NEC、従業員5000人を削減へ 今期は1000億円の最終赤字に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たかちゃんψ ★
NECは1月26日、国内外でグループ従業員5000人の削減を実施すると発表した。

構造改革費用として400億円を計上し、2012年3月期は従来予想の150億円の黒字から一転、1000億円の最終赤字になる見通しだ。

削減の内訳は国内で2000人、国外で3000人。
国内ではグループ外の5000人の業務委託も打ち切り、合計では1万人規模になる。

今期の売上高は従来予想から1500億円減の3兆1000億円に下方修正。
海外市場での投資抑制の影響からキャリアネットワーク事業で売り上げが減少したほか、携帯電話の出荷台数減でパーソナルソリューション事業の
売り上げも減り、タイ洪水の影響を受けたプラットフォーム事業の売り上げ減も響く。

売り上げ減少による減益に加え、構造改革費用の計上や繰延税金資産の見直しなどで大幅な最終赤字になる見通しだ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/26/news087.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:25:13.02 ID:???


国産のスパコン事業を保護する為に、天下り役人への投資を声高々に打ち上げた東大。
しかしその東大は海外生産の海外メーカ品のパソコンを導入するという・・・。

3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:07:01.41 ID:gxbHscvf
就職企業人気ランキング1位だった時代なかったっけ??
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:11:14.62 ID:???
>>1
>構造改革費用として400億円を計上し

400億円何に使うの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:59:34.21 ID:???
>>3

PC98 で育った世代がNECに殺到しているのでは
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:40:33.48 ID:CFK1DNuT
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:49:35.96 ID:CFK1DNuT
まあどんどんリストラかましとけばいいんじゃないのか
人のあらさがししか出来ない屑が沢山いるからな
そんなゴミ連中はどんな企業でも真っ先にリストラするのが普通だろ
能無し隠しでも一番最悪だからな真っ先に辞職させるもんだよ


8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:36:06.04 ID:???
BUFFALOに買収してもらえよもう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:24:24.68 ID:???
今時NECのPCなんて恥ずかしくて買えないだろww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:03:47.54 ID:???
一万人のうち何人が自殺するのかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:02:57.05 ID:???
こうしてまた技術者が国外流出していくのですね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:03:20.94 ID:???
NEC の技術者の海外流出を防ぐ方法は
NECの業績を上げれば良いと思います
NEC の製品をバンバン買ってしまえば桶
それは、ドザがNECのコンピューターを買い支えることによって
問題は解決しますね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:25:03.46 ID:???
>>11
NECに技術者っているのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:04:51.64 ID:cPdsdTDd
公務員もリストラしてもらいたいもんだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:58:37.07 ID:???
>>14
同感。
不景気の原因にもなってるからな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:45:52.92 ID:???
自作PCのせい
台湾ばかり儲かってる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:43:17.59 ID:???
韓国部品だらけのMacを使う信者へ。
メモリ一つ買うにしてもエルピーダチップを選べるのが自作な。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:47:02.36 ID:???
NECのメモリを買えってことでしょ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:09:10.62 ID:???
NECもダメ、ソニーもダメ、パナソニックもダメ
日本どうなっちゃうんだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:15:58.92 ID:???
アップルの下請けになるしかないだろ
シャープと東芝の判断は正しい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:22:04.12 ID:???
>>19
NECは、ソニーやパナと同列に並べる会社じゃ無いだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:25:07.02 ID:???
なんで
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:04:27.83 ID:???
昔はPCと言ったらNECだったのにな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:07:45.53 ID:???
そんな時代があったのか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:08:13.42 ID:F00bbs3M
なんかゴタゴタしてるようだから他のメーカにしよーーっと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:55:42.40 ID:???
NECはもう商社だな。
技術開発やってないわけではないが足手まといな状況。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:02:54.49 ID:???
府中、閉めたりするのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:20:35.38 ID:???
府中はもう少し土地の価格が上がるのを待って
結果が出るだろう
まだ、土地の値段がお安いのだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:21:12.58 ID:???
>>13
いないよ。よくわかったね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:55:42.05 ID:???
NECは2月28日、スマートフォンによるトラフィック急増を抑制する通信事業者向け「トラフィック削減ソリューション」を販売開始した。
端末の能力や無線環境の変動を考慮した映像データ流量の最適な制御、およびウェブ画面内のテキスト部分の圧縮、静止画変換を行うことでトラフィックを抑制する。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:45:18.07 ID:???
わぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:15:31.20 ID:???
韓流ブームなので、韓国に支店でも作るしか無いのでは?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:29:51.59 ID:???
こんな3ヶ月もレスがつかないようなのをageるなよ。
工作見え見えだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:41:03.21 ID:H1yHz7yq

公平な競争環境があれば、倒産もある。

日本みたいに大企業が優遇されてる国は、
倒産が無いけど国ごとダメになってく。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:58:19.00 ID:gWZ/iSjP
これ本当のニュースですか?NECに確認した方がいいですよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:03:19.29 ID:???
NECの発表だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:47:06.64 ID:???
売れてないのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:44:32.48 ID:???
売れているかどうかは不明
出荷数だけなら富士通よりも若干上だったと思う

N子パートナー会社に居たが、取引が目に見えて減っていったよ
主に保守をしている会社
39・・:2012/08/31(金) 00:50:07.01 ID:17MPDMsq
NECの府中なつかしいな 社員食堂が充実してた。 もうリストラで粗悪になったかね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:39:34.23 ID:???
もう無い
41NヨC子会社下請:2012/09/23(日) 20:17:34.13 ID:RsHAaBlk
NECOいっぱい出して、また潤わせて下さいよ〜

リペアの仕事が無くて困っている

大阪だけが恩恵にありついているっぽい
42名無しさん@お腹いっぱい。
韓国に乗り換えだっけ?