PC初心者板雑談スレッドPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
395ひよこ名無しさん
来るぞ〜
396ひよこ名無しさん:01/12/30 23:50 ID:???
あら、こっちに誘導したのか(藁。
397ひよこ名無しさん:01/12/30 23:51 ID:???
sageでやれ、sageで(w
398ひよこ名無しさん:01/12/31 00:06 ID:???
来ないしw
39977:01/12/31 00:08 ID:???
ここに書け、ここに。FAQスレを浪費するな
400ひよこ名無しさん:01/12/31 00:09 ID:???
我侭なRtzIh6e2のためにもう一度ageてみるか?
401ひよこ名無しさん:01/12/31 00:11 ID:???
ところで…今現在あいつは何がしたいんだ?
サパーリ分からんぞ。
402ひよこ名無しさん:01/12/31 00:12 ID:???
>>77のストーカー
40377:01/12/31 00:13 ID:???
嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
404ひよこ名無しさん:01/12/31 00:15 ID:???
>>403 ワラタ

>粘着厨房女
 だからよぉ、移動する挨拶をFAQスレッドに書くなよ。それこそ無駄づかいだろ?
405ひよこ名無しさん:01/12/31 00:15 ID:RtzIh6e2
あ、ここにも77さんがいるんですね。
同じ人ですね?
さっきのスレの>>1-7をよく読んでから書き込みますね。
こっちでもよろしくお願いします。
406ひよこ名無しさん:01/12/31 00:16 ID:???
来たぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
40777:01/12/31 00:17 ID:???
>>405
あんたのような質問者にちょうどいい文章があるので読んでくれ。

=====================================

まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり催促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。

ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。

今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?

このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。

これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
408ひよこ名無しさん:01/12/31 00:19 ID:???
今日はマツリだ
ワショーイ
409ひよこ名無しさん:01/12/31 00:22 ID:???
77さん、あいつにsageとトリップのつけ方教えてやってくれない?
そうしないと雑談スレあがりっぱなしなんだけど。

他の奴が書いても実行しないだろうから、、、
410ひよこ名無しさん:01/12/31 00:23 ID:???
>>77
相手は耳に痛い言葉は聞こえない本物の電波だ。
「刷り込み」でなつかれた貴方には同情するが、
責任もって追い払ってくれないか
411ひよこ名無しさん:01/12/31 00:23 ID:???
>>405
ここは雑談部屋だから質問でもいいし議論でもいいし
なんでも使ってくれ
ただ相手にされるか分からんけどな
412ひよこ名無しさん:01/12/31 00:23 ID:RtzIh6e2
>>407
77さん。いつもありがとうございます。
優しさが身にしみます…。
さっきの>>1-7の中に出ていた
「ウインドウズの処方箋」っていうHPは分かりやすくていいと思いました。まだほとんど読んでいないんですけど
でもとてもすぐには読みきれません。
今日はもう寝てもいいですか?
これからも相談に乗ってください。信頼していますので。
413ひよこ名無しさん:01/12/31 00:24 ID:???
あとは二人でメールでやり取りしてくれ。
414ひよこ名無しさん:01/12/31 00:26 ID:???
恋は盲目、電波も盲目。
415ひよこ名無しさん:01/12/31 00:26 ID:???
IDの隠し方わかりました。
77さんの彼女に鳴りたいです。こんなに勉強してるからいですよね
41677:01/12/31 00:28 ID:???
>>412
勝手に寝てくれ。

それと、名前欄に「任意#stalker」って書いてくれ。メール欄にはsageって書いてくれ。
417ひよこ名無しさん:01/12/31 00:28 ID:???
>>412
77じゃないが一言だけ言わせてくれ。
お前が未だにこの板に残ってるのは何のためだ?また来るつもりなのは何のためだ?
別にお前をいじめてるわけじゃないぞ、寝る前にちょっとじっくり考えてみてくれ。
418ひよこ名無しさん:01/12/31 00:28 ID:???
>>415 あんた誰?
419ひよこ名無しさん:01/12/31 00:29 ID:???
>>415
ID消したらあなたはあなたじゃなくなっちゃう・・・

私が今までしゃべっていたものです!>>415はニセモノです!!

なーんてことも言えちゃいますよ。
420ひよこ名無しさん:01/12/31 00:30 ID:???
>>417
それはLOVE
421ひよこ名無しさん:01/12/31 00:31 ID:???
>>420
LOVEか。。。>>414>>415で現実になっちまってるあたり、本当にそうだな。

こういう女がストーカーになるんだろうな。。。怖い。
422任意 ◆svZYfUmc :01/12/31 00:34 ID:???
77さんへ。
これでいいんでしょうか?
これって何か意味があるんですか?
423ひよこ名無しさん:01/12/31 00:34 ID:???
責任とろーや >>77
424ひよこ名無しさん:01/12/31 00:36 ID:???
>>422
「任意」の部分は自分の好きなハンドルネームに変えてよし。
そのままでもいいけどな。
42577:01/12/31 00:38 ID:???
>>422
任意ってのは「好きな名前」って意味だったんだが。まあいいか(w
それはトリップといって、偽者防止に使われる。
#の後ろの文字で自動的に記号が生成される。

で、とりあえず今夜は寝ていいから、次から質問する時はWindowsFAQを
読んだり、検索してみたりしてから、それでだめなら質問してくれ。
彼女になりたいならネット上で勝手に名乗っていいから(w
どうせ会えるわけもなし、Hできるわけでもないから(w

>>423
どう責任とれっていうんだよーw
426ひよこ名無しさん:01/12/31 00:38 ID:???
77は怖くなって(((((((; ゚д゚))))))))ガクガクブルブル震えてるに300コウハク。
大晦日に哀れな奴だ。でも責任取ってくれ。いっそケコーンしてやってくれ。
427ひよこ名無しさん:01/12/31 00:39 ID:???
>>425
77ってひでサンだと思ってたけど違うの?
428ひよこ名無しさん:01/12/31 00:40 ID:???
>>422
任意のところを「77の彼女」にしちゃえw

>>427
どっちかっていうと先生かなと思ってたんだけど
429ひよこ名無しさん:01/12/31 00:41 ID:???
2001年最後の恋かぁ…♥
430ひよこ名無しさん:01/12/31 00:43 ID:???
ワーイ
カプールタンジョウ
ワショーイ!ワショーイ!
431任意 ◆svZYfUmc :01/12/31 00:43 ID:RtzIh6e2
77さんへ。
よくわかりました。本当に親切にしてもらって感謝しています。
あ、でもトリップって「罠」って意味じゃない?
あまり変なこと聞くと叱られそうなので、おやすみなさい。
43277:01/12/31 00:45 ID:???
>>431
メール欄のsageを忘れてるぞ。「罠」は「トラップ」だ。勉強足りんぞ。
トリップは「ひとり用キャップ」の略語だ。
433ひよこ名無しさん:01/12/31 00:49 ID:???
>>431
えーい、日本語と英語とPCについて勉強して来いこの幸せモノ!
434ひよこ名無しさん:01/12/31 00:50 ID:???
77さんはいいな、バーチャル彼女が「任意たん」だなんて
435ひよこ名無しさん:01/12/31 00:51 ID:???
>>434
やっぱり出てくると思った(ワラ
436ひよこ名無しさん:01/12/31 00:51 ID:???
任意たんハァハァ
43777:01/12/31 00:52 ID:???
俺も落ちる。えんいーw
438任意 ◆svZYfUmc :01/12/31 00:52 ID:???
眠れない夜
77さん抱きしめて
私の熱い胸を
どうか受け止めて
My sweet during
I'm your stalker
439任意 ◆svZYfUmc :01/12/31 00:55 ID:???
77さん。罠はトラップでした。
恥ずかしいです…
本当に今日最後の質問なんですけどメールのところにsageを入れると
名前が青くなってスレッドが上がらなくなるのは知っているんですけど
どうしてIDが???になるんでしょう?
そういえばここの人みんな???ですね。不思議です。
440ひよこ名無しさん:01/12/31 00:57 ID:???
>>439
不思議でもなんでもないぞ 仕様だ

きみはまだ2ちゃんねる歴が浅いようだな
せめて初心者の心得を読まないといかんぞ
441ひよこ名無しさん:01/12/31 00:58 ID:???
>>439
ちなみに「落ちる」というのは回線切って居なくなることだ。77さんはもう居ない。
442ひよこ名無しさん:01/12/31 00:59 ID:???
どうでもいいけど、あの「77さん」っての、8頭身モナーの>>1さんを連想してしまう
443ひよこ名無しさん:01/12/31 01:00 ID:???
>>440
仕様って何ですか?
私は77さんに聞いてるのに何故関係ないあなたが
答えるんですかって回答が来るに3000ペリカ
444ひよこ名無しさん:01/12/31 01:01 ID:???
8頭身モナー(w
445任意 ◆svZYfUmc :01/12/31 01:01 ID:???
私と同じ任意◆svZYfUmcって名前の人が>>438に居るんです。
どうしてなんでしょうか?
77さんは一人用のキャップだって教えてくれたんですけど。
446ちぇいん ◆123Faq02 :01/12/31 01:03 ID:???
>>445
それは#の後ろの単語がバレれてるからですよ。
#の後ろをあなたしか思いつかないような言葉に置き換えてください。
447ちぇいん ◆svZYfUmc :01/12/31 01:05 ID:???
バレてるというか>>416で公開されてるからです、と。
私も#stalkerにしたら、こうなりますし。
448ひよこ名無しさん:01/12/31 01:06 ID:???
>>445
#の後ろを好きな言葉に変えろ。
あとで77さんに「トリップ違うけど私が彼女です」って言え
449任意 ◆svZYfUmc :01/12/31 01:06 ID:???
で、さらに名前も変えると見分けがつかない、と。

そんなわけで、#の後ろはあなただけが思いつく言葉とかにしてください。
450任意 ◆svZYfUmc :01/12/31 01:07 ID:???
あ、そうなんですか。
stalkerって文字を別のにすればいいんですね。
やってみます。
451任意 ◆aSYgVvtw :01/12/31 01:10 ID:RtzIh6e2
これで変わってますよね。
でもよく考えるとstalkerってあんまりいい言葉じゃないですね。
77さんも冗談キツイですね。
45277:01/12/31 01:11 ID:???
で、誰が本物だ?俺の彼女はどこ?(w
453ちぇいん ◆123Faq02 :01/12/31 01:12 ID:???
>>452
一つ上があなたの彼女ですよ。
大切にしてあげてくださいね(w
454ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :01/12/31 01:16 ID:???
今年最大のミス並みの事をしちゃったよ(w
くだらねぇスレごくろーさまでした。
455ちぇいん ◆123Faq02 :01/12/31 01:18 ID:???
>>454
お疲れ様。今日はぐっすり休んでください。
・・・もしかしてさっきのFAQの発言を見ると元旦まで徹夜のつもり?
45677:01/12/31 01:18 ID:???
俺の彼女ならsageるはずだぁぁぁ
45777:01/12/31 01:20 ID:???
で、君はいくつ?
458ちぇいん ◆123Faq02 :01/12/31 01:20 ID:???
>>456
あー、でもIDが彼女のものですから・・・。
大変ですね、がんばれー
459ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :01/12/31 01:20 ID:???
>>455
ガンガンで遊びまくるつもりです。(w
いやはお恥ずかしい(w
460クッシー@N43°:01/12/31 01:22 ID:???
ひでちゃんGoodJob!
46177 ◆77/mkUJw :01/12/31 01:23 ID:???
俺もトリップ付けるぜ
462任意 ◆aSYgVvtw :01/12/31 01:25 ID:???
さっきはsage忘れました。うっかりです。
どうして77さんは私にキャップを教えてくれたのに
自分では使わないんですか?
まぎらわしくありませんか?
463ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :01/12/31 01:25 ID:???
>>460
ありがとうございました。
 〈 ドモッ、スミマセンデシタ....。
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ     
   ∨)       
   ((          
46477 ◆77/mkUJw :01/12/31 01:27 ID:???
>>462
付けたっつーの(w
465任意 ◆aSYgVvtw :01/12/31 01:27 ID:???
あ、もう77さんもトリップつけてる。
さすがですね。
びっくりです。
466ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :01/12/31 01:28 ID:???
ねこまっしぐら
467任意 ◆aSYgVvtw :01/12/31 01:29 ID:???
77さんへ。
もう、誰だか迷わなくて大丈夫ですね。
明日からも安心していろいろ教えてもらえそうです。
よろしくお願いします。
それでは。
46877 ◆77/mkUJw :01/12/31 01:29 ID:???
77/mkUJwってトリップがイイだろ(w
46977 ◆qZhYcGx. :01/12/31 01:28 ID:???
いえい
47077:01/12/31 01:29 ID:???
>>465 で、いつ会える?やらせてくれるよな?
47177 ◆77/mkUJw :01/12/31 01:30 ID:???
偽者多いな(w 俺は今度こそ寝るぞ。もう1::30だ。
472ひよこ名無しさん:01/12/31 01:30 ID:???
ふう 粘着の相手は大変だな
晦日だっつーのに
47377 ◆77/mkUJw :01/12/31 01:30 ID:???
おおつごもり読んで寝るか。
474ひよこ名無しさん:01/12/31 01:32 ID:???
朝まで生つるべ見ながら起きてようかなw
475ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :01/12/31 01:36 ID:???
(゚∀・∀゚Д・∀`皿´Д.з・)ヌッヘッホー
476ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :01/12/31 01:36 ID:???
すいません また誤爆しちゃいました。鬱
逝ってくる
477ちぇいん ◆123Faq02 :01/12/31 01:38 ID:???
(・∀・)ヌッヘッホー
478ひよこ名無しさん:01/12/31 01:39 ID:???
>>475
どこにその発言を・・・w。
479ひよこ名無しさん:01/12/31 01:40 ID:???
ひではどこと誤爆したんだろう?、、、w
480テスト ◆vTestW/Q :01/12/31 01:41 ID:???
雪見オナニーで大爆笑して、ひでさんの誤爆すれ立てで
再度笑い、>>467の書き込みを読んで寒気を覚え‥。

もう少しで2001年も糸冬了、みなさま良いお年を。
481ひよこ名無しさん:01/12/31 01:42 ID:???
最後の締めくくりといわんばかりにもの凄い勢いで飛ばしてるよなー
面白いからもっとやってほしいが(w
482ひよこ名無しさん:01/12/31 01:43 ID:???
どうせだから77さんは直接アイツに会って、思きし調教してやってほすぃ
483ひよこ名無しさん:01/12/31 01:50 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大晦日特別企画 PC初心者板の今年1年を振り返る
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

というわけで振り返ってくれ。(他力本願)
俺はHEIPが印象に残ってるな。今日の任意タンはそれに続く人材だが。
484クッシー@N43°:01/12/31 01:50 ID:???
今年も残り一日。。

一度でもWindows.FAQへリンク貼った or 誘導したor 問題解決したことが
あるけど、広告はクリックしたことがないという非道のコンチクショウはいるかね。。
年が変わる前にさっさととっととすべてのページの広告をクリックしてくるんだー!
結構同じのがあるけどそんなことは気にするなぁぁぁー

なんて、毎日〜たまにクリックしてる人の方が多いだろうけどね。。
485ちぇいん ◆123Faq02 :01/12/31 01:52 ID:???
非道のコンチクショウです・・・すみませぬ
486ちぇいん ◆123Faq02 :01/12/31 01:53 ID:???
しかも今クリックしようと思ったらおみとろんで広告抑止されてたコンチクショウです・・・
487ひよこ名無しさん:01/12/31 01:57 ID:???
>>483
今年か、、、ID制が何回か変わるごとに厨房率が見事に変化するのがおもしろかったな。
488クッシー@N43°:01/12/31 01:57 ID:???
コンチクショウ一名様ご案内〜
http://winfaq.jp/
489ひよこ名無しさん:01/12/31 01:59 ID:???
2ちゃんに貼ってある広告も時々踏もうね。また転送料の話になるよ
490クッシー@N43°:01/12/31 02:21 ID:???
最近別窓で開かないから、ナビゲートロックとかシフトロックとかにしとくと便利
検索結果も別窓で開くし、いいことづくめかも
2chのは相変わらずうざいねー。。download.co.jpの広告がきっかけで
proxomitron導入したーよ。でも最近使ってないなぁ。。
491メルトダウン:01/12/31 08:16 ID:???
Proxomitron使えば2chの広告は全てカット出来るがね。
フィルタが重いから、速くなったかどうかは微妙か。
そういえば俺もコンチクショウか。

今年一年か、変なサイト作ったので疲れた。
492ひよこ名無しさん:01/12/31 09:36 ID:???
>467
ウザ
493ひよこ名無しさん:01/12/31 09:58 ID:???
>>492
まーまー、そう意地悪なことを言わずに2人の行方を見守ろう、マターリと。
494ひよこ名無しさん:01/12/31 14:24 ID:???
休みに入るとハッキングされてると被害妄想を抱いている電波君が定期的に現れるね。
夏休みにもいたんだよね。同一人物かな?
495ひよこ名無しさん:01/12/31 15:13 ID:???
たぶんね
496PONTA:01/12/31 16:07 ID:???
だいぶ盛り上がった様子、1日来なかったら100レスも進んでいるよ…。

>>392
いっそのこと、safeモードでの起動手順も書いてしまいませんか?
不慣れな人にはF8キーやCtrlキーを押すタイミングが掴み難いです。
意外に知られていないのですが、9x系はWindowsが起動していれば
msconfigの設定で簡単に起動メニューが表示されるようになります。
この方法も併記するかどうかを含め、皆さんの意見を聞きたいです。
賛成多数ならたたき台となるテンプレートを作ってみます。
497ひよこ名無しさん:01/12/31 18:57 ID:???
意見を求める時はコテハン限定にしないと能無しの要望言い逃げチンカス野郎が出現する。
(例)>>379 >>381 >>383
498ひよこ名無しさん:01/12/31 20:27 ID:???
任意タン頑張れ(w
http://members.tripod.co.jp/ms_mzn/
499任意 ◆aSYgVvtw :01/12/31 21:27 ID:???
あの、昨夜いろいろとお世話になった者なんですけど。
いろいろと親切に教えてくれた77さんは居ないようなんですけど、
どうしたんでしょうか。
また教えて欲しいことが出てきたんです。
今日は大晦日なんでお休みでしょうか?
500クッシー@N43°:01/12/31 21:37 ID:???
>>496 賛成多数でなくても、とりあえず作ってみては。。? 任せたよ〜
501PONTA:01/12/31 23:06 ID:???
>>499
用語の意味や検索してすぐに解決するような問題は自分で調べてもらう、
というのがここでのルール。それを踏まえた上で内容に適したスレッドに
質問を書いてくれれば77氏が不在でも回答のレスがつくと思いますよ。
まず読んでほしいところ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008114495/-7
解決しなければ↓など。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1009728190/-3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1009716856/-2

