ハードウェア増設したきゃここで聞け その九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問する前にFAQ集を読もう
ココはメモリの増設、HDDの増設、CPU換装などパソコンをちょっとパワーア
ップしたい方、自作板についていける知識が無い方、に機器の増設に関してのアド
バイスなどなどをするスレッドです。

※増設に関連する作業等は全て自己責任でお願いいたします
※失敗しても誰も責任取れません 。

★質問する人は、必ず以下のことを書いてください★

・メーカー製パソコンの場合、型番、機種名を書いてください
 (例えばVAIOですと言われても種類がたくさんあります。PCG-R505R/GKや
 PC-VE2637C等のように型番を最後まで書いてください)
・自作の場合はマザーボード、CPU、その他の構成をなるべく詳しく
・現在使っているOSの名前とバージョン
 (増設する機器によってはドライバーが対応していないなどの理由により、
 増設できない可能性があるからです)

メモリ増設、HDD交換、LANカード増設などは>>2
お役立ち情報、関連リンク、オンボードVGAのドライバ、過去ログは>>3-5辺り
2ひよこ名無しさん:02/02/28 06:08 ID:???
自分のパソコンに増設できるものを知りたい時は>>3以下を見て調べるなり、質問
してください。

◆メモリの増設
@ITメンテナンス&リペアガイド メモリ増設前の基礎知識
 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_01.html
@ITメンテナンス&リペアガイド PCのケースを開けて実際にメモリを増設してみる
 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr004/pcmr004_01.html

◆HDDの増設
ハードディスク増設マニュアル FDISK&FORMAT編
 http://home3.highway.ne.jp/doppel/fdisk/fdiskidx.htm
IDE HDD増設方法(Windows95/98編)
 http://www.tzone.com/shop/event/zousetu.htm
IDE HDD増設方法(Windows2000編)
 http://www.tzone.com/shop/event/zousetu2.htm

◆LANカードの増設
@ITメンテナンス&リペアガイド ブロードバンドの前準備、イーサネット・カードを増設しよう
 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr005/pcmr005_01.html

※増設後のネットワーク関係の設定はこちらを参考にしてください
LANで一発OK
 http://www.rodry.net/
家庭内LANことはじめ
 http://www.trylan.net/
3ひよこ名無しさん:02/02/28 06:08 ID:???
◎お役立ちリンクなど

★市場価格を調べたいときはこちら★
価格.com                    http://kakaku.com/
BestGate                     http://www.bestgate.net/
hermitage akihabara            http://www.gdm.or.jp/
SAKHAROV's Akihabara Report  http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/

■ハードウェアの規格を調べたいときははこちら■
I-O DATA メモリ ラインナップ一覧
 http://www.iodata.co.jp/products/memory/index_all.htm
MELCO メモリ対応表
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
@IT ケーブル&コネクタ図鑑
  http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/
@IT スロット&ソケット図鑑
 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/slotsocket/indexpage/index.html
Pioneer DVD技術解説
 http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/dvd/1.html
パーツ豆知識
 http://www2.justnet.ne.jp/~ruma/PCParts/00_PC_Parts.html

その他有用な情報元、活用してください
Google               http://www.google.com/
PC Insider             http://www.atmarkit.co.jp/fpc/
AT互換機の基礎知識      http://www.zdnet.co.jp/help/books/at_tb/ch01/
パーツメーカー/SHOP情報   http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/hotlist/
DOS/Vパラダイス 便利リンク http://www.dospara.co.jp/link/
各種メーカーへのリンク集   http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/rescenter/indexpage/pc.html
4ひよこ名無しさん:02/02/28 06:08 ID:???
●チップセット(オンボードグラフィックス)用の最新ドライバはこちら●
Intel  http://developer.intel.com/design/software/drivers/platform/
VIA   http://forums.viaarena.com/


▼秋葉原などの電脳街を探検したい人はこちら▼
AKIBA PC Hotline! 秋葉原マップ
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/index.html
AKIBA PC Hotline! 全国電脳街マップリスト
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/maplink/index.html
5ひよこ名無しさん:02/02/28 06:08 ID:???
◎過去ログ

ハードウエア増設したきゃここで聞け その二
 http://pc.2ch.net/pcqa/kako/989/989914603.html
ハードウエア増設したきゃここで聞け その三
 http://pc.2ch.net/pcqa/kako/1002/10028/1002886501.html
ハードウエア増設したきゃここで聞け その四
 http://pc.2ch.net/pcqa/kako/1005/10059/1005975862.html
ハードウェア増設したきゃここで聞け その伍
 http://pc.2ch.net/pcqa/kako/1007/10078/1007844263.html
ハードウェア増設したきゃここで聞け その六
 http://pc.2ch.net/pcqa/kako/1009/10092/1009276782.html
ハードウェア増設したきゃここで聞け その七
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1010908537/(HTML化待ち)
ハードウェア増設したきゃここで聞け その八
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1012916497/
6ひよこ名無しさん:02/02/28 06:14 ID:???
>1
Z彼〜〜
7ひよこ名無しさん:02/02/28 06:25 ID:???
>>1
ありがとう。
おつかれさまですー。
おやすみなさいですー。。。
HDDについて教えて下さい。

先日、起動はするもののメモリ不足でほとんど何も出来ない状況になりました。(WinMe)
どうもウィルス開いちゃったみたいです。(メモリ:64+256KB)
バックアップする為に、他のPC(Win98)にセカンダリ接続したところ、そのPCまで起動しなくなりました。
(*ジャンパー設定、接続方法は間違えてません。)

セカンダリのHDDを外すと起動できたのですが、起動前に
『system.sysに記載されている****を参照しようとしましたが見つかりません。」
という感じエラーがでるようになりました。(すいません。****の部分をメモった紙無くしちゃいました。)

仕方ないので、HDD内のファイルは諦めてフォーマットしようと元のPCに接続し
fdiskしようとしたところ、BIOSがHDDを認識しなくなってしまったようで、
『1.ハードディスクが接続されていません。
 2.ハードディスクが正しく作動していないか、パテーション領域がありません。
 3.ウィルスによりパテーションが破壊されている可能性があります。診断ツールをかけ、原因を探って下さい。』
という感じエラーが表示されます。

試しに、他のPCのHDDに交換してみると起動させれます。

これは、HDDが逝っちゃったという事なんでしょうか?
また、私は誤った手順を踏んじゃったりしてますか?(今後の為に。)

ウィルスによりパテーションが破壊されてしまった場合は、診断ツールをかけるようにとも
表示されていましたが、これはどのようにすればいいんでしょうか?

ややこしい文面かつ、エラー文の記憶が曖昧なので非常に分かりにくいと思いますが、どうか助けて下さい・・・。
9ひよこ名無しさん:02/02/28 06:32 ID:???
>8
バカ!!!!
ウィルスに感染したHDDを他のPCに接続したら
そのPCにも感染するだようが!

HDDが認識されないのはジャンパピンの設定を元に戻してないのでは
それとパーティションの再設定は起動ディスクのFDISKでやる
10ひよこ名無しさん:02/02/28 06:33 ID:???
>8
ケーブル類(IDE、電源)の接続確認
118:02/02/28 06:43 ID:???
レスありがとうございます!
感染するとは思ってましたが、「他のPC」の方は別にすぐフォーマットしても構わなかったんです。
とは言ってもアホですね。
ジャンパーピン、ケーブルの確認はしたんですが認識されません。
こういう状況って、なかなか無いんでしょうか?
ネットで検索して、応用できそうな事はないか調べているんですが、なかなか・・・。
12ひよこ名無しさん:02/02/28 07:09 ID:???
>>11
症状から診断すると、マスター・スレーブの設定を間違えているケースだと思う。
認識しないHDDの設定を確認してくれ。

HDDを1台だけ繋ぐ時は、マスター設定にしてIDEのプライマリポートに繋ぐ。
接続ケーブルはマザーボードに端を繋ぎ、真ん中のコネクタは無視して、反対側
の端のコネクタをHDDに。

■−−−−□−−−−−□
マザー  スレーブ    マスター

ごく希に、HDDに貼ってあるシールのマスター・スレーブ設定表が間違ってること
もあるけど、基本的には人間側が理解できてなくて間違えて設定することが多い。
HDDのメーカーと型番を書いてみろ。
138:02/02/28 07:33 ID:???
何度か同様の手順でHDDからHDDにファイルを転送した事もあるので間違えてはないと思うのですが
念の為、12さんの手順も熟読しながら再度やってみます。
メーカーと型番ですが、「SAMSUNG製のSpinPoint SV4084D」という書き方でいいんでしょうか。
お手数かけます・・。
14ひよこ名無しさん:02/02/28 07:48 ID:???
>>13
SAMSUNGのHDDはマスターとスレーブで同じ設定になるような
嘘臭い説明になってるはず。トライ&エラーで頑張ってくれ。
苦労するのは安いからって選んだ見返りだよ
素直に大手メーカーにしときゃ良かったのに
158:02/02/28 08:23 ID:???
やっぱり認識されません。
マスターとスレーブの設定が原因ではないようです。
HDDがご臨終なんでしょうか・・・。
16ひよこ名無しさん:02/02/28 09:00 ID:UtssnEP6
>>12のとおり接続するんだけど、ケーブル側コネクタの色にも意味があるから気をつけて。

青はマザーボード、黒はマスタ、灰色はスレーブ。
黒い方をマザーに挿して青い方にHDDをつないでいると不審な動きをする。
178:02/02/28 09:09 ID:???
>>16
ケーブルの方の接続も間違いないようです。
ところで、HDDの寿命を判断するのは、どういったポイントからなんでしょうか?
18荒岸 ◆MONa3xWM :02/02/28 09:11 ID:???
判断のポイント=まともに動かない。
198:02/02/28 09:16 ID:???
>>18
と、言う事はこのHDDは寿命という事ですか・・・。
8ヶ月ももたなかったって事になっちゃいます。
ウィルスが原因だと勝手に思い込んでいるんですが、なんとか駆除する方法はありませんか?
HDDが認識されないので、もう手遅れなんですかね?
20荒岸 ◆MONa3xWM :02/02/28 09:38 ID:???
>>19

ウィルス名も不明だとなんとも言えませんねぇ。
ちなみにHDD、壊れる時は買ってきて1日も持たない場合もあります。
218:02/02/28 09:40 ID:???
>>19
そういうものなんですか・・・。はぁ。
詐欺にあったみたいな気分です。原因は私にあるんでしょうが・・・。
22ひよこ名無しさん:02/02/28 10:45 ID:???
>>19
ウイルスが原因だと思うならウイルススキャンしてくれ。
オンラインスキャンはダメだぜ。

詐欺?ふざけたこと言ってんじゃねえよ。>>14氏は無視か?
238:02/02/28 10:53 ID:???
>>22
別に14氏を無視したつもりはないですが・・・。
ウィルススキャンの方法が分からなくて困ってるんです。
どうしたらいいんですか?
ウィルスバスターは持っています。
24ひよこ名無しさん:02/02/28 10:55 ID:???
>>23
仮にウイルスで壊れたのだとすれば、今動いてるHDDも感染してるはず。
スキャンしろよ
258:02/02/28 11:01 ID:???
>>24
22=24ですよね。
今は、認識されないHDDを装着しているPCとは、別のPCでネットしてます。
それと、このPCは2〜3日前に再インストールしました。
26ひよこ名無しさん:02/02/28 11:07 ID:???
22=24だと思われ。
素人回答する前にまず読解力を身につけろ。うぜぇ。
>>8
そのHDDは、もう死んでいる・・・。
っつーか、てめぇの技量じゃ直せねぇYO!
新しいの買えよ貧乏人
27ひよこ名無しさん:02/02/28 11:12 ID:???
>>26
お前が一番レベル低い解答してるのを自覚しなさい。悪いこといわんから。
28ひよこ名無しさん:02/02/28 11:16 ID:Vrkh7ML+
>>26 そういう貴殿も素人回答。自覚しなさい。悪いこといわんから。
29ひよこ名無しさん:02/02/28 11:42 ID:UtssnEP6
>>8
動かなくなったHDDを適当なPCにつないで、BIOSリセットを試してみてください。
あとはローレベルフォーマットとか、試せそうなことはいくつかあります。
まだ捨てずに持っておきましょう。
308:02/02/28 12:44 ID:???
>>29
BIOSリセットとは、読んで字の如くですよね?
ただ、別のHDDでは起動させれるので原因はBIOSではなさそうです。

ローレベルフォーマット用のツールは、どれを使用すればいいんでしょうか?
13氏の言う通り、大手メーカーではないので対応ツールが分かりません。
3129:02/02/28 12:45 ID:???
BIOSリセットって何じゃい。
正しくはCMOSクリア。ヌマス。
3229:02/02/28 12:47 ID:UtssnEP6
悪いことはおきないから、気軽に試してみるとよろし>CMOSクリア
微妙に鬱なときには効くことがありますよ。

ローレベルフォーマットは、このへんのツールが使えるかも。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#249
338:02/02/28 12:52 ID:???
>>31
「CMOSクリア」っていうのが、BIOSをクリアする事なのですか。勉強になります。
ツール見つけれそうです・・・が、英語も危ういのに韓国語は分かりません。頑張ります。
ローレベルフォーマットって時間がかかる作業ですよね?
BIOSがHDDを認識しない、今回の場合でも効果はありますか?
・・・とりあえず、ヤってから聞くべきですが。
348:02/02/28 12:57 ID:???
>>32
気軽に??余計に鬱になりそうなので、今回はパスさせてもらいます。
私もそのサイトなんかでローレベルフォーマットツールを探していたんですが、
英語サイトに対応ツールが置いてありそうです。
わざわざありがとうございます。
3532:02/02/28 12:58 ID:UtssnEP6
うげ、貼り間違い。たびたびすまんのう。
韓国語がだめなら、http://www.samsung.com/から入って
「low level format」でseachかけてみるとよいですよ。

まぁ成功するかどうかはなんともいえません。
368:02/02/28 13:00 ID:???
ところで、ローレベルフォーマット用ツールはメーカー指定のモノでないとダメなのですか?
あくまで奨励という意味なのですか?
3732:02/02/28 13:05 ID:UtssnEP6
CMOSクリアは、BIOSの設定を初期値に戻すことです。
BIOS設定画面に出てこない事項も初期状態に戻ります。

>>36
型番をチェックしているツールが結構あるので、他メーカーのものは動かなかったり
することがよくあります。
試してもいない者が「絶対成功する」とは言い切れませんからね。

私だったら、

他のPCでそのHDDをフォーマットしてみる
電池交換→CMOSクリア
HDDケーブルを交換する
HDDをローレベルフォーマット

の順番で試しますけどね。
388:02/02/28 13:16 ID:???
>>37
あぁ、なるほど!そういう事だったんですか。
「一旦、BIOSを全部消去して・・・」って事かと思っちゃいました(笑)←おバカ。
それは既に試してました。分かりやすい説明ありがとうございます。

>>35
度々ありがとうございます!
おかげさまで、メーカー対応のツールを見つける事が出来ました。
ダメもとで今からチャレンジです。
39ひよこ名無しさん:02/02/28 13:41 ID:???
ローレベルフォーマットは最後の手段。
最近のHDDにローレベルフォーマットかけると速度低下したりするそうだ。
40ひよこ名無しさん:02/02/28 13:47 ID:???
個人でローレベルフォーマットはお勧めできませんね・・・
ローレベルフォーマットは、そのHDDに最適な環境の元でやらないと
性能低下の原因になったりします。
418:02/02/28 14:08 ID:???
ローレベルフォーマット出来ませんでした・・・。
とりあえず使用可能になればいいなぁと思ったのですが、
やはり、HDDを認識してくれません。もう手段はないのでしょうか?
42荒岸 ◆MONa3xWM :02/02/28 14:31 ID:???
>>41

もうあきらめて新しいの買ったほうが精神的にもいいのでは。
僕はMaxtorかwestern digitalをお薦めしておきます。
438:02/02/28 14:37 ID:???
>>42
こういう手間のかかる事好きな性質なんで、もう少しあがいてみたいと思います。
精神的には、これから使用していく事も考えれば新規購入するべきですよねぇ。
その2メーカーがお薦めなんですか。参考にさせて頂きます!
えーっと、特にどういった点でお薦めなのですか?
44ひよこ名無しさん:02/02/28 14:48 ID:???
>>37
>BIOS設定画面に出てこない事項も初期状態に戻ります。

後学のために聞きたいのだが、どんな項目?
45荒岸 ◆MONa3xWM :02/02/28 14:53 ID:???
>>43

両者共に長年使っていてもノートラブルだったから。
46_:02/02/28 17:01 ID:omxOV3bS
デュアルブートしているPCに新しくHDを増設する場合、
両方のOSからフォーマットする必要があるのでしょうか?
それとも、片方のOSで認識させるだけでいいのでしょうか?
47ひよこ名無しさん:02/02/28 17:02 ID:???
>>46
BIOSで認識してパーティション切る。
そのパーティションが読めるOSjからは自動的に認識される。
4846:02/02/28 17:13 ID:omxOV3bS
>>47
即レスどうもです。
「BIOSで認識」は分かるのですが、「パーティションを切る」というのはどういう意味でしょうか…
どちらかのOSで認識させる、ということでいいのでしょうか?

以下、予定している方針です。
BIOSで認識>2kでフォーマット>パーティションマジックで二つに切る>98seで認識するかチェック

このやり方でなにかまずい点はありますか?
49ひよこ名無しさん:02/02/28 17:15 ID:???
>>48
フォーマットの前にFDISKかそれに準ずるツールでパーティション切らないとダメです。
その際2つに分けておけばパーティションマジック激しく不必要。
50ひよこ名無しさん:02/02/28 17:33 ID:???
>>48
既にパーティションマジックがインストールしてあるなら
それでパーティション作成→フォーマットしてしまうのが簡単。
5146:02/02/28 17:33 ID:omxOV3bS
>>49
え…?98seだとはじめにDOSプロンプトから、fdiskで切りますけど、
2kの管理ツールを使えば、いきなりパーティションとフォーマット同時にできないのですか?(>3の方法)
デュアルブートだと、初めに2kのほうからフォーマットさせるときでも、一度DOSプロンプトからfdiskを立ち上げ、
切らないとだめなんでしょうか?
52RADEONファン ◆RadeonPg :02/02/28 17:42 ID:???
>>51
98SEと2000のデュアルブートなのかな?
とりあえずHDD増設したらパーティション切るでしょ?(切らなくてもいいけど)
それは2000上で管理ツールからでもできるよ。で、そのときにFAT32フォーマットすれば
その領域は98SEでも当然認識できる
53ひよこ名無しさん:02/02/28 17:47 ID:???
横から失礼ですが、、、
「パーティションを切る」とは「領域を確保する」という意味なのですか?
つまり、1パーティションでも「パーティションを切る」というのですか?
それとも1台のHDDを複数パーティションに分けることを「切る」と
いうのですか?
54ひよこ名無しさん:02/02/28 17:50 ID:???
>>53
1でもパーティションは切らないと使えない。
55メルトダウン:02/02/28 17:52 ID:???
>>46 実は言っている意味が判らんのだが。Win98の起動ディスクでfdiskとformatかければ
どっちのOSでも見えるだろ?増設したのを分けたきゃfdiskの時点ですればいいだろ?
5646:02/02/28 18:01 ID:omxOV3bS
>>50,52
なるほど、とりあえずやってみます。
皆さんの意見から、以下の方針でやってみます。
BIOSで認識>2k起動>パーティションマジックで二つに切る>管理ツールでフォーマット>98seでチェック

色々ありがとうございました
57RADEONファン ◆RadeonPg :02/02/28 18:06 ID:???
>>56
・・・・・・・・・・・・
余談だけど既にパーティションマジックがインストールしてあるのなら
フォーマットも出来るので管理ツールを使う必要は無いですよ
58ひよこ名無しさん:02/02/28 18:40 ID:???
>>56
何のためにパーティションマジックを入れてるのかが全くわからない

そういう使い方もできるけど、わざわざ使う必要も無いし
5946:02/02/28 19:20 ID:hkUedG5T
>57,58
…パーティションマジック触ったの今回が初めてだったので、知りませんでした。フォーマットもできるなんて便利ですね。
先ほど皆さんのおかげで無事増設に成功しました。
が、一つだけ問題が…
ドライブレターの問題なのですが、フォーマット後2kでドライブレターを変更したのですが、
98SEで見ると、変更されてません。
おまけに、98のほうにのみ仮想CDマウンターが入ってるのでズレまくりです。
98のほうでも変更しようとおもったのですが、パーティションを区切ってるHDは
なぜか「ドライブ文字の予約」で変更できませんでした。
(OSを立ち上げるときに「warning]の文字が出てました)
なにかうまい方法はないでしょうか?(システム上問題がなければこのままほっとこうと思っているのですが…)
60ひよこ名無しさん:02/02/28 19:29 ID:???
Win98ではハードのドライブレターはいじれない。
61ひよこ名無しさん:02/02/28 19:30 ID:???
>>59
ほっとけ。

……Windows98とWindows2000ではドライブレターを決める仕組みが違う。
2000では比較的自由に入れ替えられるのだが、98ではハードウェアの構成によって
決まってしまい、変えられない。

2000の方を98の割り当てに合わせて変える方がよい。
6246:02/02/28 19:56 ID:hkUedG5T
>>60,61
無理なんですか…
2kと98でドライブレターが違っていれば、システムフリーズとかを招きますか?
でなければ、ほっとこうとおもっているのですが。
63メルトダウン:02/02/28 19:58 ID:???
>>62 システムには一切関係ないだろ。アプリを別OSで共有してれば問題が出るかも知れんが。ほっとけよ。
64ひよこ名無しさん:02/02/28 19:58 ID:???
>>62
無い。
インストールするアプリケーションは2重化(2000と9xで別の場所にインストール)するのが吉。
6546:02/02/28 20:07 ID:hkUedG5T
>>63,64
ありがとうございました。
アプリケーションは全て二重化してるので、このままjほっときます。
66PAGE:02/02/28 21:34 ID:cGOhAi66
CPUが氏んでしまわれたようなのですが、
ほんとに壊れてるか確認する方法ってありませんでしょうか
67ひよこ名無しさん:02/02/28 21:36 ID:???
>>66
別のマザーボードに装着して試す
6813:02/02/28 22:42 ID:???
ノートのHDDを増設しようと思ってます。今約20GBのが入ってます。どんなのを入れればいいんでしょうか?
TOSHIBA DynaBookT3です。
69ひよこ名無しさん:02/02/28 22:43 ID:???
>>68
ノートに入るサイズのもので、ノートのBIOSが認識出来る容量のもの。
70ひよこ名無しさん:02/02/28 22:44 ID:???
>>68
増設?外付けってこと?
>>69は内蔵を交換する場合の話
71Hannibal ◆I3SznmHM :02/02/28 22:47 ID:???
>>68
Noteのディスク増設は無理なんじゃないかと言ってみるテスト。
72ひよこ名無しさん:02/02/28 22:47 ID:???
>>68
i-linkがついてるみたいだから
IEEE1394接続の外付けHDDが一番手っ取り早い
73ひよこ名無しさん:02/02/28 22:50 ID:vJoWIPPI
GatewayのGP7-550っていうPV550のスロット1(Katmaiってやつ?)
つかってるのですが、CPUのファンがすげぇうるさいので変えたいです。
ねじみたいなのが銀の剣山にぶっささているのですが交換できます?
できればどのようなものを使えばよいかご教授ください。
74ひよこ名無しさん:02/02/28 22:51 ID:???
>>73
無理。
75ひよこ名無しさん:02/02/28 22:54 ID:???
>>73
壊す覚悟で今のCPUクーラーを外せば可能、かもね
76ひよこ名無しさん:02/02/28 22:55 ID:vJoWIPPI
(´・ω・`)そうすっか・・
PV1GHz交換するにも25Kだしなー。
ファンのケーブルってのはOK?
7773=76:02/02/28 22:56 ID:vJoWIPPI
ミス。
ケーブルはずすってのはOK?
熱でいかれそうだけど
78ひよこ名無しさん:02/02/28 22:58 ID:???
>>77
Pen2 233MHzはファンレスでLinux(No X)で3ヶ月ほど動いていた。
79ブッダ ◆xcCi4oQY :02/02/28 22:58 ID:???
チリペッパー
80ひよこ名無しさん:02/02/28 22:58 ID:???
>>77
ケーブル外す?CPUファンを止めるってことか?
壊れてもいいなら好きにしろ
81ひよこ名無しさん:02/02/28 23:07 ID:o+4+XEK8
メモリとかって基本的に64MB、128MB、256MB、512MB
とかになってて、きちんとした倍数になってますよね?

メモリ増設しようと思うんですが、差し込むところが2つあるので、
「現在の64MB」+「新しい128MB」で合計192MBに増やそうと思うんですが、
こういう中途半端な数だと、逆に不安定になったりするんですか?
82ひよこ名無しさん:02/02/28 23:07 ID:???
>>81
それはない
83あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/02/28 23:08 ID:???
>>81
RDRAMじゃぁなければ・・・もしくは・・・DIMMじゃぁなければ・・・CPUが無印Pentiumじゃぁなければ・・
大丈夫・・・。
84ひよこ名無しさん:02/02/28 23:09 ID:o+4+XEK8
わかりました。ありがとうございます。
85RADEONファン ◆RadeonPg :02/02/28 23:09 ID:???
>>81
SDRAMなら問題ないよ
8681:02/02/28 23:09 ID:o+4+XEK8
すいません、84は81です。
87ひよこ名無しさん:02/02/28 23:10 ID:???
>>83
Pentiumは2バンク1単位だから両面実装DIMMならOKじゃないの?
8813:02/02/28 23:13 ID:???
>>69〜72
ありがとうございました。外付け型にしてみます。
89あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/02/28 23:14 ID:???
>>87
・・・そうだったかも・・・昔の・・75Mhz時代の・・・記憶なもので・・。
つっこみTHX・・。
90ひよこ名無しさん:02/02/28 23:17 ID:???
>>87
あの頃の両面実装DIMMは酷いもんだったがね。
今とは電圧も違ってるだろ?手に入らないよ
91ひよこ名無しさん:02/02/28 23:22 ID:???
Savage2000
92ひよこ名無しさん:02/03/01 00:50 ID:yTQDWh5P
ケースファンがウルサイので取り替えたいんですが
できるだけ安くて静かなファンありませんか?
93ひよこ名無しさん:02/03/01 00:51 ID:???
>>92
今月のDOS/V magazine
94ひよこ名無しさん:02/03/01 00:53 ID:???
DIMM:両面実装メモリモジュール。

片面DIMMってなんじゃい!
95ひよこ名無しさん:02/03/01 01:08 ID:???
>>92
店に行って聞き較べてこい。そういう店に行けよ(w
96ひよこ名無しさん:02/03/01 01:10 ID:???
>>94
DIMM Dual In-line Memory Module
2重に並んだメモリ・モジュール≠両面実装

メモリについて勉強してね♥
97ひよこ名無しさん:02/03/01 01:21 ID:8svP/93s
メインメモリーの増設したいんですが、「相性」で動かないことが多いんですか?
ヤフーオークションで安いやつ買おうと思うんですが、危険ですか?
98ひよこ名無しさん:02/03/01 01:27 ID:???
>>97
キケンです。
99RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/01 01:27 ID:???
>>97
相性は少なからずあるよ。あと、チップのメーカー、容量、総容量、バンク数にも注意
ヤフオクで買うのはお勧めできません
100ひよこ名無しさん:02/03/01 01:37 ID:8svP/93s
>>98
>>99
ありがとう。
中古とか、相性のいいやつ安く手に入れる方法ありますか?
地方に住んでるので通販たよりになりますが...
10192@ありがとうございました:02/03/01 01:39 ID:yTQDWh5P
>>93
ドスマガって一日発売ですよね?
田舎なんでまだ売ってませんでした。今日早速読んでみまふ
>95
一応ビックピーカンでファンを展示して回しているんですが
何十個も密着させて展示しているので、どれがいいのか全然分かりません(´Д`)
102RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/01 01:47 ID:???
>>100
中古もオススメできないなあ
通販で相性までとなるとちょっと思い当たらない(通販でメモリ買ったこと無いので)けれど
漏れはZOAで買ったことが多いです。SDRAMは。現物が見れない通販はチト辛そうですが
Mtecのメモリは相性問題多いと聞きます。あと512MBのメモリは。
バルクじゃなくてメーカー品買うというのもいいかも。安くとはかけ離れますが
103ひよこ名無しさん:02/03/01 01:51 ID:8svP/93s
>>102
ありがとう。
ついでに申し訳ありませんが、SDRAMの「バンク数」ってなんですか?
104RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/01 01:53 ID:???
>>103
わからない言葉があったらすぐ検索
105ひよこ名無しさん:02/03/01 05:25 ID:???
USB2.0を増設したくボードを入れたのですが
リソースが足りないらしく使えません
トラブルシューティングで一通りできることは試しましたが同じです
以前にもLANボードで同じことがあったのですが
LANボードを2枚挿したら片方だけ使用可能になりました
今回USB2.0を挿したらLANは両方使用可能になってます
どうにも解決できそうも無いのでご教授お願いします

使用PCは
MB   AOpen AX45
CPU   P4 1.5G
メモリ DDR 256M
GB   GforceMX400
LAN   2枚 エレコム製とメルコ製
USB2.0 I・O製USB2-PCI2
OS   WinXP Professional
です。
なにとぞよろしくお願いします
106ひよこ名無しさん:02/03/01 07:07 ID:???
>>105
IRQの競合が考えられます
あとPCIボードの刺す場所を変えてみては
AGPスロットからPCI一番目->何も刺さない
PCI二番目USB2.0ボード、あとは一つ飛ばしで刺す

それとちょっと聞きたいんだが、
もともとM/BにLANがあるのにさらに2枚LANカードを刺す意味は何?

107メルトダウン:02/03/01 08:27 ID:???
>>105 シリアル、パラレル、M/BのUSBをつぶせ。
108ひよこ名無しさん:02/03/01 09:14 ID:???
>>105 IRQが足りないんだろう。使わないものをBIOSやデバマネで殺してしまえ

>>106 WAN/LANのルーティングじゃない?<2枚
109ひよこ名無しさん:02/03/01 09:16 ID:???
>>108
基本はPCルータだろうね。
110RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/01 12:53 ID:???
>>105
PCIの挿す位置は、そのマザーボードによるので
AGPの直下を挿さないというのは高い確率でOKだけど、INT線によるんで
一応全部試した方がいいと思います。
ちょっと難しいですが詳しくは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005534952/
ここを熟読してみてください
あと、USB2.0とNIC2枚のほかに挿してるPCIデバイスは無いですか?
それによっては更に難しくなってくるかもしれませんね
極論全てのボード、全てのスロットで組み合わせる必要があると思います
それでもダメな場合は、メルトダウンさんのご意見を参考に、必要ないもの
(確実にM/BのUSBは要らない)をDisabledにしてください
111ひよこ名無しさん:02/03/01 21:49 ID:???
112ひよこ名無しさん:02/03/01 23:27 ID:???
TekramのSCSIカード DC−390U/Fを増設したのですが
そのせいで起動に時間がかかるようになってしまいました。

正式なドライバを入れれば起動が速くなると思い、
Tekramのドライバ(exefile,binfile)をダウンロードしたのですが
exeファイルを起動するとDOSプロンプトのメッセージに
fATAL ERRORと出てthis program can not run under V86/Protected mode !
Please remove memory manager such as EMM386.EXE or QEM.SYS...etc
と出てきます。
これはいったいどう言う意味なんでしょうか?

