PC関連しりとり(知識向上にも役立つ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピーコ
さぁ〜、これから、初心者だいかんげいのPC関連のしりとりを始めます。
もちろん、「インターネット」や、CPUなど、なんでもいいですよ。
ではいきます!『CPU』の『U』
Uは、「ゆ」でもいいよ。
2ひよこ名無しさん:01/12/09 17:11 ID:???
ゆんゆん。 ( 終  了 )
3ひよこ名無しさん:01/12/09 17:30 ID:???
了解
4ひよこ名無しさん:01/12/09 18:01 ID:???
解像度
5メルトダウン:01/12/09 20:34 ID:???
ドットコム
6ひよこ名無しさん:01/12/09 23:40 ID:???
ムッシュかまやつ。
7ひよこ名無しさん:01/12/10 14:24 ID:???
つまんねースレだ。
8ひよこ名無しさん:01/12/10 19:35 ID:???
駄スレ
9ひよこ名無しさん:01/12/10 21:29 ID:???
レーザープリンタ
10o:01/12/11 23:03 ID:???
タンザニア
11ひよこ名無しさん:01/12/11 23:05 ID:???
あそこ♪
ムフ
12ひよこ名無しさん:01/12/11 23:13 ID:???
フリーメール
13ひよこ名無しさん:01/12/11 23:14 ID:???
ルータ
14ひよこ名無しさん:01/12/11 23:17 ID:???
ターミナルアダプタ
15ひよこ名無しさん:01/12/11 23:21 ID:???
ターミネータ

もちろん映画のほうじゃないぞ。
16ひよこ名無しさん:01/12/11 23:24 ID:???
タンザニア

分かるひとは分かる
17ひよこ名無しさん:01/12/11 23:26 ID:???
アットマーク

@のこと。ある意味コンピュータ用語。
18ひよこ名無しさん:01/12/11 23:28 ID:???
クリック
19ひよこ名無しさん:01/12/11 23:43 ID:???
くし
20ひよこ名無しさん:01/12/11 23:49 ID:???
シーゲイト
21ひよこ名無しさん:01/12/12 00:15 ID:???
トラブルシューティング
22ぴよこ名無しさん:01/12/12 00:32 ID:???
google
23ひよこ名無しさん:01/12/12 00:44 ID:???
eo
24ひよこ名無しさん:01/12/12 00:45 ID:???
OEM
25ひよこ名無しさん:01/12/12 01:24 ID:???
無線LAN
26ひよこ名無しさん:01/12/12 02:45 ID:???
Napstar
27ひよこ名無しさん:01/12/12 08:40 ID:???
RASPPPoE
28ぴよこ名無しさん:01/12/12 09:21 ID:???
Ethernet
29ひよこ名無しさん:01/12/12 16:32 ID:???
30ひよこ名無しさん:01/12/12 19:21 ID:???
リセット
31ひよこ名無しさん:01/12/12 21:07 ID:???
東京アクセス
32ひよこ名無しさん:01/12/13 00:01 ID:???
スイッチングハブ
33メルトダウン:01/12/13 01:00 ID:???
ブラウザクラッシャー
34ひよこ名無しさん:01/12/13 01:17 ID:???
ヤフー!
35ひよこ名無しさん:01/12/13 01:50 ID:???
フロッピーディスク
36ひよこ名無しさん:01/12/13 01:54 ID:???
クリーンインストール
37ひよこ名無しさん:01/12/13 02:10 ID:???
ループメール
38ひよこ名無しさん:01/12/13 04:58 ID:???
ルンバを踊るカト茶
39ひよこ名無しさん:01/12/13 06:46 ID:???
チャット
40ひよこ名無しさん:01/12/13 08:35 ID:???
dj
41ひよこ名無しさん:01/12/13 10:22 ID:???
ルート
42ぴよこ名無しさん:01/12/13 11:14 ID:???
トロイの木馬
43ひよこ名無しさん:01/12/13 21:05 ID:???
バージョンアップ
44メルトダウン:01/12/13 23:16 ID:???
プリインストール
45ひよこ名無しさん:01/12/14 10:58 ID:???
ルータ
46ひよこ名無しさん:01/12/14 11:12 ID:???
タッチタイピング
47ひよこ名無しさん:01/12/14 11:38 ID:???
グーグル
48ひよこ名無しさん:01/12/14 11:38 ID:???
グーグル
49ひよこ名無しさん:01/12/14 11:41 ID:???
グーグル
50ひよこ名無しさん:01/12/14 11:44 ID:???
ルパンthe3rd
51ひよこ名無しさん:01/12/14 11:45 ID:???
>>50
グーグル
52ひよこ名無しさん:01/12/14 11:57 ID:???
タイタニック
53ひよこ名無しさん:01/12/14 11:58 ID:???
グーグル
54ひよこ名無しさん:01/12/14 12:00 ID:???
ファミリーコンピュータ
55ひよこ名無しさん:01/12/14 12:11 ID:???
竜巻旋風脚
56ひよこ名無しさん:01/12/14 12:15 ID:???
クンニリングス
57QQQ:01/12/14 12:39 ID:???
スレ終了
58ひよこ名無しさん:01/12/14 12:43 ID:???
ウリナラマンセー
59ひよこ名無しさん:01/12/14 13:39 ID:???
先生! なんでグーグルばかりなんですか?
60ひよこ名無しさん:01/12/14 16:38 ID:???
関連スレはここ
【検索の基本を覚えるスレッド】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008241748/
61ひよこ名無しさん:01/12/14 17:16 ID:sq8dR6CB
カーネル・サンダース
62ひよこ名無しさん:01/12/14 18:30 ID:???
スカルノ・テビ
63ひよこ名無しさん:01/12/14 18:32 ID:???
ビックリマン・シール
64ひよこ名無しさん:01/12/14 19:04 ID:???
ルーセント・テクノロジー
65ひよこ名無しさん:01/12/14 19:18 ID:???
ジキル博士とハイド氏
66ひよこ名無しさん:01/12/14 19:42 ID:???
氏ね
67ひよこ名無しさん:01/12/14 21:56 ID:???
ネットワーク・アソシエイツ・インク

McAfeeの会社ね
68ひよこ名無しさん:01/12/14 23:41 ID:gpCPa520
クルド人
69ひよこ名無しさん:01/12/14 23:41 ID:???
東南アジア
70ひよこ名無しさん:01/12/14 23:43 ID:???
age
71ひよこ名無しさん:01/12/14 23:45 ID:???
ゲリラ
72ひよこ名無しさん:01/12/14 23:50 ID:???
>>71
ライナックス(Linuxの呼称の一つ?)
73ひよこ名無しさん:01/12/14 23:51 ID:???
スリランカ
74ひよこ名無しさん:01/12/15 01:01 ID:???
改行
75ひよこ名無しさん:01/12/15 01:29 ID:???
76不明なデバイスさん:01/12/15 01:39 ID:???
シリコンバレー
77ひよこ名無しさん:01/12/15 01:40 ID:???
レイテンシ
78ひよこ名無しさん:01/12/15 01:43 ID:???
シーゲート
79ひよこ名無しさん:01/12/15 01:43 ID:???
トッポジージョ
80ひよこ名無しさん:01/12/15 01:43 ID:???
トーパルズ(linuxの人)
81ひよこ名無しさん:01/12/15 01:44 ID:???
 ヨード卵光
82ひよこ名無しさん:01/12/15 18:41 ID:???
リムネット
83ひよこ名無しさん:01/12/15 21:39 ID:???
トランスルーセントカラー
84ひよこ名無しさん:01/12/15 22:21 ID:???
ランダムアクセス
85ひよこ名無しさん:01/12/15 23:27 ID:???
スーパーコンピュータ
86ひよこ名無しさん:01/12/15 23:30 ID:???
タスクバー
87ひよこ名無しさん:01/12/15 23:44 ID:???
バルク
88ひよこ名無しさん:01/12/15 23:47 ID:???
糞ーテック
89ひよこ名無しさん:01/12/15 23:49 ID:???
(中間 穴抜け)
>>88
上手い、座布団一枚
90ひよこ名無しさん:01/12/15 23:52 ID:???
クロスケーブル
91ひよこ名無しさん:01/12/16 00:15 ID:???
ルータ
92ひよこ名無しさん:01/12/16 02:05 ID:???
<title>タイトル</title>
93ひよこ名無しさん:01/12/16 02:21 ID:???
ルートディレクトリ
94ひよこ名無しさん:01/12/16 02:22 ID:???
リカバリ
95ひよこ名無しさん:01/12/16 07:46 ID:???
リッチテキスト
96ひよこ名無しさん:01/12/16 13:29 ID:???
トースター
(Mac用のライティングソフト)
97ひよこ名無しさん:01/12/16 13:31 ID:???
タイマ
98ひよこ名無しさん:01/12/16 14:39 ID:???
マザーボード
99ひよこ名無しさん:01/12/16 14:53 ID:???
 ドータボード
100ひよこ名無しさん:01/12/16 15:01 ID:???
ドメインネームサーバー
101ひよこ名無しさん:01/12/16 15:06 ID:???
バーチャルコンピュータ
102ひよこ名無しさん :01/12/16 15:07 ID:???
ターミナルアダプタ  
103ひよこ名無しさん:01/12/16 15:12 ID:???
ターミネータ
104ひよこ名無しさん:01/12/16 15:17 ID:???
105ひよこ名無しさん :01/12/16 15:18 ID:???

ラップトップ
106ひよこ名無しさん:01/12/16 15:20 ID:???
プリンターポート
107ひよこ名無しさん:01/12/16 15:28 ID:???
トライポッド
108ひよこ名無しさん:01/12/16 15:29 ID:???
DoGA
109ひよこ名無しさん:01/12/16 15:37 ID:???
ガイシュツ
110ひよこ名無しさん:01/12/16 15:38 ID:???
ツール
111ひよこ名無しさん :01/12/16 15:40 ID:???
ループバックアドレス(127.0.0.1)
112ひよこ名無しさん:01/12/16 16:22 ID:???
スキャンディスク
113ひよこ名無しさん:01/12/16 16:51 ID:???
cookie
114ひよこ名無しさん:01/12/16 16:58 ID:???
キーボード
115ひよこ名無しさん:01/12/16 17:05 ID:???
DNS
116ひよこ名無しさん:01/12/16 17:18 ID:???
ちょっと待った。

どうしてキーボードからディーエヌエスになるんだ?
117ひよこ名無しさん:01/12/16 17:21 ID:???
>Uは、「ゆ」でもいいよ。
↑の拡大解釈とおもわr
118ひよこ名無しさん:01/12/16 17:23 ID:???
ドメインネームサービス
だからでしょ
119ひよこ名無しさん:01/12/16 17:30 ID:pt10wkxi
Shift
120ひよこ名無しさん :01/12/16 17:31 ID:???
TCP/IP
121ひよこ名無しさん :01/12/16 17:37 ID:R7pwTzXz
PING
122ひよこ名無しさん :01/12/16 17:39 ID:???
Gopher(ftpサイト検索サービス)
123ひよこ名無しさん:01/12/16 18:02 ID:???
アンチウイルスソフト
124ひよこ名無しさん:01/12/16 18:23 ID:???
トラブルシューティング
125ひよこ名無しさん:01/12/16 21:22 ID:???
グロ画像
126ひよこ名無しさん:01/12/16 21:40 ID:???
ウプローダ
127ひよこ名無しさん:01/12/16 21:53 ID:???
ダイ
128ひよこ名無しさん:01/12/16 22:53 ID:???
イラストレーター
129ひよこ名無しさん:01/12/17 00:21 ID:???
タンジェントグラフ
130ひよこ名無しさん:01/12/17 00:23 ID:???
妖精コマネチ
131ひよこ名無しさん:01/12/17 00:24 ID:???
>>130