>>500
了解です。手が空いたときに書いてここに貼りますね。
502ひよこ名無しさん:02/01/01 01:01 ID:???
>>499
あなたみたいな馬鹿は死んでください。
50377 ◆77/mkUJw :02/01/01 01:06 ID:???
>>499
呼んだか?指名で質問するのはやめといた方がいいぞ。
俺はおまえの都合にあわせて生きてるわけじゃないしな。
504PONTA:02/01/01 03:43 ID:???
こんな具合でしょうか。少し長いかも。どなたか添削してほしいです。
「safeモード」「Safe Mode」「セーフモード」など、表記方法についても
助言をください(この件は>>392>>496>>500、こういう流れの話です)。

▼【最大化や閉じるボタンが文字化け、変な記号や数字になった!】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
 ※safeモードでの起動方法は次項を参照ください。

 原因http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J053/7/06.htm
 修復セットhttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/3751/delcache.lzh
 VBスクリプト版修復方法
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/3751/delcache_vbs.txt

▼【Windowsをsafeモードで起動するには?】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 パソコンのマニュアルに記載されている場合は指示に従ってください。
 一般的に、電源投入後BIOSによるメモリチェックが終わった時点から
 Ctrlキーを押し続けるかF8キーを押すとsafeモードへ移行するための
 起動メニューが表示されます。また、9x系のWindowsでは以下の設定
 を行うことにより、自動的に起動メニューが表示されるようになります。

 ファイル名を指定して実行→"msconfig"と入力して[OK]→[全般]タブ→
 詳細設定→「スタートアップ メニューを使用可能にする」をONにします。
505メルトダウン:02/01/01 17:46 ID:???
win95/98ではSafeモードなのに、XPだとセーフモードだな・・。
Safeモード(セーフモード) という記述でごまかすか・・。
506ひよこ名無しさん:02/01/01 19:11 ID:???
大げさに言うことなのか、小一時間問いつめたい

「北京市政府、全てのソフトを正規版に」
http://j.peopledaily.com.cn/2001/12/31/jp20011231_12849.html

この板にくるMX厨房とかわらんのな〜。
507クッシー@N43°:02/01/01 19:34 ID:???
>>504 お疲れ。。「原因」のページが移転してるね。ちょっと変えてみた。
修復セットのリンクとスタートアップメニューは必ずしも入れなくてもいいかも。
長くなるし。

▼【最大化や閉じるボタンが文字化け、変な記号や数字になった!】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大抵はSafeモード(セーフモード) で起動して再起動すれば直ります。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
原因 http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J053/7/06.asp

※safeモードでの起動方法は次項を参照ください。
508PONTA:02/01/01 22:42 ID:???
>>505>>507
ご協力をどうもありがとうございます。リンクチェックしなかったのは
俺の怠慢です。すみません。総合すると以下のような感じ。後半の
msconfig云々を残すor削除、その他ご意見を引き続き募集中。

▼【最大化や閉じるボタンが文字化け、変な記号や数字になった!】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 大抵はSafeモード(セーフモード)で起動して再起動すれば直ります。
 対処法http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
 原  因http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J053/7/06.asp
 ※Safeモードでの起動方法は次項を参照ください。

▼【WindowsをSafeモードで起動するには?】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 パソコンのマニュアルに記載されている場合は指示に従ってください。
 一般的に、電源投入後BIOSによるメモリチェックが終わった時点から
 Ctrlキーを押し続けるかF8キーを押すとSafe modeへ移行するための
 起動メニューが表示されます。また、9x系のWindowsでは以下の設定
 を行うことにより、自動的に起動メニューが表示されるようになります。

 ファイル名を指定して実行→"msconfig"と入力して[OK]→[全般]タブ→
 詳細設定→「スタートアップ メニューを使用可能にする」をONにします。
509ひよこ名無しさん:02/01/01 23:52 ID:???
厨房な質問者が多いせいかメルトダウンの「はぁ?」をよく見かけるな(w
510PONTA:02/01/02 00:40 ID:???
あとで順番に繋ぎ合わせるとして、忘れないうちにこれも。

▼【タブブラウザって何?IEじゃダメなの?】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 『タブブラウザ推奨委員会』
 http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/index.html
 『タブブラウザ考察』
 http://seagull.cs.uec.ac.jp/~horiuc-m/tabbrowser.html

>>379とか>>381とかの要望はどうしましょうね?
NISのほうは>>384で書きましたけど。本当に必要?
511ひよこ名無しさん:02/01/02 00:42 ID:???
index.htmlは全て削るべし 美しくない
512メルトダウン:02/01/02 01:02 ID:???
タブブラウザ推奨委員会は
http://tabbrowser.tripod.co.jp/
でも繋がるが、こっちの方がスマートかね。
513クッシー@N43°:02/01/02 02:16 ID:???
うう、眠い。。。夜勤さんは365日休んでないのかー。。
ところで、推奨委員会のURLは短い方がいいな。
514PONTA:02/01/02 02:51 ID:???
>>511-513 直します。
515PONTA:02/01/02 04:02 ID:???
直しました。何度もスマソです。ペタペタとうるさいって言われそうですが
現行スレの時みたいに忘れると嫌なので。以下はリンクチェック済み。

▼【圧縮されたファイルを、解凍したい。LZHファイル・ZIPファイルって何?】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 一般的に圧縮ファイルはLHA形式かZIP形式が使われています。
 LHAまたはZIP対応のソフトを手に入れて解凍してください。
 Vectorに行って+Lhaca・Lhasa32・eoのいずれかを入手すると良いでしょう。
 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/arc/index.html

▼【タブブラウザって何?IEじゃダメなの?】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 『タブブラウザ推奨委員会』
 http://tabbrowser.tripod.co.jp/
 『タブブラウザ考察』
 http://seagull.cs.uec.ac.jp/~horiuc-m/tabbrowser.html

▼【PCで音楽を扱いたい!CDを作りたい!】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 CD-Rの基本
 http://homepage1.nifty.com/cdr/homepage.html
 http://www.cdr.ne.jp/

 PCで音楽を録音するには
 アナログ
 http://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/wbf/ongen/ongen_main.htm

 MIDI作成、MIDI→WAV
 http://www.iijnet.or.jp/izmi/sol/making/01index.html

 mp3の作り方
 http://www2.justnet.ne.jp/~office_s/

▼【ハードディスクを増設したい!】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 fdiskの使い方
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html

 ハードディスク増設マニュアル
 http://home3.highway.ne.jp/doppel/

▼【複数のPCでファイルの共有やネット接続の共有をしたい!】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 LANLANWORLD
 http://www.lanlanworld.com/


▼【CD-Rが焼けない!エラーが出ます!】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 CD-ROMドライブではCD-Rを焼くことは出来ません。CD-Rを焼くためには、
 「CD-R(RW)ドライブ/CD-Rメディア/ライティングソフト」の3つが揃って
 いなければなりません。3つとも揃っているにもかかわらず焼けない場合は、
 エラーメッセージや状況を詳しく書いた上で質問してください。
 CD-Rドライブって何?という人はこちらをどうぞ
 http://www.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/Peripherals/Storage/CD/
516PONTA:02/01/02 04:07 ID:???
あ〜あ、まだindex.htmlが残ってる…。
新年あけましておめでとうございます。
>>516
あまり長くしすぎるとエラーが出ませんか?
全体像を出しているだけならすみません。
518ひよこ名無しさん:02/01/02 05:04 ID:???
P氏は寝ちまったようなので代わりに直しといたよ
新スレを立ててくれる人はこっちを使ってくれ
>>517
でも>>515は1レスで収まっている訳だし・・・何行までだったっけ?

▼【圧縮されたファイルを、解凍したい。LZHファイル・ZIPファイルって何?】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 一般的に圧縮ファイルはLHA形式かZIP形式が使われています。
 LHAまたはZIP対応のソフトを手に入れて解凍してください。
 Vectorに行って+Lhaca・Lhasa32・eoのいずれかを入手すると良いでしょう。
 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/arc/

▼【タブブラウザって何?IEじゃダメなの?】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 『タブブラウザ推奨委員会』
 http://tabbrowser.tripod.co.jp/
 『タブブラウザ考察』
 http://seagull.cs.uec.ac.jp/~horiuc-m/tabbrowser.html

▼【PCで音楽を扱いたい!CDを作りたい!】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 CD-Rの基本
 http://homepage1.nifty.com/cdr/homepage.html
 http://www.cdr.ne.jp/

 PCで音楽を録音するには
 アナログ
 http://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/wbf/ongen/ongen_main.htm

 MIDI作成、MIDI→WAV
 http://www.iijnet.or.jp/izmi/sol/making/01index.html

 mp3の作り方
 http://www2.justnet.ne.jp/~office_s/

▼【ハードディスクを増設したい!】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 fdiskの使い方
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html

 ハードディスク増設マニュアル
 http://home3.highway.ne.jp/doppel/

▼【複数のPCでファイルの共有やネット接続の共有をしたい!】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 LANLANWORLD
 http://www.lanlanworld.com/

▼【CD-Rが焼けない!エラーが出ます!】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 CD-ROMドライブではCD-Rを焼くことは出来ません。CD-Rを焼くためには、
 「CD-R(RW)ドライブ/CD-Rメディア/ライティングソフト」の3つが揃って
 いなければなりません。3つとも揃っているにもかかわらず焼けない場合は、
 エラーメッセージや状況を詳しく書いた上で質問してください。
 CD-Rドライブって何?という人はこちらをどうぞ
 http://www.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/Peripherals/Storage/CD/
519ひよこ名無しさん:02/01/02 12:50 ID:???
インターネットを利用する方のためのルール&マナー集
http://www.enc.or.jp/enc/code/rule/index.html

技術的な話じゃないけど、これどっかに入れない?
よくまとまってると思うんだけど。
520ひよこ名無しさん:02/01/02 15:04 ID:???
冬厨のCPUスレが乱立。
1回質問スレ総ageで対処したけど焼け石に水だわ、こりゃ。
静まるまで離れるよ。
521ひよこ名無しさん:02/01/02 15:08 ID:???
ウスノロって書いてるヤツが最近出没してるが、何者なの?
適切・適正な回答をしているのを見たことがないが、もしかしてただの常駐荒らし?
522ひよこ名無しさん:02/01/02 15:19 ID:???
>>521
今は質問スレage手伝ってたみたいだから荒らしなだけでも無い気がするぞ。

ところで、設定見てきたら立てすぎ規制解除は128スレだそうな。
今荒らしてるバカはIPころころ変えてるから意味無いけど、後の参考にどうぞ。
523PONTA:02/01/02 16:34 ID:???
>>518
わざわざどうもありがとう。訂正は1箇所だけだったし、連続して長文を
投稿するのもどうかと思ったものですから…などと言い訳。

>>519
役立ちリンクのあたりが適当でしょうか。『インターネットらくらく教習所』の前後。
削るところも考えておきたいですね。conconとかはもういらないような気がします。
524ひよこ名無しさん:02/01/02 17:46 ID:???
>>519
高慢な回答者を逆に煽るためにそこを読んだことあるよ。(おれも回答者)
ローカルルールをごり押しする前にインターネットのマナーを守れってね。
結局煽らなかったけど・・
525ひよこ名無しさん:02/01/02 18:07 ID:???
それならここも入れといてくれ。
質問掲示板での質問方法のマナー。
まさにこの板のためのようなページだよ。

Windows 95/98 TroubleShooting
http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
526ひよこ名無しさん:02/01/02 18:11 ID:???
2chであり、2chらしくない、不思議な場所、2chPC初心者板。
良くも悪くも。
527ひよこ名無しさん:02/01/02 19:15 ID:???
>>526
どんなところが2chらしくてどんなところが2chらしくないのか?
気になるので教えてくださ
528PONTA:02/01/02 19:39 ID:???
「HP≠ホームページ」「ホームページ≠Webページ」もホスィ…。
この調子だと「質問の前に>1-100読んでね」
529ひよこ名無しさん:02/01/02 19:43 ID:???
>>528 サイトと言わせたいわけか?どっちでも通じるならかまわんと思うが。
530ひよこ名無しさん :02/01/02 19:58 ID:???
>>529
「HPといえばホームページに決まっている」というわけではないという事だと思われ。
通じるならどっちでもいいには同意。
531ひよこ名無しさん:02/01/02 20:02 ID:???
HPについてはわざわざFAQに追加するほどでもないと思われ
532メルトダウン:02/01/02 21:06 ID:???
http://pcqa.tripod.co.jp/faq.htm こっちにとばすだけでも充分な気もするけどな。
2chブラウザ使いにとっては2ch内にFAQがあったほうがいいのかね・・。

俺ならここは絶対に入れたいところ。FAQ集に組み込むのは諸刃の刃か・・。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/
533ギコ壷 ◆gikoORu2 :02/01/02 21:55 ID:???
  ( ̄ ̄)
   )  (
 /    \
 | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( ゚Д゚)< こんな感じ? http://pcqa.tripod.co.jp/faq.htm
 \__/.\____________________
534メルトダウン:02/01/02 22:57 ID:???
ブラクラチェッカーについてはView-source〜を手作業でさせるより
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3081/www/bcchk/index.html
ここを紹介するだけのほうがいいんじゃないか。
535クッシー@N43°:02/01/02 23:36 ID:???
ブラクラ対策、ちょっと書き換えてみた。
切り取り線部分は初心者板のFAQページに同じのがあるのでリンク。


▼『ブラクラってなに?詳細はここへ』
http://cgi.coara.or.jp/cgi-bin/cgiwrap/tkuri/BCC/bcc.cgi
http://natto.2ch.net/hp/kako/995/995705903.html
・『concon問題修正プログラム(Microsoft)』
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP256/0/15.htm

▼行く前に判別<1>
右クリックブラクラチェッカー@2ch を導入
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3081/www/bcchk/index.html

----- 以下の対策は、ソースを読める人向けです。 -----

▼行く前に判別<2>
http://www.skipup.com/~niwatori/index4.htm#bura
右クリックからソースの確認ができます。

▼行く前に判別<3>
『ぴょん基地』 http://www.kakiko.com/check/sample.html

▼行く前に判別<4>
http://〜の前に「view-source:」を付けて→「view-source:http://〜」

-----ここまで。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/
これは優しい人スレの2あたりに貼るといいかも。。
536クッシー@N43°:02/01/03 00:26 ID:???
よく考えたら、ソース見るのも全部含んでるから>>534のリンクだけで充分だね。
ということで535は取り下げ。。
537ひよこ名無しさん:02/01/03 04:16 ID:???
>>521
お前の知らないところで活躍してるぞ、ウスノロ(w
538PONTA:02/01/03 05:09 ID:???
FAQ集はいまのところ1-2と6だけ完成(のつもり)。
5.5以降のIEにあわせて細かなところで加筆、修正してあります。
リンクチェックも済んでいますが1が55行もあってちょっと心配。
邪魔になりそうなので終わっているスレ↓に貼っておきました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008920224/962-964

>>533
ギコ壷さん、いつもありがとう。感謝しています。
539PONTA:02/01/03 05:18 ID:???
>>538のリンク、そのスレの1が入っちゃいますね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008920224/962-964n
540ひよこ名無しさん:02/01/03 12:43 ID:???
PC初心者板は煽りに免疫が無い奴が多くて、荒れる期間が長くなるな。
541ひよこ名無しさん:02/01/03 12:46 ID:???
>>540 自作自演が大半だと思われ。
542ひよこ名無しさん:02/01/03 15:06 ID:???
箱根駅伝が終わって、新年会まで時間があるのでXP買ってきた。
ハイバネーションがメチャクチャ遅いのが改善できるといいな・・・。今から入れます。
543PONTA:02/01/03 16:36 ID:???
やはり>>539で載せた1(現行の5行増)だと尻切れになりそうな…
何行までなら省略されないかご記憶の方いらしたら情報キボンヌ。

>>525は7に追加済み。>>532>>535の扱いを決めて欲しいです。
>532はFAQ集に追加するなら4に、しなければ「優しい人〜」の2へ。
>535はボツなんでしょうか?前半部分をそのまま使わせてもらって
空いたスペースに>>348を割り込ませてしまう方法もありますね。
544メルトダウン:02/01/03 19:26 ID:???
以下の対策は、ソースを読める人向けです

ここから下は要らないだろ。多分見ても判らんだろうし。俺も判らんし。
真・技術系メーリングリスト FAQはただの俺の好みだから、どうしてくれてもいい。

http://pcqa.tripod.co.jp/faq.htmの作成者にお願いだが
2chの過去ログへのリンクはやめたほうが良くないか、いつ消える判らないから。
2chのログは使い回して良い物か判らないが、生きてるうちに保存しておいたほうがいいと思う。
545クッシー@N43°:02/01/03 23:05 ID:???
1はどんなに長くても省略されないはず。参考リンク
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/983908331/l50

view-source:とかは読んで分かる人は確かに少ないかも。。。
質問された都度答えればいいことかもね。
ConconはURLが変わってるので入れるとしたらこっちのリンクで

▼『ブラクラってなに?詳細はここへ』
http://cgi.coara.or.jp/cgi-bin/cgiwrap/tkuri/BCC/bcc.cgi

▼右クリックブラクラチェッカー@2ch を導入すれば
行く前に危険なURLかどうか判別できます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3081/www/bcchk/index.html

▼『concon問題修正プログラム(Microsoft)』
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP256/0/15.asp
546クッシー@N43°:02/01/03 23:06 ID:???
▼右クリックブラクラチェッカー@2ch を導入すれば
行く前に危険なURLかどうか判別できます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3081/www/bcchk/

index.html 削るの忘れてたーよ
547PONTA:02/01/03 23:21 ID:???
1-2と5-7だけ完成(のつもり)。conconのところも移転してましたね。修正済み。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008920224/966-970n
548PONTA:02/01/03 23:26 ID:???
>>545-546
ごめんなさい。クッシーさんのレス読む前に作っちゃいました。まずかったらやり直します。
549PONTA:02/01/04 00:12 ID:???
>>545-546に沿ってちょっと手直ししました。▼『』【】などの記号の使い方は
FAQ集全体で統一する方向でやっているので、こんな感じでどうでしょうね?

