初心者同士が勘とかでレスするスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
パソコンの電源を切る時いつも順調に切れません。
いつだって最終的には強制終了する事になります。
なぜですか?ウィルスですか?
2ひよこ名無しさん:01/12/31 00:44 ID:???
俺の勘だが、このスレは>>3で終了になる。
3ひよこ名無しさん:01/12/31 00:46 ID:???
終了?
4kaito:01/12/31 00:52 ID:EZKy6cHj
俺はノリが悪いから3でおわらんよ。

ちなみに強制終了になってしまうのは
日ごろの行いが悪いからです。おじいちゃんを助けましょう
5ひよこ名無しさん:01/12/31 00:54 ID:guNsYYOd
>>1
俺の感じゃパソコンを置く位置が悪いな・・・・。
一度風水の本をよく読んで配置し直すといいでしょう。
6任意 ◆svZYfUmc :01/12/31 00:54 ID:???
>>1
あ、キットMS-DASのフロッピーが古いからだよ。
もう、MS-DAS6.2とか出てるから。
だからC言語に「電源を切れ」って書いて変換したらいいよ。
7ひよこ名無しさん:01/12/31 00:56 ID:???
一応ホントに困ってるんだけどナ・・・
8ひよこ名無しさん:01/12/31 00:56 ID:???
初心者だからよくわからないけど
たぶんウインドウズ処方箋で「終了時 電源」で検索すれば出ると思うよ。
977:01/12/31 00:57 ID:???
>>6
ネタかましてんじゃねえよ(w
10ひよこ名無しさん:01/12/31 00:57 ID:???
よくわからないけどウインドウズ処方箋ってここ?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/
11ひよこ名無しさん:01/12/31 00:59 ID:???
初心者ですが、ここをみればいいんですか?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html
12ひよこ名無しさん:01/12/31 01:00 ID:???
そうだ
13ひよこ名無しさん:01/12/31 01:02 ID:???
初心者ですいませんが、
くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver 2.48
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1009559949/
上みたいなスレがあるんだから、そっちいったほうがよかったかも。
自分一人のために無駄なスレたてない方がいいかも。
OSくらいは書いた方がいいかも。
首吊って氏んだほうがいいかも。
141:01/12/31 01:03 ID:???
すごいすごい!なんかいける気がする!
いざとなったらやっぱり勘だね。
15ひよこ名無しさん:01/12/31 01:06 ID:???
すみませんでした・・・w
16ひよこ名無しさん:01/12/31 01:08 ID:???
初心者だからよくわからないけど
たぶん1のIP抜いたと思うよ。
17任意 ◆svZYfUmc :01/12/31 01:09 ID:JC5F6POP
だって明らかにネタスレじゃん。
18ひよこ名無しさん:01/12/31 01:12 ID:ciCCSiml
きがきいてねーレスだよな。
19ひよこ名無しさん:01/12/31 01:13 ID:???
ネタスレがあっても(・∀・)イイ!!と思うんだけど・・・
20ひよこ名無しさん:01/12/31 01:14 ID:ciCCSiml
マチガッタヨ、「スレだな」だよ!
21:01/12/31 01:14 ID:6CGVnsJo
22ひよこ名無しさん:01/12/31 01:16 ID:???
初心者だからよくわからないけど、ageると叱られるよ。
23ひよこ名無しさん:01/12/31 01:17 ID:guNsYYOd
コラー!
24q:01/12/31 01:23 ID:YLqtEy/G
25 ◆bJpZWfMQ :01/12/31 03:03 ID:???
 
26 ◆VgXTwd3Q :01/12/31 03:04 ID:???
  
27 ◆3oe/Jodg :01/12/31 03:04 ID:???
   
28 ◆wRMEbPps :01/12/31 03:05 ID:???
     
29 ◆FheQU6oE :01/12/31 03:07 ID:???
                    
30ひよこ名無しさん:02/01/02 15:14 ID:???
これは俺の勘だが、、、

荒らしてる奴はお年玉でプレステ2を買おうと思ってたのに
お年玉合計が3000円だったのでキレているんだろう。
31ひよこ名無しさん:02/01/02 15:15 ID:???
貧困な発想だね
32ひよこ名無しさん:02/01/02 15:15 ID:???
いや、多分CPUがほしかったんだよ。
かわいそうになぁ。
33ひよこ名無しさん:02/01/02 15:18 ID:???
お年玉はたいて焼き鳥作っちゃたんじゃないか。
34ひよこ名無しさん:02/01/02 15:19 ID:???
CPUマニアとか
35名無し@爆死:02/01/02 15:21 ID:wExaPxbP
ははは・・・・いえてるね・・・・・
36ひよこ名無しさん:02/01/02 15:22 ID:???
CPUってこんなにたくさんあったんだ
37ひよこ名無しさん:02/01/02 15:22 ID:???
お前か。犯人は。
38ひよこ名無しさん:02/01/02 18:42 ID:???
>>30
大晦日に荒らしてますがなにか?
39ひよこ名無しさん:02/01/02 18:44 ID:???
>>38
間違いました 鬱だから氏脳
 
40ひよこ名無しさん:02/02/16 13:38 ID:???
41てst:02/04/02 18:32 ID:???
&rlo;てすと
42test:02/04/02 20:53 ID:???
?? ??
43ひよこ名無しさん:02/04/05 06:16 ID:???
44 ◆kBrNxOgY :02/04/06 21:51 ID:???
sage
45test:02/04/07 00:54 ID:???
ttt??
46test:02/04/07 00:59 ID:???
;??
47test:02/04/07 01:00 ID:???
??
48tttest:02/04/07 01:04 ID:???
(??)
49sage:02/04/07 01:07 ID:???
&9685;&3642;
50testsage:02/04/07 01:19 ID:???
(??∀??)
51sage:02/04/07 17:41 ID:???
??
??
??
52ひよこ名無しさん:02/04/10 15:38 ID:???
53ひよこ名無しさん:02/05/22 23:07 ID:???

>>1

無問題
54 ◆nV4TBLRg :02/05/22 23:49 ID:EHBQHbeQ
haha
55ひよこ名無しさん:02/06/16 15:27 ID:???
上げで〜す。
56ひよこ名無しさん:02/06/16 17:54 ID:???
>1 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:01/12/31 00:42 ID:???
へ〜
57 :02/06/18 07:33 ID:???
CDをフォマットしてそれへフロッピーデスクの様に画像を簡単にコピー
やドラック&ドロップで保存する事は出来るが、CDを焼付けして保存す
る事が出来ない、再起動やシステム復元をしても駄目だった、リカバリー
をしないと駄目だ。今日はリカバリーをしようと思っていた、ところが今
までの様にあっさりと出来ない。躊躇してしまう、いろんな事が今まであ
ったから、後悔したくない。
リカバリーは簡単だと思っていつも 何のためらいもなく今まではやって
いた。それが画像や何かを簡単に失ってしまう原因だった。
失ったところで たかが画像だ、然程大事なものでもない。と思う反面、
何も慌ててやる事はない、どうしても今すぐリカバリーが必要と言うも
のでもない。いつも完全な物であるよりも、その場その場の場当たり的
な考えでいこう。必要がある時に必要な事だけをすれば良い事だ。

CDへデータ−を保存するソフトの説明を読んで、本当にいらいらする、
訳の分からない説明に終始している。実用例としてハードデスクのバッ
クアップと書いてあるから、関心があった。それを読み出そうとしても
詳しく書いていない。そもそもハードデスクのバックアップと言う概念
そのものが、どういう意味で書いているのすら分からない。リカバリーす
る時いつも思うのだが、初期化して全てのトラブルが解決するのは有り
難い、だが必要な物も 消えてなくなっては困る、自分が後からパソコン
に入れたデータ−とか画像や情報は、ローカルデスク:Dに保存したり、
CDに保存は簡単だが。パソコンのシステム自体を完全に保存できたら有
り難い、パソコンの取扱説明書を読んでも書いていない。ヘルプを読んで
も分からない。パソコンの取扱説明書では、親切丁寧に説明はしていない、
ヘルプもそうだ。専門用語がやたら出てくる様な書き方で説明してあるか
ら、殆ど 意味不明で 解読不可能だ。どうしてなんだろうか、分かりやす
く簡単に説明すれば良いと思うがのだが、いつもパソコンに関しての説明
文は分かり辛く分かり辛くワザと書いてある。最初の頃は、それでも自分
が知識がないから分からないのだと、自信をなくしたりしたが、そうでは
ない。説明をする側に説明して大勢の人に分かって貰いたいと言う意図が
殆どない。ワザと読む者に混乱を与えて優越感を感じているとしか思えな
い様な、そんな説明文しか書けない人間がパソコンの説明書を作っている。
本屋でパソコン関連の本が溢れているのは、そうした不親切な説明では説
明しきれていないから、分かりやすく書けば売れると判断して本を出版す
る。それが売れるから本屋ではそうした関連の本を沢山置いてある。
”バックアップで困っている人が読む本”を買った。
簡単に説明できるものでも、分厚く高く値段をつけて本を売るためにも、
回りくどく説明しなければいけない、ちょうどテレビのバライティー番組
で肝心なところは引っ張るだけ引っ張っておいてそしてコマーシャルに入
ります、あれに似ている。だから最初買った時の思いはなくなり、いつの
まにか途中で読むのを止めてしまった。
58ひよこ名無しさん:02/06/18 10:18 ID:???
>>57
コピペ?
本気で思ってるとしたら、よほどの機械音痴だね。
59ひよこ名無しさん:02/06/18 10:32 ID:???
>>58
全部読んだの?
本気で読んだんなら、よほどの暇人だね。
60ひよこ名無しさん:02/06/18 12:14 ID:???
俺の勘だがここには又、糞厨房が突入してくると思うな。
6158:02/06/19 01:50 ID:???
>>59
ここへ書き込むお前の方がよっぽどひま人だボケ。
62ひよこ名無しさん:02/06/19 19:59 ID:???
質問受付け中
63ひよこ名無しさん:02/06/20 03:33 ID:???
ここの>>1の詳しい説明をお願いすますた。
64 :02/06/21 01:21 ID:???
>>63には、笑った その通りだ。あんたは偉い、素晴らしい。
>>62 お前は、何は考えている、質問を受ける前に>>1の質問に
答えろ、たわけが。出来る事なら お前に言いたい、本当に分かって
貰いたいと思っている。時間の許す限り俺はお前に言っておきたい
小一時間。・・・以下略
65ひよこ名無しさん:02/07/09 20:29 ID:E3FGPLIX
たいていコンセント一回抜いて入れ直せば直るよ。
66ひよこ名無しさん:02/07/10 00:31 ID:???
>>65
いやいや、家のブレーカーを落とすって手もあるんだぜ。
リソース不足
68ひよこ名無しさん:02/07/11 01:27 ID:???
>>66
フェイントでディスプレイの電源を押していたりして(w
69ひよこ名無しさん:02/07/12 21:49 ID:glkrxpC4
>67
パソコンの電源を入れて、砂時計のマークが矢印になったら、ブラウン管の
左に並んだ絵を右クリックで「D」を押す。それで消えるやつを全部消す。
70ひよこ名無しさん:02/07/12 22:31 ID:???
>>1
そんな 壊れたPCは使ってはいけません。
すぐに物理フォーマットしましょう。
さあ あなたのPCを壁に打ちつけるのです。
さあ さあ はやく〜。
71ひよこ名無しさん:02/07/13 01:15 ID:???
>1
だまされてはいけません。電源を切る時はちょっと長めにスイッチを押すのです。
72ひよこ名無しさん:02/07/13 06:12 ID:???
え?パソコン切る時ってテレビの電源切るんじゃねえの?
オレのパソコンは常時接続だから電源切っても「ウイーン」って言ってるけどな。
73ひよこ名無しさん:02/07/14 01:05 ID:???
専門用語がわからないのでここで相談します。
CDを聞きながらパソコンやりたいのですがウィーンという音しかしません。
東芝です。
74ひよこ名無しさん:02/07/14 01:07 ID:???
OSはMS-DOS 6.0です
75ひよこ名無しさん:02/07/14 01:07 ID:???
>>73
ワロタ
76s:02/07/14 01:08 ID:???
敷き居が高い板挑戦者求む!
http://jbbs.shitaraba.com/music/1894/
敷き居が高い板とは、2chの中に
ある面白いスレや、勉強になるスレ、芸術性をもつスレ。
その中でもよりすぐられた者達だけがスレを立てる事の出来る
この板。厳しい審査を通り抜けて、ここにスレが立つのです。
そして、それは名誉と共に、そのスレを立てた人の名前は
語り継がれて行くのです。情けは無用。どんどんつまらない
スレは、削除します。立てられるものなら立ててみ。
素直に評価するよ。 sss
77 :02/07/14 01:20 ID:XA2Tyqry
壊れた、と思ったら、
”マイコンピウタ”⇒”Cドライブ”で、それをゴミ箱へ。

