが、入ってますでしょうか?
137名無し募集中。。。:02/07/05 23:36 ID:???
みんな勉強していけコン畜生
138ひよこ名無しさん:02/07/05 23:36 ID:???
>>136
貴方のPCに何が入っているかなんて
わかるわけ無いです
139ひよこ名無しさん:02/07/05 23:37 ID:???
>>134
Deleteキー押すとかオートコンプリート削除するとか。。。色々やったのかと。。(略
140ひよこ名無しさん:02/07/05 23:37 ID:3mKIosKG
会社でパソコンを終了しようとしたら「別の人が接続しています。終了してもいいですか?」
って聞いてきた、こんなの初めてだが原因を教えれ。
141ひよこ名無しさん:02/07/05 23:38 ID:???
>>140
原因 : 別の人が接続してるから
142ひよこ名無しさん:02/07/05 23:38 ID:???
>>140
知るか!
143荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/05 23:38 ID:???
>>136

標準だとペイント。>>90でレスが出てますよね。
スタート→プログラム→アクセサリ→ペイント
144ひよこ名無しさん:02/07/05 23:38 ID:???
>>140
ネットワーク上の誰かが、あなたのPCの中の共有フォルダを開いているのです。
145ひよこ名無しさん:02/07/05 23:39 ID:???
>>140

再起動してみて。
それでもだめならまた来て。
14689:02/07/05 23:39 ID:umAYFOD3
>>138
すみません。
最初から入ってるソフトなのかと思ったものですから・・・。
147ひよこ名無しさん:02/07/05 23:39 ID:???
>>140
てか、そのメッセージを読解する能力が・・・
148ひよこ名無しさん:02/07/05 23:39 ID:???
>>140
自分はLinuxとデュアルにしてた時に出た。
原因不明。
149ひよこ名無しさん:02/07/05 23:40 ID:???
>>136
画像編集ソフトってのは、読んで字の如く、画像を編集するソフトだ。
高価なものからフリーまで、色々あるので検索してみろ。
ちなみに、「「フォトレタッチソフト」と呼ばれているものもあるが、似たようなもんだ。
WinMeなら「ペイント」というソフトが入っているが、標準ではbmp形式の画像データ
しか編集できない。MicrosoftOfficeをインストールすると、gifとかjpegとかの形式も
編集できるようになる。
ちなみに私はAdobeのPhotoshopとJustSystemsの花子フォトレタッチというソフトを
よく使用している。
150ひよこ名無しさん:02/07/05 23:41 ID:Q701swFI
101(104)キーボードを買ってきたのですが、
困ったことにデバイスドライバがありません。
MSのHPとか探してもないのですが、どこかにないでしょうか?

OSディスクもっていないのが最大の問題なのでしょうけど
PS/2 Justy
151ひよこ名無しさん:02/07/05 23:41 ID:???
>>146
レスをちゃんと読んで下さいね。
152140:02/07/05 23:41 ID:3mKIosKG
>>144
げっ、私のパソコンにどうやって入れるんですか?
サーバーじゃなくて、Cドライブに入れるってことですか?
15389:02/07/05 23:41 ID:umAYFOD3
皆さん、何度もありがとうございました。
15488:02/07/05 23:42 ID:vYsNu5Rs
出来ました。皆さんありがとうございました。
怖い顔だと思っていた画像は本当に「しゃくなげ」の拡大画像だったかもです。
とにかく、直って本当にうれしいです。ありがとうございました。
155116:02/07/05 23:42 ID:???
>>122
音楽機能追加ツールなんてあるんですか!?
そこよんでみたけどどうもわかんないっす・・・・
156ひよこ名無しさん:02/07/05 23:42 ID:???
>>152
んなもん、知りまへんがな。
157ひよこ名無しさん:02/07/05 23:42 ID:???
>>152
え?社内LANとかじゃないの????
158ひよこ名無しさん:02/07/05 23:43 ID:???
>>152
会社のだから!
159ひよこ名無しさん:02/07/05 23:44 ID:???
>>152
ネタ・・・・・だよね?
160ひよこ名無しさん:02/07/05 23:45 ID:???
>>152
あなたのPCにEveryoneフルコントロールの共有フォルダがあるのでは?
その場合は、誰でも覗けます。
161ひよこ名無しさん:02/07/05 23:45 ID:???
>>152
ひょっとして。。。(・∀・)アフォ?
162ひよこ名無しさん:02/07/05 23:45 ID:???
>>155
ちゃんと読め!
>>122 の一番下にあるだろ

>「恋するサイエンス」にて、
>マルチチャンネルに対応していないサウンドカード
>ドライバ)を使用の場合、音楽か音声のどちらかしか選択できませんでしたが、
>音楽と音声の両方が鳴るように仕様を追加したツールです。
>マルチチャンネルに対応している(音楽と音声の両方が鳴る)場合、
>本ツールは使用しなくても結構です。
163nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 23:45 ID:???
164ひよこ名無しさん:02/07/05 23:46 ID:???
質問です。
ISDNなんですが、スレを立てようとしたところ
立てすぎで立てれません。
どうしたらいいのでしょうか?

ageてもいいの?
165102:02/07/05 23:46 ID:ROZNwpoz
>>135 ありがとうございました!!><。。助かりました!

>>139 ご心配おかけしました。w 勘違いしてIMEの設定とにらめっこしてました。ww
166ひよこ名無しさん:02/07/05 23:46 ID:???
>>164
じゃ、無理!以上。
167140:02/07/05 23:46 ID:3mKIosKG
社内LANですけど・・・
他の人のパソコンのハードディスク情報にアクセスできるんですか?
168ひよこ名無しさん:02/07/05 23:46 ID:???
>>155
本当に読んだか?一番下まで読んだか?
それで分からんなら日本語勉強してこい。
169ひよこ名無しさん:02/07/05 23:47 ID:???
>>164
age sage じゃなく、E-Mail欄に何も書くな!!
170ひよこ名無しさん:02/07/05 23:48 ID:???
>>167
もっかいパソコンの電源を入れて、ネットワークコンピュータ、あるいは
マイネットワークを開いて見ろ。
171ひよこ名無しさん:02/07/05 23:48 ID:???
>>167
・・・社内LANの意味無し。。。
172ひよこ名無しさん:02/07/05 23:48 ID:???
>>167
出来なきゃおかしい
173ひよこ名無しさん:02/07/05 23:48 ID:???
>>166
無理っすか…。
ありがとう。

>>169
わかりました。
174150:02/07/05 23:48 ID:???
>163
すみませんそこにはないです。
型番はJKB104EWH、デス
175116:02/07/05 23:49 ID:???
はううう〜〜〜!!すいませんおれがヴぁかでした!!!!!
ここはまさにEDENだ!!
176ひよこ名無しさん:02/07/05 23:50 ID:???
>>173
糞スレ立てんなよ!
177ひよこ名無しさん:02/07/05 23:51 ID:???
>>175
つーか、日本語の読解力が。。。。(略
178ひよこ名無しさん:02/07/05 23:51 ID:???
>>174
★ 偽者対策のため、質問の際にはIDを出しましょう。メールアドレス欄を空白にしてください。
179ひよこ名無しさん:02/07/05 23:52 ID:???
>>173
ちっとも分かっとらん気もするが・・・
180ひよこ名無しさん:02/07/05 23:53 ID:???
>>179
。。。みたいですな。
181140:02/07/05 23:54 ID:3mKIosKG
>>170
いろんな部署のいろんなサーバーは見えますけど端末パソコンは
見えないし、もれの立ち上げパスワード分からなきゃアクセスでき
ないんじゃ?
182nop ◆NoOpaiG. :02/07/05 23:56 ID:???
>>174
じゃ、わからん。
183ひよこ名無しさん:02/07/05 23:56 ID:???
>>181
マイネットワークの「近くのコンピュータ」を開くと、あなたと同じドメインにいる
他の人のPC名がたくさん並んでいるでしょ?
その中のどれかを開いてみればわかりますよ。
184ひよこ名無しさん:02/07/05 23:57 ID:???
>>181
そのサーバー開いてくと、端末パソコン見れないか?
OSがWin9x系なら、ドライブやフォルダを共有していればパス分からなくても
アクセスできるぞ。自分のパソコンの中に共有されていないフォルダがないか
みてみろ。ってゆうか、ちっとは「共有」とかで検索して調べろ。
185ひよこ名無しさん:02/07/06 00:00 ID:???
>>140は今までどうやって仕事してきたんだろ。。。
186140:02/07/06 00:01 ID:H+Jhb/xJ
でもね、周りには誰もいないし、もしかして監視されていますか?
187ちぇいん ◆123Faq02 :02/07/06 00:02 ID:???
>>186
周りに誰かいなくても会社の他の部署の人がアクセスしてたのかもしれない罠。
別にプライベートデータが入ってるフォルダをパスワードなしで共有かけてたとか
そういうことでもなければそんなに気にすることでもないような。
188ひよこ名無しさん:02/07/06 00:03 ID:H+Jhb/xJ
>>185
あのですね、共有したい情報だけサーバーに保存すりゃ困りませんよ
189ひよこ名無しさん:02/07/06 00:02 ID:???
>>186
何をデムパなこと言ってんだか・・・(w
190ひよこ名無しさん:02/07/06 00:03 ID:???
>>186

あなたの後ろにゴノレゴが・・・
191ひよこ名無しさん:02/07/06 00:03 ID:???
>>186
全員帰ったのか?メッセージは無視して心おきなく電源を切ってくれ。
192ひよこ名無しさん:02/07/06 00:03 ID:???
>186
(Win9x系では?)共有ファイルを開いた後マイネットワーク閉じても
そのPCが起動している限り「接続してます」と表示される

気にしすぎると(・∀・)ハゲルゾ!!
193ひよこ名無しさん:02/07/06 00:04 ID:QaSYRjwF
ttp://www1.odn.ne.jp/kachusha/bb/sample1.html

ブロック崩しゲームとのことですが、何もでてきません。
遊び方とかは表示されるのですが、画像が表示されません。
どうしたら遊べるのですか?
194ひよこ名無しさん:02/07/06 00:04 ID:???
>>186
例え、相手があなたのPCとの接続を切ったとしても、すぐには反映されない
ことがあります。最高で30分程度のタイムラグがあります。
195140:02/07/06 00:06 ID:H+Jhb/xJ
げっ、やっぱり見られてる
はげてて、臭くて、デブなことまで
お見通しですね。
196ひよこ名無しさん:02/07/06 00:06 ID:???
>>195
ネタか・・・(;´Д`)ハァ・・・
197ひよこ名無しさん:02/07/06 00:07 ID:???
>>193
出てきた。出てきたんだが、この絵はどうにかならんのか。
198たなか。:02/07/06 00:08 ID:0KN7Gn8s
イーサリアルでパケットを解析しているのですが、
たとえば、自分がTELNETをつかってPOPサーバーと
やりとりした内容を解析しても、自分にやりとりした
内容が解析結果からは・・・・・とばかり出てよくわかりません。
元の状態にデータを変換するのにはどうすればいいのでしょうか。

また、アクセスした人のリモホやIPを記録する
CGIでおすすめのを教えてください。
お願いします。

OS:W2K
199ひよこ名無しさん:02/07/06 00:08 ID:???
>>193
思わず遊んじまったよ、ブロック崩しというより、下着崩しだな(w
JavaScriptやActivXをオンにしてアクセスしてみろ。
200nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 00:09 ID:???
>>193
JAVAをオンにしてみれ。
201ひよこ名無しさん:02/07/06 00:11 ID:???
>>198
板違いだな。通信技術板あたりで聞いたらどうか?
http://pc.2ch.net/network/
202193:02/07/06 00:12 ID:QaSYRjwF
>>197僕のパソでは、画像がでるべきところの左上にちっちゃい○△□が表示されるでけなのです…
203ひよこ名無しさん:02/07/06 00:12 ID:???
>>193
インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズでJavaScriptをオンにすれ!
204ひよこ名無しさん:02/07/06 00:12 ID:???
>>193 脱げるのは、上だけジャン。
205ひよこ名無しさん:02/07/06 00:12 ID:???
>>193
みんな今夢中でやってる罠
206荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 00:12 ID:???
>>193

最近この手の崩し流行ってますねぇ。
ゲームする時だけインターネットオプション→セキュリティのレベル下げたら?
207nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 00:13 ID:???
208ひよこ名無しさん:02/07/06 00:14 ID:???
>>204
クリアしちまった。
下は上を全部終わらせた跡で。

しかし、何かむなしい。
209荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 00:14 ID:???
>>202

レベル下げたらCtrlキー押しながらF5押して更新しないとダメですよ。
210ひよこ名無しさん:02/07/06 00:15 ID:???
>>205
(・∀・)ワラタ! デモ、ソノトオリ!!
211nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 00:16 ID:???
>>193
これ、SunのJavaだとできないな・・・
212ひよこ名無しさん:02/07/06 00:18 ID:???
>>208 ソウダッタノカ!!(・∀・)
213ひよこ名無しさん:02/07/06 00:18 ID:???
サンプル3つともクリアしちまったヨ。。。
ディレクトリ丸見えだし
214nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 00:19 ID:???
>>213
あっ!
215荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 00:20 ID:???
肝心の質問者は出来たんだろうか…
216ひよこ名無しさん:02/07/06 00:20 ID:???
>>213
気がついてたけど、必死に頑張ってる人たちが気の毒だから黙ってたよ(ワラ
217ひよこ名無しさん:02/07/06 00:21 ID:???
>215 ソーイエバ(・∀・)ワスレテタ!!
218ひよこ名無しさん:02/07/06 00:24 ID:???
>>217
漏れも忘れてた(w
きっと今ごろ泣いてるカモ
219193:02/07/06 00:25 ID:QaSYRjwF
インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ
までは順調だったのですが、Javaなんとかのどれをどうすればいいのですか?
適当に「有効にする」にしてみたのですができません。

なんどもすいません。。。
220ひよこ名無しさん:02/07/06 00:28 ID:???
>>219
OSはXP?
221ひよこ名無しさん:02/07/06 00:28 ID:???
>>219
とりあえず、そこの全部の項目を「有効にする」にしとけ。
IEのバージョン書かんとそれ以上答えられん。
222ひよこ名無しさん:02/07/06 00:29 ID:???
結局、質問者だけできてなかったのか(w
223ひよこ名無しさん:02/07/06 00:29 ID:???
急に人が減ったな(w
224nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 00:29 ID:???
>>219
セキュリティと詳細設定を規定値に。
225ひよこ名無しさん:02/07/06 00:30 ID:???
>>219
もしXPだったらここへ↓
http://hp.vector.co.jp/authors/VA006860/#WindowsXP
226ひよこ名無しさん:02/07/06 00:30 ID:???
みんなクリアしちゃったのに・・・(w
227ひよこ名無しさん:02/07/06 00:31 ID:???
>>226
オレはクリアせずに元画像だけ見て満足したがな。
228193:02/07/06 00:31 ID:QaSYRjwF
>>220
OSはXP?
>>221
IEのバージョン


意味がわからないぐらい初心者なんです…

全部の項目を「有効にする」にしてみます



229ひよこ名無しさん:02/07/06 00:32 ID:/RYRlYaY
リアルプレイヤーで動画をみる時、いつも「ネットが困雑しています」と
メッセージが出て30秒くらい映像が停止してしまい、ちゃんと見れません。
普通こんなものなのでしょうか?それとも設定の仕方か何かが悪いのでしょうか?
教えてください!
230ひよこ名無しさん:02/07/06 00:32 ID:???
>>228
OSは、スタートボタンクリックすると左端に出てる。XPは出てないけど。
IEのバージョンは、XPなら6.0だ。それ以外ならIE開いてヘルプ⇒バージョン。
231ひよこ名無しさん:02/07/06 00:33 ID:???
>>229
そりゃアレだよ
ネットが困雑しています
232荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 00:33 ID:???
>>228

あぁ、まだだったのか(笑)
>>225さんのリンク先をチェックして。…僕XPだけど出来たなぁ。
いついれたっけ…
233ひよこ名無しさん:02/07/06 00:34 ID:???
>>229
人気のある、込んでるサイト行きゃそんなもん。
って、接続形態くらい書けや、ダイヤルアップとADSLじゃ全然違うぞ。
234193:02/07/06 00:40 ID:QaSYRjwF
わけわからん  

そしてできん!!

鬱だ…
235ひよこ名無しさん:02/07/06 00:42 ID:???
スレッドの止めかた
名前欄:&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止



難ですか?
教えて下さい
236nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 00:42 ID:???
>>235
難でもないです。
237ひよこ名無しさん:02/07/06 00:43 ID:???
>>235
やってみりゃ分かるよ
238nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 00:43 ID:???
>>234
何をやったんだよ?JavaVMは入れたのか?
239ひよこ名無しさん:02/07/06 00:43 ID:???
>>234みたいな分け分からんヤツって、どう考えてもIEはデフォで使ってると
思うんだけど、何でJAVAが切れてるんだろう・・・
まさか、ネスケ?
おい、>>234よ、ブラウザは何使ってる?
240ひよこ名無しさん:02/07/06 00:43 ID:???
スレッドの止めかた
名前欄:&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止



オリ板でやっちゃいますた
241ひよこ名無しさん:02/07/06 00:43 ID:???
>234
漏れもJavaVM入れてないと思うんだが…
242229:02/07/06 00:43 ID:M/NjFkC8
>>231
>>233
やっぱそーなんですかね?接続形態はISDNです。
243nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 00:44 ID:???
>>242
URL書いてみれ
244ひよこ名無しさん:02/07/06 00:45 ID:???
>>242
ISDNってのは、動画をストリーミング再生するには向いていません。
ブロードバンドにしなさい。
245ひよこ名無しさん:02/07/06 00:46 ID:???
>>234
今夜は諦めて、明日本屋で入門書を買って読んだらどうでしょうか?
246193:02/07/06 00:46 ID:QaSYRjwF
>>238
レベルのカスタマイズで目に付くものすべてを有効にするにしますた。

JavaVMとは?どうやっていれるのですか?
247荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 00:47 ID:???
ここでがんばって独力でJava入れられれば一つスキルアップ。やっぱり
エロは偉大だ…
248ひよこ名無しさん:02/07/06 00:47 ID:???
>246
Windows Update逝ってる?
249ひよこ名無しさん:02/07/06 00:47 ID:???
>>246
IEを一度閉じて、開きなおしてみたか?
250ひよこ名無しさん:02/07/06 00:48 ID:???
>>247
禿同!!!
251193:02/07/06 00:48 ID:QaSYRjwF
ブラウザってなんですか?
252nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 00:49 ID:???
>>251
お前ネタだろ?ネタだといってくれ・・・頼む。
253ひよこ名無しさん:02/07/06 00:49 ID:???
・・・・
254荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 00:49 ID:???
>>251

インターネットのサイトを閲覧したりするソフト。
有名なのはInternet ExplorerとかNetscape navigatorとか。
255ひよこ名無しさん:02/07/06 00:50 ID:???
>>251
だめだ、こりゃ!(by いかりや
256ひよこ名無しさん:02/07/06 00:51 ID:???
普通なら>>1読め!で終わるとこなのに
皆さん親切ですな〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
257193:02/07/06 00:52 ID:QaSYRjwF
Windows Updateとは?

