【サービス】児童ポルノのブロッキング、当初はDVD販売サイトのみが対象か(11/02/02)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 インターネット上の児童ポルノ画像へのアクセスをISPが強制的に遮断する“ブロッキング”の国内導入に向けて準備を進めている
「児童ポルノ流通防止対策専門委員会」の第2回会合が1月31日に開催された。

 ブロッキングは、政府の犯罪対策閣僚会議が昨年夏にとりまとめた「児童ポルノ排除総合対策」に盛り込まれたもので、民間
の取り組みとして4月から導入することが目標とされている。技術的にいくつかの方式があるが、コストや実装などの面でISPが
比較的取り組みやすいとされる「DNSブロッキング」と呼ばれる方式からスタートすることでほぼ合意している。

 しかし、DNSブロッキングではドメイン名単位で遮断する仕組みのため、例えばあるブログに掲載されている1枚の児童ポルノ画像を
遮断しようとすると、児童ポルノを掲載しているわけではないその他のブログも含め、そのブログサービスサイト全体が遮断されてしまう
という“オーバーブロッキング”が生じるのが特徴だ。

 中井裕真氏(財団法人日本ユニセフ協会広報室室長)は、1)インターネット・ホットラインセンターから削除要請がなされ、一定の
日数を経ても削除されていないもの、2)海外サーバー等削除要請ができない相手であること、3)その他、警察等による法執行が
できない相手であること――という条件を満たしている上で、現行法で明らかな児童ポルノ画像が1枚でも掲載されていれば、
ブロッキング対象とすべきとの提案が出された。

 一方、丸橋透氏(ニフティ株式会社コーポレート本部副本部長兼法務部長)と、野口尚志氏(社団法人日本インターネットプロバイダー
協会理事・行政法律部会副部会長)は、ISP側の立場から、児童ポルノではない他人のコンテンツが遮断されてしまう“巻き添え”を
回避する必要性を強調。そのサイトが児童ポルノ画像の提供が主目的と判断される場合などにとどめるべきと訴えた。

 ただしISP側も、そのサイト全体が同一発信者によるコンテンツと判断できる場合であれば、他人のコンテンツまで巻き添えを食うわけ
ではないため、仮に一部しか児童ポルノでなくとも、DNSブロッキングの対象に含めることを検討してもいいのではないかとの歩み寄りの
姿勢も見せた。
2 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★:2011/02/02(水) 00:05:20 ID:??? BE:2781851459-2BP(3333)
 そのような観点で考えると、掲示板やブログ、画像・動画アップローダーなど、複数のユーザーによるさまざまなコンテンツが混在している
サイトはDNSブロッキングには適しておらず、丸橋氏によれば、現時点の調査では、DVD販売サイト以外にDNSブロッキングに適した類型は
見あたらないという。

 なかなか委員らの合意点が見出せないまま、4月に予定しているブロッキングの導入開始を遅らせても慎重な議論をしたほうがいいのでは
ないかとの意見も出る中、今回の会合では、委員会のオブザーバーを務める警察庁から「海外のDVD販売サイトを当面のブロッキング対象
としていただくのはどうか?」との提案があり、警察庁の調査・研究事業で収集したアダルトDVD販売サイトの事例が委員に回覧された。

 報道関係者を含む傍聴席には回覧されなかったが、議論の内容からは、米FC2のホスティングサービスを使って公開されていたアダルト
DVD販売サイトが含まれていることがわかった。これをDNSブロッキング方式で遮断することについて、ISP側からは、FC2は多くのユーザーを
抱えるサービスであり、まるごとブロッキングすることによるオーバーブロッキングの影響の大きさが指摘されたが、fc2.comのサイト全体では
なく、DVD販売サイトのホスト名でブロッキングできる可能性もあるのではないかとの声もあった。

 この事例と思われるアダルトDVD販売サイトに掲載されている商品情報を見る限り、児童ポルノ専門というわけではないようだ。取り扱ってい
る無修正DVDの一部に、被写体が未成年者と思われるDVDも多く含まれていることから、警察庁ではこれをブロッキング対象に含めたいもの
と考えられる。

 なお、ブロッキングはあくまでもインターネット上の児童ポルノ画像の流通を防ぐための手段であり、DVD販売サイトをブロッキングすると
いっても、サンプルとして掲載されている画像の流通を防ぐのが目的で、児童ポルノDVDの販売自体は警察の捜査によって摘発すべきこと
だとの意見もあった。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424051.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:26:46 ID:sO6DxVIJ
「児童ポルノ」という言葉に踊らされるな。
エロゲ表現規制対策本部644
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1296465767/
エロゲ表現規制対策本部645
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1296570960/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:14:27 ID:???
検索すれば、関西援交DVDが普通に売られてるじゃん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:35:09 ID:???
ブロッキングの導入準備してるだけだから
そりゃ普通に売られてるさ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:50:13 ID:???
児ポ扱って無くても巻き添え確定か
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:11:19 ID:JXmEES8k
ブロッキングされてから違うと言っても誰も確認できないw
8名無しさん@お腹いっぱい。
法的根拠は?