▼【ブラクラってなに?詳細はここへ】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 『BrowserCrasherChecker』
 http://cgi.coara.or.jp/cgi-bin/cgiwrap/tkuri/BCC/bcc.cgi

 『concon問題修正プログラム(Microsoft)』
 http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP256/0/15.asp

 『さっぱり風 右クリックブラクラチェッカー@2ch 解説』
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3081/www/bcchk/
 ※導入すれば行く前に危険なURLかどうか判別できます。

▼【ノートンをインストールしたら2ちゃんねるに書き込めなくなった!】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノートン・インターネットセキュリティを導入すると、デフォルトの設定では
 「ブラウザ変ですよん」と出て2ちゃんねるに書き込みができなくなります。

 NISのオプションで、[一般]タブ→拡張オプション→[Web]タブ→サイトを追加
 →"2ch.net"と入力して[OK]→[プライバシー]タブをクリックし、[以下の規則を
 適用]をONに、[cookie]と[プライバシーの参照]-[参照元]を"許可"にして[OK]。
 「大人の時間」へ行く人は同様の手順で"bbspink.com"も追加してください。
550ギコ壷 ◆gikoORu2 :02/01/04 01:11 ID:???
  ( ̄ ̄)
   )  (
 /    \
 | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( ゚Д゚)< 過去ログはヒロユキ(以下省略)ということで http://pcqa.tripod.co.jp/faq.htm
 \__/.\________________________________
551メルトダウン:02/01/04 01:45 ID:???
おお、過去ログのリンク先がhttp://pcqa.tripod.co.jp/〜になってる。
もしかして俺が気付かなかっただけで、最初からそうなっていたのかね。
552ひよこ名無しさん:02/01/04 03:15 ID:???
faqの1はurlを全部右揃えにしたんだな。今気づいたよ。
55377 ◆77/mkUJw :02/01/04 09:17 ID:???
>>543
>やはり>>539で載せた1(現行の5行増)だと尻切れになりそうな…
>何行までなら省略されないかご記憶の方いらしたら情報キボンヌ。

たしか、30行目から省略になるはず
554ギコ壷 ◆gikoORu2 :02/01/04 12:08 ID:???
>>551
  ( ̄ ̄)
   )  (
 /    \
 | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( ゚Д゚)< 過去ログは >>550 から変更して様子見
 \__/.\____________________
555任意 ◆aSYgVvtw :02/01/04 12:15 ID:BV6iaLm1
あの、ソースってなんでしょう?
55677 ◆F9NYcJ0g :02/01/04 12:17 ID:???
関西ではおたふくはマイナーだ
557c87014.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROHOLE :02/01/04 12:18 ID:jn7PLANs
558ひよこ名無しさん:02/01/04 12:18 ID:???
おたふくは広島やんか
559 ◆svZYfUmc :02/01/04 12:29 ID:???
fds
560ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :02/01/04 12:42 ID:???
aha-
561ひよこ名無しさん:02/01/04 13:35 ID:???
>>553 今のFAQスレ見れ、50行バッチリ表示されてる。
562ひよこ名無しさん:02/01/04 14:14 ID:???
>>545の「1はどんなに長くても省略されないはず」
これが本当なら「優しい〜」とかの1に2も載せて欲しい。
わざわざ2を見る人は少ないと思う。
他スレに迷惑かなとも思ったが、この板の意義は質問スレにあると思うので。
どうかな?
563ひよこ名無しさん:02/01/04 14:24 ID:???
>>562
俺はやさしいスレにいるこいつの意見に同意だな。

5 :A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/04 13:58 ID:Z1oQxE95
字ばっかだから初心者が読まねーんだよ。アホカ
1にダラダラ書くなよ。


パッと見であんまり長いと読む気が失せる。
FAQスレを長くするのはかまわんが、質問スレの先頭は手短に簡潔にしてくれないか。
564562:02/01/04 14:41 ID:???
>>563
今見てきた。納得した。忘れて。
565ひよこ名無しさん:02/01/04 16:58 ID:???
必ず>>2を読むこと

とか>>1に入れておけば良いと思われ
566ひよこ名無しさん:02/01/04 17:41 ID:???
次のFAQ集に関して、
> NIS:Network Information Serverなんだけどね。
> どっちもネットワーク用語なので適度にややこしいな。
>
>
との指摘を受けたので5は書き直します。
未着手部分のリンクをチェックしてからまとめてアップします。
567PONTA:02/01/04 17:43 ID:???
>566は俺です。
568ひよこ名無しさん:02/01/04 18:55 ID:???
がんばってね(´ー`)
569ひよこ名無しさん:02/01/04 20:57 ID:???
ぬー、疲れた(o_ _)oバタッ
回答者の方は煽りは徹底放置の方向でよろ。
570ひよこ名無しさん:02/01/04 20:59 ID:???
571PONTA:02/01/04 22:57 ID:???
3も終わりました。これで1-3と5-7完成。もう少しだ、がんばれ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008920224/973-978n
インターネットオプションやフォルダオプションの操作手順をWin2k以降に
整合させてありますので、特に関連付けの質問では98SE以前のWindowsを
利用する人に対して個別に対応してもらう必要があるかもしれません。
3は改行多すぎエラーが出たので、最下部にあったaviファイルの説明を
5に移動しました。これに伴い現行FAQ集では4に入っているリンク集を
そのまま6と入れ替えようと思います。つまり、上のリンク先にある5は4、
6は5にする予定です。異存はありませんね?
残りのリンクチェックが完了してから並べ替えてどこかに貼ります。
572PONTA:02/01/04 23:01 ID:???
aviファイルの件はノートンの下に入れたほうがよさげ。
573PONTA:02/01/04 23:22 ID:???
>>571の文章はわかりにくいですね。というか、ちょっと変。
こうしたいのです。いい?だめ?

★【ブラウザクラッシュ(通称ブラクラ)を避けたい】>>4
★【その他のFAQ】>>5
★【インターネット色々(ICQやIRC、IE5.5リンクなど)】>>6
★【質問のしかた】>>7
★【バックアップ】>>8
★【著作権ミニFAQ】>>9
★【2ちゃんねる関連】>>10

それと、もしかして7まででよかったのでしょうか?
57477 ◆77/mkUJw :02/01/05 00:19 ID:???
どうでもいいんだが、俺の偽者が闊歩しているらしい。
575ひよこ名無しさん:02/01/05 01:06 ID:???
>>573
見やすくていいんじゃないの。
名無しだけど。
576クッシー@N43°:02/01/05 01:13 ID:???
まとめお疲れ。2chに載せるのは1-7までで、1-10バージョンは
ミラーに、でいいような? どうなんだろう。。
577ひよこ名無しさん:02/01/05 01:19 ID:???
>>574
ナイスなタイミングで出てきたと思ってたら別人だったのか。
そうか、77が付くんだったな。でも結果オーライか。
578こて1 ◆EFaq4YOU :02/01/05 16:23 ID:???
年末の焼鳥事件以来、未だにPCが安定動作してくれない。
メインPCはまぁまぁだが、セカンドPCが起動すらしなくなった。
鬱だ・・・

どうでも良いことだが、このスレの77って漏れです(w
579クッシー@N43°:02/01/06 01:09 ID:???
まぁ一杯のニラ茶でも。。これ大好き。
http://dabou.s1.xrea.com/swf/nira.swf
おにぎりのサイトがなくなったのは悲しー。。

過去ログが一時見れなくなったけど、どうやら近いうちに
別の形で。。見られなくなるのが確定。。
580PONTA:02/01/06 07:56 ID:???
このたび我が家のパソコンでFAQ集に書かれた全URLが紫色になりました。

> ・『ダイヤルアップのパスワードを保存できるようにする』
>  http://www.meix-net.or.jp/tech_e/dialup/win/savepass/savepass.html(01/12/05より閲覧不可)
これは、予告通りのリンク切れにより削除しました。

HTTP1.1の件はミラーの方にしか書かれていなかったので書き足しました。
FAQやリンクはカテゴリー別、かつ質問の頻度が高いと思われる順序で
並べ替え、FAQ集全体では文体を統一したつもりです。

質問スレの2にも入る「質問のしかた」は大幅に手を入れてしまいました。
今の段階では、あくまでもひとつの案としてとらえていただきたいのですが、
情報の小出し、名称の省略、マルチポスト、単語・用語の意味の質問を
明確に「禁止」と謳っています。問題があると思われる方は意見をください。

マルチポストに関しての「回答者に対して失礼です。」の一文は外しました。
失礼な書き込みは質問する人に限ったことではないし、「禁止」という言葉を
用いたことで与えかねない高圧的な印象を少しでも払拭できればとの考え。

仕上げるのに10時間以上もかかってぐったり。
俺はこれから寝ますが、皆さん見ておいてくださいね。長文でスマソ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006471949/71-77n
581ひよこ名無しさん:02/01/06 16:34 ID:???
>>580
★◆の下の ・はインデント入れてくれると見やすいと思いまーす。
オレはね。
582ひよこ名無しさん:02/01/06 16:41 ID:???
>>580
(・∀・)イイ!すごくいいね。禁止事項は賛否両論ありそうだが漏れは賛成。
ところで今ごろになってこんなこと何だがもう増やせない?
「リソースってなに?」という項目を作って例のwinfaqへのリンクを張れないかね。
無理にしないでもいいんだが・・・・
*************
▼【リソースってなに?】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
58377 ◆77/mkUJw :02/01/06 17:11 ID:???
>>582
▼【メモリが足りませんと出るのですが? リソースってなに?】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

のが良くない?
584クッシー@N43°:02/01/06 17:16 ID:???
>>580 お疲れー。いいと思う。。リソースの項目は個人的には不要だと思うけど
もし入れるなら「リソース」を「システムリソース」とした方がいいかな
585PONTA:02/01/06 18:05 ID:???
>>581
昨夜、実はまったく同じことを思ってやってみたのです。
全角で(2chの仕様で行頭の半角スペースは省かれてしまう)。
ほとんどすべての行が右に移動することになるわけですが、
レス番号と◆【〜〜〜】の部分が異様に左に突き出してしまい、
バランスが崩れてしまう(むろん、主観)と感じて戻しました。
保存してあったものを貼ってみたので見比べてみてください。
判断は皆さんに委ねます。
インデントなし http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006471949/77
インデントあり http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006471949/78

それ以前の問題として内容的に不満を持つ人はいないのかな?

>>582-584
5に挿入できそうです。5の先頭あたりでしょうか。
レスは改行が61になるとエラーになるので2-4では無理っぽい。
内容的にも5が妥当かと。書き加えてみてから報告します。
586PONTA:02/01/06 18:10 ID:???
今、見直したら「何」と「なに」が混在していますね。
そろえたいのだけど、この字は普通開くものなのだろうか…。
587PONTA:02/01/06 18:12 ID:???
「開く=ひらがなで書く」です。ま、どうでもいいことですね。
588ひよこ名無しさん:02/01/06 18:54 ID:???
インデントは「質問の仕方」単体では"あり"の方がいいようにも思うんだが
1〜7を並べてみると"なし"の方がバランスがいい。
FAQスレでは"なし"を使って、質問スレの2では"あり"を使うってのはどうだろうか。
589PONTA:02/01/06 19:02 ID:???
>>582-584
1の27行目に↓を挿入し、
> ・システムリソースって何?常駐プログラムを減らしたい。
5の1行目に↓を入れてみました。
> ▼【メモリが足りませんと出るのですが?】
>   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ・『Windows.FAQ - システムリソースって何?』
>  http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
>
『』で囲った見出しは、そのページに付けられた名前です。
今回、2-7で紹介しているリンクはごく一部を除き、その規則で
見出しを書き直しました。

「なに」は「何」で統一。現在のところの最新版はこちらです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006471949/79-86n
59077 ◆77/mkUJw :02/01/06 19:58 ID:???
>>587
選挙用語やね(w
591PONTA:02/01/06 20:14 ID:???
犯罪の片棒担ぎはご免だよと書くのを忘れていました。
もう1行も増やせないというのに…。また書き直しです。

>>590
選挙のときもひらがなで書きますもんね。
あと、新聞や雑誌の編集で「開く」という言い方をしますね。
その業界ではこの字はこうする、みたいな決まりがあるそうです。
592PONTA:02/01/06 20:54 ID:???
7に「MX関連禁止」を足してみました。これで改行60(字下げは可能)。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006471949/87
「じさげ」を変換すると「字sage」になるのは果たして俺だけでしょうか?
593ひよこ名無しさん:02/01/07 13:36 ID:???
>>592
ますます良くも悪くも2chらしくないガチガチに硬い板になっていこうとしてるな(藁
正直、俺はFAQスレ新案読むのが面倒で途中で読むのやめちまった。
2chってそんな奴多いと思うよ。だからってどうしようもないけど。

テキストベースの2chのシステム上で実現できながら、もうちょっと読みやすいFAQの形、無いかなあ。
人任せにしないで俺も考えてみるけど。

禁止事項についてはいっそのことローカルルール更新してそこに書き込んだほうが
効果あると思うんだが、どうよ?禁止を破るバカは初めからFAQスレの注意書きなんざ読んじゃいねえよ。
それだったらまだ板トップの方がいいと思うんだがね。

おっと、本題言い忘れるところだった。
前の反省を生かして早めに新スレに移行した方がいいと思んだが
もう1日か2日で案詰めてスレ立てたほうがいいんじゃないか?不穏な動きもさっきあったしな。
594PONTA:02/01/07 19:00 ID:???
>>593
FAQを手直ししたのでこれで質問が減るだろうなどとは期待してませんし、
仮にそうなってしまったらきっと面白くないですよね。もう誰も来ないでしょう。
「質問のしかた」も同じで、厳格にルールを決めてそれを遵守してもらおう、
とはまったく考えてないです。ただ、質問のときに書き添えてほしいことや、
やめてほしいことなど回答側の言い分を事前に用意しておきたかっただけ。
いちいち説教じみたことを言わずに「質問のしかたを読め」で済むでしょう?
本気でこの板の自治について考えてくれている人がいたら申し訳ないけれど、
俺はその程度にしか考えていないです。↓嫌でなければ使ってほしいです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006471949/79-84n(FAQ集)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006471949/87(質問のしかた)

あと、字下げするならするで、やりますよ。
ただ、IEのデフォルトのウィンドウサイズ(モニター解像度1024*768で768*538)
だとエクスプローラーバーを表示させた際に右が折り返されてしまうのがなぁ…。
595PONTA:02/01/07 19:07 ID:???
ありゃ?もしかして今のままでも1文字折り返されますか?
596ひよこ名無しさん:02/01/07 19:41 ID:???
>>594
レスありがとう。

>ただ、質問のときに書き添えてほしいことや、
>やめてほしいことなど回答側の言い分を事前に用意しておきたかっただけ。
>いちいち説教じみたことを言わずに「質問のしかたを読め」で済むでしょう?
確かに現状のFAQスレの存在意義はここにあるな。
質問の前に読ませるというよりは、質問の後に読ませてる感じになってるかもしれない。
(先に読んでる奴もいるんだろうが、そういう奴らは自己解決しちゃってるんだろうな)

ただ、俺個人としては「FAQ見ろ」もいい加減ダルくなってきた。
おそらく他の回答者の中にも、FAQスレに載ってる質問が連続で来て「ウゼー!」と思ってる
人たちは多いだろう。

だから俺はやはり「先に見てもらうFAQスレ」がやはり欲しいと願ってる。
初心者が読みやすいというか、「とりあえずこれくらいなら読むか」と思えるようなやつ。
それは自治とかって考えじゃなく、効率のよさを追求しての話だが。

まあでもそれ(「先に見てもらうFAQ」)は俺の宿題にしてちょいと考えてくる。
なんかいいカタチになったらまたここに出てくるから、その時はよろしく。

論点や趣旨が二転三転してるかもな。申し訳ない。
597ひよこ名無しさん:02/01/07 20:36 ID:???
>>594-595
FAQ見たよー!イイネ!すっごく見易くてGOOD!
量は増えているようだけど全然見辛くなっていない。
バーを表示させると折り返されるのは考えなくていいんじゃない?
いまどきほとんどの人間は最大化してみてるだろうから。
7の“・”の前のインデントはどっちでもいいんだけど入れるんなら
>>1-6にも入れないとおかしいね。
598PONTA:02/01/08 00:50 ID:???
>>596
> ただ、俺個人としては「FAQ見ろ」もいい加減ダルくなってきた。
> おそらく他の回答者の中にも、FAQスレに載ってる質問が連続で来て「ウゼー!」と思ってる
> 人たちは多いだろう。
俺も同じことを感じることが多々ありますよ。特に休み期間などですね。
ところが2chの場合、黙ってさえいれば名無し回答者さんたちがすかさず
「氏ね」と一喝してくれる。俺はこういった発言は非常に頼もしく思っていて、
ほとんどそれで気が晴れてしまうんですね。むしろ、そのやり取りを傍観して
楽しんでいるかもしれません。無責任ですがこれが俺なりの楽しみ方なので、
ルールを守らない人が皆無になってしまうとちょっと寂しいなぁと思います。

案を詰めるといえば、関連付けの説明のところで書いているダイアログの
文句がXPだと微妙に違っているんですよね〜。「アプリケーション」と呼ばずに
「プログラム」になってたり、「推奨されたプログラム:」と「ほかのプログラム:」に
分かれてたり。わかりそうなものですけどね。このあたりは次で対応ということで。
599ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :02/01/08 03:47 ID:???
(;´Д`)<元気ですか?>ALL
忙しいのやら暇なのやらわかんない( ゚>t≡ )y─┛~~
はぁ。。
回答者の皆様おつかれさんです。
600荒岸 ◆MONa3xWM :02/01/08 15:04 ID:???
大枚はたいてニューマシン作成。
CPU AthronXP1600
MB  GA-7VTXE
DDRSDRAM 256MB
HDD MAXTOR 6L060L3
    WesternDigital WD400BB
VB  Canopus SPECTRA X21
SOUND onkyo SE-U55
NIC カニの980円叩き売りのやつ。
OS windowsXP HOMEedition
いや、速い速い。
以上自慢のコーナーでした(笑)
    
601ぺ ◆WINMEi3Y :02/01/08 16:01 ID:???
おお〜
60277 ◆77/mkUJw :02/01/08 16:49 ID:???
>>600
ぜひともHDBenchやSuperπ105万の結果を
603ひよこ名無しさん:02/01/08 16:55 ID:???
>>600
レッツ【arakisi】トリップ。
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
604ひよこ名無しさん:02/01/08 17:20 ID:???
FAQの>>5のブラクラチェックに間違いがあるそうだ

優しい人がレスしてくれるスレッドvol.119
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1010469503/30-38n
605ひよこ名無しさん:02/01/08 18:37 ID:???
ブラクラチェックは新スレでは入れないしな。
スレ移転までは今日みたいな質問があれば個別に説明するしかないな。
606ひよこ名無しさん:02/01/08 19:40 ID:???
>>600アレキシさん
カノージョたんとはその後どうですか?ってきいてもいい?
607ひよこ名無しさん:02/01/08 21:01 ID:???
>>606 地蔵に聞け
60877 ◆77/mkUJw :02/01/08 23:03 ID:???
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
見て泣いてしまった
609ひよこ名無しさん:02/01/08 23:22 ID:???
閉鎖騒動、懐かしいな。漏れも泣けてきたよ
610ひよこ名無しさん:02/01/08 23:33 ID:???
俺は>>381ではないんだけど、FAQにswfの件追加しない?
今日も質問があったんだよねー。FLASH MANIAにリンク張るだけでいいと思う。
反対意見が無ければ書き足してコピペするけど、みんなどう思う?
611ひよこ名無しさん:02/01/08 23:57 ID:???
もう行数的にあっぷあっぷじゃなかったっけ?
612ひよこ名無しさん:02/01/09 00:10 ID:???
>>610
たった今、いたね。質問スレに。昼間も聞かれたよ。レスしなかったけど。
613610:02/01/09 00:39 ID:???
>>611-612
>>594のこれが最新だよね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006471949/79-84n
確かに目一杯だね。よくもまあここまでまとめたよ。
最初に作った人も今回のP氏も。ほんとに頭が下がる。
まだちゃんと数えていないけど、3なら2〜3行の余裕がありそうだから
試しにやってみる。出来上がったらまた後で報告する。
614ひよこ名無しさん:02/01/09 01:40 ID:???
俺、Windows98/2000のデュアルブートにしてるんだけど、
FLASH MANIAはWindows2000では正常動作しなかった。
Win2kのドライブにインストールしたんだけど、98のドライブ
のキャッシュを読みに行ってた。Win98にインストールした
方は正常作動(当然)。