環境はWindows98SE PenIII650です。
113ひよこ名無しさん:02/03/01 23:32 ID:???
>>112
CONFIG.SYS ファイルの、DEVICE=EMM386.EXE を消してみてください。
114RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/01 23:38 ID:???
>>112
関係ないことなんだけど、それはドライバじゃなくてBIOSアップデートなんじゃないかな?
と思ってますが。あと、起動に時間がかかるというのは、どこで、どのように、どれくらい遅くなってます?
115荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/01 23:40 ID:???
>>112

僕もBIOSじゃないかと思いますが…
http://www.tekram.com/updatesmain.asp
ここから落としたの?なんていうファイル?
116ひよこ名無しさん:02/03/01 23:41 ID:???
>>112
ドライバではなく、BIOSイメージだな?
起動ディスクでクリーンブートして実行。
config.sysもautoexec.batも不要。
あと、繋いでないデバイスのスキャンをOFFにすると
多少早くなる。やってみれ。
117荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/01 23:49 ID:???
SCSIからブートしないならBIOSのロードをオフにしたら少しは速くなるかな。
118DMA:02/03/02 00:09 ID:8YNJtxBv
2台目のHDD増設を考えています。
ところがPCの説明書を見ると「IDEのセカンダリはDMAに対応していない」
との記述が。
試しにプライマリのスレーブに接続していたHDDをセカンダリに
に接続したのですがマスター、スレーブ共にDMAにチェックが入りません。
(正確にはチェック後に再起動するとチェックが外れている)

そこでUSB2.0のインターフェースカードとHDDを購入しようと思うのですが
この場合、DMAでの転送は可能でしょうか?
PCはWin98SE、FMV-DESKPOWER ME4535です。

多分大丈夫だろうと思うのですが若干の不安があります。。。
119ひよこ名無しさん:02/03/02 00:10 ID:???
>>118
それよりATAカード立てれば?
もしくはプライマリスレーブにつけるか。
120RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 00:12 ID:???
>>118
何故USB2.0なんでしょう?外付けがいいのかな?
ATAカード挿すか、プライマリスレーブにつけるか
CD系は今どこについてます?CD系ならセカンダリマスタでもそんなにダメージがないようにも思えますが
121ひよこ名無しさん:02/03/02 00:12 ID:???
>>118
プライマリのスレーブには、既にHDDがあるのですか?
122RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 00:14 ID:???
>>118
失礼。プライマリスレーブにはHDDがついてるようですね
>>120のプライマリスレーブはプライマリマスタに読み替えてください
123ひよこ名無しさん:02/03/02 00:14 ID:952PjSyu
ファンレスのPentium4マシンは作成可能でしょうか?
124RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 00:14 ID:???
>>123
やめたほうがいいと思いますが
125ひよこ名無しさん:02/03/02 00:14 ID:???
>>123
ノースウッドなら温度が上昇すると勝手にクロック下げる機能がある。
ファンレスでもある程度では動くらしい。
126DMA:02/03/02 00:15 ID:8YNJtxBv
>>119
レスサンクスです。
ですがPCIのスロットはもう満杯ですし、現在プライマリスレーブに
接続してあるHDDも残したいのです。
127ひよこ名無しさん:02/03/02 00:16 ID:???
>>126
>ですがPCIのスロットはもう満杯ですし

・・・で、どこにUSB2.0カードつけるって?
128RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 00:17 ID:???
>>126
ちょっと待った。PCIが一杯だったらUSB2.0のインタフェースカードもささらないけど?
今プライマリマスターとプライマリスレーブにHDDがあって
セカンダリマスターにCDがあって、それらを残しつつHDDの増設をしたいということ?
漏れだったら、大容量のHDDを1個買ってきて、今あるHDDをどっちか退役させますが
容量にもよるけれど。それがどうしてもいやならATAカード。ただ、外付けの利点もあるわけで
外付け欲しいならUSB2.0でもいいんじゃない?
129DMA:02/03/02 00:18 ID:8YNJtxBv
>>120
>何故USB2.0なんでしょう?外付けがいいのかな?

そうですね。最初は内臓にこだわったのですが仕事の関係で
外付けの方がよいと判断したのでUSBにしようと思いました。
CDドライブの速度にはそんなにこだわっていないです。
130ひよこ名無しさん:02/03/02 00:18 ID:???
>>113
CONFIG.SYSさえ分からかったのでちょっと勉強してきました(~~;
Win98のシステム設定ユーティリティの
device=c\widows\EMM386.EXE RAM NOEMS
rem-By Windows Setup-For 1st Boot-device=c\widows\EMM386.EXE RAM
のところのチェックを消すと同じととっていいのですか。
131ひよこ名無しさん:02/03/02 00:21 ID:???
>>130
そのとおりです。1つめだけでいいです。
2つめは、rem がついてるので、すでに無効になっています。
132DMA:02/03/02 00:21 ID:8YNJtxBv
>>127 >>128
あちゃー、説明不足と言うか自分がアフォでした。鬱。
PCIのスロットは満杯なのですがUSB1.0のスロットもついてるんです。
で、それを外してUSB2.0に替えようかと。
混乱させてスマソです。
133むぅ ◆Muu6Qegg :02/03/02 00:23 ID:???
>>132
>USB1.0のスロット
むぅ?
134ひよこ名無しさん:02/03/02 00:24 ID:???
>>132
どのみち、USB-HDDは速度の点では余り期待できないかと…
135RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 00:25 ID:???
>>123
追記。ノースウッドではわかりませんが、漏れはウィラメットの1.9GHzで、
ファンの電源ケーブルを指すのを忘れて起動させたことがあります。
OSインストールや普段使ってるアプリのインストールも滞りなく終わり、そのまま使っていたのですが
だんだんレスポンスが悪くなり、動かなくなってしまいました。シャットダウンも出来ず電源を切り
中をあけると、かなりヒートシンクが熱くなっていました。中を冷やし、ケーブルをしっかりと挿して
起動させたら何事も無く動きましたが、やはりファンレスだとキツイかなという印象です
純正ヒートシンクでしたけどね。なので、ノースウッド(こちらのほうが発熱が少ない)で
よく冷えるヒートシンクであれば動くと思いますが、CPUが防護のためにクロックを下げてしまっては、Pentium4を選ぶ利点も無いと思いますよ
136ひよこ名無しさん:02/03/02 00:25 ID:???
>>134
2.0の仕様再確認。
137130:02/03/02 00:40 ID:???
>>131
再起動してみて(起動時間は以前と同じ長さ)
exeファイルを起動してみたんですがやはり同じメッセージが出ました。
138ひよこ名無しさん:02/03/02 00:40 ID:iSPtvF2J
厨房的質問だけど助けてくだされ〜
IBMのHDDをUltraATA66のセカンダリマスターに繋いだのですが、
ジャンパの設定が分からないのです(;´Д`)
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/dtta4/dtta4jum.htm
どれにすればいいんですか?まじ助けてー
139ひよこ名無しさん:02/03/02 00:41 ID:???
>>138
HDDに書いてある。
140ひよこ名無しさん:02/03/02 00:44 ID:???
>>137
はずしているかもしれませんが、>>112のエラーメッセージを見た限りでは
そのexeファイルは、純粋なMS-DOS用のexeファイルの気がします。
とすると、WindowsのDOSプロンプトでは動かないと思います。
ダウンロードしたTekramのドライバ(exefile,binfile)とやらは、
ひょとして、MS-DOS用なのではありませんか?
141ひよこ名無しさん:02/03/02 00:46 ID:???
>>137
それから、>>114-116は見ましたか?
142RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 00:46 ID:???
>>137
それはBIOSだよ。それわかってて書き換えたいんだったらDOS窓じゃなくて
MS-DOS起動しなきゃだめ。BIOSアップデートの基本中の基本
で、>>114-117に漏れも含め、それはBIOSであってドライバでないことの指摘や
起動を速くするアイディアは出してますよ
143ひよこ名無しさん:02/03/02 00:48 ID:???
>>137
もしかしてWin98のDOSモードからBIOS更新をやろうとしてないですか?
危険です。起動フロッピーを作り、そこにflashユーティリティと
BIOSイメージをコピーして、FDDから起動して行って下さい。
144105:02/03/02 01:01 ID:???
106氏に教わったとおりに挿したら無事に使用可能になりました
激オソレスでスマソ

>>106
残念ながらM/BにLANが無かったりします

>>107
一番最初に試しましたが駄目でした

何にせよ無事使用可になりました
ご親切にありがとうございました
145137:02/03/02 01:04 ID:???
>114-117は読み落としていました。全く申し訳ない。
http://www.tekram.com/updates.asp?Product=DC-390_Series
ここにのってるexeファイルとbinファイルです
SCSIは単体を友人から貰い受けて剥き出しで着けてパソコンを起動した状態です
つづきます
146ひよこ名無しさん:02/03/02 01:05 ID:???
>>145
>つづきます
無駄遣い禁止。
147RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 01:09 ID:???
>>145
最初の2つを落としたと思うんだけど、それはBIOSです
ドライバはDC390FBW.ZIPです。
ちゃんと、BIOS UpdatesとDriver&Software Updatesと書いてあるんだから、よく注意してね
で、起動が遅いというのが、一般的なSCSIのIDスキャン等の話で、OS起動画面以前の話であれば
>>116-117
148ひよこ名無しさん:02/03/02 01:09 ID:PZuLQs2J
>>143
そのダウンロードしたexeファイル(39XFlash.EXE)をクリックしたら
DOSプロンプトが起動されて例のメッセージが出ます。

パソコンのハードディスクが動くまでの時間がかかります。
いままで全く表示されないSCSIボードの設定がファンクションキーで
できるようになっています。
149ひよこ名無しさん:02/03/02 01:10 ID:???
>>148
お前、人の話聞いてるか?レス読め。
150ひよこ名無しさん:02/03/02 01:13 ID:???
>>148
だから、Windows上でクリックしてはダメですってば。
Windowsではなく、MS-DOSを起動して実行してください。
151RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 01:15 ID:???
>>148
>そのダウンロードしたexeファイル(39XFlash.EXE)をクリックしたら
>DOSプロンプトが起動されて例のメッセージが出ます。
それはBIOSアップデートだということをわかった上で、それはDOS窓で起動させるものじゃない
と皆言っていますよ。はい

>パソコンのハードディスクが動くまでの時間がかかります。
>いままで全く表示されないSCSIボードの設定がファンクションキーで
>できるようになっています。
それはSCSIボードを増設したのだから当然のこと。ただそれを少しでも緩和したいのであれば
>>116-117を読んでください。SCSIボード増設以前の感覚には戻らないですが

あと、友人から貰ったのなら友人とよく相談。わからないことはよく調べて勉強する
これはPCの上で最低限必要なことだと思います。何故増設したかにもよりますが
よくわからないものを増設するのは危険です
152148:02/03/02 01:28 ID:???
>>113-151
今の状況がよくわかりました
どうやらあとは自分で調べればなんとかなりそうです。
みなさまどうもありがとうございました。

正直質問しても解決できないだろうと思っていたので
なによりそれなりのメドがついたのがとても嬉しいです。
153ひよこ名無しさん:02/03/02 01:32 ID:AiPmA/cQ
市販の普通のPCをつかっているんですが、
DDR SDRAMのメモリをつけるにはマザーボードごと交換しなきゃですか?
154153:02/03/02 01:33 ID:AiPmA/cQ
交換しなきゃですか駄目ですか

の間違い。
155153:02/03/02 01:33 ID:AiPmA/cQ
「交換しなきゃ駄目ですか?」

失礼。
156ひよこ名無しさん:02/03/02 01:33 ID:???
>>153
>普通のPC

さぁ、普通のPCとはどういう物か説明してもらおうか?
157153:02/03/02 01:34 ID:AiPmA/cQ
158RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 01:34 ID:???
>>153
そのマザーボードがSDRAMのマザーだったら交換しなくちゃ
でも、そこまでして交換するメリットは無いでしょうけど
159153:02/03/02 01:36 ID:AiPmA/cQ
>>158
わかりました。ありがとうございます。
160ひよこ名無しさん:02/03/02 01:59 ID:???
>>159
SD RAMでもDDRでもそんなに体感速度には変りがありませんよ
いまのPCどういった目的で使用されているのかが分かりませんが
現状で不満が有る様ならSD RAMで容量を増やされたほうが良いかと
思います(カタログ上で64Mと表示されてましたので)
161ひよこ名無しさん:02/03/02 02:06 ID:Z5Oc8x/p
昼にセレロンにDDRは無駄だと言うことを知りショックを
受けたのでCPUの更新を考えてるのですが、ソケット370なら
ペンティアム3のどの機種でも搭載可能なのですか?
他にペンタ4を搭載する方法とかはありませんか?
教えてください。

スペックはマザー:ASUS CUV266
CPU:セレロン700、メモリー:DDR128MBです。

162ひよこ名無しさん:02/03/02 02:10 ID:???
>>161
PentiumIII、CeleronといったP6アーキテクチャではDDRやRDRAMにしても
パフォーマンス向上は見こめない。CUV266ならPentiumIII-S、PentiumIII(Tualatin-256K)、
Celeron(Tualatin-256K)は載らない。Pentium4はどう頑張ってもマザー交換で。
163ひよこ名無しさん:02/03/02 02:10 ID:???
>>161
ソケット370っていろいろ規格あるから・・・。
ってマザー名わかってるなら自分で調べろよ・・・。
164ひよこ名無しさん:02/03/02 02:18 ID:Z5Oc8x/p
>>162

そうだったのね・・・・・・・。
俺はてっきりDDRにすれば性能が上がると思ってた。鬱
そうすると何故パフォーマンス向上が期待できないような
マザーが売られているのでしょう?
俺、騙されたの?
165ひよこ名無しさん:02/03/02 02:19 ID:???
>>164
チップセットによってはメモリアクセスが改善されるからです。
案外DMAのスループットとかは上がってたり。
166ひよこ名無しさん:02/03/02 02:40 ID:JEXlMsPG
HDDの増設について教えてください。

2台目のHDDの取りつけはなんとか出来たんですが、
電源を入れてしばらくすると 
>Boot from ATAPI CD-ROM : failure
って表示が出てwindowsが起動してくれません。
2台目のIDEコネクターと電源コネクターをはずせば
windowsは起動してくれます。
購入した本にも対処法が書いてなかったので
分かる方、ご指導お願いします。


167Hannibal ◆I3SznmHM :02/03/02 02:46 ID:???
>166
PrimaryとSlaveの違い分かりますよね。
ジャンパスイッチを確認すべし。
PrimaryMasterとPrimaryMasterじゃどっちを起動して良いのかBIOSが判断
つかないから、CD-ROMを起動しようとしてそこにCD-ROMが無いから起動
しない、と。
またはその増設HDDが壊れてるとかな。
168ひよこ名無しさん:02/03/02 02:53 ID:???
>>166
ジャンパでslave設定してるのか
169ひよこ名無しさん:02/03/02 03:00 ID:???
>PrimaryとSlaveの違い分かりますよね

わからん。
MasterとSlaveの違いならわかるが…。
170ひよこ名無しさん:02/03/02 04:35 ID:41pIboyn
新しく、80GBのHDDを増設しようと思ってるんですが
98SEで普通にフォーマット出来るのでしょうか?
171ひよこ名無しさん:02/03/02 05:05 ID:???
>>170
よほどBIOSが古いとかでなければ、まず問題なし。
172ひよこ名無しさん:02/03/02 06:47 ID:???
703 名前:メルトダウン sage 投稿日:02/02/20 18:46 ID:???
>>170 判ってるなら検索しろよ。64GBの制限だろ。FDISKの修正版が配布されてる。

730 名前:RADEONファン ◆RadeonPg sage 投稿日:02/02/21 14:46 ID:???
>>170
BIOSアップデートした?
あと、98SEのFDISKでは64GBを越えるHDDを扱えないので
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#362
を参照のこと
173ひよこ名無しさん:02/03/02 11:18 ID:EbcZQox6
IBM APTIVA2139-E6J(win98)で

C:付属HDD,D:Western DigitalのWD300ABから
メルコのIFC-AT100を取り付けてC:付属HDD,D:Maxtorの4D080H4,E:WD300AB
にしてDVD-ROMドライブを外して起動させたところ、
HDDはすべて認識しましたが、フリーズが頻発するようになってしまいました。

特定のあるファイルにアクセスするとフリーズするわけでも無く、
エラーメッセージも出ないので原因がつかめません。
174ひよこ名無しさん:02/03/02 11:20 ID:???
>>173
BIOSの壁は?電源は?
175 :02/03/02 12:06 ID:nrdt4X48
CPU換装したぃんですけど…。
今ならどれが(・∀・)イイ!! んですか?
あと、僕みたいな初心者でもできますか?
176ひよこ名無しさん:02/03/02 12:09 ID:???
>>175
初心者にはできる。君には無理
177ひよこ名無しさん:02/03/02 12:10 ID:???
>>175
できない。
178RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 12:15 ID:???
>>173
電源とケーブルの見直し。メーカー品はギリギリの容量及び出力の電源の可能性も多い
3台を常用するわけじゃないんだったら、バックアップを取るときだけでも安定する2台でやったらどうかな?
3台常用するなら、ATAカードを使うほうがいいよ
ところで、転送モードはPIOになってる?DMAになってる?BIOSとOS上と両方確認
>>175
CPUの換装はマザーボードによるので、何が載るかはマザー次第
なので、マザーボードの型番書かないでその質問はナンセンスになっちゃうね
交換自体は簡単ですが、CPUによっては簡単にコア欠けしちゃうものもあるし
ピン曲げちゃう初心者の方も居るし注意が必要
交換したいのであれば、まずは初心者向けの自作の本を1冊購入することをオススメします
179あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/03/02 12:17 ID:???
>>175
いまのCPUは何かな・・・。
それによって簡単か・・・難しいか・・・変わる・・・。
180ひよこ名無しさん:02/03/02 12:36 ID:???
>>175
お前には無理だと断言していきたい。
自作本買って読め。
改造も自作と同じだ。相性とか使えるパーツがかなり制限されるだけで。
181ひよこ名無しさん:02/03/02 12:45 ID:???
>>176-177
>>180

断言なんてできないよ。っちゅうか、3個くらいダメにするつもりでやれば
きっとできる。何事も練習だから。
182ひよこ名無しさん:02/03/02 12:47 ID:???
>>181
全部のレスの2行目以降読めよ。
(現時点では)無理というニュアンスだよ。みんな。
183173:02/03/02 13:27 ID:EbcZQox6
全部調べきったわけではないんですが、
電源:Acbel製のAPI-8531。
OUTPUTに5V-15A,3.3V-12A,Total 100W Maxと書いてありました。
ATAカードは既に使ってます。
転送モードなんですが、BIOSではUDMAです。OS上での確認方法がわかりませんでした。
184RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 13:31 ID:???
>>183
PCIやAGPに何か挿してたら電圧足りなくなりそうな電源だね。ちょっと厳しそう
ATAカード使ってるの?何挿してるの?ATAPIのデバイス全部書き出してね
接続方法も含め。OSでの転送モードの確認は
デバイスマネージャ⇒IDE ATA/ATAPIコントローラ⇒プライマリ(セカンダリ)IDEチャネルを右クリック⇒プロパティ
詳細設定の転送モードで確認できます(Win2000の場合)
185ひよこ名無しさん:02/03/02 13:32 ID:???
>>183
>Total 100W Max やっぱ電源?

>>173は、ATAカードのCに1台、dに2台つないでるって意味だよね。

念のためですが、ATAカードのドライバは入れてますよね?
186175:02/03/02 13:57 ID:nrdt4X48
>>176-182
レスありがd。
とりあえず本買ってみるYO!

スペックとか書くのルールだったね。スマ曽。
機種:ソテク PC STATION M355(w
CPU:ペン3・550MHz
OS :窓ME

です。

187ひよこ名無しさん:02/03/02 13:58 ID:???
>>186
カッパーマイン動くかねぇ・・・。
188ひよこ名無しさん:02/03/02 14:02 ID:???
katmaiしか動かないんじゃない?
少なくともcD0には対応出来ないだろう。
189RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 14:07 ID:???
>>186
どこかで似たようなマシンの質問に答えたなあ(w
ZXマザーなんで、まずカトマイコアのCPUにしか交換できなくて、交換してもあまり意味が無い
しょうがないんで、変換下駄をかましてカッパーマインコアのCPUに載せ換えが現実的かなあ
あちこち検索してみるといいよ。実際に行った人などのレポートもあるし
漏れはやったことないので責任ある文章がかけないのでごめんなさい
素直に買い換えた方がいいかもね
190173:02/03/02 14:08 ID:EbcZQox6
>>184-185
ATAカードは>173に書いたもの。ドライバは入れてます。
ATAカードから繋いでるのはHDD×3(プライマリのマスター+スレイブとセカンダリのマスター)。
別にM/BからFDD×1。
転送モード云々はwin98なのでデバイスマネージャはありましたが>>184では確認できませんでした。
191RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 14:15 ID:???
>>190
失礼。漏れが読んでなかったね。スマソ
漏れはPromise Ultra100TX2を使っててトラブルが多いと聞いてるので
ATAカードのプライマリマスターに1台、マザーのプライマリに2台HDDを繋いでます
それではどうかな?
ところで、そのHDDを3台つけてるのは常用するつもりなのかな?
バックアップ目的だったら今言った方法でバックアップだけ取ってしまえばいいと思うよ
192 :02/03/02 14:16 ID:nrdt4X48
>>187-189
なるほど、でも、
難しくてわかランヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
勉強します…。

要するに漏れのスペックだと買い換えた方がいいって事ですか?
193ひよこ名無しさん:02/03/02 14:17 ID:???
>>192
これ以上の質問は勉強してからだ。
勉強すれば自ずと答えは見つかる。
194RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 14:18 ID:???
>>192
>>187-189の言ってることがチンプンカンプンならCPU交換そのものが、例えどんなスペックでも難しいよ
本買ってきて勉強してね
で、あなたのマシンだと、買い替えが無難だと思いますよ
195Hannibal ◆I3SznmHM :02/03/02 14:19 ID:???
>>192
あんさんのPCに合うCPU自体もう作られてないからねぇ、
買い換えるか自作するか、ベアボーンキット買ってきて部品を流用しつつ
作り替えるか…。
196ひよこ名無しさん:02/03/02 14:20 ID:???
>>192
おれもCPUの交換なんてできないレベルなんだけど、
ようするに同じPentium3といってもkatmaiとかcoppermineとか
tualatinとか、コア(基本的な構造)の違いがいろいろあって、
単純に取り替えればいいってもんじゃないんだよ。

それと、パソコンの速さはCPUのクロックの数値だけじゃないよ。
取り替えられるところで改善できる要素もあるよ。
これから新しく勉強してわかることがたくさんあるって素晴らしいよ!
197ひよこ名無しさん:02/03/02 14:27 ID:nrdt4X48
>>193-196
ワカタ(゚∀゚)ノ
勉強しる!
友達が簡単そうにいってたからもっとラクかと思った。
まぁ漏れのPCじゃ買い替えだろうなー、と思ったけど節約のために聞いてみたまでです。
親切レスありがとうございました( ´∀`)
198173:02/03/02 14:37 ID:EbcZQox6
>>191
3台とも常用するつもりです。

本体付属のHDDだけかなり古く、転送速度も遅いのでこれをマザーに繋いで、
残り2台をATAカードに繋げる。
しかし電源が厳しいため増設または交換する、とすればいいのでしょうか?
199RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/02 14:41 ID:???
>>198
容量にもよると思うんだよね。漏れなら容量次第ではATAカード使わず
1台退役させるかな。で、どうしても使いたかったら今あなたが言った方法でも確かめてみて
どちらにしてもその電源では厳しそうだけどね
200ひよこ名無しさん:02/03/02 17:04 ID:vu1PF3yM
マザーボードのAGPスロットから、グラフィックカードを抜こうと
思ったんですが、とても固くて抜けません。コネクタ側は抜けそ
うなんですが、その反対側がまったく抜けず、力を入れると
マザーボードがゆがんでしまいます。
何か抜き方とかあるんでしょうか?
201G400ファン ◆G400.Mgg :02/03/02 17:05 ID:???
>>200
AGPの金具止めてるネジ取ってくださいw。
後、サポータが無いかよく確認。
202ひよこ名無しさん:02/03/02 17:06 ID:vu1PF3yM
さすがにネジは取ってます。w
サポータってなんでしょうか?
203ひよこ名無しさん:02/03/02 17:10 ID:???
ねじ止め側の金具がケースに引っかかってるとか
204200:02/03/02 17:14 ID:vu1PF3yM
>>203
いえ、そっち側はとれるんです。
その反対側があまりに固くて。
無理にとると折ってしまいそうで…。
205ひよこ名無しさん:02/03/02 17:14 ID:???
>>200
コネクタ側を持ち上げる → 下げる → 上げる って感じで繰り返しても
抜けませんかね・・・?
206200:02/03/02 17:18 ID:vu1PF3yM
>>205
さっき試したんですが、無理でした。
コネクタ側はずいぶん上まであがるのですが、
なぜか反対側はビクともしません…。
207ひよこ名無しさん:02/03/02 17:19 ID:???
>>206
側面から見てAGPバスにネジ止めされてるとかw。
208荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/02 17:22 ID:???
>>206

それメーカーPCですか?
209ひよこ名無しさん:02/03/02 17:22 ID:???
AGPバスってなに?
210200:02/03/02 17:23 ID:vu1PF3yM
>>207
さっき自分でマザーボードに挿したんですよ。
なので、普通に抜けると思ったんですが。
211200:02/03/02 17:23 ID:vu1PF3yM
>>208
いえ、自作です。
212荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/02 17:23 ID:???
>>209

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=AGP%83o%83X%82%C6%82%CD&lr=lang_ja
そういう時は検索ワードをこんな感じにして検索しましょう。
213ひよこ名無しさん:02/03/02 17:25 ID:???
AGPはPortだな。
214荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/02 17:25 ID:???
>>210
>>211

堅いから力入れて刺せ、って言われて全体重かけてマザーボード貫通した人の話は
聞いたことありますが…めり込んでませんか?
215ひよこ名無しさん:02/03/02 17:26 ID:???
>>206
私なら、抜けない側にマイナスドライバを突っ込んで
テコの要領でなんとか持ち上げマス…
216200:02/03/02 17:30 ID:vu1PF3yM
>>214
そんなに力いっぱい挿してはいないので、大丈夫だとは思いますが…。
一応、並行にささっていますし。

>>215
それって、マザーボードは大丈夫でしょうか?
217ひよこ名無しさん:02/03/02 17:37 ID:???
>>216
幅1mmくらいのマイナスドライバを使って

-----------+
========== | ← ここのコネクタとカード間に突っ込む
-----------+

って感じかな〜・・・
218ひよこ名無しさん:02/03/02 17:48 ID:fDEeU9I/
Lavie NX LW23/43

という3年半前の機種でHDD交換をしたいのです。
BIOSが8.4GB以上を認識しないようなのですが
あるソフトを使うと認識させられるようになると聞きました
それってなんですか?
219ひよこ名無しさん:02/03/02 18:07 ID:???
>>218
LW20でそのまま20GB使っているが?
220ひよこ名無しさん:02/03/02 18:07 ID:???
>>218
IBMならDiskManager。
HDDメーカーのサイトにあるが自社製のにしか使えないので注意。
221ひよこ名無しさん:02/03/02 18:09 ID:???
>>218
とりあえずBIOSの更新はしてみたのかな?
あと、PC付属のインストールディスクじゃなくWindowsから作った起動ディスクでfdiskしてみるといいらしいけど

http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/over84.htm
222ひよこ名無しさん:02/03/02 19:12 ID:???
ASUSTUSL2-C WindowsME
新しくCPUを買いました(セレロン)
前のと乗せかえてOSを入れなおし全ドライバ入れ終わってふと
画面のプロパティ→NVIDIAGeForce2 MX 400のプロパティを見たら
システムプロセッサに前のCPUが書いてあったんですけど
どうすればセレロンと認識されますか?
CMOSクリア?
223ひよこ名無しさん:02/03/02 19:13 ID:???
>>222
OSをWinXPにするしかない。
224ひよこ名無しさん:02/03/02 19:15 ID:???
って、システムのプロパティじゃなかったのか。
余談だが、PentiumIII1.0BGHz+GeForce2Pro+Win2Kのうちのマシンじゃ
PentiumIII Xeonとなっている(WCPUIDじゃPentiumIIIだけど)
225ひよこ名無しさん:02/03/02 19:16 ID:???
>>222
TUSLか、よく動いてるな。
TUSL2=DQNなんて言わせないよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1003246018/l50
226222:02/03/02 19:25 ID:???
早い話が仕様みたいなもんだからどうしようもないということですか…
ありがとございました
227ひよこ名無しさん:02/03/02 19:26 ID:???
>>224
うちに至ってはPen3 733MHzのくせにsteppingとfamilyだ。
228ひよこ名無しさん:02/03/02 19:28 ID:???
>>227
システムのプロパティっしょ?うちもそう。
説明不足でスマソ、>>224の〜Xeon表示はビデオカードのプロパティね。
229222:02/03/02 19:44 ID:bWGBaPOi
230ひよこ名無しさん:02/03/02 19:50 ID:???
>>229
Coppermineコアを全て「PentiumIII SSE付属」と認識してるのかも…
231ひよこ名無しさん:02/03/02 19:55 ID:iSPtvF2J
セカンダリマスタに増設したHDDに、プライマリマスタからwin98をGhostで移動しました。
その後プライマリマスタをフォーマットし、win2kをインストしました。両方基本領域です。

この時点では起動画面で2つのOSを選べたと思います。
ですがwin98が動いたかどうかは未確認です。

その後トラブルでもう一度プライマリマスタをフォーマットし、win2kを入れなおしました。
すると、OSがwin2kしか起動しなくなりました。
錯乱しながらsys c:などを試したら、OSの選択は出るようになったのですが、win98を選ぶと
真っ黒画面上部にMicrosoft Win98と出て、DOSの画面になります。もうわけわかりません

・・・Win98はもう起動不可能ですか?
232ひよこ名無しさん:02/03/02 20:04 ID:???
>>231
Win9x系OSは、プライマリマスターでないと起動できません。
増設したHDDにコピーされているWin98が壊れてなければ、
プライマリマスターに繋ぎなおせば起動できると思います。
233231:02/03/02 20:06 ID:???
>>232
そうなんですか。試してみます。
でもwin98のインスト画面では、インストール場所選べたような気がするんですが、
それはプライマリマスターのパーティションしか選べない、ということでしょうか。
234222:02/03/02 20:07 ID:???
>>230
河童セレだからそう認識されるわけね。。。
235ひよこ名無しさん:02/03/02 20:13 ID:???
>>234
おそらくそうだろう。鱈でも河童でもPen3扱いだと思う。
ところでドライバは最新か?最新は評判悪いからちょっと前のがいいよ。
236ひよこ名無しさん:02/03/02 20:14 ID:???
>>233
Win98のインスト画面で別の場所を指定しても、
起動に必要ないくつかのファイルは、必ずC:ドライブにインストされるので、
これらのファイルがないと起動できません。
237231:02/03/02 20:32 ID:???
>>236
それは、sys c:で転送できる以外のファイルも含まれているのですか?
238ひよこ名無しさん:02/03/02 20:33 ID:???
>>237
ええ、もろに。
239ひよこ名無しさん:02/03/02 20:33 ID:LcaH3nm1
Voodoo2の2枚差しとGeForce256(SDR)とではどっちが速いでしょうか?
240ひよこ名無しさん:02/03/02 20:34 ID:???
>>239
もちろん256。

Voodoo2の速さはすでに過去のモノです。
241231:02/03/02 20:36 ID:???
>>238
そうですか・・・ではプライマリマスタに素直に繋ぐことにします。
厨房的質問にお付き合いいただきありがとうございました。
242 :02/03/02 20:40 ID:Y0rtHWB1
はじめまして。
初歩的質問で申し訳ございませんが、ご指導願います。

当方、VAIO(PCV-R53)を所有しております。OSはWin98seです。
これにはFDDとCDR-RWドライブがついております。
一つ空きがあったので、本日DVD-ROMドライブ(NEC DV-5800A バルク ¥6500)を買ってきました。
それで早速取りつけたのですが、まったく認識してくれません。
それどころか、元々ついていたCDR-RWドライブも認識しなくなりました。
DVDドライブを外すとCDR-RWドライブは認識されました。
これはDVDドライブを取りつける事は出来ないのでしょうか?
初めてのデバイス増設でよく分からないのでお願いします。
説明不足の部分があったら言って下さい。すぐに調べます。

243ブッダ ◆xcCi4oQY :02/03/02 20:41 ID:???
>>242 うーん。できないですね。残念ながら。
244ひよこ名無しさん:02/03/02 20:43 ID:???
>>242
ジャンパはどうなってる?
245ひよこ名無しさん:02/03/02 20:44 ID:???
>>243
漏れは、PCV-R71にDVDドライブ入れて使ってますが、何か?
246ひよこ名無しさん:02/03/02 20:46 ID:???
>>245
一昨日くらいからいる荒らしだよ。ほっときな。
247242:02/03/02 20:49 ID:Y0rtHWB1
出来ないと言うのが真実なのでしょうか???
PCV-R53のマニュアルにはDVD-ROMドライブやZIPドライブが増設できますと明記されています。
本当にできないのでしょうか???
248ひよこ名無しさん:02/03/02 20:49 ID:???
>>247
>>224

質問は何でも答えるんじゃないのか?無視?
249ひよこ名無しさん:02/03/02 20:50 ID:???
>>242
マスター・スレーブの設定は正しいですか?
250ブッダ ◆xcCi4oQY :02/03/02 20:50 ID:???
ひどいよ! おとといじゃないもん! 一週間前からいる空気固定だもん!
251ひよこ名無しさん:02/03/02 20:52 ID:XHMVxnK0
HDDドライブ増設について質問です
バイオ(J20V5)にIBM IC35L040AVVAをスレーブで接続し、
FAT32でフォーマットしたいのですが、NTFSしか選択できず困っています。
この新しいHDDをFAT32でフォーマットし、XPを新規インストールしたいと
考えています。

・マスターにつないでいる1台目のHDD(C:winME)上からCD-ROMをいれてインストール操作
・winME上でMS-DOSをたちあげてfdisk
・CD-ROM(XPの)ブートからフォーマット
・MEの起動ディスクからfdisk

↑以上を試したのですが、どうしてもFAT32の選択画面がでてきません。
まず領域を確保しようとすると、「NTFS」と限定されてしまうようです。
解決方法があれば、ご教授ください
252ひよこ名無しさん:02/03/02 20:53 ID:???
>>251
素直にMe起動ディスクでFormatすればいいモノを。
253242:02/03/02 20:55 ID:Y0rtHWB1
>>249
すみません。
マスター・スレーブと言うのは、、、、何なのでしょうか??

