Linuxカーネル2.6.34リリース - 注目は新ファイルシステム"Ceph"
1 :
たかちゃんψ ★:
Linus Torvalds氏は5月16日(太平洋夏時間)、Linuxカーネル2.6.34の正式公開を発表した。
今回のリリースで最も"エキサイティング"な機能追加は新たに採用された2つのファイルシステム「Ceph」と「LogFS」。
Cephは、複数のストレージ間にデータを分散できるObject Storage Device(OSD)を核の技術としており、
テラバイトからペタバイトまでの大容量ストレージを扱えるファイルシステム。
RAIDとは異なり、複数の分散ストレージにデータのレプリカを保存できる信頼性の高い負荷分散機能が特徴。
IBMが中心となって開発が進められていたが、今回よりめでたくメインストリーム入りとなった。
もうひとつのLogFSはSSDなどフラッシュデバイスの高速アクセスを可能にするファイルシステムである。
そのほかの主な機能追加および改良点は以下の通り
・vhost-net … KVM(仮想化環境)ネットワークの高速化
・btrfsのアップデート … サブボリュームおよびスナップショットをデフォルトでマウントなど
・Kprobesの性能向上 … ブレークポイントとしてだけでなくジャンプ機能を追加
・perfの改良
・RCU(read-copy update)の性能向上
・GTSM(Generalized TTL Security Mechanism)のサポート … BGPパケットを使ったDoS攻撃を防ぐ軽量なセキュリティ機構
・非同期サスペンド/レジューム … 電力管理部分のコードを修正、PCI/USB/SCSIデバイスがデフォルトでサスペンド/レジューム可能に
・GPUスイッチング … GPUを2つ備えるノートPCにおいて、2つのGPU間をユーザがランタイムでスイッチできるようにするもの。Xの再起動も必要なし
・Radeon Evergreen(Radeon HD 5xxx)の仮サポート … まだユーザレベルで使用できる段階ではないが準備中
・VMware Balloonドライバ … スタンドアロンドライバ。VMwareがホストの場合のみ使用可。ゲストユーザの使用メモリをハイパーバイザが動的に制限する機能
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/18/078/index.html
Linuxは携帯〜スパコンまでカバーしているのでPCには全く無関係な改良も多い、CephなんてPCで使うわけねぇだろ
>Radeon Evergreen(Radeon HD 5xxx)の仮サポート … まだユーザレベルで使用できる段階ではないが準備中
このあたりが悲しい
AMDのやる気の無さに業を煮やしてRedHatがドライバー開発中
カーネルはアップデートしても
ほとんどユーザーに関係ない内容だよ。
ユーザーが興味があるのはカーネル以外の部分。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:36:40 ID:D53/pgEy
btrfsはどうなってるん?
>>4 はやければ次期ubuntuの10.10で採用されるかもしれんが、今はまだ正式サポートではない。
LogFSってなんやろ。気になるな。
現状、ext4+trimでかなり高速なんだけど。。。
Linuxって電源ブチ切るとファイル壊れまくるイメージしかない
>>7 >RAIDとは異なり、複数の分散ストレージにデータのレプリカを保存できる信頼性の高い負荷分散機能が特徴。
意味分かるか?
Caphはスケールアウト型の巨大ストレージサーバー用のファイルシステムだ
BSDはAppleと連携して有意義な機能を搭載してきているというのに
Appleと連携しちゃだめだろ
社会の敵と見做されるぞ
LogFS・・・早くCentOSに実装されないかな
やはりBSDしかないか
Apple信者はLinuxスレを荒らすのをやめろ
LOGFSはすげーぜー。
SSD性能を2倍に高める。
ログを取って、それを分析して記録するんだぜ?
>>6 書き換えの多いデータと少ないデータを別ブロックに分けて記録するんだわ。
考えたやつはLinuxばたけのやつで
今,ちゅうもくされてんだぜ。
Apple信者はLinuxスレを荒らすのをやめろ
そのすげぇFSは255文字以上のファイル名大丈夫なん?
↑
なんか勘違いしてない?
これうぶんちゅアップデートで入る?
はいりません
>>2 自宅ファイル鯖で、1TB x5 のRAID5運用中で、2TB x5 を追加しようかと思ってる俺には
おいしい話でしょうか…
>>24 そんなにエロアニメため込んでどうするのよ?
>>25 まぁ、アニメではないんだが。
と、一番容量食ってんのはそこじゃなくて、仮想環境のディスクイメージ。
最近、Debianを仮想環境にインストールしたら、インストール時に既に
4GB弱使われていてびっくりした。
そんな感じで、60GBとか80GBとかのファイルが出来始めるw
あと、メイン環境のバックアップイメージだな。