Internet Explorerとかいてます。

258ひよこ名無しさん:02/07/06 00:52 ID:???
>>251
今日は諦めて、明日早起きして本屋で「サルでも分かるWindowsXP入門」と
「エテでも分かるインターネット入門」買ってこい。
259ひよこ名無しさん:02/07/06 00:53 ID:???
>>255
使え。
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < ダメだこりゃ!
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
260ひよこ名無しさん:02/07/06 00:54 ID:???
>>257
     も    う    だ    め    ぽ
261ひよこ名無しさん:02/07/06 00:54 ID:???
>>259
あ、サンキュー!
262ひよこ名無しさん:02/07/06 00:55 ID:???
>257
(個人的に)ネタと確信

(´-`).。oO (2〜3分の楽しみをくれた礼としてマジレスしてた自分が恥ずかしい)
263 :02/07/06 00:55 ID:WNFrly+q
すいません、起動時に自動的に動くプログラムを編集するコマンドは
なんでしたっけ?ウザイので自動的に動くのをはずしたいんですが。
264ひよこ名無しさん:02/07/06 00:55 ID:???
     /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < ブラウザ知らんでネットって、素敵やん。
   丶        .ノ     \__________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
265荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 00:55 ID:???
>>257

やっぱりネタじゃないんだ。
後々のことを考えて、入門書の購入を激しくお薦めします。
徒手空拳だと今後辛いでっせ。
2661の友達:02/07/06 00:55 ID:s1GHOuQZ
MXで自分のユーザー名はどうやって確認するの?
267荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 00:56 ID:???
>>263

msconfig
268ひよこ名無しさん:02/07/06 00:56 ID:???
>>266
あ、タイーホ!
269ひよこ名無しさん:02/07/06 00:57 ID:???
>>263
msconfig
270263:02/07/06 00:57 ID:WNFrly+q
>>267
サンキューです!
271193:02/07/06 00:58 ID:QaSYRjwF
ネタではないんですが…
明日本屋で起ち読みしてきます。
いろいろどうもありがとうございました!
272本人の代わりに質問してます:02/07/06 01:00 ID:???
通常使用では問題なく表示され快適に使えるのですが
起動時の表示だけがおかしくなりました。

立ち上がり時の起動画面が正常時の半分以下の大きさで表示されてしまいます。
safemodeで立ち上げても前面表示されずに通常の半分以下の大きさで
表示されてしまいます。
使用するには何も問題はないのですがやはり気になってしかたがありません。
システムの復元をしても直りません。
再インスコはできれば避けたいのですが可能ですか?

機種、DELL Inspiron8200(WIN XP HOME)
画面、UXGA15inch(Nvidia Geforce4)

因みにディスプレイドライバーは更新しましたがダメでした
正常起動、safemodeでは全面表示仕様にしてます
TweakUIを弄くりまわしたのが起因かもしれないですが
システム復元でも無理でした
273ひよこ名無しさん:02/07/06 01:00 ID:???
>>271
いや、買って下さい。あなたには、必要かと思われ。
274ひよこ名無しさん:02/07/06 01:00 ID:???
>>272

本人が来い。
275ひよこ名無しさん:02/07/06 01:00 ID:K2HymHwF
すみません、どなたか教えてくださいませ。
機種はFUJITSUのFMVで、OSはWin98です。
エクスプローラでJPEGファイルを見ようとしても、以下のメッセージが
出てしまい、見ることができません。

−−
「関連付けるアプリケーションの設定エラー」
PictureViewer.exeが見つかりません。
このプログラムは、種類が‘JPEG image'のファイルを実行するために
必要です。
−−

検索をしても、PictureViewer.exeが見つかりませんでした…(;´Д`)
お手数ですが、お願い致します。
276本人の代わりに質問してます:02/07/06 01:02 ID:???
>>274
なんとなく別板なのですがやる気なくなって逆ギレしてたので
機嫌直してあげようかと思いまして

メール欄入れてないのに???になってる
なぜだろ?
277ひよこ名無しさん:02/07/06 01:02 ID:???
>>272
だめですよ。代理じゃ。。。
278本人の代わりに質問してます:02/07/06 01:02 ID:???
>>277
やっぱり駄目ですか?
じゃあ本人に来るようにいっておきます
すまいせん
279ひよこ名無しさん:02/07/06 01:02 ID:???
>>276
あんたがいらない文字書いたから!
280193:02/07/06 01:03 ID:QaSYRjwF
じゃあ買います!
281ひよこ名無しさん:02/07/06 01:04 ID:???
>>278
「すまいせん」???
282わからん・・・:02/07/06 01:04 ID:Qh2UO/7H
増設したHDDをマイコンピュータから見ることができません。
デバイスマネジャーで見ると、認識はされていますが、ドライブが割り当てられて
いません。
どうすればいいですか?
283ひよこ名無しさん:02/07/06 01:05 ID:???
>>275
何がしたいの?
284ひよこ名無しさん:02/07/06 01:05 ID:???
>>282
フォーマットした?
285ひよこ名無しさん:02/07/06 01:05 ID:???
>>281
狙ってないです
突っ込みにワラタ
本人を誘ってみますた
来るかどうかは不明です
286ひよこ名無しさん:02/07/06 01:06 ID:???
>280
ぢゃ、最後のマヂレス
インターネットエクスプローラーの[ツール]のところに
WindowsUpdateってあるだろ?
そこを選んで表示されるところでJavaVMを探してインストールしてみろ

あと「〜って何ですか?」という質問は禁止だから
まずは検索してみろ
287ひよこ名無しさん:02/07/06 01:07 ID:zWwyjjYs
すいません。教えてください。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1020324966/70
↑のスレのこのレス、メール欄が空欄なのにIDが“???”なのは
どうしてでしょうか?
2881の友達:02/07/06 01:08 ID:s1GHOuQZ
musikai
289ひよこ名無しさん:02/07/06 01:09 ID:???
>>287
空欄じゃないじゃん
290ひよこ名無しさん:02/07/06 01:09 ID:MY21A1AG
12GのHDDを購入しフォーマットしたのですが、
62Gしかフォーマットできず、62Gしか使えません。
もう120G使うことは不可能なのでしょうか?
OSはWin98です。
291わからん・・・:02/07/06 01:09 ID:Qh2UO/7H
>>284
フォーマットしてます。昨日まで5日間はなんとかIEEE1394のコードを
抜いたりさしたりして、なんとか認識させてました。(k diskになる)
IEEEには問題ないと思います
292ひよこ名無しさん:02/07/06 01:10 ID:???
PC起動時にCドライブをフォーマットするウイルスの
コードはどう書いたらいいのでしょう
293ひよこ名無しさん:02/07/06 01:13 ID:???
>>290
12Gを購入して62G使えるわけないだろ チンカスや老
294287:02/07/06 01:14 ID:zWwyjjYs
>>289
名前が緑ってことは、メール欄に何も入れてないってことですよね?
295nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 01:16 ID:???
>>294
半角スペース入れてるんだろ。
296ひよこ名無しさん:02/07/06 01:16 ID:???
297ひよこ名無しさん:02/07/06 01:16 ID:SbmBlE8j
Cloakingってなんですか?
298ひよこ名無しさん:02/07/06 01:17 ID:???
             ∩        
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生! 質問のレベル低下が著しいんですけど!
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
299ひよこ名無しさん:02/07/06 01:18 ID:???
>>297
氏ね。
300ひよこ名無しさん:02/07/06 01:19 ID:???
             ∩        
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生! 回答者のレベル低下が著しいんですけど!
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
>>298
嘆かわしいことですね・・・。
302ひよこ名無しさん:02/07/06 01:19 ID:???
>>297

おまんの空きポートをまさぐってるだけだ!
303ひよこ名無しさん:02/07/06 01:19 ID:???
             ∩        
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生! 煽りのレベル低下が著しいんですけど!
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
304287:02/07/06 01:19 ID:???

>>295
どうもありがとうございます。
でも半角スペース入れると青字下線になりますよね。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1020324966/70
↑このレスの名前は緑なんで、よく分からないんです。

305ひよこ名無しさん:02/07/06 01:20 ID:???
>>298
激しく、ワロタ!
306nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 01:23 ID:???
>>304
青と緑か・・・俺にはいわゆる緑に見えるんだけどなぁ・・・下線も見えないし・・・
ブラウザは何を使ってるの?
307ひよこ名無しさん:02/07/06 01:23 ID:GGDnl75U
VAIOノート、XPホームを使用してます
音楽関係の質問です

リッピング・エンコード・ライティングソフト・mp3・CloneCD・・音楽ファイル関連の用語は
頭を少しかすめているのですが、検索をしてもどうしてもその意味が掴めません。
一番最初の疑問なのですが、
僕は日頃VAIOに標準搭載?されている
ソニックステージというソフトで、レンタルしてきたCDの音楽を「HDDに保存」しています

この単純な作業はリッピングでしょうか?
308ひよこ名無しさん:02/07/06 01:24 ID:???

真面目に初心者向けの本をココで推奨する必要があるな。
出版社からバック貰って、ひろゆきの6億円の足しにしてもらうか?(w
309ひよこ名無しさん:02/07/06 01:25 ID:???
>>308
それ、いいかも!(w
>>307
リッピングでしょうね。
軽い気持ちで雑誌とかめくる癖を付けるのが吉。
311nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 01:26 ID:???
>>307
> この単純な作業はリッピングでしょうか?
むしろ違法。
312nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 01:27 ID:???
>>311
でも無いな。
313220:02/07/06 01:27 ID:lTZ+Peg1
xpの再インストール中に致命的なエラー
がでました。と表示されてそこから
強制終了して何回やりなおしても
インストールの画面からすすめないんですが
どうすればいいですか?

314ひよこ名無しさん:02/07/06 01:28 ID:???
>>313
正規で買ったんですよね?
315287:02/07/06 01:29 ID:zWwyjjYs
>>306
ありがとうございます。
ブラウザはIE5です。
ブラウザによってレスの名前の表示のされかたが違うのでしょうか?
ほんとにすいませんです。
316ひよこ名無しさん:02/07/06 01:30 ID:???
317ひよこ名無しさん:02/07/06 01:32 ID:???
>>316
違法ですか・・・
318307:02/07/06 01:32 ID:GGDnl75U
>>310
すいません、大変にありがとうございました。
リッピングできるという事はリッピングソフトなんですね。
更にすみません。
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?word=%83%8A%83b%83s%83%93%83O
「吸出し」という言葉は2ちゃんねるでも相当にみかけますが↑ここにはありません。
漠然としすぎている頭の中にとどめをさしてほしいのですが
リッピングという言葉がくだけて?「吸出し」になったのでしょうか?
長々とすみません。

用語:リッピング=吸出し

で宜しいでしょうか?
319220:02/07/06 01:33 ID:lTZ+Peg1
>>314
そうです。
というかパソコン壊れて修理にだして
戻ってきたんですがすでに
xpがインストールされてたので
自分のxpをいれたいと思って
再インストールしました。

全てをきれいにする方法はないんですか?

パソコンを真っさらにして
xpを新規インストールしたいです。
320ひよこ名無しさん:02/07/06 01:34 ID:???
>>319

リカバリして下さい。
321ひよこ名無しさん:02/07/06 01:35 ID:???
>>318
そうだよ。
322307:02/07/06 01:36 ID:GGDnl75U
>>321
情けない質問だったと思います。すみません・・・・・・・・・・・・
ありがとうございました!!!!!!!!!
>>318
>吸出し

死ぬほど俗語なので辞書には載りません。
よい子はちゃんとリッピングと言いませいうw
324ひよこ名無しさん:02/07/06 01:38 ID:???
>>319
クイックインストールガイドを256回音読せよ。
325220:02/07/06 01:38 ID:lTZ+Peg1
>>320
リカバリって何ですか?どうすることですか?
326ひよこ名無しさん:02/07/06 01:39 ID:???
>>325
それぐらい調べたら?
327ひよこ名無しさん:02/07/06 01:39 ID:???
間違った。クイックスタートガイドだった。

寝よう。。。
328307:02/07/06 01:40 ID:GGDnl75U
>>323
ご指導ありがとうございました・・・!
329ひよこ名無しさん:02/07/06 01:40 ID:???
SEXってどうやるの?
330287:02/07/06 01:40 ID:???
今、いろいろなスレ見てみたんですが、
メール欄に何も書き込まれていなくて名前が緑表示(age)なのに
IDが“???”になってるのは、↓以外に見当たりません。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1020324966/70

今回も>>304同様にメール欄に半角スペース入れてみます・・・。

331ひよこ名無しさん:02/07/06 01:41 ID:???
>>325

ってゆうか、そのまま使ってたほうがいいと思います。xpインストされてんだったら
332ひよこ名無しさん:02/07/06 01:41 ID:???
>>330
ID出さない方にはお答えできかねます。
333ひよこ名無しさん:02/07/06 01:43 ID:???
>>329

チンコとマンコをがっつんこさせます。
334287:02/07/06 01:44 ID:zWwyjjYs
>>332
すいません。青字下線になるかどうか、試しにやってみました。
今度はageます。
335ひよこ名無しさん:02/07/06 01:44 ID:???
>>330>>334
鼬外
カエレ
336ひよこ名無しさん:02/07/06 01:44 ID:???
>>334
テストはよそでやれyo!
337ひよこ名無しさん:02/07/06 01:45 ID:???
>>334
調子に乗るなヴォケ
338ひよこ名無しさん:02/07/06 01:47 ID:???
>>334
ダメですよ、このスレでテストしちゃ!テストスレでやって下さい。
339220:02/07/06 01:48 ID:lTZ+Peg1
リカバリーって再インストールと同じ意味ですか?
340ひよこ名無しさん:02/07/06 01:49 ID:???
>>339
同義で使われておる
341287:02/07/06 01:49 ID:zWwyjjYs
>>335-337
すいません! >>306さんの話が気になったもので。
もうしません。
342nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 01:50 ID:???
>>334
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ2266
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1025884919/

こっちで聞いたら幸せになれるかも。
343ひよこ名無しさん:02/07/06 01:50 ID:wZHv4xMS
下記商品についてお伺いしたいのですが、『PC―アンプ』間に用いるの接続ケーブルは
『光角型―光角型』ってことになるのでしょうか?

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/tss1/tss1.html
>>343
朝からご苦労さん。
サウンドカードに依存。
345ひよこ名無しさん:02/07/06 01:52 ID:???
パソコンでSEXできないのですか?
346ひよこ名無しさん:02/07/06 01:54 ID:???
>>345

『がっつんこ』で検索してね。基本的には出来ないかと。
347287:02/07/06 01:56 ID:zWwyjjYs
>>342
確かに私の質問は内容的に「PC初心者」というより「2ch初心者」ですね。
板違いですいませんでした。そちらに行ってみます。
誘導どうもありがとうございました。
348343:02/07/06 01:57 ID:wZHv4xMS
商品に付属しているケーブルの仕様が記載されていないのでよく判らないんです
専用の変換のようなものを使えば
『角型―角型-変換機-丸型―丸型』というようにできますか
349fldsalkjf sa:02/07/06 02:01 ID:dsK0OLcU
sdfsadf
350ひよこ名無しさん:02/07/06 02:02 ID:???
hu
351リトマス試験紙 ◆9S86wbO. :02/07/06 02:07 ID:lcX7w6XX
愛機の内臓CD−ROMドライブがいかれてしまったので
USBの外付けCD−RWドライブでゲームをしようと
思うのですがインストールはできてもプレイできません。
どうも内臓の方を主と認識しているようです。

このCD−RWドライブを内臓のように主として
つかえるようになりませんか?
352nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 02:10 ID:???
>>351
ドライブ番号を変えてみたら?違うか・・・わかんね。
353ひよこ名無しさん:02/07/06 02:10 ID:???
>351
ゲーム系ならたいてい一番若いドライブ見に行ってるだけ
ドライブレター変更したら?
354ひよこ名無しさん:02/07/06 02:11 ID:???
>>351
BIOSでCD-ROMを使用不可にする、かな?
スマソ、自信なし。
355ひよこ名無しさん:02/07/06 02:14 ID:8HEnhdNt
DVDデコーダがインストールされてないと言われてDVDが見れません。
どうしたら良いのでしょうか?
356nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 02:14 ID:???
>>355
PowerDVDを買う。
357ひよこ名無しさん:02/07/06 02:14 ID:???
>>355
DVDデコーダをインスコ汁!
358ひよこ名無しさん:02/07/06 02:18 ID:CcNYN2CZ
メディアプレイヤーで動画を
横に長いワイドのように表示させたい
のですが、そう言う設定はできますか?
359ひよこ名無しさん:02/07/06 02:19 ID:8HEnhdNt
無料で手に入るものではないのですか?
360リトマス試験紙 ◆9S86wbO. :02/07/06 02:20 ID:lcX7w6XX
>352 353
一番若い名前にしてるんですが。

>354
そのてがあったか。でもBIOSいじったことないので
どきどきしながらやってみます。
361:02/07/06 02:21 ID:gyvD9qzK
PCを起動したらウインドウズMeの画面が出てそのまま動かないんです。
Meの画面が出る前には¶とかの記号が出て変な音が鳴ります。
どうすれば直るでしょうか?
362nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 02:21 ID:???
>>358
ちょっと意味がわかりません。
363ひよこ名無しさん:02/07/06 02:22 ID:???
>361 リカバリ。
364nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 02:24 ID:???
>>359
フリー・・・らしい。使ったことは無い。
http://www.inmatrix.com/files/zoomplayer_download.shtml
365ひよこ名無しさん:02/07/06 02:24 ID:???
>>361
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#305