どこから「よ」が出てくるんだよ?
132ひよこ名無しさん:01/12/17 00:27 ID:aGaLl+yB
130は却下。
というわけで129のフから。
133ひよこ名無しさん:01/12/17 00:28 ID:???
簡単な注釈を付けるようにしてはどうかな?
134ひよこ名無しさん:01/12/17 00:29 ID:???
賛成
135ひよこ名無しさん:01/12/17 00:30 ID:???
ファイヤーウォール
136ひよこ名無しさん:01/12/17 00:31 ID:aGaLl+yB
フリーズ

ハングアップと同義語。
137136:01/12/17 00:31 ID:aGaLl+yB
やると思った……鬱死
138ひよこ名無しさん:01/12/17 00:32 ID:???
ルータ
139ひよこ名無しさん:01/12/17 00:34 ID:???
ファイヤーウォール(防火壁)
140ひよこ名無しさん:01/12/17 00:51 ID:aGaLl+yB
ターミナルアダプタ(回線制御装置?)
141ひよこ名無しさん:01/12/17 00:52 ID:???
>>139-140 しりとりしろよ(w
142ひよこ名無しさん:01/12/17 00:53 ID:???
>141
ルータの次だろ。
よく見ろ
143ひよこ名無しさん:01/12/17 00:56 ID:???
番号書いてしりとりしようよ

>>136 ルータ

みたいにさ〜

>>142
でも、それガイシュツなんだけど
144ひよこ名無しさん:01/12/17 01:22 ID:???
タスク (PC上で起動しているアプリケーションの作業)
145ひよこ名無しさん:01/12/17 01:48 ID:???
クイックソート(高速ソート)
146ひよこ名無しさん:01/12/17 02:00 ID:???
トコロントチャリピカァ ( http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mona/1003672084/ )
147ピーコ:01/12/17 06:28 ID:SnpxX3Qa
アドレス(URL)
148ひよこ名無しさん:01/12/17 06:57 ID:au2SG2Ci
スレッド
149ひよこ名無しさん:01/12/17 06:58 ID:???
>>146 は知識向上に役立つのか? とツッコミながら)

スクロール(画面を巻き取る)
150ひよこ名無しさん:01/12/17 07:08 ID:???
Ruby(ルビー)
151ひよこ名無しさん   :01/12/17 07:16 ID:???
ビット
152149:01/12/17 07:18 ID:???
>150
「スレッド」のほうが俺より先着してるから、“ド”でたのみます。
153149:01/12/17 07:20 ID:???
と言ってるうちに151まで進んでる…。ま、いいか。
154ひよこ名無しさん:01/12/17 07:22 ID:???
ドメイン・・・

終了(藁
155ひよこ名無しさん:01/12/17 07:23 ID:???
終わるなよ。w>154

ドメインネーム
156ひよこ名無しさん   :01/12/17 07:30 ID:???
MoveTo()

むーう゛とぅだから「う」ね。
157ひよこ名無しさん:01/12/17 07:42 ID:???
ウィザード(wizard: ソフトの取扱いを容易にすべく用意された対話的な誘導手順)
158ひよこ名無しさん   :01/12/17 07:59 ID:???
ドローソフト(ペイントソフトとは異なり線や丸などのプリミティブを利用してお絵かきするソフト。編集、修正が容易)。

初心者にも役立つように説明義務化の方向へ。
159ひよこ名無しさん:01/12/17 08:50 ID:???
160ひよこ名無しさん:01/12/17 09:08 ID:???
Graphical User Interface

windowsに代表される、視覚的なシステム
161ひよこ名無しさん:01/12/17 14:08 ID:???
SCSI[スカジー]

パソコンと周辺機器をつなぐための規格。最大7台まで接続可能。
162ひよこ名無しさん:01/12/17 15:23 ID:???
GeForce[ジーフォース]

nVIDIAのGPU
163ひよこ名無しさん:01/12/17 16:19 ID:???
superπ[スーパーパイ]

円周率計算アプリ
164ひよこ名無しさん:01/12/17 16:26 ID:???
一太郎(いちたろう)

Just Systemの日本語ワープロソフト
165ひよこ名無しさん:01/12/17 16:27 ID:???
 Internet Explorer[インターネット エクスプローラー]

  言わずと知れたWWWブラウザ
166ひよこ名無しさん:01/12/17 16:36 ID:???
165は出遅れだから残念賞だね。

ウーヤーター[うーやーたー]

rmファイルを結合出来るソフト
167ひよこ名無しさん:01/12/17 16:39 ID:???
ターミネータ2

終端抵抗。
168ひよこ名無しさん:01/12/17 16:40 ID:???
2って何だよ?
169ひよこ名無しさん:01/12/17 16:45 ID:???
Intel(80)286

16bit CPU
170ひよこ名無しさん:01/12/17 16:51 ID:???
>>169 どこからしり取りだよ?
171ひよこ名無しさん:01/12/17 17:03 ID:???
USB
172ひよこ名無しさん:01/12/17 17:03 ID:???
68000

モトローラのCPU
173ひよこ名無しさん:01/12/17 17:09 ID:???
もうワケ ワカ ラン ッチューネン!
174ひよこ名無しさん:01/12/17 17:14 ID:???
しりとりスレッドって、>>1次第なんだよな。
ちゃんとキッチリしたルールを示さないとダメ。
175ひよこ名無しさん:01/12/17 17:38 ID:???
ターミネータの後でいいよね

タブレット

ペン型のポインティングデバイス
176ひよこ名無しさん:01/12/17 17:57 ID:???
Top Level Domain

ドメインの種類の一つ。
国、地域毎に割り当てられたccTLD(country code Top Level Domain)と
全世界の人々が取得できる権利があるgTLD(generic Top Level Domain)がある。
177ひよこ名無しさん:01/12/17 18:16 ID:???
ンで終わらせるなよ馬鹿
178ひよこ名無しさん:01/12/17 18:34 ID:phztXx2e
Nvidia
TNTシリーズやGeForceシリーズなどで有名なグラフィックチップメーカー
読みはエヌビディアまたはヌビディア
179ひよこ名無しさん:01/12/17 18:41 ID:???
ASUSU
マザーボードメーカーとして有名です。
440BXマザーである P2B−Fにはお世話になりました。
180ひよこ名無しさん:01/12/17 19:04 ID:???
>>179
関係ないけどASUSUの読み方教えて
181ひよこ名無しさん:01/12/17 19:05 ID:???
ASUSだろ
182ひよこ名無しさん:01/12/17 19:06 ID:???
現在のASUSTekの公式発表は「好きなように読んでいいです」です。Linuxと同じ。

だけど、ASUSTekが売り出し中だった頃は「アスーステック」と名乗ってました。
183自作初心者:01/12/17 19:11 ID:???
>>181
いやASUSUであってるよ

>>182
ありがとうございました。これで堂々と店員に質問できる(笑
184ひよこ名無しさん:01/12/17 19:15 ID:???
一般的にはこれだと思ったのだが。
http://www.asus.co.jp/
185ひよこ名無しさん:01/12/17 19:16 ID:???
Copyright © By ASUSTeK Computer Inc.って書いてあるね
186ひよこ名無しさん:01/12/17 19:21 ID:???
がーん、ASUSU→ASUS でした。

くやしかったので、ASUSUで検索してみました(w
http://www.google.com/search?q=asusu&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja&num=20
187ひよこ名無しさん:01/12/17 19:36 ID:???
>>180
あすす
188ひよこ名無しさん:01/12/17 19:38 ID:???
SMTPサーバ[エスエムティーピーサーバ]

メール送信サーバ
189ひよこ名無しさん:01/12/17 19:44 ID:???
>>188
バージ(ViRGE)

S3のビデオチップ
190ひよこ名無しさん:01/12/17 19:52 ID:???
>>189
ジオシティーズ
無料ホームページスペースサービスの草分け的存在。
1999年にYahoo!に買収され、現在はYahoo!ジオシティーズとなっている。
191AMD:01/12/17 20:09 ID:XUybLVoE
ヅロン
192ひよこ名無しさん:01/12/17 20:13 ID:???
Netscape Communicator

言わずと知れたブラウザ
193ひよこ名無しさん:01/12/17 20:19 ID:???
ActiveX[アクティブエックス]

マイクロソフトが開発したインターネット技術
194ピーコ:01/12/17 20:20 ID:YqE5anFg
ROM(チャットで一時待機、休憩の場合使われる)
195 :01/12/17 20:24 ID:???
>>193
スペルマごっくん先生
196ピーコ:01/12/17 20:42 ID:YqE5anFg
MSN
197ひよこ名無しさん:01/12/17 22:05 ID:???
NetCaptor(ネットキャプター)
タブ式MDI型ブラウザ 
198ひよこ名無しさん:01/12/17 22:12 ID:???
library(ライブラリー)
199リヌクス:01/12/18 00:40 ID:???
>>182
Linux って、好きに読んでいいのか?

Linuxのサイトに(「発音教えれ」がFAQなので)トーバルド自ら発音した音声ファイルが
置いてあったけど。
200ひよこ名無しさん:01/12/18 01:24 ID:???
>>199
なんて読むんだ?という問い合わせがうざかったので、
開発者が自分で発音したのを公開しただけ。
でも好きによんでいいことになってる。
マニアックな人はあのファイルを真似て発音してる。

>>198 リピーターハブ
201ひよこ名無しさん:01/12/18 03:22 ID:???
>>200 ブラケット
202ひよこ名無しさん:01/12/18 09:08 ID:???
dj
203ADSL初心者!:01/12/18 10:46 ID:51koPYH5
るーたー!
204ひよこ名無しさん:01/12/18 16:38 ID:???
タッチパッド
205ピーコ:01/12/18 16:57 ID:1RGjrpWB
ドメイン
206ひよこ名無しさん:01/12/18 17:02 ID:???
DOMAIN→NIC(ニック)
Network Infomation Centerの略。
IPアドレスやドメイン名を管理している団体。NICは世界各地にあり、
日本ではJPNICが管理している。
207ひよこ名無しさん:01/12/18 17:44 ID:???
CPU(セントラル・プロセッシング・ユニット)
208ひよこ名無しさん:01/12/18 17:46 ID:???
UD(United Devices)
白血病解析のプロジェクト

ここ2ちゃんねるもチーム参加しているぞ
209ひよこ名無しさん:01/12/18 17:59 ID:???
DMA(Direct Memory Access)
210507:01/12/18 18:27 ID:???
AVI
211ガックン:01/12/18 18:43 ID:???
index
212ひよこ名無しさん:01/12/18 18:49 ID:???
XG規格(MIDIの規格……だよね?)
213ひよこ名無しさん:01/12/18 19:43 ID:???
クルーソー

トランスメタ社のCPU
省電力が売りで、主にミニノートに搭載されている。
214ひよこ名無しさん:01/12/18 19:49 ID:???
ソーテック

低価格を売りにしたPCメーカー
しかし!(以下略
215ひよこ名無しさん:01/12/18 21:47 ID:???
クッキー

サーバ〜ブラウザ間で情報をやりとりできる仕組み。
詳しくは検索してください。
216ひよこ名無しさん:01/12/18 23:04 ID:???
キーボード

入力装置
217ひよこ名無しさん:01/12/19 00:25 ID:???
ドリスタン
……ぢゃなくて、
ドライブ

駆動装置(ハードディスクとかね)
218ひよこ名無しさん:01/12/19 01:41 ID:???
ブート (起動)
219ひよこ名無しさん:01/12/19 09:43 ID:???
トークンリング (token ring)
220ガックン:01/12/19 16:43 ID:???
goo
221ひよこ名無しさん:01/12/19 16:44 ID:???
Outlook Express