とりあえず、検索してみます。。。すいません。。。
254ひよこ名無しさん:02/03/02 20:56 ID:???
結局ジャンパは無視でした。陸奥・・・。
255ひよこ名無しさん:02/03/02 20:57 ID:???
>>248
誰が何でも答えるって決めたんだ?
お前が決めたんだったら、お前が全部答えればいいだろ。

ここに来る人たちはみんな親切で教えてくれるだけだ。
答えなきゃいけない義務は無いのだ。
256ひよこ名無しさん:02/03/02 20:58 ID:???
>>255
>説明不足の部分があったら言って下さい。すぐに調べます。
257256:02/03/02 20:58 ID:???
>>255
と、言うわけだ。勘違いはよそでやってくれ。
258242:02/03/02 20:59 ID:Y0rtHWB1
>>244
すみません。遅れてしまいました。。。
ジャンパが良く分かりません、、、
すいません。。。ど素人で。。。
259ひよこ名無しさん:02/03/02 20:59 ID:???
>>254
>>253から見て、質問者にはマスタ、スレーブという概念がないから
しょうがないよ。。。
バルク買ってきてただつないだだけ。今後認識できたとして、
次に出てくるのはDVD再生ソフトの問題。。

でもみんなそうやって大きくなっていくんだよ。
260ひよこ名無しさん:02/03/02 20:59 ID:???
>>258
買ってきたドライブの説明書に書いてあると思いますが…
261ひよこ名無しさん:02/03/02 21:00 ID:???
>>251
XPでは、32GBを超えるディスクのフォーマットはNTFSしか選べませんが、
Meの起動ディスクで起動すれば、FAT32でもフォーマットできるはずですが・・・
262ひよこ名無しさん:02/03/02 21:01 ID:???
>>259
いいえ、まず下調べするのが基本です。
263あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/03/02 21:03 ID:???
>>258
裏を見て・・・コネクタがいっぱいあるでしょ・・。
右から「電源」「ジャンパ」「IDE」「サウンド」のコネクタ・・。
んで、ジャンパをスレーブにして再接続・・・。
おいらもR53にDVD-RAMドライブ繋げられたし・・DVD-ROMドライブなら・・大丈夫・・。
落ち着いて・・ゆっくりと・・静電気にはきをつけて・・・。
264ひよこ名無しさん:02/03/02 21:03 ID:???
>>256-257
その書きこみは質問者がしてるんだが。
265ひよこ名無しさん:02/03/02 21:03 ID:???
名前:ブッダ ◆xcCi4oQY が名無しになっていちゃもんつけか。
266ひよこ名無しさん:02/03/02 21:05 ID:???
>>264
で、「何でも答えるんじゃなかったのか?」は回答者の俺の発言だ。
オK?
267242:02/03/02 21:05 ID:Y0rtHWB1
ジャンバの設定のサイトを発見しました。
ありがとうございます。
早速取り外してチャレンジしてみます。

ちなみに説明書はありませんでした;;
268ひよこ名無しさん:02/03/02 21:06 ID:???
>>266
いや、256であんたが引用している文は質問者が書きこんでいるんだが…
269ひよこ名無しさん:02/03/02 21:08 ID:???
>>268
面倒くさいなぁ。

聞かれたら何でも調べます。

ジャンパは?

無視

おいおい、何でも答えるんじゃなかったのか?

誰が何でも答えるって決めたんだ?
お前が決めたんだったら、お前が全部答えればいいだろ。

ここに来る人たちはみんな親切で教えてくれるだけだ。
答えなきゃいけない義務は無いのだ。

ププ

これでいい?
270ひよこ名無しさん:02/03/02 21:11 ID:???
>>269
あー、そういうことか。無視してたのは回答側、と言うことかと思ってた。
疑ってスマン。
271ひよこ名無しさん:02/03/02 21:12 ID:???
>>270
わかってくれればいいです。ありがとう。
272251:02/03/02 21:13 ID:XHMVxnK0
>>252
>>261
Meの起動ディスクからのfdiskでも種類「NTFS」と認識されています。
で、現在はまだフォーマットもしていない状態なんです

ただ、Meの起動ディスクではNTFSフォーマットなんてできたのか?
と私も疑問に思ってはいるんですが・・・とりあえずやってみるしか
ないんでしょうか?
273ひよこ名無しさん:02/03/02 21:13 ID:???
>>272
パーティション確保の時点で間違ってないか?
274242:02/03/02 21:20 ID:Y0rtHWB1
ジャンパの設定をすると正常に認識されました。
どうもありがとうございます。
275 :02/03/02 21:40 ID:???
>>272
そこから領域削除して、改めて領域確保しろよ。
276251:02/03/02 22:54 ID:???
うーん、、、領域削除もここに書き込みする以前にやってみたんですが、、、、
一応こういう作業は経験があるので思い当たることは実行したんですが
>251で書き込みしたとおりうまくいかず、お手上げと言う状態です。

とりあえず(念のため)cドライブのバックアップをとって、領域開放→確保も
含めていじり倒そうと思います

レスくれた皆さんありがとうございます
277ひよこ名無しさん:02/03/02 23:08 ID:AhE1H1xz
すいませんが教えてください。
自作パソコンが起動しなくて困っています。
構成はマザーボードが、ASUSのA7N266/SE
CPUがアスロンXP1700+
グラフィックカードがboodoo4です。
この状態で電源を入れると、ファンが中途半端な回り方してBIOSが起動しません。
電源が不足しているのでしょうか?
278ひよこ名無しさん:02/03/02 23:09 ID:???
>>277
voodoo

変だと思うなら最小構成で起動すればいい。
HDD外してもPCは動く。
279ひよこ名無しさん:02/03/02 23:11 ID:???
>>277
どんな電源使ってる?怪しいと思ってるってことは怪しい電源か?
280277:02/03/02 23:12 ID:AhE1H1xz
>>278
ありがとうございます。その状態でやってみます。
281ひよこ名無しさん:02/03/02 23:12 ID:???
>>277
自作PC板の方で聞いたほうが良くないですか?

http://pc.2ch.net/jisaku/
282277:02/03/02 23:17 ID:AhE1H1xz
>>281
ありがとうございます。うまくいかなければ、そちらのほうで聞いてみます。
283ひよこ名無しさん:02/03/02 23:19 ID:???
>>276
もう見てないかな?俺は今来たばかりなので遅レスなんだが。
結論としては、WindowsXPはNTFSでの運用を推奨する。
FAT32で使ってもメリット少ない。

Windows2000/XPはFAT32だと32GB以上の区画を作れない仕様になってる。
既にNTFSのパーテーションがあるみたいだけど、それって最初にXPを
入れた時にファイルシステムを変えてしまったんじゃないだろうか?
VAIO J20V5は40GBのHDDで、6GB/34GBになってるから、32GBを
越えるパーテーションがある。これを見つけたXPインストーラが、
FAT32からNTFSにコンバートしてしまったんだと思う。
284ひよこ名無しさん:02/03/02 23:19 ID:???
>>283
ディスクアクセスが非常に高速ですが何か?
285ひよこ名無しさん:02/03/02 23:19 ID:???
>>281
自作板では「自作初心者はパソコン初心者板のハードウェア増設スレへ」と誘導しています。
286ひよこ名無しさん:02/03/02 23:22 ID:???
>>285
おめでとう。
287ひよこ名無しさん:02/03/02 23:24 ID:???
>>284
非常に…ってほどでもないと思うが。(笑)
288ひよこ名無しさん:02/03/02 23:40 ID:2mafXBNm
PCって凄い量の埃が溜まりますよね〜。
そういう物はMBやその他のデバイスなどに物理的な影響を及ぼさないんですか?
やっぱりコマメに掃除した方がいいんですかね〜?
289ひよこ名無しさん:02/03/02 23:41 ID:???
>>288
埃のたまったコンセントと同じ現象が起きると言われています(クラッキングだったっけ?)
でも、それで死んだマシンってあんまり無い。
290ひよこ名無しさん:02/03/02 23:41 ID:???
>>288
エアスプレーなどでホコリを浮かせて、浮いてるすきに掃除機で吸い込め。
決してスーパーハボキ(古)などで基盤をなでないように。
ファンは下手に相似すると軸がいたむので放置でも良い。
291ひよこ名無しさん:02/03/02 23:42 ID:???
>>289
トラッキングでした。
292ひよこ名無しさん:02/03/02 23:46 ID:???
やっぱり掃除した方が良いんですね〜
皆さんどれくらいの頻度で掃除してるんですか?月1くらいでしょうか?
自分は買って1年、増設のとき以外は一度も掃除してないです(氏
293メルトダウン:02/03/02 23:46 ID:???
>>288 ほっとくと燃えるぞ。
294ひよこ名無しさん:02/03/02 23:49 ID:???
燃えるとはCPUなどが異常な熱を持って壊れるという事ですか?
それともファイアー?(w
295ひよこ名無しさん:02/03/02 23:52 ID:???
>>294
ファイヤー。
電池8本直列に繋いでショートさせて。最大でそれと同じ現象が起こる。
296ひよこ名無しさん:02/03/02 23:57 ID:???
>>295
コンデンサがショートしたらもっと電圧高くなるYO
297ひよこ名無しさん:02/03/03 00:18 ID:???
>>296
怖いねぇ〜。
298251:02/03/03 00:20 ID:???
>>283
レスありがとうございます
なるほどー、そういう落とし穴?がありましたか
(私自身は普段自作PCを使用していて、なぜ自分がやるときのように
うまくいかないのか、どうしてもわからず書き込みしていたんです)

今確認したところ、たしかに出荷状態のままのパーティション構成になって
いました。
しかしFAT32からNTFSにコンバートしてしまうという件については
はじめて知りました、、、、
ちょうどバックアップ作成もすみましたし、この機会に1台目のHDDも
パーティションきりなおそうと思います

#私所有の自作機もFAT32でMe&XPのデュアルブートにしています
 NTFSでの運用も魅力なんですが、今まで何度かトラブルで
 MeからXPの未バックアップのデータを救い出したり、それなりの
 メリットもかんじていますので、今回も同じような構成にしたいと
 考えました。・・・ご助言には感謝!です
299ひよこ名無しさん:02/03/03 00:25 ID:???
>>298
インストール時のコンバートについては、ダイアログでOKをクリックしているはずだ。
300251:02/03/03 00:39 ID:???
>>299
fdiskで、なんかそれらしい画面ありました
ただ「n」を選択することができず、とりあえずescキーでスキップしていた
つもりなんですが、できていなかったということですよね、、、、
301ひよこ名無しさん:02/03/03 03:02 ID:???
60GBのハードディスクをWin98上でFAT32でフォーマットしてから、XPを入れてますが何か?
302ひよこ名無しさん:02/03/03 03:34 ID:???
「俺は〜していますが、何か?」と言う奴は、何を期待してるんだろう…。
303ひよこ名無しさん:02/03/03 03:41 ID:???
>>302
言いたいだけだと思う。なかには自慢をしてるやつもいるが。
304ひよこ名無しさん :02/03/03 04:14 ID:4+lXZQ1o
HDDってFANとかついてないとまずいっすか?
友達のとかのついてないんだけどおれについてない・・・
あとケースFANが吐き出し一個しかついてないってのもマズイ?
305ひよこ名無しさん:02/03/03 04:28 ID:???
>>304
よっぽど熱を持っていない限り、HDDのクーラーは不要かと。
ケースファンについては、おたくのケースがどんなのなのか分からないから
なんとも言えないです。
ケース内の空気循環がうまくいってるなら排気ファン1つで問題なかろ。
うちの自作機は、電源の排熱ファンをケースファン代わりに使ってるけど異常なし。
306ぴよぴよ:02/03/03 04:29 ID:???
>>304
Pen4で、15000回転のHDDが載せてあるとかでなければ
それで十分と思われますが
307RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/03 06:04 ID:???
>>304
ケースの大きさ、空気の循環等にも左右されますが
7200rpmのHDDを2台以上つけてる場合、HDDファンがあったほうがいい場合もあります
ケースファンは基本的に排気1個の場合が多いですし、吸気の前に排気の方が重要です
漏れはPen4(ウィラメット)でもケースファンは一切つけてないですし(HDDは5400rpmが1台)
別のマシンでSCSIの10000rpmのHDDを密着して2台つけてますが、HDDファン無しでも安定してます(夏じゃなければ)
気になるようならまずは温度計買ってきて中の音頭測ってみるのがいいかと。
308ひよこ名無しさん:02/03/03 16:14 ID:???
7200rpmのHDDを2段重ねにしたりするとヤバイと思う
触れば分かるが相当熱い
309ひよこ名無しさん:02/03/03 23:30 ID:a3KUVPfX
自作機のBIOSが起動しなくて困っております。

CPUを交換(P3 933→P4 1.8G)しようと思い、
新しいマザボ+CPUを、これまで使っていたケースにつけたのですが、
BIOSが起動しない状態になっています。
マザボは、BIOSTARのM7TDBという型で、P4対応と確認しております。
電源は、P3時代に使用していた250Wのものを流用してみました。

スイッチONした直後に、CDーROMドライブのLEDも、HDDのLEDも
点灯しません。
どうか、考えられる要因をご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
310ひよこ名無しさん:02/03/03 23:35 ID:???
>>309
電源買い替えてみ。PentiumIII時代の電源じゃ弱い。
311荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/03 23:35 ID:???
>>309

電源自体は入るの?
312ひよこ名無しさん:02/03/03 23:36 ID:???
>>309

ビデオカードは?
313ひよこ名無しさん :02/03/03 23:46 ID:???
初めまして、質問させてください。
昔、1度だけ外付けのHDDを増設したことがあるくらいの初心者です。
98SEのマシンに80GBのHDDをスレーブで増設したいと思ってます。

マシン:Gateway Performance600
M/B :Intel 440BX AGPset
    (Bios: 4W4SBOXO .15A.0017.P12 Phoenex)
CPU:PentumV 600MHz FrontSideBus 100MHz
メモリー:384MB
HDD:20GB UlotraATA(Quantum)
OS :98SE
よくわからないのですが、Ultra66コントローラーカード
というのが追加でついてます。

内臓HDDを増設しようと思って、80GB MaxtorD740X-6L
を購入しました。
でも、よく調べてみたら98SEでは80GBは認識しないらしいことがわかりました。

@ちゃんと認識させるには、BIOSのUpdateをした方がいいのか、
  MicroSoftのHPにあった、Fdiskの修正プログラムをインストールするのと
  どちらがいいでしょうか?
A私のマシンは、UltraATA/33っていうのなんでしょうか?
  もしかしてUltaraATA/66っていうのではないと、私の買ったHDDはダメなのかも?
  ケーブルも変えないとダメなんでしょうか?

速さはあんまり求めていないのと初心者なので、20GBの方をマスターのままで
80GBをスレーブにしようと思ってます。
長々書いてすいません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
314ひよこ名無しさん:02/03/03 23:47 ID:???
>でも、よく調べてみたら98SEでは80GBは認識しないらしいことがわかりました。

この時点でBIOSの問題ではない。
BIOSがサポートしてもSEでは読めないってことだろ?
315309:02/03/03 23:51 ID:a3KUVPfX
状態をもう少し詳しく申し上げますと、ケースのファンと、CPUクーラーのファンと、ビデオカードのファンが回ります。
ファンだけが回る状態になります。
ビデオカードは、今回新調しまして、GFORCE4 MX440タイプです。
316荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/03 23:52 ID:???
>>315

Geforce4とペン4かぁ。電源かなぁと思いますね。
317ひよこ名無しさん:02/03/03 23:54 ID:???
>>313
80GBがWin98とかのFDISKで認識できないからMicrosoftから落としてみ。
BIOSのアップデートはやっとけ。
で、UltraATA33だ。ケーブルは劣化してるかもしれないのでそれ対策も兼ねて買い換えとくとOK。
318309:02/03/04 00:05 ID:rsKW+SDS
アドバイス、ありがとうございました。
大変参考になりました。
電源をパワーアップしてみたいと思います。
うまくいったら、ここにレポートさせていただきます。
319ひよこ名無しさん:02/03/04 00:09 ID:???
>>314>>317
さっそくのレスありがとうございます!
では、Fdiskの修正プログラムから落としてHDDを増設してから、
BIOSのアップデートをすればいいですよね?
ケーブルは明日買いに行きます。
それと、すいませんもう一つ教えてほしいのですが、
BIOSのアップデートの時に必要なファイルは、
GatewayのHPでM/Bの型番で選んだファイルともう一つ
フラッシュプログラムというのがいるらしいのですが、
GateWayのHPにはなんだかたくさんあってどれがいいのかわかりません。
なにを基準に選べばいいでしょうか?
320ひよこ名無しさん:02/03/04 00:16 ID:???
>>313
MB自体は33だが66カードがついているんならそっちに
つなげば66で動くからその方がいいね。この場合BIOS
アップデートはやらんでもいい。対応ケーブルは必要。
321ひよこ名無しさん:02/03/04 00:43 ID:???
>>320
レスありがとうございます。
初心者なので、できればBIOSのアップデートは避けたかったので、
66カードにつないだ方がいいかもですね。
ただつなぎ方とかFdiskの設定のときに普通につなぐのと違ってくるのでしょうか?
意味がわからないまま、マニュアル通りにしか設定できないので。。。
322ひよこ名無しさん:02/03/04 01:41 ID:3YA5UrrO
HDDを増設しようとしてたら、ATXケース内臓のスピーカの線が
切れてしまいました。。
ビープ音が鳴らなくなるだけで特に他の動作上問題がないのでしょうか?
もし問題が無いなら、このまま使用したいと思っているのですが。
(わざわざハンダゴテ買って修復するのもどうかなと・・)
323ひよこ名無しさん:02/03/04 01:43 ID:???
>>322
断線部分がぷらぷらしていたためCPUのソケット脚に接触、
激しく火花、激しく発熱、激しく出火、激しく忍者。
324ひよこ名無しさん:02/03/04 01:48 ID:3YA5UrrO
>>323
線は、完全に除去しました。
325ひよこ名無しさん:02/03/04 01:50 ID:???
>>324
じゃあ、もう大丈夫。(w
326ひよこ名無しさん:02/03/04 01:55 ID:???
>>324
CPUの熱暴走を知らせてくれたりもする場合があるから、なるべく生かしておいた方が良い。
はんだづけする気がなければ、代わりのを買ってくる、数百円。
327ひよこ名無しさん:02/03/04 07:29 ID:???
やはり、大切なんですね・・・内臓スピーカ。
修理することにします。
ありがとうございました。
328ひよこ名無しさん:02/03/04 13:46 ID:xs+RV6qQ
OSはXP homeなんですが、もともと付いていたNECのCDドライブをIO DATAのCD-RWドライブに変更しました。
作業自体はうまくいったようで一昨日昨日とB's CLipを使って旧マシンからデータの移し替えなんかをしていた
のですが、今日マシンを立ち上げてCD-RWメディアを挿入してもB's Clipが認識してくれないのでハードの設定
などを見ていると、CDドライブの名前が以前のNEC製のもののままでIO-DATAのものではありませんでした。
一応昨日今日とCDドライブは使えていたのでこのことが直接の原因では無いにしろ、なんとなく決まりが悪く
後々のトラブルのもとになったら嫌なので正しいドライブ名を認識させたいのですがどのようにしたらいいので
しょうか?
329荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/04 13:48 ID:???
>>328

BIOSではどう認識されてますか?
BIOSできちんと認識されているならデバイスマネージャから該当ドライブを削除→再起動
330328:02/03/04 13:50 ID:xs+RV6qQ
とりあえずBIOSの設定を見てみます。
331ひよこ名無しさん:02/03/04 13:51 ID:x38q0BUi
外付けSCSIHDD(多分中身はIDE)の調子が悪くなったので
中身を交換したいのですが可能でしょうか?

型番とかは書いていないので詳しくはわからないのです
332ひよこ名無しさん:02/03/04 13:51 ID:LvHaEjlp
SCSIのHDDとCD-Rをディジーチェーンして、HDDだけではターミネータがないので、
CD-Rをつけてターミネータにしてたんだけど、CD-Rの分のコンセントが一つ空きがなくなってしまいました。
CD-Rの電源入れてなくてもターミネータとして使えるんでしょうか?
333328:02/03/04 13:56 ID:xs+RV6qQ
BIOSにはCD-ROM Readerというように表示されていました。
これでいいのでしょうか?
334RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/04 13:56 ID:???
>>331
詳しくはわからないんだったら、調べようが無いですが
製品固有の情報がわかれば、交換できる可能性は高いですよ
>>332
コンセント??
で、やってみて使えるのなら使えるのでは?という回答しかできないです
やったこともないし(勿体無いしね)ターミネーターは直ぐ手に入るものだし
自作や増設は率先して人柱…が基本ですので。すみませんが
335RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/04 13:59 ID:???
>>333
BIOSのPOST画面で結構なんで、ちゃんと接続された場所(例:Primary Master)に
そのR/Wドライブの型番が出るのなら、BIOS認識はOKと思って大丈夫でしょう
336328:02/03/04 14:13 ID:xs+RV6qQ
BIOSはいじったことがないのでPOST画面というのが何のことなのか分からないのですが、
接続された場所からENTERを押してAUTOなど入力するウィンドウを開くとそこには古い方
のドライブの型番が表示されています。
337RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/04 14:15 ID:???
>>336
増設するならそれは基本知識なんで、わからない、で終わらせないで調べてみたりしましょう
POST画面というのはPC起動時に出てくる画面のことです。これ以上は検索等で用語は調べてくださいね
338荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/04 14:16 ID:???
>>336

それ一度付け直ししたほうがいいと思いますけど。
AUTOじゃないのかな…PCはメーカー品?
339328:02/03/04 14:19 ID:xs+RV6qQ
>337
わかりました。検索します。一応一冊自作の本はあってBIOSの設定に関してはすごくさらっと書いてあるだけで
ドライブの設定だと「AUTOにしておけばOK」ぐらいの記述しかなかったんです・・・。

>338
メーカー製でデフォルトでAUTOになっているんで自分でも当然読み込んでくれていると思っていたんですけど。
340荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/04 14:20 ID:???
>>339

BIOSだけ詳しく解説した本もありますよ。
341328:02/03/04 14:21 ID:xs+RV6qQ
付け直しと言うと一度ドライブを引っこ抜いて起動(スレーブのプライマリが空になったのを認識させて)して、
電源を落とした後で再び接続して起動ですか?
342荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/04 14:22 ID:???
>>341

ちょっとやってみてください。
343328:02/03/04 14:24 ID:xs+RV6qQ
やってきます。
344328:02/03/04 14:34 ID:xs+RV6qQ
う〜ん駄目でした。付け直して再起動してもBIOSで見てみるとNECのままでした。
今BIOS等で検索中ですが、ここをAUTOでなくて手動で変更しないといけないんでしょうか・・。
345karna@昼の人 ◆kv7.4/DE :02/03/04 14:42 ID:???
>344
IOの型番は?NEC製ドライブ使ってるって事はないか・・・
CDの接続場所BIOSで noneにしても駄目かな?
後、CMOSクリアは試した?
346RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/04 15:01 ID:???
>>344
漏れもkarna@昼の人さんに一票かな
347荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/04 15:05 ID:???
よく見たら前のドライブだったりして。
僕もCMOSクリアやってみる価値ありと思います。
348ひよこ名無しさん:02/03/04 22:04 ID:ReX5TVi9
初めて自作してみたんですがまだモニタを買ってないんです。
(何にしようか迷ってるんで。)
動作検証がしたいのですが、いまもってるノートPCか、
ディスプレイ一体型パソコンに繋ぐことってできませんか。
349ひよこ名無しさん:02/03/04 22:06 ID:???
>>348
逆は出来てもそれは無理。

起動して音が「ぷー」なら成功。
350 :02/03/04 22:35 ID:???
>>348
自作機の映像出力端子にもよるがな・・・。
351309:02/03/04 23:11 ID:BIpngmTE
昨日は、電源の件でアドバイスいただきありがとうございました。
今日、電源ユニットを350W(P4対応)のものに交換しました。
ところが、新たな問題が・・・。
スイッチON後、やはりBIOSが上がってこないんです。
ビープ音は、長いもの1回のあと、短いのが2回鳴ります。
それっきりです。
CPU・メモリ・ビデオカードの最低環境で試みましたが、同じ状態でした。
配線周りも、念入りに確認しましたが、問題無いと判断しております。
DIMMの容量・装着場所も、確認しました。
お恥ずかしい話ですが、ちょっと悔しい思いです 苦笑。
なお、ビデオカードは、ためしに別のマシンに付けてみたところ、
問題なく作動しております。

ビープ音から、なにか原因が推測されますでしょうか?
購入店へ、相談に持ち込んだほうが早いでしょうか。


352Hannibal ◆I3SznmHM :02/03/04 23:12 ID:???
>>351
ピ〜ピピなら、VGA周りじゃなかったっけ。
親の敵みたいに差し込むべし。
353309:02/03/04 23:20 ID:BIpngmTE
ご指摘ありがとうございます。
親の敵みたいに・・・という表現・・に励まされ、思い切って強めに
押し込んでみました。
明らかに、差込み不足だったと気づきました。
とりあえず、再度挑戦してみます。
結果後ほどご報告いたします。
354ひよこ名無しさん:02/03/05 00:34 ID:???
355309:02/03/05 00:51 ID:???
無事、作業完了しましたことをご報告いたします。
昨日から、たびたびお騒がせしました。
P3環境からP4環境へ移行する場合、電源の見直しが大切なこと、
ビデオカードは、思い切って・・・差し込むこと、
大変勉強になりました。アドバイスくださった方々、あらためて
お礼申し上げます。
なんといっても決め手は、Hannibalさんの、「親の敵みたいに」でした。笑
ものすごく直感的に理解できました。。感謝。
356メルトダウン:02/03/05 00:54 ID:???
AGPは差し込みが甘くなる例が多いな。
S○tec(伏せ字)のは差していたビデオボードが搬送中にゆるんで抜け落ちるので、ボンドで止めてあると聞いたが・・。
357ひよこ名無しさん:02/03/05 01:40 ID:???
AGPにロックついてるマザー有るよね
358ひよこ名無しさん:02/03/05 02:23 ID:???
スミマセン、メモリ対応表のようにHDD対応表とかってありますでしょうか
359ひよこ名無しさん:02/03/05 02:30 ID:???
>>358
無いね。自作機ならマザーのBIOSの更新履歴で見当がつく。
メーカー製PCならBIOSで対応することが少ないので、壁があっても
そのままのことが多い。

質問するならどんなパソコン使ってんのかも一度に書けよ。二度手間だろ。
漏れはもう寝るがな。一気に書いていれば答えてから寝ただろうが(w
360ひよこ名無しさん:02/03/05 02:36 ID:???
>>359
すみません、あるなら自分で調べてみようと思ったんです。

Gateweyを使っているんですが、自分ではCPUとかの品名がわからないので
仕様書にあったのをそのまま丸写しします。

システム Essential
CPU Intel Celeron processer 633MHz
HDD 10GB Ulyra ATA66HDD

これでよろしいでしょうか。
HDDを増設したいのですが、どれが対応するのかわからず悩んでいます。
361ひよこ名無しさん:02/03/05 02:37 ID:???
訂正
× HDD 10GB Ulyra ATA66HDD
○ HDD 10GB Ultra ATA66HDD



362ひよこ名無しさん:02/03/05 02:38 ID:???
>>361
そのものずばりで
Ultra ATA66HDD に対応するもの
363ひよこ名無しさん:02/03/05 02:39 ID:???
書き忘れです。
OSはWinMEを使用しています。
364ひよこ名無しさん:02/03/05 02:40 ID:???
>>362
素早いレスありがとうございます。
すると、例えば店に行って
「今のHDDはUltra ATA66HDDで、30GBほど増設したいのですが」
と言えば問題はないのでしょうか。
365ひよこ名無しさん:02/03/05 02:40 ID:???
寝ると書いてる人にレスすんなよ(w
366ひよこ名無しさん:02/03/05 02:41 ID:???
>>363
おーい、誰の書き忘れだかさっぱりわかんないぞー
質問する側はメール欄は空欄にしろ
367ひよこ名無しさん:02/03/05 02:42 ID:???
名前欄には最初に質問を書いた時の発言番号な。
368360:02/03/05 02:43 ID:l1dhzxG3
>>365
す、すみません!
もう少しだけお願いいたします。