ドキュメントによると、作者はWin98以外でテストしてないので、
バグとして報告すべきなんだろうけど、たぶん32bitでコード
を書いたからWin2000対応って書いてるだけだろうね。
キャッシュフォルダの場所が違うわけだし。
615ひよこ名無しさん:02/01/09 02:07 ID:???
最近は便利な物売ってるんですなぁ。
CDに傷入ったの直したいなぁって思いながらすごしてた
んですがヤフオクで面白いもん発見(w
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9727928
616610:02/01/09 02:36 ID:???
2がウルトラFAQ&インターネットオプションで57行
3が関連付け等拡張子関係で49行
4がセキュリティ&ブラウザ関連で50行
5がマルチメディア&増設&その他で59行
6がリンク集で60行
7は60行

こうなってた。1回の書き込みは60行までらしいから、
こうして見るとあちこちに苦労の跡をうかがえるな。
FLASH MANIAは5がいいかとも思ったんだけど、不可能だから
3のJPG>BMP変換の後ろにそれっぽく追加してみたよ。
>>614の件は明日にでもやる。情報サンクス。
とりあえず3を書き直してしまったものがあるので報告しておくよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006471949/88

インデントは個人的には入れたくないな。
というのも、現時点で殆どの行は全角空から始まってるんだよね。
これ以上右にずらすとバランスがおかしいし、右の折り返しの問題もある。

余談なんだが昼間、「仕切ってんなよ」ってなことを書き込んだ
アフォがいたっけな。雑魚が何をホザいてやがると思って見ていたがね。
617ひよこ名無しさん:02/01/09 02:48 ID:???
粘着で細かい奴いるなぁ。
最近なんか変な回答者多いから面白くないや。
負け犬の遠吠えって奴か。
ご愁傷様。
618荒岸 ◆MONa3xWM :02/01/09 09:28 ID:???
>>601
すみません,自慢で…まぁすぐ陳腐化しますよ。Geforce4のアナウンスもありましたし…

>>602
ちょっとルーター(NP-BBR)も入れまして、ICQのファイル転送の設定が上手くいかなくて今
ベンチを走らせてる余裕が…また報告します。しかしなんでだろ。IPマスカレードの
設定でポートも空けてるのに。

>>606
えー、自作にかまけて4、5日メールしなかったら返事が来なくなりました。
独身万歳。
619ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :02/01/09 12:29 ID:???
>>618
荒岸さんに萌え(;´Д`)
そんな荒岸さんに。
http://plaza18.mbn.or.jp/~fufu/index.html
ハゲシクワラタ

HDD買いに行かなきゃ。。
620PONTA:02/01/09 12:39 ID:???
>>616
FAQ集やってくれているのですね。すみません、ちょっと忙しくて。
またあとで来てみます。
621ひよこ名無しさん:02/01/09 12:51 ID:???
>>618
荒岸さんがもしも質問スレで質問したら
一体誰が答えるんだろう、とか思って笑ってしまった。

>>620
いつも有難うございます
622ひよこ名無しさん:02/01/09 13:10 ID:???
コテハンで単発質問スレ立てたら笑っちゃうな。
誰も文句言わないだろうけど。
623ひよこ名無しさん:02/01/09 14:16 ID:???
>622
タイトルは「教えてください」希望w
624ひよこ名無しさん:02/01/09 17:25 ID:???
>>623
ワラタ
【緊急!】教えてください【緊急!】

 1 :ちぇいん◆123Faq02 :02/01/09 19:35 ID:123faq02

   パソコンって何ですか?

 2 :ひよこ名無しさん :02/01/09 19:36 ID:???

   (゚Д゚)ハァ!?

 3 :ひよこ名無しさん :02/01/09 19:37 ID:123faq02

   >>2
   バカに構うくらいなら答えてあげなよ。

 4 :ひよこ名無しさん :02/01/09 19:38 ID:???

   >>1=3(・∀・)ジサクジエンデシタ!!

 5 :3 :02/01/09 19:39 ID:123faq02

   何いってんだよ。俺が>>1なわけねえだろ!!

 6 :ひよこ名無しさん :02/01/09 19:40 ID:???

   ( ゚д゚)ポカーン
626ひよこ名無しさん:02/01/09 18:50 ID:???
palm,pocketPC,zaurusのことはここで聞け!
をたてて答えることができる方はいらっしゃいますでしょうか?
627ひよこ名無しさん:02/01/09 19:04 ID:???
モバイル板じゃ駄目なのか?
http://pc.2ch.net/mobile/
628ひよこ名無しさん:02/01/09 19:03 ID:???
>>625
(・∀・)イイ!!
ネタスレ誰か立てないものか。
629ひよこ名無しさん:02/01/09 19:13 ID:???
>>627
そっちは回答者さんが少ない様で…
630ひよこ名無しさん:02/01/09 19:20 ID:???
>>629

>>1の立て方次第じゃないかな。
適切なリンク先とかお役立ちサイトなんかをまとめてから
立てると回答者は居付くかも。でも絶対的な利用者が
少なければ寂れるだけだと思われ。
>>627氏の言う板に立てる事を推奨。
631ひよこ名無しさん:02/01/09 19:41 ID:???
>>629
3つともそれぞれの専門スレがあるようだから、スレ立てないで
素直にそこに書き込んだ方がいいと思うけど。
632ちぇいん ◆123Faq02 :02/01/09 22:57 ID:???
FAQスレがピンチ・・・
明日の早朝まで持つかな・・・
633ひよこ名無しさん :02/01/09 23:04 ID:???
FAQスレ、時間の問題かと。
634ひよこ名無しさん:02/01/09 23:07 ID:???
しばらくは代理スレで我慢して早朝だね。今立てても荒らされるの目に見えてるし。
635ちぇいん ◆123Faq02 :02/01/09 23:12 ID:???
結局撃沈・・・
代理スレも質問スレと間違えて質問してきちゃう人が出てきそうで不安。
636ひよこ名無しさん:02/01/10 00:06 ID:???
今日一日メルメルが現れなかった。
心配で眠れそうにないや(´ヘ`;)ハァ
637シュタイナー ◆rxwDcjj. :02/01/10 03:25 ID:376kdc2Z
http://www79.sakura.ne.jp/~mesia/img/img-box/img20011226235534.jpg
上記ブラクラは破壊した!!
但し、今後復活すると予想されるのでクリックしないように。
638ひよこ名無しさん :02/01/10 03:27 ID:???
>>637
なぜあげる?
639ひよこ名無しさん:02/01/10 03:28 ID:???
>>637

無限 JavaScript 警報中
640シュタイナー ◆rxwDcjj. :02/01/10 03:41 ID:376kdc2Z
破壊したっての。
641ひよこ名無しさん :02/01/10 03:44 ID:???
だからなぜあげる?
642PONTA:02/01/10 06:06 ID:???
いやぁ、びっくりしましたよ。
呑んで朝帰りしたらFAQスレがなくなっているんですもの。

ひでさんのIEセキュリティパッチQ&Aを8に入れてあるので、
質問されたときには「FAQスレの8を読め」という具合にご活用ください。

字下げしたほうがいいって言ってくれた人、
ごめんなさいね。間に合いませんでした。

出かけるまでの間ちょっとだけ寝よう。
643610:02/01/10 11:13 ID:???
>>642
あー、すまない。本当にすまない。結局全部やらせてしまったな。
1週間程度の余裕はあるだろうと高をくくっていた。
>>593氏の予感が的中したということだな。兎に角お疲れさんね。
644ひよこ名無しさん:02/01/10 17:58 ID:???
メルメルを一日ぶりに見た。
やっと眠れる(w
645メルトダウン:02/01/10 18:03 ID:???
くだらん事を心配してないでさっさと寝ろ。寝不足はお肌の大敵だぞ。
646ぺ ◆WINMEi3Y :02/01/10 20:54 ID:???
647ぺ ◆WINMEi3Y :02/01/10 20:55 ID:???

お肌に潤いを・・・
648ひよこ名無しさん:02/01/10 22:48 ID:???
>>646
ワラタ
649ひよこ名無しさん:02/01/10 23:52 ID:???
>>646
例の会社ですね。
今回も一直線シリーズじゃないのか。残念。

ま、加湿一直線じゃ売れないだろうけど。
650ぺ ◆WINMEi3Y :02/01/11 00:45 ID:???

PCに接続できるっていうからどんな情報をやり取りするんだろう
と思って読んでみたら・・・こういうことでした(w
651萬石斎 ◆SEXY/mYw :02/01/12 00:03 ID:???
謹賀新年

新年早々入院してました(w 生命保険で入院代はなんとかなりそう。
652荒岸 ◆MONa3xWM :02/01/12 00:18 ID:???
>>651

なんと。それは大変でしたね。ご自愛下さいませ。

…ようやっとルーターの設定が上手く行きました。
ICQのファイル転送もFTPサーバー立ち上げも上手くいった…
次はWebサーバーでも立ててみようかなぁ。
653優しいの1テンプレ:02/01/12 18:49 ID:???
優しい人がレスしてくれるスレッドvol.121
名前: マルチポスト禁止・WinMX関連の質問禁止

★マルチポストはかえって問題の解決を遅らせます。絶対にしないで下さい★
  ※マルチポスト=多重投稿。同じ質問を複数の場所へ書きこむ行為

● 質問をする前に、まずは検索をして下さい。( 検索→ http://www.google.com/ )
  検索の仕方については以下に解説があります。
  【検索の基本を覚えるスレッド】
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008241748/1-9

● 検索しても解決方法がわからない場合は、下記の説明を読み質問をして下さい。

 ここは下記に当てはまる方がスレッドを立てるまでもない質問をするところです。
 ・ FAQ集 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1010608437/1-7 を読破した方。
 ・ 過去ログを見て、同じ質問があったがそれでも解決しなかった方。
 ・ 日本語が理解でき、自分だけではなく誰にでもわかるような文章を書ける方。

● 以下は問題解決のために大事な事です。
 『OS』・『ソフトのバージョン』・『トラブルに至るまでの経緯』などを
 詳しく書いていただくとスムーズに回答活動が行えます。
 判る範囲でいいので出来るだけ「 詳細に一度に」書いて下さいね。

★ 紛らわしくなるので名前欄に質問したときの番号を入れることを推奨します。
★ 偽者対策のため、質問の際にはIDを出しましょう。メールアドレス欄を空白にしてください。
★ 違法行為、またはそれに深く関係するもの(WINMXやエミュレータ等)の質問は厳禁です。
☆ 優しい人だからといって甘やかしたりしません。

● >>2も一読してください
654優しいの2テンプレ:02/01/12 18:49 ID:???
▼ 質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・『Win95/98 TroubleShooting』
 http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html

▼ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ 少なくとも以下に列挙されている内の該当事項は明記してください。
  (よくわからないという場合は、型番などわかる限りのものを)

◆【必須事項】
・『メーカー名と型番、自作機の場合は構成』
・『OSの種類』
 "Windows Me"や、"Windows XP Home Edition"などのことです。
・『質問に関連するソフトウェアの名称とバージョン情報』

◆【インターネットに関する質問の場合】
・『インターネットへの接続形態』
 アナログ回線、ISDN、ADSLなど回線の種類や接続の方法。
・『ブラウザの名称とバージョン情報』
 "Internet Explorer"や、"Netscape Navigator"などのことです。
 バージョンは[ヘルプ]メニューの[バージョン情報]で確認できます。

◆【トラブルの場合】
・『現在の状況』
 エラーメッセージなどがあれば省略せずに正確に記述してください。
・『問題発生の直前に行った操作』
 覚えている限りで結構ですが、詳細であれば早く回答を得られます。
 何もしていないようでしたら、「特に何もしていない」とお書きください。

◆【ハードウェア増設に関する質問の場合】
・『お使いのコンピュータの種別』
 デスクトップ型、省スペースデスクトップ型、ノート型などの種別。
 ハードディスクやメモリ、CD-R/RWドライブやDVD-ROMドライブなどの
 ハードウェアの増設に絡む質問の場合にはこれらの情報が必要です。

▼ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆【情報の小出し】
 必ず最初の質問のときにすべての情報を書き込むようにしてください。
 「ちなみに○○を使っています。」など、一度質問を書き込んだ後での
 補足は、問題の解決をいたずらに遅らせることになります。

◆【名称の省略】
 面倒でも正式名称をお書きください。
 たとえば、Microsoft社の"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は
 よく似た名称を持っていますが、内容の異なるまったく別の製品です。
 これを単に"Outlook"と省略してしまうと混乱を招くことになるのです。

◆【マルチポスト(多重投稿)】
 同じ質問を複数の場所へ書き込むことを「マルチポスト」といいます。
 どこで質問してもそれを見ている回答者は同一ですので無意味です。
 回答する側がどこで返信すればよいのか判断できなくなりますので、
 緊急の質問であっても、逆に問題の解決を遅らせることになります。

◆【単語・用語の意味の質問】
 辞書を引けばわかる単語や用語の意味を質問することは禁止とします。

◆【違法行為、またはそれに深く関係するものの質問】
 違法コピーソフトや、WinMX、エミュレータなどに関する質問は厳禁です。
655優しいの3テンプレ:02/01/12 18:50 ID:???
【某回答者からのアドバイス】

まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり催促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。
ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。
今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?
このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。
これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
656ひよこ名無しさん:02/01/12 18:50 ID:???
ってわけで、どなたか立てられる人、よろしくです。
657ひよこ名無しさん:02/01/13 00:03 ID:???
くだらねえ荒らし出没中。削除依頼よろしく。
658ひよこ名無しさん:02/01/13 00:05 ID:???
ヴァカ晒し上げ
659ひよこ名無しさん:02/01/13 00:06 ID:???
658=キユ本人
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661 ◆Google1I :02/01/13 01:07 ID:???
2chの動作報告はここで。−9−
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009527031/643-648
マイカル 「あぁ、困った。マジ困った。。。」
ジャスコ 「やあマイカル、どうしたんだい?」
マイカル 「実は僕の会社が困ったことになってね」
ジャスコ 「なんだって?民事再生法は読んでみたのかい?」
マイカル 「さい・・せい?射精だと?ふざけてんのかこの野郎!」
ジャスコ 「待て待て、落ち着け。民事再生法ってのは、会社に関する法律だ」
マイカル 「ああ、そうなのか。で、それはどこにある?」
ジャスコ 「新しめの六法全書なら書いてあると思うよ」
マイカル 「分かった、読んでくるよ」
 ・
 ・
 ・
マイカル 「イオーーーーーーーーーーーーーーーーーン!」
ジャスコ 「どうした?」
マイカル 「俺の悩みが解決したよ!ありがとう!」
ジャスコ 「礼なら先人に言ってくれよ」
マイカル 「そうか、先人さんだな?分かった、探してくるよ!じゃあなっ!」
ジャスコ 「おーい、先人ってのは・・・・行っちまったよ。ふぅヽ(´ー`)ノ」
663ひよこ名無しさん:02/01/13 02:10 ID:???
>>662
ちょびっとワラタ
664662:02/01/13 02:17 ID:???
しまった、民事再生法じゃなくて会社更生法だよ。書き直したはずなのに!
665ひよこ名無しさん:02/01/13 02:45 ID:???
>>664
こんな感じにしたかったのかな?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1001542172/402
666ひよこ名無しさん:02/01/13 21:35 ID:???
削除依頼を出される方へお願いです。

削除人より、依頼方法について注意が出ていますので、
依頼を出す前に一度、削除依頼スレッドのログを読んで下さい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1010736174/724
このような表記はだめです)

また、明らかにな板違いやネタスレはスレッドごとの削除対象ですので
レスの削除依頼はなさらないようお願いします。

突然の割り込み、失礼致しました。
667Hannibal ◆I3SznmHM :02/01/14 00:31 ID:???
今、MicrosoftのWindowsUpdateが使えなくなっているのはがいしゅつ?