質問者はFAQくらい読んでから書き込みましょう。
回答者はFAQの一覧くらい覚えておけ。
366名無し募集中。。。:02/07/06 02:25 ID:???
質問です
休止状態からの復帰が電源ボタンを押すことでしかできないのですが
どうしたらよいのですか・
367366:02/07/06 02:26 ID:???
どうなんだよ
早くしろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
368359:02/07/06 02:26 ID:8HEnhdNt
意味不明な事言ってしまいましたすみません!
DVDデコーダって無料で手に入らないのですか?
>>366
マウス動かすだけで帰ってくるよりよっぽどマシかと。
370nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 02:26 ID:???
>>366
電源ボタンを押す
371358:02/07/06 02:27 ID:CcNYN2CZ
>>362
ファイルごとにビデオサイズが違うため
全画面表示の時に上下か左右のどちらかに
黒い部分が出るので、できるかぎり
黒い部分を少なくしたいんです。
画像を画面全部に表示したいのです。
何か方法ありますか?
372ひよこ名無しさん:02/07/06 02:27 ID:???
>>366
>>1〜に質問のルール、FAQがのっています
読め
373名無し募集中。。。:02/07/06 02:27 ID:???
>367はチィンカス
374ひよこ名無しさん:02/07/06 02:28 ID:???
−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−− 
375nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 02:29 ID:???
>>371
メディアプレーヤーではできない。
376358:02/07/06 02:31 ID:CcNYN2CZ
>>375
できるプレイヤーありますか??
フリーでもありますか??
377名無し募集中。。。:02/07/06 02:31 ID:???
わかりました。
とりあえず読んできます。
また明日質問します。

ところで他のスレにも質問
378361:02/07/06 02:31 ID:???
すまん。携帯から書き込んでるからFAQ読めなかった。
・・・バックアップとってれば良かった
379nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 02:33 ID:???
>>376
俺は知らない。すまむこ。
380mac os 9です。:02/07/06 02:39 ID:???
メディアプレーヤーで動画を見たいのですが、どうやったら保存出来るのか分かりません。
お気に入りからだとまたアクセスしなおさないと見れませんよね。
どうしたら落とせるのか教えてください。
381nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 02:40 ID:???
>>380
ここマカーいないよ。
382ひよこ名無しさん:02/07/06 02:41 ID:???
−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−− 

これを張ったバカを混乱させるのにご協力下さい。 
383381:02/07/06 02:43 ID:lTZ+Peg1
再インストールの途中に
重大なエラーが発生しました。
と表示され強制終了しても、
何度やってもインストールの画面
になってしまいます。

途中でインストールをやめるにはどうすれば
いいんですか?

xpです。
インストールまであと〜分の画面です。
384nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 02:45 ID:???
>>383
あんた>>381じゃないでしょ・・・?
で、そのXPはどこで買ったの?
385ひよこ名無しさん:02/07/06 02:46 ID:???
>>383
またアンタか!
ホントに正規購入したのかなあ
386381:02/07/06 02:46 ID:lTZ+Peg1
たぶん、ソフです。お父さんが買ってきました。
387381:02/07/06 02:49 ID:lTZ+Peg1
助けてください。
388ひよこ名無しさん:02/07/06 02:50 ID:???
>>387

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < まあ我慢しるんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
389ひよこ名無しさん:02/07/06 02:50 ID:???
よくもヌケヌケと嘘を並べれるな
390ひよこ名無しさん:02/07/06 02:53 ID:???
>>387
  ∧M∧     ┌───────────
  ( ´ー`)    < 核実験で巨大化したけーどやっぱ知らネーヨ
   \ <      └───────────
    \.\                       /|
      \.\                     //
        \.\                    //
          \.\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧//
            \               /
             ∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪
391381:02/07/06 02:53 ID:lTZ+Peg1
本当ですよ。
392ひよこ名無しさん:02/07/06 02:53 ID:???
>>391
知らん!(・∀・)カエレ!!
393381:02/07/06 02:54 ID:lTZ+Peg1
死ねやコラ うんこ君
394ひよこ名無しさん:02/07/06 02:55 ID:???
どうせまたカポネだろ
395ひよこ名無しさん:02/07/06 02:56 ID:???

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜っ!!また381が逃げて、何処かに迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
396381:02/07/06 02:56 ID:lTZ+Peg1
明日店で聞くからええわ。

お前らみたいなウンコはくさいから。

お前らは死んだ。

このスレに、静寂だけが残った。
397ひよこ名無しさん:02/07/06 02:57 ID:???
>>396
なぜ箇条書きのような文章なんだろう
398ひよこ名無しさん:02/07/06 02:58 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
399ひよこ名無しさん:02/07/06 02:59 ID:???
>>397
消防の作文はやたら。が多いよね
400ひよこ名無しさん:02/07/06 02:59 ID:???
(・∀・)アフォ?
401ひよこ名無しさん:02/07/06 02:59 ID:feL2AjJe
MNSのhotmailをoutlook-expressに転送する
やり方を教えてください
できるだけ素人にも分かる説明お願いします
402ひよこ名無しさん:02/07/06 03:00 ID:???
>>397
それはたぶん

    大 阪 だ か ら


403ひよこ名無しさん:02/07/06 03:01 ID:???
>>401
>素人にも分かる説明
素人には無理。
404ひよこ名無しさん:02/07/06 03:01 ID:???
>>401
MNSなんて知りません!
405ひよこ名無しさん:02/07/06 03:02 ID:???
>>401
MNSのhotmailサイトにかいてます           
406ひよこ名無しさん:02/07/06 03:02 ID:???
>>401
OEやめると誓うのなら教えたる。
407nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 03:02 ID:???
>>401
メールのアカウントを新規作成して、
メールアドレスを[email protected]にすると、
HTTPでhotmailが選べる。
408ひよこ名無しさん:02/07/06 03:03 ID:???
>>401
素人を免罪符に使うな!勉強しる!
409ひよこ名無しさん:02/07/06 03:04 ID:XwBL9GKh
すみませんが、*sub *img *cue *ccdってあるんですがクローンCDでゲームCDで焼いてもできません。
やり方が違うんでしょうか?
どなたか原因を教えていただけないでしょうか?


410ひよこ名無しさん:02/07/06 03:04 ID:???
>>405
だから、MNSなんて知らないって!
MSNなら知ってるけど
411nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 03:05 ID:???
>>409
氏ね。4回。
412401:02/07/06 03:05 ID:feL2AjJe
すまんかった
けど教えてくれた方々どうもありがとう
「素人」って書くのやっぱダメ??
だって専門用語ばっかで説明されたら分からんもん
413ひよこ名無しさん:02/07/06 03:05 ID:???
>>410
俺もしらないからMNSのhotmailのサイトに多分書いてると思った
存在するならね
414ひよこ名無しさん:02/07/06 03:06 ID:???
>>409
半家しく犯罪のニオイがするぞ
415ひよこ名無しさん:02/07/06 03:07 ID:???
>>409
>どなたか原因を教えていただけないでしょうか?
やり方しらないのが原因です
416ひよこ名無しさん:02/07/06 03:09 ID:XwBL9GKh
>>411
どうして初対面で氏ねとか言われるんでしょうか?
当方初心者なもので気に障ったら申し訳ござしません。
>>414
何がですか?

どなたか>>409教えてください。
417ひよこ名無しさん:02/07/06 03:09 ID:???
>>412
MSNに聞きなさい!それが(・∀・)イイ!!
418ひよこ名無しさん:02/07/06 03:10 ID:???
             ∩        
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生! >>416を如何致しましょう?
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
419ひよこ名無しさん:02/07/06 03:10 ID:???
>>416
どこで手に入れたんですか、そのファイルは?
420ひよこ名無しさん:02/07/06 03:11 ID:???
>>416
どうして、使い方のわからない、*sub *img *cue *ccdファイルをもっているのですか?
421ひよこ名無しさん:02/07/06 03:11 ID:???
>>418
有罪デシ!
422ひよこ名無しさん:02/07/06 03:11 ID:???
>申し訳ござしません。

新語?
423ひよこ名無しさん:02/07/06 03:12 ID:XwBL9GKh
そのファイルは友達にCDRにしてもらって貰いました。
何か問題があるですか?
424nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 03:13 ID:???
>>416
まだ生きてたのか?アフォめ。もう2回氏んどけ。
425ひよこ名無しさん:02/07/06 03:13 ID:???


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>428を久々にはオールキャストで通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < >>428を無意味に豪華に通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< >>428を派手に通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃      ∧_∧ 
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ     ( ´Д`) <>>428を通報しますた!
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /      (m9 ∧_つ  ((( ))) <>>通報しますた!
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./       /    |    ( ´Д`) ( ゚д゚)<モウヒトリハフヤセソウデス!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、     / /~> )  (m9 つ .<( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ   (__)  \_つ  (_/\っ  / >

426ひよこ名無しさん:02/07/06 03:14 ID:???
>>423
ではその友人にお聞きください
427ひよこ名無しさん:02/07/06 03:14 ID:???
>>423
犯罪者!(・∀・)カエレ!!
428ひよこ名無しさん:02/07/06 03:15 ID:???


  <  >>423
  <  このバカチンがぁ!違法コピーなどしおって
   < 市ね!
    \_/\_/\_/
      ,-ー:、、
     / /\ヾ∩'
    / 丿´Д`)\\
   ノ/丿)  ( //
     |: \不//
     |:: |:::: ゚|::: ヽ
     |: |::::: ゚|::::: |
    /∪ヽ'' \|\
    \ \ / /
     ⊂二! !二⊃
429ひよこ名無しさん:02/07/06 03:17 ID:XwBL9GKh
>>424
失礼な発言は控えてください。
>>426
その友達とは音信不通で連絡がとれないんです。
ですからこのスレで質問させていただきました。
>>427
犯罪なんかしてません。
430401:02/07/06 03:18 ID:feL2AjJe
ちょっとちょっとすんません
MNS(MSNやね)入ってもやり方がわかりませんぞ
誰か教えておながい
431nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 03:18 ID:???
>>425
まぁ確かに>>428もアフォっぽいけど・・・通報するほどではないかと・・・
432ひよこ名無しさん:02/07/06 03:18 ID:???
>>429
違法行為の可能性のあるためお答えできません
433nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 03:19 ID:???
>>430
俺が>>407で書いたことはやったの?
434ひよこ名無しさん:02/07/06 03:19 ID:???
__        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < >>416は全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                              \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |         逝ってよし認定委員会        |
  |                              |
\|                               |
435ひよこ名無しさん:02/07/06 03:20 ID:???
>>429
その友達とやらも、おまえのような犯罪者とは関わりたくないんだろうな。
お務めが終了しても2chには来ないでね
436ひよこ名無しさん:02/07/06 03:20 ID:???
>>429
こんな、開放された掲示板ではやり方を事細かに教えられないと思うよ。
437ひよこ名無しさん:02/07/06 03:21 ID:XwBL9GKh
>>432
イエス様に誓って違法行為などしてませんので教えてください。
ゲームマジでしたいです。
438401:02/07/06 03:21 ID:feL2AjJe
>430
あっやってみます
439ひよこ名無しさん:02/07/06 03:21 ID:???
>>423
そのファイルとやらを友人が君に渡した時点で犯罪は既遂だ。
犯罪者と言われたくなければ、そのファイルを捨てろ。
440ひよこ名無しさん:02/07/06 03:23 ID:???

         晒し上げワッショイ!!
     \\  晒し上げワッショイ!! //
 +   + \\ 晒し上げワッショイ!!/+
                            +
.   +   晒AGE  晒AGE  晒AGE  +
      ( `∀´∩(`∀´∩)( `∀´)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

犯罪者晒し上げだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
441ひよこ名無しさん:02/07/06 03:23 ID:XwBL9GKh
>>435
犯罪じゃないです。
442ひよこ名無しさん:02/07/06 03:24 ID:???
>>437
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < オマエシネー
 (    凸  \_______
 │ │ │
 (__)_)
443ひよこ名無しさん:02/07/06 03:24 ID:???

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また2ちゃんねらから逮捕者や… 
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

444ひよこ名無しさん:02/07/06 03:24 ID:???
>>441
いいえ!所持した時点で、犯罪を犯しています。
445ひよこ名無しさん:02/07/06 03:25 ID:???
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  >>441タイーホまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  メークイン   .|/
446久々・・・:02/07/06 03:25 ID:???
>>441
犯罪者はキサマジャナー?許さン!
__  ______________________________
   ∨
   ∧_∧
  ( Θ∀Θ)
  ━つ━━つ━━━━━ξ<>
  | | |         ζ
  (__)_)
447ひよこ名無しさん:02/07/06 03:25 ID:???
>>441
ゲームタイトルは何?
448ひよこ名無しさん:02/07/06 03:26 ID:???
>>441
不正コピーは違法ですYO!
でかでかと書くと・…。\   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ < >>441を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

449ひよこ名無しさん:02/07/06 03:26 ID:XwBL9GKh
>>447
信長の野望です。
450ひよこ名無しさん:02/07/06 03:27 ID:???
>>449
光栄のやつ?
451ひよこ名無しさん:02/07/06 03:27 ID:???
          . ∧_∧:::       /
       (⌒=- (´Д`  ):::     <  まじかよ・・・・・・・・・。
   ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ  \______
      \\/ /i    i レ / ̄
       \_/ i    .L__/:::
            )     |:::
            /    .|:::
         / ,. フ /:::
        / / / /:::
       (  く / /:::
         \ ( (:::
          \|  iヽ:::
           | /(:::
           | .|し:::
      .___ノ i________
         (_ノ 

452ひよこ名無しさん:02/07/06 03:28 ID:???
>>449
ついに「自白」したか ! ?
453ひよこ名無しさん:02/07/06 03:28 ID:???
>>441

......................................................................................................................................................................................
..llllll......llll..................................................................................................................................llll..............................
..llllllll......llll......llllllll......................................................llllll......................llllllllllllll................llllllllll..........................
....llllll......llllll..llllllll................................................llllllllllllllllll..............llllllllllllllllllll..................llllllll........................
......llll..llllllllllllll..................................................llllllllllllllllllllllll........llllllllllllllll..llllllll..................llllll........................
....llll..llllllllll..llll..llllll..................................llllllllllllllllllllllllllllllll....llllllllllllllll........llllll....................llll........................
..llllll....llllllll..llllllllllllll..................................llllllllllllllllllll................llllllllll............llllll..........llllll..................ll............
....llllll......llllllllllllllll................................................llllll....................................ll....llllllll....llllllllllll..............llll............
......llllll..llllllllllll....llll..............llllllllllll....................llll............................llllllllllllllllllllllll........llllllllll............llll............
....llll..llllllllll..llll....llll............llllllllllllllll................llllll........................llllllllllllllllllllllllll..............llllll..........llllll............
..ll..llllllllllllll..llll....llll......llllllllllllll....llllll..............llll......................llllllllllllllllllllllllllllll............................llllll..............
....llllllllll..llll..llll....llll......llllllllll..........llll..............llll........................llllll................llllll..........................llllllll..............
....llllllll..llllll..llllllllllll..........ll..............llll..............llllll..........................................llllllll......................llllllllll................
....llllll....llllll..llll..llllll........................llllll..............llllllllll........................llllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll..................
..llllll..llllllllll............ll......................llllllll................llllllllllll................llllllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll....................
..llll..llllllllllllllllllllllllllll..............llllllllllll....................llllllllllll............llllllllllllllllllllllllllll..........llllllllllllllll......................
..llllllllllllllllllllllllllllllllll........llllllllllllllll........................llllllllll..............llllllll............llllll..............llllllll..........................
......llll........llllllllllllllll..............llllllllll..............................llllll........................................................................................
......................................................................................................................................................................................
454ひよこ名無しさん:02/07/06 03:29 ID:???
\おい、みんな!ちょっと来てくれ! /
  \441がトイレに隠れてるぞ!!/
                  _______   __
                   ||...  __ ...||  |WC|
                   ||... |__| ..||    ̄ ̄
    __ _   ∧ ∧ ....||       ||
     ――― (゚Д゚ ) .||..     ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ..||       ||
  人, ’ ’,  人  Y   ||   |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_)   ||       ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこい、>>441
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )   |  玄関でデカがお待ちかねだ!
     |   イ   |__|   |    /     \    \___________  
     |    | |          .|    | |   /\\ 
     |    | |          .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
455これも久々(w:02/07/06 03:29 ID:???
>>449
結構リアルいってますな(゚∀゚)アヒャ!

           「 ̄ ̄了 |  | ̄|                   /
           l h「¬h  | ||||||                  /
    / ̄ ̄\__.ト、Д/___ |. |||━∩━━━           /
  /   / ̄Yi. /  jテ、   |   || \ヽ 証拠♪      /
 /   ./:::' / /  /.i l iー- |   ||   || 隠滅♪     /=====================,,
./   /ー'' / /  / / l l    |  / /_∧||アヒャ____  /__(((((((((_ ) . ||       ||
  /   l ヽ../  レ'  l l   | / / ・∀・)|   //     / / _ 《 _  |  ||       ||
 _/ \  !、 lヽ____」 l.   |     / |\//__VAIO__/ /||(_//_)-(_//_)-|)¶||       ||
  \. \ \l      ト./.    |       \}========}/ ||   厶、    |  || ジーー   ||
ト、__\/ト、/ト、  y   l     |\/\/\/\/\// ||  |||||||||||| /  ||       ||
l    ̄(  )y )  /l   i     >      タ       〈  =======================''
l   l   Y''/ー'  / .l   l    <        イ      >
!、  l  l./   /  l   l     > 予     フ     <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <   感     ォ    > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ-‐‐‐-ッ‐-‐ 、         >  !!     の  <\       ヽ=@=ノ
  /////ノノノノミミミミミ         <              \ \      ( ・∀・)¶
 ////        ミ         //\/\/\/\/ ̄    \    /| ̄У .フつ
 |//  \ ハ /  |        /  ∧_∧       |        \  ∪=◎=|
 |./| ̄ ̄|=| ̄ ̄|       /  ( ´Д` )        |         \ (__)_)
 (6| `― ´ |`―‐.        / /,  /         |      〜♪  \
  | |;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;  | / ̄ ̄/ (ぃ9  | 通報しますた! |      ∩_∩ \
  |;;;;;;;;;;| ̄ ̄|;;;;;;;/<もうだ/  / めぽ/、          |   ∩_ノノノノ人ヽ  \
   |\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  \_ /. /   ∧_二つ        |  / (●´ー`●) (○)\
 /ト、   /7:`ヽ、_   /. /   /             .|⊂|__∩`' ∩ノ  ヾ|/  \
::::::::| ~''x‐''''~~/::::::::::::::`  /  /    \.   (゚д゚) シマスタ!  |            ■    \
::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::::::::::: /   /  /~\ \  ゚(  )−       |

456ひよこ名無しさん:02/07/06 03:29 ID:XwBL9GKh
>>450
ハイ、光栄のです。
育てゲーが好きなもので。
457ひよこ名無しさん:02/07/06 03:30 ID:???
>>454
そのAAも久々ですな(w
458ひよこ名無しさん:02/07/06 03:31 ID:???
>>456はよっぽど臭い飯が食いたいらしいな
459ひよこ名無しさん:02/07/06 03:32 ID:???