すっきり。
78ひよこ名無しさん:02/07/14 01:21 ID:???
ここはネタすれでつか?
79ひよこ名無しさん:02/07/14 02:13 ID:???
ほかに何に見える?
80ひよこ名無しさん:02/07/14 02:27 ID:???
電波交換会かと…
81ひよこ名無しさん:02/07/14 09:33 ID:???
>80
電波で気が付きましたがアンテナをつないでいませんでした。
うちのパソコンにテレビが写らないのはそのせいですね。
リモコンをなくしたのでそのせいだと思ってました。
ありがとうございました。
82ひよこ名無しさん:02/07/14 09:34 ID:???
(w
83ひよこ名無しさん:02/07/14 11:33 ID:IaP0ejij
「ひよこ名無し」

これだれですか?
84ひよこ名無しさん:02/07/14 11:34 ID:IaP0ejij




きゃーーーーーーー!

私も、ひよこ名無しになってる!
85ひよこ名無しさん:02/07/14 11:34 ID:???
>>83-84
あなたの分身です。
86くじゃく名無しさん:02/07/14 14:14 ID:???
>>83-84
偏差値の低い人はその名前になります。
87ひよこ名無しさん:02/07/14 20:40 ID:???
>>>
88ひよこ名無しさん:02/07/16 22:12 ID:???
このあいだパソコンが止まったときに
ずっとキーボードのH・E・L・Pを順番に押していたんですが
治らなかったです どうしてなんでしょう……
89ひよこ名無しさん:02/07/16 22:55 ID:???
3個一度に押すって聞いたことある。
日本語表示で「へ」「る」「ぷ」を一緒に押すんじゃないかな?
90ひよこ名無しさん:02/07/16 22:57 ID:???
(´Д`;)ツマラン・・
91ひよこ名無しさん:02/07/16 23:04 ID:???
電源コードを抜いたら、急に画面が真っ暗になったので驚いたのですが、
原因は何でしょうか?ウイルスですか?
92ひよこ名無しさん:02/07/16 23:25 ID:???
・・・・・
93ひよこ名無しさん:02/07/16 23:29 ID:???
>>91
ゲイツの呪いです。電源コードを差して祈りなさい。
さすればあなたのPCは復活するでしょう。
94ひよこ名無しさん:02/07/16 23:30 ID:???
相変わらずこの板はネタ不毛の地だな…
95まだ初心者:02/07/18 01:24 ID:???
>>88
>>89
パソコンの強制終了は
「ヘルプ」を押すのではなく
「Ctri」キーと「Alt」キーと「Delete」キーを同時に押せば
フリーズ状態から逃れられるぞ。
96名無し。:02/07/18 03:17 ID:???
しかし>>95の方法を一度覚えてしまうとそれに頼りすぎて
自分で処理が出来なくなる諸刃の剣だがな・・・。
9789:02/07/18 05:13 ID:???
ではいよいよ私も「Ctri」キーが何処にあるかを見つければ初級者脱出ですね。
どこにあるかヒントください。他のふたつはもちろん見つけました。
98ひよこ名無しさん :02/07/18 05:26 ID:???
>>97
「C」は左下の方。「t」は中央上部。「r」はその左隣。「i」中央少し右上部にあります。
6つのボタンを同時に押すのは大変ですが、友人や家族等に手伝ってもらって
頑張ってください。
99憲志郎:02/07/18 11:38 ID:LU7AnAwM
たのむ!ひよこ名無し!ひまだからこの俺に愛の手を!!!!!!!!!!!!!!
100ひよこ名無しさん:02/07/18 12:28 ID:???
100
101ひよこ名無しさん:02/07/18 13:15 ID:???
C言語でファイルから構造体配列に読み込む方法を教えてください。
fscanf関数を使うものキボンヌです
102ひよこ名無しさん:02/07/18 15:17 ID:???
自分の目の前にあるこの長方形の箱は何ですか?
103ひよこ名無しさん:02/07/18 15:18 ID:???
>>102
筆箱
104ひよこ名無しさん:02/07/18 16:04 ID:???
>>102
硯箱
105ひよこ名無しさん:02/07/18 18:11 ID:9c9IZTme
人差し指を卒業して、
キーボードの基本から学び直そうと勉強しています。
ほーむポジションというものがあるそうですが、
左利きの人間も右利きの人間と同じでいいのでしょうか?
それともやはり、右手があるべきところには左手を。
左手があるべきところには右手を置くべきなのでしょうか?
106荒岸 ◆MONa3xWM :02/07/18 18:13 ID:???
>>105

希望通りに入力しようとすると、
まず
両手を手のひらを上にしてキーボードに置く。
両手をクロスさせる。
…打てませんね。
107 :02/07/18 18:15 ID:AkpFSauq
キーボードを上下逆にすればいいのでは?
108ひよこ名無しさん:02/07/18 18:18 ID:???
>>105
左利きなら、
手をクロスさせて
右手の人差し指から順にA、S、D、F
左手の小指から順にJ、K、L、;にするべきだと思うよ。
初心者だからよくわかんないけど
109ひよこ名無しさん:02/07/18 18:18 ID:LqB027X0
裏返したら
110名無しさん:02/07/18 19:09 ID:GNJQAO8d
テストテストテストあぼーんしようよ
111らえゆ:02/07/18 19:47 ID:???
ひあうと
112ひよこ名無しさん:02/07/19 06:06 ID:???
インターネットをやってみたいのですがどこでやってます?
113ひよこ名無しさん:02/07/19 06:54 ID:???
マウスのコンセントがうまく繋がらないです。
繋げるのにいつも6分くらいかかってしまいます。
こうやれば簡単に繋がるよ、みたいな方法があれば教えて下さい。
114ひよこ名無しさん:02/07/19 08:11 ID:???
>>112
四谷のあたりかな。

>>113
まずAIBOを手に入れろ。
話はそれからだ。
115ひよこ名無しさん:02/07/19 08:29 ID:???
インターネットって港の近くからやってくるんでしょ?
成田辺りがクサイ。
116ひよこ名無しさん:02/07/19 09:23 ID:faQJweSg
羽田だとおもってた
117ひよこ名無しさん:02/07/19 09:24 ID:???
国会議事堂の中が発信地だよ。
118ひよこ名無しさん:02/07/19 10:15 ID:???
>>117
参議院側ですね。
119かつのり:02/07/20 05:07 ID:???
パソコンに詳しい人にイタズラメールを送ると携帯とちがってわしからだとわかるみたいです。
これをごまかせますか?
あとここはE−mailはどこまで省略できますか?
アビバでは聞けないのでお願いします。
120かつのり:02/07/20 05:10 ID:???
途中でsが抜けたのは大丈夫かね。
121ひよこ名無しさん:02/07/20 08:02 ID:???
うむう^^;
122ひよこ名無しさん:02/07/20 08:58 ID:???
>>119
青森かぁ。
123ひよこ名無しさん:02/07/20 09:42 ID:???
林檎っ子ぉ〜
124かつのり:02/07/20 18:16 ID:???
青森だとわかったのはこのオークションハウスの店長が教えてるの?
125ひよこ名無しさん:02/07/20 18:34 ID:???
# sync
# sync
# sync
# shudown -h now


・・・で、電源遮断しる!
126ひよこ名無しさん:02/07/21 00:52 ID:XuCgjPtO
>>113
マウスにコンセントがくっつてるとは…新種ですな。
127ひよこ名無しさん:02/07/21 00:59 ID:???
>>113
玉を動力源にして発電するのか?
128& ◆U9C/ykXc :02/07/21 02:12 ID:vZxXdRzp
それコンセントに挿してみてくれ
129ひよこ名無しさん:02/07/21 02:13 ID:???
130ひよこ名無しさん:02/07/21 03:35 ID:ltrv9Bl/
漁スレage
と書く人がたまにいますが
漁スレさんはおいくつですか?
131ひよこ名無しさん:02/07/21 10:13 ID:1jrv6k8i
>>130 ネタですか?
132ひよこ名無しさん:02/07/21 10:14 ID:???
>>131
勘で何とか答えてあげましょう。
133ひよこ名無しさん:02/07/21 10:19 ID:???
じゃあ35歳に一票。
134ひよこ名無しさん:02/07/21 12:43 ID:0Ag8n9y6
>129
ブラクラというやつだと思います。無限ループします。途中で止めないと終わりません。
135ひよこ名無しさん:02/07/21 13:01 ID:???
>>130
21歳の秋葉原標準に200モナー
136ひよこ名無しさん:02/07/22 03:27 ID:5D61z8MB
>>127
ウケた。えーセンスしてますな。あんさん。
137ひよこ名無しさん:02/07/24 01:25 ID:???
終了する時にしか使わないのにどうしてスタートなんですか?
138ひよこ名無しさん:02/07/24 03:20 ID:???
「終了プログラム」をスタートするから・・・ってマジレスはだめだな。