Windowsのホームページより。

[ご注意] Windows Updateをご利用のお客様へ
1月11日にWindows Updateが適切に動作しない現象が確認され、現在、弊社にて原因調査を行っております。
解決次第、改めてこのページにてご案内をいたしますが、解決するまでの間、更新ファイルのダウンロードができない場合があります。
ご利用の皆様にはご不便をおかけして誠に申し訳ありませんが、解決までいましばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 ( 2002/1/11 )

何時解決するんだろう。
668ひよこ名無しさん:02/01/14 00:41 ID:???
>>667
FAQスレで報告済。そろそろ回復してるっぽいけど
669Hannibal ◆I3SznmHM :02/01/14 01:55 ID:???
>>668
う〜ん、まだ直ってないみたいですね。
この会社には危機管理というか、フェールセーフという考えはないのか…。
670メルトダウン:02/01/14 04:02 ID:???
相変わらずうぜぇ奴ばかり。
671メルトダウン:02/01/14 04:25 ID:???
うざすぎて反吐が出そうになったのは久しぶりだな。
672ひよこ名無しさん:02/01/14 04:52 ID:???
餓鬼特有のしつこさだね。満足いく答えを教えてもらえるまで
しつこくつきまとう。相手が頼れそうな人間なら尚更。
精神年齢は消防〜幼稚園くらいか。なにはともあれお疲れ様です。
673ひよこ名無しさん:02/01/14 15:16 ID:???
少子高齢化と言うが平均精神年齢は若返っている(w
成人式を15歳くらいでやればちっとは変わるかも。
「大人としての自覚を持ってください」ってさ。
674ひよこ名無しさん:02/01/14 15:17 ID:???
age荒らし出没中。
ダルいので寝る。
675ひよこ名無しさん:02/01/14 19:02 ID:???
今いる荒岸さんは本物か?
前とキャラが全然違うが。
676ひよこ名無しさん:02/01/14 19:06 ID:???
>675
優しいスレの424のこと?どこから読んでもあれは荒岸さん本人だよw
677荒岸 ◆MONa3xWM :02/01/14 20:01 ID:???
んあー。ちょっとイメチェンを。答えるべきは答えてるつもり…ですけど、
やりすぎると不快なキャラだったかな。やっぱ無理はいかんですな。
678ひよこ名無しさん:02/01/14 20:18 ID:???
(・∀・)イメチェソ!
679荒岸 ◆MONa3xWM :02/01/14 20:29 ID:???
年がばれるよなぁ(笑)
680ひよこ名無しさん:02/01/14 21:35 ID:???
グランプリの鷹。
放映年調べたら77年9月22日〜78年8月31日でした。

それにしてもこんな車だったか…?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~uma-taka/hiho3.htm
681ひよこ名無しさん:02/01/14 22:45 ID:???
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
実況もニュー速もタイムアウトなのでこっそりと。
682ひよこ名無しさん:02/01/15 00:20 ID:???
こんなソフトあったけど辿りつける人はこんなトラブルとは無縁だろうな。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se209466.html?y
缶切りの缶詰みたいな話だ。
683ひよこ名無しさん:02/01/15 16:48 ID:???
既出かも知れないが、win_Updateダウンの対処案内一例を。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
IEセットアップやdirectXの直接DLは下記から
http://www.microsoft.com/downloads/search.asp?LangID=13&LangDIR=ja

アップに関しては(win_Updateで必要な物をチェック … しなくてもいいけど)
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp
の「製品別修正プログラムの一覧」からDLして、古い物からインスト。
684B助様:02/01/16 03:49 ID:???
晒し
685 ◆/yqLRtm6 :02/01/16 03:51 ID:???
移動してきました。(質問スレから)
僕はオナニーする時、ティッシュを3枚重ねて左手に持ち上を向いて
クラスの女を妄想で犯してやります。学年の女は部巣も可愛い子も
皆犯してやったのも僕の小さな自慢です。
それでさっきオナニーしようと思ってティッシュ用意しようとしたら
一枚出したら空っぽ!?あああああああああああああああ!!!!
ここちよく抜けない!いえには買い置きのがない!って事で
妄想でしごきまくる>逝くーーー!>ティッシュの空箱に発射>
ちんこをさっきの一枚でフキフキ(・∀・)こんな僕ですが駄目人間
でしょうか? 皆ティッシュ無いと気はどう対処しするんでしょうか?
前はおねいちゃんに見られるのが嫌でトイレでしてたんですけど
発射後のトイレに浮かぶ自分の末裔の哀れな姿に嫌気がさして
おねいちゃんに見られてもいいや。って重い部屋でやっています。
誰か教えてください。
686ひよこ名無しさん:02/01/16 05:16 ID:???
>>685
トイレからトイレットペーパーを持ってこい。
トイレットペーパーを、ケツを拭く時のように切り取り、そこに出せ。
使用済みペーパーはトイレに流せ。臭い対策にもなる。
687におい消しのためageます:02/01/16 13:32 ID:???
なんか、MX関連のスレが大量にあがってない?^^;
MX関連の質問をして叩かれたことに腹を立てた厨房の仕業?

そんなわけで、
この板ではMXやエミュレーション関連の質問は禁止です。
なぜって聞かれても、それがルールだから。
存在や用途の善悪を問わず禁止。それについて議論しても無駄。
なぜならルールだから。(藁
688ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :02/01/16 22:47 ID:???
UGAさんいませんか?もしいたらQ送って欲しいんですけど。。
Qの番号とメアド教えて欲しいです。
よろしこ(;´Д`)
689ひよこ名無しさん:02/01/17 00:37 ID:???
>>688
ナンーパ?(ワラ
690クッシー@N43°:02/01/17 01:24 ID:???
MDI の不具合、作者たんがすぐに直してくれて嬉しいよ
標準ブラウザ決定。。かな
691RADEONファン ◆RadeonPg :02/01/17 12:01 ID:???
優しいスレ124立てるの微妙に失敗しちゃいました
Proxomitron使ったまま立てちゃったみたい。確認画面でもうちょっとよく確認するべきでした
スマソ
急いては事を仕損じる・・・
692UGA:02/01/18 09:06 ID:???
>>688
返事遅なってスマンです。
つか、連絡とれたしここでは割愛、と(w
693ちぇいん ◆123Faq02 :02/01/19 01:54 ID:???
   ∧ ∧  
  ミ,,-Д-;ミ  チョットツラカターヨ
 @(___ノ  
カゼこじらせて1週間近く寝込んでしまいました・・・みなさんも気をつけてくださいな。
694荒岸 ◆MONa3xWM :02/01/19 12:56 ID:???
出張から帰ってきたよ〜
ただいま。
695ひよこ名無しさん:02/01/19 14:00 ID:???
>>693
回復してなにより!

>>694
お帰り〜!!お疲れさんです
696ひよこ名無しさん:02/01/19 17:57 ID:???
板の注意書きにマルチの説明が書いてあるけど
複数の質問スレさえ立てなければよくて、
違うスレに同一質問するのはokと誤解されそう。
(今見たら、スレ立ててないからいいでしょ、と
言ってる質問者がいたので...)
マルチの説明を、FAQに書いてる方の説明に
書き換えてもらった方がいいと思うだけど、どうでしょうか?
697あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/01/20 08:19 ID:???
>>696
>同じ質問を複数の場所へ書き込むことを「マルチポスト」といいます。〜優しい
>※マルチポスト=多重投稿。同じ質問を複数の場所へ書きこむ行為 〜くだ質
>同じ質問を複数の場所へ書き込むことを「マルチポスト」といいます・・〜FAQ

・・・これ読んでれば・・違う質問スレに書き込まないはずだろうし・・・
これだけわかりやすく書いてあるのに・・・わかんないやつなんて・・・放置でいいんじゃ・・・。
  
698リストラ注意報:02/01/20 16:42 ID:0UfEeHq9
2ch見るのが主なPCの使い道なんですが
まだ一度もExcel使った事ありません。

おなじような人いますか?
699ひよこ名無しさん:02/01/20 16:44 ID:???
家で使う分にはエクセル使わない人も結構いると思うYO
700ひよこ名無しさん:02/01/20 16:46 ID:???
>>698
昨日初めて使った。片対数のグラフも楽に作成できるんで
結構便利だと思った。
701ひよこ名無しさん:02/01/20 16:48 ID:???
ホームユーザならOfficeは要らない。
とか言いつつ俺は今自宅なのにWordで延々と書類作ってるが。
休みといえど休めない。グア
702ひよこ名無しさん:02/01/20 23:38 ID:???
ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE氏の奥さんが亡くなられたようです。
人生板で貢献していましたひで氏のスレで昨晩ひで氏が
レスできない理由としてレスしていったようです。
関連スレにリンク貼らせていただきます。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1011471833/
↑でひで氏が発言しています。

ひで氏の奥様。安らかにお眠りください。ご冥福をお祈りいたします。
703ひよこ名無しさん:02/01/21 00:30 ID:???
メモ代わりに張らせてもらうよ。恒久の情報じゃないから注意してね。

html化される前のdatを読むにはIDとパスワードが必要です
夜勤★さんよりテスト用のものが公開されています
当面これで動作テストをお願いします。
ID : [email protected]
PW : detaramenahito
最新kageにより一度入力するとレジストリに記録されます
かちゅを安インストールするにはこれまでは丸ごとポイするだけでしたが
今後は
HKEY_CURRENT_USER\Software\Monazilla\kage
を削除してください
パスワードを保存する にチェックを入れなければレジストリはいじりません
704ひよこ名無しさん:02/01/21 00:43 ID:???
>>702
知ってた。でもここに書くの悩んだ。
人生板の連中が必死で広まらないよう努力してるからね。
でもこの板の人だってひでさんと一緒にいたしなあ・・・と。
結局悩んでるうちに702さんが書いてくれたんだけどさ

あんまり広めても困るので、このスレだけで静かにやってよう。
ご冥福をお祈りします。

705ひよこ名無しさん:02/01/21 00:50 ID:???
>>702
あの若さで・・お子さんと残されるなんて・・・泣けてきた。
ひでさん頑張って!!
706メルトダウン:02/01/21 01:03 ID:???
列子の東門呉の話を思い出したが、あまりに不謹慎なので自粛。
同じような悲しみを味わったことがないから、同情なんかしないし出来ないがね。
707ひよこ名無しさん:02/01/21 01:16 ID:???
ひでさん頑張ってください。
あたしがここで応援する事も重荷になるかもだし、支えになるかも
わからないですけど、ひでさんの優しい感じのレス大好きです。
あたしもひでさんに憧れ回答者になりました。
頑張れひでさん!帰ってくるの皆で待ってるからね。
708ひよこ名無しさん:02/01/21 01:26 ID:???
ひでちゃん大変なんだな。
頑張ってくれよひでちゃん。
俺も暖かさは大好きだ。
>>702は出すぎた真似かもしれんが精一杯の気持ちを理解して
やってくれ。 悪気は無いんだと俺も思うからさ。
お子さんとしっかり泣いてやれ。
また帰って来る事待ってるからな。
709704:02/01/21 01:33 ID:???
>>708
ん、それは俺のレスを受けての話かな。
俺は>>702を責めてたりはしないよ。
>>702がいなかったら今頃自分が書いてるかもしれないし。
ただ、この板はできたらここだけで静かに、と言いたかっただけ。

正直、該当レス見てしばらくしてから泣いた。
710ひよこ名無しさん:02/01/21 02:19 ID:???
131 ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE sage02/01/14 01:30 ID:rpiwSB5t
>>121
君が犠牲になって人が一つ幸せを手に入れられた。
それでいいんじゃないかな。
次は君の番だ。 誰かを踏み台にしてでも上に這い上がって
ごらん。 欲望ではなく、しないと勝ち残っていけないっての
がわかると思う。 良い人だけでは満足できる物はゲッチュ
できないよ。 人に恨まれない傷つけ方をすればいい。
それを考えるだけでも面白いかもね。 過ぎたことは過ぎた事。
何でも過去を笑える生活作ってください。他人の幸せが増えた
所で自分の幸せが減るわけじゃない。 踏み台にされた所で
そいつより上に這いあげればいいだけ。 それでこそ面白い
人生じゃないかな。

132 ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE sage02/01/14 01:30 ID:rpiwSB5t
>>122
生きてく中で色々な人と出会い色々な別れを経験し思い出や
経験になっていくよね。 怖いからどうした? ほんまにダチかも
わかんない人と一緒にいておもろいですか? そんな気持ちを
持たないといけない相手といて幸せですか? 友達じゃない。
と否定の言葉やあいまいな言葉が返ってきてもいいじゃない。
新しい出会いを探し良い思い出良い経験と取るべきやないかな。
なんでもチャンスがあるのに自分が0なら意味がない。
怖いことでも悲しいことでも1をプラスして行動してごらん。
1の中に新しい出会い。というのを入れてみるといい。
711710:02/01/21 02:21 ID:???
ひでさんのスレ久しぶりに読んでみたけど良い事いうねぇ。
ひでさんも幸せだったと笑える日が早く来る事を
不謹慎かもしれませんがご冥福を祈ると共に祈らせていただきます。
元気だしてください。
712ひよこ名無しさん:02/01/21 05:10 ID:???
正直、彼の言動は生理的に受け付けないんだが
今回ばかりは謹んでお悔やみ申し上げるよ
713あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/01/21 06:47 ID:???
ひでさんの奥さんのご冥福をお祈りいたします。
おいらは父子家庭の息子のほうだったからね・・。
それでも父親はものすごくおいらを愛してくれた。
そのおかげで、人生はぐれたりもせず、まあ、まっとうに生きてこれた。
ひでさん、お子さんに愛情を・・たくさんたくさん注いであげてください。
714ひよこ名無しさん:02/01/21 13:11 ID:???
初心者板に誤爆してスレをたてたひでちゃん。
あの時から私はひでちゃん大好きです。
奥様が御亡くなりになられても現実は
しっかり受け止められてると思います。
また回答者として帰ってくる事を期待してます。
元気出せ。
715ひよこ名無しさん:02/01/21 18:22 ID:???
どうも新規スレッドが立てられないトラブルが発生しているらしい。

優しいスレが終わったんだが、新スレ立てられず。。。
http://isweb25.infoseek.co.jp/computer/pcqa-2ch/cgi-bin/img/139.zip
にテンプレを用意しといたので、使う人が居れば使ってくれ。

俺はこれから外出だよ。。。雨ふりそうなのに。。。。
716ひよこ名無しさん:02/01/21 23:09 ID:???
CPUの一次・二次キャッシュの説明で、こんなに笑うとは思わなかった。

くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver 2.58
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1011565884/355-369
717ひよこ名無しさん:02/01/22 18:37 ID:???
ひでたんお帰り。
718ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :02/01/22 23:08 ID:???
レスサンクスです。こんなところまで(;´Д`)
公共の場に私事をレスしてしまった事お詫びいたします。
無事全て終わりまして一息ついたところです。
神を信じる人も信じない人もいるけど
神は自分の一番大切な片腕からお召しになるっていう話しがあります。
片腕となる者から奪ってしまう神に俺は滞りない怒りや悲しみ
を感じておりますがその反面大切な息子は残してくれた。
神は時に平等であり不平等でもありますがこれは俺と嫁、
息子、周りに人間に与えられた試練と思い、心の中でずっと
灯を焚いていこうと思っております。
どうもありがとうございました。
またこれからも宜しくお願い致します。 Hide
719萬石斎 ◆SEXY/mYw :02/01/22 23:53 ID:???
忙しくて忙しくて軽くここだけ覗いてみたんだが。

ひでちゃん大変だったね。詳しい事情は知らんが、奥さんの分まで生きなさいな。
神様はね、優しいいい人から連れていくんだよ。

お子さんが大変だろうけど、頑張って。良い父でいてあげてくれ。
720ひでさんへ:02/01/23 16:57 ID:???
いつも質問に優しく答えてくれてありがとう。
していいことかいけないことかわからないけど
僕の精一杯の気持ちです。受け取ってください。
m-floのYours onlyです。 元気出してね。

やりきれない日にも
あなたはそばにいて
柔らかい空気で包んでくれた
そんな優しいあなたが
突然すぎるほど
全てを残すように
この世を去った

ここちよくて 他にはない幸せと
わかりあえる 美しさを教えてくれた あなたに

I will dedicate this love to you
あなたはこの心の中で永遠に生き続ける
無限に続く時の中でいつまでも愛しているから
I'll never say good-by


「飾らなくてもいい ありのままの君を
愛したんだから」と話してたよね
その言葉たよりにどんなつらい事も
自信をもって 乗り越えられる…

さりげなくて とても自然な形で
信じあえる 素晴らしさを 教えてくれた あなたに

I will dedicate this life to you
私はあなたの夢を胸に抱いて生きていく
無限に続く時の中でいつかめぐり逢うその日まで
I'll never say good-by


たとえ生まれ変わっても
何も変わらない そして限りなくあなたを愛する

I will dedicate this love to you
あなたはこの心の中で永遠に生き続ける
無限に続く時の中でいつまでも愛しているから
I'll never say good-by

I will dedicate this life to you
私はあなたの夢を胸に抱いて生きていく
無限に続く時の中でいつかめぐり逢うその日まで
I'll never say good-by
721ひよこ名無しさん:02/01/23 17:13 ID:???
>>720
良い詩だな。 レンタル屋で借りてきいてみよう。
ひでさん。もしよかったら奥さんなんで亡くなったのか
教えてくれないか?俺にでも出来ることあるかもしれないし。
息子さん大事にしてやれよ
722メルトダウン:02/01/23 23:50 ID:???
全然関係ないが、爆笑問題スレッドが見えないな。
アスキーアートの少ないPC初心者板で大きすぎが出るのは初めて見たかも。
723ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :02/01/24 00:07 ID:???
どうもありがとうございます。
が、俺への個人的なレスは今後不要ですのであしからず。
嫁さんトラックに突っ込まれて。
これ以上レスしてもしょうがないのでこれで終わりにさせてもらいます。
皆さんのスレを俺の個人的な話しで引っ付きにくくするのも
どうかとは思いますのでお気持ちだけ頂かせていただきます。
>>720
これからはそういう事やめようね。(w
724ひよこ名無しさん:02/01/24 00:09 ID:???
メルトダウン氏が爆笑問題のスレッドをチェックしていたとは。
意外だ
725ひよこ名無しさん:02/01/24 10:47 ID:???
今日初めて質問したらすげー親切に教えてくれたよ。
感動した!ありがとうと叫びたい!!
726ひよこ名無しさん:02/01/24 10:48 ID:???
あげちゃった(;´Д`)
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
727ひよこ名無しさん:02/01/24 10:50 ID:???
すいません、まわします。
728ひよこ名無しさん:02/01/24 10:50 ID:???
>>720
著作権的に問題あるから削除した方がベター。
729ひよこ名無しさん:02/01/24 10:50 ID:???
ホントにごめんなさい
730ひよこ名無しさん:02/01/24 10:51 ID:???
失礼しました、許してちょ・・
731ひよこ名無しさん:02/01/24 14:27 ID:???
みんなsageてるけど、別にageてもいいと思うYO!
732PONTA ◆PONTAvoc :02/01/24 14:50 ID:???
偽者さんが現れたのでトリップ付けます。
俺の名を騙って何のメリットがあるのかよく分からないけど。
733ひよこ名無しさん:02/01/24 17:13 ID:???
>>731
きっと>>720がドーンと上がったから>>725がビビッたんだろうw
俺もageていいと思うよ

>>732
目的は何なんだろうね
て優香、ナイスなトリップ
734PONTA ◆PONTAvoc :02/01/24 18:02 ID:???
>>733
ナイスかなぁ、実は気に入らないのですよ。いきなり偽者タンが出現して
ストックの中から見繕ったものだから…。名前欄も長くなってしまうしね。
もう少し体裁のいいトリップが出れば◆より前は書かないんだけどなぁ。
735ひよこ名無しさん:02/01/24 18:38 ID:???
>>734
もう◆より前は書かなくてもPONTAさんだって分かるじゃん(w
それにしてもお気の毒・・・
736PONTA ◆PONTAvoc :02/01/24 21:12 ID:???
>>735
"PONTA"のハンドルは誤爆してそのまま惰性で使い続けているのですが、
愛着がないかといえばそうでもなく、これをやめて中途半端なトリップだけしか
書かないようにしてしまうのはちょっと抵抗が…って、馬鹿みたいですね、俺。
しばらくトリッパーを回し続けてみよう。荒岸さんのニューマシンが羨ましい。
737ひよこ名無しさん:02/01/25 16:57 ID:???
FAQスレにも書いたけど、ウイルススレ死亡。
http://isweb25.infoseek.co.jp/computer/pcqa-2ch/cgi-bin/clip.cgi
の139にテンプレ上げといたので使ってください。
テンプレの修正は終わってます。madokaにも対応させました。
738737:02/01/25 17:57 ID:???
書き忘れました、私はスレ立てでエラーが出ます。

http://isweb25.infoseek.co.jp/computer/pcqa-2ch/cgi-bin/clip.cgi
にADSLスレのテンプレも追加しました。