>>366
失礼しました。

>>358>>360>>361>>363>>364です。
369ひよこ名無しさん:02/03/05 02:43 ID:???
>>364
それでOK。ほとんどUltraATA100やATA133対応のHDDしか出回ってないけど
それらでも大丈夫。64GB以上の奴はFDISK時にバグが出るのでMicrosoftから
修正パッチDLしてきて。
370360:02/03/05 02:47 ID:l1dhzxG3
>>369
わかりました!
ありがとうございました。
なんと御礼申し上げてよいかわからないくらいに感謝です。
371ひよこ名無しさん:02/03/05 02:47 ID:???
って、待てよ。スリムケース?増設というか、HDDをまるごと交換になるぞ、それ。
372360:02/03/05 02:52 ID:l1dhzxG3
もう一つだけよろしいでしょうか。
今価格.comを見ていたら
HDD IDE、HDD SCSI、HDD 2.5という項目があったのですが
これはどれが適切なんでしょうか。


373360:02/03/05 02:53 ID:l1dhzxG3
スリムケースというのがちょっとわからないんですが。。。(;´д`)
どこで調べれば良いでしょうか。
374ひよこ名無しさん:02/03/05 02:55 ID:???
>>372
HDD IDEってやつでいい。SCSIは高いしインターフェースが必要。
IDEの2.5インチはノートパソコン用。

で、本体ケースの姿形はどんなの?CD-ROMドライブは15cm幅のが
横向きに付いてるか?本体ケースが薄い奴はHDD増設スペースが
無いことがあるぞ
375ひよこ名無しさん:02/03/05 02:56 ID:???
>>372
IDE…今使ってる10GBのやつ。ショップで100GBとか売ってるのもそれ。
IDEのやつを。サクセスは選ばぬほうが(・∀・)イイ!
SCSIは別途SCSIボードが必要なうえ、HDDの値段が高い。まあサーバなどの
環境や安定とか求める人向け。2.5はノートPC向け。

>>373
ESSENTIAL、普通のタワー型じゃないでしょ?本のように細長いってこと。
こういった細めのケースだとHDDを2個搭載できるかどうかわからない。
できたとしてもHDDの発する熱がケース内に広まる。
376360:02/03/05 03:00 ID:l1dhzxG3
ttp://jp.gateway.com/helpspot/faq/000559/index.shtmlの
マイクロタワーケースでした。
これなら問題はないでしょうか。

>>373-374
わかりました!
IDEを購入したいと思います。
ほんとにありがとうございます。
377ひよこ名無しさん:02/03/05 03:01 ID:???
378360:02/03/05 03:08 ID:???
>>377
では、参考にして頑張ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
3798:02/03/05 12:46 ID:???
8です。
質問に回答頂いた方々、ありがとうございました。
どうやらHDDの識別情報がぶっ飛んでんでしまってたみたいです。
こういう症状は珍しいそうで・・・。
なんとか自分で直したかったんですが、サポートに依頼しちゃいました。
380ひよこ名無しさん:02/03/05 13:04 ID:???
>>379 DOSで起動してFDISK/MBRで直るんじゃ?
381ひよこ名無しさん:02/03/05 13:37 ID:???
>>379
うん、それなら納得。
それはさすがにユーザーでは手が出ないと思う。
漏れもそれらしき壊し方をしたことがあるけど、悔しいんだよね。
382ひよこ名無しさん:02/03/05 19:00 ID:???
下がってきたのであげ。
質問の前には>>1-5を読もう。
383名無し募集中。。。:02/03/05 20:22 ID:isD5a9fn
質問というかちょっと皆さんに聞きたいのですが

HDDの据え置き型ケースというものがありますが、使用時の安定度、
使い勝手(速度など)などはどんなもんでしょうか?
週アスで特集やっているのを見て通常の外付けHDDと迷ってます。
バックアップ用であれば、複数のDISKで一つのケースを共有するのも
ありかなと思います。

使用者の方、感想など聞かせてください。

スレ違いならごめんな(氏ねは辞めてね)
384名無し募集中。。。:02/03/05 20:25 ID:isD5a9fn
383です

速度はインターフェース毎でどんなものか教えてください
385ひよこ名無しさん:02/03/05 20:29 ID:???
>>383
最終行が偉そうなので氏ね。

それ、SCSIじゃなくて?インターフェースは?
386ひよこ名無しさん:02/03/05 20:30 ID:sCj9tKlb
HDDのバックアップの仕方がわからないのですが・・・?
387ひよこ名無しさん:02/03/05 20:31 ID:???
>>386
さようなら。検索位してね。
388名無し募集中。。。:02/03/05 20:33 ID:isD5a9fn
>>385
インターフェースはIEEE1394、USB1.1ですが、後者は速度がお話に
ならないのでIEEE1394で考えてます。
389ひよこ名無しさん:02/03/05 20:35 ID:???
>>388
IEEE1394とHDDの転送速度比べたらHDDの方が遙かに遅いのでHDDに依存。
390名無し募集中。。。:02/03/05 20:43 ID:isD5a9fn
>>389
ごもっともです。
ところで、たまにHDDで同じメーカ(S○agate)、同容量なのに5400回転
より7200回転のほうが安いものがあるが、どうしてなんだろうか?
7200回転の動作が不安定なものがあるということなのかな?
391ひよこ名無しさん:02/03/05 20:45 ID:???
>>390
U6とバラクーダIVでいいの?

バラ4の方が圧倒的に売れてるから歩止まりが上がっているのではと推測。

バラ4安くなる前にU6買っちゃったよ・・・。

もしくはそれはバラ3とか。
392 :02/03/05 23:02 ID:???
内蔵のSCSIという表記をよくみかけるんですが、
IDEケーブルさすようなのが、マザーボードについてるってことですか?
393ひよこ名無しさん:02/03/05 23:04 ID:???
>>392
その場合もあり
カードに内蔵用コネクタがあったりもする
394検索君 ◆QG0TfHWM :02/03/05 23:05 ID:???
>>392
まあ大体そんな感じで。SCSIケーブルさすようなのがついてる。
395ひよこ名無しさん:02/03/06 08:55 ID:???
>>390
流通上の理由でしょう。
「まとめ買いするから安い」とか。
396 :02/03/06 14:19 ID:???
 
397360:02/03/06 15:15 ID:2zxSeBvD
>>360です。
40GB LHD-UA40K2 5400rpm Ultra ATA/100 Logitec製
のものを買ってきてスレーブに装着して電源を入れたところ
画面に
「Invalid Boot Diskette. Insert Boot Diskette in A:」
と表示され、そこから進めません。
どなたか助けていただけないでしょうか。



398ひよこ名無しさん:02/03/06 15:16 ID:???
>>397
助けます。それはスレーブになっていません。
399360:02/03/06 15:20 ID:2zxSeBvD
>>398
素早いレスありがとうございます。
自分ではスレーブに装着したつもりだったんですが、間違っていたんですね(;´д`)
どうすればスレーブになるんでしょうか。
400ひよこ名無しさん:02/03/06 15:21 ID:???
>>399
HDDを増設する時は、元からあるHDDが
マスター設定なのかケーブルセレクト設定なのかを確認して、
それに合わせて増設HDDの設定をしなければなりません。
401360:02/03/06 15:28 ID:2zxSeBvD
>>400
マスター設定とケーブル設定を
どこで識別したら良いのかわからないのですが
シートベルトのような線があって、そこに
「MASTER」「SLAVE」などと書いてあり
先っぽに元々のHDDが付いています。
402360:02/03/06 15:31 ID:???
すみません、今ひょっとしたら解決できそうなかんじがありますので
いったん失礼します。
403ひよこ名無しさん:02/03/06 15:32 ID:???
>>401
HDDのコネクタ側のジャンパピンでスレーブに設定する。
ピン位置はマニュアルに書いてないか?
404RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/06 15:33 ID:???
>>401
IDEケーブル接続部分と、電源接続部分、それとジャンパスイッチがあると思います
そのジャンパスイッチをスレーブに設定してください
説明書、若しくはHDD本体、最悪でもメーカーページには載ってますので参考に
405360:02/03/06 15:57 ID:???
>>403-404
お二人のおっしゃるとおりでした。
ジャンパピンの場所が違っていたようです。
あれを動かすという概念がなく、
何か新しい接続端子を挿すのかと思っていました。

ご指南くださったみなさん、本当にありがとうございました。
406ひよこ名無しさん:02/03/06 16:53 ID:???
上に参ります。
407B:02/03/06 17:20 ID:XOtlYK88
はじめてHDDを増設する初心者です。
10GBに60GBを増設するのですが、マスター・スレイブ
とかパーティションとかで、「それだったらこういう構成に
しとけ」みたいなオススメはあるでしょうか?
あと、「こういうソフトいれとけ」みたいなオススメも。

アドバイス頂けると助かります。
状況を説明するために長く書いていますので、アドバイス自体は
一言でもすごく助かります。
ちなみにない知恵しぼって考えた構成・分割・ソフト環境は
以下の通りです。
408B:02/03/06 17:20 ID:XOtlYK88
◆1 HDDの構成
案1
 10GBのHDDはそのまま。
 60GBを単純に増設にする。(スレイブ)

案2
 60GBをマスターに転換。
 まずは10GBのデータを丸ごと60GBにコピー。
 その後、10GBはフォーマットしてサブHDDドライブに。

案3
 その際、60GBを分割しておく。
  (どのように分割すると便利かはサッパリ不明)
  (20GB20GB20GBとかに分割してシステム・インストール・日常
  とかも考えてます)
409B:02/03/06 17:21 ID:XOtlYK88
◆2 用途+HDD分割案
ちなみにPCのメイン用途はゲーム&ネットサーフィンで、HDDの用途は
ゲームのインストールとネットでのDLが主です。他にアプリをいくつか。

現在、プログラムに挑戦しようとVC++を購入、ライブラリまでフル
インストールすると、Win本体や上と併せて容量が足りなくなってきた
ので、60GBの増設にチャレンジする次第です。


それで分割なのですが、どう分けると便利なのか悩みます。
 1 OSやアプリケーション(フリーソフト含む)のインストール領域、
 2 ゲームのインストールの領域、
 3 プログラム用の領域、
 4 日常的な使用(テキスト作成、DL(フリーソフト、体験版、画像)、
   フォトレタッチの2DCGのデータ、大学のレポートなど)、
だいたいこんな用途で、それぞれ10GB、25GB、10GB、15GBに
分割するとか、60GBを分割しないでそのまま使うとか考えてみたのですが、
「それくらいならこうしとけ」とかあったらお願いします。
410B:02/03/06 17:21 ID:XOtlYK88
◆3 ソフト環境
PCは使っていくとレジストリとかにゴミがたまって遅くなると聞きました。
あと、IEはSP2とかにバージョンアップしとかないとウイルス関係が心配とか。
こういう類で「こうしとけ」っていうの、あるでしょうか?

現在考えているのは、

レジストリの管理ソフトを導入する(フリーで調べる)
メモリ管理ソフトを導入する。
ウィルス管理と、WinおよびIEのバージョンアップを早めにする。

です。
411ひよこ名無しさん:02/03/06 17:24 ID:???
その10GBがあまりに遅いHDDなら、60GBをプライマリにすべきだな。
OSは書いていないから、60GBをどう分割するかは助言できないが、
とりあえず、swap領域に128MBとっとけよ。
わりと忘れる奴多いんだよな。(笑)
412B:02/03/06 17:32 ID:???
>>411
レスありがとうございます。
OSはWin98SEです。
swap領域の128MBというのがわからないです。
HDDに128MB分以上の空きが必要だということでしょうか?
それとも、論理パーティション(?)とかで未使用領域が128MB必要だと
いうことでしょうか?
厨ですみません。
413ひよこ名無しさん:02/03/06 17:39 ID:???
>>412
まどわされなくていい。
128MBの〜ってのは、PC-UNIXの話だ。(笑)
OSが書いてなかったんで、UNIX前提ではなしたんだろ、>>411は。
414メルトダウン:02/03/06 17:47 ID:???
>>410 メモリ管理ソフトなんていらん。レジストリなんてscanreg/fixで充分。
パーティションの分け方なんて人それぞれで、どうでもいい。
415ひよこ名無しさん:02/03/06 17:53 ID:???
えーと、どっかにパーティションの分け方に関するスレがあったんだが…
これか。 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1011237626/
416B:02/03/06 17:55 ID:6rwH/bKp
>>413
ありがとうございます。そっか、OSの記述って大事なんですね。

現状のマシンは以下の通りです。
基本:ソーテックのM250A に独自でメモリとCD-Rを増設・変更。HDDの増設には挑戦中。
 OS:Windows98SE SP2
 HDD(旧):TriGem(?)の10.2GB。 型番:SV1022D/TGE
 HDD(新):追加でIBMの60GBの7200回転。 型番:IC35L060AVER07-0
現状のドライブ構成
 プライマリ: マスター:10GB(分割なし)、 スレイブ:60GB(分割未定)接続予定 
 セカンダリ: マスター:DVD−ROM(古いの)、 スレイブ:CD-RW(12/10/32)
その他
 メモリ:384MB (128MB+256MB)
 CPU:Celelon 500
 マザーボード:??? 上のとIntel810チップセットとかが載ってる。
 プロテクト用ソフト類:Norton AntiVirus (最初からついてウィルス対策ソフト)

たぶん前のHDDの方が遅いと思うので、>>411さんの助言に従い、最終的に
60GBをマスターにする予定です。

その場合、
  60GBをスレーブでfdisk&フォーマット>10GBのをコピー>
  10GBと60GBを交換して接続(マスター・スレイブの設定は入れ替え)
という手順でいいのでしょうか?
417B:02/03/06 17:59 ID:???
>>414さん、了解です。その方法でレジストリ管理に挑んでみます。
        知らないことが多かったのでとても助かります。
>>415さん、わ、とても参考になります。
        かなり助かるスレです。そこでパーティションを勉強してきます。
418:02/03/06 19:25 ID:???
ひとつ助言を。
10GのHDDはつけない方がいいね。
CD−R+メモリ256Mで電源はかなり限界と思われ。
419 :02/03/06 19:34 ID:???
便乗質問ですが、電源が限界って、何をもっていうんですか?
計算でわかるもの?それとも感覚?
420ひよこ名無しさん:02/03/06 19:40 ID:???
ソーテックだから。
421ひよこ名無しさん:02/03/06 19:46 ID:???
>>419
感覚。

>>418も根拠はないであろう。W数で一概には判断出来ないし。
422B:02/03/06 19:51 ID:crgIoddV
>>418
らじゃー。
ヤヴァ気な場合、10GBのHDDは外します。
ちなみに現在使用の電源ユニットはILSSAN、ELECOMやらので、
OUTPUTで120wだとか。確か電源騒ぎが起きて、電源がモデルチェンジ
された後のモデルのはずですが、詳しくははよくわからないので避けてお
きます。
現在パーティション作業中ですが、現時点ではまだ普通に大丈夫なのと
作業場の必要性から両方のドライブを動かしてます。

で、便乗質問です。
パーティションの区切方がわかりません。
>>2の「HDDの増設」のリンク先に従ってやっているのですが、拡張ドライブを作ったあとに
拡張ドライブを追加しようとすると、「すでに拡張ドライブがあります」とか表示されて
第2のドライブが作れません。
もしかしてパーティションというのは、ドライブ全体を拡張したあと、論理ドライブを複数
作ることで区切るのでしょうか? (基本ドライブを作らない場合)

構想としては、60GBをシステム(OSとアプリ)15GB、データ(その他)45GBに分割して、
60GBの方にOSとかを移行させてマスターにするつもりです。
この場合、15GBの基本ドライブと45GBの拡張ドライブという設定でいいのでしょうか?
それとも60GBを拡張して内部に15GBと45GBの論理ドライブをつくり、15GBのほうに
OSとかをコピーした方がいいでしょうか?
423B:02/03/06 19:53 ID:???
うあ。誤植だらけ。
詳しくはは → 詳しくは
作業場の → 作業上の
424ひよこ名無しさん:02/03/06 20:02 ID:???
誤植:写真植字の誤り。写真植字で印刷する印刷物に対して用いる。
誤字:文字の誤り。
425B:02/03/06 20:04 ID:???
>>424
その通りです。吊ってきます。
426ナターシャ・キンスキー:02/03/06 20:05 ID:???
ロンリハカクチョニイレーコヨ。アハーン?
427ひよこ名無しさん:02/03/06 20:06 ID:???
>>422
Win9xなら、60GBの基本領域、残り全部を拡張領域にし、
拡張領域の中に、好きな数だけ論理領域を作る
FDISKで、このようにやって下さい。
428 :02/03/06 20:09 ID:???
>>425
よくわからないなら60G単独で繋げてfdisk。
作ってしまったものは全て削除、改めて15Gをまず指定。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
429B:02/03/06 20:12 ID:???
>>426-427
ありがとうございます。
リンク先で勉強した上で、アドバイス通りに実行してきます。
430 :02/03/06 21:12 ID:jyFwQzhe
SOTEC AFiNA Styie SeriesでHDDを
増設したいです。何がいいでしょうか?
431切り込み隊長Jr☆ ◆PR28i/zc :02/03/06 21:14 ID:???
>>430
好きなの買えば?どれ買っても、特に変わらないし。
何に使うかも書いてなけりゃこれくらいしか言えねえな。
432ひよこ名無しさん:02/03/06 21:14 ID:???
>>430
やめてくれ。と一言。
433 430:02/03/06 21:15 ID:jyFwQzhe
動画に強いやつを増設したいのですが
434ひよこ名無しさん:02/03/06 21:16 ID:???
>>433
ここで、そんなことを聞いてる時点で、HDD増設出来るのかと問いたい、問いつめたい、小一時間問いつめたい(以下略)
435ひよこ名無しさん:02/03/06 21:20 ID:???
>>433
FUJITSU、 IBM、MAXTOR、SEAGATEの7200rpmか10500rpmのATA133、流体軸受けならどれでもお勧め。
436ひよこ名無しさん:02/03/06 21:23 ID:???
>>435
富士通の流体を勧めるか・・・非道い人だ。
437ひよこ名無しさん:02/03/06 21:53 ID:???
ソテクの粗末な電源でドライブ増設ですか…

          キドウシナイヨー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         (;´Д⊂ヽ ビェーン
        ⊂    ノ
          人  Y
         し (_)


438切り込み隊長Jr☆ ◆PR28lTWI :02/03/06 21:55 ID:???
>>437
それを言っちゃあオシマイダ。
439ひよこ名無しさん:02/03/06 22:03 ID:???
P4で120Wって本当ですか?(w
440(○ ´ー` ○):02/03/06 22:04 ID:???
なっち白抜き
441ひよこ名無しさん:02/03/06 22:05 ID:???
という事で…
ドライブの前に電源カエレ
442ひよこ名無しさん:02/03/06 22:09 ID:???
つーか開けることを想定した筐体デザインじゃないな>AFiNA Style
443切り込み隊長Jr ◆PR28lTWI :02/03/06 22:09 ID:???
>>441
という事で・・・
ドライブの前にSotecパソコンを窓から投げ捨てろ。
444ひよこ名無しさん:02/03/06 22:10 ID:57R70WZN
ADSL開通に伴い無線LANを導入しました
PCIカードを増設して、ADSLの方はうまくいったと思ったのですが
今日久しぶりにPCカード接続のMOドライブを繋いだら
PCカードを認識してくれませんでした。
システムをみても認識していないようです。

PCIカードの増設で別のスロットがきかなくなることはあるのでしょうか。
また対処法はありますか?

機種は富士通FMV DESKPOWER C4/737
カードスロットは前面にひとつ(最初からあったもの)です。
445444:02/03/06 22:12 ID:57R70WZN
↑MOはSCSI接続です。
446ひよこ名無しさん:02/03/06 22:15 ID:???
IRQ
447切り込み隊長Jr ◆PR28lTWI :02/03/06 22:18 ID:???
>>445
その機器はplug&play対応か?一応聞いておく。
448萬石斎 ◆SEXY/mYw :02/03/06 23:28 ID:???
>>444
PCカードなのかPCIなのかハッキリしてくれないかなと思ったり。
449萬石斎 ◆SEXY/mYw :02/03/06 23:29 ID:???
>>444
つか、ADSLはPCIで、MOはPCカードって意味か?
デバイスマネージャに「!」とか「?」のようなマークは出てないか?
450ひよこ名無しさん:02/03/06 23:37 ID:Kki/opNg
いま、メーカー製のPCを使っているんですが、
ケースをとりかえることは出来ますか?
451760 ◆w55eiang :02/03/06 23:38 ID:ZiGl6T7u
>>450
100パーセントではないが、できないと考えたほうがよい。
452ひよこ名無しさん:02/03/06 23:39 ID:ZiGl6T7u
名前消し忘れた。鬱。
453萬石斎 ◆SEXY/mYw :02/03/06 23:40 ID:???
>>450
メーカー製PCの場合、ケースもマザーボードも独自設計だったり
するので、すんなり交換出来ないことも多い。
そういう場合はケースとマザーをセットで交換することになるが、
パーツ流用で自作することになるから、ある程度の知識は必要。
454450:02/03/06 23:47 ID:???
>>453
そうですか。。
SOTECのPC STATION G7120DWなんですが、
この前、内蔵HDDを増設したら入れる場所がなくて
宙ぶらりんな状態で、
ケースも半開きで見た目が悪くなってしまったんです。。
日本語下手でスミマセン。
455ひよこ名無しさん:02/03/06 23:59 ID:ypOxc/af
HDDの増設について教えてください。

今、使ってるHDDをMasterに新しいHDDをSlaveにしょうと思ってるん
ですが、取り付けして電源を入れたらMaster、Slaveともに「None」
になってしまいます。
BIOS設定も両方とも「AUTO」になっています。
そのまま先に進むと「Boot from ATAPI CD-ROM : failure 」
と表示され止まってしまいます。
新しいほうのHDDのジャンパピンはSlaveに変えましたが、
今使ってるほうのHDDもジャンパピンを変える必要があるんでしょうか?
それとも他に原因があるんでしょうか?

本にも詳しく書いてなかったので助言お願いします。
456萬石斎 ◆SEXY/mYw :02/03/07 00:00 ID:???
>>454
HDDが宙ぶらりん?危ないぞ。HDDは結構脆い。
倒しただけで壊れたりもする。
457萬石斎 ◆SEXY/mYw :02/03/07 00:02 ID:???
>>455
新しいHDDを外して、元の構成にしたらどうなる?起動するか?
元の構成で起動するなら、新しいHDDの設定がおかしい。
どこのどんなパソコンに、どこのどんなHDDを追加しようとしてる
のかは秘密?壁の問題はクリア出来てるか?
マザーボードと繋ぐケーブルの順番は合ってるか?
458450:02/03/07 00:07 ID:???
>>456
そうですかっ。。
ケースをかえられるか、メーカーの方に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
459ひよこ名無しさん:02/03/07 00:17 ID:BtO65KFR
>>457
IDEコネクターと電源コネクターうをはずせば普通に使えます。
このパソコンは作ってもらったやつなんで、HDDはメーカーが不明 7,84Gって表示されてます。
一応、買ったとこに聞いたら「30Gぐらいまでやったらいけるん違う?」
という曖昧に返事といただきました。
新しいHDDは20Gでメーカーは・・・箱捨てたんでちょっと探します。
460ひよこ名無しさん:02/03/07 00:18 ID:???
>>459
自作を他人にやってもらった時点で失格。
461ひよこ名無しさん:02/03/07 00:19 ID:???
>>458
聞くだけ無駄。
462萬石斎 ◆SEXY/mYw :02/03/07 00:22 ID:???
>>458
メーカーに相談しても無意味だと思う。

>>459
元の構成で動くなら、新しいHDDの設定がおかしいんだろう。
スレーブのつもりでマスター設定ってのはよくある話だ。
マザーボード-----スレーブHDD-----マスターHDDの順に繋げよ。
IDEケーブルのコネクタに色が付いてる時は注意してくれ。
買ってきたHDDのメーカー型番は分かるんだろ?時々、HDDに
貼ってあるシールの設定例が間違ってることもあるぞ。HDDメーカー
のWebで確認してみな。
463450:02/03/07 00:31 ID:???
>>461.>>462
えー、どうしよ。。
んー。
一応ケース買ってみます。。
交換できなかったら、自作に走ってみます。
464ひよこ名無しさん:02/03/07 00:33 ID:BtO65KFR
>>462
もう1度繋ぎ直してみます。

465ゆり:02/03/07 02:38 ID:wrmYVO74
どなたか相談にのってくれるかたいらっしゃいませんか?
たった今、USBX CHANGEというadaptec社のscsi_usbの変換アダプタを
使用して、mac g4からscsi対応のmoに書き込みをしたいのですが、
何度チャレンジしても「moがロックされています」と表示されてしまいます。
moはmac用にフォーマット済みのものを買いましたし、
ツメも書き込みできるようになっています。
原因がまったくわからないまま、時間だけが過ぎていきます。
私は場違いだと重々承知していますが、
どなたか詳しいかたいましたら教えて下さい!
466ひよこ名無しさん:02/03/07 02:39 ID:???
ネカマは嫌だ
467 :02/03/07 02:40 ID:???
>>465
その変換アダプタはそのMOドライブに対応しているのか?
468ゆり:02/03/07 02:43 ID:wrmYVO74
対応しています。
cdrなどはまた別の設定があるのですが、
moは現在のイジェクトなどはききますし、
正常に動いているのです……。
469ひよこ名無しさん:02/03/07 02:44 ID:???
>>465
ターミネーターをつけなさい。
470ゆり:02/03/07 02:46 ID:wrmYVO74
それはMOにつけるものなのでしょうか?
471ゆり:02/03/07 02:58 ID:wrmYVO74
ターミネーターとは、
moの開いているscsi口に栓をするようなものですか?
今はどうしても用意できないのですが、
なにかシリアルナンバーで同じようなことができるなど、
ありませんでしょうか?
472 :02/03/07 02:59 ID:???
>>471
できない

別のMOメディアでも書き込めないのか?
473ゆり:02/03/07 03:02 ID:wrmYVO74
ダメでした。新品のmoを2枚試したのですが、同じ結果なのです……。
お教え頂いたターミネーターですが、
それをつければディスクのロックが解除される可能性は高いですか?
474 :02/03/07 03:08 ID:???
>>473
MOメディアを再フォーマットしてからでは?

