【製品】Firefox 4、Windowsは32ビット版のみ(10/09/08)

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名無しさん@お腹いっぱい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/144-148
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289576910/39-42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289574633/46-50

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/565 2010/11/14 14:20:06 ID:???
Aさん。見苦しいです。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289479909/16 2010/11/14 14:29:22 ID:???
Appleは客が焼け死んでも知らん顔だけどな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289397932/32 2010/11/14 16:00:41 ID:???
まぁ事実だから
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289397932/33 2010/11/14 16:01:27 ID:???
>>3 で既に解決済み。エセ64ビットOSに騙されてるからボケるんだよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289398391/7 2010/11/14 16:08:43 ID:???
組織的に監視され汚染されている…という有名な話がですね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/567 2010/11/14 16:22:06 ID:???
MacOSXの32bitの部分は時代遅れで脆弱すぎるから、はやく完全64bit化しろよな。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288973097/37 2010/11/14 17:03:08 ID:???
Appleは黙って放置して無かったことにするけどね

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/572 2010/11/14 18:01:49 ID:???
マカは、MacOSXは32bitが脆弱なまま残っていることが大問題になっていて、

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/579 2010/11/14 20:40:51 ID:???
東大は、ACLもないようなものでもUnix扱いするからMacOSXで十分。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289478962/22 2010/11/14 20:46:18 ID:???
マックは既存との互換性とか最初から無視して全部作り直すからな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:51:20 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289576910/21 2010/11/14 21:54:12 ID:???
迷惑だから自己催眠は回線切ってからやれ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289574633/19 2010/11/14 21:58:05 ID:???
QuickTime自体が今となっては必要ないものなんだけど。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288973097/41 2010/11/14 22:15:32 ID:???
Appleは放置してることがバレてもそれを認めないから雲泥の差だな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289489112/17 2010/11/14 22:22:37 ID:???
もはや捏造でしか勝負できなくなったiPhone信者。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289397932/37 2010/11/14 22:26:40 ID:???
Windows Phoneってだけで確実に数千万台売れるんだから、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/143 2010/11/14 22:28:19 ID:???
Apple信者は必死だな。しょうがないか。また不具合だもんな。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1286978638/63 2010/11/14 23:29:15 ID:???
ハードもソフトも自分ところで作ってるのに何故欠陥品リリースしちゃうのか、マック
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1286978638/64 2010/11/14 23:30:27 ID:???
iPhoneも、WindowsMobileの真似だしなw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/826 2010/11/14 23:36:16 ID:???
↑正にこういう連中だよな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/150 2010/11/15 00:45:53 ID:???
よっぽど必死なんだなwwwよくここまえ頑張ったわ、アップル信者ww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289574633/21 2010/11/15 00:57:31 ID:???
Flashより脆弱性の多いプラグイン提供してる会社のトップが
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289576910/26 2010/11/15 01:04:37 ID:???
それより、アップルとオラクル(サン)の組み合わせって面白すぎるだろw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:52:37 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289576910/30 2010/11/15 01:23:06 ID:???
もしかして、脆弱性数で一位はアップルだと書かれたから、顔真っ赤にしながら頑張って
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/152 2010/11/15 01:28:49 ID:???
そのまま再起動させちゃえば使えるんだけど、ノートPCとしての使い勝手は悪そうだね

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289397883/8 2010/11/15 10:28:49 ID:???
iPadが太陽の熱でシャットダウン--ユーザー報告で明らかに
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289702638/9 2010/11/15 10:29:52 ID:???
iPadが太陽の熱でシャットダウン--ユーザー報告で明らかに

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289572312/16 2010/11/15 10:52:58 ID:???
AppleはクローズドなSafariをすてて、Skyfireに統合するべきだな。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/588 2010/11/15 10:54:43 ID:???
な、個人の趣味で買ったのだから、いまさらごまかそうとしても
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/830 2010/11/15 11:04:10 ID:???
どこぞのエセマシンを見てみなよ。あっぷる的態度で強引にねじ込んでるけど