Outlookと間違えられることが多い無料メーラ
222ひよこ名無しさん:01/12/19 16:46 ID:???
ランチャー
223ひよこ名無しさん:01/12/19 16:46 ID:???
SuperSavage

モバイル向けのビデオチップ
224ひよこ名無しさん:01/12/19 16:55 ID:???
Eudora

[メーラー]
225ひよこ名無しさん:01/12/19 17:42 ID:???
>クッキー

>サーバ〜ブラウザ間で情報をやりとりできる仕組み。
>詳しくは検索してください

へー知らんかった(藁
おまえが検索しろと小一時間(略)
226ひよこ名無しさん:01/12/19 18:03 ID:???
Arena

同じくメーラー(マック用)
227ひよこ名無しさん:01/12/19 18:15 ID:???
ASUSTeK

MBなどを製造しているメーカー
228ひよこ名無しさん:01/12/19 18:21 ID:???
K6
【AMD社のCPU】
229ひよこ名無しさん:01/12/19 18:52 ID:???
65536色
230ひよこ名無しさん:01/12/19 18:59 ID:???
Shockwave
231ひよこ名無しさん:01/12/19 19:58 ID:???
こらこら、色[しょく]からShockwaveじゃダメだろ
232ひよこ名無しさん:01/12/19 20:40 ID:???
オレはワラタから許す
233トランスB:01/12/19 21:27 ID:GR1MTZOK
初心者uyq@tox<
b;
9]see9>-ys>

http://www.puchiwara.com/hacking/
234 :01/12/19 21:45 ID:???
boot
235ひよこ名無しさん:01/12/20 01:16 ID:???
TIFF
【ふざけてやがる】
236ひよこ名無しさん:01/12/20 01:26 ID:???
ファイルマネージャ

[Win3.1時代の遺物]
237ひよこ名無しさん:01/12/20 01:28 ID:???
Yahoo

言わずと知れた大手検索サイト
YahooJapanについてはコメントしない(w
238ひよこ名無しさん:01/12/20 01:32 ID:???
OUTPUT
239ひよこ名無しさん:01/12/20 01:38 ID:???
>>237
氏ね。
240ひよこ名無しさん:01/12/20 02:05 ID:???
TO HOST

君のMIDI音源にもきっとあるはず。
241ひよこ名無しさん:01/12/20 02:06 ID:???
Telnet(テルネット)

Telecommunication networkの略
242ひよこ名無しさん:01/12/20 02:52 ID:???
東鳩

某駄目人間達の慰みもの
243メルトダウン:01/12/20 20:17 ID:???
TrendMicro

ウイルスバスターで有名。オンラインスキャンサービスあり。
244葉鍵板代表:01/12/20 21:01 ID:t1yMmYUI
>>242
氏ね
245ひよこ名無しさん:01/12/20 21:28 ID:???
OS

Oshietekun Shine
246ひよこ名無しさん:01/12/20 21:49 ID:???
System V

UNIXの系列らしい。開発元はAT&T社のベル研究所らしい。
詳しくは知らない。
247ひよこ名無しさん:01/12/20 22:35 ID:???
Virus Scan

McAfee Virus Scanのこと。最低最悪のOSクラッシャー(w
248ひよこ名無しさん:01/12/20 22:37 ID:???
norton

symantecの総合セキュリティソフト マカフィーとは天と地の差があり(w
ノートン先生として有名
249ひよこ名無しさん:01/12/20 22:38 ID:???
netscape

俺的にはなかなか(・∀・)イイ!
250ひよこ名無しさん:01/12/20 22:41 ID:???
eメール

電子メールのこと
251ひよこ名無しさん:01/12/20 22:45 ID:???
ルール

ほとんどの質問者は、これを知らずにやってくる。
252名無しサーン:01/12/20 22:49 ID:???
ルール

これを利用して過剰にひよこを叩くやつもいる
253ひよこ名無しさん:01/12/20 22:51 ID:???
245ワラタ
254ひよこ名無しさん:01/12/20 22:51 ID:???
ルール

実生活とネットを分けて考える必要は無いのに、なぜか分けて考えられる
255ひよこ名無しさん:01/12/20 22:58 ID:???
ループ

まだまだ続くんだろ?
256ひよこ名無しさん:01/12/20 23:28 ID:???
ぷらら

プロバイダ
257ひよこ名無しさん:01/12/20 23:54 ID:hoLGQfVq
ラム

ロムもランダムアクセスできる
258ひよこ名無しさん:01/12/21 00:18 ID:???
無視

回答者がキレる原因の1つ
259ひよこ名無しさん:01/12/21 00:20 ID:???
SIMM(シム)
片面実装メモリモジュール。昔のメモリはみんなこれ。
Pentiumには同じメモリを二枚一組で刺して・・・(回想)
260ひよこ名無しさん:01/12/21 00:22 ID:???
MX

ここでは禁句
261ひよこ名無しさん:01/12/21 00:23 ID:???
X-window

UNIX系OSのウインドウシステム。よくX-windowsとsを付けられてしまう。
262ひよこ名無しさん:01/12/21 00:25 ID:???
whoami(フーアムアイ)
UNIXで現在ログインしているユーザ名を表示するコマンド。
UNIXで対抗(w
263ひよこ名無しさん:01/12/21 00:29 ID:???
irc

インターネットリレーチャット
昔より利用する人は減ったかも
264ひよこ名無しさん:01/12/21 00:31 ID:???
chat

GO BANDBが有名(w
265ひよこ名無しさん:01/12/21 02:05 ID:???
telnet

便利便利
266ひよこ名無しさん:01/12/21 02:06 ID:???
>>265
ガイシュツオッケーなのかな?
267ひよこ名無しさん:01/12/21 02:09 ID:???
さんざん出てるからいいんじゃないか?
268ひよこ名無しさん:01/12/21 02:19 ID:???
TRON

トロン:The Real-time Operating system Nucleus
どこでもコンピュータ環境計画
269ひよこ名無しさん:01/12/21 02:39 ID:???
netstat

初心者は触らなくていいのに、触りたがる
270ひよこ名無しさん:01/12/21 15:21 ID:???
トークンリング

ネットワークトポロジの1つ
271ひよこ名無しさん:01/12/21 18:12 ID:???
グローバルIPアドレス

ローカルじゃないの
272ひよこ名無しさん:01/12/21 19:22 ID:???
スロット

PCIカードやPCカードを差したりする
273ひよこ名無しさん:01/12/22 00:10 ID:???
tripod.com

洋鳥
274メルトダウン:01/12/22 00:41 ID:???
Meltdown

日本一ビジュアルを重視した解凍ソフト! だそうだ。使い物にならなかったがな。
275ひよこ名無しさん:01/12/22 01:32 ID:???
Nifty-serve

 現在の@niftyの旧称。
 ニフは日商岩井と富士通の頭文字に由来。
 現在は日商岩井は経営を離れ、富士通の100%子会社。
276ひよこ名無しさん:01/12/22 01:33 ID:???
>>274
終わらせたね
277ひよこ名無しさん:01/12/22 01:53 ID:???
流れについていけない馬鹿ハケーン<276
278ひよこ名無しさん:01/12/22 07:08 ID:???
e-access
279ひよこ名無しさん:01/12/22 08:03 ID:7IdcHKbE
>>277
馬鹿に馬鹿と書く馬鹿ハケーン
280ひよこ名無しさん:01/12/22 08:04 ID:???
sendmail

メール転送エージェント
281ひよこ名無しさん:01/12/22 08:06 ID:???
localhost

127.0.0.1だったりする
282277:01/12/22 18:31 ID:???
>>279=自己申告
283ひよこ名無しさん:01/12/22 18:46 ID:???
TCP/IP
284ピーコ:01/12/22 20:31 ID:???
ペイントショップ プロ(PSP)
285よし:01/12/22 20:34 ID:UC2NCviK
USB
286名無しサーン:01/12/22 21:20 ID:???
なんでUなんだ?
287ひよこ名無しさん:01/12/22 21:25 ID:???
俺としては abado のほうが気になるが。
288ひよこ名無しさん:01/12/22 23:25 ID:???
ペイントショッププロ(PSP)
 ↓
PCI
289ひよこ名無しさん:01/12/23 01:27 ID:???
internat.exe

よくinternet関連のものと間違えられるかわいそうなやつ
290ひよこ@名無しさん:01/12/23 03:27 ID:PY+gh2re
291ひよこ名無しさん:01/12/23 03:28 ID:6gg6kpPC
EUC

extended unix code
292ひよこ名無しさん:01/12/23 08:15 ID:???
エンデバー

Epsonの商品名
293ひよこ名無しさん:01/12/23 08:15 ID:???
EUC ---> CPU
294ひよこ名無しさん:01/12/23 08:17 ID:???
USB

ユニバーサルシリアルバス
PC周辺機器を接続するための規格
295ひよこ名無しさん:01/12/23 08:27 ID:???
BAT

バッチファイルの拡張子
296s:01/12/23 08:36 ID:vuqbJtOD
BAT→TCP
 プロトコル
297ひよこ名無しさん:01/12/23 08:39 ID:???
PPP
298ひよこ名無しさん:01/12/23 08:41 ID:???
PAP
299ひよこ名無しさん:01/12/23 08:42 ID:???
POP
300ひよこ名無しさん:01/12/23 08:43 ID:???
PPTP
301ひよこ名無しさん:01/12/23 08:43 ID:???
PPPoE
302ひよこ名無しさん:01/12/23 08:51 ID:???
Emacs
303ひよこ名無しさん:01/12/23 08:52 ID:???
SendMail
304知念里奈X:01/12/23 09:57 ID:???
linux
305ひよこ名無しさん:01/12/23 10:00 ID:???

        Xサーバ
306ひよこ名無しさん:01/12/23 10:03 ID:???
バッチ処理
307ひよこ名無しさん:01/12/23 10:04 ID:???
リロード
308ひよこ名無しさん:01/12/23 10:07 ID:???
Donut

タブブラウザ
309ひよこ名無しさん:01/12/23 11:07 ID:???
ザップ
310ひよこ名無しさん:01/12/23 11:16 ID:???
Donut --> TweakUI
311<:01/12/23 12:08 ID:OkanwA/u
int
312ひよこ名無しさん:01/12/23 12:10 ID:OkanwA/u
ザップ->プリントサーバ
313ひよこ名無しさん:01/12/23 12:10 ID:???
TCHAR

宣言次第で8bitにも16bitにもなるお茶目なVC++の変数型。
ちなみに>>311もC言語の基本的な型。
314ひよこ名無しさん:01/12/23 12:24 ID:???
RAR
315ひよこ名無しさん:01/12/23 15:23 ID:5J0HmHE4
RIMM
316ひよこ名無しさん:01/12/23 15:41 ID:???
Macintosh
317ひよこ名無しさん:01/12/23 16:12 ID:???
プリントサーバ>バイナリファイル
318ひよこ名無しさん:01/12/23 16:14 ID:???
ループ
319ひよこ名無しさん:01/12/23 16:16 ID:???
プラグアンドプレイ
320【テンプレ】:01/12/23 16:39 ID:???
しりとり

説明

================
例)MSNからしりとりする場合

Netscape

ブラウザ
================

しりとりの言葉と、その説明を書いてください。説明からしりとりしないように。
321ひよこ名無しさん:01/12/23 16:41 ID:???
307 リロード
308 Donut
310 TweakUI
311 int
313 TCHAR
314 RAR
315 RIMM
316 Macintosh

次はSとかシュから始まる言葉でしりとり
322シュールストロム:01/12/23 16:48 ID:???
出力

【周辺機器などにデータを送ること】
323【ルール】:01/12/23 16:53 ID:???
>>321
アルファベットの場合は、末尾の文字か読みでしりとり。
Macintosh(まっきんとっしゅ)からスタートするなら