高くはないが、ターミネーターは付けるものだ
MOドライブ本体で設定できるものもあるが
マニュアル読め
475ゆり:02/03/07 03:11 ID:wrmYVO74
ロックされているMOを強制的に
フォーマットできる方法はありますか?
初心者がこんな場にきてしまい、すみませんがどうか教えてください!
それができればMOも書き込めるようになるかと思うのですが……。
476 :02/03/07 03:17 ID:???
>>475
特別メニューからフォーマットはできないか?
あるいはフォーマッターを使ってのフォーマットは?
フォーマッターって何? とか聞くなよ
477ゆり:02/03/07 03:31 ID:wrmYVO74
メニューからのフォーマットも
「ロックされているので……」と出てしまいます。
フォーマッターというソフトは初耳なのですが、
まだ購入したばかりのマックで作業しているので、
おそらくそれも無理なのです……。

アダプターについていたソフトのインストールはうまくいきましたし、MOも新品です。
どこに問題があってこういうことになっているのか、
それだけでもわかる方法があるといいのですが……。
478ひよこ名無しさん:02/03/07 04:04 ID:IHRTUOVp
メモリを増設したいと思うんですが、
CL2とCL2.5をいっしょに使っても大丈夫ですか?
479ひよこ名無しさん:02/03/07 04:43 ID:???
CL2.5で動かせば問題無い。
480::02/03/07 07:56 ID:Zs9nAFxV
現在ATA100 5400回転 15GのHDDをマスターとして使用していますが
今度薔薇Wの80Gを購入することになったのですが
5400回転と7200回転を同時につなげると遅い方に引っ張られて
7200回転の意味がなくなると聞いたのですが本当でしょうか?
もしそうなら新しく買ったHDDだけを接続するのがいいのでしょうか?
どなたか親切な方よろしくお願いします。
481Hannibal ◆I3SznmHM :02/03/07 08:00 ID:???
>>480
BXとかLXチップの古いヤツならそう言う制限があったと記憶しているが、
今は独立してコントロールされているのではなかったかな。
故に余り問題ないと思うが。
480氏は、ATA100のHDDをお使いのようだし、その速度が出ていると
仮定してだが。

そもそも、7200回転も5400回転も、体感的にはさほど違わないと思われ。
482480:02/03/07 08:03 ID:Zs9nAFxV
>>481
丁寧かつ迅速で的確な答えありがとうございました。

483ひよこ名無しさん:02/03/07 13:38 ID:pf+oj0fZ
基本的な質問でスミマセンが
ATA 133 のHDDはATA100にも対応していると考えていいんでしょうか?
よろしくお願いします
484ひよこ名無しさん:02/03/07 13:39 ID:???
>>483
そう考えてもらって全く問題ありません。
485ひよこ名無しさん:02/03/07 13:39 ID:pf+oj0fZ
>484
ありがとうございます
486ひよこ名無しさん:02/03/07 15:17 ID:A+9+vd1T
80GのHDDを買おうと思ってるんですが、
今はいくらぐらいが相場なんですか?
kakaku.comみてみたんですが、
IDEとSCSIと2.5ってのがあったんですが
どれが1番いいんですか?
なるべく安い方がいいです。
487ひよこ名無しさん:02/03/07 15:26 ID:???
>>486
IDE
488ひよこ名無しさん:02/03/07 15:37 ID:rbVTCDiJ
ちがう所にもかいたんですが、
slot1 版のCPUはどこでかえますか?
もらったPC古いんです!!
489荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/07 15:40 ID:???
熱血マルチポスト宣言!
490ひよこ名無しさん:02/03/07 15:40 ID:???
>>488
そのまま使え。
491488:02/03/07 15:44 ID:rbVTCDiJ
・・・・・・・・・・。
492ひよこ名無しさん:02/03/07 15:53 ID:???
>>491 soket370用のをslot1変換ボードにつけて使う
493 :02/03/07 15:53 ID:???
>>491
秋葉原でも行きなさい
494488:02/03/07 15:55 ID:rbVTCDiJ
わかりました。早速行ってきます>アキバ
495486:02/03/07 15:57 ID:A+9+vd1T
パソコンはvaioのPCV-L530/BPで、
OSはwin98SEです。
IDEのHDDの場合、PCスロットに空きがなくても
増設できるんでしょうか?
496RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/07 16:01 ID:???
>>495
今そのマシンの仕様をみたけど、HDDの「増設」は難しいんじゃないかな?
交換になっちゃう気がするんだけど(ケースが小さいからスペースがなさそう)
それとPCカードは関係ないよ。ちょっとHDD増設について勉強した方がいいんじゃないかな?
ケース開けなくちゃいけないし、初心者向けの自作の本買ってくることをお勧めしますよ
多分3.5インチのIDEで大丈夫だと思うんだけどね
497ひよこ名無しさん:02/03/07 16:02 ID:???
>>495
あっても無くても出来ない。
PCカード用HDDなら可能だが(藁
498486:02/03/07 16:05 ID:A+9+vd1T
>>496,497
どうもありがとうございます!
もう1回勉強して出直してきます!
499486:02/03/07 16:45 ID:HgYOhPtb
先ほどvaioのカスタマーリンクで問い合わせたところ
増設は無理だそうです。
あと交換は推奨できないと言っていたのですが、
交換はやめたほうがいいんでしょうか?
500ひよこ名無しさん:02/03/07 16:47 ID:???
>>499
保証が惜しければするな。
501ひよこ名無しさん:02/03/07 16:48 ID:5LKBjmBm
質問があります。USB1.1でHDDを増設しようかなと思うんですが、
(というかそれでしか増設できない)これは無謀でしょうかねぇ?
502RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/07 16:50 ID:???
>>499
>>500さんのいう保証の問題と
リカバリをかけたときにパーティション容量が同じじゃないと弾かれる可能性の懸念から
自信がないならやめておいたほうが無難です
>>501
すごく遅くてもいいのなら。漏れなら耐えられません。どこかで似たような質問見たなあ
503ひよこ名無しさん:02/03/07 16:51 ID:???
>>501
無謀です。
504ひよこ名無しさん:02/03/07 16:55 ID:M0rfCyLM
SONYのPCG-SR9/Kを使っています。
OSはWindows2000SP2です。
今度、HDDを換装して30GBに増設しようと思っています。
HDDはIC25N030ATCS04にするつもりです。

そこでお聞きしたいのですが、
HDDを換装した後は
PC購入時に付属のリカバリーCDを使えば今まで通り使えるようになるのですか?
おしえてください、お願いします。

PCG-SR9/K
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCG-SR9/index.html
505ひよこ名無しさん:02/03/07 16:57 ID:???
>>504
使える。
506ひよこ名無しさん:02/03/07 16:57 ID:5LKBjmBm
>>502
レスありがとうございます。うーんどうしようかなぁ・・・。
たしか最大12Mbpsですよね。この速度って普通の内蔵型の奴と比べて
どのくらい差があるんでしょうか?今使ってるのはATA100の5400rpmで
ATAPIがたなんですけど。
507ひよこ名無しさん:02/03/07 16:58 ID:???
>>506
ULTRA ATA 1相当(笑)。
さらにPIO転送でCPU負荷が高いおまけ付き。
508ひよこ名無しさん:02/03/07 16:59 ID:???
>>505
ありがとうございました。
509ひよこ名無しさん:02/03/07 16:59 ID:???
ATAPI(w
510ひよこ名無しさん:02/03/07 17:01 ID:???
>>507
そんなに遅いんですか!!!!ありゃりゃりゃりゃ・・・。
そっかぁー。じゃぁもったいないですねぇ・・・。
511ひよこ名無しさん:02/03/07 17:02 ID:???
>>506
単純に計算すると、
12Mbpsは1.5MB/秒。ATA100は100MB/秒。が理論上の最大転送速度なり。
512RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/07 17:03 ID:???
>>504
パーティション(OSを入れるドライブの)は同じにしておいた方が無難かも
って、交換じゃなくて増設か。増設で元のHDDをそのまま使うなら問題なし
513ひよこ名無しさん:02/03/07 17:06 ID:???
>>511
なるほど〜。じゃぁまったくはなしになりませんねぇ・・・。
せめてPCIバスでもあればなぁ・・・。まぁしょうがないけど・・・。

じゃぁUSB2.0だと60MB/秒ぐらいってことですかね?
514ひよこ名無しさん:02/03/07 17:10 ID:???
>>512
言葉間違えたかもしれません、すいません。
交換です。
パーティションというのはリカバリーCDで操作可能なものですか?
515486:02/03/07 17:12 ID:HgYOhPtb
>>500,502
どうもです。
やっぱ高いけど初心者なので外付けにしときます。
ヤフオクとかで買うのはやっぱまずいですかね?
516RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/07 17:15 ID:???
>>514
漏れはメーカー品でそういうことしたことがないから、わからないなあ。ごめんね
たぶん出来ないとは思うんだけど。識者が来るのを待ってみることをお勧めします
>>515
ヤフオクでは買わないほうがいいよ。HDDなんて駆動系のパーツだし、壊れたら中のデータもなくなるわけだし
中古で買うこと自体がお勧めできない
517ひよこ名無しさん:02/03/07 17:16 ID:???
>>515
中古のHDDは恐ろしいです。
ショップ店員の絡んでいないHDDは3倍怖い。
518486:02/03/07 17:22 ID:HgYOhPtb
>>516,517
なるほどぉ、そうですか。
では止めときます!
今度、秋葉原に行こうと思うんですが、
田舎者なのでどの店が安いとかわからないんですけど、
「ここはとりあえず行っとけ」ってな場所あります?
519ひよこ名無しさん:02/03/07 17:23 ID:???
>>518
海洋堂。
520ひよこ名無しさん:02/03/07 17:23 ID:???
>>518
どこ飛び込んでもいっしょっぽいけどね。
521ひよこ名無しさん:02/03/07 17:34 ID:9Gk3kJDl
HDDを増設しようと思っています。
で現在プライマリマスターにHDD、セカンダリーにCD-R/RW・DVDがあります。
この場合もう1台HDDを乗せるにはどうすればよいのでしょうか?
(感覚的にはプライマリースレーブってのがありそうなんだけど詳しくないんで)
マザーボードはIntel 440ZX AGP setです。
522ひよこ名無しさん:02/03/07 17:36 ID:???
>>521
プライマリスレーブ。
523486:02/03/07 17:36 ID:HgYOhPtb
>>519
検索したらおもちゃ屋じゃないですか!

>>520
うーむ、余計に迷います・・・
524519:02/03/07 17:37 ID:???
>>523
そうだよ。でも、最高にいいおもちゃ屋なんだよ。
だまされたと思って、必ずいってみてくれ。マジで。
525ひよこ名無しさん:02/03/07 17:39 ID:???
>>524
いまやチョコエッグ専門店では?
526486:02/03/07 17:40 ID:HgYOhPtb
>>524
そうなんですかー。行ってみますけど、
外付けHDDの安い店を教えてくらはい!
527 :02/03/07 17:46 ID:???
>>526
そんなモン往ったその日で違うだろうが。
足使え、足を。でなきゃ通販。チャットはやめれ
528ひよこ名無しさん:02/03/07 17:55 ID:9Gk3kJDl
>>522
ありがとうございます。
やっぱりプライマリスレーブってのがあるんですね(フラットケーブルを買えばいいのかな?)。
で、もう一つ質問したいんですが、ケースにもう入れる場所がないんです。
多分電源ケーブルが見当たらないんでケース自体を買わないとならないと思うんですが
買うに当って注意しないといけないこと、また見たほうがいいところなどを教えてくれないでしょうか?

メーカーはSOTEC PC STATION M360です。
529ひよこ名無しさん:02/03/07 17:56 ID:???
>>528
ケースと電源。

自作入門の本が死ぬほど役に立つ。
530ひよこ名無しさん:02/03/07 17:58 ID:???
>>528
メーカー製ならケースだけチェンジってのは難しいと思うよ。
マザーボードの形状が一般規格のものではない場合があるので、
ケース買ってきてもきちんととりつけられない可能性が。
531karna@昼の人 ◆kv7.4/DE :02/03/07 18:01 ID:???
>525
古田と決裂したからどうなるか微妙。個人的には布留汰逝って良し。

>526
1円でも安く買いたいなら、足で探すしかない。
メーカ品が総合的に一番安いのは、ヨドバシ、ビック、さくらや等の量販店。
532ひよこ名無しさん:02/03/07 18:04 ID:9Gk3kJDl
>>529
ありがとうございます。そうですね、1冊ぐらい買ってみます。

>>530
げ、まじっすか!!
メーカーちょっと問い合わせてみます(駄目だったらマザーボード毎交換・・・泣)
ほんとありがとうございます。
533ひよこ名無しさん:02/03/07 18:06 ID:???
>>532
内蔵がダメなら外付けHDDにするという手も。
IEEE1394が今使ってるパソコンに存在してたら有効な手だて。
534ひよこ名無しさん:02/03/07 18:44 ID:9Gk3kJDl
>>533
すいません、DMC(PCMCIA+IEEE1394)ボードをぶち込めば良いんでしょうか?
あまり詳しくなくてすみません。
535ひよこ名無しさん:02/03/07 18:46 ID:Rm7LbxlL
メモリを増設しようと思っているのですが、CL-100とCL-133の違いって何でしょうか?
536ひよこ名無しさん:02/03/07 18:48 ID:???
CL=CAS Latency
537萬石斎 ◆SEXY/mYw :02/03/07 18:50 ID:???
>>534
外付HDDが使えるようにすればいいだけだから、IEEE1394ボードを導入
してIEEE1394接続の外付HDDを繋ぐとか、SCSIホストアダプタを導入し
てSCSI接続の外付HDDを繋ぐとかすれば良い。

>>535
PC100とPC133、CL=2とCL=3をごちゃ混ぜにしてないか?
用語は検索してくれないか?
メモリ増設については>>2のリンク先へ。
きみのパソコンの適合メモリを探したいなら>>3のリンク先へ。
538ひよこ名無しさん:02/03/07 18:51 ID:???
CLは小さい方が速い。
539535:02/03/07 18:55 ID:???
>>537
どうやら仰る通りごちゃ混ぜになっておりました。
リンク先に逝って来ます。。
540ひよこ名無しさん:02/03/07 18:59 ID:9Gk3kJDl
>>533,>>537
ありがとうございます。
早速検討してみたいと思います。
541ひよこ名無しさん:02/03/07 19:23 ID:???
ノートパソコンのハードディスクの容量を自力で増やしたいんですが・・・
今のスペックはFMV BIBLO NE3/45LK の2年前のノートパソコンです
メーカーのページです
http://www.fmworld.net/product/former/bi0002/spec1.html
メモリを64Mから128M増設して192Mにしています。
HDD(固定式)12GB(UltraDMA/33)パーティションは約1GBをD:、残りをC:と区画設定しているそうです。

何Gのハードディスクに交換したらいいか分かりません。できれば100Gくらいにしたいんですが・・
このノートパソコンに最高何Gまで増えるか分かりません。
542ひよこ名無しさん:02/03/07 19:26 ID:???
>>541
無理、もしくは死ぬほど面倒。

2.5inchの100GBなんて出てたっけ?
543541:02/03/07 19:28 ID:???
>>542
2.5inchの100GB調べて見ます
544541:02/03/07 19:32 ID:???
>>542
IBMのIC25T060ATCS05 (60G 12.5mm)が最高ですた。
12,5CMと9,5CMはどちらでもいいんでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=053605&MakerCD=35&Product=IC25T060ATCS05+%2860G+12%2E5mm%29
545ひよこ名無しさん:02/03/07 19:33 ID:???
>>544
>2.5inchの100GBなんて出てたっけ?



>無理、もしくは死ぬほど面倒。

のネガティブな証拠として挙げたんだが。
546541:02/03/07 19:50 ID:WuC8ihW7
ここのどれが適していますか?
http://kakaku.com/sku/price/hdd25.htm
547ひよこ名無しさん:02/03/07 19:52 ID:???
>>544
>12,5CMと9,5CMはどちらでもいいんでしょうか?
どちらでも良くはないっす。
君のノートパソコンに今内蔵されているハードディスクと同じサイズのやつにすれ。
548ひよこ名無しさん:02/03/07 19:56 ID:jAA83Cym
聞く場所はここでいいのかな?

ATI(R) Rage Ultra 128 32MB
って3D性能はどうなんですか?
RADEONにはかないませんよねえ・・・
549ひよこ名無しさん:02/03/07 19:58 ID:???
>>548
だいぶ違う。
TNTぐらい。
550541:02/03/07 20:03 ID:WuC8ihW7
>>547
自分のノートパソコンのハードが9,5cmか12,5cmか説明書みても、>>541のサイト見ても
わかんないです。
9,5cmですかね?
551karna@昼の人 ◆kv7.4/DE :02/03/07 20:04 ID:???
>544
ノートPCのHDD交換は、それなりのスキルが必要です。
機種によっては取り外しが非常に困難なモノもあります。
下手に扱うと病院送り(メーカ修理、高額コース)。
>>544 の発言見る限り、やめた方がいいかと。

PCカード接続の、外付けHDDをオススメします。
552ひよこ名無しさん:02/03/07 20:04 ID:???
>>550
無理、もしくは死ぬほど面倒。

553ひよこ名無しさん:02/03/07 20:06 ID:???
>>550
もしIEEE1394端子がついてるならそれでつなぐやつもOK。
554541:02/03/07 20:09 ID:WuC8ihW7
>>551
>>552
そうだったんですか。ありがとうございます。
外付けHDDを探してみます。
555ひよこ名無しさん:02/03/07 20:09 ID:???
>>550
ノギスでも使って実際に測ってみたらいかがかいな?
556karna@昼の人 ◆kv7.4/DE :02/03/07 20:10 ID:???
>550
ちょっとぶっちゃけますわ。

mmをcmと読んでる時点で無理。
その値はHDDの厚み。メーカーは通常公表してない。
メルコかIOのカタログで自分の機種探してみれば、対応HDDあるかもしれん。
どうしても交換したいならそれを買え。バルクは買うな。結局泣きを見る。

失礼。
557541:02/03/07 20:13 ID:WuC8ihW7
>>553
IEEE1394端子はないみたいです。残念です(#゚Д゚)
USBで外付けHDDを増設したら、ストレス感じるくらい体感速度遅いんですか?
558ひよこ名無しさん:02/03/07 20:15 ID:???
>>557
USB1.1はお話にならないほど遅いので却下。
どなたかが書いたようにPCカードでの接続…かな?
559ひよこ名無しさん:02/03/07 20:23 ID:???
>>557
初質板とのマルチか…。
560ひよこ名無しさん:02/03/07 20:34 ID:jAA83Cym
さっきの続きなのですが、

Rage 128 Ultra 32M
VIA PRO savage PN133チップセット内臓32M
Intel® 3D Direct AGP (Intel® 815Eチップセット内蔵 4M3Dキャッシュ)

どれが3Dゲームなどに適しているんでしょうか?
ビデオチップ、まったく違いがわかりません。

ベンチの結果も見当たらない・・・

比べようがないのかなあ
561ひよこ名無しさん:02/03/07 20:34 ID:???
>>560
どれも問題外。
562541:02/03/07 20:46 ID:WuC8ihW7
>>556
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン! ほんとだmmでした。
PCカードで外付けHDDを増設する事に決定しました。
探したら、アイオーデータの80Gがありました
>>555
内臓HDDはやめました。ノギス持ってないし、壊れたらイヤなんで、
でも、ありがとう
>>559
バレタ!

|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|

|
|
|彡 サッ
|
|

563ひよこ名無しさん:02/03/07 20:48 ID:???
ノギスの墓
564541:02/03/07 20:52 ID:WuC8ihW7
>>563
( ´,_ゝ`)ププッ
565ひよこ名無しさん:02/03/07 20:55 ID:???
>>559
チクルナヤ、チンカス。
566560:02/03/07 20:57 ID:jAA83Cym
>>561
も、問題外って!?
やっぱ高いけどRADEONにしようかな・・・
567ひよこ名無しさん:02/03/07 20:58 ID:???
>>566
Radeonファンさんには悪いが3DでRADEONって意味がわからん。
568ひよこ名無しさん:02/03/07 21:01 ID:???
>>566
自作板にでも逝って勉強してみるとか。
あの板で何を学べるかはあなた次第。
569566:02/03/07 21:13 ID:jAA83Cym
>>568
逝ってきます
570ひよこ名無しさん:02/03/07 21:15 ID:???
>>569
問題外も何も、あれらは数世代前のグラフィックだぞ…
3Dゲームやるなら安くなってきてるGeForce2 Pro/Ultra、RADEON7500は狙っとけ。

>>567
そんなに悪くはないと思うぞ。初代LEとGeForce2 Pro野郎の俺が言うんだ、信じてくれw
571ひよこ名無しさん:02/03/07 21:16 ID:???
>>569
あ、初代RADEONもそこそこ(・∀・)イイ!
ただ、まだ売ってるかな…
572ひよこ名無しさん:02/03/07 21:23 ID:???
回路2もいいよ。
573560:02/03/07 21:29 ID:jAA83Cym
自作板から。戻ってきました。
Tualatinセレロンはコストパフォーマンスに
優れているということを学びました。

>問題外も何も、あれらは数世代前のグラフィックだぞ…
なんで最近のメーカーパソコンにのってるんだろ。コスト削減かな?

>3Dゲームやるなら安くなってきてるGeForce2 Pro/Ultra、RADEON7500は狙っとけ。
よくわかんないけど、狙ってるのはATI RADEON VE 32M です。

種類多すぎ。よく覚えれますね。(-_-)ウツダ・・・
574ひよこ名無しさん:02/03/07 21:30 ID:???
>>573
RADEON VEはヤメロ
575560:02/03/07 21:37 ID:jAA83Cym
>>574
え?だめ?RADEONはなんとなく3Dに強いイメージがあるんだけど。
VEがだめなのかな?
576ひよこ名無しさん:02/03/07 21:37 ID:???
>>575
どーせならRADEON7500にしといたほうがいいかと…。
577ひよこ名無しさん:02/03/07 21:39 ID:???
>>575
>3Dに強いイメージがあるんだけど

どこらへんが?
578ひよこ名無しさん:02/03/07 21:40 ID:???
いつのTech WInだ。。。w
579ひよこ名無しさん:02/03/07 21:40 ID:???
>>573
メーカー製PCは主に自社製ソフトを使わせたり、ネットやオフィス使用とか、
基本的に3Dゲーム用途は考えていないからね。古めのビデオチップ積んでるのが多いし。

それと、RADEON VEは3D性能がRADEONシリーズでも弱い。
(一応)後継のRADEON7000も弱い。RADEON7500を狙うのが(・∀・)イイ!と思う。

GeForce2 Pro/Ultraは3Dに特化しすぎたビデオチップ。他の性能はちと弱い。
後継のGeForce3やGeForce4Tiの登場で過去の製品となりつつあるけど、
それでも上で上げられているRage128とかより超強力。
580560:02/03/07 21:56 ID:???
>>579
何回もしつこくすいませんが、
GeForce2 MX 400てどうなんですか? 上に載ってないんですけど・・・
581ひよこ名無しさん:02/03/07 21:59 ID:???
>>580
MXの話題は禁止!
ぢゃなくて、GeForce2 MXって安物だろ?
582ひよこ名無しさん:02/03/07 21:59 ID:???
>>580
買ってもいいよ。
583ひよこ名無しさん:02/03/07 22:03 ID:???
>>580
GeForce2 GTSの廉価版として登場したGeForce2 MXのパワーアップ版。
それでもGTSには劣るけど。だが、GTSの弟分だけあって3D性能はそこそこ使える。
GeForce2 MX200は性能が弱いので駄目。
584あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/03/07 22:04 ID:???
>>580
ビバ・・MX400!安くて・・そこそこの3D性能!・・・。
腐ってもnVIDIA。

・・・・・Ti200あたりが出るまではそういってられたのだけど・・・も・・。
585560:02/03/07 22:13 ID:jAA83Cym
皆さん、ありがとうございます。
Rage128Ultra<RADEON VE<GeForce2 MX 400
て感じですね。

3つ迷ってたんですが、GeForce2 MX 400搭載PCにします。
586RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/07 23:18 ID:???
RADEONには3Dのイメージがあるんだよねぇ…それは7500以降の話って言うか
3Dもイケる!(Matrox Millenniumより)という感じだなあ…
実際3Dゲームやると言われたらRADEONは薦めないし。あれもこれも適当にやりたい人向けです
幕の内弁当タイプ(ALL-IN-WONDERなんてその極致)
587ひよこ名無しさん:02/03/08 09:02 ID:rC2oamyT
省スペースパソコンのドライブ交換
(内蔵CD-ROMドライブをCD-R/RWドライブに)
をしたいと思っているのですが、
ノートパソコンや省スペースパソコンに使われている
薄型の内蔵CD-R/RWドライブは、コネクターや取り付けネジの位置や
ベゼルの取り付け位置(エジェクトボタンの位置)などは
どの程度、規格統一されているのでしょうか?。
588ひよこ名無しさん:02/03/08 09:08 ID:???
>>587
メーカ独自の物はアウト。
俗に言うスリムタイプのものは流用が可能な場合がある。
しかし、奥行き、ベゼル、コネクタには互換がないと考えて良い。
589587:02/03/08 09:26 ID:rC2oamyT
>>588
じゃあ、現物を見比べないと、ほとんど無理ですね。
あきらめて、外付けタイプを購入します。
ありがとうございました。
590ひよこ名無しさん:02/03/08 09:29 ID:???
>>589
まぁ、自分の機種で検索欠けるくらいの努力はした方がおいしいよ。
591587:02/03/08 09:46 ID:rC2oamyT
>>590
色々探したんですけど、生産中止の古い品&マイナーなメーカー産
(hp pavilion 2000/c566)なので、
CD-ROMの部分の有益がデータがみつかりませんでした。
現在の機種では外装パーツが全て変わっているので、
ベゼルなども使用できそうもないし。
592ひよこ名無しさん:02/03/08 09:49 ID:???
>>591
関係ないけど

http://www3.cds.ne.jp/~kameyama/pavmod.html

作者にコンタクト取ってみるとか。俺たちよりは的確かと。
593587:02/03/08 09:56 ID:rC2oamyT
スイマセン、追伸説明です。
CD-ROMドライブが無い中古品を安く購入できそうなのですが、
HPに取付依頼を出すと最低15000円位かかるそうで、
それならば、CD-R/RWドライブを購入して、
自分で取り付けできないかと思った次第です。
594ひよこ名無しさん:02/03/08 09:57 ID:???
>>593
外付けのものはブート出来ないものもあるから注意してね。
OS再インストールとか出来ない場合がある。
595587:02/03/08 10:11 ID:rC2oamyT
>>592
が〜ん!、
「パビリオン」って日本語のキーで検索かけなきゃ
駄目でしたね。大間抜けでした。
もっと調べてみます。

親切なみなさん、本当にありがとうございました。
596486:02/03/08 11:34 ID:6bgSRPBk
すいません。
もう一度質問させてください。

↓僕はこのvaioのPCV-L530/BPで、OSはwin98SEです。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-L730/index.html
IDEの内臓HDDの増設はできないので
このIDEの内臓HDDを交換するか
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=053005&MakerCD=35&Product=IC35L060%20%2860G%20U100%207200%29

このIEEE1394の外付けのHDDを増設するか迷っています。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=053820&MakerCD=40&Product=HDA%2Di80G%2F1394

どちらがオススメでしょうか?
よろしくおねがいします。
597ひよこ名無しさん:02/03/08 11:41 ID:???
>>596
俺もVAIOユーザーだが(S520)、IDEケーブルが堅くてなかなか引っこ抜けなかったときがある。
腕に自信がなけりゃIEEE1394だな。
あと、俺の奴だと8.4GB以上の(IDE)HDDは使えないという診断を下された(アイ・オー・データの診断する奴)。
しゃーないのでIEEE1394の20GBを買ってきて活躍中。ファイルの読みこみに時間がかかるけど。
こういったHDDの壁もあるかもしれんのでIEEE1394でやるといいと思われ。
Win98SEのアップデートもしなきゃならんかったが。
俺のS520はWin98だったのでMicrosoftからWin98SEアップグレードCDを購入し、さらにWin98SEそのもののアップグレードプログラムも適用したが。
598ひよこ名無しさん:02/03/08 11:45 ID:???
>>596
内蔵(内臓じゃねえぞ)HDDを交換してしまうと、今のHDDの中身を
新しいHDDに移すのが大変だろう?20GB移すのにCD-Rなんか使
ったらコストも馬鹿馬鹿しいしな。素直に外付でいいんじゃ?
599メルトダウン:02/03/08 18:05 ID:???
>>596 内蔵を交換。データ移動時はIDEケーブル引きずり出してHDDを増設。
600ひよこ名無しさん:02/03/08 18:28 ID:teerV9ch
120GBのHDを搭載したPCを購入したんですが111.75GBしか認識されてません。
多少の誤差はあると思うんですが、約9GBも誤差がでるものなんでしょうか?
一応ケーブル等が緩んでいないかチェックはしました。
これは不良品になるんでしょうか?
601ひよこ名無しさん:02/03/08 18:30 ID:???
>>600
明らかに。
602ひよこ@機会御地:02/03/08 18:31 ID:???
コンバンワ〜

SCSIカードと、SCSIの内蔵型HDを中古で購入したんですが、内蔵型のHDにも
ターミネーターが必要なんですか?
それとも、ジャンパースイッチで設定できるんですか?

レベルの低い質問でスマソ。。
603RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/08 18:33 ID:???
>>600
1GB⇒1000MB⇒1000000KB⇒1000000000Bytesと捕らえて120GBとしてるHDDが殆どです
実際OSでは
1GB⇒1024MB⇒1048576KB⇒1073741824Bytesと捕らえますので、111.75GBになります
計算してみましょう。今ちょっと計算してみたらドンピシャでしたよ。111.75GBに
604RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/08 18:33 ID:???
>>602
ターミネーターは必須
605602:02/03/08 18:37 ID:???
>604
必須ですか・・・本体につけるの?
606602:02/03/08 18:39 ID:???
>605
HD本体ってこと
607RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/08 18:40 ID:???
>>605
例えば、SCSIボード⇔SCSIHDD⇔ターミネーター 
みたいな感じでケーブルの終端についてないといけないです
608ひよこ名無しさん:02/03/08 18:42 ID:???
>>605
HDDによっては、ジャンパー抜差しでターミネートのON/OFFを
切り替えるものもあるんぢゃないかな・・・
609RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/08 18:43 ID:???
>>605
>>608さんの意見も参考にしてみて。漏れの使ってるのにはそういう設定が無かっただけの可能性大
610ひよこ名無しさん:02/03/08 18:59 ID:teerV9ch
>>RADEONさん
わかりやすい解説ありがとうございます。
611605:02/03/08 18:59 ID:???
>>608,609さん
俺のHDDは、ジャンパーで設定できるかな?

購入した内蔵型ハードディスク(Quantum ATLASV)の上には、こんなのが
書いて有るんだけど・・・

//////////////////////
36-pin J3 connector

●● GND/ID3
●● GND/ID2
●● GND/ID1
●● GND/ID0
●○ FLT LED/Blank
●● GND/Delay_spain
●● Term En/GND
●● Slv-Sync/Spn_Sync
●● 5v/BSY LED
●● GND/Writ Protect
●● GND/Stagger_Spin
●● GND/En Narr Mode
●● GND/Dia Sync Neg
●● GND/Dia SCSI Par
●● GND/Dia Unit ATTN
●● GND/Customize
○○ Blank/Blank
●● TermPower Enable

//////////////////////////

●● Unused/5v
●● GND/Term En
●● Bsy LED/ID3
●● GND/ID2
●● GND/ID1
●● Fault LED/ID0

__
|○| 5v
|○| GND
|○| GND
|○| 12v

|A。;)⊃ゼンゼンワカラナイヨ、タスケテ。。。
612ひよこ名無しさん:02/03/08 19:00 ID:a4VZ6w26
>>596,597,598
レスありがとうございます!
(アイ・オー・データの診断する奴)とは何なのですか?
PIO対応製品検索ってやつでしょうか?
コストて考えると内臓の方がいいんですが、
ちょっと初心者なので心配です。
613RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/08 19:11 ID:???
>>611
ATLAS-IIIにはオンボードターミネータが無いようなので(以下略
>>612
診断というのは、あなたのマザーボードに8.5GBの壁があるかないかの診断だね
あなたはその壁が無いので問題はないよ
で、自分で交換できるんだったら交換した方が当然安いしいいと思うんだけど
OSを入れるパーティションは従来と同じにしたほうが無難。VAIOやそのマシンがどうかわからないけど
中には同じパーティション容量じゃないと、リカバリディスクでリカバリできないPCがある為
それも踏まえて検討してください
614611:02/03/08 19:19 ID:???
>613
分かりました、有難うございました。
615karna@昼の人 ◆kv7.4/DE :02/03/08 19:22 ID:???
>611
上から7番目がターミネートでは無いかと。
ショートでOnか、オープンでOnか迄はシラン。
616karna@昼の人 ◆kv7.4/DE :02/03/08 19:25 ID:???
訂正 >>615
TermPowerEnable ショートでターミネート。
617612:02/03/08 19:27 ID:a4VZ6w26
>>RADEONファンさん
ありがとうございます!
例えば、今のHDDのCドライブにOSが入っているとすると、
新しいHDDのOSを入れるパーティションをCドライブと
同じ容量にするということでしょうか?
あとバックアップをとらないで
ファイルの移動はできないんでしょうか?
CD-Rがないので大変そうなので。
618RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/08 19:28 ID:???
重ね重ね誤答失礼しました
勉強になりました
ってことで
逝ってきます
619RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/08 19:33 ID:???
逝く前にこの回答だけは
>>612
そうです。容量をいっしょにしなくても大丈夫かもしれませんが、まあ、そういうことで
可能性は捨てきれないので
ファイルの移動。例えば、こうすればいくらか楽かと
1…ケースを開けて、IDEケーブルを引っ張り出して、新しいHDDをスレーブに接続
2…FDISKで、新しいHDDのパーティションを切る(このとき、一つ目のパーティションは最終的にOSが入るので、同じ容量で)
3…フォーマットをかけて、普通にOSを起動
4…新しいHDDの2つ目以降のパーティションへ、バックアップしたいデータをエクスプローラでコピー
5…シャットダウンして、古いHDDを外して、新しいHDDをマスターで起動するようにする
6…リカバリディスクからブートして、リカバリ
どうでしょう?
620611:02/03/08 19:35 ID:???
>616
「ショート」って、ジャンパースイッチをはめることですよね。
IDは0で良いので、TermPower Enable に1個はめればOKっか?

>618
どーか気になさらないで下さい。
621karna@昼の人 ◆kv7.4/DE :02/03/08 19:46 ID:???
>620
OK
必ずSCSIケーブルの両端のコネクタを埋めること。
622karna@昼の人 ◆kv7.4/DE :02/03/08 19:53 ID:???
>612
>>619 に補足。
>6…リカバリディスクからブートして、リカバリ
メーカ(orモデル)によっては、HDDの型番までチェックしてるので、その場合はレストア不可。
もしチェックではじかれるようなら、OS買うか、ユーティリティ使うかしないといけない。
623ひよこ名無しさん:02/03/08 20:17 ID:???
質問です。
現在、Adaptec ATA RAID 1200Aを使って
ストライピングをしています。
マザーのIDEにはDVDドライブしかついていません。
で、使っていないIDEにHDDをさらに増設しようとしたのですが、
増設したIDE HDDからブートしようとしてしまって固まってしまいます。
RAIDの方からOS起動してくれません。
どうすればIDE HDDを使えるようにできるのでしょうか?
624荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/08 20:29 ID:???
>>623

BIOSでブートをSCSI優先に。
625ぴよぴよ:02/03/08 20:29 ID:???
>>620=611
いまさらですが・・・
SCSIカードは、何を買ったのですか?

HDDのSCSIタイプは何になってますか?