139:ウイルス総合スレのテンプレ(修正済み)---スレ死亡済
140:ADSL ISDNスレのテンプレ(修正済み)---現在970発言

立てられる方、よろしくお願いします。
739荒岸 ◆MONa3xWM :02/01/25 21:11 ID:???
お久しぶりです。ここ1週間風邪食らって毎日点滴生活デス…
今日久しぶりに会社行って午前中抜けて点滴、仕事終わりに点滴…

ひでさん、この度はご愁傷さまでした。
奥様のご冥福をお祈りします。

ひでさんの息子さんに良い日が多きことを。遠足の日は晴れますように。
740PONTA ◆PONTAvoc :02/01/25 22:29 ID:???
「ADSL〜」スレ、立てられませんでした。
970レスのまま進んでいないので慌てるほどでもなさそうな感じですけどね。
↓>738さんがアップしてくれたテンプレへの直リンです。
http://isweb25.infoseek.co.jp/computer/pcqa-2ch/cgi-bin/img/140.lzh

>>739
今度は荒岸さんですか。最近、体調を崩される方が多いですね。お大事に。
741RADEONファン ◆RadeonPg :02/01/25 22:41 ID:???
皆さん風邪みたいですね。
私もなんだか今夜は鼻水が出ます。風邪ですかね。暖かくして寝ます。
引越しの荷造りがしんどい。PCの移動が。止めるわけにいかないし
742メルトダウン:02/01/25 23:21 ID:???
便座が売れに売れて、大暴落・・。
743あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/01/25 23:54 ID:???
風邪引きさん・・・が・・・多いね・・・。
おいらの予防策は・・・にんにく醤油漬け・・・。
ただ平日はなかなか食べられない・・・。
744メルトダウン:02/01/26 00:11 ID:???
印パがきな臭い・・。カシミールなんてほっといて、カモミールティーでも飲んでろ。
745クッシー@N43°:02/01/26 20:43 ID:???
風邪大流行だね。。1週間くらい前にひきかけたけど無理やり一日で直した
風邪ひきさんお大事に。。ていうか板がやけに重いような。。
746ひよこ名無しさん:02/01/26 20:55 ID:???
くだ質のテンプレを
http://isweb25.infoseek.co.jp/computer/pcqa-2ch/cgi-bin/img/141.lzh
にアップしたんだけど、もう誰か立てちゃったみたい。
747ひよこ名無しさん:02/01/26 22:15 ID:???
おおお〜、またスレが最終書き込み順にソートされてる。
しかもかなり減ってるな。
748ひよこ名無しさん:02/01/26 23:06 ID:???
荒岸さん来られてますね。
もう風邪はよくなったのでしょーか?
749荒岸 ◆MONa3xWM :02/01/26 23:11 ID:???
>>748

今日も点滴打ってきました。
ご心配お掛けして申し訳ないです。
750ひよこ名無しさん:02/01/26 23:14 ID:???
風邪退治のためにはMcAfeeをインストール
751ひよこ名無しさん:02/01/26 23:22 ID:???
常駐は全部切る、と
752ひよこ名無しさん:02/01/26 23:25 ID:???
今日は新語祭りですな。
753あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/01/26 23:45 ID:???
パチンコから帰ってきたら・・・PC起動しない・・・。
BIOSで・・・HDD認識してない・・・。
FDから起動して、fdisk /mbrとかsys c:とかやってもダメ・・・。
不思議に思ってガワあけたら・・・.IDEケーブル断線シテターヨ・・。
おかげで・・・お・・遅いぃ・・・。ATA33ケーブルしか余ってるの・・・ナカタヨ・・。
明日買ってこよう・・・。
754ひよこ名無しさん:02/01/27 00:43 ID:???
>>753
断線理由は?ケースに挟んでたとか?
755あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/01/27 01:29 ID:???
>>754
それ+ケースファンに・・・干渉してたみたい・・・CPUファンうるさいから・・・気づかなかった・・よ・・。
赤いラインが削れて・・・た・・・。
756(´・ω・`)ショボーン :02/01/27 02:08 ID:???
755ゲット。
757(´・ω・`)ショボーン :02/01/27 02:09 ID:???
757ゲット
758ひよこ名無しさん:02/01/27 02:36 ID:???
>>752
更に新語。ウラルって、URLのことらしい。

58 :糞素人 :02/01/27 02:33 ID:ZJZ/ZZzb
リンクやウラルの張りかたがわかりません。
教えてください。
759ひよこ名無しさん:02/01/27 02:53 ID:???
この>>756-757の奴って何者?すっげーウザイんだけど
760ひよこ名無しさん:02/01/27 03:03 ID:???
>>759
そう思ったら放置。構うと居座られるぞ。
761ひよこ名無しさん:02/01/27 03:33 ID:???
>>758
HNをみるとウラルって故意に狙ってるように見受けられるな。
762ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :02/01/27 07:30 ID:???
>>739
どうもすいません(^^;
ありがとうございます。
風邪早く治るといいですね。
763ひよこ名無しさん:02/01/27 09:15 ID:???
>>762
ヒデさんは何歳ですか?
764RADEONファン ◆RadeonPg :02/01/27 10:25 ID:???
>>755
あぼんぼん氏も晒してましたね。某板某スレで漏れも部屋を晒しました
恥ずかしいのでコレハンではないですが
765RADEONファン ◆RadeonPg :02/01/27 10:26 ID:???
コレハンって・・(鬱
766荒岸 ◆MONa3xWM :02/01/27 10:38 ID:???
自分の部屋は晒す勇気無いなぁ…
767RADEONファン ◆RadeonPg :02/01/27 10:44 ID:???
>>766
なんか急に流行ったみたいですね
漏れは月曜引越しなので晒しちゃいましたが、あまりの無謀さに
(引越しの荷造りが全然終わってない)つっこまれました
とりあえず新居ではキレイにします。反省
768あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/01/27 12:02 ID:???
>>767
あっ・・・あの部屋が・・・RADEONさんの・・・部屋なの・・・か・・。
引越しがんばってくださいね・・。
769RADEONファン ◆RadeonPg :02/01/27 14:13 ID:???
>>768
はい。あのスレの266です(恥
引越し終わったらまたアプします
ありがとうです
770あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/01/27 18:57 ID:???
パチンコ勝ったお金でスピーカ衝動買い・・・。
ローランドのMA-10D・・・。すごくいいよ・・・これ・・・。
771ひよこ名無しさん:02/01/27 22:32 ID:???
どのスレかわからんよ。探してたらブラクラ踏んじまったし。
772(´・ω・`)ショボーン:02/01/27 22:53 ID:???
居座ってもいいじゃない!
ウワァァァァァァァァン!! お前らのバーカ!
773あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/01/28 00:19 ID:???
>>771
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1012039864/
この↑スレなんだけども・・・。RADEONさんのはすでに抹消済み・・・。
おいらの・・・消したいけど・・・消えない・・・。
774771:02/01/28 00:40 ID:???
>>773
残念、今見に行ったがもう削除済みだった。鬱だ
775ひよこ名無しさん:02/01/28 01:12 ID:???
>>772
君のキャラ結構好きよ
たまに見るぶんにはね
776ひよこ名無しさん:02/01/28 03:27 ID:???
たろうちゃん=つりかわ説が浮上。
言われてみれば似てる。
777ひよこ名無しさん:02/01/28 03:34 ID:???
>>776
んー、どうなのかな?と思ったんだけど、その指摘が出た途端にたろうは消えたね(w
あれじゃ「当たりです」って言ってるようなもんだよ(w
778ひよこ名無しさん:02/01/28 17:07 ID:???
正体なんてどうでもいいよ。
無意味・無闇な煽りや叩き、不適当な回答さえなければね。
779ひよこ名無しさん:02/01/28 18:35 ID:???
>>773
今、見に逝ったけど、もうナカタヨ・・・ザンネン

2日ぶりに来てみたら、糞スレいっぱいだw
780ひよこ名無しさん:02/01/28 21:12 ID:???
RADEONさん、↓のPCケースにSound Blaster Live Platinumつんでたね
http://www.soldam.co.jp/case/gb2001/jazz/index.html
781ひよこ名無しさん:02/01/29 04:36 ID:???
偽春菜について熱く語ってしまった(w
疲れたので寝る。
782ひよこ名無しさん:02/01/29 23:46 ID:???
今夜の重さは尋常じゃないな。落ちるわ、俺。
783 ◆2002p6.I :02/01/30 00:13 ID:???
真紀子、野上、更迭。
巨泉辞職。
浜崎あゆみ。
ニュー速dでる。
2ch全体が重すぎ。
俺も落ちるが、寝るかos最インストか、
悩むところだ。
784ひよこ名無しさん:02/01/30 03:11 ID:???
小泉が外相兼任
各地の大学からウイルスメールの嵐

こりゃ明日も祭りか?負荷かかりそうだ・・・
785RADEONファン ◆RadeonPg :02/01/31 02:21 ID:???
とりあえず引越しは無事完了したのだけれど、荷解きが終わらない(鬱
明日来るデスクとかがないとまったくはかどりません
とりあえず、無事終わりました報告で
明日か明後日あたりに、昔の写真とともにアプしたいなと思います

>>780
はい。確かにケースは星野のそれです。あんまりいいケースとはいえないですが
とりあえず遊びに来た人にはウケます。形状の関係でかなりメンテ性は悪いです
んで、SBLiveじゃなくて、Audigy積んでます。正確には積んでました。
引っ越す直前にバラしたんで、そのときにAcousticEdge706に載せ変えました
786ひよこ名無しさん:02/01/31 07:11 ID:???
>>785
うわ、楽しみ!
最近、リベンジ再UPも見かけるよね。(RADEONさんは状況違うけど)
自分も部屋の掃除したくなってきた。
787ひよこ名無しさん:02/01/31 15:56 ID:???
ひまだなぁ・・講義にでも出るかな・・
788ひよこ名無しさん:02/01/31 23:56 ID:???
いい加減ムネヲをなんとかしてくれよ・・・
釧路市民は恥ずかしくないのか?
789252 ◆Moon9Pgc :02/01/31 23:57 ID:???
なにやら今日はにぎやかですね。
怒涛のような展開についていけてないです。
しかし、なんじゃ?あのおやじ(100=m)は?
790ひよこ名無しさん:02/02/01 00:30 ID:???
mみたいな奴には萬石斎先生のアレを読ませても無駄なんだろうね
791荒岸 ◆MONa3xWM :02/02/01 17:14 ID:???
最近…近くのコンビニ・スーパーからプリングルスの一番大きいサイズが消えてしまった。
何故だ…ちっちゃいやつ2つ買うと非常に不経済だし。売れ行き悪いのかな。とほほ。
792ひよこ名無しさん:02/02/01 19:10 ID:???
荒岸さんはプリングルスが大好物だ・・・と。
793メルトダウン:02/02/01 19:16 ID:???
プリングルスは高いからな・・。
近くのスーパーから亀田のカレーせんが消えたのは大ショックだったが。
794ひよこ名無しさん:02/02/01 19:42 ID:???
>>793
それはイタイ
795荒岸 ◆MONa3xWM :02/02/01 21:05 ID:???
ワイルドコンソメ味がたまらなく好きです。薬物中毒になる人の気持ちが
少しだけわかるような。

亀田のカレーせんもいいですな。そして消えるとはお互いショックですね…
796ひよこ名無しさん:02/02/01 23:32 ID:???
>>795
ワイルドコンソメ味、美味いっすよね
友達が「日本では未発売だよ」ってなんたら味のプリングルスを
土産にくれたんだけどまずかったな・・。
そりゃ日本で売っても売れんわって思ったよ。

ローソンでカキピーが100円で売られてるのがウレスィ・・・
797荒岸 ◆MONa3xWM :02/02/01 23:38 ID:???
>>796

同志だ…!
サワーオニオンとかマイルドソルトが主流でねぇ…お菓子板でもほとんど
話題にならないし。
あとはジャイアントコーンかいかり豆をばりばりと噛みながら読書。これ最高。
798ひよこ名無しさん:02/02/02 02:55 ID:???
みんな割り箸で食べるのだろうか? >ポテチ系
オレだけ?
799萬石斎 ◆SEXY/mYw :02/02/02 05:39 ID:???
>>798
手もとに割りばしや箸があれば使うよ。手が汚れなくて便利。
無い時はラッパ食い(w
800800:02/02/02 09:05 ID:???
800だ。萬石斎先生、おひさしぶりです。ラッパ食いって何ですか?
801ひよこ名無しさん :02/02/02 10:28 ID:???
>>800
ラッパ飲みから類推すべし。
・・・もしかしてラッパ飲みも知らないんだろうか・・・
802ひよこ名無しさん:02/02/02 10:52 ID:???
>>801
中学生くらいかもしれん・・・
803クッシー@N43°:02/02/02 13:17 ID:???
なんとなくダウンロードしたMapleSyrupがいい感じ。。
書き込み機能ないけどね これからが楽しみ。
804クッシー@N43°:02/02/02 14:42 ID:???
あ、勘違いしてた。余裕で書き込めるじゃーん。。
805ひよこ名無しさん:02/02/02 16:09 ID:???
初心者の質問が垣間見えた瞬間・・・
806ひよこ名無しさん:02/02/02 16:17 ID:???
乱立する2ch用ブラウザの比較
http://webmania.jp/~2browser/

めっちゃ重いけど、参考までに。
807252 ◆Moon9Pgc :02/02/02 16:37 ID:???
>>804
クッシ−@N43℃さんのレスを見て、
どんなもんかとダウンロードしてみました。
見た目がかっこいいですね。
あと、レスの表示が速いのがいいです。
とりあえずいじくって、試してみようと。
しばらくはかちゅと共存させて見ます。
808クッシー@N43°:02/02/02 16:45 ID:???
>>806 サンクス、2chブラウザもたくさんあるね。。
色々見て回り中。
809クッシー@N43°:02/02/02 16:51 ID:???
おっと。。リロードしないで書き込んじゃったよ
見た目オサレだよね スレッド取得が激しく早いし。。
810メルトダウン:02/02/02 19:59 ID:???
ポテトチップスは手で掴んでばりばりだろ。その後指先をぺろぺろが基本だな。
ベビースターラーメンは一本ずつぽりぽりな。ラッパ食いは却下。
811異分子:02/02/02 21:19 ID:???
Thanx
812ひよこ名無しさん:02/02/02 22:26 ID:???
おい。FAQで息巻いてたDQN! 文句があるならこっちに書けやヴォケ。
FAQ荒らして初心者惑わせて楽しいか? 糞ボケ野郎め。
813ひよこ名無しさん:02/02/02 22:31 ID:???
そういや浅倉タンが帰ってきてるけど本物なのかなあ。
前もこんなキャラだったっけ。
あの頃は漏れはむしろ質問者だったから覚えてないなあ。
814ひよこ名無しさん:02/02/02 22:33 ID:???
ベビースターラーメンを一本ずつ…
815ひよこ名無しさん:02/02/02 22:39 ID:???
ベビースターラーメンって名前は聞いたことあるけど何か知らない・・・ラーメン・・・
816ひよこ名無しさん:02/02/02 22:51 ID:???
817 ◆Google1I :02/02/02 23:04 ID:???
>>815
朝見たときは無かったが、お菓子板にスレがたっていた
ベビースターラーメンって最高だよね
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/candy/1012647825/

天ぷらうどん味って単品ではもう存在しないのか・・・残念
818ひよこ名無しさん:02/02/03 00:03 ID:???
某テンプレについていろいろあったようだが
あの文体は好き嫌いが分かれるわな

俺は・・・だが
819ひよこ名無しさん:02/02/03 00:08 ID:???
>お菓子・甘味@2ch掲示板
>ゲラゲラ

そのギャグきついわ。勘弁してくれ。ひろゆき。
820クッシー@N43°:02/02/03 00:36 ID:???
ポテチは皿にあけて箸で、ベビースターラーメンは深い皿にあけでスプーンで。
てんぷらうどん味なんてあったのかぁ。。

>>819 ひろゆきギャグ収集スレッドを全部見るといろんな意味で鍛えられるよ
821荒岸 ◆MONa3xWM :02/02/03 00:48 ID:???
いやまぁ、2ch利用に当たってはひろゆきのギャグには無条件で受けないと…
822ひよこ名無しさん:02/02/03 01:18 ID:???
>>820 ども。ガイドラインっすね。早速見てきます。
って言うか、クッシーさんはいろんな板に書きこんでますね。すごいです…
>>821 まあ2chの管直人ですからねえ。 鉄の掟(w にも書いてありますからねえ。
823ちぇいん ◆123Faq02 :02/02/03 01:29 ID:???
最近のひろゆきはおもろい、と言ってみるテスト。
1ch祭りが止まらなくてこの板あんまり来てない・・・
824荒岸 ◆MONa3xWM :02/02/03 11:34 ID:???
うーん、1chがらみはなんか頭痛がしてくるんですよねぇ。Lたんのところたまーに
見るくらいかな。
825ひよこ名無しさん:02/02/03 14:36 ID:???
回答者に「linuxer ◆pXpSGtYg」っているじゃん?
madokaネタが初級ネット板で出たとき、あそこのコテハンの虎さんが
linux環境にも関わらず、わざわざwindows環境でozawa.exeをつきとめてくれたんだよね。
で、ななしの3人くらいで解決までの相手をしてたんだけど、
その時の質問者が「linuxer ◆pXpSGtYg」なんだよね(w
いやぁ、初心者だと決め付けてたけど、偏見はいけないねぇ・・・(w
826ひよこ名無しさん:02/02/03 14:51 ID:???
>>825
で、お前が虎さんかい?コテハン叩きウザイよ。
「コテハン=回答者」でもないし「コテハン>名無し」でも
ないとだろうがお前が屑だってことはよく分かるわな。
827826:02/02/03 14:52 ID:???
× ないとだろうが
○ ないだろうが
828ひよこ名無しさん:02/02/03 15:11 ID:???
>>826が激しく意味不明。

仲良くしようとは言わんが、せめてヽ(´ー`)ノマターリしようや。
829815:02/02/03 15:34 ID:???
>>816-817
亀レス スマソ
なんかメジャーなお菓子だったんすねw
お湯はかけないんすよね?w
830ひよこ名無しさん:02/02/03 17:11 ID:???
おっと、この板にも雑談スレッドってあったんですね。
ここは回答してくれてる人専用のスレッドなのかしら??
831ひよこ名無しさん:02/02/03 17:23 ID:???
>>830
特にそういう決まりはありません。お気軽にどうぞ。
832クッシー@N43°:02/02/03 17:26 ID:???
>>822 そうかな。。? 書きこんでる板はここともう一つぐらいだーヨ
遭遇したことはないけどハンドルかぶってる別人がいるかも。。
833ひよこ名無しさん:02/02/03 19:08 ID:???
>>832
騙られてるとか・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
834ひよこ名無しさん:02/02/03 19:39 ID:???
>>832
トリップ付けた方がいいんじゃない?この板にもいるよ、騙る奴。
835ひよこ名無しさん:02/02/03 21:55 ID:???
文化人という意味で挙げればロベール・エティエンヌでもいいだろ?
836ひよこ名無しさん:02/02/03 21:56 ID:???
835は誤爆しました。すいません!!
837ひよこ名無しさん:02/02/03 22:10 ID:???
どーゆー誤爆よ(w
838ひよこ名無しさん:02/02/03 22:20 ID:???
>>835
激しく同意!(W
839萬石斎 ◆SEXY/mYw :02/02/03 23:06 ID:???
んと、FAQスレの方で私が書いた奴を質問スレにコピペするのはオカシイとか
ってもめてたようなので一言だけ。