○出力 しゅつりょく
○HardDiskDrive Hから始まる

なので、シュから始まるのはいいけどSからじゃダメ。
324ひよこ名無しさん:01/12/23 16:54 ID:???
CloneCD

【CD複製ライティングソフト】
325ひよこ名無しさん:01/12/23 17:01 ID:???
DOS

【OS】
326ひよこ名無しさん:01/12/23 17:11 ID:???
SendTo

【送るメニュー】
327ひよこ名無しさん:01/12/23 17:12 ID:???
Soralis

【OS】
328ひよこ名無しさん:01/12/23 17:18 ID:???
ルールブックさんよ。後着優先でいいの?先着優先?
329ひよこ名無しさん:01/12/23 17:19 ID:???
普通は先着じゃないの?
330ひよこ名無しさん:01/12/23 17:24 ID:???
OS

【オペレーティングシステム】
331>>325-330はいい流れ:01/12/23 17:27 ID:???
so-net

【プロバイダ】
332ひよこ名無しさん:01/12/23 17:28 ID:???
Text-to-Speech

【ポエ山さんの「そんなことより聞いてくれよ>>1よ」のアレ】
333ひよこ名無しさん:01/12/23 17:33 ID:???
halt

【コンピュータがエラーなどで強制終了すること。ワークステーション以上用語?】
334ひよこ名無しさん:01/12/23 17:40 ID:???
TRENDMICRO

【ウイルスバスターの会社】
335ひよこ名無しさん:01/12/23 17:50 ID:???
Orion
336ひよこ名無しさん:01/12/23 17:51 ID:???
NEC

【馬鹿の集まり日本電気】
337ひよこ名無しさん:01/12/23 19:18 ID:???
COMMAND.COM

【呪縛・・・】
338ひよこ名無しさん:01/12/24 00:18 ID:???
Mac OS

【マッキントッシュのOS】
339ひよこ名無しさん:01/12/24 00:31 ID:???
SunOS

【javaで散々もめた会社のOS UNIXベース】
340ひよこ名無しさん :01/12/24 01:41 ID:BJRv4Vr6
Super Hacker
(スパー・ハカー)

[ハッカーの中でも特に優れた人だけがこう呼ばれる]
341うふ:01/12/24 01:43 ID:???
レジストリ
342ひよこ名無しさん:01/12/24 02:03 ID:???
リネーム

【ファイルやディレクトリ名を変えること】
343ひよこ名無しさん:01/12/24 03:49 ID:???
EBCDIC コード

【文字コードの一種、IBMの大型機などで使用されている】
344ひよこ名無しさん:01/12/24 09:24 ID:???
どるこむ

【98ユーザーの墓場】
345ひよこ名無しさん:01/12/24 19:47 ID:???


【バグ】
346ひよこ名無しさん:01/12/24 19:49 ID:???
シングルデッカー

【マザーボードの背面のコネクタが1列に並んでいるもの。】
347ひよこ名無しさん:01/12/24 22:44 ID:???
カーバンクル

【ぷよぷよGo!】
348ひよこ名無しさん:01/12/25 02:10 ID:???
ルーティング
349ひよこ名無しさん:01/12/25 02:13 ID:???
GNU

【オープンソース運動 GNU is Not UNIX】
350ひよこ名無しさん:01/12/25 08:47 ID:???
UNIXクローン

【UNIXのクローン。FreeBSDやLinuxなど】
351782:01/12/25 17:09 ID:BzAMkiT5
んここ
【YBBの2ch用語】
352ひよこ名無しさん:01/12/25 17:15 ID:???
コラボレーション

【コンピューターを利用した協同作業】
353ひよこ名無しさん:01/12/25 18:25 ID:???
んじょも

熱血高校ドッチボール部、アフリカチームの選手。
354ひよこ名無しさん:01/12/25 18:45 ID:???
>>353 はPCとどんな関係が?
355ひよこ名無しさん:01/12/25 18:56 ID:???
ファミコンもPCの一種ですが。なにか問題でも?
356ひよこ名無しさん:01/12/25 19:12 ID:+t5MUt5w
357ひよこ名無しさん:01/12/25 21:00 ID:???
ぴゅう太
358ひよこ名無しさん:01/12/25 21:12 ID:???
モナー

2chのマスコット。
359ひよこ名無しさん:01/12/26 00:31 ID:???
ファミコンはファミコンだろ。PCじゃないよ。パソコンでもPCでも無い。

352の続きから仕切り直そう。
360ひよこ名無しさん:01/12/26 06:36 ID:???
ンだから、Nから続けるか。

Netscape6

【ネスケ6:鳴り物入りで出てきた割には使いにくくて最低】
361ひよこ名無しさん:01/12/26 08:12 ID:???
馬鹿だね。君ら。きちんと1から読めよ。
PC用語限定じゃないっての。
362ひよこ名無しさん:01/12/26 08:35 ID:???
>>361=>>355
PC関連のしりとりって>>1に書いてありますが、何か?
363ひよこ名無しさん:01/12/26 09:21 ID:???
6って難しいな。パス。
364ひよこ名無しさん:01/12/26 09:57 ID:???
64ビットマイクロプロセッサ
365ひよこ名無しさん:01/12/26 10:23 ID:???
猿でも分かるシリーズ
366ひよこ名無しさん:01/12/26 23:18 ID:???
>>362
1しか読んでない馬鹿発見。PC用語以外でも淡々と続けられてきたのに
勝手に仕切るな、うぜぇ。
367ひよこ名無しさん:01/12/27 03:11 ID:???
ズーミング

【画像などの一部分を拡大すること】
368一等賞:01/12/27 03:20 ID:???
グリコアーモンドチョコレート
369ひよこ名無しさん:01/12/27 03:24 ID:0PMVl4dT
GNU

[何かオープンソースらしい]
370ひよこ名無しさん:01/12/27 03:28 ID:???
まったり逝こうよ。夜中なんだし。
――――――――――――――――
↑これはしりとりと関係ありません。
371ひよこ名無しさん:01/12/27 03:33 ID:???
UDF

【ファイル・フォーマット(DVDとか)】
372ひよこ名無しさん:01/12/27 04:25 ID:???
FDISK

【そのうち使わなくなるだろう】
373ひよこ名無しさん:01/12/27 06:50 ID:???
kcheck941

【自動串チェックソフト:折れ串漏れ串チェッカーを解凍するとできるフォルダ】
374ひよこ名無しさん:01/12/27 08:24 ID:???
100BASE-TX
375ひよこ名無しさん:01/12/27 09:55 ID:???
xeon(じーおん)

【intelのハイエンドCPU】
376ひよこ名無しさん:01/12/27 13:44 ID:???
X-Window System

【UNIXのGUI環境】
377ひよこ名無しさん:01/12/27 13:47 ID:???
>>376取り下げ。nで続けられる。

NEC

【昔は国内シェア80%】
378ひよこ名無しさん:01/12/27 13:53 ID:O/8iM2Tk
COBOL

【昔とてもよく使われたプログラミング言語】
379ひよこ名無しさん:01/12/27 13:55 ID:???
Libretto

【東芝のミニノートパソコン】
380ひよこ名無しさん:01/12/27 13:57 ID:???
LISP

【人工知能に最適!(と言われている)関数型言語】
381ひよこ名無しさん:01/12/27 13:58 ID:???
遅かったね>>380

otto

【秋葉原のPCショップ】
382ひよこ名無しさん:01/12/27 14:09 ID:???
OZAKEN

【タイピング練習ソフト(フリーウェア)】
383ひよこ名無しさん:01/12/27 14:11 ID:???
>>382
それはozawakenだっちゅーの!
384ひよこ名無しさん:01/12/27 14:11 ID:???
NECO

【昔のNECのSCSIカードは会社名の前3文字がNECじゃないと認識しなかった。それ対策。】
385ひよこ名無しさん:01/12/27 14:16 ID:???
O's Editor

【原稿用紙スタイル入力などが出来るテキストエディタ】
386ひよこ名無しさん:01/12/27 14:18 ID:???
RAD

【生産性の高いプログラミング方式(だとさ)】
387ひよこ名無しさん:01/12/27 15:14 ID:???
Double Data Rate Syncronous DRAM

【ダブルでハァハァなメモリ】
388ひよこ名無しさん:01/12/27 15:16 ID:???
>>387
最近何でもDDRになってきたね。
389ひよこ名無しさん:01/12/27 18:08 ID:???
Mtec

【悪名高いメモリチップ】
390ひよこ名無しさん:01/12/27 18:11 ID:???
Clone CD

【強力なCDコピーツール】
391ひよこ名無しさん:01/12/27 18:15 ID:???
DQN
【ドキュソ】
392ひよこ名無しさん:01/12/27 18:18 ID:???
Network Game

【ネットゲー】
393ひよこ名無しさん:01/12/27 21:37 ID:YAcnHouO
EUC

【Enhanced UNIX Code拡張UNIXコード。文字コードの一種。】
394a:01/12/27 21:42 ID:n03Zz0sP
CONCON
395ひよこ名無しさん:01/12/27 21:44 ID:YAcnHouO
>>394
説明は強く推奨でお願いします。

【IE初の大規模なセキュリティーホール。】
396ひよこ名無しさん:01/12/27 21:53 ID:???
nForce

【Ahtlon,Duron用チップセット】
397396:01/12/27 21:53 ID:???
Ahtlon→Athlon
398ひよこ名無しさん:01/12/27 22:04 ID:???
eBay

【全米最大のネットオークション】
399ひよこ名無しさん:01/12/27 22:06 ID:???
YYPC(Y2PC)

オウム
400ひよこ名無しさん:01/12/28 00:20 ID:???
Compaq

【コンパック】
401ひよこ名無しさん:01/12/28 00:22 ID:???
QuickTime

【元はMAC用動画再生機構】
402ひよこ名無しさん:01/12/28 00:28 ID:???
express

【Microsoftが無料ソフトに付ける名前】
403ひよこ名無しさん:01/12/28 02:16 ID:???
SQL

【データベース言語】
404ひよこ名無しさん:01/12/28 04:22 ID:???
LHA

【圧縮ソフト】
405123:01/12/28 09:04 ID:p/XC/swu
ace
406ひよこ名無しさん:01/12/28 09:27 ID:???
ekusel
407ひよこ名無しさん:01/12/28 09:43 ID:???
>>406
excelのことか?
408ひよこ名無しさん:01/12/28 10:22 ID:???
Liquid Crystal Display

【略してLCD。液晶画面の事ね】
409ひよこ名無しさん:01/12/28 10:44 ID:???
Yahoo!BB

【(;´Д`)・・・以下略】
410ひよこ名無しさん:01/12/28 10:49 ID:???
B言語

【C言語の元になった言語】
411ひよこ名無しさん:01/12/28 11:23 ID:???
ゴシック体

【フォント MSゴシックとかHGPゴシックなどの総称】
412123:01/12/28 14:53 ID:p/XC/swu
イーサネット
413ひよこ名無しさん:01/12/28 14:57 ID:???
Trinitron

【SONYが開発した1電子銃3ビーム方式のディスプレイ】

「n」からお願い。後、説明は激しく推奨でお願いします。

>>412

【PCでもっとも普及しているLAN用規格】
414ピーコ:01/12/28 21:30 ID:???
nifty
415ひよこ名無しさん:01/12/28 21:38 ID:???
Yahoo.com

【米Yahoo!】
416ひよこ名無しさん:01/12/28 22:22 ID:???
mount
417ひよこ名無しさん:01/12/28 22:25 ID:EEewl977
↑「mount」って何?山?
418ひよこ名無しさん:01/12/28 22:39 ID:???
tape drive
【多くの人が実物は見たことがないストレージ装置】
419ひよこ名無しさん:01/12/28 22:52 ID:???
eコマース

【電子商取引】

>>417 Linux勉強してみな
>>418 うちにはQIC80がある
420ひよこ名無しさん:01/12/29 01:45 ID:???
スループット

あるパソコンが単位時間当たりに処理できる量
(過去に出てたらスマン)
421ひよこ名無しさん:01/12/29 02:17 ID:???
取り込み

【データなどをパソコンに入れること】

>>420
既出を気にしてたら掲示板でしりとりできないyo
422ひよこ名無しさん:01/12/29 02:50 ID:???
ミラーリング

【RAID1】
423ひよこ名無しさん:01/12/29 02:50 ID:WnQ4R2Zo
MIME(マイム)

Eメールでテキスト以外のファイルを送るための規格。
今はHTMLにも使われ
424ひよこ名無しさん:01/12/29 03:16 ID:???
無停電電源装置

【コンピュータと電源の間に接続し、電流が途絶えないようにする装置。】
425ひよこ名無しさん:01/12/29 03:17 ID:???
>>423-424 ちょっと待ってよ。どこからしりとりなんだよ?