上から12番目にもピンを挿すか別にターミネーター付きのLVD用ケーブル
買って来ないとダメかも・・・
626 :02/03/08 20:39 ID:SWaNkvXv
マザーボードとHDDをつないでて、転送がATA33なんで
ATA100ボートを使いたいのですが、その場合フォーマットなり
OS入れなおしたりが必要でしょうか?
627荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/08 20:41 ID:???
>>626

そのドライブを只のデータ置き場にするなら新しく買ったHDDをフォーマットするだけで良いです。
そのドライブを起動ドライブにしてOS入れるならフォーマットとOSインストール作業が必要です。
628荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/08 20:42 ID:???
ん…それは今マザーボードに接続してるHDDがATA100ってこと?
629荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/08 20:43 ID:???
>>628だったらフォーマット&OS再インストールかな。
630626:02/03/08 20:44 ID:???
>>627
ありがとうございます。
調子が悪くなってOS入れなおすときに導入することにします。
631ひよこ名無しさん:02/03/08 21:46 ID:???
632611:02/03/08 22:20 ID:???
>>625
SCSIカードは、I-O DATAのSC−UPCIです。
そんで、HDDはUWSCSIです。

616さんの言う通りにやってみたけど、ダメだった・・・。
試しに12番目もショートしてみます。
633ひよこ名無しさん:02/03/08 22:55 ID:P8lUEJaa
BIOS設定の後にSYSTEM DISKを入れてくださいみたいなのが画面にでるのですが、
OSのCDをいれればいいのですか〜。
困っていて助けてくださ〜い。
634ひよこ名無しさん:02/03/08 22:56 ID:???
>>633
はぁ?何をしてる最中なんだよ。ちゃんと書きやがれ。
635ひよこ名無しさん:02/03/08 22:59 ID:P8lUEJaa
自作PC作ってBIOS設定が終わったとこです。
636ひよこ名無しさん:02/03/08 23:03 ID:???
GeForce2 GTS と Geforce MX 400
では後者の方が3D 性能は上でしょうか。
GeForce2 GTS = Geforce MX
て感じですよねえ。
637RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/08 23:04 ID:???
>>635
BIOSでブート順をCD優先にしてCDブートでとっととOSをインストールしてくださいな
SYSTEM DISKを入れてくれっていうのは、ブート順どおりにデバイス見てったけど
起動できるものがないから、起動できるシステムディスクを入れてねっていう意味でPCが発してるので
あなたの場合はOS入れないと進まないでしょう?自作をやるなら自作の本の1冊でも買って来た方がいいと思うよ
慣れるまでは本が頼りになるはずだから
638ひよこ名無しさん:02/03/08 23:05 ID:???
>>636
GeForce2GTS>GeForce2MX400
639ひよこ名無しさん:02/03/08 23:07 ID:P8lUEJaa
>637
ありがとうございます。
本一冊買ってきます。
本当にありがとうございました。
640RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/08 23:08 ID:???
>>636
GeForceは得意分野じゃないけど
GTSシリーズの方がMXシリーズよりも、性能は高いよ
641ひよこ名無しさん:02/03/08 23:24 ID:R1wZE3k/
増設したHDDがOSから認識されなくなってしまいました。
[コンピュータの管理]-[ディスクの管理]からディスクの署名を行い
いざ[パーティションの作成]を行おうとしたのですが
文字が灰色の状態で選択できませんでした。
再起動してみたところ、今度は増設したディスク自体が
表示されなくなってしまいました。
BIOSではちゃんと認識されてますし、
デバイスマネージャにも[このデバイスは正常に動作しています]
と表示されています。
これはHDDの初期不良なんでしょうか?それとも何かの設定がおかしいんでしょうか?
OSはWIN2K
HDDはSAMSUNGのSV8004Hです。
642ひよこ名無しさん:02/03/08 23:36 ID:???
>>641
前に質問したときも、誰も答えられなかったということは、
相当特殊な状態なんだろうか…。
何か別のOS(たとえばLinuxやMS-DOS)でfdiskかけるとかはできないの?
643RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/08 23:40 ID:???
>>641
しばらく考えてみたんだけど、いい答えが見つからない。ごめんね
とりあえず、HDDの接続やジャンパ設定等はしっかりしてるとは思うけど念のため確認
で、CDブートして、OSをインストールを選んで(インストールしなくていいんだけどね)
ディスク管理でパーティションが切れるかどうか。ここで切れたら再起動して、OSで確認
うまくいけばいいけど、最終的にうまくいかなかったら、極論ショップには持ち込んでもいいと思うよ
あと、もう少し、今夜一晩くらいはだれかわかる人がくるかもしれないのでちょっと待ってみたらどうでしょうかね
個人的には自作板に移動してもいいと思いますが
644Hannibal ◆I3SznmHM :02/03/09 00:14 ID:???
>>641
電源容量は足りてますか?
内部で分岐を重ねているとか、蛸足配線のタップに繋げていると、
必要な電流、電圧が足りなくなってHDDが認識出来なくなったのか
も知れません。

増設したHDDをどのように取り付けていますか?
出来るだけ、電源に近いコネクタを使ってみたらどうなるでしょう。
あと、蛸足配線しているなら、直接壁のコンセントから電源を取って
みるとかと言うことが考えられますけど。
645641:02/03/09 08:35 ID:1Za1YXcb
先ほど問題が解決したので報告します。
結論から言うとおかしかったのはHDDではなく
IDEケーブルでした。
セカンダリのIDEケーブルには今まで1つしか
デバイスを繋げてなかったのですが
ここに2つのデバイスを繋ぐとどうも挙動が怪しくなるようです。
ケーブルを変えてみたところOSからも正常にHDDが認識されました。

昨日買ったばかりだし、韓国のメーカだし、っていう理由でてっきり
HDDのせいだとばかり思ってました。(SAMSUNGごめん。)

回答していただいた方々、どうもありがとうございました。
646Hannibal ◆I3SznmHM :02/03/09 08:55 ID:???
>645
解決したのですか、良かったですね。
IDEケーブルとは…。
安物は止めた方が良いですよってことで。
647ひよこ名無しさん:02/03/09 15:47 ID:???
保守
648ひよこ名無しさん:02/03/09 23:42 ID:6s0LX60P
当方VAIO-LX81/BPでメモリの増設がしたいんですが
(PC133 CL3 SDRAM)
こうゆうメーカーものはノーブランドじゃないほうがいいんでしょうか
メーカーものは高くて
649ひよこ名無しさん:02/03/09 23:43 ID:???
>>648
純正買わずにメルコかIO。
650ひよこ名無しさん:02/03/09 23:45 ID:???
>>648
ふーん、>>1-5も読まずに質問か。いい御身分だね。
651ひよこ名無しさん:02/03/09 23:46 ID:???
>>650
お、新入りさんだ。よろしく。
652648:02/03/09 23:49 ID:6s0LX60P
>>649
ありがとうございます調べてみます
>>650
いやあぼくPC133、とか100とかSDRAMとかもわかんなかったんで
いちよう調べてある程度わかってから来たつもりなんですけど
653ひよこ名無しさん:02/03/09 23:56 ID:???
>>652
■[いちよう]の大辞林第二版からの検索結果 
いちよう【一様】
 (名・形動)[文]ナリ
 (1)みんな同じような様子である・こと(さま)。⇔多様「誰からも―な(の)返事が返ってくる」「―に白い靴を履いている」
 (2)ありふれているさま。普通。「尋常―でない」
いちよう【一葉】
 (1)一枚の葉。
 (2)紙など、薄いもの一枚。「写真―」
 (3)〔形状が葉に似ることから〕一艘(そう)の小舟。
■[いちおう]の大辞林第二版からの検索結果
いちおう【一往】【一応】
 (副)〔本来は「一往」〕十分といえないがとりあえず。ひとまず。ともかく。ひと通り。
 「一応話はうかがっておきます」「一応準備はできた」「一応もっともだ」
654ひよこ名無しさん:02/03/09 23:57 ID:???
>>652
だから>>1-5を読んで調べりゃいいだろ。
日本語の勉強が足りない。恥ずかしく思え。
俺だったら首つって氏んでるぞ。いちようなんて書いたら
655Hannibal ◆I3SznmHM :02/03/09 23:58 ID:???
樋口一葉などと言ってみるテスト。
656ひよこ名無しさん:02/03/10 00:03 ID:???
半年前なら安いからいちよう2〜3枚買ってみろなんて言えたのに。
657RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/10 00:04 ID:???
>樋口一葉
それ昔「ひとは」と読んでしまった苦い想い出があるなあ。たけくらべ
658648:02/03/10 00:08 ID:H5/IsQpd
いちよう調べてみたら
昔は256Mで4,5千円だったのね
メモリーの価格ってこんなに変動するんだ先物できそう
659ひよこ名無しさん:02/03/10 00:15 ID:???
メモリが最安値の頃、いちよう2,3枚予備として買っとけばよかった・・・。
660648:02/03/10 00:21 ID:H5/IsQpd
お店はどこがいいんでしょうか
明日アキバハラいくつもりです
661ひよこ名無しさん:02/03/10 00:22 ID:???
>>660
マハーポーシャ
662ひよこ名無しさん:02/03/10 00:22 ID:???
わざと「いちよう」って書いてるのかもしれないが、どうしようもない阿呆に見える。
663ひよこ名無しさん:02/03/10 00:22 ID:???
>>660
トライサル
664ひよこ名無しさん:02/03/10 00:27 ID:???
>>660
ソルブレイン
665648:02/03/10 00:30 ID:H5/IsQpd
あやしーなー
666Hannibal ◆I3SznmHM :02/03/10 00:36 ID:???
>>665
Y2PCとかな。

マジレスしとくと、99などの相性保証をしてくれる所の方が良い。
こけた場合、交換して貰えない。
基本的に、メーカー品はメーカー純正品が一番良いんだけどね。
あと、Princeton製を買っとくか。
667648:02/03/10 00:39 ID:H5/IsQpd
サクセスって所安いんでしょだけど
なんか評判悪いみたいどうしてなのかな
668ひよこ名無しさん:02/03/10 00:39 ID:???
>>667 板違い
669ひよこ名無しさん:02/03/10 00:39 ID:???
>>667
と、言うか潰れた。
670ひよこ名無しさん:02/03/10 00:48 ID:7k2WVOUj
BIOSの設定画面開いてるときに突然電源が落ちたので、
もう一度立ち上げようとしたらBIOSが起動しませんでした。
完璧に逝ってしまわれたんだと思うんですけど、
復帰方法などありますか?
671ひよこ名無しさん:02/03/10 00:49 ID:???
>>670
BIOSがお亡くなりになったのなら、もう駄目かと思われ
672ひよこ名無しさん:02/03/10 00:50 ID:???
>>670
基本的には方法は無い。
同型マザーボードが手に入るならROMライターで対処可能(初心者には無理)。
メーカー製パソコンなら修理に。
自作機ならマザー買い換えてダイハードBIOSマザーやROM焼き大丈夫を買う。
673ひよこ名無しさん:02/03/10 00:50 ID:???
>>670
ダイハード機能がないなら、終わりだ。
674ひよこ名無しさん:02/03/10 00:51 ID:???
ブルースウィリス。
675670:02/03/10 00:53 ID:7k2WVOUj
>>671-672
レスどうもです。
やっぱりアウトっぽいですね。
ROMライターは持ってすらいないので、明日新しいマザー買ってきます。
痛い出費だ…。
676Hannibal ◆I3SznmHM :02/03/10 00:54 ID:???
>>670
ECSとかもマザーボードだったら、アップデート用FDD突っ込みゃなんとかなる
んじゃなかったっけ。
677670:02/03/10 00:54 ID:7k2WVOUj
>>673
初耳です、その機能。
ASUSのCUSL2-Cってやつですけど、説明書には載ってなかったです。
678ひよこ名無しさん:02/03/10 00:55 ID:???
>>677
Dual BIOSと、同機能。
ROM焼きだいじょうぶ!と同機能。
679670:02/03/10 00:58 ID:7k2WVOUj
>>676、678
アドバイスありがとうございます。
前にBIOSをアップデートしたときのフロッピーが残ってるかもしれんので、
とりあえずそれ試してみます。
それでもダメなら、明日店逝ってきます。
680ひよこ名無しさん:02/03/10 01:02 ID:???
>>679 @nifty会員なら、どっかのフォーラムで代わりにROMライターで作業してくれるぞ
681670:02/03/10 01:05 ID:7k2WVOUj
>>680
ニフティじゃないんで、諦めます(泣
682ひよこ名無しさん:02/03/10 01:32 ID:kGxSa5Kl
ATパソコンの電源がうるさいので静かなものに換えたいのですが
なにかおすすめの電源ありませんか?
水冷式とか、静音ファンとか。
よろしくです。
683ひよこ名無しさん:02/03/10 01:35 ID:???
>>682
こちらどうぞ。
静音PC総合スレ Ver.12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1014758659/
684ひよこ名無しさん:02/03/10 01:36 ID:???
>>683
ありがとう。
685メルトダウン:02/03/10 01:36 ID:???
>>682 耳栓。自作板に行け。 
686雪印 ◆MZeyPuLs :02/03/10 01:39 ID:OGwxeCWR
あの、リアル厨房ですいません。あの、RAIDとかなら、ハードディスク4台認識するんですけど
べつにストライピングとか、ミラーとかひつようないです。普通に、ハードディスクを増設したいんですけど、
どうしたらよいですか?というかそういうことが可能なんですか?
スペックは、マザーボード(TH7-RAID)メモリ(128)ハードディスク(60、60、80)です。
すいません、日本語が下手なので、何かいてるかわからないかもしれませんが、よろしくお願いします。
687メルトダウン:02/03/10 01:41 ID:???
>>686 RAIDなんて無くてもプライマリ/セカンダリ*マスター/スレイブで4台繋げるが。
688RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/10 01:46 ID:???
>>686
ちゃんと調べました?確かにRAIDが今流行ってはいるけど
とりあえずATAカードというのがあるので
689ひよこ名無しさん:02/03/10 01:51 ID:???
すみません、質問させて戴きます。

現在win98で30GのHDDを使用しているんですが、
今回新しいHDD(40G)とwinMeを購入しました。

で、新HDDをCドライブに据えて
各データを移行させようと思ってるのですが、この場合、
旧HDDを外す
 ↓
新HDDを取りつけ、Meをインストール
 ↓
各種セットアップを終える
 ↓
旧HDDを取りつけてデータ移行

と行えばOKなんでしょうか?
ご返答よろしくお願いします。
690ひよこ名無しさん:02/03/10 02:07 ID:???
>>689
問題なし。ジャンパはその都度設定を確認してな。
691689:02/03/10 02:16 ID:???
>>690
どうもありがとうございます。
どうも心配で実行に移せなかったので・・・助かります。
692ひよこ108号:02/03/10 23:29 ID:G4cJ1K+x
>>101
ケースを外してオープンにするという荒業がある。
友人は、夏場に温度が上がりすぎて動作しなくなるらしいんでそうしてた。
693ピヨ:02/03/10 23:44 ID:???
マイクロATXについて教えてくらはい。
694ひよこ名無しさん:02/03/10 23:44 ID:???
>>693
小さなATXだ。以上。
695ひよこ名無しさん:02/03/10 23:47 ID:???
>693
◇マイクロATX◇
PC/AT互換機用のマザーボードの規格の一つで、ATX仕様をより小型化したもの。
ATX仕様の基板サイズを小さくし、合わせて拡張スロット数などの上限などを変更
したもので、基板サイズは最大244mm(9.6インチ)四方。
拡張スロット装着部分をATXから3本分削り、最大で4本のスロットを装着できる。
MicroATX仕様のマザーボードはATX準拠のケースに装着できるようになっている。
MicroATXをさらに小型化した仕様がFlexATX仕様である。
696ひよこ名無しさん:02/03/10 23:54 ID:???
>>695
単語のみの質問に回答しない。

・こちらの仕事量の増大。
・初心者の独り立ちの阻害。

が理由。
697ひよこ名無しさん:02/03/10 23:55 ID:aLFaZQjy
富士通のFMV DESKPOWER SIX407です
CPUをペンテVにしてLANボードつけたいんですがどうしたらいいでしょう?
698ひよこ名無しさん:02/03/10 23:56 ID:???
>>697
あきらめろ。
699ひよこ名無しさん:02/03/10 23:57 ID:aLFaZQjy
・゚・(ノД`)・゚・。
700ピヨ:02/03/10 23:57 ID:???
良くわかって良い。
そこで質問
一体どういうPCに必要なんですか?
答えて
701ひよこ名無しさん:02/03/10 23:58 ID:???
>>700
>>695さん、ほら、春厨が調子に乗った。
702ひよこ名無しさん:02/03/11 00:01 ID:???
>696
まぁいいじゃん。んな簡単な事すら調べないんだし言っても無駄。。。

>697
Pen3は多分無理。アクセラレータのほうが簡単。
LANボードは何でもいいんじゃない?
703ひよこ名無しさん:02/03/11 00:03 ID:???
>700
マイクロATXケースに使うとよろし。
704697:02/03/11 00:04 ID:???
今ペンテU400なんだけど最高どこまで早くできるかな?
後、アクセラレータとは何でしょうか?
LANボードは自力で何とかして見ます。
705ひよこ名無しさん:02/03/11 00:16 ID:???
>704
こーゆーの。ちと高いがヤフオクやショップ在庫で安く手に入るかも。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hp6-mx800/index.html
706ピヨ:02/03/11 00:16 ID:???
「PC初心者」内のさらに「ここで聞け」って言ってるから
質問してやってんのに、なんだよ
707ひよこ名無しさん:02/03/11 00:18 ID:???
>>704
Celeron566程度。
708ひよこ名無しさん:02/03/11 00:19 ID:???
>>706
お前、初心者じゃなくて素人・・・いや、ただのアフォだな。
709ピヨ:02/03/11 00:21 ID:???
初心者=素人
お前はヴァカだな
710ひよこ名無しさん:02/03/11 00:23 ID:???
>>709
まぁいいか。春だし。がんばれ。
711ひよこ名無しさん:02/03/11 00:23 ID:???
>>709
■[初心者]の大辞林第二版からの検索結果 

しょしん-しゃ 【初心者】
習いはじめの人。未熟な者。

しろうと 【《素人》】 〔「しろと」とも。「白人(しろひと)」の転〕
(1)ある物事に経験の少ない人。また、そのことを職業・専門としない人。未熟な人。しらびと。

どっちがヴァカなんだか…
712ピヨ:02/03/11 00:24 ID:???
もういいよ。春だし
713ピヨ:02/03/11 00:26 ID:???
どっちも未熟って書いてあるジャン
ヴォケ
714ひよこ名無しさん:02/03/11 00:29 ID:???
>ピヨ
もういいよ、僕らがまちがってました。
すいませんでした。
715697:02/03/11 00:30 ID:???
>>705
おお!これはすごい!
高いけど・・・
色々安いところ探して見よう。

>>707
そうなんですか。
それじゃあんまり意味なさそうだからやめとこう。



ペンテU400、メモリ64M、HDD6.4GでXPはやはり無謀でしょうか?
メモリは128を通販で頼んだから192Mになる予定ですけど
716ピヨ:02/03/11 00:30 ID:???
自作自演したのに誰も反応しねぇでやんの。
鬱だ死のう・・・。
717ひよこ名無しさん:02/03/11 00:31 ID:???
>>715
HDDが少なすぎる感あり。CPUははっきり言って遅すぎる。
718ピヨ:02/03/11 00:31 ID:???
・・・
719ひよこ名無しさん:02/03/11 00:31 ID:???
>>713
もう1回義務教育やり直せ、お前のためだ。
720ピヨ:02/03/11 00:31 ID:???
ボンゴレが大好物です。
721ピヨ:02/03/11 00:32 ID:???
>>719
まだ始まったばっかだYO!<ぎむ

後、3日に一度、犬のコロと河原に行きます。
722ピヨ:02/03/11 00:33 ID:???
716
じゃあ氏ね
723ひよこ名無しさん:02/03/11 00:34 ID:???
>>722
じゃあ死ね。
724ピヨ:02/03/11 00:35 ID:???
716、720、721
ピヨを名乗るな!
725697:02/03/11 00:35 ID:???
>>717
まじですか。
一応これはサブマシンとして考えてます。
今日中古で15800円であったから思わず買ってしまったのです。
HDD後20Gくらい増やそう。
CPUはどうしようもないし・・・

メインマシンは
NEC LavieC ペンテV700.メモリ128M、HDD20G、WINMEです

あとビデオカード?VRAMはどうやって増やすのでしょうか?
726ひよこ名無しさん:02/03/11 00:35 ID:???
>715
FMV-DESKPOWER SIX407ならメモリは最大384MBまで積める。
HDDは増設するか交換すればいくらでもOKだ。
まだ諦めるには早いのでガンバ。
727ひよこ名無しさん:02/03/11 00:36 ID:???
>>725
グラフィックカード交換。
ノートなので絶望的。
728ひよこ名無しさん:02/03/11 00:36 ID:???
>>726
>HDDは増設するか交換すればいくらでもOKだ。

不用意にそれを言うと後で困るぞ・・・。
729ピヨ:02/03/11 00:37 ID:???
人に対して「死」をつかったな!
730697:02/03/11 00:38 ID:???
>>726
そうなんですか〜
がんばろう。
でも学生さんはお金がない・・・

>>727
デスクトップなら希望はあるでしょうか?
731ピヨ:02/03/11 00:38 ID:???
違う。。。自分に対してじゃないか。
どうかしてる。。。ここにいるとカッとなって。。。
こんなのボクじゃない。。。助けて。。。助けて。。。
732ひよこ名無しさん:02/03/11 00:38 ID:???
>725
グラフィックがなぁ…Intel740AGPだからBIOSで切り離し出来れば
PCI用のカードが使えるんだがな。。。情報が少ないんで何とも。
733ひよこ名無しさん:02/03/11 00:39 ID:???
>>730
グラフィックカード交換が可能ならある程度上は目指せる。
734ピヨ:02/03/11 00:40 ID:???
寝る
735ひよこ名無しさん:02/03/11 00:41 ID:???
>728
いざとなったらBIOSだましもあるし何とかなるって。
736697:02/03/11 00:41 ID:???
>>732
う〜んよくわからないです・・・

>>733
それはもしかしてマザーボードのオンボード?とかいうやつだったら絶望的ですか?
よくわからないけど
737通りすがり :02/03/11 00:47 ID:???
>>736
AGPスロットでもPCIスロットでも挿せるぞ。
ただし、オンボードの8MB+PCIスロットの16MB=24MBとはいかない。
738ひよこ名無しさん:02/03/11 00:48 ID:???
>736
富士通のサイトに動作確認が載ってた。グラフィックはPCIカードが使える。
LANカードも情報が載ってるから自分で見て。
http://www.fmworld.net/annc/ihv/99spring/deskpower/index.html
739697:02/03/11 00:51 ID:???
>>738
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ありがとうございます。
後はなんとか自力でがんばってみます。
わからなくなったらまた戻ってこよう。

後、パーツは何処で買うのがいいでしょうか?
やっぱり価格.comで調べて勝ったほうがいいですよね?
740ひよこ名無しさん:02/03/11 00:58 ID:???
>739
LANボードはその辺のPCショップで売ってる1〜2千円ので充分。
100BASE/TX仕様のなら大概OKだと思う。
通販とかでまとめて買うのもまぁいいんじゃないかと思うけど。

あとそれとPCの基本スペック出すの忘れてたんでこれもチェックしといて。
http://www.fmworld.net/product/former/dp9901/dm.html#m02
741ひよこ名無しさん:02/03/11 06:01 ID:???
はじめまして。
ペンティアムU233MHzから同400MHzにCPU交換を考えています。
この場合、メモリの増設みたいに差し替えるだけでよいのでしょうか?

環境は、98SE・ペンU233・HD4G・メモリ64M
マザーボードは440BX(多分)というやつです。
742ひよこ名無しさん:02/03/11 07:08 ID:???
>>741
Pentium2/233MHzのパソコンで、440BXという可能性はかなり低い。
個人的な経験と知識で言わせてもらえば、440BXの可能性は0.001%

また、Pentium2/233はPen2の最初のCPUだから、CPU交換にあた
ってはBIOS更新が必要になるだろう。
BIOSを更新しても333MHzまでしか対応出来ないだろう。
743ひよこ名無しさん:02/03/11 07:19 ID:???
>>741
440BXならPentiumIII 600MHz(katmai)までCPUのせかえで出来るよ。
744ひよこ名無しさん:02/03/11 07:29 ID:???
>>742さん、>>743さん、
レスどうもありがとうございます。勉強になりました。

440BXじゃないみたいですね。
交換はあきらめることにします。
745ひよこ名無しさん:02/03/11 13:44 ID:???
>>743
河童ダメだっけ?
746ひよこ名無しさん:02/03/11 15:23 ID:???
自作ってのをやってみたいのですが秋葉原などには行けないんで
通販とかやってるところねーですか?
747ひよこ名無しさん:02/03/11 15:24 ID:???
>>746
取りあえずやめてください。
748ひよこ名無しさん:02/03/11 15:34 ID:???
>>746
ある
749ひよこ名無しさん:02/03/11 15:43 ID:???
>>746
自作の前に、もっとやるべきコトがあるようです。
750ひよこ名無しさん:02/03/11 17:23 ID:???
薔薇4の40G買ってきてマスターにしたら起動が遅くなったんですけど
どんな原因が考えられますか?
AthlonXP1600+、GA7VTXEで、電源350Wで
去年買ったHDDをマスター、新しいのをスレーブだと問題ないです
751ひよこ名無しさん:02/03/11 17:41 ID:???
外付けHDD BUFFALO DUB-GT40G を買って
10GBと30GBにパンーテーションマジックで分けたのですが
10GBのドライブがのこり2.1GBで容量が一杯になってしまいます。
30GBのほうは26GBくらいまで使えているのですが。
どうしたらいいのでしょう。
PCは2年前に買ったコンパックPRESARIO3580です。
752ひよこ名無しさん:02/03/11 21:57 ID:???
>>750
・ATA100に対応してない可能性
・OSをインストールしなおしていない可能性
・チップセットドライバの不良
・その他

>>751
意味が分からん。スキャンディスクでもしろ
753ひよこ名無しさん:02/03/11 22:00 ID:???
>>751
パーティションマジックで、
30GBの方を「サイズ変更」でサイズを小さくして後方へ移動させ、
10GBの方をあいた分広げればいいでしょう。
754 :02/03/11 22:04 ID:???
HDD3台目を増設したいのですが、どこにつければ動作するでしょうか?
というか、セカンダリスレーブで正常に動作するでしょうか?

よろしくお願いします。
環境は、こんな感じです。

CPU:AtlonXP1600+
MB:EPOX 8KHA+
プライマリマスタ:4D040H2
プライマリスレーブ:ST380021A
セカンダリマスタ:CD-W524E
セカンダリマスタ:空き

OS:WinXP Home
電源:350W
755754:02/03/11 22:06 ID:???
空きは、セカンダリスレーブです。。。
756ひよこ名無しさん:02/03/11 22:07 ID:???
>>754
とりあえずつけて見ろよ。問題なく動きそうで、実は電源不足に陥ったりするから。
757ひよこ名無しさん:02/03/11 22:18 ID:???
>>752 ありがとうございます
ATA100は多分対応してると思うので
とりあえず、OS再インストールしてみます
758メルトダウン:02/03/11 22:47 ID:???
>>750 起動が遅いだけか? ハードディスク自体の転送速度は出ているのか?
起動のどこで時間がかかってるんだ?

>>754 どこでもいい。
759754:02/03/11 23:06 ID:???
>>756
>>758
ありがとうございます。明日、とりあえずやってみます。
760ひよこ名無しさん:02/03/11 23:36 ID:???
メモリを増設したいのですが、PCの仕様書によると、
「メモリは最大192MBまで」と書いてありました。
現在128で、もう一枚128入れようと思っていたのですが、
これはサポート対象外という意味なのでしょうか?
それとも、ハードウェアの関係上出来ないことなのでしょうか?
761ひよこ名無しさん:02/03/11 23:59 ID:???
SeagateのバラクーダATA−4を使ってるんですけど、
ネット上で調べるとみんなHDベンチで読みが4万近く行ってるのに
2万を切っちゃう位の遅さなんですが…書きは4万あるのに。
原因はなんなんでしょう?
762あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/03/12 00:01 ID:???
>>761
DMAがONに・・・なってるかい?
763ひよこ名無しさん:02/03/12 00:09 ID:xOcXThOQ
激しくがいしゅつな気がするのですが、ヤフオクの
ここ ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16778519
のHDD交換って信用おけるのでしょうか?
自分ではとてもノートPCのHDD交換などできそうもないのでお願いしたいと思っているのですが・・・。
どうかよろしくお願いします。
764ひよこ名無しさん:02/03/12 00:10 ID:???
>>763
がいしゅつな気がするなら質問するなヴォケ
765761:02/03/12 00:12 ID:???
>>762
それは、なってます。
766ひよこ名無しさん:02/03/12 00:12 ID:???
>>761
ベンチ計測したならベンチ結果コピペしろよ
767ひよこ名無しさん:02/03/12 00:16 ID:???
>>763
なぜhを抜くかわからん。
768761:02/03/12 00:24 ID:???
>>766
すんません、これで。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 870.87MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard S3 Inc. Savage2000
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 523,332 KByte
OS Windows Me 4.90 (Build: 3000)
Date 2002/03/12 00:23

HDC = Intel(r) 82801BA Ultra ATA Controller
HDC = Primary Ultra ATA controller
HDC = Secondary Ultra ATA controller

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
C = ST340016 A Rev 3.10
D = Maxtor 5 T040H4 Rev TAH7
E = PLEXTOR CD-R PX-W1610A Rev 1.04

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
26737 34453 36171 13763 13766 19536 37

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
38776 45336 3551 254 18903 40763 36118 C:\100MB

769ひよこ名無しさん:02/03/12 00:28 ID:???
>>768
どんなマザーだ?ATA100対応か?
770ひよこ名無しさん:02/03/12 00:29 ID:???
>>760
マシンは何?チップセットがわかればそっちも。
771761:02/03/12 00:31 ID:???
>>769
ASUSのCUSL2-Cです。ATA100対応してます。
772ひよこ名無しさん:02/03/12 00:31 ID:???
>>768
INF書き換え。
773761:02/03/12 00:34 ID:???
>>772
INF書き換え?って何ですか?
774ひよこ名無しさん:02/03/12 00:35 ID:???
>>773
自作ユーザ・・・?
775761:02/03/12 00:41 ID:???
>>774
いや、友達に作ってもらったんですけど
そいつが海外旅行でいなくて…。
ちょっと自分では知識の限界があるので
776ひよこ名無しさん:02/03/12 00:42 ID:???
>>775
なんだ他作か。自己責任だな。
777ひよこ名無しさん:02/03/12 00:56 ID:???
マルチ野郎の761は無視ってことで。
778 :02/03/12 03:18 ID:???
761じゃないけど、ウチはRADEON8500LEなのに、ベンチをとるとHDBENCHの
一覧表のTNT2M64にも負けています。
ドライバは最新版だし、AGPも4倍動作なのに・・・
779おにいたま:02/03/12 06:01 ID:???
>>778
そうですか。残念。
780ひよこ名無しさん:02/03/12 09:33 ID:???
>>778
(;´Д`).。oO(つか、HDBENCHでグラフィック性能を比較しようとするなや)
781age:02/03/12 12:02 ID:???
age
782RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/12 13:39 ID:???
>>778
ATIのビデオボードはベンチによってはかなり数値が低いです
体感と大きく違うというか。ベンチの数値をあげるなら、GeForce。それもカノープス製がいいとされてます
無意味ですけどね。RADEON8500LEなら夏海ベンチなんかを使うと数値は上がると思いますが
783ひよこ名無しさん:02/03/12 13:42 ID:???
>>782
せっかく、ATIはOpenGLへの対応が良いんだから、
Quakeベンチを使ってみるのはどですかでん?
784RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/12 13:46 ID:???
>>783
んー、まあ好みじゃないですか?漏れ自身はベンチをあまり測らないので
体感性能があがればいいじゃん派です
体感で、あれ?と思ったらベンチしますけどね
785754:02/03/12 21:34 ID:???
>>756
>>758
結果報告です。

セカンダリ スレーブにハードディスク増設しました。(WD60BB)
とりあえず、フォーマット・読み書きともできました。

ついでに、ATA/33ケーブルからATA/66ケーブルに換えました。
意味あるのかな?