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288095472/15 2010/11/15 12:43:10 ID:YYmrPfDt
もぅあのブラウザは存在の価値がない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288154486/78 2010/11/15 12:58:08 ID:???
アメ公の中でも特にマトモじゃない奴等が買ってるので問題ない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289574633/22 2010/11/15 13:17:08 ID:???
どうして、QuickTimeは悪意のあるソフトウェアの削除ツールで削除されないの?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1286978638/65 2010/11/15 13:19:09 ID:???
潰しておかないと元祖を捏造できないから、必死にW-Zero狩りをやったんだな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289489112/19 2010/11/15 14:30:10 ID:???
もはやオウム返ししかできなくなったiPhone信者。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:54:15 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289576910/33 2010/11/15 15:43:52 ID:???
Appleの開発環境は超閉鎖的だぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289572566/79 2010/11/15 15:48:09 ID:???
↓ iPhoneなんて名前からパクリだしなwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289572566/80 2010/11/15 15:51:16 ID:???
↓ iiPhoneがパクったと言われたプラダフォンとの比較

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/833 2010/11/15 19:20:16 ID:???
そうですね。エセ64ビットOSは64ビット化をもっと急がないとね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288615657/114 2010/11/15 19:25:21 ID:???
”GPLライセンス内容を変更しないと、あっぷるストアから削除します。” というような脅迫文
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289576910/34 2010/11/15 19:27:31 ID:???
ばんばん、会社を買収してるだろ。あれがあっぷるが新たに 再定義した結果ですよ、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275310801/206 2010/11/15 19:28:47 ID:8XTx22B1
人の命を重さをリンゴに教育的指導するべきでしょう。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/834 2010/11/15 19:47:41 ID:???
ファイナルカットでエンコードするとシングルタスクになっちゃって他に何もできないOSXは駄目だわ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289825000/7 2010/11/16 00:46:41 ID:???
アホップル信者君
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/593 2010/11/16 00:48:46 ID:???
C#/.Netならサクッと作れるアプリも、Cocoaだと無意味に苦労する。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289397932/48 2010/11/16 02:25:47 ID:???
Windows Phone 7がiPhone4よりサクサク動いてる動画がようつべに
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289572566/85 2010/11/16 02:30:30 ID:???
iPhone4のように、設計ミスでアンテナに不具合のある製品を大量に
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:55:12 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289702638/13 2010/11/16 03:02:45 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289825000/16 2010/11/16 03:18:40 ID:UsA2zx77
Apple信者って捏造した起源主張するのが好きだなw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289825000/17 2010/11/16 03:34:05 ID:UsA2zx77
嘘つきだな。Altair用BASICのインタプリタ開発してMicrosoftの知名度が上がったのを知らないのか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289824369/5 2010/11/16 03:40:38 ID:UsA2zx77
NHK BSのニュースで動画を見たが、外観はダサい感じだった
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/596 2010/11/16 03:47:06 ID:UsA2zx77
ServerがMacMiniで、端末がiPadだったりしてなw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/597 2010/11/16 03:53:07 ID:???
iPadが太陽の熱でシャットダウン--ユーザー報告で明らかに

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289398965/7 2010/11/16 05:32:02 ID:???
v0.0.1の差で、アプリの動作に不具合が出る欠陥OS。Mac OS X
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/598 2010/11/16 05:32:54 ID:???
v0.0.1の差で、アプリの動作に不具合が出る欠陥OS。Mac OS X
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289574633/36 2010/11/16 05:34:37 ID:???
v0.0.1の差で、アプリの動作に不具合が出る欠陥OS。Mac OS X
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1280237847/79 2010/11/16 05:37:14 ID:???
あ、Mac信者は勝てる勝負しかしないんだったwww

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288009472/30 2010/11/16 08:42:39 ID:???
完全に厄介払いにしか見えん
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289828006/12 2010/11/16 08:43:46 ID:???
欲の皮突っ張ったからこうなる