      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     < >>449 僕の元へおいでよ
     (6    J   |)       \______
      ヽ  ― ノ
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
460ひよこ名無しさん:02/07/06 03:32 ID:???
>>457

だな(w
461ひよこ名無しさん:02/07/06 03:33 ID:???
>>456
そのゲームおもしろいよね。
じゃー光栄に「信長の野望をコピーしてもらったんだけど
*sub *img *cue *ccd形式なのでわからないから
使用法おしえてください」と電話できいてごらん。
462ひよこ名無しさん:02/07/06 03:33 ID:XwBL9GKh
何が犯罪なのか解かりかねますが。
友達にゲームもらっただけで犯罪になるんですか?今は。
463ひよこ名無しさん:02/07/06 03:34 ID:???
>>462
違法コピーだから!
464ひよこ名無しさん:02/07/06 03:35 ID:???
>>462

独居房で勉強してね(w
465ひよこ名無しさん:02/07/06 03:35 ID:???
>>462
TAIWAN育ちでっか
466ひよこ名無しさん:02/07/06 03:36 ID:???
一応、コーエーにも通報しときますた(w
467ひよこ名無しさん:02/07/06 03:36 ID:???
>>462
馬鹿ですか?
買ってもいないヤシがただでゲームやる権利があるのか?
著作権侵害だろが!

お前、ホントに逝ってヨシだな。
468ひよこ名無しさん:02/07/06 03:36 ID:XwBL9GKh
>>461
僕は電話とか苦手なのでそれは無理です。
どうにかこの掲示板で教えてくださらないでしょうか?
469ひよこ名無しさん:02/07/06 03:37 ID:???
>>466

グッジョブ。乙(w
470ひよこ名無しさん:02/07/06 03:37 ID:???
カポネくさくなってきたな
471401:02/07/06 03:37 ID:feL2AjJe
>>407
ありがとうございました
転送完了しました
472893:02/07/06 03:37 ID:???
MXの自分のユーザー名確認する方法押し宴会われ〜
473ひよこ名無しさん:02/07/06 03:38 ID:???

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______// _____
      \   ∧ ∧   <チラネーヨ
       ∪∪(´ー`)_/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            UU UU
474ひよこ名無しさん:02/07/06 03:38 ID:???


 そろそろカポネに変化する悪寒(w
475ひよこ名無しさん:02/07/06 03:39 ID:???
>>468
今は、というより今も著作権侵害ですね
いわゆるカジュアルコピーといって本人に違法行為を
している自覚がまるでない。
破棄して自分で購入してくださいな。
476ひよこ名無しさん:02/07/06 03:39 ID:???
>>468
犯罪者!
477ひよこ名無しさん:02/07/06 03:39 ID:???
しかもまた違法野郎のお出ましか
おめでてーな
478ひよこ名無しさん:02/07/06 03:40 ID:???
>>472
読みづれ〜
479ひよこ名無しさん:02/07/06 03:41 ID:CWRuAxqI
IZHファイルやZIPファイルを解凍したあとは、
HDに残った元のIZHやZIPファイルは削除してしまっても大丈夫なんでしょうか?
480ひよこ名無しさん:02/07/06 03:41 ID:XwBL9GKh
>>475
ですから、僕がコピーしたわけじゃありません。
大体CDのコピーなんてやり方分からないですし。
これが本当に犯罪なら僕の友達はヤバイってことですかね?
481ひよこ名無しさん:02/07/06 03:42 ID:???
>>472
氏ね!カス!
482ひよこ名無しさん:02/07/06 03:42 ID:???
>>479
消してヨシ
483ひよこ名無しさん:02/07/06 03:42 ID:???
>>480
あんたも同罪!
484ひよこ名無しさん:02/07/06 03:42 ID:???
>>479
正常に解凍されてるのを確認したら不必要です。
バックアップとして保存しておくのも自由ですが
485ひよこ名無しさん:02/07/06 03:43 ID:???


  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 (    )
 | | | なんか必死だね。>>480…。
 (__)_)
486ひよこ名無しさん:02/07/06 03:43 ID:???
>>480
そのとーり。
そして君もゲームすれば犯罪者カクテーイ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
487ひよこ名無しさん:02/07/06 03:43 ID:CWRuAxqI
>>482
サンクス
488nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 03:43 ID:???
>>479
俺は消すのが面倒だから全部とってある。
あと、アプリのバージョンアップ版が不安定で、元に戻したい時とか便利だし。
489ひよこ名無しさん:02/07/06 03:44 ID:???
>>479
ご自由に。
何が大丈夫なのかワカランけど。
490ひよこ名無しさん:02/07/06 03:44 ID:???
さ、カポネが暴れ出す前に寝よっと
おやすみ〜
491ひよこ名無しさん:02/07/06 03:44 ID:???
>>480
違法コピーを持っているだけで駄目ですよ
492ひよこ名無しさん:02/07/06 03:45 ID:???
もう、寝るー。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
493ひよこ名無しさん:02/07/06 03:45 ID:XwBL9GKh
何がどうして犯罪なのかさっぱり解かりません。
とにかくこのゲームはやらない方がいいってことなんですか?
とりあえず、CDに焼く方法だけ知りたいんですけど教えてくださらないでしょうか?
494ひよこ名無しさん:02/07/06 03:45 ID:???
>>480
音信不通の友達より自分の心配をしろよ。
495ひよこ名無しさん:02/07/06 03:45 ID:???
>>480
警察が。。。。。。
496ひよこ名無しさん:02/07/06 03:46 ID:???
>>493
しつこいヤシだな。
そんなに犯罪者になりたいのか?
497ひよこ名無しさん:02/07/06 03:46 ID:???
>>493
だから、著作権法違反。犯罪です!
498ひよこ名無しさん:02/07/06 03:46 ID:???
法の不知は許さず、か。
┐('〜`)┌ヤレヤレ
499ひよこ名無しさん:02/07/06 03:47 ID:???
>>493
★ 違法行為、またはそれに深く関係するもの(WinMXやエミュレータ等)の質問は厳禁です。
というローカルルールですのでお引き取りくださいませ。
500ひよこ名無しさん:02/07/06 03:47 ID:???
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  。o >>493の親御さんカワイソー・・・イ`よ!
      r(  ´ー`)   \
    _./| | /つ(_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _[/...| レ' // .| |
  \. ̄.L/ ̄ ̄∪ ̄\
   || \________.\
   ||\||______ ||
   ||  || / / / /     ||
      .|| (__)(_つ   . ||
501ひよこ名無しさん:02/07/06 03:49 ID:XwBL9GKh
ゲームはやらないので焼き方だけ教えてください。
お願いします。
502ひよこ名無しさん:02/07/06 03:50 ID:???
>>501
まだ、わかってないのか!!
503冴羽 りょう:02/07/06 03:50 ID:???
昨日、香の部屋に夜這いにいったんですよ。夜這いに。
そしたらなんかトラップがめちゃくちゃいっぱい仕掛けてあってなかなかもぐりこめないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ナンパしてたので3m以内立入禁止、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、ナンパ如きで普段仕掛けてないようなトラップ仕掛けてんじゃねーよ、ボケが。ただのナンパだよ、ナンパ。
なんか竹やりとかもあるし。コンペイトウ4種で夜這い阻止か。おめでてーな。
よーし爆弾量特盛にしちゃうぞーとか書いてあるの。もう見てらんない。
お前な、トラップに引っ掛かってやるから夜這いさせろと。
夜這いってのはな、もっと色っぽくして待ってるべきなんだよ。
同じ屋根の下にいる奴といつHが始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。トラップは、すっこんでろ。
で、やっと部屋に侵入できたかと思ったら、香の奴が、もう信じられない、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、もう信じられないなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。不信そうな顔して何が、信じられない、だ。
お前は本当に俺のことわかっているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、信じられないって言ってゆっくり休みたいだけちゃうんかと。
夜這い通の俺から言わせてもらえば今、夜這い通の間での最新流行はやっぱり、構って欲しかっただけ、これだね。
ちょっと怒らせてから甘い言葉を囁く。これが通の夜這いの仕方。
構って欲しかっただけってのは他へ目移りしないようにって気持ちが多めに入ってる。そん代わり本気がが少なめ。これ。
で、それに大盛りの香への本気の気持ち。これ最強。
しかしこれをすると次から香に何やっても信用されないという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあ香みたいな素人は、黙って俺に食われてなさいってこった
504ひよこ名無しさん:02/07/06 03:51 ID:???
>>501
所持している時点で問題有りです。
お引き取りを。
505ひよこ名無しさん:02/07/06 03:52 ID:???
>>591
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ルール違反&犯罪者のくせにまだ質問するかゴルァ!! 逝ってよし!
  \  __________________
    ∨
          ∴  ・〜  ブーン
  ∧ ∧    ∴∴ ↑>>501
  ( ゚Д゚)   ∴∴∴
  ∪  ⊃自
 〜|  │  プシュー
   U U
506505:02/07/06 03:53 ID:???
誤爆ったスマソ
          モウコネエヨ!!ウワァァン!!
     \\  モウコネエヨ!!ウワァァン!! //
 +   + \\ モウコネエヨ!!ウワァァン!!/+
      ヽ(`д´ )ノ ヽ(`Д´)ノ ゝ( `д´)/
         (  )   (  )   (  )   +
  +      < \   / ヽ   / > +

寝よ
507ひよこ名無しさん:02/07/06 03:53 ID:XwBL9GKh
お前らなんか大嫌いだーーーーー。
こんなに善良なる市民が困ってるっていうのにーーーーー。
もう他の板で聞いてくる。
さいならっきょ。
508 :02/07/06 03:54 ID:???
>>507
( ´,_ゝ`)プッ
509ひよこ名無しさん:02/07/06 03:54 ID:???


 俺も寝る(w 

 んなこと、オープンサイトで訊くなっつーの(w
510ひよこ名無しさん:02/07/06 03:54 ID:???
>>501
じゃ、それ持ってケーサツ逝ってみな!「持ってるだけなんですYO!」とか言ってな。(w
511ひよこ名無しさん:02/07/06 03:54 ID:???
>>507
明日出かけるとき気を付けろよ。あばよ。
512ひよこ名無しさん:02/07/06 03:55 ID:???
>>507
一人でほざいてろや!アフォ!
513ひよこ名無しさん:02/07/06 03:56 ID:???
>>507
そういうのは内密に自分で調べて頑張ることで
公共の場で聞くことではないわな
514ひよこ名無しさん:02/07/06 03:58 ID:???


 >>507 どーでもいいが、タイーホ確実だ。理性の欠片があるならやめとけ


ーーーーーーーーーーーーー 糸冬      了 −−−−−−−−−−−−
515ひよこ名無しさん:02/07/06 03:58 ID:XwBL9GKh
嫌いだーーーーー。
こんな板なんてもう来ないぞーーーーーー。
ちくしょーーーーー。
犯罪じゃないのにーーーーーー。
516ひよこ名無しさん:02/07/06 03:59 ID:???
>>515
だから犯罪だってば!
517 :02/07/06 04:00 ID:???
無知ってのは恐ろしいね・・・
518ひよこ名無しさん:02/07/06 04:01 ID:???
>>517
馬鹿過ぎですよ!(w 
519PC初心者板一の釣り師固定:02/07/06 04:03 ID:XwBL9GKh
つーか、ネタだボゲが
今日もアフォがいっぱい釣れて楽しかったよ
んじゃ寝る
お前らマヂでヴァカばっか(ワラ
520ひよこ名無しさん:02/07/06 04:04 ID:???
>>519
釣られてやったことにも気づかないとは・・・w
521ひよこ名無しさん:02/07/06 04:04 ID:???
>>519

あっそ。お疲れ(プッ
522ひよこ名無しさん:02/07/06 04:05 ID:???
>>519
くやしいのね(プッ
523ひよこ名無しさん:02/07/06 04:05 ID:???
>>519
楽しめたよ!(w  ばーか
524ひよこ名無しさん:02/07/06 04:06 ID:???
>>519
くっそぉぉぉぉ、まじムカツク!!しねよ!!ヴォケ!!
釣られた〜!!









これで満足?(プッ
525ひよこ名無しさん:02/07/06 04:07 ID:???
>>524
ナイス!(w
526ひよこ名無しさん:02/07/06 04:07 ID:???
>519の長ったらしいコテに一抹の悔しさを感じるね(´ー`)
527ひよこ名無しさん:02/07/06 04:08 ID:???
>>526
うむ!禿同
528PC初心者板一の釣り師固定:02/07/06 04:10 ID:XwBL9GKh

カスどもが
釣られて悔しいのがミエミエ
529ひよこ名無しさん:02/07/06 04:11 ID:???
って優香、まだ無知な初心者の方がマシだな。
屑もここまで来ると立派だよ。おめでてーな
530ひよこ名無しさん:02/07/06 04:11 ID:???
>>528
名残惜しそうだねぇ  (w
531ひよこ名無しさん:02/07/06 04:12 ID:???
>>528
くっそ〜!!図星だよ!!まじ悔しいよ!!
あぁぁぁぁぁ!!!むかつくぅぅぅ!!くっそぉぉ。









これで満足?(プッ
532ひよこ名無しさん:02/07/06 04:13 ID:???
>>531
禿藁
533PC初心者板一の釣り師固定:02/07/06 04:14 ID:XwBL9GKh
お前らは負け犬だ
534PC初心者板一の釣り師固定:02/07/06 04:14 ID:???
カスどもが!!!
535ひよこ名無しさん:02/07/06 04:15 ID:???
もしかして・・・・こんな顔してレスしてんの?吊り氏さんよ〜?(ワラ

    |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ     i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ●ノ__ヽ        ,イ.. ヽ●ノ-´`     i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|








                          ( ´,_ゝ`)プ
536ひよこ名無しさん:02/07/06 04:16 ID:???
>>533
それは、 オ    マ    エ   !
537PC初心者板一の釣り師固定:02/07/06 04:18 ID:???
>>535
プ
538ひよこ名無しさん:02/07/06 04:18 ID:???


 犯罪者の一翼を担ぎたいヤシはいません。どうぞ、お引き取りを(プッ
539PC初心者板一の釣り師固定:02/07/06 04:17 ID:XwBL9GKh
救いようのないカスどもだな
540ひよこ名無しさん:02/07/06 04:18 ID:???
>>533
負け犬でもなんでもいいけど

>519 名前:PC初心者板一の釣り師固定 投稿日:02/07/06 04:03 ID:XwBL9GKh
>つーか、ネタだボゲが
>今日もアフォがいっぱい釣れて楽しかったよ
>んじゃ寝る
>お前らマヂでヴァカばっか(ワラ

じゃなかったの??(w
挑発によわいねぇ・・・・・・・・
君こそ釣られてるよ♪
「PC初心者板一の釣り師」さん♪
541ひよこ名無しさん:02/07/06 04:20 ID:???
>>539
オマエが釣られてんだよ! ( ´,_ゝ`)プッ
542ひよこ名無しさん:02/07/06 04:20 ID:T4f184Qv
すんませんテストカキコ
543ひよこ名無しさん:02/07/06 04:20 ID:???


 さ あ 、お も し ろ く な っ て き ま す た !!!




 


                        いい加減寝る(w
544PC初心者板一の釣り師固定:02/07/06 04:21 ID:XwBL9GKh
>>540

早速俺のレスに釣られてるし
この板マヂでアフォばかり
楽しいね
545ひよこ名無しさん:02/07/06 04:21 ID:???
>>542
あやまるくらいならテストしないでください。
546ひよこ名無しさん:02/07/06 04:22 ID:???
また、馬鹿が釣れたよ。(w
547ひよこ名無しさん:02/07/06 04:22 ID:???
不毛だ
548ひよこ名無しさん:02/07/06 04:23 ID:???
>>544
もう、帰れや!アホ
549ひよこ名無しさん:02/07/06 04:23 ID:???
>>544
>この板マヂでアフォばかり
>楽しいね

はい、>>544みたいな方がいらっしゃいますから笑いが絶えません(w
550ひよこ名無しさん:02/07/06 04:25 ID:???
はい次の方どうぞ。
>>1-2を読んでからね。
551PC初心者板一の釣り師固定:02/07/06 04:26 ID:XwBL9GKh
MXの話題には過剰反応しやがる
きっとビビッテMXできない屁たればっかなんだなこの板のアフォども
笑える
552ひよこ名無しさん:02/07/06 04:26 ID:???
>>551
言い返せなくなったらmxネタですか??(w









プッ
553ひよこ名無しさん:02/07/06 04:27 ID:???
>>551
ん〜・・・何々・・・どうちたのでちゅか?  ( ´,_ゝ`)プッ
554PC初心者板一の釣り師固定:02/07/06 04:28 ID:XwBL9GKh

お前らマヂで屁たれ
逮捕がそんなに恐いか
555ひよこ名無しさん:02/07/06 04:30 ID:???
>>554
話題のすりかえを強引に通すつもりですか?(w
556ひよこ名無しさん:02/07/06 04:30 ID:???
>>554
ビビッてるくせに。    








( ´,_ゝ`)プッ
557ひよこ名無しさん:02/07/06 04:30 ID:???
      /ノノノノノノノノノノノノノノノノノ\
    /ヽヽヽ ソノノノノ丿ノノノ丿ノ丿ノ\
   /ヽヽヽヽヽヽヽノノノノノノノノノノノ彡\
   /ミミ     ─-___       ≡|
   |≡=   ──  _ __─    =≡|
  .|彡    _         __   ミミ|
  |彡   ノ,─丶       ´─ヽ   ミミ|
  .|彡   ┌───┐  ┌───┐   ミ|  
  ゝ━─┤ -=・=-.├==┤ -=・=-.├─━/  
 ,-`     |      | . .|      | .  |\ 
 |(/    └───┘  └───┘  ヽ)| 
 |6|          /    ヽ          |》| 
 \|          ̄`─´ ̄         |/  
  |        /////| | | | ヽヽヽ     .|
  .|                        |
  .ヽ                        /
   .ヽ                      /
    ヽ      `───-         /
     ヽ                   ./
       ヽ_________/

    エエ加減にしろよ。コラ・・・・・
558ひよこ名無しさん:02/07/06 04:31 ID:???
>>557

安西先生お早うございます(w
559PC初心者板一の釣り師固定:02/07/06 04:31 ID:XwBL9GKh
釣られ師ども
死んだほうがいいなマヂで
560ひよこ名無しさん:02/07/06 04:32 ID:???
>>559
オマエガナー