ちなみに、今、セカンダリには
マスターに、CD-RWドライブ、スレーブがWD60BBなのですが、
マスターとスレーブのドライブは入れ替えたほうがよいとかあるの
でしょうか???無知ですみません。


どなたか教えていただけましたら幸いです。

786ひよこ名無しさん:02/03/12 22:37 ID:JZtw5tUj
当方、NECのVU700N/55D という機種↓を使用しています(AGPスロット有)。
ttp://121ware.com/support/pc/catalogue/nx/value-u/20000918/shiyou.htm
OSはMeです。
グラボをGF2Tiあたりが乗っているモノに交換しようと考えているのですが、
この機種でグラボの交換は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。
787ひよこ名無しさん:02/03/12 22:42 ID:???
>785
>ついでに、ATA/33ケーブルからATA/66ケーブルに換えました。
>意味あるのかな?
ある。ATA33のままだとHDの転送速度が制限されるのでこの措置は正解。

>マスターとスレーブのドライブは入れ替えたほうがよいとかあるの
>でしょうか???

不具合がなければそのままでもいいと思う。組み合わせによっては転送速度に
差が出たり、最悪認識しなくなったりすることもあるので実際試すのが確実。
788荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/12 22:42 ID:???
>>786

オッケーです。
789ひよこ名無しさん:02/03/12 22:52 ID:???
>>786
匿名掲示板の無責任投稿を信用して、買った後に使えないことに気づく罠。
メーカー確認をなぜしない?
790メルトダウン:02/03/12 23:36 ID:???
>>785 CD-Rの焼きでエラーが出ないか確認しておくんだな。HDDメーカー全部違うのか・・。
791786:02/03/12 23:39 ID:???
メーカー確認ですか。もうすこし調べてみます。
ありがとうございました。
792785:02/03/12 23:56 ID:???
>>787
しばらく様子を見て見ます。

>>790
はい。明日にでも焼けるか確認してみます。
とりあえず、書き込めました。(XPで書き込むやつ)


HDDのメーカの件は、いろいろありまして。。。
1.WD60BBをプライマリ マスタにつなぐ。
2.WD60BBの空きが少なくなってきたので、薔薇を増設。
  (なんか、よさげだったので)
3.ひんぱんにOSリセットしまくり、原因つかめず、フォーマット、
  OS再インストを繰り返す。
4.WD60DDフォーマットできなくなる。
5.WD60DD修理に出す。
6.しょうがないので、1万円くらいでMaxtorの40GB 5400を買う。
  (とりあえず、つなぎで安いやつをと)
7.MAX 40GBをプライマリ マスタに繋ぎ、OSインスト。
8.WD60DDが新品になって戻ってくる。

今に至る。って、感じです。

793ひよこ名無しさん:02/03/13 07:39 ID:???
ヽ(*`Д´)ノアゲ!
794778:02/03/13 08:42 ID:???
一応 HDBENCH,3DMark2001,Sandra2002,夏海Bench を使ってますが、
どれをとってもMilleniumG400とかに負けてるんです。3D性能でも。
3DMarkの木の葉が風になびいてるやつは、8fpsくらいでカクカクしてます・・・
795 :02/03/13 08:47 ID:???
>>794
そうか 残念だな
796778:02/03/13 08:55 ID:???
まったくもって残念千萬です。

ちなみにGeforce2MX400に差し換えて測ったら、Rage128より下でした。
TNT2に差し換えて測ったら、Savage4より少し上でした。(HDBENCH)
マザーの問題ですかねえ・・・
797ひよこ名無しさん:02/03/13 09:30 ID:???
不運だねえ・・・
798ひよこ名無しさん:02/03/13 09:54 ID:Nd3l7JSr
OSWIN98でDA−PORTで音楽を録音してるんだけどVIAのマザーボード使ってるから
まともに録音できないよ!VIAのUSB増設PCIカード買ってためしたがまた録音できないよ。
VIA以外のUSB増設PCIカードで録音できた人いる?


799ひよこ名無しさん:02/03/13 10:00 ID:OCmdsERF
外付けHDDの増設についてなんですがよろしくお願いします。
私、以前8.4GのHDDに増設したのですが結局認識されず7.85Gに収まってしまいました。
その空き容量も少なくなり増設を考えているのですが内蔵だとどうせ認識しないだろうし外付けにしようかと考えております。
外付けにした場合もHDDの認識が出来ないなどということはありますか?
何分古いPCですので買い換えろと思われるかもしれませんが、少しでもコストを抑えたいので。。。。
800ひよこ名無しさん:02/03/13 10:03 ID:???
>>799
外付けの場合BIOS/MBによるHDD容量の壁は関係ない。

しかし、少しでもコストを押さえたい場合、だましソフトまたはATAカード
によって壁を回避し、内蔵にすることを考えるべきではないだろうか?
801ひよこ名無しさん:02/03/13 10:09 ID:???
>>800
なるほど。
やはり内蔵のほうがコストはいいですよね。。
色々価格調べたいのですが、外付けの場合HDDいがいにもそろえる機器ありますか?
と、いいますのも内蔵HDD交換したのがほんの2ヶ月前でしてまた内蔵を買い換えるというのがなんかやるせなくて。。
認識を回避できる方法があったとは。。。。
ですから誤差が少ないのなら外付けもいいかなと考えております。
802ひよこ名無しさん:02/03/13 10:12 ID:Nd3l7JSr
>>799
もうVIAにはこりごりです。だれかアドバイスください。
803ひよこ名無しさん:02/03/13 10:12 ID:Nd3l7JSr
>>798
もうVIAにはこりごりです。だれかアドバイスください。


804ひよこ名無しさん:02/03/13 10:16 ID:???
>>801
外付けの場合PC側にSCSI、IEEE1394、USB2.0といったインタフェースが必要。
なければPCIスロットで増設しないと。
USB1.1(普通のUSB端子)は極端に速度が遅いのでHDDにはおすすめできない。
805ひよこ名無しさん:02/03/13 10:17 ID:???
>>802-803
マルチしたから誰も答えてくれないと思います。
それと、
>もうVIAにはこりごりです。
といわれたら、「それならVIAチップセットを使っていないMBに交換しましょう」
としかいえないと思います。
806ぴよこ名無しさん:02/03/13 10:19 ID:???
もともとHDDの容量は、少しでも大容量に見せるために
1KB=1000Bで計算されているから、実際に認識する容量は
販売時の表記より小さくなるよ。
807ひよこ名無しさん:02/03/13 10:25 ID:???
>>804
どもした。価格調べてきます。
>>806
驚愕の新事実!
でも誤差が600Mもあるんですよ。。。。
808ひよこ名無しさん:02/03/13 10:26 ID:Nd3l7JSr
>>805
すみません。初めて書き込みしていろんなとこに書き込んでしまいました。
次回からはマルチポストしません。でVIA以外のUSB増設カードでDA−PORT
使えた方いませんか?
809ひよこ名無しさん:02/03/13 10:28 ID:???
>>807
誤差か?
810ひよこ名無しさん:02/03/13 10:34 ID:???
>>807
>>806がいうのは8.4GB÷1.024≒8.2GB程度の差
あなたのは誤差というより、やっぱり正しく認識されてないんじゃ
ないかなぁって思うよ。
811ひよこ名無しさん:02/03/13 10:35 ID:???
>>807
そのぐらいの誤差はめずらしくないだろ。
100GBとして売られているHDDだって、100,000,000 Byteを
1KB=1024B、1MB=1024KBで計算すれば、95GBくらいにしかならんぞ。
812ひよこ名無しさん:02/03/13 10:39 ID:???
>>807
割り算できるか?
1KB=1024B な。
813ひよこ名無しさん:02/03/13 10:48 ID:???
>>810は正しくなかった。スマソ
8.4G÷1.024÷1.024÷1.024≒7.82
だから10の3乗を1024とする計算では7.8GB位になる。

つまり正しく認識しているとすれば、
本当にそのPCには8GBの壁があるのかというところを確認しないと
いけないかも。
814ひよこ名無しさん:02/03/13 12:39 ID:/HpN8Kqg
最初からついてるHDDに加え、新たにフォーマットしてあるHDDを取り付けた
場合、他に何かしなくてもOSをインストールだけで使えるんですか?
それとも何か操作する必要あります?
815ひよこ名無しさん:02/03/13 12:45 ID:???
>>814
最初からついてるHDDにOS入ってるんじゃないのか?
そのままもう一つのHDDにもOSをインストールするとデュアルブートに
なってしまう。後からboot.iniを弄るのは面倒臭いぞ。
816Hannibal ◆I3SznmHM :02/03/13 12:46 ID:???
>814
最初から付いているHDDを起動用にしていて、後から取付けた方を
データディスクとして扱うなら、OSインストールも不要。
でなければ、XCOPYで全ファイルをコピーするか、再インストールが必要。
817814:02/03/13 12:59 ID:/HpN8Kqg
実はアブリ・ソフトの入れすぎで反応が重いんですが、
2つのHDDを、こんな感じには使えませんか?

マスター Win98+よく使うアプリ+データ
スレーブ たまに使うアプリソフト
    (たとえばタイピングソフト、699MB占めるのがあるんで)

この場合スレーブは(E)になるんでしょうか?
今はCD−RWが(E)ですけど。
818ひよこ名無しさん:02/03/13 13:13 ID:???
>>817
後の質問には、ああたのドライブの構成等を書いてもらわないと答えにくいと思う。

とりあえず初めの質問の答えは「アプリケーションはどこのドライブにもインストールできる」。
819ひよこ名無しさん:02/03/13 13:21 ID:???
>>817
パーティションの切り方で変わるだろ
820817:02/03/13 13:29 ID:/HpN8Kqg
えーと。
フロッピー  (A)
マスターHDD(C)(D)
CD−RW (E)
CD−ROM (F)
こんな感じかな。

ここにスレーブのHDDを足すつもりです。
821817:02/03/13 13:31 ID:/HpN8Kqg
スレーブの方はパーティションは1つとします。
822ひよこ名無しさん:02/03/13 13:32 ID:???
>>817
フロッピー  (A) →A:
マスターHDD(C)→C:
マスターHDD(D) →E:
CD−RW (E) →F:
CD−ROM (F) →G:
スレーブHDD→D:
823ひよこ名無しさん:02/03/13 13:37 ID:???
>>820
スレーブの方に基本「MS-DOS領域」を作らず、「拡張MS-DOS領域」のみにすれば

フロッピー  (A) →A:
マスターHDD(C)→C:
マスターHDD(D) →D:
CD−RW (E) →F:
CD−ROM (F) →G:
スレーブHDD→E:

になると思う。

スレーブHDDの容量が7MBほど無駄になるが、気にしない。
824817:02/03/13 13:54 ID:/HpN8Kqg
わかりました。
ところで手元にWin98とは別にWin2000の試供版
(有効期間4カ月)があるんですけど、
スレーブHDDに後者のOSをインストールすると、
何かいじる必要が出てくるんですか?

4カ月ごとに再インストールを繰り返して使おうかな、とか。
825ひよこ名無しさん:02/03/13 13:56 ID:8NgFxRN2
増設に初挑戦する初心者です。
DELL4400の空いてる5インチベイにCD-ROMドライブを取り付けようとしています。
それで、セカンダリIDEとかいう奴のIDEケーブルの先の方に元からついてる奴をつけて
そのケーブルの途中にある部分に後からつけたCD-ROMドライブをとりつけ、
電源は両方ちゃんと入っているようです。
ジャンパ設定を弄れ、みたいなことを読んだのでとりあえず
コンボドライブの方をマスタ、CD-ROMの方をスレーブにしたつもりです。
それで、パソコンの電源を入れたところ、両ドライブともに電源は入るのですが
まったく認識されてません。
これ以外に何かする必要があるんでしょうか、それとも何か間違ってるんでしょうか。

よろしくお願いします。

増設するCD-ROMドライブ:SONYのCDU611(NEC PC9821V166に内蔵されていたもの)
元々ついてるCD-R/RWとDVDのコンボドライブ:サムスン製
826ひよこ名無しさん:02/03/13 13:57 ID:???
827817:02/03/13 14:02 ID:/HpN8Kqg
>>826
わかりました。参考にします。
質問に付き合って下さって有難うございました。
828ひよこ名無しさん:02/03/13 14:07 ID:???
>>825
>コンボドライブの方をマスタ、CD-ROMの方をスレーブにしたつもりです
本当に合ってるか、要確認。

あと、IDEケーブルの接続を逆にしたらどうなる?
829ひよこ名無しさん:02/03/13 14:10 ID:???
>>825
まず、「認識されない」とはどのレベルでのことか。
BIOS起動時の画面でもう、すでに表示されないということでしょうか。
830karna@昼の人 ◆kv7.4/DE :02/03/13 14:23 ID:???
>824
ライセンス違反。

>825
1台ずつ繋げて、正しく認識する?
個人的には9821内蔵という点が怪しいのだが。
831825:02/03/13 14:30 ID:8NgFxRN2
皆さん、レスありがとうございます。
>>828 先っぽがマスタでいいんですね。一回落ちてから確認しまっす。
ケーブルの順序を逆にしたりしたこともあるんですが、
そんときはジャンパ設定のジャの字も知らなかったのであんまり意味なかったです。
もう一回試してみます。

>>829
すんません。BIOSってよくわからんです。
とりあえず、マイコンピュータの一覧に表示されず、
ハードウェアの追加とかしても何にもでてこないのであります。

>>830
コンボの方は認識してます(当たり前ですが)。
CDの方も試してみますね。
832825:02/03/13 14:47 ID:8NgFxRN2
カバーをはずして色々点検してみたら、
マザーボードの方のIDEケーブルが抜けてました。面目ない。
それでちゃんと繋いでパソコンを起動してみたところ、
マイコンピュータにCD-ROMドライブがひとつ追加されてました。
でも、試しにCD-ROMを入れてみたんですが、CD-ROMを読んでくれない。
コンボドライブの方はちゃんとCDを読んでくれてます。

これって接続の問題なんでしょうか。
それとも、このCD-ROMドライブがxpとかに対応してないってことなんでしょうか。
あるいはヘッドが汚れてるだけなんでしょうか。
デバイスマネージャではSONYのCDU611-NEってなってます。
833ひよこ名無しさん:02/03/13 14:52 ID:???
>>832 autorunしないだけで、Explorerでは読めたりして・・・
834825:02/03/13 14:56 ID:8NgFxRN2
>>833 エクスプローラーでも無理でやんした…。
と思ったら、今CD-ROMを入れて確認してたらがんばって読み込んでくれました。
でも、なんかすごく「頑張ってます!!」雰囲気をかもし出してますw
ヘッドが汚れてるのかな??

なんだかんだいってお騒がせしました。
皆さんどうもありがとうございました。
835ひよこ名無しさん:02/03/13 15:46 ID:ozvzgLNq
MIDI音楽の再生の優先するデバイスを追加したいのですが
方法を教えてください。スレ違いならすいません。
836 :02/03/13 15:50 ID:???
日本語の意味がわかりません。>>835
837835:02/03/13 15:55 ID:ozvzgLNq
オーディオプロパティの調整でMIDI音楽の再生の欄のデバイスを最初から
あるもののほかに別なものをとりつけることはできないんですか。
日本語苦手なのでスイマセン
838ひよこ名無しさん:02/03/13 15:56 ID:???
>>835
サウンドカードのドライバをインストールし直す。
古いマシンならソフトMIDI音源(有料)をインストールする。
839ひよこ名無しさん:02/03/13 15:57 ID:???
>>837なら新しいマシンでも後者
840835:02/03/13 15:58 ID:ozvzgLNq
ありがとうがざいました。
841 ◆/hOIlrJs :02/03/13 23:34 ID:???
Sharp Mebius MN-6350D(ノートPC)
(スペック等はhttp://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/961115.htmです
BIOS Phoenix BIOS 4.04

今回、http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/2502/chghdd.htm
を参考にして、HDDの換装にトライしました。
換装用に使用したHDDは IBM Travelstar 6GT DADA-26480(6.48GB,2.5インチ,12.5mm)です。
HDDをバッチリ差し込んで、BIOSでも完全に認識!
よっしゃあと思いつつ、DOSからformat c:………
「ハードディスクへの書き込みエラーです」

あれ?そうだそうだ忘れてたfdisk………
「大容量…FAT32を…サポートしますか?」もちろん[Y]を選択……
「ハードディスクへの書き込みエラーです」
fdisk /mbrを打つと
「マスターブートレコードは更新されていません」
というメッセージがでるだけで、なにも起こりません。

しかも、BIOSの読み込み終わってから、
ずっとHDDのアクセスランプつきっぱなしだし…


そうだそうだmidisk………
ん?エラー?シリンダ数が1しかありません???

なんじゃそりゃ。BIOSが認識してないのかな?と思って
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm#diskmgr2k
[IBM Disk Manager 2000 (version 3.10.14)]
を使ってBIOSだましを試みたところ最後の最後でエラー…
なんだか「MBRに書き込みできません」ってでてる…
BIOSでブートレコードへの書き込み許可してるのに…

ジャンパピンの設定などに問題はありませんが、
何をどうしようともMBRへの読み書きができません。
BIOSでプロテクトしているわけでもありません。
接触不良でないし、ピンはちゃんとささってる。

どなたか、このHDDをまともに使えるようする情報をお持ちでありませんか?
こうすればいいんじゃない?ってアドバイスだけでも十分です。
皆様、お助けお願いします
842ひよこ名無しさん:02/03/13 23:54 ID:???
>>841
ジャンパは?ケーブルのマスターとスレーブは正しいか?
843ひよこ名無しさん:02/03/14 00:04 ID:???
マザーボード メーカー不明J-7KAと書いてる。
CPU Pentium II 233
メモリ96MB

で、HDDをQUANTUM FIREBALL 6.4GB から 富士通:MPG3409AH-E 40.9GB
に換装しようと思って取り付けたんですが、BIOSが認識してくれません・・・
接続はちゃんと出来てます。初心者なんで理由がサッパリわかりません。
誰か原因がわかる人がいれば教えてください。
844ひよこ名無しさん:02/03/14 00:10 ID:???
>>843
>接続はちゃんと出来てます。
具体的に。
845843:02/03/14 00:21 ID:???
ケーブル確実にささってるし、ジャンパもマスターになってます。
何か心当たりあるでしょうか?
846ひよこ名無しさん:02/03/14 00:34 ID:???
>>843
HDDの壁か?PCIスロットにUltraATA100カード刺してそっちにそのHDDつなげてみ。
起動順はSCSIだったか…
847ひよこ名無しさん:02/03/14 00:39 ID:???
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/nec_note_pc98-nx_lavie.html
ここで調べてみたんですが、
NEC LaVie C LC50H/3型対応のメモリは
>LC50H/33DR
と同じ型番の
>VN133-64/128M, VN100, VL100
でいいんですよね?
848ひよこ名無しさん:02/03/14 01:28 ID:???
>>847
LC50H/3なんて機種、あるのか?
849ひよこ名無しさん:02/03/14 01:53 ID:???
メモリを増設したいんですが、
いろんなサイトを見たんですけど値段が高すぎるような気がします。
何かお勧めのメモリとかありませんか?おねがいします。
NEC PC-VU55L37D VALUESTAR Windows98 2ndEdition IE6
AMD K6-2 550MHz
850切り込み隊長Jr ◆PR28lTWI :02/03/14 02:03 ID:???
>>849
IOデータかメルコのメモリにしておけ。保証が付いてる。
851ひよこ名無しさん:02/03/14 02:06 ID:???
64MBのメモリならヤフオクで値崩れしてるよ。
852RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/14 02:10 ID:???
>>849
何をもって高いとしてるのかわからないけど
以前底値だったときは、異常だったと思うほうがいいよ
とりあえずお店にいって相談してもいいかと。メーカー品以外でもいいと思うし
853ひよこ:02/03/14 04:06 ID:???
sotecのM355v
package :Slot 1 SECC2
core stepping :cA2
MB :NAPOLI
chip set :440zx
bios :American Megatrends Inc.ver 1.09
をPL-iP3/T(powerleap)を使ってcelelon鱈ちんコア1.3GHzにしても逝けますか?
おながいしまーす
854 :02/03/14 04:23 ID:???
>>853
ZXじゃあ無理なんじゃないか?
自作板のスレを参考に
855ひよこ:02/03/14 04:27 ID:???
レスども。自作板逝ってきます。
856ひよこ名無しさん:02/03/14 05:00 ID:???
>>853
PowerleapのWebサイトのPL-iP3/Tのページに動作確認出来たマザーの
一覧があるだろ?あれに載ってないのは諦めろ。
857ひよこ名無しさん:02/03/14 05:03 ID:khsvcjtt
バルクのメモリを付けてるんですが、メモリって
メーカーによって違いは出てくるんですか?
858ひよこ名無しさん:02/03/14 05:04 ID:???
>>857 うん
859ひよこ名無しさん:02/03/14 05:05 ID:???
>>857
チップが違う基板が違う保証が違う値段が違う。
860ひよこ名無しさん:02/03/14 05:07 ID:???
保証は一緒だった(鬱
値段はメジャーチップだと高いが・・・
861ふみゃあ名無しさん:02/03/14 05:12 ID:???
>>857
日立や三菱、IBM、Infineonなど有名メーカのチップは耐久性があるし、
相性のシビアな環境でも動くことが多い。
さらにIOやメルコが出してるリテール品は動作検証が行われているので、
対応機種で動かないということはまずない。
バルク/リテールとブランド/ノーブランドは違うよ。
862ひよこ名無しさん:02/03/14 05:15 ID:khsvcjtt
値段と保障は現在ずっと使ってるので、もういいんですが
相性は別として、128Mの違うメーカーのメモリを使った場合って
結構違うものですか?
863ひよこ名無しさん:02/03/14 05:28 ID:???
>>857
本題と関係はなさそうだが一応。

PC(Macも)に使われるメモリは一定の規格に沿って
作られているので、基本的にはどのメーカのメモリチップであっても
一般的にはどれでも同様に動作するはず。

しかし、これはあくまでも必要最低の要件を定めているだけであって
それ以上の部分はメーカによって異なってくる。
例えば、「マージン」と呼ばれるような規格外の動作に対する
余裕、などはメーカ毎に異なる。
マージンが多くなれば一般的に動作は安定する。

さて、これがどのような問題につながってくるかというと、
いわゆる「相性」(あまり使いたくない表現だが)が
発生するきっかけにもなる。
例えば基板やチップセットがメモリに対してシビアな動作条件を
求めるものであった場合に、メモリのマージンが少なかったり
すると…って言えば分かりますよね:)
コンピュータも所詮アナログの世界のものだから(w

まあ、この問題はマージンだけの問題ではないですけど
具体例として。

長レススマソ。
864ひよこ名無しさん:02/03/14 05:34 ID:???
>>857のいいたいのは、異なるチップの載ったメモリを混在させると
パフォーマンスに影響するのか、ということかいな。
865863:02/03/14 05:34 ID:???
さっき自分で書いたレス分かりにくい…
逝ってきます…
866ひよこ名無しさん:02/03/14 07:50 ID:???
   i 、                   ,. i
   i  ヽ、               , . =―/ .l
    ヽ  \      _ /'  ./   /
     \ ヽ ヽ. ,. - ' ´   // `` / ,/ /
      ` 、_ヽ   .、//,.、  /_,. '、
        / `` /ヘl lへ\´´   ヽ
         ,'   /' ,    、 \   `.
        .!  〃'  /    、 ヽ   ヽ   i
       i .//.i _⊥┼{  }+┼+、 l }  }
        〉//| ´ ,.r,=、ヽノ ,=.、l !.|ヽ/
        // l ,Vレ!{l:::j|.   |l:::j}'レ'| | |
        /,' |/.ハ_ヽゞ''  i┐ `'''ノ,ノl |N
.      l !  `^ヽ-`.‐_-`´-_.'.´ー'´l !  >>40 うるせー馬鹿!
     ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
    ‐=≡  / /  /    /\ \//
   ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     ‐=≡    /    /
      ‐=≡   |  _|__
       ‐=≡  \__ \
         ‐=≡ / / /
``)      ‐=≡  // /
`)⌒`)   ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)  ‐=≡ / /レ
 ⌒`)‐=≡ (   ̄)
867 ◆FUCkkK/. :02/03/14 11:40 ID:???
868ひよこ名無しさん:02/03/14 11:58 ID:???
FSB100にはPC100がいいんですか?
869ひよこ名無しさん:02/03/14 12:11 ID:???
>841
すみません、私も古いノートを持っているので、
後学のためにもこの問題に興味がありますので、
書き込みさせていただきます。
もう、調べているとは思いますが、
http://search.luky.org/linux-users.4/msg00222.html とmsg00829.htmlを
読む限り、問題なさそうです。
>842さんのご指摘のほかに、考えられる事は、無いのでしょうか?
また、>841さんも、結果報告していただければうれしいのですが。
お願いします。
870ひよこ名無しさん:02/03/14 12:42 ID:???
古いノートって液晶だけ利用して中身とっかえることできるんすか?
871 ◆FUCkkK/. :02/03/14 12:43 ID:???
>>870
不可能だと思われ
872ひよこ名無しさん:02/03/14 13:11 ID:7c/1EtMT
現在IBMのパソコンを使っているのですがビデオメモリが4Mと貧弱すぎるので増設しようと思います
そこで聞きたいのですが私の使っているパソコンはメインメモリを割いているのか独立して別にあるのかを教えていただけないでしょうか
パソコンの知識がほとんど無いので・・・
ちなみに機種はこちらです
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi1800a/tpi1800aa.html
チップセットは440MX ビデオサブシステム(何のことだ?)はATI Rage Mobility M(PCI接続)です
873 ◆FUCkkK/. :02/03/14 13:24 ID:???
>>872
VRAMがメインメモリとシェアという記載がないから、たぶん独立なんだろ
増設はムリだな。正確な情報はメーカーに聞け。シェアだったら設定方法もついでに聞いておけ
874ひよこ名無しさん:02/03/14 13:26 ID:???
>>872
なぜノートで増設しようと思うのか聞きたい。
875ひよこ名無しさん:02/03/14 13:28 ID:7c/1EtMT
>>873わかりました。問い合わせてみます
>>874貧乏&無料でもらったからです(w
876vagina.rotten.com ◆/rQYUgvI :02/03/14 13:28 ID:???
>>872
ぎゃは。
RAGE Mobility Mは,4MBのビデオメモリが統合されたビデオチップ。
メインメモリから割くタイプではないよ。
ぎゃは。荒らしちゃうぞ。
877ひよこ名無しさん:02/03/14 18:10 ID:DgRCewNJ
現在プライマリーでWin98が動いていまして
もらったHDDを増設しようとしたらそこに98が残っていて
干渉するわなんだで困っています。
DOSからでなくWin上のDOSからFDISKとかやって初期化出来ないか
やってみたのですが「開いているウインドウを閉じてください」と出て
出来ませんでした。

で、増設する方のHDDの98を自分の98で再インストールして
それから(当初の予定だった(^^;2000にアップグレードすれば
いいのかな?と考えているんですが・・

聞き方がこれでいいのか(このスレでいいのか)
わからないのですが、何かアドバイスや注意することが
あったら教えて下さい。お願いします。
878ひよこ名無しさん:02/03/14 18:15 ID:???
>>877
干渉はしないだろ。
DOSモードでフォーマットという発想は?
そもそも正しく増設出来てるのか?
879荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/14 18:17 ID:???
>>877

プライマリ・マスター Win98:Cドライブ(元からあるもの)
       スレーブ 貰ったHDD:Dドライブ
Cからwindowsはブートするんでしょ?マイコンピュータからDドライブ選択→右クリック
フォーマットでだめなら、アプリケーションの追加と削除の起動ディスクタブから起動ディスクを
作成。それで起動してformat。
880ひよこ名無しさん:02/03/14 18:25 ID:???
>>878
HDの設定は(後ろのやつ)は大丈夫だと思うんだけど・・やってもらったから(^^;
やっぱりDOSモードでフォーマットするのが一番なんですかねぇ?
でも何も領域設定していない段階から設定するやり方は
Web上にあるからいいんだけど、そうじゃないのって初心者だと怖くて・・

干渉については、ノートンかけるとショートカットが移動したりなんだり
ってなってるからそう感じているんですが・・
だから今普段はそっちのHDDは外してます
881ひよこ名無しさん:02/03/14 18:31 ID:???
>>879
ちなみに最初にHDDつけたときは
もともとのHDD
C:98
D:→E
増設した奴
→D:98
→E   って感じでした。
882ひよこ名無しさん:02/03/14 18:35 ID:???
おまけに今システムコマンダー7というソフトで
ちょっと失敗しててスゴイことになってます・・(w

アプリケーションの追加と削除から起動ディスクを作成して
のやり方が一番いいみたいですね。やってみます。
ありがとうございます>>878-879
883ひよこ名無しさん:02/03/14 18:36 ID:???
>>882
>おまけに今システムコマンダー7というソフトで
>ちょっと失敗しててスゴイことになってます・・(w
笑えない・・・笑えない・・・。
884荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/14 18:42 ID:???
うん。笑えませんね。僕なら全ドライブFdiskかけてやり直しますね。
885 :02/03/14 18:54 ID:cpfyt8ei
秋葉原は遠いのでヨドバシで買おうかと思ったんですけど、価格.comの方が
安いのでそっちに買ってみようかと思ってるのですが、
保証とかHDDについてるマニュアルはどの程度載ってるんでしょうか?
一応、写真付のHDD増設本を買ったんですが。
886ひよこ名無しさん:02/03/14 18:58 ID:???
>>885
HDDにマニュアルが入っている考えは捨ててください。
自作本読んでたら出来ます。
(ジャンパの設定はHDDによって違う。HDDに貼ってあるシール参照)
後、2chでkakaku.comスレが結構あるからのぞいてね。
クソ店情報とか役に立つかと。
887 :02/03/14 19:01 ID:cpfyt8ei
>>886
はい、ありがとうございます。心配だからもう一冊自作本買っときます。
888ひよこ名無しさん:02/03/14 19:06 ID:???
ナディアから(・∀・)キカーン
>>883-884
そ、そんなにやばいすか・・?(´・ω・`)ショボーン
98用の領域が出来てしまったんですけど・・
889ひよこ名無しさん:02/03/14 19:16 ID:???
速パックって、クソですか?