ん〜いいボケがおもいつかん!!!!
139ひよこ名無しさん:02/07/24 11:10 ID:???
>>137
終わりは、次の始まりだから。(´ー`)コレデイイノダ
140ひよこ名無しさん:02/07/24 19:17 ID:???
打ち切り漫画の最終回「俺たちのスタートはここからだ!」
141ひよこ名無しさん:02/07/24 21:03 ID:???
新入社員が使っているマウスは
裏にボールがないうえに 赤く光っているみたいなんです
怖くて指示できません
たすけてください……
142ひよこ名無しさん:02/07/24 22:25 ID:???
>>141
お前は青いので対抗しろ。
143ひよこ名無しさん:02/07/25 05:39 ID:???
せっかく高いパソコンを買ったのでガンガン儲けたいです。
よい方法を次々書いてください。
144ひよこ名無しさん:02/07/25 10:04 ID:???
>>143
<参考>
専門学校で簡単に習得できるほど、クリエィティブな仕事は甘くない。
最低限、様々な事を独学で覚えれるようになれ。
145ひよこ名無しさん:02/07/25 13:37 ID:???
>>144
専門学校なんか逝ってると夏休みおわっちゃうじゃん。
何のためにおまえらに聞いてるんだよ。エッチな画像で通話料がっぽりという
やり方があるでしょうよ。こっちはそのくらいわかってんだから。
146ひよこ名無しさん:02/07/25 13:44 ID:???
>>145
ワロタ。まず自分が引っかかった方法を試してみろ。
147ひよこ名無しさん:02/07/25 14:51 ID:???
コンセントのまんこ2こしかないのにちんぽ3こある。なんで?
148ひよこ名無しさん:02/07/25 15:14 ID:???
>>145
なぜかタメ口のあんたに教えるなら皆自分でやるわけだが
149ひよこ名無しさん:02/07/25 17:36 ID:???
>143
有料制の巨大掲示板作ってみれば?

参考ページ↓
http://www.1ch.tv
150ひよこ名無しさん:02/07/25 20:48 ID:???
>>147
真ん中のちんぽ折れ。
151ひよこ名無しさん:02/07/25 21:26 ID:???
>>147
おれの勘だけど、そのコンセントは長続きしないね。
カラダの相性ってあるじゃん?
152ひよこ名無しさん:02/07/25 21:30 ID:???
>>148
みんなやってんのは知ってるんだよ。
上の人に会員あつめろとか言われてないの?
言われてる人は俺を会員にしろよ。同級生とかも紹介するから。
出会い系でもいいからさ。
153まとはずれ:02/07/25 21:37 ID:???
一攫千金の“神話”崩壊!
アダルトサイト管理者苦悩の日々
http://www.zakzak.co.jp/we/jikenbo/kiji039.html

こんなんでました。
154ひよこ名無しさん:02/07/25 21:48 ID:???
すげー!月に3万も収入あるじゃん。
お前らも知ってるならちゃんと教えろよ。
155ひよこ名無しさん:02/07/25 22:39 ID:???
メールのやりかたしってんか?
漏れに返信してみい。
ネラーは氏ねや
156ひよこ名無しさん:02/07/26 21:38 ID:7JlurohY
キイボードの0の上のニョロニョロがでません。この〜
おっニョロを変換したら出ました。
157ひよこ名無しさん:02/07/26 21:58 ID:7JlurohY
アメリカ人が〜を出すときもニョロから変換してるの?
158ひよこ名無しさん:02/07/26 22:03 ID:???
>>157
Shift+0 
US101,104とかだとShift+' だな。いろいろやってみるべし。
159ひよこ名無しさん:02/07/26 22:03 ID:???
おれは「から」で変換してる。

ちなみにアメリカ人は ~ ←これしか使わないとおもうのだが、、、
160ひよこ名無しさん:02/07/26 22:09 ID:???
〜にょろニョロあははほんとにでた
161ひよこ名無しさん:02/07/26 23:20 ID:???
はて……?
ここは [ 初 心 者 同 士 ] が [ 勘 と か ] でレスするスレだが……。
プロ初心者が混ざってるな。
162155:02/07/26 23:50 ID:???
おめーら誰も
メールよこさねえじゃんかよ
漏れの包茎みたくないんか!
163ひよこ名無しさん:02/07/26 23:51 ID:???
>>162
まんこのみかた教えてやるから勘弁してー!
164155:02/07/27 00:01 ID:???
>>163
了解した。
しかしメール来ないぜ。
ウイルスでもなんでも送れや。
最強の包茎であいてしたる。
 
165ひよこ名無しさん:02/07/28 14:53 ID:???
出会い系サイトは本当に会えますか?
166ひよこ名無しさん:02/07/28 14:59 ID:???
解凍するのにpassword入れないといけないのがあって
ローマ字ではなくそのままかな入力しないといけないんです。
んで、やり方がかいてあったんですが、よくわかりません。
やり方

解凍ソフトがかな入力受け付けない場合はコピペで。
対象文字列選択→Ctl+C→Ctl+V

これでもわからないので、もすこし詳しく教えてくれないですか?
167ひよこ名無しさん:02/07/28 23:52 ID:???
>165
オレの勘だけどモニターから出てくるとかだとおもう?
168ひよこ名無しさん:02/07/29 15:29 ID:???
>>166
C T L + C → ・・・って打っていくんだろ?
+は「たす」で
→は「やじるし」で出るぞ
169ひよこ名無しさん:02/07/30 00:08 ID:NhA6fVxm
ハッキングのやり方を教えてください。
170ひよこ名無しさん:02/07/30 00:11 ID:???
>>169
( ´,_ゝ`)プッ
171ひよこ名無しさん:02/07/30 00:11 ID:???
>>169
ほそい工具で隣の家のカギを開けることから初めてみたらどうだ?
172169の担任:02/07/30 00:13 ID:???
>>169、、、

このさいだから、はっきり言うが、
お前は、頭が悪い、
だから、将来のことを考えて
クッキングを勉強して、今から手に職を
付けといた方がいいと思うんだ。

それから、毎日、パソコンとにらめっこして
2ちゃんねるって言うのか?
そこに、くだらない書き込みをして
時間を浪費しているんじゃないぞ。

たまには、外に出て、自然と触れ合ってみるのも
楽しいもんだぞ、どうだこんど先生と
ハイキングにでもいかないか?

あんまり、一人でなやまずに、なにかあったら
先生にいつでも相談しろよ。

じゃあな。
173ひよこ名無しさん:02/07/30 01:48 ID:NhA6fVxm
住基ネットの進入の仕方を教えて下さい。
174ひよこ名無しさん:02/07/30 01:55 ID:???
>>173
本格的に始まってないよ。
175ひよこ名無しさん:02/07/30 12:03 ID:NhA6fVxm
本格的に始まったら抗議するためにもハッキングしたいのです。
とくに矢口真理さんを調べたいです。
176ひよこ名無しさん:02/07/30 12:44 ID:yfbXxrwa
飽くまで勘だが、sage.exeのせいだな。
検索してみる!
177ひよこ名無しさん:02/07/30 14:28 ID:???
>>175
>とくに矢口真理さんを調べたいです。
どう見てもこっちメインの様でならないんだけど…
178ひよこ名無しさん:02/07/30 17:14 ID:NhA6fVxm
そんなことないです。
矢口真里さんの妹でも大丈夫です。
179ひよこ名無しさん:02/07/30 17:59 ID:???
>>178
矢口マリって誰だ?
180ひよこ名無しさん:02/07/30 18:12 ID:???
>>179
ああ、アレだ。木の実ナナみたいなもんだ。
181ひよこ名無しさん:02/07/30 20:30 ID:???
ウィルススキャンしなきゃいけないんだけど
ちょっと恐い。
182ひよこ名無しさん:02/07/30 21:32 ID:lyq7KaFv
ttp://yami.plala.jp/upldr/data/220.zip
パスは「初心者」らしいんですが、かな入力ができません。
どうするのですか?
他スレはまともにレスくれません。

183ひよこ名無しさん:02/07/30 21:33 ID:???
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-'ヾ.|  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |  |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |   _________
      |        ヾ                  | |.  |
      |         |         __,-'ニニニヽ.  |  |  |   
       |                  l   \ l..  |  | <  わしの掲示板で
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  |  |.  |   何しとんじゃゴルァ!!
        |         ヽ\             /  |  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |


184ひよこ名無しさん:02/07/30 21:35 ID:???
後藤やめるの?
185おまいら!:02/07/30 21:41 ID:???
受話器を取って、1101001とTELと押すと凄いことが・・・。
186ひよこ名無しさん:02/07/31 01:03 ID:???
>185
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (; ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     (; ´Д`) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (;´д`) ツウホウシマスタ     
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     /  > 
そんな気なかったけど
187ひよこ名無しさん:02/07/31 03:05 ID:???
>>182
えーtっと、たbんDLして名前を220.zip→初心者.zipに変えるんだyp。
勘だけど。
188ひよこ名無しさん:02/07/31 03:11 ID:Antowumh
今日お天気(・∀・)イイ!ね
189ひよこ名無しさん:02/07/31 12:19 ID:f5QVhjDT
>>185
むかし先輩に119922883377に電話すると凄い事になるって聞いたけど?
190ひよこ名無しさん:02/08/01 05:02 ID:FBwPlMgh
おまえら。
時間の横の男子トイレのマークみたいの何だかわかんないだろう。
教えてやらないけど。
191ひよこ名無しさん:02/08/01 05:27 ID:???
時間の横……?
192ひよこ名無しさん:02/08/01 12:47 ID:FBwPlMgh
富士通のウインドウズだと右下に時間がでるよ。
193ひよこ名無しさん:02/08/03 12:18 ID:AnfPnyc0
ほら、住基ネットが大変なことになってます。
早くハッキングの方法を教えて下さい。
194ひよこ名無しさん:02/08/03 14:18 ID:???
マジレスすると職員と付き合う
195ひよこ名無しさん:02/08/03 20:11 ID:AnfPnyc0
>194
その方法を教えなさい。
196ひよこ名無しさん:02/08/03 20:12 ID:???