( ´,_ゝ`)プッ
561ひよこ名無しさん:02/07/06 04:33 ID:???
>>559
え?死んじゃうと貴方「また」独りぼっちになっちゃいますよw









悔しさマルミーエ(プッ
562PC初心者板一の釣り師固定:02/07/06 04:36 ID:XwBL9GKh

今日は何人釣ったんだろか
また釣ってやるから楽しみにしとけ低学歴のカスども
563 :02/07/06 04:39 ID:b7UvmqXv
win98を使っているのですが
今日突然いつものidとパスワードが使えなくなってしまいました
idがあとニ文字どうしても打てないのです(打っても表示されない)

ちなみに今日lanボードを増設しました

こんなことは初めてでしたが、仕方なく標準の状態から
起動したのですが、今まで使ったソフトなど
デスクトップの表示などが違うので困ります

どうしたら直るのでしょうか?
564ひよこ名無しさん:02/07/06 04:39 ID:???
>>562
ボキャブラリが貧困だねぇ・・・・・プッ
565ひよこ名無しさん :02/07/06 04:40 ID:???
>>563
OS再インストール
566ひよこ名無しさん:02/07/06 04:40 ID:???
     \         ∧∧    ミ _ ドスッ    .     /
      ..\        (   ,,)┌―─┴┴─――┐ .  .  /
   ∧∧  \      /   つ  .もうだめぽ .  .│   /  
   /⌒ヽ)   \  〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
  i三 ∪     \ ∪ ∪      .││ _ε3  /  λ...... λ...... λ......
 ○三 |       \         ゛゛'゛'゛    ./
  (/~∪         \    ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
  三三  もう       \ . < 悔   釣  >
  三    だめぽ     \< し    り .>    もう
三三   三          . < そ   .師 .>     だめぽ
――――――――――――< う  が  >――――――――――――
                  < に     >
                  <. 帰    >
                 < 宅    >
                    ∨∨∨∨∨
567ひよこ名無しさん:02/07/06 04:41 ID:???
>>566
ムチャ、ワロタ!
568 :02/07/06 04:41 ID:b7UvmqXv
>>565
どうしてなのでしょうか?
何か重大な問題が起こったのでしょうか?
569nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 04:43 ID:???
>>563
なんのIDとパスワード?
570ひよこ名無しさん:02/07/06 04:43 ID:???
>>568
知らんがな!バックアップ取ってリカバリすれ。
571ひよこ名無しさん:02/07/06 04:43 ID:???
さ、一通り「PC初心者板一の釣り之殿」をいぢめたのでねます(w
AAずれてスマソ
572ひよこ名無しさん:02/07/06 04:43 ID:???
>>568
標準の状態からの起動ってどうやるの?
教えて。
573ひよこ名無しさん:02/07/06 04:45 ID:???
>>571
もつかれさん!
574 :02/07/06 04:47 ID:b7UvmqXv
>>569
ウィンドウズに入る一番最初のやつです

>>572
ウィンドウズの最初の場面でキャンセルをクリックすると標準の状態になると思います
575nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 04:48 ID:???
>>574
とりあえず、最初の質問番号を名前欄に書いてちょ。探すのメンドい。
576ひよこ名無しさん:02/07/06 04:48 ID:???
>>574
パスワードファイルが壊れたのかもよ
577ひよこ名無しさん:02/07/06 04:49 ID:???
漏れのPCはパスワードなんて要求されませんが何か?
578ひよこ名無しさん:02/07/06 04:51 ID:???
>>364
HELPに思いっきり答えが載ってる
579ひよこ名無しさん:02/07/06 04:51 ID:???
ぐは!誤爆。
580ひよこ名無しさん:02/07/06 04:54 ID:???
>>574
色々なパスワード記憶してるかメモしてるなら
*.pwl で検索してパスワードリストを削除して
全てのパスワード再設定
581580:02/07/06 04:54 ID:OgXRrZyK
これ踏んでしまいました
大丈夫なんでしょうか・・心配です 助けて
ttp://dms100.org/worksucks
582ひよこ名無しさん:02/07/06 04:54 ID:???
>>581
お前は580じゃない
583ひよこ名無しさん:02/07/06 04:56 ID:???
>>581
ブラクラではないな!
584ひよこ名無しさん:02/07/06 04:56 ID:???
>>581
I'M LOOKING AT GAY PORNO!!
gay.jpg
見たくありません
585581:02/07/06 04:56 ID:OgXRrZyK
ごめん
586 :02/07/06 04:57 ID:b7UvmqXv
>>576
直す方法はあるのでしょうか?

580
>>それで元のファイルが復元できるのでしょうか?
587581:02/07/06 04:57 ID:OgXRrZyK
ウイルスですか?
588ひよこ名無しさん:02/07/06 05:00 ID:???
ウイルスです
PC買い替えの準備はOKですか?
589ひよこ名無しさん:02/07/06 05:01 ID:???
>>586
>>576の方法が>>580です

元のファイルとは?
パスワード以外消えないですよ。

その前に、パスワード入力キャンセルして起動して
あなたのアカウントのパスワードを変更がもしできるなら
それでOKですな
590ひよこ名無しさん:02/07/06 05:03 ID:???
>>587
あー・・・PCダメんなちゃったよぉー・・・・
591ひよこ名無しさん:02/07/06 05:04 ID:???
>>586
そういえば、セーフモードでも入力できないの?
他の文字入力は問題なし?

一応DOSで立ち上げてscanreg/fixで直るかも???
592ひよこ名無しさん:02/07/06 05:04 ID:???
>>581
ハーイ、エブリボディ…

ちょっと面白かった。

ブラクラ+Trojan Horseウイルスでした

みんな気をつけてね。
593ひよこ名無しさん:02/07/06 05:06 ID:???
>>592
もつかれさん
594581:02/07/06 05:06 ID:OgXRrZyK
まじっすか? 嘘だっていってくださいよ

ウイルスだとしたら、どうすればいいのですか?
595 :02/07/06 05:06 ID:b7UvmqXv
>>589
そうですね消えませんね。
元のデスクトップの状態に復元できたらいいなと思ったんです


アカウントのパスワードの変更はとはどういうことでしょうか?
ウィンドウズに入るidが打ち込めない謎のエラーなのです
ですから、アカウントのパスワードを変更しても打ち込めないと思うのです
596ひよこ名無しさん:02/07/06 05:06 ID:mlil39Df
PCゲームをやろうとしたらこんなメッセージが出て強制終了しました。
対策を教えて下さい

GGX_PC のページ違反です。
モジュール : GGX_PC.EXE、アドレス : 0167:00483751
Registers:
EAX=5633b900 CS=0167 EIP=00483751 EFLGS=00010206
EBX=00ae1873 SS=016f ESP=007af788 EBP=007af9dc
ECX=5633b900 DS=016f ESI=7ffffffe FS=3c1f
EDX=7fffffff ES=016f EDI=00496b8e GS=0000
Bytes at CS:EIP:
80 38 00 74 03 40 eb f1 2b c1 e9 8f 01 00 00 c7
Stack dump:
597ひよこ名無しさん:02/07/06 05:07 ID:???
もう、寝るー。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
598ひよこ名無しさん:02/07/06 05:08 ID:???
>>594
残念ながら本当です。
飛んで確かめましたから。
ノートン先生かバスターを買ってきましょう。
間違ってもMcfeeを買わないように。
599ひよこ名無しさん:02/07/06 05:08 ID:???
>>594
ウイルスバスターしてください
600581:02/07/06 05:09 ID:OgXRrZyK
PCがフリーズするのも、それが原因ですか?;;
601ひよこ名無しさん:02/07/06 05:09 ID:???
>>595
うん、だからもしできるなら ということです。
なんでも簡単なことから試してみたらいいかなと。

セーフモードうんぬんの書き込みの僕ですんで
色々試してみてください。
602ひよこ名無しさん:02/07/06 05:09 ID:2zsjG+DE
トリップの計算してるんだけど見知らぬ国のとトリップ計算機を
併用したほうが効率的かな
603581:02/07/06 05:10 ID:OgXRrZyK
このまま、ほうっておくとどうなるのです?
604ひよこ名無しさん:02/07/06 05:10 ID:???
>>594
マジです!
605ひよこ名無しさん:02/07/06 05:11 ID:???
>>603
つーか、ウイルス対策ソフト入れてないの?
606ひよこ名無しさん:02/07/06 05:12 ID:???
このプログラム自身は、DOSのBAT2EXEC Version 1.5を使用して作成されています。BAT2EXECプログラムは、DOSの大きなバッチファイルを高速にするためにCOM実行形式に変換します。

AOL4Free Trojan Horse

トロイの木馬プログラムを実行すると、DOSのDELTREE.EXEプログラムが実行され
ドライブC:の内容が削除されます。
また、メッセージも表示します。このプログラムは、DELTREE.EXEプログラムを
実行させるため、ドライブC:にDELTREE.EXEプログラムが存在しない場合は、動作しません。

607ひよこ名無しさん:02/07/06 05:12 ID:???
>>603
他人の犯罪行為の踏み台にされる。
君のPCの恥ずかしいファイルが他人に見られる。
608nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 05:12 ID:???
>>596
何てゲーム?サパーリ。
609581:02/07/06 05:12 ID:OgXRrZyK
ノートンで正常に戻りますか;;?
610ひよこ名無しさん:02/07/06 05:12 ID:???
>>581
PCクラッシュおめ〜♪
611 :02/07/06 05:12 ID:b7UvmqXv
>>601
お力になってくださって、ありがとうございました
やってみます
612nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 05:13 ID:???
>>602
同じマシンでってこと?だったらあんまり意味無いと思う。
613ひよこ名無しさん:02/07/06 05:14 ID:2zsjG+DE
>>612
どっちがいいんですか?
614ひよこ名無しさん:02/07/06 05:14 ID:???
>>596
ギルティーギアXかな?
615596:02/07/06 05:14 ID:mlil39Df
>>608
ギルティギアX体験版どす。
616ひよこ名無しさん:02/07/06 05:15 ID:???
>>611
ずばっとカイケツじゃなくてすいませんです
617592=人柱:02/07/06 05:15 ID:???
>>609
ぶつぶつ言う前にオンラインスキャンでもすれば?

>>610
おいらはセーフ♪
618581:02/07/06 05:15 ID:OgXRrZyK
本当に、どうしたらいいのですか?
教えてくださいよ。これを踏んだためにPCが
使いものにならないって事はないっすよね
619ひよこ名無しさん:02/07/06 05:16 ID:???
>>615
何をしたらエラーするの?
620nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 05:16 ID:???
>>613
知らん。俺は見知らぬ〜しか使ったこと無い。
621ひよこ名無しさん:02/07/06 05:16 ID:???
漏れもセーフですた
622ひよこ名無しさん:02/07/06 05:17 ID:???
>>618
さっさとノートンとかでスキャンしなさいよ                        
623ひよこ名無しさん:02/07/06 05:17 ID:???
>>618
早くスキャンしたら?
624581:02/07/06 05:18 ID:OgXRrZyK
教えてください、何か心配です・・・
625ひよこ名無しさん:02/07/06 05:18 ID:???
>>618
ほっといてみれば分かるさ。
とにかくウイルスなのはマジ。
無知なのに変なもん踏んだアンタが悪い。
626ひよこ名無しさん:02/07/06 05:19 ID:???
>>624
だから、回線切ってスキャンしろよ!
627581:02/07/06 05:19 ID:OgXRrZyK
>622
>623
持っていないんです;;
628ひよこ名無しさん:02/07/06 05:19 ID:???
>>624
人の話を聞かない奴は
(・∀・)カエレ!
629ひよこ名無しさん:02/07/06 05:20 ID:???
>>627
じゃ、さよなら(ToT)/~~~
630ひよこ名無しさん:02/07/06 05:20 ID:???
631596:02/07/06 05:20 ID:mlil39Df
>>619
ゲームをたちあげようとすると強制終了するのです。
ちなみに
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/guilty.html
632581:02/07/06 05:21 ID:OgXRrZyK
ほっといてみればわかるって
どうなるのですか?
633ひよこ名無しさん:02/07/06 05:21 ID:???
634nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 05:22 ID:???
>>615
http://www.4gamer.net/patch/main.html
ここまでたどり着いたんだけど・・・無い・・・
動作条件とかは満たしてるの?
635581:02/07/06 05:22 ID:OgXRrZyK
>630
>633
それを、ダウンロードすればいいんですね
636ひよこ名無しさん:02/07/06 05:22 ID:???
PCがオジャンになる予定な人が必死なスレはここですか?
637581:02/07/06 05:23 ID:OgXRrZyK
僕は、真剣に質問しているのに
茶化さないでくださいよ
638596:02/07/06 05:24 ID:mlil39Df
>>634
満たしております
639ひよこ名無しさん:02/07/06 05:24 ID:???
>>631
動作条件は満たしてますか?
640ひよこ名無しさん:02/07/06 05:24 ID:???
>>637
いいから、スキャンしろよ!
641581:02/07/06 05:25 ID:OgXRrZyK
わかりました
早速してみます
642ひよこ名無しさん:02/07/06 05:26 ID:???
643596:02/07/06 05:26 ID:mlil39Df
>>639
満たしております。
644ひよこ名無しさん:02/07/06 05:26 ID:???
>>641
>>627
????
645ひよこ名無しさん:02/07/06 05:27 ID:???
>>638
一応環境書いてください
OS.CPU.メモリグラフィック環境など
646ひよこ名無しさん:02/07/06 05:28 ID:???
>>581
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
このサイトから必要なソフトをダウソして使うといい。
647ひよこ名無しさん:02/07/06 05:28 ID:???
>>641
いいか、ネットするならウイルス対策ソフト買っておけ。
ヤならネットしないこった!
648596:02/07/06 05:30 ID:mlil39Df
>>645
環境の見方ってどうやるんですか?・・・スマソ
649ひよこ名無しさん:02/07/06 05:31 ID:???
>>648
ん?じゃーなんで環境満たしてるとわかったの?
650ひよこ名無しさん:02/07/06 05:32 ID:???
>>648
スタートメニュー→ファイル名を指名して実行で
dxdiagと入力
651ひよこ名無しさん:02/07/06 05:32 ID:???
>>648

システム
652596:02/07/06 05:32 ID:mlil39Df
>>649
友人が言ってたからです。
653ひよこ名無しさん:02/07/06 05:32 ID:???
>>650
指名じゃなくて指定だ
間違えた
654nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 05:33 ID:???
>>648
Pen4-1.7G/512M/GF2MX400-64M/XP
で動いた。
655596:02/07/06 05:35 ID:mlil39Df
OS=98
メモリ=182MB RAM
DirectX=8.0
656ひよこ名無しさん:02/07/06 05:37 ID:???
>>655
CPUは?
あとグラフィックチップ(カード)は?
657596:02/07/06 05:37 ID:mlil39Df
プロセッサ=AMD−K6(tm)−VProcessor,MMX,3DNow,500MHZ
658nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 05:37 ID:???
>>655
ファイルに保存してSystem Informationてとこを切り取って全部貼れ。
659ひよこ名無しさん:02/07/06 05:40 ID:???
>>657
微妙だな
かなりつらい
660596:02/07/06 05:41 ID:mlil39Df
グラフィックチップ=CyberBlade i7 rev
661596:02/07/06 05:44 ID:mlil39Df
友人に替わりました
Time of this report: 7/6/2002, 05:35:15
Machine name: OEMComputer
Operating System: Microsoft Windows 98 (4.10, Build 2222) A
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: Sharp Corporation
System Model: PC-BJ150 Series
BIOS:
Processor: AMD-K6(tm)-III Processor, MMX, 3DNow, ~500MHz
Memory: 182MB RAM
Page File: 82MB used, 1782MB available
DirectX Version: DirectX 8.0 (4.08.00.0400)
DX Setup Parameters: None
DxDiag Version: 4.08.00.0400
662nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 05:45 ID:???
>>660
対応を確認しているカード(いずれも VRAM 16MB 以上必須)

nVIDIA GeForce256, GeForce2, GeForce3, RIVA TNT, RIVA TNT2
ATI RADEON, RAGE 128
MATROX G400, G450, G550
SIS SIS315

対応していないカード

3DFX Voodoo, S3 Savage, PowerVR Kyro

らしいけど・・・
663596:02/07/06 05:46 ID:mlil39Df
Card name: Trident CyberBlade i7 AGP (8420-74)
Manufacturer: Trident Microsystems
Chip type: CyberBlade i7 Rev
DAC type: Trident-Built-In
Device ID: Enum\PCI\VEN_1023&DEV_8420&SUBSYS_101513BD&REV_5D\000800
Display Memory: n/a
Current Mode: 800 x 600 (16 bit)(optimal refresh rate)
Monitor: ラップトップ ディスプレイ パネル (800x600)
Monitor Max Res: 800,600
Driver Name: trid_p3d.drv
Driver Version: 4.12.01.2225 (English)
664581:02/07/06 05:50 ID:2I/2+QyS
先ほどのものですが、スキャンしている途中に
クラスタのチェック画面が出ました。
どうしたらいいのでしょうか?画面はXボタンで
中断しました
665ひよこ名無しさん:02/07/06 05:51 ID:???
>>661
CyberBlade i7 Rev がメインメモリからメモリもらうチップだから
無理っぽいな

画面のなにもないところで右クリック→プロパティー→設定
→詳細設定→アダプタでメモリサイズいくらになってる?
666596:02/07/06 05:53 ID:mlil39Df
>>665
8MBです
667ひよこ名無しさん:02/07/06 05:54 ID:???
>>664
アカンでぇ〜、そんなことしちゃあ
668ひよこ名無しさん:02/07/06 05:55 ID:???
>>666
その辺ににどこか割り当て増やす設定あれば最低16MB以上にする。
なければあきらめて。
669596:02/07/06 05:56 ID:mlil39Df
>>668
わかりました・・・
ありがとうございました。
670ひよこ名無しさん:02/07/06 05:59 ID:???