あれは、あくまで1人の厨房に向けて怒りに任せて書いたものなので、正直言
って万人向けではないです。

共感覚えてくださる方がいらっしゃるのは嬉しいことですが、だからといってあ
れを質問スレにコピペしてくれなんて頼んでませんし、コピペするのを禁止した
覚えもありません。コピペするもしないも、各個人で自由に判断してくださって
構いません。

ただ、文体はともかく、書いてあることは正論だと思いますので、妙に噛み付
いてくる方がいらっしゃるのは解せません(w
840ひよこ名無しさん:02/02/04 03:22 ID:???
かみついている本人ですけど、(w

萬石斎さんが追加するように言ったのではないことはFAQスレに貼り付けた
事の発端となるリンクで十分承知してます。
こんな例を出すのはおかしいかもしれませんが、
学校で誰かが生徒手帳に髪の毛は5厘刈りという校則を「勝手に」加えたとしますね。
で、五厘刈りじゃない生徒が出てくると生徒手帳のドコドコに書いてあるからその通りにしろ。
というのと
くだ質や優しいスレで質問態度がなってないから>>3を読めと書く回答者がいたら、
それは同じ事だと思うんですよ。みんなで取り決めたルールではないのですから。
その質問者に向けて例のコピペを貼り付けるのなら、手放しで理解できますが。
正論とは言え、質問者向けて毎回あれを書くのなら、
回答者側にもなにか書かないと不公平だとも感じてます。煽り放題の現状ですからね。

あと、人に物事をくどくど言われるのは好きじゃないと同時に言うのも好きじゃないという
自分の性格も噛みついてる理由の大部分を占めてますけど(w

これは恥ずかしい事なので書くべきか迷いましたが、約1年半ほど前にも
中級者気取りの煽り回答者とやり合ってここを立ち去ったことがあるんですよ。
こっそり戻って解答してますけど(ーー;)
単純にそういう初心者側の気持ちで考える回答者もいると言うことも考慮に入れてくださいな。
841ひよこ名無しさん:02/02/04 03:27 ID:???
↑くどくど言ってんじゃんというツッコミは無しでね。
質問者に向かってくどくど言うのが好きじゃないと言う意味ですから。
842メルトダウン:02/02/04 03:52 ID:???
必要な情報が示されてりゃ態度なんてどうでもいい。
843ひよこ名無しさん:02/02/04 04:32 ID:???
>>840
はたから見てたら、
君が噛み付いてるというより
君の言葉に反応した人が荒らしてる、という感じだったが・・。

でも正直、もう終わりにしてほしい。
844RADEONファン ◆RadeonPg :02/02/04 05:22 ID:???
どうもお久しぶりです
仕事を家でやってるので、仕事しながらの荷解きには苦労しました
期待されてる方が若干でもいてうれしかったです
引越し直前の写真とともに晒します

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020204051733.jpg
引越し直前

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020204051801.jpg
引越し後

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020204051816.jpg
引越し後アップ
845RADEONファン ◆RadeonPg :02/02/04 05:24 ID:???
青いマシンの上にあるお酒は、ベンチマークというバーボンです
漏れはバーボンは飲まないんですけど
ベンチマークという名前なので、おまじない代わりに飾ってます

でも、McAFEE'S BENCHMARKなんだよね。余計に調子崩したりして
引っ越す前見たくしまっておいた方がいいのかなあ(w
846ちぇいん ◆123Faq02 :02/02/04 05:26 ID:???
>>844
マシンが5台ある!?
いいなあ、いいなあ・・・

ベンチマークはワロタ
そんなウイスキーあるんですねえ・・・
847RADEONファン ◆RadeonPg :02/02/04 05:41 ID:???
>>846
ええっと、仕事でも使ってますんで5台です。実質仕事用に2台あててます
(スタッフが来る場合もあるので)で、1台は彼女のマシンですので、それなりに一般的かと(w

グレードが数種ありますが、高いお酒ではないのでおまじないにいかがですか?
McAFEE'S BENCHMARKですけど(w
http://www.rakuten.co.jp/yamaichi/img101816452.jpeg
848ひよこ名無しさん:02/02/04 05:51 ID:???
マカフィーなんて名前のものは身の回りに置きたくないよ(w
849あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/02/04 07:13 ID:???
>>847
引越し乙〜。
・・・とりあえず、引越し前のあの不安定なモニタがしっかり台に乗ってて・・・安心・・。
おいらも・・↓
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020204071121.jpg
買ってきたCPUFANが・・・ぶん投げっぱなし・・・。
850ひよこ名無しさん:02/02/04 12:22 ID:???
>>839
頼んでいない、といっても実際貼られているわけで・・・

問題なのは、例の文が万人に向けてのものと捉えられて(誤解されて)
いることであり、それに対しての方策を行わなかった我々の責任も
認めなければならないと思う。

例えば、タイトルに「親愛なる厨房どもへ」と付けて
万人向けでないことをアピールするとか、核心部分はそのままに
文体を一般的なものに変える等の最適化作業を考えてみてもいいだろう。

正論だと自認するなら、文責放棄とも取れるその発言は
いかがなものかと思ったまで。
851RADEONファン ◆RadeonPg :02/02/04 17:34 ID:???
>>849
どうもです。
お。なかなか良さげなスピーカーですな、んで左下に見覚えのある箱が・・・(w
852あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/02/04 21:36 ID:???
>>851
え・・・見覚え・・・あるんですかぃ・・・(w
853RADEONファン ◆RadeonPg :02/02/04 21:40 ID:???
>>852
引越し前の写真を晒したときに、テーブルも取ったと思うんですが
ソコにしっかりと映ってました(w
854ひよこ名無しさん:02/02/04 23:07 ID:???
お、MA-10Dだヽ(´▽`)ノ。
デジタル出力して直結するのに(・∀・)イイ!!よね。
855ひよこ名無しさん:02/02/04 23:35 ID:???
>>850
2chでコピペされてるものに文責なんてあるのか?
元発言の主に文責を求めることが出来るのか?
コピペされるようになったら著作者の手を離れてしまってるんじゃないのか?
856ひよこ名無しさん:02/02/05 00:00 ID:???
>>850
文責って何だろう
俺はいい文章だと思ったよ
それが脈々と語り継がれているのは、筆者がそうさせてるのではなくて
それを見た人間がいいと思ってやってるだけさ。
書いたときと、それがコピペされたときでは、状況は常に変わってる
そんなことは誰しもわかってるんじゃないか?

2ちゃんねるは、別に誰が指針を持ってどうのこうのという掲示板ではない
そこに存在している人間の大多数がいいと思ってる方向に進む性質がある
だから、ネタスレもあるし、マジレスもある

あなたの言ってることはよくわかった。でも、そろそろ終わりにしよう
あなたの意見がいいと思えば、そのように変わっていくだろうし
他の人の意見がいいと思われれば、そのように変わっていく
両方のいいところを融合した結果が生まれるかもしれない
この掲示板を愛して通っている2ちゃんねらーの手によって
857ひよこ名無しさん:02/02/05 00:47 ID:???
856がいいこと言った!
858ひよこ名無しさん:02/02/05 02:18 ID:???
札幌雪祭りにギコの雪像だってさ(w

現物の写真
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000988.jpg
速報板スレ【札幌逝き祭り】擬古猫の雪像【立ちました】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012804385/
859850:02/02/05 03:12 ID:???
>>855-856
文責の件は少し言い過ぎたようだ。

ただ、元発言の置かれている状況の変化を感じ取れる人間ばかりが
いるのではない(板の性質からも)ことから、余計な摩擦をなくすためにも
若干のマイナーチェンジが必要なのではないかと私は考えた。

一連の騒動のたびに叩かれるのは彼も本意ではないだろうし、
周りで見ている我々もうんざりしてしまう。

そんな状況を終わらせようと思っての>>850だったわけだが、
流れに任せる、というのなら私も喜んでこの身を委ねよう。

先の文責の件も含め、私の考えは古臭いのだろうか・・・
拙文に付き合って頂き申し訳ない。
860ひよこ名無しさん:02/02/05 07:15 ID:???
吉野家で弁当買うと券がもらえて、3枚で弁当1個だってさ。

>>859
マイナーチェンジの件だけど、それを実行すると、キミの言うところの
「1個人の意見」を繰り返すことになるんじゃないの?
わざわざ大勢で統一見解を持つようなもんでもないし、現状のままで
もアドバイスとして貼られている分には目くじら立てるほどのもんじゃ
ないと思う。

極論すれば、大部分の初心者はあのコピペはもちろんのこと、板の
ローカルルールでさえ読んではいない。誰も読まないだろうけど、そ
れでも読んでくれる人がいれば効果あるかな?って感じで貼られて
るんじゃないの?各スレの>1-2あたりだって誰も読んではいないの
が現実だしね。
861ひよこ名無しさん:02/02/05 10:16 ID:???
>>849
あぼんぼんタンの部屋にホームページビルダーがあるよ!
一体どんなサイト持ってるんだろう・・・おせーて
862ひよこ名無しさん:02/02/05 10:58 ID:???
>>831
どうもありがとうです。830です!
この前、初めて質問させてもらったんです。
で、例えば私が100番で質問します。
101、102でレスが付いたので、早速言われた通り試して
リロードもしてからレスすると110番だった。
すると107番や108番でも有用なレスが付いていた為に
>>110 だから回答出てるだろヴォケ!と怒られる・・。(ちゃんと謝りました)
そこで思ったんですが、どうしてあんなに書き込むの速いんだろう??
やっぱり30分くらいはじっと待ってたほうがいいのかな・・
863ひよこ名無しさん:02/02/05 11:26 ID:???
>>862
レスの速度は質問の内容によるね。
時間差は仕方ないので、そーいう場合は
>>101-102さんの内容を試してみましたが〜
というような書き方をすればある程度防げるような。
それでもヴォケと言う奴はいるだろうけどね(w
864ひよこ名無しさん:02/02/05 12:14 ID:???
>>862
ブラウザは何使ってる?
2ch専用ブラウザを使えば、リロードが速いよ。
865ひよこ名無しさん:02/02/06 01:03 ID:???
定期age
866ひよこ名無しさん:02/02/06 01:12 ID:???
最近急に質が低下したな。
FAQなどまず読まない。マルチは当たり前。検索なんか糞食らえって感じ。
これじゃまともな回答者さんたちも嫌になってしまうだろうな。
867866:02/02/06 01:16 ID:???
おっと、FAQを読んで検索すれば8割以上の質問は無くなるのは分かっているよ。
ただ、以前と比べて全体的な質が落ちたって意味なんで。
868ひよこ名無しさん:02/02/06 01:38 ID:???
あぼんぼんの部屋汚いよ。もっと几帳面かと思ってた。
869ひよこ名無しさん:02/02/06 02:03 ID:???
回答者はヲタばっか。
 
 
 
 
 
 
 
ス・テ・キ…
870ひよこ名無しさん:02/02/06 02:59 ID:???
今日はマルチ祭り。
いやになるよ。
871ひよこ名無しさん:02/02/06 03:02 ID:???
>>870
今日はマルチ星が出ています。
872ひよこ名無しさん:02/02/06 03:12 ID:???
>>871
更年期のおばちゃんとかな
873ひよこ名無しさん:02/02/06 06:50 ID:???
む?ウイルススレ立てに成功した人が居るな。頑張れ!
でもテンプレの1行目は名前のはずだぞ(w
874ひよこ名無しさん:02/02/06 06:54 ID:???
途中で邪魔が入らないかと
どきどきしながら見守っております。
名前はちょっとワラタね。
875ひよこ名無しさん:02/02/06 06:55 ID:???
この時間なら邪魔される可能性も低いだろ。
名前の件は、目をつぶろうじゃないか。
スレ立て失敗したから文句は言えんよ。
頑張ってくれ、スレ立て人。
876ひよこ名無しさん:02/02/06 07:22 ID:???
スレッド立てすぎです っつーけどさ、
何で厨房はあんなにバンバン糞スレ立てれるんだろうか。
何でまじめなスレは立てられないっつーのにさ。
どうにかしてほしいもんだ。
877ひよこ名無しさん:02/02/06 07:26 ID:???
俺が立てられないのは@nifty使ってるからだと思う。
日本最大だけに利用者も多いだろうし。
厨房はきっと田舎のローカルプロバイダ使ってんだよ。
878あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/02/06 07:33 ID:???
>>861
内緒・・・つか・・・。まさに自分のためだけの・・サイトだから・・。
(コピペとか・・・携帯待ち受け画像とか・・・)「あぼんぼん」で検索しても・・・でてこないはず・・・。

>>868
ごめん・・・こんど・・休みのときに・・・掃除しておくよ・・。
879メルトダウン:02/02/06 18:56 ID:???
ローカルなプロバイダで悪かったな。ふぅ、ADSLはまだか・・。
880ひよこ名無しさん:02/02/06 19:21 ID:???
下らないage荒らしがいるな。
スレタイトルに「助けて」の文字はNGワードにして、スレを立てられないように出来ないのかな?
881ひよこ名無しさん:02/02/06 19:44 ID:???
>>880
これだけ「助けてください」が並ぶと壮観だねw
882ひよこ名無しさん:02/02/06 20:01 ID:???
何か大事件でも起こったのかとおもたよ
883Hannibal ◆I3SznmHM :02/02/06 21:55 ID:???
>>873-875
すまねぇ。
予想以上に手間取ってしまった。
しかも焦っていたので、テンプレ確認してないし。

何とか電車に乗れて仕事に間に合ったので良かったよ。
先方は電車一本乗り遅れると、20分は遅れるところだったからね。
「スレ立ててましたので会社に遅れました」じゃ洒落にならんで。
884ひよこ名無しさん:02/02/06 22:18 ID:???
>>883
FAQスレのカキコ見て、すっげー気になってたんだ(w
遅れなくて良かった良かった!
885クッシー@N43°:02/02/06 23:43 ID:???
ちょっと来ない間に質問スレもここも進みまくってるねぇ
質問スレはいつものことか。。疲れ目に悪いからログは後で読もう

地方プロバイダに入る人って、初心者は少ない気がするよ
雑誌とか電器屋とかで宣伝してないし、いい意味で素っ気無いしね。。

契約更新しなくても接続もメールもできるうえにプロバイダからの
かわら版みたいなお知らせメールが何ヶ月も未だに届いたり。
牧歌的だ。。
886ひよこ名無しさん:02/02/07 10:28 ID:???
ウィルススレに同一内容を繰返し書き込んでいるヤツはマジレスを求めていたのか。
・・・てっきり荒らしか何かだと思ってた。
887ひよこ名無しさん:02/02/07 16:50 ID:???
10分ほど前までは快適だったんだが、急に重くなったな。落ちよう。
888ひよこ名無しさん:02/02/08 08:01 ID:???
この板、今、落ちてた?
全然アクセスできんくて焦った…
889ひよこ名無しさん:02/02/08 08:10 ID:???
批判要望板に行ってきたけど、どうも落ちまくってたみたいだね。
890ひよこ名無しさん:02/02/08 08:28 ID:???
ようやく復活、と思ったらまたまた糞スレ。
正直、固まった。
厨房は何考えてるんだか・・・
891ひよこ名無しさん:02/02/09 01:49 ID:???
コピペを覚えた厨房が暴れてる。FAQスレとウイルススレは激しく寿命が縮みそうだ。
892クッシー@N43°:02/02/09 09:52 ID:???
ちくしょうめ。。連投
893荒岸 ◆MONa3xWM :02/02/09 10:09 ID:???
気が付いたらデータ置き場用のHDがぱんぱんになっていたのでCDRに退避。
エロ画像ばっかりで空いたスペースが丁度4.7GB…DVD買おうかな。
休日の朝からなにやってるんだか…
気分転換に散髪に行こう。
894Hannibal ◆I3SznmHM :02/02/09 11:41 ID:???
ATOK15に関して、「2/8に絶対届く」と言う宣伝文句に騙された人へ。

店頭で買うとかダウンロード販売の方が遙かに早いよ。
黒猫宅急便のミスか徳島の某社のミスか知らんが、2/9大阪発送予定
だそうだ。

海でも荒れたのかねぇ(藁。

さぁ、医者に行ってこよう。
895ひよこ名無しさん:02/02/09 12:42 ID:???
瀬戸大橋があるって(w
896ひよこ名無しさん:02/02/09 15:08 ID:???
くだ質と優しいがほぼ同時に寿命になりそう。
現在978と944。スレ立て失敗。誰か頼みます。
897ひよこ名無しさん :02/02/09 15:13 ID:???
ものの見事に失敗しました。次の方どうぞ。。
898ひよこ名無しさん:02/02/09 15:24 ID:???
優しいもくだ質も立てられない。
なんか、荒らしみたいな質問者が増えてきたのか、
流れが速すぎる。
899ひよこ名無しさん:02/02/09 15:26 ID:???
FAQも危ないな。
優しいは折れがやってみていいですか?
900ひよこ名無しさん:02/02/09 15:28 ID:???
頼む。とりあえず質問スレを。FAQはいざとなればミラーのURL貼りまくれば。。。
901ひよこ名無しさん :02/02/09 15:29 ID:???
どんどんやっちゃってください。
902ひよこ名無しさん:02/02/09 15:37 ID:???
うわ、すまん。2つ立ってる・・・。
903ひよこ名無しさん:02/02/09 15:43 ID:???
どっちも重複か。出来れば1つに絞りたいが。。。
つーか、FAQスレがヤバいな。今の状況だと1-7は絶対邪魔される。。。
904ひよこ名無しさん :02/02/09 15:44 ID:???
くだ質もやさ質も2つずつ立ってる。
俺は正直、重複で同時進行でもいいんじゃないのとか思っているんだけど・・
まとめた方がいいのかな?
905ひよこ名無しさん:02/02/09 15:48 ID:???
>>904
どうせ1日か2日で消費するんだから、有効に活用したらいいんじゃないの?
906ひよこ名無しさん:02/02/09 15:51 ID:???
答えたい人が、答えるスレを選べばいいだけのことだよね。