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   >>193(゚Д゚)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
197おまいら!:02/08/03 20:13 ID:???
>>193
( ゚д゚)ノ● ドゾー
     
【住基サーバの探し方】
公開されているNICのデータから、役場のIPを探す。
役場がISDNやADSLの場合、
TELナンバー表からデジタル通信に利用しているナンバーを探り当てて、
モデムに対してコマンドを送信し、IPをリターンしてもらう。
ターゲットのIPに対して、
nmapでOSを判別後、続けてポートスキャンを行う。
ブラウザによってHTTPでオープンされているポートに対して、
拡張子JPGで隠蔽したトロイを含んだHTMLデータを送信して、
強制的にページの更新を行う。
転送したCGIで拡張子JPGをEXEに変更してトロイを実行する。
トロイで、SHELLコマンドを利用できるように開放する。
TCP/IPを外部に垂れ流しにする為に、プロトコルキャプチャを起動させる。
侵入先がWindowsだったら、winpcapをインストールして、
NT系以外なら再起動する。
垂れ流しになった情報から住民情報以外にも、
鯖のIPも解るので、今度は鯖に直でアクセスする。
垂れ流し情報から、ID/PWが解っているので、
鯖のSQLにリストを要求して、全データを取得する。
198ひよこ名無しさん:02/08/03 20:18 ID:???
住基ネットはインターネットにつながってないよ
199ひよこ名無しさん:02/08/03 20:21 ID:???
>>198
住基ネットのサーバ自体は繋がっていなくても、
それに接続してるPCがインターネットに接続しているということも、ありうるという罠。
200193:02/08/03 20:35 ID:???
【住基サーバの探し方】
公開されている

------------------ ここまで読んだ----------------------

NICのデータから、役場のIPを探す。
役場がISDNやADSLの場合、
TELナンバー表からデジタル通信に利用しているナンバーを探り当てて、
モデムに対してコマンドを送信し、IPをリターンしてもらう。
ターゲットのIPに対して、
nmapでOSを判別後、続けてポートスキャンを行う。
ブラウザによってHTTPでオープンされているポートに対して、
拡張子JPGで隠蔽したトロイを含んだHTMLデータを送信して、
強制的にページの更新を行う。
転送したCGIで拡張子JPGをEXEに変更してトロイを実行する。
トロイで、SHELLコマンドを利用できるように開放する。
TCP/IPを外部に垂れ流しにする為に、プロトコルキャプチャを起動させる。
侵入先がWindowsだったら、winpcapをインストールして、
NT系以外なら再起動する。
垂れ流しになった情報から住民情報以外にも、
鯖のIPも解るので、今度は鯖に直でアクセスする。
垂れ流し情報から、ID/PWが解っているので、
鯖のSQLにリストを要求して、全データを取得する。
201ひよこ名無しさん:02/08/03 20:36 ID:???
全国どこの役所からでもアクセスできるようだが、
どうやってアクセスするの
202ひよこ名無しさん:02/08/04 02:21 ID:???
>>201
漏れの勘だが、インターネットを使うんじゃないかな。
203ひよこ名無しさん:02/08/06 12:43 ID:Tiwb0nOF
>>201
OS使うといいらしいよ。勘だけど。
204ひよこ名無しさん:02/08/06 12:49 ID:???
>>201
山勘だけどそんなことやってるより
エロ見てた方が楽しいらしい
205ひよこ名無しさん:02/08/09 01:41 ID:???
コンピュータウィルスが恐い!!!!!!!
ところでレジストリってなに?
206ひよこ名無しさん:02/08/09 01:44 ID:???
>>205
カンだけど弄ると色々出来たりするかも。
207>205 :02/08/09 02:17 ID:???
スタート
ファイル名を指定して実行
regedit
208ひよこ名無しさん:02/08/09 09:58 ID:X6QTmFA9
勘だけど、>>207はマジレス。
209ひよこ名無しさん:02/08/09 12:47 ID:???
>>205
レジストリエディターでいじるまえに、FAQなどをよんどくといいかもしんない。

ショートカットは代理店やテナントみたいなもので、
需要のあるところに出店しておく仮店舗みたいなもの。
よく使うフォルダやデスクトップ、ランチャーにつくって利用される。
人気がなくなると店舗は閉鎖。会社そのものが必要なくなるとアンインストール。

ソフトにとってレジストリは、windowsというお役所に提出した
免許、台帳、申請書などのようなもの。
ほかのソフトやファイルとの関係事項を登録したり、
お役所自体の機能を利用するときの約束事をきめておくところ。

くそソフトはアンストールしても、レジストリを汚したまま去っていく。
WINDOWSではお役所自体もアホなところがおおいらしい。
PC使用者の消し去りたい過去をわざわざ保存しておいたりしてくれることがある。

ところで、IEの右クリック改造ソフトを使うときは
IEMenuExtもいっしょにつかうといいよ。
210ひよこ名無しさん:02/08/09 15:13 ID:X6QTmFA9
>>209

もちろん勘だよな? な?
211ひよこ名無しさん:02/08/11 10:00 ID:gOoYvyXd
>>209
わぁー、レスがついてる。
勘ですよ、自分なりに考えました。
212ひよこ名無しさん:02/08/11 11:30 ID:???
そうそう、解かるよに質問できたら、苦労しないよね。
213ひよこ名無しさん:02/08/11 12:27 ID:???
勘だが、回答をマジで考えた解答者も若干いるな。
214ひよこ名無しさん:02/08/11 15:48 ID:???
秋に友達と初級システムアドバイザーの国家試験を受けます。
合格者の体験談なんかをレスして下さい。
本当はあんまり初心者じゃないので資格ない人はレスしないでいいです。
215 ◆.....XD. :02/08/11 15:56 ID:???
>>214
国家資格で、初級システムアドバイザーなる資格は存在しないが・・・。
初級システムアドミニストレータの間違いじゃない?

名前もろくに言えないのに取れるとでも思ってるの?
http://www.jitec.jipdec.or.jp/
216ひよこ名無しさん:02/08/11 15:59 ID:???
>>214
アビバにでも逝って勉強し直してきた方がいいと思います。
217ひよこ名無しさん:02/08/11 16:11 ID:???
>>214
おい、お前、逃げないでさ、俺に国家資格の初級システムアドバイザーって何か説明してくれよ。

何に有利なんだ?初級だろ?アドバイザーの初級ってことは相当レベルが低い資格だと思うけど・・・。

218ひよこ名無しさん:02/08/11 16:27 ID:???
                /ヽ       ./ヽ
               ./  ヽ      /  ヽ  マチクタビレタ
               /   ヽ___/   ヽ  マチクタビレター
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | <  初級システムアドバイザーについての説明 まだ〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \______________________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
219ひよこ名無しさん:02/08/11 16:50 ID:???
        ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい初級システムアドバイザー
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
220ひよこ名無しさん:02/08/11 16:51 ID:???

________                ________
||\          .\              .||\          .\
||\\          \            ||\\          \
||.  \\          \     ∧_∧. .||.  \\          \
    \\          \   (´Д` )     \\          \
      \\           \ ./    ヽ.       \\          \
       \\          / .|>214| |        \\          \
         \\       .(⌒\|__./ ./ ←エリート初級システムアドバイザー
           \\       ~\_____ノ|            \\          \
            \\          \|              \\          \
              \\           \              \\          \
               \\           \              \\          \
                 \\           \              \\          \
                  \\           \              \\          \
221ひよこ名無しさん:02/08/11 16:52 ID:???
  ノノハヽ
  川o・-・)¶ <インチキ国家資格
 (    つζ  通報しますた。
  (_)_)/@ゝ
       ̄ ̄
222ひよこ名無しさん:02/08/11 16:55 ID:???
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∩     | \《《《《《《《《《《《《《《《《《《/|      ________
     | |     | 三/ ̄ ̄──── ̄ ̄\三|     /
   _| |     |三|               |三|   < わいも初級システムアドバイザーやで!
  /   \   |三|  /\     /\  |三|    \
 |     |   (\| ┌──┐ ┌──┐  |/)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \  /   | .├┤ ー ├┤ ー ├-┤ |
   | |     (/| └──┘ └──┘  |\)
  ┌─┐     |     ノ  \      |
  |  |     \    \_ノ     |
  |  |       \   __     /
   \  \         \ (__)  /
    \  \       \___ノ
     \  \_____|__|____
      \          \/      \
        \         /\        \
         \_     |@@|        |
            |     |@@|       | |
223ひよこ名無しさん:02/08/11 16:58 ID:???

 │
 │Excelを      | もうワッショイ
 │使えないよ〜  │できないかも〜 | あわてるな!初級システムアドバイザーさんが
 └────‐y──|      ウワーン   | どうにかしてくれる…
  ∫  ∫       ̄ ̄ ̄レ' ̄ ̄ ̄└y─────────
    アタフタ               ∫   ∫
    ∫  /■\  /■\  /■\  ∫
       ( ;´Д`)(∩Д`∩(´Д`; ) オロオロ
 ∫  (( (つ  つ(丿   丿(つ  つ )) ∫
        ) ) ) (  ヽノ  ) ) )
        (_)_) し(_)  (_)_)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            ○
            O
           o
.    +  /■\  もう安心ワショーイ
      ( ´∀`∩      +
 +  (( (つ   ノ ))  +
       ヽ  ( ノ   +
       (_)し'
224ひよこ名無しさん:02/08/11 16:59 ID:???
                       ⊂⊃
        ∧_∧   >>214の初級システムアドバイザーさんきみはこんな低級な板に  ⊂⊃
⊂⊃    (  ゚∀゚)  いるべきじゃありません
      ⊂    つ          ⊂⊃
       ノ ノ ノ   あなたを必要としている板があります
      (_ノ _ノ  ⊂⊃
    彡
225ひよこ名無しさん:02/08/11 17:11 ID:???
本当はあんまり初心者じゃないので資格ない人はレスしないでいいです。
本当はあんまり初心者じゃないので資格ない人はレスしないでいいです。
本当はあんまり初心者じゃないので資格ない人はレスしないでいいです。
本当はあんまり初心者じゃないので資格ない人はレスしないでいいです。
本当はあんまり初心者じゃないので資格ない人はレスしないでいいです。
本当はあんまり初心者じゃないので資格ない人はレスしないでいいです。
本当はあんまり初心者じゃないので資格ない人はレスしないでいいです。
226ひよこ名無しさん:02/08/11 17:13 ID:???
                 初級システムアドバイザーの葬式

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/>214 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
227ひよこ名無しさん:02/08/11 18:02 ID:???
>>214
友達と受けるんだろ?
228ひよこ名無しさん:02/08/11 18:24 ID:???
>>227
だから何?
229ひよこ名無しさん:02/08/11 18:34 ID:???
この板は資格の取れないような人がたくさんいて荒らすのかな?
自分でトピ主になって無資格者の出入りを禁止した方がいいみたいだね。
きっとまじめな人もレスしたいはず。
230ひよこ名無しさん:02/08/11 18:35 ID:???
>>229
じゃあ、君、初級システムアドバイザーについて説明してくれるかな?
231 ◆.....XD. :02/08/11 18:37 ID:???
>>229
(´-`)oO(少なくとも私は初級システムアドバイザーなる資格を知りませんが、何か?)
232ひよこ名無しさん:02/08/11 18:46 ID:???
233ひよこ名無しさん:02/08/11 18:46 ID:???
会社とかでIT化を推進したりアドバイスをしたりする資格です。
そんなことも知らない人はレスしなくていいです。
234 ◆.....XD. :02/08/11 18:48 ID:???
>>233
??
検索したけど・・・
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%88%9D%E7%B4%9A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

国家資格ではありませんよね?
どこかの意味の分からない民間資格じゃ無いんですか?