 ウイルスチェックしたいのか、したくないのかわけワカラン(w
671581:02/07/06 06:00 ID:Vxpe2/bB
>>667
時間が、かかりそうなので中断しました
いけなかったんですか?
どうして、クラスタチェックの画面が
出たのかもわかりません。
スキャンしている最中にでたのですが・・・
ブラクラを踏んだために、このような事がおこるのでしょうか?
672ひよこ名無しさん:02/07/06 06:02 ID:7rTWyIiZ
673ひよこ名無しさん:02/07/06 06:04 ID:???
>>671
>時間が、かかりそうなので中断しました
おまえ馬鹿か?
674ひよこ名無しさん:02/07/06 06:04 ID:Dk/fq51q
Win98を使用しています。
ヘルプを開こうとするとエラーが出て開いてくれません。
モジュール : MSVCRT.DLLの違反とかなんとかいわれます。
どう対処したらいいのでしょうか?
675nop ◆NoOpaiG. :02/07/06 06:07 ID:???
>>674
ヘルプ読め。


                                                http://winfaq.jp/
676ひよこ名無しさん:02/07/06 06:08 ID:???
>>674
激しくWinFAQ。
677__:02/07/06 06:12 ID:s8Igmrc2
binプラスcueの動かし方はどうしたらいいですか?
678ひよこ名無しさん:02/07/06 06:14 ID:???
>>677
とりあえずCtrlキーとAltキー同時押ししながらDeleteキー2回押せ
679674:02/07/06 06:27 ID:Dk/fq51q
winfaq行ってMSVCRT.DLLで検索して書いてある通りに
アップデートとかしたんですが直らないんです(鬱
ヘルプは起動されるようにはなりましたが
まだエラーが出て、ヘルプの右のページが表示されないんです。
680ひよこ名無しさん:02/07/06 06:38 ID:???
>>674
それもう壊れた。
捨てちゃった方がいいよ。
681ひよこ名無しさん:02/07/06 09:04 ID:TmZLeps4
こちらで質問させていただいてよろしいのでしょうか?
家庭内LANの一台で無線LANをIOデータのWN-B11/USB(子機)
とWN-B11/AXP(親機)を用いて組んだのですが、
起動時に「Microsoftネットワークへのログオン」
プロンプトが出てこなくて、ネットワークへ接続できません。

無線LAN自体は通信できているようで、タスクトレイの
アイコンはグリーンランプが付いています。

OSも98やMeをクリーンインストールしてみたり、
コントロールパネル→ネットワークのネットワークコンポーネント
の再設定もやってみたりしたのですが、
どうやっても起動時にID/パスワード(設定していませんが)
を入力するプロンプトが出てきません。

どのように対処したらよいかアドバイスいただけませんでしょうか?

板違いでしたら教えてください。
どうかよろしくお願いいたします
682ひよこ名無しさん :02/07/06 09:11 ID:???
マイクロソフトの壁紙ドットコムをインストールしたのですが、その為にパソコンの立ち上がりに
時間がかかります。
又、壁紙の立ち上がりでフリーズを起こしてしまう事があり不便を感じています。
もう嫌なのでアンインストールをしてパソコンから無くしてしまいたいのですが、
その方法がわかりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
683ひよこ名無しさん:02/07/06 09:32 ID:???
>>682
アプリケーションの追加と削除に項目がありませんか?
ってゆうか、>>1読んで、質問者はID出すというルールを守りましょう。
684ひよこ名無しさん:02/07/06 09:36 ID:???
>>681
ネットワークのプロパティで、「優先してログオンするネットワーク」は何になってますか?
「Windowsログオン」だとユーザー名やパスワードを要求されませんので、「Microsoft
ネットワーククライアント」にしてみましょう。
685682:02/07/06 09:42 ID:wcCKO5t2
>>683
すみませんでした。>>1の注意事項を読んでませんでした。
アプリケーションの追加と削除を探したのですが、どこにあるのかもわかりません。
お手数ですが、どこにあるのかを教えていただけませんでしょうか?
それもわからないほどの初心者です。
686ひよこ名無しさん:02/07/06 09:43 ID:???
>>685
>>1を読んで出直したのなら、OSの種類くらいは書きましょうね・・・
スタート⇒設定⇒コントロールパネル の中にあります。
687682:02/07/06 09:50 ID:wcCKO5t2
>>686
ありがとうございます。
探してみます。
OSはWindows98(SE)ですが、普段はメールのやり取りしか使ってないので、
ひどい初心者なのです。
688682:02/07/06 09:58 ID:9MEixqPj
>>686
ありがとうございました。
アンインストールに成功しました。
再起動してみると立ち上がりが以前のようになりました。
689名無し募集中。。。:02/07/06 10:02 ID:???
もしもしっ?
ごきちゃんがベッドの上を這いずり回っています。
どないしたもんでっしゃろ
690ひよこ名無しさん:02/07/06 10:06 ID:???
>>689

一緒に就寝。
691ひよこ名無しさん:02/07/06 10:09 ID:2rIcxsWC
うちのパソコン、光デジタル出力端子が光ミニプラグ(丸型)なんだけど
丸型⇒角型のコード買ってきたほうがよいのかな?
それともUSBで接続したほうがいいのかな?
皆様はどうされています?
692ひよこ名無しさん:02/07/06 10:13 ID:???
>>691
つなぐあいてによるでしょ
693690:02/07/06 10:15 ID:???
すいませんこれです
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HMMO&id=138220

スピーカーをUSBでつなぐのは

な〜んだかそっちの方が高品質なような気もしないんでも無いんですヨ…




…無知ですいません
694ひよこ名無しさん:02/07/06 10:17 ID:???
>693
入力仕様が書いてないやんけ。両方買ったら?
695ひよこ名無しさん:02/07/06 10:19 ID:???
>>693
>…無知ですいません
わかってるなら勉強しろ。
その気がないならそんなもん買うな。金の無駄。
サポートも定価以上のサポートをいなくては逝けなくなる。
お前に買われても全然儲からないわけだ。
696 :02/07/06 10:19 ID:2rIcxsWC
697ひよこ名無しさん:02/07/06 10:21 ID:2Uslwugo
& heart
698ひよこ名無しさん:02/07/06 10:22 ID:???
>>696
これなら決まりでしょ光で
699ひよこ名無しさん:02/07/06 10:23 ID:???
>>697
テストはテストスレでやってね♥
700ひよこ名無しさん:02/07/06 10:24 ID:???
>696
光、光確定!!
701696:02/07/06 10:24 ID:2rIcxsWC
そうですか、では電気店にて『丸型―角型』のコードを購入します
やはりUSBは不安定になるんでしょうかね
http://www2.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/ud_5_b
こうゆうのもあって便利だな〜とは思っていたんですが
702ひよこ名無しさん:02/07/06 10:25 ID:???
>701
悩むなら両方買って使って見る。
703696:02/07/06 10:33 ID:2rIcxsWC
便乗して申し訳ないのですが、光デジタルケーブルの
角型と丸型(ミニプラグ)では具体的にどういった相違点があるのかご存知ですか?
704ひよこ名無しさん:02/07/06 10:33 ID:Gli6Z+rv
シャープのメビウスのHDDが2年と4ヶ月でクラッシュしました。
HDDの寿命ってこんなもんでしょうか?

プライベートな使用で、一日5時間は使ってたかな。
705ひよこ名無しさん:02/07/06 10:35 ID:???
>>704
そんなもん
706ひよこ名無しさん:02/07/06 10:37 ID:???
>703
角形はデジタル専用。丸型はアナログ+デジタル。だと思ったが。。。間違えたたらスマン。
>>703
物理的な形。
708ひよこ名無しさん:02/07/06 10:46 ID:sqsUbThy
NECのLaVie NXを使ってます。
最近起動してから15秒くらいたつとすごい大きな「ピッ」という
音が鳴るようになりました。
それ以外は普通なんですが、放っておくとヤバイんでしょうか?
なんでそんなふうになったのかはわかりません・・・
>>708
>起動してから
詳しく。

Windowsが使用できるようになるまでいくつか「起動」と呼ばれるプロセスがあります。
710ひよこ名無しさん:02/07/06 10:48 ID:2rIcxsWC
それでは二通りの使用法を展開できる丸型のほうが優秀… ということに?
711708:02/07/06 10:49 ID:sqsUbThy
>709
電源を入れた時と、再起動した時です
712ひよこ名無しさん:02/07/06 10:51 ID:???
>>711
起動時にビープ音が鳴るのは限りなく普通なんだけどね。
で、画面には何か文字列が表示されるの?
セーフモードではどうですか?
713ひよこ名無しさん:02/07/06 10:51 ID:EhkQqP9C
マウスのボタン押してないのに、クリック連打やドラッグの状態に
なるのですが、どこが(マウスか、ソフトが、OSか)おかしいのでしょうか。
再起動しても直りませんでした。
>>712
PC起動時&名前入れ忘れ。蔚・・・。

>>713
どこでしょう?としか言いようが・・・。
友人宅にマウス持って行くなり新しい¥500位のマウスで実験するなりしてみては?
715713:02/07/06 10:53 ID:EhkQqP9C
OSはW95です
716708:02/07/06 10:55 ID:sqsUbThy
>>712
音が鳴る以外は何もないんです。文字列も表示されません。
717ひよこ名無しさん:02/07/06 10:57 ID:???
>>713
マウスが接触不良だったり、M/BのPS/2が対応してない形式のまうすだったりすると、
そういう症状が出たことがあります。私の場合はRS232C-PS/2変換コネクタを使って
com1に接続したら直りました。マウスとパソコンの相性が悪いってことでしょうか。
USBマウスにしてみたらどうでしょうか。
718ひよこ名無しさん:02/07/06 10:58 ID:???
圧縮について質問です。
57Kbyteの.jpgを試しにLhacaで圧縮して
プロバティを見たら55Kbyteでした。
初めて圧縮を使いましたが、こんなもん何ですか?
719718:02/07/06 10:59 ID:94DTRHLV
ID出し忘れますた。
720ひよこ名無しさん:02/07/06 11:00 ID:???
>>718
jpegという形式は、既に元のbmp形式を圧縮しているので、ほとんどの場合、それ以上
圧縮ができません。そんなもんです。
721ひよこ名無しさん:02/07/06 11:00 ID:???
>>718
素人なんだからガタガタ言わない。
722718:02/07/06 11:02 ID:94DTRHLV
>>720 ありがとうございまいた。
723ひよこ名無しさん:02/07/06 11:02 ID:???
>>720
>既に元のbmp形式を圧縮しているので
元データがビットマップである必要はない
724ひよこ名無しさん:02/07/06 11:13 ID:???
現在、この板をよりよく改善するために、↓で議論が行なわれています。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025484209/l50

皆さんも、質問しやすく、回答しやすい板を作るために、意見を書き込んでください。 
725ひよこ名無しさん:02/07/06 11:15 ID:???
AAでよく出てくる、Д、という文字、「ろしあ」などの変換ではなく、Centuryなどの欧文系のフォントで出力する場合、どう打てばいいのですか?
文字コード表を見ても見当たらなかったので・・・。
くだらない質問でごめんなさい。
726ひよこ名無しさん:02/07/06 11:15 ID:gdCdKZVQ
727ひよこ名無しさん:02/07/06 11:15 ID:???
現在、この板をよりよく改善するために、↓で議論が行なわれています。 

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025484209/l50
  
皆さんも、質問しやすく、回答しやすい板を作るために、意見を書き込んでください。 
728ひよこ名無しさん:02/07/06 11:17 ID:???
>>726
いい加減にしてくれるか?クソ人間。
729ひよこ名無しさん:02/07/06 11:17 ID:???
>>720
jpegとzipの圧縮法はかなり違うはずだが?
730ひよこ名無しさん:02/07/06 11:17 ID:???
>>727
荒らしか・・・
731荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 11:17 ID:???
>>726

型番やら写真から見ると同じ商品っぽいですな。
在庫処分したいとか。
>>729
激しく同意。でも、

ファイルサイズが小さくなる−>冗長な部分が少なくなる

ってことでやっぱり圧縮率はそれなりに落ちるみたいですわ。

画素の配列であるビットマップを圧縮するというのでは納得。
でも、bmpはただのWIndowsもしくはOS/2の標準画像ファイルの拡張子。
正確ではないかな?w
733726:02/07/06 11:20 ID:gdCdKZVQ
僕のような初心者にやさしく受け答えしてくれる寛大な方がいるから77もスレが続くんですね
有難う御座いました
734ひよこ名無しさん:02/07/06 11:20 ID:???
>>733
初心者名乗るのやめなさい。
買い物すら自分で出来ない人はPC以前の問題かと。
735ひよこ名無しさん:02/07/06 11:25 ID:???
>>734
733に心の狭い奴、って婉曲に白眼視されてんのはお前みたいな奴だよ
736ひよこ名無しさん:02/07/06 11:26 ID:???
>>725
2バイト文字なので、無理かと・・・
ってゆうか、>>1読んで質問者のルール守ろうね。
737ひよこ名無しさん:02/07/06 11:31 ID:???
>>735
オマエモナー
738725:02/07/06 11:34 ID:pMfvNQCC
>>736
すみません、ID出してませんでした。
Д、の欧文フォントは、コピペ以外では無理、ということですか。
どうもありがとうございました。
739ひよこ名無しさん:02/07/06 11:35 ID:v5Et19dM
coregaのBAR SW-4Pのルーターを使ってるんですが、
パソコンではネットに接続できるのにPS2だと接続できません。
どこをどう設定すればいいんでしょうか?
>>739
DHCPは有効ですか?
って言うかゲームで使うポートへのパケットはPS/2に届くように設定されていますか?

確かADSLじゃなくてLAN接続を選ぶんですよ〜みたいなこと書いたカタログ最近読んだなぁ。
741荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 11:39 ID:???
>>739

http://www.playonline.com/pol/startup/hard.html
ここにプレイオンラインでの設定方法が載ってますね。
742荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 11:41 ID:???
>>739

しかし…かなりのポートを開放するんだなぁ…
これならDMZしてしまったほうが早いかもね。
743ひよこ名無しさん:02/07/06 11:41 ID:v5Et19dM
>>740
えーと・・・パソコンのことはあまり詳しくないので、
言ってることがよくわからないんですが・・・

PS2と言うのは「プレステ2」のことなんですが、
もしかしたら勘違いしていませんか?
744681:02/07/06 11:42 ID:TmZLeps4
>>684さん、レスありがとうございます。
優先ログオン、Microsoftネットワークになっています。

後はどこら辺を確認したらよいでしょうか?
745ひよこ名無しさん:02/07/06 11:42 ID:???
>>743
分からん単語は検索。
>>743
ごめんなさい。あれじゃ思いっきりマウス/キーボードのコネクタ名or昔のIBMのPC名だ(泣)。

PlayStation2の事です。

>>742
PS2を攻撃するやつも(今のところ)いないでしょうから結構有効かと。
747ひよこ名無しさん:02/07/06 11:43 ID:AZDYKVcT
最近のノートPCにはS1端子がついてるのがありましすが
S1対応でしょうか?

748ひよこ名無しさん:02/07/06 11:45 ID:???
>>743
ここはPC板なのでPC用語が優先されても文句は言えない
極力略語は使わないように
749ひよこ名無しさん:02/07/06 11:49 ID:DeapNUgP
ソケットとワンって何ですか?

先日、僕のセレロン300を533にグレードアップしようとした時に
店の人がそう言いました。君のはソケットワンだからそれ用のアダプターーを
買わなければならないと言われて困りました。
>>748
いや、アタシが手を滑らせただけなんで・・・。申し訳ないです。

PS2とPS/2は明確に区別されているし専門誌でも一般的に使われているのでまぁ許可かと。
751ひよこ名無しさん:02/07/06 11:50 ID:???
>>748
PS2とPS/2の区別のつかないアフォはひとりだけだYO!
752739:02/07/06 11:50 ID:v5Et19dM
>>740
DHCPとは何でしょうか?検索してもわかりませえんでした。

>>741
ポートの設定が必要と書いてありますが、プレステ2のどこで設定できるんでしょうか?

>>748
わかりました。すいません。
>>749
何でしょう・・・?
Slot1なら納得いくんですが・・・。
>>751
そうだYO!ってゴルァ!w
755ひよこ名無しさん:02/07/06 11:52 ID:DeapNUgP
>>753
あ、スロットワンだったかも知れません(^^;
中央演算処理装置の能力をあげたいと店に行った時のお話です。
756荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 11:52 ID:???
>>752

DHCPはルーターの説明書に載ってると思いますよ。
それと、ポートの設定はPS2でするんじゃなくてルーターでしてください。
併せてルーターの説明書を熟読してください。
757739:02/07/06 11:53 ID:v5Et19dM
>>740
あ、DHCPの意味はわかりませんが、設定のところを見ると「有効」になってました。
758ひよこ名無しさん:02/07/06 11:54 ID:???
>>751
だからここはPC板だからPC用語として補完されて
解釈されてもしょうがないという意味で言ったんだが・・・
まあ、部外者同士で論じてもしょうがないのでどうでもいいか
759739:02/07/06 11:59 ID:v5Et19dM
>>756
説明書を読んでも、ルーターのどこで設定すればいいかわかりませんでした・・・
760ひよこ名無しさん:02/07/06 12:04 ID:???
>>759
説明書は分るまで読んでね。
761荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 12:04 ID:???
>>759

コレガはDMZをバーチャルサーバーって呼称してるのかな。
その機能をPS2にふってやればいいはず…ですけど残念ながらコレガ使ってないから
わからないですね。普通PCからブラウザ経由でルーターにアクセスして設定するものですけど。
コレガのサポートに連絡してみたら?
762ひよこ名無しさん:02/07/06 12:04 ID:???
>>760

その返しワロタ
763荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 12:07 ID:???
>>759

うん、でも少なくともルーター使ってアクセスする以上DHCPとかは
知っておかないと困りますよね。必要なことは説明書に記載されてるはずです。
僕もルーター入れるまでは必要がなかったんですけどじっくり読んで設定しました。
頑張って。目標があるとやりがいもありますしね。
>>760
あの説明書が激しく意味不明なのは同意。
でも、関連書籍とか読んでると何となくわかる罠。
試行錯誤の大切さを再確認させてくれる機器でした。
765ひよこ名無しさん:02/07/06 12:09 ID:hGq0x8Oq
CPUとM/Bの適温て何度ですか?
766荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 12:09 ID:???
>>764

コレガはそうなんですか。アイオーのはかなり詳細でしたよ。
OEM元がよかったのかな…
767ひよこ名無しさん:02/07/06 12:09 ID:???
>>759
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1017597205/
を読むと、コレガは糞だということがわかります。
768ひよこ名無しさん:02/07/06 12:12 ID:???
コレガのルータ使ってるけど完全に何も知らない人が
・説明書読む
・分からない所をネットで調べる
をやると大混乱すると思う
769ひよこ名無しさん:02/07/06 12:14 ID:???
>>768
漏れはそのために本を買いました。(涙
770荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/06 12:15 ID:???
そ、そんなにひどいのか…僕はほとんど説明書だけで必要な設定は済みましたが…
771760:02/07/06 12:15 ID:???
>>764
実は漏れもあの説明書だけで全てを理解する事は正直できんかった。
しかし検索や何やらすれば理解できると思われ。
質問者に教えるよりは自分で努力する事を考えてもらうには適当かと。
>>768
>完全に何も知らない人が

ルータ使うこと自体間違ってる。

と言うのはアタシのエゴかしら?
そんなこと言える実力を付けるためにCISCOの資格でも取ろうかしらね・・・。
773739:02/07/06 12:18 ID:v5Et19dM
>>761
サポートは月〜金だけらしいです。

コレガの説明書ってそんなにひどいんですか・・・
774ひよこ名無しさん:02/07/06 12:18 ID:???
>>765 その質問は↓の方がいい

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 78★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025454144/
775ひよこ名無しさん:02/07/06 12:18 ID:???
>>772
会社の事務所で使うのに
暇そうだから、と言う理由で設定やらされることになりますた。
>>770
箱開ける。

一枚のA3程度の紙が入ってる。簡易マニュアルらしい。
・・・で、DMZの設定はどうしろと?