ものすごく不安定になったんだけど。
890ひよこ名無しさん:02/03/14 19:18 ID:???
>>889
はい、そんなもんMXからダウンロードする>>899の気が知れません。
891ひよこ名無しさん:02/03/14 19:22 ID:???
>>890
あなたは未来を知っているのですか。
(「>>899の気が知れません。」ってなんだよ。)
892ひよこ名無しさん:02/03/14 19:23 ID:???
>>891
神ですから。
893ひよこ名無しさん:02/03/14 19:23 ID:???
>>891
ツッコミの仕方をしらんのか?
なお、三村のアレはツッコミじゃないぞ。
894ひよこ名無しさん:02/03/14 19:34 ID:???

              ((( )))
            ((( ))(( )))
           ((( )))((( )))
           ((( )))( ))) )))
           ( ´∀`)´∀`)´∀`)
          /___|___|__|
           [_________]
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/
             /ヽ ..::::/
           ./   /  ______________
      ∧_∧. / /   /
     (  ´∀`)/  < 1さん大盛りネギだく、これ最強!!
    /⌒    /      \_______________ _
   / / /つ=      .||          ||      | . ...||
   / /// /        ||_____||___|  ....||           ___ _
  /// _/_        .||          ||      \  ||     ____|
  L/ ̄[___] ̄ ̄ ̄ ̄\|_____||        \||___|"'' - ..,,_  - ..,,_
 /   ___||__      \_      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      "'' - ..,,_"'' - .._ "''
./   /| __ _ _|  ̄ ̄l\  \⊃                   |  "'' - .._
   .//品品田田.| ̄ ̄! \\  \_                  |
   / .|______| ̄ ̄\:::\\  \ ̄)             ⊂二二⊃
  ./==================|::::::::\\  \                  ||
 / |             |::::::::::::::\\  \_             .||        _
./... !              |::::::::::::::::::::\\  \ ̄ヽ              ⊂二 ̄
895A女E女:02/03/14 20:05 ID:1NxaMNlv
え〜と漏れのパソコンはnecのPC-VU55L/37Dなんだけど550MhzのCPUです。
CPUを1Ghzくらいにアップグレードしたいのですがソケットの名前もわかりません。
(メーカーに聞いても「それはサポート外」と言って答えてくれません。
メルコのホームページを見ても適用表に漏れのパソコンが出てないのですが
どうにかして取り替えることは可能でしょうか?

896ひよこ名無しさん:02/03/14 20:07 ID:???
>>895
パソコンショップで聞いてね。
897ひよこ名無しさん:02/03/14 20:08 ID:???
>>895
K6-2じゃ無理だ。マザーボード交換を強いられるよ。
しかもメーカー製だからmicroATXとかが入るかどうか…
898ひよこ名無しさん:02/03/14 20:08 ID:???
K6-2に1GHzなんてあるんかい?;_;
899ひよこ名無しさん:02/03/14 20:08 ID:???
>>895
あんた、PCの中身いじる資格無し。
900A女E女:02/03/14 20:12 ID:1NxaMNlv
K6-2じゃダメですか!インテルにしとけばよかった。
はい!パソコンショップで聞きます。でも同じ回答を
もらうのでしょうな。microATXとか分け分からないです。
回答ありがとう御座いました。m(__)m
901ひよこ名無しさん:02/03/14 20:14 ID:???
>>900
その時代だとIntelにしたところで余命はなかった。
902ひよこ名無しさん:02/03/14 20:15 ID:???
>>900
場合によってはmicroATXという規格のマザーボードが入るかもしれない。
PC関係で不明な単語はGoogle(www.google.co.jp)で検索して。
903ひよこ名無しさん:02/03/14 20:15 ID:???
>>901
2000年だろ?Coppermine全盛期じゃなかったか?
904ひよこ名無しさん:02/03/14 20:18 ID:vulUXlm/
今富士通のFM-Vスリムタワー使ってるんだけど、コレってAGPスロットがないからVGAがさせないし、空きPCIもないからパソコン買い換えたいなだけど、金がないんですよ。
で、ケースとマザボとCPUだけ買い換えて後は今の部品(メモリーとかCD-R、DVDドライブとか)を流用したいんだけど出来る?
905ひよこ名無しさん:02/03/14 20:19 ID:???
>>904
超能力者養成講座ですか?
906ひよこ名無しさん:02/03/14 20:20 ID:???
>>904
>今富士通のFM-Vスリムタワー

取りあえずメモリの規格も含めたスペック書けよ。
907ひよこ名無しさん:02/03/14 20:20 ID:???
>>904
型番教えてちょ。。。
908ひよこ名無しさん:02/03/14 20:20 ID:???
>>904
がたがた言う前に自作本買って読む。これ基本。
流用とかがたがた言うのはその後だ。
909A女E女:02/03/14 20:22 ID:1NxaMNlv
2000年4月発売です。K6-2のです。無理ですね。
ttp://japan.cnet.com/Help/で用語を調べました
ここ気に入っています。
910904:02/03/14 20:23 ID:vulUXlm/
FM-V DESKPOWER C/4056

CPU:Celeron 400Mhz
メモリ:192MB(64+128)
HDD:8.4GB
911ひよこ名無しさん:02/03/14 20:25 ID:???
>>909
勉強から始めよ。
912ひよこ名無しさん:02/03/14 20:25 ID:???
>>910
>>904の話聞いてないな。
913ひよこ名無しさん:02/03/14 20:32 ID:???
>>909
CPUとマザー交換を考えるならソフマップとかいったショップに持ち込んで
聞いてみるといいかも。これはあくまでも俺の予想だが、先述のmicroATXマザーボードなら入るかもしれん。
ミニタワーなので可能性はある。うまくいけば1GHzオーバーも夢じゃないが、ここから先は自己責任で。
今のPCのマザーボードのサイズなどがわかれば、それとほぼ同じサイズのマザーボードと交換できる…かも。
検索エンジンで関係ありそうなワードつっこめば改造サイトがあると思う。
VAIOはすぐに引っかかった。

>>910
メモリに関しては流用できない奴もある。マザーボードの仕様もあるけど。
他のドライブならOKだろう。
914904:02/03/14 20:50 ID:???
簡単に言うとパソコン買い換えろって事ね。サンクス。
915ひよこ名無しさん:02/03/14 21:04 ID:???
>>913
NLXかLPXに、50万ドイツマルク懸けてみる。
916ひよこ名無しさん:02/03/14 21:08 ID:???
>>915
その名が出るとは(;´Д`)
そういやNLXもLPXも不遇だったな…もしNLXやLPXとかなら前言撤回する、スマソ>909
917ひよこ名無しさん:02/03/15 03:45 ID:GSFat/YL
おれも金がないので、904みたいなことをしようと思ってるんです。

今使ってるPCは、NECのバリュースターNX VS26D/M7というやつです。

CPUはPentium2 266MHz メモリはSDRAMで96M(32+64)
HDDは24G(4+20) OSはWin95なんですが、
なんとかしてCPUを1.2GHz以上にしたいんです。

新しくケースとマザーボードとCPUを買ってきて、
今使ってるHDDとかメモリとかを組み込めば、そのまま動かせますよね?

一応行動を起こす前に聞いてみようかと思いまして。
激しく、激しくしょーもない質問で申し訳ないんですけど、よろしくお願いします。

あと、スレ違い気味ですが、OSはやっぱWin98かXPにした方がいいでしょうか?
918ひよこ名無しさん:02/03/15 04:15 ID:???
>>917
Pentium2/266MHzだとメモリはPC66規格だろうから、メモリも買い換え。
OSはWin9xが必要ならWindows98(98SE)で。9xの必要がないならXP Homeで。

ケース(電源付)・CPU・マザーボード・メモリを買ってくれば自作できる。
流用可能パーツはキーボード・マウス・FDD・HDD・CD-ROMドライブ・スピーカー
だな。サウンドカードはPCIの奴なら流用可能だが、Windows95の頃のパソコン
だとISAのサウンドカードで当たり前だから怪しいところだ。

行動に移す前に、本屋に行って自作の入門書を何冊か買って読め。
919918:02/03/15 04:17 ID:???
おっと、ビデオカードを忘れてたぜ。

Windows95の頃だとオンボードVGAは少なかったから、おそらく何かの
PCIビデオカードが装着されてるはず。流用出来ないことは無いが、
出来ればAGP接続のやつを買った方がいい。ビデオカード交換はCPU
交換並に体感しやすいから。

オンボードVGAのマザーボードを買ってもいいけどな。
920917:02/03/15 04:38 ID:???
ちなみにケースとマーザーボードはBabyAT、ビデオカードはVLバス、
サウンドボードはISAバスのようです。
921ひよこ:02/03/15 04:43 ID:???
自分のカキコは>>853です
powerleap HPにて
    1GHz Celeron Yoshinori Shimada 01-01-2002
    system Gateway GP6-450
    MB       i440BX/ZX
    BIOS      4W4SB0X0.15A.0017.P12
    OS       Window ME
    Comments    "No Problem
    と言う報告がありましたがどうでしょう?窓から投げますか?
922918:02/03/15 04:50 ID:???
>>920
騙りがネタやってるってスグ分かる。面白くない。
923ひよこ名無しさん:02/03/15 04:51 ID:???
>>921
そりゃ440BXマザーだろ。GP6-450って
924ひよこ名無しさん:02/03/15 05:16 ID:NSrL+8Ou
917です。
何故か騙りが出たみたいですね。

>918
本当にどうもありがとうございます。
自作の入門書は必要になるだろうと思っていたので、早速買いにいきます。

サウンドカードは多分ISAってやつだと思いますが、
ビデオカードとサウンドカードは、この機会にいいものに替えておこうと
思ってたので流用なしでいこうと思います。

OSは9Xが必要ってこともないのでXPにしておこうかと。
ほんとにわざわざどうもありがとうございました。
925ひよこ名無しさん:02/03/15 07:10 ID:???
>>924
折れ個人的にはWin2000をオススメする。個人的には..
926ひよこ名無しさん:02/03/15 07:12 ID:???
>>925
個人的に止めてくれ。
初心者には荷が重い。
927ひよこ名無しさん:02/03/15 10:31 ID:???
どっち?
928ひよこ名無しさん:02/03/15 10:44 ID:???
>>927
マイクロソフトの公式見解を参考に。

・Windows2000 Pro
 → 企業ユーザーおよびハイエンド個人ユーザー向け

・WindowsXP Pro
 → 企業ユーザーおよびハイエンド個人ユーザー向け

・WindowsXP Home
 → 一般ユーザー向け

つまり、一般的にはXP Homeで十分で、企業やハイエンド個人ユーザーの場合
は2000/XP Proが良いということ。XP HomeはWin98やMeの後継だから、一般の
ユーザーでも問題なく使える。

XP Homeは「安くて駄目」ではない。「一般には使わない機能を省いた」ものだ。
929825:02/03/15 11:04 ID:TnktdadO
皆さんちょっと質問させてください。
前使っていたNEC PC9821V166に内蔵されてたHDD(ST32120A)を増設してみたんです。
それでマイコンピュータのドライブ一覧の中に新しくDドライブが姿を現してます。
でも、中身を見てみようとすると、パラメータが間違ってるだの、
フォーマットされていません、とか言われるんですね。
それで、フォーマットを試みてるんですが、
毎回100%にいった後完了しないまま終わってしまうのであります。

何とか有効利用してやりたい、という気持ちなのですが、
これはやっぱりHDDの相性とか、寿命とかいう奴なんでしょうか。
(ちなみにDELL4400のwinxpでございます。)
930ひよこ名無しさん:02/03/15 11:07 ID:???
>>929
DOSで立ち上げて
A>fdisk
FDISK完了後再起動して
A>format c:
931ひよこ名無しさん:02/03/15 11:12 ID:???
>>929
PC-98x1のHDDは、fdiskからやり直さないと使えない。
フォーマット形式が違うから。
WindowsXPだとDOSコマンドのfdiskは使えないんだよな?
フリーのDOSを手に入れるか、誰か知人にfdiskしてもらうか、諦めろ。
932ひよこ名無しさん:02/03/15 11:14 ID:???
>>930
format d:じゃないの?
933ひよこ名無しさん:02/03/15 11:17 ID:???
>>929
「ディスクの管理」からパーティション消して作り直せ
934ひよこ名無しさん:02/03/15 11:21 ID:???
9x系の起動ディスクがあればfdiskできる。
とりあえずPC9821(のFDって3modeだったっけ?)で起動ディスク
つくってやってみたら。PC9821用のだとだめかもしれないけど。
935ひよこ名無しさん:02/03/15 11:32 ID:???
>>932
>>930は悪いヤシ
936929:02/03/15 11:38 ID:TnktdadO
皆さんどうもありがとうございます。
>>930-934
fdiskとかいう奴が必要なんですか。
普通のコマンドラインからじゃ無理みたいですね。
もうPC9821のパソコンがなくなってしまったので
PC9821云々はちょっと難しいです。知り合いもいませんし。
xpでフロッピーを普通にシステムディスクみたいにして
それから起動してもやっぱり無理でしょうか。

>>933
ディスクの管理のパーティション関係は試したんですが
フォーマットが上手くいかず挫折です。
937ひよこ名無しさん:02/03/15 11:49 ID:???
>>936
「ディスクの管理」でパーティションの解放→設定をやりなおしてもだめ?

9x用の起動ディスクはどっかからダウンロードできると思います。
今探したけど俺は見つけられませんでしたが。
938929:02/03/15 11:55 ID:TnktdadO
>>937
どもです。今、
パーティションの削除→新しいパーティションの作成
を試しましたが、「フォーマット中…」の後、
「フォーマットできませんでした」であります。
939ひよこ名無しさん:02/03/15 11:55 ID:???
>>937
95用だけど。
http://jp.gateway.com/helpspot/faq/000021/index.shtml

95用だからFAT32でフォーマットできないかもしれないけど、
これでFDISKしたあとXPの「ディスクの管理」でフォーマットすればいいかも。
940ひよこ名無しさん:02/03/15 12:01 ID:???
>>936
DR-DOSを入手してみな。
941ひよこ名無しさん:02/03/15 12:01 ID:???
>>938
ディスクの管理でなぜダメなのかはワカランが。
ディスクの管理でダメなら、FDISKでもダメだと思われ。
942ひよこ名無しさん:02/03/15 12:27 ID:???
>936
Win2000のコマンドがXPで使えるかどうか判らんけど。

c:\>format d: /fs:fat32(またはntfs)
943ひよこ名無しさん:02/03/15 13:29 ID:???
format d: /u
944929:02/03/15 15:54 ID:TnktdadO
皆さん、どうもありがとうございました。
>>939 さんのところで95用の奴をDLしてからfdiskしてみましたが、駄目でした。
format d: /fs:ntfsも以前試したのですが、
途中でエラーになってしまいます。

どうも駄目なようなので諦めます…。
DR-DOSってのはわかりませんでした。
945メルトダウン:02/03/15 18:10 ID:???
ローレベルフォーマットからなら行けそうだが・・。
946ひよこ名無しさん:02/03/15 18:16 ID:???
>>944
DR-DOSで検索したか?ま、DR-DOSのFDISKはヤバげなので使わなくていいが。
FreeDOSはどうだ?無料のDOSを手に入れて、それ使って起動&FDISKすりゃいい。
http://www.freedos.org/

英語が分からないなら、無理にPC-9821のHDDを使おうとするのを諦めな。
たいした容量じゃないだろ?今どき1万出しゃ20GBぐらい余裕で買えるし。
947ひよこ名無しさん:02/03/15 22:00 ID:???
多分2.1GBのHDDだろう。
948929:02/03/15 23:20 ID:???
>>945-946
どうもありがとうございました。

別に容量的にはそんなに必要じゃないんですが
(何故か80GBのHDDをBTOしてしまい、そんなに使い道がない状態)、
かといって捨てるのも勿体無いし…ってことで色々使いまわそうとしてるんです。
貧乏性ですねー。

他に有効利用の道とかないでしょうか…(スレ違いですみません)。
949929:02/03/15 23:21 ID:???
寄付とか…
950RADEONファン ◆RadeonPg :02/03/16 08:41 ID:???
新スレ立てましたよ

ハードウェア増設したきゃここで聞け その十
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016235497/l50

あとはこちらでどうぞ
951ひよこ名無しさん:02/03/16 08:42 ID:???
80GBのHDDがついてるPCに2GB増設してどうなるよ(しかも低速)。
実用的には無意味。自分のスキルアップにはなるかもしれないけど。

また、不要パーツ集めて1台組むというなら意味あるかも。

下がりすぎage
952ひよこ名無しさん:02/03/16 08:46 ID:???
RADEONファンさん、ごめんなさい。

新スレ立ててるの知らないで(というか同時進行で)
旧スレを上げてしまった。。。
953ひよこ名無しさん:02/03/16 08:47 ID:???
>>951
バックアップメディアとして。
954ひよこ名無しさん:02/03/16 09:07 ID:9RF1OZfF
1.6Ghzと1.6AGhzの違いみたなものをこの前知ったばかりの者です
使ってみてどう違うのか教えてください?
955ひよこ名無しさん:02/03/16 09:07 ID:???
>>954
将来性が違う。
956ひよこ名無しさん:02/03/16 09:09 ID:9RF1OZfF
将来性とは具体的に?
957ひよこ名無しさん:02/03/16 09:10 ID:???
Aは将来高クロック版が発売されていく可能性があるがノーマルは既に寿命が見えている。
Aと無印のピン数などが違った場合は最悪。マザー共々余命幾ばくもなくなる。
958ひよこ名無しさん:02/03/16 09:19 ID:???
例えば俺は昨年4月河童P3 1GHz付きのパソコンを買ったが、
より高クロックのタラちゃんには交換できないと知ってがっかり。
あと2ヶ月待ってタラちゃん付きを買えばよかった、、、ま、別にいいんだけど。

河童→タラちゃんの下駄っていうのも出たらしいけど。。
959ひよこ名無しさん:02/03/16 09:24 ID:???
>>958
>河童→タラちゃんの下駄っていうのも出たらしいけど。。
チップセットとマザーを思いっきり選ぶよ。あれ。
960埋め立て屋:02/03/16 11:54 ID:???
ハードウェア増設したきゃここで聞け その十
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016235497/1-5
961ひよこ名無しさん:02/03/22 01:38 ID:???
962ひよこ名無しさん:02/03/22 01:41 ID:???
1000get!!
963岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/22 20:02 ID:???

私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの
攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返された
メルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、
首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、
引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで
永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)
元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、
二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。
お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の
夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。
ネットしか生きがいのない人だから。さっさと死ねばいいのに、
ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
964ひよこ名無しさん:02/03/23 16:15 ID:???
チィムポに真珠入れてくれるのはこのスレですか?
965ひよこ名無しさん:02/03/23 18:28 ID:???
>>964
増設したいの?
初めに言っとくけど、内蔵タイプは初心者にはお勧めできない。
まずは外付けタイプを試してからの方がいい。

その前に、ケースが大きすぎる場合は
外部からのちょっとした刺激で、液漏れするおそれがあるので
増設よりも先に、対処しておいたほうがいい。
966埋め立て屋:02/03/24 02:01 ID:???
ハードウェア増設したきゃここで聞け その十
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016235497/1-5
967ひよこ名無しさん:02/03/24 02:53 ID:???
>>965
禿同
接続デバイスとして使用する場合、相性問題がおきやすい。
なので外付けにしておいた方が無難
968ひよこ名無しさん:02/03/24 14:15 ID:???
コソーリsage
969ひよこ名無しさん:02/03/24 22:05 ID:???
sage
970ひよこ名無しさん:02/03/25 01:47 ID:???
>>965
>ケースが大きすぎる場合は
>外部からのちょっとした刺激で、液漏れするおそれがある

ワラタ
971ひよこ名無しさん:02/03/28 16:41 ID:???
ちゃんと使い切れ!
972ひよこ名無しさん:02/03/28 16:46 ID:???
    /⌒ヽ
   ./     |    ______
  /  = =|   /
  (   (。。 | < 精子ですが何か?
   )  (三)ノ   \_____
  E三三]
  .E三三]  /⌒ヽ、
  |三 |  / /⌒ヽヽ    /|
  .|   し' ./   | |  _ノ./
   ヽ、  _ノ    ヽ二- '
      ̄
973ひよこ名無しさん:02/03/28 17:07 ID:???
    /⌒ヽ
   ./     |    ______
  /  = =|   /
  (   (。。 | <  とりあえず生まれてみた。みたいな
   )  (三)ノ   \__
  E三三]
  .E三三]  /⌒ヽ、 
  |三 |  / /⌒ヽヽ
  .|   し' ./   | | チュルン
   ヽ、  _ノ    リ
      ̄    /⌒Y⌒ヽ
        /      ::ヽ  
        /     ..:::;;;ヽ
       (    ...::::::;;;;;;;)
        )  ::::::::::;;;;;;(
         E 二三三二ヨ
         |          |
        |    ノ し |
             '⌒
974ひよこ名無しさん:02/03/28 17:08 ID:???
                            n
          ii..ii.i               .レ' ゚
          || |||   _-―-、    ,.-―、   o
          || || ,.-'"  . ̄ヽ ヽ、_ノ /⌒゙ヽ っ
           ./  /⌒ヽ ヽヽノ __ノ    。 ゚
          /   /    ) キ彡'
          E三三]    ./ /   ./| ビチビチ
         .[三三ヨ   ( .(_  _ノ.ノ 
          )   (    ヽ、.二/  -=つ
         ./  (三)ヽ           o 。゚
         .|   ゚ ゚) i      U   ト、  
         i .|. = = | .i .i        ヽ_)
        ヾヽ     ノノノ      _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
           /⌒Y⌒ヽ グイッ グイッ \  ん?お呼びでない?
        /      ::ヽ         |
        /     ..:::;;;ヽ        \________
       (    ...::::::;;;;;;;)
        )  ::::::::::;;;;;;(
         E 二三三二ヨ
         |          |
        |    ノ し |
             '⌒
975ひよこ名無しさん:02/03/28 17:09 ID:???
                            n
          ii..ii.i               .レ' ゚
          || |||   _-―-、    ,.-―、   o
          || || ,.-'"  . ̄ヽ ヽ、_ノ /⌒゙ヽ っ
           ./  /⌒ヽ ヽヽノ __ノ    。 ゚
          /   /    ) キ彡'
          E三三]    ./ /   ./| ビチビチ
         .[三三ヨ   ( .(_  _ノ.ノ 
          )   (    ヽ、.二/  -=つ
         ./  (三)ヽ           o 。゚
         .|   ゚ ゚) i      U   ト、  
          "⌒\/⌒ヽ グググー   ヽ_)
         |       ...:::)
        .ノ     ..::;;;(
       (    ...::::::;;;;;;;)
        )  ::::::::::;;;;;;(
         E 二三三二ヨ
         |          |
        |    ノ し |
             '⌒
976ひよこ名無しさん:02/03/28 17:09 ID:???
            i ii .iii i
            | || ||| |
             ,..-―-、
            .( (⌒ヽヾ、 _ノl
             ) ヽ  ヽ.二.ノ
           /  ノ  。゚ o
          //   ( ( ( 
          "⌒\/⌒ヽ ズルルルッ
         |       ...:::)
        .ノ     ..::;;;(
       (    ...::::::;;;;;;;)
        )  ::::::::::;;;;;;(
         E 二三三二ヨ
         |          |
        |    ノ し |
             '⌒
977ひよこ名無しさん:02/03/28 17:10 ID:???

              。  o゚  チュポン
          (ヽ ∩ ./)
          ヽ リ' / '  '⌒ヽ
         ./⌒Y⌒ヽ っ   J
        /      ::ヽ  
        /     ..:::;;;ヽ
       (    ...::::::;;;;;;;)
        )  ::::::::::;;;;;;(
         E 二三三二ヨ
        /          ヽ ヾ
      ( (         ノ ノ グネグネ
       ) .)    ノ し( ((
       (     '⌒  ) ) 
978ひよこ名無しさん:02/03/28 17:19 ID:???

           /⌒Y⌒ヽ
        /      U.、  
        /'⌒ヽ i⌒J ..:ヽ
       (    J ...::::;;;;)
        )  ::::::::::;;;;;;(
         E 二三三二ヨ
         |          |
        |    ノ し |
             '⌒  
979ひよこ名無しさん:02/03/28 17:19 ID:???
           /⌒Y⌒ヽ
        /      ::ヽ
        /     ..:::;;;ヽ
       (    ...::::::;;;;;;;)
        )  ::::::::::;;;;;;(
         E 二三三二ヨ
         |          |
        |    ノ し |
             '⌒
980ひよこ名無しさん:02/03/28 17:51 ID:???
最悪なものを見てしまった…。
981ひよこ名無しさん:02/03/28 18:27 ID:???
今までいろんなAA見たが、最悪だなこりゃ
982埋め立て屋:02/03/29 17:54 ID:???
ハードウェア増設したきゃここで聞け その十
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016235497/1-5
983ひよこ名無しさん:02/03/30 16:41 ID:???
その十のほうが先に1000行くかも名・・・
984ひよこ名無しさん:02/03/31 10:42 ID:???
さげ
985ひよこ名無しさん:02/03/31 13:56 ID:???
はげ
986お口直しに:02/03/31 14:11 ID:???

                      ,..:'',,,ill'''''゙゙ _,,,,,,,iiill;ll'''゙゙゙`   .,'''.''::,,_ _,.,   _,...,,;lllll''゙   
                    .,..;',ill'''...;,,,,illlllll;l';l'i::''゙    .,.,..'''゙ ,,,ill''''''..,.,'l'',.i,.:::.'''゙゙      
                   ,.:lil''i:;;'ii;;llli:::''.,;li;l':'´  .,  .,.,:':'゙ ,,,,ll''゙   .i'.'l!.,,!..l,,,__      
                  ,.;ili;liilllll'''.,,.,:,;l:''.;'゙   ,,:'' .,.,,i;'.' .,,i;lll'゙ .,.   ,il'll,l,illli .l| ...,,',     
                 ,:'illlll;''゙;,..;;'iilll''..;'..´  .,,:'゙ ,,ilil;i:' ,,illll'゙ .,,i;'  .,ll',ll,llllll!!.ill| ..゙'!     
                .illlil;lii;,iilllllll,,il'i:'´ .,.;il''..,,llllli:'.:',lllll'' .,,illi'゙ ,,ll',ill'lllllllll .l|.l  ..l;,,:    
               .illlllll'iillll''.;illlll'i'' .. ,,lll',i:,illlllil'i',illlll゙,.:,,llll'゙.,:'.,lll',illlillllllll'| ,!'..l  |.',i':i;,,   
              .,,,,llllil;ii:',illlllll''i'゙, .,.:,illll',l;illlllll;il',llll''',i',illll゙.,,l',,lll:.,llllllllllllll'l!.,| .| ,l.| .l,;,.゙:ili,  
            ,,,'...liiill'',;l,lllllllllll'il',i'゙,:',llllllillll'llllllll;il;il',;il',llll;.',,l',,lll'',illlllllllllllllli! ,l! .| ||.! i,i'i;, ..'lli_ 
            .',l|. lll,,llllllilllllllllll',il',il',llllillllllill'lll'llll',l''ill;illll'i',ll'illl';illl' ,ll'  .ill!,.ll l!l .l,!lll.ll,:,''l_ .'ll,
           ,.;l!:l!..llllllllllllllllllil',ll'il'il,l'゙,l'lll゙i',il'''llll,ll.,llllllil';illllll''lllll'゙.,il'   ,lll!i'il! ,ili|.!ll|lll|'lll,l,..'li,_ .l!
          .,.:',ill .'l,lllllll''゙.,,,.ll'il'lllill,lliilllllllllllll,,.,ll'lllllllll'l',llllll',illll'' ,.:'゙   .,llllilill'l.llll|.lill|llll!lllllll, .''::,!
         ,:゙ ,lll|  illlll'゙.l,:´.illllllllll'.lll',,,,,lllllllllllli,|,! .lll'l',lllll'illll'゙ ,.lli::::::''ll:l,llllllllll'l!lllll!lllll!llll||lllilll!  .'':.:
         .,! ,lllll! ,lllllli! .l,,.'lllllll'll! ,l!.llllllllllll'll゙'ll!' l゙,'.lllll'''´ ..:' :.''   ,il;llll',lll,llllllll'lllll'l'lll| |lll,ll!    ..
         ,! llllli!...,llllllil!.::_.''llllll|.ll!.iill,,.'''''゙.゙,ll゙   . .'.l'        ,i'',lll',illlllllllllllllllll'l'lll!!li |'l.'l.: 
        ., .ll'lll!.l.,lllll'll  .'.:,llll':| .l(..''llllllllllli-    '.!       .,.:'.,:'゙.,,llllllllllllllllllllll','ll!l.!...!.'!.|.l 
        , ,ll.lll゙,l',llli'il|   .lll!''ll,              .i,,.,_  `..' ,.:'illllllllllllllllll''゙,.':''.il!,:.. ' .,! 
        .i il゙ill!,ll,lll',llll!   .l|  .'.:             .''llliilllllli..:',illllllllllllll'゙`,,..:'...'.,ll'. .  .゙ 
       ,,l',!.,ll!,ll'll'.,llll',!   .'l,  ..'.:      ,,_  ..i'    ` ,.:;l''゙.,illllll_.'.'..   ..''゙     
      .,.;i',!: ,lll.llll' ,lll',ll゙   !..:..   .':,,     .',....'''     ,..... ..,i',.:lllllll'llli,'l,,.:i.,         
     ,.;'.:゙.,! ,llll,ll',:,ill;,llll!       _..;',.,!..':.:_   ..      i! .'!..::'゙´.,lllllllli,..'ll;,'li,'':.,       
   .,..;'..'  .l.,illl;l',:',llllllll'゙      ..'. .,!.'':....,_..'':.:_  ._,....i.il;,''''゙.l .l, .,i''゙ 'lllllllll,;,,.'llllil;;'li,_      
 ...,'.:'´  .i'.'lll',.',lllllllll!      .,,' .:l,   ..''':..,.'l,'''..` .| .''ll,,'l!  llllli,,,,,,_'lllllllllllll,_.''llllll;l.:,'';.,..:,._    
987岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/03/31 21:44 ID:???

お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。

「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
988埋め立て屋:02/03/31 22:19 ID:???
ハードウェア増設したきゃここで聞け その十
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016235497/1-5
989ひよこ名無しさん:02/04/01 01:44 ID:???
ここは1000取り会場に決定されました。おめでとう。
あげる奴は白痴です。
990キムチ:02/04/01 01:47 ID:???
ハクサイ
991キムチ:02/04/01 01:48 ID:???
は臭い
992ひよこ名無しさん:02/04/01 01:48 ID:???
>>990
氏ね!
993ひよこ名無しさん:02/04/01 01:48 ID:???
>>991
キモイ!
994キムチ:02/04/01 01:48 ID:???
>>992
オマエモナー
995キムチ:02/04/01 01:49 ID:???
>>993
オマエガナー
996トロロ:02/04/01 01:49 ID:???
997とりにく:02/04/01 01:51 ID:???
>>998
まだまだだな(フッ
998さといも:02/04/01 01:58 ID:???
だいこん
999ひよこ名無しさん:02/04/01 01:59 ID:???
1000
1000ひよこ名無しさん:02/04/01 01:59 ID:???
>>990は氏ね。
>>991はクズ。
>>994は白痴。
>>995はキモイ。
>>996は魯鈍。
>>997は痴愚。
>>998帰れ。
>>999残念、クズやろう。
で、俺は1000ゲトー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。