情報処理検定協会公式のWEBページにも何ら掲載されていませんが。。
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_08gaiyou/taikei_zu.html
ご返答お待ちします。
235ひよこ名無しさん:02/08/11 18:48 ID:???
アド「バイザー」?


ワロタよ。ヒサビサに。
236ひよこ名無しさん:02/08/11 18:49 ID:???
釣りはもっとお上手にやってほしいザマス
237ひよこ名無しさん:02/08/11 18:52 ID:???
初級システムアドバイザー

http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%bd%e9%b5%e9%a5%b7%a5%b9%a5%c6%a5%e0%a5%a2%a5%c9%a5%d0%a5%a4%a5%b6%a1%bc&hc=0&hs=0

見る限りあまり役に立たないと思う…
238ひよこ名無しさん:02/08/11 18:53 ID:???
>>233
偉そうな口たたくなよ。素直に初級システムアドミニストレーターの誤りですって書き込めよ。

大体初級システムアドミニストレータをこれから受験するようなレベルなのに、初心者じゃありません
って何様だ?
239 ◆.....XD. :02/08/11 18:54 ID:???
>>237
その検索で出てきたリンク先にいってごらん。。

Access2000初級
システムアドバイザー 吉田 直弘
会場/PCサポートNB-COM(佐賀市神野東2)

これが検索に引っかかっただけ。つまり初級システムアドバイザーなる資格は存在しない。
240ひよこ名無しさん:02/08/11 19:04 ID:???
                /ヽ       ./ヽ
               ./  ヽ      /  ヽ  マチクタビレタ
               /   ヽ___/   ヽ  マチクタビレター
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | <  >>233の謝罪 まだ〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \______________________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
241ひよこ名無しさん:02/08/11 19:04 ID:???
>>239
それを言うなら>>233宛だな(プ
242ひよこ名無しさん:02/08/11 19:05 ID:???
        ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>233
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
243ひよこ名無しさん:02/08/11 19:08 ID:???
                 初級システムアドバイザー試験の風景

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/>233 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
244ひよこ名無しさん:02/08/11 19:09 ID:???
             初級システムアドバイザー午後試験 の風景
________                ________
||\          .\              .||\          .\
||\\          \            ||\\          \
||.  \\          \     ∧_∧. .||.  \\          \
    \\          \   (´Д` )     \\          \
      \\           \ ./    ヽ.       \\          \
       \\          / .|>233| |        \\          \
         \\       .(⌒\|__./ ./ 
           \\       ~\_____ノ|            \\          \
            \\          \|              \\          \
              \\           \              \\          \
               \\           \              \\          \
                 \\           \              \\          \
                  \\           \              \\          \
245ひよこ名無しさん:02/08/11 19:13 ID:???
初級システムアドミニストレータの事を初級システムアドバイザーなどと言う人は、
(コンピュータを扱うのは)難しい。
246ひよこ名無しさん:02/08/11 19:16 ID:???
                       ⊂⊃
        ∧_∧   >>233さんきみはこんな低級な板に  ⊂⊃
⊂⊃    (  ゚∀゚)  いるべきじゃありません
      ⊂    つ          ⊂⊃
       ノ ノ ノ   あなたを必要としている板があります
      (_ノ _ノ  ⊂⊃
    彡         http://natto.2ch.net/denpa/
              それと近いうちに君はこの板に行くことになると思う。
              http://salami.2ch.net/dame/
247ひよこ名無しさん:02/08/11 19:23 ID:???
>>233
逃げるって人間として一番卑怯だな。
それにその他人を蔑視した文章。

死ねよ。
248ひよこ名無しさん:02/08/11 19:41 ID:???
初級システムアドバイザーともっと話がしたかった。
249ひよこ名無しさん:02/08/12 02:36 ID:4P3EPMtt
( ´,_ゝ`)プッ

250ひよこ名無しさん:02/08/13 10:28 ID:vwePcRzS
アドバイザーage
251ひよこ名無しさん:02/08/13 11:34 ID:fJ7lNitl
>>1
それはアップローダーをスキャンしてレスをファイル保存したらMXが起動するので治ります、とマジスレしてみるイェスト
252ひよこ名無しさん:02/08/13 11:35 ID:???
>>233に相応しいスレは決まった!!

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1028740932/
253ひよこ名無しさん:02/08/13 11:45 ID:???
そんなだからいつまでも初心者なんだよ。
試験に合格するまでもう来ません。
254ひよこ名無しさん:02/08/13 11:51 ID:???
みんなで試験受けてみる?
255ひよこ名無しさん:02/08/13 11:59 ID:???
>>254
必要のない試験は大抵受けなくても問題はない。

■■■■■■■■■■■■>>254だけ終了■■■■■■■■■■
256255:02/08/13 12:06 ID:???
sageだから別人だな。すまなかった。

■■■■■■■■■■■■>>253だけ終了■■■■■■■■■■■■
257まま ◆NW3f9KNQ :02/08/13 14:15 ID:q9Mr2Jul
sest
258ひよこ名無しさん:02/08/14 04:28 ID:???
アドバイザーの試験勉強のためにマジメな質問には答えてもいいよ。
259ひよこ名無しさん:02/08/14 04:48 ID:???
>>258
そもそも初級システムアドバイザーって何?
アビバ認定資格?
260ひよこ名無しさん:02/08/14 06:56 ID:???
仮にアビバも含めそのような資格があっても、人格面に問題がある奴は受ける資格が無いと思われ。
261ひよこ名無しさん:02/08/15 15:59 ID:???
勘だが258は悪徳業者にだまされている?
262ひよこ名無しさん:02/08/16 00:20 ID:???
2ちゃん見ていて
ノートンが誤作動したので
ウィルス削除してウィルススキャンした。
なにも出なかった。
ニュー速のスレ。
263ひよこ名無しさん:02/08/17 15:46 ID:???
コピーガードをはずしたいのですが、マイナスドライバーで外せますか?
264ひよこ名無しさん:02/08/17 15:48 ID:???
>>263
ニッパの方がいいよ。
265ひよこ名無しさん:02/08/17 15:48 ID:???
>>263
リングなら輪のとこをギギギって削れば大丈夫な気がする。
266アドバイザー4級:02/08/17 15:49 ID:???
>>262
あっそう。
>>263
無理です。
柳葉包丁で引くように切り目を入れはずしてください。
267ひよこ名無しさん:02/09/07 04:03 ID:lVKOANGD
age
268ひよこ名無しさん:02/09/20 02:54 ID:Wr2Tgbhv
このスレまだあったんだ。
269ひよこ名無しさん:02/09/20 04:01 ID:0Xo3+1hQ
あー、ねむい
270ひよこ名無しさん:02/09/25 13:22 ID:???
あげ
271ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/25 17:49 ID:???
(・3・) あげちゃう
272ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/10/04 20:01 ID:???
>>271

(・3・) エェー あげちゃうの〜
273ひよこ名無しさん:02/10/10 04:28 ID:???
パソコンの電源を入れると、
風が出てきてそこから埃がすごいです。
牛乳もこぼしてしまったし、
開けて掃除をしようと思ってます。
どうすればいいですか?
時に気を使うところがあったら教えてください。
274ひよこ名無しさん:02/10/10 04:32 ID:???
おい
システムアドバイザーの出番だぞ
答えてやれよ
もちろん合格したんだろ?
275ひよこ名無しさん:02/10/10 10:13 ID:e2d681cz
コンセントの極性が間違ってるかもしれん。
調べ方はオーディオ板できいちくれ。
276あげあらし:02/10/18 15:06 ID:???
 
277ひよこ名無しさん:02/10/21 10:36 ID:???
278ひよこ名無しさん:02/10/23 10:04 ID:???
アドバイザーってバドワイザーの仲間だよね?勘だけど。
279あげあらし:02/10/23 12:10 ID:???
280A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/10/23 12:36 ID:BsFmZXFL
アドマイスマンがやってきました。
何でも聞きなさい。
281ひよこ名無しさん:02/10/23 12:53 ID:???
パソコンからウィーンって凶悪な音がします。
買った時からです。大丈夫ですか?
282ひよこ名無しさん:02/10/23 13:02 ID:3YPDzR5m
勘だがA助が来たから撤収だな。
283ひよこ名無しさん:02/10/23 13:19 ID:???
全然OK








 だと思う。たぶん。
284あげあらし:02/10/23 16:58 ID:???
                 