詳しくはCD-ROMのPDFマニュアルを嫁とか言ってある。
開いてみる。

・・・5ページ?しかもこれは日本語なの・・・?

最近、もっとも頑張ったことリストに入りそうですw
777ひよこ名無しさん:02/07/06 12:19 ID:???
コレガ(・∀・)?イクナイ(・A・)!
778ひよこ名無しさん:02/07/06 12:21 ID:???
>>776
ワロタ!
779760:02/07/06 12:23 ID:???
>>776
禿げ同w
780739:02/07/06 12:24 ID:v5Et19dM
無理に設定するより、わかりやすい説明書がついてるルーターを
新しく買いなおした方がいいでしょうか?
>>780
この際LANとTCP/IPについてじっくり勉強することをお勧めしますがね。

まぁ、時間と頭使わずに金使うのもPC道。それもありかと。
782ひよこ名無しさん:02/07/06 12:27 ID:???
>>780
とりあえず>>767のスレで聞いてみたら?
783ひよこ名無しさん:02/07/06 12:28 ID:???
>>780
いや、買い替えより自分で勉強した方がいいと思います。←マジレス
784ひよこ名無しさん:02/07/06 12:29 ID:???
>>780
そこを気合いで乗りきってスキルアップをするとPCが楽しくなってくるはず。
785ひよこ名無しさん:02/07/06 12:30 ID:???
>>780
俺がとった道は
・説明書は捨てる
・設定の画面を開く
・項目を一個一個検索して調べる
>>785
>・説明書は捨てる

・・・ぽっ♪(*~_~*)
787739:02/07/06 12:35 ID:tsC/UsvG
なるほど。皆さんレスありがとうございます。
>>782さんの言う通り、とりあえず>>767さんの書いてるスレで聞いてみます。
788ひよこ名無しさん:02/07/06 12:37 ID:???
>>787
もっともダメな道を選んだと・・・。
あの文章だとツッコミどころ満載だからここで得たことも踏まえて書き直しなさいな。
789ひよこ名無しさん:02/07/06 12:39 ID:???
>>787
人に聞くばかりが・・・(略
790ひよこ名無しさん:02/07/06 12:40 ID:???
>>787
そこで「わかりました、本買って勉強します」ならかっこよかったのに
791ひよこ名無しさん:02/07/06 12:41 ID:???
>>790
禿同!
792739:02/07/06 12:44 ID:tsC/UsvG
う・・・でも間違えて関係ない本を買ってしまっても損なので・・・

やはり検索して自分で調べることにします。
一応、質問する前に検索したんですけど。
793ひよこ名無しさん:02/07/06 12:45 ID:???
>>792
がんがれ!
794ひよこ名無しさん:02/07/06 12:46 ID:???
>>792
セコいヤシだなあ。見当つけるくらいできないのかと。。。。。
795ひよこ名無しさん:02/07/06 12:46 ID:???
>>792

苦労してこその喜びを知って欲しいだけです。ハイ がんがれ!
796 :02/07/06 13:42 ID:VMEMgVb7
win98 メモリ191mb
メモリを増設したらやたらと起動に時間がかかります。
インターネットのホームページを見るのもかなり遅くなったり
しているのですが、なぜでしょうか?
どういったことが考えられるのでしょうか?
797ひよこ名無しさん:02/07/06 13:42 ID:???
穏やかな昼下がり(w
798 :02/07/06 13:43 ID:VMEMgVb7
あとインターネットに接続するときに
なぜか
ユーザー名とパスワードを確認しています...
ユーザー名とパスワードを確認しています...
と二回表示されます。
前はこんなこと無かったと思うのですが、、、
799ひよこ名無しさん:02/07/06 13:47 ID:???
今日は楽しい土曜日、夕方から質問ラッシュだぜ。
800ひよこ名無しさん:02/07/06 13:48 ID:???
>>798
履歴を削除して味噌
801ひよこ名無しさん:02/07/06 13:50 ID:???
>>798
接続回線は何ですか?
802ひよこ名無しさん:02/07/06 13:52 ID:???
>>796
元メモリと増設したメモリ
803ひよこ名無しさん:02/07/06 13:52 ID:???
>>796
BIOSレベルで起動に時間がかかるのはしかたがない。
804ひよこ名無しさん:02/07/06 13:54 ID:QzjMFlzn
デスクトップ型PCで電源を入れた時に電源は入るけど
HDDを認識しなくなったので中を見てみたんですが、
IDEケーブルが問題なのかと取りあえず付け替えるだけしてみました。
しかし自分で付けなおした時のはめこみが甘かったらしく
電源を入れなおして3秒ぐらいで電源が切れてしまいました。
その後きちんとはめて付け直したんですが電源が一切入らない状態になってしまいました。
何かが壊れてしまったんでしょうか?
>>804
そう考えるのが妥当かと。
取りあえずふた開けたときに他に何か外れちゃってないか確認。
806ひよこ名無しさん:02/07/06 13:55 ID:???
>804
CMOSクリアしてみてから。
807ひよこ名無しさん:02/07/06 13:57 ID:???
>>804
ケーブルのピンが折れてない?もしくは外れていないかチェック
808ひよこ名無しさん:02/07/06 13:58 ID:???
IDEケーブルの逆挿しなんてオチだったりして。。。。
>>808
ちょっと思った。

ケーブル逆差し−>コントローラ吹っ飛んだ−>もちろんサウスブリッジ(だったっけ?)も道連れ−>起動しない

810ひよこ名無しさん:02/07/06 14:06 ID:QzjMFlzn
>>805-808
開けて調べてみましたが外れた物は見当たりませんでした
ピンもチェックしましたが折れていませんでした
今から説明書見てCMOSクリアしてきます
811ひよこ名無しさん:02/07/06 14:06 ID:???
ケーブル交換してるみたいだから、方向間違えてないかと。
サウスブリッジで正解。
812ひよこ名無しさん:02/07/06 14:09 ID:jBMdazrm
文字を変換するとき諸入力候補っていうのがでますよね。
それって消すことはできないんですか?
本当に初心者なんで易しい言葉でおねがいします
813ひよこ名無しさん:02/07/06 14:09 ID:???
>IDEケーブルが問題なのかと取りあえず付け替えるだけしてみました。

IDEケーブルが問題なのかと取りあえずケーブルの向きを付け替えるだけしてみました。
814ひよこ名無しさん:02/07/06 14:10 ID:???
HDDのジャンパがケーブルセレクトになってるってのもどうかな??
815ひよこ名無しさん:02/07/06 14:10 ID:???
>>812
IMEの設定だ、ゴルァ!!
816ひよこ名無しさん:02/07/06 14:10 ID:???
>813
え! どうやったのか詳しく。
817ひよこ名無しさん:02/07/06 14:11 ID:???
>>812
IMEのプロパティを弄って下され!
818ひよこ名無しさん:02/07/06 14:11 ID:???
IMEのプロパティからドロップダウン型の入力候補が消せるの?
819816:02/07/06 14:12 ID:???
>813
本人じゃないのね。すまん、誤爆した。
820 796 798:02/07/06 14:13 ID:RPrFgnFX
>>800 履歴は消してみました
>>801 フレッツisdnです
>>802 64m→ 191mです
>>803 というよりウインドウズのマークが出てきてからデスクトップに行くまでの
時間が3分ぐらいかかるようになってしまいました。
あと書き込むのも5分くらいかかり、失敗が多いです
821ひよこ名無しさん:02/07/06 14:13 ID:jBMdazrm
ありがとうございます試みてみます
822ひよこ名無しさん:02/07/06 14:14 ID:QzjMFlzn
>>813
向きじゃないです、さすがにわざとそうするそこまでひどくはありません
しかしきちんとはまってなかったし逆差ししたような気がしてきました
皆さん有難うございました
823ひよこ名無しさん:02/07/06 14:15 ID:???
>>812
言語バーのツール → プロバティ → microsoft IMEのスタンダードのプロバティ

変換の候補一覧からいらないもののチェックをはずして下さい。
824ひよこ名無しさん:02/07/06 14:15 ID:???
>>820
PC133にPC100を増やしたとか?
826ひよこ名無しさん:02/07/06 14:16 ID:???
>>820
単位が全然違うんですが
827ひよこ名無しさん:02/07/06 14:16 ID:???
>>823
そこは違うと思うぞ。
828ひよこ名無しさん:02/07/06 14:17 ID:jBMdazrm
IMEの設定ってどうやって開くんですか…?
829ひよこ名無しさん:02/07/06 14:20 ID:d5Y9pB7H
ファイルのリネームに莫大な時間がかかります。
右クリックしてからメニューが出るまでに3分くらいかかってしまうんです…
メニューが出てからリネームするのにもまた3分くらい時間がかかります。
ファイルの移動をした後にも(保存するハードディスクドライブを変えた後にも)
同じ症状が起きます。とりあえずデフラグ&スキャンディスクを試してみたのですが
症状は解決されませんでした。全てのファイルにおいて起こるわけではなく、
大容量の圧縮ファイルに多いです。圧縮ファイルの解凍や移動に時間がかかるのは解るのですが
リネームにこれだけ時間がかかるというのは異常なのでしょうか?
運が悪ければデータを読みに行った後、ブルー画面が出て再起動しか方法がなくなります(泣)
一体これはなんの症状なのでしょうか?当方この症状で1年近く悩んでます…
OSは98、メモリは128M、CPUは750Mです。
特別なこととしてはUSBポートのハブをつけてUSB機器を結構使っています(5個)。
メーカー物のパソコンでソニーのPCV−R72です。

初心者の質問スレから誘導されてきました。よろしく御願いします。
830ひよこ名無しさん:02/07/06 14:20 ID:???
>>829
リソース確保
831ひよこ名無しさん:02/07/06 14:21 ID:???
>>829
HDDの空き確保
832ひよこ名無しさん:02/07/06 14:21 ID:???
>>829
原因はワカランが、俺ならOSを再インスコする。
833ひよこ名無しさん:02/07/06 14:21 ID:jBMdazrm
>>823
すみませんありがとうございます
834 796 798:02/07/06 14:22 ID:RPrFgnFX
>>824
純正のメーカー指定で買ったメモリなので大丈夫です
ちなみにpc100です

>>826
単位とはなんですか?
マイコンピューターのプロパティでは191.0mbのramと書いてありました
835ひよこ名無しさん:02/07/06 14:22 ID:???
>>829
リソースはどれくらい?
836ひよこ名無しさん:02/07/06 14:23 ID:???
>>829 常駐切れ! リソースを確保しろ!
837ひよこ名無しさん:02/07/06 14:23 ID:???
>>834
mb→MB
838ひよこ名無しさん:02/07/06 14:24 ID:???
>>834 191.0mb ぢゃなくて 191.0MB と書いてくれ
839ひよこ名無しさん:02/07/06 14:25 ID:???
>>834
isdn→ISDN
mb→MB
840ひよこ名無しさん:02/07/06 14:25 ID:JqR8NdyW
掲示板とかに書き込むときに、題名を入力しようとしたら、過去に書いた題名の一覧が出てきてウザい時があるんですが、これって無くせないんでしょうか?
841ひよこ名無しさん:02/07/06 14:25 ID:???
>>829

PCが満員電車状態です(w
842ひよこ名無しさん:02/07/06 14:25 ID:???
>>802 64m→ 191mです
お前らメートルは無視ですか?
843 796 798:02/07/06 14:26 ID:RPrFgnFX
すみませんでした単位は大文字で書くようにします
844ひよこ名無しさん:02/07/06 14:26 ID:???
>>840
オートコレクトの解除です
845ひよこ名無しさん:02/07/06 14:26 ID:???
>>840
Deleteすれ!
846ひよこ名無しさん:02/07/06 14:26 ID:???
>>798
接続のプロパティで、ネットワークにログオンのチェックはずせ。
847ひよこ名無しさん:02/07/06 14:27 ID:???
>>840
クッキーを削除汁
848ひよこ名無しさん:02/07/06 14:28 ID:???
>>843
てか、それがフツーなんですが?何か?
849ひよこ名無しさん:02/07/06 14:28 ID:???
2ちゃんにいるなら分かりそうだがsageたらageたらあんだから・・・・
850 796 798:02/07/06 14:28 ID:RPrFgnFX
>>846
ありがとうございました
やってみます
851ひよこ名無しさん:02/07/06 14:29 ID:???
>>843
単位にもよるぞ。
852ひよこ名無しさん:02/07/06 14:30 ID:d5Y9pB7H
>>830
リソースはちょっと少ないですけど普通くらいには回復しました。
>>831
ハードディスクは20%くらいは空いています。
>>832
OS再インストールしても効果なったんですよ…
こんなの始めてです(汗)
853ひよこ名無しさん:02/07/06 14:31 ID:???
同じ容量のしか差しちゃいけない奴とか
854ひよこ名無しさん:02/07/06 14:31 ID:???
>>852
>普通くらい
どのくらい?
>ハードディスクは20%
少なすぎ
855ひよこ名無しさん:02/07/06 14:32 ID:???
>>852
セーフモードで起動したときは、どうよ?
856ER:02/07/06 14:34 ID:???


 ここですね。>>852のパソが逝くのを皆で見守るスレは?
857ひよこ名無しさん:02/07/06 14:34 ID:???
>>850
TCP/IP以外のプロトコルにチェックが入っていればそれもはずせ。
858ひよこ名無しさん:02/07/06 14:36 ID:???

ところで、次スレの用意はいいのか?(w
859ひよこ名無しさん:02/07/06 14:38 ID:gD1GcwAS
e-noteを使っていますが、PCの性能を上げるために交換できるものは
メモリ以外に何がありますか?新しいのを買えばいいんですが、
あまりお金がないので。
860ひよこ名無しさん:02/07/06 14:39 ID:???
>>858
早過ぎかとw
861ひよこ名無しさん:02/07/06 14:39 ID:???
>>859
何をしたいかによる
862ひよこ名無しさん:02/07/06 14:39 ID:HnjBcApL
サウンドブラスター(SB)って何です?
863ひよこ名無しさん:02/07/06 14:40 ID:???
>>862
検索すれ!
864ひよこ名無しさん:02/07/06 14:40 ID:???
865ひよこ名無しさん:02/07/06 14:40 ID:???
>>862
☆「〜って何?」という質問は「 デジタル用語辞典 」で検索してください。
http://yougo.ascii24.com/
866ひよこ名無しさん:02/07/06 14:41 ID:d5Y9pB7H
>>854
リソースはシステム50%、ユーザー50%、CDI90%です。

ハードディスクは20%て少ないんですか…容量増やしてみます。

>>855
セーフモードで一度試してみます。
867ひよこ名無しさん:02/07/06 14:42 ID:???
>>864
ありがと!(はぁと
868ひよこ名無しさん:02/07/06 14:45 ID:???
>>866
超ロングファイルネームやめろ。
FindFast みたいなやつははずせ。
右クリックのコンテキストにでてくる(はずの)プログラム消せ。
HDDの容量無関係
869ひよこ名無しさん:02/07/06 14:46 ID:IVc9cIL/
パーティーションを切ってOS2種類入れるやり方おしえてくだちい!
 入れたいOS=二千・98
 わからないことがら=パテションのきり方・OS二個入れるやりかた 
870ひよこ名無しさん:02/07/06 14:48 ID:???
>>868 
横槍で申し訳ないんですけど
右クリック出てくるはずのプログラムを消すのはどうすればいいんですか?
871ひよこ名無しさん:02/07/06 14:48 ID:???
>>869
fdisk
872ひよこ名無しさん:02/07/06 14:49 ID:???
>>870
誰?
873ひよこ名無しさん:02/07/06 14:51 ID:XNHwTUzn
すみません。
あるホームページに入ったところ、
IEの画面が大きくなって元に戻せなくなってしまいました。
「閉じる」のボタンが画面外で押せません。
どうすれば戻りますか?
874ひよこ名無しさん:02/07/06 14:52 ID:rTP36A6k
「Real Player」で動画を見ようとすると

「! メタファイルが無効です」と表示されます。

メタファイルを有効にするにはどうすればいいのでですか?
875ひよこ名無しさん:02/07/06 14:52 ID:???
>>873
ファイル→閉じる 
876ひよこ名無しさん:02/07/06 14:52 ID:???
>>873 F11
877ひよこ名無しさん:02/07/06 14:52 ID:???
>>873
Alt+F4
エロはほどほどにw
878874:02/07/06 14:54 ID:rTP36A6k
>>874の質問に答えてもらうのは無理ですか?
それとも他の板で質問した方がいいのでしょうか?
879ひよこ名無しさん:02/07/06 14:55 ID:???
>>878
◆初心者さんへのアドバイス

まず、質問する時はちゃんとルールを守りましょう。
 他人に迷惑をかけないようにするのは基本的なことです。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり催促したりしないように!
また、言われたことはちゃんと実行しましょう。実行してもダメだったら
落ち着いて作業手順を見直して、それでもダメなら「何をどうしてどうな
った」かを書いて質問を続けましょう。

人として、解決したら、お礼の一言ぐらい書いても罰はあたりませんよ。
880870火よ個:02/07/06 14:55 ID:IVc9cIL/
>871
fdiskにどうやって分けんの?ぷぎィィィ
881ひよこ名無しさん:02/07/06 14:55 ID:???
きっと来るだろう。

勝手にブラウザが開くんです!!!・・・・の悪寒(((´-ω-`)))ブルブル
882874:02/07/06 14:56 ID:rTP36A6k
>>879
スイマセン
883ひよこ名無しさん:02/07/06 14:56 ID:???
>>878
どの動画でもそうなるのか?
884じゃあ先に:02/07/06 14:56 ID:???
>>881
JavaScriptを無効に汁w
885870火よ個:02/07/06 14:58 ID:IVc9cIL/
敬語つかてませんでしたすいません詞にます∧‖∧
886874:02/07/06 14:58 ID:rTP36A6k
>>883
ハードディスク内に10個動画を保存していて、