取り込み>ミラーリング、だからグだろ?
426ひよこ名無しさん:01/12/29 05:54 ID:???
CUI(クーイ、クイ)


【Windowsなどアイコンやマウスで操作するものではなく
 文字をベースに操るタイプの、人との接点:参考->MS-DOSなど】
427(;´Д`):01/12/29 06:20 ID:/PA22td5
インターネット
428ひよこ名無しさん:01/12/29 06:21 ID:???
トレイ
429ひよこ名無しさん自演するべ:01/12/29 06:21 ID:???
インストール
430ひよこ名無しさん自演するべ:01/12/29 06:21 ID:???
ルーター
431ひよこ名無しさん自演するべ:01/12/29 06:21 ID:???
アポイントメント
432ひよこ名無しさん:01/12/29 06:35 ID:???
トロイ
433ひよこ名無しさん:01/12/29 06:41 ID:???
イーサネット
434みほん:01/12/29 06:57 ID:???
しりとり

【用語の意味】
435ひよこ名無しさん:01/12/29 06:57 ID:???
トレンドマイクロ

【ウイルスバスターのメーカー】
436ひよこ名無しさん:01/12/29 11:49 ID:???
Road Map

【ベンチの国の人の必須Item】
437ひよこ名無しさん:01/12/29 13:06 ID:???
Pentium Pro

【薄幸のCPU】
438ひよこ名無しさん:01/12/29 13:26 ID:???
OJT (オン・ザ・ジョブ・トレーニング)

【仕事をする上で効率よく勉強する方法】
439ひよこ名無しさん:01/12/29 13:27 ID:???
TEMP

【テンポラリフォルダ名によく使われる】
440ひよこ名無しさん:01/12/29 13:35 ID:???
POSTPET

【ペットの世話をしながらメールをペットに送らせるソフト】
441ひよこ名無しさん:01/12/29 13:36 ID:???
TZ=JST-9

【環境変数タイムゾーン設定を日本にする場合】
442ひよこ名無しさん:01/12/29 13:47 ID:???
9進数

【9で桁上がりする数字表現】
443ひよこ名無しさん:01/12/29 17:03 ID:???
WindowsMe

【うんこOperating System】
444ひよこ名無しさん:01/12/29 23:31 ID:???
ENERGY STAR

【省エネ制度】
445ひよこ名無しさん:01/12/29 23:54 ID:???
ラトックシステム

【デスクトップ機にPCMCIAを増設するならラトック】
446ひよこ名無しさん:01/12/29 23:57 ID:???
ムーブ

【(主にファイルの)移動】
447ひよこ名無しさん:01/12/30 00:00 ID:5ZI58toZ
クリップボード
【Windowsのコピーコマンドで、文章や画像などを、一時的にメモリ内に保管し、別の場所や他のアプリケーションに反映させるための保管場所を指す】
448ひよこ名無しさん:01/12/30 00:01 ID:???
ブロードバンド

【広帯域、流行語】
449ひよこ名無しさん:01/12/30 00:01 ID:???
>>447
しりとりなんですが・・・。
450ひよこ名無しさん:01/12/30 00:02 ID:???
ドットコム

【.com(企業)、ちょっと前の流行語】
451ひよこ名無しさん:01/12/30 00:23 ID:???
昔のPC板

http://pc.2ch.net/i4004/
452ひよこ名無しさん:01/12/30 00:25 ID:???


【マザーボードの俗語】
453ひよこ名無しさん:01/12/30 00:26 ID:???
>>452 しりとりなんだけど?ルール分かる?
454ひよこ名無しさん:01/12/30 00:31 ID:???
どっとこむ
むかしのぴーしーいた
いた

どう考えてもシリトリじゃないな。452逝ってよし(w

次は「た」から。
455ひよこ名無しさん:01/12/30 00:42 ID:???
むかしのPCばん
456ひよこ名無しさん:01/12/30 00:44 ID:???
>>454
2ch掲示いた?
457ひよこ名無しさん:01/12/30 00:46 ID:???
むかしのぴーしーいた
むかしのぴーしーばん

どっちでもいいけど、452は大間違いだろ。

>>456
板と書いたら「いた」、掲示板と書いたら「けいじばん」だよ。普通はね。
458ひよこ名無しさん:01/12/30 00:47 ID:???
PCばん=PC-VAN
誤解を招くのでイタで。
459ひよこ名無しさん:01/12/30 00:48 ID:???
タブブラウザ

タブで切り替えるブラウザの総称。

英語の繋がりがオッケーなら漢字でもいいだろ。だからこれは452の続き。
だいたい”ぴーしーいた”なんて読むかよ。馬鹿か?
460ひよこ名無しさん:01/12/30 00:51 ID:???
>>459=452

板違いを鼬害と書くけど?キミは何て読むの?馬鹿か?
461ひよこ名無しさん:01/12/30 00:51 ID:???
ゲラゲラ もっとやれ
462459:01/12/30 00:54 ID:???
>>460
バンチガイだ。文句あっか!
463ひよこ名無しさん:01/12/30 00:56 ID:???
>>461
はい、アホがつれた。

Turbo Linux

【Linuxディストリビューションの一種 日本語に力を入れているらしい。】
464ひよこ名無しさん:01/12/30 01:09 ID:???
X-Windows

【X-windowの誤表記】
465ひよこ名無しさん:01/12/30 01:15 ID:???
Sun Microsystems

【ワークステーション、サーバーを作っている会社】
466ひよこ名無しさん:01/12/30 11:20 ID:???
SAMSUNG

この会社↓
http://www.samsung.com/index.html
467ひよこ名無しさん:01/12/30 13:56 ID:???
GUI

【Graphical User Interface】
468ひよこ名無しさん:01/12/30 15:03 ID:???
Interface

【インターフェイス】
469ひよこ名無しさん:01/12/30 15:05 ID:???
EUC

【End User Computing ユーザーが自分でデータを加工分析することなど】
470 :01/12/30 15:47 ID:iS7a/qch
CELERON
471ひよこ名無しさん:01/12/30 16:39 ID:???
Norton
472ひよこ名無しさん:01/12/30 16:57 ID:???
netizen(ネチズン)

network citizen ネットワーク市民という意味の造語
473ひよこ名無しさん:01/12/30 23:40 ID:???
Net BEUI(ネットビューイ)

小規模LANで使われるネットワークプロトコル
474ひよこ名無しさん:01/12/31 00:02 ID:A8OB16co
IT革命(Information Technology 革命)

【直訳すると、情報技術革命!】
475ひよこ名無しさん:01/12/31 00:05 ID:???
命令コード

【コンピュータに仕事をさせるための指令。英語名はオペコード。】
476ひよこ名無しさん:01/12/31 00:11 ID:???
ドータカード

【娘板w】
477ひよこ名無しさん:01/12/31 00:16 ID:???
ドラッグ

マウス操作
478ひよこ名無しさん:01/12/31 00:21 ID:???
グーグル(Google)

【世間で一番評判のいい検索サイト。】
479ひよこ名無しさん:01/12/31 00:30 ID:???
ルパン酸性

【HN...】
480ひよこ名無しさん:01/12/31 01:03 ID:???
イデ

【IDEの強引な読み】
481ひよこ名無しさん:01/12/31 04:06 ID:n37xLcOz
EtherNet

【LAN系:10BASE-Tとかぽい】
482ひよこ名無しさん:01/12/31 11:38 ID:???
TTNet

【東京電話インターネット】
483ひよこ名無しさん:01/12/31 19:43 ID:JC5F6POP
telnet

【リモートコンピュータにアクセスし使用するためのプロトコル】
484ひよこ名無しさん:01/12/31 20:32 ID:???
485ひよこ名無しさん:02/01/01 04:11 ID:???
あけおめ〜

Text Box(テキストボックス)

説明不要だよね?
(xからだと続けにくそうなので「ス」からでもOKです)
486ひよこ名無しさん:02/01/01 05:55 ID:???
Xサーバ

【X-windowの鯖】
487ひよこ名無しさん  :02/01/01 10:36 ID:???
バージョンアップ

【全然違うソフトになってることが往々にしてある】
488/_/:02/01/01 21:06 ID:w6T2ahfp
PSET(basic言語
489ひよこ名無しさん:02/01/01 21:08 ID:IXcsbv1z
traceroute

【あるサーバに到達するのにどのルータを通っているか調べるコマンド。】
490/_/:02/01/01 21:30 ID:w6T2ahfp
explorer.exe
491/_/:02/01/01 22:17 ID:???
ENTER
492-_-:02/01/01 22:47 ID:???
RWIN

【ブロードバンドはMTUとRWINが要】
493/_/:02/01/01 23:28 ID:???
NTT-ME
494ひよこ名無しさん:02/01/02 08:57 ID:???
EmiClock

【Win黎明期から存在する時計ソフト】
495/_/:02/01/02 09:13 ID:???
[K]パッチ
↑だめ?
496ひよこ名無しさん:02/01/02 10:26 ID:???
>>495
だめと言われても知らないのでわからない。
っていうか、次は何からしりとりすればいいのかも判断出来ない。
497ひよこ名無しさん:02/01/02 10:30 ID:???
チ だろう?
498テンプレ:02/01/02 10:51 ID:???
○○○○   ←しりとり言葉

【せつめい】  ←説明
499ひよこ名無しさん:02/01/02 11:02 ID:???
う〜ん 「チ」か・・・・・
チェッカーとかは?(無理やり?)
500ひよこ名無しさん:02/01/02 12:06 ID:???
カーボンコピー

メールの宛先[cc]
501ひよこ名無しさん:02/01/02 12:28 ID:???
チップセット

[複数のLSIを組み合わせてひとつの機能を実現するもの]
502ひよこ名無しさん:02/01/02 12:50 ID:???
>>501
モロ逆。

【IDE、I/O、PCIなど複数の機能を受け持つVLSI】
503ひよこ名無しさん:02/01/02 13:13 ID:???
トランスメタ

【クルーソーという低電力駆動のCPUを作ってるとこです。
 東芝Librettoで採用されてます。
 第4四半期の売上がわずか100万ドル!!だそうです(w】
504ひよこ名無しさん:02/01/02 13:15 ID:???
>>503
ターンアラウンドタイム

【プログラムを実行してから結果がすべて出るまでの時間】

>>503
あのLinuxの親、リーナストーパルズさんもいるらしいぞ。
505ひよこ名無しさん:02/01/02 13:25 ID:???
無停電電源装置(むていでんでんげんそうち)
Uninterruptable Power Supply(UPS)