285ひよこ名無しさん:02/10/28 13:30 ID:???
286??? ◆No.93jYUo6 :02/10/28 13:32 ID:???
a/a/a
287ひよこ名無しさん:02/11/01 17:32 ID:qBlA/sfp
フロッピーがうまくパソコンに入りません。ケースから出す時にうまく出せなくて銀色の円盤の部分に少し折れが出来たせいでしょうか?
288ひよこ名無しさん:02/11/01 17:48 ID:A10H0fCd
いや、アル中だから手が震えてるんだろ。
飲みながらやるが吉。
289ひよこ名無しさん:02/11/01 19:03 ID:0JBlFYxx
「勘」で言わせてもらえばおそらく・・・・思いきりが足りないのだ!!
絶対入る、裏表逆でも入る、入る入る入る入る(◎△◎)ハァハァ・・・さぁ、どうぞ!!
290ひよこ名無しさん:02/11/01 19:06 ID:mhDGEv0u
でも やっぱりドラえもんの歌に
ブチぎれそう
291ひよこ名無しさん:02/11/01 23:38 ID:6XfRZWXd
>>281
きっとオーストリア製なのでは?問題ないでしょう
292侍 ◆j2aMxwrXq6 :02/11/02 00:17 ID:???
多分、このスレは1000まで逝く。
293侍 ◆tl0O0Sqv.s :02/11/02 00:19 ID:???
前言撤回、1003まで逝く。
294:02/11/02 01:14 ID:???
さ い  た  ま・・なんで さいたま?
295ひよこ名無しさん:02/11/02 01:34 ID:???
レンタルしたCD-ROM、音楽などをドライブに入れたら
調子が悪い、壊れたかもしれない。。
レンタルしたROMを入れたらもの凄い音でドライブが音をたてて
振動していました。
これは直せるの?
296侍 ◆/P1mbHVWSM :02/11/02 23:23 ID:???
>>295
斬れ
297侍 ◆xHl2nMp972 :02/11/02 23:34 ID:???
>>295
祈れ
298侍 ◆u0GX9BvH6o :02/11/03 00:03 ID:???
>>295
折れ
299さいたまさいたまさいたま:02/11/03 01:42 ID:???
さいたまー!!
三(・∀・)三

  さいたまさいたま!
\(・∀・)/

サイタマサイタマサイタマ\(・∀・)/
300ひよこ名無しさん:02/11/03 15:58 ID:???
300ゲットォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
301ひよこ名無しさん:02/11/05 23:36 ID:AMwIX/4a
『INTER HIT』がお送りする、総合サービス。スタート!
  オプトインメール読むなら『M@IN』でどうだ?
http://optin.e-camo.net/main/c.cgi?0035711
 お友達紹介で代理店のように印税(のような利益)が入るよ。
一度紹介者が加入すればずっとポイントが入り続けるよ。収入アップ確実!
今までにないシステムだからかなり稼げるとおもいますよ 
早い物勝ち!!
302ひよこ名無しさん:02/11/22 14:06 ID:???
                             
303ひよこ名無しさん:02/11/29 02:15 ID:???
 
304ひよこ名無しさん:02/12/06 14:28 ID:???
age保守
305ひよこ名無しさん:02/12/21 19:45 ID:???
306ひよこ名無しさん:02/12/23 23:11 ID:???
tesu
307テシト ◆V4Vqa22iqg :02/12/24 22:35 ID:???
テスト
308ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/26 00:09 ID:???
           、 l ,ボルジョアボルジョア !
          - (・3・) -
             ' l `∧∧
         ∧∧ ヽ(・3・)/ ボルジョアボルジョア!
ボルジョア〜!ヽ(・3・)/  | |
            vv     W
309ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/26 00:09 ID:???
           、 l ,ボルジョアボルジョア !
          - (・3・) -
             ' l `∧∧
         ∧∧ ヽ(・3・)/ ボルジョアボルジョア!
ボルジョア〜 !ヽ(・3・)/  | |
            vv     W
310ひよこ名無しさん:02/12/26 08:09 ID:RwnbM2J6
te
311ひよこ名無しさん:02/12/26 08:09 ID:RwnbM2J6
test
312ひよこ名無しさん:02/12/26 09:18 ID:bBAOP6Z2
・・・・・・。
313 ◆gvnkfLXCK6 :02/12/26 09:23 ID:dsr4GNzT
てすと
314 :02/12/26 22:53 ID:???
test
315ひよこ名無しさん:03/01/04 14:09 ID:soge+LNJ
aa
316あんまり、分かってない人:03/01/04 14:26 ID:???
ここのスレに本物の初心者は来ちゃだめかな?
317ひよこ名無しさん:03/01/04 15:06 ID:???
>>316
なんかあったのか?
2chなんだし口調や煽りはあるもんだと思って質問とかすればいい
質問に答えてる人の人格も様々だし質問してる人もヘルプ見てないとか色々だし




っと、新年早々意味不明な>>316に優しくマジレスする12歳♂(ひっきー)
318ひよこ名無しさん:03/01/04 15:14 ID:???
来る者は拒まず。
レスがつくかどうかは保証できませんが。
319ひよこ名無しさん:03/01/04 15:46 ID:mZAjhq3K
NECのLavie M LM500/3を使っていますが
ネット中に、よく画面が固まり、スクロール、書き込み、
クリック、などが出来ません。頻度は10分〜15分に、1回。
固まる時間は5秒〜20秒程です。読み込みを終えてからです。
イライラします助けてください。
もちろん私は初心者です。どなたか素晴らしい勘で解決して下さい。
固まってる最中に書き込むと5〜20秒後にバラバラバラッと、
一気に文字が出ます。同じくスクロールすると固まり後に、
ギュルルルルルッとスクロールします。ムカつきます
これも同じくクリックすると、カチャカチャカチャッッとなります。
思わず舌打ちします。
勘の鋭いみなさんお願いします
320ひよこ名無しさん:03/01/04 15:53 ID:???
>>319
PC自体を軽く汁
常駐ソフト消すとか…
もしくはOSを再インスコ…
321319:03/01/04 16:01 ID:mZAjhq3K
>>320 レス有難う御座います。

PCは出来るだけ軽くしたつもりです。
あと、システムの復元もしましたが、ダメです。
今も固まりました。イライラします。すんません
>>321
(・3・)エェー 他のソフト使ってても固まるのかYO
         ブラウザとかは大丈夫かYO更新しろYO
         サポセンに問い合わせてみろYO
         パソコンは大丈夫かYOまだ持つのかYO
         っていうか結構新しい機種じゃねーかYO
         牛乳飲んでおちつけYOこぼすなYO
323SIN:03/01/04 17:05 ID:LRDtQVqs
履歴の消しかた教えて下さいWIN−XP FMV-686NUです
324ひよこ名無しさん:03/01/04 17:10 ID:???
>>323
何の履歴?
325319:03/01/04 17:14 ID:mZAjhq3K
>>322 レス有難う御座います。
固まるのは、Internet Explorer だけ見たいです。
326ひよこ名無しさん:03/01/04 17:16 ID:???
>>323
IE6.0の履歴なら、
ツール→インターネットオプション→全般→履歴→履歴のクリア、OK
327ひよこ名無しさん:03/01/04 21:57 ID:ZLhtEheS
test
328319:03/01/04 22:51 ID:mZAjhq3K
た す け t
329ひよこ名無しさん:03/01/04 23:02 ID:???
>>328
本気で助けて欲しいなら「出来るだけ軽くした」なんつ〜
抽象的な言い回しじゃなくて具体的に何をしたか書け。
手始めに画面右下のタスクトレイに幾つアイコンがあるんだ?
私はNISとノートンアンチウィルスとネットアイコンの3つだ。
330319:03/01/05 02:07 ID:+fvz/4JR
>>329 レス有難う御座います。
アイコンは、5つです。ノートンとネットアイコンと、安全な
ハードウェアの取り外しと、あとはネットアイコンに×印が付いたのが
2つです。それと言語バーです
331ひよこ名無しさん:03/01/05 02:31 ID:???
>>330
ひょっとしてノートPCでネット接続環境を切り替えて使っているのか?
それ以外の理由ならネットワークアイコンが複数で
常駐しているのはかな〜り変。
332山崎渉:03/01/06 12:57 ID:???
(^^) 
333ひよこ名無しさん:03/01/06 14:06 ID:ajVq2q24
test
334__:03/01/06 22:50 ID:???
test
335山崎渉:03/01/16 20:55 ID:???
(^^;
336ひよこ名無しさん:03/01/23 03:21 ID:nYvbIq+n
337ひよこ名無しさん:03/01/25 07:17 ID:???
テスト
338 ◆NikGLKvdxM :03/01/30 18:49 ID:???
あえ
339 ◆2mbPN9vm72 :03/01/30 18:49 ID:???
g
340 ◆Np7WAMQFWU :03/01/30 18:52 ID:???
g
341 ◆ID/.50SA.w :03/01/30 23:59 ID:???
てす
342 ◆ID//ppPrig :03/01/30 23:59 ID:???
てすてす
343 ◆ID//TipDco :03/01/31 00:00 ID:???
てすす
344 ◆ID/90daGao :03/01/31 00:00 ID:???
345ひよこ名無しさん:03/02/02 15:42 ID:boW+3wJm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○                
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = END =

346ひよこ名無しさん:03/02/06 22:52 ID:???
スレのテーマどうりに初心者同士が適当に教えあってれば
好スレになったんだが、惜しいね。下げよ。
347FF・ドラクエ板の住人:03/03/29 17:14 ID:???
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
糞スレ立てんな!!ヴォケ!!!!

-------------------------糸冬了-------------------------
349ひよこ名無しさん:03/04/09 21:42 ID:???
終わらせないぜ
350ひよこ名無しさん:03/04/13 10:16 ID:???

-------------------------再開-------------------------
351ひよこ名無しさん:03/04/14 01:27 ID:???
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
352ひよこ名無しさん:03/04/14 05:14 ID:???
俺の勘だけど、このスレはPart2まで逝く・・
353ひよこ名無しさん:03/04/14 09:55 ID:eGNRRfvX
ねぇ、>>351の元ネタって
何?
354山崎渉:03/04/14 12:12 ID:???
(^^;
355ひよこ名無しさん:03/04/14 19:01 ID:tvGM8K4Y
356だむ:03/04/15 01:05 ID:???
test
357だむ:03/04/15 01:06 ID:0H6optUB
もっかいtest
358ひよこ名無しさん:03/04/15 08:51 ID:???
>>353
ラウンジ
359山崎渉:03/04/17 12:23 ID:???
(^^)
360ひよこ名無しさん:03/04/26 13:56 ID:1XHIJQxH
2ちゃんねる見たいのですが私もチャンネルがどこにあるかわかりません
ノートパソコンには付けてないのですか?
メーカーはwindowsです
361ひよこ名無しさん:03/04/26 17:40 ID:2tyUN+gP
>>360
今どこに書いているんですか?
362ひよこ名無しさん:03/04/26 22:07 ID:1XHIJQxH
書き込むの下の白いとこです
363ひよこ名無しさん:03/04/27 00:56 ID:kUoKb3oS
>>1機種はなんや?機種が分からんかったら話しにならんやえーなー
364ひよこ名無しさん:03/04/27 01:21 ID:4OuCIbQ/
きっと最新機種だと思う
俺のは「終了」と「休止状態」と「再起動」しかない
「強制終了」の方が偉そうでいいよね
365フェイレイは人造人間:03/04/27 03:32 ID:???
このスレッド名はオモシロ!!
366だはん!:03/04/27 12:06 ID:19vhPIOv
おもしろおもしろおもsりそ
367ひよこ名無しさん:03/04/27 12:10 ID:1S0khc7B
なんか1時間くらいPC使うと
いきないCPU占有率が90%l超えて
そのつど再起動してるんですが
どうにかなりません?
368ひよこ名無しさん:03/04/27 12:12 ID:???
>>367
買い換えの時期がきますた。
369367:03/04/27 12:14 ID:1S0khc7B
>>368
(´・ω・`)まだ3年くらいしか使ってないのに・・・
3年たてば旧型か
370ひよこ名無しさん:03/04/27 12:14 ID:???
>>367
いい仕事してますなあ、トロイが。
371part2テンプレ案:03/04/27 12:23 ID:???
スレタイ : 初心者同士が勘とかでレスするスレッドpart2