削除人さんを消しゴムのように扱うのはやめよう。
907PONTA ◆PONTAvoc :02/02/09 15:54 ID:???
FAQ集のスレッドが900レスを超えているので、1000ゲッターに備えて
とりあえずテンプレートをアップしておきました。
http://isweb25.infoseek.co.jp/computer/pcqa-2ch/cgi-bin/img/145.zip
必要であれば手直しをお願いします。↓の件は修正済みです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1010608437/368
908ひよこ名無しさん:02/02/09 15:54 ID:???
きっちり2つに絞ることもないかもね。
どうせ連休で厨房が増えて荒れまくるし。
909ひよこ名無しさん:02/02/09 15:57 ID:???
4つのスレは有効活用の方向ってことですね。
適当に居座ります。
910ひよこ名無しさん :02/02/09 15:57 ID:???
今度は「教えてください系単発質問スレage荒らし」か‥‥
911ひよこ名無しさん:02/02/09 16:20 ID:???
         おまつりワッショイ!!
     \\  おまつりワッショイ!! //
 +   + \\ おまつりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
912ひよこ名無しさん:02/02/09 16:28 ID:???
くだらねえAAでageてんじゃねえよ屑
913ひよこ名無しさん:02/02/09 16:31 ID:???
>>910

犯行声明。

「私は助けてスレが新規に立つごとに現れる。
 なお、今回は私の他にもう一人実行犯がいる。」
914ひよこ名無しさん:02/02/09 16:32 ID:???
どんなスレでも100まで荒れるのがpcqaとは言うが、
質問スレ重複×2+週末厨房という今の状況は耐え難いな(w

ところで質問スレで本家を争ってる人。
ホントにくだらねえことで争うなっつーの(w
基本は早い者勝ちだろ。だけどスレ立て邪魔されてるなら
臨機応変に対応すりゃいいだろ(w
915ひよこ名無しさん:02/02/09 16:32 ID:???
>>912
おまえからヒッキーの臭いがするw
916ひよこ名無しさん:02/02/09 16:33 ID:???
>>915
sage進行でお願いします。
ageるならもう少し知性的かつ有用な文章をお書き下さい。
917ひよこ名無しさん:02/02/09 16:35 ID:???
>>914
だよな。無駄なことにスレを使ってるよ(w
918ひよこ名無しさん:02/02/09 16:38 ID:???
>>913 目的は何でしょか・・・?
919メルトダウン:02/02/09 19:02 ID:???
回答する気が起きないので静観。
920ひよこ名無しさん:02/02/09 19:07 ID:???
>>919 正しい
921ひよこ名無しさん:02/02/09 19:24 ID:???
FAQスレがやられちゃうぅぅ・・・!!
922ひよこ名無しさん:02/02/09 19:26 ID:???
>>907 Thanks

でもFAQスレは今立てないほうがいいね。
923ひよこ名無しさん:02/02/09 19:29 ID:???
>>922
そう言われればそうだね。
深夜にコソーリがベストかな。
924ひよこ名無しさん:02/02/09 20:45 ID:???
>>923 OK.深夜だね。じゃあ深夜に来るから頑張ってスレ立ててよ(笑)
925ひよこ名無しさん:02/02/09 21:20 ID:???
他人に嫌がられることをやって喜んでるなんて幼稚な奴
926ひよこ名無しさん:02/02/09 22:21 ID:???
>>925 まあね(苦笑) でも、嫌がるだけじゃなくて、
願わくばお前らみたいな馬鹿が一人残らず不幸な目に遭って
苦しそうな表情をしている所を見てみたいだけなんだよ。
それを肴にこう、キューッとね。日本酒をね。そしたらさぞかし美味かろう。
まあお前らドシロウトはショボいシエアウェアでも作って
クラッカーさん達にヒイヒイ言わされてなさいってこった。
927ひよこ名無しさん:02/02/10 02:10 ID:???
あらら、FAQスレなくなってるじゃん。
928ひよこ名無しさん:02/02/10 02:12 ID:???
幼稚すぎ。笑えやしない。
929ひよこ名無しさん:02/02/10 02:16 ID:???
>>927
今は無理だろうな。明け方が狙い目か?
テンプレは>>907参照
930ひよこ名無しさん:02/02/10 02:19 ID:3kyxNRzW
俺はパソコン始めた時から気に入らない事がある。ヘルプだ
最初から不親切な説明しかしない癖、ユーザーに助けて
くれと言わせるのがどうも我慢ならん。
931ひよこ名無しさん:02/02/10 02:20 ID:???
>>930
なんで上げる?
932ひよこ名無しさん:02/02/10 02:22 ID:???
あげたい年頃なんでしょ。
933ひでヽ(´ー`)ノ ◆Ia.mHIdE :02/02/10 02:29 ID:???
久しぶりの雑談スレ。こんにちはヽ(´ー`)ノ
こんばんはか。。
重くて読み込めないのは俺だけでしょうか。。
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
934ひよこ名無しさん:02/02/10 02:35 ID:???
ひでたんいらっさい。
つい30分ほど前まで死ぬほど重かったけど、急に軽くなりました、はい。
はて、なんでだろう。。。
935ひよこ名無しさん:02/02/10 03:02 ID:???
>>928 幼稚なのはお前の方だろ? それしか喋れないのか?
あらあら可哀想。
936ぺ ◆WINMEi3Y :02/02/10 03:12 ID:???
モーグル見ようとこの時間まで頑張ってたけど
そろそろ限界かな・・・ねむい

>>934
ここ最近断続的にdどるね。正式発表ないからわからんけど
937ひよこ名無しさん:02/02/10 03:14 ID:???
>>936
2ch鯖監視所
http://mappy.mobileboat.net/~seek/

既出でしたか!?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
938ちぇいん ◆123Faq02 :02/02/10 05:20 ID:???
おはようございます。
なんだか状況が読み込めてませんが・・・まだ荒れてる最中?
939ちぇいん ◆123Faq02 :02/02/10 06:06 ID:???
FAQスレ立てました。
>>907テンプレありがd

☆★ 質問の前にこのFAQ集を見てね ★☆2/10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013287467/
940ひよこ名無しさん:02/02/10 07:44 ID:???
FAQスレが気になって早起きしちまった・・・・
ちぇいんさんお疲れっす!テンプレ用意してくれたPONTAさんもね!
さてと、もう一回寝るか
941ひよこ名無しさん:02/02/10 07:58 ID:???
次は「2000/XP」スレと、この雑談スレだな。
オレは立てられなかったよ。
942PONTA ◆PONTAvoc :02/02/10 10:36 ID:???
2000/XPスレ用。過去ログのリンクを修正しました。あとは適当に直してください。


ここはWindows2000とWindowsXPについての質問・相談スレッドです。

★質問する前に、まずWindowsFAQを読んでください★
 【2000】http://winfaq.jp/w2k/
 【 XP 】http://winfaq.jp/wxp/

★以下のルールを守ってください★
 情報は最初になるべく詳しく書くこと。後で小出しにしない。
 XPの場合はXP Home/XP Proの種別もきちんと書いてください。
 XPはまだまだ少数派。回答はのんびり待つこと。あせってマルチポストするなゴルァ!!

★マルチポスト禁止★
 マルチポスト=同じことを複数の場所に書き込むことは絶対しないでください。

★過去ログも情報の宝庫です★
 windows2000の質問はここにかけ
  http://pc.2ch.net/pcqa/kako/988/988737307.html
 Windows2000とXPについての質問はここに書け!
  http://pc.2ch.net/pcqa/kako/1005/10053/1005300737.html
 2000とXPについての質問はここに書け!Part2
  http://pc.2ch.net/pcqa/kako/1007/10078/1007845965.html
 Windows2000/XPの質問スレッド Part3
  http://pc.2ch.net/pcqa/kako/1009/10098/1009819005.html
 Windows2000/XPの質問スレッド Part4
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1011515039/

【参考】
 Windows板@2ch
  http://pc.2ch.net/win/
【おまけ】
 マイクロソフトの企業としてのXPに関する一応の努力
  http://www.microsoft.com/japan/support/wxpnote.asp
【備考】
 WindowsXPの動作条件やアップグレードの注意点は>>2にあります。
943PONTA ◆PONTAvoc :02/02/10 10:37 ID:???
★アップグレードの注意点★
 現在使用しているパソコンをWindowsXPにアップグレードする場合、以下に注意してください。
 1:ハードウェアの対応
 2:ソフトウェアの対応
 3:デバイスドライバ類の入手

 ※メーカー製パソコンの場合は、メーカーサイトでWinXP対応状況を発表しています。
 【注意】Win98やWinMEで動いていたソフトなどがXPで動作しないこともあります。

★WindowsXPに動作条件★
 動作条件は以下の通りです
 CPU: 300MHz
 HDD: 1.5G
 メモリ: 128MB以上推奨
 【注意】これはあくまでもあのMSの発表の最低条件です。倍見積もってもいいでしょう。

★確認されている「XPでは動かないソフト」★

JET AUDIO(NECパソコンなどにプリインストールされている)
DirectCD(パケットライトソフト)
944ひよこ名無しさん:02/02/10 12:57 ID:???
??
945ひよこ名無しさん:02/02/10 14:45 ID:???
age荒らし出没厨
友達いないんだろうなー
946ひよこ名無しさん:02/02/10 14:57 ID:???
>>913が現れたな・・・
947メルトダウン:02/02/10 15:11 ID:???
「助けて」と「初心者」がタイトルにあったらスレッドをたてられないように出来ないかねぇ。
948ひよこ名無しさん:02/02/10 15:35 ID:???
>>946
俺は「助けて」以外の具体的な用件が書いてあるスレはageない。
俺は「助けて」スレが新設したときしかageない。
ポリシーだ。

複数犯のもう一人の方だよ。犯人は。
949ひよこ名無しさん:02/02/10 17:11 ID:???
そして俺は駄スレ中の駄スレしか上げない。
他のもう一人の奴だよ。犯人は。
950ひよこ名無しさん:02/02/10 17:12 ID:???
>>945 お前よりは友達多いけどな(プ
951ひよこ名無しさん:02/02/10 17:15 ID:???
だいたいすぐ友達いないだろだのほざくヒキコモリは
自分が友達がいないことをコンプレックスにしているから
他人を攻撃するときについつい口をついて出てしまう。
哀れな自分を露呈してしまいましたねえ。お可哀想に(笑)
952951:02/02/10 17:16 ID:???
あ。あらかじめ言っとくけど俺は想像想像通りヒキコネリなんで。
953ひよこ名無しさん:02/02/10 17:17 ID:???
ヒキコネリでもヒキコモリでもコモリウタでもいいからsageろ
954ひよこ名無しさん:02/02/10 17:17 ID:???
ヒキコネリ
955多分においおい@マカー:02/02/10 17:19 ID:???
超ベーシックな質問でアレっすけど、
Windowsのユーザ的に一番使われているmp3プレーヤー(ソフト)って
なんなんでしょうか。知り合いから聞かれて困っとります。
MacだとiTuneとかSoundJamと答えるのですが。
どなたか教えて下さればと思い。よろしくお願いいたしますだ。
956ひよこ名無しさん:02/02/10 17:20 ID:???
>>955

>>1を読め。

後、多分WMPだと思うぞ。
i81xがグラフィックカード界のシェアかなり占てることを見ると。
957多分においおい@腐れマカー:02/02/10 17:24 ID:???
しもた!雑談スレだった・・・・・質問スレと間違えてしもたです。
超々申し訳ないっす・・・(汗
>>956
それなのに親切にお答えいただきありがとうございますです・・・。
感謝多々でございます。WMPっすね!
958ひよこ名無しさん:02/02/10 17:27 ID:???
WinampかWMPだろうな。
959多分においおい@腐敗マカー:02/02/10 17:35 ID:???
>>958
ああ、本当にすいませんです。雑談スレなのに・・・(汗
winampというのは聞いた事あるような気が。WMPと合わせて
検索させていただきます。お世話になりました。ありがとうございました!
960ひよこ名無しさん:02/02/10 17:38 ID:qE7B81j+
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態なし、なんてサイトまであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性が高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録するには アンケート に答えてから 本登録スタートボタン (メールでURL配信される)を押します。
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
時間がかかるケースが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)


Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=187305
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。



961ひよこ名無しさん:02/02/10 20:31 ID:???
いま、皿洗いながら思いついたんでちょっと、提案してみたと思います。

現在、質問者・回答者ともに名無しのデフォルトが「ひよこ名無しさん」となっていますが、
回答者は、名前欄に例えば「にわとり名無しさん」とか、
名無し回答者で統一した名前を使うというのはどうでしょうか。
こてハンのように目立ったり責任が重いわけではないのですが、
ただのひよこ名無しさんよりは、責任を持って回答するのではないでしょうか。
また、これを知らない厨房がひよこ名無しさんで煽りをしても
すぐに分かるので、無視できるかと。
もちろん、名前欄を空欄にすれば「ひよこ名無しさん」ですから、
劇的に効果があるとは思えませんが。
名無しだけども、責任もって回答しているんだぞ、という感じになればいいと思うのですが。
いかがでしょうか。

あと、ちょっと思ったのですが、名無し回答者で、統一トリップを使うとかも
考えてみたのですが、これはちょっと難しそうなんで、とりあえずおいといて。

くだらない提案かもしれませんが、皆さんいかがでしょうか。

962ひよこ名無しさん:02/02/10 20:39 ID:???
>>961
思いつきだけでしゃべるのやめた方がいいよ。
963にわとり名無しさん:02/02/10 20:45 ID:???
>>961
色々な考えの人がいるから全員は無理だけど、
面白そうだと思った人だけでもやってみてもいいかもね。
ラウンジとか、別の板でも共通ハンドルやってるとこあるよね。
964ひよこ名無しさん:02/02/10 20:49 ID:???
>>961
それより、くだらん論争の火種になってる

「くだらねぇ質問はここに書き込め! 」
「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」

の名前を変更して欲しいんだが。俺は。
特に優しいスレのほう。「ぜんぜん優しくないですね!」とか騒ぐ厨房に説明するのも飽きたし
あの名前が「回答者=自惚れ屋」論を勢い付かせてる理由のひとつだろうし。

回答者の方々も別にあの名前に固執したいと思ってる人はいないだろうから
いっそのこと別の名前に変えてみてはどうだ?と思うんだが。

965ひよこ名無しさん:02/02/10 21:04 ID:???
>>964
同意
966ひよこ名無しさん:02/02/10 21:12 ID:???
では候補。

「誰かが質問に答えてくれるスレッド」…もの質っぽい
「口は悪いが本当はいい人が答えてくれるスレッド」…新たな火種系
「お前等の質問に答えます」…急に口調が丁寧になる

他は浮かばないので誰かに任せる…
967ひよこ名無しさん:02/02/10 21:13 ID:???
>>960-965 そんな事しても無駄なんじゃないですかぁ〜?(笑)
皿洗いってそんなに気分転換ですかねえ?
いやあ、実は僕も通勤電車の中でいつもパソヲタに対する煽りネタを
考えてるんですよ。
確かにPCを離れてこの板のことを考えるのは有効かも知れませんね。
968ひよこ名無しさん:02/02/10 21:17 ID:???
そんな事よりみなさん頑張って1000GET目指しましょう!
僕は友達0(笑)らしいので次スレなんぞ立てませんけどね。
969ひよこ名無しさん:02/02/10 21:18 ID:???
質問は取りあえずここでやれ

総合質問スレッド

スレを立てるなここに書け!
970ひよこ名無しさん:02/02/10 21:18 ID:???
>>968

0ではない。マイナス。
敵は腐るほどいるだろう。
971ひよこ名無しさん:02/02/10 21:20 ID:???
>>969
上の2つがいい感じ。
972ひよこ名無しさん:02/02/10 21:21 ID:???
>>969
なに言ってんだと思ったらタイトル候補か
973ひよこ名無しさん:02/02/10 21:23 ID:???
>>970 あはは。そうだね。もう死にたいよ。
折角だからお前も一緒にどう?
どうせ日本もこの先長くないんだし潮時かもよ?(笑)
974ひよこ名無しさん:02/02/10 21:23 ID:???
スレ立てる前にここで聞け! Ver1.00

975ひよこ名無しさん:02/02/10 21:30 ID:???
候補

1 誰かが質問に答えてくれるスレッド
2 口は悪いが本当はいい人が答えてくれるスレッド
3 お前等の質問に答えます
4 質問は取りあえずここでやれ
5 総合質問スレッド
6 スレを立てるなここに書け!
7 スレ立てる前にここで聞け! Ver1.00
976ひよこ名無しさん:02/02/10 21:31 ID:???
まずここで聞け。頼むから。な?
977ひよこ名無しさん:02/02/10 21:34 ID:???
1 誰も質問に答えてくれないスレッド
2 口は悪いが性格も最悪の人達が答えてくれるスレッド
3 【気が】お前等の質問に答えます【向いたら】
4 放置するが質問は取りあえずここでやれ
5 総合質問スレッド(答えはなし)
6 【書くのは】スレを立てるなここに書け!【自由】
7 スレ立てる前にここで罵倒されろ! Ver1.00
978ひよこ名無しさん:02/02/10 21:44 ID:???
あと板トップのローカルルールも書き換えた方が効果的かも。

■FAQスレについての注意を赤&大きな文字にするとか

■この箇所を置き換えるとか
▽warez関連サイトへのリンクは削除要項です。関連の質問も控えてください。

☆違法行為、またはそれに深く関係するもの(WINMXやエミュレータ等)の質問は厳禁です。

■マルチポストの注意書きも「他板に〜」になってる。これも変える。

FAQスレは常時1にあるわけじゃないから内容書き換えても効果は薄い。
ローカルルールを読みやすく、分かりやすくした方がいいんじゃないだろうか。

979ひよこ名無しさん:02/02/10 21:47 ID:???
もう何でもどうでもいいんじゃない? 
どうせかちゅーしゃ使ってる奴はトップの注意書きなど読まずに
ポンポン質問スレを立てるだろうけどねw
980ひよこ名無しさん:02/02/10 21:53 ID:???
>>979
おそらく2ch初心者の比率も他板に比べて高いと思うから
効果はあるんじゃないかと踏んでるんだがね。どうかな。

最近の馬鹿厨房どもは放置してるが
言われっぱなしで住み着かれるのも気に入らんのでね。
かと言って議論したところで意味が無い。
だったら他の部分で目に見える改善をしていくのが一番の方法だと思うんだよ。俺はね。
981ひよこ名無しさん:02/02/10 22:02 ID:???
>>978
それいいかも
おみとろんでフィルタリングされてて見えないけど(w
982ひよこ名無しさん:02/02/10 22:15 ID:???
>>961
ひよこ名無しさんに「そのファイルを消せ!」と言われるより、
にわとり名無しさんに言われた方が安心するので
あなただけでもぜひお願いします。
ちなみに俺は4回質問したことがありますが、多いかな?
回答者さん、いつもありがd
983ひよこ名無しさん:02/02/10 22:25 ID:???
やらないよりまし!変更しよう。
984クッシー@N43°:02/02/10 22:25 ID:???
985メルトダウン
似たような趣旨で親切君というハンドルでまとめようという話があったがな。一年くらい前か。