【鉛蓄電池を電源として使用し、制御や整流のための回路と組み合わせた独立
した電源供給システムのこと。停電対策のためにサーバーで使用することが多
いですね。寿命は約5年でそれ以上使うと火災が起きることがあるので要注意な
のだが、先日10年以上使われているを発見したので、廃棄処分させました。】
506ひよこ名無しさん:02/01/02 13:37 ID:???
チャット

【できるだけ遅延を少なくした状態で複数人が電文を送受信することにより、電子会話を実現するシステム。】
507ひよこ名無しさん:02/01/02 15:33 ID:???
東京電話

【電話代で勝負しようとしたが常時接続時代になってしまった間の悪い会社】
508ひよこ名無しさん:02/01/02 15:41 ID:???
ワコム

【宗教系の会社】
509ひよこ名無しさん:02/01/02 16:02 ID:???
無停電電源装置

【ノートパソコンは標準装備(w】
510ひよこ名無しさん:02/01/03 09:28 ID:???
置換

【正規表現じゃなくても可能】
511ひよこ名無しさん:02/01/03 09:50 ID:???
換装

【パーツを取り替えること】
512ひよこ名無しさん:02/01/04 05:51 ID:???
ウォーク・スルー

【プログラムの検査。誤りなどをチェックする】
513不明なデバイスさん:02/01/04 09:35 ID:???
ルータ

【ネットワーク上を流れるデータを他のネットワークに中継する機器】
514 :02/01/04 21:34 ID:???
ターミナルアダプタ

【略称TA。ISDNでインターネット接続する時に使う。】
515ひよこ名無しさん:02/01/05 08:46 ID:???
タッチパネル

【一見便利そうだが実は手垢まみれで汚い】
516ひよこ名無しさん:02/01/05 19:13 ID:???
ルーラ

ワープロなどで、レイアウトの見当や位置調整を
ディスプレイ上で行うために、
ウィンドゥの上下や左右に表示する目盛りの名称。

一度訪れたことのある町にとんでいける呪文。
517ひよこ名無しさん:02/01/05 22:01 ID:???
ライティングソフト

【CD-R等のメディアに書き込みをするためのソフトウェア】
518ひよこ名無しさん:02/01/05 22:03 ID:???
>>389
グーグル。
519ひよこ名無しさん:02/01/05 22:03 ID:???
>>517
グーグル
520ひよこ名無しさん:02/01/05 23:51 ID:???
トナー

レーザープリンタやコピー等に使われる炭素粉末。
帯電>転写>加熱,加圧>定着で印刷される。
521ひよこ名無しさん:02/01/06 08:20 ID:???
内部キャッシュ

【CPU内蔵のキャッシュ】
522ひよこ名無しさん:02/01/06 09:56 ID:2JkQHVnJ
UNIX
【マルチタスク、マルチユーザーのOS】
523ひよこ名無しさん:02/01/06 10:08 ID:???
X MEN
【何年経ってもXから抜け出せないヘタレLinuxユーザー】
524ひよこ名無しさん:02/01/06 10:48 ID:???
>>523
nkf

【日本語文字コード変換プログラム。】
525ひよこ名無しさん:02/01/06 11:31 ID:???
FDISK

HDの領域などをつくるコマンド
526ひよこ名無しさん:02/01/06 14:44 ID:os83rbxb
Krack

[ソフトウェアに対するいい方、ネットワーク系はCrack]
527ひよこ名無しさん:02/01/06 14:46 ID:???
KDE

【XのWindow Managerの一つ。プログラムはQtを使用して開発する。】
528ひよこ名無しさん:02/01/06 14:50 ID:???
Emacs

【スクリーンエディタ】
529ひよこ名無しさん:02/01/06 14:57 ID:???
Scheme

【関数型言語。やっぱり人工知能の記述に向いている?】
530ひよこ名無しさん:02/01/06 15:15 ID:???
ESC/P

【エプソンが提唱するプリンタのコマンド体系。】
531ひよこ名無しさん:02/01/06 15:26 ID:???
PC-9801シリーズ

【エロゲ専用マシーン】
532ひよこ名無しさん:02/01/06 15:56 ID:???
ZOO

【Windows3.1の時なぜか流行っていたランチャ。まだあるのかね?】
533ひよこ名無しさん:02/01/06 16:02 ID:???
Outlook

【よくOutlookExpressと間違えられる悲惨なメーラ】
534ひよこ名無しさん:02/01/08 13:50 ID:???
K56flex

【56kbpsモデムの仕様の1つ】
535ひよこ名無しさん:02/01/08 17:10 ID:???
xtras

【macromedia製品で使われるプラグインの総称】
536ひよこ名無しさん:02/01/08 17:24 ID:???
SDRAM

【Synchronous DRAMのこと】
537ひよこ名無しさん:02/01/08 17:35 ID:???
MMX Pentium

【Intel製CPUの一つ】
538ひよこ名無しさん:02/01/08 17:36 ID:???
mPGA478

【Pentium4のアレ】
539ひよこ名無しさん:02/01/08 17:44 ID:???
8086

【Intel製CPUの一つ】
540ひよこ名無しさん:02/01/08 17:51 ID:???
680x0

【68kマンセー】
541ひよこ名無しさん:02/01/08 18:03 ID:???
0.13μm

【NorthwoodコアPentium4のチップの回路幅】
542ひよこ名無しさん:02/01/08 18:51 ID:???
     
543ひよこ名無しさん:02/01/09 00:02 ID:wkgkk40D
maple syrup

     【次世代2chブラウザ】
544ひよこ名無しさん:02/01/09 00:10 ID:???
printf()

【C言語で最も有名な関数。】
545 :02/01/09 00:20 ID:???
freetype

【モジラでアンチエイリアスなフォントを表示するには一体どーしたらいいのよ!?】
546ひよこ名無しさん:02/01/09 00:49 ID:???
e-login

【エロゲーマー御用達】
547ひよこ名無しさん:02/01/09 01:06 ID:???
NetScape

【言わずとしれたブラウザ】
548 :02/01/09 01:17 ID:???
enigma

【ドイツの暗号機かと思わせて、実はRedhat Linux 7.2のコードネーム?】
549ひよこ名無しさん:02/01/09 01:47 ID:???
adminisration

【…XPから新しく…これについて語る言葉は無い】
550ひよこ名無しさん :02/01/09 02:20 ID:???
>>549
それを言うなら activation ではないかと思ったり。
551ひよこ名無しさん:02/01/09 02:51 ID:???
>>550
Σ( ̄□ ̄;;
え、ええ。その通りです。アクチベーションとか言う奴です…。
すまそ。
では、次の方、「 n 」からどうぞ〜。ってそれは変わらないのか?(w
552ひよこ名無しさん:02/01/09 12:04 ID:???
NTFS
【にゅーてくのろじーふぁいるしすてむ WinNTから導入された】

>>551
ワラタ
553ひよこ名無しさん:02/01/09 15:01 ID:???
SOTEC

【糞ーテック】
554ひよこ名無しさん:02/01/09 15:05 ID:???
CC名無したん

【説明省略】
555ひよこ名無しさん:02/01/09 15:27 ID:???
単価 (@)
556ひよこ名無しさん:02/01/09 16:15 ID:???
@

【アットマーク】
557ひよこ名無しさん:02/01/09 16:27 ID:???
@nifty

【日本最大のプロバイダ。so-netへの売却交渉中】
558 :02/01/09 16:50 ID:???
Y-MODEM-G

【昔、パソコン通信でよく使われた。X-MODEMとかZ-MODEMとか。】
ところで、@niftyって、so-net配下になっちゃうの!? マジ!?
559ひよこ名無しさん:02/01/09 17:31 ID:V47o7ad5
GIF

【拡張子が.gifのイメージファイル。256色しか扱えないが、サイズが小さい。】
560ひよこ名無しさん:02/01/09 17:34 ID:???
FAQ
【ある意味この板自体】
561ひよこ名無しさん:02/01/09 17:35 ID:???
Q

【2ch最大の妄想キチガイ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000744443/
562ひよこ名無しさん:02/01/09 18:22 ID:???
Q

【スタートレックの…と思わせておいて、実は有名なアナログモデリングシンセ】
563ひよこ名無しさん:02/01/10 16:00 ID:???
Quantum

【Strage関連の製品を作っている会社 Maxtorに吸収された】
564ひよこ名無しさん:02/01/10 16:23 ID:???
Maxtor

【マックストア。マクスターじゃないぞ】
565ひよこ名無しさん:02/01/10 18:31 ID:???
ReBoot

【再起動】

>>559
なんか適当だな・・・。
566ひよこ名無しさん:02/01/10 20:19 ID:???
tripod.co.jp

【和鳥】
567ひよこ名無しさん:02/01/10 20:26 ID:???
POP3

【メールをやりとりするときに見かけるけど、ほんとのところはなんなんだろう?】
568ひよこ名無しさん:02/01/10 20:29 ID:???
>>567
3 Mode FDD

【1.44MB 1.25MB 740KB 640KBでフォーマットされたFDを読み出せるドライブ。ほんとは4 Modew】

>>567

【Post Office Protocol Version 3 サーバからメールを取得する際に使用するプロトコル】
569ひよこ名無しさん:02/01/10 20:30 ID:???
DirectX

【無いと困るが、有ってもトラブルが・・・】
570ひよこ名無しさん:02/01/10 20:49 ID:???
XFree86

【X Windowサーバ】
571ひよこ名無しさん:02/01/10 20:51 ID:tsdyoCvl
68000
【10年くらい前のCPU】
572ひよこ名無しさん:02/01/10 20:52 ID:???
0990

【ダイアルQ2サービス。ダイアルアップ時は注意】
573ひよこ名無しさん:02/01/10 20:53 ID:tsdyoCvl
↑スマソ 語尾が「ん」だった
574ひよこ名無しさん:02/01/10 20:54 ID:???
0 divided error

【0による除算エラー。X÷0なんぞ解けるかごるぁ!】
575ひよこ名無しさん:02/01/10 21:05 ID:???
Rarty

【らるち〜】

>>573
ここでのルールだと、68000からのしりとりは
「せん」か「0」から始まればいいんだよ
576ひよこ名無しさん:02/01/10 21:32 ID:???
>>575
どんな逃げ方でもOKと言うことで。
577ひよこ名無しさん:02/01/10 21:44 ID:???
しりとりっぽくなってりゃOK?ま、それでもいいか
578ひよこ名無しさん:02/01/10 23:51 ID:???
ルールにこだわりすぎてゲームがつまらなくなったら本末転倒。
ルールはゲームを楽しく続けるためのもの。

だから、少しくらいなら。ゲームが止まるより良いでしょ。
579ひよこ名無しさん:02/01/10 23:57 ID:???
YunaSoft

【SexyFont Plug-inで有名】
580ひよこ名無しさん:02/01/11 00:00 ID:???
True Type Font

【なんと!MSとAppleの間に生まれた子供。でも、やっぱり両者間には微妙に互換がなかったりする。】
581ひよこ名無しさん:02/01/11 00:18 ID:???
ttfcache

【FAQの奴のあれだ】
582ひよこ名無しさん:02/01/11 01:14 ID:???
echo off

【autoexec.batに書くオマジナイ】
583ひよこ名無しさん:02/01/11 09:35 ID:???
FTTH

【Fiber To The Home.電話局から各家庭までの線を光ファイバで繋ぐ計画】

ところで、このスレで知識向上した人いる・・・のか?
584ひよこ名無しさん:02/01/11 10:38 ID:???
Happy99

【デスクトップ上に花火を打ち上げるコンピュータウイルス】

>>583
それを言ったらおしまいでしょ(w
585ひよこ名無しさん:02/01/11 14:46 ID:???
98で95

【NECの悪あがきCMコピー】
586ひよこ名無しさん:02/01/11 16:04 ID:???
55ボード

【PC-98用純正SCSIカード。会社名の前三文字がNECとなっていないHDDは認識しないという恐ろしいカード。】
587ひよこ名無しさん:02/01/11 17:43 ID:???
ドーターボード(あるいはドーターカード)