本文 :
ここは特に急いではいないがちょっと困るってるから誰かに聞いてみようという質問のみ受け付けています。
回答者は初心者に限りません。上級者の方大歓迎です。

●━━━━━注意事項━━━━━●
回答にリンクを張るのは勘弁してください。
リンク先を参照しなければわからないような質問をしないでください。
OS再インストール、リカバリ等、勘にしても安易な回答はなるべくしないで下さい。
また、それらが必要な質問もしないでください。



追加・修正ヨロ
372367:03/04/27 12:26 ID:1S0khc7B
>>370
うーん。。。
ネット繋いでないときもなるんだよなぁ。。。
373ひよこ名無しさん:03/04/27 12:29 ID:???
>>372
OSぐらい書け。
374ひよこ名無しさん:03/04/27 12:29 ID:???
>>371
勧だが、次スレの>>1は貼り忘れるだろうな。
375367:03/04/27 12:32 ID:1S0khc7B
>>373
失礼
Win98SEです
376ひよこ名無しさん:03/04/27 12:58 ID:???
>>375
IE6入れたとか?
377ひよこ名無しさん:03/04/27 13:39 ID:???
>>367
メモリ管理&調整ソフト入れて見れば? フリーであちこちに転がってるし
378ひよこ名無しさん:03/04/27 14:33 ID:4OuCIbQ/
>>367
>いきないCPU占有率が90%l超えて
俺の勘だと「域内CPU」だな。解決のヒントは域外にあると思う。増設?
379ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/04/28 20:21 ID:???
(・3・) エェー このスレ頑張ってほしかったけど
          よく考えたら質問者がいないわNA
380ひよこ名無しさん:03/04/29 02:08 ID:9Cwo8BXr
test
381ひよこ名無しさん:03/04/29 12:21 ID:akFc7yOx
ごめんください初心者です。
PCIスロット何か刺したら起動遅くなりますか?
382ひよこ名無しさん:03/04/29 12:22 ID:???
>>381
何を挿すの?
383ひよこ名無しさん:03/04/29 13:12 ID:akFc7yOx
LANカード挿したら起動時間が6倍に膨張。
OSは98se、ペンMMX200MHz。
PCI増設で起動時間増加なんて聞いたことなくて。
384ひよこ名無しさん:03/04/29 13:16 ID:???
>>383
それは無知なだけ。
たとえばSCSIカードさせば、デバイススキャンに時間がかかる。
もちろん、カードによって時間は違う。
385ひよこ名無しさん:03/04/29 13:55 ID:akFc7yOx
あー・・・"少し時間がかかる"程度ならそういう一般論で考えたんだが、
今までパッパッパと起動したものが、LANカード挿しただけで
画面が黒い状態で3分近く止まり続けるのは変だなぁと思ったわけよ。
386ひよこ名無しさん:03/04/29 13:59 ID:???
>>384
SCSIはいいからLANカードのこと答えろよ。
387ひよこ名無しさん:03/04/29 13:59 ID:???
>>385
それなら最初からLANカードって書けよ。
それと接続回線も。
検索すれば、原因は簡単に見つかる。
388ひよこ名無しさん:03/04/29 14:00 ID:???
>>386
おまえ、誰だ?
389ひよこ名無しさん:03/04/29 14:02 ID:???
>>387
>>383でLANカードって書いてあるの読めねーのか
390387:03/04/29 14:05 ID:???
>>389
見落とした。すまそ
391387:03/04/29 14:11 ID:???
>>385
Win98のCDから ipac_off.inf をインストールしてみる。
392ひよこ名無しさん:03/04/29 17:34 ID:???
初心者の質問です
IEでネットをやってるんですが、今までページを
開くときはいつも最大化された状態で、開かれてたのに
なんだか中途半端な大きさで、開かれるようになってしまいました。
一応ヘルプで、「最大化」「おっきいほうで」「画面いっぱい」
等と、検索してみましたが分かりませんでした。
どうすればよいでしょうか?お願いします。
393ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/04/29 17:43 ID:???
>>392
かんですがとりあえず
「いままでどおりに」「猿でもわかる画面講座」「IEを大きく」等
でも検索かけることをお勧めします
394ひよこ名無しさん:03/04/29 17:51 ID:???
>>392
いや、もしかしたらいままで最大化で見えてたのは
記憶操作された結果じゃないの?
最近、少しの間気を失ってたとかない?
395ひよこ名無しさん:03/04/29 18:07 ID:???
>>394 ソレダ!
396ひよこ名無しさん:03/04/29 19:40 ID:???
>>392
えーと、最大化したままかちゅとかでリンクをクリックすると多分直る
397ひよこ名無しさん:03/04/30 02:17 ID:???
>>394
発想が素敵すぎ!
398ひよこ名無しさん:03/05/01 02:53 ID:???
ちっちゃいモニターに買い換える
399ひよこ名無しさん:03/05/01 04:06 ID:???
>>392
あ、フシアナさんと同じようなトラップなんだけれどな、
間違っても、最大化したままでCtrl押しながら窓を閉じたりしないように。
最悪アプリが立ち上がらなくなるかもよ…
400ひよこ名無しさん:03/05/02 08:54 ID:???
たぶん400
401ひよこ:03/05/10 00:08 ID:???
ワープロ文書って、手本がないとうまく見やすく作るのは結構難しいな。
一つ勉強になったよ。
402ひよこ名無しさん:03/05/26 17:35 ID:Gyaplu8T
>>401
タブレットPC使ってるなら、
かきかたペンを使ったらもっと上達するんじゃない?
403ひよこ名無しさん:03/05/26 18:49 ID:lBBBJsdj
パソコン初心者でも出来る 簡単なネットビジネス!!
今なら登録するだけで1000円もらえます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/sonota/sonota.html
404123 ◆a7FLjVMYJQ :03/05/27 11:07 ID:???
(^^;
405ひよこ名無しさん:03/05/28 01:56 ID:SIpwgBHr
>>392
そうなってこまってたけど、
Norton AntiVirus したら普通に戻ったよ。不思議だなあ。
406山崎渉:03/05/28 09:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
407t:03/05/28 15:20 ID:???
set
408 ◆wSaCDPDEl2 :03/05/30 21:36 ID:???
テスト
409 ◆wSaCDPDEl2 :03/05/30 21:39 ID:???
またテスト
410 ◇wSaCDPDEl2 :03/06/01 20:39 ID:???
そしてテスト
411ひよこ名無しさん:03/06/01 20:41 ID:???
なるほど、やはり無理かとテスト
412ひよこ名無しさん:03/06/02 16:28 ID:???
>>745
ミッション←エンジン-・-・-・→バッテリー
  ↓              ↓
フロントデフ     リヤデフ←モーター        
413ひよこ名無しさん:03/06/02 16:29 ID:???
>>745
ミッション←エンジン---→バッテリー
  ↓           ↓
フロントデフ  リヤデフ←モーター        
414ひよこ名無しさん:03/06/02 16:29 ID:???
>>745
ミッション←エンジン---→バッテリー
  ↓          ↓
フロントデフ リヤデフ←モーター        
415 ◆T5.J1jECwk :03/06/03 18:30 ID:???
てすつ
416ひよこ名無しさん:03/06/04 02:01 ID:???
       /><\
        /      \
        /    |‖‖| ヽ
        |   丿‖‖‖|| |
       |  ‖ ⌒  ⌒l|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ‖    ∀  | < test
        ‖ |\ __/‖  \__________
          /   _二⊃
         /  二⊃
       ⊂-┐ /
         し'
417ひよこ名無しさん:03/06/04 02:01 ID:???
        /><\
        /      \
        /    |‖‖| ヽ
        |   丿‖‖‖|| |
       |  ‖ ⌒  ⌒l|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ‖    ∀  | < レス行くよ4
        ‖ |\ __/‖  \__________
          /   _二⊃
         /  二⊃
       ⊂-┐ /
         し'
418ひよこ名無しさん:03/06/04 17:06 ID:???
>>1
419ひよこ名無しさん:03/06/05 18:03 ID:???
..         /><\
        /      \
        /    |‖‖| ヽ
        |   丿‖‖‖|| |
       |  ‖ ⌒  ⌒l|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ‖    ∀  | < ズラずれてないか?
        ‖ |\ __/‖..\__________
          /   _二⊃
         /  二⊃
       ⊂-┐ /
         し'

420ひよこ名無しさん:03/06/05 18:05 ID:???
........         /><\
        /      \
        /    |‖‖| ヽ
        |   丿‖‖‖|| |
       |  ‖ ⌒  ⌒l|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ‖    ∀  | < やっぱずれている?
        ‖ |\ __/‖..\__________
          /   _二⊃
         /  二⊃
       ⊂-┐ /
         し'
421ひよこ名無しさん:03/06/05 18:07 ID:???
調整ドット使いすぎ。
422ひよこ名無しさん:03/06/05 18:11 ID:???
           /><\
        /      \
        /    |‖‖| ヽ
        |   丿‖‖‖|| |
       |  ‖ ⌒  ⌒l|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ‖    ∀  | < コピペミスってんじゃねーよ、禿。
        ‖ |\ __/‖  \_____________
          /   _二⊃
         /  二⊃
       ⊂-┐ /
         し'
423&rlo;んさし無名こよひ&lro;:03/07/04 01:56 ID:mXZLZXAq
 
424ひよこ名無しさん:03/07/04 03:00 ID:???
起動しなくなった。修理に出すのは構わないけど中身を見られると思うと鬱だ。
無修正動画とかいろいろ覗かれるんだろうな。
425人柱報告:03/07/04 13:59 ID:cDLSnjyg
>>424
HDD外して別のPCに接続してサルベージ
426ひよこ名無しさん:03/07/04 22:40 ID:???
■単発質問スレッドを立てないでください。質問は質問スレッドでどうぞ。

