「高解像度ディスプレイの起源はApple」と「起源前に存在した高解像度ディスプレイ(オーパーツ)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 11:44:13.10 ID:???
REGZA 55X
発売日:2011年12月10日

画素数:3840x2160

フルHDの4倍の情報量を表示できる新開発の「4倍画素QFHDパネル」を採用
http://kakaku.com/item/K0000293975/


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 11:45:08.10 ID:???
それがどうしたw


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 12:02:30.19 ID:???
信者が「高解像度ディスプレイの起源はアップル」って言い出すことに備えた予防線でしょ


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 12:09:05.54 ID:???
医療用だと2009年頃から4K2Kある


119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 13:18:10.53 ID:???
>>113-116
ドザ涙目w
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:29:51.35 ID:???
http://www.sophia-it.com/content/QFHD

QFHD

フルスペル:Quad Full High Definition, Quad Full HD, Quad FHD
QFHDとは、ディスプレイの解像度のうち、3840×2160ドットの解像度のことである。

QFHDの解像度はフルHDの4倍であり、画素数は約829万画素、
サイズは56インチ前後となる。4000×2000という意味で簡略に「4K2K」と呼ぶ場合もある。

QFHDのディスプレイは、2000年代後半以降に業務用途の製品が登場し始めている。
2007年に東芝ライテックが「P56QHD」を、2009年にソニーが「SRM-L560」を発売している。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:40:32.10 ID:???
ドザが涙目でスレ立ててるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:52:32.42 ID:???
パックルがパクりまくりなのはバレバレ。
信者が隠蔽活動をしているから、一般大衆には誤解されてるようだけどね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:52.55 ID:???
画面サイズ: 55inch
解像度 横軸: 3840
縦軸: 2160

ドットピッチ: 0.317mm
精細度: 80.106ppi
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:58:48.53 ID:???
起源の話題になるとキムが湧くぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:29:19.88 ID:???
精細度ではVAIO Pに負け、解像度ではREGZAに負ける中途半端なRetina Mac(笑)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:11:37.72 ID:???
>>2
>>5


モニタでかすぎわろた
そして別に高解像度でもなんでもないw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:46:56.72 ID:???
>別に高解像度でもなんでもないw
確かにwこれだとせいぜいRetinaディスプレイの定義に当てはまる程度しかないわw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:57:38.16 ID:???
>>7
VAIO Pって8型でしょ?
9.5inchのiPadより精細でないとRetinaとは呼べないんじゃね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:16:42.04 ID:XsAYd4M7
IBM T221が出ないとか糞にも程があるだろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:46:50.51 ID:???
解像度の意味を知らないアホたちの巣窟ですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:02:44.62 ID:???
高いガラケの方が解像度高い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:54:14.88 ID:???
Retina Mac(笑) 数年遅れw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:56:47.99 ID:dRGAzxIV
とりあえず涙ふけよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:44:01.76 ID:???
今時解像度が売りってねえ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:36:45.62 ID:???
これはさすがにバッカーだろw
18名無しさん@お腹いっぱい。
【知財】アップルにデザイン盗用疑惑浮上--iPadの時計アプリがスイス国鉄の時計にそっくり [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348217111/

パクリ商品をおしゃれ()とか思っちゃうセンスwwwwwww中途半端おしゃれ層御用達wwwwwwwwwwwwwwwww