【娘板】
588ひよこ名無しさん:02/01/11 22:54 ID:???
ドス

【Disk Operating System】
589ひよこ名無しさん:02/01/12 00:13 ID:???
スーパーユーザー

【凄い権限を持っているw】
590ひよこ名無しさん:02/01/12 00:16 ID:???
RAID

【2台以上のHDDを使用し、システムの高速化もしくは冗長性を高める。】
591ひよこ名無しさん:02/01/12 00:17 ID:???
ザーウルス

【PocketPCの性能が向上するにつれて立場が…Palmもあるしね】

ちょっと無理あるかも
592591:02/01/12 00:18 ID:???
先越されてるし。鬱。
593 :02/01/12 00:19 ID:???
ザーメン

【思わず、画面に向かって書けてしまうモノ】
594ひよこ名無しさん:02/01/12 00:23 ID:???
DISK ERROR

【見たくない文字】
595ひよこ名無しさん:02/01/12 00:45 ID:???
RASPPPoE

【らすっぽえー:Robert Schlabbach氏が独自に開発したPPPoE
(Point to Point Protocol over Ethernet)プロトコル】

本当はラスピーピーピーオーイーと読むのかな。
596ひよこ名無しさん:02/01/12 00:46 ID:???
Ethernet

【いーさ】
597ひよこ名無しさん:02/01/12 00:58 ID:???
Tokenring

【とーくんりんぐ】
598コネッタさん:02/01/12 00:59 ID:???
EthernetのEhterは、宇宙に充満し電磁波を伝えるのに必要な物質と考えられていた「エーテル」から取られている。
エーテルといえば「トップをねらえ!」
タカヤノリコの乳揺れには感動したが、日高のり子の声はなんとかしてもらいたいものである。ふんがっふっふ。
599ひよこ名無しさん:02/01/12 01:09 ID:???
Gopher

【野望…ではなく、検索サービス】
600ひよこ名無しさん:02/01/12 01:15 ID:???
RAR

【ファイル形式】
601ひよこ名無しさん:02/01/12 02:36 ID:???
RPG

【言語】
602ひよこ名無しさん:02/01/12 03:11 ID:???
Grep

【複数のファイルからある文字列を検索するプログラム】
603ひよこ名無しさん:02/01/12 15:28 ID:???
604ひよこ名無しさん:02/01/12 16:15 ID:mIqxM3MO
PGP

【暗号化ソフトの代表格】
605ひよこ名無しさん:02/01/12 16:34 ID:???
Pear to Pear

【1対1のネットワーク。WinMxにも採用されている。】
606ひよこ名無しさん:02/01/12 16:37 ID:mIqxM3MO
おいおい、pearじゃ梨じゃないか
peerだYO!
607ひよこ名無しさん:02/01/12 16:40 ID:???
>>606
ホントだ。素ミス。
608ひよこ名無しさん:02/01/12 18:41 ID:???
Rarty

【らるちーじゃないよ、らるち〜だよ】
609ひよこ名無しさん:02/01/12 18:48 ID:???
yz1
【圧縮形式の一つ。国産】
610ひよこ名無しさん:02/01/12 18:49 ID:???
>>608
> Rarty
>
> 【らるちーじゃないよ、らるち〜だよ】
RarUtyだと思う
611ひよこ名無しさん:02/01/12 19:17 ID:???
1ch.tv
アレ
612ひよこ名無しさん:02/01/12 19:17 ID:???
1394

【時々見かけるが、IEEE1394を勝手に省略したのだと思われる】
613ひよこ名無しさん:02/01/12 19:19 ID:???
44.1KHz

【CDDAのサンプリング周波数】
614ひよこ名無しさん:02/01/12 19:20 ID:???
Z-MODEM

【パソ通経験者なら知ってるプロトコル】
615ひよこ名無しさん:02/01/12 19:24 ID:???
MoMA

【ニューヨーク近代美術館】
616ひよこ名無しさん:02/01/12 19:25 ID:???
PCに関係なくてもいいのか?
617ひよこ名無しさん:02/01/12 19:27 ID:???
>>616
申し訳ないが遠慮してもらいたいな。
もしかして世界初のインターネット美術館とかw
618616:02/01/12 19:42 ID:???
>>617
いや、俺は615じゃないんだけど。。。

もしかしてMoMAを知らないの?The Museum of Modern Art, New Yorkのことだけど。
619ひよこ名無しさん:02/01/12 19:52 ID:???
620ひよこ名無しさん:02/01/12 22:59 ID:???
614から続けりゃいいのかな?

MS WORKS

【1本でオフィス並、実はサブセット】
621ひよこ名無しさん:02/01/12 23:00 ID:???
参考までに全国3分18円のCMもやっているD−フォン
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/dremex/index_dremex.html
622ひよこ名無しさん:02/01/12 23:25 ID:???
宣伝は宣伝板でやれコンチクショウ

symantec

【ノートンさんの作った会社】
623ひよこ名無しさん:02/01/12 23:59 ID:???
C言語

【一般的な開発言語】
624ひよこ名無しさん:02/01/13 00:45 ID:???
GoLive

【AdobeのWeb制作ソフト】
625生まれたての名無し:02/01/13 00:48 ID:lCXHL7Yw
e−mail
626初心者:02/01/13 05:14 ID:Hgoyq/oT
catvで電話回線系統のモデムを
使用していない場合でQ2につながる
ことはあるのでしょうか?
627名無しサーン:02/01/13 05:20 ID:???
ない
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629ひよこ名無しさん:02/01/13 16:24 ID:???
>>625の続き

load

【ピーヒョロヒョロヒョロガー】
630ひよこ名無しさん:02/01/13 16:28 ID:???
diskette

【フロッピーディスクのメディア】
631ひよこ名無しさん:02/01/13 19:44 ID:???
632ひよこ名無しさん:02/01/13 21:40 ID:???
e-note
[たぶんソーテックのノートの名前だったようなきがする]
633ひよこ名無しさん:02/01/13 21:52 ID:???
634ひよこ名無しさん:02/01/13 21:55 ID:???
NOTEPAD
635ひよこ名無しさん:02/01/13 23:35 ID:???
DIR

【MS-DOSコマンド。ディレクトリ参照】
636ひよこ名無しさん:02/01/14 00:00 ID:???
REGEDIT

【おなじみのレジストリエディタ起動コマンド】
637ひよこ名無しさん:02/01/14 00:08 ID:???
TweakUI

【MS謹製Tweakソフト】
638ひよこ名無しさん:02/01/14 12:29 ID:???
639ひよこ名無しさん:02/01/14 12:31 ID:???
Internet

【世界規模のTCP/IPを利用したネットワーク】
640ひよこ名無しさん:02/01/14 13:26 ID:???
Tiny(たいにぃ)

【パーソナルファイヤーウォール。日本語化対応、設定細かく、軽い。】
☆詳しくはセキュリティ板で☆
641ひよこ名無しさん:02/01/14 15:23 ID:???
Y2K

【西暦2000年問題。懐かしい(w】
642ひよこ名無しさん:02/01/14 17:24 ID:???
K6-2

【AMDのx86互換CPU】
643ひよこ名無しさん:02/01/14 17:42 ID:???
286

【Intel最後の16bitCPU。正式名称は80286】
644ひよこ名無しさん:02/01/14 17:43 ID:???
68040

【モトローラマンセー】
645ひよこ名無しさん:02/01/14 17:54 ID:U8Y0kp25
0x

【16進数を表す接頭辞。&hとか&だけとか、いろいろ表記にばらつきが…】
646ひよこ名無しさん:02/01/14 17:56 ID:???
x86
【8086互換チップ、または8086互換命令の総称】

>>645
言語によって違うね。
647ひよこ名無しさん:02/01/14 17:58 ID:???
68030

【モトローラマンセー】
648ひよこ名無しさん:02/01/14 18:01 ID:???
0ウェイト

【メモリがCPUに応答する速さ。0は待ち時間なし】
649ひよこ名無しさん:02/01/14 18:04 ID:???
トゥエイン

【TWAIN:Technology Without Any Interested Name】
650ひよこ名無しさん:02/01/14 20:51 ID:???
NETSURFING
「ネットサーフィン」
651ひよこ名無しさん:02/01/14 21:35 ID:???
Gikope

【2chAA編集ツール。コピペ荒らしはやめましょう。】
652ひよこ名無しさん:02/01/15 02:06 ID:???
Exma

【OE用バックアップツール】
653ひよこ名無しさん:02/01/15 02:22 ID:GF7CJK2r
abort

【コンピュータの処理を途中で中止させること】
654ひよこ名無しさん:02/01/15 11:42 ID:???
Tualatin

【「鱈」の愛称で親しまれるCPU CodeName。何気に0.13μmプロセス】
655ひよこ名無しさん:02/01/15 11:53 ID:???
nintendou

【花札、トランプ マリオ】
656ひよこ名無しさん:02/01/15 15:24 ID:???
657/_/:02/01/15 16:05 ID:???
OEM
658ひよこ名無しさん:02/01/15 18:45 ID:???
nintendo
OEM
でいいのか?

Malty

【まるち〜。らるち〜後継と言われたソフト】
659ひよこ名無しさん:02/01/15 20:35 ID:sruxt1mX
google
660ひよこ名無しさん:02/01/15 20:57 ID:???
658の続き

Yahoo! BB

【ADSL低価格化の貢献者。それ以外の点では…】
661ひよこ名無しさん:02/01/15 21:10 ID:HrgE7aA7
backup
662ひよこ名無しさん:02/01/15 22:41 ID:???
>>660
俺は快適だがな。
663ひよこ名無しさん:02/01/16 01:45 ID:???
661の続き

PC-VAN

【日本電気が1986年4月に運用を開始したパソコン通信サービス】
664ひよこ名無しさん:02/01/16 01:47 ID:???
NEC

【その日本電気株式会社の別名】
665ひよこ名無しさん:02/01/16 01:50 ID:???
CC

【カーボン・コピー】
666ひよこ名無しさん:02/01/16 01:57 ID:???
>>665
CRT

【いわゆるフツーのモニタです。】
667ひよこ名無しさん:02/01/16 02:06 ID:???
TA

【ターミナルアダプタ】

>>666 カソードレイチューヴって書くとカコイイぞ
668ひよこ名無しさん:02/01/16 19:02 ID:???
ASYNC

【非同期】
669ひよこ名無しさん:02/01/16 19:13 ID:???
>>668
CLS

【DOSコマンドの画面クリア】
670ひよこ名無しさん:02/01/16 19:24 ID:8gFLMNHc
Sis

【チップセットメーカー ECSのK7S5Aは名品】
671ひよこ名無しさん:02/01/16 19:26 ID:zvxZgncn
systemフォルダ

【C\WINDOWS\system。大切なファイルがあるので、いじると危険】
672ひよこ名無しさん:02/01/16 19:28 ID:???
>>671
ダイナミックリンクライブラリー

【DLL 実行時にリンクできるライブラリ】
673おかばさん:02/01/16 19:49 ID:???
>>671
リロード

【再読み込み】。。。でいいのかな?
674/_/:02/01/16 19:56 ID:???
ドメイン(domain)
***@docomo.ne.jp とか・・・・・
Nから初めてか
675ひよこ名無しさん:02/01/16 20:06 ID:8gFLMNHc
N-BASIC
懐かしい・・・
676ひよこ名無しさん:02/01/16 20:32 ID:???
C言語