くだらねえ質問はここに書き込め!ver7.34
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1057296701/
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.415
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1057242013/

――――――――以下放置――――――――
427ひよこ名無しさん:03/07/06 03:13 ID:sFvVZySM
428ひよこ名無しさん:03/07/06 03:38 ID:???
>>427

ウィルス注意
429山崎 渉:03/07/12 10:25 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
430山崎 渉:03/07/15 11:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
431なまえをいれてください:03/07/21 12:31 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
432ひよこ名無しさん:03/07/24 00:12 ID:???
どこのスレに行っても見かける山崎 渉さんって方は
2chの運営の方なんですか?
433ひよこ名無しさん:03/07/28 15:56 ID:???
>>432
多分ウザコテハンです
434山崎 渉:03/08/02 00:52 ID:???
(^^)
435462 ◆wqo/qPu2G2 :03/08/05 01:50 ID:???
ヽ( 462)ノ * 祝435 * ヽ(462 )ノ
436山崎 渉:03/08/15 11:41 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
437i cm1741.kcb-net.ne.jpsforgest&sec」:03/08/16 21:24 ID:???
test
438ひよこ名無しさん:03/08/27 14:24 ID:???
テスト
439ひよこ名無しさん:03/09/02 03:54 ID:sfii2eIS
ara
440ひよこ名無しさん:03/09/03 21:39 ID:s5PRs6IW
|  |                |  |  
   |  |∧∧           ∧ /|  |  __
   |_|・∀・)          ( ・∀|_| [.lШШl]
   |山| o【◎】           .(  o|梨| ( ・∀・ )
   | ̄|┘ >'            < .| ̄||| | | | |
   """"""""         """"""""""""""""
441ひよこ名無しさん:03/09/03 21:40 ID:???
   |  |                |  |  
   |  |∧∧           ∧ /|  |  __
   |_|・∀・)          ( ・∀|_| [.lШШl]
   |山| o【◎】           .(  o|梨| ( ・∀・ )
   | ̄|┘ >'            < .| ̄||| | | | |
   """"""""         """"""""""""""""
442MVP( ・∀・ )ノ ◆PCQdwImZVQ :03/09/03 21:46 ID:WWIjLD2G
( ・・)ノ===三三 ■□□■ カン!
443ひよこ名無しさん:03/09/05 21:01 ID:???
  三 /⌒ヽ
     / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、急いで通りますよ・・・
  ((( |    /
     | /| |
     // | |
. 三 U  U ガサガサ
444ひよこ名無しさん:03/09/05 21:02 ID:???
   三 /⌒ヽ
     / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、急いで通りますよ・・・
  ((( |    /
     | /| |
     // | |
. 三 U  U ガサガサ
445ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/05 21:06 ID:???
   |  |               ..|  |
   |  |∧∧          ∧ /|  |  __
   |_|・3・)          (・ε|_| [.lШШl]
   |蒲| o【◎】          (  o|田| ( ・3・ )
   | ̄|┘ >'            < | ̄||| | | | |
   """"""""         """"""""""""""""
446ひよこ名無しさん:03/09/06 11:34 ID:???
てすと
447ひよこ名無しさん:03/09/06 13:40 ID:Vj/nErql
432っていったい・・・。
448ひよこ名無しさん:03/09/06 13:41 ID:???
>>432

(・∀・)デナオシテコイ!!

私は↓のスレにいますので呼びにおいで。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062728970/
「私のでよければどうぞ・・・」
って書き込め。
そしたら回答してあげる。

まってるよ。
449ひよこ名無しさん:03/09/15 20:37 ID:???
テスト
450462 ◆wqo/qPu2G2 :03/09/25 10:00 ID:???
|
|62*) 500! ウキッ
|ノ
|
451ひよこ名無しさん:03/10/07 08:32 ID:A7bvIzOi
MIDIが鳴り止みません。どうしたらいいのーん?
452せれん ◆AYC16ZWaVU :03/10/07 08:35 ID:???
HPを見てるならそこから出てください。
もしくはサウンドのダウンロードを禁止してください。
453ひよこ名無しさん:03/10/07 08:56 ID:???
>>451
最機動性
454ひよこ名無しさん:03/10/07 12:15 ID:???
テスト
455ひよこ名無しさん:03/10/07 13:39 ID:???
>>451
多分ウィルス
多分きったほうがよい

多分音が危ないと危険かも
多分冷房フィンの問題かも。
多分CPUが焼けるとかそこら辺かも
マジあぶねえ。
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457ひよこ名無しさん:03/10/09 00:38 ID:???
>>451
ブラウザの「中止」ボタン押してみるとか。
458ひよこ名無しさん:03/10/09 01:16 ID:???
>>451
MMR読んでみるとか
459ひよこ名無しさん:03/10/24 06:34 ID:gIxb9wRs
てすつ
460ひよこ名無しさん:03/10/24 18:52 ID:???

★まだ毛も生えていない少年を太ったおじさんが・・・★
新旧のショタ・ゲイビデオを好きな時にゲッツ!
家族にもバレずにこっそり手に入れてください

↓サンプル画像がとってもたくさん、表示が遅くてすいません↓
http://free2.memberz.net/member/jouhoukyoku/shota.html
※アクセス過多で一時的に表示されない場合があります。
461ひよこ名無しさん:03/10/24 22:17 ID:???
このスレの>>214はなかなかのヤリ手だな。
462ひよこ名無しさん:03/10/25 12:38 ID:???
>>451
スピーカーからケーブルを抜く。
463ひよこ名無しさん:03/12/14 02:40 ID:xt7f+HRI
パソコンをほっとくと国仲涼子が現われて僕を呼びます
惚れられたんでしょうか?
464 :03/12/22 15:34 ID:???
2chにはいろんな板がある、だが 面白い事に、この板だけは
だんだんスレが少なくなって来た。馬鹿が荒らしたりして遊ぶ
から、警戒して誰も寄り付かない。皆が 関心があり重宝する
スレを思い付いてもスレを立てない。
スレを立てただけで、不愉快な書き込みで荒されるから止める。
大体 板全体を見ても、ろくな連中は居ない。板全体を見回して、
読んでいるだけで不愉快になる。
掲示板を盛り上げる為にも自分もスレを立てようなんて誰も思
わない。今までいろいろパソコンで困った事があり、それらを解
決してきた。そんな事を誰かの参考になればなんて思っても、
こんな状況では書き込む気にもなれないし、質問する人間も居
ない。俺は他の板でスレを立てたが、2週間で消えた。他では
かなり新陳代謝が激しい。俺は、この板で皆が単発質問スレには
誰も書き込まないで下さいという、嫌がられているスレに回答の
書き込みをした、そのスレが今なお健在で、皆の参考資料に
なっている。誰からもお礼なんて言われないが、それでも嬉しい
ものだ。誰かの参考になるだろうと考え、俺の書き込みを残して
いるのだと思えばそれなりに幸せになる。
465ひよこ名無しさん:03/12/23 00:43 ID:???
シスアドですって・・・ヒソヒソ
466ひよこ名無しさん:03/12/23 11:48 ID:???
初心者なんですがよろしくお願いします。
なんか左上の変なのを押すと四角いのが出て、それからウィーンってなります。
それでそのまま動かなくなります。再起動しようとしてここで勉強した
「H,E,L,P」を打っても同時に押しても変わりません。
常駐ソフトは東風荘と美香タイプだけです。OSは画面が全体的に灰色な感じ
のやつです。システムアドバイザーなどのすごい資格を持っている方々、どうか
よろしくお願いします。
あっ・・・機種はソニーのデスクトップですよろしくお願いします。
467ひよこ名無しさん:03/12/23 11:53 ID:???
>>466
初期不良です。
468ひよこ名無しさん:03/12/23 21:17 ID:???
>>466
ヲマエにプログラマは無理。
469ひよこ名無しさん:04/02/09 23:24 ID:???
てす
470ひよこ名無しさん:04/03/02 13:43 ID:???
sageってどんな効果があるんですか?
初心者だから、わかりません。
471ひよこ名無しさん:04/03/02 13:44 ID:???
ageってどんな効果があるんですか?
初心者だから、わかりません。
472ひよこ名無しさん:04/03/02 13:51 ID:???
ばーか
473ひよこ名無しさん:04/03/03 02:38 ID:???
sageはたぶんワンレングス
ageはたぶんポニーテール
474ひよこ名無しさん:04/03/04 16:12 ID:???
ageって「年」って言う意味。
sageって言うのは…英語得意じゃないから分からんけど「セージ(香料)」
の事だと思われ。

意味なく使っていいんだと思うよ。
475ひよこ名無しさん:04/03/09 20:28 ID:oCs86eM6
世界中の知らない人がたくさん親切にメールくれます
Your file is attached.
あなたのファイルが届いたよ
476ひよこ名無しさん:04/03/10 00:05 ID:???
>>463
漏れの使い古しなんだけど、良かったらどうぞ。
背中にwarmとnimdaがくっ付いてるのはご愛嬌。
477ひよこ名無しさん:04/05/13 16:11 ID:???
てすと


 ∧
478ひよこ名無しさん:04/06/23 12:25 ID:8bi1gLiL
テスト


 V
479ひよこ名無しさん:04/06/23 20:11 ID:???
PC起動するとなかでギシギシ揺れているのですが何故ですか?
初心者なのですいません。
480ひよこ名無しさん:04/06/23 21:07 ID:???
父ちゃんと母ちゃんが久々に燃えてるんだろ。
気づいてない振りしとけ。それが子としての気遣いっつーもんだ。
481ひよこ名無しさん:04/06/23 21:15 ID:???
まさか、小人でわ
482ひよこ名無しさん:04/06/25 08:01 ID:???
多分481で正解だから早いとこ追い出せ
483i118006.ap.plala.or.jp:04/07/02 10:34 ID:???
215
484ひよこ名無しさん:04/09/07 00:27 ID:???
(д)
485ひよこ名無しさん:04/09/13 14:08:54 ID:???
IEのバージョンってどうやってわかるのよ?
486ひよこ名無しさん:04/09/15 14:37:45 ID:OzEukUCh
右クリック。M。現在のバージョンを書き足す
487ひよこ名無しさん:04/09/17 19:19:51 ID:???
>>485
カンだがヘルプを見ればいいのではないかな
488ひよこ名無しさん
>>487
いい勘してるな!


勘だけど。