WMPでは見ることができます。でも、Real Playerでは見れません。

「WMPで見られるなら別にいいじゃん」とかは言わないで下さい。
お願いします。
887873:02/07/06 14:58 ID:XNHwTUzn
>>875
ファイルも画面外になってました。
>>876
確かにF11で戻りました。
有難うございます。
>>877
エロじゃないですよ(笑
ちなみにこのページです。
http://www.shibuya-future.com/
888ひよこ名無しさん:02/07/06 14:59 ID:+SYlRtO9
888ゲト〜
889ひよこ名無しさん:02/07/06 15:00 ID:???
>>886
その動画の拡張子と、使っているRealPlayerのバージョンは?
890874:02/07/06 15:02 ID:rTP36A6k
>>889

拡張子mpegが3個にmpaが7個です。(mpegとmpaがいっしょか違うのか
僕には分からないんですが…)

バージョンは8Basicです。
891ひよこ名無しさん:02/07/06 15:03 ID:WS1T7y/d
質問します。
PCのスキャンディスクをかけると、しばらくして
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。」
というメッセージが出ます。詳細を開くと

「SCANDSKWの一般保護違反です。
モジュール:KRNL386.EXE
アドレス:0001:00001cf6」

というコメントが表示されます。
スキャンディスクもデフラグも出来ない状態です。(セーフモード)
どうすればいいのでしょうか?おしえてください。よろしくお願いします。
892ひよこ名無しさん:02/07/06 15:04 ID:X1OHPeID
CPUキャッシュ利用サイズの設定というのはどうやってやるんですか。
893無料:02/07/06 15:05 ID:s5EcGnoR
がんばれ江口
アイドルになれるのも近いです。
がんば
がんば
がんば
がんば
がんば
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tanechi&P=0


894ひよこ名無しさん:02/07/06 15:05 ID:riNCcklg
「ローカル エリア接続
 ネットワークケーブルが接続されていません。」

てのが常駐になってるんですが、どうすれば解除できるんですか?
他のは解除出来るのに、これだけは何かどーやっても。。。
895ひよこ名無しさん:02/07/06 15:06 ID:???
>>892
窓の手使え
896ひよこ名無しさん:02/07/06 15:06 ID:???
>>891
DOSで起動してscandiskは?
897ひよこ名無しさん:02/07/06 15:07 ID:???
>>894
プロパティ→無効にする
898ひよこ名無しさん:02/07/06 15:07 ID:???
>>894

スタート ー 右クリック − プロバティ ー タスコバー − 通知領域
899ひよこ名無しさん:02/07/06 15:08 ID:???
>>894
右クリック→状態→プロパティー→全般タブ見てね
900(;TДT):02/07/06 15:08 ID:Dqs3DnU1
OSとかよくわからないんですが、Windows98のDynabookです。
昨日、HPの更新をしていたら急にフリーズしてしまって、
Ctrl+Alt+Delでいつものように再起動しようかと思ったのですが、
全くできなくなってしまったので、リセットを押したんです。
そしてまた起動させたら、今度は辞書が開かなくなってしまって
登録してあった顔文字なども全て使えなくなってしまったんです。
何回も再起動してみたのですが、全然開かないままなんです。
どうすればまた辞書が開けるようになりますか?教えてください。
どうかよろしくお願いします。
901ひよこ名無しさん:02/07/06 15:08 ID:???
>>894
それは常駐と呼ばない
ネットワークの接続のプロパティで設定しろ
902ひよこ名無しさん:02/07/06 15:09 ID:WS1T7y/d
>>896
やってみます。
アドバイスありがとうございます。
903ひよこ名無しさん:02/07/06 15:09 ID:???
>>900
辞書修復
駄目ならユーザー辞書削除
904891:02/07/06 15:10 ID:WS1T7y/d
>>896
やってみます。
アドバイスありがとうございます。
905ひよこ名無しさん:02/07/06 15:10 ID:???
>>OSとかよくわからないんですが、Windows98のDynabookです。


ヽ@(o・ェ・)@ノワケワカラン
906ひよこ名無しさん:02/07/06 15:10 ID:J1MezDIz
襟、衿、えり、エリの4つのうちどれかが含まれる文を検索したいときには
入力欄にどう入力すればいいのですか?また、このようなことが解説してある
ページがあれば教えてください。検索の基本を覚えるスレッドの1-7は読んだのですが
分かりませんでした。
907ひよこ名無しさん:02/07/06 15:10 ID:???
>>900
「ユーザー辞書の修復」って検索しろ
908ひよこ名無しさん:02/07/06 15:11 ID:???
>>900
辞書の修復でしょうね。
909ひよこ名無しさん:02/07/06 15:11 ID:???
>>906
襟 衿 えり エリ
910ひよこ名無しさん:02/07/06 15:12 ID:???
911ひよこ名無しさん:02/07/06 15:12 ID:???
>>906
単語を入力しる!googleでやってみたの?
912ひよこ名無しさん:02/07/06 15:13 ID:???
>>906
何の検索?
913870火よ個:02/07/06 15:15 ID:IVc9cIL/
パーティーションはどうやって分けるのでしょうかよかったら教えてください(´▽`
914ひよこ名無しさん:02/07/06 15:15 ID:d5Y9pB7H
>>868
Find Fastってなんですか(´Д`;)
それと
右クリックメニューのプログラムの消し方わかんないです…
すみません…
915894:02/07/06 15:16 ID:riNCcklg
消えました!
買ったときからずっと気になってたんですよ。有難うございました!
916ひよこ名無しさん:02/07/06 15:16 ID:???
>>914
インスコしたプログラム全部書いてみろ
917ひよこ名無しさん:02/07/06 15:17 ID:???
918(;TДT):02/07/06 15:17 ID:Dqs3DnU1
>>903,905,907,908
早速やってみます。本当にありがとうございました。
>>905
何がワケワカランなんでしょうか?
OSってWindowsとかのことなんですか?
919906:02/07/06 15:17 ID:J1MezDIz
例えば、このスレを「襟 衿 えり エリ」で検索したら、私のレスで止まらずに
一気に>>909のレスまで来てしまいました。
>>912
スレの文の検索です。
920逝って良し!!:02/07/06 15:17 ID:???
逝って良し!!
921逝って良し!!:02/07/06 15:18 ID:???
IDを消すのはどうやるの?
922ひよこ名無しさん:02/07/06 15:20 ID:???
>>921
氏ね!
923ひよこ名無しさん:02/07/06 15:20 ID:???
>>921
そのまま生き恥さらせ
924ひよこ名無しさん:02/07/06 15:20 ID:???
>>921
IDは消えません 
925逝って良し!!:02/07/06 15:21 ID:???
  ∧∧
 (・∀・)
 (   )
 |||
 (_(_)
926ひよこ名無しさん:02/07/06 15:22 ID:???
>>925
Itteyoshi Dqn
927ひよこ名無しさん:02/07/06 15:22 ID:QgPFUcWP
>>913 fdisk
928逝って良し!!:02/07/06 15:23 ID:???
  ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・) <イッテヨシ!!
 (   ) \______
 |||
 (_(_)


929ひよこ名無しさん:02/07/06 15:23 ID:???
>>925
氏ねや!( ゚Д゚)ゴルァ!
930906:02/07/06 15:23 ID:J1MezDIz
スレッドでは出来ないのですか?
931ひよこ名無しさん:02/07/06 15:23 ID:d5Y9pB7H
>>916
いっぱいあります。30個くらい…
932ひよこ名無しさん:02/07/06 15:24 ID:???
>>928 fdisk
933ひよこ名無しさん:02/07/06 15:25 ID:???
>>919
AND コンピュータ and モニタ の検索では、両方のキーワードを含むトピックを探します。これにより、検索を絞り込むことができます。
NEAR コンピュータ near モニタ の検索では、両方のキーワードに極めて近いキーワードを含むトピックを探します。これにより、検索を絞り込むことができます。
"語句" 二重引用符に囲まれた "コンピュータ モニタ" の検索では、完全な語句を含むトピックを探します。
注意 検索では a、an、are、be、but、by、for、from、has、how、if、および like を含む特定の単語が削除されるため、二重引用符を使用しても完全に一致する語句が見つからない場合があります。
overview of DNS と入力した場合、"overview DNS" が検索され、"overview of DNS" を含んでいるトピックは表示されません。しかし、これらのトピックは、二重引用符を使わないで検索した場合、単なる "完全な一致" より多くの結果が返されるため、表示されます。
OR コンピュータ or モニタ の検索では、どちらか、または両方のキーワードを含むトピックを探します。これにより、検索が広がります。
NOT コンピュータ not モニタ の検索では、キーワードの "コンピュータ" は含まれるがキーワードの "モニタ" は含まれないトピックを探します。これにより、検索を絞り込むことができます
934870火よ個:02/07/06 15:25 ID:IVc9cIL/
>927 fdiskかあわかんないやあえへへ(´▽`
おなか減たから三色だんごでもかってくるか…
935852:02/07/06 15:26 ID:d5Y9pB7H
ちなみに、safeモードだと問題なくできました。
何が理由なんでしょうか…(´Д`;)?
936ひよこ名無しさん:02/07/06 15:27 ID:???
937ひよこ名無しさん:02/07/06 15:27 ID:???
>>935
常駐がありすぎ
938ひよこ名無しさん:02/07/06 15:28 ID:???
>>935
常駐減らせよ!
939メルコタウン:02/07/06 15:28 ID:???
>>935 msconfigで常駐切れ!
940933:02/07/06 15:28 ID:lTZ+Peg1
ショップでパソコン買ったんですが、
xp、サウンドカードドライバー、ビデオカードドライバー
マザボのドライバーはどの順番
でインストールすべきですか?
941ひよこ名無しさん:02/07/06 15:29 ID:???
>>935
インストールしたプログラム全部書け
942ひよこ名無しさん:02/07/06 15:29 ID:???
>>940
鳥説嫁!
943906:02/07/06 15:30 ID:J1MezDIz
>>933
その中に無いので、例えばこのスレで襟、衿、えり、エリの4つのうちどれかが
含まれる文を検索する時には1つずつ4回検索する方法しかないのですか?
944ひよこ名無しさん:02/07/06 15:31 ID:???
>>940
OS マザー グラフィック サウンド
945ひよこ名無しさん:02/07/06 15:32 ID:???
>>943
襟 or 衿 or えり or エリ でどう?
スペースは半角です
946870火よ個:02/07/06 15:33 ID:IVc9cIL/
>936
ありがとうございます!2566546848964545464816回くらいよみます!しぬまで感謝します!ほんじゃ(´▽`)ノシ
947ひよこ名無しさん:02/07/06 15:35 ID:???
>>943
ctrl+Fの検索だったらひとつずつじゃなきゃ無理かも
948ひよこ名無しさん:02/07/06 15:36 ID:???
>>945
出来ない
949    :02/07/06 15:39 ID:???
>>948
オプションで普通にやってできない??
次の文字列を含むものを検索 みたいな感じで

950859:02/07/06 15:39 ID:gD1GcwAS
動画(今はうまく見れない。音がずれる)が見たいのと、いろんなゲームがやってみたいです。
951ひよこ名無しさん:02/07/06 15:40 ID:???
>>949
おまえが試してから書け
952ひよこ名無しさん:02/07/06 15:40 ID:???
>>950
ゲームならグラフィックカードが大事
953(;TДT):02/07/06 15:41 ID:Dqs3DnU1
修復できませんっていわれたんですけどもうだめですか?
954ひよこ名無しさん:02/07/06 15:42 ID:???
>>952
ノートの人にそれを言ってもかわいそうなだけ。。。
955ひよこ名無しさん:02/07/06 15:42 ID:???
>>953
何番なの?名前欄には番号書いて下さい!
956ひよこ名無しさん:02/07/06 15:42 ID:???
>>953
誰?
957852:02/07/06 15:42 ID:d5Y9pB7H
>>937>>939
常駐はメムターボ、IME、タスク、ウイルスバスター
クローンCD、マウスウェア、外付けハードディスクのドライバです
多いですか(´Д`;)?
>>941
ちょっと多いのですがいいですか?
958ひよこ名無しさん:02/07/06 15:42 ID:???
>>953
>>1読んだか
959(;TДT):02/07/06 15:43 ID:Dqs3DnU1
あ、ごめんなさい。900です。
960ひよこ名無しさん:02/07/06 15:45 ID:???
>>954
気づかなかったよ(´・ω・`)ショボーン
ゴメンネ
961ひよこ名無しさん:02/07/06 15:45 ID:???
>>959
だから「名前」のところに半角の数字を書いて下さいよ。意味わかります?
962900:02/07/06 15:46 ID:Dqs3DnU1
あぁそういうことだったんですか!本当にごめんなさい。
963ひよこ名無しさん:02/07/06 15:46 ID:???
>>957
msconfigのスタートアップのプログラムも書け
書くのがいやならやめとけ
msconfigって何って訊くなよ
964ひよこ名無しさん:02/07/06 15:47 ID:???
>>959
辞書の切り離し
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#180

ただし、登録してあったものは消えちゃうように思いますが、、
965ひよこ名無しさん:02/07/06 15:49 ID:???
>>962
辞書修復はしたんだっけ?
966900:02/07/06 15:49 ID:Dqs3DnU1
>>964
そ・・・・そうなんですか・・・。わかりました、やってみます。
ご丁寧にありがとうございました。
967ひよこ名無しさん:02/07/06 15:49 ID:???
>>957
ていうかこれみて自分で消せるもの判断して消せ、といった方がよさそう。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
968ひよこ名無しさん:02/07/06 15:52 ID:ZG9lg9W8
昨日普通にPC使用出来、本日起動するとAのキーを押し続けているようにずっと「A」と連続で出てenterで消しても続けて出る状況です。
普通に文を入力すると、Aのキーを押しても使用出来ずです。
Aのキーを押すと、システム終了してもよろしいですk? と出るのです。
修理にdすべきでしょうk?

Aの使用出来ず、変文ですいmせん。
969冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 15:53 ID:???
>>959
早めにテキスト出力しとくのがBESTだと思う今日この頃・・
顔文字辞書でもダウンロードして、一括編集したら?
エクセルでも出来ると思うけど。
970ひよこ名無しさん:02/07/06 15:54 ID:???
>>968
なんかこぼした?
971900:02/07/06 15:54 ID:Dqs3DnU1
>>965
一応しました。でも修復できません、と出たんです。
972ひよこ名無しさん:02/07/06 15:55 ID:???
>>968
環境かいて
973900:02/07/06 15:57 ID:Dqs3DnU1
>>969
顔文字辞書ダウンロードしてみます。
ありがとうございます。
974852:02/07/06 15:57 ID:d5Y9pB7H
>>957
internet.exe
ScanRegistry
Task Monitor
System Tray
LoadPowerProfile
SxgTkBar
SthillImageMonitor
POINTER
LoadQM
CloneCDTray
pccguide.exe
PCCIOMON.exe
PCCClient.exe
Pop3trap.exe
SchedulingAgent
Tablet
PCCIOMON.exe
PCCPFW
MemTubo2

です。長文すみません(´Д`;)
975968:02/07/06 15:58 ID:ZG9lg9W8
>970
こぼしてnいです。

>972a
Mック、OS8.0です。
power book 1400cs
976ひよこ名無しさん:02/07/06 15:58 ID:???
>>968
とりあえずキーボードを振ってみる
977ひよこ名無しさん:02/07/06 16:02 ID:???
こんどこそ!!
978冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/06 16:03 ID:???
>>975
>972a ・・解らんけど、ハードの問題では?a出てるよ?
979ひよこ名無しさん:02/07/06 16:03 ID:???
>>975
つらそうだね
新mac板のほうがいいのでは?
ここはmac使い少ないし
980968:02/07/06 16:04 ID:ZG9lg9W8
>976
Aのキーを取ってみtのですg、異物等無しです。
押して無いのに押していると認識sれているようです。
981ひよこ名無しさん:02/07/06 16:05 ID:???
>>980
物理的にやばそう
982ひよこ名無しさん:02/07/06 16:05 ID:???
>>974
とりあえず、MemTubo2 は止める
それで超ロングファイルネームは使ってないのか
右栗使うエディタとかReGetとか消したのか
983お願いします:02/07/06 16:05 ID:bi6BOSbI
スレの立て方教えてください(懇願)
984ひよこ名無しさん:02/07/06 16:07 ID:???
>>980
キートップはずしたら、中のパンタグラフも洗浄せよ
985ひよこ名無しさん:02/07/06 16:08 ID:???
>>983
こいつは、マルチ!
986968:02/07/06 16:08 ID:ZG9lg9W8
>978
Hードの問題ですk……。
のa、連続して出るaの消し残しです。

>979
新mac板行ってみmす、 りgとうごzいmしt。
987ひよこ名無しさん:02/07/06 16:08 ID:???
>>983
板違い
988お願いします:02/07/06 16:09 ID:bi6BOSbI
何度聞いてもおしえてくれません>983
989    :02/07/06 16:09 ID:???
>>980
俺もそうなったことある・・・・・・・・
エンターキーやNやいろいろ(泣)







買い換えますた
990ひよこ名無しさん:02/07/06 16:09 ID:???
>>988
板違いの上、マルチポストしたんだからお帰りなさい。
991ガブリエル:02/07/06 16:09 ID:???
MIDIで音楽を造りたいんですけど・・・
いいソフト有りませんか?フリーソフトがイイです。

992852:02/07/06 16:10 ID:RK42OLrk
メムターボっていけないんすか?メモリの掃除をしてくれるから結構重宝していたのですが…
ロングファイル名は結構あります。最長30文字くらいですかね…
右クリックノエディタの消し方わからないんすよ、調べてきます。
それとReGetってなんすか(´Д`;)?
993ひよこ名無しさん:02/07/06 16:10 ID:???
994新スレたのむ:02/07/06 16:11 ID:???
漏れはシパーイした
995ひよこ名無しさん:02/07/06 16:11 ID:???
996ひよこ名無しさん:02/07/06 16:11 ID:???
>>974
常駐解除できそうなのは
internet.exe、ScanRegistry、SchedulingAgent、pccguide.exeあたりは
完全に要らなさそうだなあ。

あとは何かツールバーとか、タブレットやCloneCDTrayも毎回使わないのなら
解除した法がいいんでねえの。
997ひよこ名無しさん:02/07/06 16:13 ID:???
>>992
いけないかどうかは、一度止めて様子見ないとわからない
秀丸だったか忘れたが、インスコしたら右栗遅くなるバグがある
998ひよこ名無しさん:02/07/06 16:13 ID:???
正解ですな
999ひよこ名無しさん:02/07/06 16:13 ID:???
1000?
1000ひよこ名無しさん:02/07/06 16:13 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。