【最も有名チックな言語】

>>675
N88BASICより古かったり?
677ひよこ名無しさん:02/01/16 20:37 ID:???
語なんかみあたらねーよw
678ひよこ名無しさん:02/01/16 20:42 ID:???

go
語(カタ)

なんとしてでも続けるのがルール。
679677:02/01/16 20:42 ID:???
無理矢理
C言語→C Language
でEで
「END IF」
お決まりのIF文の最後につける宣言文
680ひよこ名無しさん:02/01/16 20:43 ID:???
Fortran
681ひよこ名無しさん:02/01/16 20:43 ID:???
語彙が豊富なIME

【辞書ソフト】
682ひよこ名無しさん:02/01/16 20:43 ID:???
>>679
VB・・・でな。
683ひよこ名無しさん:02/01/16 20:44 ID:???
nVidia
684679:02/01/16 20:45 ID:???
悪い、漏れVB厨なんでw
最近HSPだがw
685ひよこ名無しさん:02/01/16 20:49 ID:???
AthlonEV266
686ひよこ名無しさん:02/01/16 21:19 ID:???
65536
687ひよこ名無しさん:02/01/16 21:22 ID:???
64bit
688ひよこ名無しさん:02/01/16 21:52 ID:???
Thoroughbred

期待期待・・と
689ひよこ名無しさん:02/01/16 21:54 ID:???
DEC
690ひよこ名無しさん:02/01/16 22:24 ID:???
Cobol
691ひよこ名無しさん:02/01/16 22:27 ID:???
Linux

【ライナックスとかリナックスって呼び方は嫌。LinuxはLinux】
692ひよこ名無しさん:02/01/16 22:39 ID:???
XP
693ひよこ名無しさん:02/01/16 22:39 ID:???
Proxy
694ひよこ名無しさん:02/01/16 22:44 ID:???
YY-BOARD

【KENT WEBの人気CGIスクリプト】
695ひよこ名無しさん:02/01/16 22:48 ID:???
Dell
696/_/:02/01/16 22:58 ID:???
llS
697/_/:02/01/16 22:59 ID:???
>>696
あってんのかなあ
698ひよこ名無しさん:02/01/17 00:09 ID:???
>>697 あってない。DELLからIISにはならない。LLSってのは知らない。
699ひよこ名無しさん:02/01/17 02:36 ID:PJsNVxWY
Localhost
700ひよこ名無しさん:02/01/17 02:37 ID:???
telnet
701ひよこ名無しさん:02/01/17 02:49 ID:???
Taskbar
702ひよこ名無しさん:02/01/17 03:17 ID:???
RenderWorks
703テンプレ:02/01/17 03:19 ID:???
しりとり

【説明】

================
例)MSNからしりとりする場合

Netscape

【ブラウザ】
================
704 :02/01/17 09:54 ID:???
SPAM(スパム) 

迷惑メールの通称。

由来
http://homepage2.nifty.com/kabakov/food-spamspam.htm
705/_/:02/01/17 16:37 ID:???
messenger
706/_/:02/01/17 16:39 ID:???
>>705
MSの付属?のやつ
707ひよこ名無しさん:02/01/17 19:00 ID:???
Rambus Dynamic Random Access Memory

【RDRAM Memory規格 Rambus社が欲を出し過ぎ自爆】
708ひよこ名無しさん:02/01/17 19:06 ID:???
yacc

【このコンパイラがあればあなたもC言語が作れる!らしい】

>>707
Intelがこだわりすぎて巻き添えじゃないの?
709ひよこ名無しさん:02/01/17 21:27 ID:???
cache(キャッシュ)
710ひよこ名無しさん:02/01/17 22:49 ID:/Jw6YN1u
Explorer
(Windows付属のファイラ)
711ひよこ名無しさん:02/01/17 22:52 ID:???
>>710
ROM
【ネット上におけるリード・オンリー・メンバーの略】
712ひよこ名無しさん:02/01/17 23:02 ID:???
>>711
Mac
マクドナルドじゃないよ
【マッキントッシュ】
713ひよこ名無しさん:02/01/17 23:09 ID:???
cache

【一度遅い装置から読み出したデータを速いメモリ上に貯めておき、次からはそのメモリにアクセスすることによってデータ転送を高速化する手法】
714ひよこ名無しさん:02/01/18 08:34 ID:DViJ3FuN
Ethernet

【LAN上の伝送のためのプロトコル】
715ひよこ名無しさん:02/01/18 08:45 ID:???
Ticket to Ride

【Revolution3D】
716エラー補正:02/01/18 09:23 ID:???
ECC
717:02/01/18 09:24 ID:1BqqEK1G
C-RIMM
718ひよこ名無しさん:02/01/18 11:24 ID:???
Mac
719ひよこ名無しさん:02/01/18 13:00 ID:???
can
720kernel32.dll:02/01/18 13:02 ID:???
NAT
721ひよこ名無しさん:02/01/18 13:09 ID:VAYbKJMz
TA
722ひよこ名無しさん:02/01/18 13:15 ID:???
AIMM
723ひよこ名無しさん:02/01/18 14:07 ID:???
MACアドレス

【メディアアクセスコントロールアドレス。NICに付けられた世界規模に一意なあどれす】

説明は省かないこと。
724ひよこ名無しさん:02/01/18 15:51 ID:???
スキャナー
「写真などを取りこむ入力機器」
725ひよこ名無しさん:02/01/18 20:41 ID:???
>>724
画像取り込み装置の正式名称はスキャナと言うことで。

内蔵

【PCの内部に機器を取り付けること】
726ひよこ名無しさん:02/01/18 22:30 ID:???
うみほたる
727ひよこ名無しさん:02/01/19 11:51 ID:???
ルーター

(ネット機器の一つ。ポート等高度な設定が出来る。簡易ファイヤーウォールにもなっる。)
728ひよこ名無しさん:02/01/19 13:23 ID:???
タール

タバコの有害物質
729/_/:02/01/19 13:56 ID:???
ルール 規則とかそんなの
730テンプレ:02/01/21 10:30 ID:???
しりとり

【説明】

================
例)MSNからしりとりする場合

Netscape

【ブラウザ】
================
731ひよこ名無しさん:02/01/21 10:33 ID:???
>>727
・・・。


で、何から始める?
732ひよこ名無しさん:02/01/21 10:50 ID:???
>>730 逆の方がそれっぽく見えない?

【しりとり】

説明

================
例)MSNからしりとりする場合

【Netscape】

ブラウザ
================

どう思う?
733ひよこ名無しさん:02/01/21 11:05 ID:???
>>732
なんか違和感。
700近くそれでやってるしなぁ。。。
734/_/:02/01/21 14:37 ID:???
無理やりつなげろ
つづかんではないか
735ひよこ名無しさん:02/01/21 23:10 ID:???
ルーティング

【パケットが通過する最適経路を決定すること、かな】
736ひよこ名無しさん:02/01/21 23:21 ID:???
グローバルIP

(IPの種類の一つ)
737ひよこ名無しさん:02/01/22 00:02 ID:???
Pointing device

【マウス、トラックボールの類】
738ひよこ名無しさん:02/01/22 22:05 ID:???
Enter Key

【そのまんま】
739ひよこ名無しさん:02/01/23 14:19 ID:???
Yahoo!!

【検索サイトの一つ】
740ひよこ名無しさん:02/01/24 17:14 ID:???
Object

【JavaScript オブジェクトの一つ】
741ひよこ名無しさん:02/01/25 07:29 ID:???
Task bar

【Windows系OS(95から)に実装されているタスク管理機能を持つバー】
742 :02/01/25 19:37 ID:???
rar
743ひよこ名無しさん:02/01/25 20:20 ID:???
Rendition
744ひよこ名無しさん :02/01/25 20:25 ID:???
テンプレ

【説明を入れる】
================
例)MSNからしりとりする場合

Netscape

【ブラウザ】
================
745ひよこ名無しさん:02/01/25 20:45 ID:???
nForce

【GeForce2MX相当のグラフィック機能を搭載したAthron用チップセット】
最近このスレの低レベルかが叫ばれているな。
746ひよこ名無しさん:02/01/26 04:44 ID:???
Emacs

【テキストエディタ】
漏れは vi 派
747ひよこ名無しさん:02/01/26 07:09 ID:uPoYhy5W
screensaver

[昔は、長時間の同じ画面表示の焼き付き防止に使われた、
 一定時間操作しないと出現するアニメーションのこと。
今は技術も進歩し、焼き付きは起こらなくなったがアクセサリとして使う人多し]
748ひよこ名無しさん:02/01/26 13:48 ID:???
RAGE128
749 :02/01/27 16:50 ID:???
8インチフロッピーディスク
750ひよこ名無しさん:02/01/27 17:56 ID:???
クイックブック
751ひよこ名無しさん:02/01/28 00:07 ID:???
クイックフォーマット

【通常よりも早いフォーマット】
752ひよこ名無しさん:02/02/02 17:23 ID:???
トレノ
753テンプレ:02/02/07 11:46 ID:???
しりとり

【説明】

================
例)MSNからしりとりする場合

Netscape

【ブラウザ】
================
754ひよこ名無しさん:02/02/07 11:47 ID:???
トレノはPCに関係なさそうなのでクイックフォーマットから。

トナー

【レーザープリンターの消耗品】
755ひよこ名無しさん:02/02/08 00:24 ID:???
756ひよこ名無しさん:02/02/08 18:25 ID:???
ナーだと?・・・・ナでいいか?

投げ縄ツール
【グラフィック系ソフトの機能。マウスで自由に選択したりできる】
757 :02/02/27 10:34 ID:???
ルービックキューブ
758ひよこ名無しさん:02/03/02 16:03 ID:dpySC4kk
ブラクラ
759ひよこ名無しさん:02/03/02 16:04 ID:???
ランタイム
760ひよこ名無しさん:02/03/02 16:05 ID:???
ムーアの法則
761ひよこ名無しさん:02/03/02 16:06 ID:???
村井国夫
762ひよこ名無しさん:02/03/02 16:07 ID:???
オニキス
763ひよこ名無しさん:02/03/02 16:08 ID:???
ストライピング
764ひよこ名無しさん:02/03/02 16:10 ID:???
グラフィカルユーザインターフェース
765ひよこ名無しさん:02/03/02 16:13 ID:???
スッパマン   終了
766 :02/03/02 16:46 ID:???
nForce
767ひよこ名無しさん:02/03/02 16:47 ID:???
END
768ひよこ名無しさん:02/03/02 16:55 ID:???
DDR
769ひよこ名無しさん:02/03/02 17:55 ID:???
Resource
770ひよこ名無しさん:02/03/02 18:03 ID:???
EJBコンポーネント
771ひよこ名無しさん:02/03/02 19:11 ID:???
toto
772ひよこ名無しさん:02/03/02 19:17 ID:???
Oracle
773ひよこ名無しさん:02/03/03 04:53 ID:???
exit;
774ひよこ名無しさん:02/03/03 06:56 ID:???
age
775ひよこ名無しさん:02/03/03 07:04 ID:???
ero
776ひよこ名無しさん:02/03/03 07:37 ID:???
omanko
777ひよこ名無しさん:02/03/03 12:37 ID:???
omanko
778ひよこ名無しさん:02/03/03 12:45 ID:???
omanko
779ひよこ名無しさん:02/04/05 01:11 ID:???
Ozawa-Ken
780ひよこ名無しさん:02/04/26 16:35 ID:M4DMk+qA
nescafe
781ひよこ名無しさん:02/04/26 16:37 ID:???
egawa
782ひよこ名無しさん:02/04/26 17:06 ID:+mjqaYQB
awabi
783ひよこ名無しさん
inmou